【教育】 「最後の鳴き声でさみしくなった…」 子供たち、飼育したブタとの涙の別れで「命と食の大切さ」学ぶ…新潟★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★津南小版「ブタがいた教室」

・教室で飼育したブタをめぐる映画「ブタがいた教室」が話題を呼んでいるが、津南町の津南小学校の
 5年生児童67人が13日、飼育してきたブタとのお別れ会を開いた。「命」と「食」の大切さを学んだ
 子どもたちは3匹のブタと涙でさよならした。

 5年生の児童は、総合学習の一環で食用豚の飼育に取り組んだ。人間の食が動物の命と引き替えに
 成り立っていることを実感してもらうことが狙い。同町の養豚業者「つなんポーク」から3匹の子豚を
 買い取り、12月の出荷前まで約2カ月間、子どもたちが交代で世話をした。

 「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名され、子どもたちの愛情を受けて育ったブタたち。
 40キロだった体重は90キロにまで増え、順調に生育した。

 お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
 送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
 ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。

 樋口美蘭さん(10)は「最後の鳴き声を聞いて、かわいそうで、さみしくなった。短い間だったけど、
 命の大切さを教えてくれた」と目を真っ赤にして話した。
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=137403

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226645796/
2名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:44:29 ID:VReU318a0
猫が鳴いてゐる
3名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:44:33 ID:rd/j41ZT0
 +    ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
4名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:44:36 ID:jb7djQmN0
>>1
総合学習なんて止めて道徳勉強させろ!ボケ教師ども!!
5名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:44:41 ID:vniN89CR0
給食はトンカツでーす。   
6名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:45:19 ID:xUmh3ms10
豚は家畜。
家畜は人間に食われるのが仕事。
豚は任務を果たし、ガキも任務を果たした。
両者とも満足すべきであるのに何故泣くのか。
道理というものを知らないのならさらなる教育が必要。
7名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:45:24 ID:hzEQvFWG0
こんな現実知らんでも生きていけるのに…
8名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:45:31 ID:59iayJ3g0
で、食ったの?
9名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:45:35 ID:vEscqz150

医師がなぜ医師増員に反対するのか
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/honda/200809/507711.html
【断 久坂部羊】医師増員への批判←この記事書いたやつは医者w
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080701/acd0807010333001-n1.htm
医師だけ増やしても解決にならない」(東京大学医学部付属 武谷雄二病院長)国立大学の病院長らはこのように述べ、
来年4月から医学部定員を増やす国の医師不足対策を批判しました。
ttp://obgy.typepad.jp/blog/2008/10/post-1341-71.html
2006年
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   医者がどれだけ過剰労働してると思ってるんですか
      \      ` ⌒ ´  ,/   日本の医療は医者の過剰労働でもってるようなもんですよ
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
2008年
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <医学部1,5倍?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)  医師養成数増員?
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) ますぞえ氏ね
10名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:45:47 ID:hKe6yFqmO


オッコトヌシがアップを始めました
11名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:45:56 ID:URtDZg1G0
.      ,. , -/     _、_ヽl/ィ = |  l   / |l
     // /   ,Z ̄           |   l  '┬┘l
.   / 7ヽ_/   /           | l   |Z |___l
   i  └―l   l            !l l  | Z,    l
   |     l  l |         、 _ | l |  イ   |
   |       l | |   __, '        `丶‐V--  イ,.-、|
   |     l | !-‐ '´                   ハ|
   |     |>、_             _,. ==_rヽヽ、 |
   l     |/ / }.z===ミ、、     /´ . : : | l l l Y|
    l     l | / /´}. . . . .       : : : : :〉    / l  ,
    l     l | ! l (: : : : : :  `     __ノ    / !  / /
      l   l |、    \_    、-―‐-, /!{    /  l /' /
        !  l l ト __ノハ‐-  ニニ´/  ヽニニ7-、/ ///
      ヽ. lヽ /、  ̄   | |、    |      イ  // 〃
        ヽ \      /   ̄ 二 l       | 〃 /′
        /ヽ       /     ,. ‐ァ |     | / / |
12名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:05 ID:aJ25Iuso0
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
13名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:37 ID:jmu3im0BO
その日の夕食はシャブシャブだったとさ
14名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:43 ID:rd/j41ZT0
ブタが連れて行かれるところで薄ら笑い浮かべてたりして、感受性がおかしい子を炙り出すにはいいかもしれん
将来の犯罪者予備軍としてマークしておくとか
15名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:44 ID:owr0Uib30
全小中学校でやるべき
16名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:46 ID:XyusLFcY0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
17名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:47 ID:QixMQsqF0
「命の大切さ」って教師に教えさせるもんじゃないっていうのがよくわかったw
18名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:50 ID:V/Ma/zLr0
育てるだけ育てさせて自分で食えないとか
19名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:46:59 ID:qpgT92pc0
「じゃあ豚の命の尊さがわかったってことでおまえら全員今後は豚肉食べるの禁止な」
「え〜〜〜〜〜〜〜っっっっっっっっっ」
20名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:47:03 ID:0mvTjs120
食べる豚に名前をつけちゃダメだよ
タダでさえ動物には情が移るというのに
21名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:47:16 ID:gX/cgz5W0
一見意義ある教育にも思えるが、トラウマになるからやめとけ
大人になってから抽象的に考えればいいので本当に育てて食うなよw
22名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:47:48 ID:BzOFMMVV0
ここまでやらなくても
23名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:14 ID:NBHSS/zsO
別にいいんじゃね
屠殺場に連れてったわけでもないんだし
24名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:35 ID:qLOOzv0f0
>980 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/14(金) 17:43:10 ID:FVSw+pEz0
>「これは家畜だ」と言ったからといって家畜になるわけでない。
>豚で生計を立てて初めて豚は家畜となる。

>「これは家畜だ」で家畜になるなら、犬だって家畜になる。

志村ー!
飼われてるペットはすべて家畜、家畜!
25名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:37 ID:EwMVjLLrO
今日の給食はとんかつだよ
26名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:39 ID:Fg4Pg/JI0
後日食肉センターにてブッタ切り
27名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:42 ID:92d2ZZKP0
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  豚肉ウマー!
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
28名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:46 ID:LCUiI6oj0
このクソガキどもはかわいいクジラがジャップによって虐殺されている事実を知らないんだろうな
29名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:52 ID:3z0mi2Zi0
さあ次は鶏だ!
30名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:53 ID:9EkpJJZI0
もうね 「大切な仲間だよ」 と思っている時点で失敗なんだよ
31名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:48:54 ID:H/gR+tjdO
CRぱちんこ冬のソナタ3ではヨン様の豚が登場します
32ブサヨ:2008/11/14(金) 17:49:13 ID:ofBAhCb/O
こんな事したら、児童達はトラウマで豚カツが食べられなくなるだろ!
断固反対だ!
33名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:49:14 ID:zPurucXl0
後日給食にトンカツを出して、みんなが喜んで食べ終わった後に
「今食べたのはみんなが育てた豚なんだよ」ってトラウマを植えつけるわけですね。わかります
34名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:49:18 ID:yxKj/52e0
どなどなどぉな〜ど〜な〜
35名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:49:38 ID:An4haQr/0
>>20
だよな。

スタート時点で間違ってるのに
教育も何もあったもんじゃないわな。
36名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:49:43 ID:M9pFPXqt0
豚・牛・鶏・魚と一般的に食用になる動物をみんなで大切に育てる授業をやるだけで
命の大切さはわかるよ
子どもはそこまで馬鹿じゃない
37名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:49:56 ID:EIySXfWeP
なんで名前つけたり遊んだり「大切な仲間だよ」とメッセージしたりするわけ?
やりすぎだろ
38名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:50:14 ID:1Tq3bq7h0
チョン
39名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:50:18 ID:gnp+v92TO
なんか方向間違ってる気がする…
飼ってたハムスターとか犬猫、爺ちゃん婆ちゃんから死を学べないのかな。
育てて情移って、結局自分では食えずに寂しい鳴き声だけでお別れとか…
40名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:50:23 ID:s+4iJeQg0
筑紫哲也って誰だっけ
41名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:50:25 ID:tO2JvRhX0
完全に教師の自己満足だな
愛玩動物としてかわいがる過程はまるで必要ないだろう
その結果「ブタは食べちゃダメ」なんて子供が思ったりしたら教育失敗だぞ
42名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:50:28 ID:MB5yHWGE0
なにが命の大切さを学だ。

命の無意味さを学ぶだろが。

狂ってるな。
43名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:50:51 ID:YxcZjvC30
これは一般の個人農家が普通にやってる飼育。ペットじゃねえよ。
愛情こめて育てた牛や豚を精肉場に送り出すのが農家の仕事だが
子供は距離の取り方がわからないから感傷的になる。
こういうのは子供の頃に経験しておいた方がいい。じゃないと大人
になってからカルチャーショック受けて緑豆みたいな連中になるぞ。
44名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:50:56 ID:qZzE6csc0
これは大問題
おれが子どもなら訴えるぞ
45名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:00 ID:IdhZjW5W0

教育なら、殺してさばくところまでやれよ。

犬や猫は可愛くて、ブタは死ねだろ。
46名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:05 ID:E1mDiFYu0
>>41
んだんだ。
47名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:08 ID:ziWo2OnT0
「命の大切さを学ぶ」という大義名分のもとの、「命を粗末に扱う体験」だな
48名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:18 ID:w/dxfwTY0
>別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。

ここ凄く切ない……考えたらお肉食べる必要ないよね
49名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:24 ID:oTLRJVxi0
教育の意図は分からんでもないが、指導方法は明らかに間違ってるな。
そもそも出荷するつもりで飼育するのなら、ハナっからペットのような扱いをしちゃイカンよ。
最後にメッセージ送る必要もないし、グラウンドに放して児童らと触れ合う必要などもまったくない。

「大切な仲間だよ」って・・・大切な仲間を食うのかおまえらは!w
児童とブタとの悲しい別れの演出に、教師たちがただ酔ってるだけとしか思えんけどな。
50名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:27 ID:3FKK3YHD0
ぐへへへ、うまそうな豚だぜぇ〜
51名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:29 ID:85dUIXrR0
学校がやる事じゃないな。手法も児童相手には稚拙だと思う。
この先生を責めるどころか好感は持ってるけど。
ただ人様の子供にここまで教師がやっていいものかどうかは疑問。
52名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:52 ID:H1zrpgKj0
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ     
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J
53名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:51 ID:oO/jCq/QO
うちの中学では生きた鶏を目の前で殺して解剖するのがあったな。
54名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:51:54 ID:xuh9CsYG0
だからこれどうなんだ、みんな。
残酷だろ。>>47おうおう。
55名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:52:02 ID:R+Wo1dFS0
ピギー!



ちょっとモス狩ってくる
56名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:52:15 ID:AvIkKjTAO
何このブタ共
57名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:52:24 ID:6xjAh1GW0
とさつ場の職員って肉食えるのかな
俺ならベジタリアンになっちまいそう
58名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:52:40 ID:kGfRPib+0
食卓のお肉ができるまで

ttp://saisyoku.com/pics_killed.htm

これを見た上で、食のありがたみと豚さんに感謝しましょう
59名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:52:54 ID:FdrJZPhZ0
>>43
食うてことは飼う前から決まってたんだぞw。
60名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:53:09 ID:UOdtXxv00
大切に育てた豚と
適当に育てた豚を食べ比べて
愛情の大切さを知らせるべき
61名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:53:22 ID:j6G0hbIg0
目の前で殺処理→解体ショーをやったのかと思ったじゃないか
ドナドナまでならまぁ教育の範疇だろうよ
62名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:53:22 ID:uKr3yrVD0
・食べるのために殺すのは残酷→普段食べている肉についてはスルー
・格差はよくないから皆公平に→実社会の競争と格差はスルー
・争いはダメ、世界は平和でなくちゃ→国際情勢と国防の重要性はスルー
・人間一人の価値は全宇宙よりも重い→死刑にすべき人間もいる事はスルー
・男女が愛し合うのは正しいこと→中絶や性病の危険性についてはスルー

こんなゆとり教育が歪んだブサヨ思想家を育む
63名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:54:19 ID:IMnmFtbL0
魚も捌くし、鶏も締めるけど、豚はやったことないな。

鶏は残飯は食べるし、朝は目覚ましだし、なかなか優秀。
64名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:54:26 ID:HKusZCcUO
この鶏バージョンをドキュメントで見たことある
ヒヨコから飼育して最後は自分の手で首はねて食うってやつなんだが
見てた自分も色々考えさせられた番組だった
65名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:54:33 ID:F4hgxmm9O
こうして悪趣味なゴミ教師の低俗オナニーの醜悪さを学んだ子供達なのだった
「昔いたよなぁ。日教組のキチガイ先生。」「あの先生捕まっちゃったらしいよ。」
66名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:54:45 ID:aNjJyrdbO
放し飼いにされたあたりで泣きそうになった
67名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:54:55 ID:rVkZlJq90
明らかにペットと家畜を混同してるな。
家畜に愛情は不要だ。こんな授業を受けさせられた子どもたちが被害者だ。
68名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:00 ID:EIySXfWeP

この教育はペットの命の教育だろ。
家畜に対する教育じゃないな。
69名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:01 ID:MB5yHWGE0
世の中知らなくていい事もあるんだよ。

汚い事を全部知ってみろ、頭がおかしくなるぞ。

70名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:05 ID:hHXWIv+H0
>>37
名前付けるのは良いと思うよ、本当はね。
牛とか馬だって、名前付けるからな。

ただ、ガキどもは勘違いするだろうね。
だから、「大切な仲間だよ」とか言っちゃうんだよな。
「仲間」を殺してどうするw

結果として、この教育は失敗だったと思う。
「大切な仲間だよ」ってのが全てを物語ってる。
71名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:11 ID:Ckh+6vaq0
飼った経験がない子どもに、いきなり豚はキツイと思う。
小学校なら、水田借りてカルガモ農法とかやったらどうだろ。
72名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:13 ID:ZVdFF8KL0
マジレスすると、この教師は教育者失格

豚を最初からと殺する計画なら、
豚に名前をつけてかわいがるような真似をこどもにさせるべきではない
73名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:16 ID:k0IfAFz30
(´・∀・`) このポークソテーは美味しいなぁ
74名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:23 ID:xuh9CsYG0
>>64
マジで。もちろん考えない奴は馬鹿だけど、意味があるのかっていう。
75名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:40 ID:+ssVK2wCO
安っぽい話だなおい。
76名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:51 ID:+hVpbvSO0
ドナドナドーナードーナー
子豚を乗せて〜
ドナドナドーナドーナー
荷馬車が揺〜れ〜る〜
77名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:53 ID:E1P13YyB0
小学校の時、フナの解剖あった。今は無いだろうけど。
ビチャビチャ暴れるフナに注射して・・・それでも暴れて・・・
俺、出来なかったな。解剖した日の夜は、眠れなかった。

もし、俺もこんな風に豚育てると、同じ様に泣いてしまうだろうな。
小学生当時なら、トラウマになるかも。

一方、こんな俺も、今は普通に魚食べてるし、肉も好き。
矛盾してるね。
78名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:55:56 ID:IG82Szqx0
>70
子豚に「トンカツ」とか付けるのが一番だよな
79名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:00 ID:BE+aPrVF0
>>57
よく肉貰うけど、実家だと食べないらしいね。

生で見たことないけどグロいのかね。
情がうつるのとではまた違う気がする。
職業にしてしまったら、それで飯食べるわけで情も糞もないんじゃないかと俺は思うがね。
ガキが変に豚に達観した感情持つようなら教育失敗だろうな
教師の考えると意図と生徒が受けるとる趣旨が違えばその時点で教育はお終い。
俺がガキなら、豚は人間様の家畜で食われる運命、弱肉強食は世の常なんだとな大人の真意の裏を理解するな。



