【話題】「年賀はがき」暴落…発売直後から金券屋に大量に持ち込まれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
大手金券店で来年の年賀はがきの店頭価格が急速に下落している。昨年までは
11月中旬以降にならないと金券店に出回らなかったが「今年は10月30日の
発売翌日から1万枚以上持ち込まれた」(金券店大手)ことが原因だ。

定価50円の年賀はがきは現在、東京・新橋の金券店で47円前後から販売している。
昨年は年末まで48―49円程度を維持していた。大阪・梅田や福岡・天神では47―48円程度。
インターネットでの安値は45円前後だ。

*+*+ NIKKEI NET 2008/11/14[**:**] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081114AT1J1101414112008.html
2名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:06:42 ID:PrtuqXXd0
ノルマお疲れ様です
3名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:06:43 ID:ndMLiBn50
ねずみ
4名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:24 ID:RiCx9p+a0
郵便局員がノルマで買わされた年賀はがきが
金券屋に持ち込まれている
5名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:27 ID:Bwip8Gn00
業務上横領
6名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:44 ID:rfwvavXJ0
年賀はがきに「来年もよろしく」と書くバカ
7名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:06 ID:ru3CFUfm0
>>4
ノルマで買わされるのはもっと先だ。
8名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:43 ID:9r1H2HK50
ハガキ・・・出す必要なくなったんだ・・・・
会社無くなったからね・・・

ていうことか?
9名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:51 ID:VtjeO50eO
ハガキ・切手の横領とかあるのかな?
10名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:06 ID:ru3CFUfm0
>>6
俺の友達は「昨年はお世話になりました。来年もよろしく」って書いてたぞ。
11名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:21 ID:sjTdoLKMO
郵政事業終了のお知らせ
12名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:22 ID:iWynKyTg0
大変だなあ
13名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:30 ID:PrtuqXXd0
わかった、年寄りが増えたから喪中の家庭も増えたんだよ。
14名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:33 ID:ezWtSYsj0
ノルマのため当てもなく買い込んだ年賀はがきを処分してるのかー
販売営業もたいへんだなー
15名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:33 ID:5ngeYVqw0
クレジットカードで買って買い取り屋に持ち込んで現金化ってところだな
16名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:42 ID:2E2KfV9o0
ここ10年くらい年賀状出してないが
ある程度年賀状書かないと友達減るよ。
17名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:47 ID:KquxsnBS0
一昨年きやがれ!って書くのが通
18名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:08 ID:TmDIUCip0
いまだに横領あるよ
19名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:09 ID:I49VHhOHO
メールでいいから
20名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:11 ID:aqWyR8EYO
ノルマで買わされたエックスパックどうしよ…
21名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:39 ID:b6bbIfA50
これ内部の犯行だよね
22名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:40 ID:L4FVYwkk0
ジンバブエドルの様な状態だな
23はじめまして:2008/11/14(金) 19:11:28 ID:W3yoWet00
>>10
一枚で3年分の挨拶する訳ですね。
欲張りですね。
24名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:11:43 ID:C+wFeNSN0
つーか金券屋で年賀はがきなんか買わんだろw
25名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:45 ID:lLUqE8mU0
Email で済ませたりして。添付画像も可能だし。
26名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:13:00 ID:hBwXakPJ0
めんどくせぇよな。
今俺の背後で家族に頼まれた分400枚印刷中だよ。がっこんがっこん。
年賀状なんてものがあるから忙しい年末がさらに忙しくなる。
27名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:07 ID:jWqNXwxa0
関連企業のノルマ分が流れただけ。
まーそのうち、無料年賀状が主流になるのかな?
http://tipoca.jp/
28名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:08 ID:hVtft7yH0
暴落じゃねーだろ
29名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:24 ID:x/eIHKE50
ノルマ商売は早くやめたほうがいいよ、営業の力がどんどん弱くなるから それはそうと今年のcmは嵐だっけ?売り下げに見事貢献だな
30名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:34 ID:Sld+jFyK0
去年は12枚出した
俺に届いたのは3枚だった(´・ω・`)
31名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:51 ID:7Y7gl03V0
50円でしか買ったことねーぞ
32名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:58 ID:yGr7KA4K0
・年賀状は金も手間もかかるからメールで済ます。
・年賀状出しても郵便局員がサボって配達せずに捨てるから出すだけ無駄。
・年賀状売っても需要が無いので余る。余ってる所へ更に印刷するから暴落する。
33名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:16 ID:VsFdZrxf0
よろしい。30円で買い取りましょう。
34名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:38 ID:D0KppQ1OO
在庫は厳しくチェックされるから
ノルマで自爆したものを持ち込んだんだろ

つーか今年はさらにノルマが上がって
みんな
キチガイみたいに営業かけてる
35名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:46 ID:LZIu4HEcO
でも、年賀葉書って、偽造簡単だよね。
オフ機1台あれば。
36はじめまして:2008/11/14(金) 19:16:12 ID:W3yoWet00
>>24
年明けに,郵便局に持ち込むんでしょうね。
37名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:25 ID:QPZJjxNh0
印刷工場から横流し?
38名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:50 ID:kmcfJnje0
民営化で末端の地方店とか潰しまくったんで、いままでノルマそっちに押しつけた分が
そのまま他のに上積みされてるしな。
39名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:17:02 ID:geG4RvPmO
はがきを出す人数は私を支えてくれる人の数です(笑)
40名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:17:09 ID:ru3CFUfm0
>>34
去年、初民営化で年賀状売るのに力入れてて、
正確な数字も出てないのに上が「売れ行き好調!
1億枚追加だ!」とやって結局何億枚だったか
残ったからな、盛大に。
41名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:20 ID:ezWtSYsj0
年賀状はどう考えても先細りしていくだけの賞品だしなー
というか郵便事業自体先細りのような気がする

個人で手紙やはがき出す需要はほとんど無くなってるんじゃないの
42名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:30 ID:u/SHH4mT0
tipoca応募したけど当たるかな?
若い世代なら無料の年賀状でいいもん
43名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:20:08 ID:sDgfbTZ/0
年賀状ちゃんは20世紀までだなあ
44名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:20:37 ID:yTC+wQO+0
年賀状なんてまだあったんだ。
45名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:20:40 ID:J7YEXP/U0
金券ショップへの売り手っていうのは、
基本的には金権類を経由することで横領や脱税をしている輩。
46名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:04 ID:7FH/e/4l0
ノルマで自爆か
47名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:05 ID:C2Dc0zjT0
去年も一昨年も11月初旬には金券屋に年賀はがきは売っていたぞ、いつも
買うから間違いない、今年も後1万枚ぐらい買わないといけないが金がなく
て困ってる。
48名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:53 ID:GIxQJPA70
5、6年前から職場でも個人情報保護で住所録出回らなくなった。
今年賀状やりとりしているのも、それ以前からの知り合いがほとんど。
多分、これから単調減少していくんだろうな。

郵便事業が年賀状に依存しているとしたら、もう数年後には破綻だな。
49名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:01 ID:T7YoKIw50
携帯電話・PCの普及で紙の手紙なんてほとんど出さんしねぇ。
50名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:05 ID:JUkhkARB0
ここ12年ほど書いてないな
前のねずみ年に書いたのが最後だ
51名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:08 ID:sUq4sc1yO
20枚売るのに時間が掛かって一時間分の残業代ゲットw
もうね…
52名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:24 ID:8bNKi5RF0
荷物運ぶのなら需要はあるけどね
53名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:27 ID:2ICz7dNyO
横領物だろ。
警察捜査しろよ。
54名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:45 ID:SA81nZyG0
なぜ金券屋に持ち込まれるのだ?
無理やり買わされているのか?
55名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:23:00 ID:wAwohXQf0
>>37
郵便局に出入りしてる企業や業者が、営業の一環として挙って買うんだよ。
俺ん所にも、その手の企業に勤める友人から「年賀状うちの会社から買ってくれ」って電話有るもん。
そんで、余った分は金券ショップで換金するんだってさ。
56名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:23:46 ID:bb7b+NOb0
もう10年以上1枚も届いたことがない!!!
57名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:03 ID:oRwBon4w0
>>54
裏金作りじゃないの?
58名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:04 ID:yTC+wQO+0
>>52
その分野では完全にでおくれているし、
そもそもアカカブだし。
紙媒体のゴミくばりしている以上だめだろう
59名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:28 ID:sv/2PEWQ0
また社員に押し付けてるのか
少しは自重しろよ
60名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:29 ID:RiCx9p+a0
年賀状って郵便局のドル箱だろ
61名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:35 ID:SSP6elJMO
その手があったかと思うゆうメイトが動き出すなw
さて、割高お歳暮をどうさばくかなw
62名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:25:09 ID:IL2yDTyg0
10年間、来た分への返事すら出さなかったので
ここ5年くらいは全く来なくなってスッキリ。
だいたい、30代独身の俺のところへ、娘の写真付きの年賀状なんて
イヤミなものよこして、どうしろと? 
住所まで載せちゃって、誘拐でもして欲しいのか?
まったく意味がわからない・・・
63名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:25:47 ID:mtGKYrUXO
バラ20枚連番20枚くれ
64名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:25:56 ID:rvc303u/0
来年て干支なんだっけ?
干支のイラスト描いて印刷するんだが、ここ数年、喪中が続いて
なに年なのかわからなくなってきた…。
65名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:19 ID:cjA5LcPc0
ハガキは買えたけど
プリンタのインクが高くて買えないお

66名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:20 ID:NCsk65B40
これ職員が社内万引きして転売してるんだろ?犯罪じゃねーの?
67名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:22 ID:8bNKi5RF0
>>58
オクでは郵便局使用が多いよね。
補償ない方法選ぶのは貧乏人だって言われるけど。

郵便局員さんも大変だね。
3万円のノルマがどうとか聞いたよ。息子が郵便局勤めのおばちゃんに。
68名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:23 ID:PDJjgM3k0
郵便関係者の横流しだよな、警察はちゃんと捜査しろよ。
あと、年賀状は一時期に限られた販売だけど、市区町村の指定ゴミ袋!
いつも近所のバッタ屋で山積で売られている。
 あれは役人の横領ではないのか?
69名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:42 ID:rm/BzSVf0
金券ショップに買いにいくか

きれいかなあ?
70 ◆65537KeAAA :2008/11/14(金) 19:27:01 ID:+S8vDWvO0 BE:117418649-2BP(1037)
>>54
郵便局員にノルマが課せられるようになったから。
71名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:27:14 ID:nolgpiSY0
このハガキって局員がタダで持ち出してるの??
普通に犯罪じゃないそれって
72名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:27:19 ID:dqv98sQ+O
社員が押しつけられた分をまともに裁けなくて金券屋に流してるのに
「売れ行きがいいな、増刷しよう」と勘違いする上だからどうしようもない。
73名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:27:52 ID:nbNOOMTp0
お歳暮にしようか・・・
74名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:44 ID:wmNfJJ690
>>70
それもひどい話だな
75名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:47 ID:gHHX4Q2X0
次の更新は何とかつなぎたいんで・・・
76名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:10 ID:P5a+vqC0O
こういうのって正月過ぎるとさらに安くなるの?
77名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:12 ID:ezWtSYsj0
郵便局ってどうなるんだろうな
民営化しても国営でもろくな未来が無いような気がする
78名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:00 ID:OqcXQqZi0
局員だけじゃなく
バイトにもノルマとか
正気のさたじゃない
79名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:02 ID:4nSV9Rh3O
郵便屋だが
去年は目標が達成できなくても罰はなかったけど
今年は目標いかないと自腹で無理やり買わされることになっている
また、事業会社では
年賀状の営業で優秀だった人は、研修旅行がプレゼントされるらしいし

>>60
はっきり言ってドル箱どころか赤字ギリギリなんだぜwww
80名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:10 ID:jKjCS+cc0
>>20
会社を回れば結構需要あるよ
市役所と取引のある会社とか
入札参加資格とかでぐぐってみればリストは簡単に手に入る
81名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:12 ID:dqv98sQ+O
>>71
局員がノルマとして渡されてる。
金券屋に流して金を受け取り、差額は自腹の上で
代金分をすべて局に「売り上げ」として納める。
82 ◆65537KeAAA :2008/11/14(金) 19:30:12 ID:+S8vDWvO0 BE:81540555-2BP(1037)
>>76
単純に売れなくなるから。

在庫をいつまでも抱えててもしょうがないから安値で出すと。
83名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:00 ID:ru3CFUfm0
>>79
大体民間と張り合い過ぎなんだよな
勢いあまってペリカン便と合併するらしいし
84名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:14 ID:YrlrTcXw0
もうノルマの時期か
85名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:23 ID:cxZYYDko0
中国製も結構混ざってたりしてな
86名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:40 ID:kQkMsW4XO
1.年賀状として費用計上して、送ったことにする。
2.金券屋に売って現金化
3.堂々と使えない用途に使う金ゲッツ

別費目に偽装するのは公務員の裏金作りであった預けと一緒
87名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:43 ID:SqzZO6fN0
年賀状は、日本人が作った日本文化の極みだよ、そう思わないかい?シンジ君

※日本文化に宿る「お返し」の精神
引越しすると「引越しそば」
お伺いするする度に「お土産」
夏は「暑中お見舞い」「お中元」
冬は「年賀状」「お歳暮」「お年始」

繋がりがある限り、
これらをお互いに送り合いを、永遠と繰り返す。

これは、相手との繋がりを継続する為の儀式的な様式であり、
日本文化の極み
88名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:52 ID:ezWtSYsj0
>>76
正月過ぎると需要ないしねー
普通のはがきに交換するのも手数料かかるんだっけ?

普通のはがきも使い道無いけど
懸賞応募くらい?
それも最近は携帯なのかな
89名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:03 ID:v8uU15SG0
もう、年賀はがきとは止めようよ。
90名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:15 ID:QwYgiKPCO
>>71
知り合いの息子に郵便局員のいる人に聞いたんだけど
一人50万円分ぐらいのノルマがあるらしい
多分、自分で買って金券屋に持ち込んだんだろう
91名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:15 ID:U29jwEjN0
ノルマ達成のために何百枚、何千枚と嫌々自腹で買ってるんだろ。
いらんハガキ買った上にここのアホどもに横領とか裏金とか言われて可哀想にw
92名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:39 ID:NCsk65B40
郵便局で唯一黒字なのは運送部門だけです
93名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:39 ID:zd/l8vFv0
友達の住所知らないんだよなぁ・・・
94名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:10 ID:i5T87MdUO
年賀状を経費として処理して金券ショップで売ると・・・

あら不思議!裏金の出来上がりでぇい!
95名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:23 ID:JX8iUGlgO
塚、試しに一回完全にノルマ無視で販売したらどうかな。
需要がどのくらいあるかが判ると思うが。
それを元に首脳陣が対策を考えれば良い。
でないと同じ事が繰り返されるような気がしてならない。
96名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:42 ID:exiK12YC0
節税&裏金作り。
切手や収入印紙もみんなそう。

郵便局で買う→領収証もらう→経費で落とす→金券ショップに持ち込む
→現金を受け取る→そのまま裏金へ

金券ショップでディスカウントされた分だけ損するが、
税金は40%減る(法人の実効税率)ので、儲かる。
97名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:42 ID:J0SNHdQ10
>>15
クレカでは買えません
98名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:49 ID:bHvzGBVQ0
>>91
鹿児島で最近捕まったのが
収入印紙やら一億ぐらい横領してたからな
はがきぐらい軽くやってるだろ
99名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:59 ID:nolgpiSY0
>>81
なるほど、保険屋の自爆契約みたいなもんか
法律的にどうだかしらんけど勝手に自滅するんだったらどうでもいいや
100名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:13 ID:aDW31SgE0
電子メールなら無料
101名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:18 ID:ru3CFUfm0
>>95
上はとにかく現場のことなんか考えてないから無理
未だに親方日の丸の時の経営を引きずってる状態
102名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:24 ID:8bNKi5RF0
>>95
常識的に考えればそうだけど、
上としては前年度より下がると困るんだよね…

需要がないって気づくことは大切だけど
それからどうするかって考えたくない人は
思考停止すりゃ楽だわな
103名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:52 ID:yTC+wQO+0
>>86
そうそう会社が通信費として年賀状を買って、
それを金券にうって忘年会費用とかにするんだよな。
104名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:09 ID:+vQ5rxwo0
民営化で4000枚のノルマが8000枚になったんだろw?
民営化すげぇwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:17 ID:ci34G7SRO
>>87
「キワミ?」
「ノーコメモアリヤ」
106名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:41 ID:dqv98sQ+O
>>95
確実に今より売れなくて減収確定だからやらないだろうな。
かといってノルマ制では先細りが目に見えてる。
もともと無かった習慣を無理矢理作り出したツケがきただけだ。
107名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:36:18 ID:J0SNHdQ10
>>95
ミーティングでつるし上げ+個人面談+給料減額 に耐えられるならw


>>104
1箱→2箱 なのでたいしたことではない by本社
108名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:03 ID:ezWtSYsj0
>>103
そういう需要があるんなら企業回りすれば結構売れそうだな
109名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:15 ID:sYtSHYjp0
1個3万円のおせち料理を、「ノルマ20個な。身内や友人に売ってこい」って
毎年、社員に押し付けるひでえファミレスも世の中にはある。
110名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:25 ID:fhd+w2eC0
意味がわからない
何故はがきを金券ショップに持ち込むんだ?
111名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:11 ID:yciITXyz0
ノルマ課せられた郵便局員も大変だな
これだけメールのやり取りが活発になって企業としては支出も抑えてる今じゃ時代錯誤もいいところだろうに
112名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:40 ID:+vQ5rxwo0
年賀状自体は平安時代からあったらしいぞ
113名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:53 ID:B7XhDUKj0
郵便局員はもちろんだが年賀状仕分けや年賀状配りのバイトにまで
押し付けてるのが問題になったよ。
ひどいとこではバイト代を年賀状で払われてトラブルになった。

クリスマス時期にクリスマスのバイト代を現金でなくケーキやオードブルで出されたとか
年始の初売り販売員のバイト代を福袋の売れ残りで払われたとかトラブルが絶えないね。
114名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:54 ID:J0SNHdQ10
>>110
実質「給料現物支給」だから

天下りを養うためのゆうパック買わされたり、年賀かもめ買わされたり・・・
換金できるものは換金しないと生活できない
115名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:54 ID:unQVlf5Y0
携帯のメールの方が楽だし、今はデコメールで凝ったのも作れるからハガキは買わんな。
元旦にはメール30通とか来るけどw
116名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:39:27 ID:8bNKi5RF0
もういっそのこと、一年中「他人に送るためのはがき、抽選もあるよ!」
っていうのを売り出せばいいと思うよ。
117名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:39:47 ID:dqv98sQ+O
てか一番不思議なのは、金券屋はそんなに在庫かかえてどうすんだろ。
有価証券みたいなものとはいえ、売り物前提とすると不良在庫に見えるんだが。
金券屋で大量に買う人もいるが、郵便局はその分販売機会を損失してるよね。(先払いはうけてるが)
118名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:40:05 ID:ezWtSYsj0
>>109
うわー、でも普通にありそうで嫌だw
季節イベントもので年間のほとんどの収益あげるところはそういうのあるんだろうなー
119名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:41:06 ID:+vQ5rxwo0
東京市場、本日のハガキは
1年賀状=47円前後
120名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:41:59 ID:J0SNHdQ10
>>117
料金別納に使う(切手で払う)
(前は大口の料金別納は割引あった。今は割引適用は切手使用不可になった)

>>118
年12回頒布のラーメンゆうパックとか、市価の倍はする米ゆうパックとか、元旦に届いてもどうするんだパンのゆうぱっく等多種多彩w
121名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:14 ID:tJJKNYQbO
>>110
どこぞの事務員が会社の金で買って売却
122名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:17 ID:0diGQPWJ0
>>112
たぶんこんな内容

「そちらのお宅の幼女タンハァハァ 貰ってイイでしょ?
 おカネもポジションもダディの力でなんとかなるからさぁ」」

123名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:30 ID:hIyQspi50
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=34875
年賀状が金券ショップにいっぱいの謎

「ノルマがもの凄いです。上は、年賀状販売の成果は『民営化の試金石だ』『キミたち郵便局員の営業力を見るためだ』とか
言ってハッパをかけてくるんです。集配担当だけじゃなく、保険や貯金担当、さらにパートの“ゆうメイト”までノルマ漬け。
本来の仕事のほかにやるんですから、ホント参っちゃいますよ」(30代局員)
ノルマは郵便局と個人それぞれにあるそうだ。たとえば首都圏では1人5000〜6000枚から1万2000枚になる。自宅や親戚、
知人などに売ってもさばける枚数ではない。となると、持っていく先は……。

自爆営業は国会でも問題視された。郵政トップは「ノルマはない」と明言しているが、「目標はある」という。郵政残酷物語。
年賀状は序章にすぎないかもしれない。
124名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:52 ID:ezWtSYsj0
>>113
それは酷いw
いらないよ!はがきなんて!

