【教育】 「最後の鳴き声でさみしくなった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ…新潟★3
1 :
☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★:
★津南小版「ブタがいた教室」
・教室で飼育したブタをめぐる映画「ブタがいた教室」が話題を呼んでいるが、津南町の津南小学校の
5年生児童67人が13日、飼育してきたブタとのお別れ会を開いた。「命」と「食」の大切さを学んだ
子どもたちは3匹のブタと涙でさよならした。
5年生の児童は、総合学習の一環で食用豚の飼育に取り組んだ。人間の食が動物の命と引き替えに
成り立っていることを実感してもらうことが狙い。同町の養豚業者「つなんポーク」から3匹の子豚を
買い取り、12月の出荷前まで約2カ月間、子どもたちが交代で世話をした。
「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名され、子どもたちの愛情を受けて育ったブタたち。
40キロだった体重は90キロにまで増え、順調に生育した。
お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。
樋口美蘭さん(10)は「最後の鳴き声を聞いて、かわいそうで、さみしくなった。短い間だったけど、
命の大切さを教えてくれた」と目を真っ赤にして話した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=137403 ※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226652212/
2 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:11 ID:FtY0vuuw0
あ
3 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:37 ID:+HnCKiRo0
いい授業になったらいいんじゃないか?大人になったときそれがエゴだと知ることになるけれど
4 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:44 ID:GTQZyAQl0
うめーw
5 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:56:30 ID:phlNgT8X0
以下死んでも誰も悲しまない家畜以下の戯言
>「ヨンサマ」
小学生のセンスすげえw
7 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:02 ID:L9zBQ4AI0
「ペット」と「食用飼育」は違うだろ……
何考えてんだこの学校
ガキにトラウマ仕込んで楽しいのか?
8 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:04 ID:vCO2sIE+0
家畜に名前付けるとかありえないだろ。
鬼畜教師だなwww
ある晴れた昼下がり
10 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:22 ID:M0n/zCrQ0
なんでわざわざ殺して食うとわかっているものを
可愛がって飼育させるのだ・・・?
11 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:42 ID:3cSC4cpH0
そいつらの何人かはその日の夕食で豚を食べたんだろうな。
12 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:12 ID:ymqBw7E70
屠殺現場も見せなきゃダメだろ。
13 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:22 ID:OIm1nDhz0
こういう教育は大切だよ。
でも豚ばかり育ててもしょうがないから
次は犬やイルカにしようよ。
犬は韓国人に食わせて、イルカは日本人が食う。
赤ちゃんを育てて、中国人に食わせるのもいいかもしれない。
14 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:32 ID:1ANsgt7c0
こうして一生残る豚肉トラウマ完成ね
まあ悪い教育じゃないよ。
トラウマ出来そうだがw
16 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:39 ID:C0fWXBdk0
命の大切さじゃなくて人間の業の深さを学ぶ授業だろw
ほんとに命の大切さを教えるなら菜食のほうにいくだろ
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:06 ID:4ieBMxiL0
ガンダム見た方が教育にいい
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:07 ID:EyMYQOjf0
メッセージがソーセージに見えてしまった
こいつらにねこぢるを読ませたい
20 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:44 ID:URHroiwy0
ちゃんと「いただきます!」を言ってから食べるんだぞ!
21 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:45 ID:C0fWXBdk0
太らせて殺すという詐欺師教育
22 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:01:10 ID:Y3uVetWM0
>>7 現実には農場の子供が飼育してる家畜に愛情持ったりする
殺すことには変わりないんだよボク
日本はこういうのを隠しすぎ
もっとこういう教育は普及させるべき
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:01:23 ID:Ek0Nw3FY0
コレは間違った教育だ
24 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:01:48 ID:uUHIiGoPO
そんな教育してもしなくても子供は育つよ
歴史や道徳よりゲームの続きが気になるもん
これって絶対に教師のエゴか自己満足だろ
本当に命の大切さ教えたいなら
ブタ飼って成長させたとこでお終いじゃなく
その後加工された肉を生徒に配るとこまでで完結するんじゃないのか?
きれいなとこどりしかやる度胸が無いなら
しかるべき施設で実際に命が断たれて食肉になる場面を見学させろよ
名前を付けた時点でドライに割り切れる食肉用の経済動物から
子供にとってはかけがえの仲間であり愛らしいペットになったものを
こんな風に処理したら教育どころかトラウマにしかならないよ
26 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:01:57 ID:0WapeUkyO
ジムシイ「うまそう」
27 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:02:01 ID:PfPFBlzA0
∧∧
( =゚-゚)<食の大切さとかとは コレは基本的に関係ないだろ??
人としての精神をぶち壊す訓練なだけだ
28 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:02:15 ID:6YpJB0270
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
29 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:02:33 ID:ZFqBY3ZzO
いや本当 子供心に辛いだけだって。名前つけてんだよ。
もっと違う教え方や教える事あるだろ。
大人だってペットロスで↓になったりするのに。
馬鹿だろ教師。
30 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:02:34 ID:j7Eco3Ju0
この学校の先生素晴らしいな
命の大切さ
自分の命が他の生命の犠牲の元で成り立っているってことを教えているんだな
こんなの子供に見せたのか、普段は見せるなというくせに。
32 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:02:46 ID:xwo77ez60
日教組
>人間の食が動物の命と引き替えに成り立っていることを実感してもらう
いちいちブタを飼わないとこんなことも説明できないくらい最近の教師はバカなの?
34 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:21 ID:Y3uVetWM0
たぶんこのスレでガキがトラウマになるとか言ってる馬鹿って現実を直視できず人生逃げ続けてきたようなやつなんだろうな
豚の名前に「ヨンサマ」www
36 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:34 ID:iOnkjNAs0
ペットとは別でしょ・・
これ絶対トラウマになる子いるって。
実際自分がこういうトラウマ持ちで未だに肉食えんし・・
37 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:39 ID:OIm1nDhz0
つらいつらいってこの程度でトラウマになんてならんよw
どんだけ精神弱いんだよお前らww
38 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:04 ID:zOndk40k0
ペットと家畜の区別がついていない
食用にするから手放してもいいって理屈なら
保健所が犬を韓国に輸出して食料にするって言えば
飼いあきた犬を保健所に持っていっても問題ないことになる
39 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:11 ID:C0fWXBdk0
そうだよな
本当にこれが命の大切さを教える教育と思っているなら(おれは違うと思う)
最後に殺されて解体されるところまでみせるべき。
40 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:11 ID:xsMbWKQPO
傷つかずに成長しようなんて
どこまで舐めきっているんだ
41 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:17 ID:10nEeQJg0
人間が一番の捕食動物であり、食物連鎖のトップであるということを教える事は悪くない
畜産業は愛を持って牛を大切に育て業者に渡すし、田舎の農家はお客が来れば
飼っていた鶏を処分しご馳走するのだから
42 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:39 ID:uUHIiGoPO
>>37 すぐトラウマだの神曲だの言っちゃう連中でしょうね
こんなことしても何もかわらんのにな
44 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:05:03 ID:PfPFBlzA0
∧∧ ∋oノハヽo∈ ペット食うなよ・・・・・ 違法だろこれ?
(゚-゚ =) ( ^▽^)
ノ U (つ つ 残酷なことが平気で出来る 暗殺者養成スクール?
O_Oノ〜 (⌒)_(⌒)
45 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:05:07 ID:txUBZNyF0
ブタってけっこう頭よくてなつくんだよな
なんかなついたブタをこういう風に裏切るって最悪
46 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:05:36 ID:ZFqBY3ZzO
>>30 全然素晴らしくないよ。なにが命の大切さだ。そんな大切な命ならベジタリアンになれ!
いいか悪いかは一概に言えんが、
なんだか後味の悪い話ではある。
48 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:05:40 ID:HshbplLxO
キーラード:ドナドナ
抽出レス:0
可愛く育てた自分の子供。その子供が思秋期になって反抗するようになった。
そして教育費で家計が逼迫し、生活の為やむなく保険金をかけて可愛いわが子を殺害した。
50 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:05:45 ID:MiAwr5o70
>>39 そんでちゃんと食べないと教育として完結しないよな。
51 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:05:54 ID:URHroiwy0
これで牛肉や豚肉という肉片が歩いてるとかトロという切り身が泳いでるなんて事を言う子供が減れば良いが・・・・・・
植物だって生きています
>>34 俺もなあ
そっちの方が心配になってきた・・・。
残酷な事なんて小学校の人間関係の中にもあるのに
なぜブタ殺しにだけこんなに”トラウマ”と言う言葉が出てくるのか・・・・。
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:06:17 ID:XHDJ735IO
温かい。本当に温かい。
マドンナB思い出した
>>29 とりあえず映画の元になった事件とそれに対する批判をどう考察して、
今回の学習にどう活かしたのかを発表してほしいなあ
あの新米教師だって「もし今戻れるなら絶対にやらない」と言ったらしいが
56 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:06:27 ID:TU3DE44U0
「家畜」と「ペット」は違う
「家畜」は物
「ペット」は家族&友人
この学校は「ペット」を食糧として扱った
問題あると思うのですがどう思いますか?
57 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:06:46 ID:8oQiRxdA0
信頼の裏切りを、公教育で教え込むとはね。
変な国だ。
家畜に神はいない
59 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:06:55 ID:xCB/2qZT0
これは間違った命の授業だね。
なぜ、家畜とペットをごちゃまぜにすんの?
命の大切さを教えたいのなら、養豚場に出向いて授業をすればよい。
ペットにして、まるまると太ったら食っちゃう事のどこに、
命の大切さを教える事ができるんだよ。
先生の失敗だね。
60 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:07:13 ID:JGQSagu60
ブヒーーーーーーィ!
\\ ブヒヒーーーィ! //
\\ ブヒーーィ! //
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・)・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・)・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ・ω・)・ω・)
しー し─Jしー し─J し─J ─J
61 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:07:15 ID:j7Eco3Ju0
子供の頃豚を「豚丼」「カツ丼」って名前付けて育てましたが?
めちゃくちゃ美味かったなぁ
62 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:07:20 ID:txUBZNyF0
子どもの頃ってトラウマになるよ
自分子どもの頃、近所のよく見かけた野良犬が保健所につれていかれた
だけでトラウマになった。
63 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:07:29 ID:c/iFZZTu0
こういう現実に目を向ける事は大事だと思うぞ。
この教育方針には全面的に賛成する。
家畜であろうと命は命。それを食しているという事実を
教えなければ、命の大切さなど理解できようもない。
>>22 前スレで家畜飼ってる人が
「ペットとは意識が全然別」発言してたぞ
>>53 ニュースにならないからでね
最後にみんなで食べなかったの?映画みたいに。
いや だからさ 人間は生きるうえでどこかの段階で思考停止
しているわけだろ そうじゃないと「日常」なんてものはないわけよ
で、どの段階で思考停止してるかは、社会や個人によって差がある
誰も「生の現実」なんてものにお目にかかったことはないわけ わかる?
それに近づくと狂人の世界だよ
この教師は自分が「生の現実」を知っていて、それを子どもに教えてる
つもりだんだろうけど、傲慢にも程がある 人間のというか自分自身の
認識能力や知性の限界にすら気づけないほどの盲目バカだろ
こんなやつに教わる子どもはかわいそうだなw
不憫だよ
67 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:02 ID:CTD1wswe0
食えよ
68 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:03 ID:OnuCQEx+0
なんだ。。殺す所までは見てないのか。
69 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:15 ID:VB2wi0O/0
次の日の給食はご馳走?
70 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:26 ID:qMoJIfLvO
うちの親も鳥の首をちょんぎって首の無い状態で鳥が走り回り、バタンと倒れたのを食べたみたいだけど、年に一度しか食べないごちそうだった。
でも、むやみに肉を食べないし、生き物を今は殺さない。
無駄なことはしないって感じ。
食べ物の無い時代になればすればいいだけだと思う。
食に感謝するってそんな感じじゃないかなと思う。
71 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:41 ID:uUHIiGoPO
家畜もペットも同じ命ですよ
人間もゴキブリも同じ命
さあありがたくいただきましょう
>>53 もう既にバカの団塊の子の団塊ジュニアがバカ親になって居るからね・・・
社会全体のバカ化が加速しているのは間違いない・・・
この程度の事で「トラウマになる」って火病っているんだからな・・・
いつの間にかトラウマは乗り越える物じゃなくって逃げる物になっているからね
それも「金の力」で回避する教育をしているから嘆かわしい
73 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:08:52 ID:PfPFBlzA0
( ^▽^)<なんで小学校で プロの殺し屋養成コースみたいな
教育やってんの????????
>>30>>37>>39 キチガイ乙、こういうバカが買春する。
なんでこんな奴が多いのかねぇ、30、40代が最多だけのことはあるんだな。
未成年には許されないことを平気で破る。
苦しみってのは
うまくいえないが
なんかこう、個人的なものだと思うんだよ
こういう共有して分かりあうようなもんじゃない
苦しむときは誰だって一人なんだ。
なんかこの教育って
儀式的って言うか形式的って言うか・・・。
まあ全部は否定しないけどさ。
どうせなら
生徒の手で殺させて、
生徒の手で熟成させて
生徒にその豚を食べさせろよ
そこまでやらなきゃ意味が無い
78 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:28 ID:JGQSagu60
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
━━( ##( ゚ω゚)━>
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
━━( # ( ゚ω゚)゚ω゚)━>
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ ___
━━( # ( ゚ω゚) (# ゚ω゚)゚ω゚)━> l カツ_ | Ψ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ (´∀` )ノノ 串カツ揚がったよ!
━( # ( ゚ω゚) ( #゚ω゚) #゚ω゚) ゚ω゚)━> <__ヽyゝケ
しー し─Jしー し─J し─J ─J /_l:__\
‖ ‖^^
79 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:29 ID:M7Nhl9rV0
育てた豚を食うのくらい何でもねえよ
ガキをどんだけ甘やかせば気が済むんだ
豚野郎共は
>>53 > 残酷な事なんて小学校の人間関係の中にもあるのに
> なぜブタ殺しにだけこんなに”トラウマ”と言う言葉が出てくるのか・・・・。
なんだこの釣りレスの多さはw
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:38 ID:6YpJB0270
みんなで食った後に
「この肉ははみんなが育てた豚の肉だよ」
って言った方が効果倍増♪
82 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:39 ID:j7Eco3Ju0
>>59 それっておかしくないかい?
ペットは、殺しちゃだめ
家畜はいいの???
オージーがクジラは、可愛いから殺しちゃダメってのと一緒だよ
>>56 > この学校は「ペット」を食糧として扱った
食用ブタをペットって・・・バカ?
最初から出荷は予定に入って居たんだよボケ
84 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:47 ID:wut0HlGW0
クリスマスを信じるような年じゃないだろ?
命は命の上に成り立ってること、自覚させてやれよ
86 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:59 ID:qJI0LLiTO
で夕食は豚食うんだろ
ペット殺すなんて最低だな。
ちゃんと家畜として飼わないと
88 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:10:01 ID:9izCZhhYO
とさつ場で働いている人達が差別・偏見を受けている事も、もちろん学習させたんだろうな?
でも、仲間とまで認識してるペットを
食うために差し出すってのは結構傷つくだろ・・・・
90 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:10:31 ID:diT3KepyO
お〜いコナン、こいつうまそうだな食っていいか?
91 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:10:43 ID:OIm1nDhz0
>>56 いや、最初から家畜として飼ったんでしょ。
生徒が家畜に愛情をかけるのは自由。
愛情をかけて家畜を育てただけであってペットを育てたわけではない。
生徒も12月になればこの豚が殺されることを認識してるんだから覚悟はできてる。
問題ないね。
92 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:11:13 ID:vWj4wUvv0
もう豚がかわいそうで
牛肉しか食べられないよママン
>>63 ふーん、じゃ殺人犯の現実も学べば?w
仲のいい友人を突然裏切るとか、親を殺すとか。
夫婦ゲンカしたらすぐ離婚するとか。
全て気持ちの切り替え、愛情の裏切りとかだろ?www
一度持った自分の愛情は簡単には裏切るなってことだ。
これが大人のルールであり、文明化以前からの人としての最低限の責任だ。
家畜を飼うなら全く現実性のない愛情など注ぐなってことだバカタレが!
95 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:11:28 ID:URHroiwy0
「いただきます」を言わせると怒るDQNにならない為にも
感謝の気持ちを込めて「いただきます」と言って悲しみに耐えて肉を食べた方が良い
96 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:11:32 ID:1ANsgt7c0
こういう変な教師に当たらなくて良かった
俺ならトラウマで損害賠償させるだろな
97 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:11:32 ID:PfPFBlzA0
( ^▽^)<なんで小学校で プロの殺し屋養成コースみたいな
教育やってんの????????
>>89 それを乗り越えるのが食育
乗り越えられなかった心の病人が団塊
99 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:11:43 ID:xqds/qRA0
どうせ殺す現場は刺激が強すぎると
子供には見せなかったんだろう
そしてこの教師も見る勇気がないだろう。
>>72 下三行に心うたれた
全く持ってその通りだと思う
101 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:11:49 ID:8oQiRxdA0
>>63 情操教育において、まずやるべきことは、命の大切さを教え、なにより命を守らなければならないことを教えること。
そして、信頼とはなにか、信頼しあうとはなにか、教えること。
命を奪うこと、その大切さ、いただいた命に感謝することは、それらが完全に定着してから。
いきなり最終段階を子供にやってしまったら、命の大切さは理解できない大人になりかねない。
おかしいのはこれをニュース
>>59 同感。ペットと家畜は違う。
因みに私の父は、ペットのニワトリを食べるハメになり、処理の一部始終を見て鶏肉どころか肉類全部受け付けなくなった。
>>80 豚を殺して虎馬(トラウマ)っていうのもおかしな話だな
105 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:12:55 ID:Z7XgIpEF0
俺の思う現実↓
殺しやすさ=人の目から見た動物の表現力でしかない。(微生物<植物<虫<魚<鳥<動物ってとこか)
だから植物だから良いなんてのは言い訳。
食べるためかどうかも殺される側には関係ない。生き物は基本死にたくない
つまり現実=弱肉強食、エゴ。でもこんなこと公然と教えたらろくな奴に育たんと思うw
現実を教える=良い教育ではない。子供には奇麗事が必要。
小学生にはとりあえず生き物は大切にしましょうで良いと思う
106 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:12:58 ID:K1b25+Zf0
モルモットにされてる子供たちがいい迷惑。
こんなことは本来見せなくても理解させるのが教育だろうに
今大人やってる奴の何割がこんなもん現実に見たってんだ
今流行のPTSDだっけ?にでもなるんじゃないか?笑
108 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:08 ID:uUHIiGoPO
>>89 ノーマルな子供ならしばらくすれば記憶が薄らいでいくさ
だがその事実は意識していくだろうね
どういう大人になるのかな?
109 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:08 ID:ZFqBY3ZzO
>>52 もちろん植物も生きている。が、植物には 食べてもいいから そのかわり種を蒔いてね っていう植物の意思みたいなものがある。神経はないし痛みも恐れも植物にはない。
110 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:23 ID:xCB/2qZT0
>>82 ああ!
家畜は殺していいよ!
経済動物だからな!
なにも問題なかろう
一方、ペットは殺しちゃいかん!
この種族が、この生態系の食物ピラミッドの頂点であることを自覚するには
良い教材なんじゃないの? 少なくとも無駄な経験じゃないっしょ。
112 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:37 ID:TU3DE44U0
>>83 「家畜」に名前をつけた時点でペットになる
ペットは食べたらダメ!!
113 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:38 ID:synz5xxOO
114 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:42 ID:wut0HlGW0
トラウマって言葉も今は安くなって、「嫌な思い出」くらいの意味で使ってる人も多いんだろうな
>>70 俺小さい頃、婆さんが鶏の首ハネる所からお湯につけて毛を毟って
内臓かき出す所まで目の前でよく眺めてたなぁ。落とした頭は穴掘って
埋めてあげた。
お肉はおいしいご馳走だった。
116 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:05 ID:iwr3DU8qo
一方 中国では、
共に学び 共に遊んだ 双脚羊を、
学校給食に出した。
117 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:10 ID:ke5f3dttO
>>33 それを言うなら、
晩飯は何だ?
いっぱいの生き物を殺したものじゃないか?
33氏だけでなく、
みーんな生き物を殺して食べてるよ。
>>34 ですよねー。
小学生になったらアフリカに行って、一週間くらい貧しい子供と一緒に生活させて食の大切さを学ばせるべきですよねー。
ついでに人がグロテクスに死ぬ映像とか、Hなビデオもガンガン見せるべきですよね。
ペットとして飼って食うなんて最悪じゃん。
家畜として飼わないと。
間違った教育がはびこりすぎ。
120 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:17 ID:qMoJIfLvO
ただ殺すじゃなく守ることも学ばないとね。
122 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:27 ID:wP6C1Fz00
123 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:30 ID:qSlzq59q0
イスラム原理主義者がアップを始めました。
>>99 まぁ実際は食肉処理場は法規制が厳しいから部外者以外の入場に制限が有るけどね
>>93 「学校における人間関係」と「学習・教育の在り方」とを一緒くたにしてるのがてっきり釣りかと。。。
126 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:03 ID:H4kUM75QO
BGMはアンインストールで
127 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:05 ID:AvIkKjTAO
あ…あの小学生の目…
養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ
冷徹な目だ…
「かわいそうだけどあしたの朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね」
ってかんじの!