80名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:03 ID:ew2IR9+K0
実際、こう言うのって
すぐ忘れるんだよねw
ほんとにやってる側の自己満足。
81名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:09 ID:NGlQii5j0
俺は良い教育だと思うよ。
ホント、どうせなら捌くところまで見せろ。

アホ白人とか「豚は神様がくれたもの」とかバカな事いってんじゃん、
それで、血の滴る牛肉喰いながらクジラの保護を訴えたりする。
そしてクジラの保護の為なら日本人(有色人種)を殺しても構わないという。この偽善性。

どいつもこいつも人間は他の命で食いつないでる事を理解しろよ。
82名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:14 ID:Z7XgIpEF0
何したいのか分からん。食う前提のものに愛情持たせてどうすんの
畜産農家だってペットは食わんだろ
83名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:18 ID:M9pFPXqt0
>>33
「A君と今日も遊びたいな。
あれ?ここはどこだろ?
おなか空いたよ
早く帰って、B子ちゃんの顔が見たいな・・・」

と、みんなの笑顔を思い出しながら解体されました。
これがその肉です。大切に食べましょう。
84名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:28 ID:H2SCHOzf0
ひよこの解剖して以来、2度と砂肝食ってない
だって臭かったんだもん
85名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:56:33 ID:qZzE6csc0
「ブタがいた教室」のブタは担任だろが
86名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:15 ID:zPurucXl0
ちなみに、飼い始めるときにちゃんと2ヵ月後に食肉になる事を解説したんだろうなぁ?
87名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:21 ID:DPEqbCGZ0
こんな回りくどいことせずに、社会科見学で屠場に連れて行けば一発。
88名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:25 ID:/VKO2WXg0
こんな事やって、「俺は立派な教育やっているんだ」と勘違いしている
偽善教師をなんとかしろよ?
毎日、豚肉も牛肉も魚も食っているだろう?野菜じゃ良いのか?
命は犠牲の上に成り立っているんだ、、、子供を変に悲しませるな!
くだらん教育ごっこはよせ!
俺は「孫が来たから鳥をひねろう」とじいちゃんがいた田舎で、その世代の人間だから、、、
バカバカしくてしょうがない、と言っても、もうすぐ40代www
89名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:25 ID:oPGTB+vZ0
こういうのはむかつく
奇麗事いってんじゃないよ
90名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:40 ID:uKr3yrVD0
>>82
愛情持つかどうかは生徒の勝手、現実を教えてやるのが教育
91名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:51 ID:L9zBQ4AI0
まあ間違いなく、その生徒の内何人かのその日の晩飯には豚肉があっただろうね
92名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:57:54 ID:UiyvYtATO
>>33
かちかち山のババ汁食わせた狸ですかww
93名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:58:09 ID:6dAcDJO8O
飼育する大変さを教えるべきで、愛情を注ぐことが大切なわけではない。
無駄にするのはいけないこと、
飼育してくれている人たちに感謝する事を教えるべき。
94名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:58:17 ID:0TtXvxNb0
5年生ならありだな
低学年だとさすがにまずいとは思うが
95名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:58:31 ID:9U6E1YIX0
どうせ子供だから食われて死ぬ位しか思ってないだろ。
現実は出荷後に豚から食肉になるまでの過程が残酷なわけで、
特にトラウマになるような要因は見当たらない。
96名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:58:32 ID:nlY0U3/T0
つんか子供のうちから教える必要があるのだろうか


うちのハムっちがさっき老衰で逝っちまった・・・・家畜だろうとペットだろうと糞嫁だろうと
いつもいたやつが居なくなると寂しい
97名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:58:40 ID:H1zrpgKj0
お皿に乗ったトンカツのカットから回想で話しが始るのは嫌だな
98名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:58:53 ID:P8b/qMEV0
「ヨンサマ」スルーされすぎだろ
99名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:07 ID:mIZvHrVN0
屠殺まではみせないか・・・・
「ブヒイー!」
100名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:08 ID:xuh9CsYG0
>>81間は他の命で食いつないでる
それは大事だけど、言われなくてもわかっとるがな、という話では
101名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:10 ID:x2OJroKs0
>>57
あんまり衛生的な環境で解体してるわけじゃないから
口に入るものと認識できなくなって食う気にならなくなる
という話は聴いたことがある
嘘かほんとかは知らない
102名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:10 ID:JLoU/MW+0
昔はハンマーで一撃でやってたらしい、外れると凄く痛がって暴れるそうだ・・
103名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:14 ID:B4JZzaE40
家が肉牛をやってたが名前なんて付けないだろ普通・・・
あくまで肉になるための家畜なんだからたんたんと餌をやって糞をとって毛並み整えて
むしろいちいち名前をつけて心から可愛がって・・・なんてやってたら
子供でなくても精神的にきついわ
104名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:19 ID:n6fFc+ih0
情が移った動物を食べさせるなんてのは
そうとうなサディストだお。

この教師は奇知害けって〜い
105名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:20 ID:D5u2m92r0
これは残酷すぎるだろ。
ここまでやる意味あるのか?
子供がトラウマになって肉食えなくなったら
どうすんだ?
106名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:28 ID:WE7yRYB10
屠殺までみせたらPDになっただの
大変だろ。家畜の運命として教えろよ。
大事仲間とか教えんなよ、人間でも裏切りとかあるのにさ
107名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:38 ID:UOdtXxv00
プロが育てた豚のほうがうまいよ
108名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:51 ID:XMdpSgLh0
ヨンサマわろた
109名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:52 ID:qZzE6csc0
やっちゃいけない事やったな
命の大切さ?馬鹿いっちゃいけないよ
110名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 17:59:59 ID:NNhNjZFw0
>>45
君は本当は優しい人なんだろうな。
自分を悪者にして
「こんなオレってオカシイだろ?みんな、目を覚ませよ!!!!!」
って言ってくれてるんだろう?
・・・でもいいんだよ?君の優しさをストレートに表現しても。
「こんなこと、よせ!!!」と。
111名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:00:02 ID:uUHIiGoPO
へへへ
そうやって生物の死を経験するのはいいことだ
人や生物の痛みがわかる子になる
俺がそうだった
112名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:00:06 ID:hlW+izLN0
普通に中途半端な教育だよな

どうせなら自分で手をかけさせろっての
そして豚バラになる皇帝までやらせろ
113名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:00:11 ID:4luLYKkC0
これさあ、確かに昔なら、トリなんかを
飼っていてそれを絞めて肉にしたなんてザラに
あったろうけど、今のガキにやらせるのはどうかな〜?
根本的に、食用ブタに名前をつけてしまうのは
良くないと思うぞ。
教育者のオナニー企画だよ。
114名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:00:18 ID:tO2JvRhX0
>>70
その通りだな
仲間だと思わせたなら殺すのはアウアウ
115名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:00:22 ID:qMoJIfLvO
最後の鳴き声や弱って横たわった姿っていつまでも脳裏に焼き付いてる。
子ぬこのことだけど、悲しくて鳴いたお(;_;)
116名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:00:23 ID:3t7INqdW0
一生懸命可愛がったものを残酷に殺しても問題ありません

って教育してんの?
子供殺しの母親がますます増える
これ指導した奴は死刑な
117名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:00:34 ID:n6fFc+ih0
今や動物が主人公の番組まであるし、食べる為に飼育してる家庭も少ない。
そんな都会暮らしの子供が、たとえ教師から説明があったとしてもいきなり食用と愛玩を判断するのは難しいだろ。

>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを
>送った。別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
>ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。

だからこんな事になっちゃう。牛美味しい。
118名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:06 ID:tez32QV90
なんか違うよな?
畜産の人は一々豚や牛に名前をつけて
感情移入しつつ育てたりはしないだろう。愛情の込め方が
この子等の行ったそれとは違うはずだ。これじゃあペットとの
お別れと変らんぞ。
119名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:14 ID:EIySXfWeP
>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り
 ↑
こんなのおかしいだろ。
農家も出荷前に思い出語ってんのか?
あーがんばったから儲かったなーくらいなもんだろw
120名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:33 ID:mIZvHrVN0
こいつらは神の思し召しで、食べられるために生まれてきた畜生ですって教えればいいだけ。
121名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:39 ID:UiyvYtATO
>>96
つ【種】
つ【花】
122名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:49 ID:xqds/qRA0
名付けやお別れ会などを黙認して
子供にペットと思わせておきながら
最終的に殺すとかww

この教師おかしいw
123名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:52 ID:S94LygSk0
別に生き物飼わなくったって命と食の大切さは説明できるだろ
想像力の欠如した問題教師は解雇すべき
124名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:55 ID:M9pFPXqt0
家で飼ってる犬猫を殺して
大切に思って食べればいいんだよ

なんて斜め上の受け取り方をする子どもや、
動物に愛情を注ぐ感情を停止させてしまう子どももいるだろうに。
125名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:58 ID:hHXWIv+H0
>>81
そこまでやれば、良かったんだけど、やってないからな。
屠殺現場まで見て、「大切な仲間だよ」なんて言えるのかを考えさせるなら教育にはなる。

まあ、そんな現場は子供に見せるべきじゃないのかもしれんが、
それをしなかったせいで、結局、偽善で終わってるんだよね。

そんなハンパな教育なら、金魚飼うぐらいで十分できる。
126名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:01:59 ID:Z7XgIpEF0
>>90
現実って何?子供に動物飼わせたら愛着持つに決まってるじゃん
127名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:02:11 ID:xuh9CsYG0
>>114
そうだよ。残酷さを教えるのとちグア!
仲間だと思わせてどうするんだ。食物連鎖とは、いや違うか!
128名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:02:16 ID:XMdpSgLh0
俺がこの教育を受けても
豚は豚、ご飯はご飯
二つは分かれた存在として認識すると思う
129名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:02:17 ID:ND4VuNGY0
無駄なことやってねーで屠殺場に連れて行って現実見せてやれ
130名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:02:29 ID:FdwEIKpu0
チョンは平気で犬を食べているけど、何にも考えていないぞ。
131名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:02:41 ID:BE+aPrVF0
ゆとり以前に教育者がこれだもんな。
大学院まで必修にしたほうがいいよ。
所詮底辺大の教師に独創性も糞もないわけで、本当に優秀な人間の講義を誰でも受けられるようにインターネット環境でも公立で整備して私立との格差を埋めることが先決だろうに・・

くだらねえ、教育とかすんなボケ。
132名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:02:56 ID:ZpB3cApgO
ちなみに牛飼ってるばぁちゃんは牛肉は食べないけどじいちゃんはバリバリ食べるんだぜ
こないだ50万ぐらいで売れたシゲアキは誰のお口にはいったかな?
おいしいって食べてくれるとうれしいです
133名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:02:58 ID:+ssVK2wCO
自分で育てたブタを、命と食の大切さを知るためとか言いながら、ブタを守らない奴とは関わりたくねーな。
時代が時代なら、人をゲットーに押し込めるタイプの人間。
134名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:02 ID:o1BxiLFQ0
愛を注いでも所詮は肉か
虚無的な人間が育ちそうだな
135名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:22 ID:3FKK3YHD0
ヨンサマ「ケンチャンダヨ」
136名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:23 ID:XQ9aoMJ80
海外の畜産農家で名前付けてるっていうのどっかでよんだな
ディナーに招かれて「今日のお肉はマドンナよ」とか言われたって
137名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:24 ID:xpmH0SjN0
ドイツでは家族全員で家畜の豚を加工します。
138名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:27 ID:MB5yHWGE0
知ってるやつは知ってるだろうが、屠殺場なんかみれたもんじゃねーよ。

139名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:28 ID:bEIyHv+l0
養豚所に週一くらいで交替で手伝いにいく、で十分だろ。
実際、農家とかで豚飼ってる家の子供の役割だってせいぜいそのくらいだろ?
命の尊厳を学ぶのに、現実と乖離したところでごっこ遊びしてるみたいでキモイ。
140名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:37 ID:TH1cNy+M0
>>132
なんか泣けた
141名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:37 ID:7SHoWTY40
この年齢の子にこれはいいのか?
142名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:44 ID:IMnmFtbL0
「畜生は畜生、人間様に食われるために育てられ、人間様に食われるために殺される。
ただし、無意味な殺生はいかん。
食いすぎてぶくぶく太るなんて許されないし、
残すなんて言語道断。

食べ物を粗末にしないようにしましょう。」

ってのを実地でやってるだけなのに、
なんでそんなどうでもいい意味づけしようとするの?馬鹿なの?
143名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:03:54 ID:jn3cxLCL0
情が移るようなペット的飼い方しといて屠殺するってのはむしろ教育上有害
食用なら最初からそう割り切った接し方を学び自分達で捌くまでやるべきだろう
144名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:01 ID:mIZvHrVN0
そのうちに勘違いしたこどもが、勇気をもって殺すことが大切ですって覚えて、
かわいいペットとかの首をひねることになるね。
弟や妹が生まれたときは要注意だな。
145名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:12 ID:34wS4UAV0
なんか宗教じみたものを感じるんだが
146名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:13 ID:xH89Dnlw0
育てる歓びと殺す苦しみを同時に味わえってのか?w

津南小学校の教師は何のために生きてるの?恥ずかしくないの?
147名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:28 ID:uUHIiGoPO
しかし豚はまずいな
最初はアリ
次はカブトムシ
その次はカエルと段階踏まないとね
148名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:30 ID:DKXRFZFF0
ヨンサマって・・・・・
149名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:31 ID:BRi1MCBo0
>>105
おまえにゃ関係ないだろ。
豚脳じゃ理解できんだろう。
150名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:32 ID:HyUrR98W0
子供たちは世話して育てただけでしょ。
それだけならペットと同じ。
どうしてそれが、「命と食の大切さ」を学ぶことになるのか?
いろいろ肝心な部分が抜け落ちているんじゃ?
151名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:42 ID:qpgT92pc0
>「ミルク」
去年呼んだデルヘルがとんでもないホルスタインで
「ミルクで〜す、よろしく」
って言った瞬間吹いたのを思い出した

もちろん即チェンジ
152名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:45 ID:uKr3yrVD0
>>126
おまえらが普段食ってるトンカツも、元はこういう豚なんだよって事だ

愛着をもつのは自由だが、肉を食べている以上は
どこかで豚が殺されているという事を知っておいた方がいい
153名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:04:55 ID:tez32QV90
「思し召し」
おお、感じだとこう書くのか。
154名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:02 ID:/b7OGlPn0
泣きながら飽きたペット保健所にもってって新しい「仲間」飼う馬鹿が増える気がするが
155名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:08 ID:oDwm/C5e0
畜生に感情移入するとは何事だ。
156名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:10 ID:qZN7MFwI0
名前を付けるなよ。
157名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:16 ID:qZzE6csc0
親どもなにしてんの?
こういうときこそモンスターぶり発揮しろよ

158名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:20 ID:qp79D0n80
このニュース最初に聞いたときは否定的だったけど
よく考えたら食肉になる生き物にも個人的な感情を抱かせるのは
確かにある種の生命倫理的なスタンスを「教えてる」とは思うわ。

これは家畜だから殺しても良いとか食っても良いとか、そういう割り切りを
単なる「都合の良い解釈」と捉えて問題視するんだったら、こういう教育もありだとは思うね。
ただそれだと究極的にはベジタリアンになるしかないような気はする。

物を喰う人間の業みたいなものを教えるのとはちょっと違うと思うわ。
よく言う「命を頂く」ってのは一緒に暮らす仲間を食うって意味じゃけしてないからな。
喰われるものと自分を同列に扱って「頂く」のは単なる仲間殺しだからな。
その考えがちょっと歪むと「俺のために(大儀のために)犠牲になってもらう」みたいな思考になりかねん。

「動物かわいそう!助けて!」と言いつつ実は最も傲慢な精神を育んでいる
性質の悪い動物愛護と同じ所にある教育のように思うぞ。
159名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:20 ID:xuh9CsYG0
>>131
それは別の問題として、確かにと言える。
確かフランスでは教師がエリートだったっけ?いい大学があったのかな。
教職授業をチャラチャラと出席しに行く人を見てきた。そうだよね。
160名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:55 ID:0JfTOYDM0
屠殺まで見せないとこの教育は完成したことにならんのじゃないか?
もっと言うと、食うところまでやって完璧だろ?
161名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:56 ID:87eDjUvn0
この学校って頭おかしいのか?