どこの業界も苦しいんだな
でもバイトに現物支給はないわ
金にならないのにクリスマスや暮れ正月を働くボランティアなんてどんだけいるんだ
125名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:43:38 ID:FnVCxlsM0
ウチに数年前の年賀はがきの余りが100枚くらいあるから
たしか5円払ったら新品にかえてくれるんだよな?>郵便局
新品にかえて金券ショップにもっていくか
126名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:43:53 ID:8bNKi5RF0
セブンイレブンも毎年バイト・パートに営業まがいのことさせてるし。
クリスマスケーキ、おせち・・・
127名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:43:55 ID:ru3CFUfm0
>>114
・ゆうぱっくお中元
・ゆうぱっくお歳暮
・ゆうぱっくギフト
・年賀状
・かもめーる

ノルマがないのは記念切手くらい
(人気があって勝手に売れる)
128名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:07 ID:20m+4wPz0
ノルマ制度は違法化すべき
気分悪いわ
129名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:45:24 ID:J0SNHdQ10
>>125
100枚だと、交換手数料500円です

金券屋は高額の切手の方が買い取り率がいいので、1000円5枚に交換して貰いましょう
130中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/14(金) 19:45:25 ID:kHYQNmnRO
このご時世で、年賀状のノルマは前年比20〜30%アップ
しかも全体の8割の予約を10月いっぱいまでに取ってこいというノルマ

揚句の果てに予約がいろどり年賀とディズニー年賀に集中したため品切れが起こり(元々の見込みも相当甘かった)
「うちの支店にはいろどりとディズニーがほとんど配分されませんでしたので
予約を取って来た人はお客さんの所に個別に謝りに行ってキャンセルしてもらうか別の種類の年賀ハガキを売ってください」
と言われる始末
131名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:45:42 ID:4pUBKlry0
年賀状やめよう
132名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:13 ID:ezWtSYsj0
>>123
ノルマじゃなくて目標w
なんという言い訳

・・・え、それで通ったの?
133名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:36 ID:fi54jkV60
非正規社員で4000枚とかだからなぁ
134名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:55 ID:litJ8f4fO
ノルマ強要の糞郵便局。
しかし「ノルマではありません。営業目標です。」の一点張り。
オレは数年前のバイト時代に販売実績ゼロで非難されたが、「じゃあクビでいいっすよ?」つっても人手不足のため何も処分なしw
135名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:00 ID:ju92vJtW0
郵政民営化に賛成した客どもを怨めよw 郵便局員w
136名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:17 ID:B7XhDUKj0
去年かおととし、クリスマスケーキの販売バイトが
給料を現金でなくケーキで支払わせれたと訴えるってスレを見たよ。
137名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:42 ID:DaHy0irn0
偽造年賀はがきとか混ざってないだろうな?
138名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:45 ID:+vQ5rxwo0
あ、あれ?
民間なら当然厨がほとんどいないのはなぜ^^;?
139名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:45 ID:SSP6elJMO
>>127
福袋とクリスマスが抜けてるぞ
あと新鮮便な
140名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:46 ID:Vd1ThauM0
ノルマなんてどこでもあることだしなー
郵便局員乙としか言えんww
141名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:49 ID:DTLfAmoj0
いつの間にか日本がソ連にナットル!
142名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:48:20 ID:4L+g0JN50
1万枚て少ないな
郵便局員のノルマは1人4000枚くらいあるのに
143名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:48:23 ID:J0SNHdQ10
>>137
くじ番号が実質シリアルナンバーなので作るのが面倒だと思うw
144名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:48:45 ID:91bwC6LkO
ノルマな亀
145名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:15 ID:0diGQPWJ0

ディズニーの絵柄が描かれた年賀状と萌え年賀状
の間の売れるメカニズムが多分同じだから
いろいろと絵柄をかえて発売すりゃいい

1000枚買ったらおまけでカップつけるとか
146名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:26 ID:UoNh6Bch0
ん?
苦しいのは郵便局員だろ?
金券屋にもちこまれたところで、消費者は安く買えてラッキーだね、だし、
持ち込まれたということはそのぶん売れてるわけだから、別に郵便局も痛くない気が
147名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:37 ID:ezWtSYsj0
>>136
誰がケーキ欲しくて寒いクリスマスにバイトするんだよなー
犯罪だよな、そんなの
148名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:50 ID:/G5uSRpH0
エコ的に年賀状は問題だ

ってことにならないのはなぜ
149名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:52 ID:ru3CFUfm0
>>142
いい客つかんでれば一人で一千枚使う人とか
いるからねぇ
全員が全員、まんまその枚数を持て余すわけでもない

特に田舎なら人づきあいでかなり出す人もいる
150名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:26 ID:2ICz7dNyO
>>134
バイトが販売ノルマあんのけ?
個宅訪問販売でもすんの?
151名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:32 ID:SSP6elJMO
去年売れ残ったのに今年増刷してるバカな会社
152名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:43 ID:8bNKi5RF0
一家プラス隣の家の分も買ってるけど、100枚だなぁ…
4000枚とかすごすぎる
153名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:43 ID:gtoHPHdaO
>>126
でもそこまで強制はしないんじゃないか?店舗によりけりだろうけど、自分がバイトしていたところは出来る限りでいいってスタンスだったよ。

まあダルいからケーキ・母の日だけは自分で注文したけど。
154名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:52 ID:sUq4sc1yO
自転車漕いでるオバチャンが3000枚
電話応対等の内務アルバイトが2000枚


ムチャクチャだよ
155名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:08 ID:xPCh0+Sn0
つか、0円の年賀はがきもあるのに…http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news007.html

いまさら45円て。
156名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:12 ID:Y4nnx/H00
>>150
非正規雇用の事務職でもノルマがある
157名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:15 ID:ru3CFUfm0
>>145
記念切手と同じように年賀状もこれからは
メーカーとタイアップしてった方がいいんだよなぁ…
158名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:19 ID:Ya2s1a9X0
いまだに年賀状よこすやつなんか馬鹿扱いだろ
159名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:50 ID:TW9La1Su0
よくて42円だったのか。1万枚自爆で8万の損失はきついな。
http://www.kenketsu.com/ken/k4083.html
160名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:56 ID:NUFgTKEt0
これってぶっちゃけ資源の無駄遣いだろ。
エコの時代に反してるよ。
排気ガスどうこう言うなら、国はもっとこれも指導しろよ。
161名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:14 ID:Y7WHCWEn0
エコを考えるなら紙資源の無駄遣いは即刻やめるべき
162名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:22 ID:ezWtSYsj0
年賀配りのバイトの高校生にもノルマ課してるの?
だったら酷いな
163名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:53:01 ID:8bNKi5RF0
>>153
そりゃ、店舗によるよ…あんだけの店舗数なんだもの
店長がノルマ課せられてんだろうなぁ…

私のところは最低1個は絶対買えって言われたよ。
なので自分の家用にだけ買った。

「ケーキ買うんなら、うちで買ってねー」ってスタンスなら
喜んで協力してやってもいいのにね。心情的に。
164名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:53:01 ID:2ICz7dNyO
>>156
ノルマが有るのは判ったんだけどどうやって売るん?
友人知人親戚に売れってやつ?
165名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:53:16 ID:J0SNHdQ10
>>145
去年それやってコケた
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/0831_02.html

ディズニー絵入り1枚70円の5枚セットで350円
誰も知らない有名デザイナーの作品 1枚80円5枚入りで500円 ※ばら売り不可 ←書き間違いではないw
166名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:53:29 ID:XMq1BcAYO
>>158
友達いなかったんですね
167名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:53:31 ID:ru3CFUfm0
>>160
だから、再生紙で作った年賀状が販売されている。
ただし、そのパーセンテージが大ウソだったことが
発覚してどうなったかは知らんが
168名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:05 ID:Y4nnx/H00
>>162
年賀のみの短期バイトにはノルマ無し
長期のバイトには年賀・暑中葉書・その他ゆうパックのノルマあり
169名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:16 ID:ru3CFUfm0
>>165
今年は当たりだったみたいよ
結構あちこちの郵便局で売り切れてる。
170名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:21 ID:h2SDUx0B0
表左上の50円てマークのとこがプーさんになってるやつは、ほとんどの郵便局で予約分で完売だったみたいだね
171名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:25 ID:yTC+wQO+0
そもそも年賀状のノルマ自体へんなんだ。
全体的に年賀状は衰退するいっぽうだし、
ある配達員が予約を取り付けても新規開拓でもなんでもないから、
違う配達員が困るだけ。
郵便事業と窓口で競争したりしてるし、馬鹿なんだ。
172名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:31 ID:ezWtSYsj0
>>160-161
同じタイミングでエコ観点
そうはいっても市場経済なんてエコの反対っぽいしなー
173名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:41 ID:1cT5jIC+0
1期間でやめるバイトにノルマ課しても
実際は何の懲罰もできないんじゃね?
単発バイトなんて最初から時給決まってるし。
174名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:00 ID:+vQ5rxwo0
>>165
1枚80円が5枚セットで500円は詐欺だなwwwwwwwwww
175名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:14 ID:JZQW/zPFO
アニメとかの切手があるんだから年賀葉書もつくれば売れると思うぞ?
レアとかいって価値が付くかもしれないし
176名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:30 ID:gZulVA7N0
>>117
どうやったらそういう発想になるの?
ノルマ分の売上があれば、その後友達に売ろうが金券屋に売ろうが郵便局には無関係。
機会利益は変わらない。
変わるのは、ノルマを押し付けられた職員の損失額。
しかも、年賀葉書は5円の手数料を払えば切手等の商品と交換してもらえるので
それを差っぴいた額で買取を行っていればなんの問題もない。
きみのいう有価証券なんだよ葉書は。
177名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:37 ID:sUq4sc1yO
人気のディズニー年賀は予約段階で売り切れ…増刷は無し
178名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:45 ID:J0SNHdQ10
>>164
建前は「営業して売れ」

実際はこれ以上開拓不可能なので自爆
目標達成しないとねちねち言われ、達成したら翌年は目標が増えてるw
179名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:52 ID:B7XhDUKj0
>>168
だからその短期バイトにもノルマを課すというルール違反をやったのが問題になってるの。
数千枚押し付けられて、さばけないからバイト代で年賀はがきを買わされたとか。
180名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:56:39 ID:tBO6n3ub0
年賀状面倒くさいなあ。
メールですましたいんだが、そうもいかないんだよなあ。
181名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:01 ID:qv5zTwSHO
くだらん文化は衰退していくもんだ
182中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/14(金) 19:57:08 ID:kHYQNmnRO
>>150
するよ
配達と一緒にやれと言われている
183名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:24 ID:1yLeFKR60
ディズニーと色つきは予約段階で無くなってた。
需要を読めないのが元お役人って感じだな。

最初の頃はインクジェット葉書も売切らしてたし。
184名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:32 ID:ezWtSYsj0
>>165
50円じゃないのかー
しかも、まとめ売りって

コレクターズアイテム?いらないです
185名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:45 ID:SSP6elJMO
ど田舎の集配センター勤めだが、お中元、お歳暮の荷物なんて職員のばかり。
ノルマだからみんな自腹きってる。
田舎だから住民のお中元、お歳暮は自宅の畑で取れた野菜や果物だもん。
186名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:09 ID:flgu+QbVO
友人が年賀葉書買ってくれって郵便局に勤めてる友人に毎年言われてるわ。
俺は配達にきた郵便局のやつが年賀状いらないかと勧められたし。
ノルマがあるんだろうなとは思ってたが酷いな。
187名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:34 ID:LPWHscen0
こういうことをなくす為には金額を印字式+販売時点データを打ち込んで売れば
横流し、ノルマ流出分がわかるのにな
188名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:58:54 ID:4L+g0JN50
数千枚といっても個人事業やってる人は1000枚近く買ったりするし
だいたい100から200ぐらいは買うから
知り合いがそれなりにいれば売れるレベル
18995です:2008/11/14(金) 19:59:20 ID:JX8iUGlgO
年賀ハガキを取り巻く環境は厳しいのですね。
昨年は金券ショップで買いましたが、今年は郵便局で年賀ハガキ買います。
190名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:37 ID:gdkM9lUK0
大昔の風習だからな・・・

しかも現代のはプリントアウトされたそっけない物だし。
「芋判でやってますが何か?」とか言われそうだけど、やってる事は同じだからなw
191名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:44 ID:bwlYRuSP0
俺の年賀状枚数

2年前→7枚(床屋、スーツ屋などお店5枚)、妹夫婦1枚、親戚1枚
1年前→5枚(床屋などお店4枚)、親戚1枚
 今年→2枚(床屋)、親戚1枚

来年は何枚かな(´・ω・`) ちなみにメールは一切無し
192名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:53 ID:ezWtSYsj0
>>174
今気づいた
これは酷い詐欺だなw
193名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:59:58 ID:and5MACS0
司法書士だけど、エックスパックは登記申請によく使う

登記申請が郵送で出来るようになったから
本当は書留で無いといけないんだけど

返送が要らない商業登記なんかは郵送でやっている

親書にあたるから、法律違反なんだけど却下する事由がないし
郵政業務は、総務省 登記は法務省で管轄が違うから
法務局は、文句は言わない
194名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:09 ID:J0SNHdQ10
>>187
ノルマは一旦買ってる訳だからそれじゃわからないw
195名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:29 ID:0diGQPWJ0
>>165
ディズニーが9000万枚
デザイン済みが1050万枚
どれくらい売れたの?
196名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:51 ID:UoNh6Bch0
てか、ノルマさばききれなくて流出させること自体は別に何も悪くないだろ?
なんでそれを取り締まる方法とか考えるんだよw
197名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:51 ID:VpP8OWzh0
いろどり年賀欲しくて近所中の郵便局回ったけど無いの(´・ω・`)
198名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:00:55 ID:+vQ5rxwo0
郵政って正社員だけでも全国20万人だろw?
1人5000枚だとしても・・・10億枚wwwwwwwwwwwww
199名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:01:46 ID:2ICz7dNyO
>>189
金券ショップの買い取り査定が下がって涙目ジャマイカ
200名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:02:02 ID:ezWtSYsj0
>>186
同じ家に別々の職員から営業かけてられてもなーw

>>188
もつべきものは友
と言うか役に立つ人脈だねえ
201名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:02:08 ID:1dOMK34+0

 1億円クジ付き年賀はがきとか・・・
 
202中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/14(金) 20:02:25 ID:kHYQNmnRO
>>197
ごめん
漏れが100枚確保してたけど友人がどうしてもというんでちょうど昨日同値で売ってしまった
203名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:05 ID:5okbPKj20
>10
年賀状をもらった年はお世話しなくていいので
楽でいいじゃないか。
いい友達だな、大切にしてやれよ。
204名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:07 ID:uSQyv4/qO
↑27万です。郵便関係の人しか自爆なんてしませんよ。
205名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:19 ID:ZpB3cApgO
>>10
年明けた直後「良いお年を」って言われたことあるw
206 ◆65537KeAAA :2008/11/14(金) 20:03:22 ID:+S8vDWvO0 BE:97848465-2BP(1037)
>>196
その差額は末端の職員がかぶってるわけでな。
そう言うのが慣例化するとマズイ。
207名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:31 ID:qJI0LLiTO
確かに
なにが来年もよろしく…だよ豚!
208名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:35 ID:J0SNHdQ10
>>195
正式な数値は出てこないけど、漏れ聞こえる話では
去年のディズニー:そこそこ余った
デザイン年賀:ほとんど余った
カーボンオフセット:だだ余り

そうだ。
だからカーボンオフセットは発行枚数絞った
209名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:40 ID:tReiViW9Q
>>33
インチキ堂乙
210名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:46 ID:1yLeFKR60
>>198
ゆうちょ銀行とかんぽ生命の連中は年賀ノルマ無いよ。
つーか売ること自体、禁止。
211名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:03:56 ID:+YJ8OCH60
またノルマ自爆、蛸足営業か..。相変わらずだな郵便屋も。
いい加減に需要や魅力が無い商品を過剰に押し売りするのは止めろよな。

でも、エクスパックは速くて安くて手渡しで便利だから小荷物送るのには
オススメするぞ。あと、これに手紙が添付出来れば本当に完璧なんだがな。

240(定形外250g)+270(速達)+210(記録)=720円 > エクスパック 500円

配達支店で書留到着処理と配達員授受が面倒だからと引受け記録 Onlyな取り扱いを
始めるよりも、「エクスパック with 手紙添付OK」を、600円で提供して欲しいわ。
212名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:18 ID:litJ8f4fO
>>150
長期メイトやった時でノルマ1000枚。無視したがなw一番売った奴で賞状とボールペンもらえるだけ
213名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:22 ID:ezWtSYsj0
>>197
郵便局も毎年試作品をとりあえず作ってみて反応みてるんだろうなー
今年はいろどりとディズニーが大当たりだったらしいね

欲しいときに無いってのが一番機会損失
ノルマ課してるのに抜けてるね
214名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:41 ID:YintVlPXO
くまのプーさんは高く売れるの?
知り合いの局員に買わされたw
215名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:48 ID:B7XhDUKj0
去年もこのスレと同じスレ見たけど、年賀状を100枚買ってくれるだけで
奥に居る郵便局長が窓口に来てくれて頭を下げてお礼を言ってくれるそうだ。

つまりそれほどノルマがきつい…。
216名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:04:54 ID:Od2OVonL0
郵便局職員に、一人頭10万円以上ね。なんてノルマを押し付けるから、、こうなる。

…が、弱みに付け込んで、プーさん年賀を大量ゲットできたので、よしとする。
217名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:05:51 ID:J0SNHdQ10
>>214
発売直後はオクで結構な値段になったが、今は沈静化(いろどりも)
218名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:06:52 ID:ezWtSYsj0
>>210
でもどうせ営業範囲がかぶりまくりになるんだろうから、そっちにまでノルマいらないような
返って今ノルマ課せられてるひとたちの邪魔かも
219名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:07:37 ID:Htc/RvCT0
>>116
でも抽選できるのはがきを受け取った人じゃない?
はがきを出すインセンティブにはならんなーーー

そしたらなんか懸賞でも主催してはがき集めたら儲かるじゃん。
220217:2008/11/14(金) 20:07:58 ID:YintVlPXO
>>214
そうなんかーサンクス
コンビニでの年賀状印刷に持ち込んだら断られたw
221中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/14(金) 20:08:50 ID:kHYQNmnRO
ちなみにディズニー年賀は
「9月中旬に予約を入れた郵便局員の所にすら回ってこなかった」のが現実だ
いかに本社の馬鹿どもの見通しが甘かったか
222名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:08:59 ID:dctTw4NrO
>>197
俺郵便局員だけど、いろどりはもうすぐ増刷分が来るよ。
3000万枚発売したら、意外に人気だったので、1億2000万枚増刷だそうですww
223名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:06 ID:aqWyR8EYO
>>80
内勤のみだからそんなにアクティブになれないorz
個人的には使い辛いんだけど、
使ってるとこはあるのね
224名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:24 ID:ru3CFUfm0
>>213
結局ね、上が現状見てないからね。
アニメの切手出した時も現場は「これ絶対
売れるからもっと刷れ」みたいな意見あげてたのね。
つーか外部のだからそこに意見出したんだが。
なのにアニメだからっていつもより少ない枚数で販売。
結果即日完売(てか午前中で)続出で、問い合わせ殺到。

で、別のアニメは大量に印刷したが特に人気あるものでも
なかったので売れ残りましたとさ。
225名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:24 ID:Od2OVonL0
>>220
印刷屋は、ペケが出ること前提だからね。
それに、4枚くっついた年賀状で一気に印刷する。
226名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:38 ID:0diGQPWJ0
>>208
郵便局とトレーディングカードゲームのコラボすれば売れるんじゃね?
ちっこいカードを売るんだったらハガキもトレカも変わらんだろ
227名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:09:45 ID:J0SNHdQ10
>>220
年賀状印刷は郵便局株式会社でも取り扱っております(取り次ぎ)のでどうぞw
228名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:10:20 ID:5m7TllBKO
カーボンオフ年賀状とかどんだけアフォかと
229名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:10:52 ID:Y4nnx/H00
>>226
こち亀で似たネタをやっていたような気がする
230名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:12:37 ID:J0SNHdQ10
>>229
使用済みはがきのカードゲームの話かw

あれ郵便番号でパワー算出してたけど、自由に書けるからなあw
(山形県の一部地域「999−****」区内で発受したはがきが最強になっちゃう)
231名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:27 ID:EeaRxLcWO
俺の15年連続来た年賀状ゼロの記録を破れる者はおるか
232名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:41 ID:ini1diTJO
ウチは ある上場企業に買わされている。
多分ウチみたいな会社が持ち込んでるか、裏金づくりの手段だと思うな。
233名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:13:46 ID:ezWtSYsj0
>>225
へー、そうやって印刷するんだー
知らなかった
印刷屋でばらばらにカットするのか
234名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:14:43 ID:Jr6zwx4/0
>>224
パトレイバーですね、わかります
235名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:54 ID:J0SNHdQ10
>>233
はがき4枚を田型にすると、A4より少し小さい大きさになる。
一回ではがき1枚刷るのと4枚の1枚刷るのでは4倍効率が違う。
236名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:15:56 ID:V4kPmcOL0
収入印紙で裏金作りがあやうくなったので、大量の葉書購入での裏金作りに走ったわけですね。
わかります。
237名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:14 ID:m9QIUtOt0
5年前に余った年賀ハガキを毎年使い続けて
今年もそれ使うつもり
238名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:16:38 ID:paXiK0nGO
もうそんな季節か…そろそろ準備しとかないとな
去年はたしか60枚ちょっと出したと思うけど、けっこう大変なんだよな〜
239名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:18:11 ID:8hiJqmeW0
>>231
( ´`ω´)ノ 
240名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:18:16 ID:PrtuqXXd0
>>237
それ受け取った方が「やった!一等当たった!」って喜び勇んで郵便局に持って行って大恥かくフラグ
241名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:18:21 ID:ezWtSYsj0
店頭で45〜48円の場合、いくらで買い取ってくれるんだろ
242名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:30 ID:je5hrolbO
大晦日の携帯発信規制は相変わらずだろーな
243名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:40 ID:16OgV1KtO
一方、プーさん予約受付終了前から売り切れ。
増刷すれば売れるのにバカ丸だしw
未だに国営アタマですね。
244名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:44 ID:y/kq1oikO
年賀ハガキ?
送る友達も送ってくれる友達もいないよ。
245名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:19:49 ID:IKQaj26Z0
年賀状なんて郵政省が国民から金を巻き上げるために考案した糞イベント。
未だに喜んで年賀状書いてるやつはバカ
246名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:32 ID:N9ubw+S90
今の年寄り世代が消えたら年賀状なんてアナログなもの絶滅するよ。
個人情報の時代に住所、内容まる見えのものなんて。
247名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:20:50 ID:hIyQspi50
日本郵政公社のダーティー西川社長が、郵便局員にノルマとして映画券を押し付けて
儲けるための映画

長嶋一茂主演の「ポストマン」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31001/index.html
248名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:21:49 ID:ru3CFUfm0
いい加減年賀状が売れない現実と戦わなきゃ!
とか思うんだがほんっと上の連中は石頭。

ちなみにエクスパックも「宅配より安くてものも入る!
簡単に投函できる便利だ!これで宅配を見返してやる」と
鳴り物入りで導入させて速効客から、「ポストに入らん!
取りに来い!」とクレーム入りました。

>>243
で、年末ぎりぎりに増刷して、すでにもう別の年賀状で
手を打った客から見放されて大量在庫フラグ。
249名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:22:09 ID:J0SNHdQ10
>>243
それは少し事情があって・・・

郵政省の頃は切手類の原画は「買い取り」が基本だった。
一旦買い取っている以上、必要があれば好きなだけ作れた。

今は原画にも使用料払うから、作ると作るだけ使用料もかさむ。
だから枚数を絞る傾向にある
250名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:22:25 ID:UumSRd7g0
いい加減、四連つづりの年賀状を窓口で販売と卓上カッターを置けよ
オンデマンドやカラーコピー機に入るから原稿があればコンビニでも刷れる
家庭用プリンターで刷る時もちまちま刷るより良い

あと、クジ付き切手が早々に売り切れるのなんとかしろ
251名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:22:48 ID:ezWtSYsj0
>>247
それもノルマなのかw
もうめちゃくちゃだな郵便局
252名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:26:03 ID:ezWtSYsj0
>>248
ポストに入らん取りに来いw
ちょっと受けた

>>249
売りたいのか売りたくないのかどっちなんでしょうな
新デザイン年賀は釣り餌で、買いに来た客に代わりに無地の買えって作戦?
253名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:29:09 ID:FuitUZO40
金を借りる奴が増えたんだなぁ
254名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:04 ID:LhDA49Hd0
独占企業なのに、ノルマとはこわ如何に?
年賀状だけ、10円に汁。
255名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:30:19 ID:se7tJYME0
コンビニやスーパーの社員やバイトが

欲しくもないヤマザキのクリスマスケーキを

何個も買わされるみたいなもんだな。
256名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:31:12 ID:QWZivuU50
>>183
それで無茶なノルマ課してんだから、上層部は土下座して詫びてもいいレベル。

>>113
それは酷いわ…。
257名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:31:57 ID:UumSRd7g0
ttp://image.blog.livedoor.jp/no1syatyou/imgs/3/0/304bae2f.jpg
四連つづりの年賀状はこんなやつ
ハガキホルダーのないプリンターでも刷れる
258名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:33:40 ID:+Yeh0t5V0
年賀状へってんのにノルマだけ増やしてんじゃねー、糞本社
259名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:16 ID:5dh/PD0O0
ホテルでバイトしてたとき、普通のケーキとブッシュドノエルとシュトーレン
一個ずつ買ったわw
美味かったから良かったけど
260名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:32 ID:0EAhXOUsO
知人が年末バイトして給料を3万円のおせち料理2セットを現物支給されたから訴えたよ。
261名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:36:57 ID:0diGQPWJ0
>>257

ハガキを裁断するのは
「縁を切る」に通じるから

そこら辺を鑑みるとゲンを担ぐ日本人には売れないような気がする

262名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:37:38 ID:s43dI0Nn0
たまには年賀状かこう!って10年ぶりに一念発起して30枚かいた去年。


