農業高校では、平気に賭殺してるが
129 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:12 ID:c/iFZZTu0
ここで家畜とペットをごちゃ混ぜイクナイって言ってる奴は
クジラはカワイイから食うなって言う欧米人と同じだな。
命を奪って食うからこそ感謝する。日本人のこの精神性は好きなんだけどなぁ。
おかしいのはこれをニュースにすること
明らかに学校の売名行為だろう
殺す時にマスゴミまで読んで
ただの学校側のオナニー&売名だ
131 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:25 ID:Y4vXel2F0
お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。
その晩、夕食はカレーライス。しかし、肉が入っておらず「なんで肉がないんじゃボケ!!」と叫んだ子供は
何人いたのであろう?
132 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:44 ID:xvuG0/es0
将来ペットを飼い
引越しとかでペットの存在が邪魔になったら
すぐに食う大人になるんですね
135 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:45 ID:h/FxWId2O
なんか豚とか牛ってやって食ってる感覚ないから
子供にはきつくないかこれは・・・
136 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:49 ID:YBPiyySk0
シーシェパード。グリーンピースなら笑顔で殺すだろう。
奴らはイルカや鯨の命”だけ”尊いと思ってるからな。
137 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:16:15 ID:PfPFBlzA0
( ^▽^)<なんで小学校で プロの殺し屋養成コースみたいな
教育やってんの????????
138 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:17 ID:f0bKNgA90
米は人間が生きる為に食べる為に作っています
稲にも愛情をそそぎ会話して育てています
鳥・豚・牛・乳牛も野菜も果物も同じ事お仕事です
食べてもらう為にに大きく美味しくなる
美味しかったよ健康をありがとう
と感謝し生きる事と人間はこのように生かされている事
生きるありがたさを学びましょう
明日のメニューは決まったキャベツたっぷりのトンカツさん
139 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:18 ID:9+zqY2vNO
まあ、なんだ。
肉のマンセー特製カツサンドは好きだぜ。あと崎陽軒の焼売弁当も好きだな。
この三匹の食用豚が入ってるやもしれん。
この子供達に『豚は美味しく食べたよwありがとな。』と、言いたい。
残酷で無い事は分かるだろ?
140 :
忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/14(金) 20:16:20 ID:522h99Sn0
小学生にこれは相当酷だね。。
でも、豚を涙で見送った子供たちの心には命というものがしっかりとしたイメージとして
焼き付けられたことだと思う
141 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:31 ID:tuQ6fK4dO
この子供達は確実にドナドナを実感出来るだろう
142 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:36 ID:ke5f3dttO
>>46 ベジタリアンっても、
食べる植物にも命があるんだよ。
命令する前にあなたが
ベジタリアンになれば?
143 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:41 ID:z0axZ5DM0
将来、豚肉を食べる時に思い出すこともあるだろうな
豚肉を粗末にしない大人に育つだろう
これで子供がトラウマからベジタリアンになったら、
給食食わないで済むのかな。
145 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:54 ID:uUHIiGoPO
>>129 日本にも隠れ緑豆はいっぱいいるってことだな
146 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:57 ID:1ANsgt7c0
ようするに、この学校は
「とさつ業者」に感謝しろよ
と言いたいんだろ。
おかしな教師が大杉だ。
子供に夢と希望を与える前提で あらんかぎりの絶望とトラウマをですね
クジラの例はずれてるからだすんじゃねーよ
誰があいつらに名前をつけて飼ってるんだよww
149 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:17:22 ID:g+agFNfLO
屠殺するとこまで見せた上でそのまま焼肉
→うま〜
→病み付きに
→どうして豚は食べてよくて人間は…(略)?
150 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:17:24 ID:K1b25+Zf0
何でも慣れだからわざわざ小学生使って美談捏造せんでもいいのに。
>>129 だよな。
友達でも必要なら食べるべきだよな。
>>129 ペットはいわば家族。
クジラは家族じゃない。
かわいいとかは関係ない。
おわかり?
153 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:17:48 ID:rDMKgtJW0
「命の大切さ」
空々しい言葉だな
154 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:17:50 ID:TU3DE44U0
>>129 鯨には名前をつけて飼っていません
したがって食べても問題ありません
最後の鳴き声じゃなくて最期の鳴き声も聞かせてみよう
何をどこまで学ばせるべきか、どれだけの効果(弊害)があるか、難しいね。
食育なり(動物)愛護なりの上辺の、一歩先を狙うとこんな感じなんじゃない?
可愛がって育てた豚を最後は殺しちゃんだからな
俺も間違っているとは言えないものの、ちょっと
ずれていると思うわ。つうかペット化したものを
殺すなよ。豚だって信用してたんじゃないかw
まぁ最後自分たちの手で〆たんだったら...
話は別なんだけど...
zmDieIz/0って食べられる?
159 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:18:09 ID:MB4NeGxoO
芋掘りをグレードアップさせるとこうなるのか
分かれたくないよブー
こういう教育を受けると何でも自分に都合よく割り切るような大人になる。
現実はそういうものだから、自然界は弱肉強食だからなどという。
そういってペットを飼っては飽きたらすぐ捨てたり保健所行き。
結婚してもすぐ別れたり、子供が出来ても愛情が長続きせず育児放棄とかする。
考えてもみろ、全ての命が家畜ならセックスしたら夫婦は終わりだし子供も
乳離れしたら育児は終わりだ。
子供の為にも最初は鶏とか家鴨で始めるのが筋だろう
163 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:18:46 ID:j7Eco3Ju0
これ批判しているやつ
オージーのクジラは可愛いから殺すなってのと一緒だろうが
牛は家畜だから殺してもいいクジラは哺乳類だし賢いし可愛いから殺しちゃだめ
どう違うの???
こんな教育はいらんわ
165 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:18:55 ID:5QFMWTY20
実際牧畜で経済動物がどのように扱われてるかを感じさせなきゃダメだろ
このガキどもみたいにペットみたいに扱って感情を移らせることはないんだから
修学旅行で北海道に行って羊牧場でジンギスカン食ったの思い出した。
つかさ、肉なんて食べなくても生きていけるんだよ?
いっぺん肉断ちしてみろ、数週間で食いたくなくなってくる
168 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:28 ID:evFsIPv4O
トンカツうめえ
169 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:29 ID:YBUigSHc0
農業高校とかなら飼っても普通に殺して食うんだろうな
171 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:48 ID:1ANsgt7c0
もし俺が生徒なら、この教師を提訴するんだがな
もちろん精神的にトラウマを負わされた損害賠償で。
172 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:51 ID:O0gQxMob0
教師は勘違いしてんだろ。
飼ってれば情が移るのが本当。
ペットの犬を殺すようなもんだよ。心の傷になりそうだが。
お得意のPTSEは今回誰も発病しなかったのか?
173 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:53 ID:nolgpiSY0
>>8 弟が牛飼ってる農家で働いてるけど牛には名前付けてるけどね
もちろん名前つけた牛でもオスだったりしたら普通に肉用で出荷してる
175 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:01 ID:6YpJB0270
>「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」
名前に愛を感じないぜ!
176 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:07 ID:o/Qnz453O
いやがる児童に鬼畜の所業を強制した教師は究極のSだな
177 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:07 ID:ZFqBY3ZzO
>>142 私はベジタリアンですけど、なにか?
動物の遺体を食べる気にはなりません。
育てたのが魚だったらこんな騒ぎにならなかったんだろうな
これで終わりじゃなくて、ここから教育が始まるんだけどな。
スタートラインじゃん。
「「命」と「食」の大切さを学んだ子どもたち」って書いてあるけど、
きっつい思いしただけで、まだ何も学んでないっつーの。
ここからどう学び、気づきに結びつけていくかが教師の手腕だろ。
180 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:29 ID:uUHIiGoPO
>>162 まずは虫やカエルからがいいと思うよ
子供の虫殺しが当たり前の時代は終わったみたいだからね
181 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:20:31 ID:PfPFBlzA0
182 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:34 ID:xCB/2qZT0
>>103 >>ペットのニワトリを食べるハメになり、処理の一部始終を見て鶏肉どころか肉類全部受け付けなくなった。
そもそも、それって、ペットだったのか?
放し飼いにしてた鶏なんじゃね?
卵とってたんだろ。
で、年に1回くらいつぶしてみんなで食べる。
そもそも、最初から食べるつもりで飼育していた鶏だったんだと思うよ。
肉類受付られなくなったって、オマイさんの父上だけじゃないか?
めったに食べる事ができない肉だもん、おいしかったはずだよ。
一匹変な名前がいるぞw
豚を殺し、牛を殺し、魚を殺し、植物を殺して(種子的な意味で)生きている。
ペットだろうが、家畜だろうが命は命
ご飯を残す奴は、逝ってよし
給食で再会
食べる前に 手を合わせ 感謝しながら
「いただきます」という習慣が 廃れてきてるんだなぁ
>>163 クジラがオージーのペットなら公海にノコノコと出てこないように繋いでおけ
189 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:50 ID:OIm1nDhz0
だからペットじゃなくて家畜として飼ってるんだっつうのw
家畜に愛情注いで何が悪いんだよwww
>>167 自分は生産者や食肉業者に感謝して食べる方を選びたいな。
191 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:58 ID:uj/YvCuTO
>>129 それは大人で頭で現実と自分の仕事と立場を理解してる奴がやるからいいんだよ
これは明らかに不必要なトラウマ植え込んだだけだ
というかこんなもん見せなくても普通は成長すれば相当なDQNでもなきゃ感謝の気持ちぐらい分かる
俺は病気になってから一切肉は食わなくなったな。
魚ばっかりだ。
医者の話によると、ガン等の病気は医療の進歩で死ぬ人が
少なくなってるけど逆に生活習慣病で死ぬ人は増えているらしい。
悪趣味な学校だな・・・
194 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:22:11 ID:lp1xX2Ut0
大切な仲間を食う必要ないのに食うなよ。
これは駄目だ! 違う!
命の尊さってのはこういう風に『教える』もんじゃない
マジで豚肉を食べられなくなる子供が出てくる マジで
それをこんな実験的教育で全然無垢な子供に体験させるなんてMADだ
そうだろ?
誰か反論あるなら反論してくれ!
アニメとかでも『命』とか『正義』とか扱ってるのがあるがあれもクソ喰らえだ!
設定が無理だから無理がでるし、矛盾があってその葛藤を描いているつもりだろうがなんら解決してない
そんなので『命』とか『正義』とか扱うなよ そうだろ!!
オレら40代とかそんなのは小さい頃、虫をかなり殺した
殺そうと思って殺したこともあるし、楽しくて結果的に殺す形になったものも多い
カエルの口に爆竹とか、ヘビを回して叩きつけたとか
昆虫も取りまくってたくさん死んだ
同世代なら経験があると思う
いまの子供にはそんな環境は都会ではない
もちろんその時に死骸を見て『命の尊さ』みたいなのを考えたことはない
だが大きくなって、ふと思い出した時にそこではじめて命の尊さを知る
オレは自分で言うのもなんだが優しい人間だと思う
でもそれは数多くの小動物の犠牲に成り立っている、と自負している
オレは殺しまではしない
命令でもそれだけはしないと伝えてある
若いのは途中で狂ったようになるから必ずオレが止める
とにかく子供にそんな実験的なことをさせるな、ってことだ
看守と囚人の実験みたいなもんだ
>>189 生徒にそんなアドバイスしてねーっつうのw
>>180 プロ市民達の活動で小学生の頃の蛙の解剖は無くなっているよね?
>>170 生徒が人間関係の中で何らかのトラウマを持つこともあろうが、
それと生徒にトラウマを与える蓋然性の高い教育をしていいかというのは全く別の話である。
理由を聞かれるようなことではないと思うが・・・・・・
199 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:22:56 ID:PhZm6oPJ0
いいかもね
自分が他の生き物に生かされてるってわかるし
食べ物を粗末にしてはいけないって考えになるだろうし
なんだかんだ言っても最後は美味しくいただいたんだろ
じゃ問題ないじゃん
>>163 違う違う
食うクジラをわざわざ目の前で情が移るように飼育させる必要があるのかって話だ
大人ならともかく子供はトラウマだぞ
204 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:23:16 ID:K1b25+Zf0
押し付けがましい教育だな。豚も犬死にだぜ。
205 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:23:20 ID:DoNN7n2PO
何を思おうと牛豚を虐殺してることには変わりないんだから、こんなんやってもムダだよ
豚一頭の命なんて軽い軽い
人間の命だってたかが知れてるぜ
トマトやとうもろこしを大切に育てて食う、でもいいじゃんか。
責任もってウサギやインコを飼うでもいいじゃんか。
ここまではやりすぎ。
頼むからクジラの例だすのやめてくれwww
誰もクジラに名前つけたり飼ったりしてねーからさ
208 :
忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/14(金) 20:23:32 ID:522h99Sn0
小学生ぐらいの子供の心って、大人が思うより柔軟でさ、
いろんなこと有っても、それを受け入れる能力があるんだよね。
だって、人間って、どんな世界に生まてくるのか分かんないわけじゃん
ある程度、生まれおちた環境に適応していかなきゃいけないわけじゃん
だから、子供の頃って状況の変化に対応しやすいんだよ
対応できなきゃ生きていけないからね。
人間にはそういう能力がちゃんとあたわってるんだよね。
逆に大人の方がトラウマになりやすいよ
209 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:23:49 ID:8oQiRxdA0
>>187 そう、その祈りがどういう意味かわからない、薄気味悪い連中が教育の名の下に
子供たちのこころを操作して、さらに気味悪い仲間を増やそうとして、
>>1の教育を擁護・推進している。
ブタ小学校で飼育スレは伸びるよな
>>196 少なくとも出荷を前提に飼い始めたのは事実
ペットは出荷を前提に飼う物じゃないし
212 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:23:58 ID:PUXjtKm90
どうせなら〆るとこまで見学させて
給食に愛情を注いできた豚たちを使って調理したとんかつを出して
泣きじゃくるガキたちに無理やり食わせればよかったのに
213 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:24:28 ID:XX2l5uYc0
名前を付ける時点で、食用とするのは間違いだったな。
食用に育てるのに、名前を付ける馬鹿はいない。
命の大切さを教える前にペットと食肉の違いを教えろよ
>>184 どうせ殺すんだからって意図が見え隠れするよな。
笑っちゃだめだぞププ不謹慎なププ
俺が生徒の親だったらこの学校には行かせない。
ほかのスレにも書いたけど名前つけて可愛がるとか
日常生活に支障が出るレベルのバカじゃないと思い浮かばない
池沼に教員免許与えちゃいけない
>>129 お前は低能なんだな。
野生のいのししとペットのミニ豚との違いが
わからんのか?
お前は見知らぬ他人をある日恋人にしたり、
自分の恋人を突然他人にして他人に抱かれたりしても
全く問題なくこれは現実の摂理だとか思うのか?
キチガイだなwwww
>>183 皮肉さ。
年齢を考えないで、何でもかんでも現実を教えれば良いって意味じゃないってことさ。
何故屠殺が非差別者によって隠れて行われていたか。
何故食肉用の動物が機械的に飼育されるか。
よーく考えろよ、この学校は。人が持つ重要な一線を
壊したいのかよ。
つーか最後の触れ合いは必要ないと思うんだが・・・
そこだけはなんかおかしいような気がする。
昔、ウインナーの製造過程を生で見て、肉が食べられなくなった、と言っていた子がいたなあ
ボールは友達っていいながらガシガシ蹴ってる漫画もあるんだし
友達食っちゃってもかまわないんじゃね
>>207 ちなみに水族館では鯨類に名前をつけて飼っています
食用やペットじゃなくって研究素材だけどね
225 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:25:27 ID:VOqRao+g0
しっかり過去形で語ってるあたり
教育としての効果は高かったんじゃないかと思う
226 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:25:27 ID:1ANsgt7c0
豚を、と殺するのは尊い行為だと言いたいんだろ
こういう変な教師が多すぎる
>>188 これは傑作、名人の一言という感じだ。。w
228 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:25:39 ID:PhZm6oPJ0
犬死って・・・・
化粧品やら、薬やら・・・どんだけ他の生き物の命奪ってできてるのかも
知った方がいい
>>177 おまえの飲む味噌汁には魚や牛から取られた添加物が入っている。
おまえの使う化粧品は豚由来の成分がある。
あえて釣られてみましたw
230 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:26:03 ID:uUHIiGoPO
>>197 ないですねー
今自分は高3ですけど自分らがちょうど境界線みたいです
後輩には虫も殺せないのもいますから
やっぱりいきなり豚は厳しいですね
でも、「可愛そうだからこのまま飼ってあげよう」となると勉強にならんし、
ちゃんと最後は肉屋に引き取ってもらって本来の流れに沿ったのは
いい判断だったと思う。
>>210 児童よりもブタのほうがお利口でした、で終了
233 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:26:13 ID:PfPFBlzA0
∧∧
( =゚-゚) 小学生のみんなはプロの殺し屋になるの?
.(∩∩)
合鴨がいいな
食用にしなきゃならないし
235 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:26:38 ID:XqlN2wY10
こういうのは本人の意思でやるんならともかく
教育と称して押し付けたらただの教師のエゴだろ
ある動物を食う食文化のある文化圏だとしてもその個体を
家族として暮らすようにするか食うかは本人が決めること
>>208 柔軟性はたしかにものすごいんだが
善し悪しは正直ずっと先になっていかないとわからんな
良い体験になっただろうな
これ必修にすべきだろ
>>220 > 何故屠殺が非差別者によって隠れて行われていたか。
ぶっちゃけやつらの利権だからだけどね・・・
農水省にはそれを目当てにその手の人が食い込んでいるし〜
あえて被差別する事で利権の独占ができる
カツ丼食いたくなってきた
>>198 言葉どおり受け取ればそれは正論。
しかしこの場合はなあ・・・。
まあ俺もどっちが正しいとかは思ってないけど
241 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:27:36 ID:a9oDr9iP0
翌日の給食は豚肉でした
これこそ真の義務教育
俺がこの教師なら、自ら教壇のうえで捌かれて命の大切さを教えるレベル
244 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:27:53 ID:87dy6bGG0
ペットのように飼ったブタを・・・これは間違ってる
>>221 まったくだよ。つまり、愛着を持ったペットを屠殺場へ送るということを
やってんだろ?
これ、正常な神経を意識的にこわしてるとしか思えない。身近な人間を
平気で殺せるような神経を育てたいのかね。
246 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:28:20 ID:K1b25+Zf0
いや犬死だな。くだらない教育のために使われて。
247 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:28:28 ID:72rfJdVW0
ノ l
/ l ___
-‐'´`'-、 r'´ `ヽ
ウ `; ,ィ´ ,-ー、 ヽ
ウ メ ヘ-‐'´ ヽ ヽ、,‐ヽ
メ │ ヽ/ ̄ ヽェ、__l_ | /
│ /´ ,‐' /`ー->-‐'l´
,ィ /`--‐、 | / l `ヽ / /
--‐-‐'l  ̄ l__<___l `ヽ__l--'リ`丶__/
ヽ / l´`--‐ヽ `‐‐-‐‐'"´ヽ、_r'´ / /
_/、__ |:':':';::;;;;;;l /l`ー'´ヽ `‐‐‐‐'´ /
ゝ、___,/ / l ̄>-‐, / l \ __,-‐'´
`ヽ、_ノ´l / ノ ノ / /´`! l / ̄`‐,-‐‐‐'´
/ /´ `‐-' /ノ // _,-ヽ_,-'---‐、
-、 / ,;;:: -'´ ,ノ /-‐'^ ;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;_,-‐'ヽ
`-/ `'´ -‐'´ / ;,;,;,;,;,;,;,;,;_,--‐'´´ `ヽ、
--ィヽ ;;:: ,-‐‐'l´ ;;;;;;:__,-‐'´ ヽ、
ヽゝ、 / ヽlヽ-‐' ヽ
ヽ、 `ヽー-、__/ ヽ
こうやって、食料に感謝すれば良いが、ただ可哀想では
せっかくの教育もムダ、変なトラウマでおかしい
思想が植え付けられなければ良いが…
>>243 脂肪デブを食いたがる人は居ないだろ・・・
249 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:28:59 ID:PfPFBlzA0
∧∧
( =゚-゚) 精鋭部隊養成コース?
.(∩∩)
250 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:05 ID:76sVRJeZ0
豚とは強烈な・・・
鶏くらいにしといたらいいのに
251 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:07 ID:8oQiRxdA0
この教育を立案・実行した教員の、教育思想的な背景を知りたいものだ。
252 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:08 ID:ZFqBY3ZzO
>>229 ぜ―んぶチェック済み。
こんな教育されたら、辛い悲しいを通りこして怒りを感じる。自分が子供の立場なら。
253 :
ヨンサマは:2008/11/14(金) 20:29:14 ID:jsb5zjWw0
豚肉を使った韓国料理の定番が、
「デジカルビ」や「サムギョプサル」などの
独特のタレに豚肉を漬け込んだ焼肉のような料理です
イヨマンテみないなもんか
256 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:23 ID:LwA2jRSm0
こりゃトラウマになる子もいるかもね。
男の子なんて精神の発育が遅いからな。
257 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:23 ID:3qUHfg1wO
このイカレた授業を肯定するのは基地外だけだろ。
>>231 いや、情がついてしまったから飼うという判断はありだと思うぞ。
家畜とペットとの違いを身をもって知れたのならそれはそれで良いだろう。
このブタが食用として流通に乗るかなんてわからんみたいだし。
>>229 ジョジョのミスタの言葉を思い出した。
「菜食主義の奴らって、バックはリュックサック背負って
靴はスニーカーなんだな。そりゃすげえ気合入ってるわ!」って奴。
確かに食い物だけじゃなく、他の用途でも動物の命ってのは使われてるね。
260 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:32 ID:2h5OBSON0
ヨンサマまないよw
262 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:44 ID:VOqRao+g0
ここでこのやり方に文句言ってる奴がすなわちゆとりの産物で
それを是正する為にこういうやり方をとってるんだろう
手を汚さずに実を食ってるつもりの連中
ひでえなこの食育w
豚よりも野菜や魚の方が良かったんじゃない?