飼育してる人間がどれだけ自己の感情を犠牲にして育ててると思ってる?
どれだけ「君たちはこれから人のために…」という初期の感情から、
なるべく意識しないように自分の感情を押し殺して捻じ曲げてると思ってる?

名前をつけたらもうそれはペットだ。名前まで付けて愛着をもった豚を送り出す
なんて俺にはできねーよ。

高速道路でドナドナされている豚や牛を見かけたときに心の中で「ありがとうね」と
呟けるだけでいいんだよ。こんな辛い実体験をしなくてもそれぐらいは教育できるだろ。
162名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:55 ID:YxcZjvC30
牛や豚にも当然個体差があるから、美味い肉にするには親の血統を何世代も
さかのぼって集めた肉質データにあわせて飼料や育て方もかえる。清潔に保つ
ために下の世話もする。ストレスをためさせないように日光浴や運動もさせる。
機械的な大量生産で上質な食肉はつくれないんだよ。
名前がついていた肉がいやならブロイラーやマックバーガーでも食ってろ。
163名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:05:57 ID:UEd42lzvO
高級牛なんかはヒキニートよりいい扱いされてるもんな
まぁ食われるけど
164名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:02 ID:7BaDb+hfO
牛も豚も食べる必要ないけどな
米と野菜で事足りるのだ
165名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:03 ID:dqh0l4A20
         ),,、-',、'ノ,、-':ノ "   , ,r  )'''ノ        j
      ,,、ノ"  "//:::::::ゝ,、-'r"彡<ー'''"=|   ぶ ぶ   |
    )ヽ"  ,rr'"/''""///シ::: 彡ヽ`ヽ)三:::ヽ  た  :   i   ← 誰よりも愛(情)深き故に愛を否定した漢
   、i"((::::、| i|"  -、、ヽ":::::"   "リ ソ 三:: |   さ  :   |
  ノ'":::::::::ヽ、,,, レii"ヽヽ i::::: ::::  / "、, ミミ=|  ん     j
 ,〈ツ:、、 、ミシ" ::::::::::::|リ/:::::::::::::::",,,、-'"))ツ ヽi.  :     i"   こんなに苦しいのなら
 ヽ ミミツi""    :::::::リ|:::" ,、-''"..- ''""::''彡  ''-、     ノ     こんなに悲しいのなら
  t 'ミ |iii  ,,:::::::::O::: :tー'"::::;;彡、-ー''ーz彡   ,r"~''"7='<ヽヽ
  ミニキ'tt、,   りt t,,,;;~/:/" (;;゚;ム-''""" :::::::::|!!||i z/ヽヽt~'i  愛など愛など要らぬぅぅぅぅぅぅ!!!
   i/''キ ,、,,,,、-'",,、,ヽ ":::::''''" ーー、 "i:::::::::::::::::|iiリ|i,/r ":リ ) ヽ
   ゝ1 iミ::::;彳ゝ),r'"|,,     ::::::::::ヽ }::::''' ::::::::'从ii"-ー"/t tリ
    ヽ'ミミ:ii,,r`" ノ〈 _,,,,,,,  、"" :::::',i     ヽ't、,,,ノ|i  ヽ ヽ
     `tiiヽ" '-、(  'ヽ、 ー, -'     ',       |::::::::::i|ツ  i、
      ヽヽ  ヽi  ~'`"イ      ',      i:::::::::`'t,,,,i,, ))
       `''t  ',    ::ii::;;、====z=、',.     i:::::::::   'ー"ヽ
         ヽ  ',  ::r、~,、-'''"ii~ii、}}ii U    j:::::::::    it  ヽ
          ヽ '、  tii|i、ii,、-ーーii}} iii、    /::::::::::::::    ii|
           ヽ ヽ,  iiii ;;;''"~~~:::: |ii iii  /:::::::::::::::::::    ii|i
            ヽ, ヽ ii;; ;;;;;;:::  :: ii} }"/::::::::: :::::::::::::''     ii|i
.             ヽ、 ii;;  ;;;:::  :: iii/:::::::::iii、 :::::::::::::"
              ヽヽ,ヽ、,、-ーーー'":::::::::::'' 、,iii、::::::::::::::'"  :::::::
166名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:16 ID:VWu25u6f0
これを教育だというのが大きな間違いだ。
子供たちは、そもそも家畜とペットの違いが理解できていない。
それどころか教師も理解できていない。

まず、グリム童話の「子供たちが屠殺ごっこをした話」を読んでから、よく考えてみろ。
167名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:18 ID:Ckh+6vaq0
>>128
それは学校じゃなく別の場所で、それを経験かなんかで
学んでだからでなかろーか。
168名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:18 ID:AvIkKjTAO
>>124
食う為ならば殺してもいいと思うが?
169玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/11/14(金) 18:06:22 ID:z6sbogG8O
この津南小の先生とやらは、当然鶏の首くらい捻れるんだろうな。
他人に命と食の大切さを説くのなら、まず自分の手で絞めてみれ。
己の手を汚せ。
170名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:25 ID:MB5yHWGE0
どうやって生まれてきたのか、教えるために親のあれを見せるのと一緒だな。

無意味すぎる。
171名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:33 ID:nlY0U3/T0
>>121
ありがとな(´;ω;`)ちゃんと庭にお墓つくって埋葬してきたわ

てか農家の人が名前はつけないって言ってるように慣れた人でさえ可愛がれば切ないもんだろうになぁ
家畜飼ってる人達だって好き好んで殺すわけじゃないしね
生活の為、お金の為、生きる為って割り切りが出来る歳まで教えることないんじゃないかと思ったり
172名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:47 ID:o1BxiLFQ0
偽善だな
173名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:06:47 ID:FdrJZPhZ0
>>1-1000

お前ら菜食主義者でもないのに
よく言うよwwwwwwwwwwww。

綺麗事だけ並べやがって、どんな理想主義者だ。w
174名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:01 ID:riMsbnkSO
ヒンズー教なら…
175名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:03 ID:n6fFc+ih0
>>151
一生懸命盛り上げようとしたであろうミルクちゃんに感情移入した。;;
176名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:04 ID:To01Rtd70
かなしいのうwwwwwかなしいのうwwwww
177名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:05 ID:KquxsnBS0
殺してお肉にするとこは見せないんだ?wwwww差別ですねwwwww
178名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:09 ID:Bm1ccFOr0
仕事で食肉にするために飼ってる人たちって、こんな愛玩動物みたいに
感情移入してるのか?
179名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:10 ID:PeFpTi0pO
>>141
いいんだよ。感謝して、ご飯を残さないで食べれるようになればいいんだよ。
180名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:27 ID:jjwciie20
自分で〆た事ない奴は肉食べる資格なし!
181名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:41 ID:gTtETpxjO
この年齢の子供には酷だな
でもこの子供が大人になったらどうなるんだろう
182名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:41 ID:qZN7MFwI0
>>132
豚一頭5万が相場なのに相当の高値ですね。
183名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:52 ID:YS2kbuQT0
豚はしらんけど、牛飼ってる農家の人で牛肉食べない人は結構いる。

豚にしてみれば、友達だと思ってた奴らに裏切られた感満載だな。
かわいそに。
184名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:56 ID:tWNegMMaO
菜食主義になりなさいってことだろ?
185名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:07:58 ID:kgRnDHUWO
この教育は間違っている
間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている!
186名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:09 ID:iXCPMVFpO
まだやってんのかこれ。キチガイ教師はいい加減にしろよ
187名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:13 ID:/TtFY7km0
食べたのかよ
ペットじゃなかったのか
188名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:13 ID:Qk8a/YPmO
あ〜る〜晴れた〜昼下がり〜
市場〜へ続く道〜
189名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:17 ID:xuh9CsYG0
>>166
いいこと言った。それだ
動物小屋で鶏とか飼ってたけど、そんなことは考えもしなかったもの。
190名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:35 ID:uKr3yrVD0
生きているという事は他の生き物の命をもらう事だという事を知るべき
191名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:50 ID:oiq9/fWS0
日本人は魚で十分。
192名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:55 ID:VWu25u6f0
ちなみにこれは20年ほど前になるか、いわゆるシンポ系の教師がはじめて話題を呼んだ「授業」だ。
193名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:08:56 ID:/QLeEGzq0
裏日本の民度の低さは異常
194名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:09:25 ID:TCHTyP9E0
てか昔は普通に家庭で飼ってて祝い事で絞めて食ってたもんだが・・・
そもそも家畜に名前ついてないとかどこから仕入れた知識なんだか・・・妄想?
大雑把だが普通に名前があるし特徴的なやつには愛称あって当然だけど?
195名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:09:35 ID:cqerFca60
やはりブタか ブタは屠殺場へいけ
196名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:09:44 ID:HrxrFxmy0
なんの漫画だったかすっかり忘れたけど、
子供の誕生日にたくさんの子猫をプレゼントして、その子に育てさせた
その数年後、「猫を全て殺さないと家の子と認めない」と親がつっぱねた
その子は泣きながら猫を一匹ずつ首絞めて殺すんだけど、

この教師がやったのはそれと同じこと
何もしらない子供に「この動物はカチクなんですよ〜、カチクさんと一緒に学校楽しもうね〜」と言ってのけ、
挙句に自分で”教材”として持ってきておいた癖に「どう考えてもこの先飼えないから殺しますね〜」とつっぱねた。
子供は当然トラウマしか残らない
197名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:10:04 ID:MvSMxQ8vO
ぜひ、この子らを追跡調査してほしい。

198名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:10:12 ID:hMa4wpzj0
必死に育てたものでもあっさり殺されるみたいなのを植え付けられると
なに頑張っても意味無いわ、みたいなやる気のない子供ばかりになりそうだが
199名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:10:25 ID:bscJbG9i0
ここにいる成人でさえ問題ありって言うものを
小学生で実験するとか有り得ないと思うぞ。
これを小学校でやらないと何か困った事になるのかと言えばならない。
200名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:10:26 ID:imsu64CNO
これ死ぬところまで一緒にいないと全く意味無いだろ
201名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:10:33 ID:Z7XgIpEF0
>>152
種族別に一緒くたにするのが間違い。
俺は猫を飼ってるが野良猫が三味線にされようが食われようがどうでもいい
ペット的に飼ってるものを無理に肉にするのはおかしい
202名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:03 ID:YjOyWzhB0
, '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ⌒     ⌒}_}ハ
        |i | 从 ●    ● l小N
       |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ミ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)   豚肉♪豚肉♪
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
       |  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )


203名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:28 ID:3FKK3YHD0
>>195
む、胸に七つの傷を持つ男!?
204名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:32 ID:/TtFY7km0
押し込む前に電気ショックで気絶させてあげろよ
かわいそすぎるだろ
205名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:33 ID:kgRnDHUWO
自分達の育てた生き物を見捨てる教育ですね
206名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:36 ID:n6fFc+ih0
>>194
普通に家庭で育ててないからブタさん^^とトンカツが=にならないんだよ。
207名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:39 ID:x2OJroKs0
>>168
「食うため」の重さが何か違う気はするが

なんか美味しそうに見えたから昨日まで可愛がってたけど
今日殺して食ってみた
みたいなレベルだと…

…もともとがぶっ壊れてる気がしないでもないな
魚だと普通にありそうだが…
208名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:46 ID:58voF5StO
わざわざペットとして飼っていた豚を食べる必要ねーだろWWW

ライスシャワーが骨折したから馬刺にして食べるようなもんだぞ
209名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:11:47 ID:EMQqDTaG0
愛情あたえたならなんとしても生きるようにしてやるのが教育だろう。
こんなのが命の教育になるんだったら宅間守の
「裕福な子供でもわずか5分で殺される」
といってやったことを教えるのだって命の教育になっちゃうんじゃね??

命の教育ってのはいろんなことを体感させることで十分なんだよ。
210名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:12:07 ID:7BaDb+hfO
生まれた時から食われるのが確定してる
のは極めて不公平なんだな

即刻豚と牛を解放すべき

日本は世界に先駆けて家畜解放宣言を行うべき
211名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:12:29 ID:Bm1ccFOr0
>>194
名前はつけるんだろうな
囚人の名前知らないと看守も面倒だもんな
212名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:12:33 ID:uUHIiGoPO
>>195
久しぶりに活きのいい獲物ですね
殺りがいがある
213名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:12:40 ID:qZzE6csc0
>>197
「ブタがいた教室」 で授業を教えられた子供が
教師になってる 

214名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:13:03 ID:nlY0U3/T0
>>201
まてまてまてw
それもちっと変じゃまいか
問題は豚肉食ってるからかわいそうと言うなじゃなくて
それを子供にいつどのように教えるかだと思うぞん
215名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:13:13 ID:zYiRrkStO
俺は5歳の時に鶏を〆た所を見て以後食えません
216名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:13:17 ID:GEGvQZnI0
>>40
今夜お前の枕元に立つヤツの事でね?
217名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:13:32 ID:T4eSUHUi0
教師はまず家畜に愛情をもっちゃいかん事を
教えるべきだったな。
218名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:13:35 ID:VWu25u6f0
>>200
普通やるんだよ。最初の"実験的授業"では、屠殺場で屠殺し、精肉するまで見せ、肉を
学校へ持って帰り料理して児童に食わせた。
もちろん何の意味もない。
219名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:13:49 ID:MB5yHWGE0
将来、屠殺場に勤めるための実習ですか?????????
220名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:13:51 ID:2KUm6vVY0
明らかに思想・信条の押し付けで生徒の承諾を得ずに職権で強行したのなら憲法違反
221名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:07 ID:HcFHcE9o0
>>196
飼えないから引き取らせたわけじゃなくて、最初から決まっていたことなんだよ?
というか何でこの「教育」が議論の的になっているかも理解できないの?
222名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:10 ID:V7KcX9eXP
>>200
いや、さすがにそこまで見せなくてもいいだろ
223名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:19 ID:SzKbtDYf0

「命と食の大切さ」と言うより「豚は太らしてから食え」と教えてるようなもんだな、
子供の将来が心配です。

224名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:20 ID:cgR/reqm0
>>210
能書き垂れる前にまずお前自身の身を動物に捧げて
食われる側の立場を実感してこい。
話はそれからだ。
225名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:23 ID:kgRnDHUWO
ちくしょう!ラオウが死んでから世の中腐れ切ってる
226名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:45 ID:8wUKuFjt0
俺はガキの頃縁日で買った金魚が死んでもひどく落ち込む質だったので
だんだん生き物に興味を示さなくなってしまったな。
いずれ別れるんだから最初から愛着など持たないと。
227名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:48 ID:L/kgdqCw0
こんなのトラウマになるわ。
ちゃんとフォローとかしてんのかな。
228名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:48 ID:ru3CFUfm0
まあかわいそうだがそれで、命の大切さと、
食べ物を安易に残すことへの罪悪感を
学んでくれ。
229名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:14:54 ID:vrs+iB9Q0
田舎じゃ鶏とか普通に絞める
いちいちナイーヴすぎるんだよアホらしい
この程度で傷付いただのトラウマだのキモすぎる
どこの坊ちゃん嬢ちゃんだよ
230名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:07 ID:1ZbpoT0P0
ペットと家畜って、そもそもの飼い方が違うんじゃないか?
231名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:24 ID:b5S0SsD50
俺はベーブ見て豚が食べられなくなった。
パイロットになって鳥も食べられなくなった。(空の仲間だからかなぁ)
今度生まれ変わったら、大好きな牛肉も食べられなくなるかもしれない。
なんとなくだが菜食主義者の気持ちが分かる。
232名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:33 ID:cIM2nkQzO
いい話がヨンサマで笑い話に変わる
233名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:37 ID:Ckh+6vaq0
一度きり3頭のみの経験でなく、毎月、1頭ずつ子豚増やして2ヶ月で売る
ってのを1年間やれば、すごく勉強になると思う。
234名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:39 ID:8oQiRxdA0