返事きたの3通\(^O^)/
263名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:38:06 ID:ezWtSYsj0
>>260
そりゃあ、訴えていいです
犯罪ですよ
264サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/14(金) 20:38:29 ID:CIlHFE2Q0
年賀はがきに相場w
ワロタ。
265名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:40:07 ID:+vQ5rxwo0
ARIAの年賀状とか作ったら100枚くらい買うのに
266景気指標:2008/11/14(金) 20:40:17 ID:WW6GWpoS0
不景気が深刻なんで、賄賂用の裏金が沢山・・・。
267名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:03 ID:jWqNXwxa0
バレンタインなどの悪しき習慣と同等。 
268名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:04 ID:m74x5s990
>>259
大学生の時、デパートの婦人雑貨売場でバイトしてて、つい毛皮なんぞ買ってしまった。
269名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:32 ID:UR6Q3udvO
>>259
おえってならないのか?
俺はダメだったw
270名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:50 ID:irayLG4a0
>>262
今夜は飲もうぜ
271名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:53 ID:fdSbBTKx0
可哀想に。
トヨタ流のカイゼンで社員はノルマ掛けられまくりなんだな。
272名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:42:06 ID:aqWyR8EYO
>>259
役にたつもの、欲しかったもの
もしくは自分の意思で、買うなら良いと思うんだけど
年賀葉書は…
273名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:42:55 ID:qF5M6RCJ0
株原油の次は葉書ですかw
274名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:43:07 ID:u/CudF+m0
たぶん年賀はがきがクレジットカードで買えるようになったからS枠の現金化のためじゃないかと思うんだ
275名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:43:09 ID:0diGQPWJ0
・ハガキ漫画

ようするに毎日一枚ずつの漫画。

こりゃ売れる!! 絶対売れる!! メシウマーーーー!!!!
276名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:43:29 ID:pbMHiuCC0
郵便局の職員にノルマがあるから、職員が金券屋に売ってるんだろ
277名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:44:05 ID:MHs00Twh0
>>250
>四連つづりの年賀状を窓口で販売
予約・注文すれば販売できます
>クジ付き切手が早々に売り切れるのなんとかしろ
絵手紙ブームが来るまではものすごく売れ残ったんです
売れ残ったら困る(寄付金処理の関係上)ので、売り切る数しか作りません。
くじ付き80円、発売日の午後に売り切れてたw
278名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:44:12 ID:5dh/PD0O0
>>268
そりゃ豪勢だね!
でも見てると欲しくなるんだよな〜w

>>269
若かったからな
今じゃカットケーキ2個が限界
279名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:44:22 ID:URHroiwy0
都内だと新宿で45円でした
280名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:45:01 ID:YsLgoYil0
非常勤ゆうメイトにも期待値があって例えば25万円とか
売って来たとしてもびた一文貰えない。
気が向いた時支店長が安い商品券とか配ってお茶を濁すだけ。
課長は時間給の上げ下げや解雇をちらつかせて働かすだけ。
どれだけ売ったらどのくらい上がるとかの指針も無い。
結果を残した人間(特に非常勤)には金銭を払う道筋を作るべき。
つかテメーの食いぶちはテメーで稼げよ>社員
281名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:45:21 ID:HeiwLv7WO
年賀状ビジネスは終わったんだよ
いつまでも同じ事で稼げると思うな
282名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:46:13 ID:u/CudF+m0
クレカの実績作りに大量に買って売り払うのもいいよね
俺もやろうかな
283名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:46:15 ID:IiMkIaox0
>11月中旬以降にならないと金券店に出回らなかった
 それは嘘。昔から発売日から並んでいる。
284名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:14 ID:Q2BTYiBP0
むしろ金券ショップで年賀ハガキ扱ってることを知らなかったよ
285名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:16 ID:RiCx9p+a0
自動車メーカーも
新人は故郷営業会社に配属されて
ノルマ課されるらしいね
286名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:47:22 ID:ini1diTJO
同じ値段なのに官製ハガキの方が紙の質がいいから官製ハガキに赤く「年賀」って書いて使ってた。
思うところがあって今は一枚も出さん。来ても返さん。
死ぬまで書かん。
287名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:03 ID:Fuw4ipSa0
>>275
AKB48の一人一人のポスターが100ピースに分かれていて、はがき100枚を並べると、一人分になる。
ただし、ランダムに送るから、誰のピースが来るのか分からない。
288名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:06 ID:ezWtSYsj0
>>282
なんで損してまでクレカの実績作るの
利用額増えるとすごい得?
289名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:48:27 ID:aqWyR8EYO
>>286
一体なにがあったんだw
290名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:49:01 ID:714oSfEsO
年賀状出さないけど(出す人いない)、お年玉賞品の当選番号見るために100枚買ってる新年の運だめしをこめて、楽しみなんよ。結構賞品豪華だし、宝くじ一枚300円よりはお買い得だし当たりが現実的だから。そういう人いるよな?
291名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:49:12 ID:IiMkIaox0
独占使用品をノルマつけて売ろうとするのが馬鹿なんだよ。

内部で客の取り合いしているだけでタコがタコのあしくっているんだから。
292名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:49:38 ID:WYUYad6Y0
>>24
買う
結構便利
293名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:15 ID:gPZagh7C0
>>205
直後なら時計が狂ってたのかも知れん。
294名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:51:22 ID:JVQz2/9v0
うちに配達しにくる郵便配達のオッサン必死だもん。
かもめーるも売りつけされそうになって断ったらじゃあ年賀状だけでもって
必死なので一応40枚頼んだ。
それが9月はじめだもんなw
295名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:51:42 ID:0QwaGEQP0
55円とかに値上げすればいいのに。
限定品で配達も特別なんだから割り増しでいいだろ。
どんな商品も限定バージョンは割高。
296名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:52:31 ID:qRNn5IDH0
そーいや友人の局員が
「安くするからお願いだから買ってくれ」といってたな。
なんで安くできるのかわからんかったから「社員割引か?」とか聞いたら
「割引分は自腹だ」といってた。
そうか、全部買い取りだから被害額を少しでも減らすために
色々考えとるんだなぁ・・・。

もちろんその友達から買ったよ。
割引無しで。
297名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:52:44 ID:pAokEUfc0
一等賞金1億円にすれば売れるよ。
298名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:52:51 ID:iz7DK6oq0
通信費・広告宣伝費
→交際費だろ。

簡単な脱税方法。
299名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:53:13 ID:ezWtSYsj0
>>291
確かに独占商品なのにノルマで同じ会社の中でパイの取り合いしてるんじゃ意味ないね
販売数が拡大してるなら意味はあるのかもしれないけど

その拡大分が金券ショップ等に流れてるだけかもしれんけど、売れれば使われ方はどうでもいいか
300名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:53:31 ID:N55m+95a0
今時年賀状出してるのってバカだけだろ
301名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:53:58 ID:PJM4fo2m0
もう、年末ジャンボ宝くじと年賀状でコラボした商品売り出せよ。
「年末年始ジャンボ宝くじ状」とか。
302名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:54:09 ID:sUq4sc1yO
私製ハガキ用の切手に力を入れたらいいのに
303名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:54:39 ID:qRNn5IDH0
>>301
賀が抜けてる
304名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:54:53 ID:llhcgdt00
立場的に、半分くらいは同世代に出すが、半分くらいはお世話になった人に出す。
が、「お年玉」つきってのが気になる。
恩師に「お年玉」つきの年賀状なんて出していいものだろうか。
年始の挨拶に行くのが礼儀だろうが、遠いんで。
305名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:10 ID:6Q30Qoe70
欧米のクリスマスカードに比べたら
年賀状のほうがましだと思うようになった
306名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:29 ID:5TPB9XN10
ちょっと前まで公務員www
いまや民間でヒィーヒィーww
いまどんな気持ち?www
307名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:39 ID:5DPtoCaDO
>>294>>296
だが断るって言っとけよ…
308名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:55:57 ID:zfzYSX/sO
民営化のせいだな
309名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:56:49 ID:W3W1yAKM0
知人(とも言いたくないが)の郵便局員がみっともないぐらいに
周囲にゆうパックだの年賀ハガキだのの売り込みをかけてたな
海外文通の斡旋までしてきたことがある
しかもそれ全部「あなたのためを思って」的な押し付けがましさ満載
新幹線で2時間もかかる地方の局からわざわざ年賀ハガキなんぞ買うかっての
しかもここ数年は年賀状が遅れまくって
「新年最初の贈り物」どころか1月半ば頃になってもまだ届くような状態
そりゃ暴落もするだろ
310名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:57:58 ID:fi54jkV60
年賀状のノルマもあるけど
ゆうパックのノルマも・・・
クリスマス、お中元w
311名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:29 ID:ra+rj+DF0
押入れに隠したり用水路や雑木林に捨ててるくせして押し売りかよ
312名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:58:58 ID:PrtuqXXd0
ゆうぱっく出す時に、例えば600円だったら年賀はがき12枚窓口に出せば送ってもらえるのかな?
313名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:59:32 ID:ju92vJtW0
>>302
切手とハガキで比べたら、
製紙会社に行くマージンが段違いなんじゃね?
314名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:59:49 ID:ezWtSYsj0
>>311
バイトの質も低いよね
事件起こすのは配達に過酷な地域のバイトが多いけど、そんなの送り手や受け手に関係ないし
315名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:00:42 ID:gPqflYE10
年賀はがきを切手に交換することはできる
1枚5円の手数料取られるけどね
316名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:00:56 ID:/h7PHRIA0
過剰なノルマ
自腹で購入
勤務時間外に家族・友人に売りつける
まさにマルチまがい商法w
317名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:01:22 ID:MHs00Twh0
>>312
切手はいいけど、はがきはそれできない
(はがきの印面(料金部分)は、はがきとして使うときのみ有効。当然切り抜いて切手代わりにもできない)
318名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:02:05 ID:714oSfEsO
>>314
バイトに質求めるなよ。
バイトはなんでもだが遊び半分なんだから。
319名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:02:22 ID:B7XhDUKj0
バイト代が年賀ハガキで支給されるのを知ったら
そりゃ配達放棄して捨てるわな。
320名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:02:25 ID:ju92vJtW0
>>315
本来は、書き損じのハガキを
有料で新品に換えてもらうシステムだっけ。
321名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:02:33 ID:IfHUUDW70
郵便局員、年賀状1万枚のノルマなんだって?
1万人も知り合いいないよな
322名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:03:01 ID:gPqflYE10
年賀はがきを切手に交換することはできる
1枚5円の手数料取られるけどね

郵便物を隠すって本当にアホだな
燃やしてしまえば証拠残らないのにw
323名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:03:25 ID:XKsz/RT20
対象スレ: 【話題】「年賀はがき」暴落…発売直後から金券屋に大量に持ち込まれる
キーワード: 来ない
抽出レス数:0

おまえら人気者なのな
324名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:04:17 ID:SSP6elJMO
ど田舎だから色付きもディズニーもあるぞ
325名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:04:31 ID:t8E6kCI70
横領だろ
326名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:04:50 ID:0QwaGEQP0
だからそろそろ全国一律料金てのを止めろよ。
逓信省時代の役割などもう不要だろ。
同じ都内に出すのと五所川原に出すのが同料金てのはおかしい。
327名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:05:33 ID:B/TJnmmT0
むかし、ふるさと小包とかいうのも、お中元・お歳暮の時期に自腹営業があるって聞いたけど
今でもあるのかねぇ・・・・。
328名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:05:46 ID:J7YEXP/U0
利益に応じて法人税が課税される。
だから金券その他を買わされたことにして無理やり利益を減らし法人税も減らす。
金券ショップに売って現金化して自分の財布に入れる。

以上。
329名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:02 ID:gPqflYE10
株式会社なったけど株式を100%政府が保有してるんだぜ
330名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:50 ID:W3W1yAKM0
>>327
郵便局員になった知人から分厚い封筒が送られてきたから何かと思って開けてみたら
中身が全部ゆうぱっくのふるさと小包とかいう地方名産通販の案内だけだった事がある
添えられてた手紙はコピーで しかも2枚以上つづりの2枚目だけと思しき
意味不明のもの ああ、こいつは俺の事を金づる程度にしか思ってないなってのが丸分かり
このバカどんだけの人数にこの分厚い封筒送りつけてんだって思ったことがある
331名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:06:59 ID:KlINNDvF0
マネーロンダリングだな
332名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:08:30 ID:ezWtSYsj0
>>322
そこまで無情な悪人にもなりきれないんだろうなあ
結果証拠残って御用なんだけれど
333名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:08:42 ID:gPqflYE10
JRもNTTも元は国営
334名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:10:05 ID:fi54jkV60
>>327
自腹営業かはしらんが、ノルマはあるんじゃねーか
335名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:10:05 ID:lpGcKp2q0
>>315 
私もハガキが余ったとき切手と交換してもらったけど記念切手とかはダメなんだよね。普通の切手のみ。
せこいなぁって思って覚えてる。
336名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:10:17 ID:cTOZWBzj0
クレカのショッピング枠の現金化か。
337名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:10:28 ID:ju92vJtW0
>>333
こないだ古い電柱に、
電電公社のロゴマークを見つけて、ちょっと興奮した。
338名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:10:58 ID:ezWtSYsj0
>>328
このスレでも何度もそういう話出てくるから慣例化してるんだろうな
郵便局員もそういう用途で企業に売りさばけばいいのに

あとでバレて逮捕されたりするんだろうか
339名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:13:17 ID:cTOZWBzj0
>>338
取引実体の無い金券購入で使途不明(保管分も無し)なら悪質な所得隠しで追徴課税

税務署もこういうのは常套手段だから良く見てるよ。
340名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:13:51 ID:bxifA6aZ0
深夜アニメ年賀状とかエロゲ年賀状とか作れば
341名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:16:40 ID:MHs00Twh0
>>340
大口用のオリジナル年賀作成を利用して
ビックカメラが去年ガンダム年賀やってた
http://dol.dengeki.com/data/news/2007/11/1/a6a407832e9b23e9d77e3009308f1a13.html
342名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:17:54 ID:gPqflYE10
 。゚ o   。゚ o  o 。 ゚ 
  。゚ o   (~)  配達頑張るぉ
。゚ o   γ´⌒`ヽo   ゚ o   ゚
      .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   o 。 ゚ 
  ρ  ρ´∀` ) _______  ゚ 。 ゚ 
 Oo○o=○.::::::::::r:)||   ||
 ____/// |\:::::::.::: .:)||__ __|| ゚ 。 ゚ 
/二//..| |__| \\  ̄ \o 。゚ o
( ( //) \\)(__). ̄\|  
\\ノノ ======二二)ノ ~ ~ ~ ~ ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:19:56 ID:sL+3f7HZ0
まあ、単純に「1万枚年賀状売ってこい」と言われて、「1万枚金券屋に売り払った」だけだから、何の問題もないわな。
344名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:20:12 ID:DTLfAmoj0
>>341
ハロの奴欲しいなぁ
345名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:21:02 ID:4u7PUU7W0
じば〜く。今年もお疲れ様です。
がんばれ郵便配達人。負けるな郵便配達人。

懐かしいしもいっかいバイトしよっかな。
346名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:22:09 ID:gPqflYE10
年賀1万枚自爆 50万円
金券屋に売却 1枚45円 45万円

5万円・・・ 悲しいな・・・・。。。
347名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:23:25 ID:Y4nnx/H00
>>342で俺はもっと頑張れる気がしてきた
348名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:24:00 ID:BRTCbBOR0
>発売翌日から1万枚以上持ち込まれた
誰が、何で売りに行くんだ?
349名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:25:14 ID:V4kPmcOL0
>>288
実績作って枠広げて一気に高額商品買ってドロンしようとしてる犯罪者予備軍だから見ちゃ駄目。
350名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:26:50 ID:gPqflYE10
>>348
郵便局員は、年賀状の販売ノルマがあるんだよ。全員ね
人によってちがうけど、普通は1万枚
売れないと思ったら自分で1万枚買う(自爆営業)
そしてすぐ金券屋へ 早いほうが値が付くからな
351名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:28:55 ID:xmSMEhAV0
毎年少しだけ出すけど郵便局の開いている時間に
買いにいけないからコンビニで買っちゃう
352名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:29:11 ID:u/CudF+m0
年賀状400枚購入した直後に祖父が死んだ俺涙目
353名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:29:11 ID:gPqflYE10
郵便局は、販売ノルマ未達成だと、昇給やボーナス、出世に影響するからね
自腹切ってでもノルマ達成させるんだよ
354名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:30:31 ID:MHs00Twh0
>>352
服喪の場合、申請書書けば無料ではがき・弔事用切手等に交換できます
355名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:31:17 ID:RuUE4d4IO
ていうか 横流しだろ
356名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:31:47 ID:2NCaZz4G0
>>346
それでボーナス貰えるから良いじゃない?

んっ、もしかして他にイベント物(お中元とかお歳暮)のノルマも有るのかな?
郵便屋のお歳暮は地元の百貨店やスーパーよりも安くしてくれりゃ良いけど
安くないよね。それってあまり商品に魅力が無いよな。

やっぱりこう言うイベント物って、背後に天下りとかがいて甘い汁を
吸っているんだろうな。
357名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:33:27 ID:1Dff6wtU0
↓年賀状を印刷するためだけに毎年プリンターを買い替えるバカが一言。
358名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:34:02 ID:KaGgwjJB0
インクジェットプリンタとかで「失敗したハガキ」でも、金払えば交換してくれるぞ。
1枚いくらか忘れたけど
359名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:34:23 ID:YYrvg7KfO
未だに年賀状とか
郵便局がやってるバレンタインデー商法みたいなもんだろ?これ
360名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:35:27 ID:ju92vJtW0
>>352
野球で当時ロッテの小坂が、
年賀状の作業をやっと終えた直後にトレードに出され、
巨人のバージョンの年賀状にイチから作り直すハメになった。
361名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:36:31 ID:LblRtfBc0
全然よろしくして無いのに、
今年もよろしくと書かれてもねぇ
362名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:39:38 ID:USX72eI30
パート社員もノルマあるんだよね
363名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:39:58 ID:BZ11iFp30
>>352
事情を話せば無料で普通ハガキに交換してもらえるよ。
それで喪中ハガキを出せ。

書き損じは1枚5円かかるけど。
364名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:41:17 ID:gPqflYE10
郵便局員は自爆営業のために自爆用現金貯金してますw
もちろんゆうちょ銀行にw
一年中販売するものあります
年賀・ゆうパック・エクスパック・お歳暮・お中元・ギフト・クリスマス・かもめーる・ふるさと切手などなど
365名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:41:44 ID:714oSfEsO
>>361
今年はよろしく
366名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:42:44 ID:onpz3W6m0

 ホントにきちんと配達したかどうか、年賀状をキッチリwebで
追跡できる仕組みができたら、買ってやらないこともない。


宅急便みたいに。
367名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:43:47 ID:gPqflYE10
 
◆販売ノルマのある商品

・ゆうぱっくお中元
・ゆうぱっくお歳暮
・ゆうぱっくギフト
・年賀状
・かもめーる

がんがって売ってくださいね!
 
368名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:44:59 ID:fOy8Mrxv0
>>361
小学生の頃「来年もよろしく」と書かれた年賀状をもらった。
369名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:45:10 ID:qK6Y6+5g0
なるほどな、マネロンの温床になってるのか。
370名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:47:22 ID:AAG+bg0o0
年賀はがきとか、こういうくだらない習慣はやめね?

371名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:48:56 ID:cG32ouMy0
>>370
ワーキングプアの若者が少しでもお金がもらえるようにと
年賀状の配達の仕事に申し込んで、いざやろうとしたら
年賀状がなかった

となったらどうするんだ
372名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:49:13 ID:epey3aUxO
>>261
フジカラーやコダックのプリント印刷の場合
縁(ふち)を切られて一回り小さくなる
373名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:49:44 ID:ju92vJtW0
たとえが古いけど、野球で近鉄が無くなる時に、
「ホリエモンがスーツもネクタイも着けずに来たから袋叩き」
的な旧社会のためのものだろ、年賀状なんていうコネ作り制度。
374名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:50:49 ID:L2ChVNLQ0
郵便局の知り合いに聞いたら一人5000枚がノルマだと言われ、実際その葉書を見せてもらった
「これが札束だったらなぁ……」とマジで疲れた顔してたわ。
つーか5000枚って何よ?上の人間は大馬鹿やろうですか?
民営化したらこういうクズのクビを切れよ。
375名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:51:28 ID:c7Q6OHuMP BE:1002985597-2BP(112)
おいらは3000枚達成したけど、売れたほうなの?
376名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:53:34 ID:hNO15l0S0
1万枚自腹で買ったら他の郵便局行って切手に換えて、
それを換金した方がマシじゃないの?
377名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:53:42 ID:vYOOUwC70
郵便局員はバイトにまでノルマで年賀状押し売りなのに
本社はなんのノルマもないんだぜぇ
378名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:02 ID:qK6Y6+5g0
手書きはともかく、印刷でただ機械的に出してるのは、
生存確認くらいの意味しかないからなw
379名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:19 ID:AAG+bg0o0
年賀はがきなんて、資源の無駄遣い

このご時世、年賀はメールでいいだろw
380名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:22 ID:Gda2vWXH0
>発売翌日から1万枚以上持ち込まれた

1万枚なんて微々たるもんだよ、こんなんで値崩れするわけねえよ
日経の記者ってバカなの?

381名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:54:26 ID:zi5d5n8g0
「○○枚買ってくれない??(懇願)」って感じで

相談者(妻:旦那も嫁も郵政関係者ではない)が郵便局員の妻から
年賀葉書のセールス無理強いされて困ってるって
某地方紙の夕刊(編集局)の電話相談コーナーで載ってたけど

新聞社側への郵政側の回答が
「販売目標はあってもノルマは一切ありません。職員に強制的に買わせる事は(ry」

382名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:55:49 ID:bpfY2uNlO
ノルマ売りできなかったらどうなるの?
383名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:56:52 ID:gPqflYE10
>>382
目標未達成 昇給・ボーナス・昇進に影響する
384名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:56:57 ID:3qjqIz9S0
民間になった郵便にこだわる理由はなくなったしなあ
385名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:57:54 ID:q9XawfHA0
>>380
ちがうちがう、「一人」一万枚持ち込んだんだ。
俺だけでも一万枚自爆したし。
386名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:58:00 ID:vYOOUwC70
目標は必達ですが、ノルマは一切ありません。
我々はボランティアではありません、売れない社員は必要ないのです。
387名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:58:14 ID:LJpP2yGgO
>>382
カブからチャリンコに格下げ
388名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:58:52 ID:emszYbHF0
ぶっちゃけ年末年始忙しいんだよ
年賀状書いてるヒマなんかねーんだよっ!
389名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:59:01 ID:gPqflYE10
民間になったって日本政府が100%株式保有してるんだから実質国有企業
390名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:59:30 ID:BZ11iFp30
>>381
大嘘つきだなw

義弟が局員だが、年賀状だけでなく、保険もふるさと小包もかもめーるもエクスパックも
ノルマがあるらしく毎年泣きついてくる。
もういい加減にして欲しい。
391名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:59:36 ID:714oSfEsO
>>379
そんなこと言ったら、新聞、チラシ、トイレットペーパーなんでも無駄使いやんけ。
392名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:00:18 ID:c7Q6OHuMP BE:636816858-2BP(112)
郵政板みてえな展開だなこのスレ
393名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:00:31 ID:IAcG6i3GO
>>387
やだわソレ
394井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2008/11/14(金) 22:01:08 ID:PAfKMYZR0
脱税に利用してるのかな?
395名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:01:30 ID:gPqflYE10
郵政側は、ノルマじゃなく目標と言い張る! 目標達成できなかったらいらない子になるんだけどね
396名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:03:03 ID:vYOOUwC70
総務部まで年賀状ノルマあるんだけど、いつ営業してるのでしょうか、もしかして無賃労働
397名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:03:43 ID:KaGgwjJB0
正味、お歳暮という習慣もいらんよな。
398名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:04:10 ID:c7Q6OHuMP BE:334328573-2BP(112)
目標達成しても
誤配ばかりやってても
いらないこだし
399名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:05:10 ID:HBYFzMrD0
郵便局員と掛けて第九合唱団団員と解く。
その心は:
  ノルマ達成のためには身銭を切ることもある。
400名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:05:36 ID:gPqflYE10
>>396
身内や知り合い、近所の人にお願いする
401名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:06:59 ID:vYOOUwC70
一人暮らしの老人の家に郵便局員が居座って年賀状を押し売りしてるそうな
402名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:10:21 ID:Kz7jMbqB0
このノルマってやつ、外回りの社員どころか屋内作業のおばちゃんたちにも課せられてる
業務中は外に出られないから営業もくそもできない
つまり時間外労働の強要
403名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:10:49 ID:cG32ouMy0
>>391
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/daily/tue081111.html
トイレットペーパー          |温水洗浄便座
1回1メートル80センチメートル使用|1回30秒使用
1.8円/1回                 |
4人家族 216円/1ヶ月        .|4人家族 58.06円/1ヶ月
(はなまる調べ)           .|(TOTO調べ)

⇒ 温水洗浄便座の方が 約158円/1ヶ月 得
404名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:11:10 ID:Pw84cdnK0


         配達員が申し込み用紙撒いても、その用紙持って特定局で買われたら
         申し込み用紙撒いた奴のノルマにならない糞システム。特定局のノルマになります。
         特定局は座ってるだけで、売り上げが増えます。


405名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:12:29 ID:MHs00Twh0
>>404
はんこ押しておけばいい

俺のとこにきた申し込みはがき(3回!)は、いずれも「郵便局で受け取り」がマジックで抹消されてた
406名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:12:37 ID:vYOOUwC70
郵便局員多すぎだろw
407名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:12:44 ID:b55YRRi10
学生時代の友達と一切縁が切れちゃったから、
もう年賀状を送る人も送ってくれる人もいない。
会社の人間には年賀状出す必要がないし。
408名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:12:52 ID:emszYbHF0
まぁこうやって自発的にリストラしていくんだろ、元公務員企業は
409名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:13:14 ID:jTgASKO60
>>20
エクスパック、20%オフ+送料くらいでオークションに出せば
すぐ売れると思うよ
直接手渡しで売ってもらえるなら、自分は5%オフでも買う
410郵便局員:2008/11/14(金) 22:13:44 ID:V39J3wQHO
社員割引があったら喜んで買って友達に売りつけて儲けるけど、全然ないもんな
411名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:13:46 ID:gZulVA7N0
わかった、年賀はがき、クレジットカードで売ればいいのら。
転売野郎とマイル厨が買ってくれるぞ!