魚を育てて自分で捌いて食べるとか
265 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:01 ID:uj/YvCuTO
やっぱ今の教育体制も犯罪認定もおかしいよな
便器素手で磨かせたり一般でやったら速攻PTSDとか言われて捕まるぜw
かたや小学生に挨拶して犯罪だもんなww
266 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:01 ID:Eq5dJB8L0
>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを送った。
この辺がすごい引っかかる。もし自分がこの授業受けてたらすっごい微妙な気分になってただろうなと思う。
267 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:02 ID:lp1xX2Ut0
268 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:28 ID:10nEeQJg0
小学生が生を受けてから豚肉という物を口にしたことないと思っているわけじゃあるまいな
豚を飼育する時点で豚の肉は食えるという事を知らない子はまずいない
ただ可愛がっていたのに殺しちゃうなんて‥‥て事だ
この場合の教育とは動物の命を奪って人間がそれを食すこと
その犠牲を無駄にせず自分が生きること
それを学んでくれればいい
270 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:49 ID:nolgpiSY0
>>251 左翼の「カエルの解剖は残酷だから禁止」に反発した保守派教員だったらどうする?
>>230 いや、蛙はずいぶん昔からなくなってるよ。
代わりにフナやコイは、残ってた。それも無いのかな。
そいうえば高校生の生物なら蛙の筋肉を取り出して実験なんかあったかな。
むかしNHKの「人間は何を食べてきたか」とかいうシリーズで、
ドイツで一家総出で豚を屠ってさばいてベーコンとかソーセージ
に加工する一部始終を放送しとったな、と…
ニコ動に以前あがってたようだが削除されとったわw
やるならそこまでやらんとな。
273 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:31:20 ID:xqds/qRA0
ペットとして長年飼っていた動物が
目の前で殺される瞬間を
まともな精神で見れる人間がいるだろうか?
>>247 いや、俺もそのうち怒りが収まったら貼ろうと思ってたんだけどさw
なんか和んだよw
やめとけって人間、なにかと割り切れんもんだし
無理して割り切るもんでもない…
トラウマかかえる方がずっとつらいんだから…
知り合いに肉牛飼ってる奴がいるがそいつは牛肉を食わないよ。
やっぱ情が移るみたいだね。
そいつは共食いになるとか何かわからんこと言ってるけど。
277 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:31:54 ID:Aw3nm377O
少なくとも、自分の考えや信条を持つ年頃にやった方がいいんじゃねーの?コレは、ガキに体験させなくても教科書とかで知識として埋めつけるやり方で十分だと思うんだが
278 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:32:02 ID:g+agFNfLO
映画少林寺のDVDをいっぺん見るべし
食された命は皆の糧となり生まれ変わるから無罪
まあ種が離れてるほど食べても病気になりにくく
近い種だと共通の病気持ってたりなにかと体によくないんだよな
そういう経験から猿とかは食べないんだろな
279 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:32:04 ID:t4cpJAKvO
白人どもは家畜には痛覚がないと言い切ってるんだっけ?
鯨にはあって豚や牛にはないらしいw
子供は残酷なので心配するほどのことはないと思う
まあ、こんなものだ
で済む
これでトラウマになるまでは良くある事だけど
それを乗り越えた時、反動で命の尊さや愛情なんて吹き飛んで、
自然界も人間社会も自分の判断で都合よく切り替えればいいと思いだす。
それは殺人や犯罪の始まりってことだよ。
社会のルールを無視して野生にもどれば弱肉強食。
自分が生きるために金や命を奪ってもそれは仕方の無い事と
判断できてしまえるようになる。
282 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:32:16 ID:4HMj0ktoO
ペットを食べる=命の大切さを学ぶ?
283 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:32:21 ID:WUZd3K6w0
せめて中学からやれ
>>269 野菜はあったけど魚はやらなかったな俺は
後は蚕ぐらいか
子供を甘くみんな
こんなんでトラウマになるのは過保護な糞甘な親に育てられてる子供だけ
いや案外その子供もケロッとしてて、トラウマ云々なんてのは糞甘な親の脳内だけで
展開してるだけかもな
>>265 > 便器素手で磨かせたり一般でやったら速攻PTSDとか言われて捕まるぜw
家のトイレが勝手に掃除されている訳が無いのにね・・・
掃除って事ができないゆとりが育つと部屋がのだめ化するんだろうな
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:33:21 ID:uj/YvCuTO
>>262 あんたは愛情持って育てた豚殺さないと理解出来ないほど馬鹿なの?
ゆとり世代じゃない親父でも見たことないと思う
子供は残酷だから、トラウマよりこれに慣れてしまう方が怖い。
289 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:33:41 ID:nolgpiSY0
>>276 気をつけたほうがいい
そいつは実は人間に変装した牛なんだ
食事もしてないのにみょうに口をモゴモゴさせてるときがなかったか?
290 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:33:59 ID:8oQiRxdA0
>>270 おれは政治思想に興味はない。
ただ、児童心理学を中途半端に理解しているがための、完全に教育意図を外した効果をもたらす教育実践を
どんな理屈付けで行っているのか、知りたいだけだ。
団塊の世代が、このての教育が大好きだったもんだがね。
291 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:02 ID:1ywpnUueO
今頃ミンチにされハンバーグやハムやソーセージになってる
あらゆる部位がグジュグジュにミキサーにかけられ〜
292 :
忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/14(金) 20:34:04 ID:522h99Sn0
>>195 つうか、ほんとはね、何も殺さずに命の大切さが分かるといいんだけどね。
でも、確かにお前が言うように、いろんな昆虫とかペットとかの死を見てそれが分かる事ってあるかも。
僕もペットの猫の死体とか見てるし、セミとか捕まえて籠に入れっぱなしにして
セミが全部死んでたり。
生き物が動かない事の意味みたいなものを、いろんな生き物の死を通して少しずつ理解できtくるみたいな、そんな感じあるかもね。
でも僕は今にして思えば、大人がちゃんと、言葉で「セミの命も無駄に奪っちゃだめだよ」とちゃんと言ってほしかった気もする。
理解できると思うんだよね、子供でも。
それが、今の風潮として、まあ今に始まったことじゃないけど、
子供がセミ取りしてるのが子供らしいとか、世間が容認してるよね。
この辺から変えていかないとだめだと思う。
294 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:24 ID:Tkp4M+Cb0
295 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:28 ID:ZFqBY3ZzO
>>266 そうでしょ。偽善的なんだって。私はあそこまで感情移入した動物をドナドナするような教育を子供に受けさせたくない。
296 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:36 ID:x044ebvkO
ばあちゃんは鳥を絞めるのを見たから食えないというが
豚牛食うのは関連づけられないんだろな
297 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:41 ID:h/FxWId2O
目をそむけることが幸せってこともたくさんあるんだよな・・・
おまえらだって生きてる豚出されて召し上がれとか言われたらドン引きなんてもんじゃないだろw
298 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:34:58 ID:xvuG0/es0
いきなり豚じゃトラウマになるよ
鶏から始めて次がうさぎ、羊 豚、馬、牛、鯨
次に近隣アジアの食文化の勉強の為にネコ、犬という順を追ってだな
ヨンサマと付けたセンスに完敗
300 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:35:27 ID:uUHIiGoPO
>>271 そういやカエルに電流流したなあ
だいたい魚や虫を飼ってたけどみんなすぐ死なしたし
ウサギ小屋の飼育委員は図書委員と同じくらい嫌われてたし
この子供たち全員が豚に愛情注いだとは思えないです
>>271 高校は牛の目玉の解剖が限界だった
主に予算の都合で
大学行ってからホッケとマウスの解剖やったが
ホッケはともあれマウスの解剖は非常に意義があった
哺乳類の内臓の構造の理解と言う意味で
1000の図版より1匹のネズミの方がどれほど有益であろうか
あとホッケはその後に食ったがマウスは食わなかった
302 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:35:37 ID:XqlN2wY10
>>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
翻訳:大切な仲間だけどお前たちは豚だから殺されて食われる運命だよ
どうもしてやらないけど俺たちはお前たちのこと思ってるから恨まないでね
これって命の大切さとやら教えてるか?
エゴの増長じゃんか
大人でも混乱することを子供にさせて大丈夫なの?
教師はちゃんと一人一人をケアできるの?
当時の生徒が20歳前後になってから
テレビでインタビュー受けてたの見たよ。
「今でも豚肉は食べれません」とか言うかと期待してたけど…
現実は
305 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:01 ID:GOxF6v5CO
今さらギャグ漫画日和の猪八戒ネタで★3とかおまいらばかじゃねーの
306 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:02 ID:wut0HlGW0
いきなり豚がハードル高かったんかな。
鶏とか鯉とかだったらさばいて食べるとこまで出来たのにな。
307 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:08 ID:yBM26hZuO
>>220 何その意味不明な「重要な一線」ってやつ。
上から目線で書くなら具体的にしろよ。
論点は、偽善、か!?
_,.yトーゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
};lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
r‐、 7;;;;|', =、j,. /仆、 豚は屠殺場へ行け!
} ,! _ ゞ;|:ヽ ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄| `''"
屠殺するとこまでしないの?
311 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:37 ID:wBPgvaWn0
大切な仲間を食肉業者に売り渡すの?
心が弱い子は心が折れても良いレベルw
>>258 > このブタが食用として流通に乗るかなんてわからんみたいだし。
それは流石にちゃんと教えてるんじゃないか?
あと、魚とかの理科の解剖実験は最後に捨てるよりは焼いて食っちゃってもいいのになと思う。
もちろん材料はフナはやめてサンマとかアジとか食用の魚にしてさ。
>>295 裏で保護者やプロ市民が手を引いているんでは?
この手の話が有ると親経由で子供に愛誤の入れ知恵する悪人が多いし
ピースボートも子供時代から思想を植えつける道具だしね・・・
315 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:57 ID:YK1bA7xD0
こんな虐待じみた教員のオナニーはやめろよな。。。
316 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:01 ID:K1b25+Zf0
お別れ会はないわwこれはもう精神的苦痛を与える犯罪。
317 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:03 ID:cm30F1aVO
>>262 屠殺までやらせなかったのが片手落ちだな。
318 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:14 ID:sIZs8cNrO
このあと、音楽の時間にドナドナ教えれば、完璧だな
まあ競走馬も最後は馬刺しなんだけど
誰も文句は言わないわな
320 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:29 ID:c/iFZZTu0
前提として、1によれば子豚とはいえ40キロ程の状態で小学校へ。
まるっきりの生まれたてから育てた訳ではない。
生徒には少なくとも食肉用の豚だという事と、
12月には出荷と言う事は最初に説明してあると思う。
ここまではいいな?
ベジタリアンやムスリムでもない限り豚は日常的に食うもんだし、
普段食ってる豚肉=目の前の育ててる豚(と同じ生き物)の図式は
子供にも理解できるだろう。
普段食べている豚(や牛や羊等)も、生きている存在で
それを日常的に食べている、という現実認識は
こういう機会でもないと普通の子供は得にくいだろう。
その現実認識を得る事によって、まさに命の尊さを認識できる様になる、
と俺は思うのだが。
トラウマトラウマ言ってるけど、育てた豚を目の前で屠殺してる訳じゃなし、
屠殺現場を見せない配慮はしてると思う。
これだけ子供の凶悪犯罪が増えてるのだから
こういう教育はありだと思うんだがな。
321 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:31 ID:NGVC6wGuO
沖縄では鳴き声以外の全てを美味しくいただいてます
>>295 何匹も継続して殺すなら、まぁ納得するけど
一生に一匹だけはトラウマになるなぁ
よく考えたらこれ
可愛がった豚が連れ去られただけじゃね?
324 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:54 ID:1xmHqUXnO
でも食べるんだろ?
俺はバラベーコンとかソーセージが大好きだけど、こんなのみたら一生食えなくなる自信がある
326 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:38:35 ID:OBZU1BY2O
ブヒブヒ、ブタさんでちゅ(≧θ≦)
>>289 そいつ体型は牛と言うよりサルなんだよな。
もしかしたら反芻はやってるかもしれない。
328 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:38:40 ID:JPHaG9EGO
こんな回りくどい事しないで、屠殺場に連れて行きゃよかったのにね
329 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:38:55 ID:zho3Z9PX0
ウチは、大学で動物実験をしているが、学生には
「実験動物には、名前を付けて呼ばないように」
と注意している。
情が移って、血液を採取したり、解剖したり出来なくなる学生が
多いからだ。
>>317 本来はそれも必要だが家畜のとさつは法規制が厳しいから・・・
勝手に適当にやると法律違反になる恐れがある
331 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:39:04 ID:Qjh2a0Ka0
こういう偽善臭い教育は大嫌いだ。
こういうのはたいてい最初は適当に説明して、ろくに議論してない
のだろうなあ。
そして判断力のない子供は先生のなすがままで拒否もできない。
教師の自己満足に強制的に付き合わされただけ。
333 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:39:17 ID:rhwim7+eO
必要だろ、こういうのは
334 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:39:30 ID:PfPFBlzA0
335 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:39:45 ID:LhDA49Hd0
大事な事ではあるが
家畜はペットとは違うんで、微妙にどうかなとオモタ。
芋を栽培して食うのと、どう違うかと言われればそうなんだが。
TVで、タラバガニを養殖研究の為に飼ってて、なつかれて食えなくなってたって言ってた
漁師さんがいたが、どうなっただろう?
336 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:39:53 ID:YK1bA7xD0
>>320 >これだけ子供の凶悪犯罪が増えてるのだから
こんなバカがホクホクしながら行う自己満足オナニーなわけだ。。。
337 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:40:04 ID:qMoJIfLvO
お別れ会は無いね。
338 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:40:15 ID:n7ESJjgX0
うーん、精肉工場とかの屠殺場の見学でも良かったと思うんだよね。
自分たちで育てた豚をわざわざ殺すところまでやらないといけなかった理由がわからん。
339 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:40:37 ID:9gjcvW1W0
前スレ aT0CKAwS0
>>865からの続きもの。
軽く読んだら、豚に高等感情はないと分かっているが泣けた。
豚肉食えなくなったらどうしてくれる。
340 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:40:37 ID:yBM26hZuO
そういう生き物を殺して食べてるってことが勉強になると思うんだけど。
今は飽食の時代だから、一つ一つの食い物のありがたみを考える意味では有意義だと思う。
>>332 > そして判断力のない子供は先生のなすがままで拒否もできない。
実はモンペアが後ろで操ってマスゴミに情報を流したりしているんだけどね
342 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 20:40:55 ID:eFWQ3xXz0
>>1 昔の人は、動物と人間は全然違うもんだと思ってた人が多いし、
動物に対しては、それ相応の扱いをしていたと思うけどねえ。
俺は田舎の育ちだから、そういう年寄りをよく見た。
あんまり、命バンザイ、命平等、友達だ!でも、俺を生かすために
死んでください、でもありがとう美味しいよとか、新しくて難しい事実を
餓鬼に突きつけなくても良いと思うけどねえ。
早期性教育に似て無くもないような。
>>288 そうだな
変な納得の仕方するとちょっと怖いよね
例えば
・ブタは食べ物だから殺しても良い
・いちいち殺されるもののことなど考えてられるか
・殺生は絶対悪だ、例外なく許さん
・トラウマになった、教育が悪い
どれも現実にいそうな大人像ばっかだけど
344 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:40:57 ID:t4cpJAKvO
>>333 牧場の人間が直接殺してるわけじゃねぇ。
345 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:37 ID:K1b25+Zf0
養豚業の諸君!ちゃんとお別れ会やってますかぁ?
346 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:38 ID:AvIkKjTAO
僕のジョンイルとジョンナムを食べちゃやだー!
347 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:47 ID:uUHIiGoPO
>>335 俺もアカテガニとスナガニを飼ってるが
俺の姿を見るなり逃げ出すなw
348 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:59 ID:eutz3fkH0
某変態学級新聞の記事によれば、日本人は豚を獣姦してから食うらしいからな
そういうのもちゃんと子供たちにおしえてやれよ
名前付けるなら食うな! 食うなら名前付けるな!
350 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:42:06 ID:uJrctnhnO
この子たちは今後、ペットを飼っても服着せたり馬鹿みたいに金使って可愛がる飼い主にはならないだろうな
351 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:42:28 ID:8oQiRxdA0
>>320 キミが、自分の視点から理屈を考える能力が高いのは、よくわかった。だが、子供の視点で考えて見よう。
かわいがっていた豚が、食肉にされるために連れ去られた。
しかも、お別れ会だのなんだので、悲しい気持を演出され、それを乗り越えることを大人に強要されて。
いずれ、人生で出会う体験かもしれない。でも、なぜ、いきなり小学校で、教員に強制されねばならないのかな?
352 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:42:33 ID:PfPFBlzA0
>>340 ∧∧
( =゚-゚)<キャンプでも行って マスでも捕まえさせて
料理させればいいだろ
353 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:42:38 ID:XqlN2wY10
飼育して屠殺することは命の尊さじゃなくて
ああこいつらの命はこんなもんなんだと思わせるだけ
食肉の生産は人間生活に必要不可欠の行為じゃなくてただの生産活動
命の尊さを教えたいなら野生で狩猟してその命をいただく、
そうでもしないと人間生きていけないのだと言うところまでやれと
命がけの場面を見せずに屠殺は見せないように配慮してるとかよけい悪いわ
この教師だって命がけで狩猟したことなんかないだろ
つまり知りもしないことを子供に教えて自分のエゴを満足させてるだけ
>>320 仲間を殺してまで得る、命の尊さってなんか悲しいな。
>>338 多分食肉センターは入場制限が厳しいと思うよ
偽装や狂牛病やインフルとかの衛生問題で叩かれたでしょ?
ああいう施設で見学会ってのはまず行われないし・・・
その点鶏レベルならそこいらで捌けるから良いかもね
356 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:43:40 ID:t4cpJAKvO
小学生にはレベル高すぎだろw
358 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:43:53 ID:QLCHqjYu0
359 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:43:53 ID:z0axZ5DM0
そろそろ豚汁が美味しい季節がやってくる
きっと、美味しさが感傷を忘れさせてくれるだろう
ちょっと悲しいけど、そういうものなような気がする
まぁ、ペットを食べる民族にだけは、かかわりたくないものだ。
そもそも生命なんて尊い物でもなんでもない
ハエとヒトの命に微塵の差もない
殺人が罪であるのは誰かの命を救うためではなく、自分の命を守る為に過ぎぬ
生命は本来どこまでも利己的で、道徳だの常識だのでそれを否定しようとするから齟齬が生ずる
殺されるのわかってる牛とか、涙流すとか聞いたなあ
命もらって食べてるのは確か、きちんといただきますして食べようと思う
命の大切さより命の粗末さを教えるべきだな
人間も例外ではない
364 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:44:13 ID:tdUYp4xo0
食用豚の飼育なんてしなくていいよ
ペットとして豚を飼うだけでも命の大切さはわかる
こういうのは大切かもしれんけど、
中にはコレで一線越えちゃう人も出るのかもなぁ、とも思う
こういうときに「何も感じない」「案外平気」を経験しちゃうと
もう取り返しがつかなかったりしないかな
366 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:44:43 ID:y+xDA1JH0
子豚のうちに丸焼きにすれば良いのに
367 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:44:53 ID:Vgl17HLM0
屠殺現場を見せろとは言わんし、本人(豚)を食えとも言わんが
適当なハムか何かは食わせるまでやらんといかんだろう。
トラウマ? んなやわい事を言ってるから自殺者が増える。
しかし、お別れ会でメッセージとかには教師側の悪趣味さを感
じてしまう。淡々と彼らは我々人間の血と肉になります、感謝
しましょうの一言で良いだろうになぁ。
トラウマになるだろうな、子供たち。
低学年のころ、担任が飼育委員だったこともあって
母親に殺されかけたうさぎを例外的に教室で飼ってたけど結局死んじゃったな…
1>>のやり方は間違ってると思う。
「いのちの食べ方」見せたらいいのに
こんがりと良い匂いのトンカツが今日の給食だ
イタダキマスをする前に先生が言った
「これがミルクちゃんだよ」
371 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:45:29 ID:8oQiRxdA0
>>338 屠殺現場のほうがトラウマになるんじゃないか?
養豚場の見学のあとスーパーで豚肉のパックを見せるぐらいでいいんじゃね?
373 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:45:42 ID:PfPFBlzA0
∧∧
( =゚-゚)<キャンプでも行って マスでも捕まえさせて
料理させればいいだろ
なんでペット食うんだ?
