【教育】 「最後の鳴き声でさみしくなった…」 子供たち、飼育した食用ブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ…新潟★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★津南小版「ブタがいた教室」

・教室で飼育したブタをめぐる映画「ブタがいた教室」が話題を呼んでいるが、津南町の津南小学校の
 5年生児童67人が13日、飼育してきたブタとのお別れ会を開いた。「命」と「食」の大切さを学んだ
 子どもたちは3匹のブタと涙でさよならした。

 5年生の児童は、総合学習の一環で食用豚の飼育に取り組んだ。人間の食が動物の命と引き替えに
 成り立っていることを実感してもらうことが狙い。同町の養豚業者「つなんポーク」から3匹の子豚を
 買い取り、12月の出荷前まで約2カ月間、子どもたちが交代で世話をした。

 「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名され、子どもたちの愛情を受けて育ったブタたち。
 40キロだった体重は90キロにまで増え、順調に生育した。

 お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
 送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
 ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。

 樋口美蘭さん(10)は「最後の鳴き声を聞いて、かわいそうで、さみしくなった。短い間だったけど、
 命の大切さを教えてくれた」と目を真っ赤にして話した。
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=137403

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226668043/
2名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:16:14 ID:+wa7NX7H0
ブヒっ
3名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:17:45 ID:WKv2o0Wl0
ふざけるなよ。
全然為にならねーよ。
4名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:18:32 ID:mFf+pxskO
いいえ、為になります〜
5名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:18:47 ID:P7+1vwNu0
こないだ母の通夜で親戚が集まったときに
何の気なしに「お母さんが作ったおにぎりが何故か一番おいしいかったよね」って言ったら
ママン号泣、親戚一同号泣。
6名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:06 ID:feQ10B5L0
生姜焼き
7名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:08 ID:PBwAp8WM0
トラウマ特盛
8名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:08 ID:JvlJeI4b0
食えなくなるのではないかとかスーパーで買えって言っている奴は
普段食べている豚肉に命があった事を認識していない最悪の人たちだよ。

ブタはブタだ。何も違いは無い。俺達が食べている物が何なのかを、認識すべきだ。
食えなくなるというのであれば食べなくていい。俺達はそう言うものを食べているんだよ。


どんなブタでも自分達で育ててきたブタと同じ位尊い存在なんだ。

俺達はそれを殺して食べている。それを認識しなさい。



昔は仲間として育ててきた名前つきのニワトリを自分自身の手で殺して食べていたんだぜ?

そんな肉を食べ残せる訳が無かっただろうな。



自分が育ててなければ食べていいと言うのか?ではクラス別に別のブタを飼えば

他のクラスのブタは食べていい事になるな?

直感的にわからんかね?食べるべきは自分が育てたブタである事に。

スーパーの豚肉は畑から取れるのか?スーパーにある肉は他のクラスのブタと全く同じ条件だと分かるよな?



この教育は普段食べている肉とは何なのかを教える事が出来る素晴らしい授業だと俺は思うぞ。
9名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:09 ID:tNXQFQ/U0
犬の酸素カプセルテラ最先端wwww
10名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:58 ID:/Eft009y0
子供にペット育てさせて、挙げ句殺して、命の大切さとか抜かす鬼畜教師。
11名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:20:08 ID:3yp0+Ks8O
トラウマ教育は、あまり感心しない。
12名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:20:30 ID:S1sQiGrn0
ペットとして飼っておきながら
それは無いだろ
13名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:21:14 ID:zpo3G5NvO
あーなんかせつない
14名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:21:44 ID:ZhAccSnL0
>>5
>こないだ母の通夜で親戚が集まったときに
>何の気なしに「お母さんが作ったおにぎりが何故か一番おいしいかったよね」って言ったら
>ママン号泣、親戚一同号泣。

ママン って誰?

これ分からないと寝られなさそう
15名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:21:58 ID:Konju2oeO
>>5
ママン生き返ったのかよ!
16名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:02 ID:Vx+pXk0f0
ブタという時点でペットはあり得ない。
太古の昔からブタは食用。
17名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:09 ID:BSHSRj2z0
想像力に乏しい今の餓鬼では
豚と肉塊との関連性を文字以上に認識できないんじゃないか?
結局かわいらしいペットの豚でしかない
18名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:32 ID:XYui/6du0
まぁ なんだ
食い物は残すな と

今の日本は便利優先でありがたみを忘れてるからな。
たいした学校だ。尊敬するわ
19名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:38 ID:/Eft009y0
>>8
戦場に出たとしよう。

自分が軍人だとしよう。
相手は民間人ではなく、兵士だ。
訓練を受けているだろう俺はなんの躊躇いもなく殺せるだろう。
多少気分は悪くなるかもしれないが、仕事だと割り切るだろう。

だが、家族を殺したりはできないだろう。
たとえ家族に殺されそうになったとしてもだ。

つまりはそういうこと。
20名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:39 ID:9rrakMpI0
東京だと品川に屠殺場があるよ
何も知らない牛がトラックで運び込まれてきて、やがて悲しい叫びが聞こえてくる

さすがに、初めてあの叫びを聞いた後は、しばらく肉を食えなくなったよ。
21名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:43 ID:E4lz6kT90
こういう授業、親は反対しないのか?
日教組が反対しそうだがな
22名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:48 ID:S1sQiGrn0
名前も付けて
可愛がり
挙句の果てはこれか

養豚場でもそこまではしないぞ
23名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:23:11 ID:uND5OJfR0
これはいい食育
24名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:23:12 ID:0hUjPkOX0
              ,、_    ____
           |i〆 ̄ ̄ ̄ ヾヘリ
            /   ⌒   ⌒ ヽ
            /   (● ___ ●) l
      ___|  ::::⌒('g g,)⌒:::| 
    /´     \     ̄   ノ  
`@/              ー‐ イ´ 
  |                    | 
  |   ,ノ            | 
  〉   ノ、_    |  r  ノ| 
  |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  | 
.   `^^^  ̄`    `^^^   ̄`"゙` ""
25名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:23:40 ID:eN/1ZUzH0
ドナドナドナ〜ド〜ナ〜
26名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:00 ID:Y0ihGvV+O
はじめから家畜として育てるならわかるが
ペット扱いして食肉化は感心しないなあ
27名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:02 ID:cnGY6pzt0
所ジョージが、魚も鳴き声を出してたら
食べたり、釣ったりできただろうか
と言ってた
28名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:05 ID:pKa93V3k0
食料としての豚とペットは違うってことをまず教えろ
情が少しでも入っちゃいけない
29名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:11 ID:rctdTYvR0
普通、食べる動物には名前付けないけどねぇ…
食べにくくなるじゃん。
30だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/11/15(土) 01:24:18 ID:+mg1H4o4O
うちは鶏でこれやったな
中学だったか
31名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:19 ID:/SOh7o2w0
命の大切さ、っていうけど、なんか効果あるんだろうか?

食べ物を残さず食べるようになるとか?
32名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:27 ID:SupSqGU20
豚肉食えなくなったら教育委員会を訴える!
33名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:30 ID:FN7iI/W60
食用として売り飛ばすことを前提に飼育している動物に名前をつけてはいかん!

名前をつけて感情移入した生き物が殺されて肉になることを想像させるのは残酷
だし、それに対して鈍感な精神にすることは非教育的。

食肉生産業者は絶対に飼育している牛や豚に名前をつけない。これ常識。
34sage:2008/11/15(土) 01:24:43 ID:1mEh4AQd0
これは いい教育なの?
35名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:46 ID:tQRpfYBR0
脳内で全てを判断するネラー好みの原理主義的教育だな
36名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:53 ID:E65KYmTL0
最近、ミニブタがペットで人気だが
飼ってる人は豚肉は食べないの?
37名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:01 ID:PhhUasxe0
この教師達は食事のたびにこんなこと考えながら飯食ってんのかよ。
38名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:22 ID:gzXbSqBE0
食べるためなら最初からそう飼えよ。
ペットのように飼って殺したらかわいそうに思うに決まってんだろーが。
39名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:29 ID:CyNfj7oK0
「命の大切さ」って言うと、ちょっと違ってこないか?
どっちかというと「食べ物の大切さ」の教育だろ。
ただ、食用の家畜に必要以上の愛情を注ぎ込む危険性には、
まだ気付いていないようだね、この教育者達。
子どもによっては精神を病む可能性もあるぞこりゃ。
40名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:47 ID:r9TdEbWf0
>>34
自分が小5だと思って、考えてみればいい
41名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:51 ID:tNXQFQ/U0
>>16
時代は変わったんだよ
今は豚のペットがすごい流行ってる
42名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:53 ID:vyDkjZUdO
ずっと友達だと思ってたのに。僕を騙したんだな!
43名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:56 ID:JvlJeI4b0
>>26
初めから食べると宣言してから飼っている。
44名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:26:39 ID:Vx+pXk0f0
大体、人間は人間を食って全滅を凌いできた時期もあった訳だし、
生きるってのはそれだけキレイごとじゃないんだからいいんじゃない。
45名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:26:40 ID:Jj5PP4GFO
ヨンサマってwwww
46名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:26:42 ID:Konju2oeO
>>16
イノシシを養殖・食用にいじったわけだしな。
いわば野菜の品種改良や農業と同じ。
野菜なんか種苗用以外は食われるためだけに育つしな。
47名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:26:52 ID:YEis7Ncm0
いけす料理屋の魚で呼んだら顔を出す奴がいて
人気者になって、食べられるのをまぬがれてるという
ニュースをやってた

映画ベイブも、食べられないように
牧羊豚を目指していたな

48名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:27:19 ID:kWgiI/pB0
別に養豚所に4日もホームステイさせて
手伝わせればいい話じゃないのか?

わざわざペットみたいにして
喰う?喰わない?って子供に聞くのは酷ってもんだ
49名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:27:23 ID:useBsVD40
何か体験させりゃ子供が勝手に学習すると思ってる教師がいるようだが

だったら 教 師 な ん か い ら な い んだぜ?
50名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:27:25 ID:ZhAccSnL0
生きるものは何かを食べないと死んでしまう

だから必要最小限の範囲で食べます

お恵みを与えて下さってありがとうございました 頂きます





程度でいいだろボケっ


心の何かが、この記事を拒絶している
51名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:27:34 ID:/Eft009y0
>>43
相手は小学生ってことを忘れちゃいけねぇ。
別に飢えてるわけでもあるまいに、小学生にそこまで割り切れってのは酷だと思うぞ。
52名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:27:54 ID:AtUGUBHd0
家畜とペットでは、飼育のそもそもの目的と、接し方が違います

まあ、この場合は出荷が前提として、子供たちも理解していたでしょうが……

それでも、名前まで与えて、可愛がっていた子豚がドナドナでは、あんまりではないでしょうかね?

豚の精肉工場の見学で事足りるのではないでしょうか
53名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:27:55 ID:B+p8AmgeO
ちょっとこういうことを考えさせるには幼すぎるんじゃないかな
トラウマになりそう
54名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:27:56 ID:We8JnPzD0
ギャグマンガ日和の西遊記を見ればいいと思うよ
55名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:28:09 ID:bCNdwuEX0
前にどこかの局が放送していたドイツの日常で、農家の親が子供に豚を締めてから保存食を
作るまでの工程を見せてなかったっけ。
56名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:28:15 ID:JvlJeI4b0
初めから食べる事が前提の飼育だ。

この映画を見ればいい。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=8782
57名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:28:26 ID:WOv/ydTP0
>>33
すべてはそこなんだよな。
ペットとして飼っておいていきなり肉として扱うなんて、混乱を生じるだけ。
ペットならペット、家畜なら家畜だ。ペットとなりうる動物を、家畜として割り切って
育てる方法を学ぶというのならともかく、名前まで付けてかわいがった挙句にミンチなんて
教育者側の自己満足にしか思えなくて虫唾が走る。
58名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:28:41 ID:pDMeToN/0
>別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗

酷い話だ。食用豚に希望を持たせてから食べるとは、おそろしい。
喰うなら飼うな、飼うなら喰うな。
59名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:41 ID:YWOeuEclO
素人が育てた豚じゃ売りもんにはならねぇな
まさに命の無駄使い
60名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:41 ID:JsHXxbvI0
「志村どうぶつ園」で、タカトシがペットショップを
レポート。

人気のミニブタが13万円と聞いたタカが
「グラムで言うといくらですか?」
と質問してたのはワロタ


まあ、もともとゲストクイズに正解すると
焼肉を食べられるという動物番組だからな
61名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:44 ID:RbQulab80
家畜をト殺するのと、名前付けてかわいがってたペットを殺して食うのは違うと思うんだが
62名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:47 ID:CR1v93sr0



後のジェフリー・ダーマーである



63名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:54 ID:r9TdEbWf0
ミニブタをペットとして飼ってたら、耐えられないだろうな
64名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:57 ID:Vx+pXk0f0
>>33
でも商売にしてないド田舎じゃ普通に自分家の
家畜にも名前とかつけてるよね??
65名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:03 ID:lPXwpnOg0
もう豚は食えんね。
66名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:09 ID:F2pLdE2OO
豚肉を食う時、「この豚が屠殺される時の悲鳴と絶望感を想像するだけでごはん何杯でもイケるぜ!こりゃ最高のオカズだヒャッハ―!」
とか考えてる人もいるかもじゃないか
67名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:26 ID:5yNEFeuhO
これは農業高校で最初みたときは良いと思ったが、あくまでも
命の大切さを実感すると同時に
畜肉として育てられる動物への接し方、つまり距離の取り方を「その道の専門家」から学ぶものであって
>>1だとペットを取り上げて殺すのと何も変わらない。
68名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:28 ID:4KA2SjQO0
こういうのってどうなんだろ?
これで肉とか食べられなくなる子も普通にいると思うんだが。
だって大人だって可愛がってたペットを食べれる人なんてそうそういないと思うし
食べる必要があるとも思わない
大人ができないことを子供に押し付けるってどうなんだろう?
69名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:32 ID:Konju2oeO
>>29
牛には登録の問題もあるから名前がつけられるが、
飼育者が食べるわけではないからなあ。

でも名前よりは愛玩したかどうかかな。
70名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:50 ID:PhhUasxe0
業者がエサ与えるのは金のための飼育だが、小学生がエサ与えるのはペット感覚になるのが自然だろーに。
71名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:54 ID:tNXQFQ/U0
>>8
だから?
そんな詭弁を聞いて、家畜を尊いなんて全く思わねーよ
72名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:56 ID:SqUUJ+wp0
プロの農家でも豚や子牛を出荷するときは感傷的になる
俺の田舎は畜産が盛んだったが、かあちゃんは大概涙ぐむって、どの友達も言ってた
仕事で飼ってるのに、わざわざちゃんと名前も付けるらしいし

ま、確かにお別れ会とか呼びかけはズレてるな
73名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:07 ID:A72bhr+V0



超いてえよ〜


バビー
74名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:10 ID:bqqN7bU30
>>1
> 人間の食が動物の命と引き替えに 成り立っていることを実感してもらうことが狙い。

なら目の前で殺してソーセージにして食わせろ。
75名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:10 ID:/Eft009y0
めだかでも飼わせりゃいいんだよ。

責任感も養われてよかろう。
たとえ世話をサボって死んでしまったとしても、後味の悪さも覚えよう。
76名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:30 ID:eN/1ZUzH0
なんか素手便所掃除と共通するものを感じる。
77名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:38 ID:79H6AUP9O
大切な仲間を喰うんか…
78名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:43 ID:gzXbSqBE0
>>36
ドリトル先生だって豚は食べるさ。
79名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:43 ID:1QbWDeiuO

解体場では 最初に首の動脈を鉈で叩き切って動かなくする
次に頭を胴体から切り取り 胴体を吊るして血抜きする

新聞配達で朝夕と配達して 毎日見てたけど
ここでは働けないなぁ…と思ったよ

80名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:48 ID:kRGg6ZZy0
>食肉生産業者は絶対に飼育している牛や豚に名前をつけない。これ常識。

何平気で嘘ついてんの
81名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:48 ID:pDMeToN/0
肥育じゃなくて飼育した時点でペットとしての権利が発生したと見なせば、
これは動物愛護に反する行為だ。
つまり、可愛がられていたペットが突然トラックに積まれて処分されるわけだろう。
こんな残酷なことがよく出来るな。
82名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:59 ID:vgYRNGMw0
西村知美のおばあちゃんとの思い出は
よく鶏を絞めるのを手伝ったこと
83名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:59 ID:S1sQiGrn0
わざと豚さんに感情移入するように仕向けてんだろ
糞教師が

はじめの前提で狂死は分かってたはず
子供の心を利用して踏みにじるのは良くない
84名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:32:09 ID:a86/b9To0
>>8はコピペ?

隣のクラスが育てた豚は食えるが自分が育てた豚は食えない
当たり前の話だろ?
85名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:32:09 ID:xOyBXqdMO
ペットとして飼って食うなんて自分の子供を食う様なもんだよ。
86名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:32:10 ID:QDeSL0yJ0
ペットを食うのは支那人だけ
一緒にすんな
87名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:32:38 ID:xBsRm0FXO
「いただきます」って言葉は人間に食われる動植物の「命をいただく」って意味合いも在るんだよな。

少なくとも、この子供達からは命の尊さの判らん輩は出てこないだろうね。
88名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:32:58 ID:N7RePJ9VO
得があるなら何でも許される。
人間最強!
そんな事を学びましたまるっwwwww
89名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:33:07 ID:VkEgYK8+0
牧場を訪問した後に
牛見ながらバーベキューとか
普通に観光でやってるぞ
90名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:33:12 ID:4KA2SjQO0
>>81
だよな?
例えばこれが犬とか猫とかウサギだったとして・・・
これらだって食べようと思えば食べれるのだから
同じ事しても動物愛護に反しないのかな?
91名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:33:13 ID:0F4KyV/a0
きっと、後ほど給食で「ミルク、ヨンサマ、マーブルの肉」として出されるのは、
適当な中国産の豚肉だろう・・・
食肉センターの流れ作業機械が「特定のブタの肉」だけ吐き出すとか指定するのは難儀だろうしな。
92名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:33:31 ID:ZhAccSnL0
最近思うのは、親や先生や つまり大人が子供の教育のために良かれと思って
何か積極的にやってあげるのって、逆効果なんじゃね?

なんつーか、自発的に考えたり感じたり悟ったり そういう機会を
奪うだけじゃないかと

かように思う

見守るだけで充分なんじゃ

93名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:34:17 ID:5bxEpRBr0
もちろん給食でくったんだよな
すごい教育だな
94名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:34:18 ID:JvlJeI4b0
売る肉に名前は付けないなんて勝手に決めるなよ…

ではサラブレッドはどうなる?メチャクチャ愛玩されているし、
飼育している奴にとってはペットなんて次元を超えているそうだぞ。

だが走れなくなれば肉として売られる。どうだ?馬肉は禁止しろと叫ぶのか?
95名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:34:28 ID:SlvbZ+DC0
命の大切さwwwwwwwwwwwww日教組教育 戦争は命を奪います。 9条は正しい

日本は右翼化している 天皇制反対 

という拡大解釈するんだろ

肉なんて毎日食べてるんだから 中途半端に見せるより トサツするところを見せればいいじゃん
96名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:34:44 ID:pQQg9VTH0








豚が豚食ってんじゃねーよwwwwwwwwww
デブはマジで蹴飛ばしたくなる、特に餓鬼でデブなやつ
97名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:34:46 ID:RaioLDeV0
「どっちの料理ショー」、
牛や豚をどれだけ丹精こめて
育ててるかを紹介した後に

「そのお肉がこれです」
「わーおいしそう」

98名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:35:08 ID:kRGg6ZZy0
>得があるなら何でも許される。
>人間最強!
>そんな事を学びましたまるっwwwww

お前が>>1の小学生以下なのはわかったよ
99名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:35:25 ID:hdzedndqO
あいさつ週間とかみんなでトイレ掃除とか、そういった変な教育には大概反発的な意見を持つ俺だが、これはいいと思うよ。

食のありがたみが分かる。
100名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:35:31 ID:Vx+pXk0f0
>>95
俺もそう思う。ハンパにドナドナみたいな事するから
寂しくなるんだよな。ちゃんと殺して食わせるところまで
やればよかったんだ。
101名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:35:37 ID:P7+1vwNu0
ふと、羊達の沈黙を思い出した。
102名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:35:46 ID:BSHSRj2z0
こんなんより生簀の魚を三枚におろして料理してみせたほうが効果的だと思う
103名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:35:51 ID:53N1KHk80
明日にはみんな忘れてるさっ
104名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:36:02 ID:xFOsPMmZ0
最後はスタッフがおいしくいただきました。
105名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:36:26 ID:v+69Lmsk0
ある日、その家の父親がウサギを買って来る。

「食うために飼っている。商品・食料・家畜。畜生は畜生であり人間とは違う。
畜生に名前をつけたりや感情移入している場合じゃない。人間のエサじゃ。
(可愛がりはしない、ペット的な感覚での面倒も見ない。殺して食うことになんの感情もなく、昔から作業的にやってきた)」(父)

「可愛がって面倒見てきたが、食うのはそう決まっていたんだ。
人間は生き物を食って生きてるんだ。本当なら自分で殺して食うんだ。仕方ない。美味しく食べてやろう。
成仏するように。残せば『もったいない』、食うときは『いただきます』、だ」(兄)

「えー、名前まで付けて可愛がって世話してきたきたペット&仲間だよ〜ワァァァン。食べれない」(妹)

兄と妹の争いの部分(感覚の違い)で、兄のほうが教師(の理想)だとしたら、妹は飼っていた小学生。

妹はそれを経てオバサンになっても「可哀想だったわよ〜ひどいじゃない。ウサギの○○ちゃんを食べれなかったわよ(笑)」
(それでも、後には笑っていられるようにはなる、ある程度で忘れるなりその感情は程よく薄れてトラウマにもならなかった様子)
106名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:36:27 ID:gG/VworrO
こういうのより先に、
食卓に出る米や野菜がどんな手間かけて育てられてきたかとか、
感謝の気持ちで「いただきます」「ご馳走様」が先だろうがよ。
今言わないガキが多いよなぁ。

食えて当たり前みたいな時代だから
有り難みもクソもないんだろうな。
107名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:36:26 ID:QN973Qrk0
馬鹿が人に物事説明するときにいきなり極論持ち出すのと同じだな。

命の尊さを教える方法としては最低。
108名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:36:43 ID:S1sQiGrn0
逆に、己の為なら他人命を粗末にしろ!
と同じだな

子供たちの感情が麻痺して
平気で友達を殺し裏切る人間
になるぞ
109名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:36:47 ID:7zWFz0tw0
>>87
そうか? 例えばサカキバラは猫を常習的に殺していたようだしな。
目の前で可愛がっていたブタが運ばれ殺されるという非日常的な
体験やトラウマが、冷酷な人間を生む場合だってあると思うぞ。
ま、どう転んでも命の尊さよりトラウマのほうが大きい気がするけどな。
110名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:36:51 ID:xR3kQVkS0
>>97
あんな安直な番組は他には無いな。
ゲストも含めて番組自体のレベルの低さが笑える。
111名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:37:14 ID:Jrs3A1rU0
ペットとして飼ってた?
小学生が40kgの子豚をペットとして飼育できるかよ
出荷時は90kgだろ?無理だよ、低学年なら指噛まれれば指千切れるレベル
せいぜい、たまに飼育小屋に見に行って可愛い可愛いって言って餌やってた程度だろ
先生が飼育してたブタを出荷して何の問題があるんだ?
112名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:37:15 ID:csiEIFh50
>>80
んだね。うちの地域じゃ肥育の牛に「はなこ」とか普通につけてるよ。
地域差あるのかもしれないけど。
113生粋の任豚:2008/11/15(土) 01:37:17 ID:ex4ZxQglO
死にたくないニダ
114名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:37:39 ID:aguKUH1g0
マドンナBスレかとおもったのに違ったようだ
115名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:37:39 ID:kRGg6ZZy0
動物しか友達の居ない
動物との距離感が他人より著しくずれてるおっさんおばはんは黙ってろ
>>1の小学生がお前みたいな社会不適豪奢だと思うなって


>後のジェフリー・ダーマーである

頭大丈夫か?
116名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:37:57 ID:tQlDgkt4O
セッショウを知らないゆとりが
多いいなw
117名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:38:41 ID:4owLgZol0
普段動物と触れ合わない子どもには貴重な動物との信頼関係だったろうに
それが激しく抵抗しながら出荷されていくってトラウマ過ぎる

118名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:38:41 ID:/FGIyfAjO
>>8
正論ぽいことならべてるが意味わからん
119名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:38:46 ID:/Eft009y0
もうさ。教師なんとかしろよ。
教師の程度の低さにはウンザリするよ。

大学で、真面目な奴もいるけど、馬鹿そうな奴も正直いただろ?
アレが教師になると思うと……。

>>102
「でも魚は痛覚ないから痛くないんだよ」と言って小学生を混乱させる。
120名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:39:12 ID:Vx+pXk0f0
ブタの命の大切さというか先生は食の大切さを
教えたかったんだろ?
これから食料難がくるのに、優しい人が多いようで、大丈夫だろうか?
121名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:39:14 ID:4KA2SjQO0
自分がこの学校の小学生だったら登校拒否になる自信がある
122名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:39:27 ID:IKY3rYW5O
親戚のおばあちゃんが食肉用の牛を飼っていて
話しをしていたら明日出荷との事
「さみしくないの?」と聞いたら「さみしくないよ。また新しいのが来るから」


………割り切れてるね(´・ω・`)
123名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:39:37 ID:DeirJaXH0
どこか間違っているか?と訊かれると答えられないが、
何かが間違っているような気がする。
124名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:39:40 ID:v+69Lmsk0
>>105の続きであるが、

この妹は、後も豚肉や牛は食うし(ウサギの肉でも売っていて普通に食うものなら買って食ってるはず)、
残した物を生ゴミで捨てる時もあるだろう、 そして「もったいない」といった『仏教』的なところまでには至らない。
ベジタリアンにもならない。

「もったいない」や「いただきます」は、昔の風習や考え方や感覚としてあっただけで、
屠殺経験や飼育経験みたいなものとは別個のものだっただけである
(深く考えるような人や学のあるような人は別かもしれないが)。

(仏教は、殺生を業〔なりわい〕とする人間の業〔ごう〕として、
歴史の上では罪悪感を持っている者・地獄に落ちると考える者が仏教信仰者になることも多かった(免罪符としての仏教信仰)

田舎で聞いた実話である。兄の部分は少し勝手に足している。
この兄は、戦後の、そういうのが当り前だった時代の男なのもあり、 もう少しサバサバしていて、
生活重視の現実主義者で、しかも子供も動物も可愛がるような情が強く人好きなタイプ。
そんな理屈を言えるほど学があるようでもない田舎のお兄ちゃんである。 今になるほど、現代人は妹っぽくもなる。
父は下手したらエサもやらない虐待もするようなサーカスやペット販売業者みたいなただの動物所有者で、
人間(己)に役立つ商品に近い感覚として、あくまで人間の家畜として物に近い感覚で見ている。
125名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:39:43 ID:bbMCS5St0
前のほうのスレで、死刑囚がどーたらというレスがあったが、
こんな感じか

>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で死刑囚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
>送った。別れの直前に死刑囚はグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
>死刑囚がトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。
126名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:39:49 ID:vLAneovf0
小池栄子はウルルン滞在記で
ずっと世話をした子豚を
別れの日のごちそうに出された
127名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:40:15 ID:AtUGUBHd0
>>115-116
まずニホンゴから学びなおせよ
おバカ
128名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:40:27 ID:Konju2oeO
>>106
そもそも料理が食材だったことを理解してない奴や
すでに加工された食材がそのままで生きていたと思う奴もいるくらいだからな。

木に生るじゃがいもとか泳ぐかまぼことかそんな理解の世界。
129名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:40:47 ID:cg41r8h90
よくさ〜大食いとかやってるけれど
あれどうにかしろよ
そのぶん動物は殺されてるってことでもあるんだし
130名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:41:06 ID:yaIwYilM0
「大切な仲間」を見殺しにする教育をしてどうするよ
131名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:41:12 ID:BSHSRj2z0
>>119
痛みうんぬんよりも
形のある生き物から晩飯の食材が作られてるってことを理解させないと
132名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:41:18 ID:ShbNPtMUO
チラっとテレビで見てたけど
かなり違和感だった。
子供の発言にもちょっと
寒気がしたのは俺だけ?
なんて言うのかな〜
道徳の「劇」見てるよーな感じ。
俺はあまり良い風には見れなかった。
133名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:41:28 ID:SYcJIMNrO
このスレの人達には、是非とも角川ホラー文庫の『トンコ』を読んでもらいたい。
134名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:41:32 ID:nK69j/tR0
今焼肉弁当買ってきて2ちゃんねるを見ながら食べようとパソコンを立ち上げたんだ
そしたらいきなりこのスレが

どうしてくれるんだ!




















弁当うめえwwww
135名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:41:39 ID:mBasMMyM0

(注)家畜に名前をつけてはいけません
136名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:42:05 ID:4KA2SjQO0
豚だって最近はペットで飼ってる人もいるわけだし
普通のペットとこの豚の差はなんなんだろう?
137名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:42:22 ID:DGankKYuO
これと同じような教育を受けて鶏肉が食えなくなった女の子を知っている
トラウマ植え付けてどーすんのよw

こういうアイデア授業って空回りすることが少なくない
138名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:42:36 ID:kRGg6ZZy0
>逆に、己の為なら他人命を粗末にしろ!
>と同じだな

>子供たちの感情が麻痺して
>平気で友達を殺し裏切る人間
>になるぞ


人間と豚の区別も付かない馬鹿はお前くらいのもん
小学生以下だな
139名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:42:41 ID:vyDkjZUdO
>>94
競走馬は馬主の所有物で、弱い馬は単なる穀潰し。割り切ってるよ。
直接馬に触れる厩舎の人は、多少は感傷的になると思うが。
140名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:43:03 ID:FN7iI/W60
ペットとして飼うのと生活の道具として飼うのとは全く違う。

ペットの如く名前をつけて愛玩したあげくに肉として平気で売り飛ばせる奴は
まさしく屠殺屋、きっと金目当てに平気で人も殺せる人非人だろう。
141名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:43:26 ID:v7iHp4ta0
貴重な教育だと思うが。
このスレでさえ、これで良かった、いや悪いなんて言い合うくらいだ。
小学生じゃ滅多に得られない学習の機会だろ。
良いか、悪いかは正直これを体験した子がどう消化するかの問題。
142名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:43:28 ID:eVuXIHHs0
B出身者の教師が屠殺業の苦しさをユトリガキに教えてあげるんですね
143名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:43:29 ID:PhhUasxe0
こんなの続けてたら動物を食うこと自体に反対する子がでてくるだろう。
144名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:43:56 ID:l215AvCS0
>>12
これが全て。
145名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:43:59 ID:xFOsPMmZ0
この豚はさつまいもをたっぷりと食わせた育てた本物の黒豚。
これを薄く切りごま油で揚げてカツ丼にするとうまいんだ。
146名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:02 ID:KwjCerXJO
>>136
食用か鑑賞用の違いだろ。肉質だって違うし。
147名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:06 ID:tNXQFQ/U0
>>141
大半は消化できずに終わる
148名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:25 ID:Konju2oeO
>>136
生まれの違い。
豚にも種類はあるし、家畜用でも経緯によっては食われずに一生を終えることもある。
人間だってそうだろ。
149名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:25 ID:ZhAccSnL0


この記事の教訓

人とそれ以外の動物には超えられない壁があります
ペットは動物に疑似人格を与える行為です
ペットは食べてはいけません
ペット禁止

150名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:25 ID:7zWFz0tw0
しかし、こういうのは思想的な背景もあるからな。
とさつを強要したり、はだしのゲンを無理やり子供に見させて恐怖心や
トラウマを植えつけるっていうのはどう見ても左の奴らの
洗脳教育の一環だろ?
はっきりいってこの手のを推進してる教師はどこかズレてると
思うけどな。少なくとも自分の純真な子供には受けさせたくないよ
151名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:42 ID:Vx+pXk0f0
生きるためならペットでも何でも食えや。
152名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:43 ID:/Eft009y0
>>131
ああなるほどそういう意味か。
いや、そういうのが必要って考えたこと無かったわ。

もっとシンプルに「いただきます」や「もったいないお化け」でもいいと思うけどな。
153名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:02 ID:7LlowYrl0
>>1
小学校の時、学校の裏山でこっそり友達と、お腹の大きくなったメスの
野良犬を飼育していた。といっても、交替で肉屋からハムを買って来て
喰わせたり、パン屋さんでいらなくなった切れ端をもらってきて
喰わせたり、ってことを毎日やってたんだけど。

で、さすってやりながら「早く子犬をみたいね。赤ちゃん犬触って
みたいな」ってワクワクしてたんだ。

そしたらある寒い朝、登校すると下駄箱のところが入れないぐらい
ごったがえしてた。「どうしたの?」って聞いたら「犬が下駄箱の
横で子供を産んだので校長先生が処分したんだ」って。「え、犬って
どんな犬?」「さっきみたけど茶色い雑種だったよ」

頭が真っ白になって「校長先生どこ?処分って何したの?犬は?」って
聞いたら「さっき校長先生が保健所を呼んで子犬と一緒に処分場に
送らせたんだって」。「保健所の車はもう行っちゃったの?」「そっちの
方からさっき出て行ったよ」

言われた方に向かって泣きながら走っていったけど、もう車の姿は
なかった。その日は悔しくてずっとしくしく泣いた。
154名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:03 ID:kRGg6ZZy0
>豚だって最近はペットで飼ってる人もいるわけだし
>普通のペットとこの豚の差はなんなんだろう?