これは、教育に名を借りた、児童虐待だろ。
子供たちの悲痛な声や顔が、目に見えるようだ。
教員の嗜虐性癖を満足させるためにやってるんじゃないか、とさえ思えてくる。

235名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:43 ID:0up4B68v0
この学校の教師たちに、2ヶ月間みっちり世話させて、
自分たちの手で殺すまでやらせて欲しい

ヴァカな女教師らは鼻水たらして泣き叫びそうだ
236名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:49 ID:QMzLtJ4+O
いい教育ですなぁ
おまえら豚とかトリをシメたことないだろ?
237名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:43 ID:Zk8WNnKa0
>>152
豚を可愛がってる時に、給食にはトンカツが出てくる少しは考えるだろうよ。
238名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:49 ID:nqrZBWBm0
命の尊さ、食の大切さを教えるなら
その場で屠殺して、とんかつパーティしなきゃ。
239名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:15:53 ID:YxcZjvC30
2chにしてはナイーブな奴が多いなあ。
これじゃクジラキチガイの緑豆とかわらねえじゃん。
モリ刺されて血吹きながらのたうち回ってるビデオ見せられたら簡単に洗脳
されるんじゃねえの?
240名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:16:25 ID:uKr3yrVD0
>>201
ペットの猫は特別だけど、その裏でペットショップで売れ残った猫が
動物実験や保健所で殺されてもどうでもいいという訳か。

まあ身内がかわいいという気持ちはわかるけどね
241名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:16:32 ID:TDEumQQD0
綺麗事が子供たちの心を殺した
242名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:16:57 ID:WZAP6exn0
昔、鳥山敏子っていう教師がやってた子供たちとニワトリを殺して食べる授業を思い出すな
先生が子供たちのまえにニワトリを差し出して、それを子供たち自身でニワトリの動脈を切って調理させるという授業なんだが
それが、「いのちと死を学ぶ教育」ってやつなんだよ
ttp://ha9.seikyou.ne.jp/home/hfujishima/killedhen.html
他にも豚をハンマーで殴り殺して内臓処理や解体を子供たちとやったらしい

どうやら鳥山はシュタイナー教育っていうオカルト教育法の一派らしいんだわ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/シュタイナー教育

今、便教会が話題になっているがほぼ同じベクトルの連中だ
日本ではあまり馴染みが薄いけど、ヨーロッパでこいつらは危険視されている
243名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:00 ID:HyUrR98W0
名前付けるなら、「カツレツ」、「ソテー」、「ショウガヤキ」とjかにしておけば
よかったのに。
244名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:23 ID:ulxe+FxYO
飢えを教えるのが先だよ
一週間くらい飯抜きにすれば、豚が美味そうに見えてくるんだよ
245名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:29 ID:uUHIiGoPO
>>229
やっぱりね
今時の若者なんでしょうね
大切な所から目を背けてますし
連中にはベジタリアンがちょうどいい
246名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:35 ID:4rsYg2gY0
みそかつスレ
247名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:36 ID:NbUe9Nb80


  ↓社畜が一言


248名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:40 ID:kCTs8r/00
>>240
この場合は、そういう問題よりも、ショックが大きすぎて中には人格がおかしくなっちまう奴もいるってことだと思うが。
小5だぞ?
249名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:45 ID:gRfRXzHM0
そんなことしなくても
命は大事だって分かるだろうに
250名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:54 ID:HrxrFxmy0
>>235
> ヴァカな女教師らは鼻水たらして泣き叫びそうだ
確かにw
おのれのエゴとオナニーだけで教育してきた人間じゃそうなると容易に想像できる
251名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:55 ID:75EpacoW0
>>1
そういえば、今って音楽の授業でドナドナ入って無いの?
生徒に歌って聞かせたら、知らなかったんだよね
252名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:17:56 ID:qpm8lLrG0
どうせなら殺すところまで見せてやれよ。なんの教育なのか全然わからんが
253名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:00 ID:VzGb6juG0
基地外が野良猫とか野良犬とか無差別攻撃するくらいだからな
野豚も食われるよ
命の教育というより豚のさばき方教えろよ
254名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:06 ID:nlY0U3/T0
>>239
それでいいんじゃねーの?
で自分は割り切るかっつうとこで緑豆と日本人の違いがあるわけだし
洗脳はあかんがw
255名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:14 ID:jSAVrlUyO
虚無感を体験させるのも教育なのかもしれないが、耐性ができたであろう後にするのが良識とか常識とかゆーもんだろう。
しかし教師なんかにそんなもん期待するのが誤りだというのがこの件で明らかになったのだな。
社会はひとつ教育されたと認識する。
256名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:18 ID:Cgqi9NDJ0
豚を最初からと殺する計画なのに?だから?「ヨンサマ」

257名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:23 ID:7QCO9IThO
これが教育?
そのあたりの野良犬殺して食べようとするキチガイ生徒が出来たらどうするの?
258名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:40 ID:SA81nZyG0
名前をつけて可愛がっているのだから、
このブタさんたちは家畜ではなくて、ペット。

ペットを喰うのは鬼畜。

命の大切さ云々の問題ではない。
259名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:44 ID:ejpx/65UO
朝方品川駅降りてすぐの東京食肉市場いけば、ドナドナ状態の牛や豚が一杯見れるぞ。
260名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:45 ID:VfpkMCGg0
食えない豚はただの豚だ
261名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:50 ID:2KUm6vVY0
総合学習なんて即刻廃止すべきだな
洗脳に利用されるだけ
262名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:54 ID:VOOKYi4p0
「大切な仲間」が肉にされて傷つかない子供の方が少ないと思う
こういうの本当に意味あるのかね
非情な人間育成が目的ならわかるけど・・
263名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:55 ID:kgRnDHUWO
こんなの間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている間違っている!
264名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:18:59 ID:bpfY2uNlO
屠殺場での悲鳴は本当に凄いからなぁ…
本当に悲鳴だよ
265名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:19:10 ID:gO4KvExL0
名前をつけない方がよかったのに。
266名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:19:15 ID:/wNMtkkq0
ト ン カ ツ は 旨 い
267名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:19:20 ID:EIySXfWeP

ペットと家畜は違うよ。
それをごちゃまぜにして、なにが教育だよ。
268名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:19:40 ID:imsu64CNO
>>218
見せるところもあるんだなってか食わせたのか…
文章にすると本当に意味がないな…
何の必要があるんだこんな思考の押しつけ
269名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:19:57 ID:Bm1ccFOr0
>>229
田舎の人たちは、しめる前に「大切な仲間だよ」って言うんか?

270名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:11 ID:NTM6SV5a0
今日は授業参観日。理科の実験中です。先生がエボナイト棒を絹で擦っています。
そして最前列にいる女子に質問。
「はい、○×さん、しばらくこの様にしていると、何が起きますか?」
「はい、白い液が出ます!」
その後、先生沈黙。保護者のざわめき。
271名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:12 ID:qZzE6csc0
なにやってんだよあほ狂し
272名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:19 ID:qv5zTwSHO
マジキチ
273名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:20 ID:okxgpdkP0
この教師ってバカなの?鬼畜なの?

これ家畜を食べるじゃなくて、ペットを食べるじゃねーか。

子供がトラウマになったらどうする?

俺が親なら学校乗り込むわマジで。
274名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:33 ID:s1V8CvFXO
これはトラウマになるてかジワジワとクルな!将来『豚愛護団体』とか結成されそうだ…てか小さいブタ可愛よね(;_;)てさっきポークジンジャー食べたが
275名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:42 ID:n6fFc+ih0
学級会で名前決めたり、図工の時間にブタさん三匹の絵を描いた授業をしたであろう事が容易に想像できる。w
276名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:42 ID:+YYh4dMy0
ヨンサマが豚とは、いいセンスだ
277名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:43 ID:lv2rDhe/0
                 _ノ⌒`ヽ_ ミ
   ブヒブヒ           (・ω・` )O━━
     ヘ⌒ヽフ⌒ γ      と::V:::::::}ノ   ≡=−
  ,..-::(・ω・ )   )       (⌒' )   ≡=−
 l三三lしー-しー J        ` Jっ  ≡=−



           バンバンバン!!
  ピギィィィー!!!!      _ノ⌒`ヽ_
        i! 、 从ォ,/ (゚ω゚´# )
  Σ .ヘ⌒ヽ _う ;:#; て━━Oil:::::: ) 彡
  ,..-::(゚'ω゚'i|!)γ⌒ヽ` l!  G'./ ノ、
 l三三lしー-Jーヽ,) l|     し ヽ_)




  おいしく食べてもらってね…
                  |      .r=======
   _ノ´⌒ヽ_    |      :||::::::::::::::::::
    (  ´・ω)      .|      :||::::::::::::::::::
     U ヘ⌒ヽフ   |:      ||::::::::::::::::::
    (  (  。,ω゙)  {三三三三} ||::::::::::::::::::
  ((  Uノ Uノ     |______||::::::::::::::::::
278名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:43 ID:uKr3yrVD0
>>248
じゃあ、小5以下で祖父母や親族が死んだ人はショックで人格がおかしくなるのか?
違うだろ。
279名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:44 ID:VCrSgVs3O
そんな事言ってたら肉なんて食えねだろ。
280名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:46 ID:MB5yHWGE0
屠殺場行った人は、肉は食べないよな。
ここに居るやつらは行った事無いだろうけど
281名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:48 ID:RAU21/6rO
高校の農業科の人がニワトリの毛とって首切って薫製にして文化祭で売ってた。
教室にニワトリがずらーっと干してあるのをあいてるドアからみてしまった。
同じ校舎つかうけど違う科だからつらかった。
282名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:52 ID:onpz3W6m0

 馬鹿じゃない?
283名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:20:59 ID:M9pFPXqt0
ぶどう農園をしてる同級生家族が、肉牛を飼育すると補助金が貰えるだかで
何頭かだけ試験的に飼育を初めたんだよ。
そこのトーチャンがトラックで毎朝エサをやりに行くんだけど、
次第にトラックの音を聞いただけで「モォォ」って寄って来るようになるんだよね。
んで情が移ってしまって、売らないまま育ててる。
これは素人が金の為に甘い考えで手を出そうとしたのが間違いで
プロの方に対してすげー失礼な話なんだけど、
命の大切さやなんかは実感したらしいから、
「牛か豚か鶏かを愛情を持って最期まで大切に飼育する」の方が危険性もなくて
わかりやすいしベストだと思うけどなぁ。
284名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:08 ID:6dAcDJO8O
まあ、すぐ忘れて帰りにマック食べてるよ
285名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:18 ID:L/kgdqCw0
肉はスーパーで買えるし誰かが代わりにそういう仕事をしてることは
わかってるんだからこんな事しなくたっていいじゃん。
こういうのはまったく理解できない。
286名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:19 ID:aGaeWfQCO
飼育係はいじめられっ子がする
大多数の子は餌やりすらやらねー
めんどくせー
287名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:21 ID:vQf7wsQQ0
総合学習の意味がわからん
くっつけて考えちゃいけないものなんていくらでもあるだろ
それを区別できるから人間は自我を保ってられるのに
288名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:25 ID:VzGb6juG0
真の教育とは
飼ってる豚をさばきながら、目の前で子供にトンカツ食わせる事だ
めちゃめちゃ短時間で命の大切さわかるぞ

289名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:27 ID:0sPTedV+0
育てた手で、屠殺 して食べるまでが教育だろうが
290名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:52 ID:IAwJ4Kd+0
昔は家でニワトリ飼ってて、おめでたい日に殺して食べたりは当たり前の風景で、子供も手伝ったりしてたんだし
ことさら騒ぐ話でもない
291名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:54 ID:nlY0U3/T0
>>284
それはそれで悲しス
292名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:21:57 ID:HrxrFxmy0
>>221
いいや、授業のなかで議論させるんだよ
「食べる派」と「食べずに飼う派」って。以前のニュースでもそういう風にやっていた
でも結局、エサ、場所もないわけだから結局「殺しましょう」ってことになる
保健所に「飼えないからこの犬持って行って」と何も知らせずに子供に言わせたようなもん
293名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:08 ID:yW5E8PO60
うちのばあちゃんも子供の頃、近所の山羊かわいがってたのに
ある日それが食用に処分されて大泣きしたけど
その山羊の肉のおすそわけ貰って食べたらとてもおいしくて
悲しい気持ちどっか行ったって言ってた
今ほど食料事情よくないし、背に腹はかえられんわな
294名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:16 ID:QczSaQD80
命の大切さを教えてくれたって??
自分達が育てて大きくした豚が食肉になりにいくのにかよw

「私が代わりに行きます!」って手を上げた子がいたら
素晴らしい授業だったと思う
295名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:16 ID:oGS1knlF0
大切な仲間絞めちゃいかんだろw
296名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:33 ID:AjRxM2nlO
わざわざ名前つけてペットとして飼う必要あるの?
いきなり食用にしてお別れ会とか綺麗にまとめようとして何か嫌
食物連鎖じゃないよこんなの
ブタからしたら弄ばれてるみたいだろな
297名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:36 ID:uUHIiGoPO
しかしトラウマとかなんとかそんななるもんかね
次の日にはケロリとしてそうだし
人間ってそんなもんだと思ってたが人間って俺が思ってるより弱いんだなあ
298名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:39 ID:h4DC+3kC0
名前つけたらダメだよね。ペットじゃないんだから。
ペットは食べないでしょ。たとえ豚でも鶏でも。
それに全員で思い出を語るなんて残酷すぎ。
命の大切さを教えるというなら、最初から最後まで「家畜」として飼育すべき。
299名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:42 ID:wnfthJZ30
おまいら子供に優しいんだな
久々の良スレだわ
300名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:45 ID:vrs+iB9Q0
>>269
愛情を持って育てる
命を頂くことに感謝をする
だからこそ食べ物を粗末にしない
ごくごくあたりまえのこったろ?
301名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:48 ID:Ckh+6vaq0
>>283
同感です
302名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:49 ID:IDQoUzp8O
津南ってものすごい田舎だろ。
家で飼ってる鶏を絞めて食べるくらいはやってるんじゃないの?
303名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:51 ID:EIySXfWeP
>>229
その鶏を自分の子供が名前をつけて一緒に遊んだペットで「大切な仲間だよ」と言っていた鶏でも?
304名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:52 ID:/QLeEGzq0
>>240
それはまた別の話だろ
問題はペットとして情が移るように育てさせた豚を、家畜として処理した事だ
この教師も分別がつかない低脳なんだろうが子供はそれ以上に無知なんだよ
305名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:22:59 ID:Z7XgIpEF0
>>278
自分のために殺す(間接的でも)ってのなら病んでもおかしくない
306名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:23:06 ID:XfAkWCpt0
しばらく豚肉には困らない小学校であった。
307名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:23:19 ID:HcFHcE9o0
>>271
アホはこういう授業はできない。
教えるベクトルが決してずれない教師でないとこういう教育は難しい。
308名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:23:30 ID:oPGTB+vZ0
ト ン カ ツ 食いたい
309名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:23:49 ID:VzGb6juG0
http://jp.youtube.com/watch?v=6OCciNRETk8