ペットを飼う事を法律で禁止して欲しい
アイボの時代が来るかも知れないw
>>365 むしろこういう現実を知らないからこそ平気で人を殺せたり出来るんじゃないか?
376 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:00 ID:72rfJdVW0
人間の食が動物の命と引き替えに成り立っていること
を実感してもらうことが狙いならば、お別れ会ではなく
養豚業者と一緒に年一回やってるであろう供養祭
にでも参列しとけ
「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名とか
呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」
とメッセージを送るとかペットと混同してるようで危惧する。
>>364 わからんって
動物愛護センターの現状って知っている?
飼うだけじゃダークサイドは理解できないんだよ
378 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:17 ID:XqlN2wY10
だいたい命を教材にする時点で
尊さを教えるとか思い上がるなっての
379 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:20 ID:PhZm6oPJ0
馬も暴れるっていうね
殺されるのわかるとさ・・・学校で聞いたっけこの話
380 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:21 ID:uUHIiGoPO
>>361 へへへ
キモいオタクと美少女
カマドウマと犯罪者には大きな差がありますよ
家畜豚ヨンサマうまそうだなwww
382 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:30 ID:t4cpJAKvO
書き込み見てるとこのスレにいる人たちは子供の頃に光言った教育を受ける必要性が
全くないように思えるのは僕だけなんだろうか?
383 :
忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/14(金) 20:47:31 ID:522h99Sn0
まあ、これがこの子たちにどういう影響があるかなんて分かんないんだよ
こういう事が子供にどう影響するかとか、誰も研究してないと思うし、
仮に何年前か知らないけど、昔そいうことが合って、その時の子供たちが
何の問題もなくみんな成長してても
子供も10人いれば10人みんな違う感性持ってるわけで、
30人や40人で実験してみた結果、精神的にトラウマになるような事はなかった。っていわれても
サンプルが少なすぎるよね
最低1000人ぐらいで試して追跡調査しないと、なんともいえないよね。
ある意味、これは賭けなんだよ。
こういうさ、子供の将来に悪影響を与えるかもしれない賭けを、
義務教育で、子供に参加するかしないかについて選択の余地をあたえず行ってもいいのか?
ちょっと疑問はあるよね
385 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:47:40 ID:PfPFBlzA0
( ^▽^)<頭がおかしい
プロの殺し屋でも養成してんの?
386 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:02 ID:0Yiy3fZg0
>「ヨンサマ」と命名され、子どもたちの愛情を受けて育ったブタたち。
これは・・・wwwwww
ペヨンジュンは豚と言う事だ
387 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:05 ID:+V9ol6wQ0
ペット云々言ってるやつはアホか。
ペットとして飼ってた物をある日突然「これを食べるから殺す事になる」なんて言ってないんだけど。
最初から殺すことを説明して飼うことにしたんだよ。
名前を付けたのも教師が指導したんじゃなくて、子供達が自発的に付けることにした。
俺はベジなのでこんな苦悩とは無縁だぜ
食べるならまだいい。供養って考えがあるから。
実験動物の世話してたときは辛かった……
390 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:36 ID:rsXn+U2IO
>>1 勿論、トサツして食べるとこまで教育してるんだよな?
家畜とペットは違うぞ 当たり前だけど
つか、こう言う風な日教組的教育に吐き気がする
人間の感情を無視し過ぎだろ
肯定派の言い分が正しいなら、
戦争だって現実なんだから、戦地行って敵の兵士を子供に殺させてればいい。
それで平和な社会に戻って命と平和の尊さを学べといってるようなもの。
大人でさえ戦争から帰還したらPTSDで苦しんでるのに。
社会性と狩猟性はそもそも敵と味方で分けて辛うじて分別できるもの。
平和な社会に戻って敵兵も同じ人間だと気付くとそれが罪悪感に変る。
ペットと家畜はその敵と味方の違いに相当するのもで、それを混同すると
敵も味方も簡単に入れ替えてしまうようになる。
>>313 いや、教えてるとかそういう問題ではなく、以前の映画スレに居た畜産関係者の話では
素人が飼育したものを流通に乗せるということがそもそもできないとか。
あれは最終的に食肉センターに送ったらしいが、実際は廃棄されただけとも。
このケースでどうなのかはちょっとわからないが。
393 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:49 ID:9xNEcfLU0
普通に魚釣りして捌いて食うだけでも
切り身が泳いでるなんて勘違いするガキが減って良いと思う
394 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:59 ID:K1b25+Zf0
食育ならまず狩りからやらせたほうがいい。
そして農耕・牧畜と人類進化の順番にやらないとダメですよ。
人間一緒に居ればペルーの事件みたいに人質に取られてても情が湧く
相手が家畜であっても同じ事
命と食を引き換えに愛情をを踏み躙るのが教育なのか?
名前までつけたらペットだろう。
ペット食うなよ。
>>387 学校で飼うということがどういうことかくらい分かるだろ常考
>>320 一理ある。
でも子供にとっての2ヶ月って濃いし長いぞ。
しかも自分たちの世話で、40kg→90kgまでスクスク成長してるのを見ている。
感情移入するには充分な環境だと思うよ。
まあ、中には豚なんかいたのか?
くさいから近づかなかったし。
って児童もいるとは思うが。
399 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:49:55 ID:LhDA49Hd0
名前つけちゃったのはマズイよな。
はじめから、養豚業として育てなければ。
しかも、お別れ会、、。
小学生の学習教材には早いと思う。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( ○○_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>388 どっちかと言うと・・・
苦悩から逃げ出した敗北者ですね
402 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:06 ID:XqlN2wY10
>>387 子供相手に「○ヶ月前にちゃんとそう説明しました」ってやるの?
403 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:07 ID:tdUYp4xo0
405 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:09 ID:Eq5dJB8L0
>>359 そういう風に纏まってくれればいいけど、自分を納得させるために極論に飛んじゃう子供が出そうで心配だ
まぁ、そういう人は今回のことがなくても、いつかはぶつかる壁なんだろうけれども
406 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:13 ID:0Yiy3fZg0
俺も近所の野良犬に「ヨンサマ」って名づけよう
407 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:14 ID:uUHIiGoPO
>>383 確かに…
蟲やカエルは自分でもびっくりするくらい殺したが豚はないからなあ…
408 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:20 ID:8oQiRxdA0
>>371 どこの一般?職場が、そんなこと同僚に言える環境なの?
…もしそうなら、そういう場所もあるのかな、と理解するけど。
409 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:30 ID:QLCHqjYu0
外人なら、肉食べなくてもいきていけるから
ベジタリアンになろうと言う結論だせるが
日本人は馬鹿だらけなのか
ありがたく食べようという結論をだす。日本人はばかだと思う
410 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:36 ID:x8HiiYRH0
やりたいことはわかるんだが
名前付けたりペットとしてかわいがったりお別れ会とかはなぁ・・・
もっとドライに触れさせておけばまだよかったかも
411 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:44 ID:IyCYFfDp0
ロシアじゃ男が熊やトナカイ〆て女が鶏の首〆るのが普通だぜい。
昔は日本の農家だってそうだったろ?
「ブタさん可哀想〜」なんて食べ物があるうちだ。
412 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:45 ID:sIZs8cNrO
豚肉の需要を減らすには、的確な教育
時には残酷に
つまり「感情移入」ってやつが問題なんだろ
「ペットも家畜もおなじひとつの生命だ」という主張は
ここのところがまったくわかっていない
肉親や恋人、友人が殺されるのと赤の他人が殺される
のを、同じひとつの命がなくなったと納得できるのか?
できるわけないよな。
それと同じなんだよ。豚に名前までつけて集団で飼育
した時点で、感情移入がおこってるし、もうそれはペット
だろ
ブヒヒ
食用豚に名前つけんのかよ
それって正しい教育
418 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 20:51:47 ID:eFWQ3xXz0
>>392 なんだっけか、たとえばその辺で捕まえてきた鴨とかも売れないんだよな、確か。
食用に管理された家畜でない限り、売れないんじゃなかったか。
考えてみれば、当たり前の話だ罠。
おいしんぼのアホとかは自然バンザイなんだろうが、自己家畜化した
人間には野生、あるいは管理されていない動物にいる寄生虫だの、病原菌だのは
致命的だもんねえ。
419 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:52:13 ID:JTDEFIzzO
ブヒ─────ッ・・・
420 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:52:17 ID:PfPFBlzA0
>>391 ( ^▽^)<必要ねえよなw 小学生にそんな訓練
>>405 実際は子供に入れ知恵している親の存在の方が大きいけどね
>>403 命を奪って命の尊さを教えるなんて、ふざけた話しもないと思うが、
>>377の言いようなら、自分にとって一番大切な人を目の前で殺して貰えばいいんじゃないの?
命の大切さを思い知って、ペットなんかも最後まできちんと飼ってやれるかどうかしっかり考えずに
安易に買おうとする思考を正せればそれはそれでよし。
424 :
:2008/11/14(金) 20:52:38 ID:MXpkXU/70
名前を付けさせておいて殺すなんて、これは残酷。
>>387 名前を付けるってことは他と区別して
特別な存在になることだ
子供がその「名前を付ける意味」が分かってなかったから
教師が名前つけさせないか
豚一号とかそんなのに改名させるべきだった
426 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:52:45 ID:XqlN2wY10
たかが学校教師の分際で勘違いすんなっての
お前らは教科教えてればいいんだよ
子供たちは飢えて死ぬような状態に置かれてるわけじゃないから
育ててきたブタを殺して食べることに違和感を持つのは当然
428 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:53:14 ID:QMNKGknlO
ε⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しーし―J
ぶっちゃけ豚の生命に対して最も愚弄的な行為じゃね?
スレタイで泣きそうになった
ヨンサマで笑った
431 :
320:2008/11/14(金) 20:53:47 ID:c/iFZZTu0
生命に関わる事は色んな意見が出るね。いい事だと思う。
すげえ色々語りたいが仕事さぼって2ちゃんも限界だw また後で来る。
要するに「いただきます」を心から言える人間に育って欲しい、と思うだけ。
教師の悪趣味さに大しては
>>367と同じ事を思う。
が、この 豚飼育→屠殺現場見せずにお別れ の流れは、小学生にも
耐えられる、耐えた上に何かが残る、と思っている。
教育関係でもないから、俺が思った所で何もならないけどねw
レスくれた人達ありがとう。
こんなもんのどこが命の大切さを学ぶ教育になるんだ?
藤子F不二雄の『ミノタウロスの皿』を読ませろ
433 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:53:50 ID:76+4ATgd0
>>64 それはそいつ個人の感想だろ?
動物にとってはどちらもかわらない
なにを糧にして俺らが生きてるか知るためにもこの授業は必要
434 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:53:50 ID:PfPFBlzA0
>>401 失ったものもあるけど、物言える立場を勝ち得ているんだが
>>388 そういう考えは嫌いだな
これについてはブタだが
これは人間の姿そのものだというある種のシンパシーを感じて欲しい
殺されるときどんな気持ちだったんだろうかとかだ
彼らブタにも”人格”のようなものがあり
成長過程に付き合う事によってそれを理解し、
(例えば、なでてやると喜ぶとか)
それを殺して食ってるってこと
それを今まで日常的にやってきたと言う事や
これからもこのほかの形で罪を背負って生きていく
と言う事の顕在化が大事なんだ、と思う。
どちらにせよ命の大切さなんて頭の悪い言葉では説明できない大切な何かがあると思う。
このブタは下手したら自分の未来かもしれない
そういうシンパシーが欲しい
学ぶってのはそういうことだと思うんだよ。
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:54:11 ID:mmuHyIjnO
そもそも豚が可愛いわけないだろ
438 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:54:14 ID:72rfJdVW0
ちょうど、鉄鍋のジャン読んでるわけだけども…
そんなムダに育てず仔豚のうちに解体して
丸焼きにしたほうが、良かったんじゃなかろうか…
439 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:54:29 ID:QLCHqjYu0
>>424 ペットとして飼った豚も、他の豚も対等に扱えないやつは、
学校でいじめをするタイプだよ
自分の仲間にはやさしくてその他にはいじわるいというやつ
440 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:54:39 ID:YK1bA7xD0
|◎平成20年度の重点目標
| ○相手の立場や思いを考え
| 思いやる言動の大切さが分かる子 (徳)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~tunansyo/syoukai.htm こんな目標をかかげながら、食肉用の豚をペットとして与えてお別れ会ですよ。
この学校の教員は心の底から腐ってるな。。。
あと、来年から二学期制にするんだと。
よほど奇をてらった事をするのが好きな学校なんだな。
子供は公立では学校を選べないから不幸だよ。
関係ないが、昔、「ぶたさん」っていうゲームあったよな。
442 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:00 ID:uUHIiGoPO
>>429 確かに
豚は子供たちと遊んだ後に待ってるのは電撃だからなあ
>>435 物言える立場が全てを失ってでも手に入れたいものじゃないからな
小5の時にボーイスカウトでニワトリを絞めさせられ
その日の夕方に料理して羽毛の残ったチキンカレーを食べさせられた
コレくらいのことで食べられなくなるのなら食べないほうがよい
学校は良い教育をした
445 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:34 ID:tdUYp4xo0
>>423 もともと食べるために生産した豚の命を大切にって?
自分が子供だったら混乱するぞ
あら、こんなところに4様が
448 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:46 ID:8oQiRxdA0
>>414 妙な話だ、と思うよ。そういう認識レベルの話をしているのではなく
自分の感情を、他者の意思に合わせて正負をコントロールできる
上に命令されたら、感情移入していた相手を殺せる
そういう教育を、いのちだなんだという美名のもとにやっていることへの
違和感と、怒りが、このスレには満ちている。
449 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:52 ID:io9wFtOG0
屠殺場こそ真の教育の場。
450 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:56 ID:TZXHBPT10
友達殺して命の大切さを学べるのか
>>415 確信犯だと思うよ
そんな線引きは実に曖昧であやういってことをわからさせるための。
同じ豚でも食糧として役立ってるというのにお前らときたら・・・
>>445 そりゃ大切に育てないと商品価値が下がるだろ
>>439 ペット=家畜という図式を植え込んで、
ベジタリアンの育成ですね、わかります。
455 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:56:35 ID:tzfciiBaO
昔レンジャ‐過程で教官が買ってきた兎を名前付けて飼ってた。
ある想定で、みんなで泣きながら喰ったのが悲しい思い出w
>>448 お前のその感情も誰かにコントロールされたものだとは思わないのか?
457 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:56:57 ID:76+4ATgd0
>>445 混乱して考えればいい
つか批判的な意見があることにビックリ
458 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:57:19 ID:tf4ChMrjO
お別れ会の翌日の給食は豚カツだったりして。
しかも人気メニューに子供たち大喜び。
459 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:57:36 ID:9yUEdjTy0
>>1 この教育法の間違いは「ペット」として育ててそれを食うと言う事。
「家畜」として飼育して肉質を良くするにはどうしたらいいか、
数を増やすにはどうしたらいいかなどを学習させてあくまでも食料として教えなければ目的が歪む。
普通の人はペットは食べません、教師の自己満足に付き合わされた子供は可愛そうだ。
460 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:57:50 ID:WKxGv/rMO
こんなのは教育じゃないな。
子どもにトラウマ与えてどうするの?
461 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 20:57:52 ID:PfPFBlzA0
>>436 ( ^▽^)<小学生に何しょわせる気だよw
462 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:07 ID:hZYZTrXqO
男児「大切な物を壊す快感に目覚めました」
463 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:07 ID:ZMmzUpk8O
これはこれで良い学習じゃないかな。
豚がかわいそうとか書く奴は豚肉を食べないわけじゃないだろ?
子供たちに食のシステムや命を教えるにはちと残酷すぎるかもしれないが。
464 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:09 ID:JtuNUtgA0
こんなことやるなら小学生にネットやらせるの禁止にしろよ
2ヶ月も2ちゃんやってたら真っ黒に染まっちまうぞ
少女漫画なんて今やただのエロ本じゃねーかよ
466 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:13 ID:K7exk5nR0
回転寿司でマグロの解体ショーとか
やってるのは、大人も子供もそれなりに喜んでるのに、
豚だとトラウマとか、アホじゃね?
俺たちは生命を搾取して自分の生命を維持している
という事をしれればいい。
トラウマになって食えないとか、2週間断食して、
トンカツ出たら食えるくせに馬鹿だろ。
ひきこもりの理論と同じ
>>455 教官が買ってきた時点で気づけ。 子供と違って同情できん!
ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜
トラウマと言えば昔はトラウマになるゲームが多かった
命の大切さを教えるというのはわかるんだが、
食用家畜をわざわざペットとして扱うのが意味不明
グラウンドに放牧その他、情が移るように仕向けた上で屠殺って
偽善に満ちた裏切りだろ
472 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:39 ID:+0By80ZwO
下手したら肉を見るたび思い出してストレス障害になったから謝罪と賠償を〜なんて奴が出てきそうだな
473 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:59:06 ID:t4cpJAKvO
必要かどうかで考えれば必要ない教育だなw
豚さんはほぼ無駄死に。
474 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:59:06 ID:Y2g/JVWvO
そりゃ名前まで付けて2ヶ月も飼ったら情が移るのは当たり前
これで食の大切さを学ぶとか、馬鹿すぎて吐き気がするわ
475 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:59:13 ID:72rfJdVW0
畜産科の学生とか獣医学専攻してる人の意見も聞いてみたい
>>411 ロシアで、飼ってた犬を知人に勝手に殺されて料理されてしまって
そいつを殺しちゃった事件があったぞ
>>445 食用のは殺めねばならん必要性をしっかり教えて
粗末にせず感謝して食べるよう教えればいい。
>>375 そういうのはやっちゃったあとにショックうけるっしょ
しないやつはこの件でもショックなんか受けないでしょ
結局一歩踏み出した際にショック受けるか受けないかの人の差で
受けなかった人はむしろ一線越えちゃって、平気になって、
意図的にやるようになるんじゃないの?
って話
うーん、上手くいえないな
殴ったり殴られたりしたことないから殴るんだつったって
殴ったり殴られたりで暴力を嫌悪するようになる人は
その1回目が遅いか早いかの違いで、
それで「なんだ。案外平気なんじゃないか」って思っちゃう人は
むしろ加速スル結果にならん?
480 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 21:00:02 ID:PfPFBlzA0
>>455 ( ^▽^)<ふつうはそういう兵士の為の訓練だ コレ
>>444 この手のスレで鶏絞めたというボーイスカウトさんはよく見かけるが、
誰もその行為を批判したりはしていない。
482 :
タコちゃん:2008/11/14(金) 21:00:14 ID:e81+i0ql0
あと老人ホーム慰問も授業の一環としてやってほしい。
483 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:00:14 ID:D7vvH/1OO
それよりファーストフードの現実を見せてあげるべき
名前つけて可愛がるのが間違い
このスレでID真っ赤にしてるやつはキモイのばっかだな
自己陶酔の駄文垂れ流して、誰かが読んでくれてるとでも思ってんのか?
486 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:00:24 ID:AvIkKjTAO
487 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:00:29 ID:8oQiRxdA0
>>456 よくあるタイプの詭弁で返してくるとは、残念な。
この感情は、文化的な一貫性と歴史性に裏付けられていて、周囲の広範囲な社会関係においても
破綻はない。むしろ、共有されている。
かなり素朴で、文化横断的だ。たぶん、人間本性と相性のいい、社会を安定させるファクターとして
機能しているような感情だろう。
それを、この
>>1の教育は、狙い定めて破壊しようとしている。
>>391 相手側の視点を意識するのは大事なことだと思うぞ。
その意識がありながら自らの大儀(肉食いたい、戦争に勝ちたい)が上回るのが正しい形だと思うし。
>>455 南極探検で有名なアムンゼン隊もそうだよね・・・
探検の仲間として頑張ってきた犬ぞりの犬達を荷物が減る毎に
順番に撃ち殺して食料にしたんだし・・・
さすがに隊員達も最初は抵抗感があったらしいが行程も半ばを過ぎると
お肉を食べれる日を心待ちにするようになったそうな・・・
家畜を食べる程度の事は訓練と慣れで何とでもなるつー事だよな
490 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:00:43 ID:uCHNCkR70
子供達は翌日から何の問題もなく笑顔で肉を食うのか、それともヒンドゥー教徒とにでもなっているのだろうか
ヨンサマは豚キムにして食べてやれよ
492 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:01:17 ID:f2pIU7qwO
食い物に感情移入することの愚かさを学んだわけだ。
493 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:01:23 ID:lD+Q2x6l0
>>1 大切な仲間だよ
豚からすれば、天敵だよ。ww
494 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:01:27 ID:uUHIiGoPO
>>473 まずちゃんとかわいがってたかも疑問だしなw
子供は飽きっぽいから豚もしばらくすると飽きたと思う
495 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:01:38 ID:s14RxCp40
キーワード: 豚の鳴き真似をしろ
抽出レス数:0
キーワード: 豚は死ね
抽出レス数:0
>>460 いくらなんでも馬と虎は肉も食べられないから子供に与えることはないよ。
497 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:02:43 ID:K1b25+Zf0
教師自身、教育課題についてテーマと方法論の整理ができていない。
初等教育でこんなあてずっぽうな指導をされては困る。
498 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:02:48 ID:K6pz9rzZ0
これ絶対女子の中でトラウマになる奴が出るよなw
499 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 21:02:55 ID:PfPFBlzA0
501 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:03:04 ID:YK1bA7xD0
>>22 お前は何かを分かった気になって何もわかってない自称大人だな
503 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:03:14 ID:76+4ATgd0
>>391 いつまでも平和な社会だと思ってんなよw
今の暮らしがどれだけ幸福なことかわかってる?