差なんか無い
愛玩なんておぞましい生き方させられるのも食用として飼育されるのも等しい
人間が動物を好き勝手に弄ってるだけ
155名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:07 ID:/ayXXesxO
けっこう良心があるレスが多くて安心した

はっきり言って残酷すぎる

他に真似する教師が出ないことを望む

何気なく人間の都合で殺される普段の動物だけで充分だ!
わざわざ一つの命を犠牲にしてまで教えることかよ!

食肉センターや保健所の殺処分見学やビデオの視聴の教育で十分だろ!
156名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:10 ID:vLAneovf0
●明治時代に東北地方を旅したイギリス人
イザベラ・バードの「日本奥地紀行」(平凡社東洋文庫)より

伊藤は私の夕食用に一羽の鶏を買って来た。

ところが一時間後にそれを絞め殺そうとしたとき、
元の所有者がたいへん悲しげな顔をしてお金を返しに来た。
彼女はその鶏を育ててきたので、殺されるのを見るに忍びない、
というのである。

こんな遠い片田舎の未開の土地で、こういうことがあろうとは。
私は直感的に、ここは人情の美しいところであると感じた
157名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:21 ID:cg41r8h90
お前ら知らないだろうけれど
牛や豚の解体見たことある?
まじ凄い臭いするし吐きそうになるよ
人間って恐ろしい動物だと思った
だから食べ物は大切にしないといけないんだよ
158名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:50 ID:aebnFef90
バスフィッシングなんかのほうがよっぽど酷いと思うがな
159名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:58 ID:XvM5Ryw50
なんか自分に酔って周りが見えてない感じがするねえ
いるんだよそう言う教師って
160名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:46:13 ID:AOugijI30
あらゆる生は他の生命の犠牲の上に成り立っていることを伝えようという
主旨だと思うけど、それならわざわざ育てさせなくても、社会見学として
家畜が解体されて食卓に届くまでのプロセスを見せてやればいい。

ただそれにしても、小学生にはやや早すぎるような気か。うちの兄なんて、
ガキの頃に偶然、首を切られた鶏が壁にぶつかるまで動き回るのを目撃し
て、齢40を過ぎた今も、生身の鶏をまともに見られないからなあ。

難しい問題だね。
161名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:46:14 ID:r8Hw9rRT0
情がわいた動物は食べられないよ
162名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:46:21 ID:sxFruFHO0
大人のエゴは恐いな。前園さんのいじめかっこわるいのcmを
1000回見たほうがよっぽどためになる
163名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:46:39 ID:g/k+tU8T0
養豚場と屠殺場に社会見学にいったらいいだけやん
164名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:46:46 ID:N7RePJ9VO
>>98
突き詰めればそういう事。
この事から命の大切さなんて学ばれない。
命の大切さを知ってる奴はこんな事しなくとも命を大切にするし、
そうじゃない奴はますますドライになる。

命の大切さと同時にそれと矛盾した、利すれば正義というのもまた人間の真実。
ちょうど右翼と左翼の思想のようだな。 
どちらも矛盾した真実。
この教育では、矛盾した道徳に無理矢理一つの答えを導き出してる。
結局は殺すと。
絶対に殺さない、殺させない真実もある。
それこそ命を大事にしたと言える。
結局殺すんなら、命が大事つーのはすべて詭弁、ごまかし。
これは、この世は弱肉強食と教えるための教育でしかない。
165名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:46:50 ID:pDoLz3oG0
なんて押し付けがましい教育なんだ
166名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:47:06 ID:x1AAmNlZ0
>>87
日本人だと神様とか料理してくれた人への感謝じゃね。
肉食わない歴史が長かったから穀物(特に米)へ
いただきますって言ってるだけで命なんて生々しい感じないと思う。

別に家畜飼ってる人より子供たちの命への感性が鈍いとは思えないんだよな。
むしろ昔から普通に殺して食ってた人のが鈍いんじゃないかと思う。
今の子供は命の形が見えない加工食品食ってるからそっちのが問題。
167名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:47:14 ID:AVF8qp7g0
>>94
武豊はニンジンと馬肉は喰えないらしい
他人が偽善と言おうが喰えないもんは喰えないんだろう
人それぞれ価値観あるし
それをこんな教育でしかも子供に無理に押し付けるのは
どうだろう
168名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:47:20 ID:vLAneovf0
●石川県七尾市にある「牛追善塔」のエピソード

イギリス人パーシヴァル・オズボーンは、
幕末に来日し、加賀藩お雇い外国人教師第1号となって
七尾の語学所で教鞭をとった。

あるとき、七尾近郊の百姓が、何も知らずオズボーンに牛を売った。

ところがその後、殺されて食べられるという噂を耳にした彼は、
あわてて買い戻しに駆けつけたが、その時にはもう遅く、
彼の牛は既にオズボーン一家の食卓に載った後であった。

嘆き悲しんだ彼は、牛を売って得た代金でこの石碑を建て、
その菩提を弔ったという。
169名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:47:32 ID:wAjIfP0I0
>>8
この店はブタがブタを食ってもいいのかーっ ハーッ
170名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:47:39 ID:Konju2oeO
>>140
トサツ屋とかいうなや。
みんな普段の生活の裏で平気で何かを傷つけてるんだぞ。
誰かが金目当てで働けば、何かが被害をこうむってる。
直接ではないから罪の意識がないだけだ。
171名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:47:55 ID:kRGg6ZZy0
>ペットの如く名前をつけて愛玩したあげくに肉として平気で売り飛ばせる奴は
>まさしく屠殺屋、きっと金目当てに平気で人も殺せる人非人だろう。

こうやって畜産業への偏見を煽るわけだ
部落差別はまだある!とかいって未だに部落利権で食ってる奴にはありがたい存在だなお前
172名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:48:39 ID:CyNfj7oK0
>>112
そりゃ地域差はあるよ。
肉屋の店頭にブタの頭やら足やらを普通に置いてある地域も有るしね。
東京でそんな事やったらお客さん卒倒しちゃうかもw
173名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:48:58 ID:7LlowYrl0
>>157
>お前ら知らないだろうけれど
>牛や豚の解体見たことある?
>まじ凄い臭いするし吐きそうになるよ
>人間って恐ろしい動物だと思った
>だから食べ物は大切にしないといけないんだよ

こないだアメリカのサンタモニカのショッピングモールでビデオ上映みた。
食肉会社の処理場で、血飛沫あげながら牛がのたうち回ってるシーンとか
血抜きとか解体とか凄まじかった。アメリカ人は特に肉食だから
毎日すごい量の肉を喰ってるんだけど、ああやって肉にするのかと
思ったら動物に申し訳ない気持になった。
174名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:49:02 ID:4KA2SjQO0
>>146
やっぱり食用なら最初から子供に愛情注がせて育てさせるなんてしなくていいと思うんだよね・・・
動物と言えど愛情を注げば家族や子供みたいな愛情が芽生えるわけで・・・
そうやって愛情芽生えさせておいてドナドナって・・・ねーだろ
175名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:49:02 ID:nKrzrBU/0
食育は大事だが、極端すぎるだろw
なぜ自分達で大事に育てた「ミルク」や「ヨンサマ」や「マーブル」という
仲間を食わなきゃならんのだwww
176名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:49:24 ID:cg41r8h90
ペットなんて人間のエゴでやってるようなもんだからね
本当は動物は自然の中で自力で生きてくのが本来の姿
177名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:49:24 ID:AtBeud3e0
>>87
「ここがヘンだよ日本人」で、いただきますの
話が出た時、マレーシア人が
「イスラム教でも、動物に感謝してお祈りする」
と言うと、セネガル人が
「イスラム教の祈りは神に感謝するもので
動物に感謝してるのではない。
お前はイスラム教を何もわかってない」
と怒っていた
178名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:49:34 ID:mBasMMyM0
低脳教師のオナニー授業wwwwwwwwwwwww
こういう低脳は自分のオナニー姿を子供たちに見せてりゃいいんだよ
179名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:49:39 ID:JvlJeI4b0
押し付けが悪????見守ってればいい?何を言っているんだ。

↓コレを見てから同じ事を言ってみろ
http://jp.youtube.com/watch?v=nOnlC6Jx1_s

その動画で出てくる奴が言うとおり、教育とはある意味で押し付けなんだよ。
180名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:07 ID:EX1C9nxyO
この授業を全国的に広めて肉食を減らそう
181名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:09 ID:w8sn1aO60
大人でも意見が分かれるのに子供が理解できるか?不毛な授業だな
182名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:17 ID:izOWV7rC0
食用を育てたくせになくんじゃーよw
183名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:34 ID:vyDkjZUdO
>>154
お前、犬猫飼った事無いだろ。
人の愛情を受けて幸せな一生を送る動物もいるのよ。
184名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:37 ID:kRGg6ZZy0
>結局殺すんなら、命が大事つーのはすべて詭弁、ごまかし。
>これは、この世は弱肉強食と教えるための教育でしかない。

>>1の小学生にすら理解できることがいい歳こいたお前には理解できないとか
ペットとしかおしゃべりしてないとお前みたいになんのか
185名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:40 ID:BNjeqBylO
ペットと食糧は違うから、名前をつけてかわいがった生き物を出荷するというのは
私は賛成できない
人殺しを強要した事件などが思い浮かぶ
自分の力の及ばぬところであの子が人に食べられる
なんて経験はしないで欲しい
186名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:42 ID:/ayXXesxO
津南小学校ってどこ?
意見したいんだが
187名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:49 ID:EeFhj5Di0
          / ,r    、 i
        t,i,.-、_,=、l l
         i`~'!.`~´`リ'     オチを書いた>>1は罰が当たるといいと思うよ
          ! fニフ.,イ'
        _r'=、,.='-‐i__
  _, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
 /    ー/  i i' 、 ─'     ヽ
./  i    (-、    l_,,>  /     l

188名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:50:57 ID:TZSxrZU80
これって家畜を食べるわけじゃなくて、ペットを食べてんじゃないの?
こんなことやるなら、バイトで牛とか豚とか殺す方がいい。
189名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:10 ID:tNXQFQ/U0
もったいないだのエコだの叫ぶ一方で、
経済活性化の為には大量消費が必要不可欠
なんとも矛盾した世界だ
190名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:12 ID:pMKmPYU60
191名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:21 ID:x1AAmNlZ0
>>141
このスレの年齢の人間でさえ受け入れられないものを
小学生にやらせる事が正しいとは到底思えない。
容認派は親が家畜を飼ってたとかそんなんばっかだし、
この小学生達は家畜として飼う事には失敗している。
192名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:33 ID:/Eft009y0
ドライになりそうだけどな。
「命など価値観なぞ、所詮、人間が勝手に見いだした価値観に過ぎん。
 大切だの言うのがそもそも間違いなのだ」
とか変にヒネたガキがでてきたらどうすんだよw
夢見せとけよw

>>94
仕事だろそれは。しかも、自分で選んだ。大人なんだから。
193名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:33 ID:tQlDgkt4O
ペットなんて温い表現するから
混同するんだろうな


ペット=飼い殺し。

共に自由はない食うか食わないかの差

行っている事は同じ
194名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:38 ID:Vx+pXk0f0
ブタはうまいブヒ
195名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:41 ID:rpzNpyJe0
愛玩と食用は全く違う。最低な行為だ。
日教組の反日道徳教科書はまだ消えてなくならないのか。
196名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:51:43 ID:l3xMN1iZ0







牛ステーキ・牛焼肉好きは、一度この動画を観た方がいいぞ!!!

食肉処理センター
http://1000mg.sblo.jp/article/10497512.html

屠殺場とはこんな所
http://youtubehot.blog86.fc2.com/blog-entry-1254.html
http://jp.youtube.com/watch?v=WGt0zx2KSU0

屠殺場に連れて行かれる豚と犬
http://momotaro4.at.webry.info/200710/article_22.html







197名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:52:15 ID:DGankKYuO
この教師のペットを保健所に連れていく授業をしましょう
198名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:52:27 ID:Konju2oeO
>>168
日本には牛肉食べる文化はなかったから衝撃的だったろうな。
今でなら犬猫をたべられるようなもんか。
生活に密着してた分、もっと上の感覚(ペット以上子供未満)だろう。
199名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:52:41 ID:/OUVR0tx0
欧米人には、ベジタリアンがけっこういるため
日本での観光ツアーで気を使わないといけない
とか言ってた。

日本人はその辺適当だから大丈夫だろ。
もしトラウマからベジタリアンになっても、
あたしって欧米人と一緒なの
と思ってればかっこいいんじゃね
200名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:04 ID:leJxRQop0
>>182
大人ならともかく、まだ10歳の子供ですよ。そりゃ泣くでしょ。
それに食用としてって言われても一緒に2ヶ月過ごしたわけだから割り切れないところもあるでしょ。
それがわかんないあんたが怖いわ。
201名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:05 ID:+kHhPIkqO
所詮、偽善。教育とは何かを知らない教師。
202名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:14 ID:BSHSRj2z0
何がいいとも悪いとも結論がでるような話じゃないんだが
>>1のは中途半端にずれてる
203名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:43 ID:kRGg6ZZy0
>お前、犬猫飼った事無いだろ。
>人の愛情を受けて幸せな一生を送る動物もいるのよ。

私に飼われた動物は幸せだったってか
すさまじい勘違い
自己愛の塊だな

ペットとしかおしゃべりできないような
コミュ能力不全の飼い主に飼われて
なんで幸せだったとか思ってんの?

気持ち悪い飼い主に「愛玩」なんておぞましいことされて嬉しいって根拠は何?
犬猫とおしゃべりしてるうちにお話できるようにでもなったのか?
204名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:44 ID:/Eft009y0
>>193
殺されるよりかは、のほほんと暮らしてる方がいいだろ。
205名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:46 ID:D5B7M8v5O
どんな狙い?これ

トラウマになるだろ・・歪んでるよ
206名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:49 ID:Jrs3A1rU0
泣いてる小学生の前で先生が
「お前らは何かしたのか?ブタの糞掃除したのか?飼育と言える事何一つしないで
カワイイカワイイと言って遊んで、食肉として出荷される時になったら泣く。鏡を見てみろそれが偽善者の顔だ」
くらい言ってやればよかったのに
207名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:53:51 ID:4KA2SjQO0
>>185
なんつーか逆に無力感に襲われて
動物愛護の精神が失われそうな気もする
その辺の犬猫も結局は畜生なんだから殺しても仕方ないってことにならないのだろうか?
保健所とかで処分される犬猫が問題になってるけど
それも人間のためなんだから仕方ない、どんどん殺せってことになるんじゃないのかなあ
208名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:54:15 ID:cg41r8h90
ま〜これはよくないな。
でも食べ物の大切さは教えるべきだよ。
今の大食い番組とか低質でよくないよ。
209名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:54:31 ID:EX1C9nxyO
ペットとおしゃべり出来る人間は病院通いしたほうがいいよ
210名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:54:33 ID:lPXwpnOg0
>>206
あんた最高だ。
211名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:54:39 ID:g/k+tU8T0
ブタは売ったんだよな?

社会のしくみを教えるならそこまでやれよ
212名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:54:48 ID:wFJ26q8N0

>>1
う〜ん……「命は大切」というのは2つの意味があるんだが……

1)ひとつは、人どうしの契約。
つまり「自分を殺すな」を万人に適用したら「だれも殺すな」となる。
だから「(人の)命は大切」。

2)もうひとつは食料の確保。
ヒトは他の生物を摂取しないと生きられない。
その資源を枯渇させてはいけないから「(食用の生命とその環境の)命は大切」。

で、たしかにブタを育てて食すれば(2)の「命の大切さ」は教えられる。
命を維持するのはかなり大変なのに、食べるのは一瞬だからね。
資源を守るのがどれほど難しいか、ということは分かる。

でも、たんに育てるだけとか、名前をつけて可愛がるとか、
そのあげくに屠殺される家畜の運命を悲しんでみせるとか……

こんなペット感覚(=ヒトの傲慢さの一面)と「命の大切さ」を混同させたら、
子供は混乱する。
213名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:55:10 ID:Vx+pXk0f0
ホントに食料難になったら、俺ら人間だって
共食いされる時代が来るかも知らん訳だし、
いちいちセンチになってちゃ、これから来る
第三次大戦は生き残れん罠。
214名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:55:16 ID:M26+luot0
こういうのは完全に教育として間違えてるんだよな

名前をつけて、ペットのように可愛がっていたのに
殺して食べたらダメだろ

こんなんじゃ、命の大切さなんて学習できないし、
むしろ命なんて軽いもんだと学習してしまうぞ

目的や、正当な理由があったら
生き物や人間を殺していいと勘違いしてしまう
215名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:55:25 ID:SYcJIMNrO
>>206
大人気ねぇw
216名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:55:28 ID:4kg4QHiqO
豚はうますぎw
料理レシピもダントツ豊富だしいろいろつくれるわw
217名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:55:57 ID:qFITYGrN0
可愛がってた豚を殺せたとなると、次はもっとエスカレートすんじゃね?
心の奥に眠っていたモンスターが目を覚ましそう(((( ;゚д゚)))アワワワワ
218名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:55:59 ID:YP1/c7UsO
ネーミング

可愛いな
219名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:56:09 ID:QJkLCweNO
みんなで可愛がって何年も育てた豚を殺す必要あるの?
それはペットであって、もはや経済動物としての家畜ではないだろう。
屠殺場見学(これもちょっとアレだが…)や映像を見るんじゃだめなのか?
少し前に、様々な家畜が解体される様子を収めたドキュメンタリー映画が
あったけど、そういうので十分だよ。

ペットを殺して食べるとか便器を素手で洗うとか
子供に変な思想を刷り込むのはやめろ、キチガイ教師どもが。
220名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:56:11 ID:QN973Qrk0
この教師が伝えたかったメッセージは「命の大切さ」なんかではない。

それを伝えたかった相手は「子供たち」などではない。

ブタと子供たちは単なる道化。
221名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:56:23 ID:2Lcey+96O
人が死んだら生き返るって思ってる子供多いから良い勉強になるかもしれん
222名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:56:35 ID:7zWFz0tw0
こういうショック療法がかならずしも上手くいくとは思わんな。
むしろ、このクラスから育児放棄や幼児虐待、幼児虐殺みたい
な父親、母親が生み出されるのではないかという危惧を持つけどな。
どうせあの時、飼ってた牛も殺されたんだし、この子が死んだ(殺された)って
なんともないとかな。
人間慣れるとなんでもなくなるしな。
むしろ見せないほうがよかっただろうに。
223名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:57:08 ID:LLkBZPV00
>>160
それ(見てしまうとトラウマになる)で良いなら、
結局無知故に罪を重ねてることになるわけで、
子供の時に真実を見せて、耐えられない奴は
ベジタリアンになるのが正しい教育じゃないか?

知らないうちに食わせて共犯にするのが目的なら
それもいいけど。
224名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:57:21 ID:kRGg6ZZy0
>保健所とかで処分される犬猫が問題になってるけど
>それも人間のためなんだから仕方ない、どんどん殺せってことになるんじゃないのかなあ

愛玩なんておぞましい生き方を身勝手な人間が動物に希求するから
愛玩の対象にならなくなった動物が人間社会で「邪魔者」扱いされてるんだろ
可愛いから存在を許されてる
そんな存在を人間社会に持ち込むことが悪なんだよ

動物を人間社会に束縛しといて厚顔無恥に「私に飼われてこの子も幸せ」とかほざくようなメンヘラが居なくならない限り解決するわけない
225T42 ◆npj6KVAw8o :2008/11/15(土) 01:57:28 ID:cojF8Bg+0
動物に愛情を注げば、向こうからも愛情が帰ってくるよね。
だから命を大切にしよう、って教育の方が子供には大事。
真逆やってどうするよ馬鹿狂師達。

226名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:57:29 ID:AVF8qp7g0
>>196
ステーキ焼肉好きだけど
なんでわざわざ見ないといけないのかわからない
わざわざブルーになる必要なんてないだろうが
ステーキ焼肉をただで喰ってる訳じゃないぞ
辛い仕事をしてその対価として得た金を払って喰ってるんだよ
227名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:57:35 ID:cg41r8h90
でも高校生ぐらいになったら
食肉工場を見学させるべきだな
228名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:57:40 ID:eVuXIHHs0
本当に意味がわからねえな
食いモンの大切さを教えるでも無し

ガキんちょに悟りでも開かせるのか
殺生がウンヌンだ。良い機会だ言ってるお花畑みたいばっか
大体そんな事説いて、お前らせいぜいあと何年生きるんだよ。千年か

んなもんカンケーねえよ。腹減ったらボッ頃して食うしかねえ
必然的に必死なんだよ。くだらねえ事言ってると職無くて死ぬぜ
229名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:58:23 ID:K/2jDDosO
偽善者の多いスレだな。
おまえら肉食わないの?
殺される動物がいるから肉を食べれてるんだよ。
それを子供に教えて何が悪いの?

ガキの頃からぬくぬくと育てられた奴らが多いんだな。
今自分が生きてるのは、たくさんの『死』があって生きている。
ゆとりどころか甘えて育つとそれすら分からなくなるのか。
230名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:58:26 ID:BMdlVWPt0
「大切な仲間」を肉にするためせっせと太らせる子供達って
ブラックすぎやん・・・
231名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:58:41 ID:TiW3Nm4PO
別れた翌日の給食が
トンカツだったら絶対誰か吐く

ソイレントシステムみたいに
232名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:58:43 ID:Konju2oeO
>>213
江戸の飢饉の際にはあったそうだ。
あるいは食べないにしても、食い扶持をへらすために
家族を殺したりな。

ALIVE 生きてこそ って映画で、生き残るために
各自しんだものから「食料」になることを認めあった話が思い出される。
明治以降でも北海道でにたような実話もある。
233名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:58:54 ID:ZWhfdm8J0
こんな露悪的な糞教育俺は反対だ!!!!!
234名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:58:59 ID:Vx+pXk0f0
ブタは死ね。狼は生きろ。
これが21世紀のルール
235名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:59:56 ID:tNXQFQ/U0
>>229
もういいよ何度も同じこと言わせるな
236名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:59:59 ID:NqSXMJzT0
この教育方法を取り入れた学校100校と、そうでない学校100校とで
卒業生の追跡調査をやってみたいな。
どちらが犯罪率、ニート率が高くなるか。
237名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:00:00 ID:PhhUasxe0
こうゆうのは感覚的にわかってりゃいいことで、深入りする必要ないんじゃない。
奇麗事並べたところで、己の欲望のために必ずしも奪う必要のない命を奪ってることには変わりない。
238名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:00:05 ID:N7RePJ9VO
>>184
深く考えてないから、そんな軽い事すんだよ。
こいつら小学生は本気でお腹いっぱいになれば、豚肉残す。間違いない。
239名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:00:09 ID:AVF8qp7g0
>>203
私と結婚した相手は幸せだったかすらわからない人間が
ほとんどなんだからそりゃ実際の他者の感情なんて
おしゃべりできる人間だろうが動物だろうがわかんないよ
240名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:00:18 ID:4KA2SjQO0
食べ物なくて生きるか死ぬかって時になった時に
可愛がってた実の子供を殺してもいいみたいなそういう教育じゃない?
命の大切さっていうけど、
子供からしたらこの豚達に生きて欲しかっただろうにそれを無理やり大人に殺されて
それを止める事ができない
一体何がしたいの?
241惨事に遭いましょう:2008/11/15(土) 02:00:37 ID:3HkYvYD90
鶏が皿に載せられた目玉焼きを見つめてるイラスト思い出した…
242名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:00:45 ID:AtUGUBHd0
>>229
そこまでは前提としてみんな認識してるよ
そっから先、教育の手法としてどうなのかを議論してるんだよ

ちゃんと読んでからモノ言え
243名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:00:51 ID:SYcJIMNrO
>>214
まさにその通りだな
244名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:05 ID:kRGg6ZZy0
>動物に愛情を注げば、向こうからも愛情が帰ってくるよね。

頭大丈夫か
お前の愛情とやらは一方通行だろうが
自己愛の塊の分際でなにペットとwin-winの関係気付けてるとか錯覚してんだ?

ペットとだけ喋るんじゃなく人間とも喋れよメンヘラ

>こんなんじゃ、命の大切さなんて学習できないし、
>むしろ命なんて軽いもんだと学習してしまうぞ

>目的や、正当な理由があったら
>生き物や人間を殺していいと勘違いしてしまう

人間と動物の区別も付かないマジキチはうぜーからペットとお喋りしてろって
245名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:08 ID:/Eft009y0
>>229
偽善者だと?
寝言抜かすなw
どっちが偽善にひたってんだよw

ペット殺すことは命の教育にはなりえないと言ってるだけだよ。
246名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:09 ID:LLkBZPV00
>>207
むしろ、
ペットとして飼われているのが玩具ではなく
生きて死ぬ生き物なのだ、ということを知るべき。
247名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:10 ID:ZhAccSnL0
小学生の時に飼っていたジュウシマツのぴーちゃん

おいら、風邪で1週間寝込んだんだ
ようやく起きられるようになって そういえばぴーちゃんどうなったかな
と気になって見に行った

おいらが世話をする という約束で買ってもらったやつだったから

そしたらさ、エサ箱にエサらしきものはあったんだけどさ、全部 殻だった
水もほとんどなくてさ

衰弱しきってうずくまってたさ

そいで手にとってスポイトで水を飲ませたらさ、おいらの方を見ながら
 ぴぃー 
って鳴いてさ、 息を引き取ったんだ

お水取り ってホントにあるんだな
あと鳥にも感情 あるぞ

こういうのが命の大切さを学ぶ ってことじゃないのか?

248名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:11 ID:buBjCI880
なんというSプレイ
この子供たちは将来レクター博士に質問攻めにされる
249名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:13 ID:Konju2oeO
>>226
対価が適正であるとは信じてないよな?
それは君の報酬しかり、ステーキの値段しかり。
金を払ったからいいと思ってるなら一度トラウマでもかかえてしまえよ。
250名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:22 ID:vyDkjZUdO
>>203
犬とは会話してたぞ。
文字を交わしながら人語を理解出来ない君よりは賢いよ。
251名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:36 ID:x1AAmNlZ0
>>203
犬猫板あたりに帰ってくれ。
猫は嬉しい時はゴロゴロ言うし、犬もシッポ振る。
ずっと飼ってりゃ機嫌くらいわかるだろ。

>>221
ショックを与えるのが目的になってる時点でおかしいし、
命は大事と言う結論が先に用意してあるのもおかしいと思う。
よりショックが大きくなるように豚用意した辺り狂ってる。
252名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:43 ID:NFf9OKi70
>>229
するとお前のような人を無駄に煽り、吠えるような、
独善的な糞人間になってしまうのか。
ならやめた方がいいな。
253名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:01:49 ID:BNjeqBylO
>>207
うん。さらに、愛情をかけた命を殺されるのも是だという経験は
他人が愛情をかけた命を殺してよいという解釈ができてしまう。
程度の差こそあれ、ある種のストッパーが外れるだろうね。
254名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:20 ID:NBMaKjcI0
なんか、この教育間違えてないか?
豚でも牛でも生業としてない奴が飼っちゃったらそりゃもうペットだろうよ。
白人が奴隷をかわいがってたけど病気になったから泣く泣く撃ち殺すような
もんだぞ。クンタキンテに是非意見を聞いてみたいものだ。
255名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:22 ID:nKrzrBU/0
>>229
まぁ、なんだ。肉は食うが、それが自分のペットじゃなくてもいいだろろという話な訳だ。
さすがにペットを食ったことはないし、ペットを食わないと命の大切さがわからないなどという
そんな教育も受けてない。
256名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:24 ID:wdqaFA310
実生活とリンクしてないから悪影響あるかもね >>222
原住民とかじゃあるまいし
わざわざ家畜殺して食べるひつようもないし

航空機事故や戦争でたべものがないときに
最終的には人肉食べて生き延びたってとこまで
教えなければ無駄なパフォーマンス
教師のオナニ〜だな
257名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:25 ID:atD5a+Ad0
これは家畜として育てたのか、
それともペットとして育てたのか・・。
後者だと流石になぁ。

でも、スーパーに切り身で並んでる肉や魚に慣れすぎるのもね。
258名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:32 ID:4owLgZol0
>>229
それを教えるために子どもの目の前で貰ってきた鶏をさばく人はいるけど、
わざわざ飼わせないし。
259名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:32 ID:rvPQSZW3O
世界中、ブタや羊殺して食う。普通だ。
お別れなんて異常。
260名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:02:53 ID:oLPBgnQJO
高校のとき食べ放題の焼肉で遊んでる友人がいたが貧乏なのを隠してた俺は何も言えなかった
261名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:03:00 ID:7zWFz0tw0
結果的に殺す事を経験させるよりも、
愛情を持ってキチンと育てる事を教育したほうが
後々社会の為になるだろうにな。
こんな>>1みたいな事をさせて咀嚼、正当化するような
感じになられるほうが危険。
やめさせるべきだな。
262名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:03:06 ID:rctdTYvR0
>>69 そうだな。
俺、昔実験屋だったんだが、ネズミでも猫でもかわいいんだよ。
実験するのに殺すんだが、名前なんかつけたら実験できなくなるから
っていう理由で、名前付けるのは厳禁だったぜ。

イスラム教徒が犠牲祭のときに家畜の羊を殺すんだが、
村で殺す時はその家の人はしないで、別の人が殺すんだぜ。
殺すのは見てるんだがよ。もちろん家畜に名前なんて付けない。
263名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:03:34 ID:K/2jDDosO
>>242
教育方法はストレートでいいんじゃないか。
紙切れで説明するより、実体験でやるのに勝るものはないだろ。
264名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:04:05 ID:Vx+pXk0f0
>>253
ガキが本当にそこまでこのブタ達に愛情もってたのか?
265名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:04:06 ID:SFZdKxdqO
>>203
これは同意するな。
食用に育てるのも、愛玩用に飼うのも大した違いはないんだよ。
こういうことが分からない人間のことを馬鹿というw
266名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:04:05 ID:cg41r8h90
食肉工場でまじバイトしてみろっての
まじやばいからw
これが生肉の臭いかと感じるだろう。
スーパーで少しのミンチを見ただけではたいして何も思わないが
食肉工場のタルみたいにでかい入れ物に大量の肉へんが沢山入ってるのを
見るとまじ青ざめるぞ。
大人になるまでに皆一度は経験するべきだ。
267名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:04:24 ID:rpzNpyJe0
>>229
本気で言ってる?ずれてるんだよ。
食用として飼ってる動物なんぞ100万頭殺されても心は痛まねえよ。
混同して偽善とか格好つけてる方がよほど偽善だ。薄ら寒いぜ。
268名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:04:35 ID:UQjbAW2qO
サンジとゼフの話で代用できない?
足を食ったゼフとその優しさで生き抜いたサンジで。
269名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:04:36 ID:mzTxmQYs0
反対や非難をしている人は、なんで事実から目を背けようとしているのだろう。
殺している事実を考えないようにして、今後もおいしく肉を食べたいから?