みんな金券屋に持ってゆくけど!
それでも買取5割は切らないだろうから買ってくぞ!

これみた日本郵便担当者、すぐやるべし!
412名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:15:55 ID:Vf2S6NmA0
年賀状なんて10年先には絶滅してるんじゃないの
413名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:16:52 ID:81JWdIkLO
年賀状はプリントごっこで作りたいんだが、まだ電球って売ってるかな?
414名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:17:55 ID:MHs00Twh0
>>413
本体は販売終了だが、消耗品は売ってる
ただし、店が置いてるかどうかは知らない
(注文すれば買えるはず)
415名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:24:59 ID:L2ChVNLQ0
ちなみに幽パックって天下りの資金源なんだってさ。事業のほうにはほとんど関係ないらしい。
どうでもいい商品を高値で売りつけて天下りウマー。
……まずくはないけど値段に見合わないよな。幽パック。
416名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:27:50 ID:IvZwRl5X0
自爆営業してるゆうメイト(アルバイトのことな)は言葉は悪いが馬鹿だと思う。
417名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:28:13 ID:dctTw4NrO
>>327
ふるさと小包は毎月代わる代わるカタログが出されて、
毎月12000円〜36000円ほどノルマがある。
買ってくださるお客さんもいるけど、まぁ大抵は自分で買うしかない。
俺は毎月色んな友達に送ってるよ。
それなりに感謝されるからいいけど、ノルマ達成して会社からもらえる手当ては500円もない。
実質毎月の給料減ってるんだよね。
給料明細の「郵便営業手当240円」を見たら泣けるぜw
418名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:32:41 ID:ju92vJtW0
営業ってさ、
病院の待合室の年寄りどもを、襲撃しちゃダメなのかな。
419三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/11/14(金) 22:33:10 ID:iuq1AAKbO
資源の無駄だし、ノルマ押し付けられた下の奴1万人くらいでデモ起こせば良いんじゃないの?
420名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:34:31 ID:q9XawfHA0
>>415
ゆうパック≠ふるさと小包

わたし社員だけど、楽天とか見てた方が魅力的な商品が多いね、ふるさと小包より。
その上安いし。
ノルマ達成しろってのは理解できるけど糞みたいな商品並べといて「さぁ売って来い」だからなぁ。
マーケティング部門ってあるのか?うちの会社。
421名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:34:37 ID:kxScjiC40
郵便局以外の野外や通路で年老いたおじさんが「年賀はがきいかがですかー」
って売ってるのを見て同情はするが、買う気は起らない。
女子高生のかわいいバイトちゃんなら買う気もおこるが・・・。
422名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:39:03 ID:AAG+bg0o0
女子高生のパンティーの中で暖めたはがきなら、2倍の値段で買おう
423名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:39:09 ID:viw1iyJW0
無地の普通の上質紙のが欲しいんだが
今年は出て無いんだよな…
424名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:44:14 ID:D7F8NZLJ0
オクでも何気に安いな
425名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:49:34 ID:KXvFrfiC0
>>420
楽天社員乙
オークションどうにかしろよ
426名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 22:59:51 ID:7A0f+6klO
>>224
エヴァかw
427名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:05:11 ID:iLi9/w970
1万枚のノルマで金券屋の買い取り価格が45円なら5万損するわけか。
こんなんだからここ数年年賀状の未達が増えてるんだな。
配達せずに燃やしたり、個人情報売ってるやつとかいるだろ絶対?
428名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:11:28 ID:J1B3ROwOO
年賀葉書なら、普通にひとり一万枚くらい売れるだろ。きっと売る社員はとことん売って、営業が出来ない社員は毎日のプレッシャーうけるよりはマシ、と自分で買って金券ショップか。
429名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:11:39 ID:IAZXmg4E0
弟が郵便局員だから、ノルマ達成のために兄貴の俺まで営業してる。
年賀状もウンザリだけど、ふるさと小包だっけ?もっと商品を厳選しろよ。
誰が金出して買うかあんなもん。
430名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:13:15 ID:yGr7KA4K0
バイトに売れない年賀状押し付けるのか。年末に郵便局でバイトしようと思っていたけど止めるわ。
431名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:20:37 ID:/C5orNR+0
本社ココ見てんだろ?なんとかしろよ。
誰も買わねぇってさwwww
今までのやり方じゃ通用しない。
かといって広告だしまくっても意味なし
終わってるよwwwwwwwwww
432名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:23:07 ID:ETkMxKjr0
>>7
出入り業者がノルマで買わされたのが持ち込まれています
433名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:24:08 ID:XsG6UhG10
年賀状なんて悪習もう滅びる頃だろ
本当に世話になったなら年始回りしろ
434名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:26:40 ID:b6nB5ZSj0
うちの職場でおれが一番年下なんだが
一番年賀状書いてるな。

高齢者ほど
「今時年賀状なんて」という。
435名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:27:56 ID:kgKZwc6z0
ジャニオタが大量購入してショップに売ってるんじゃないか?
436名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:30:52 ID:emszYbHF0
>>429
バカだなぁ、厳選品なんか売ったら郵便局が儲からないじゃないかw
437名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:33:52 ID:71VNco2cO
ただの年賀ハガキ申し込んだ
郵便局からは買わん
438名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:35:07 ID:G7JLbvTN0
>>434
毎年やってるうちに面倒でたまらなくなるんだろう
結婚して所帯持つと結婚式の招待客全部に出さないといけないから
何百枚だもんな
439名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:44:24 ID:9II+ANU60
>>434
真面目にやってると段々枚数増えてきて大変になるからだろう。

「この度の年賀状を持ちまして、最後とさせていただきます」
なんて文章入りの年賀状注文した人いたっけな。
440名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:44:30 ID:XNrkNwYR0
職場の同僚が、「年賀状買わないか?」と営業している。
なんでも、郵便局の友人のノルマがきついらしく、
手伝っているとのこと。
441名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:47:45 ID:IPEyXVaF0
紙資源の無駄遣い。くだらねぇから規模縮小しろよ。

ECO(笑)とか、CO2削減(笑)とか、世間体を保てる大義名分あるんだからさー。
チェンジ(笑)のチャンスですよ?
442名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:53:17 ID:udD9hEOQ0
そう言えば,今回のお年玉の抽選の日程ってどうなった?
全開は年明けにも年賀状を売るためにえらく遅くされてたけど。
443名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:56:30 ID:QiS98NI30
上でも当然社員が自腹で買ってるのを知ってるさ。
用は、給料の現物支給みたいなものw
444名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:00:54 ID:O80CHh+D0
>>442
今年も遅いよ。
25日抽選だってさ。
445名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:04:32 ID:2kuhV22j0
>>444
昔みたいに成人の日にしてくれればいいのに、成人の日自体が浮遊するからなぁ・・・

未だに1/15が来ると番号調べたくなるw
446名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:05:30 ID:DClF8wO90
情けない・・・馬鹿じゃなかろうか・・・
447名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:17:33 ID:pvNpFqfHO
今の年寄りが居なくなったらなくなるのは確実
448名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:17:33 ID:+4rZTFA80
喪中ハガキを出すのもめんどくせええええええええ
449名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:20:20 ID:p4o4hX6D0
切手やハガキ、印紙は経費で落ちるから企業の税金対策になるって事を知らないのか?
福利厚生費同様使えば使う程税金対策になる
売った金は雑収入として差額より節税分が大きければ純粋な利益が増える
450名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:42:41 ID:CJBQ2H2B0
100枚買う。5000円。くじの発表日まで所持。最低3枚は当たる。
切手が80円と50円でワンセットのはず。130円が3セットで390円。
はがきは、すべて郵便局で切手に変えてもらう。4500円分もらえる。
それを金券屋で90%で売れば、4050円回収できる。
当たった切手は、プレミア付きで、200円として、合計600円。
結局、4650円の回収。
それから、最初にもらった5000円の領収証を、経費に計上する。
国税・地方税・国保と合わせて、、、
大体3割ぐらいに当たる1500円の節約になる。
結局、3500円出して、4650円の回収。
だから、1150円の儲けになる勘定になる。
100枚でこれだから、結構、率がいいかも知れない。
451名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:56:39 ID:GMP1K7hp0
日本の切手を大量に偽造していたチョンの印刷だろ
452名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:05:48 ID:vvOdVl8P0
みんなで年賀廃止盛り上げて欲しい。
453名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:08:09 ID:mJTSkuOv0
トップが住銀の西川なんだろ?

関西系の銀行ってひどいらしいからなノルマとか労務管理とか
454名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:13:37 ID:Konju2oeO
>>450
あたり切手のプレミア性なんかないに等しいよ。
一部の高額切手商が初心者コレクターにうりつけるくらい。
発行枚数や入手難度からして額面こえて出す奴はただのカモ。
当然買い取り額は額面未満。
455フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/15(土) 01:15:09 ID:ZcCa767b0

ノルマって、犯罪だろ。
労基は何やってるか。
いい加減にしろよ糞知障白痴国家め。
456名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:18:01 ID:BrPbUgXNO
>>455
ノルマとは言わない
目標必達w
457名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:18:19 ID:Kji7B8Mn0
今年はゆうメイト一人ずつ面談して
「で、何枚買います?」と無理やり予約させてた。
でも、今年はかなり買った人にもポケットティッシュしか渡さなくて
事務方のおばちゃんメイトは、買ってくれた人に自己負担でお礼を付けてる人もいた。
頼んで買ってもらった手前、はがきだけ渡すわけにもいかないし来年は営業なんてしてやらない
とかなり怒り心頭だった。
458名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:18:57 ID:o47L/I/Q0
wwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:03 ID:Xp5Pz8/w0
なるほど。どうやって儲けを出しているのかと思っていたが、
「経費で落とす」がポイントだったのか
460名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:16 ID:UhCmvOSC0
年賀状とか好きだったんだけどなぁ
年賀状グッズとか子供の頃、いろいろなアイデアのCMとか思い出してもいい思い出だし
461名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:43 ID:8rYmech70
>>449
そういうことは聞くんだけど、金券屋に売ったお金はどういう扱いになるの?
462名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:19:49 ID:qsiZ9eRw0
切手とか葉書は在庫管理が厳しいから横領は難しい
だからバレないところで横領して、その金でノルマ商品を埋める
方法はいくつかある
463名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:20:01 ID:6EPVwGWR0
>>460
今では一斉メール送信で済んでしまう
出したければだが
464名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:20:39 ID:Nd8HPTlt0
人間関係の希薄化が顕著
465名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:21:18 ID:PNikptcU0
>>455
前から思ってたんだが、お前はその名前で程度の低い書き込みをしないで欲しい。
無職の臭いが強すぎる。
チベット支持の人たちが、みんなお前みたいなアホだと思われる。
466名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:21:41 ID:Yg6qBYxU0
スーパーのビニール袋以上に無駄で、環境に悪いのに
なぜエコ批判がないんだ?
467名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:23 ID:wB59Wpdn0
郵便局は年賀だけじゃなく、ゆうぱっくが凶悪なんだよ…
あんなん誰が買うの?
社員が買ってるだけじゃん
468名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:53 ID:6EPVwGWR0
そういえば「毎年XXさんから年賀状来てるけど、会ってるの」と親父に聞いたら
「確かお前が生まれる前に会ったきりだったなぁ」と言ってたな
今から10年前、俺が20のころの話である
469名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:23:49 ID:2MVQxQQl0
>>417
現物支給みたいなもんだなー
そんなことしてる社員ばかりだと郵便局も早晩破綻するような気がする
470名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:17 ID:tRbkzM8W0
>>209
× インチキ堂
◎ インチョキ堂
471名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:24:24 ID:fZSYEomoO
>>450
末等より上が当たる確率も少なからずあるしね。
472名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:25:13 ID:5tfLFsH70
企業が税金対策にやるのはまだ許せるが
公務員がやるのは許せない
473名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:26:06 ID:2MVQxQQl0
>>428
出来る社員は1万枚くらいすぐ売ってしまいそうな気はする
人脈と企業回りだろーか
474名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:28:52 ID:2MVQxQQl0
>>420
郵便局にカタログ置いてるけど、あんまり欲しいものないよなー
総じて高いような気もするし

もうちょっと値段勉強して欲しい
値段設定が送料込みになってるんじゃないの
郵便局がめつい
475名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:38 ID:Xp5Pz8/w0
>>462
在庫管理表きちんとつけている会社はごまかせないが、つけていない会社も多いよな。
切手と違ってはがきなんかその場で使い切る分しか買ってこないから、実際にどこへ出したかなんて
数多くなるとチェックしきれんよ。
476名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:29:41 ID:3ywAlvw6O
>>10
ワロタw

ディズニー年賀ハガキを200枚ほど、予約注文したら
「好評につき、不足していて100枚が精一杯」と言われた。
ディズニーだけが好評なのか?
477名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:11 ID:829f+VZ4P
ゆうパックは切手払い可だから 直接利用できんかな。
1回切手に交換しないとダメか?
478名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:12 ID:wB59Wpdn0
>>473
同じ地域に郵便局って複数あったりするじゃん
そこにも大勢の社員なり、バイトなりがいるわけじゃん
顧客を支店同士で食いあったりすると考えると
難しいと思う
479名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:16 ID:TiW3Nm4PO
出す相手のいない自分としては
出さなきゃいけない人が正直羨ましい

インクジェット紙はクリスマスを過ぎたら コンビニでは在庫がなくなる
毎年元旦過ぎてから有無を尋ねる人がいるが
まず無いと思ってくれ
480名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:30:26 ID:qZh9BL1u0
だって今年から予約早くなってんだもんw
481名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:31:14 ID:2MVQxQQl0
>>455
でも実際ほとんどすべての会社でノルマってあるんでしょ
国の監視監督なんて機能してないよね
してたら過労死なんてないだろうし
482名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:33:13 ID:6EPVwGWR0
>>469
そういう意味で行政改革を絡めて郵政民営化をぶち上げた小泉は郵政労組から見れば
極悪人だろうな
だって、完全民営化が実施されればリストラの嵐が巻き起こるんだから
483名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:33:50 ID:PNikptcU0
スーパーの袋にまで物言いがつく、このエコエコ教の時代に
年賀状とかさすがに無理でしょ。
チームマイナス6%とかやってたんじゃなかったっけ?
484名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:33:51 ID:2MVQxQQl0
>>478
社員ほぼ全員にノルマ課してるらしいから、当然パイを食い合うことになるのは想像できるな
やっぱり郵便局ってバカなのかな
485名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:35:48 ID:H+AZrnuu0
販売ルートありすぎ、強力なライバルありすぎで個人ノルマってかわいそうだよな。
いつも思ってるんだが、窓口で個人指名できないのか?
あのかわいい子のノルマ分のはがきくれとか
486名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:37:23 ID:PNikptcU0
>>485
その子呼んで直接言えばいいじゃないか。
きっかけを作る絶好のチャンスだぞ。
487名無しさん@お金いっぱい。:2008/11/15(土) 01:38:01 ID:Si/agdsL0
>>96 なるほどね。

株式会社で法人税払っているのは3割以下だもんな。
488名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:38:33 ID:wB59Wpdn0
>>484
タコが自分の足食ってる状態だもんな
自分達しか買わない商品扱ってるし…

上でもあったけど、数10円数100円の営業手当の為に、
欲しくないものを買わせて人間関係を失うくらいなら
自腹切って我慢する方を選ぶしかない
社員、気の毒に…
489名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:40:58 ID:H+AZrnuu0
>>486
やっぱ裏取引かぁ・・・。
490名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:44:25 ID:PNikptcU0
>>489
言い方悪いわwwww
491名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:45:21 ID:2MVQxQQl0
公務員として郵政省、郵便局に勤めた頃はこんなことになるなるなんて思ってなかっただろうな
もっとも国営独占でサービス悪かったらしいから、ある程度は身から出たさびだろうか
じゃなけりゃ国民もそんなに民営化に賛成しなかっただろうし
492名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:52:46 ID:3Q/7wqNb0
来年も吉永小百合から年賀状がくるのか 楽しみだな
493名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:06:15 ID:sqv4isBu0
契約社員にもノルマだからね。ちなみに1人2000枚。
ついでにゆうパック商品も20個以上売らないと雇用契約の延長なし。
この不景気でやむを得ず契約社員になった奴は多いのに…
去年は売り上げが多い人には手当をはずむとあったが実際は何もなかった。

売れなかったら年賀状で10万。ゆうパック商品で最低1個3000円位だから6万円。
この時期に16万の出費は厳しいぜ。手取り12万程度なのによ。

更にはバイトの高校生にまで年賀状を売りつけるしな。
20枚、30枚程度の枚数だけどな…
聞いているか、北海道帯広郵便局管轄の支局。
494名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:06:32 ID:R3A/UNeJ0
>>455
公務員時代からの風習ですけど、何か。
今の方がもっとシビアだけどな。年賀状に関して。
495名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:49 ID:+14qeCzQ0
今購入はボーナス査定のアップを狙って・・・
民間になったらこの手の問題もやはり出たか。
496名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:19 ID:Zeo9RG/S0
ノルマはわかるが、社員を通して売ろうが、店頭で売ろうが同じ1枚じゃないか。
そもそも年賀状が廃れかかってるんだから無理するな。
死蔵されるハガキの分儲かるってことか?
昔のテレカみたいなもんか
497名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:08:20 ID:MdY1YPrH0
>>476
ネズミーは増刷が決まったが、速攻なくなるかもな。
あといろどり年賀とかいうのが人気。
498名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:21:11 ID:Ymif70DMO
売れ残りを局員がパクって換金してるってのは知ってたが
これはもう売る前から手をつけてるな
499名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:22:20 ID:4xzAYBQF0
プーさん欲しいな。。
500名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:24:59 ID:0KJUEYxQ0
手書きの良さとか、紙のぬくもり
みたいな事を聞くと、寒気がしてくる。
なんでまだ年賀状なんて残ってんだろう。
501名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:25:52 ID:2MVQxQQl0
>>493
未達成で雇用延長なしか
なんだかなー
502名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:03 ID:2eZ6fDlS0
お年玉の当選景品がしょぼ過ぎて売れないんだろ?
いい加減気づけよ
503名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:05 ID:mmfpKS0LO
>>4
そうゆう事か
何故メリットがない事
わざわざするのか意味分からなかったがw
504名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:32:46 ID:Mg4MudjL0
未だに前の住人の名前でじゃんじゃん年賀状が届くんだが毎年・・・
見ず知らずの夫婦の写真や孫の写真送られても・・・
505名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:39:58 ID:ANDwBr2LO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
506名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:51 ID:URlD+hgY0
民営化でノルマ増えて処分できない
懐は痛むがやむなく金券ショップ→葉書暴落
仮に葉書流通できなくしても郵便局員が自腹切るだけだからな
意味がない
507名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:01 ID:hpJOWQDCO
>>505
正気か?
508名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:44:08 ID:SFZdKxdqO
ノルマがブルマに見えた。
509名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:46:20 ID:+4rZTFA80
受注生産にしたら?
510名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:19 ID:Xp5Pz8/w0
>>505
局員は公務員とは思えないほど給料低かった(今も低い)のを知らないのか
511名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:07 ID:WpWSClu20
友達のお母さんが郵便局に勤務しているんだけどノルマは3000枚だっていってたな
付き合いで50枚ほど毎年買ってるけど余るので懸賞とかにも使ってるw
512名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:49:16 ID:Mg4MudjL0
年賀状が未だに40億枚とか送られてるのがどうも納得できない
513名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:36:19 ID:i3zEy4tQO
>>505
てか局員の給料に税金使われてなかったから。
514名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:46:13 ID:Dg7AqqLB0
ウチの会社は、今年から社員間の年賀状を出さないことにする、
という通知が先日出ていた。
515名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:49:34 ID:T8Gmalb30
>>123
せいぜい数百枚だと思ってたら、5000〜10000枚かよ
そんなモン親戚友人に当たっても絶対無理だろ
大量に出す特殊な人とかが親戚友人にいれば別だけど
516名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:52:32 ID:nxYwiBCb0

https://saiyo.japanpost.jp/recruit/application.html

日本郵政 募集要項

給与
●総合職
大卒/月給22万5,790円
※各社共通
●一般職・カスタマーサービス(CS)職
大卒/月給14万8,900円〜18万4,240円
短大卒・高専卒・専門卒/月給13万9,600円〜17万7,860円
(会社、配属地域及び業務内容により異なります。)
※2008年4月入社実績。

応募資格(各社共通)
●総合職
2009年4月から2010年3月までに、大学院・大学を卒業見込みの方
●一般職/カスタマーサービス(CS)職
2009年4月から2010年3月までに、大学院・大学・短大・高専・専門学校(専門課程)を卒業見込みの方




初任給どのくらいかな?と思って調べてみたんだが、それより高卒が応募資格の対象に入ってないのを知って驚いた!
517名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:57:02 ID:Kx1GF4+w0
ノルマ酷いんだな。
書留とかで玄関まで来て、毎回勧められるのウザい。
石材屋からの書留持ってきた時は、さすがに察しろと思ったが、必死なんだろうな。
518名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:04:07 ID:Xp5Pz8/w0
>>515
会社なら一気に1000枚位さばけるとでも思ったのか、親戚から電話がきたが
取引先も少ない個人事業なんで、買ってもせいぜい400程度。
まだ務めている時に言ってくれてたら庶務もやってたから2000枚は買ってやれたのにと思った。