ちょw
505 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:03:27 ID:fDgpeosN0
>>466 感情移入させる必要があんのかって話をしてんだよ
506 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:03:29 ID:XqlN2wY10
命の尊さを教えたいなら
1)どんなに愛情を注いでも必ず避けられない別れがあるのが現実で
最後まで責任を持って家族として接すること
2)人間は他の命をいただかなければ生きていけない存在で
それへの感謝を忘れてはいけないということを実感させること
この2つの内のどっちかを満たす必要があると思う
この教育とやらは1)と2)を混ぜてどっちもやれてない
経済活動にすぎない畜産の一端に参加させただけ
507 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:03:29 ID:SvNVXN+o0
牛や豚の知能は犬並みに高いよ。
それでもお前らは牛豚食うのか?qqqqqqqq
ID:Y3uVetWM0
何なんだこのカス?
屠殺場見学を義務付ければ
日本人の半分以上はベジタリアンになるはずだろう。
命の尊さと生理的嫌悪はまた別問題。
どうせこの世は矛盾だらけさ
例えばかわいがって飼ってた犬を、ある日ぬっころして
その日のおかずにするようなもの。
んなこと、韓国人ぐらいしか耐えられない。
問題は、ペットとしての感情移入と家畜としての扱いは別。
産業動物は相応の対応をして、ペットと同等の感情移入はできるだけ避けるべきだろ。
ペットのように感情移入しなくても
愛情をかけることも、待遇を良くして過ごしやすく快適に育てる事は可能。
その区別が曖昧な子供に育てさせて、おかしなトラウマ植えつけるのは良くないよなあ・・・。
513 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:04:22 ID:yNFgg3Wl0
家畜には名前を付けない
この教師は勘違いしている
豚じゃなくて
馬や犬で同じことができるのか
俺は教師だけど
こういう押しつけには
反吐がでる
514 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 21:04:22 ID:PfPFBlzA0
>>489 ( ^▽^)<小学生にはそんな訓練必要ねえwwwwwwwww
515 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:04:23 ID:tbkwoJcRO
豚の様な悲鳴をあげろ
516 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:04:36 ID:72rfJdVW0
>>461 まあそうなんだよな
結局は小学生でそれをする意義がどの程度あるのかとか。
「同調圧力」で結局自分の意思を曲げられたり。
>>448の言うように小学生たちは結局は上の命令で
友の犠牲を見過ごしたと言う見方も出来る。
少なくともはっきりいえることは
”食”とか”命の大切さ”とは別次元の
人類そのものが抱える大きな問題にぶつかってる気がしないでもない
>>493 共生ですよ
豚にとっては肉を提供する事で種全体としては人間と共に反映できている
食料にも困らず外敵から守ってもらえる
植物の種も同じようなものだ
大部分は動物に食べられ消化されるが一部が残って運搬されて版図を拡大する
519 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:05:28 ID:eFWQ3xXz0
かつて共闘した同志を、これ以上、反革命的な行動に走らせるよりは
大儀のために殺す哀しみを教えるためなんかね…
あるいは、これ以上、業を深めるくらいならいまのうちに殺した方が
かえってその人のためになるとか。あ、これはあの宗教で違うかw
520 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:05:36 ID:Vgl17HLM0
>>459 まったくもって同意見。
家畜ではなくペットとして飼育して、さらにはわざわざと印象づける
ような演出までするのは教師側の悪趣味なエゴだ。
命の大切さの教育とごっちゃにやってはいけない。
最初から運命を教えて家畜として育てるべきだった。
>>451 そのあいまいであやうい線引きがあるから「社会」が成立するんだよ
偽善はいやだとか、ハンパな露悪趣味にしか思えんのだよ
>>488 何言ってんだ、そんな意識を持たないでやるのが正常だろ!
そんなこといってたら任務遂行など出来ないし士気も下がる。
食べるのも殺すのも。
お前はセックスする時相手の親の顔浮かべながらするのか?
524 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:05:53 ID:DWVukLJo0
次の日に給食で、『ヨンサマのソテー』、『マーブルのヒレカツ』、『ミルクの豚煮込み』みたいな感じで出せば鬼の大人の教育が終わるのに。しかも、残さず食べさせる。学校のテレビでは、どうやってヨンサマ、マーブル、ミルクが息の根を止められるかもみせればいい。
結局、美談にして…本当に汚い場所を見せていない。
>>457 >>477 考えるにしても、小5だと思考のための材料が少ない気がするなぁ。
食物の大切さを教えることはできても、強烈なトラウマを与えて終わりになってしまう気が。
もっとトラウマを与えないで、かつ上手く教えられる時期があると思うぜ。
たしかに生きものを食べているという認識は強まっただろう
527 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:05:59 ID:z0axZ5DM0
普通に屠殺場に連れて行っても、気持ち悪いとか思うだけじゃないかな
子供の頃に見に行ったけど、豚のそのまんまのスライスが吊られてたりしたし
528 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:04 ID:zBu2kT+pO
名前を付けちゃダメだろ!
529 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:12 ID:pCCTlzP+0
人が他の生物を殺して生きている事を教えるのは悪くないと思うが・・・
これはやりすぎだろ
つかポイントずれてるよ
ペットの様に飼ってる動物を殺す必要ないだろ
大人でもきついよ
せめてトサツ場見物にしとけ
530 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:06:15 ID:SvNVXN+o0
>>516 ようつべで韓国人が犬を苦しませてから殺す映像みたけど(苦しませた方が肉が美味しくなるらしい)
韓国人は頭が狂ってるとしか思えない。qqqqqqq
531 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:24 ID:JAVoa9ua0
「どうしたら子供たちが豚肉を食えなくなるか」
という命題に全力で取り組むとしたらこれをやるわw
532 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:26 ID:1XSAt/gS0
どういう効果があんだろなこれ?
>>1 ペットとして育てたブタを最後に屠殺する
というのが"総合学習"になるのか?
子供にはトラウマしか残らないような気がするが。
534 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:27 ID:WKxGv/rMO
鶏を絞めるのを子どものころ見て
鶏食えなくなったひともいるよ。
情の移った豚を殺す。
子どもは泣き叫ぶ。
それで快感を覚える教師は明らかに異常な
変質者だ。
性犯罪もやりかねん。
直ちに教育現場から排除すべきだ。
536 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:36 ID:fDgpeosN0
でもこんな教育で身に付くのは
「命は平等じゃない」ってこと位だよなwww
大人の自己満足に使われる小学生が可哀想
538 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:48 ID:ySZoyEtU0
何がしたかったのか分らない。
何をいっているのか分らない。
そんな教師もいることを学んだのだと思う。
名前付けて可愛がったペットを殺して食うのは暗殺者の育成方法だw
食用家畜なら名前付けずに飼育しろ。 名前付けて可愛がったらペットとして食うな。
540 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:57 ID:tCDdjyJDO
鬼畜
>>479 ならん
そもそも全然一歩踏み出してない
屠畜する所まで見せてないから
動物は今まさに殺害されようとする動物に対して激しい嫌悪を覚えるはずだ
その嫌悪を噛み殺して処理する
543 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:07:28 ID:w6WqMqFoO
愚民化教育ですか
544 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:07:38 ID:BsAdx7bF0
ヘンゼルとグレーテルだな。優しくエサをやって太らせて食う。童話は深いな
545 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:07:41 ID:1XSAt/gS0
546 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:07:48 ID:rsXn+U2IO
そもそも 命の大切さとか
人間が人間以外の対象で教えようとしている段階でアウトだと思うんだが
547 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:07:51 ID:NQwwd+it0
普通の仕事普通にやってりゃいいんだよ。
こんな授業受けなくてもたいていの人間はまともに育つ。
くだらねえ名誉欲に子供をつき合わせるなや
548 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:08:00 ID:SvNVXN+o0
野菜とご飯と魚と豆を食うことが多くなった。
肉は臭くてかなわんqqqqqq
549 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:08:01 ID:w7xKkBjwO
>>513 ブランド牛は個々に名前つけるよ
それに小学生なら名前付けるなって言わないかぎり勝手に付ける罠
550 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:08:02 ID:6co8gfoz0
「ヨンサマ」ワロタw
551 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:08:03 ID:zvL0O4fo0
屠殺現場は見せないのか
中途半端だな
仲間じゃなくて 家畜として飼って
そして最後に食うようにしなきゃ意味ない
数年育てた豚を業者にお願いして見えないところで捌いて貰って食べる…
うーん、普通に鶏一匹貰ってきて皆で殺して血抜きして皮剥いで捌いて食べるほうが良くね?
そういえば日本は
捕鯨について残酷だとかやかましく言われてるけど
養豚については何も言われてないの?
実際に豚を飼って売らなきゃ命の大切さを教育できない
教師たちのレベルの低さを美談にしてるバカバカしいニュースだな。
感情移入させないと命の尊さを感じられないじゃないか
( ´_ゝ`)フーンでおわってしまう
557 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:08:40 ID:AJ9sc5GoO
マドンナB
558 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:08:42 ID:YK1bA7xD0
>>532 お別れ回で悲しむ子供達をみてメシウマな教員がいるんだと思う。
>>549 それ、次の可愛がって飼育していない業者に売ってオワリじゃね? 自分で〆て食ってないよね?
560 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:09:00 ID:LhDA49Hd0
これくらいの体験は、昔の肥育農家の子供なら普通にしている。
今でもやってる、多分。
キチンと、これはこう云う仕事だと、教師が指導してやれば問題ないが
教師も素人だろうし、手に余ると思う。
例の映画で、ブタの処分方法を子供に話し合って決めさせていたが
あの方が、余程酷い。
561 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:09:01 ID:eFWQ3xXz0
>>530 煮えたぎる湯にぶち込んだり、首つりさせて棒でぶっ叩いたり、
ストレス解消にもなるから、朝鮮人にはうってつけの屠殺方法なんだろうねえ。
火病持ちの原人はそうでもしないと、この現代を生きていけないんだろうな。
562 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:09:06 ID:tRylsFwe0
お前らは俺が育ててやったんだ。
だからお父さんの言うことには絶対に従いなさい。
お前らを殺して食ったってお父さんの勝手なんだ。
という父親に育ちそう
563 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:09:12 ID:SvNVXN+o0
>>558 股間もフルボッキしてたらやだなぁqqqq
>>518 進化の過程で共生を選んじゃあなくて、種自体も人工的に作られているのに
意味あるの?
565 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:09:32 ID:IJqSXbN5O
命を食べるという事は、わかる時がくればわかるんだから。
幼心にトラウマ焼き付けなくていい。
子供が豚肉食べる度に思い出して、辛い気持ちになるだけ。
中学高校くらいでいいだろ。
>>555 実は別に命の大切さを教育するためじゃないんだよ
「食肉の流通」の教育の為だよ
567 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:09:38 ID:fiWufx0B0
むだなことを。
実物で教えないと理解させられないようじゃ話にならん。
これこそ、電凸してもいいような話。
昔は卵を孵化させるなんて理科でやったそうだが、
卵製品いっさい受け付けなくなった子が続出って話がある。
教師も歴史(って言ったって大したことない、この100年ほどの教育方法史)を学んできてないから
思いつきでやっちまうんだよな
>>558 なんか厨二病患者が
必死に世界の無意味さを説いてるのとダブるな・・・
潰す予定の豚をわざわざ可愛がらせる奴の気が知れない。
中国や韓国でも、愛玩用の犬と食材用の犬では扱いが違うと思うんだけど。
まさか、あちらではペットでも無理なく潰してしまえるんだろうか。
これ逆に学べないんじゃないの
571 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 21:10:33 ID:PfPFBlzA0
∧∧
( =゚-゚)<キャンプでも行って マスでも捕まえさせて
料理させればいいだろ
>>554 野生動物は命で家畜は物だそうですわ。
欧米なんて所詮は勝手な事しか言わない。
命の大切さだけなら絞めるところだけやればいいんじゃない?
これは子供に残酷すぎ
それこそ、コジュケイを飼育小屋でペットとして飼い、
猟期にハンターと一緒にコジュケイ狩を体験させ
解体を見せ、食べさせて
ペットはペットとして飼い続けるとかすればいいのに。
子供によってはトラウマは残るだろうけどそういう方法の方がいいと思う。
対象はコジュケイでも、鹿でも、なんでもいい。
虐待だろ、これ。
トラウマもんだ。
576 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:10:54 ID:eFWQ3xXz0
>>532 書いたストーリー通りに餓鬼が反応するのを楽しむ教師が居るんだろ。
命の大切さとかを教えるという、絶対防御壁を構築してるから、
安心してね。
命の大切さを学ぶ?
言ってる意味がわからん
バカなの?
アホなの?
キチガイなの?
なんなんだこいつら?
生徒に土下座してあやまれ
578 :
T42 ◆npj6KVAw8o :2008/11/14(金) 21:11:23 ID:PuaXtBhb0
先生ってやはりずれてるね。
教育なら、飼っているペットは飽きたからって捨てずに、
最後まで愛情を持って可愛がるような教育が先だ。
保健所で来るはずのない元飼い主を待ちながら死ぬペットの多さよ・・・
579 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:11:28 ID:KBknYPyT0
あのなぁ……豚に名前を付けた時点でもうペットなんだよ。
子供達はペットを喰ったんだ。 一生悔め。
580 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:11:30 ID:3vO576AF0
>>566 「命と食の大切さ」って書いてるじゃない
>「ヨンサマ」
どこぞの団体が黙っていなさそうな名前だな
582 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:11:36 ID:wRiGFm85O
親は文句いってこないのかな
583 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:11:42 ID:uJrctnhnO
この教育の意図は、動物の命にあまり感情移入せずにある程度距離を置かないとこっちが辛くなりますよって事?
584 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:11:44 ID:jpdDFQsxO
名前付けてたのかよ…
ペットと家畜は別物だろうが…
ここの教師、鬼畜過ぎ(><)
>>546 でも動物の命も大事だよ
死んだ時点で腐敗が始まるから食用になるときまで健康で生きてい貰わないと困る
死んだ豚はそれ以上成長もしないし繁殖もできない・・・
動物の命を粗末に扱うと自然の安定供給に齟齬をきたす・・・
そういった意味で動物の命は必要となるときまで大事にするべきだよ
問題は「その時」に切り替えができる強い心を訓練する事だ
586 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:11:48 ID:K1b25+Zf0
聡明な子供なら教師のレベルの低さを認識するだけだ。
587 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:12:02 ID:SvNVXN+o0
まぁ小生も魚釣りするけど捌く段階になると
凄く屁たれになるから偉そうな事は言えないがなqqq
588 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:12:15 ID:0m/GfQQy0
最後の悲鳴も聞かせてやれよ
じゃないと意味が無い
589 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:12:28 ID:wBbKnNj2O
豚に韓国人の名前をつけたのか!?
また、すげえ事するんだなw
戦争になったら、どうする気だ?
590 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:12:31 ID:iEBOITAX0
こんなん教師が家畜として育てようとしたって
ペット感覚で情をもって育てちゃう子も多いだろうに
ただ悲しみが残るだけ
本当に食と命教えたかったら別にこんなことせずとも
生きた魚一匹捌くだけでも十分勉強になると思うけど
591 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:13:02 ID:uCHNCkR70
豚の分まで強く生きたいなどと言ってくれたら指導した甲斐もあったのだが・・・
>>572 そういう割り切りをして食うものは食ってる欧米と
個体の豚とパックに入った豚肉を断絶させてその間を見て見ぬふりして食ってる日本と
593 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:13:20 ID:SvNVXN+o0
>>588 断末魔なんか聞いたらそれこそ一生もんのトラウマになるqqqqq
594 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:13:27 ID:AvIkKjTAO
愛ゆえに人は苦しばねばならん
愛ゆえに人は悲しばねばならん
愛ゆえに…
>>564 人間以外の生物だって共生の為に特定の能力を進化させる事はあるぞ
あの豚が今日の給食だ。
さあたべな。
いただきます。
日狂粗を野放しにしとくからこのざまやw
599 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:14:07 ID:gfIQGLww0
ホンマねらーは口ばっかやなw
おまいらどうせ鶏も〆られない弱虫君なんだろ?w
>>592 そんなの当たり前だろ
何でも見せればいいってもんじゃネーよ
俺が教員なら、教壇のうえで捌かれて命の大切さをうったえるレベル
>>572 イギリスの紳士はその野生動物をライフルで撃ち殺す事を文化と称しているんだけどね
ちゃんと給食で食べてやらんと豚達も可哀そうだろ
子供達からやっぱり自分達が育てた豚は美味しいねって声聞こえるかもしれないぜ
>>541 必ずしもそうなら暴力振るったり人を殺したりする人はいないでしょ
確かに多くの人間は嫌悪を感じるだろうけど、
必ず感じると断言することはできないよ
たいていの人間ってのは大体1歩を踏み出さずにいる
その線を踏んではいけないと無意識に感じていて、
みなそこを避け、目をそらしてるわけで
そのラインを踏まないことで、自分は一線を越えないでいられるってのもまたあるんだよ
越えてはいけない一線を越えた先にあるのが必ずしも望む未来だとは限らないよ
一歩踏み出したがために別の世界にいっちゃう人もまたいるんだよ
だからこういう件はその別の世界の扉を開いちゃう人にすごーく注意しなきゃいけないと思うんだ
>>588 まあせめてビデオにとって見せるとか
その程度の事はしてくれてもとは思うがな。
肉牛生産現場では普通に名前付けてるぞ。ちょっと前までは、
何か記念日になると放し飼いにしといたニワトリの首をちょん切って
鍋にしてたんだから、名前を付けたブタがドナドナされていく程度なら
心に残る、考えさせられる程度で済むだろ。
607 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:15:32 ID:YKd4TBUe0
残酷な子供たちだ
親の顔が見てみたいよ
俺なら絶対に殺さない
仲間を食べるなんて普通の神経じゃ出来ない
608 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:15:32 ID:QcMgAGXZ0
子供が学ぶとしたら動物の命の軽さと人間の業の深さだろう
でも無力な子供に人間の業を背負わせるのは間違っている
609 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:15:43 ID:SvNVXN+o0
>>599 魚捌く時に魚の顔に布巾かけて
目を合わせないようにして捌きますが何か?qqq
なんつーか、性教育といいながら無修正AVみせてんのと同じ匂いがする
この話題に触れる度、探偵じゃないコナンに出てくる、ジムシーとウマソーの事を思い出してしまう。
612 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:16:21 ID:ihpxAN010
まるで韓国人とか中国人がやりそう。それなら全く違和感なかったのに。でもここ日本だからね。
こうして日本が特ア化していく。
613 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:16:29 ID:AeO0gG7B0
宮沢賢治の「フランドン農学校の豚」を読め!
殺される豚の気持ちになった童話だ!
>>592 古くから日本人は食すとき「いただきます」と言ってた。
その精神が命と切り身を断絶させていなかったんだけども
最近はそうでもないんだよね、寂しいことに。
615 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:16:37 ID:KgvPEeIJ0
食の大切さより
“何もできない(助けられない)小さな自分”を
痛感しただけだと。
>>567 これで子供たちがベジタリアンになったとしても、別にそれはいんじゃね?
自分たちが何を食っているのかを自覚させるのは重要。
ただもっといい方法があるような気はする。
617 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:16:51 ID:IJqSXbN5O
逆に、ペットの犬や猫を潰す事が平気になるんじゃ…
>>594 聖帝乙
こんな愚かな行為を教育と称するオナニー教員、
そしてそれを許すこの社会に天罰をお与えください
619 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:03 ID:aR807RqDO
人のエゴを教えるにはいい方法だな
620 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:13 ID:iEBOITAX0
子供の頃家で飼ってた鶏を親が目の前で絞めて
食べさせられてから鶏肉が食べられなくなったおっちゃん知ってる
今の子供じゃなくても昔でもやっぱりそういうのは
子供には刺激が強すぎるだろう
621 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:23 ID:9yUEdjTy0
>>520 要は「可愛がる」意味ね。
この場合食料として「丹精込める」事をきちんと教えなければならない。
>>500 唐突に昔留学先のイギリスで「日本人は魚を生で食べるらしいな」と現地の奴に聞かれて、
「馬も生で食うよ(馬刺し)」と言ったらナイスジョーク扱いされたのを唐突に思い出したw
622 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:29 ID:w7xKkBjwO
>>559 そうそう。一応形式としてはこの学校の方式と類似してる。
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:30 ID:WKxGv/rMO
恐るべきサド教師は子どもに恐怖を与える
ことで性的快感を味わっているだろう。
ようするにロリコンの基地外てこと。
このような犯罪教師は追放しろ。
>>307 重要な一線ってのは、人は他者を殺せないってことだよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4480088598 これは有名な本だけど、人間ってのは戦争状態で敵が目の前に出てきても
実は銃を発砲できない。大体8割以上の人が、戦地で見てみぬ振りをする
そうだ。
で、アメリカ軍がその「発砲率」を上げるために何をしたか?というのがこの
本で述べられている。人が他者を殺せるようにするためには、心理的な
ハードルを越えさせる必要があり、アメリカ軍はそれに見事成功した。
ベトナム戦争で、発砲率はほぼ100%近くまでなったそうだ。だけど、ベトナム
から帰ってきた兵隊はその後どうなったか?