そもそもペットという者は家庭で長い間一緒に生活をする動物、二ヶ月学校で
世話をしただけで、ペットと同一視して批判するのはひどい難癖だと思う。

この教育は、実際にブタに餌をやり糞を掃除して生きているということを実感させ
その生きているブタをが肉になると教えることで食べる=殺すを実感させることにある。
テキストや映像のみでそれを教え込んだ方が実感が無い分、命を軽視してよっぽど危険だと思うよ。

まあ、自分で殺すんじゃないから知らない方が幸せだと本気でとち狂ったことを
思っている人も多いのだろうけど。
270名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:05:07 ID:F4m++3kR0
なんでもかんでも知らなければいけないのか?

それに単に食肉用に飼育されるよりこの豚の生命は愚弄されてるような気がする

俺が豚なら、子どもと仲良くなったあと、食肉加工されるほうがいやだ
271名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:05:16 ID:kRGg6ZZy0
愛玩なんておぞましい生き方を身勝手な人間が動物に希求するから
愛玩の対象にならなくなった動物が人間社会で「邪魔者」扱いされてるんだろ
可愛いから存在を許されてる
そんな存在を人間社会に持ち込むことが悪なんだよ

動物を人間社会に束縛しといて厚顔無恥に「私に飼われてこの子も幸せ」とかほざくようなメンヘラが居なくならない限り解決するわけない

動物には適さない人間社会で
時にはキンタマ抜かれて改造されてまで
「愛玩」なんておぞましい生き方を強いられる「愛玩動物」

動物の命をもてあそんでる最低の人間の分際で「食うのは残酷」とか
272名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:05:20 ID:NFf9OKi70
ていうかこの教師や矢口高雄の漫画の読みすぎだろ・・・。
273名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:05:30 ID:LIMdTlBQO
褒めてあげたいのはこの豚の処分をどうするか決める時に
「可哀想だから嫌」「一日でも長く生きて欲しい」
とか糞みたいな意見が飛び交う中で、
「今私達が処分しないと、この先処分を任される下の学年の子達が
もっと辛い思いをするから私達で処分すべき」
っていった女の子
274名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:05:47 ID:XvM5Ryw50
>>203
お前犬でも猫でも良いけど飼ったことねえだろ?
あいつらはお前より空気読むの上手いよ

動物学者によると人に飼われた犬は
日常会話で使う単語数百個は理解していると言われている
もともと犬は社会的な動物だからな
275名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:06:04 ID:QmDS8cO6O
こんなもの
魚釣りをしても学べるだろうに
またクラスでペットを飼うのもいい
そいつが生きる死ぬで学べるだろうに
276名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:06:16 ID:x1AAmNlZ0
229 :名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:58:23 ID:K/2jDDosO
偽善者の多いスレだな。
おまえら肉食わないの?
殺される動物がいるから肉を食べれてるんだよ。
それを子供に教えて何が悪いの?

ガキの頃からぬくぬくと育てられた奴らが多いんだな。
今自分が生きてるのは、たくさんの『死』があって生きている。
ゆとりどころか甘えて育つとそれすら分からなくなるのか。


こういうやつってどんな素晴らしい教育受けてきたんだろうな(棒
277名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:06:21 ID:LLkBZPV00
>>267
牛100万頭<<犬猫一匹
じゃあ年中保健所で殺されてるアレも、牛なんでしょうね。
278名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:06:32 ID:rctdTYvR0
>>265 お前、自分の親とか子どもとかの肉食えるのかよ?

愛玩用と肉用にはそのぐらいの心の差があるぞ。
別にわからなくてもいいから、ペットを飼うやつをバカにするな。
話が違う。
279名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:06:56 ID:Z+zmJAOvO
なんでこのスレこんな伸びてんだ?その1
『ヨンサマm9(^Д^)プギャー』


なんでこのスレこんな伸びてんだ?その2
『犬猫と会話』??


その3はないことを願う(;^ω^)
280名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:06 ID:8tgBp5/o0
ペットと家畜の区別くらいつけろ
281名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:13 ID:AtUGUBHd0
>>263
ストレートじゃないじゃん
名前付けて可愛がって、トラックに載せてハイサヨナラ、これだけだろ?

この豚どもが生まれるところから始めて、切り刻まれて焼かれて目の前に出されるまでちゃんとやれよ、
肝心な部分はしょってて中途半端なんだよ
282名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:23 ID:vyDkjZUdO
>>265
全然違うよ。ペットは家族なんだよ。
283名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:30 ID:v3cl+WSQ0
こないだのテレビで、ガレッジセールが
沖縄に里帰り。

小学校に行くと、生徒たちで世話してるヤギがいた。
このヤギどうするのと聞くと
元気良く「ヤギ汁〜」と答えていた


284名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:32 ID:NqSXMJzT0
まあでも、今でも世界の中では、愛情を掛けて育てた牛や羊なんかを、
老いて乳が出なくなったら殺して食べる習慣のある家庭がたくさんあると思うぞ。
アルプスの少女ハイジに出てきそうな、のどかで綺麗な農村でもそういうことを普通に
やってるのかもしれんし。
うちの父親の実家では昔、卵を産まなくなった鶏を殺して食べたと聞いた。
ペットとして飼ってるという意識ではないだろうけれど。
285名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:40 ID:F4m++3kR0
>>265
人間の感情の側に大きな意識の違いがあるとするなら、
それを「違い」と言わずしてなんというの?

おれがバカなのか?
286名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:47 ID:tNXQFQ/U0
>>269
事実から目を背けるとか以前に、そんな罪の意識なんて元々無いし
287名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:20 ID:yzQxqcvBO
鶏の燻製をつくったことがある。

かわいくて元気なのを選んで 燻製に…
288名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:22 ID:kRGg6ZZy0
>うん。さらに、愛情をかけた命を殺されるのも是だという経験は
>他人が愛情をかけた命を殺してよいという解釈ができてしまう。
>程度の差こそあれ、ある種のストッパーが外れるだろうね。

そんな異常者はお前だけ

要するに>>1の小学生を侮辱してるわけか
ストッパーの外れた存在だと

人間と動物の命の目方さえ曖昧なお前と>>1の小学生を同じにすんな
289名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:26 ID:g/k+tU8T0
一部の例外を除いて今までの教育で問題があったわけじゃないのに
あえて「問題があるかもしれない」教育をする意味があるのか?
290名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:29 ID:lPXwpnOg0
ヨンサマは誰に食べられたんだろうね
291名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:32 ID:4KA2SjQO0
>>270
だよな?
飼い主に可愛がられた後どこかに連れ去られて殺されるペットと一緒じゃないか
292名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:38 ID:ShbNPtMUO
こんなのは
この糞教師の自己満だろ。
授業が終わって
唯一この教師だけ
気持ち良かっただろーなw
自分に感動みたいなw
293名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:55 ID:Vx+pXk0f0
古代人みたくちゃんと、魂送りの儀式を
やりゃ良かったんだ。
294名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:09:07 ID:pDoLz3oG0
>>271
まあお前も相当メンヘラだけどな
清廉潔白な人間像を求めすぎててきもい
295名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:09:10 ID:YLr3Ja8q0
家畜に名前つけんなよ。
296名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:09:31 ID:K/2jDDosO
名前をつけて何が悪いのか。
可愛がり「生」を感じて、出荷の時に「死」を感じる。
あまりに極端だが、教育として、現実を見せる行動として避難するほどでもないと思う。
2971000レスを目指す男:2008/11/15(土) 02:09:38 ID:kMYdJ1WR0
お母さん「今日は豚汁よ。」
298名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:09:46 ID:TEKu4D/f0
でも、日頃自分達が食べてるものは、何かの命を奪ってる事だって認識するのにはいい事なんじゃないの?



ってか、正直スレみてまさか叩いてる方が多いとはオモ湾勝ったw
299名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:09:49 ID:r9TdEbWf0
>>264
残り僅かの命ということで、必要以上に接触を持った女児とかいそーだな。
少なからず情が移った奴はいるだろう。
300名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:09:57 ID:kgCWAB710
同和教育ですね、わかります。
301名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:10:01 ID:NFf9OKi70
もうドナドナでも聴かせればいいんだよw
302名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:10:30 ID:0nMEyY4X0
でも、愛情たっぷりに大切に育てられた豚ってうまいかもしれないな。
人間はほんとに業深い生き物だよ。
303名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:10:34 ID:QmDS8cO6O
結局さ
クラスでこんな事をしても
「所詮豚でしょう」の人がいるわけで
そいつにこれをやっても無意味

こういうぶっ飛び先生は
どうして、自分が正しく
生徒は一つと勘違いをしているんだろうね
304名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:10:42 ID:ijAoOVFY0
食育とかなら魚釣り位が丁度良い




305名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:10:48 ID:Konju2oeO
>>281
どうせなら餌となる飼料の飼育までやってほしいな。
豚に餌をあたえるだけなら楽とか思われてもやはり意味がない。
あと糞とかも当然始末させる。

同じ部分の切り取りなら、せめて情のわかないみずしらずの
豚のトサツ(のイラストや説明)だけですませたほうがいいな。
306名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:10:56 ID:vckKUicrO
精神的に幼稚なやつらが一杯いるな
自分が普段どうやって生きているかもしらないなんて憐れだな
307名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:00 ID:fjFTrMaPO
名前をつけて可愛がっていた動物を食べるとか見当外れすぎ。
どこの国の常識だよ。
トラウマ植え付けて学習かよ基地外。
308名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:12 ID:pKa93V3k0
>>301
ドナドナはドイツの収容所に向かう車を出荷される牛にたとえたとか
309名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:14 ID:BMdlVWPt0
どんだけ命の大切さとやらが学べたか知らんけど
名前をつけて可愛がっていた動物を
死なせる非情さは身についたかもね
310名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:19 ID:cg41r8h90
動物に本当はペットなんてない
人間が動物を無理やりペットにしてるだけ
将来ペットや動物園は禁止にし
保護区を拡大するべき
311名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:50 ID:AVF8qp7g0
>>249
適正だと思ってるよ
金を払ったからいいとかでなくあえて現場を見て飯を食う必要はない
みんなそれぞれ大人になれば世の中のしくみを知って
それでもそれぞれ辛い仕事をして生きていくってことだろ
子供にこんなショッキングな方法で無理に教える必要性もないし
肉を食べるためにと殺現場を見る必要もない
みんな医療にお世話になるから手術の現場を見るべきってのと
同じくらいナンセンスだと思うけど
312名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:50 ID:Vx+pXk0f0
>>307
動物じゃない食用豚
313名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:53 ID:B0I8a0lr0
得られるものは大きいだろうけど、サポートというか宗教色無しで生命にここまで踏み込んで大丈夫かね
314名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:59 ID:Ymif70DMO
ペット飼ってるんじゃねぇんだから真面目にやれよ
何がかわいそうなの?自分の頭の中がかわいそうなの?
お別れ会なんてふざけてる暇があったら1kgでも太らせろバーカ
315名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:09 ID:wdqaFA310
そう、ちゅうとはんぱなんよ >>281

人間は最悪、人肉をむさぼるってとこまで教えないと
中国の胎児スープとか・・・
316名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:19 ID:LIMdTlBQO
自分達で解体する事が避けられただけマシだと思わないと。
317名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:26 ID:rctdTYvR0
>>296 実際にやってみろ。ひよこ買って来て、名前付けて、
大事に育てて、それから〆てみろ。
意外と精神的にダメージ食らうぞ。名前ってのは大事だ。
318名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:43 ID:0nMEyY4X0
>>309
これを機にMに目覚めるやつも出てくるかもね。
絶望感とか悲壮感に苛まれて、それが暗黒の快感になってくるやつとか
いそうな気がするんだ。
319名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:44 ID:4owLgZol0
ドキュメンタリー番組で養豚業の一家の生活を見たけど、
そこの子達もいずれは食肉になる動物を可愛がっていて、いざとなると抵抗してたな。
でもそれを受け入れてたのはそうしないと生活できないのが分かってたからで。
この子達の体験は必要のない「ごっこ」。
320名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:52 ID:LLkBZPV00
>>302
> 愛情たっぷり
育てた本人が食うならともかく、他人が食うなら、
いい血統、いいエサ、いい環境の豚が旨いに決まってる。
321名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:52 ID:0idcfptsO
悲しむのは正常な事だろ?
何かひねくれてる人いるみたいだけど
322名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:54 ID:DpDOhEKl0
豚の名前をトンカツとかハンバーグにすればもっと深く学んだだろうw
323名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:12:54 ID:LT4gwVJE0
>>1
これは「大勢のためには理不尽でも一人の犠牲はよい」と教えるための教育ですね わかります
324名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:13 ID:/Eft009y0
俺なら教師にこう訊く。
「思いつきの教材として殺されたブタの命の大切さってなんだよ?」
325名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:15 ID:kRGg6ZZy0
「可愛いから」
それだけがレゾンデートルな「愛玩動物」なんて残酷な存在を許容しといて
豚食ったら残酷とかなめてんの?

なんで自分だけ一段道徳的に上に行こうとしてんだ?
もっと残酷でおぞましいことをペットに強いてるくせに
「愛玩」なんて生き方を
326名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:16 ID:6ylEGSGYO
なんかかわいそうな奴が多いスレだな。
327名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:27 ID:vyDkjZUdO
>>271
かわいいぞぉ、犬って。
ゴキブリ?死ね!

こんなもんだよ、人間は。
328名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:36 ID:r9TdEbWf0
>>203
ちなみに豚はかなり頭が良いらしいぞ。
329名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:47 ID:Konju2oeO
>>291
なんか、エンコーでやることやってからトラブって相手を殺害みたいな漢字だな。

目的が本来と違う時点でズレてくる。
330名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:51 ID:pKa93V3k0
養豚場→屠殺場
これを見学させるだけじゃダメなのか?
子供に育てさせたら絶対に情が湧く
3311000レスを目指す男:2008/11/15(土) 02:13:53 ID:kMYdJ1WR0
でも、ペットが死ぬと悲しいというだけのことじゃないかな。
あとわかるのは、豚を売ると金になるとか。
332名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:05 ID:tsCQUnV+0
食用に名前をつけて面倒を見させるなんてのには感心しないが
ペットも家畜も同じ命だと分かるなら良い授業かもな。
333名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:07 ID:3GMVAgw80
普段食べている豚肉の正体を知る事は、いい事だと思う。
人間が“感情を持った賢い動物”を殺して食べているという現実は
“不都合な真実”かもしれないけれど、本当の事だから隠蔽すべきではないし
それで“肉はもう食べない!”ってなっても別にいいと思う

命についてはもっともっと悩み過ぎるくらいに悩んでいいと思うよ。
334名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:09 ID:g/k+tU8T0
実際にブタ飼わなくても
誰か一人にブタの役をやらせてロールプレイしてみればいいんじゃね?
335名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:12 ID:pDoLz3oG0
いちいちこんな教育しなくても成長過程で命の大切さなんて漠然と身につくもんだろ
興味を持って自分で見たいやつだけ見れば十分
強制的に見せてもトラウマになるだけ
336名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:22 ID:PhhUasxe0
感謝の気持ちというより肉は贖罪意識を持ちながら食うべきと
言われてるようで何か嫌なんだよこのやり方。
337名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:23 ID:FN7iI/W60
兎に角、家畜に名前をつけるな。
ペットを食うな。これにつきる。

極限状況ではペットを殺して食うことがあるかもしれないが
それは大人でも心に大きな傷を残す。

そんなことを平時の子供に体験させるな。
338名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:45 ID:+NZag4oT0
どうなのこれ・・・。
愛情沸いた動物(ペット)を殺すってのは・・・。
これで命の重みを理解できるか?
食肉場の動物はペットの様に扱われてないよ。

子供たちには悲しみと罪悪感、トラウマが残るだけだよ。

俺がこの現場にいたら発狂しそう。
絶対一生のトラウマになる。
最後の顔とか叫び声とか頭から消えなさそう。

もともと動物大好きなせいもあってか、
最近こういう人間の食用のために、犠牲になる命の事を深く考えるようになって
肉食わなくなったなぁ・・・。

どういう思いで殺されていったのかなぁ、とか好きな食い物をとか
楽しみもあっただろうに・・・とか考えてしまう。
まさか自分が殺されるとは夢にも思っていなかっただろうし。

俺はそれで大好きな牛丼も食わなくなったよ。
でも俺はそれでいいや。
339名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:46 ID:F4m++3kR0
愛玩動物やペット、それと食肉用の家畜
どれも動物という一点ではひとくくりにできるけど、
これらをあえて恣意的な線引きでわけることで、感情の
負担を減らしてるのが人間だろ?

これは人間の知恵だよ
この線引きを攻撃してるやつには、人間社会の抱える闇を
自らの心のうちにも受け入れろと言いたい
340名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:14:59 ID:cg41r8h90
大人になっても大食いとかやってるバカもいるけどね
きっと無知なんだろうね
341名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:05 ID:DpDOhEKl0
>>323
何だ?クラスメイトを捌いて食ったのか?w
342名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:09 ID:x1AAmNlZ0
>>288
自我形成中の未成年者の殺人鬼の多くは人間の前に小動物などを
殺している。で、段々大きな動物になって最後は人間。
人間だけは特別だと思い込むお前のが分からん。

この小学生がそうとは言わないけど、命に対する感性が
敏感になるどころか感覚は麻痺する可能性はあるね。

ガキにはカイワレ大根の観察でもやらしときゃいいんだよ。
343名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:10 ID:ElaSE9iaO
>>323
それが狙いなら非効率だろう。
食べ物を粗末にするな、という教訓だな。
344名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:14 ID:a+sGI4rm0
お持ち帰りできます
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  (  ・ω・)
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ
345名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:15 ID:TEKu4D/f0
というかさ、ここで批判してる奴って「自分が毎日何かの命を奪って生きている」って事実を認めたくない 受け止めたくないんだろ?
そういう事考えずに生きて生きたいんだろ
346名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:18 ID:bnq3j8Yk0
この教員は、おかしい。なんか変な宗教でもしてるんじゃないか?
347名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:36 ID:NqSXMJzT0
教育ということで考えるなら、小学生にはちょっと早い気がしないでもない。
そして、親子でこのことについてしっかりと話し合える家庭の子でないと
いけないと思うよ。
教師や生徒同士での話し合いでもいいのだけど、話し合いの輪から疎外される子がクラスで
何人かはいそうだし・・。
348名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:38 ID:0nMEyY4X0
シメるところまでやらせて初めて完成じゃないのか?
見送った豚が肉に変わって戻ってくるのは、ひょっとしたら
あの豚は実はどっかで生かされてるんじゃないか?って
思い続けることになってしまう。そんなことないとわかっていながら
心のどこかでそう思い続けてしまう可能性もなくはない。
349名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:46 ID:tNXQFQ/U0
これだけスレが伸びるんだからそら映画もヒットするわw
350名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:44 ID:4KA2SjQO0
>>273
逆に、子供達をそういう状況に追い込む必要性を感じない
大人のエゴだろ
その教師だかなんだかが自分で育てて自分の手で殺せって思うよ
351名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:55 ID:7zWFz0tw0
ドライに割り切ってグロをも体験させ、人間社会とはこういう
もんだと理解させるのがいいのか? 
それともそういうのには手を触れず例え絵に書いた餅のようなも
んでも綺麗事の世界に浸って過ごすのがいいのか?
俺は少なくとも小学生には後者で居て欲しいけどな。
わざわざ人間社会の暗部を教える年齢ではないと思うぞ。
中学・高校と自我が芽生え自分で考えれる頃で十分。
352名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:58 ID:LT4gwVJE0
家畜に愛情を注ぐのはプロの業者でもやらないってばっちゃが言ってた。
これはどう考えても大勢の為には人身御供になる人がいても仕方がないという宗教色の強い教育
353名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:16:14 ID:Q/v9XSjGO
ウルルンで、日本人が来たお祝いにって家畜を殺して食べるのってよくあった
それでウルルンのゲストが捌かれる光景に目を背けて、いざ料理を出されると美味しいって言う

自分ちで飼育してるのを自ら捌いて食う習慣があるのとないのとで、感覚の違いも出てくるよな
354名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:16:32 ID:yzQxqcvBO
最新から『肉』だ と思って育てれば想いはちがうよね

小学生とかにとって動物=ペット的な感じだし。
355名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:16:51 ID:rctdTYvR0
>>330 それで良いと思う。
工場見学、衛生問題で肉になった部分から入っていくんだよね。
最後に血だらけの場所、軽い音がバスってしたら死んでいくのを
見るんだ。

でも小学生にそれを見せる必要があるかな?
今の日本なら、高校生ぐらいで十分だと思う。
356名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:16:56 ID:NFf9OKi70
美味しんぼの読み杉なような気もするな、この教師は。
いいよ?別に自分が子どもの頃経験したことをやらせるんだったら。
357T42 ◆npj6KVAw8o :2008/11/15(土) 02:17:03 ID:cojF8Bg+0
>>244

>ペットとだけ喋るんじゃなく人間とも喋れよメンヘラ

俺は営業職、少なくとも他人をいきなりメンヘラ呼ばわりしない。
あんたこそ、事の本質を感じ取る訓練必要かもね。
当然偽善は前提で、こういう方法は子供に相応しいか?
トラウマにならないか?というレベルで話しているのね。
幼い時分に殺生に抵抗なくさせるのは、あなたの子供だけでいい。
358名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:17:11 ID:/njh3Bf70
焼豚涙目www
3591000レスを目指す男:2008/11/15(土) 02:17:13 ID:kMYdJ1WR0
つまり、小学生をペットとうんと仲良くさせてから殺しちゃえば勉強になるってことだね。
さあゲームをはじめよう。
360名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:17:14 ID:YZ2rZ0ve0
まあ、いわゆる教師や教育行為ってのが嫌いな人の気持ちもわかるけどさ。
それとこれとは別だと思うなあ。

人間の「肉を食べる」という行為に関して、究極の地点においては、
自分が愛し育てた肉を食うべきであるというその感覚は、
別に欺瞞でも何でもないと思うけれど。

361名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:17:16 ID:Q13Skr6Y0
命と食の大切さなら普通に食肉作る時どうするかを講義すれば十分
感受性が過敏な子供にはトラウマになるぞこういうの
362名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:17:16 ID:Vx+pXk0f0
うーん。
まあ、ガキ相手にするなら、もっとシンプルに
食用ブタは食用ブタだから。
ぐらいに教えときゃよかったんだろうな・
363名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:17:29 ID:QJkLCweNO
豚をみんなで可愛がって育てていく過程で、
豚が子供産んでみんなで喜んだり、病気で死んで
みんなで泣いたり、あとラジバンダリすることの方が
命の大切さを学べるだろうに…。
364名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:17:50 ID:0nMEyY4X0
もし植物が悲鳴をあげたりしたら、何も食えずに餓死するやつが出てくるのだろうか?
365名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:17:56 ID:sB3s7nbI0
慣れの問題じゃね

「ウルルン滞在記」でルーマニアに行ったとき、
タレントが羊の解体を見て、泣いてた。

ところが再会スペシャルでそのルーマニア人が日本に来て
魚をさばくのを見て、ショックを受けてた。

「ここがヘンだよ日本人」では、魚の活き造りの実演で
気持ち悪くなってスタジオから出るフランス人女がいたが
ドイツ人が
「これがいやなら、肉も食べるな。
うちは農家だから、牛の解体を子供の時から
見てる。これと同じ」
と言ってた
366名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:18:04 ID:SFZdKxdqO
畜産農家は食用の家畜にも平気で名前をつける。
食用には名前をつけないというのはただの都市伝説。

これ、豆知識な。
367名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:18:05 ID:AVF8qp7g0
>>333
そんなの大人になりゃ誰だってわかることだろ
それをわざわざ子供にこんな形で教える必要ないし
不都合な真実とかおおげさすぎ
大人になれば誰でも知ってることだしw
368名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:18:11 ID:PhhUasxe0
>>333
最終的には人間なんかいなくなりゃいいって結論に到達しそうだなw
369名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:18:25 ID:cC5PLiQ60
ドナドナ
370名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:18:26 ID:sfTEK1D/0
遊びで殺すのとは違うから、ためにはなると思うぞ
「食うためには殺す」ってのを頭で知るのと実体験とじゃ
知ることの重さが違う
371名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:18:36 ID:izOWV7rC0
鳴き声=みんなありがとう
372名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:18:52 ID:eVuXIHHs0
もっと肉の値段をあげればありがたがって食うだろ
いまは気安く肉が溢れすぎて命のありがたみも糞も無い
マックの100円や牛丼がモーモー命乞いする生き物の
ドタマぶち抜いた代償に出てきた代物と想像できない
金無きゃふだんは味噌汁と魚と漬物、卵なんか食ってりゃ十分
373名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:00 ID:uaTRM2Wm0
三重は日教組が多いからね
374名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:02 ID:YLr3Ja8q0
>>296
 名前を付けて可愛がり「生」を感じて、出荷の時に「トラウマ」を感じる。
 名前を付けて可愛がり「生」を感じて、寿命の時に「かわいそう」を感じる。
 美味しい肉になれよと育てて、出荷の時に「いただきます」を感じる。
 美味しい肉になれよと育てて、寿命の時に「やくたたず」を感じる。



375名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:05 ID:T/q+hSKw0
いやだな、こういうの。
『ミノタウロスの皿』を思い出す
376名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:09 ID:r9TdEbWf0
これ学校に苦情とかいってるのかなw
377名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:19 ID:cg41r8h90
貧しい国だと小さいときから動物を自分たちで殺して食べるから
そこまでショックではなさそうだね
とにかくこのやり方はしないにしろ
動物を殺して食べてるんだぞというのは教えるべきだな
378名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:23 ID:0zm3+SOq0
トラウマになるぞ
なに考えているんだ
こんなことが教育か?
379名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:27 ID:7OYu67m9O
今日も言う
こういうのを教育としてやるのは個人の勝手だから構わない
でもマスゴミ使いニュースにした段階で学校のオナニーになりさがる
380名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:29 ID:/njh3Bf70
鳴き声=俺おいしくないよ、同じクラスの柿崎君の方がおいしいと思うよ
381名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:40 ID:LT4gwVJE0
>>376
二度目だから苦情は少ないんじゃないか
382名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:46 ID:/Eft009y0
>>325
「愛玩なら残酷だ」
それも人間の……もっと言えば君の価値観だ。

動物がどう考えるかはわからないとはいえ、もっと客観的に考えようよ。
死ぬか、生命の危機なく暮らすか。どっちがだろうか。
383名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:19:50 ID:Ob7RAhU50
>>370
世の中知らない方が良い方に働くことの方が多い
384名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:08 ID:0zm3+SOq0
>>5
お母さんはもしかして幽霊
385名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:11 ID:rITnOMz60
これは日教組じゃないだろ。
日教組は政治的問題に突っ込んでばかりいるが、これは全然政治的じゃない。
386名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:14 ID:mBasMMyM0
>>366
数百匹いる家畜に名前つけんの?ww
暇なんだなwww
387名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:26 ID:LIMdTlBQO
これで豚肉嫌いになったガキは死ね
388名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:27 ID:NFf9OKi70
もう釣りでもすればいいよ。
389名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:29 ID:g/k+tU8T0
>>372
魚もパクパク命乞いしてますよ
390名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:42 ID:pKa93V3k0
>>365
だよなあ
魚を裁く光景はなんとも思わない

高校のとき地理の教材ビデオかなんかで豚を解体するシーンがあった
俺はちょっと背けながら見たが、その豚を飼ってる家の娘(10歳程度)はキャンディー舐めながら平然と見てたよ
391名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:45 ID:0nMEyY4X0
命の大切さじゃなくて、生きることの無情さを思い知る結果になりそうだな。
命が大切なら殺すなよw
生きることの無情さを知るにはいい勉強になるだろうけど。
392名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:46 ID:rctdTYvR0
>>360 その考えは怖いw愛してるからこそ殺すのかってところまで行くぞ。

>>366 自分で殺すわけじゃないしな。
393名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:51 ID:5Lf2WDg10
命の大切さ、ってこうまでして教えられるもんかね。
こんなことしなくても教えられるだろう。

家畜としての愛情じゃなく、ペットとしての愛情を持たせて殺す。
これじゃ、反対だろう。
愛情を持った動物を殺す、なんかのタガが外れそうだな。

酒鬼薔薇もそうだったが、異常犯はまず小動物を残虐に殺す。
394名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:20:52 ID:Q96sNWEJ0
映画「ラッシュアワー」の宣伝で
クリス・タッカーとジャッキー・チェンが
「ぐるナイ」のごちになりますに出演。

クリスは伊勢えびを注文したのだが、
生きたまま調理するとは予想してなかったようで、
目の前でエビがまっ二つにされて鉄板で焼かれるのを見て
「熱そうだね」と冗談めかしてはいたが、
明らかにショックを受けていた。
395名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:21:00 ID:kRGg6ZZy0
>これは「大勢のためには理不尽でも一人の犠牲はよい」と教えるための教育ですね わかります

「一人」とかどんだけ頭悪いんだ
人間と豚の違いも分からんアホはペットとお喋りしてろよ


>>265 お前、自分の親とか子どもとかの肉食えるのかよ?