519名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:06:12 ID:O3kUUymm0
ノルマを課したって、必要とする量が変わらんのだから皺寄せが社員に行くのは当たり前だわな。
なるべく余分な支出を抑えるため年々削ってきてる家庭が多いのに、勧められたって出す量を増やすつもりは無いだろ。
520名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:10:14 ID:382aKoiU0
印刷屋で擦った方安いな
521名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:29:51 ID:Fcb0rIbK0
>>495
 あのな、ノルマは郵政省時代からあるしノルマを達成しても別に評価されないんだよ。査定
が下がることはあってもな。手当もないしな。

 もちろん会社として年賀はがきのPRをして予約してもらって配達して、という施策は必要だ
けど年賀はがきなんて放っておいても必要な分は売れるんだよ。
522名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:34:58 ID:VugMdIE30
ノルマ1万枚全部自分で購入したら50万かかるが
金券ショップに持ち込めば45円位で売れるらしいからな
差し引き5万ならボーナスが減ったものと思えば
労力を考えると金券ショップに持ち込んだ方が良いかもしれない
523名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:49:52 ID:STJmoeMk0
民営化して事務の簡略化と言い出入り業者を絞ったために局員も売り先が少なくなった
じゃあ、その出入り業者が今まで入ってた業者分も買うかと言うと買うわけ無い
結局、下々の局員の負担が増すだけ。
上の方は出入り業者と癒着してウマウマ、民間企業になったので接待だろうがなんだろうが問題ない
524名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:23:40 ID:cXWPCgEO0
>>522
45円で手放せるなら、そこの金券ショップに他の金券ショップが持ち込むよ
それ位、今年の価格暴落は惨い
525名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:31:28 ID:3Of4NbSv0
俺ゆうメイトだけど、1枚も買ってない
金券ショップで買うかw
526名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:34:40 ID:o4hSBKHY0
民営化程度では甘かったんだな。解体くらいしないと。
527名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:35:49 ID:wJdW1kR30
必死こいて売らされるからね
売らなくても売れるもの、売り込んでも必要以上には売れないもの
そんなものの営業に膨大な労力を投入するバカ企業w
528名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:37:11 ID:Ge52VBqyO
年賀状は廃止するべきだな。
529名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:38:27 ID:o0CyFhn80
年賀状出さなくなってもう長いなあ。
まあ出す相手もいないが。
530名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:39:55 ID:Ia9ntL200
民間のセールスノルマとしては、甘えのレベル
531名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:40:30 ID:zKoZx2s6O
ハガキのオープン価格制とか面白そう
532名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:42:06 ID:Dbx84r2x0
てか、いつもの脱税の方法じゃないか。

会社の経費で買って、そのまま金券屋に持ち込んで換金。
税務署には経費として申告し、
その実、スキに使える内部保留へ。

ばしばし取り締まれ!
533名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:44:46 ID:pinkhACP0
お正月の配達はバイト学生元旦は寝てろ
534名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:46:10 ID:/Ou1tTdy0
ノルマなんて物が、昔からあったのか。
で、今までは官民癒着の構造に助けられて、サバける量が多かったわけね。

民営化して良かったと、心から思う。
535名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:47:07 ID:y2fxxXbN0
俺も今年配達バイトやってるけど、局員のむごいノルマがむかつく。
毎日買え買えうるせー。
一人1万枚とかノルマが来てるらしく、
ヤフオクとかで局員が売らないようにチェックが入ってるんだと。
売ったら処分らしい。

それなのに、全然売れない。売れる時代ではないよ。
民営化して4分割した中で一番ヤバいのは郵便会社じゃないの?

配達地域がどうとか、郵便料金がどうとか言ってる時代じゃなくなるような気がする。
536名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:48:12 ID:PWF1gnwn0
もしうちに売りにきたら
・ノルマ何枚課されているか
・そいつの残り枚数どのくらいか
を言ったら30枚買ってやることにする。

結果は2chに報告する

去年はビックカメラでなんかのついでに買ったが
今年は誰かのノルマ分になるように買うよ
537名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:48:15 ID:ov9gql1i0
郵政公社のキャッチコピー

「年賀状、出せるのが富裕層、出せないのが貧乏層」

538名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:49:52 ID:wWrLMZQVO
要らない葉書なんて買う体
539名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:50:53 ID:mzL16WM60
エロゲメーカーからしか届かない
540名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:51:14 ID:A+jl836g0
郵便事業会社や郵便局会社の役員は、葉書を何万枚売っているのかな
まさか売れ売れ言ってる側なのに、職員ノルマと同じ一万枚ってことはないよね
541名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:52:03 ID:xkEr2Lvr0
郵便局の建物や敷地には、固定資産税ってかかってんの?
542名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:52:50 ID:2sg36QX60
デザインできる奴なら人気漫画のイラストでもデザインして
印刷すりゃ、コミケで80円くらいで売りさばけねーか?
543名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:54:14 ID:rrJN40G/O
俺が独り暮らし始めた数年前の話だが
郵便局員の友達が食い切れない位たくさんご当地ラーメンもってきてくれた。

公務員でも裏にはこんな事情があったんだな…

元気でやってるのかな彼は…また一緒に釣りにいきたいぜ。
544名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:55:37 ID:35N9Mz4I0
年末ぎりぎりになれば金券屋でたたき売り状態になるかな。
それまで購入を待つか。
どうせ毎年年末休みに入ってから年賀状を作成しているし。
545名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:56:19 ID:Hko1qgrvO
>>505独立採算性知らないバカがいるぞ
546名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 08:57:35 ID:fHzGGIdDO
会社のロビーに局の販売員が売りにくる。
コンビニで買うよりは人助けになるのか?
会社用の賀状だけだけどさ
547名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:04:05 ID:IjJlKnrcO
>>544
オマエ、金券ショップ初心者だろ?
548名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:04:33 ID:uLw62tAHO
奴隷商人が取締役の所の、物なんか年始から縁起悪いから送ってくるなよ
549名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:05:52 ID:cGD8SgGt0
>>6
「今年の紅白面白かったね。応援していた紅が勝って嬉しかったです」
550名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:06:01 ID:Fcb0rIbK0
>>532
 年賀はがきなんかでやらなくてももっと割のいいのがある。
551名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:07:28 ID:Fcb0rIbK0
>>540
 年賀はがきをネットワークビジネスにする方法を考えるんだ>日本郵政社外取締役元アムウェイ諮問委員奥谷礼子女史
552名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:09:23 ID:vvOdVl8P0
こんな会社潰れちまえ!
553名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:09:51 ID:i7cbleeM0
一枚3万円ぐらいに上げて
金持ちの正月の道楽にしたらいい
554名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:10:18 ID:CaiUUWI60
郵政民営化は明らかに失敗
555名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:12:21 ID:Yg6qBYxU0
>>554
リストラが足りないよな
もっと馘首しないと
556名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:12:35 ID:mfZDVxfT0
年賀ハガキ売ってこい!投資信託売ってこい!
その結果 ↓
http://pub01.linkbox.jiji.com/jBox?User=jpost
557名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:12:51 ID:asMgZRtm0
うちの会社に配達にくる局員、
いつも昼飯時にきて腹が立つから絶対ハガキ買ってやらない
558名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:14:05 ID:XT5bb8Fi0
厚労省や地域の労基はスルーなのか
国会で問題にならんのが不思議の国の日本
559名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:15:27 ID:AvgKF2k30
民営化されて、無意味な自腹営業が局員を襲った結果。
しかもさ、番号から足が付くのを恐れて、
わざわざ遠い金券屋にまで持って行く。

ご苦労なこったw
560名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:15:56 ID:vvOdVl8P0
去年増刷して4億枚余るって。
ばっかじゃねーの?
561名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:16:38 ID:7LAF8X1SO
年賀状は贈り物だと思うとか言うCMキモイ
562名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:18:14 ID:vvOdVl8P0
みんなで年賀の不買運動してくれ!
563名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:19:03 ID:WEHBPdT10
でも「いろどり」や「プーさん」は、
予約したのに手に入らない人が出るほどの人気…
増刷するけど雀の涙。

需要予測を外しすぎ。
564名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:21:01 ID:5iJVi8n/0
郵便に営業とか必要ねぇだろ
出されたものを淡々と届けてればいいんだよ
郵便局と日本郵便はいっぺんつぶれて再国営化すればいいとおもう
565名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:21:04 ID:9h/ZbnDp0
年賀状ノルマなんか労組が強ければすぐに吹っ飛ばせるのにな。
労組に入らないバカの自業自得。
566名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:21:11 ID:nxYwiBCb0
>>541
郵政民営化以前の話をすると、

郵政省や郵政事業庁の時代。
所有者が郵政省や郵政事業庁であるものは、国有財産なので、非課税だった。
所有者が郵便局長などの個人所有であるものは、課税されていた。
(国に無償で貸していれば、法律上個人所有でも非課税だが、そんな事例があるかどうかは知らない)

郵政公社の時代。
所有者が郵政公社であるものは、職員宿舎やメルパルク等は課税されることとなった。
郵便局舎等は非課税であるが、固定資産税の二分の一相当額が、所在する市町村等に納付されることになった。
(日本郵政公社有資産所在市町村納付金で検索すればででくる)
所有者が個人所有のものが課税されているのは変わらず。


株式会社化されてから。

基本的に課税されることとなったが、郵便局会社と郵便事業会社の所有する局舎等は、平成24年度まで
課税標準の特例で固定資産税は二分の一。
所有者が個人所有のものが課税されているのは変わらず。


ちなみに課税標準の特例で固定資産税が二分の一なのはNHKと一緒。
567名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:22:33 ID:vvOdVl8P0
労組という名の飲み会
568名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:22:46 ID:Nh+OrZGP0
需要がないものは廃れるのみ
それを強引に保とうとするから歪みが出るんだ
569名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:24:50 ID:VB3QRpV5O
ねらーのくせに年賀状、まだ出してんの?
570名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:25:12 ID:vvOdVl8P0
天下り業者と結託して自爆前提の商品開発w
571名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:26:00 ID:KkZY7JgpO
いくら安くても買わなければ一番儲かる
572名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:26:52 ID:P3Vfe33M0
年賀状って、業者がDMを出すための口実だろ
もう一般人は誰も出してないよね
573名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:26:59 ID:eYQNP4A10
初めて知ったが、ハガキ販売のノルマってマジであるの?
書き込み見てると、なんだか違法ギリギリの
ものもあるみたいだし……大丈夫かお前ら。

574名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:29:28 ID:vlWMjO+QO
ニートや派遣のゴミに年賀状は不要www
575名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:30:32 ID:vvOdVl8P0
576名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:31:56 ID:aAONMLjm0
>>554
郵便事業に関しては成功。
はっきりいって人が多すぎ。
577名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:32:10 ID:arpgYLlW0
会社で儀礼廃止と決めてくれたら出さなくても済むのに
578名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:34:29 ID:s0O6ZfQu0
福袋:2個 クリスマス:5個 お歳暮:10個


達成オメデトー!!

って、会社の給料をノルマに回すんだから、健全経営なんか程遠いよな
579名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:34:59 ID:xkEr2Lvr0
で、今年は再生紙は使わないんですかね?
580名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:35:24 ID:9vggY9i10
へえ、金券屋で年賀状安く買えるんだ、知らなかった
581名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:37:44 ID:xkEr2Lvr0
>>566
すごい丁寧なレスがついていた
ありがとうございます。脳内メモ完了しますた。

ちょっと疑問に思っただけだったんだけど、おかげで知識が増えた
582名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:39:25 ID:qIy7UrCiO
>>573
郵便局で働いたことあるなら常識だが
誰が何枚売ったかまで張りだされるよ
売り上げランキングに入れば表彰されるが、ノルマ未達だと……
583名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:41:33 ID:TaYPekRc0
通常郵便の区分しかできない池沼のおっさんがいるけど
親戚多いから営業だけは断トツw俺涙目w
584名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:45:37 ID:bPnkA3Q90
友達もいないから 年賀状なんて 必要ないもんね。
585名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:47:07 ID:KHkFLvTIO
売れないものは売れないんだよ
糞課長!
586名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:51:49 ID:EXwfzaPt0
扱ってる投資信託の銘柄が悪いな。
俺の大和ベアは2倍ぐらいのになってるぞ。
587名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:53:45 ID:DNq5+2iv0
職場の人に年賀状出すのは
もはや時代遅れなの?
588名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:55:35 ID:s89hLFHWO
福岡の某マンモス支店は、確かこの時期からノルマ加算。
589名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:56:30 ID:Q4VE3I/30
年賀はがきなら大量購入でも裏金作りとバレにくいと思ってるんだろうなあ。
590名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:00:55 ID:MNb2CXyTO
>>582いとこが郵便局員と結婚したから毎年買わされる。
去年のがまだ残ってるw
591名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:04:00 ID:abaqpoQx0
もうプーさん年賀状売り切れなのか
あれ買おうと思ってたけど、売り切れなら今年は年賀状書くのやめよ
届いたのだけ返信しよ
592名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:04:31 ID:vI60dYez0
カーボンオフ年賀をノルマに課したとこがあるらしい。
その結果、局会社で他の年賀はがきに無料交換する奴が続出。
問題になってるらしい。
593名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:05:59 ID:e4X+H+es0
>>587
その前に個人情報管理で
今は会社の人の住所を
本人に直接聞かないと教えてもらえないから出しにくいよ。
昔は住所録が貰えたからそれで出せたけど。
594名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:07:25 ID:xFOsPMmZ0
メールで済ませば(・∀・)イイ!!んじゃない?
紙の節約、配達に伴う燃料費の節約、いいことばっかり。
595名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:07:46 ID:aAONMLjm0
>>587
年が明ければ顔をあわすのに
なんでゴミを送りつけるのかまったくわからん。
596名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:07:46 ID:14lLyPS70
横領か、無理なノルマ対策か
597名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:10:22 ID:OJEVshmt0
同級生から子供の写真つき年賀状が嫌味のように届くようになってから
年賀状は出さなくなったな。
598名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:11:44 ID:2ysz5wsU0
>>573
あの「過労死は自己責任」のオクダニが役員ではいっていたことのある会社だから。
推して知るべしだね。
自分としてはブラック企業のカテゴリーとしてかんがえている、郵便局。
599名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:11:48 ID:di49QSYm0
決して厭味じゃないのはわかってるんだ。
わかってるんだが...
600名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:12:47 ID:mfZDVxfT0
年賀状ならまだ転売や切手に交換することも可能だけど、
ふるさとゆうパックなんて生ゴミにしかならないんだぜ。
601名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:14:37 ID:O3kUUymm0
>>587
松の内過ぎるまでに挨拶できる人には出さないでいいだろ。
602名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:16:44 ID:Jcp+Q7E50
エロゲンガーが描いた美少女キャライラスト入りの
年賀状を売り出せばバカ売れするのに
603名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:30:48 ID:MeSGfYhu0
転売したら逮捕だろ
604名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:32:08 ID:d4/DHoSwO
偽造年賀ハガキ事件ってあったよな
605名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:34:19 ID:+0VhbxHm0
45円でしか換金できないのなら
年明けてから郵便局で切手と換金しても一緒じゃね?
切手ならゆうぱっくの支払いにも使えるし。
606名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:34:32 ID:2CshDq+nO
年賀状って金券屋だと安いんだね
607名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:35:17 ID:it7whfEY0
年賀状うざい
608名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:35:59 ID:lOfX759+O
どうせ1日には届かないから要りません
609名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:36:54 ID:GzZCjlqy0
年賀状って郵便屋ごときに紙幣刷らせてるみたいなもんだろ、
なんでそんなものに乗っからなきゃいけないのよ
610名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:38:24 ID:PTuXOzBPO
年賀はがきって「あなた営業上手だからもう20枚多く買うわ」とはならない。
同じパイを事業会社局会社、さらには社員同士で奪い合うという馬鹿馬鹿しい営業。
そもそもこれを営業と呼んでいいものなのか疑問だわ。
611名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:38:37 ID:IEQQwDg50
殺害告白です。拡散・通報お願いします。

ID:bqqN7bU30
【社会】 「20歳男が迷子の女児を車に乗せ、交番に行ったら逮捕される」で、
ネットで警察批判相次ぐ…朝日新聞「犯罪性に疑問も」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/974-1000

987 :名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:22:54 ID:bqqN7bU30
>>974
俺を見かけただけで誘拐犯呼ばわりするがきがいるから山に連れて行って木に縛って殺した覚えはある。

994 :987:2008/11/15(土) 01:26:41 ID:bqqN7bU30
あ、ごめん。死んではなかった。
顔も手も足もべきべきにしたけど。
-----------------------------------------------
魚拓(全スレッド)
http://s04.megalodon.jp/2008-1115-1025-29/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/l50
魚拓(該当書き込み)
http://s03.megalodon.jp/2008-1115-1026-50/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657544/987-1000
612名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:42:04 ID:1Bu/eyWd0
まったく報道されてないけど、年賀はがきをカラーコピーして使うケースが増えているんじゃない?
「こんなもん、50円もするのか」って、オレだって誘惑にかられるから・・・
613名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:42:25 ID:aAONMLjm0
>>610
競合他社があるわけでもないしな。
干上がりかけた土地にちょっとだけ
残った水溜りに、小魚がひしめいている感じだ。
614名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:43:23 ID:QjPM/F1X0
>>507
>>510
>>514
>>545

これ、郵政板荒らしてるコピペだからw
あと、空白age荒らしと、エロAA貼り付け荒らしがいるw
615名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:44:03 ID:eIH8fsQl0
年末年始の郵便局のバイトが有るけど、
給与の支払いが、「年賀葉書」の現物支給になる恐れがあるのか。
1枚40円で買取だとしたら、時給800円だとして、実質640円位になるね。
616名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:46:41 ID:gBt6SJ5t0
たしか、ノルマTOP20くらいの職員は副賞として海外旅行だったような

フタバの営業は毎年海外旅行いけんじゃねーのw
617名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:46:53 ID:oUS6KoMw0
母の日、父の日、かもメール
スイーツ、お歳暮、お中元、年賀状などなど
毎月ノルマあるよ。

郵便事業会社は社員が少なく、ほとんどゆうメイト(時給750~850円程のただのバイト)
局によってノルマは違うが、バイトでもノルマ数千枚。ちなみに俺は4000枚(現在0枚販売)

0枚なら支店長、課長同席で一人ずつ面談
面談やる時間の人件費使って買ってれば?もう狂ってる
618名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:47:40 ID:NHTEnnQm0
いまどき郵便屋の商売に乗っけられて年賀状だすヤツいんのかよ。
いたらバカだね、恥ずかしい。w
今年はどこのクリスマスケーキを予約しようかな。
619名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:54:59 ID:QjPM/F1X0
>>616
少し前に調達情報出てた(今は出てないからもう入札終わったのかな?)

ヨーロッパ圏(フランス指定)、アジア圏(中国指定)、オーストラリア指定 等5カ国5コース
参加者以外に本社社員が同行(ただし、添乗業務はしない)
オーストラリアはF1観戦を入れること
各コースの内容に優劣がつかないようにすること

って出てたw
620名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:56:10 ID:GgcvBIzh0
>>573
うちの局は、長期バイトにもノルマがあるが罰はなく
正社員のノルマの未達は凄まじく叩かれるので、バイトが取ってくる販売をそっちへ回していた。
バイトが助けた分は、超繁忙期が過ぎ去った後の新年会を社員持ちで持ちつ持たれつ。

今年も人員不足がヤバい、助けてくれと連絡がきたが、ほかの仕事についたから無理。
ファストフード業界も人手不足で死に物狂いなのに、人が足りないならもっと正規社員雇えよと思う。
621名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:56:28 ID:Ugwvr9jz0
もう年賀状とかやめろよ。
俺もここ数年1枚も書いてないぞ。
622名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:57:40 ID:QjPM/F1X0
>>620
トヨタ方式をありがたがって導入した成果です
JPS(Japan Post System)だそうでw


余裕と無駄の区別がつかないってのがダメなとこだ
郵便は工業製品みたいに毎日一定量が来るものじゃないんだからさw
623名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:03:45 ID:OcqSwfrvO
暴落って、今までは1枚でも届いたが、今年は10枚まとめて送らないと料金不足になる…とかか?