テレビ局に抗議殺到!警官出動し大騒ぎ
310名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:23:49 ID:9U6E1YIX0
大事な仲間でもうまいものはうまい
311名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:23:51 ID:L/kgdqCw0
>>278
親や妹が食われるために泣き叫びながら運ばれて行ったら狂うわ
312名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:23:52 ID:8oQiRxdA0
なるほど
大人になったら、大切な仲間をいつでも締めることができるような人間になりなさい、っていう教育か。
313名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:02 ID:KquxsnBS0
>>242
>すべて教育は芸術的に行われるべきであるとされる。
>たとえば、5という数を理解するために、星形の絵を描いたり、
>星形に歩いたりする。
>3の段のかけ算を理解するための予備として、
>3拍子に従って数字を数える。

世界のn(ry
314名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:07 ID:NR3pAgTSO
食用に感情移入させてどうすんの?
トサツ屋の連中が毎度涙流して解体すんのか、
315名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:16 ID:Bm1ccFOr0
むかし読んだ吉田戦車の漫画に
いやがる純真な中学生に裏本無理やり読ませて、結局、はぁはぁ言って
観ちゃう中学生を観て悦ぶおっさん っていうのがあった

発想自体はわかるけど、細かいところでなんか間違えてるから、ようは
とにかく、教え子たちに強烈な体験させたから、なんか自分がいい仕事した
ぐらいに思い込んでるんちゃうか?と
316名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:19 ID:kgRnDHUWO
この教育は馬鹿げてる
愛情の破壊教育すんな
317名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:23 ID:IAwJ4Kd+0
>>285
わかってない子がいるんだよ 肉が食べられることがあたりまえすぎて
318名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:42 ID:xsMbWKQPO
情操教育としたらありだとおもう
こうゆう悲しさを経験すると免疫ができる
319名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:46 ID:WHr/UzElO
いいんじゃね? 人間は生態系の頂点なんだから何食ってもいい
ここまでやれば、頼みすぎて肉や魚を残してしまうなどと言う、食われるために死んだ筈なのに、全く無駄死という事を許す人間は少なくなるだろ
320名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:24:55 ID:xuh9CsYG0
物議を呼ぶ教育だ!!
321名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:03 ID:UphQUNME0
祭りで買ってきたヒヨコ、鶏に育ったらばーちゃんが裁いて食っちまった
322名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:09 ID:07IAijr/0
>>1
> 児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを送った。
ペット感覚とはまた違ったものが生まれてしまったのかw

で、素人の飼育した肉を流通させることは出来ないって話が以前スレで出ていたが、
豚はどこに行ったんだ? 2ヶ月くらいなら大丈夫なのか?
323名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:13 ID:QGhHcsGg0
グリーンピースみたいな奴多いんだな。
とりあえず畜産農家に行って働いてみるといいよ。
324名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:34 ID:Ycwwn4NV0
ある日ある港町で http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています

【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ

 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母イルカを鈍器で叩き殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の漁師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名 伊東市在住)
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若い漁師 中臣鎌子(仮名)が子イルカの背中に銛を打ち込む。
子イルカは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる
325名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:36 ID:7QCO9IThO
ペットを食べる教育か
鬼畜教師だわコレ
326名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:40 ID:XfAkWCpt0
「大切な仲間」は間違ってるな。
327名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:41 ID:bscJbG9i0
これの何がいけないって答えありきな事。
「命は大事、食べ物は大事、仲間を食って生きてる」
って観念をショックで植えつける洗脳教育したいだけ。
別に仕方ないんじゃねーの家畜なんだしって生徒は許されない環境。

なんで粗末にしてはいけないの?命は大切だから?なんで大切なの?
ほらこんなに可愛いし、動物も仲間でしょ!!って事。

「家畜はなんて可哀相なんだろう」、「人間が生きてる事は罪」
みたいな変な思想に走るやつが出てくるのは目に見えてる。
この子供たちこれから中二病期突入するんだぜ。
生徒にアスペルガーが混じってたら「仲間も殺して良いんだフーン」
って思うだけだろうね。生来の想像力のないやつはいくら教育しても治らん。
328名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:55 ID:jxXierzVO
いい授業だと思うけどね。
329名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:55 ID:yW5E8PO60
ねこぢるの漫画で猫の兄弟が同級生の豚をマシンガンで撃ち殺して食う話があったな
あいつはバカでノロマでどうしようもない奴だったけど食うとうまいねって言うやつ
確かに豚肉がうまいことは否定できない
330名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:59 ID:HrxrFxmy0
>>242
>>313
やっぱり宗教か
気持ち悪い
331名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:25:59 ID:VWu25u6f0
子供ほど強がってみせるものだが、これはナイーブとは無関係だ。
必ず人間とは何かという疑問につながるんだよ。

欧米には"人家畜"という概念が成り立つ土壌がある。
東洋の中国でも人肉食を普通にしていた。
人間は、本当に人間であって、家畜とは絶対的に異なり、例外として扱われるものなのか。
俺がこのことを本当に理解できたのは、"アーロン収容所"でイギリスの女軍属が日本兵に
裸を見られても意に介さないことを引いて例証していたのを読んでからだ。
人を人と思わない精神状態。同じように、家畜とペットとの違い。

だが子供にこんな事が理解できるわけもない。大人でも理解できる知能のある者は少ない。
理解できていないからこそこんな「教育」を行っている。
332名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:07 ID:UB2WpjiS0
うちの母親、子供の頃に鳥が締められるのをみて一切鶏肉が食えなくなった
自分は小5の時、そんな母親からなぜか突然ドイツに短期留学に行けと強制され、人見知りな上に英語もドイツ語も一切わからないまま
ホームステイで1ヶ月ほどドイツに滞在中、豚しばいて解体するところを見て以降腸詰関係が一切食えない
その人のやってた授業で得られるものって何
333名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:13 ID:nlY0U3/T0
>>323
お前はもう一度学校へ行ってみんなが何を話し合ってるかが解るようになってこいな
334名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:16 ID:f0Ynw/vl0
>>318
お前みたいな奴が、育てた子供を平気で虐待したり殺したりするんだろう
情操教育(笑)
335名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:17 ID:TwcKx/770

餓鬼が命の大切さを教わっただと?ww

3年後に追跡調査してみろよ

たぶん忘れてるからww
336名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:19 ID:x2OJroKs0
人間には向き不向きがある
自分は動物と触れあうとすぐに仲間意識がわいてくるタチだから
多分こういうのには向いてない

だから肉にも肉育ててる人にも解体してる人にも売ってる人にも感謝してる

命を食う事の大事さをわかれってのは
どのレベルなんだろうな
皆が皆一律同じ感覚を持つわけでもないだろうし
337名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:39 ID:qMoJIfLvO
腹が減ったら友達を食べろという教育ですよ。
338名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:39 ID:s1V8CvFXO
>>294
ブタ夫くん『いやいや俺が代わりに行きます』
他の生徒全員
『どうぞどうぞ』
339名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:49 ID:KquxsnBS0
>>270
おっきした
340名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:26:57 ID:VzGb6juG0
http://jp.youtube.com/watch?v=c362Py_6TMM


子供たちが見た光景
最後は子供が助け出した感動動画
教育とはこういう映画のことだ!
341名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:16 ID:RuUE4d4IO
本来、家畜であるものをペットのように可愛がらせてさ、そりゃあ情が移るのも当たり前だろ?
それを情操教育だという馬鹿教師。
342名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:35 ID:uUHIiGoPO
>>303
鶏なんか子供たちが太郎だの次郎だの名前つけて遊び相手にして気が向いたらしめて食うみたいな存在だったな
343名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:42 ID:Ycwwn4NV0
>>324 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】   , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
344名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:45 ID:uKr3yrVD0
>>304
ペットとして飼うこと自体が人間が喜ぶためのエゴだから
家畜として殺す差は
仮釈放なしの無期懲役と死刑の差でしかない
345名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:46 ID:iA5g/S4I0
命の大切さを学ぶのは重要だと思うが名前をつけてしまったのは間違い
そうでなくても子供たちなら勝手にニックネーム付けそうだが

「大切な仲間だよ」って大切な仲間食うのはおかしいだろ
346名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:52 ID:QFwPs3Gf0
ちゃんと自分たちで屠殺(←なぜか変換出来なかった)させて食わせてこそ教育
347名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:52 ID:onpz3W6m0
最低でも20頭くらい飼う、全部番号で管理する。
疾病予防や体重管理、太らせ方などの研究をきちんとやる。
旨い肉になる条件などの研究もきちんとやる。
飼育維持管理にかかる総費用対効果の計算をやって、たいへんな仕事であることを理解させる。
解体は専門家に任せるが、出荷はきちんとやる。
最終的に収支決算をして、いくら儲かったかを理解させる。
できれば豚肉を使って、ソーセージくらいはつくる。

少なくとも、こういうのがあって初めて、家畜の飼育体験といえると思う。
348名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:57 ID:lAkDJEVMO
はっきり言うが家畜に名前を付けさせたのは駄目。
349名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:57 ID:fgFkLLBt0
日本でもカーニバル(謝肉祭)をやればOK

日本でもカーニバル(謝肉祭)をやればOK

日本でもカーニバル(謝肉祭)をやればOK
350名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:57 ID:k1ul6RJ/O
ペット用に可愛がるのと家畜用に育てるのではかなり違うんだけど、そこはちゃんと教えてるよね?
ペットなら別に食べなくてもいいけど、家畜をペット扱いするのはただの特別扱いになるぞ。
351名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:27:58 ID:eNajMMT40
単純に良い話しにしすぎだよ、この手の話しって。
352名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:00 ID:i+LVdV6eO
自分たちで屠殺までしないと意味なくないかな
353名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:00 ID:EIySXfWeP

田舎の人間は、自分の子供が名前をつけて一緒に遊んだペットの鶏を
「大切な仲間だよ」と言ってても締めれるのか?
354名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:22 ID:E1P13YyB0
食用の豚に名前を付け、”大切な仲間”として育てた。
その”大切な仲間”の思い出を語り、屠殺場に送り出すって事だなwww

命の大切さって、普通に学んで行くと思う。
・いつも一緒に遊んでたペットが亡くなった
・優しかったジイちゃん、バアちゃんが亡くなった
・飼ってた金魚やザリガニが死んじゃった

ウチの子、只今5歳。
飼ってたザリガニが死んで・・・一緒に庭に埋めた時、無茶苦茶泣いてた。
それ以来、あまりセミやらトンボやら捕まえても、持って帰らず、
帰る前に自分から放して帰る様になった。

こんな感じで、命の大切さって学んでいく物だと思うんだけど。
355名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:21 ID:u1bm+a+YO
動物は命を食べることで命を繋ぐという業がある
自分が一生懸命に生きるのが大切
356名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:31 ID:Bm1ccFOr0
つうか、実際に仕事で食用の家畜相手してる人おらんの?

ペット同然に感情移入して相手して、納品の際は「大切な仲間だよ!」
って言ってんの?

名前とかはつけるんだろうな そりゃ数もたくさんいりゃ名前付いてないと
仕事もしにくいだろ
357名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:35 ID:UrOYmhCj0
中国だと双脚羊だけどな
358名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:36 ID:XQ9aoMJ80
>>321
うちの親もそれウサギでやられたことあるらしい
でも肉好きだわ
359名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:38 ID:SaMBMgLC0
>>57
だいぶ昔に仕事で豚殺場に行ってたけど
豚の慰霊碑があって聞いた話では豚を殺す係りの人はだんだんと顔が豚に似てくるらしい
360名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:39 ID:TmDIUCip0
3日もすれば忘れるよ
361名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:41 ID:D4aZ7WzSO
これ企画した奴本当に想像力ないな…。
最後の触れ合いの時間とか死刑執行前最後の自由みたい。
この豚なんの理由があってとさつに回されんだよ。
偏屈なベジタリアン養成が目的?
362名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:49 ID:kgRnDHUWO
ゆとり教育はモラルを無視した教育なんですよ

他人に痛みや迷惑を掛けも法律に引っかからなきゃお構いなし!

ラオウさえ生きていてくれたらな・・・
363名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:28:52 ID:zGl9Lq2FO
昔は当たり前にあったしな
魚殺すのは平気だろ?
364名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:29:10 ID:KquxsnBS0
>>353
「違う。食料の為に育ててたんだ」でFAじゃね?
何か問題あんの?
365名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:29:25 ID:8oQiRxdA0
ただの食料としての肉と、大切な仲間の死をごっちゃにして、擁護しようとするやつが大勢わいているな。
このての人格攻撃的な体験をすると、心理的外傷をおうのは避けられない。
たぶん、同種の体験で心理的外傷をおった人々が、傷の痛みに耐えるために、ごまかそうとしているんだろう
気の毒に思うが、傷つけられた犠牲者が、こころを傷つける蛮行を再生産する行為を擁護する光景は
いたましい。
366名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:29:38 ID:vcRCNhlLO
>>314
9条を改正して戦争になった際、第2次大戦の南方戦線のような戦況になったとしても、戦友を食糧化し
て戦線を維持できるようにするための愛国的教育。
367名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:29:47 ID:VgGE5It0O
よくわからんが今のガキは肉が地面から生えてくると思ってんのかね?
なんも考えずに肉ばっか食ってるほうが問題だと思うけどな。
368名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:29:52 ID:xuh9CsYG0
これが人間なんだ、と言え
369名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:08 ID:KkvoDG0FO
なんだ。肝心なところは見せないのか。ヌルいな
370名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:10 ID:qZzE6csc0
田舎者は未だに60年前と同じ社会見識だからしょうがない
でてこないでいいよ
371名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:10 ID:NR3pAgTSO
>>353
田舎じゃ普通でしょ戦えないチャボは首ねじって食べる
372名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:12 ID:hJGcsqhjO
屠殺場→精肉加工場→流通までがこのお勉強のクライマックスちゃうんかい?
373名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:32 ID:yW5E8PO60
日本人って四つ足の動物さばいてるとこ見るとショック受ける人多いけど
魚だとでっかいマグロさばいてるとこ見ても平気だよね
やっぱ、慣れかな
外人なんかで魚の活け作り食べられないって人いるし
遊牧民の子供なんて羊さばいてるのをおいしそーって横で見てるもんな
374名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:34 ID:n6fFc+ih0
グリーンピースみたいとかオーストラリアみたいって言うけどさ、
そういう人達って前知識ない状態でいきなり残酷な部分を見せられたから過敏になってる人も多いと思うんだよね。
375名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:36 ID:h6MRqjIT0
>>360
その光景を見た少年はその数分後、
ポケモンプラチナで、いらないモンスターを捨てましたとさ
376名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:45 ID:XfAkWCpt0
たぶん食物連鎖のなかのワンピースという意味で大切な仲間と言いたかったのか…?
377名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:48 ID:VzGb6juG0
おまえら舟盛りの活き造りの方がよっぽどグロいぞ

身体切り刻まれて口から酒入れられて笑われながら死んでいく魚くんだぞw
378熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/14(金) 18:30:53 ID:HBovA+LI0

畜産業の人間は豚と遊んだりしないし、売れば収入もある。
何一つ意味のない下らない「教育」もどきのオナニー。
教員どもを動物虐待と児童への傷害で逮捕するべき。
379名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:54 ID:/QLeEGzq0
>>344
ガキに家畜の是非を問わせたいのか?w
それこそエゴだろ
380名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:30:57 ID:hfNWOIDI0
リアルねこぢるフイタwwwwwww
豚はノロマだからにゃ

トンカツ?美味いよ?

