【経済】従業員を最大6000人削減するリストラ計画を発表 - Sun Microsystems

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
米Sun Microsystemsは11月14日、全従業員の15〜18%に相当する5000〜6000人の
人員削減を発表した。人員削減を含むリストラ計画により年間約7〜8億ドルのコスト削減を目指す。

リストラ計画の一環として、ソフトウェア事業部の組織を役割別にわけ、
Application Platform Software部門、Systems Platforms部門、
Cloud Computing & Developer Platforms部門へと再編成する。
Application Platform Software部門はアプリケーション開発のための最良のプラットフォームを
開発する部門。Systems Platforms部門には、Solaris、仮想化技術(xVMやVirtualBoxを含む)、
Systems Management Software部門が
統合される。新設のCloud Computing & Developer Platforms部門は、
クラウドプラットフォーム経由のサービスを提供するためのインフラ構築を目指す。

また製品と技術のマーケティング部門を製品グループに統合し、マーケティングを
製品とその売り上げに効率的に反映させられるようにしたという。

*+*+ ITMedia 2008/11/15[**:**] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/15/news006.html
2名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:08:07 ID:feQ10B5L0
人間はコストじゃねぇーぞ!!!!
3名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:08:26 ID:QN+dYyzT0
2
4名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:08:47 ID:Imr6ELOX0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   _.,.,_ 
   | (     `ー─' |ー─'|  ///;ト, 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ////゙l゙l    ご冥福を祈ります
      |      ノ   ヽ  |  l   .i .! |
      ∧     ー‐=‐-  ./ |    | .|
    /\ヽ         / !, {   .ノ.ノ
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ../   / .|
5名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:08:53 ID:y7A0/kJn0
LINUXはイラネ
6名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:08:59 ID:Z/pqqXYqO
やるならまず俺からやれ
7名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:09:09 ID:y+cj7vWE0
>>2

何いってんのお前?
コストだよ
8名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:09:33 ID:cArUiufl0
ダメリカ逝ったぁあああ
9名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:09:43 ID:Btc4Yast0
生きさせろ(笑)
10名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:10:58 ID:yUB2wa4A0
かつてはUN*XといえばSunだったのにねぇ…
SparkStationIIが懐かしいよ。
11名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:12:56 ID:AtMJcueT0
ほう?ハードウエア部門はそのままかいな?
12名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:18:11 ID:cBZNs+nN0
多摩境や幕張にあるのはコストコじゃよ。
13名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:23:27 ID:k70LDoXq0
SolarisってVISTA以下の糞OSだからな。
14名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:23:42 ID:y2xkUHbW0
情報通信産業は不況に比較的強い印象があったけど、そうでもないのけ?
15名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:43:04 ID:yUB2wa4A0
バブル崩壊で真っ先に倒れたのが情報通信産業(w
16名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:40:42 ID:WN2YbVc+0
>>10

× かつてはUN*XといえばSunだったのにねぇ…
○ かつてはUN*XといえばPDP11だったのにねぇ…
17名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:01:06 ID:3ZL26+LQP
ははは、人がゴミのようだ!
18名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:58:12 ID:yUB2wa4A0
>>16
おたく気持ち悪いです。
19名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:05:06 ID:7uFv0jZ30
★「日本的経営」の偽善    1/2
池田信夫 blog  2007-10-05 / Books