>愛玩用と肉用にはそのぐらいの心の差があるぞ。

人間と動物の命を同列に扱う頭の悪さ
調査捕鯨する日本人を批判するために
日本人をクジラに見立てて「調査のために殺しますwwww」とかほざくオージー並みの知能だな
396名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:21:00 ID:buzjWEx00
ペット化したらキツイだろコレ。
397名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:21:34 ID:4owLgZol0
>>364
もし植物が悲鳴あげられたら、虫に食われて叫び続けるのか
398名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:21:51 ID:1aqmtb/e0
クリスマスの七面鳥を恩赦で1羽救う行事みたいに
選んだ豚を可愛がるってのならよかったのに
399名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:21:54 ID:FN7iI/W60
これだけスレが伸びるということは問題提起として優れているんだろう。
せめて、ここの教師も2ちゃんなみに議論すれば良かったのに。
400名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:06 ID:0WO2E6qb0
こんなので「命の大切さ」や「食べ物の有り難味」が分かるってのが
そもそも幻想だと思うけど。

農業の人だって食べ物を粗末にしてる人はいるだろうし、
家畜飼ってる人が、絶対殺人を犯さないなんて統計が出てるわけでもないんだし。
何を根拠に、この授業で命の大切さが学べるはずだって
思うんだろう?
401名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:17 ID:Ob7RAhU50
>>390
だが金魚やグッピーを水槽から出して捌く光景はきついだろ
日本人・魚と言ってもひとくくりにはできんな
402名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:21 ID:pMKmPYU60
403名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:24 ID:K/2jDDosO
>>366
そうですね。
うちの牛の花子は美味しい肉になったなんて、
牧場のおっさんがよく言うな。
404名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:35 ID:cuwr5il10
何でこんなスレ伸びてんのかと思ったが
まあ確かになーんか気味の悪い、胡散臭い感じの話だな
405名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:36 ID:NFf9OKi70
ああ、どっかに狂牛病になった牛をシュレッダーにぶちこんで、
粉々にする動画なかたっかっけ?
あれはさすがにこたえた・・・。
406名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:55 ID:NqSXMJzT0
北米だと、親子で猟に行って、小中学生くらいの子供にも
ライフルで鹿を撃たせるんだよね。
もちろんペットとしての愛情とかは一切なし、あくまで獲物として殺す。
殺した鹿は必ずしも食べるわけではない。
それと比べたから、日本のこの教育の方がいいんじゃないの?
407名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:23:09 ID:r9TdEbWf0
>>381
前もこんなことがあったのか?
408名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:23:26 ID:Fp6JGqci0
こんなことは異常だと考えない奴はおかしいぞ。
409名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:23:46 ID:kRGg6ZZy0
>いやだな、こういうの。
>『ミノタウロスの皿』を思い出す

牛豚が美少女に見えるキモオタ脳な小学生は>>1には居ないから大丈夫

お前は一人でステーキ見るたびに美少女の顔思い浮かべてろ
そして食うな
410名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:23:47 ID:tQlDgkt4O
>>204
のほほんかどうか動物自身の
事だから分からないでしょ
人間目線の只のエゴ。

もしかして君は動物と人間のように
曇り無き意思の疎通や会話が出来る人なのかな?

出来るなら人類史上初のお方だよ
411名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:24:32 ID:tNXQFQ/U0
>>400
粗末っていうか需給調整で廃棄するのだから、農場も商売ってことだよ
412名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:24:50 ID:rctdTYvR0
>>395 心の差って書いてあるだろw
きちんと読め。
お前自分が動物だってこと忘れたのか?
人間も動物なんだぞ。豚より「えらい」と思ってたのか?
頭、大丈夫か?
413名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:24:58 ID:yzQxqcvBO
どーせなら 豚じゃなくて鶏を生徒の数分飼育して、各人が屠殺して食うまでやればよかったんだ
414名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:04 ID:JKyi28g10
単純に狩猟経験をさせればいいんじゃね?
鴨猟とか猪猟とか。
もれがそうなんだが、両方とも経験すれば、鶏を絞めるのはわけない。

断っておくけど、食用の地鶏な;;
415名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:09 ID:cg41r8h90
野菜、ご飯、毎日
魚、週1日
肉、2週1日
これぐらいでちょうどいいんじゃないか
毎日焼肉とか食べてる奴は世界を知らない人
416名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:09 ID:Vx+pXk0f0
命の大切さ大切さというけど、実際のところ可哀相いう奴も、
食用ブタの命が人間より重いとは思ってないだろ。

この教育が正解だったかは受けた子供に聞かんと解らんが
「人間の命はブタの命より優先される」という意味での
命の大切さ、食の大切さは直感的に教えられてるような気はする。
417名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:18 ID:7zWFz0tw0
子供が泣きながら帰ってきて
「ヨンサマが死んだ」「とめられなかった私がいけない」
とか言われたら親としてどう話していいかわからんよな。
いくら話しても子供には人間の理屈が理解できない場合もあるだろうし。
精神的にふさぎ込んだり、PTSDになったりしたら
学校側もどう責任とるつもりなんだろうな。
418名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:20 ID:goL3ksyw0
慣れの問題だろう。
魚捌いてても残酷だと思わないように、
家畜の解体を当たり前のように見ていれば同情もしないよ。
海外の田舎にステイすると鳥や羊の解体を本当に目にするし。
419名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:35 ID:Konju2oeO
ここまでで「ねこぢる」は無しか
420名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:50 ID:uApLZRX30
軍隊でいう所の「脱感作プログラム」ってヤツだな。
これで戦場での発砲率があがる。
最初だけはショックだが、すぐに自己正当化・合理化作用がはたらいて、
相手の生命を奪うことになんのためらいもなくなるし、
「ブタだ」と言われた相手なら、平気で何百発も銃弾ぶちこんだりできる。
今の米軍で標準的に採用されている兵士養成プログラムだ。
この教師がサヨとか日教組という奴こそ、シナチョソの手先。

興味ある奴は「フルメタルジャケット」でも見ろ。
421名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:26:29 ID:LLkBZPV00
>>394
マジレスすると、魚は痛いとかの神経がない。
まあ死ぬときの心境は、日本語はなさない以上わからないけど。
422名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:26:31 ID:NvtwgpwO0
「自分は他の命を殺しながらが生きている」
この真実を直視しようとせず、屁理屈ばかりこね回して偽善に逃げる卑怯者が多すぎる。
昔は庭で可愛がって飼っていた鶏を潰して食べるのは当然だった。
それで子供が泣いても、むしろ食べ物を、命を大切にしろと叱られたもの。

これは必要な教育だ。
それで肉が食えなくなるだの何だのは言い訳に過ぎない。
真実から目をそらし、キレイ事と偽善ばかり主張する卑怯さは害悪。
423名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:26:34 ID:NFf9OKi70
ちゃんとした農業研修って感じでやれば
別になんの問題もないと思うんだが。
どうしていちいち道徳と絡めるんだよw
424名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:26:44 ID:tJoQJLBr0
最近の子供は、バイキングで
もうほとんどお腹いっぱいなのに
皿いっぱいから揚げ等を取ってきて
当たり前のように残して帰る。
もちろん親も注意もしない。
そんなバカが増えてる現代では
いい教育なのかもしれん。
425名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:26:50 ID:+NZag4oT0
>>365
正直活き造りはねぇわ。

あんな半生かしにして苦しませる意味なんてない。
ただ単に活きの良さをアピールしたってだけだぜ。

少なくとも魚に対して感謝の気持ちがあったら
あんな残酷なことしないで、急所打って一思いに逝かせるべき。

そのドイツ人の例えも間違ってる。
426名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:04 ID:YZ2rZ0ve0
>>392
人間の持つそういう部分もまたひとつの真理や深層だと思うよ。
でもそれが唯一の真実や、唯一の結果ではない。

そういう繊細な部分に関してのバランスの取れた心を持っているからこそ、
そういう心を子供の頃から少しずつ育めているからこそ、異なる人間同士が
愛し合い認めあって、社会生活を営めているんじゃないかな。
427名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:06 ID:/QBaoMtG0
ペットとして接してきたブタをわざわざ殺しちゃうんだもんな・・・。

 
これは残酷すぎる。
428名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:18 ID:2VhtHeB40
前提条件を考えてみろよ
この豚の種はどこからきたものか:繁殖豚の子(野生の猪豚ではない)→食用(ペットではない)
教師の計画:豚の育成(期限有りの飼育)→最終的に屠殺場行き(動物の生死を考える)
食用の豚の処分がペットの惨殺にはつながらない(殺人や犯罪につなげて考えるのはヒステリック)
豚に名前を付ける(個体識別)

お別れ会(擬人化)がおかしいだけ
429名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:31 ID:/Eft009y0
>>410
その「人間目線の只のエゴ」という考え方こそが、
人間の只のエゴであるということに何故気付かない?

俺は言ってることが矛盾していることは自覚している。

割り切るしかないんだよ。
所詮人間は人間目線でしか語れない。
二次元世界の住人が三次元を認識できないように。
せいぜい理性を働かして、ぼんやりと想像するのが限界だ。
430名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:33 ID:cg41r8h90
結局テレビが悪いだよ
毎回グルメ番組ばっかやってるから
431名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:39 ID:dq2rMZqp0
子供にはトラウマが必要なのさ
もちろんそんなんばっかりじゃ困るけどな
432名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:40 ID:WNyX7nJA0
じゃあ焼こうかと言って運動場で豚の丸焼きを作るのが良いでしょう
433名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:52 ID:eVuXIHHs0
これが男塾だったらトラックから救い出して塾長に褒められるんだろ
434名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:27:53 ID:rctdTYvR0
>>414 気持ちはわかるんだが、今の日本でそれして何の意味があるんだ。
肉屋に行って解体見せてもらえよ。それだけでも十分だ。
435名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:28:05 ID:sfTEK1D/0
トラウマとか言うけど、無菌室で育てるよーな教育もどーかと思うぞ。
ペットみたいに飼って殺すのがダメってんなら
屠殺場に連れてって豚・牛・鶏(ブロイラーで逆さに釣ってベルトコンエアーで首を切っていく)
なんか見せるのがいいか?
436名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:28:21 ID:K/2jDDosO
>>417
きちんとした説明をして授業を行えばそうでもないだろう。
逆に親がうるさいのはありそうだがね。
437名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:28:27 ID:F4m++3kR0
>>410
俺はそのエゴによって感情の負担を減らしていることを肯定したい
もちろん本来動物は動物だからペット、家畜なんていう区別はおかしい
だけど、そうすることで感情がパンクせずに上手く日常生活を送れている
俺の結論としては、この恣意的な線引きがなくしたり、その偽善性を批判
したりしてもしょうがない 対案がないんだから
438名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:28:43 ID:lo5eloAI0
きっず投票で俳句を一位にしよう!

俳句一位になる
   ↓
おじいちゃんが喜ぶ
   ↓
おじいちゃんの機嫌が良くなり、孫にお小遣いをあげる
   ↓
幼女が幸せになる

みんなで幼女を幸せにしよう!

Yahoo!きっず
ttp://kids.yahoo.co.jp/

スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226677852/

現在
マンガ 41% 1144票
ケータイ小説 22% 608票
歌詞 15% 427票
俳句 8% 205票
絵本 7% 185票
絵 6% 144票
自分史 3% 74票
詩 3% 72票

ケータイ小説には勝ちたい
439名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:28:49 ID:kRGg6ZZy0
>酒鬼薔薇もそうだったが、異常犯はまず小動物を残虐に殺す。

ようするに>>1の小学生はサカキバラ予備軍だと

お前じゃあるまいし
どんだけ>>1の小学生の将来にケチつけりゃ気が済むんだか
440名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:29:05 ID:mrokRG4l0
この教師は自分で飼ってる犬も食えよ
なんでブタならこういう虐待教育していいんだよ
441名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:29:14 ID:kh3D2lxX0
>>425
活き造りは、冷蔵庫などなく
魚がいたみやすかった時代に
新鮮だと証明するためのアピール
442名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:29:20 ID:Ob7RAhU50
>>424
バイキング自体残ったら大量に廃棄するんじゃないのか?
443名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:29:37 ID:N7RePJ9VO
>>184
軽い軽すぎる。
この事で小学生は命の大切さを学ばない。
命の軽さを学ぶ。
命は思うほど重くない、軽い。 と言うのは真実。
ここから、だからこそ命は大事にしないといけないという理由を、この実習からは何も示していない。
ゆえに、この経験からは、二極化する。
ある程度、命を大事にするが、己の利以上には大事にしない人間と、
元から達観しまくって、命を粗末にする人間。
444名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:29:46 ID:NFf9OKi70
>>424
まあお前みたくいちいち俺以外全部馬鹿とか
いってるような人間よりは
マシだと思うけどなw
445名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:30:06 ID:cg41r8h90
小学生はまだ早い
中学生ぐらいになったら教えるべき
446名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:30:12 ID:rctdTYvR0
>>435 そっちの方が良いと思う。
447名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:30:23 ID:0WO2E6qb0
>>411
廃棄以外では、農家の人は絶対食べ物を粗末にしません!
ってわけでもないと思うけど。

普通に、外で食事して嫌いだからって残す人だっているだろうしさ。
スーパーで買った食べ残し捨てる人だっているだろうし。

「実際に育ててたら、育ててない人より食べ物を大事にしてるはずだ」
ってのが思い込みじゃないのか、って話。
別に農家の人でも、一般家庭でもそんなに変わらないと思うよ、実際は。
448名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:30:35 ID:PhhUasxe0
>>422
俺、そんな体験したことないが、特に食べ物粗末に扱ったこともないし、
感謝の気持ちもそれなりに持ってるつもりですが。まだまだ感謝が足りないのかな。
449名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:30:38 ID:pDoLz3oG0
>>425
商売でやってんだよ
お金のためにやってんのわかる?
450名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:30:39 ID:AVF8qp7g0
「批判する人間は偽善だ」という人間の方が
偽善というか甘いんだよ
人間は自分の身近なモノとそれ以外のモノって判別をして
身近なモノでは例え虫でさえも自分の保護下にあれば愛するが
知らない関心のないものならどこかの国の子供が日々何人死んでも
無関心そんなもんでしょ
豚であっても自分が世話して可愛がったら
どこかの国の子供より大切な命になるんだよ

451名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:30:50 ID:xk2GehnxO
馬鹿だなこの教師。どこに育てた生き物食える子供がいるんだよ
452名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:31:04 ID:NqSXMJzT0
子供に命の大切さを教えたいのなら、小学校低学年くらいの頃に犬か猫を飼うといい。
ちょうど多感な年頃に寿命を迎え、命の大切さを知ることになる。
453名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:31:07 ID:Vx+pXk0f0
>>434
今の日本で…というが、空前の世界規模の食料難が現実に目の前に
迫ってきてる時代なんだから、知ってても損はない気がしますね。
これから公園の鳩や犬を食べる人間とかだって、普通ーに増えると思うし。
454名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:31:20 ID:LIMdTlBQO
>>440
論点ずれすぎワロタ
455名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:31:41 ID:+NZag4oT0
>>449
やめればいいんじゃね?
あんなくだらないの。
456名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:17 ID:XvM5Ryw50
てかある程度の偽善でなりたってるのが社会な訳だがなw
457名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:25 ID:BdFpN+ySO
グロいとしか思わない。
この教師、教師らしい教師だろうね。
教師あるあるに色々当て嵌まるタイプだろう。

458名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:31 ID:x1AAmNlZ0
動物は人間と違うからぶっ殺していいだの
愛玩動物は不幸だのさっきからなんの宗教なんだ?

これ食用豚を飼育させただけで、自分達で殺すとこまで見たわけでも
実際食ったわけでもない。最後の一番汚い重要な部分は隠す。
流石に屠殺見せたらヤバイと思って見せられなかったんだろ。
最後まで見せられないなら中途半端なことするんじゃねーよ、
それこそ偽善やお飾り道徳だろ。隣の朝鮮人に犬食われた程度の話。

てめぇが家で家畜飼ってたとか関係ない。それは本当に家畜として
飼えるだけの責任持てる人間がやってる事だ。
子供と素人教師で豚に名前付けて学校でチヤホヤ飼ってりゃ
どうやってもペットにしかならない。ペットと家畜の違いなんて
今更ウダウダ言ってるアホはシナチョンにも劣る感性。
459名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:33 ID:Jrs3A1rU0
>>445
俺は小学生には遅いと思うけどな
保育園や幼稚園でやる教育だと思う
物心ついた時には知ってるべき事だろ
460名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:38 ID:Ob7RAhU50
>>454
論点がずれた教育方針って言いたいんだろ
豚を買ってきてと刹するのならわかるが
飼育したらまるで意味がかわってくると
461名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:47 ID:F4m++3kR0
なんか逆襲のシャアを思い出すなw

ペットと家畜の線引きを批判してるひとはシャアと同じで純粋すぎる人なんだよ
人間社会は恣意的な線引きをしてしまうほどにそこそこ汚れてるんだよな

462名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:33:06 ID:io6KbtTL0
「大草原の小さな家」って実話を元にした本のシリーズがあってな。
アメリカ西部開拓時代の両親、女の子二人の家族が西を目指して旅をする話だが。
豚を飼ってるわけだ。
んで二人とも名前を呼んで餌をやったり、父親が熊の襲撃から守るのを手伝ったりするんだ。
その豚の名前が「ベーコン」なんだなこれがまた。

豚の膀胱で作った風船で一桁少女が遊んだり、
尻尾を焼いてこんがり熱々のヤツを、父親が娘二人に優先して与えたり、
木の虚に豚肉を入れて、香木で燻して薫製を作ったり、
それはもう楽しそうやら美味しそうやらで…。

何が言いたいかというと、それがその「ベーコン」だったのかどうか忘れたから
覚えてる方は教えて下さいという事です。
463名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:33:13 ID:cg41r8h90
とりあえず感謝をもって食べるようにさせるのが大事
大人でも知らないで残したり大食いやったりしてるバカな大人がいる
そういう奴は知らないで生きてきたんだろうな
464名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:33:16 ID:rctdTYvR0
>>447 農家の野菜の捨て方は実に豪快w
ちょっとでも悪かったら捨てる。
取れる時期は同じものが大量に採れるしな。

牧畜家と植物相手の農家とは一緒にできないよ。
465名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:33:30 ID:ZhAccSnL0

ある程度の年齢と思われる2chねらーですら消化不良なのに
小学生には重すぎる

非日常的すぎるのが違和感の根元

ほ乳類はきついでしょ
せめて魚類か?
食べることまで考慮すれば
466名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:33:30 ID:kRGg6ZZy0
>お前自分が動物だってこと忘れたのか?
>人間も動物なんだぞ。豚より「えらい」と思ってたのか?
>頭、大丈夫か?

豚と人間が等価だと思ってるおまえが何モンだよマジキチww
頭大丈夫か?
467名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:33:36 ID:9FykpA2a0
こういうのはトラウマになりこそすれこの子たちの今後に役立つとは思えない。

時代錯誤もはなはだしい。子供は将来、生に対して臆病になるだろう。
何も知らずに明るく元気に育つ時期なのにかわいそうに・・・。
468名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:34:00 ID:FN7iI/W60
活き造りが残酷で非常な苦痛を伴うものなら魚は外傷性ショック死してる。

ヒレを動かすのは自分が切り刻まれているのも分からないほどの絶妙の包丁捌きの故。

魚はいつもと変わらず泳いでいると思いながら絶命する人道的調理法。
469名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:34:04 ID:KNCj32VO0
屠殺まで自分でやらせろよ
470名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:34:08 ID:LLkBZPV00
>>448
それはおまえの受けた教育や環境が良かっただけだ。
今はそうでない場合が多い。そうでない教師、親が多い。
だから一部の教師が「何とかしなければ」って動くんだよ。
それを単に問題がある可能性があるから何もするなと?
471名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:34:55 ID:+NZag4oT0
>>458
それで言いたい事はなんなんだよw
472名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:34:59 ID:NFf9OKi70
なんかねえ、
これから一体日本はどうなってしまうんでしょうか?
とか言って煽るニュースキャスターみたいな感じがするんだよな。
473名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:35:06 ID:B0I8a0lr0
色々と人間に似てるから幅広い分野で貢献してるんだよね
そういう存在を必要としてることも知らないといけない

でも、実施した側が望むような答えが返ってくるようになっても
そこへ到るプロセスまでは確認できないから心配
474名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:35:36 ID:Ob7RAhU50
>>463
いったい何に対して感謝してるんだ?
475名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:35:43 ID:CyNfj7oK0
命の大切さがテーマなら、最後みんなで、ブタを乗せたトラックの前に
立ちはだかって搬送を阻止。子ども達の思いが通じて運ちゃん号泣。
いつまでも学校で飼える事になってめでたしめでたしってエンディングじゃねーと。
こんなリアルドナドナ追体験なんぞ、子どもを寂しい心にさせるだけ。
476名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:35:50 ID:PhhUasxe0
>>463
別に知ってても、ほぼ100%の日本人が飯ぐらい残したことあるだろw
477名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:12 ID:pDoLz3oG0
>>455
だめだまったくわかってない
やめればいいんじゃね?ってアホか
活け造りしたほうが売れるからやってるだけ
遊びでやってんじゃないんだよ
おまえがくだらないと思うなら食わなきゃいいだけ
それともおまえが活け造りしてる店に金でもばらまいて
やめてくれって頼みにいけよw
478名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:30 ID:8ViMav6T0
ま、食べるのに名前を付けちゃったのが敗因。
479名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:46 ID:f0MQA/+s0
>>363 に賛成だな。
こんな事しても死と云うものに対して鈍感になるだけだぜ。
食肉業者は一匹一匹に対して『ありがとう。』とか『許せ。』とか思ってる訳じゃないぜ。
ただ淡々と『仕事』をこなせてるンだぜ。
でも彼等を責めてンじゃないぜ。
彼等は何らかの理由をつけて目の前の死から目をそらす技をいつのまにか付けてしまってるッててのも歴然とした事実。

480名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:47 ID:+cTSMipBO
子供によっては為になる子もいるかもだが、個々によってメンタル面は違う。
これが重荷になる子もいるだろう。
この馬鹿教師、死ねばいいのにね。
481名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:52 ID:1e30jXLK0
ペットにしてしまってから殺してしまうと、動物虐待で逮捕されると思いますが・・・・
482名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:53 ID:tQlDgkt4O
>>440
じゃ君はこの先命あるもの食さないと誓えるのかな?

因みに水ですら細菌と言う命があるからね

相手に求めるなら自分自身は
極限の誓いを立てなきゃね
それが社会ってものだから
483名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:59 ID:7zWFz0tw0
世の中、オブラートに包まれてるものというか
タブーがあるからこそ、ある程度人間性が保障されて
社会生活に適合できるように思えるけどな。
こういう風にむき出しにし、子供に突きつけたからって
社会全体が変わるわけでもないだろうに。
トラウマになって子供が傷つくのと天秤なら、別に食べ物を
残したってかまわないけどな。
484名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:37:11 ID:pKa93V3k0
>>478
何に負けたんだよwwww
見えない敵と戦ってるって言われちゃうぞ
485名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:37:18 ID:eJJrTPbe0
60/100くらい間違ってるような気がする。
486J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/11/15(土) 02:37:32 ID:BbBO5QioP
もち豚ウマー

実際に屠殺を見たら、案外大人の方がショック大きいんじゃないかな。
487名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:37:52 ID:rctdTYvR0
>>453 魚があるのに?まず魚からやるべきじゃね?
もしかして山の人か?そうだったらすまない。
山だったら昆虫食がいいな。

俺は海育ちで、良く魚釣って〆てた。鶏も〆るし、羊だって捌く。
犬も食う。だけど猫だけはどうしても無理orz

だからペットと食肉用動物が同じって言ってる奴とは分かりあえない。
488名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:37:54 ID:cg41r8h90
しかしだ。俺なんて大人になるまでこういう体験してこなかったけれど
食べ物の大切さと有難さはわかっていたぞ
思うんだけれど、こういうことって親のしつけが大事じゃね?
そもそも学校で教わることなのか?
489名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:38:13 ID:+NZag4oT0
>>468
そんなの魚に聞かなきゃわからないじゃんw

スゲェいてぇよ、いてぇ!腹が焼けるようだ!
なんつってもがいてるだけかもよ。
490名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:38:21 ID:Yu2TtWDw0
>>466
多分お前の頭がブタと同等ってことだよw
491名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:38:34 ID:tNXQFQ/U0
毎年三万人が命を粗末にして自殺してるわけだが
492名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:38:39 ID:mLjSQtYV0
>>1
>「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名され、子どもたちの愛情を受けて育ったブタたち。

もっと「トンちき」とかマシな名前にしろよ・・・
493名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:38:54 ID:LLkBZPV00
>>479
> でも彼等を責めてンじゃないぜ。
うん。ただ、食肉業者はウチの子供とは別、っていってるだけだよな。
494名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:38:56 ID:OpzaObMY0
何で、こんな行為を行うのか理解出来ない。もっと現代を生き抜く上での必要な教育をやれ。
人間が食物連鎖で最高に強い生物だと教えたいのかw
一々、畜生の生死を考えて肉食っている奴なんて皆無だろ。
495名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:39:21 ID:Konju2oeO
>>464
そのへんは時代のせいもある。
数とれても値下がって金にならないし処分の手間や費用もかかる。(豊作は金銭的には不作)
外国やほかの地域から同じ作物の供給もある。
できた分を消費者がすべて買ってくれることもなければ
自分たちで食べるには多すぎる。

あと畜産も農耕も本来はあわせて農業。
ほかの仕事同様に時代によって分業をよぎなくされただけだ。
もっとも、食肉用の畜産は最初から専門かもしれんが。
496名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:39:47 ID:rPh68buS0
職場で酷い扱いされたりすると、
夕飯の魚の目を見て同情心が沸いてきちゃうんだよな。
逆に動物いじめて憂さ晴らしする人もいるのだろうが
497名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:02 ID:SFZdKxdqO
ぶっちゃけて言うと、美味しそうと思うとどんな残酷な作業でも楽しんでやれるんだよ。
もし、暴力を振るう機会があったら、試しに相手をおいしく食べるつもりで襲ってみ。
ストッパーが外れたみたいにどんな残酷なことでもできるから。
498名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:12 ID:NFf9OKi70
ヨンサマのセンスが良すぎるな。
499名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:20 ID:NqSXMJzT0
>>486
それはあるな。
大人の想像とは裏腹に、子供の方が柔軟性があって世の中の現実への対応力があり、そして残酷だから。
考えてみたら自分は子供の頃は平気で虫の足を抜いたり踏み潰したり出来たけれど
逆に大人になってからは可愛そうに思えて出来なくなった。
500名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:31 ID:AOugijI30
これでは命の尊さは学べないな。人間の罪深さだけじゃないの? 学べるのは。
豚や牛を食わなければ生きていけないわけでもないのに、わざわざ殺す人間の
業を思い知ったと思うよ。それが彼らの人生にポジティヴな影響を与えるか否
かは別問題だが。
501名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:46 ID:67XuAWoC0
>>497
人肉を食べるのか、君は?どこの国の人だ・・・
502名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:54 ID:PhhUasxe0
>>483
まったくもって同意。
503名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:41:00 ID:6hhYy0lM0 BE:831530096-2BP(0)
こういう教育は大人になる前に絶対やるべき。

一方で、子供にやらせるな。

最適なのは15〜20歳だな。
504名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:41:06 ID:cg41r8h90
こんなの学校で教えることじゃない
家で教えるのが本当
505名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:41:10 ID:Q13Skr6Y0
まあとりあえず教師の狙いが知りたいな
映画がやっていたから程度の浅知恵だったら驚くわけで
つーか前例の教師も随分とアイデアのみで突っ走って嫌だった子供もいたみたいだが
506名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:41:16 ID:rctdTYvR0
>>466 お前とは分かり合えなくていいんだが、
自分と違う他人の考えをバカにするなって言いたいだけ。
わかった?
507名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:41:25 ID:9FykpA2a0
一緒になって校庭を駆け回るくらいになったらもう立派なペットだろw

それを殺すのは良くない。馬鹿教師の考えそうなことだ。
一歩間違えたら、自分が生きていくためにはナカマですら陥れる、殺すの発想になりかねない。

所詮、教師なんてのはクラスでも馬鹿だったやつがコネで成る職業だ。

上記にあった、出産→子育て→病気→元気→寿命とかの方がはるかに教育になる。
508名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:41:35 ID:5Lf2WDg10
>>439
予備軍になりやすいよ。
だから、たかが小学生にいらん授業を教えなくていい。

それにケチをつけてるんじゃねえよ。
心配してるんだよ。
どうひねくれてものを見てるんだよ。
509名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:41:47 ID:Konju2oeO
>>497
ピクル乙w
510名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:42:10 ID:FN7iI/W60
>>487
犬も食うって、おめえ日本人じゃないだろ。
511名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:42:31 ID:+NZag4oT0
>>477
商売だから?
知らないよ。
やめればいいんですよ、あんなもん。

で、なに今度は、
じゃあおまえが売り上げ減った分保障しろよ、とかいいだすんですか?