愛着を持った動物を殺せないという心理を乗り越えさせるという「教育」と
いうのは、どっかおかしい。食用にするならそういう育て方がある。
625 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:41 ID:OSKL7pveO
命の大切さか
人間は自分の命が一番大切なんだ。それが今回学べること
お前達はお前達自身のエゴを子供達に押し付けようとしているだけだ
627 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:50 ID:V8wsV0wZ0
629 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:18:03 ID:pPNxaMM1O
良い授業だよ。
愛情持って「食用家畜」を育てたんだから。
農家も家畜に名前もつけりゃ家系図も作るんだから同じ事をしただけ。
ペットと同じ扱いではなく現在の畜産業と合わせただけ。
ありがたく残さず食べれば授業完了だな。
>>610 お前なかなかうまいこと言うな
2ちゃんねる総合良レスコンテストがあったら
お前間違いなく1位かも分からん。
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:18:14 ID:YKd4TBUe0
>>615 救う方法はいくらでもあったんじゃね?
署名運動するとかさ
この子供たちが救おうとしなかっただけ
ペットのごとく飼ってた動物食わせようとするのは意味わからん。
農場に毎日通わせてその豚食うならそこまで抵抗ないだろ。
633 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:18:34 ID:nlVVmxbC0
命の大切さ、食の大切さを学ばせるのに
屠殺させる、という行為は必要なのか必要でないのか?
どうなんだろう?分からない。
今回はさせてないけど。
634 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:18:54 ID:+bcYnvz80
豚ちゃん・・・・・・・
いつも美味しくいただいております
支えてくれてありがとうございました
(_人_)
635 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:19:10 ID:nqajSwqs0
>>1 しかし、99。9%の児童は
養豚業にも兼業農家にもならないと思うんだ
単に、死ぬまでの70年間、
トラウマとして残るだけではw
小学生にコンドームの使い方教えてるような感じ
こういうのを教育だとかん違いしてるアホがいる
638 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:19:24 ID:iEBOITAX0
>>619 自分の自己満足のためにこんな授業をやった
先生から人間のエゴを学ぶのだなw
639 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:19:36 ID:10nEeQJg0
ペットと家畜に命の重さの違いがあると言うのか?それが教育か?
豚に名前を付けようが付けまいが堵殺場に送られる結果は同じだ
その動物が老衰するまで育てられないのならな
反感感情を持ってる奴らの何人が食べ物に対し感謝しているのか疑問だ
生きることは食べることなんだよ
動物を擬人化して残酷とかモラルの荒廃を言う奴もおかしい
その意味では「お別れ会」は俺も的外れだなと思うが‥‥
豚うめぇ、めっちゃうめぇwwww
ごちwwww
魚でも釣らしてその場で焼いて食べれば命の大切さの教育になるんじゃね?
生け作りでも作ってやったらリアルだろ。
水槽で自分で世話した魚ならトラウマになるかもしれないけど。
642 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:19:55 ID:DWVukLJo0
先生が本当に伝えたかったこと…
人は生きていく為に多数の犠牲の上に成り立っている。だから、君たちが大人になって誰かを犠牲にして自殺に追い込んでしまったとしても気を病む必要はないんだ。
君たちは、友達だったヨンサマ、マーブル、ミルクを肉塊にしたじゃないか。あんなに好きだった彼らをね…。
つまり、君たちが将来において犠牲にする誰かは豚なんだ。君たちが生きていく為に必要な食物みたいなものなんだ。だから、気にする必要はないんだよ。
643 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:20:44 ID:kRxL8Ieh0
>>22 禿同、今の日本は教育って子供の顔色を伺いすぎ
つーか子供が中心的になって大人が周りを走ってる状況。
辛いシーンだけど、現実を知らずに育つのは後に本人が辛くなるだけだからね。
手切ったら危ないから包丁持たせてもらえなかった子供のように。
命の大切さっていうよりも、人間が「命の大切さ」という奇麗事をならべているくせに人間以外の生物を殺さなければ生きていけない動物なんだと、そういう教えに思える。
本当に命の大切さを言うなら、ラストで「この豚は食用にしません」っていうエンディングが必須かと。
645 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:20:48 ID:SvNVXN+o0
肯定派に聞く。こういう授業はどうだ?
ある日教育実習生として若くてやさしい先生が来た。
その先生は少し頼りなくて先生というより友人のように生徒に接し
悩み事やプライベートな相談などなんでも聞いてくれた。
こんなやさしい先生ならずっと一緒にいたい。でも実習期間の最終日になって
とうとうお別れのときが来た。その教育実習生の先生は突然こらえた涙を流した。
「皆さんにお伝えしないといけない事があります」
「私は実は死刑囚なのです、来週死刑が執行されます」
生徒は命の尊さと罪の償いの大切さを学んだ。めでたしめでたし。
>>631 動物愛誤団体と同じ臭いがするね・・・
運動をするだけ
そんなに愛情を感じたなら業者に売る価格と同額で買い取って
ペットとして育てりゃいいじゃん・・・
648 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:21:00 ID:suU6WfJP0
これはトラウマ植えつけるだけ
やるなら豚が肉になる過程を工場見学でそのまま見せるだけでいいよ
引きずられていく豚から殺す瞬間、直後をライブで見せた方が効果的だし安上がり
心には辛い事かも知れないが、これは教えなければならない授業だよな。
650 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:21:05 ID:kAKFOzL40
飛べないブタはただのブタだから
これはしょうがない
新潟みたいな田舎だからこういうことができるんだろ
都会なら絶対反対されて取り止めになると思う
652 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:21:31 ID:GGQwYkQO0
食べる前提で飼ったんだろ?食べるってこと最初から知ってたんだろ?
今のガキにはこのくらい刺激があっても良いだろ
653 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:21:33 ID:Omth1EVF0
私は地元でこの豚にも触って声かけていた。「ブー、ブー」って。
最初から食用になることはわかってみんな飼ってかわいがっていた。
名前をつけたからペットってそんなことはないよ。
家畜に接したことがない人が多すぎ。
トラウマとか名前をつけたらベットとか過剰反応しすぎだよ。
こんなことがスレで取り上げられたことにびっくりだよ。
自分のうちで飼った鶏やウサギやヤギをつぶして食べるってごく当たり前のことだよ。
それが昔は日常だった。
ほんとに家畜と接したことがない人が多いかよくわかりました。
>>631 最後に屠殺場に送るところまでが
ワンセットってことなんじゃないか?
655 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:21:48 ID:SvNVXN+o0
>>650 じゃあブタのしょうが焼きは食べれないんですねqqqq
サカキバラみたいな子供が出てきそう
657 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:22:15 ID:YK1bA7xD0
とりあえず確実な事は、
子供達よりも、
津南小学校の教員達にこそ、幼稚園レベルからの教育が必要だと思う。
658 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:22:18 ID:WKxGv/rMO
校長はどうして止めなかったのか?
もしかして日教組の奴なのか。
ブタに「ヨンさま」と名付け、あげくに殺すとは、
ネウヨもビックリだなw
丸々太らせて、美味しくいただきましたw
662 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:22:39 ID:+iN7Yu8AO
意図はわかるけどやりすぎじゃね?
何か触れる必要がない部分を教育と名乗って
子供達の心の中にずかずか立ち入ってる感じ
663 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:22:43 ID:xPCh0+Sn0
動物を殺すのが嫌なら菜食主義者になるしかない。
命を奪うのが嫌なら断食するしかない。
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:22:45 ID:ihpxAN010
なんで豚なんだろう。せめて魚とかでもよかったじゃん。
子供達に豚の鳴き声を聞かせるため?美談作りに豚を利用したかっただけか。
情を移したものが無くなる感覚ってのは、親しい人が亡くなった時のものと同じなんだよな。
自分の心的一部が無くなるみたいな感じ。だから十分トラウマにさせる行為なんだけどなぁ。
食肉業者は名前をつけてもどっかで「所詮、肉なんだ」っていう認識があるとおもいます。
667 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:22:58 ID:z0axZ5DM0
いずれ学ぶことじゃないかな
ちょっと早かったかもしれんが
その分長く考えることができる
668 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:23:10 ID:SvNVXN+o0
まぁ年取ったら自然に肉より魚を欲するようになるよ。qqqq
魚なんか殺してもなんも心痛まないしqqqqq
669 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:23:11 ID:eFWQ3xXz0
>>646 どうも、お前さんは
>>1の教師と同じ臭いがするな。
ただし、決定的に違うのは相手が餓鬼じゃないことだが。
でも、いい話だ。爺さん婆さんは脈絡もなく涙するかもねw
いや?おれは
>>7を支持するけどな。
これまで可愛いと育ててたのを殺すのは錯誤もいいとこだ。
>>635 目指さない職業の分野は習う必要がないって理論を展開すると
学校教育自体が不要って事になるぞ・・・
学校なんか行かずに就きたい職業に弟子入りした方がよっぽど早く物になる
人間は他の生き物を食わなきゃいけない残酷な生命体だ。
それをしっかりと教え込み,こんな人間は増やさないことを
子供時代から教え込むのが一番いい。
子供達にはほかにも,特別養護老人ホームの老人,末期ガンの患者達とか
交通事故死の死体とか見せまくった方が良い。
そして,「生まれてきた以上,結局人間は一人残らずむごたらしい死に方を
して消えていくこと」,「次世代は作らないことの大切さ」をしっかりと
幼いときから教え込んでおいたほうがいい。
今まで次世代を作っていたのは,マルチ商法で下部会員がいなくなると困るのと
同じ理屈からだと認識させておいたほうがいい。
>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
>送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
>ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。
674 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:23:55 ID:paeivICeO
なんつうポークだ…
675 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:24:17 ID:OrbRGEZ+0
豚を朝鮮人に見立てて殺すとは、なかなか先が楽しみなガキどもだな
678 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:24:20 ID:DjRoNA25O
縁日で買ったヒヨコが、大層体の弱い奴でな
途中、何度も死んでしまいそうになった
だからこそ、育て上げた感動はひとしおでな
毎日暗くなるまで、一緒に畑を走り回ってたよ
修学旅行から帰った日、腹減らして帰ると、台所から香ばしい匂いがしてな
カラッと揚がった肉がテーブルに乗ってるんだよ
俺は激しく抗議したさ
「またトンカツなの!?」ってさ
679 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:24:23 ID:r+7W0iy30
ま、社会に出たら精神的な弱肉強食が始まるわけだけどな
680 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:24:31 ID:3E5AzQS9O
偽善者ホイホイになってきたな
現実に動物殺して食べてるのに
684 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:25:01 ID:K1b25+Zf0
そもそもこんなのは考えても答えの出ない問題なんだよ。小学生には無意味。
685 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:25:08 ID:kRxL8Ieh0
一番怖いの状況は
子供達が大人になっても、あれは食べ物だからと
命の尊さを考えない大人になる事。
これは社会的地位が高いから、低い奴の事なんてどうでもいいって発想と似てる。
686 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:25:20 ID:O661HI+l0
ヨンサマ、マーブル、ミルクではなく
ぶた1号、2号、3号にしておけば良かったんだ
■
しかしまあ
ヨンさまのセンスには頭が下がる
最近の小学生クォリティーたけえwww
>>672 同意。だからこの授業は「命の大切さ」を教える授業ではなく、
人間の残酷無比さを教える授業。
最初からそう言えばなにも問題なかったわけで。
689 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:25:45 ID:HIK/xGfr0
まあ、別に身近で飼わなくても飼ってても、結局食ってるものは
生きてる動物・植物・魚類を殺したものを食ってるわけで、
人間というものはそうしなきゃ生きられないものなんですよという点をリアルに教えることはいいだろうね。
それとあわせて、人間の老衰とか、死というものも教えたほうがいいね。
壮年期や若者の人ばっかり街を歩いていて、動物や植物を殺した形跡もなくパックに入った商品が
スーパーで売られてて・・・・なんてちょっと異常な世界なんだよ
>>669 アホか俺のIDのレス見てみ。
俺は皮肉を言ってるの。
691 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:26:12 ID:SvNVXN+o0
自分の都合の為なら仲間を裏切っても良いという教育なんですねこれはqqqqqqqqq
注:飼育した豚はスタッフがおいしくいただきました
693 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:26:38 ID:YK1bA7xD0
>>653 >自分のうちで飼った鶏やウサギやヤギをつぶして食べるってごく当たり前のことだよ。
俺の親父70歳はそれがトラウマで、いまだに鶏肉を食べないんだぞ。
親父の姉は平気で鶏を食ってるから個人差は当然あるけどな。
不必要にトラウマを与えるような事をする必要はない。
バカ教員のオナニーならなおさらだ。
694 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:26:43 ID:9yUEdjTy0
このスレで殺して食う事について文句いってる奴なんか殆ど居ないのに、
どうも他の生き物を殺して食うことが悪と言ってる様に誘導したい奴らが居るな。
お前らレスをちゃんと嫁。
695 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:26:46 ID:e88uCgZ60
>>27 珍しく感情的になってるな
なんか嫌な思い出でもあるのか?
696 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:27:02 ID:w7xKkBjwO
子供らもつけるなら1号2号3号あたりにしとけばいいのにね
しかしこのスレ通常の屠殺にも耐性ないんじゃないかって感じの人ちらほらいるな
>>679 温室育ちのボンボンをいきなり社会の荒波に放り出すから社会適応できず
行き詰って自殺者や凶悪犯罪に走る奴が出るんだよ・・・
食うに困らない程度の豊かさがあるのに自殺者が多いのはその証拠
思考停止を助長するゆとり教育の弊害だ・・・
子供の時から社会の厳しさを教えるのが本当の教育なんだよな
>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
>送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
>ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。
上の引用にあるように、仲間なのか食料なのか、この教育の置かれている文脈が
はっきりしてないのが問題なんだよ
ダブルバインドってやつね。子どもはどっちの文脈のメッセージを受け取ったらいいのか
決定不能だよこれでは
しかも「お別れ会」なんていうセレモニーは完全に蛇足なうえに教員のオナニー
こういう問題に通じる少女漫画のタイトルを思い出そうとしてたんだけど
なかなか思い出せず、ぐぐりまくってやっと判明
清水玲子「22XX」って奴
食欲を植え付けられた精巧なアンドロイドの主人公が、カニバリズム種族の子と知り合う
そのカニバリズムは文化というか宗教的なもので、命を受け継ぐという意識のもと
食事が行われている
みたいな話
説明ヘタだからこれ以上はうまくいえんが
短編なんで興味があったら読んでみてくれ
ヘタな食育よりは考えさせられたと思う
700 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:27:49 ID:WKxGv/rMO
みんな甘いな。
性的虐待に繋がる匂いがプンプンなんだけどね。
気付かないのかな?
明らかに児童を精神的に追い詰めて
性的快感を得ている変質者なんだよ。
このロリコン教師は。
701 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:27:57 ID:bTLbcAMc0
この件、単体では善も悪も無かろうて。貴重な経験であるという事は言えるが
702 :
携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/11/14(金) 21:27:58 ID:1fePBbEmO
>666
割り切れようがまいが、[人は命を喰らって命を繋いでいる]事実を、子供のうちから知るべきだよ。
703 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:28:14 ID:ihpxAN010
しょせんバカ教師が偽善でやってること。騙されないように。
704 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:28:14 ID:eFWQ3xXz0
>>686 そういえばさ、命名に当たって、教師は前提として
「いつかたべちゃうぞ〜」とか教えてたのかな。
餓鬼がいきなり「ヨンサマ」「マーブル」「ミルク」とか
余り興味がない&抽象的な用語を自らつけたとも思えないな…
「みんなの友達だよ!好きな名前つけて良いよ!」だったら、
もっとヤバい名前が付いてた気もするが。
というか、上の三つの名前も、付けた餓鬼はトラウマだろうな。
家畜とペットは違うと思うよ。
やりすぎ
>>682 命の大切さなんていってること事態が偽善だろ
707 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:28:22 ID:kokN2H/+0
人間をバラバラにするヒトモドキ頭狂人にはこの大切さは分からない。
708 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:28:26 ID:mIZvHrVN0
テスト
709 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:28:50 ID:kXqT6dcH0
△ △
( ̄(●●) ̄)
人 <せっせと太らせたと思ったら…
「ミルク」
△ 〜
( ̄(●●) ̄)
「ヨンサマ」 <死豚に口無し
〆 △
( ̄(●●) ̄)
人 < いたいよぉぅ〜 くるしいよぉう〜
「マーブル」
>>696 グロ耐性あれば立派だと言いたいの?
見たくないものをわざわざ見ることないじゃん
712 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:29:05 ID:+bcYnvz80
あのね
魚も野菜も果物も 皆痛みを感じるんだよ
でもその犠牲の上に成り立ってるの
彼らだってプランクトンを食べたり
バクテリアを食べてるの
食べる事に関してはお互い様
食べられる物の悲しみが食べるものにとっては喜びとなる
そんな摂理からは逃れられないの
ただ感謝は大切なの
食べるものに感謝し 支えてくれることに感謝して
それで食べられるものとの関係を深くもてると思うの
713 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:29:14 ID:Yrxco4Di0
生きていくために動物を食わなきゃならんなんてことは誰だってわかるよ。
何も動物を子供に育てさせて、愛着がわいてから
「さ〜て、この子は今から食べられるんだよ〜」
なんてことはやらんでいい。悪趣味にも程がある。
>>672 そういう意見にもまったくもって同意なんだよなあ
小学生のときに学ぶべき事って
まさに
>>672の言う事だと思うんだよ。
「今食卓に並んでいるこいつらは未来の自分の姿かもしれない」
そういう覚悟があるから生きれるんだよ
と思う
715 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:29:31 ID:uCHNCkR70
犬を飼っている韓国人は犬を食えるのかな
終戦時ぐらいか、農家は卵を売る為に鶏を買ってたけど、
年を取って産めなくなった鶏はバラして家で食べていたそうだ。
鶏の肉は硬かったけど、御馳走だったそうな。
717 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:29:39 ID:r+7W0iy30
日本だってちょっと昔の時代までは食うために生き物を育ててた
殺して食うのが嫌ならベジタリアンにでもなれと
>>693 鶏以外が食えるなら単なる我侭だろ・・・
子供の心のまま成長できず70歳になっちゃった哀れなおっさんに同情するよ
きっちり「お別れ会」をすることでふっきれるんだろう
こういう儀式は意外と大切だ
>>697 それなら普通に原生林でサバイバルキャンプすればいい。
そこにいる動物にペット感覚なんて最初から持たないし。
それかちょっとハードなボーイスカウトとかでもいい。
721 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:30:16 ID:zj7egIsyO
韓流人気も地に落ちたな
豚に付けられるとは
722 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:30:18 ID:DWVukLJo0
その後、彼らの中に強姦殺人を犯したやつが生まれる。彼の言い分はこうだ…。
愛したものを奪う喜び…生きる為には愛する人すら裏切らなければならない現実…豚が教えてくれた不条理を実践したんです。
世の中の豚野郎どもを教育してやったんです!
723 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:30:19 ID:aR807RqDO
優しい人たちが多いな、つか普段何食ってんだよ…
人間に首輪つけて街中ひきづり回したら非難されだろつう
家畜だろうがペットだろうがたいした違いはないよ
所詮は人間よりはるかに下に位置付けられた存在だ。
豚はいいけどクジラは可哀想という輩となんも変わらない。
人間は唯一最上位の存在、つかそう思ってないとなんも食えない。
>>702 おまえに [人は命を喰らって命を繋いでいる]事実 ってやつの何がわかってるんだよwww
725 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:30:27 ID:OSKL7pveO
次はアマゾンで喰われる側の立場に立つ
>>698 まあこれだけ見るとベジタリアンを増やす意図でやってるとしか思えんなw
目の前で殺して解体して泣きながら食う先生
ここまでしなくてもw
730 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:30:46 ID:eFWQ3xXz0
>>690 ああ、そうか。そりゃ、すまんね。
まあ、それでもお前さんのあのレスに対しては有効だろ?
IDレス拾える人なら、分かるだろうしね。
『“命を”いただきます』
何の問題もない。
732 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:31:12 ID:kRxL8Ieh0
手を合わせて、いただきますの意味さえ教えない親が大杉
そんな子供って行儀も教育されず立て膝ついて食べてそうw
親もそうだから仕方ないけど。
733 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:31:17 ID:4GC/GeDW0
糞教師氏ね
これ単にストックホルム症候群の構図だな。
豚は本来殺されて餌になるところを人間のペットになることによって殺されなくて済むという。
で、実際自分のペットとなった豚を人間はなかなか殺せないということだ。
命の大事さを学ぶというのでは違和感があるが「いじめられたらどうすればいじめられなくなるのか」の授業であればまだ納得する。
735 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:31:37 ID:evFsIPv4O
悲しんだところで目の前でデジカルビを焼かれたらがっつくに決まってる
命の大切さじゃなく
弱肉強食を教えるってはっきり言えよ
バカ教師
>>653 子供の頃から家で動物(家畜)を飼っていて、接して慣れている奴と
ハムスターぐらいしか飼った事ない自我の自立していないガキとでは
受ける衝撃や残るトラウマの大きさが違う。
祭りの日にニワトリを絞めて鍋にするような風習の途絶えた昨今のガキが
家畜を育てるという事を心の底から理解していたかどうかは分からない。
738 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:31:47 ID:3i400hzM0
どういうプロセスで授業やってきたかどうかで
意味合いがまるっきり変わってくるよな
資料ないの?