あれ?
それなら、ただの値下げじゃん。
624名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:08:50 ID:GgcvBIzh0
>>622
一ヶ月のうち決まった時期には携帯・カードの請求書や
選挙前のお願いしますハガキ等等、あまりに1単位ずつの大きさが違いすぎて無理がある部分がイパーイ。

金持ちの多い区に回されると、株式関係書類が届く時期はアルフォート配ってるかのような感じになる。
625名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:11:19 ID:Iw4Vf+gr0
請求書類をネットで自分で取り出すようにしたら100円引きとかあるけど
結局、紙代とインク代と手間賃考えたら
100円で紙の請求書郵送してもらってるほうが楽だな。
626名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:12:43 ID:iQC0CJxV0
現役の郵便局員(郵便局株式会社※窓口の末端社員)ですが、
2〜3年前に、年賀状の金券ショップへの持込みが問題になったとき、
「たとえ自分で代金を払って購入したハガキでも、それを金券ショップに
持ち込むことは、本来郵便局で購入していただけるはずだった顧客を流出
させることになり、会社に対する背任行為となる」
とかいう内容の通達があったけど、商品(年賀ハガキ)の出元は郵便局(または郵便事業会社)
以外ありえないんだから、どこで購入しようと、売上げは郵便局(郵便事業会社)に入る理屈に
なると思うのだけど・・・
そもそも、営業をしなくても毎年一定枚数が売れるものを無理やり営業させているところに問題があるわけで・・・
627名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:17:37 ID:dhXY8L4q0
>>493
ちょwww2000枚って家族親戚一同に配ってもあまるよな
会社とかで使ってもラワンと
628名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:17:49 ID:5xd/0r+/0
ちょっと前に年賀状とか葉書がリサイクルでエコロジーな物って
嘘だってTVでやってたけど。いいかげん、時代遅れの資源の無駄使い
習慣止めようよ。昔の通信が発達してなかった時代ならともかく、
お年寄りがしておられるのは仕方ないとしても、若者に悪しき習慣を
押し付けるのは如何なものかと感じますが。
629名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:19:29 ID:mfZDVxfT0
年賀状は嫌がらせだと思う。
630名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:22:16 ID:C0qPyIDZ0
これ民営化前からあるんでしょ?
もうどうにもならんと思うなぁ
631名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:22:22 ID:MQq+9DeM0
親戚とのつながりもだいぶ薄くなった
ばあちゃんが死んだらたぶんもうだれも来ないと思う
632名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:22:57 ID:GzZCjlqy0
年賀状の9割は届いても嬉しくない。返事書かなきゃいけないのが憂鬱。正月早々から仕事は絡ませないでほしい
633名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:30:36 ID:5VMFsIuhO
>>630
もはや伝統だよ
叩きの度合いは上司によるかな
634名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:35:32 ID:uzmMZ1Zk0
もう年賀なのか年貢なのかわからんな
635名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:37:28 ID:O3kUUymm0
>>629
毎年どこかの新聞の投稿欄に子供の写真の年賀状が苦痛だって載るよな。
636名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:38:12 ID:AwW9eKpi0
喪中明けの今年は枚数を減らすチャンスと思っている
637名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:38:54 ID:GgcvBIzh0
>>629を見て、同じことをつぶやいていた元同僚を思い出した。元気にしてるかな。
638名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:39:44 ID:02+j9bXu0
今まで20年生きてきて一度も年賀状を書いた事の無い俺は勝ち組
これからも書かない
639名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:40:19 ID:oCRXAuRR0
年賀ハガキ、クジの1等を現金6億とかにすれば
みんな大量に買って、更に送らないよ
640名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:40:20 ID:4ZwDsnqB0
>>635
子供の写真しかない年賀状だな
親はどうしたのかと
641名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:42:02 ID:cArUiufl0
これって局員の自爆分なんだよねw
642名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:43:03 ID:aM6Dc3S+0
>>639
法律上それは無理

強いて可能なのは6億円分の切手w
643名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:46:15 ID:ZFdq5rvD0
年賀状マジ廃止してほしい
毎年毎年ブサイクな子供の写真送ってくるなボケ
644名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:46:21 ID:HLD0G071O
会社で100枚かわされた
俺も売りいこ
645名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:48:50 ID:s+fu0J+J0
葉書って未使用なら郵便局で返却してお金返してもらえるんだから、金券ショップに持ち込まずに
そのまま窓口へ持っていってお金返してもらえば良いのでは?バカな郵便局は痛い目にあわないと
どんどんバカな事をするだろうから遠慮はいらんぞ。
646名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:51:38 ID:R/jOPx7JO
誰かが訴えたら勝てるかな?
647名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:52:45 ID:O3kUUymm0
>>645
郵便局での返金はできないのでは?
手数料1枚5円で、普通のハガキか切手に交換するしかないんじゃないの。
648名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:58:43 ID:zwW2a2OI0
>>645
未使用でも書き損じとみなして、1枚5円の手数料取られるぞ。
(窓口の人は「くじの当選番号見てから交換しては?」と言うだろう。)
まあ、お金返してもらえる裏技はないことはないが。
649名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:00:49 ID:M5gxlYYDO
もう年賀状廃止したらいいと思う
650名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:03:12 ID:knm+Lawm0
なんかmixiと年賀状がコラボするらしいんだけど
あれってどうなんだろうな?
見ず知らずの人から年賀状が来るってやつ。
651名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:03:29 ID:c4O8nKDR0
暑中見舞いハガキみたいに出さなければ来ない。
暑中見舞いなんて20年以上書いた事無いわ
じいちゃんばあちゃん生きてた頃には書いたな〜
652名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:04:56 ID:Tv4l4IxS0
45円で買取とかちょいちょい書き込まれてるけど
ありえませんから
すでに高くて、40円。35円まで落ちてる店もある
どんだけ売ってんだよ、郵便屋
653名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:06:08 ID:bY8Mt0+n0
子供の顔写真つきの年賀状がきたらすぐに破りすてる!子供が出来ない私達のことを
ばかにしているのね!!とぶちきれてた人がいたっけ
被害妄想もほどほどに・・・
654名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:09:04 ID:2MVQxQQl0
>>510
公務員としては低いのかもしれないけど、標準偏差以上にはもらってるんでしょ?
655名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:10:28 ID:4ZwDsnqB0
>>643
年賀状なんて出さなきゃいい
出さなくなって数年経つが、ほとんど来なくなったよ
656名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:12:00 ID:bQ5N62sk0
問:年賀状の売り上げを伸ばすにはどうしたらよいか

上が出した答え
・10月から予約受け付けてたのを、1ヶ月早めて9月からにする

ほんと馬鹿じゃねーの
民営化したんだから、せめて早期販売やるなら早期分は1割引きとかやってみろよ
現場で動かない奴は全員クビにしろ
現場の人件費削るんじゃなくてそっち削れよ

年賀状、お歳暮、クリスマス、お中元、子供の日、母の日、父の日、ふるさと小包・・・
年中ノルマばっかじゃん
達成できなきゃ自爆するか給料減らされるかどっちかしかないから、結局給料天引きと同じだし
深夜勤で手取り17万から引かれてどうしろってんだよ
657名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:13:04 ID:2M9tNce60
どうでもいいけど今やってる年賀状を出そう!CMがムカツク
658名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:13:13 ID:2MVQxQQl0
年賀状は需要増えるもんじゃない気がするしなあ
出す相手がその年から急に増えるなんてこと普通はないだろうし

使わないけど買ってくれる奇特?な相手を探すしか
659名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:14:46 ID:Ge52VBqyO
環境を考えたら年賀状は廃止するべきなんだけどな。
エコエコ言ってる会社がいまだに年賀状って頭おかしいだろ。
660名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:16:22 ID:WpFV+CQ90
資源の無駄遣いとなる悪しき習慣「年賀状」を廃止するスレはここでつか?
661名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:16:35 ID:q8rbsQFO0
>>654
無知の上塗りw
んで次は「ボーナス貰えるだけマシだろ?」と
何処までも自分を正当化する無限スパイラルwww
662名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:17:17 ID:NUYXgwZk0
日本の悪しき風習乙
幼稚園児でも携帯持ってる時代に何やってるんだ
メールメールwww
663名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:18:20 ID:7RN34ILZ0
虚礼廃止ですっきり
664名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:19:14 ID:BFD+dsUwO
>>1
年賀状って10年以上書いたことがない。
年賀メールも面倒なので、最近送っていない。
年賀状、暑中見舞、お中元、お歳暮
日本人の慣習って、やらないと親戚からも変な目で見られるけど、
普段会わないし、自分の生活に何も影響しないから、絶対にやらない。
665名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:19:55 ID:pbeN+Lyg0
小泉改革の成果です
666名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:20:03 ID:2MVQxQQl0
>>605
1万枚を郵便局員が郵便局で換金するのって抵抗があるな
667名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:21:32 ID:ri23mcb8O
年賀状が売れれば、奥田の顧問料が増えるからな。
668名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:23:32 ID:WJ75e/+MO
営業さんは大変だね
親しい人大事な客先は個人で出すから
他は会社がまとめて発送するから良いけど
669名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:23:45 ID:au3QlTR90
>>666
よくある光景
「自爆ですから」の一言で通じる
670名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:26:29 ID:egc5H+2O0
黒猫なんて、梅干売ってるからな。
671名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:26:36 ID:2MVQxQQl0
>>626
意味が分からない理屈だね
自分のところでしか扱ってない独占商品なんだからどこで買っても郵便局の儲けだよねえ?
672名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:27:44 ID:NcBDu8zm0
こんなもんむりやり買わされるのか。世の中っておっかないですね
673名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:32:14 ID:C65SlkTBO
くれた人にだけ返事出すようにしたら減ったよ
674名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:32:25 ID:2MVQxQQl0
>>650
知り合いしか出さない挨拶状から用途増えたってことで正しい営業かも?
そういう使い道探せばいいよ郵便局も
675名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:35:08 ID:T2Q1cIPW0
裏金作り?
ノルマさばくため自腹で買った局員が処分?
676名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:37:09 ID:VPIt7lUK0
年賀状なんて何に使うんだ?
今はインターネッツが普及してるんだから、上司や同僚・顧客へのあいさつなんて、
あけおめメールで十分だと思うんだが?
677名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:37:23 ID:NYMKk8hIO
>>626
なるほどね。
本来はハガキ余り状態な訳だ。
考えて見れば、Eメールの台頭や個人情報保護関連で、
年々著しく年賀状習慣が廃れて行くんだから、
前年維持なんて土台不可能だよな
678名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:42:38 ID:Ls/m/X6M0
>>677
前年維持どころか、民営化以後拡大路線w

ニュースで年賀はがき発行枚数のグラフ出てたけど、急反発でワロタ


  \   /
   \/

     民今
     営年
     化
679名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:46:27 ID:O6h4Qnlw0
懸賞と賞金増やして、ミニ宝くじ化くらいしか策ないかな
680名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:49:34 ID:dyUY+WsSO
馬鹿なことやってると潰れますよ。
681名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:52:51 ID:dm7Pf/Zy0
関係者各位

返事を書くのが面倒です。迷惑なので年賀状は送ってこないで下さい。





682名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:52:53 ID:LuDZkpAb0
年賀状ってのは
来年もよろしく!って1年おきに出すんだよw
683名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:53:27 ID:aAONMLjm0
何年も前にユウメイトしてたときから年賀状は買ったことが無い。
絶対に出さなかったし、来た年賀状に対してもメールで返していた。
684名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:53:37 ID:lni4DAa/O
裏金作りとか深読みしちゃってる人がけっこういるな
685名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:54:14 ID:Ls/m/X6M0
>>680
潰れたら今までに発行した切手はがき全部無効にできるからウマー ※海外で実例がある

なにせ残額誰も把握してないからw (仕組み上仕方ないが)
686名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:05:04 ID:8sPEo144O
年賀状、来ると嬉しいなぁ。メールよりずっと。
687名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:08:48 ID:XuGVL3KlO
郵便局の配達夫は
ノルマが結構あるらしいな
年賀状さばくのも大変だろうに…
688名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:09:18 ID:imzoCada0
>>643
子供が中学生になっても高校生になっても大学生になっても
子供の写真年賀状作る人いるぞ。
しまいに就職しても勤務先入れてて呆れた。
689名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:10:40 ID:R3A/UNeJ0
>>678
流石、トップが馬鹿ばかり。
特に社外の取り締まり共が特に酷いようだが。

人件費削ってごまかすんだろうな、この先。
で、そのうち親書はあぼーん。宅配もあぼーんw
690名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:11:31 ID:VwwAGgqnO
友達が局員なので義理で買ってる、多いよな、こういう人
691名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:14:45 ID:7hYduAY/0
?郵便局がショップに流してるって事??
692名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:16:32 ID:ZIFkd3Rn0
>>684
裏金作りは実際にある。
郵便局で切手・葉書を買い「事務費」として計上。
それをそのまま金券ショップに持ち込み現金化。
政治家の事務所がよく使う手だな。
693季節はずれの彼岸花:2008/11/15(土) 13:18:23 ID:o2bEhZr40
出す人がいません(´・ω・`)
694名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:26:19 ID:RD5Tz05I0
全国民がこれを使えばいいんだよ。

http://tipoca.jp/
メディアインデックスは、無料の年賀はがきサービス「tipoca(ティポカ)」を開始した。
ユーザーは、両面自由に使える年賀はがきを最大160枚まで注文できる。年賀はが
きにはスポンサー企業の広告が付く。
695名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:29:09 ID:sDBWS8iA0
いろどり年賀、「裏面は無地」と説明があったので、てっきり白地かと思い込んでいたら
表と同じ色の無地だった・・・。
696名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:29:35 ID:EANfIX/50
郵便局員の横流ししか無い件について
697名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:45:11 ID:llOhhrin0
年末の忙しい時に年賀状書きとかもう沢山だよ・・・
698名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:47:01 ID:lni4DAa/O
>>692
そんなん極一部だろ
ほとんどは局員の自腹分の処理
699名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:54:30 ID:krJ6toJj0
マジでノルマ厳しいからな
ノルマ分さえこなしておけば上も文句言わないし
とりあえず自腹である程度ノルマ消化しておいて
後は自分の営業次第
頑張ってみてだめだったら残りのノルマ分を自腹


700名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:09:31 ID:KiBT7kzw0
そういやミクシで年賀状っていうのは注文きてるんだろうか?w

>>29
嵐じゃなくて桜井単体みたい。
あと去年に引き続き、吉永さゆりが映画の宣伝と一緒に年賀状の宣伝してる。
701名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:15:41 ID:Pe440+eu0
郵政のTOPが元住友の西川だからノルマがエグイ位厳しいらしい


702名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:16:06 ID:7hYduAY/0
年賀状って今更宣伝して売り上げ変わるの?
703名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:17:21 ID:fW/DDwVS0
>>8
印刷屋にそういうキャンセルが相次いでるのかもな
704名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:21:31 ID:JIYfID0S0
郵便屋の自爆が増える

金券ショップの在庫も増える

年賀はがきの値下がり

金券ショップで買う奴が増える

郵便局での販売が減る

郵便屋の自爆が増える
705名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:28:35 ID:C8pA0t0V0
>>669
それでも手数料分は会社の利益になる訳か。
いずれにしろタコが自分の足食ってるようなもんだな。
706名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:42:06 ID:rEVhD/fc0
>>702
日本史でいう「士族の商法」は、成功しない。
707名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:50:45 ID:wiIx/Hqk0
8000枚とか10,000枚とか個人で捌けるわけがない

金券屋さん、ありがとう。
708名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:51:43 ID:WJWBhA5q0
民営化されてノルマがきびしくなったんかね
銀行がサラ金に迂回融資するようなものだ
あ、そういや社長は住友の元頭取だったかw
709名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:58:07 ID:dAoT5FWv0
>>694
こういう無料のって、個人情報を集めるためにやってるのかと疑ってしまう。
そんなことより、無料プリントのプリアって大丈夫なのか?1ヶ月以上メンテ状態だぜ。
710名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 14:58:46 ID:jAHE7bgN0
会社がとりあえず支払いの現金が欲しいから、
現金化できるから年賀状を発売当日にクレジット購入して
売ったんじゃねーの?
711名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:00:35 ID:Yg3lEX7F0
ああなんだ、金券屋で買うという手もあるのか。
712名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:00:46 ID:WJWBhA5q0
金券屋はいくらで仕入れてんの
金券屋も売れ残ったら5円損だものな
だから45円とか?
713名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:00:59 ID:7hYduAY/0
1万枚45万の現金化にここまで必死なのかシャッチョさん死んだな
714名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:02:48 ID:ReMbBnbt0
>>703
おれ印刷屋の小せがれなんだけど
ネットでもらったルイズの等身大抱き枕の画像をこっそり印刷したら
母親に見つかってぐうで殴られた
715名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:08:08 ID:WJWBhA5q0
>>159
35〜44円で買い取ってんだね
これじゃ金券屋も損せんから喜んで買い取るわ
716名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:11:16 ID:9iIpNFEi0
税金対策だろうけど
1万枚が経費で落ちるって結構な仕事してんのかな
717名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:12:31 ID:ZFJkWm+z0
年賀状をノルマで買うと思うのではなく、
募金だと思って買ったらどうだ

例えば100枚でもいいからここに送るとか
http://nenga.impress.co.jp/charity/

ノルマも達成できて、募金もできて、一石二鳥だろ
募金先は今まではユニセフみたいだが
使途がよくわからない赤い羽根や24時間テレビよりはましだろ

お前らも1年に1回くらい募金しろ
718名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:15:44 ID:41ndcvX3O
金券屋の商品は後ろめたいといって
頑なに拒む人も多い。
719名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:17:06 ID:btMF2UJS0
>>718
縁起かつぐ人いるよね
720名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:18:58 ID:dAoT5FWv0
>>717
http://nenga.impress.co.jp/charity/result2008.htm

日本ユ偽フ協会の方だぞ
721名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:21:47 ID:Lz29IOOF0
>>96
経費は損金として認められないんじゃない?
722名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:21:47 ID:41ndcvX3O
>>719
更に頑固になると正規の割引運賃やプラン等、定期券回数券なども拒み
常に正規の料金や定価でないと気が済まないという人まで居る。
723名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:22:17 ID:wZnAGJpwO
知り合いが郵便局勤めなんでノルマがあるというから買ってたけど、
今年は金券ショップで買おうかな
724名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:22:25 ID:8pO0ySNB0
ユニセフ協会の何がいいんだ
変な法律ができたのもここのせいじゃないか。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1134269950/
725名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:24:39 ID:pgWPCebhO
>>96
でもあんまり多額にそれやると税務署もうるさいと思うよ。
726名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:36:06 ID:ReMbBnbt0
年賀はがきを従業員賞与とすれば局は損金従業員は所得控除!
727名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:39:06 ID:wB59Wpdn0
>>489
人件費はもう限界まで削ってるからこれ以上削りようがない
人件費を削りすぎてまともな人材は逃げ、自給が低すぎる
のでバイトすら集まらない

シルバー世代ばっかが暇つぶしで仕事してる状態
能率も悪いし、やる気もないから若い世代がそれを見て
逃げる

人件費を削って乗り切ったけど、もうその手段もないから
迷走してる
728名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:47:07 ID:rEVhD/fc0
で、待望のノルマを請け負って、
郵便局勤めどもは、小泉になにかコメントある?ww
729名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:47:47 ID:mfZDVxfT0
>>645
昔、末等以外にも切手シートがあったときは、レアな切手シート目当てに
金券ショップが年賀状を大量購入したことがあった。
ただ実際に葉書を買うわけではなく、交換手数料分のお金を渡すと、
それに応じた景品がもらえるというシステムになってたみたい。
730名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 15:50:10 ID:bQ5N62sk0
某自動車会社みたいに、期間雇用という名のバイトを半年更新ごとに
解雇→新規雇用という扱いにして、3年継続雇用縛りを回避

現場がやりやすくした環境を、作業やらないJPSの人間がチラ見しただけで「ここ変えて」
それだけでJPSは正社員

そりゃ皆馬鹿馬鹿しくなるわ
731名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:18:26 ID:1ZIia/Tr0
郵便局員がパクったはがきの横流しだろ
732名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:21:12 ID:CJBQ2H2B0
>>1
もう年賀状止めようよ。
形式的奈年賀状は意味がないし、環境破壊もはなはだしい。

ウチの職場では「年賀状の原則禁止」が言い渡されていて、社員からはありがたがれてる。
親戚とか、本当に親しい人とかに送るくらいだな。
733名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:30:00 ID:vBMXyeM10
>>701
そうか、元住友か・・それなら当たり前だな
まず、出入り業者、次従業員から回収、これは鉄則だよね
そんな仕組みが、この社会を牛耳ってるんだから
社会も歪むよな、鬼畜社会!
734名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:38:22 ID:PlGAp0Tu0
今年は結婚しましたってのも入れなきゃ
プギャッ
735名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:36:50 ID:dWZIFXZK0
>>36
持ち込んでどうするの?

>>731
たぶんそうだろうな
736名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:37:37 ID:N9zKUTy10
安い時給のバイトにまでノルマ強要してんだから当然こうなるわな
737名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:40:39 ID:Q/873Ebo0
>>736
バイトにもノルマあるのか…
それじゃ1〜2時間はタダ働きみたいなもんか
738名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:52:16 ID:N9zKUTy10
月給7〜8万のバイトでもノルマ2000枚(10万円分)だよ
739名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:54:25 ID:lOfX759+O
年賀状の廃れが始まったな
1日に届かなくなったから自業自得だ
正月のしめ縄と同じく風習として廃れて行くよ
740名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:00:07 ID:40h9a8xu0
 
 年賀状は12月20日までに出してください!

 28日とかに出されても困るんです!

 国民のみなさんお願いしますね!
 
741名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:04:17 ID:isHh+n5bO
正規社員10000枚
契約社員3500枚
パートのオバチャン3000枚
課長8000枚
課長代理5500枚
内務契約社員2000枚
742名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:07:10 ID:e45QEFp60
ン千枚とかノルマあるんでしょ
自分で買い取って金券屋に売るしかねーわな
743名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:08:58 ID:c4O8nKDR0
>>741
ノルマ多いな〜
そりゃ金券ショップも二束三文で買いたたく訳だわ
だって、ほとんどノルマ達成出来てないんだからね
744名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:12:44 ID:40h9a8xu0
>>741
正規社員はもっと多い
12000〜16000枚とかだぞ
支店によって異なるが
745名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:14:58 ID:40h9a8xu0
>>741
契約社員でも6000〜8000枚とかだろ
3500枚とか少なすぎる
746名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:16:58 ID:G6JZjYqN0
勤務時間中に年賀状を書く郵便屋
747名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:20:23 ID:40h9a8xu0
年賀状なんて全部印刷だろ
748名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:21:10 ID:9PO1bO6+O
>>7
今年は序盤からノルマで買わされてるのでは?去年売れ残ったからね
749名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:22:31 ID:/uAQkekjO
九月から毎日毎日年賀の予約とれとれいっときながらいざとなると
「ディズニーの年賀が足りないからキャンセルしてもらうか変更してもらってこい」
だし、年賀売れても窓口受取りは自分の成績にならないとか理不尽過ぎる
750名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:23:57 ID:24O7YaD+0
売れもしないものを刷る郵便局や毎日新聞て
馬鹿なの?もうすぐ死ぬの?
751名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:24:32 ID:1/aymkwo0
ノルマかよ
押し紙みたいなもんだな
752名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:28:49 ID:aBolAzyS0
>>7
俺のフレに郵メイト?いるけど
100枚位ハガキ買わされるみたいだよ
753名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:31:30 ID:/uAQkekjO
自分で使うという名目でコンプライアンス違反させられたよ
754名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:33:09 ID:hh5tx4kq0
>>714
あんなヒゲオヤジの抱き枕なんて、何がうれしいんだ?
ちょっとジャンプ力があるだけの三流キャラだろ
755名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:33:40 ID:A+jl836g0
コンプライアンスハンドブックという皆様に配布された本には
「自社商品購入の強制の禁止」とう項目が、第一章第10項に掲載されています。
内容は主に3点で、

社員に対し『事業に貢献するため、
目標達成のため社員が自社商品を買うことは当然』などと、
自爆を促すことは行ってはいけない。

自爆営業をし金券ショップに持ち込んではいけない、
これを組織的に行えば背任罪に当たる可能性あり。
自爆での収益は経営のみならず、監督官庁、持ち株会社、委託元、
社員などの判断を誤らせることになる。

と、掲載し、刑法223条や会社法にも触れる可能性があると明記しています。
従って、都合が悪くなると、反対にここに逃げ込まれ、
被害者であるはずの職員が加害者にもなりかねません。
756名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:34:30 ID:xFEx1tb/0
あんなボッタクリ商品なんて暴落して当然!
757名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:37:36 ID:D+Qbum1IO
ハチ公前の交番で金券ショップの場所を聞いたら100円ショップの場所を教えられて頭に来た
758名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:37:57 ID:D3/PW2gy0
 
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
759名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:40:34 ID:7pt1vBIR0
年賀状出す奴、人生の負け組み決定
760名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:41:00 ID:w7vixMZt0
友人の親戚が郵便局で、毎年100枚買わされてる

今年もは、断るつもり。つか年賀状ださない
761名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:41:32 ID:3RWDuhRjO
>>5
本気なの?それとも馬鹿なの?
762名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:41:44 ID:x440Y7yF0
>>730
JPSは皆嫌われてんなぁw
いっつもよーわからん工作してるけど。
763名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:42:27 ID:gvKd6zdZO
お年玉の商品を一等1000万とかにすれば、また違うんじゃないか?
764名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:44:49 ID:eUBqxxJQO
へ〜ノルマがあるのか〜
知らなかった
765名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:46:02 ID:40h9a8xu0
昔からあるよ
766名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:47:27 ID:RbQulab80
もう完全予約制にすりゃいいのに
767名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:48:13 ID:40h9a8xu0
 
◆年賀状など600通隠す 元郵便事業期間雇用社員

年賀状など約600通を配達しなかったとして、福島県警いわき東署は、
郵便法違反の疑いで郵便事業会社小名浜支店の元期間雇用社員で
無職、菊池優容疑者(23)=いわき市泉ケ丘=を逮捕した。

調べでは、菊池容疑者は受け持ち地域に配る年賀状やはがきなど
計約600通を、配達用バイクの荷台やロッカーなどに隠した疑い。

同社社員が未配達の年賀状などを発見。同社は菊池容疑者を懲戒解雇し、
いわき東署に被害届を出した。
 
768名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:48:32 ID:jIX3pmcm0
ハガキみたいなものは、ノルマみたいな売り方にそぐわないでしょ。
年賀状書かないヤツは書かないんだから。
769名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:52:49 ID:8GFjlZcz0
>>745
うちは月給制が5500枚、自給制が1200枚、内務800枚だった。
770名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:53:35 ID:40h9a8xu0
 。゚ o   。゚ o  o 。 ゚ 
  。゚ o   (~)   今日も配達頑張るぉ
。゚ o   γ´⌒`ヽo   ゚ o   ゚
      .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   o 。 ゚ 
  ρ  ρ´∀` ) _______  ゚ 。 ゚ 
 Oo○o=○.::::::::::r:)||   ||
 ____/// |\:::::::.::: .:)||__ __|| ゚ 。 ゚ 
/二//..| |__| \\  ̄ \o 。゚ o
( ( //) \\)(__). ̄\|  
\\ノノ ======二二)ノ ~ ~ ~ ~ ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
771名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:56:20 ID:40h9a8xu0
 