あんなの喜んでるそう多くない。
刺身が生きて様が、死んで様が大差ないしね。
512名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:42:36 ID:NvtwgpwO0
>これが重荷になる子もいるだろう。
真実に向き合う胆力を身に付けさせるのも大人の仕事。

それすら分からない大人モドキだらけだから、子供の間から身に付けさせなきゃって話だ。
513名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:42:59 ID:L4lOecJyO
>>488
いまは食べることに興味がない子供が多いよ。食べ物無駄にしてもなんとも思わなかったり。親も食べれるだけでいいからと甘やかせるし。命を戴くっていう教育は必要。豚である必要はわからないけど
514名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:07 ID:F4m++3kR0
>>483
賛成だな

子どもに向かってペットと家畜の区別がつかなくなるようなこんな教育
をすることは、「ペットも家畜も同じ動物だ」っていう居直り的なナルシシズム
しか生まない こんな指摘してもしょうがないんだよ そんなことみんな知ってるんだよ

ペットと家畜を分類している(あなたの言葉でいうとオブラートで包んでいる)からこそ、
日常が成立しているし、それで社会がまわっている
515名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:07 ID:Ob7RAhU50
>>507
自分が生きていく為には仲間や家族でさえおとしいれる、
または殺さねばならない、ってことを教えたかったんでしょ?
現実の厳しさって奴をさ
516名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:09 ID:kRGg6ZZy0
>>339
>これは人間の知恵だよ
>この線引きを攻撃してるやつには、人間社会の抱える闇を
>自らの心のうちにも受け入れろと言いたい

お前のオナニーを社会全体にひっかぶせんなカス
勝手な線引いて「愛玩してるわたしは動物好きな優しい人間」みたいな面こいて
一丁前に道徳振りかざすな
他人より優しい気になるな

勝手に線を引いて他者より道徳的に上に行こうとしてるのは
人間なんて広い括りじゃなくお前個人

浅ましく残酷なのは人間なんて広い括りじゃなくお前個人

キリスト教徒のメンタリティと同じだな
自分ルールで牛食ってるくせにクジラ食う日本人は批判する

自分ルールで
愛玩なんておぞましい生き方をペットに強いるくせに
他人より動物愛護精神に溢れてると思ってる
そして食うために動物殺す人を叩く
517名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:08 ID:JVopqHB50
と・・屠殺
518名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:12 ID:LLkBZPV00
>>492
トンカツ ソテー ショーガ
って名前なら良かったのにな。
519名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:25 ID:pDoLz3oG0
>>506
いやお前も十分に他人の考えを馬鹿にしてるよw
520名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:27 ID:D8gjADNt0
全国の学校で家畜飼って屠殺までやらせた方が、ウサギ飼うより遥かにいいんじゃないか
スーパーに売ってる肉がどんな過程でできてるのか知った方がいい
521名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:32 ID:Vx+pXk0f0
今の時代だから必要だと思ったんじゃないの?
食料難問題はあんま報道してないけどホントに日本、
大丈夫なのか?
米も足りてないって話しだが。
まあ、1/3ぐらい餓死してくれれば自給率も追いつきそうな気もするが。
522名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:51 ID:/Eft009y0
>>489
魚に痛覚はない。
これ豆知識な。
523名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:56 ID:ixbDkdRL0

あほだな
 小学生が育てて,自ら屠殺して,食べるから意味があるんだろ
そこまでやれよ

俺が小学生の時は,みんなで育てたニワトリを屠殺して,みんなで食べたぞ
昭和50年代の話

現在なら,ワイドショーネタだな・・・
524名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:43:57 ID:AVF8qp7g0
>>497
自分はカニが大好物だけど
買ってきた生きてるカニを解体するのは毎度めちゃくちゃ辛くて
解体する前に死んでてくれと願う
どっちにしろカニは死にゆく運命だけど
自分で殺すのが嫌なんだよ
でも喰う時には普通に美味しくいただくけど
525名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:13 ID:ZIvchWKEO
つうかこの領域まで教え始めたら宗教教育でしょこれ。何故仏教の業の範囲まで小学校で教える必然性があるのか理解に苦しむ。
526名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:15 ID:cg41r8h90
食べ物の大切さは子供の時から親が教えること
学校で教えることではない
527名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:17 ID:r9TdEbWf0
>>410
というかペットがそれが嫌で拒絶してたら、神経煩って死ぬから。
528名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:29 ID:LIMdTlBQO
大体「命と食の大切さ」っていう的確なようで漠然としたテーマが駄目なんだよ
要するに何を小学生達に見せたかったのか?
「家畜が食肉になるまでの過程を知ろう」ってだけなら豚を飼育する必要あったのか?
出荷から解体までの過程をビデオか、必要であれば生で見学させればいいだけじゃね
これは手段のためなら目的を選ばない教育だったと思う様になってきた
529名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:45 ID:pKa93V3k0
>>510
別にいいんじゃねーの?
人以外なら食ってもいいと俺は思う

犬は広く現代においてペットとして扱われてるだけ
530名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:53 ID:aQU/RdV+0
肉もそうだが魚だって生きている
俺は観葉植物を育ててるから、野菜も生きているものだと思ってる

人間は、生きているものを殺して食べて生きている
それは間違ってないが

それを子供につきつけてどうすんだ?
あまり深く物事を考えられない子供じゃ、トラウマになるだけじゃないのか?
531名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:00 ID:Ob7RAhU50
>>513
戦争世代や団塊世代が
とりわけ食べ物を無駄にすることに心を痛めているとは思えない
532名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:06 ID:Konju2oeO
>>503
同意。
さじ加減を間違えたら毒も薬も同じなんだよな。
適正な時期というものはある。
533名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:11 ID:rctdTYvR0
>>510 日本人だけど犬は海外で食わされるんだよ。
ベトナムとかミヤンマーとかタイとかの山奥で、
ご馳走だから食べないわけにいかない事情があるんだ。
好きか嫌いかといわれると、あまり食いたい部類には入らないorz
ちなみにそういうところでも、食肉用の犬と愛玩用の犬は別だぞ。
534名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:19 ID:+NZag4oT0
じゃあ、もう皆で動物食うのやめましょう。
一気に解決ですな。
535名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:28 ID:N2TcA3At0
>3匹の子豚を買い取り

借り物ならともかく、買い取ったなら出荷するなよw
536名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:35 ID:Nm/MsG2V0
食の大切さなんて教育されなくても分かる
食べなきゃ腹減るから
537名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:38 ID:huWihFSIO
こう言うのはものすごく大事だとおもう。
人間の本来あるべき姿だよ
538名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:49 ID:9FykpA2a0
しかしなんだな。俺でも嫌だし、泣いちゃうな。

PET=仲間≠食用

馬鹿教師が死ねばいいのに。豚君可哀想@@;
539名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:53 ID:LLkBZPV00
>>513
そもそも食べたがらないよな。
今の子供なら、野菜と人造タンパクで作ったベジタリアン料理も、
味さえ良ければ喜んで食うんじゃね。
食肉の現場とか見せれば、なおのことだ。
いいことかもしれん。肉は生産コスト高いしな。
540名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:46:29 ID:x1AAmNlZ0
>>466
さっきからの書き込み見てる限りお前は豚にも劣る存在だと思えるけどな
人間は共感できる存在の痛みは感じるし、できないものに対しては
感じ取れない。だからお前が死んでも俺は悲しくもなんともないし
今すぐ死んでくれても構わない
命は大事って言うのは共感性を養う事で自然に生まれるものだ

で、誰もお前に同調してない理由気づけよ
541名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:46:32 ID:pDoLz3oG0
>>511
>あんなの喜んでるそう多くない。
刺身が生きて様が、死んで様が大差ないしね。


じゃあなんでわざわざ活け造りで出すんでしょうねw
もしかして自分の考えが世界共通とか思ってる自己中のかたでつか?w
542名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:46:32 ID:7zWFz0tw0
しかしこれは子供だけじゃなく親からしても
ショッキングな出来事だよな。
まるで日本軍がやった事を知らしめるwwとかいって
左翼教師が子供に超残虐グロ映像を見せて、トラウマ
与えるのと同じくらい愚策。
子供には知る必要がない情報だよ。
543名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:46:34 ID:kRGg6ZZy0
>>506
答えになってないぞマジキチw

豚と人間の命が釣りあうもんだと思ってんのかw
そんなのは豚しか友達の居ないお前くらいのもんだわw
544名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:46:45 ID:tNXQFQ/U0
屠殺はグロ耐性無いと厳しいよ
血を見ると貧血を起こす人とかいるでしょ
545名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:47:01 ID:rPh68buS0
総合学習の目標の1つに「人智を越えたものへの畏敬の念」を育てるというのがある。
キチガイ教師の暴走じゃなくて、国の方針でオカルト教育を奨励してるん:だよ。
これなんかまだマシなほうで、
手入れ不届きで死んだペットの復讐の手紙を教師が書いたという実践例すらある
546名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:47:02 ID:67XuAWoC0
>>529
人以外なら?よっしゃ、良く言った、感動した!
それじゃ、一部地域じゃ食べられていると言われる、
ムカデ、サソリと戦闘して、残酷に殺してから食べてくれ!
ライオンや野生動物も、戦ってからなw
547名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:47:02 ID:4kg4QHiqO
動物から脳とれば植物とかわらんよ
548名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:47:03 ID:ZhAccSnL0
>>489
魚はすげーぞ!

なんたって尾ぐされ病なんか尾がくさってしまいには尾びれの根元の
肉がぼろぼろになって骨が見えてるのに平然といつもの様に泳いでる

死ぬまで死んだことに気が付かない
というか、自我がない
549名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:47:29 ID:lPXwpnOg0
豚よりも、老人介護の勉強をしたほうがいい。
今の世の中、ボケた母親を平気で施設に捨てる人々がなんと多いことか。

まあ、俺もそうしちゃうだろうけど。
550名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:47:35 ID:+NZag4oT0
>>522
いや、はっきりと解明されてないよ。
そう考えられてるだけで。

最近はあるって言う意見も出てきてる。
551名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:47:55 ID:tiD1ddZzO
教育の名を借りた押し付け行為
いったい何なの?軍事教育なの?ぜんぜん子供の為にならないね
552名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:05 ID:n7/VmUQJ0
ペットとして育てさせるから駄目なんだよ。
20頭ぐらい飼育させて、売って現金を手にする
所までやらせるべき。

ペットとして大事にする気持ちと、商品として大事
にする気持ちの違いを教えたほうがいい。
553名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:17 ID:JKyi28g10
>>434
なんか最近のこの手の話って、中間の話(若干語弊有り)が抜けてると思うんだよ。

人類史を見ると「獲って食う」から「育てて食う」に変わった経緯というか効率性というか
事情の変化というか、まあ、そこから入らないと区別する理由がわからないんだと思うよ。

その辺のイメージがないから、変に感情的な話になるんだと思うんだが、
ちょっと漏れの認識がおかしいかな;;
554名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:25 ID:ZduC7KmN0
幕末・明治を見た外国人の記録集
「逝きし世の面影」より
http://www.amazon.co.jp/dp/4582765521

「町中に野犬がいるがそれは町で飼われている犬で、
まるまると肥えている」

「日本の犬はあまやかされている。
彼らは道路の真中に寝そべって、道をあけるなんて考えもしない。
気のよい人力車夫たちは、犬にぶち当てるなどけっして考えつきもせず、
つねに車を片側に寄せる。
そして犬を叱るが、犬の方は尾を振る始末だ(マクレイ)」

「どの村にも鶏はたくさんいるが、食用のためには
いくらお金を出しても売ろうとはしない。
だが、卵を生ませるために飼うというのであれば、喜んで手放す(バード)」

「黒い牡牛を一頭購入した。
値段はすぐに折合いがついたのだが、やがて牛が食用に供されるのだと
知った島民は、断固として商売を拒否した。
彼らが言うには、牛が自然死するまで待つのであれば売ってよいが、
屠殺するのなら売らないというのであった(ブラントン)」

「おびただしい数の野鳥がおり、しかもまったく人を恐れない」

「江戸は美しい庭園の街で庶民に至るまで花や木を愛好している」
555名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:36 ID:cg41r8h90
ってか俺なんか幼稚園に入る前から食べ物や物の大切さなんて
自然と知ってたけどね。
今の奴ってバカなのか親が教えないのか周りの環境が変なのか
どれかじゃね?
556名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:36 ID:F4m++3kR0
>>516
そんな熱くなるなよ 
レスで指摘されてるような事実も、そう読み取られる書き込みも俺はしてないだろ
いや、オナニーは俺だけがしてるわけじゃなくて、社会がやってるだろって指摘だよ

別に俺は優しさを誰とも競ってないよ。むしろ、あんたのように線引きの恣意性を攻撃
してる人のほうが、皮肉じゃなくて動物思いだと思うし。
557名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:43 ID:Q/v9XSjGO
食の大切さを教えるなら野菜を育てて収穫して、食べた方がよかったんじゃないか

豚は、可愛がって育ててバイバイだから、結局最後まで関わらないわけだし
558名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:01 ID:qTX06ANx0
普通にこの動画を授業で見せればいいじゃん
>>http://saisyoku.com/pics_killed.htm

久しぶりに見たらちょっと豚さんがかわいそうになった。
559名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:03 ID:tQlDgkt4O
>>437
行き着くところがエゴの肯定じゃ
人間含まぬ動物と思考が同じでしょ

そりゃ案なんて到底考えつかなくて当たり前
560名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:45 ID:rctdTYvR0
>>546 ・・・格闘しなきゃダメなのか?w
ムカデもさそりも、普通に食えるぞ。
だけどライオンは、猫科の動物は勘弁してください。
561名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:48 ID:kRGg6ZZy0
>>540
豚にも劣るお前が言うなよ
>>420みたいなマジキチのお仲間さんw
562名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:50 ID:6RHLr/O20
児童が愛護に目覚めて肉食禁忌のベジタリアンになったらなったでまた問題になるんだろうけどな。
563名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:50 ID:v+69Lmsk0
>>177
「いただきます」も、自然の恵みに感謝(これが神に感謝でもある)だったりもする。
しかし、殺生に対する罪悪感の場合、やはりその殺されて食われる動物(神は関係なく)に感謝、
という部分もあるんじゃないかと。

「もったいない」も、その命を(一部でも)粗末に(無駄に)したことへの罪悪感だろうし。

自然界に無駄な物はない、食物連鎖&弱肉強食(サバンナなどでライオンが狩りをするような)、
といった生物や自然への考え方が必要になり、
日本の「いただきます」や「もったいない」は、原始宗教みたいなもののところもある。

(原始社会は自然に感謝。その自然の恵みを与える、自然を作ったであろう自然とイコールに近い神に感謝【いただきます】。
親などの、作った料理人への感謝として「いただきます」と言うのは、本来的には2次的だろうと。
自然や動物がある→ある&いる→食えば&死ねば無くなる→物体無い【勿体無い、もったいない】。
原始社会みたいな環境下では、限りある地球環境資源管理的な考えもして余分に取ったら逃がす。
食い物がなくなれば明日は人間の食べる物がなくなる→死ぬ。
自給自足的な狩りをしていれば動物と同じで食えなくての死が常に近いところにあるから、
食えることや食料に感謝する。「神(や自然)に対しては勝てない。」と、謙虚になったり敬い、信じる。)

もっとも、単に「いただきます」も「もったいない」も、その発生部分ではそうなんだろうが、
後になったり広まるほど、ただそう言うのが当り前の慣習なだけだったり文化なだけだったり、
躾や礼儀作法として上からそういうように教えられてきた&叩き込まれてきただけの挨拶的なものだったり、
(実感を伴う背景がないなり、その言葉の経緯を理屈で聞いたことがなければそうもなる)、
もったいないというのは貧しいから節約せざるをえないだけだったり、だが。

それと、この原始社会的なもの(狩り)となれば、食うため&生活のためのルーティンで、可哀想とかはやっぱりなくなるだろう。
564名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:59 ID:XxD+a+BD0
養豚場に見学でいいじゃねえか
教室でペットで買うのと畜肉として飼育するのは別だろ

ペットで飼ってる犬を犬鍋にするのと同じくらいデリカシーのない行為
565名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:13 ID:Vx+pXk0f0
うーん。結局、確かにこの教育プログラムのやってる事が
中途ハンパすぎるんだな。
人間が生きていく為には動物を殺さなきゃいけない。
という食物原理を与えるなら、山や海で猟をやらせて
自分たちで捌かせるところまでやらないとダメだろうし。
566名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:22 ID:FN7iI/W60
>>533
日本の人でしたか。ごめんね。

でも
>ちなみにそういうところでも、食肉用の犬と愛玩用の犬は別だぞ。
は真をついてる。

要するにこのスレ元の教育は間違っている。
567名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:23 ID:ixbDkdRL0
>>510
そんなこと言うから,クジラ食ってる日本人は野蛮人だと言われるんだよ
食文化は,それぞれ

クジラ食うのは日本の文化だ!!!
568名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:28 ID:ZhAccSnL0

飛ばない豚はただの豚だ



by Hayao
569名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:31 ID:+R8Sx6NR0
かわいがり情が映ったものを例え食用の豚でも余りにもひどい
子供にはトラウマ
映画的には美談でも
570名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:33 ID:LIMdTlBQO
>>546
お前今時小学生でもそんな事言わんぞ
あくまで犬を食う「食文化」があり、それは間違いではないと言ってるだけだろ
ムカデやライオンを食う「食文化」があればそれは否定出来ないでしょ
日本ではムカデやライオンを食う「食文化」が無いから異常と思うだけで
一部地域の話を出されてもな
571名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:39 ID:PhhUasxe0
山にイノシシ狩りにでもいかせろよ。それならまだ許せる。
572名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:48 ID:Ob7RAhU50
>>549
今の世の中平気で施設へ放り込む奴が増えたとかいうけど、
平均寿命が跳ね上がったのはごく最近の話だろ
昔は人がそんなに生きなくてそういう問題に直面しなかっただけなのに
昔の人が何か特別なことをしていたとか
精神性が低下したとかいう物言いは腹が立つ
573名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:49 ID:tiD1ddZzO
食料難になり腹が減ったら泣きながら友達を殺して食べる
そういう子供にしたいわけか
574名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:50:54 ID:Xp5Pz8/w0
イタウのカーチャン思い出した
575名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:51:14 ID:J7QwwcbQ0
やっぱ情が移ると食べられないわな普通は
576名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:51:18 ID:Yu2TtWDw0
>>543
お前より貴重なブタが居る可能性は十分あるが?
日本人なんて犬以下の価値の時期もあっただろw
577名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:51:31 ID:/Eft009y0
>>550
へぇそうなの?
ないってどっかで読んだんだけどなぁ。
植物は正直よーわからんってのは知ってるんだが。
578名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:51:56 ID:+NZag4oT0
久々に意外と有意義な意見が多くて良いな。
おまえら見直した。

色々な考えや価値観がそれぞれ違うのは仕方ないし。

でもこの教育は趣旨はいいが、やり方が間違ってるかなと思う。

ではおやすみ
579名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:52:08 ID:oKccUaLg0
「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」

・・・・ん?
580名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:52:12 ID:DkTH2OMM0
「おいしく育てよ」とか声かけながらかわいがればなにも問題ないと思うが
581名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:52:35 ID:AOugijI30
>>573
それは教育しなくても、本能的にやると思うけど。極限状態に置かれれば。
582名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:52:43 ID:B0I8a0lr0
詳細は分からないけど、どうしても危うさを感じるよね
583名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:52:57 ID:YXBHDQXu0
ヨンサマ・・・
584名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:52:57 ID:cg41r8h90
まずは農業体験させるといいよ
これでかなり物の大切さがわかるから
小さい時から自然とふれあってない子供は
知らないんだろうな
都会っ子に多そう
585名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:53:09 ID:091VHoBt0
まあいい教育だとは思うよ
俺の子供にされたら訴えるけどな
586名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:53:09 ID:hkYhIVOjO
生物→細菌等、プランクトン、植物、動物
非生物→石やら金属やら元素、ウイルスも
だがこれは人間が考えた定義でしかない
地球や惑星恒星、銀河、宇宙全体
人間以外の知能ある生命体はどう考えてるのか
結局答えなんて自分の中にしかない
ただ一つ言えるのは、この世もどの世も
幻だと言う事かな
587名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:53:34 ID:3GMVAgw80
どこにでもいる平凡な食肉用の豚が、ごく普通に屠殺場へ送られただけなのに
“残酷”とか言ってる奴って何なの? 
日本の日常風景でしょう。私達の目にふれる機会が滅多にないだけで
子供達がそういう現実にふれただけじゃん
人間として、いつかは知らないといけない事なんじゃないの?
大人になっても現実を受け入れたくない人が多くて、困った世の中ですね。
588玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/11/15(土) 02:53:45 ID:Ce7cQMcEO
このご時世、子供に屠畜を教えるのは無理がある。
昔は街のあちらこちら(所謂B地区な)に小さな屠場があって、
中を覗けば剥いだ牛の皮が壁に干してあったり、
時折聞こえてくる断末魔の声と共に近くの小川が真っ赤に染まり・・
そんな中で、人が活きていく為の屠畜を自然に学んできたから、
全然可哀相に思わん。

オブラートに包んだ教育など、教職員の自己満足に過ぎない。
589名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:53:56 ID:XxD+a+BD0
命の大切さなら養豚場に見学でいいだろ
命を奪うこと自体を考えるなら釣り程度から入れよ
釣って捌くだけでも子供は結構ショックだぞ

豚や牛バラすなんて大人でもきついがな
590名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:54:07 ID:tiD1ddZzO
やっぱり軍事教育的カリキュラムだな
敵兵を人と認めつつ仕方ないからと平気で殺せるようにするための教育
591名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:54:29 ID:N7RePJ9VO
>>422
命の大切さとは何の関係もないな。
592名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:54:40 ID:PhhUasxe0
そもそも小学生に業者目線で世話をさせることに無理があるわけで。
593名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:54:47 ID:75nfz/2aO
興奮しちゃった子供はいないのかな?
594名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:54:48 ID:kzmx7MAhO
どうゆう風に殺されて、自分達が食べるか
それを見せなきゃ
595名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:54:53 ID:Ob7RAhU50
>>587
ペットを意味もなく殺して残酷と思わない神経を育ててどうするって話でしょ
596名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:00 ID:gXxpL8cEO
この後マクドナルドあたり連れて行ってベーコンレタスあたり食わせないと足りないな
食い物の半分ぐらいはゴミだ
597名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:01 ID:ixbDkdRL0
>>580
たしかに,これは指導が間違ってたんだよな

「おいしくなれよ。」「うまくなれよ。」「うまそうだな」と言って育てましょう by 先生
だったら,成長してよだれでまくりだったかも
598名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:01 ID:4JftQdHc0
一度鯨を捌くところを見てみたい。
どんな機械で、どんな器具で、どんな風に捌くのか。
牛の何十倍もの巨大な生物を解体していくのはさぞやグロテスクだろうし
神に逆らうような背徳感が感じられそう。
解体されてる途中の鯨の目とか見てしまったら
目眩おこしそう。
血や肉や脂の匂いとかすごいんだろうな。
なんか想像するだけでゾクゾクする。
仮に俺がこのクラスの担任だったら
小学生達に育てたブタを解体するところを見せると思う。
そして感想文を書かせる。
その感想文を読みながらニヤニヤすると思う。
599名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:03 ID:kRGg6ZZy0
>猫は嬉しい時はゴロゴロ言うし、犬もシッポ振る。
>ずっと飼ってりゃ機嫌くらいわかるだろ。

キンタマ抜いて改造した上で
隷属させてりゃそりゃ媚びるようになるわな
どんなきもいコミュ能力不全の飼い主様にもな
お前みたいな

ウリは残酷じゃないニダ!
ペットと家畜は違うニダ!
食うのは残酷ニダ!

自分勝手さのベクトルが多少違うだけで
生き物の命をもてあそんでるような存在の癖に
上から目線で>>1を叩く頭の悪さ

キンタマ抜いて改造した動物を「愛玩」するお前より
食うほうがよっぽど残酷じゃねーわ
600名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:06 ID:cg41r8h90
ってかさーやっぱこれおかしいだろ
学校で教えることじゃないんだよ
家で教えることだ!
601名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:08 ID:pKa93V3k0
>>588
どこのいつの時代の人ですか?
602名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:13 ID:P+ZuFTYSO
そもそも子供が命の大切さを知らないという主張に根拠がないので必要ない。少年犯罪は減り続けている。
どう見ても命の大切さを理解してないのは大人のほう、いつまでも子供より凶悪なまま。
つまり命の大切さを〜とかほざくなら見なきゃいけないのは大人、しかし大人には義務教育がないので見なくてもよいし、実際見たがらないだろう。俺も見たくない。
しかし子供たちは義務教育によって大人でも嫌がるものを、必要性のない根拠によって子供より遥かに命の大切さを理解していない(つまり適切な教育をできそうもない)大人に強制的に見せられることになる。
よってこの教育は間違っている。
603名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:28 ID:y0WVPOalO
ドナドナドーナードーナー
604名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:36 ID:FN7iI/W60
久々の良スレ。age。
605名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:43 ID:zrRXWWl6O
乳首教育の一貫だろ?

食肉センター
606名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:46 ID:3bMSZNzp0
マドンナB読ませるより、こっちのが遥かにいいと思うねぇ。
607名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:55 ID:bARHYeRb0
ストックホルム症候群でしょ。
608名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:55:55 ID:rctdTYvR0
>>567 噛み付くところ間違ってるぞw 510はそういう意図で
言ったわけじゃないw

>>566 
犬も食う俺だが、無理だと思ったのがアマゾンの文化。
サルの乳児を捕らえてきて、人間の女が乳をやり、人間と一緒に
育てたやつを最終的に食うって言ってた。
609名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:56:06 ID:67XuAWoC0
>>587
いや、建前と本音。あと、やっぱ自分が育てたというのは
感覚が違うかも・・・動物にもよるが、愛着が湧くというか・・・
610名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:56:21 ID:F4m++3kR0
>>559
今の社会って人間を頂点として愛玩動物と知能をもった動物が上位にあるよね
この構造を批判する視点は人間にはもてないだろ?

人間の「人権」にあたるものを動物や植物に認めるわけにはいかない
ただし愛玩動物はかわいい、でいいじゃないか

あなたは現在の秩序を全否定してるのか?
611名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:57:33 ID:tiD1ddZzO
>>587
おまえ立派な兵士だな
有事の際にはお国の為に戦ってくれよ
612名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:57:36 ID:ixbDkdRL0
>>598
昔は,砂浜にクジラがうちあげられたときは
近所の人が包丁もってワラワラとやってきて切り刻んで
肉を持って帰ってたとさ

数年前もそんなのがあって,テレビがやってて批判的なコメントしてたけど
それが食文化というもんだ
613名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:57:58 ID:Vx+pXk0f0
>>608
アマゾンは一昔前まで首狩りの文化がありましたからなー
614名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:57:59 ID:Jrs3A1rU0
>>566
間違ってるな
食用のブタをペットであると誤認させるような教育したのだから
どうすれば良い肉が出来るかを教育できないバカ教師がペットの様に扱わせたのだろう
中途半端にでかくなったブタを飼うんじゃなくて尻尾を切る前から飼うべきだった
尻尾を切る意味も教えられたし、そこで食肉であるって認識させる事も出来たかもしれない
615名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:58:34 ID:AVF8qp7g0
>>581
うん結局人間は満たされてればどんな生き物でもペットにしてかわいがるし
極限状態になればそれこそ人間すら食べちゃう
今回のこの授業はなんかすべてが中途半端で
満たされた子供にどれだけ教えようとしても伝わらないだろうし
むしろ犯罪者予備軍的な
変な方向に行きそうな気がするよ
616名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:58:36 ID:4owLgZol0
今後このクラスで豚肉を食えなくなる子がいた場合は教師はどういう対応をするんだろう。
一応そこまで考えてすべきだと思う。
617名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:58:49 ID:x1AAmNlZ0
>>599
去勢反対とかそういう特殊な主張の持ち主じゃ
話が合う訳ないわ。さっきからこのスレとも関係ねーしカルトかよ。
可愛がるより殺した方がいいってのもお前の妄想だろ。
618名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:58:51 ID:ym2USQbSO
食うつもりの豚なら名前なんてつけて飼うな!
619名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:58:56 ID:/ZqM/saQO
別に生き物だけに愛着が湧く訳でもないよね。
家の冷蔵庫に、一年半ものの鶏卵があるけど、
毎日冷蔵庫を開ける度に見てたら、とても
食べる気にはなれない…。
きっとブロック肉を買ってきておいて、
クラスで3ヶ月管理してから食べても
子供は泣くんじゃないかな?
620名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:58:59 ID:cg41r8h90
食べ物の大切さを知ってる子供にとっては
ただの嫌がらせにしか
思えないと思うんだがな
621名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:59:12 ID:PTuXOzBP0
名前をつけたら、ペット見殺しにするのとほぼ同じだろ。
ブタがいた教室、本当によくない。
ペット殺しが美談として語られる世の中なんて狂ってるよ。あまりに狂ってるよ。
622名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:59:22 ID:PhhUasxe0
>>588
それ見て育った世代の人達は他の世代の人達と特別何か違うわけ?
623名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:59:25 ID:XxD+a+BD0
愛玩用動物と食肉用動物をごっちゃに扱うのが問題
わければいい教育だと思うけどね
人は奪うことが本質ですよ だから理性的でなければいけません
でも奪うこと自体は決して避けられない人の業ですと

同じ理屈で考えれば戦争=悪って短絡的な思考もなくなるんだけどね
624名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:59:39 ID:LLkBZPV00
>>608
しかし、豚を殺すこと子供に教えるな豚肉はスーパーに売ってるでいいんだよ、ペットを食う奴がどこにいる、ってのとさ、
ああ鯨は可哀想牛は死ぬために生産されるからおkってのは、
本質同じなんだよ。
625名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:59:41 ID:LIMdTlBQO
実家で鳥をシメるとこ見てから鳥が食えなくなった俺の親父

鳥安いし美味しいヘルシーだし、すごく良い食材なのに・・・
食べてもらえたら家計、すごく助かるんだけどなぁ
626名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:59:43 ID:kRGg6ZZy0
>ペットを意味もなく殺して残酷と思わない神経を育ててどうするって話でしょ

>>1の小学生は意味も無く動物殺す神経が育ってると言いたいわけですね

普通に食用にしてるし
猫殺しと混同でもしてんのか?

どこに意味も無く殺すとか書いてあるんだ?

>>1の小学生への配慮が決定的に欠けてんのはどう見ても残酷云々喚いてる奴なんだけど
627名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:00:14 ID:NFf9OKi70
キン肉マンゼブラだってトラウマになったのに。
628名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:00:40 ID:R0uHOZ000
とりあえずヨンサマは失礼だろ・・・
しかしこのスレの過敏な反応笑えるなwww
都会もんが多いんだねやっぱ
629名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:00:50 ID:rPh68buS0
>>600
禿しく同意。
いまの小中学校は、総合学習にものすごいエネルギー使ってるんだよ。
内申点の比重が高いから子供も真面目にやらざるをえない。
学校は知育偏重でいいんだよ。三浦朱門は氏ね
630名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:01:00 ID:kzmx7MAhO
豚肉喰えない理由聞いたら…

昔、学校で豚を…

ひくわ
631名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:01:26 ID:+R8Sx6NR0
買えばなんでも可愛いもの ましてや情が映ってるのに、それをわざわざ殺さなくても
それより、ブタを飼い、こんなにかわいくて慣れてる豚さんを皆は食べて生きてますと
教えた方が命の尊さが分かるはず
最後まで買ってたら豚が寿命になるまで教える事も出来るのに
1番喜んだのは映画会社じゃないかな めったにないネタだもの 美談にしたらなけるでしょ
カワいそ過ぎて
632名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:01:45 ID:8IYLPc6x0
これは良い教育だろ。
しかも屠殺まで見せるわけじゃないっていうバランスがいい。(そこまではさすがに早すぎる)

肉を食べるということはつまりはこういうことで
それが嫌だったら一生肉を食うな。それでも食べるのだったら絶対残すな。
自分たちは他の動植物の命を搾取して生きているんだ。

ってことをちゃんと教えるのは絶対に必要だと思う。
633名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:01:50 ID:cg41r8h90
そもそもこんなこと学校でやることじゃないだろ
634名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:02:21 ID:N7RePJ9VO
>>598
ようつべに腐るほど転がってるだろ。
生きたまま、トラックで引きずったり、血抜きで一発食らわした後、絶命するまで放置したり。
生きたまま、胎児引っ張りだしたり。ああいうのはせめて、即、息の根止めてやってやれと思う。
635名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:02:27 ID:+NZag4oT0
>>541
ああ、コレ忘れてた。

>じゃあなんでわざわざ活け造りで出すんでしょうねw

ただの昔からの名残。
現在において無くなりゃ、無くなったで全然問題ないと思いまーす。
普通に売れるんじゃないですか?

それとも何、断トツで注文高いんすか?