もう腹捩れそうwww
381名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:05 ID:BJkhD47x0
食用に名前をつけるな!分別つかないガキンチョに育てさせるなら尚更
あと、お別れセレモニーは余計
他のあまたの食用生物にそんなものはないのだから
382名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:05 ID:6WGR1AM20
食べ物で遊ぶガキもいるし
命の尊さのなんたるかも知らんガキも確かにいる。
そしてそのどちらも”家畜を育て別れさせるだけ”じゃ改善できんだろ。

絶対的に正しい方法なんて無いから、確実な応えは出せんが
どうして命は尊いのか?どうして食べ物を粗末にしてはいけないのか?
それを即答できる大人が身近にいなければどんな教育も無意味。
子供の感受性に期待したところで、感情と理屈をセットで教え込まないと
子供は本質を理解できない。
383名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:18 ID:xmm8zF0V0
>>1
>人間の食が動物の命と引き替えに成り立っていることを実感してもらうことが狙い。


目的は、『(私が生きていくため貴方のお命)頂きます。
ごちそうさま。』食に感謝の気持ちを育てる事。

トラウマになるからやめるべきという意見もあるが、
コレを知らずにして体だけ大きな大人が量産される
ほうがよっぽど怖い。
384名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:25 ID:tMWdKPTyO
殺して解体するところまで見せりゃいいじゃん。
生徒の中には、豚を機械に入れると肉になって出てくると
思ってる奴もいるんじゃねーの?
385名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:28 ID:E3H4IGFD0
ウチの実家が養鶏場で、首チョンパされたブロイラーが吊されてんのな
そーいうのに慣れてるとなんか平気だわ
386名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:33 ID:oGS1knlF0
>>340
・・・うっわぁー・・・・・・・・・・・
・・うわぁ・・
ペット同然に育ててたら泣くわ
387名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:33 ID:ulzA8NxWO
トラックて…
みんなで三枚下ろしは?
388名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:50 ID:0SRTVbSC0
じゃ喰うな!一生喰うな!!アホッ!!!
389名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:52 ID:KquxsnBS0
>>375
ポケモンの中で、ポケモンは食料にもなり得るって文出てくるけど?
390名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:31:52 ID:VWu25u6f0
この手の「授業」を、以前から朝日新聞ではよく取り上げ、"すばらしい教育を実践している教師"と
して紹介している。先日も記事になっていたよ。

だがまともな読者なら、これが"異常な教育"である事はわかる。
だから批判が殺到するだろう。
現に批判に晒されて教師をやめた者もいる。

それでもなおしつこく朝日新聞が宣伝するからには、裏があるんだろう。
屠殺など特殊部落の人間しか関わらないからな。
391名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:00 ID:AjYlE4xkO
嫌がるなら他の肉も喰うな
392名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:00 ID:MB5yHWGE0
>>367

おっさん 自分がどこから生まれてきたか、お母さんに聞いて見せてもらって来いww
393名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:18 ID:jG5wOu/b0
出荷されたよさようならで終わってるから中途半端なんだよな。
肝心の命の尊さは、生徒達に伝わってないんじゃないの?
394名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:30 ID:0sPTedV+0
ねこじるうどんで読書感想文かかせた方がよっぽど。。。
395名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:36 ID:kCTs8r/00
>>278
何が違うの?
396名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:36 ID:D0KppQ1OO
トサツの事実を教育に組み込むのが残酷だとは言え、
ある日突然、教室からブタがいなくなって、
なぜか給食にポークソテーが出るよりいいと思うが。
397名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:40 ID:bBJms7aX0
俺はあの屠殺動画見てからというもの、ソーセージだとか肉マンだとか
食べるとき感慨深くなったよ。いいことだと思う。
398名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:45 ID:R7R9uAjn0
こういうのはあまりよくないと思うが。
まだ感性が育ってないしなー、逆に整理しきれずにそのまま育って頭おかしくなるやつ出てくる可能性もなきにしあらず。

なんというか教師の異常なまでのエゴを感じるんだが。
399名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:32:56 ID:DrLeAm2W0
>>371の田舎だけじゃね?
400名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:05 ID:nlY0U3/T0
>>385
そういう特別な環境で育ったヤツも確かにいるw
401名無しさん@八周年:2008/11/14(金) 18:33:10 ID:m5P3l9W60
>>356
そんなもん、仕事でやってるんだから感情移入が弱いだろ。
一年間クラスの仲間として感情移入してきたからこそ、プレイとして成立するんだよ。
402名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:11 ID:VzGb6juG0
ブランド和牛何万円とかグルメ番組やってるが
全部死肉だからな
403名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:26 ID:DdOHBp1/O
糞生意気なガキに育つよりは余程身に染みるいい勉強だと思うがなぁ
404名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:26 ID:EMQqDTaG0
この教師は隠れサディスト
405名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:43 ID:ulxe+FxYO
ペットとして豚を飼い、その生きてるペットの豚にかぶりつくようになるまで生徒に断食させて、これは罪ではありません、さあみんな豚を殺して食べていいんでしよと教えるのが教育
406名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:49 ID:Ijf0mpkt0
野良猫が低い声だしながらせっくるしてた(´・ω・`)
407名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:50 ID:9LVCLep4O
あ〜る晴れた〜ひ〜る下がり〜♪

市場へ〜とつづく〜みち〜♪
408名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:33:55 ID:Bc3LHVW60
>>397
頭悪いな
屠殺が問題じゃなくて、名前つけて感情移入させることが問題だから
409名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:00 ID:b7n41ylgO
豚さんに感謝しておいしく食べな
410名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:04 ID:qZzE6csc0
>>390
なるほどな
なぜマスゴミやTVがマンセーするのかわかった
特殊部落の地位向上か 
411名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:09 ID:uKr3yrVD0
>>395
小5で肉=飼ってた豚という事を教えるとショックで人格障害になるという理屈は違う
412名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:10 ID:yW5E8PO60
>>402
そりゃそうだ
豪華な食事が並んだ食卓ってのは見方を変えれば
いろんな生き物の死体置き場だ
413名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:16 ID:Zn0MAaHo0
つか、家畜に名前とか付けて飼育するなよ・・・・・。
だから悲しくなるんじゃんか・・・・・。


・・・・・・・で、今日の夕食はとんかつを食べると。
414名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:20 ID:kgRnDHUWO
本当の惨劇を見せていないから寧ろ簡単に仲間や子供を切り捨てられる人格になるね
415名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:26 ID:amipIjC30
こういうのは名前付けちゃだめなのよね
416名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:31 ID:8TXVwUCB0
動物として生きていく限り食べるために他の生物を殺すのは必然
恨むなら神でも恨むしかないな
417名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:30 ID:07IAijr/0
しかしこの手のスレは何度ループするんだろうw
418名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:39 ID:6KPE9iWy0
ある有名なアニメキャラは
「友達」を毎日ぼこぼこに蹴っ飛ばしてるけどな。
419名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:42 ID:a6H1NpLv0
ケンタッキーのCMみろよ
鶏が屠殺されて泣いてた子供が、チキンを一口食べたらケロリと笑って幸せそうじゃないか
420名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:34:52 ID:2vv4wxgs0
>>403
クソ生意気なガキははなっからブタくせーwとかいって
こんなことで別にどうにもならない
421名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:03 ID:+YYh4dMy0
それはエゴだ!
と言うこともエゴ←これもエゴ
422名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:11 ID:kCTs8r/00
>>411
何でその理屈が違うってことになるの?
423名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:13 ID:VCrSgVs3O
人間は忘れるし慣れる生き物なんだよ
424名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:15 ID:iCvnQywL0
豚のヨンサマww
425名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:16 ID:QczSaQD80
>>280
小学校の社会見学で行ったよw

豚が電気ショックで「ブギャーーー」って叫んで果てていった
426名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:21 ID:aGaeWfQCO
子供が食べたい物一番はステーキ
次からは牛でお願いします
427名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:25 ID:ci9lvr1e0
教師ごときが“命と食”など教えれる訳ない、“性教育”もね
428名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:27 ID:Ckh+6vaq0
たった一度、2ヶ月飼った食肉用の豚を売ったからといって、
「最後にもう一度遊びました。泣いてお別れしました。」以上の
何を学ぶかは、その子次第。
学校で「教育」としてやるなら、計画的に何度もやるべきだと思う。
429名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:27 ID:AUALoET40
名前付けるぐらいでないと、その辺で誰かが飼育している家畜やら、
年に2,3回しか会うことが無いじいさんばあさんと大差ないからな。
生と死について考えるのにはよかったんじゃないか。
430名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:29 ID:nlY0U3/T0
>>417
食う為に殺す ってのと

子供の教育

って点がだんだん離れていっちゃうからだなw
431名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:31 ID:YpDX5X5P0
ああ、豚肉うめえwwww
432名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:35 ID:uUHIiGoPO
豚を食うのと人を殺すのは別物だろう…
そのあと松屋の豚丼食うくらいがちょうどいい
433名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:50 ID:zmDieIz/0
>>396
屠殺を残酷と考えるから頭がゆとり化するんだよ・・・
ブタだってデカイだけで食べる為に魚を下ろすのと何ら変わらないだからな・・・
むしろ幼年期から積極的に食物生産現場を見せて勉強させるべきだ。
434名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:35:52 ID:7h0Tgvv6O
ちゃんと食ってやれよ…
それが愛情ってもんだろ。
435名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:00 ID:yQnkqmhu0
泣くところは子供らしい
436名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:02 ID:jG5wOu/b0
>>390
それ小学校だったか?高校なら普通だぞ。
437名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:06 ID:L/kgdqCw0
食卓の豚が昔生きてたことなんか牧場行けば学べるじゃん。
438名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:19 ID:FSuccckmO
窮鳥懐に入らずんば猟師もこれを撃てず

の真逆な教育だな。
いずれ実験妊娠とかやりかねないバカ教育。
439名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:18 ID:UiyvYtATO
教師の詭弁だこんなもん
440名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:24 ID:AjYlE4xkO
>>417
2ちゃんで語る事自体あれだけどな
441名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:36 ID:zmDieIz/0
>>413
松阪牛には固体ごとに愛称が付くんだが・・・
442熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/14(金) 18:36:38 ID:HBovA+LI0

ただの嫌がらせじゃん、これ。
ペットみたいに育てた動物を食う人間などいない。
443名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:42 ID:kgRnDHUWO
>>421

それCMで見たこと有るぞ!
なんだっけ?車のCMだよ
「エゴ換え」
444名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:44 ID:fqvLGi6D0
肥育して、子供たちに「美味そう!このブタ!」と思わせるのが真の教育。
かわいそうと思わせるのは、偽善的な教育で子供に混乱をもたらし悪影響。
445名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:45 ID:XfAkWCpt0
ちゃんと屠殺、解体、調理、食事までやらないと真の教育にはならないべ。
446名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:46 ID:UrOYmhCj0
>>340
もうライオンに肉食させるのやめようぜ
447名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:48 ID:4IvGysjjO
給食で再会するから泣くなよ。
448名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:48 ID:uKr3yrVD0
>>422
小5になれば物事を理解する能力は十分もっている
大人が変に現実を隠蔽するのはかえって良くない
449名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:49 ID:yW5E8PO60
>>433
だな
命の数で言えばご飯にちりめんじゃこ掛けて食ってるのなんて
大変な状態だw
450名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:36:52 ID:cnYW5E9I0
でもこういう経験はいい事だと思う。
451名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:11 ID:fQ6pN/5f0
こういう授業をやる事はいいんだが、名前つけるのはダメだな。
「仲間」じゃないんだから。
452名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:16 ID:UEUMLQxH0
ヨン様と名付けるとはいいセンスだ
その場で塗擦おK
453名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:18 ID:07IAijr/0
>>418
「ボールは友達!」
454名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:27 ID:prxpdL4F0
ヨンさまwwwwww

ブタwwwwww

言い得て妙wwwwww
455名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:30 ID:hm6NcC7M0
千尋の声で

おとぉーさぁん!
おかぁーさぁん!

トントロうまw
456名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:31 ID:QGhHcsGg0
こういう事を教えるんならどれくらいの年齢が必要なの?
457名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:42 ID:zmDieIz/0
>>437
だがそれだけではミッシングリングがつながらない・・・

どうやってブタがトンカツに変身するかの過程を見せないとね・・・
458名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:37:48 ID:wYXfaWVo0
オレはね、別に人工・合成食でもいいと思うんだ。
ハッキリ言って畜産関係の連中はクソ野郎だと思ってる。
全世界に向けてね、・・・・・・

       ク ソ 野 郎

だと。
あと、ペットショップのヤツラね。
459名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:08 ID:E3H4IGFD0
まぁ、子供の時からちゃんと教えとくに越したことは無いな
どうせなら、「美味しくなーれ美味しくなーれって呪文を唱えると、もっと美味しい豚に育つよ」、って先生は教えるべき

ペットとしてじゃなく食べ物として育ててるんだって意識が重要だし
460名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:11 ID:OLTRksZeO
5日断食すれば何でも食べるよ。
461名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:19 ID:4CsdKzOB0
豚を10頭くらい飼ってえさやりと糞尿の始末に困ってみたらどうだろう。
かわいいとか言ってられるかどうか。
462名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:24 ID:lymT6ZsVO
>>398
命というものを深く考えることなく育った子も
おかしくなる可能性はあるからどちらとも言えないよ

飼っているカブトムシが死んだら「電池が切れた〜」って言う子供がいて一時期は話題になったもんさ
ナイフやエアガン持ち歩いて犬猫を虐待する馬鹿とかになるやつもいるし
この教育は意味があると思うんだけどなぁ
463名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:32 ID:pErpVGM/0
食肉用の家畜は食肉用として育てるのが普通
それを「ペット」のように育てれば 当然齟齬が生じる
しかし子供にはかわいい動物を前にして食肉用として育てるのはまずムリ(子ブタというのは非常にかわいいものだ)
よって齟齬が生じるのは必然
464名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:50 ID:VzGb6juG0
↑犬肉食ってる朝鮮人がひとこと
↓人肉食ってた中国人がひとこと
465名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:53 ID:ZVdFF8KL0
>262
> 「大切な仲間」が肉にされて傷つかない子供の方が少ないと思う
> こういうの本当に意味あるのかね
> 非情な人間育成が目的ならわかるけど・・

某国の軍の特殊部隊では、
隊員に生まれたばかりの子犬を飼わせる。一年間大切に育てさせ、ある日、自分の手で殺せと≪上官が命令する。
非情な心を養うため。
このバカ教師は、それと同じ事を子供たちにやらせたんだよ
466名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:56 ID:onpz3W6m0

とりあえず、>>242は、興味深いナ。
467名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:38:58 ID:nlY0U3/T0
>>452>>454
おまいら今からウチの母親がどつきに行くから玄関で待ってるよろしw
468名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:00 ID:0sPTedV+0
お祝いの時用に普段ペット扱いで、補身湯用の犬を飼っている韓国人教師の仕業ですね
わかります
469名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:01 ID:HmLXcl7K0
帰った後
今夜は豚丼よー
470名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:02 ID:NR3pAgTSO
そもそも愛玩動物なんて概念昔の人は持ってたのかね
471熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/14(金) 18:39:33 ID:HBovA+LI0

本当に教育的な効果を狙うなら畜産業の人間と同じように家畜を扱うべきだろ。
こんなものただの嫌がらせで教員のオナニーに過ぎない。
というか、教員は逮捕の対象にすべきだ。
472名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:34 ID:lCaJcyxX0
>>285
実際に魚は捌かれた状態で泳いでいるのがデフォと思ってるバカもいるし。
473名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:34 ID:vcRCNhlLO
>>429
年に2,3回しか会うことのないじいさんばあさんも食料と認識しそうだな。
474名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:44 ID:925qKmzQ0
こういう教育何か嫌だわ、というか必要ないだろ。