◆郵便局がお年寄りに大量に売った外貨建て投信が大変なことになってるらしいぞ

人気だったのが外債型投信「分配型」。
毎月、分配金が支払われるのが特徴で、年金がわりにと、高齢者を中心に人気を集めた商品。
急激な円高などで下落率は・・・・・・・
 
772名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:56:51 ID:C0qPyIDZ0
年賀状を通貨にしてくれ・・・
773名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:58:03 ID:l72dMib/0
JTBのギフト券も、ノルマ消化のために
社員が金券屋に持ち込んでるんだってね。
774名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 19:59:59 ID:wOOUBSaTO
年賀状を書かなくなって10数年…今じゃお正月に届く年賀状は服屋とパチ屋だけになったお。
少し、寂しいお
(´・ω・`)
775名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:02:07 ID:XuGVL3KlO
バイトにまで
業務外のノルマ科すなんて
何処のブラック企業だよ
776名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:03:08 ID:H6q3A/Ms0
何枚売れたって喜んでいるのは、ノルマを課せられた課長連中だけ
それより上の奴らは「はよぅ(習慣が)無くならんかな」的雰囲気バリバリ
777名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:04:47 ID:vo+Kr9AF0
年賀葉書100枚購入後、郵便局の窓口で50円切手100枚と交換したら売り上げ枚数の計算ってどうなるの?
778名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:05:30 ID:t7mwDBp0O
メールが繋がりにくいと言うから
12月31日の1158分に
明けましておめでとうとメールした事ある


779名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:07:49 ID:09XR7zyv0
環境や社会のことなんぞ何も考えないトヨタの馬鹿が相談役になってからこのざまだ。
過剰供給で紙資源を無駄にするのは止めて欲しいんだがな。
780名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:16:22 ID:ZvhTpQ6s0
【ニュース】
日本が国際通貨基金(IMF)に最大1000億ドル(約10兆円)を拠出。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081115-00000051-jij-int
781名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:21:11 ID:KXtbF/9M0
カーボンオフセット(笑)
紙使わないほうがエコだって
782名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:23:43 ID:wkQyrnjy0
今年も知り合いから100枚買う
そして今年も100枚全部その知り合いに送る
783名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:01:15 ID:674HmzlF0
そろそろ誰かが気づいて方向転換しないと名
784名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:07:24 ID:2MVQxQQl0
>>730
ありがちな話だ
785名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:11:14 ID:SgECfmTH0
そもそも派遣社員が横行する今の時勢で、派遣が会社連中に年賀状など
出すはずがないから、売れるはずない
786名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:11:26 ID:rEVhD/fc0
>>777
交換はタダじゃないよ、手数料で10%盗られる。

ハガキ100枚だったら、
追加で500円盗られるか、相殺で90枚になって帰るか。
787名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:11:52 ID:YwiRLBgj0
エコですから。
788名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:12:07 ID:ZvhTpQ6s0
年賀ハガキは企業にバカ売れだおー
789名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:14:04 ID:iEnZRo+d0
>>1
メールで十分だろうに

何で未だに・・・?
聞いた話を1つ

お年よりも、もう面倒臭いって・・・よぉ〜〜〜
790名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:17:57 ID:31NUhThh0
目標という名のノルマ地獄をもっと広めてください
郵政の一般職社員は皆苦しんでます
局員や事業会社のノルマは年賀状だけじゃない
自殺した人だっている
もう嫌だ
助けてください
791名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:18:14 ID:CNHO/4fx0
年賀ハガキって安く買えたのか
初めて知ったよ
792名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:19:45 ID:WcixjizoO
>>727

正社員はバイトと同じ仕事で給料倍、ボーナス2.5ヶ月も出るじゃん。
まだまだ削れるよ。
793名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:25:18 ID:GL43tBOrO
>>790
辞めればいいじゃん
その分バイトの時給高くすれば頭数は集まるよ
794名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:27:59 ID:nlizy7Oy0
地方の個人店や不採算店を軒並み潰してる上に
発行枚数を無理やり上げてるから、今年のノルマは
去年の倍くらいになってんじゃない?
ショップに横流しでもしない限り捌ききれんだろ。
795名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:29:50 ID:0GAEGGMP0
JPSを中止することが一番JPSの目的に適っています、という提案をする強者はおらんか?w
796名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:33:44 ID:WcixjizoO
年賀状(笑) だけじゃなく
カタログゆうパック(笑)
エクスパック(笑)
EMS(笑)
かもめーる(笑)
のノルマも半端ないですよ〜。
もちろんバイトもノルマ地獄ですよ〜。
797名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:34:43 ID:pX2qTM080
>>790
確かに郵便局員のノルマは異常。毎月何か買わされてるもんな。

しかし、それは民間でもよくあることだ。ない会社の方が珍しい。

むしろ、なぜ役所であった郵便局の労組が抗議に動かないのか。
ここら辺が気になるわけだが。
798名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:35:20 ID:TKdk9R3x0
>>775

そりゃ、奥谷とか怪しい面子が指導してるからな・・。

社員やパートをとことんタダで酷使するというのが
こいつらの言う民間の創意工夫なんだろうね。
799名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:36:09 ID:KTCiCPkm0
47円で暴落?
800名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:46:27 ID:LGweuI110
物を売る仕事ってしんどいよな。
最終的にはいらない人にでも買わせるしか売上げ伸びないもん。
801名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:48:31 ID:/wMjyXsD0
バイトになると山ほどのはがき買わされるのか
明日年賀状配達の面接だけどばっくれるか…
スーパーで1500円の浜松のうなぎを買わされたことはあるが
はがきは食えないからしょうがねえよ
802名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:53:06 ID:pX2qTM080
>>801
長期のバイトは買わされるが、短期なら大丈夫。

結局は、その部所の課長や局長の個人的判断による。
803名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:54:00 ID:rEVhD/fc0
>>799
1枚しか使わないなら3円は小さいが、
何百枚と使う層には、6%オフはデカいぞ。
804名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:55:58 ID:iEnZRo+d0
年齢が積み重なるつれ
殆ど他の連絡もせずましてお会いする事無も無く
ただ年月が過ぎ去れようと・・・
せめて年賀はがきをっとお考えとの事だろう

それも今は昔の話、現在昭和の時代じゃねーんだ
数人ならずも・・もう年賀を出す人さえイネーっつうんだよ
それがお年寄りの・・・・ぼ・や・き

現在、ご老人は多いも所詮近所付き合いに過ぎん
年賀を出す気にもなれんだろうてぇ

805名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:57:47 ID:uZm3mByqO
おせち料理の生産バイトで、給料がおせちで支給されて提訴ってスレ見たな。
806名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:58:54 ID:9aqa3W780
犯罪に使われてる代引きゆうパックをどうにかしろよ。
807名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 21:59:47 ID:fjocaVOP0
ゆうメイトなのに自爆してる奴ってなんなの?
死ぬの?
808名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:03:22 ID:9YB9sqqbO
郵便局で無職熊も色つきも売り切れと言われたんだけど、金券ショップにはあるんだ。
809名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:03:44 ID:lcA3ke/f0
数年前、郵便局員になった。
保険課配属になり、もちろん年賀のノルマ(3000枚)もあったので、なんとか親戚に年賀状買ってもらおうと思ったが、
県外でほとんど顔もしらない十歳年上の従兄弟がすでに局員で、シェアが残されてなかった。
保険売るのに必死で年賀なんて売れないからノルマとして渡された分は年明けに隣の市の郵便局で手数料払って普通はがきにして金券ショップに売った。

忌まわしい思い出だ。基本給14万で保険売れないと手取りは12万くらいだった。

やめて正解だったなあ。
810名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:13:21 ID:Qf87u55N0
もう年賀を止めたらどうかな

機械や施設を大幅にリストラ出来るよ
811名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:21:18 ID:OkYtEpH3O
しかし、紙切れ一枚50円だぞ、辞められん商売だろ
812名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:24:50 ID:iEnZRo+d0
一億枚で50億だかんな〜
813名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:25:00 ID:s6oULpMr0
暴落と言っているから、どこまで値が下げたと思ったら、
47円〜48円ってwww
3円4円しか下がってないじゃないかよ。
814名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:26:28 ID:O80CHh+D0
>>808
それ系は金券ショップにはないよ。
ヤフオクに沢山ある。
815名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:27:29 ID:9y5HXXM+0
上半期100億の赤字を
年賀だけでチャラに出来るんだろ
そりゃやめれないよな
816名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:36:32 ID:674HmzlF0
そう思うと危険な会社だ
年賀がもっと廃れた日にゃ
817名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:46:49 ID:PMwjDjOOO
ノルマ12000のところ只今約7000の漏れ

来年の年賀葉書の配達はやばい
新配達原簿+転送処理システムで大混乱

新配達原簿のせいで仕事が格段にやりにくくなりました
女子高生はどうか爪を割る覚悟で働いてください

そして転送処理に時間がかかりすぎて
肝心の年賀葉書の区分の時間まで割かれてしまう始末
ネットで転送申請した分のオペレーターのいい加減な処理のため
現場の配達担当が大変迷惑
818名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:51:37 ID:CSro+wnv0
年賀状出す相手が居ない…
819名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:00:12 ID:ANDwBr2LO
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
820名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:02:49 ID:9y5HXXM+0
>>819
殆どバイトだと思うよ
821名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:03:55 ID:6RafvQVa0
>>809
民営化されてからは保険の勧誘とかは専門じゃないとできなくなったと聞いたが
もうちょっと頑張ればよかったのに
822名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:05:19 ID:s5Yr+UE30
事業会社は大変だな
823名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:08:34 ID:4oRfiz0oO
>>819
毎日の書き込み乙
824名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:13:41 ID:/HqYWO450
ふーん。
これって日本郵便の上層部が阿呆揃いってことだろ。

年賀状って、日本郵便の独占商品だよな?
しかも出す人間は出すけど出さない人間は出さない性質の商品。
つまり、パイがほぼ一定で、かつ独占の商品。
このような特性の商品は営業する意味がないんだよね。
ようするに「営業してもしなくても、売り上げは同じ」ってこと。
おまけにコンビニなどに販売委託しており、コンビニで購入すると
ブルーレイレコーダーが当たるかもしれない特典つき。

そんな商品特性と状況でノルマを課したら、結局社員が自腹を切って購入しかない。
で、金券ショップに売って金銭被害を最小限に食い止める。
そうすると一般客は安い金券ショップで年賀状を購入する。
するとますます郵便局で買われなくなり、社員の自爆が一層強化される。
以下、負の無限スパイラル。

民間なら上記の流れを理解できるのだろうが、いまだ公務員脳の
日本郵便の馬鹿には無理か。まー中の人は自爆してくれ。
一般客は金券ショップで安く購入するから。
825名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:17:29 ID:fW/DDwVS0
年賀状は確実に消えていく慣習だろうな・・・
826名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:18:22 ID:9qHdev2o0
コンビニのバイトにも年賀状のノルマはあるぉ…
高校生に500枚のノルマってなんだぉ…
827名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:19:45 ID:ZR6SCu+I0
>>819
まあ、税金泥棒、売国反日在日集団だからね。

もうすぐ半島本部と密に連携を取りながら、この国を乗っ取るよw
この国の重要通信を掌握しているのが戦力だ。
828名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:22:20 ID:aRCgzvlk0
\(^o^)/派遣や高齢化で需要激減
829名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:22:36 ID:vvOdVl8P0
カーボンオフセット葉書をレジ袋に入れて渡すw
830名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:24:11 ID:lB0UZJg90
>>10
時空を旅する男かw
831名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:24:21 ID:YC7G0hiY0
【年賀状】年賀葉書は金券ショップで買おう・2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1223456505/
832コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/15(土) 23:24:40 ID:R9PHxc3s0 BE:170370454-2BP(34)
企業も最近は年賀状廃止の傾向だからな。
そりゃダブつくだろ。
833名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:25:05 ID:aAONMLjm0
>>789
年賀状やお中元みたいにだれしもいやいや
やってることを一人一抜けたってできにくい国だからな。
いい傾向なんだよ。これは。
834名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:26:41 ID:p0KYrg3u0
今年も、くだらないCMやってんの?
835名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:27:35 ID:vvOdVl8P0
やってる
836名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:28:58 ID:/HqYWO450
昨年はCMをガンガン流していたな。
広告費だけで数十億円かけてるだろ。
馬鹿だよな。パイが一定の独占商品なのにw

その広告費を引当金にして、早期予約者には一割引!とかしたほうがいい。
1万枚購入で1割引!とかな。
837名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:30:00 ID:lB0UZJg90
お年玉くじを、1等5億円くらいにすれば売れるんじゃないの
838名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:31:29 ID:QpiBT/VI0
年賀メールでほぼ無料で済むのにわざわざ50円だして葉書買う馬鹿
839名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:32:30 ID:bmFB+vye0
近所の人が中国人と結婚したから
どこで知り合ったかと思ったら、郵便局員だった。
外人でもなれるんだな。
>>833
お中元、お歳暮は、いざと言うときのためのつなぎに贈る。
年賀状も、そういう意味合いのやつは出している。

一般層が出さなくなり、年賀状は不要と言う流れになったらおしまい。
8401000レスを目指す男:2008/11/15(土) 23:33:55 ID:kMYdJ1WR0
パソコンで宛名を印刷したら、1人2通出していた。
841名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:36:45 ID:dWZIFXZK0
>>839
普通に考えりゃあ、そのぶん単価が上る時期があるんだろうけどね。ツブれる前に。
842名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:38:30 ID:5VMFsIuhO
>>836
だって中の人は宣伝すれば
年賀葉書の売上あがると思ってんだもん
CMやキャッチコピーで劇的に需要が拡大するわけないのに
843名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:41:15 ID:hEi+bG4L0
>>670
黒猫もノルマ厳しいの?
844名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:41:17 ID:cdFa9lxzO

個数、枚数制限したらいい。
今は何でも転売基地外が大杉。
845名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:43:47 ID:WcixjizoO
>>842

中の人たちは予約を早めにやれば劇的に売上が上がると思ってたらしいな。
おかげで半袖姿で年賀状の営業する羽目に。8月からて…。
846名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:44:08 ID:isHh+n5bO
配達地区に住んでる局員や特定局の人間が営業して廻ってやがる…
847名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:44:37 ID:nI+c3b8i0
('A`)
848名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:46:47 ID:fW/DDwVS0
初回特典フィギュア付で限定版商法でもするのかw


・・・ヲタには売れるだろうけどなー
849名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:47:36 ID:dWZIFXZK0
なんかゆうめいとの愚痴スレみたいだなここw
850名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:48:07 ID:hFoZ2rZp0
>>843

ノルマがキツイのかは知らんが、ネコマークの焼印のどら焼きとか、カステラとかもあって、
これは欲しいと思うけどな。
851名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:48:10 ID:5VMFsIuhO
>>845
自分はやめた身だから、それは知らんかったw
根本的に悪いところは変わらないんだよね
852名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:49:02 ID:fs077uxvO
むしろ、誰でも気軽に出せちゃうから、年賀状の価値が減るんだ。
一枚3万円にしつつ、10万枚しか発行しないというのはどうだろう。
年賀状をあげること、貰えることがステータスになれば、高くても金持ちが喜んで買うんじゃないか?
853名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:50:46 ID:/HqYWO450
>>846
俺の嫁が怒ってたけど、営業がしつこすぎる。
俺は使う分を既にコンビニで購入しているから、嫁は配達員に断った。
そしたら翌日に別の配達員が年賀状を売り込んできた。
で、「すいません。もう購入しましたので」と断る。
そしたら数日後にまた別の配達員が・・・・

馬鹿なのか?
郵便局員って顧客データを社員同士で活用しないのか?
「この人は既に購入済みだから営業かけたら駄目」とか周知されないのか?
馬鹿みたいに営業かけて、逆効果だって気付けよ。鬱陶しいぞ。
押し売りかよw
854名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:51:43 ID:LCoaBCRd0
ノルマ消化か。

差額は自腹なんだろうけど
上司にチクチクやられるよりマシだわなw
855名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:54:27 ID:2PFM4I98O
社会に出てから10年、出さないのがポリシーです。
856名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:56:01 ID:9YTou+TtO
>>1
ノルマ
857名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:58:58 ID:nWsigHF90
金策に困った会社が買い込んで、換金してキャッシュ作ってるんだろう。
858名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 23:59:32 ID:9YTou+TtO
>>24
買うよ
印紙とかと並んでバカにならん
859名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:01:41 ID:cexmkN/l0
>>853
個人情報保護の名目で不可

うちなんか予約はがき3回入ってたぞw
860名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:01:47 ID:ZY0cQxwF0
>>853
顧客データを作る時間も能力もチ−ムワークも無い
861名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:01:49 ID:dWZIFXZK0
>>845
普通に考えて、正月まで3ヶ月あるわけだろ?
身内死んだりとかして喪中になったらとか考えて、普通そんな前からは買わないよ。
862名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:05:01 ID:D6Ggx8760
>>853
その頭があれば、年賀状の正確な需要予測をやってノルマ自爆なんかさせませんな。

こういう事やってると、本当に勝負をかけなきゃいけない時に営業力が無くて悲惨なことになるぞ。
863名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:09:20 ID:4QOgjSVqO
>>859
一応購入者のリストはあるが誰もまともに見てないだけ。
同じ区域の担当者同士でも情報の共有とかしてなかったし。
今は知らんが。
864名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:15:30 ID:UsqJ9Cdl0
1949年頃にお年玉付年賀はがきが発売され
当時で発行枚数が1億8000万枚
近年では40億万枚だそうだ・・・
もう無理だろうw
865名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:16:50 ID:r5QB+L3v0
>>853
>馬鹿なのか?

その通りです。

>郵便局員って顧客データを社員同士で活用しないのか?
>「この人は既に購入済みだから営業かけたら駄目」とか周知されないのか?

一般客の顧客データをPCにインプットして活用するなどという
インテリジェンスはありません。

>馬鹿みたいに営業かけて、逆効果だって気付けよ。鬱陶しいぞ。

前時代的な「数撃てば当たるかも」営業です。
社員は自腹で買い取って金券屋に売っています。

自分はそんなアホ体質が嫌で辞めました。
866名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:19:40 ID:MQzzUNPK0
郵便局が定価で買い戻してくれる制度とかないの?切手は価値保障されてるけどあんな感じにはいかんのか?
867名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:20:58 ID:Rxea7AJBO
ふぅむ。


ま、果てしなくどうでも良い話だな。
868名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:21:34 ID:j6lMvX4B0
自爆がなんらかの方法で完全に消滅したとして
年賀状の売り上げは何分の一になるかね
869名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:22:04 ID:8BJLmicP0
>>866
そんなことしたら、お年玉目当てで大量購入する奴が頻発するだろ。
870名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:22:48 ID:uxwpcCFXO
余った年賀はがきって郵便局持ってくと官製はがきに交換してくれなかったっけ?
871名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:23:25 ID:8BJLmicP0
>>870
1枚5円の手数料がかかります。
872名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:26:19 ID:6bnbDkacO
商売をしてるので、毎年1500枚を郵便局に勤める友人から買っていた。
だんだん調子に乗って、かもめーるやゆうパックも買え買えとしつこくなってきた。
あまりにもしつこくて、買うのが当たり前みたいになってきたので、今回はハッキリと断ってみた。
涙目になっていた。
たぶんそれが横流しされたはず。
873名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:26:36 ID:MQzzUNPK0
普通のはがきとしても使えるんだろ?
喪中のお知らせとか出す機会もあるかもしれんから100枚ぐらい置いといてもいいかも。
874名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:27:02 ID:+avJtKNo0
郵政省って四流官庁だっただろ?
だからキャリアも優秀じゃないのが仕方なく集まっちゃったんだよな
それが事業庁になったとき、駄目な奴の中でも比較的まともなのは
総務省へいっちゃった(電気通信ね)
で、カスの中のカスが残った
その最悪な連中が凝縮されたまま、郵政公社→日本郵政グループに
移行して、経営の中枢を担っている、とw
875v072005.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp :2008/11/16(日) 00:27:27 ID:Rj4ssVMm0
話には聞いていたが、こんな酷いもんだとは思わんかったよ

俺も頼まれたから必要枚数だけ頼んだが、もっと買ってやれば
よかったな
876名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:29:32 ID:MQzzUNPK0
可哀そうだから今年出す分全部郵便局員の友達から買ってやろうかな。














3枚だけど。
877名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:29:37 ID:00Lbv5li0
俺は非正規雇用職員(バイト)だが
先月、担当課長からいきなり
「年賀状何枚売ってくるんだ?」と言われたが
「0です」と言ってやった!