つーか無くせよ。

あれ見た外国人の反応は正しい。
636名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:02:28 ID:ixbDkdRL0
>>625
おれは小学生とき,父から鳥のしめ方を教わった
637名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:02:33 ID:LLkBZPV00
>>625
じゃあ、牛豚もシメるとこ見せれば、もっと家計が浮くんじゃね。
638名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:02:49 ID:67XuAWoC0
>>600
いっ、家で解体もするのかっ!?ちと勘弁
639名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:02:56 ID:lqP+73x20
そして、皆で豚さんをおいしく食べましたとさ

ってところか?
笑うニュースなのかな?これは。
640名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:03:01 ID:XxD+a+BD0
教室で飼ってる金魚を大きくなったので焼き魚で食べましょうってのと同じ
魚を釣って焼いて食べるのとは違うことくらい明白だろ
641名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:03:12 ID:x1AAmNlZ0
>>587
命がどうとか語る以前の想像力の欠如。
誰が何処でどうやって育てていたかがスッパリ抜けてる。
642名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:03:17 ID:r9TdEbWf0
>>599
お前のいう、生き物の命を弄ばない方法も、生き物の命を弄ぶことと同義だ。
643玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/11/15(土) 03:03:47 ID:Ce7cQMcEO
>>622

明らかに違うな。
今の若い連中は養豚場の豚とスーパーに梱包して並べてある正肉の
繋がりが見えんだろう。
644名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:03:54 ID:NFf9OKi70
>>637
お前天才だな
645名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:04:18 ID:KoAhBSHBO
>>577
まあ活き作りって痛覚うんぬんの前に、身をはがれた魚が自分の身の切り身を乗せながら空気求めてパクパクしてんのがうわぁぁぁああ!って感じだと思う
 
何でこんなことすんだか未だに理解できないが、出された時には『スイマセン!あなたの肉、美味しくいだたきますから!そんなパクパクしないで!許して!』と思う。
 
まあ食べるんだけどさ。
 
この豚の話も残酷かもしれないけどさ、普段はこういうのを当たり前に食してご飯食べてるんだよ?無駄にすんなよ?ってことを学ぶにはいいと思う。
 
トラウマで食べれない奴がいるかもしれんが、肉食べるってこういうことなのよ?って知るのは大事なんじゃね?
この前マックのハンバーガー買い食いしながら『やっぱいらねー』って捨ててるガキを目撃したからそう思うのかも。
 
スマン。なんか俺キモいな
646名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:04:24 ID:75nfz/2aO
>>640
同じじゃね?
647名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:04:26 ID:tiD1ddZzO
また太平洋戦争前みたいな右傾斜洗脳教育が始まってるわけだ
648名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:04:40 ID:m8eQkHr7O
自分のまわりの事象への感謝の気持ちを育む教育は、これからの世の中に一番必要だろうな
649名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:04:46 ID:F4m++3kR0
>>623
そうなんだよね この教育はその一点において間違っている
ただ、こういう指摘すると、なぜか愛玩用動物と食肉用動物も
同じどうぶつだろうが、その線引きはエゴだって批判されるw

そんなことは指摘されるまでもなくわかってるっての
この線引きが人間の文化であり伝統だし、人間社会の
一員ならそういう汚いエゴをひきうけろっての

線引きを批判してるやつは天界の住人なのかねぇw
650名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:05:02 ID:ixbDkdRL0
>>635
活け作りは日本の食文化だよ

どこだか外国の団体が反対運動してたが
食文化だったもんで撤退したよ
 あの団体は捕鯨反対団体と違って各国の食文化に理解があったらしい
651名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:05:03 ID:4owLgZol0
総合学習なんてまだやってるのか
652名無しさ@九周年:2008/11/15(土) 03:05:19 ID:XughOkp80
家畜として飼育して食べるのなら全然、問題ない。ちゃーしゅーらーめん
653名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:05:29 ID:/Eft009y0
ただえさえ日本は、
「HAHAHA! のろいから一発でしとめてやったぜ!」
と鹿かなんかに銃弾打ち込んでハァハァする国でもなかろうに。

>>625
鳥はともかく、人肉みてから鶏肉食うのに少しだけ抵抗がでてきた。
人肉って鶏肉と一緒なんだな……。
654名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:05:33 ID:7zWFz0tw0
前にテレビで見たけど、こういう経験をしたからって
命の大切さを学ぶ事はないな。
むしろ、豚、豚の名前に関連するものが出た時にクラス中が
さーっとひいて硬直するだろう事は容易に推測できるけどな。
そして、トラウマがよみがえると。たぶん原罪とか劣等感、
罪悪感しか残らないんじゃないかと思うぞ。
655名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:05:35 ID:LLkBZPV00
>>635
> 昔からの名残
世間では、それを伝統というんですが。
そりゃ悪しき伝統と認知されれば消えるだろ。
そうなってないだけ。

見た目の「美味しさ」とか、食生活が貧しいと分らないかもね。
656名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:05:41 ID:cg41r8h90
それはそうとこのニュースのブタの写真見たか?お前ら
写真みたらやっぱこれ間違ってると思うぞ
657名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:05:51 ID:kRGg6ZZy0
>>617
カルトはてめーだろ
>>1の小学生に(生死への)感覚が麻痺するだとか思い込みでぶち上げてるお前

>>1の小学生の将来を暗黒のものと吹聴する
それのまずさに気付かないくらい逝ってるカルトが
他人にカルト認定すかw

分かったからキンタマ抜いたペットを「愛玩」でもしてろよ
食う食わないの話題に出てくんなきめーから
658名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:06:18 ID:YXBHDQXu0
職員は勉強だけ教えてればいいんだよ
命の大切さを教えるなんて思い上がった末の結果がこれ
もう先生のオナニーでしかない
659名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:06:20 ID:hkYhIVOjO
命の大切さなんてのは自分が誰なのか
何で宇宙はあるのかぐらいの難解度だよ
教師ごとき、まして子供が答えを見つけられるわけない
何故なら答えなんてないからさ、ゼロから何か生まれるわけない
そんなわけないはずなのにこの宇宙は存在してる
まあ何個目の宇宙か、どの次元に属してるかは
知らんが、行きつく先は同じ
660名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:06:28 ID:AVF8qp7g0
>>632
聞こえはいいけど
あんたはそんな教育を小学校で受けたの?
受けてないとしたら
受けなくても十分そういうことを考える大人に育てるって事じゃない?
それに肉を食べることにいちいちうんちくがいるのなら
ライオンやらトラやら肉食動物はどうなの?
結局人間だからって理屈こねくりまわしてるだけじゃない?
661名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:06:57 ID:LIMdTlBQO
>>637
一瞬、良いアイデアだと思ったがw
やっぱ肉は食いたいよ。長く食べて無い分、鳥肉が恋しくなる
牛も豚も鳥もうめぇ、ありがてぇ
662名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:07:41 ID:Vx+pXk0f0
まあ、この程度の出来事なら普通に忘れて豚肉食うだろうな。
時たまは思い出すかも知れないが。
子供の頃、タマゴからニワトリを育てようという教育を
受けて、一生懸命、世話したが、どれもマトモに育たなくて、
遅いから卵を割ったら、ハンパにヒナの形をした腐った液体が
ドロリと出てきてあれはショッキングだった。
泣いたし匂いにむせて吐いたが、
でもその日のメシでタマゴ料理が出ても普通に食えた。
人間そんなものだろう。
663名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:07:43 ID:3GMVAgw80
>>595
>意味もなく殺して残酷と思わない神経を育ててどうするって…

意味もなくじゃなく、食肉用の豚だから屠殺場へ送られただけなんだし
冷酷になれとは思わないよ、思いきり悲しめばいいんじゃないの?
悲しんで泣いて、悩んで悩んで眠れないぐらい悩み抜けばいいのさ
664名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:08:00 ID:FOcZPwH90
>>19
家畜は飼い主の命なんか狙ってないぞ
665名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:08:02 ID:VJ6Vd9Oy0
>>21
どちらかと言えば、組合教研やそこで共同研究者として参加している教育学者の間で注目されている授業。
666名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:08:29 ID:7u5Xi5NL0
義務教育なんかでの「命」を大事にすることと、「肉」にすることってのは排他的な関係があるんだよ。
肉にするってのは「食料」にするってことで、一番大事であったはずの命は食料と同等の価値に下がる。
(あるネコとあるネズミを子供の頃から仲間として飼ってたら、ネコにはそのうちネズミが美味そうに
見えることがありそうだが、その時にネコにとってネズミは仲間→食料の一つに価値下げされてる)

こういう価値下げがないと人間も、どんな命も尊すぎて奪えないと思う。
だから人間にとって食用家畜の命は食用というレッテル的にいえばあまり大事でないということになる。

命をを大事にすることってのは、他のものに慈愛の情を持つことなんだろうと思うよ。
家畜業者も食用家畜に慈愛の情を持つんだろうけど、家畜たちに「この家畜たちはいつか肉になる」
という蔑んだ意識をきっと持ってしまうだろう。だから一般人のペットに対する感覚と畜産家の家畜へのそれは違う。
ペットってのはひたすら慈愛の情を移した飼い主に「命」を大事にされるだけだからね。
667名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:08:43 ID:F4m++3kR0
ID:kRGg6ZZy0さん
スレを延ばそうとしてるね、どうも
その口八丁手八丁な感じはwww
素直になれよ 無理すんな マジキチじゃないんだろ?
668名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:08:58 ID:cg41r8h90
お前らちゃんとこのブタの写真見てみろ
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/137403.jpg
669名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:09:02 ID:6RHLr/O20
>>554
明治以前は四足は食うたら獣のように卑しくなるっていうて食わんかったみたいだけど
肉食わんほうが世の中丸く治まりそうだな。
670名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:09:14 ID:Konju2oeO
>>553
おまいはおかしくないよ。
ただ、それがわからないこともまた現代ではおかしくない。
割合でみればおまいはおかしいと分類されるかもしれんが
だから考えや見方が間違ってるというわけではない。
671名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:09:30 ID:RL6bmOPp0
ブタ肉を食べれなくなりそうなプロジェクトだね
672名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:09:40 ID:+MoyPy2X0
あのな、命の大切さを知ってるはずの食肉業の皆さんは、経営が苦しくなると色んな肉混ぜてシール張り替えて、販売するんだよ
分かってる?

最後に大切なのは自分の命ってことだな
673名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:09:55 ID:CyNfj7oK0
ん?今、誰か玄関のドアをドンドン叩いている。誰だろこんな夜中に一体・・・。
674名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:10:12 ID:Yu2TtWDw0
>>649
わかってない奴が多くて恐ろしいよ
だから平然と人殺しとかできるのだろうな
同じ仲間と思うから殺せないがそうで無いならいくらでも殺せるのが人間だからな
戦争がいい例だ
675名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:10:34 ID:/Eft009y0
>>664
えらくズレたレスだな。

つまり対象が何であるかは、さしたる問題ではなく、
どう認識しているかが問題だという趣旨のレスなのだが。

たとえ物であろうと、大切な物なら壊せないよ。
逆を言えば例え人間であろうと、見ず知らずの人で、殺さねばならぬ状況なら殺すよ。
676名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:11:24 ID:ixbDkdRL0
悲しんで泣いて,悩んで悩んで涙が止まらないけど
夕食は,豚しゃぶしゃぶ

夜は,やっぱり悩んで眠れない
でも,朝食はベーコン

677名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:09 ID:kRGg6ZZy0
>>642
日本語喋れよ

>この線引きが人間の文化であり伝統だし、人間社会の
>一員ならそういう汚いエゴをひきうけろっての

おまえ個人のキモさを人間全部に拡大すんなよw
それは社会が負うものじゃなくお前個人が負うもんw

なんで対人コミュ能力不全のペットオタクのキモさを
社会全体で引っかぶってやる必要があんだw

「ウリのコレは我侭じゃなくて人間社会全体が負うべきものニダ!恥ずかしいことではないニダ!残酷なことではないニダ!」

動物の生を束縛してる自己中人間の分際で他人を上から叩くな
678名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:19 ID:iTp1PKy/0
この子達は豚肉を食べる度に、思い出して泣きながら食べる羽目になりそう・・・
いや、食べられない子も居るかも・・・・・
679名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:20 ID:VMUEYMAyO
生活のため牛や豚を飼育している酪農家だって、食肉として育ててはいるだろうが、餌やり、糞尿の始末、健康管理など愛情なくてはできない。
豚を愛情もって飼育し喰った小学生と酪農家、家畜を大事に思う気持ちに大差はないだろう。
ゲームやDVDでバーチャルしか知らない子供たちは現実を知るいい経験だったと思う。

映画は見てないが。
680名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:27 ID:FOcZPwH90
>>675
たとえがえらい下手糞だったと認めろよ
屠殺容認するためにえらい必死だなおい
681名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:40 ID:XxD+a+BD0
韓国人が食用で育てた犬を食うのはなんとも思わないけど
韓国人がペットとして育てられた犬を殺して食うのはオイオイと思う

オージーが鯨で噛み付くのも自分たちは鯨を愛玩動物だと思ってるから
日本人は鯨を愛玩動物とは思えないし、全部の鯨を同一視することに違和感があるから

逆に韓国で犬を食うと聞くと犬は全部ペットと同一視してるから
日本人はぎょっとする人もいるわけで

線引きが人によって違う問題だからもめる
ただ情が移ったものを自分の手で(間接的にでも)殺すっていうのは
誰が見ても避けたいことなわけで

情が移ってない豚が見学に行った畜産場で殺されるのを見るのは百歩譲ってわからんでもない
682名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:40 ID:3bMSZNzp0
この記事だけじゃわからんな〜
最初から食べられるって言われてれば、子供たちもある程度頭に入れて、
境界作って接するんじゃないか?心構えが違う。
それで生徒の側から自然発生的に名前を付けたのかもしれん。
先生が「名前付けましょう」とか言わないだろうし。

ある程度愛着もたせた後で、引き取られる直前になって、
「実は食用です」なんていわれたらトラウマ化かもしれんが。
まぁヨンサマってのは、50代のババア教師がつけてそうな気もするw
683名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:47 ID:RL6bmOPp0
その猫は食用なので、今日でお別れです。
といわれ、飼っている猫を持って行かれる光景を思い浮かべてみた。
最初から食用とわかっていても、その意味を深く考えていない子供に
それと同じことを大人はしたんだなあと、ちょっとしんみりした。
684名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:48 ID:Konju2oeO
>>635
つきつめたら料理がいらないな。
みんなオートミールとカマボコだけくってりゃいい。
685名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:49 ID:75nfz/2aO
心の傷とかアホみたい
そんな奴さっさと死ね
686名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:54 ID:cg41r8h90
命の大切さを教えるのに
わざわざ殺さなくてもよくね?
687名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:12:56 ID:LLkBZPV00
>>653
いや日本は昔からそういう国。
熊が出たとかで、wktkして出かけていく人たちいるでしょが。
彼ら既に、それだけで生計たててるわけじゃないのに。

>>654
だからさ、それで豚肉食えなくなるなら、豚牛鳥と全部の加工シーン見せておけば、
将来メタボになる心配なくなって最高じゃね。間違ってる?
688名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:13:00 ID:tNXQFQ/U0
>>672
食の不振は枚挙に暇が無いな
十数年も偽装やってきて、
バレたらごめんなさいで済まそうなんてマジふざけてるわ
689名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:13:06 ID:Jrs3A1rU0
>>668
間違った飼育だな
なぜ先生達はこんなペットの様な飼育方法を選んだのか?
養豚として育てて養豚として接する教育をするべきじゃないか
本当に酷い教育だと思う
690名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:13:38 ID:zzx+pjRn0

肉 を 食 わ な き ゃ い い の に 
__∧..∧ ???
|┌ (・ω・`;)
| |_⊂ ...::::::ヽ
691名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:13:39 ID:Nm/MsG2V0
食べないでくれよぶー
692名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:13:41 ID:1H3/4P+D0
この教師はフルータリアンとかの事を知っているんだろうか。
思想教育の一種だよねこれ
693名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:13:45 ID:DMQyRRiI0
小さい頃、電車の中でセミを食べてた人を見た…
電車に乗ったらセミの鳴き声が聞こえて車内に入り込んだのかな
って思ってたら向かいのおじさんが手にセミを持ってて、
そのまま口に持っていった。
まさか、と思ったら、
「ミーンミーンミー、ガシッ、ミッ、ザクッ、ジャクッ、シャリッ」って。
音が今でも耳に残ってる。
ニヤニヤしながらこっち見てたorz
694名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:13:58 ID:LT4gwVJE0
命の大切さを教えるのに最後が「精肉場に送りましたとさ、ドナドナ」が納得いかないんじゃないの
別にトラウマを刻み込むのが目的でないのもわかってるし、命の大切さ、自分が何かを犠牲にして食べて生きているっていう
教育なのはたぶん、子供で大半が理解できるだろ。

精肉加工現場まで赴いてどのように肉になるかを見ないと結局かわいい子豚を育てて、肉になったのを食べましたとさ。で終わっちゃうだろ
695名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:14:10 ID:tiD1ddZzO
牛も豚も関係ないんだよ
必要悪を当たり前なことと刷り込むのが目的さ
これ要は軍事教育だって
やれやれ命を弄んで何が楽しいんだか
696名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:14:11 ID:AOugijI30
>>676
で結局、精肉業者に対する憎悪だけが残るというオチになりそう。
697名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:14:27 ID:ixbDkdRL0
日本中でやればいいんだよな

牛・豚・鶏 の屠殺授業。
食育としては良い材料

これで食べられなくなる奴がでたとしても
コレステロールが少なくなって成人病も減少。医療費減少。
国家財政も良くなる。
698名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:15:19 ID:RL6bmOPp0
命に感謝どころか、動物殺しても何にも感じない人間になるかもな。
699名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:15:41 ID:8IYLPc6x0
>>660
受けてないよ。
まあ確かにそれはそうだし家で教えるべきっていう意見もわかるんだがさ。
現実問題として俺の周りにも食べ物残すことに躊躇しない奴もいるわけで
そういうやつの減るきっかけになり得ると思うんだよね。これは。
後半はよくわからん。
ライオンとかトラって獲物食べ残すの?
生きるために必要量食べるのは生物として当たり前だと思うんだが。
あと別に薀蓄がいるっていってるわけじゃないと思うんだが。
700名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:15:55 ID:cg41r8h90
ちなみに貧しい国で自分たちで飼って食料にする動物は
愛情がわくような飼育の仕方はしないぞ
701名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:16:03 ID:Konju2oeO
>>669
日本人が肉くわなかったら戦争もなかった。
欧米人は肉をくってたから武力で植民地化をしまくってた。
肉食は危険だ!

こんな漢字だな。
702名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:16:26 ID:FOcZPwH90
日本の坊主ですらナマグサだから
能書き垂れる資格ないというのに
吉牛やらすき家やら喜んで食ってるやつが
なに偉そうなことほざいてんだか
703名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:16:45 ID:Vx+pXk0f0
まあ、人肉が売られてる国もあったわけで、
日本だっていつそうなるか解らん時代ですから。
色々と経験して無駄はないような希ガス。
704名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:16:52 ID:tNXQFQ/U0
>>693
セミ食いって虫食いの中でも最もマジキチだと思う
あのグロテスクな身体といい鳴き声といい、
絶対口に入れれるものではない
705名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:17:23 ID:hCSt8KAP0
>>697
それは食肉業者が反対する
動物愛護団体がみせてくるような
残酷なトサツや動物実験は金がからむから
テレビとかでやらないんだろうな
706名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:17:44 ID:/Eft009y0
>>680
すまん。何が言いたいかさっぱり理解が出来ぬ。
屠殺の話なぞ、これっぽっちもしてないのだが。

主観的な認識がどのような状態にあるかで、
どのように行動に対する心理状態が変化するか。
って話だよ?

>>687
いやいや、銃がなかった時代から考えないと。
707名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:18:07 ID:YXBHDQXu0
>>689
最後に子供達がかわいそう・・・とか言う言葉を聞きたいからだろね。
708名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:18:27 ID:ZrYDYLoD0
子ども心にゃ残酷だけど決して悪い経験じゃないと思うんだがなぁ
709名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:18:38 ID:DpHT+84b0
子供達の前で豚を解体して命の大切さを教えてやれよ
710名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:18:40 ID:AWjsRLWS0
>>668 ペットが死ぬのはいくつになっても悲しいものだ。
ましてこんな事やってたら情が移ってしまうぞ。
食い物粗末にしない事なんて普通に生活してたら大人になったら身に
ついてるものだけどな。
711名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:19:08 ID:EkaJO11QO
>>8
712名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:19:23 ID:LIMdTlBQO
子供達の眼にはこう映っただろうね
×「日々たくさんの命がこうして無くなりその命を頂いてる」

○「可愛がってきたペットを殺すのは悲しい。すごく悲しい」
713名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:19:39 ID:yE40u05xO
最後にグラウンドを走る、そのひとときの自由を
人間が感動する為だけに無慈悲にも与えられたとは…ヒドイのう
714名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:19:41 ID:XxD+a+BD0
芸人で例えるとだな
チンコ丸出しして笑いを取ったのが今回の授業
チンコを連想させる比喩で笑いを取るのが本来の授業
715名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:08 ID:7zWFz0tw0
>>699
食べ物を残そうが完食しようがさ別にいいんじゃないかと
思うぞ。大体出されて手つけたもんは残そうが廃棄だろ?
戦後直後なら分かるが、今の消費社会に残す=悪は似つかわしくない
思想だと思うぞ。
むしろこの教育と同じで押し付けがましいわな
716名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:08 ID:LLkBZPV00
>>705
・・・それだと、教育としては豚の飼育はただしいけど、
食肉業界の反対で出来ない、ってことでいいのかね?
717名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:26 ID:RL6bmOPp0
名前まで付けてめちゃくちゃ可愛がったあげく
これから食べられちゃうから、バイバイよ〜
718名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:40 ID:useBsVD40
>>708
体験としては決して悪いものではないと思う。
だが、これを「教育」だと思っている教師はダメだ。
719名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:45 ID:FOcZPwH90
>>706
さっぱり理解できないのは
こんな糞突拍子もない例えで納得してるお前の脳味噌だ
主観だけで物言いたいなら他人の話なんか気にするんじゃねえよ
ガキが飼育した豚を屠殺した話に関連しないなら
今すぐ回線切って首吊れよ豚野郎
720名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:47 ID:cg41r8h90
愛情を与えさせて殺すのはどうかと思うな
狩猟や家で飼ってる国でもそういうことはしない
721名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:20:54 ID:0xgaVS1W0
もういっそのことベジタリアンになれよ。
一生肉食うな。
722名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:21:02 ID:ixbDkdRL0
>>703
あの孔子も,人肉食うのが好きだったらしいからな
723名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:21:10 ID:v+69Lmsk0
「いただきます」というのは、神や自然に感謝というばかりでなく、
その動植物への鎮魂の儀式な部分があるんだろう。

この場合、動物がかわいそうだが・・・殺生・・・罪悪感、と、「かわいそう」も少しはあるのかも。
殺生を生業とした場合、慣れてしまってルーティンになれば、可哀想は考えないという前提になるが、
殺生を生業として地獄に落ちる業の深い人間だから免罪符としてやるだけじゃなくて、
やっぱり、成仏・・生きているものに対し、かわいそうなことをした、があるだろう。

「いただきます」の際に日本人が手を合わせるが、手を合わせるのは墓の前である。これは、「もったいない」へと続く。
(無駄にしたら、無駄に殺した事になる。食べるために殺したのよりも、もっと業が深い。その動物も成仏できない)
日本の古い原始宗教みたいなものと、仏教の考え方が混ざった物ではないかと考えている。

つまり、神や自然(の恵み)への感謝だけではないと言うか。
724名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:21:10 ID:+RnwBk600

こんなもん新たなビジネスモデルに決まってるだろ
725名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:21:10 ID:F4m++3kR0
>>674
そうだね 自分の心に問いかけてみても危うい部分はいくらでもあるww
だからこそ、それが恣意的であれなんであれ、きちんとした枠組みにはめる
ことが必要だと思う それが教育だろうしね
でもこの教育はその枠組みにあえてゆさぶりをかけてるっていうww

思慮が足らない教員だよ 思いつきのような実験授業で伝統や文化
を破壊しようとしてる 後には何も残らないよww

いまさら愛玩動物も食肉動物も同じ動物だ、なんて指摘したところで、
その先に何があるんだろうねえ
726名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:21:24 ID:hCSt8KAP0
>>716
この教育方法が正しいかどうかはしらん。
727名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:21:50 ID:QQcRJ6ipO
こういうのってどうなんかな?感受性強い子はトラウマになる子いると思うし、教育する側のエゴ押し付けてるような気もするんだけど。
728名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:22:03 ID:Vx+pXk0f0
>>712
そりゃアンタの視点だろう。
実際のところは子供に聞いてみないと解らんし…

つーかこれぐらいの年齢だと普通に「可哀相だと思うけど仕方ない」とか
先生が教えたどおりに受け答えする子供が大半だと思うが。
729名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:22:15 ID:MBMWYhnP0
殺すための豚ですよって最初に買い取ってるじゃん
こんなの牛の絵を描きに行くのと変わらないよ
730名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:22:30 ID:Xp5Pz8/w0
>>669
兎は跳ねるから鳥だと言って、1羽2羽と数えるようになったんじゃなかったっけ?
731名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:22:56 ID:kRGg6ZZy0
>命に感謝どころか、動物殺しても何にも感じない人間になるかもな。

>>1の小学生はそうなるだろうと
そういうわけですか

なんで>>1の小学生への配慮一切無しなわけ?
どんだけカルトなの?
732名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:22:59 ID:NvtwgpwO0
>>689
先生たちも「養豚と割り切った飼育」ができるほど、達観できてなかったんじゃないか?
それに、もっと単純な理由を言えば、教室は養豚場じゃない。
糞尿やハエ対策を考え、1頭を衛生的に飼うにはペット的な飼育法になるのも当然かと。
733名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:23:20 ID:3GMVAgw80
>>641
じゃあ子供達が愛情を持って育てた豚は可哀想な豚で
違う豚は喰われても全然かまわない豚って事にしときましょうかね
スーパーで売られている肉も、可哀想でもなんでもない豚の肉って事で
知らない豚の肉は、ただの肉片って事にしときましょ
734名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:23:27 ID:/Eft009y0
>>719
なんだ、頭のかわいそうな人か。レスして損した。
読解力をつけてくれよ……頭痛い。
735名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:24:14 ID:AVF8qp7g0
>>699
畜農関係や農家や屠殺業者の人間は食べ物残さないのか?
ライオンやトラの話は
本能によって喰ってるだけで
決して無駄にすまいとか思ったり
残したら申し訳ないとか
喰った動物に感謝したりしないでしょって意味
もちろん人間だから動物と違って感謝の心は大切だと思うけど
それを小学生に学校で無理やりこんな賛否のある方法で
教えるのはどうかと思う
大人になる仮定で自然と知っていって感じるものだし
感じないやつはどう教育しても多分感じないもんだろうし
736名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:24:17 ID:F4m++3kR0
>>677
だから俺は上じゃねえよw
むしろ天上の論理を展開してるのはお前だろ

忙しいのはわかるけど、せっかく書いたんだからちゃんと読んでくれよw
737名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:24:25 ID:ZrYDYLoD0
生徒はショックだろうけど、大きくなれば理解できるよ
つか出来なきゃ人として話にならんし
残酷!って騒いでるのがリア厨以下なのを信じたいばかりだ
738名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:24:37 ID:PhhUasxe0
性教育が大事だからといって小学生にセックス見せるようなもん
739名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:24:43 ID:XxD+a+BD0
他人は殴れるけど家族は殴れない
友達Aには優しくするけど同級生Bには優しくしない
恋人のわがままは聞くけどストーカーのわがままは怒鳴りつける
家のペットはかわいいけど、隣の家の犬はうるさいから死ねと思う
この授業否定する奴はわかってるねと書き込むけど、肯定する奴はマジキチ、回線切って市ねと書き込む

まあなんだ、人間なんざそういうエゴによる線引きだけで社会を形成しとるんでないの?
740名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:25:09 ID:nnfFnofx0
豚にヨン様って明らかに侮辱だろwwww
GJ新潟県民
741名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:25:21 ID:LIMdTlBQO
一番の被害者は子供でも豚でも無く
殺されると分かってて飼育される豚に名前を当てがわれたヨン様
742名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:25:23 ID:75nfz/2aO
うるせぇなあ
ガキの豚が肉になっただけじゃねーか
743名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:26:47 ID:Vx+pXk0f0
>>738
殺すところを見せた訳じゃないので、
水着アイドルの写真集を見せたぐらいのレベルだと思う
744名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:26:50 ID:Konju2oeO
>>730
それを語ると生類憐れみの計を語ることになる。(生類〜無関係かもしれんが)
魚と鳥はたべてよかったから、跳ねる兎を鳥ってことにしてた。
鯨も当時は魚だと思われてたから食われてた。

江戸時代から考えの偏差の有無はかわってないな。
745名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:26:55 ID:ixbDkdRL0
まあ ようするに

自分たちで育てた豚は屠殺してまで食えません。
でも,豚は食べてますし,食べ残します。
屠殺なんて知りたくもないし知る必要もない。ということかな。

日本は先進国だし金があるから食べ残し万歳 てか?
746名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:26:57 ID:8IYLPc6x0
>>715
ああ、まあそこらへんは価値観の違いだな。
確かに俺個人の考えとしては食べ物残す奴は死ねって思うけど
かといってじゃあ俺がこの社会の全ての廃棄食品を全部食えるわけないしな。
747名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:27:41 ID:kGjmi0Rk0
休職に豚肉が入っててさ 誰かが「これ・・・ヨンサマかもしれないんだよな・・・」とかい言い出したら
きっと食えないんじゃないだろうか
748名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:27:55 ID:AVF8qp7g0
>>739
同意
人間は人間だからとか動物だからという線引きじゃなく
自分が愛するものとそうでないものの線引きで生きてると思う
749名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:27:56 ID:Jrs3A1rU0
もしクラスで飼うのならば
半分にどの様な飼育方法がローコストで良い肉に育つか教えて
飼育させ餌の調達や糞尿の処理(量が多いと産廃になるから結構大変)をさせる
残りの半分にはペットとして遊ぶ事だけをさせる
最後に食肉にするかペットとして飼うかを議論させたら教育になるかも?

クラスが崩壊するか
750名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:28:15 ID:kzmx7MAhO
小学生に酷い教育だわ
みんなで米作って、おむすび喰ってたほうがいいわ〜
751名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:28:19 ID:2VhtHeB40
ロマンティックな奴多いな♪基本好きだけど
豚を飼ってる間も何度か食卓に豚肉を使った料理が出たはず
豚肉はスーパーのパックに入った食物だが、子供が遊ぶのはペットの豚だと教えるんだな
綺麗に皿に盛られた刺身がイケスで泳いでいた魚とは知られたくないだろ


752名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:28:22 ID:XxD+a+BD0
>>747
やっぱ韓流は泣けるな
753名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:28:52 ID:3l+0GwyqO
猫村の作者の漫画でこんな話あったな
754名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:28:54 ID:kRGg6ZZy0
圧倒的に>>1の小学生への配慮が欠けてるのは残酷云々ペット云々喚いてるキチ

・動物の生き死にへの感受性が乏しい子になる
・将来サカキバラみたいになる
あと
・軍国主義復活の初手
みたいなこと書いてる奴も居るな

感受性が高く道徳心に溢れた人間気取ってるくせに
>>1の小学生への配慮が皆無

語るに落ちてんじゃねーか
てめーのカルトな道徳観でもって>>1の子供の未来はろくなモンじゃないと喚いて回る
マジキチそのもの
755名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:29:12 ID:6RHLr/O20
>>730
そら祭事や飢饉なんかのときには神さんに奉ってタヌキやウサギも何でも食ってたんだろうけどな。
でも、例外的にたまにだろう。
756名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:29:21 ID:/Eft009y0
>>739
うむそういうものだ。
これを肯定してる奴だって、とどのつまり。

この授業肯定する奴はわかってるねと書き込むけど、否定する奴はマジキチ、回線切って市ねと書き込む

だもんねw
757名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:29:34 ID:Konju2oeO
>>743
殺すことは明示してたからAVで抱擁か前戯くらいまでみせるようなもんだろ
758名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:30:00 ID:Vx+pXk0f0
ブタに愛とか…まあ、ある人はあるのかも知れんが、
普通に同族の人間と、多種のブタを等価に語る人は、
動物としてエラーを起こしてる気がする。
759名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:30:00 ID:cg41r8h90
ま〜ここで争ってる奴はだいたいまともな奴だよ
問題は本当〜にわからない人間が世の中にいるってことだよ
そういう奴ってなんというか知らないだけじゃなく
性格が曲がってるやつだと思うんだがな
人間生きてくれば自分でわかるもんだろ
760名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:30:58 ID:Xp5Pz8/w0
>>748
そういう自覚を持って生きることが大事ってことか
761名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:31:07 ID:g7CofdrNO
特攻の見送りみたいだな。
762名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:31:15 ID:PhhUasxe0
別に食べ残す奴=命の大切さわかってない奴・感謝してない奴
とは思えん
763名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:31:21 ID:LIMdTlBQO
3年後、ブランド豚を開発した津南小の姿が・・・!
764名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:31:50 ID:zzx+pjRn0
やはり肉を食す方々の理論は理解し難いっス。

出来れば菜食を勧めたいがこのご時勢なので
みんな自己責任で思うがままに選択していけば
いいと思うっス。
765名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:32:03 ID:iG8zGVyd0
この後スタッフがおいしく頂きました
766名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:32:04 ID:ixbDkdRL0
>>748
其れ言っちゃうと 嫌いな奴を屠殺してもok?
767名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:32:47 ID:6PI8gxV80
命の大切さって
こんなことしないと分からんぐらい、今の子供は宇宙人なの?
そうじゃないよね・・・

こういう教育を正義と思われると、本当に困る
将来人肉食いに走る子が出ても不思議じゃねーぞw
768名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:32:50 ID:7zWFz0tw0
>>751
ロマンティックでいいんじゃないか?
この社会、現実が全てじゃないしな。暗部には目をつぶっ
て自分にとって都合のいいものだけを選択する自由もある
わけだからさ。
むしろこの教師みたいに見たくもないタブーを目かっぽじって
現実を見ろ、欝になれ、罪悪感を持てなんてやってるほうが
ある意味仕組みを分かってないというか大人げないと思うぞ。
769名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:32:52 ID:kzmx7MAhO
ウナギを飼う学校ないの?
蒲焼きにして喰うんだけど、みんなで乱闘
弱肉強食みたいな
770名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:33:00 ID:q9s17FzT0
家畜は家畜、ペットはペットだろ。
なんで、ペットとして飼ったブタを家畜に戻す必要があるんだよ?