739 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:31:49 ID:iEBOITAX0
命を喰らって命を繋いでる事なんて
スーパーで買ってきた魚でも簡単に教えられるだろ
わざわざ豚を飼育させる必要なんてないよ
単なるサディスティックな教師の自己満足にしか思えない
>>720 日本では無資格者の野生動物の採取は違法です。
資源の限られた日本では育てて食べるのが大前提だ
741 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:32:01 ID:kAKFOzL40
確かにこのショック療法は企業研修と同じにおいがするな
家畜化された時点で絶滅しないことを人間に約束されたようなもの。
人間の手で絶滅させられた動物のことを考えたら家畜化されたほうがよほどマシ。
家畜は相当恵まれた種族だろう。
教わらなくても食べ物は大事だってわかったつもりだったけど
今はわざわざこんなことするのか
なんだかなぁ
744 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:32:24 ID:SvNVXN+o0
子供が必ずしも教師の望む事を心に刻むとは限らないぞ。qqqq
中にはそれでヒネクレてしまう子供もいるだろう。小生はこんな
教育施された事は無いが、無益な殺生はしないし
寝る前に小生の糧となった動物達に感謝しながら寝るぞqqq
745 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:32:29 ID:R3gIQOJF0
家畜とペットは違うだろ
746 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:32:42 ID:KgvPEeIJ0
シャコが食卓に出た時には吐き気がした。
美味い事も知ってる。食べたいとも思う。
だけど・・・だけど・・・
生きてるシャコを見てしまった!!
虫のようなシャコを見てしまった!!
それからシャコがダメになった。
>>714 強さだけ教えるのは簡単。
社会性と狩猟性の両立を教えなければ意味が無い。
DQNは元から狩猟性は持っている。
金に困ったら老人からスリしたりオレオレ詐欺するなんて簡単。
748 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:33:37 ID:ihpxAN010
たとえ魚だって自分で育ててその後食べることになるなら、心が痛むな。
豚ならもっと心に響く。
というか普通は家で自分で動物育てて食べないよ、日本人は。
一般家庭がしないようなこと学校でやるなよと。
変な趣味にはしらなければいいが。
750 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:33:39 ID:Vgl17HLM0
>>687 家に帰ってお母さんと相談した結果だと思います
>>723 お前みたいなトンチンカンは死んだ方がいい
ていうか死ねカス
752 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:33:57 ID:SvNVXN+o0
>>746 何回シャコシャコ言ってるのかってクイズだな?qqqq
753 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:34:13 ID:+iN7Yu8AO
>>698 同意
「おいしい豚肉になって下さい」とか
「もう豚肉は残さず食べるよ」
とかの言葉が自然と出るはずの教育意図だったのでは?
お友達が、殺されて食べられてしまう
という悲しい思い出になり
この三匹と他の豚は別
と感じさせているとしたら意味がないと思うな
754 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:34:13 ID:nolgpiSY0
>>746 その程度の食材も裁けないような根性ナシは菜食主義者になればよい。
フランス人は平和の象徴の鳩だって平気で食べるんだぞ
>>746 シャコは海底でどざえもん喰らってるからな。
農家、畜産業の人がどんだけ丹精込めて家畜育ててるかわかってねぇ奴大杉
毎食、心を込めて「いただきます」って言ってるか?
モノを楽しんで食える奇跡に感謝してるか?
野菜を食うとき、育てる手間や流れた汗水を考えてるか?
肉を食うとき、肉になる前のモノや肉にした人のことを考えてるか?
考えるのがイヤならこれから考えて食え。
人間にはそれが必要だ。
>>632 通い程度でわかるようなもんでもねぇんだよ。
家畜の食事、健康管理、糞尿の処理etcetc
育ててる家畜の事をとにかく良く知らなきゃいけない。
ペットごときと一緒にするな。
もっと深い付き合いが出来なきゃ畜産業はできない。
あと家畜に名前つけるの普通。
そもそも、豚は食べられるべき家畜だ、という考え方が正しいのかという問題もある。
子供達の中には、あれだって豚だし生まれた時から食べられるうんめいだったんだよ、
と自分を納得させる子もいると思うよ。
豚だってペットとして一緒に暮らすことができる動物なんだって、そういう考え方もあるわけだし。
家畜として育てて殺すのと
子として育てて殺すのは違うだろ
こんな教師のエゴだけの授業流行ってるの?
760 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:04 ID:nlVVmxbC0
なんつか中途半端つか途中なんだよな。
己で 飼う→殺す→食う つのが理想だとは思うんだよな。
ただ、自分の手で殺すつのはさすがにエグイので、w
それこそベジタリアンにでもなったら困るから、
それならやっぱり 殺す というのは業者に頼むか。
当然その過程も見せたほうが良いね。殺す→製品化 そして食う、だ。
まぁそれではあってもトラウマになるか。w ベジタリアンになるかな?w
どうしたら生き物を食してる有難さを心底まで分かるんだろう?分からせてやれるだろう?
それも健全に。
この部分はずーーーっと自問自答だろうな。
761 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:06 ID:MLD5hIw10
いまは昔と違って
子供達が食うものなくて飢える場面がないからな
戦時中の子供らは、おいしそうとは思っても
かわいそうなんて感想は持たない
762 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:12 ID:Yrxco4Di0
>>718 愛着あるものを食えないってのは我侭ではなく当たり前の感情だ。
犬や猫の肉とか食えない人多いだろ、日本人は。
そういうもんだ。
犬肉食う朝鮮人だって、自分のペットの肉は食わん。
豚は家畜だし食物だからな
「生き物の命を食って生きてる」って、現代っ子にはない感覚だから
いい教育なんじゃね?
その時は泣いても、後で理解できるだろ
なんで命の大切さなんて偽善的な事いうの?
単なる弱肉強食でしょ
765 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:28 ID:bscJbG9i0
まー教師の売名でしかないのがね。
ここまでしないと命の大切さとやらが
分からんクズ生徒ばっかだったのかな。
766 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:43 ID:2+6wdfVv0
子供にこんな体験させて「死」に慣れさせただけじゃないか?
こんな環境で育った子供は動物に対して可哀相とかあまり思わなくなると思う。
日本だって昔の子供は平気で殺生してたみたいだし、それがいいのか悪いのか
は分からない。
結局何を学ばせたかったのか全く分からない。
ドナドナを初めて全歌詞読んだ時に涙が出たけど、これくらいで十分だと思う。
自分の子にはこの授業受けさせたくない。
767 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:36:47 ID:SvNVXN+o0
>>757 その農家が儲からないからといって野菜捨てたり
酪農家が牛乳捨てたりしてますが。qqqqqqq
768 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:58 ID:T+uBCVJI0
>>330 >家畜のとさつ
屠殺くらい漢字で、な。
かわいがって育てた動物を
「ハイ、たったいまからこいつただの家畜ね」と言われて
割り切れるほうがどうかしてる
770 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:37:04 ID:91xq0Gi80
絶対トラウマになりそう。
殺すこと前提で愛情そそがせるって残酷じゃまいか
教師
あほ
>>758 > 豚だってペットとして一緒に暮らすことができる動物なんだって、そういう考え方もあるわけだし。
そういう人って時々見かけるけどまともな人は少ないね・・・
どこか変、そして豚肉を平然と食べるダブルスタンダード・・・
とてもまともじゃない・・・
772 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:37:41 ID:DWVukLJo0
ところで、これって、育てて、送って、また仕入れて…って何回も繰り返したら…
結局、お友達は殺して食べても次がまた来るから寂しくないよ…って雰囲気にならないか?
773 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:37:46 ID:eIXXSeat0
「昔、小学校のころさ、
ミルクとマーブルとヨンサマって仲間がいたんだ。」
「ふーん。それで?」
「2ヵ月後にお別れ会して、屠殺所へ送ってやったよ。」
明らかにおかしいだろw
774 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:38:08 ID:Hfh3m+Ey0
こういう事を教育現場でやるんならもっと真剣にやって欲しい。
名前とかを付けてる時点でもう論外。ただのペットになってる。
ブタやウシは家畜化させることで種の存続の道を得た。
毛皮やスポーツ目的で残酷に殺され、絶滅させられていった
ブルーバックやリョコウバト、クアッガたちの事を考えれば
遥かに慈悲深い方法で殺され、生命を維持されている。
776 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:38:16 ID:+bcYnvz80
東京湾のシャコのなかから人の指が出てきたこともあったそうな
おまいらも死ぬ間際
もしくは死んだら何かの餌になって返りたいよな
余生をのんびり過ごしてやることすべてやってさらにやることをやり遂げてから
160歳で死ぬときには
俺は森の中でひとり暮らして
大地や野良犬 植物 鳥などの餌食になりたい
はじめから「食用豚を育てる」って企画だろ
生徒も了承してたんだから、いいんじゃね?
778 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:38:25 ID:SvNVXN+o0
自分側の動物は絶対食べない。
牙を剥けば容赦なく食う。qqq
俺が先生だったら、子供たちにこの豚を殺して食べるべきか、
それともペットとして飼うべきか、決めさせるかな
食べない場合は、君たちは今後もう豚を食べる資格はない。
人間とは他の動物を殺しまくって生きているのだから、こんなことに耐えられない人間は生きていけない。
さてどうするね、って
780 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:38:36 ID:v08X05hL0
これは正直キツイぞ。魚ぐらいにしといた方が・・・
ガキの頃から親が「食べ物を粗末にするな」って言い聞かせ続ければそうなるし、
それで充分だろ。
牛に同情してくれ
783 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:39:00 ID:m4R17RmJO
ニワトリの首切れるやつがいるのかどうか…
普通のこどもならつれていくな運動でもおこしそうだけれども。
785 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:39:04 ID:eFWQ3xXz0
>>759 餓鬼の頃から日帝の鬼畜行為だ!と、ホラ話を映画化したもんを
見せつけられて刷り込まれた朝鮮人と中国人があれだからな。
どんだけ教師(とそれを操作する奴)が大事かって話だわねえ。
豚や牛に愛情を込めて大切に育てる人と殺したり解体する人は別の人なんだからあまり気にするな。
死んだ肉を食う人もいるな。
役割が分かれることで世の中はうまく回っている。
それが世の中だと教えるだけで十分だ。
787 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:39:09 ID:SvNVXN+o0
>>777 だったら愛情注がす必要は無かっただろうにqqqqq
淡々と世話させるだけでよいはずqqqqq
788 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:39:11 ID:KkqrVkAr0
屠殺現場見せてないから、トラウマになることはないだろ。
遊牧民族とか、ヨーロッパではガキの頃から農家の家の前で
普通にのどかき切って、殺してんだからどうってことないよ。
市場では普通に豚の頭とか足とか売ってるし。
徹底的に解体して、原形とどめなくして、肉売ってるのは
日本くらいだと思うよ。
>>762 > 犬肉食う朝鮮人だって、自分のペットの肉は食わん。
自分の金で買ったペットならね
この豚は最初から出荷を前提とした教材ですから
ペットと思ってって言うのは生徒の勝手な思い込みでしかない
文句があるならカンパを募って食肉業者から買い戻して生徒の家で飼えばよい
魚でやればよかったのに。
育てた後に食う。哺乳類じゃないから
ちょっとは非難もすくないだろ。
最大のエゴは傍から肉食についての理解もないまま
文句レスつける人間じゃないか?
家畜に神はいないッ!
792 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:39:45 ID:6I0yQor9O
公立校ではアウト実践だと思う。ぺットと家畜の飼い方は感情の持ち方が違うんだって。
Pちゃんの場合の生徒もまだモザイクかかってる。
既出かな。
793 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:39:46 ID:xvuG0/es0
泣いてる子供達の姿を見るのが凄く好きとか
そんな性癖の持ち主の教師がやらせたんじゃないのか
794 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 21:39:46 ID:PfPFBlzA0
>>770 ( ^▽^)<特殊部隊の訓練だから これ
>>766 それだ
ドナドナで充分伝わる
伝わらん奴には伝わらん
それだけだ
わざわざ宗教くせぇ教師どもだな
796 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:40:06 ID:ihpxAN010
一番喜んだのは教師。こうして涙の美談としてニュースにも取り上げられて嬉しいだろうね。
>>774 だね。
太平洋戦争中に軍にペットの犬が徴用されていった話も
国のためにやったことなのにただの惨い話としか伝えられてないし、
ペットを殺すのと家畜を殺すのは全く別物だろ。
>>697 自殺者の年齢層も分からずに発現するなよ
799 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:40:28 ID:iEBOITAX0
>>757 そんなこと言ったらたかが3匹の子ブタちゃんを一回育てただけで
家畜の事命のことがわかるって思ってるこの教師もおかしいし
だいたい農家畜産業以外の職業だってみんな大切な職業なんだから
食以外のすべての事にいちいち感謝して考えてなくちゃいけないのかよ
とりあえず、ブタなり鳥なりを締めたことがある人、
もしくは見たことがある人以外は、偉そうな事言えないよ。
801 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:40:37 ID:lVB9Zy7b0
日教組のクサレ教育ばかりじゃ、きっと子供達の心は育たないっつーことだ。
国ごと腐るような教育は、やめようぜ!!
もし子供らにその豚肉を喰わせてたら、俺は怒ってた。
出荷しただけだから、妥当だと思う
804 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:40:52 ID:YK1bA7xD0
>>779 といっても生徒達は進学すれば後の事は知ったこっちゃ無い気楽な立場だ
ペットとして飼い続けたいのなら食肉業者から自費で買い戻して自宅で飼うべきだ
>>783 昔テレビでやってたけどな
泣きながら女性がバラバラにするんだけどやらないと叱られるんだよな
今思うと凄い番組だった
807 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:41:00 ID:SvNVXN+o0
こんな教育を施されて無いけど食べ物の大切さは
独身時代に身に染みている。寧ろ供給する側の
人間が食べ物を粗末にしているqqqqqq
808 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:41:06 ID:+5DmYoXKO
何も闘っていない人ほど、やる前から意味がないとか無駄だとか言うんだなあ。
このスレ見てると色んな人種が見えますね。
809 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 21:41:15 ID:PfPFBlzA0
>>775 ( ^▽^)<ジャングルに野生の豚とか普通にいるぞ
811 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:41:21 ID:hn7AtgojO
昔ハクション大魔王でこんな話があったな。豚の母が「どうせ私はハンバーグになる」とか言って。
うまそうだし早く食おうぜwwwwwwww
っていう子どもが出たときの対応も考えてたの?
813 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:41:54 ID:nolgpiSY0
>>799 普通に感謝すべきだとは思うけどね。
子供の社会見学とかそのためにやってるようなもんだし
>>798 それはその年齢になるまで運良く挫折しなかっただけ。
>>789 あのなぁ 教材なら教材でいいんだけど、それを徹底させてないから問題なんだよ
>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
>送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
>ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。
上の引用にあるように、仲間なのか食料なのか、この教育の置かれている文脈が
はっきりしてないのが問題なんだよ
ダブルバインドってやつね。子どもはどっちの文脈のメッセージを受け取ったらいいのか
決定不能だよこれでは
しかも「お別れ会」なんていうセレモニーは完全に蛇足なうえに教員のオナニー
816 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:42:45 ID:EpsDKAQn0
>>697あなたは本当何も知らないんだね……
よくそんなわかったようなこと書き込めるなぁ
819 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:43:03 ID:i545r/LOO
>樋口美蘭(10)
どんな教育しても5年後にはアバズレになりそう…
>>799 >>食以外のすべての事にいちいち感謝して考えてなくちゃいけないのかよ
当たり前のことだろ…
822 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:43:22 ID:eFWQ3xXz0
>>808 「闘」って文字がすばらしい。東京ユニオンの方ですか?
823 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:43:28 ID:WKxGv/rMO
養豚農家を見学させれば済むことを
必要以上に子どもにストレスを与える仕掛けをわざわざ作ったのだ。
自分が性的快感を得るためにね。
ペドフィリアの変形の基地外教師ということだ。
>人間の食が動物の命と引き替えに 成り立っていることを実感してもらうことが狙い。
本当にそれが狙いならば、その豚の解体作業も見学させ、その肉を給食で食べさせるべきだ。
そこまでしないと真から実感できない。
そこまで出来ないのなら何の意味も無いからこんな中途半端な教育すべきじゃないな
バカみたい
まず、人間相手に殺しあうことの否定から始めればいいのに
映画まで作って一儲けしようとするところは吐き気がするほど醜悪
出る俳優の人格さえ疑う
>>815 ちゃんと最初から決めて始めてるやん
後出しで文句を言うなって
828 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:44:17 ID:gdOs98VC0
こういうのを見せたほうが早い
saisyoku.com/slaughter.htm
>>818 自分が井の中の蛙で温室育ちだったことを
最近知ったとかじゃ
子供なんて一週間もしたら、忘れちゃうだろ
831 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:44:43 ID:Vgl17HLM0
鶏の解剖したことあるが肉食おうとしたら怒られた。
ああいうのは食べちゃいかんのかねぇ。
教師がトサカの部分はチャーハンにするとコリコリして美味しいと
言っておきながら捨てさせられてしまったが・・・・・・。
ペットと家畜を混同した上に、
殺す事で命の大切さがどうのこうのいう。
猟奇的だなw
教育者の想像力が貧弱過ぎる。
>>820いや絶対に必要
お別れ会をすることでペットから家畜になる
これをしないとペットのままと殺されてしまう
この教師、絶対「鉄腕ダッシュ」とか大好きだろw
835 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/14(金) 21:45:24 ID:SvNVXN+o0
なんちゅうか説得力無いんだよな、この教員のやってることはqqqqq
836 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:45:34 ID:GSciz0aT0
こんな経験したら大人でもトラウマになって肉嫌いになりそう
837 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:45:46 ID:2K6dkglEO
そして知らない間に胃袋の中へ…。
これは素晴らしい鬼畜プレイですね
でもやっぱり他人のオナニーを見るのは気持ち悪いなw
人を殺すのが何で悪いのって?言いそう
842 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:46:20 ID:0akveS7s0
そういや日本史の授業で、日本兵が生首持って笑ってる写真を
中学生の時に見せられたな。
偽善で固められた教師脳は、目的のためなら手段は何でもいいんだろうな
そういえば昔エースコックの着ぐるみブタがドナドナされるCMが
苦情殺到して放送中止になったな。
あれ別に悪いCMじゃないだろ。今の日本人が耐性なくなっただけで。
食う為の家畜に名前は付けたくないな。
鶏にから揚げと名前を付けて育てその通りの最後を遂げさせたんだが、
正直気分悪かったよ。やるんじゃなかった。
>>831 解剖したのを食うのは衛生面で問題が有るだろ
食肉業者じゃないから食って食中毒起こしたら責任問題になるし
846 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:46:43 ID:iEBOITAX0
>>771 ダブルスタンダードってw
むしろ当たり前だろ
自分の愛情を感じたものとそれ以外って区別は
誰でももってるんじゃないか?
豚を飼って別の豚を喰う人間は
豚を愛してるんじゃなくて自分の飼ってる豚を愛してるんだよ
847 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:46:54 ID:SU5B5S/i0
自分たちで捌かないと意味ねーよ
848 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:46:57 ID:EaK+eRiA0
あーあ…
この子ら、トラウマになって、
スーパーとかで肉見るだけで
ジンマシンとか出そうだな…
教師って、ホントいらんことばっか
するよな…
これも日教組が悪いんだな…
>>833 それまでの飼育状態によると思う
記事じゃわからんけどね
851 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:47:02 ID:O73COEvPO
食に対する教育としては良いんだろうが名前つけさせた最初の辺りからおかしい
これマジキチだろ。
社会科見学で十分っしょ?
死ぬ運命の家畜を愛玩動物扱いしただけやん。
下手すりゃ生きることに罪悪感を持ちかねんぞ
>>831 抗生物質とか使われてる実験用のニワトリだったら
食べられないだろうね。
そうじゃなければ、食べてあげた方が供養になったのに。
854 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:47:09 ID:SkIn/gNv0
普通にトラウマレベル
855 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:47:11 ID:8D0/um9y0
こういうのは犯罪にしていいだろ
教師もそれをしかけた奴も
豚は人間に近い存在だ内臓や皮膚を軽い遺伝子操作程度で移植できるほどのな?
これは犯罪だ危険思想だ
856 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:47:18 ID:91xq0Gi80
子ども達「マーブルー、ヨンサマー、ミルク行かないで〜〜!」
(ノД`)・゜・。 (p>□<q*)) 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! 。・゜・ (/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん ・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ〜ん
教師「豚は食われる運命なんだよ。分かったね」
(・∀・)ニヤニヤ ( ̄ー ̄)ニヤリ
本当にくだらない事するんだなあ。
この先生は、飼育業の人に、一人も悪人が居ないとでも
思ってるんだろうか。
こういうのは「行き過ぎた教育」と批判されないのか?
「愚か者」書かせる奴とかわらねえじゃねーか
859 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:47:50 ID:kAKFOzL40
ショック療法って洗脳の基本だからなぁ
860 :
T42 ◆npj6KVAw8o :2008/11/14(金) 21:47:58 ID:PuaXtBhb0
先日飼ってたペットが死んじゃってさ。
助けられなかった自分が情けなくてさ。
俺は大人だけど、ペットロスに苦しんでる。
俺が死んだら会えるか?なんて考えてね。
この狂師達は、幼稚だわ。軍人教育したいのか?