適当な枚数言って達成できなかったら
グタグタ言われるだけだからなw

バイトにも押しつけるなよバカ課長www



878名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:30:24 ID:8BJLmicP0
>>873
喪中の葉書に過年度の年賀状はまずいだろ…。
879名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:31:48 ID:/fl5fbljO
>>872
ノルマがあるんだよね
880名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:33:34 ID:MQzzUNPK0
年賀状の販売枚数が40億枚ぐらいだから、×50円で2000億円か。
郵政公社が必死になるのもわかるな。
881名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:34:11 ID:jmvF2DE/O
>>878
(´・ω・`)馬鹿相手にマジレスかよ
882名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:36:46 ID:L2j3kdMj0
まぼろしの邪馬台国の前売りチケットも暴落しているらしい
883名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:38:37 ID:88new77GO
>>877
偉い、そしてすまない
漏れたち正規社員ががんがってやるべき数字だもんな
年賀前に辞めるのだけは勘弁
884名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:39:15 ID:+ZvD3mef0
885名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:41:13 ID:XtYrDg200
ノルマ13000くらいって言ってたな・・・
886名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:52:22 ID:6BbEplYI0
鬱憤溜まってて辞めようか迷ってるんなら
年賀直前に辞めるが吉ですね
887名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:54:22 ID:5PzrtqAQ0
年賀状を買いにいく服がない
888名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:55:40 ID:7U7fgLpx0
個人ノルマするなら、法人格での販売をやめたらいいのにな。
普通に郵便局・スーパー・コンビニ・印刷屋ってのを相手にノルマこなせってのは酷すぎだろ。
889名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:56:09 ID:8BJLmicP0
>>881
お前、つまんねえ奴だな。
890名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:56:12 ID:1dvWdTMp0
>>887
出す相手がいるなら勝ち組だ
891名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:56:45 ID:XSafK5dr0
これもトヨタ方式の弊害か
892名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:57:43 ID:00Lbv5li0
>>883
正規社員サン乙です。
正規でも目標達成できないでしょw
うちの局では
売り上げトップに商品出すとか言ってる。
ニンテンドーDSとか言ってたw
いまどき誰がDS欲しさに年賀状売るんだろうwwww

年賀前に辞めさせないように担当課長も必死だよねw
俺は年内は辞めないと思うw
今は芸能人宅に配達いくことが唯一の楽しみw
今日(正確には昨日)も行ってきたよw
お笑い芸人宅www
本人でてきたが芸能人オーラは全くなしwwwwwwwww
893名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:57:47 ID:8+mzawdL0
年賀ってエコじゃねーよな
894名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:58:08 ID:UsqJ9Cdl0
マスコミは「中腰で腰が痛い」とかどうでもいいからこっちを批判しろってのw
895名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:58:17 ID:r4ntjYde0
>>887
ネットで注文できる ※送料無料

http://www.yubin-nenga.jp/online/nenga-sale.html
896名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:01:30 ID:nVtJn8YTO
経費でおとして 他に使いたい企業が多いから
897名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:03:13 ID:lJeCSgYc0
エコを考えるなら、年賀状を廃止したらいいのでは。
配達やら、年賀状の生産やら、印刷やらで、大量にCO2出してるだろ。
898名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:05:28 ID:SEYdEcuv0
ここ数年未達が多くなってる。集合ポストに未配達のが束で放置されてたこともあるし。

未配達だけならまだしも、個人情報も抜かれて売られてるんじゃないかと心配。

やめられるもんならやめたい。>年賀状
899名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:05:49 ID:gazdUTPYO
年賀状なんて時代錯誤だと思うけどな
900名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:06:52 ID:SBbM5Dfk0
年賀状は出すといいんだけどねえ。
毎年かかさず年賀状を出してくれる人はやっぱり信頼できるし長く付き合っていけそうな気がする。
ってか毎年出してくれる子に感動したので自分も頑張ってる。
手書き長文コメントまでは無理だけど…
901名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:08:50 ID:8+mzawdL0
ネットやケータイで頻繁にメールのやり取りしてるのに要らんよな
マジやめたらイイと思うわ
902名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:11:37 ID:7U7fgLpx0
普段会っている相手には年賀状は要らないよw若い人は不要でいいかと思う。
しかし社会人、さらに数年たって家族としか遊ばなくなるとこれが結構貴重な挨拶になるんだよ。
年一回だけなんだけど挨拶する。正直それしか繋がりがなくなるんだがwそれゆえに貴重になる。

メールでいいじゃんとか思うだろうけど、やっぱ昭和には年賀状がうれしい人多いかと思う。
903名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:12:49 ID:l2TEykDP0
ネットで住所と画像データを送ると、勝手に印刷して配達してくれるサービスを
してくれ。
いちいち作るの面倒くさい。
904名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:13:44 ID:MQzzUNPK0
今時年賀状なんか出してるのは痴呆老人ぐらい。
905名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:17:52 ID:W1FJcRI80
>>897
年賀状廃止っていうより、元旦配達廃止でいいんじゃねえの
906名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:19:47 ID:usnzAyDq0
高校2年の時にクラス全員に出したら
誰も帰ってこないばかりか、次の登校時にひそひそ言われまくった。

それ以来、必要最低限の人間にしか年賀状は出さない。
907名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:27:24 ID:xdtXqbCK0
>>906
そうならないために小学校内の年賀状があったんだと今気づいたわ
908名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:36:49 ID:ACMWPbHa0
>>902
>年一回だけなんだけど挨拶する。正直それしか繋がりがなくなるんだがwそれゆえに貴重になる。

そういう、「年賀状以外に繋がりがなくなる」ような奴ってのは、
もう友達でも何でもない、ってことなんだよ。
年賀状に一言添えようにも、繋がりなくなった奴には書くことがなくなるだろ?
自分の仕事とか旅行とかの近況報告したって、そんなの向こうには興味ないし。
会う事ないんだから「今年もよろしく」とも書けないし。

俺、そのことに気づいてから、親戚の伯父伯母以外に出すのやめた。
909名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:38:52 ID:YGrp4xhh0
>>908
それが定年を過ぎると年に1回の生存報告として
年賀状が貴重な一通になるんだよ
910名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:51:54 ID:7U7fgLpx0
>>980
> 年賀状に一言添えようにも、繋がりなくなった奴には書くことがなくなるだろ?
> 自分の仕事とか旅行とかの近況報告したって、そんなの向こうには興味ないし

あるあるってw
そりゃ人によって違うが、年賀状をやり取りする関係なら家族自慢でいいんだよw
「○○に行きました(とそこの写真)」「子供が○歳になりました」とか
中にはウザイ!と思う人もいるだろうが、自分は楽しんでるよ。
ま、写真は友達本人が混じってるのが正直子供だけよりいいけどね

最後に会って何年もたって地元に寄ったとき、連絡する(「会おうよ!」)のもためらいがチョイだけなんだけどなくなるし。
年賀状を出さない相手だと、その連絡するのすら躊躇しまくるよ。(あくまでも個人的な状態だが)

まぁ、あくまでも全員に同じ感情を押し付ける気は無い。
参考程度で読んでくれていいよ。
911名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:51:58 ID:v91fIlExO
年賀販売の営業しながらだから最近は殆ど6時過ぎまで配達
遅いときは7時過ぎまで配ってる
出来の悪い社員は配りきれずに郵便を持って帰ってくる
もう駄目だな…
912名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:53:06 ID:4Z0c0eKV0
おまいら知っているか


何枚かつながっているのも売られている
田型かな
913910:2008/11/16(日) 01:54:34 ID:7U7fgLpx0
未来パスしてもーた。>>908な。すれ汚ししてもーたよ。すまそ。
914名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:57:04 ID:PH7UBufG0
去年の年賀状を今年の年賀状に手数料1枚につき5円支払って変えて下さいと言うと
即決で無理と言われた。
去年の年賀状は手数料を支払って貰っても交換はできない規定らしいね
915名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:07:20 ID:ldZU0SqE0
>>914
 お年玉というおまけ付きだから。
916名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:09:00 ID:W1FJcRI80
>>915
次の歳の年賀状を5円で買えることになっちゃうからな
917名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:26:50 ID:8yBjNV5RO
メール一斉送信で今の若い子たちは済ませてる
結構凝ってて面白いメールが届くんだよね
中には芸術的センスのある画像があったりで
あれ見てると実に合理的
ハガキ代も節約できるし処分に困ったりしない
年寄りには年賀ハガキにするが
今年からは電子メールでいこうと思う
918名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 05:41:04 ID:OQ/hNcqR0
>>912
うちらのような印刷会社は殆どそれ使うからな。
ミスするときもいっぺんに4枚分がパーになるけどw
でも今は個人でプリンターで出力するのが当たり前だし
出さなかったり減らす人が多いからダメだ。

今年の落ち込み具合は凄い。
919名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:52:15 ID:UoSugiHW0
暴落、ねぇ…
920名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:03:44 ID:66ji1oyL0
>>853
どこからどう見てもお客様を騙った中の人です。
ありがとうございました。
921名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:14:55 ID:39esH2mW0
この分だと供給過剰で切手の価格も下がりそうだな。
葉書1枚40円時代の再来かも。
922名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:40:02 ID:5I9CfgvEO
家の近くの金券屋は年賀ハガキ50円で売ってるぞ
俺から一枚40円で買い叩いたくせに・・・
923名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:46:47 ID:wwqRBU9A0
宝くじ代わりに1500枚買った。外れたら懸賞に使いまくる

余裕ではがき代は回収できる
924名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:48:14 ID:XqiPAgHL0
ハガキを買わないと言う「エコ」

ハガキそのものの資源節約、配達のガソリン節約    
エコ大好きな日本ならもっと声が上がってもいいのになwwwwwwww
925名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:49:25 ID:zOpJRE8B0
郵便会社は一度潰れて痛い目をみなければ変わらないな。






潰れても変わらないかも(涙)www
926名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:50:26 ID:bOZumY2T0
独占企業は潰れない
代わりがいないから
927名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:53:00 ID:C2XiKHbV0
年賀状先物で大損ぶっこきました
首吊ってきます

ってのが出て来るだろ、たぶん。
928名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:55:49 ID:Y9w7mPMS0
個人にノルマを課して営業目標を達成してもその分窓口での販売枚数が減るだけだ。
929名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:58:33 ID:ipfgzx5b0
年賀状に依存した経営ではだめだよ
こんなのは廃れゆく昭和の風習だ
930名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:06:16 ID:00SOlql0O
>>906
いじめられっ子乙!
931名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 10:29:22 ID:BB/HdTOo0
どこが暴落なんだ?
932名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:08:15 ID:RtaYEiL80
金券ショップ、1枚38円のところも出てきたな。@関東
933名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:09:14 ID:DQnpfiq/0
>>928
郵便局はバカだからそんなことも想像できないんだろう
934名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:20:02 ID:mRBraO1i0
>>931
金券屋の買取価格は昨年より下落が早いし、その幅も大きい。
しかし販売価格は少し安くなっただけ。

郵政の奴隷が苦しみのおかげで儲かっているのは金券屋だよ。
他人の不幸で金儲けする警察公認テンバイヤー。
935名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:20:52 ID:JBYYatzV0
>>933
× 郵便局
○ 郵便事業会社・郵便局会社の上層部

しかも、3流とはいえキャリア官僚様主導ですから、
気づいてないんではないんですよ。
それどころか、元・官僚様はこのスレに出てくる批判の9割9分は把握しているハズです。
でも踏み出せないんです。臆病なんです。
自分が責任者の時に前例から外れることをしたせいで、
無駄であったことを明るみに出したくないんです。
だから気づかないフリをして旗を振り続けているのです。
わかって下さい。
936名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:32:18 ID:VoaL7PkS0
>934
所詮金券屋なんてそんなもんだよな。
他人のふんどしで飯食ってるだけだと思う。
937名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:33:36 ID:W1FJcRI80
いずれ潰れるんだろうけど、その際のシナリオってどうなんだろう。
結局会社が破綻するって言っても、次の日から郵便物は全く配達されません、なんてことにはならないだろ。
なったらなったで面白そうだけどな、一日に十億通とかの物流が完全ストップてのは見てみたい。
それだけの物量が、すぐに他の業者に完全移行できるってんなら、郵便事業会社(だっけ?)がいますぐ無くなっても、
困るのはそこで働いてる奴だけだし。
まあ実際はどっかが金と人を突っ込んで経営改革&会社名変更するだけで、「郵便の配達」自体はなくならないだろうな。ツマラン。
938名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:39:48 ID:lhQn3NqO0
>>937
ニュージーランドでは、元国営の会社を民営化したらサービス悪化して、 別 に 国営で郵便会社作った。
ついでに民間会社も乱立し、いくつか潰れた

郵便事業を買収するのは結構つらいぞ
一旦リセットしないと負債がいくらあるのかすらわからない
過去に発行した切手類の残額をおおまかにすら把握できてないんだからさw

切手類無効にしないとただ働きになっちゃうw
939名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:51:33 ID:bOZumY2T0
大好きな看護師Aさんにラブレターを出したら
更衣室で
茄子全員に回し読みされてたと同僚のBさんが
教えてくれました。

脈ありですか?
940名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:55:53 ID:w6ZOYsxo0
そもそも年賀というか虚な新年自体支持率低下し続けている
941名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:56:08 ID:vea6dbwg0
年賀状は売れば売るほど、負債になって損じゃないのか?
942名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:57:50 ID:mRBraO1i0
>>939
脈がなければ死んでますよ
943名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:58:47 ID:5nD+fda60
毎年2000枚は使うから金券屋で買えばよかった。
944名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:59:32 ID:bOZumY2T0
>>943
毎年、郵便配達員から買ってください
945名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:00:40 ID:qzIB/+8K0
盗んだ物でないならば、ノルマを裁く為に差額分自腹切ったってところだろ。
946名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:01:49 ID:39esH2mW0
>>934
いや、金権屋の人は悪くないだろ。
安く仕入れて高く売るっつー、どこの商店でもやってることを普通にやってるだけだ。

問題があるのはトヨタ奥田の馬鹿。
明らかに販売員に無理なノルマを押し付けて自爆させるのが目的。

新聞の押紙とほとんど代わらない状態で、事実上、減給の手段として使われてる。
そんなことのために紙資源を無駄にするんじゃねーよ。
947名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:04:21 ID:ya1Qb+8cO
以前あった、名鉄の初詣フリー切符が金券屋…ってのも、
名鉄社員のノルマ横流しだっけ?
948名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:10:42 ID:s9hvf1zRO
>>942
949名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:39:33 ID:yoK6TOPl0
ヤフオクで売ればいいじゃない。
950名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:54:24 ID:OQ/hNcqR0
>>949
ヤフオクにも沢山出てるよ。
951名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 13:50:58 ID:IM0qtxIK0
正社員も契約社員もバイトも自爆した年賀状を
全部社長個人宛に送ったら?

宛先だけ書いて白紙でいいからさ。
嫌がらせ以外の何ものでもないけど、犯罪ではないよなぁ…
952名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:01:21 ID:bOZumY2T0
郵政民営化後、持ち株会社と4つの業務会社に組織が再編成されます。
また、郵政民営化前からの郵便貯金、簡易保険には政府保証等が継続されますが、
その継承、管理のために独立法人が作られます。
持ち株会社である日本郵政へも当初は政府から100%出資が継続されます。
日本郵政の株式は政府が所有しています。
こちらも2017年9月末日をめどに段階的に処分されますが、
最終的には3分の1超を政府が所有することになります。
NTTやJR、JT以上の大きな規模の分割民営化になります。
953名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:06:06 ID:bOZumY2T0
班長 「佐藤君年賀はがきの予約何枚取れた?」
佐藤 「・・・・・・・・。」
班長 「何枚?」
佐藤 「120・・・・・。」
班長 「は?聞こえないはっきり言え」
佐藤 「120枚です」
班長 「そうか。。目標5000枚だったな」
佐藤 「は、はい・・・」
班長 「目標達成できるよう頑張れ」
佐藤 「はい頑張ります」

5000枚自爆しました。5120枚で目標達成です。
954名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:07:07 ID:WOn2IYu50
ホームセンターで万匹して売ってるやつもいるし。
955名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:07:14 ID:HBR0xnO00
失われた10年の影響が年賀状にも出てんだろ。
だいたい無職フリーターが近況報告に年賀状なんか出さないしかつての友人知人とも疎遠になるのは当たり前だ。
結婚もしないから互いの両親親戚へ出す分も消滅、年賀状不振のニュースを聞いて下の世代が「年賀状って時代遅れなんだな」と
思ってしまってさらに売上減。空けましておめでとう日本。
956名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:10:17 ID:oVW2Hkr40
>>946
奥田にはノルマないのかね。年賀1000万枚とか。
957名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:13:35 ID:bOZumY2T0
誓約!
今月のノルマ、麺グルメ20!エクスパック20!
記念切手10!年賀ハガキ4000!必ず達成します!
交通事故は絶対に起こしません!
2度と誤配はしません!
守れなかった場合は辞表を出します!
以上!!
      ∧__∧    
      ( ;´A`)/. ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
958名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:16:47 ID:9JLsMGDS0
>>957
全農が泣いた。
959名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:17:56 ID:fqwm5hWJ0
きついもんだなwww
960名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:18:21 ID:88new77GO
>>957
麺と年賀は時期がちがうんでね?
961名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:20:06 ID:cqYkEh/50
懸賞とかで使えないの?
962名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:20:42 ID:tLgPrM6q0
企業もコンプライアンスの関係で
お得意様への年賀状送付も禁止してるところもある
世知辛い世の中だとこういうところに金が回らなくなる
963名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:21:30 ID:JBYYatzV0
違うね。
というか、天下りゆうパックは局会社に押し付けたから、今は暑中・年賀だけ。
お歳暮すらねーから、楽勝。
964名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:23:49 ID:uK3qF5O40
>>31

漏れは20円で買ったことがあるぞ
965名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:24:51 ID:zie4Sw670
【年賀状】するめーる年賀版 大口注文で増産
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1226746976/
966名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:25:10 ID:bOZumY2T0
 
配達バイク(50cc又は90cc)による郵便物の配達作業 

期間雇用社員 時給 860円
 
9時〜17時 休憩1時間 実働7時間
 
時給 860円 x 7時間 x 22日 = 132440円
 
132440円 - 健康保険4510円 - 厚生年金8443円 - 雇用保険690円 - 所得税6600円 = 112197円
 
手取り 11万2197円!!
 
967名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:30:19 ID:xxb+Swa50
俺の親父も郵便局で働いていた時は
ノルマとして年賀状を2,000枚位、自腹で買っていたな。

あと、ゆうパックも契約させられていたし・・・
(家族には大不評だったなぁ)
968名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:34:10 ID:bOZumY2T0
 
【期間雇用社員・新人研修】 研修で強く言われたこと

・地図を無くすな!もし無くしたら徹夜してでも探せ!
・受領証を無くすな!もし無くしたら徹夜してでも探せ!
・年賀はがき・ふるさと切手・ふるさと小包の営業をしろ!
・休息時間に仕事が入った場合、仕事を優先!
・6時間以内の勤務の場合、原則的に休憩時間なし!
・郵便局は365日休みなし!だから土日も勤務あり!
・その日の予定は絶対である!残業してでも配れ!
・ポケットリーダー1台10万円!
・書留郵便は企業の命に関わるものもある!
・外で家の場所や何を配達したか聞かれても教えてはならない!個人情報保護違反!
・事故した場合、すぐに所属する支店にпB
・代引き郵便でサイン&代金を貰ったらその場でも返却不可。
・郵便物を捨てたり、隠したり、開いたりした場合、支店名・住所・名前が全国ネットでTV放映される!
・誤配したら契約更新なし!誤配したことによって個人情報が漏れて裁判沙汰になったこともある!
・わからないものは必ず支店に持ち帰れ!
 
969名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:35:27 ID:phh5hc2M0
>>205
年のおわりに「よいお年を」と言われても困るような。
年末にいうなら「よいお年をお迎えください」と言えば良いものを変に略すと分からなくなる。

夜の挨拶は「よい朝を」つまり、グッドモーニング、「おはようございます」でいいことになる。
970名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:36:30 ID:D9g1oRZc0
>>968
>・ポケットリーダー1台10万円!
そんな安かったっけ?
もうちっとするぞ
971名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:40:06 ID:gQzthaqi0
もう、配達のバイトが集まらないだろうかあ、年賀状詐欺も崩壊するんでねぇか?
972名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:52:16 ID:bOZumY2T0
196 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2008/10/30(木) 23:05:37
売れって言われたら売るしかないだろ
俺は8000枚だよ
親と親戚と友達に買ってもらってなんとか3600枚・・・
4400枚自爆して5円払って切手に交換して金券ショップで換金するか・・・
973名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:54:33 ID:bOZumY2T0
 
自爆年賀はがき5000枚、掛かった費用25万円

見事ノルマ達成

班長の笑顔、プライスレス☆
 
974名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:55:47 ID:poZuHbWH0
       _ , ― 、,__
     ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
  (:::::::::::::::::ノ  (●)  (●)::::)  
   (:::::::::::::)     (__人__) |ー'  
   `ーヽ    ・  `⌒´ /    
       \_   ー __ノ    
     ./          \,    
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ    i
    ̄ ̄ ̄i ̄    ./.    .|
        i    ノ ヽ   i
        |   /   .\  |、_
       ,/  /     ヽ、__つ
      .と__,,ノ 
975名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:56:59 ID:5FF94N/rO
うちの兄ちゃんノルマ七千枚。自腹で五千枚購入。
ほんと悲惨だわ
976名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:59:48 ID:VtteIkHHO
>>769
>うちは月給制が5500枚、自給制が1200枚、内務800枚だった。

しかもノルマなんてあるわけがない公務員より給料安いよな…
ノルマ以上取ったらボーナスとかあるの?
977名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:06:02 ID:7JeTD2w60
印刷だけの年賀状は捨てるよね?
DMと代わらないし
978名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:06:50 ID:bOZumY2T0
>>976
ノルマ達成するのが当たり前だから
期間雇用社員は半年契約で契約更新のときにノルマ達成というのは評価の1つである。
979名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:08:29 ID:sh0+X2E+0
>>977
お年玉抽選は?
980名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:10:52 ID:Xdp4D9kG0
>>978
ばかだなぁ…ノルマ達成は最低条件だよ。
981名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:11:57 ID:Muy2qEkRO
印刷だけで手書きで一筆そえてない人ってなんなの?
982名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:14:26 ID:J+ZfJvUH0
個人的には十数枚程度だし、まぁ親しい人からの挨拶ってことで、あってもいい風習だと思うけど、
企業同士の年賀状は禁止にしてくれんかな。毎年、定型文が印刷されただけの年賀状が、取引先から
何百通と届くんだが、あんなもん、ゴミでしかない。
余談だが、ついでにカレンダーと手帳も禁止してくれ。全部ゴミ箱行き。激しく資源の無駄だ。
983名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:15:58 ID:bOZumY2T0
>>982
印刷会社潰すきかああああああああああああ
984名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:20:26 ID:0KdMlyV90
>>973 でもそれ金券ショップ持ち込めば3万位の赤で済むんじゃねーの?
それで冬のボーナス貰えるならいいじゃん。
985名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:21:03 ID:nDZsVeOr0
調べたら買い取り価格1枚40円(無地、インクジェット紙共に)
販売価格1枚45円だった・・・

郵便局で買うのは止めた方がよさそうだな
986名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:25:54 ID:2P4Tk3Aa0
ノルマのない営業なんて、そもそも他の会社であるのか。

987名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:30:28 ID:mk7T6jyI0
>>980
何年も前ユウメイトしていたとき、母親が
俺から年賀状買うっていってきたけど、めんどくさいので
近所の局で買ってくれって言ったんだ。
実質これでも売り上げは会社としては同じ。
ノルマとか営業努力とかあんま関係ないから。
988名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:56:10 ID:0Wt+WtNr0
ノルマお疲れ様です。
989名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:59:45 ID:bhFAuUiRP
俺ならノルマこなすために必死になるより自腹切って即金券屋で損切りw

990名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:30:56 ID:cC1tk6Qd0
>>968
当支店は、誤配が発覚したらその日から3週間程度、
毎朝副支店長の温かいお言葉を個人的にいただきに
上がらないといけませんw
罵声や、課題も仰せ付けられますw
991名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:35:04 ID:cBf2ZjviO
>>981同意

そんなにイヤならくれなくてもいいと思う
992名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:41:17 ID:7U7fgLpx0
まぁ本当にたまたま何だけど、去年買った年賀状のDSが当たる番号が1500違いだったんだよなー。
自爆してる連中はそういうの当たってるのもいそう。
つか、年賀状以外にもノルマがあるのか。
ほんといっそのこと個人ノルマ用窓口作ってくれよwヤフオクとかで使う人は使うぞw
993名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:51:25 ID:o/oiX41m0
@43で売ってるぞ
http://www.tomins.co.jp/
994名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:52:27 ID:rXMcPWYC0
>>986
営業ノルマっていうか、社員購入ノルマみたいなもんだからな。
営業でもなんでもない社員に(たとえばプログラマーに)
健康食品の販売ノルマがあるようなもの。
ブラック企業ってそういうのあるでしょ。縁故販売ノルマみたいなの。
995名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:57:22 ID:iw3YvMwx0
今度営業に来たら、金券屋の買い取り価格と販売価格の中間を提示して交渉しようかな。
996名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:01:30 ID:bOZumY2T0
◆臨時手当(賞与) 年2回

     対象期間  基準日
夏期 12/1〜5/31   6/1
冬期 6/1〜11/30  12/1

対象期間において、60日以上勤務し基準日に在職している者に支払う。

【加算率】
対象期間の出勤日数  加算率
    80日未満       1.0
    80日以上       1.1
   100日以上       1.2
   120日以上       1.3

◆計算式 6ヵ月間の時給総額÷6月×0.3×加算率

例】 月13万円 出勤日数 月22日の場合

13万×6ヵ月=78万  22日×6ヵ月=132日

78万÷6月×0.3×1.3= ☆5万700円☆
997名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:27:08 ID:0Wt+WtNr0
郵便局員がノルマで買わされた年賀はがきが金券屋に持ち込まれている。
998名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:29:26 ID:bkqfolQ5P
金券ショップが年賀はがきを買い取ること自体が驚きだ
999名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:39:03 ID:ldu96cD90
近所で48円で売ってるから「年賀」をけして懸賞用に使ってるけど?
1000名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:41:02 ID:ZmAllTo/0
さらば友よ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。