こんなことする先公は日教組に決まってる!!!
771名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:33:05 ID:AVF8qp7g0
>>758
それはあなたの想像力の欠如であって
蛇やゴキブリでさえ愛でる人がいるのが事実でしょ
同族だからといってペットの犬の死よりどこか知らない他国で
毎日死んでいく子供を大切に思い悲しむ人間なんているのか?
772名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:33:12 ID:YXBHDQXu0
>>763
www
773名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:33:39 ID:XxD+a+BD0
>>766
殺人犯ってのはそういうことでしょ
人は殺しちゃいけませんって線引きがぶっ壊れてるからOKと考える
だがそれは国の線引きでアウトだから逮捕→実刑なわけで
774名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:33:59 ID:NvtwgpwO0
>>715
>戦後直後なら分かるが、今の消費社会に残す=悪は似つかわしくない
>思想だと思うぞ。
>むしろこの教育と同じで押し付けがましいわな
それはお前さんが現状を把握できていないからだ。
今のように3割の食品をただ廃棄し続けるような愚行が、続けていけると思っているのか?
いずれ、金に任せて捨てるための食料を買い漁るような行為は不可能になる。
そうやって食料の国際価格を吊り上げれば、途上国の貧困層の餓死を後押しする行為だと批難されるよ。
775名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:34:06 ID:wdqaFA310
そそ
包茎教師のオナニ〜授業なんだよ
776名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:34:19 ID:x1AAmNlZ0
>>657
リアルキチガイ相手にするの疲れるからお前にレスすんのこれで最後。
なんでキンタマキンタマ連呼してんのかしらんけど、
お前は去勢されるより殺されたい人間だから動物もそうだろうって
勝手に妄想してるだけ。人を馬鹿にしながら愛護の連中と同じ事やってる。

ペットの食用豚を屠殺場に送り出す事は答えありきのただの洗脳。
俺は最後まで見れないものに中途半端に関わるなってスタンス。
かといって殺すところまでやらせたら少年兵作成プログラムそのものじゃん。
だから情操教育としては悪影響という判断。教師なら児童心理学やり直し。

ペットの愛玩にどうしてそこまで拒絶反応起こしてんのか知らないけど、
子供が動物の反応見ながら動物を一緒に生活していくうちに、違う生物も
大事な命なんだって子供は実感する。別にカメでもドジョウでも良いけど、
犬猫の方が素直に反応するから分かりやすいってだけ。
命について教育したいなら共感性がまず一番大事。

サイコパスって言われる人間は共感性が足りない。差別ではないけど
これは親に恵まれない孤児なんかにも偶に見られる兆候。
戦争で人殺してるうちに命の尊さを知ったなんてやついないし、
原爆落としたやつだって反省してない。
殺すことで共感性や命の大切さを学ぶかと言えば学ばない。

この小学生達はそれまでに培った経験があるからじゃあみんな殺していいや
とは簡単にならないけど、何かを殺すことについてのハードルは下がった。

終わり。
777名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:34:26 ID:F4m++3kR0
>>745
> 自分たちで育てた豚は屠殺してまで食えません。
大部分の人間はそうだろうな。てか、もうそんな社会じゃないししょうがない

> でも,豚は食べてますし,食べ残します。
> 屠殺なんて知りたくもないし知る必要もない。ということかな。

とさつされてることは皆、普段意識してないだけで、知ってるよw
ただ、そんなこと意識しながら日常生活を送るのが不可能なだけ
慣れれば大丈夫だろけど、そんな負担を皆に強いてどうする


778名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:34:42 ID:ixbDkdRL0
目玉商品

小学生が育てたブランド豚
100g 500円
779名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:34:50 ID:useBsVD40
>>769
そういやドイツで食用に買ったウナギをさばくことが出来ずに飼ってたら
巨大に成長してバスルームを占領された家族がいたなw
780名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:35:14 ID:kRGg6ZZy0
>>748
みんながみんなお前みたいな非常識な人間だと思うなよ
他人の子供だからって

>犯罪者予備軍的な変な方向に行きそうな気がするよ

とかほざけるくらい常識無い存在は稀だから
781名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:35:27 ID:dOcbAKRt0
もしも生まれ変わることが許されるなら、おいらは、貝になりたい・・・・・ブヒ
782名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:35:27 ID:4xuOd0hw0
映画「ブタがいた教室」の元ネタであり、最初にこの教育を実施した教師は
「この教育方法を行ったことが、本当に正しいことだったのかは今でもわからない」
「当時は新任の熱気に押されてやったことでもあるが、
 今あの時に戻れたとしたら、おそらく実行はしないだろう」
って言ってるんだよね。そして事実その後十年余り、
最初の一度だけで二度と同様の授業を行っていない。
そうした先例のことを今回実施した教師たちはどう捉えてたんだろう。

しかしなあ。
ただの模倣の中で作られた、一方的に与えられる擬似的な「死の体験」とやらが
本当に子供のためになるんだろうかね。
783名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:35:44 ID:rA1pvhkk0
小学生版「ゆきゆきて神軍」(w
784名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:35:55 ID:/Eft009y0
>>766
嫌いな奴を屠殺する

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
マスコミ報道。裁判。有罪……。

人生\(^o^)/オワタ

家族の人生も\(^o^)/オワタ

自分可愛いお……家族に迷惑もかけたくないお……。
そんなリスク犯してまで辛い思いしたくないお……。

殺人はよくないね^^
785名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:04 ID:Konju2oeO
>>764
肉食はいけないが菜食ならいいって考えは
家畜とペットの違いと認識はかわらんだろ。
しかたなく菜食をしてまで生きながらえてる、くらいならまだしも。

植物だって生きてるぞ。かといっておまいが食べることをやめれば
おまいを形成する細胞や寄生生物が死ぬ。

肉食万歳とはいわんが、否定はまた否定を生む。
786名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:13 ID:By2Kiff70
おまえら魚はそのままからさばいたり丸焼きにして食ってるのに
ほんと身勝手だな
787名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:24 ID:OahUignUO
国語だって算数だって同じ教室で同じテキストで同じ授業をしても
子供によって反応も身につくものも違うわけだから
この授業も教師の思惑通りに行く子供もいれば
極端なはなしトラウマになって肉や魚を一切受け付けなくなる子供も
可愛がった豚が死んでもありがとうとも可哀相とも何も感じず
バクバク美味しく食べられる子供もいると思うんだよね。
だからこういう子供を実験台にするようなことをする場合は
プラスの効果よりもまずトラウマを与えるリスクを
いかに最小限に抑えるかということに
細心の注意を払うべきなんだろうと思う
788名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:28 ID:0WO2E6qb0
>>759
まあ、そこまでやっても分からない人には、
何をやった所で分かるわけなんてない。

一方、口で説明したり、説明しなくても自分で感じ取れる人も沢山いる。
だから、こういうのが「命の大切さ」や「食べ物を大事にする」教育になるなんて、
とんだ思い込みもいいところだと思うよ。


789名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:29 ID:XxD+a+BD0
豚が命を奪われてることを知りつつとんかつ食うのと
かわいがってた豚の悲鳴を思い出しつつとんかつ食うのは

おなじか?
790名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:33 ID:AVF8qp7g0
>>766
法治国家ですよ我が国は
普通の人間は愛するペットも大切にするし
見知らぬ他人やむかつく人間にすら危害はくわえないもんです
791名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:40 ID:uXZmhmdZO
>>767
肉であれ野菜であれ、「(命を)いただきます」精神を忘れないようにしないとな

他の命を食わないと生きていけないってのは実は生命に課せられた咎なのかも
これって他の命が奪えなければ死ね、という神のお達しでもあるんだよなぁ…
792名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:43 ID:cg41r8h90
結局
世の中にはまともな奴と
性格が曲がってる奴がいるってことだろ
少しでも曲がってる奴が少ないといいなってことだ
食べ残しとかの問題ではなく店に行ったら
自分が食えるぶんだけ頼めってことだ
793名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:55 ID:pQ0usUFk0
   ブ  タ  が  い  た  教  室

              ,、_    ____
           |i〆 ̄ ̄ ̄ ヾヘリ
            /   ⌒   ⌒ ヽ
            /   (● ___ ●) l
      ___|  ::::⌒('g g,)⌒:::| 
    /´     \     ̄   ノ  
`@/              ー‐ イ´ 
  |                    | 
  |   ,ノ            | 
  〉   ノ、_    |  r  ノ| 
  |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  | 
.   `^^^  ̄`    `^^^   ̄`"゙` ""
794名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:36:56 ID:QTYGYQUw0
家畜に名前をつけて育てさせるとは、キチガイ教師のやる事は相変わらず
自己満足の、オナニーだな気持ち悪い。
子供が悲しむ姿が極上の快楽なんだろうな、こんな奴らが教育者を恥ずかしげも無く
名乗れるとは、おこがましいにも程がある。
795名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:37:10 ID:Vx+pXk0f0
>>771
まあ、じゃあ愛の価値は人それぞれという事で。
796名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:37:17 ID:Tmh7leoV0
愛情 と 屠殺
名前 と 家畜
大切な仲間 と 激しい鳴き声
最後の触れ合い と 最後の鳴き声

キーワード並べただけで、心が病んできそうだ
797名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:37:53 ID:75nfz/2aO
>>789
同じじゃね?
798名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:37:56 ID:LIMdTlBQO
馬刺しや牛刺し、鶏刺しはあっても
豚の刺身がないのは何でなんだぜ?
799名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:38:08 ID:Jrs3A1rU0
この現場に偶然立ち会って笑わない自信ある?
泣きながら小学生が「ヨン様を食べないで」とか言ってるんだよ
俺は多分吹くと思う
まあ俺はエゴの塊なんだろうな
800名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:38:24 ID:DTURUh1G0
五年生になるまでの間に食ったものに詫びろよ
残したりマズイとか言ってたやついるだろ
人間は貴重な限りある命に生かされているだけの生き物と叩きこませろ
801名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:38:36 ID:DVsIk23n0
ブタは犬みたいになれるらしいからな
802名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:38:38 ID:YXBHDQXu0
先生がやるって企画したらやるしかないんだろうな。
生徒可愛そう
今からみなさんに(ry
803名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:38:40 ID:h3ilVuoR0
ドナドナ程度なら子供向きでいいかもな
804名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:38:48 ID:Konju2oeO
>>777
最後の一行は同意するが、みんな知ってるわけでもないぞ。ゆとりなめんな。
あるいは知った上でおもちゃにしてる。
805名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:39:27 ID:Vx+pXk0f0
さよならブヒ
806名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:39:37 ID:kRGg6ZZy0
>この小学生達はそれまでに培った経験があるからじゃあみんな殺していいや
>とは簡単にならないけど、何かを殺すことについてのハードルは下がった。

はい
頭おかしいですね
他人の子供を異常者予備軍扱いして憚らない

どんどんカルトぶり晒してんだけどおまえ
「豚さんかわいそうニダ!」でファビョっちまってて人間様の子供への配慮が一切欠けてんだけど
おまえん中じゃ豚のが人間の子供より優先順位上なわけか
狂ってんな
807名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:40:20 ID:RL6bmOPp0
養豚場に見学に行かせれば済んだことなんじゃないか?
ここの豚が肉になって、たくさんの人に食べられるんだよ。
君たちの家や給食に出てる肉も、こうやって育てられて
殺されて肉にされるんだよ。って。これで十分だと思うんだけど。
808名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:40:36 ID:ixbDkdRL0
自分の命は,他の命の犠牲のもとにあると言うことを学べと言うことだ
決して肉はパックに入った状態で育ったわけではない。
809名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:40:40 ID:qkl13XLz0
締めないで大切さとか偽善もいいとこ
てかペットを食用にすんなよw子供ら混乱するだろwww
810名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:40:51 ID:XxD+a+BD0
>>786
その理屈は命を全部同列に扱ってるから人間も含まれちゃうぞ
レクター博士乙
811名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:40:55 ID:QVuGBmHV0
ヨン様涙目w
812名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:41:01 ID:F4m++3kR0
>>798
菌だか寄生虫だかがいる
813名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:41:25 ID:xiOMKmLd0
これとか「ブタがいた教室」は教育じゃねえよ。
単なる精神への拷問だよ。
子供の何割かはPTSDになるぞ。
814名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:41:32 ID:Jrs3A1rU0
>>798
ブタの刺身美味いらしいよ
でもブタって体温低いから良くない菌が多いらしい
815名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:41:40 ID:6PI8gxV80
>>791
そういうことはね、
こんなトンデモ授業ではなく、家庭で自然に親から教えられることの
はずなんだよ本来。

出来上がった大人の頭で、
食欲という本能とせめぎあう動物としてのサガとエゴってのを
理解するっていうのと、
愛玩した動物を食すかどうかの究極の選択をオコチャマに託すってのは
もー全然順序が違ってるっていうか、ある意味狂ってるって。

イモでも育ててた方がよっぽど実につくぜ実際・・
816名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:42:11 ID:omAkMTGtO
ヨン様だけ浮いてる…一体どんな豚だったんだ
817名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:42:18 ID:75nfz/2aO
飼ってた豚が肉になるのがそんなにショックか?
馬鹿じゃね?
818名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:42:18 ID:Xp5Pz8/w0
>>796
そそ、病まないように片目つぶって生きることも大事だな
819名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:42:34 ID:nPqL68tc0
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
820名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:42:45 ID:Konju2oeO
>>798
様々な理由で向いてないからだろ。
さすがにポピュラーな食材で既存の調理法を
ためされてないとかないだろ。
821名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:42:48 ID:wdqaFA310
工場で教育した派遣をめぐる映画「派遣がいた工場」が話題を呼んでいるが、津南町の津南ト○○の
 新規派遣工員67人が13日、教育してきた期間工とのお別れ会を開いた。「命」と「食」の大切さを学んだ
 子どもたちは3匹の期間工と涙でさよならした。
822名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:43:28 ID:vEqnP7rJ0
魚は姿がそのままでも食べるのは平気なのに
ブタだと可哀想だと思うのはなぜなのか。
823名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:43:35 ID:AVF8qp7g0
>>780
博愛主義者さんですか?
ある意味尊敬します
>犯罪者予備軍的な変な方向に行きそうな気がするよ
って私の発言じゃありませんが・・・
私は見知らぬ他人の命より自分のペット(飼ってませんが)
って人間です
ですがニュースで見知らぬ他人が殺されたと聞けば
悲しみ怒ります
矛盾してるように思われるかもしれませんが
優先順位の話で
自分がいっぱいいっぱいのときはそんなニュースにさえ無関心
かもしれません
でも自分が飼っているペット(飼ってませんが)の世話は
どれだけいっぱいいっぱいでもやります
そんなもんです
824名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:43:39 ID:kzmx7MAhO
大阪の芋掘りと同じレベル
825名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:43:59 ID:XxD+a+BD0
ヨンサマ食べちゃった、おいしいです^o^
面白いけどねwwwwwwwwwwwww

まあ、気にする子もいるだろうから配慮しろよ
全員がタフガイなわけじゃねえんだからさ
826名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:44:03 ID:cg41r8h90
>>788
その通りだな
学校は知識を増やすところであり
こういうことを教えるところではないと思う
モラルは親が教えたり自分で考えて見につけるものだ
827名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:45:02 ID:ZXSlSbjqO
>>813
ベジタリアンになっちゃう子とかいそう…
828名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:45:03 ID:foxaVvHY0
>>786
山ねずみロッキーチャックだって、魚と虫と、人間に飼われている動物は
食べても哀れむ必要ないんだぜ。
829名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:45:12 ID:NvtwgpwO0
>>798
豚は病原菌や寄生虫が多い。生肉は感染リスクが高すぎる。
830名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:45:52 ID:nnfFnofx0
>>822
ペットとして飼えば魚だろうが鳥だろうがかわいそうになるだろ。
家畜として育てなかったから涙のお別れになってんだろうなぁ。
これを主導した教師は鬼畜だね。
831名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:45:57 ID:8IYLPc6x0
>>735
俺は畜産業者や屠殺業者じゃないからわからん。すまん。

なるほど。そういう意味だったのか。読解力無くてすまん。
でも人間はそれらの動物と違っていわば「無駄に」喰ってるわけじゃん?
仮に喰わなくても生きていけるって意味でね。あと量的にも。
だからやっぱそういう動物とは違った考えを持つのも必要なんじゃねーのかなーって思うわ。
ごめん俺も眠くて良くわからなくなってきたw
最後の二文は激しく同意。だから俺も残す奴みても別にうるさいことは言わない。
価値観が違うんだろうなーって思うだけ。
でもこれが感じない側になるはずだった奴が感じるきっかけとなりえると俺は思ったのさ。

てか眠いから寝る。そういう考えもあるのかと新鮮だった。
もうちょっとこのことについて考えてみるわ。サンクス。
832名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:45:57 ID:Vx+pXk0f0
>>822
給食にブタの丸焼きが出ないからでは?
833名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:46:07 ID:rctdTYvR0
>>704 美味しいのに…かわいそうなやつめ。

>>699 肉食獣は食べ残すよ。そんで他の肉食獣が分け前もらったりする。
834名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:46:18 ID:tNXQFQ/U0
さっきから狂ったようにレス叩きしてる馬鹿はいったいなんなんだ
835名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:46:40 ID:YbK5RQGgO
格好は社会にでるための訓練の場
知識をつけるのみの場なら通信で十分
836名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:47:12 ID:F4m++3kR0
>>804
まあ昔の記憶になるけど、俺も子どもの頃はいま思えばかなり残酷
なことも平気でやってたと思うんだよ でも、人並みの倫理感をもった
大人をやれてるよ だから、ゆとり世代ってのもそんな心配することないだろ

マスコミのアンケートでさ、よく「死んだら生き返る」と思ってる小学生の数が
すごい結果になってるでしょ? あれって大人をからかってるんだと思うんだw
837名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:47:40 ID:0WO2E6qb0
>>826
まあ、結局何が一番問題なのかっていうと、
そんな簡単な事すら分かってない、こういう教師がいるって事だなw
838名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:47:41 ID:x1AAmNlZ0
ゆとりとか最近の子供とか言ってるやつはマスコミに洗脳されすぎ。
子供たちがこの教育を受けて意義があるというならオマエにもあるよ。
でも実際そんな教育受けてきてないだろ。
魚は切り身で泳いでるだの、虫は電池で動くだの・・・実際にリアルで
言ってるやつみたことあるのか?それこそイメージ先行じゃないのか?

この教育は無意味かつ危険。
食用可能な遊び相手の死刑囚が処分されましたってだけ。
飼ってた豚とパック詰め肉を結び付けるには屠殺を見るしかないけど、
そこはスルーするあたり教師は肝心なとこは逃げて誤魔化してる。

>>806
話しかけてくんなよ。いつ豚さん可哀相なんて書いた?
かわいそうなのは教師のオナニーに付き合わされた子供だ。
839名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:47:43 ID:Konju2oeO
しかしこれ、アメリカの養鶏場みたいな環境で鶏育てさせてたら
どうだったんだろうな。ほんとにモノを見る目でしかみれない子もでそう。
840名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:47:46 ID:wFJ26q8N0

この「ブタを飼って食べる」という教育があったのは
いまから20年も前のことだ。

これをやった黒田教諭は当時、「<食肉>と<生き物>のつながりが子供にみえていない」
という理由でその実験を始めたんだな。

だがブタがペット化してしまい、収拾がつかなくなった……
家畜として処分する(食べる)はずが、皆がその家畜に感情移入してしまったんだからな。
そりゃ食えんさ。

実験そのものが失敗だったわけよ。

成功という意見もあるが、
それはその<異常事態>に生徒が真剣に取り組み、悩み、議論したことを指している。
けっして「ブタを飼って食べる」という方法そのものを称賛しているわけじゃない。
この実験をやった黒田教諭自身、その妥当性をいまでも「分からない」と言っている。

それをだ:
>>1
> 津南小版「ブタがいた教室」

まさに劣化コピー。
こんな安直な<ブタを飼いましたゴッコ>からなにを学べると?
841名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:48:34 ID:QQcRJ6ipO
なんかこの授業方法が全て人間至上主義の上で成立してるわけ。しかし人間は万物の中の一つに過ぎないってのが事実だし、それからいくとこれどうなんかな?命の大切さより、いかに人間とは身勝手かということを小学生は学ぶんだろなあ。
842名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:48:42 ID:hCSt8KAP0
>>767
ということはコンビニの弁当廃棄は
今の子供のせいか
843名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:49:23 ID:F4m++3kR0
>>806
やっぱりお前、豚と人間の子どもの優先順位、人間の子どものほうが高いじゃないかw
いろいろ反撃しすぎてだんだんおかしくなってるぞw
もっとがんばれ
844名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:49:35 ID:XxD+a+BD0
子供が号泣する姿を見て「私は今、教育者として偉業を成し遂げたのだ!」って勘違いしてる教師のオナヌーに
付き合っただけということでオシマイケル
845名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:49:43 ID:mzTxmQYs0
真実を知るということは大切なこと。
知らない方がいい事もある、なんてものは事実を知った者の自分勝手な論。
自意識とは自分でみて、知って、考えなければ育つことなんてないと思う。

食べることは殺すことその事実を知って何を感じるのかはその子供達次第、
それを社会に於いて善き方に導いていくことこそ、教育が必要な理由の
最たるものだとは思うけどね。

この体験が、そういう教育の理解度を上げるのならば良い方法だと思うよ。
846名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:49:50 ID:kzmx7MAhO
小学生なら学ぶ事のおもしろさとかを教えればいいんじゃないの〜
なんで与えておいて引き離す
847名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:49:52 ID:rctdTYvR0
>>832 そんなの出てきたら悲鳴あげてたわw
魚はバシバシ食ってるけどな。

思い出したが、フィリピンでは出る。子豚の丸焼き。
主賓が一番美味しい耳をバリンって取ると、パーティが始まる。
848名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:50:07 ID:nK69j/tR0
おまえらいつまでこのスレやってるんだよ

我等のノリ豚さんが中日からFAしたっていうのに・・・
849生粋の任豚:2008/11/15(土) 03:50:34 ID:ex4ZxQglO
まあ基本的に、子供の頃から家畜を殺して食うのを目の当たりにしてきた遊牧民とかは、
人を殺すことにもさほど抵抗はないんだと。

昔読んだ統計の本には、各国の犯罪率などから類推して、そう書かれていた。

農耕民族は優しいとか、良く言うよね。
850名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:50:42 ID:Xp5Pz8/w0
>>840
なんかボウリングフォーコロンバインでムーアが言ってたこと思い出した
851名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:50:43 ID:wdqaFA310
洗脳のテクニック使ってるからカルト教師だろうな
寝泊りさせれないからいきなり落とす手法使ってる
これはあそこがやってる手法だな
852名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:50:43 ID:kRGg6ZZy0
>>823
おいおばはん
>>615で思いっきり言ってんだけど
ボケ始まってんのかw

ペットとしかお喋りしないからそんなことになんだよw
人間と会話しろやw

お前の優先順位なんか興味ないからとっとと寝ろよ

>>1の子供の先行きに不安覚えて
細木みたいなカルトじみた予言してる暇有ったら
ペットが人間様より上位に来ちまうお前の寂しい人生でも振り返ってろ
853名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:51:43 ID:6PI8gxV80
例えば、社会の歴史授業で、
昔の飢饉の話でもしてやったほうが、
よっぽど身につくんだよ。食の大切さとかそんなんは。
座布団にしてた藁を煮て食ったとか、
お母さんの敷いてた藁が味が染みてて一番うまかったとか、
幼い子供たちが口減らしのために穴に投げ込まれて餓えて死んだとか。

子どもの想像力なめんな。
ドナドナですらトラウマだぞ

854名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:52:15 ID:nxPefNixO
自分がこの小学生たちなら、こんな形の教育は受けたくない。
自分なら最後のドナドナは一生辛い思い出になってると思う。
だいたい肉なんて食べなくても人間は生きていけるのに、食べるなんてただ単なる人間の贅沢だし。
855名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:52:16 ID:cg41r8h90
しかし不思議なのはこんな教育をされなくても
命の大切さはわかってきたよな
何か他に社会に問題があるんじゃね?
環境大事
856名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:52:37 ID:u6WsmvC40
>>838
>魚は切り身で泳いでるだの、虫は電池で動くだの・・・実際にリアルで
>言ってるやつみたことあるのか?

小学校低学年でなら見た事ある。
中学生で米がどうやって出来るのか知らないやつも見た事ある。
857名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:52:55 ID:AVF8qp7g0
>>831
お休みなさい
多分ここでこうやって議論してる人間は
それぞれの中で意見は違っても色々考えてる人間なんでしょうね
正解なんてないんだろうし難しいけどね
858名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:53:04 ID:7zWFz0tw0
今の社会情勢を考えると80年生きてても屠殺に
触れる事なんかほぼ無いに等しいんだから、わざ
わざこんなクソみたいなもんを子供に体験させる
必要はないな。
大人になれば選別されるんだからさ。そういう奴らに
やらせておいて、豚肉と豚を認識させないファンタジー
の世界に生きてればいいんだよ。
それが文明人の作り上げた社会構造なんだからさ。
859名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:53:14 ID:NvtwgpwO0
>>841
人間社会だから、人間により構成されている。
そんなことも分からないのか、キレイごとだけ叫んでいられるほど脳がガキなのか?
>いかに人間とは身勝手かということを小学生は学ぶ
そうだとしても、貴重な教育の機会だな。
860名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:53:32 ID:kRGg6ZZy0
>>843
当たり前のことを何今更喚いてんの?
豚が人間より上なわけか
お前くらいのアホにかかると
861名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:53:40 ID:rctdTYvR0
>>852 
俺様は女より上等、俺様は豚より上等、
朝鮮人と中国人が嫌い、俺様以外は皆バカ
って言ってることはわかった。

人間様はたまたま今、増殖しているだけで、それが
いつまでも続くわけではないんだよ。ガンバレw
862名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:53:52 ID:XxD+a+BD0
こんなとこでウンチしちゃ駄目だよヨンサマ!
うわ、ヨンサマうんこくせえ!
ヨンサマのチンチン小さいね〜

うん、国際問題だ
これは謝罪と賠償を要求されるレベルだな
863名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:54:03 ID:QBXLecPcO
>>852
人に攻撃しかしない幼稚さですな
864名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:54:13 ID:9R51Bx8f0
ヨンサマってw
865名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:54:21 ID:7mSU+8juO
この授業やったが、豚がトラックで運ばれていくとみんな泣きながらトラックを校門まで追い掛けていた
おれは何故みんな泣いてたのか分からないままとりあえず付いていったよ。
そもそも食用として出荷する為に育てていたから美味しく食べられろよぐらいにしか思わなかったし
あんまり肥えなくて、先生が余り高く売れないなと言っていた
866名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:54:22 ID:A6hYz/PD0
子供の目の前で残酷な殺し方とか見せない限りはこういう教育もいいんじゃないかね。
自分たちが普段食ってるものがどっから来てるのか知る良い機会になる。
867名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:55:06 ID:AVF8qp7g0
>>840
知らんかった
すごい興味深い話だ
868名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:55:21 ID:wdqaFA310
口減らしのために子供や親を殺して食べるのが
ちょう○○や中○人
869名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:55:36 ID:useBsVD40
そういや学校行事で中華街に行ったら悲鳴上げて逃げ出した女子がいたな。
北京ダックとかが原型をとどめて店先にぶらさがってるのが耐えられないんだと。
原型が見えなければ平気なんだってさ。
というか「首」があるのがダメでチョン切ってあれば良いそうだ。
で、肉片になってれば食うのはまったく平気だと。


女の言い分がまったく理解できなかった俺がおかしいのだろうか。
870名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:55:46 ID:F4m++3kR0
>>858
なんかだんだん言い方が乱暴になってきたww
でも俺はあんたの意見に同意してるよ
871名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:56:08 ID:Vx+pXk0f0
>>847
そうですか。私もブタの丸焼きを見た時、
初めて、ああ俺はブタを食べてるんだなぁ。と実感したもんで。
872名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:56:25 ID:4xuOd0hw0
正直言うと、
「社会は都合の悪いことから目をそむけるようにできていて、
 そこにしっかりと目を向けるように促すのが真にして正しい教育のあり方である」
って論こそがファンタジーでしかないって気がするんだよなあ
873名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:56:28 ID:JbBbvjlm0
別にどうでもよくね?その内、嫌でもてめーの食ってるもんが何かわかるだろ
分んなきゃただのアホだし。この小学生も豚飼ってる期間に豚食ってるだろ、普通
真剣に考えるやつもいれば、割り切るやつもいるし、結局人それぞれだろ
874名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:56:45 ID:0WO2E6qb0
>>836
そうそう。
自分の子供の頃思い返してみても、まずこういう授業を受けさせるって事は
「命の大切さを学びましたー」とか「食べ物を大事にしようと思いましたー」
って後で作文に書いて欲しいんだろうな、としか思わないよ。
大人がこう書いて欲しいだろうなって事を書いてるだけ。

その時点で、「食べ物を粗末にするのは悪い事だ。そんな事を書いたら点数悪くなる」
って十分事の良し悪しがわかってるって事なんだから、こんな授業全く必要ない。

試しに、他の学校で、自分達で飼育なんかさせずに、「命の尊さ」や「食べ物の大切さ」を
テーマにした授業受けさせて、感想書かせてみるといいと思うよ。
この子達と、大して変わらない感想書くと思うからw
875名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:57:13 ID:kJhxPdISO
かわいそうなのは確かだが、これ、結局は自分達が普段やってることなんだよな。
トサツは誰かが必ずやらなきゃならない。それを認識させただけでも大成功だ。
それをただ単に「残酷」「かわいそう」じゃ、豚があまりに浮かばれない。
んなくだらねー理由でトサツしてんじゃねーんだからさ。

 
しかし、これで給食を平気で残したり、飯を投げて遊ぶようなバカは少なくなるだろうな。
876名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:57:16 ID:XxD+a+BD0
>>852
豚はペットでも畜用でも同じに扱えという人間が
人をここまで差別するってのも面白いな

>>869
理解はするけど共感はしないってのは普通でしょ
俺は豚の顔もどってことないけど、血の付いた臓器は苦手
877名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:57:26 ID:6PI8gxV80
>>868
究極の飢餓状態になれば
そんなもんだよ
人肉食の歴史は、日本にも数多く残ってる。