素手でトイレ掃除云々ってのと同じぐらい胡散臭さを感じる。
475名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:54 ID:UrOYmhCj0
ヨンサマって誰の発案だよw
476名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:54 ID:AaX35uU10
ねこじる
477名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:55 ID:zmDieIz/0
>>456
2〜3歳くらいからちょくちょく見せていればトラウマにはならんよ
下手に自我を確立させてから見せるから現実逃避してヘタレるんだ
478名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:57 ID:2AOCEeWoO
まだ、稲を育てて収穫して食べるまでの方が良いと思う


どうせなら
豚を狭い部屋に押し入れて水を10センチ位満たして…
電撃。


そこから出して解体までノーカット、ノーモザイクで放映するべき
中途半端は良くない
479名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:39:58 ID:AjYlE4xkO
>>467
きめえ
480コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/11/14(金) 18:40:06 ID:YObqXumqO
>>458
植物なんか種食われんだぜ
品種改良とかされてw
481名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:08 ID:xuh9CsYG0
子供にはペットの豚「くん」って心情になっちゃうだろ!?
482名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:11 ID:tADxNvAXO
明らかに『ペット』として飼っていた事がそもそも間違い。
家畜とペットの区別がつかない馬鹿教師が無能。
483名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:15 ID:thrqwJA+0
何が大切な仲間だよ、だ
こいつらがどう思おうとエゴでしかねーんだ
484名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:16 ID:IZ67Ktt60
命の大切さをしったとか言っても
どうせ中学高校になったらあいつうぜー死ねよ
とか言うんでしょ?
一時的な感情は何の役にもたたんよ。
485名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:25 ID:Zk8WNnKa0
>>382
結果的にこの教師、感受性に期待して、
食べ物で遊ぶことをおしえてるように思えるんだが。
486名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:29 ID:bscJbG9i0
田舎なら当たり前とかここで連呼してるやつなんなの?
じゃあ田舎もんは動物殺しても心が痛まない命の大切さの
分からない連中だし、家畜なんて飼うもんじゃないな
としか思わないんだけど。

実際田舎っておかしいんだよな、親父がペットのウサギを
路面に叩きつけて殺してるのみてから記憶がないなんて知り合いもいたし。
路上でタヌキが死んでたらカワイソスよりも剥製で売れるかな?だし。
487名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:33 ID:Z7XgIpEF0
つかホントに命が大切なんてのを信じさせたらそれはそれで困るぞ
頭悪かろうが小さかろうが命は命。んなもん気にしてたら生活できん
ホントの現実は「エゴで殺すのは自由」ってことだろw

でもそんなコト教えてホントに殺しまわられても困るんで建前教育で良い
何でも現実を教えるのが正しいとは限らない
488名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:37 ID:FbI+k8hR0
>>465
おまえが馬鹿だ。毎日食ってる肉がどうやって作られてるか考える授業だ。
489名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:37 ID:wYXfaWVo0
マジでクソ野郎。
ファッキンくたばれよ
ファッキン恥じろよ
ファッキンバカじゃん、死ねよ。
     ―「バカなの?」とか訊くまでもねえよ。
ファッキン人間である必要ねえよ。

490名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:40:50 ID:E3H4IGFD0
別に、豚なんて生々しい生き物じゃなくてだな
最初は魚釣りからだろ

魚釣ってそれ自分で焼いて食ってみろ
それだけで命のありがたさと美味しさが解るから

いきなり豚は・・・どうよ?
491名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:41:03 ID:3FKK3YHD0
ヨンサマおかえり

サクサク ハグハグ
492名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:41:06 ID:rDXdhLvW0
なんで名前つけんの?
命の大切さを学ばせるのなら、食用豚ではない動物を飼うのが普通だと思うが
なぜわざわざ食用豚に名前をつけて飼うの?

命の大切さっていうと、流行の猫ブログを見てると今さらながら命の大切さを
ひしひしと感じる。猫は大好きだけど自分で飼ったことはないので
実際に、生まれて育てられ可愛いしぐさをしたり悪いことをしたり病気になったり
大人になって子供を産んだりして死んでいくのを見てると本当に命の尊さを
実感する。ああいうの見せるべき。
493名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:41:22 ID:a9P+VrKD0
ひ弱な日本人がどんどん増えるな
ペット同様に育て、その育ち具合を見て食べてしまうベトナム人を見習え
494名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:41:32 ID:KquxsnBS0
>>458
何その自分の事以外は認めないって態度w
最近こういう輩多いよなw
お前が食わないのは勝手だけど、人にまで強要すんなよw

黙って即身仏になれよw
495名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:41:50 ID:qZzE6csc0
最期まで責任持って飼うのが教育じゃなかったのか
食肉と戯れただけ...
教師むいてないわ やめろ
496名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:00 ID:zmDieIz/0
>>465
それはいかんな
殺すだけではただの虐殺だ・・・
ちゃんと精肉して食べるまでしないと正しい「食育」や「殺生」とは言えない
497名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:05 ID:SnLCxwyV0
一匹一匹名前付けたり、思い出語らせたりして
わざわざ感情移入させる事の意味は何なんだ?
実際の牧場じゃそんなんしないだろう。
498名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:11 ID:Zn0MAaHo0
家畜に名前って言えば、テレビ番組で牧場に行って、その牧場の人に
「この牛って名前なんて言うんですか?」とか聞いてた馬鹿タレントが居たなあ。
その牧場の人固まってたぞw
499名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:20 ID:uUHIiGoPO
>>462
あったなー
カブトムシなんかみんなで捕まえてケンカさせたあと解体するような野蛮な田舎者だったが俺の精神は歪んでない…と思う
ここの連中がいうように…
500名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:30 ID:h49Xx5XG0
こういうことして教師はオナニーしてるの?
501名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:32 ID:KazAWj3q0
友達を殺す→食べる→美味しい
だけを覚えた子供たちが繰り広げるスペクタルホラーまだー?
502名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:33 ID:kCTs8r/00
>>448
物事を十分に理解する力を持っていればショックは受けないの?
だとしたら、両親が事故にあって、いつ死んでもおかしくないことを理解してるからショックは受けないものなの?
理解をしていても、感情の問題ってのは別なんじゃないんでしょうか。
503名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:33 ID:dk7S4tHe0
絶対トラウマになるな。
俺はこの教育には反対だねとマジレス。
昔の農家の子供じゃないんだから、段階踏んでからそういう事やれ。
504名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:44 ID:0SRTVbSC0
屠殺実習やればよかったのに
505名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:45 ID:IE58S0/iO
俺も小3の時、飼ってたニワトリのピッピをじいちゃんにやられました…

夕食の唐揚げやけに美味しかったの覚えてる…orz
506名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:42:48 ID:+YYh4dMy0
家畜を喰うのとペットを喰うのとは大違いなのは確かだなw
ペットに関してはそのペットが寿命なり病気なりで死んで始めて
子供の教育になるわけだから、
それを手っ取り早く喰うために殺したってトラウマにしかならんわなw
507名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:31 ID:zmDieIz/0
>>495
その通り最後(と殺⇒精肉⇒調理)までみせないと「最後まで」責任を果たしととは言えない
508名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:33 ID:07IAijr/0
>>462
> 飼っているカブトムシが死んだら「電池が切れた〜」って言う子供
それってどんなケースなんだ?
子供らしい突拍子もない発想から出ただけの言葉とも思えるが。
509名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:34 ID:jUy2veNs0
UOで豚殺すと最後の声でさみしくなる
510名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:34 ID:XfAkWCpt0
たぶん先生は来年、完結するまでの後半をやるんじゃねえの?
511名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:35 ID:E3H4IGFD0
>>497
してる所もあるよね
一頭一頭名前付けて丹誠込めて育ててる牧場

でも出荷してお金にするんだけどね
512名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:39 ID:k1ul6RJ/O
>>470
猫はあの可愛さで熾烈な生存競争を生き延びてきた。盾に猫をくくりつけたペルシャ軍に対して猫好き(つか猫を神様扱いしてた)エジプト軍はなにもできなかった。
513名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:50 ID:fqvLGi6D0
むしろ、松坂牛とか一頭何百万になるものを育てさせろ。
命が金になる教育が大事
514名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:54 ID:yW5E8PO60
うちで飼ってる紀州犬のシロを夏場たまに洗ってやるんだけど
モモのあたりとか結構うまそうだなとか思うときあるよ
シロも殺気感じてるのか(ーー;)←こんな顔になってる
連れて歩いてるとたまにソフトバンクの犬に似てるねって言われる
515名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:43:55 ID:ulxe+FxYO
>>444
その通り
教育なんて言えば聞こえは良いが、要は刷り込みだからな
矛盾に満ちた人間社会に適応していく慣行を刷り込むのが教育
極端な話、表裏二面性を教えだしたら、自己崩壊する子供を作り出す
そんなものは、大人になれば自然に分かってくるんだから放っておけば良い
516名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:44:12 ID:kgRnDHUWO
あれだ、この教育は深いだろ、仲間として大切に育てた豚がトラックに乗せられて見送ったが
本当の狙いは子供達がトラックを止めて仲間である豚を救出するのが先生本来の狙いだった!?とかかな?
517名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:44:16 ID:qMoJIfLvO
食べる為の家畜として育てたら良かったんだろね。
腹減っても情の移った飼い猫を殺して食べれねぇわ。
518名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:44:31 ID:L/kgdqCw0
>>472
へたしたら大人でもいるよね。かまぼこが海で泳いでるとかちくわは畑でとれるとか。
でもこんな極端なことしなくてもいいと思うけど。普通に生活してればうすうす知ること。
ちゃんとこの教師は生徒の気持ちに責任もてるのかね。
519名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:44:46 ID:UrOYmhCj0
>>462
デカルトの動物機械論ですね
520名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:44:49 ID:zmDieIz/0
>>506
だからブタは最初から家畜として育てたんだって・・・
バカがペットと一緒くたにして火病を起こしているだけ
521名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:45:08 ID:ci9lvr1e0
少なくとも命を感じさすんわ、生きてる時抱かして、死んだ時触らすといい
食と関連づけることには個人差あって結構微妙、知り合いは未だに肉食えん(40代)
522名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:45:10 ID:A8LXY5nc0
>>356
養豚場で働いている俺がきたぜ。

>ペット同然に感情移入して相手して、納品の際は「大切な仲間だよ!」
って言ってんの?
無いなw 大切な「商品」ではあるが。

>名前とかはつけるんだろうな そりゃ数もたくさんいりゃ名前付いてないと
仕事もしにくいだろ
将来屠場へ出荷される肉豚には名前つけてないな〜
うちの場合は規模が大きすぎて、いちいち名前をつけてられないってのもあるけど。


育種改良のための種豚だったら名前付ける人も居るかね。
そんな種豚も使えなくなったら出荷するけど、
「お勤めごくろうさん」ってくらいにしか思ってないよ。
まぁうちらは仕事だからね、感情移入しないし、している暇もほとんど無い。
523名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:45:20 ID:LYUIl0GIO
養豚場の体験くらいでいいじゃんな
524名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:45:22 ID:925qKmzQ0
>>509
a pig「ピギ↑イイ↓ィィィィィィ・・・」
525名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:45:35 ID:nlY0U3/T0
>>517
そうねぇ〜

「先生!!この豚あとどれくらいしたら食えるの?」
「そろそろ食べられるんじゃない?」

ってのならアリなのかな
526名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:45:38 ID:9o1o38340
学生時代 実験用の動物の飼育担当になった時 それは辛かった…。
527名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:06 ID:SnLCxwyV0
>>503
農家なら、食肉用の家畜にいちいち
感情移入させるように仕向けたりしないだろ。
528名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:09 ID:lVXS7LbP0
たくさんの命を分けてもらって今も生きている事に
ありがたみすら抱かなくなった大人がつまらない書き込みをするスレですね


家畜を殺すのは何も悪いことではない。感謝を忘れるのが悪いことなのだ。
529名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:11 ID:E3H4IGFD0
未来少年コナンてアニメがあって、少年の一人が子豚飼ってんだけど
とてもうまそうでした

さすがです駿さん
530名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:13 ID:ZVdFF8KL0
>488
> >>465
> おまえが馬鹿だ。毎日食ってる肉がどうやって作られてるか考える授業だ。
バカはおまえだよ
教育に「とさつ」を組み込むなら、
豚に名前をつけたりお別れ会などするべきではない。
それはペットとしてに扱いだからな
と殺するのなら、一貫して家畜として扱うべきなの。
わかったかな?

531名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:16 ID:KazAWj3q0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人
どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のこと
を言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言って
やる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命よ
り重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識
をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這
う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
532名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:19 ID:Xds293/6O
牛や豚は、狭い場所で育ち、友達と思っていた人間にある日突然、殺されて食べられてしまう。

クジラや鮪は、大海を自由に泳ぎ
人間と戦い負ければ食べられてしまう。

私もくじらのようにありたい
533名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:22 ID:fgJLNDkjO
( ;∀;)カナシイハナシダナー
と思ったが豚の名前で吹いた
534名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:32 ID:JZE+cC990
個人的には、こんなお泪頂戴のドナドナを体験させるより、単刀直入に解体の現場を見せるべきと思うけどな〜
535名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:48 ID:h49Xx5XG0
これで肉くえなくなってPTSDになったら裁判起こせるのか
536名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:56 ID:cnYW5E9I0
実際に体験してない奴が正論を掲げても意味が無い。
どれが正しいか悪いかは、子供が大人になってから聞いてみれば結果がわかる。
537名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:57 ID:uKr3yrVD0
>>502
感情面でどう受け止めるかは人それぞれだ
でもショックを受けるからやめた方がいいというのは教育者として逃げの行為だ

そんな事を言ってるなら性教育も原爆の歴史とかも教えられねえだろ
538名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:46:58 ID:Ckh+6vaq0
>>498
牛や馬なら、肉用でも乳用でも競技用でもそれぞれに名前はあるよ。
父母がどんな牛馬か、血統って大事だからね。
チャンピオン牛に種付けしてもらうと高かったり。
豚もそうでないの?
自分ちでオスメス飼ってて繁殖した場合は、愛称以外に名前は
ないコもいるかもしれないけど。
539名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:06 ID:zGzS8JDX0
どうでもいいけど

ペットと家畜は違うぞ

この教師は理解してるか?
540名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:08 ID:+YYh4dMy0
>>520
教師が家畜をペットとして子供に育てさせたって話だと思うんだが
541名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:16 ID:ff/xpVpj0
気持ち悪いな
こんな極端なことしないで最低限の道徳教えとけばいいんだよ
大体ペットとして育てたんなら最期まで面倒見ろよ
理由つけて殺すんじゃ飽きたペット保健所に連れていくのと同じだろ
542名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:20 ID:zmDieIz/0
>>530
松阪牛には愛称を付ける
543名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:29 ID:ru3CFUfm0
まあ名前をつける時点で愛着わくから、
別れさせるなら豚は豚でないと
544名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:42 ID:PQyhNQA50




ぷぎいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!