ペット>>家畜じゃねーんだよ
ペット<<家畜なんだよ
なんでそんなことも想像できねぇんだよ
なんでお前らそんなんで肉食えるんだよ
ちょっとは考えてから食えよ馬鹿たれども
862 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:05 ID:thozo79V0
この手の学習は
高校からで十分。
バカ教師のオナニーに付き合わされただけ。
863 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:05 ID:v08X05hL0
>>833 >お別れ会をすることでペットから家畜になる
ははは、無理無理。そんな風に割り切れる方がどうかしてるわ。
864 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:09 ID:USLPg+Un0
豚の名前にヨンサマってセンスがたまらん
>>841 人間だって死んだら葬式するだろう
葬式をするからああ死んだんだと割り切れる
867 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:16 ID:mIZvHrVN0
テスト
868 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:48:21 ID:eFWQ3xXz0
>>842 もしかしたら、ねつ造写真家もしれないからよく注意してください。
中共はねつ造や自分たちがやった悪行の模様を日本側のものとして
証拠に出してきます。マジで要注意。石坂啓のバカの漫画を読むと
ストライクです。
「ごめんねーーー!!ごめんねーーーー!!!」号泣しながら〆て、
煮て焼いて
「ウマァアーーーーー!!!」満面の笑みで。
がベスト?
いや、泣くだけならまだしもゲロ吐いて気絶しそうだけど。多分俺なら。
だとしてもやらなきゃいけない、つのが本質なんだろうけどな。
870 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:38 ID:vTQ31Rq/0
にしても、殺すってわかっている対象に愛情を持てっていうのは異様だよなぁ。
871 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:44 ID:qIOgz21j0
いや、ちょっと待てよ。
家畜に名前なんかつけて飼うなよ。根本から間違ってるだろ。
>>848 で、この件で実際に菜食主義者になった子は何人居たの?
おしえてちょーだい
これがきっかけで
「肉食は悪、文明人はベジタリアンであるべき!」とか
おかしな方向に行かなければいいが。
>>831 食べるようじゃなく実験用に用意した鶏は後でなんかあると怖いから
(薬品の付着とか菌とか)原則食べさせないよ
>>861 畜産と縁の無い人間に言って何の意味がある?
876 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:49:09 ID:PHn4OcLUO
こういうの大嫌いだわ。
うっぜ
おまえらこれ見て
泣いてる少女とか想像して
フル勃起してるんだろ
変態やな
878 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:49:13 ID:2NH6N3yw0
こういう教育に賛成だったけど、これはもうペットじゃないか
という指摘が多い事に自分も納得した。
確かにペットとして育てたものを食ってしまうのは…と思う
ドナドナドナド〜ナ〜
けどこれ豚じゃなくて、イワシだったら躊躇なく七輪にのせれそう
>>827 最初から決めてるのはわかってるんだよ
だけど、仲間か食料か実際に混乱してるじゃねーか
子ども相手ならもっと教育の文脈をはっきりさせるべきなんだよ
882 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:49:57 ID:K5Gm1feWO
プギャー!とか鳴いたのかな?
ゲームで「家畜に神はいない!!」ってセリフあったな
捕鯨と一緒にしてるやつ
水族館で飼ってるイルカや魚、誰も食おうと思わんだろうが
ペット 家畜
そんな分別が大事かな
家畜でもペットでもどうでもいいじゃん
食べものの大切さ
感謝のきもち
命の大切さ
これらを学んだんだよ
羨ましいよ
886 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:50:26 ID:YaEGnL6p0
どこが命と食の大切さだ。
胸くそ悪い。
>>881 > だけど、仲間か食料か実際に混乱してるじゃねーか
だからそれを割り切る訓練をしてるんだろ
888 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:50:58 ID:eFWQ3xXz0
>>870 飼育に当たって、教師も餓鬼どものやる気を出させるために「あとで食べちゃうぞ」とか
言ってない気がする。
まあ、聞かされてて、
>>1のような名前を付けたんだとしたら、
餓鬼どもも考えてるんだろうけど。
>852
生きることは罪なのだから当然
890 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:51:26 ID:iEBOITAX0
>>813 じゃあ世の中の感謝すべき仕事ひとつひとつを
全部体験しなければいけないの?
>>833 なんで家畜と運動場を走り回ってるんだよこいつらはwww
何の思い出作りなんだ?
家畜化する儀式はこれとは違った形態であるべきだろうが
>>863儀礼をきちんと行わないと次に進めない、精神的に
894 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:51:34 ID:OAX2u6Ak0
2〜3日経てば忘れて豚肉捨ててるさ
895 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:51:37 ID:XLQfaV2vO
>>836 自分達でさばきもしないで、トラウマになるわけない。
>>884 友人は水族館に行くと、感想は
「うまそう」オンパレードなんだが
>>858 90年代前半に大問題になった事件を元にしたのが1の映画、
それを真似したのが今回のケース 当然批判されまくり
898 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:52:10 ID:hAI7xDijO
育てるだけの生温い現場だけじゃなく、と畜も見せるべき。昔は当たり前に、お父さんが処理してた。可愛いと、苦痛と恐怖の場を分けるべきではない。
899 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:52:48 ID:czXmtP5+0
この肉を給食に出し皆で食してこそ真の教育だろ!!
最後までやれ最後まで!!!
俺だったらトラウマもんだけどwww
>>886 家畜の命は大事
途中で死んだらそれ以上は育たない・・・
不衛生で病気になったら商品価値が下がる・・・
大事に育てた豚肉とシナ産豚肉との違いを実感するのも大事だろう
>>888 後で食べることを言ってなかったとしたら問題だろ。
言ってあったとしても、後で殺すけど、それまでは優しく楽しく友達になってあげてね、
ってさ、なんか子供にケッコンサギの心理でも教えてるみたいで、こわくなるわ
902 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:53:21 ID:YK1bA7xD0
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
このオナニー教育って↑がさ、
903 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:53:22 ID:ihpxAN010
自分は生物の授業でザリガニの解剖実験やらされたけど、その後エビとか数年間食べられなくなった。
あと授業で何かビデオ見て、しばらく卵や乳製品食べられなくなった。トラウマでよく気持ち悪くなった。
904 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:53:25 ID:YK1bA7xD0
↓になるくらい悪趣味だと思うんだよ、
ガコッ
∧_∧、___∧ ,===,====、
,←‐ー、 ) / /_.||___|_____||
/ , ヽ_ / /__||___|^ l
/、, / ゙\二わ ||...|| |口| ||ω・`;)
( 永 .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...|| |口| |⊂ )
`y´ 人(^(^,/ / . . ||...|| |口| ||し
/ ,∧ ) / / .||...|| |口| ||
/ ,ツ,ィ一' / / . . .||...|| |口| ||
「 y´^ ヽ___∨ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
じ' "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
905 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:53:31 ID:omsUt18Z0
アホな事を....セクスと同じで大人になる過程で自然とわかることなのに。
そもそも、わざわざ豚をペットとして飼う必要があるのか?
907 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:53:57 ID:oMIsUwSq0
>>890 全ては無理だろうが可能な限り多い方が良い
この生徒は貴重な体験ができた幸せ者だ
909 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:03 ID:gv87Rt0WO
>>887 職として畜産やってるわけじゃないからおかしくなる。
豚を犬に置き換えたら分かりやすい。
910 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:14 ID:WKxGv/rMO
>>842 基地外教師は日本兵の南京でのレイプ話を延々と語ってたよ。
大変嫌な思いをしました。
かなり具体的な生々しい話だった。
今にして思えばどうせ作り話なんだろうけど。
これも教師が性的快感を覚えていたのだろう。
>>856 うわぁ リアルにこんなだろうなwww
マジキチだよw
この教師に社会の何がわかってるっつーんだよw
913 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:35 ID:v08X05hL0
914 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:36 ID:Ajnp34VvO
レンジャー訓練で班で鶏を飼って名前までつけたけどその鶏の首を自分で捻ってナイフで血抜きした時はショックだった。
常にお腹へってる状態だったから美味しくいただいたけど。
>>885 農業の人は全員食べ物を大事にしてて、
家畜やってる人には、一人も人殺しが居ないんだ?
へえーーそれは知らなかったw
じゃあ、日本人全員ブタ飼育して食べたら、殺人事件なんて
なくなるんじゃないのw
>>897 されてるのか、ならいいが…
映画になってるんだろ?
いかにもいい話のノリで
自分たちで食べないと意味ないだろ。
こんなんで教育とか、馬鹿すぎ。
918 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:55 ID:O7w1c4if0
なーにがwwwwww
食うために飼育しといて涙の別れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直
おまえ等が何に怒ってるかさっぱりわからん
ま
おまえ等なんかを 妬んでるの?
超右翼思想家の俺が この教育の 何が悪いのかさっぱりわからん
授業時間が勿体無い?
子供が子供らしくなく 糞に育つより
こういうので涙する子供のがいいじゃん
920 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:55:00 ID:3XKcuQknO
殺して加工、調理して食すところまでさせるべき
921 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:55:04 ID:LoSJ8UcM0
90キロになったペット3匹を、
手に余ってきたから保健所に引き取ってもらったようなもんだな。
これが教育か?
>>861 それは真理だと思う。人間の生存のための価値ではそうだよな。
でも人間の脳内では情を移されたものは存在価値が肥大化してしまう。
人間が人間としての高い感性を失わない限りこれは防ぎようがないんじゃねーかな。。
腹が減ればペットだろうが人肉だろうが食うのが人間だし
こんなもんでトラウマなる馬鹿は生きていけない
>>903 でも今は食べれるんでしょ?
その期間が3日か数年過程かの差だから問題ないじゃん
>>913むしろ宗教性なしにこの手のことを行うことに無理がある
神様が必要な場面だよ
926 :
朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/14(金) 21:55:54 ID:eFWQ3xXz0
>>901 まあ、そうだとすると、餓鬼どもも最初から「あとで食べる」とか聞かされてて、
名前まで付けさせられて、義務的に飼育させられたんだとしたら
どうしようもねえ罠。
有無を言わさぬ、洗脳教育だよw
927 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:56:54 ID:USLPg+Un0
425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:44:00 ID:0UK3w/fc
人類史上、もっとも優れた詐欺だと思う>近現代の金融システム
929 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:57:34 ID:PHn4OcLUO
もうセックスも教えろwwww
930 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:57:44 ID:vmzVHYCh0
ギャル曽根にこれやらせて欲しい
>>916 映画紹介で
登場人物の子どもたちが
白熱した議論しまくってたとか
なんかそっち方面では「いい話」扱いみたいだけど
是非論としてはどうなんだろうね
932 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:58:14 ID:Yrxco4Di0
>>789 小学生の子供にペットと思うのは子供の勝手なんて理屈が通るか。
933 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:58:31 ID:KkqrVkAr0
社会の現実を教えるということはすばらしいことだと
思うよ。
社会は決して理想で動いているわけではないし、非合理
で動いている。
従来の教育はきれいごとばっかり教えて、実社会に出て
から、社会の汚さを初めて知る。
ガキの頃から、社会は汚さと不合理で動いていると教える
という意味では価値ある教育だと思うよ。
俺なんぞ、日教組のきれいごとで教育されてきたから、
社会に出てから、そのギャップに苦しんだ。
934 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:58:33 ID:NbdZSFW7O
ちゃんと解体されて
食べるとこまでやらないと
935 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:58:49 ID:62ZArMac0
大人が悦に入るだけの教育だな
福井晴敏の自衛隊小説で出てきた「苦楽を共にした子犬を殺して喰う」特殊部隊養成訓練の一環ですね
わかります
頑張ってハングル文字の不審船と闘ってください
新潟の子だもの
>>921 お前もうまいこと言うな
子供からしたら
「引っ越すから犬要らなくなった」
ってことで保健所連れてくのと
”体験”としてはまったく大差ないね
お!今俺良い事言った
本来部落出身の永 六輔なんか、此の子供たちと同じ様に、食の根源に戻って問題点を
指摘摘出して其の子孫として改善を提示す可きだったのに、単なる反体制派に
堕落した奴なんだ。今、T豚S朝晩持ってるらしいが、最低男だよ。因みに、ユダヤ教と
モスリムは屠殺は聖職者の仕事の一端だよ。熟 永六輔を見てると、部落民て深みの多い
性格人は極めて少ないと思う。例えば、朝日新聞社論説委員恵村潤一郎47歳。
たいがいの子供はお別れ会後のことは
深く考えないようにしてるだろ
>>931 その議論してる子供たちを見て
「良かった〜いい教育したわ〜」ってつもりなんだろうな、クソ教師は
941 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:00:17 ID:ag7EEsFDO
シナ人「日本人はキレイゴトばかりアル」
>>887 いや、そんな訓練いらないんだよ実際
リアルなものを「 」のなかに入れることで「日常」があるのだし、
その「日常」のなかにいて見えないものがあるからかろうじて
社会が成立している
それに混乱してる時点で教育の敗北なの
943 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:00:26 ID:O73COEvPO
この件て実際に関わった生徒の心情や教師の意図は不明だと思う
しかし教材として他の学校で見せる分には役に立つと思う
豚に可愛いとかの感情はあってもペットまでの感情は生まれないだろうし食について考えると思う
944 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:00:29 ID:HBYFzMrD0
これから自分のうちで食べる鶏は
卵から育てて丸々太らせてから
首を切って羽根を虫って料理しよう。
945 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:00:29 ID:0akveS7s0
>>910 やっかいなことに自分は子供のために全く正しいことをしている、
と心底思っていることなんだよな。
おそらく批判されても、「何て冷たい人達なんだ」「命は大事じゃないんですか?」
みたいな意味不明な事を言うのだろう
教師がサド過ぎるわ…
名前まで付けてペットとして飼うように誘導して最終的にはその家族を取り上げて喰わせるとか…
マジサドだわ…
子供に名前をつけられ一緒に遊んだペットとしての記憶があるのに
突然家畜扱いされるのはキツイよ。
最初から最後まで家畜としてオッサンに飼われたい。
948 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:01:28 ID:df5Fj6v/0
全く必要ない授業だよな
949 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:01:32 ID:uAsX4Piv0
もしも、職業体験で養豚場にいくとするだろ?当然ながら出荷される豚に哀れみを感じないはずだ。
だって、狭い小屋に押し込まれて、太らされて、機械的に愛もなく世話をしているんだから…そんな彼らはモノなんだよ。
950 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:01:35 ID:+918LI020
トラウマになるからせめて魚くらいにしてやれw
>>939 まあ女子供はその場でギャーギャー泣くけど一晩たてば忘れる品
>>933 都会の人?
社会どころか
学校こそが理不尽と無法の象徴だろ。
まあ意見そのものには同意する
953 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:02:03 ID:Ytjaar0hO
ラーメン二郎食って豚増ししてる奴らに見せてやれ
954 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:02:10 ID:qTnBbBpI0
涙の別れじゃなくてその場で鍋にしろ!
そうしなきゃ食を全部理解はできん
実際、豚をペットにしてる人は多いんだけど
957 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:02:23 ID:ihpxAN010
>>924 お前は問題ない。問題なのはこっちだから。
>3日か数年過程かの差
日数が全然違うよ。もし永久に食べられなかったら問題かね。
最後に彼らの遺言をお伝えします。「学校に連れられてきて名前まで付けて一緒に遊んでくれて、もしかしたらボク達ペットとしてみんなとずっーと楽しく暮らせるのかなって思ったけど、やっぱりボク達殺されちゃうんだね」
959 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:02:23 ID:vmzVHYCh0
現実の厳しさなんて、直面した時に考えればいいこと
心理作用を全く無視して考察しても無意味だな。
技術的に屠殺を覚えても、日本じゃ全く役に立たないからな。
そんなこと義務教育で教える必要はない。
961 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:02:39 ID:1ANsgt7c0
と殺業者に感謝しましょうね
という無理やりな教師だな。
これ正当化しちゃったら犬喰う行為批判できなくなっちゃうんじゃないの?
信頼関係築いた生き物殺すのはまずいだろう
どうせなら一面識のない豚買ってきて、子供に殺させて解体させて喰えばいいのに
963 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:02:57 ID:U8mUoZbk0
プギーーーーーー
こんな教育するぐらいなら
「悪魔のいけにえ」見せりゃ2時間で終わる
とりあえずみんな犬飼うなら,保健所にもらいに行こうな。
966 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:03:35 ID:HfgJCzSZ0
ID:SfiL7s0U0
社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛国心はならず者の最後の拠り所とも、な。
969 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:04:16 ID:3le6HsQn0
名前と経歴偽って実はメキシコで生きてて第2シーズンへ。
名前は付けちゃだめだな。
あくまでクールに、肉1号、肉2号、肉3号ぐらいで管理するべき
マジキモイ。
こういう仕事は最下層の人間がすべきで上流の人間は知る必要もないのになぜわざわざこんなコトをするのか
理解に苦しむ。人間知らない方が幸せなことがたくさんあるのに。
なんかこのスレに関してだけは
意見の80%に同意してしまう
肯定も否定も含めてだ
973 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:04:28 ID:YK1bA7xD0
食用豚って部分で教員達は勘違いしてるんだろうけど、
今は豚をペットにする人もいるわけで。。。
命の大切さを教えるために一年でお別れって約束で、
犬を三匹生徒に飼わせた。
名前も三匹ともつけた。
一年後お別れ会を開いた後、半島に食用として送りました。
これと同じ事やらかしてるんだよな、このクズ教員達ってば。
974 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:04:32 ID:iEBOITAX0
>>912 全ての職業に感謝するとか
言葉としては美しいけど傲慢な偽善としか思えない
せっかくだから校庭で豚の丸焼きお別れパーティーやればよかったのに
結局何のために教育してるんだ
977 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:05:39 ID:rUEeZfgSO
これテレビ放送したとき興奮すると言ってたネラーが複数いた。新手の児童虐待に過ぎない。
うちの親は食用家畜を飼ってる家に育ったが普通に肉食えない。
「殺す」行為を他人に任せてる時点で偽善
ようするに、この教師は子供たちに、
「君たちも死ねば単なる肉になるんだよ」とこう言いたかったのかな?
980 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:06:15 ID:QEdbZB9I0
これは無いわ。
仲間として育てて、食べるて・・・・。
無いわ。。。
981 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:06:48 ID:10nEeQJg0
お前らが如何に現実から目を背けて生きてきたか良くわかった
肉はスーパーで売られ、それを育てている人のことなど創造もできない
動物は全て人間のお友達であり、食肉に感謝するどころか興味もない
さぞかし素晴らしい親がいるんだろうな
982 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:06:49 ID:vmzVHYCh0
現実の厳しさなんて一々体験させてどうするんだよ。
大切なのは、厳しさに直面した時にどうすべきかを学ぶことだろう。
983 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:07:19 ID:AvIkKjTAO
小学生A「モグモグ…うーん、もう少し果物を与えて甘味を増やした方がよかったね」
小学生B「ちょっと脂肪が多いね。もっと運動させればよかったな」
2匹の豚を用意して、一匹はペット、もう一匹は徹底して家畜として育てる。
そうすれば、命と食料の大切は学べる可能性はある。
所詮、同一対象で学ぶには不可能なテーマだろ。混乱するだけだ。
>>639 マジレスすればあるよ
まさか命は全て平等だとでもいうのかな?
>>976 バカな大人は頓珍漢な自己満足を
子供に押し付けて教育した気になってる。
ってのを教えてるんじゃないか。
987 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:07:41 ID:pgE1T++d0
名前なんか付けて可愛がったら大人だって泣くよ!
こんな酷い体験させなきゃ教えられんのか?
989 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:07:56 ID:0WapeUkyO
来年はアイガモ?
>>981 お前の言うことは正論だが
このスレ読んでると
結構”言い切り”が出来ない問題だと分かるぞ
>>974 「考えてなくちゃいけないのか」に答えるなら、
HDDに突っ込んでは置くけどメモリに展開してはおかない、だな
992 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:08:43 ID:hAI7xDijO
教師が、と畜場を見た事がないから起こる間違い。生きてようが、死んでようが流れてきた肉でしかないんだ。現実を知らない者が、想像でする、教育と言う名のエゴでしかない。
993 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:08:47 ID:v08X05hL0
うちの親父はガキの頃田舎で、ついさっきまで遊んでた鶏を目の前でシメられ、
そのトラウマで60過ぎた今でも鶏肉嫌い。
ファーストインパクトの衝撃はデカイぞ、段階を踏んで慣れさせんと。
友情を通わせるなんてもってのほかだろ。
・・・これ、真の狙いは豚に「ヨンサマ」と名付けて殺害することだったりしてな
命だの食だのと言うのは後付の巧妙なカモフラージュ
995 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:08:59 ID:/i7GztUp0
こうしていつか別れるのだから友達との関係は無機的にしなさい
組織を作ってはダメですという教育なのですね
そしてまた一人国家にとっての家畜が育っていくわけだ
「お別れ会」は人間でいえば葬式
葬式は必要だろ
>>981 想像はする。でも愛着を持っちゃったら殺せないだろうな
偽善と言われても、人間そういうもんだろう。
自分じゃ手に負えないから、プロに任せてるんだし
ペットをいきなり業者に渡すならまだしも
最初から食用として育ててるのは子供たちも十分聞かされてるよ
何の問題もありません
命なんて安いものです
千と千尋の神隠しっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。