犬食も鎌倉ぐらいまでメジャーだった。

根源的な「食欲」ってのをなめたらいかん。
個人的には、ヴィーカンとかのベジタリアンとか
ある意味でSM嗜好的変態だとは思ってる。
878名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:57:38 ID:prbMOZNe0
もうねこじるは貼られたのか?
879名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:57:57 ID:cVeHVc8k0
こんな教育受けなくても命の大切さは知ってるけどなぁ。
学校で命の尊さなんて習ったことないし、親にも特に言われたことはない。
多分、子供の頃やたら見たアニメのおかげだと思う。
昔は教育上いいアニメがいっぱいあった。
880名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:57:57 ID:F4m++3kR0
>>860
さすがにそんなこと言ってないだろww
881名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:58:07 ID:cg41r8h90
ここで考え違っても討論してる奴は大丈夫だよ
問題は何にも考えてない奴だ
小学生でもまともな考えのやつもいるし
大人になっても変な奴いるし

さて寝るぜ
俺は小さい時の自分を思い出して
子供だって考えてるの知ってる
だからこれからの子供を信じるぜ
882名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:58:20 ID:+w24uae+0
883名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:58:25 ID:CiyuSJU/0
>>866
目の前で殺さなきゃ意味ないんだけどね。本来なら、子供達に鉈を持たせて生命を絶つ
ぐらいな事しなきゃ教育にならん。
884名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:01 ID:EY59OqXO0
トラウマになるほどでもあるまい
事実を事実として受け止めればいい
885名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:07 ID:A6hYz/PD0
>>874
話を聞くのと実際に体験するのとはだいぶ違うと思うけどね。
886名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:13 ID:XvM5Ryw50
>>836
ガキは基本構ってチャンだからなw
887名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:24 ID:Xp5Pz8/w0
>>855
おまえがいておれがいる
駄菓子屋のキモイばーさんが死なないで店やってたから、おれ菓子買って食える
嫌いだからといちいち殺してたら生活成り立たなかった時代の、ある小さな町のお話
888名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:30 ID:Hl27DLCEO
保健所に連れてかれる野良猫を可哀相に思えるいい子に育つんじゃない
889名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:42 ID:Konju2oeO
>>878
意外にもまだ
890名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:45 ID:Yu2TtWDw0
>>852
少なくともお前よりは自分のペットのが大事
お前が無様な死に方しても涙すら流れないしwww
891名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:52 ID:wdqaFA310
ねこぢるも生きてたら激怒してるかもね
892名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:59:58 ID:XYui/6du0
子供そんなに過保護に育ててどうすんだよ
モンペってのが多いわけだ世の中。

地域ごとにいろんな教育があっていいぢゃねぇか。
この子らだって貴重な体験したと思うぞ。
一人ならトラウマってこともあるかも知れねーが
仲間がいるんだ、みんなで解決できるだろうよ。

ゆとり世代なのかどうかしらねぇが、気がちいせぇのか
壁を乗り越える力がねぇのか・・・・
なさけねーレスが多くてがっかりした。
893名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:00:11 ID:XFJ5O+G80
>>14,15,384
本間満
愛称はママン

らしいです><
894名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:00:20 ID:kRGg6ZZy0
>かわいそうなのは教師のオナニーに付き合わされた子供だ。

そんなかわいそうな小学生に

>この小学生がそうとは言わないけど、命に対する感性が
>敏感になるどころか感覚は麻痺する可能性はあるね。

感覚が麻痺する
なんて言っちゃったわけか

>何かを殺すことについてのハードルは下がった。

とも

かわいそうな境遇に追い込んでんのは
かわいそうな脳味噌のお前じゃねーかカスw
小学生庇いたいなら黙っとけマジキチw
895名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:00:25 ID:XxD+a+BD0
要はカレー食うときにウンコの話スンナってことだよ
カレーとウンコは似てるね、ってのはわかるけど話をするタイミングがあるだろと
896名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:00:52 ID:IaL2qKi20
グランド走らせるのはなあ
あまりに両者ともかわいそうだろ。
897名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:01:08 ID:kJhxPdISO
ベジタリアンどもが発狂しそうな内容だよな。
植物は叫ばないから大丈夫、とかぬかす狂人どものくせに。
898名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:01:22 ID:F4m++3kR0
>>872
そう思うね 天上人のナルシシズムだねw
社会を覆うベールの強大さとか効果とかを少なく見積もりすぎともいえる
899名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:01:51 ID:A6hYz/PD0
>>883
そこまでやったら逆にトラウマになるだろう。
兵士を育ててるわけじゃないんだから。
そこら辺のさじ加減というかバランスが重要なんだと思うよ。
900名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:02:33 ID:wdqaFA310
ペットからみたらこんな飼い主ウゼェとか
思われてるかもよ >>890
901名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:02:48 ID:cg41r8h90
この教師は子供たちのことを信じてるなら
こんなことをしなくて良いと思う
これが俺の結論

おやすみ
902名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:03:29 ID:Vx+pXk0f0
よくも悪くもこの授業をやってみた事には
価値があったのではないだろうか。
結局、当時も必要、不必要では不必要という意見が
多かったから無くなったプログラムなのだろうし。
試験された子供やその親は、迷惑かも知れないが、
そうやった反響の前例があるから、同じようなアホ教師が
出てきたときに、他の学校でもやらないのだろうし。
903名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:03:41 ID:+OHDPA9D0
子供たちと楽しそうに校庭を走る豚の姿が哀れすぎる

豚たちがトラックに詰め込まれ時に上げた悲鳴は、
自分たちに訪れる悲惨な運命を本能で感じた断末魔の叫びだな。
904名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:00 ID:AVF8qp7g0
>>852
ほんとだw自分が書いてたね
でおばはん扱いかい
まあいいけど
人にはそれぞれ価値観があるし
あんたはきっと他国のかわいそうな子供のために
募金でもやってる立派な人間なんだろうことはわかったよ
で他人を非常識扱いするような人間が一方で
人間至上主義ですか
905名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:01 ID:vEqnP7rJ0
ペットとして飼ってたものいきなり食用として
生徒の絶叫を聞いて興奮してる狂死が一番残酷なやつ。
906名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:04 ID:PhPSuvz30
>>872
そうだね
たまには目を瞑らないと疲れちゃうよね
907名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:08 ID:kJhxPdISO
必死に叩く奴は、トンカツもしゃぶしゃぶもステーキもみんな「バラバラ死体」という認識なんだろうか。
908名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:11 ID:Konju2oeO
>>897
マンドラゴラが実在したらいいのにな

毒をもつ植物があるのは防衛本能のため。
彼らも死にたくないことの現れだろうにな。
909名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:20 ID:XxD+a+BD0
>>900
ねこぢるは人間のエゴによる線引きを理解できないから漫画で戦って、結局
戦いに敗れたろ おれはねこぢる好きだけどね
910名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:21 ID:CiyuSJU/0
>>896
感動的な演出だけど、先生方の子供達への配慮が過ぎるね。
911名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:47 ID:rctdTYvR0
>>kRGg6ZZy0
マジキチ
カス
オナニーして寝ろ

俺も寝る。遊んでくれてアリガトー
912名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:05:04 ID:6PI8gxV80
まあ、意外と教師ってのは
「児童」のことを信じてねーんだなってのが良く分かるよね。

ここまでやらんと分からんと思ってるわけだからね、
命と食の大切さってのが・・。
もはや末期的。
それとも、現場にいると、そんな人間として壊れてるような
子どもが多いんだろうかね。
913名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:05:18 ID:kRGg6ZZy0
ID:Yu2TtWDw0

>お前より貴重なブタが居る可能性は十分あるが?
>日本人なんて犬以下の価値の時期もあっただろw


↑こんなことほざくチョンが何言ってんの?

豚以下はお前だろ
半島帰っとけ
914名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:05:42 ID:wdqaFA310
獣姦マニアで動物虐待好きで洗脳マニア?
この猿真似教師ヤバクネ?
915名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:06:00 ID:kzmx7MAhO
豚が教室にいても
給食の豚肉は普通に喰ってたんだろうな〜
916名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:06:48 ID:0WO2E6qb0
>>885
そんなに違わないと思うよ。

農家の人の方が食べ物粗末にしないとか、飼育業の人は
他殺率も自殺率も一般人の比率よりも低い、なんて統計が出てるわけでもないし。

単に「体験した方が分かるはずだ」って思い込みだけだと思う。
やってもやらなくても、分かる子も居ればわかんない子もいるってだけの話。
917名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:06:51 ID:dOcbAKRt0
豚を買う前に、ガス室送りにされる犬たちを見せてやれよ。
家畜は食われるために生かされているが、捨て犬は飼い主がちゃんとしていれば死ななくて済む命なんだ。
918名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:07:38 ID:F4m++3kR0
>>903
一行目になぜか噴いたw
やっぱねーわ、その絵は
シュールなコントみたいだ
919名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:08:03 ID:x1AAmNlZ0
>>894
何でありえる事態を心配する事が可哀相なんだよバーカ。
それもお前が勝手にそんなことは無いだろうという妄想してるだけだろ。
お前には誰も同調しないからいくらここで喚いても無駄。



すでにもう前例があり当時の教師でさえ納得してないものを
なんでやったかって言えば所詮売名だろうよ。
これやれば注目されて取材来るの教師分かってたはずだ。
何の工夫も改良もせずにただ繰り返した辺り意図的だろ。

子供が豚が殺される時に泣くって事は食用豚に対して
しっかり共感しちゃってるんだよ。これをどうやって心の中で
割り切るかは個々の児童で違うから予測不可能。
教師はこの学習において「命は大事」って結論を先に出しちゃってるけど、
教師の望まない結論出す子供もいるはずだし、それを許さないと
言うならただの洗脳。どうせ殺されてしまう豚なんて大事な生物じゃないと
思う子供がいたとして、教師は説得力のある説明できるのかね。
920名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:08:22 ID:UWebG6Ua0
ヨンサマってお前・・・
921名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:08:22 ID:QTYGYQUw0
>>845
だから段階的に教えないといけないんだよ、子供の少ない経験と知識じゃ
大人の受ける衝撃の比じゃない、食育の大切さ、命の大切さ、生き物を思う大切さを
子供の心に浸透させるのがどれだけ繊細で難しいか、理解できてないだろう。
この馬鹿教師のやってる事は、子供に混乱と不安を与えるだけ
受け入れたように見えても、大人の考えるそれとは違うポケットに収まっている
意味も教えずに、殴って謝らせているのと同じ考えだよ。
大体、育てさせて殺すというプロセスを踏ませる意味が不明瞭だし、基本的に教育者が
やってはいけないプログラムそのものなんだけどな。
922名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:08:29 ID:XxD+a+BD0
鳥までなら余裕でバラせるな
豚くらいから難易度が上がるな 大型動物は臓器が人間と近くなるからなあ
海の生物は魚の形状してれば大概大丈夫

ま、慣れだな 必要とあらば人間は何にだって適応できる
だから必要ないのにいたずらに心に傷をつけることはあるめえよ
923名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:08:32 ID:kRGg6ZZy0
>他人を非常識扱いするような人間が一方で
>人間至上主義ですか

ここ違ってるアホはお前くらいだと思うけど
ペットしかお友達の居ない

>>911
足りないオツムで精一杯の罵倒
よく頑張ったね
涙拭いてオナニーして安眠してくれ
924名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:08:36 ID:kJhxPdISO
>>915
そりゃそーだろ。今まではな。ただ、次からは考えるようになるはずだ。

食卓にならぶというのがどーゆー意味か、それを残すというのがいかに残酷なことか。
925名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:09:18 ID:Vx+pXk0f0
>>917
それは命の重さより、人間のエゴを見せるだけですな。
シャアみたいなのが偏った思想の人間嫌いが増えそうw
926名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:09:49 ID:F4m++3kR0
>>904
いや、だから ID:kRGg6ZZy0はスレをのばすためにがんばってくれてんだよw
マジキチじゃないよ多分
なんだかんだでいろんなところに律儀にレスしてるしなぁ
こいつのおかげで面白い部分もあるw
927玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/11/15(土) 04:10:52 ID:Ce7cQMcEO
子供ってのは、元々大人より残酷な生き物でな。
こんな中途半端な教育で生きる為に必要な残酷さを子供達から奪うなよなと。



寝る。
928名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:11:17 ID:nNlnfL4v0
>>912
親も教師も、子どもに何かをしてあげなければいけない、教えてあげなければいけない、
そう思い込んでいるのではないかしら。
子どもなんてほっとけば自分で学ぶ。ただそこに危険がないようにすればいいだけだと思う。
929名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:11:25 ID:XxD+a+BD0
>>926
マジキチプレイは嵌る 皆が血相変えてかかってくるからなw
930名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:11:41 ID:kJhxPdISO
この後、犬を笑いながら棒で殴り殺すチョンの映像見せたら、きっと面白いことになるよな。
931名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:11:59 ID:rctdTYvR0
>>923 すべてお前の使った言葉だよ。お前に返すよ。
俺には必要ない。

イスラム教徒に
「豚以下はお前だろ 半島帰っとけ 」って言ってみなw
楽しいことになるぜ。
932名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:12:14 ID:PhhUasxe0
>>919
俺も思ってたことを見事に文章化してくれてありがとう。
933名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:12:15 ID:jsy+dqWq0
この授業が話題に上がる度に思うけど、命の大切さを教えたいなら、
年度の終わりに教師自身が自殺すればいいんじゃねーの、
代わりの動物殺すんじゃなくて。
1年間一緒に学んできた先生が、最後の日に死ねば、
生徒は命の大切さを学習するよ、そのインパクトは豚の比じゃないよ。

豚ならよくて、人間ではだめと考える教師自身に、
生物界の頂点は人間であるという驕りがあるだろ
934名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:12:29 ID:x1AAmNlZ0
ID:kRGg6ZZy0

ペット食っちゃうお前じゃ友達もできないだろ。
自分のコンプレックス投影すんのダッセェ。


>>お前より貴重なブタが居る可能性は十分あるが?
>>日本人なんて犬以下の価値の時期もあっただろw

>↑こんなことほざくチョンが何言ってんの?

日本史も習ってないチョンはお前じゃん。


俺もねる。
935名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:12:34 ID:Vx+pXk0f0
俺ももう寝るブヒ。
こんなネタで色々、命について考えさせられるとは思わなかった。
意見聞けて面白いスレだった。
936名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:12:37 ID:Ahp30KffO
自分が愛情をもって育てた動物に自然に寿命で死期がきてそれを看取ってあげるなら
命の尊さ・大切さが分かると思うが
人為的に殺すのでは逆に命って脆いもんだと考える生徒も中にはいると思う
937名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:12:58 ID:Hl27DLCEO
子供も食用豚だと初めから知ってるじゃん
いきなり殺しますとは言ってないよ

なんか反応する人は魚釣りにも同じ事言いそうだなあ
遊びで魚を釣るなんて残虐だみたいなさあ
938名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:13:09 ID:6PI8gxV80
>>925
この授業だって、人間のエゴに直面させるだけの卑猥なプログラムだろ
おまえらはこんなに可愛がったペットを食って
生きながらえてるんだぞっていう・・

まだカエル剥いてザリガニ釣って足で踏み潰してた方が
全然健康な世代に、何やらせってんだっていう。
939名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:13:10 ID:DTURUh1G0
>>883
生き物を殺す快感に目覚めるバカいるからそれは拒否
大切なのはおまえらの口に入る食いものは誰かの手により生から死に処分され加工されている事を知れということ
毎日生かされている事に感謝

940名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:13:11 ID:kRGg6ZZy0
>>919
>何でありえる事態を心配する事が可哀相なんだよバーカ。

ありえる事態w
お前に何がわかんだよタコw
ペットしかお友達居ないお前にw

>>1の子らが普通の子と比べて情緒面でおかしくなるとか
お前ごときが心配することに何の意味があんだよw
941名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:14:09 ID:nNlnfL4v0
>>936
愛情を持って育てた子どもが、あっけなく死ぬニュースはいくらでも見ているはずだが。
942名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:14:17 ID:683l4r+oO
>>917
それも絶対必要だよね。まぁ数は圧倒的に猫が多いけど。
しかしこんだけ生徒がいて誰一人引き取りたくはなかったんだね。
943名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:14:21 ID:F4m++3kR0
>>929
だろうなぁ 俺もいつかやってみたいw
944名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:14:41 ID:wdqaFA310
内蔵がねw
腸も長いし臭いし >>922
通信設備工事屠殺場行った時
屠殺場の中は見るなって俺のDNAが拒否したw
945名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:15:07 ID:v+69Lmsk0
日本の坊さんは肉を食ってはいけないとかがあったから、
仏教的なもの(殺生禁、動物だと罪悪とする考え=何故動物がダメで山菜のような植物がいいのか
=かわいそうだから<そう感じやすい>。鎮魂&成仏=主に動物に対して)の部分はあるが。

仏教だけでは「(命や自然を)いただきます」「(命や自然を粗末にすれば)もったいない」にもならないな、と。
先にも言ったように原始宗教にも似たところがあるから下地があったかもしれない、
仏教を信じていなくても神を信じていなくても普及しやすい普遍的な、
仏教の枠を超えて共感しやすい部分がある(人間が感情的に。あるいは頭の理性のところで)、からね。

鮒寿司なんかは保存食だし、「もったいない」は、
日本が資源に乏しく貧しかったからもあったろう。大飢饉だってあったわけだし。

動物は本能で食べるだけ。そういった思想や考え方や人間みたいな感情も持たない。
狩猟をしていた古代や原始人となれば、これが人間でも普通で、人間は野生動物的だったはず。
そして、残酷とかかわいそうとかの余計な事は何も考えず生きていくためだけに当然に
殺して食べる(命の大切さなんてことは考えない。生存競争)
そして、獲物(食べ物)はただの収穫(農耕でも)とだけ見るのが本来の動物としての姿だろう。

なんというのかな、人間が自然の営みに帰るべきとか、本来の姿や昔のようにあるべき
(本当なら自分で殺処分して調理、可哀想だろうとそれも慣れるべき)というなら、
結局その動物に近いところ&原始人までいくのが正しいぐらいになるんじゃないか、というところもある。
まあ、これも極論だけども。
946名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:15:20 ID:foxaVvHY0
「仲間認定したものは殺せないが、そうでないものは殺してok」ってのは確かに勝手だけど
だからといって「仲間認定したものでも殺してok」って方向に持ってくのはなんか違うような気がする

クジラを仲間認定してる人々に鯨食文化に理解を持ってもらおうとしても国際問題になるだけだしな。
947名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:15:34 ID:vEqnP7rJ0
ヨンサマ「養豚場から抜け出させてもらって子供達に可愛がられ僕の一生は安泰だと思ったのに、
     ある日いきなりまた送り返されてーーーもう人間なんて信じないブー」
948名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:15:44 ID:kRGg6ZZy0
>日本史も習ってないチョンはお前じゃん。
日本人なんてとか言っちゃうお前がチョンだろどう見ても
国籍コンプレックス丸出しだなチョン
949名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:16:29 ID:qCtmeQEtO
>>933
教師は食べられないだろ?
お前馬鹿だな。
950名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:16:40 ID:jL1tq44i0
ガキを飢餓状態に追い込んで
飢え死ぬかブタ食って生き延びるかを選ばせるくらいの事をしないとダメダメ
951名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:16:42 ID:Tmh7leoV0
>>897
そうだね
無知ってのは怖いね
952名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:16:55 ID:KbP/uIu0O
この日の晩飯がトンカツだった家庭はどんだいるのかが気になる…
953名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:17:00 ID:XxD+a+BD0
>>933
>>命の大切さを教えたいなら、年度の終わりに教師自身が自殺すればいいんじゃねーの
なんか星新一の小説にありそうだなw

>>943
タフガイならやれる プレイ中に素に戻ると死にたくなる諸刃の剣

>>944
臭いってのが一番きついねw
視覚はある程度覚悟できてるけど、嗅覚は想像しにくいからね
豚ばらす前に岩本家秘伝の葛湯飲ませておいてくれればいけるかもしれん
954名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:17:59 ID:EqiHel5o0
>最後の鳴き声
なんだ、断末魔じゃないのか
955名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:18:11 ID:kRGg6ZZy0
>だろうなぁ 俺もいつかやってみたいw

今やってんじゃんw

まあ演技だろうけどw
マジだったら流石に引くわ
956名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:18:17 ID:683l4r+oO
>>945
最近福岡であったダライラマの講演会で楯突く質問した馬鹿住職がいたわ。
957名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:18:45 ID:XYui/6du0
だから、10歳にもなればガキだって自分で考えるっつの
そういうことも必要なんだよ、成長すんには。

おまいらいいから喧嘩しないで寝るべし
958名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:18:52 ID:rctdTYvR0
>>948 寝られないじゃんwwwおもしろくてwww
ヒント:江戸時代
959名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:19:01 ID:thfVBStiO
霞を食べて生きていきま(ry
960名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:19:07 ID:7zWFz0tw0
命の尊さよりも、結果的に死というものが身近にあるとい
う恐怖心しか植えつけられない気がするけどね。
子供の頃親が死んだ奴っていうのはある種独特の死生観を
持つようだしさ。
ペットとして大往生したならともかく、愛玩していた動物が
殺される光景を見ても、後味の悪さしか残らんと思うぞ。
ま、豚肉を見れば思い出すので、ある程度は食べ物の大切さを
知るかもしれんがそういうのが風化した後、どういう風に吸収す
るかが恐ろしいわな。
961名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:19:12 ID:AVF8qp7g0
>>926
そうか
じゃあ感謝しなきゃね
自分の中ではこのヨンサマたちよりkRGg6ZZy0の方が
かかわりもっちゃったから愛すべき存在にwww
ってなるかよ!もう寝るすげー色々考えさせられた
>>919の意見すごく同意する
962名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:19:12 ID:Ahp30KffO
>>941
ニュース見るくらいで命や死が本当に理解できるなら楽なもんだなw
963名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:19:35 ID:XxD+a+BD0
作業用BGMはNINでオネガイしたい
964名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:19:50 ID:JbBbvjlm0
まぁ、豚さんと会話できる子供たちがまだいるってことはある意味救いかな
965名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:20:06 ID:53N1KHk80
屠殺の実演もさせてやればよかったのに
966名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:20:16 ID:wdqaFA310
俺は小学生の時ビルの5階から子猫を落としたり
なついた猫をどぶ川のコンクリに打ち付けて殺した
事がある・・・

今考えても何であんな事したんだろうって
思うけどわかんないな
子供は残酷ですぜw

今はそんな事しないけどね
若いときの殺生は買ってでもしろってあるでそ
967名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:20:52 ID:683l4r+oO
>>963
hey pig
yeah you
968名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:20:58 ID:G8W6JGOqO
そしてイスラム過激派が激怒する
969名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:22:03 ID:kRGg6ZZy0
>>948 寝られないじゃんwwwおもしろくてwww
>ヒント:江戸時代

馬鹿かw
生類憐みの令何ざ誰でも知ってるw

「日本人なんて」って言い草にお前の国籍が現れてんだよチョンw


面白くて寝られないってww
なんでわざわざ「悔しいです」ってばれるような文章付け足すんだww
970名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:22:16 ID:Q5ilO05q0
>>960
同意。
動物を殺して食べるってそんなに甘いもんじゃないよ。
勝谷とかそれしないと偽善者だとかホザイてたけど、
実際と殺に関わってる人は食べられなくなる人も多いって言うのが現実。

こういう馬鹿教師みたいに、
子供や人に何かを教えようとする奴って馬鹿で毒ガスをバラまいてるってことに
気付かないんだよな。


971名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:22:36 ID:6PI8gxV80
>>962
命や死なんて、それこそ死ぬ寸前まで、
大の大人になってもあがいてもがいて理解してくもんだが?
教師ってどこまで驕ってるのかと。

究極、人を喰ってまでも生き延びたいと思う生物なんだってことを
小学生のションベン垂れに教えたつもりになって、
何の得があるんだろう・・
理解しかねる。
972名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:22:37 ID:F4m++3kR0
>>955
ちょwww
ちくしょー
973名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:22:43 ID:PkVM64ch0
この辺も日狂組の手詰まり教育だな
見なくて良いこと知らなくて良いことなんざ
小さいころに教えなくて良い

性教育と同じで知れば試すがな
悪影響しか与えないのだよ
974名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:23:11 ID:kzmx7MAhO
金髪豚野郎
975名無しさん:2008/11/15(土) 04:23:31 ID:Y0ihGvV+0
このクラスに家が金持ちの子供がいて、「買い取って家で飼う、庭広いし。
会いたくなったらみんなもおいでよ」て言ってもどうせ殺すんだろ?
教師が親呼んでネチネチとしつこく説得してさw
976名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:24:08 ID:Xp5Pz8/w0
近代の生物の研究とかでさ、犬は6歳児程度の理解できる脳を持っています。とか
言うじゃん。相手に自分と同じように感じる心があると思うから、食おうと思わないんだよな。
977名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:24:12 ID:prbMOZNe0
>>974
FAしたからってひどい!
978名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:24:28 ID:rctdTYvR0
>>969 いや本当に面白いんだって。
チョンチョン言ってるお前はチョンなの?
ちゃんと豚屠殺できるの?

屠殺も技術がいるの知ってた?
血抜きちゃんとしなきゃいけないし、肉の熟成も見なきゃいけないし、
内臓もきちんと洗わなきゃいけないんだよね。
979名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:24:53 ID:XxD+a+BD0
>>967
nothing can stop me now!

>>1-1000
March of the pigs.
980名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:25:00 ID:Ahp30KffO
>>966
俺も小学校の時飼い犬にボールわざとぶつけたりしてた…
ぶつけられる度に「もうやめてよ…」と言わんばかりに擦り寄ってきたりして
それがおもしろくて何度も何度もぶつけてたのをハッキリ覚えてる
子供の頃ってほんと残酷な性格してたと思う
981名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:25:19 ID:kRGg6ZZy0
>>961
じぶんの発言もおぼえてないおばあちゃんが必死だなぁ
はずかしい思いこらえながら涙目でレスつづけるくらいなら
はやくねればいいのに
982名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:25:58 ID:7zWFz0tw0
>>966
誇らしげに語るあたり、俺はすごいぜ感丸出しだな。
勘違いして子供や親を殺さないようにしてくれよ、猫のようにさww
983名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:26:36 ID:foxaVvHY0
>>976
まあそのへんはグリーンピースも「クジラは知能が高いから…」とか言ってるわけだけどなw
984名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:27:03 ID:wdqaFA310
何の人生経験も社会経験もないへたれがね
あつかましくも教師だもんな
猿が何教えるんだよwってね >>971
985名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:27:14 ID:rctdTYvR0
>>981
じぶんの発言もおぼえてないチョンコが必死だなぁ
はずかしい思いこらえながら涙目でレスつづけるくらいなら
はやくえいえんにねればいいのに
986名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:27:42 ID:kRGg6ZZy0
>>969 いや本当に面白いんだって。
>チョンチョン言ってるお前はチョンなの?

おいおい
おまえといっしょにしないでよ
おまえみたいなチョンと

「日本人なんて」とかうっかり口すべっちゃってざんねんだったよね
こういうところに国籍ってあらわれるんだね
987名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:27:50 ID:6PI8gxV80
>>976
牛の知能もかなり高いし、
イルカの知能もしかり。
豚もウサギも飼えば分かるが、普通にいろんなことを理解するし人になつく。

ちょっと前に、牛の知能が思いのほか高かったんで食えない人続出
とかいう西洋人の記事が2ちゃんのスレでたったが、
ほとんどが「お前ら今までなんだと思って食ってたんだよwww」っていう
レスだったぞ。
988名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:28:52 ID:nxPefNixO
自分が子供の立場であると想像してみると、さみしいというより悲しい→辛い→怒り になると思う。
ブタの泣きごえはキー!とかピー!とかとても甲高かかったはずで、それは断末魔の声として脳裏に焼きついて、二度とブタ肉たべれなくなったはず。あくまで自分なら‥だが。
989名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:29:21 ID:3vxmriUG0
これって屠殺人を馬鹿にするな、という教育なんだろうけど、
大阪ならともかく新潟でも必要なのか?
990名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:29:27 ID:wdqaFA310
おまいとは格が違うw
大丈夫よ >>982
991名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:29:45 ID:Q5ilO05q0
>>971
同意。
教師はアホ!!
子供は自分で習いたい事は自分で勉強する。
っで大人より詳しい子供もいるしね。

>>966
>>980
どうせお前ら学校のいじめられっこだろw
っで弱い動物に当たってただけww
そんな奴はけっして大人になっても大成しないからどうでもいいんだよw
はっきしいってお前らみたいなカスはさwww
命の大切さなんか学校の教師ヤッテルザコが教えられる分けない。
歌でもつくってミリオンセラー目指せよww
ザコ教師ww
992名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:30:12 ID:4xuOd0hw0
一つのおにぎりを公平に分け合って食べるのが教育だ。
それこそ最初の黒田氏の実施教育では教師も生徒も
互いに「苦味」を味わったということではいい結果だったのかもしれない。

それを模倣しただけの今回のケースは、
教師だけが「こういう方法で子供たちに正しい教育施しちゃったもんね!」
という甘みをむさぼり、児童らにはその食べかすとして残った
模造品の死の味を与えるだけ、そんな風に見えるんだよなあ。
993名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:30:46 ID:Xp5Pz8/w0
>>983
まず鯨が生きて泳いでいるところを実際に見たことあるやつの方が少ないよな。
犬のように身近に存在していないから、知能が高いといわれても実際体感できない。
994名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:31:00 ID:kRGg6ZZy0
>じぶんの発言もおぼえてないチョンコが必死だなぁ

なにとたたかってるんだ
その発言引用してみなよ
できるものならだけど

オナニーして寝ればいいのに
朝鮮人だってばれたからってそんなに必死になることないのに


わざわざ「寝る」発言なんかするから
その後のレスの必死さが際立つんだっていうのに
ばかだなぁ
ID:rctdTYvR0って
995名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:31:35 ID:0WO2E6qb0
>>983
人間が必死になって「沖はこっちだよ」って誘導してやってんのに
自ら浅瀬に浅瀬に乗り上げてくるバカ鯨より、
必死になって「こっちくんな」って罠作っても
簡単に解決策見つけて突破するカラスの方が、
よっぽど頭良さそうだけどなw
996名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:31:52 ID:6PI8gxV80
>>991
子どもの残酷体験って、けっこう大切だよ
カエルふくらませて破裂させたりとか、
特に男児の場合な。
しかし哺乳動物までに行為が及ぶのは
かなり心配だけど966みたいに
997名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:32:15 ID:v+69Lmsk0
学校で屠殺まではしていないが、このニュースみたいな思いを学校が主導してさせることも無いだろう、
「涙の別れで命と食の大切さ」というのも劇的に仕立て上げてないか、
子供を利用して辛い目に合わせているだけではないか、というところありだな。
名目をくっつけているようにも見えるし、こんなことあえてやらなくていいだろ、というところがある。
本来は悪く言うばかりのことでもないかもしれないが。
こういうことは、えてして特殊思想の押し付けで、怪しい人間が多いからなw
998名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:32:20 ID:Ahp30KffO
ペット飼わせた方が絶対いいと思う
自分がずっと世話して愛情が生まれて自然な死期を看取っていくことで
大事なことが分かってくるんだよ、一ヶ月世話したくらいで何が分かるんだ
999名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:33:02 ID:foxaVvHY0
>>993
自分は別にグリーンピースのシンパじゃないが、そう反論したところで連中からは
「想像力の問題」と言い返されるのがオチじゃないかな。
1000名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:33:05 ID:LKNoDkuW0
鯨と言えば、オーストラリア人ってカニとかは10分氷水につけて麻痺させて速やかに切断して、
痛みを感じない様に調理すべきとか言ってるらしいよ

カニとか魚って痛覚ないのにwwwwwww
バカじゃねえのwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。