昨日の記事には、予想どおり「財界の犬」とか「違法行為を擁護するのか」などの批判が
あった。そこでバランスをとって、というわけでもないが、朝日新聞の取材班の書いた
本から、御手洗氏の発言を引用してみよう(pp.97〜8)。
「キヤノンは、終身雇用という人事制度をとっている。それは終身雇用という制度が
日本の文化や伝統に根ざしたものであり、日本人の特性を引き出すのにもっとも
適したシステムだからである。」
「アメリカには[・・・]何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分が
どこに行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる。日本では、
そういう仕組みができていないのに、終身雇用をなくせなどと、学者などが軽々しく
いうのは無責任だと思います。」
「セル方式[キヤノン独自の生産方式]で、延べにして2万2000人を減らした計算となるが、
増産もあったので、半分ぐらいが残り、実際に減らしたのは約1万人。[・・・]別にクビを
切ったわけではありません。外部から来ていた人が引き上げて行っただけです。」
(強調は引用者)トヨタやキヤノンは「終身雇用」や「日本的経営」を売り物にしているが、
それは派遣労働者や請負労働者を「外部から来た人」として計算に入れてないことによる
偽装終身雇用にすぎない。一時は世界から賞賛された日本的経営とは、このような
二重構造の中で、派遣労働者や下請けを人間扱いしないで維持されてきたのだ。
このように終身雇用なんて実際には存在しないのだから、それが「日本の文化や伝統に
根ざしたもの」だという御手洗氏の話も嘘である。「文化と伝統」を持ち出すのは、
現状維持したい人々のありふれたレトリックだが、戦前の日本には終身雇用なんかなく、
職人が腕一本で多くの会社を渡り歩くのが当たり前だった。現在のような雇用慣行が
できたのは、1960年代以降である。
20名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:08:17 ID:7uFv0jZ30
★「日本的経営」の偽善    2/2

だから問題は、このような偽装終身雇用を守ることでもなければ、朝日新聞の取材班が
主張するように「請負労働者を正社員化」することでもない。アメリカ経験の長い御手洗氏も
理解しているように、「何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分がどこに
行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる」仕組みをつくるとともに、
社員の雇用形態を契約ベースにして多様化し、労働の流動性を高めることだ。
本書の最後に合成の誤謬というケインズの言葉が出てくるが、取材班はその意味を取り違えている。
個々の労働者にとっては、請負より正社員のほうがいいに決まっているが、失業より請負の
ほうがましだ。ところが朝日が激しくキャンペーンを張ると、企業は「コンプライアンス」対策として
請負契約を切り、請負労働者は職を失う。これは、個々の労働者にとって望ましい賃上げ
(名目賃金の硬直性)が、経済全体では失業率を引き上げてしまう、というケインズの指摘した
合成の誤謬とそっくり同じ構造である。
問題は請負契約をなくすことではなく、こうした二重構造を作り出している労働法制を改める
ことだ。具体的には、労働基準法で「企業は労働者を解雇できる」という解雇の自由を明確に
規定し、例外として解雇できない条件を具体的に列挙すること、労働者派遣法を改正して
派遣労働者を正社員に登用する義務を削除すること、職業安定法を改正して請負契約を
「労働者供給事業」の一形態として認知すること、職業紹介業を完全自由化することなどが
考えられよう。
追記:コメントで教えてもらったが、ベッカーも解雇を禁止する「テニュア」は必要ないと
論じている。本当に必要な労働者は、アメリカの企業でも囲い込んで雇用を保障する
のだから、法律で保障する必要はない。

池田信夫 blog  2007-10-05 / Books

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/86677c117444af76ff35c40e7573cdec
21名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:11:15 ID:/1ARPo4u0

従業員はVariable Costです。
株主のどれいです。よろつく。

(米原理資本主義者)

22名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:13:48 ID:vuXDp/CB0
不況になると情報通信系の予算は優先的に減らされるからなあ。
23名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:18:58 ID:d2g1mDLH0
思っているよりずっと悪い
24名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 03:47:22 ID:RQZPrIUU0
俺は一流企業F通の正社員だから将来安泰だけどお前ら底辺のゴミ屑のことを思うと涙が出るぜ。
お前らエッタヒニンは世間に迷惑かける前にひっそりと逝ってくれ。お前らに出来る唯一にして最後の仕事だ。頑張れ。
25名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 04:15:26 ID:/nxr5SNn0
この会社無くてもいいよ
26名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:23:47 ID:1iRwEB2G0
>>22
それ、日本だけっぽい気が駿河。。。
27名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:39:58 ID:pcEQiajQ0
F通、あぁ秋草んとこか(wwwwwwwwwww

ダメなビジネスユニットの一部として消え去れ(wwwwwww
28名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:41:53 ID:B1z8xlG80
この先ホスティングはクラウドコンピュータに集約されるんだから
クラウドシステムの開発に経営資源を集中させるってことなんだろ
29名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:51:41 ID:iEcvmTu9O
>>26
製造系なら当然に情報通信系抑制に動くだろうね。
原料費にいきなり手を付ける会社は船場吉兆やミートホープみたいなとこだろうと。
流通費の圧縮は、下手すると荷物持ち逃げ倒産するようなヤバいとこと取引するリスク背負うし。
30名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:52:12 ID:hnL5oTO90
リストラ行う企業って社内では次は自分かと従業員に動揺が走ってますます
業績が迷走する構図になるのにね。
31名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:53:05 ID:9NwXncrO0
いやっふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
32名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:55:50 ID:fW8m8ITq0
富士通と合併すればいいじゃん
33名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:04:27 ID:4S+26OGq0
富士通に何のメリットもないだろ。
34名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:06:08 ID:pcEQiajQ0
冨士ファコム
35名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:08:51 ID:69C/EAC70
         経 団 連 が お 勧 め す る !
           労 働 力 完 全 定 額 制
             ホ ワ イ ト プ ラ ン
               どんなに働いても
                  残 業 代    __,,,,,,,,,,,,__
       / ̄ ̄ ̄ ̄\           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
     /\____/\         /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
     |  |      |  |       /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |  |      |  |       |;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |  |      |  |      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
     \/       \/      | (     `ー─' |ー─'|
     /\       /\      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     |   |      |  |        |      ノ   ヽ  |
     |   |      |  |       ∧     トョョョタ  ./  <僕のお勧め!
     |   |      |  |      /\ヽ         /
     \/ ̄ ̄ ̄ ̄\./           ヽ.  `ー-一'
       \____/   円      奥田碩( 1932 - 2008 )

■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換!
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
36名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:10:15 ID:n5RnrFGZ0





黙れ小僧!!!!!!!!!!!!!!!!


お前にSUNが救えるか






37名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:11:15 ID:ijlvo86A0
秋刀魚幾らシステムズ
38名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:12:33 ID:io2OCOb20
>>10
おもしろいほどよく落ちるスパーク
39名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:18:57 ID:mLINluAV0
まだまだ序章だ
来年は最悪の年になるぞ
40名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:49:32 ID:Sk1e6hVY0
ハードはいいので
JavaとMySQLはちゃんと続けてね。
41名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:08:42 ID:UWHtWNVR0
>>2
固定費
42名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:55:13 ID:2ZTgoNYp0
今回は何ヶ月出るんだろう?
いい加減日本撤退かなぁ、、、。
43名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:33:06 ID:XUJOCM7A0
まあ、Solarisという糞OSが消えてくれるだけでもありがたいよね
44名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:37:06 ID:k4W6oj9/0
45名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:48:33 ID:HP2qukt70
Javaはもうわけわかなんなくなりすぎちゃったからオープンソースにして撤退。
MySQLはどっかへ売却。



んで、Linux積んでハードで頑張れ>Sun
46名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:48:50 ID:74GS85lh0
>>29
流通の費用は圧縮しまくっているよ。
ただ圧縮しまくったおかげで下請けの運送会社が次々と潰れていった。
上流(一次請け二次請け)の運送会社はドラックの確保に汲々。
12月後半、トラックを確保できない会社が多数出るんじゃないかな?

一部の企業は実際に配送をする運送業者と直接取引することで
トラックの確保をしてとさらに中間マージンを圧縮しようとしているが。
47名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:52:51 ID:EZpuLrPB0
SUNの社長と役員逮捕か・・・
48名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:57:44 ID:IIAOxi5j0
javaぉわり?
49名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:43:06 ID:XLrM9yId0
age
50名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:43:58 ID:KO9ecR8Z0
>>47 SUN違いだあふぉ(笑
51名無しさん@九周年
>>13
そらりん使ったことないけど、vistaと比較するほど酷いのか。