545名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:42 ID:011MOlOe0
ウチの祖父は、牛を飼っていた。
何年かに一度、子牛をドナドナ状態で売っていた。
子牛には決して、名前を付けなかった。
546名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:50 ID:P9YHX/5/0
命を食べているということをきちんと認識させて、食べ物となる生き物に感謝して、という
目的はすごくわかるんだけど。自分は、飼う動物はどうしても家族の一員になってしまうので
これはきついな。綺麗ごと言ってるのはわかるんだけど、食用にする(屠殺する/される)のを
愛情持って飼うという行為が、経験がないせいか、なんだか相反することに感じられる。


547名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:47:58 ID:xI/dU2Dc0

命を殺して喰うのと、情を込めて飼うのとは違うだろ キチガイ教育(のつもり)だわコレ
魚釣って喰うとか鶏の処理場の見学で良いだろ

吐き気がするわ! キチガイどもめ!
548名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:13 ID:fDgpeosN0
断末魔なんて子供に聞かせるモンじゃない
549名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:13 ID:H4S39Fsw0
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  豚肉ウマー!
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

   /⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
   | (  ・ω・)
   ー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
  
550名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:20 ID:HZp2ofj20
魚釣りを教えたほうがいいと思うな。
551名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:25 ID:MUlsvhYZO
この時代、よくPTAから問題視されなかったな
552名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:33 ID:EMQqDTaG0
>>417
感情移入した動物を殺すことと、関係のない食用動物を殺すことの違い
の理解が多くのスレ住人にとっていつもバカの壁になるのさ。
553名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:41 ID:bscJbG9i0
>>462
どうせアスペ児だろ。
あと命の電池が尽きるまで?だっけそんな本
あったから例えで言っただけだろ。
554名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:42 ID:JZE+cC990
>>465
お前が福井晴敏好きなのは分かったから落ち着け。
555名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:43 ID:IZ67Ktt60
>>484
激しく同意
どうせ美談にでもしたいんだろうけどそうはいかんざき
556名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:45 ID:yW5E8PO60
以前、神田うのが牧場で牛の出産に立ち会うってのを番組でやったときに
神田うのは自分の性格からして気持ち悪いとか言っちゃうんじゃないかと
思ったらしいんだが、実際に体験してみると感動したそうだ
ただ、その時生まれてきたのがオスだったので牧場の人が
だめだ、1万円にしかなんねぇやって言ったのがショックだったって語ってた
乳牛だからオスは生まれてもすぐ食肉用として安く引き取ってもらうってことらしい
557名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:54 ID:VzGb6juG0
牧場=食用の為育てた動物を売る
屠殺=飼ってきた動物を殺して売る
流通=動物の肉を加工し売る
消費=加工された肉を買う そして食う

ブリーダー=ペットとして動物を育てて売る
ペット屋=動物を展示して売る
消費者=展示された動物を買う そして飼う

この教師は動物の命の尊厳を無視して人間の都合のよい論理に
子供を巻き込みペット=殺してもよいという概念を深層心理に植えつけましたね
558名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:55 ID:VWu25u6f0
とにかくこの手の"屠殺教育"でも"ヤマギシ教育"でも、カルト的なものが教育(洗脳)に
関わってきた場合は、的確に排除する見識が要求される。

修学旅行で韓国に謝罪に行く高校とか、変な事をする学校や教師の裏には、必ず変な
ものが存在している。的確に排除撲滅しなければ、気付いた時には乗っ取られるぞ。
559名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:02 ID:AUALoET40
>>470
王族には一緒の墓に入るぐらい気持ち悪いのもいたようだ。
逆に非常食として飼っていたこともあり、
ペットか食い物かの違いはあるとも無いとも言えると知るにはいい機会。
このスレにはナイーブな人もいるようだが。
560名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:06 ID:idnFcU/GO
おいしくいただきました
561名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:11 ID:TKND3MwQ0
豚は食べちゃダメ!動物は食べちゃダメ!
日本人はクジラを殺してる!ダメ!韓国人は犬を!オーストラリアはカンガルーを!
とかいう感情になってしまったら失敗教育。すべての食文化にケチつける人間になりかねん・
食事する時に自分達は他の生物の命の上で成り立っている。ありがとうございます。その分まで立派に生きます。
とまでは行かないにせよ、食べ物を粗末にしたり、残す行為はダメだ!という意識をつけれたら大いに意義のある授業だと思う。
ただでさえ、カレーライスを机の上にぶちまけて先生を訴えたり、給食残すなーという指導したら親から抗議受けてるとかいうニュースがあるからね。

ただ、20すぎの社会人男性なら後者の考えになる人は多いと思うけど、女性・小学生なら過剰な動物愛護者になるような気がする・・・
俺も小学時代みたいな社会のしくみをまだわかっていなく、情に敏感なこの時代だったら上記の感情になってたと思う・・・
562名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:12 ID:zmDieIz/0
>>541
バカですか?文盲ですか?
最初から家畜として飼育しているんですよ・・・
一部のバカな外野が勘違いしているだけだよ

>総合学習の一環で食用豚の飼育に取り組んだ。人間の食が動物の命と引き替えに成り立っていることを実感してもらうことが狙い。
563名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:13 ID:Zn0MAaHo0
>>511
あ、名前付けてるところもあるのね。
でもまあ、ペットに名前付けるのとは違う気持ちで付けてるんだろうけどね。
ただの記号みたいな気持ちじゃないと、別れるときに辛かろう。
564ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 18:49:25 ID:PfPFBlzA0


     ∧∧ ∋oノハヽo∈
     (゚-゚ =)  ( ^▽^)   ペット食うなよ・・・・・
      ノ   U   (つ  つ    違法だろこれ
   O_Oノ〜 (⌒)_(⌒) 
565名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:25 ID:5F8HS2H4O
食べるか食べないかを議論しないなら、
あまり意味がないような気もする。
566名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:27 ID:DKsX+KCW0
屠殺まで見せなきゃ意味無いじゃんこれ
見えない所で食用になるんじゃ絶対実感湧かないでしょ
そのあと美味しく残さず食べてこそ意味があるのに

泣いてお別れって、ペットが殺されて悲しいみたいに
思ってるのが大半じゃないの
567名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:36 ID:vRrqA2XXO
>>1読んで、豚の最後の鳴き声と子供達の涙を想像したら…あれ?
目からなんか汁が。。


難しい事はわかんないけど、情操教育と、食や生命の尊さを一緒くたにするから違和感を感じるのかな。

568名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:50 ID:zGzS8JDX0
>>556
やべえな。1%くらい神田うの見直してしまったw
569名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:52 ID:uzvIRfpg0
「ヨンサマ」wwwwwwwwww
570名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:49:58 ID:l89v2i7c0
どんなに可愛がった部下でも一番美味しいところで首を切れという
大人の世界を教える教育
571名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:10 ID:UCa9/AClO
マドンナBナツカシス
572名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:14 ID:aGaeWfQCO
クラスのでぶのあだ名がヨン様
これは隠語です
573名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:19 ID:kgRnDHUWO
風俗嬢だってキスはタブーなのに家畜に名前付けるなんてナンセンス
574名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:22 ID:ru3CFUfm0
>>545
正しいと思う。
名前をつけるということは識別番号をつけるのとは
違って、その個体を「牛」とは別のものとして認識する
ことになるからな
愛情もわいてしまう

つーか親がこれPTSDになったとかいって訴えて
こなければいいがw
575名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:29 ID:iB6TT0hH0
食べる事前提なのに名前つけるってどういうことよ
こんなことしなくても芝浦のと場でも見学すれば十分
576名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:43 ID:07rbHTGz0
育てて出荷して食って感謝するまでが授業だろ。
なに涙の別れで終わってるの。
577名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:45 ID:WdU+hExAO
モンペ「娘が肉を食べなくなったじゃないの!!責任取れ!!」
578名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:50 ID:uKr3yrVD0
>>564
最初から先生は「食べるために飼う」と言ってるからペットじゃないし
579名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:52 ID:H4S39Fsw0
教育かどうか知らんが、豚の養育費は自腹切ったんだろうなぁ?
まさか税金?!
580名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:56 ID:zmDieIz/0
>>567
まぁその口で肉を食うんだから立派な偽善者だよね・・・
581名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:59 ID:lymT6ZsVO
>>508
ケースというか一時期ニュースになったんだよ
カブトムシや鈴虫なんかがデパートで売られるようになってきて
昆虫は捕るものではなく買うものだと認識された頃の実話ね
自分で捕ったりしないから電池で動く玩具的な捉え方したんだと思う
582名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:50:59 ID:HnFwQNZy0
これって、子供に田植えやらせたりするのと同じ
農業実習だろ
583名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:51:02 ID:x2OJroKs0
>>472
中学生以上ならマジでいるの?

小学生ならまあ、そりゃあるだろうな、と思うんだが
サンマ・サバの全体図は描けても
鮭は描けないとか色々ありそう
単純に知る機会の問題
584名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:51:11 ID:Xr7tUwab0
愛情こめて育てたものを殺させるプレーか、すばらしい教育方針だな

養豚所の愛は、金の為
児童の愛は、何のため?
585名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:51:14 ID:ci9lvr1e0
>>538
和牛には(多分)オスメス双方の一部足した名前が登録名として付くと思う
586名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:51:21 ID:+ssVK2wCO
命の大切さなんぞ何も教えていない。
教えたのは、利があれば、どんなものでも切れる冷徹さを教えただけ。
涙を流しながらも結局は売り飛ばす、誰も守ろうとはしない。
その程度の安っぽい涙で自己満足www
587名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:51:28 ID:VzGb6juG0
これじゃあ、牛とか豚とかの牧場の人は
泣きもせずペットを殺せる心ない人間のように思えてならない

実際、そういう職業の人は卑賤だからな
588名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:51:35 ID:zmDieIz/0
>>579
バカ?
教育に税金を投じるのは普通だろ?
589名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:51:53 ID:8oQiRxdA0
シュタイナー教育時実践者の一部にいる、カルトの匂いがプンプンする詭弁的教育だ。
またこれを、とてもナイーブな連中が、ど勘違いして擁護するから、たちが悪い。
590名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:00 ID:UrOYmhCj0
ヨンサマと名づけた時点で
子供は「食ってやるぜガハハ」みたいな気持ちだったと思うよ
ガキが純真なんてウソ
591名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:04 ID:nlY0U3/T0
とは言っても俺はさすがに豚足くえないけどなw
592名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:08 ID:vd0CSwg1O
飼ったら最後まで飼え〜
593名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:14 ID:bscJbG9i0
>>577
本当に食わなくなったなら訴えて当然だろ。
教育方法間違ってる事の証拠だ。何でもモンペア扱いすれば
良いってもんじゃねーよ。
594名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:34 ID:ZVdFF8KL0
>542
> >>530
> 松阪牛には愛称を付ける

話がずれてる。
プロの業者が名前付けるのと、子供たちが名づけるのとは違う
プロの食肉業者は「ペット」と認識はしないが、こどもたちは≪ペット」と認識する・

前のほうで
教師に命と職の教育と性教育できないっていってる人いたけど、同意。
こんかいのバカ教師は、性教育で、こどものまえで実際にハメ実演するようなもんだな

595名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:36 ID:+YYh4dMy0
実質ペットになってるじゃん
お別れ会とか仲間とか。
596名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:41 ID:ru3CFUfm0
>>581
その派生形として魚は切り身で泳いでるもんだとか
骨がない生き物なんだとかな。
(骨云々は、幼児の、骨刺さり防止に骨が抜いている魚を
そのまま大きくなっても親が食わせてることに起因するかと)
597名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:44 ID:y7KF6WiA0
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  豚肉ウマー!
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
598名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:51 ID:jADa4aTDO
この後、児童がおいしくいただきました
599名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:55 ID:zmDieIz/0
>>593
立派なモンペアです
600名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:08 ID:xuh9CsYG0
豚さん豚さん・・と思わないだろうか、小学生は
601名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:11 ID:CTD1wswe0
中途半端だな
602名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:13 ID:9jy6zz6KO
飼育した豚がどのように屠殺され、どのように解体され豚肉になるかまでを見せないと、
本当に命の尊さを教えたことになるまい。
ついでに屠殺業者のバックにいる団体のことも教育してやれ。
603名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:16 ID:HyUrR98W0
鶏〆るのとか、あとヤギをバラすのを沖縄で見たりしたけど、
最初は残酷で恐ろしくてしかたがないのが、処理が進んで
見慣れた食肉に近づいていくと、だんだん「旨そう」って
感じはじめるんだよな〜。
子供相手だから程度問題はあるだろうけど、ああいう感覚は
体験しておくのはいいことだと思う。
ペットみたいに育てて、業者に売られてさようならってやって
命だの食だの言うのはやっぱ違うと思う。
604名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:20 ID:yW5E8PO60
>>593
肉食わずに魚食ったらDHAたっぷりで頭のいい子に育つかもよw
605名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:33 ID:GIxQJPA70
ええ話やのぅ…

606名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:56 ID:VzGb6juG0
共産主義のスパイ教育には生まれたばかりの子猫を1年間飼わせる訓練がある
なんの為かと思ったら、1年後その猫を殺す為の訓練だ

人間としての心を失わせる訓練だ
どこか似ているな
607名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:53:57 ID:QGhHcsGg0
ちょっと話がそれるけど簡単に保健所にペット持って来るアホ飼い主を
減らすにはどうしたらいいの?
608名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:54:06 ID:Nddi2NI/O
自分に酔ってるだけだろ
609名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:54:08 ID:IwZkgi4F0
なんで口で説明すればいい事を、実践するわけ?

バカなの?
610名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:54:37 ID:08QN/r0D0
どっかの中学か高校かで、ダチョウを飼育して出荷してた気がする…
611名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:54:56 ID:TzdN1dhUO
考えた奴はただの自己満足野郎だな
こんなんトラウマになるわ
612名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:54:57 ID:oEY08N/k0
>>98
勇気を出してよく言った
613名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:14 ID:IFEhkreH0
ヨンサマwwwwwwwwwwwww
ネタすぎるwwwwwwww
ヨンサマ定食とか言って豚キムチにするつもりだったのかよw
614名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:20 ID:ci9lvr1e0
>>574
名前付ける百姓も結構居るよ?
名前付けんでも愛着わくしさ
要な遊びで飼ってるんじゃないってだけで
615名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:34 ID:zGzS8JDX0
偽善がどうとかって話は
飯時の挨拶について理解してるのならそれでいいと思うけどな

人間である以前に動物なんで
食うもんは食うさ
無駄にしなければいい
616名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:35 ID:zmDieIz/0
>>594
> プロの食肉業者は「ペット」と認識はしないが、こどもたちは≪ペット」と認識する・

それがいかに間抜けな事かを実感できたら成功だよ
毎日美味しいと食べているのと同じ家畜をペット扱いして火病を起こす間抜けさが・・・
617名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:40 ID:Bj0WRksZ0
>>30
どのようにでも取れる意見だが、


だからこそ、食事は残しちゃいけないと思うんだ。
618名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:39 ID:HnFwQNZy0
>>608
子供が大人の前でいい子を演じるのは習性とか本能だよ。
619名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:52 ID:yW5E8PO60
そういや今日、別スレで頭だけのグロ画像に対して
爆発現場での死体運び経験した人間からすりゃそんなグロ何でも
ねぇよってレスしてる人いたな
620名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:56 ID:kgRnDHUWO
ケンシロウお前はラオウに勝った事が良かったと思うかい?
ラオウが死んでから世の中腐れ切ってしまった
しかもケンシロウお前はラオウを倒してからパチンコ屋に入り浸りじゃないか、ケンシロウお前は本当にそれが正義だとおもうか?
621名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:55:59 ID:4ubFxLVx0
まず新潟のバカ教師に愛玩動物と家畜の違いを教育してやるのが先だなw
622名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:06 ID:v+ic42ZUO
普通に大事なことじゃないか。
なんで皆、斜に構えた言い方しかできないの?
623名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:08 ID:qZzE6csc0
これが教育WWWwwwwwwwww
624ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 18:56:15 ID:PfPFBlzA0
>>606

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コレはその為だろ?

      子供へのイヤガラセでしかない
625名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:19 ID:ZVdFF8KL0
>562
> >>541
> バカですか?文盲ですか?
> 最初から家畜として飼育しているんですよ・・・
> 一部のバカな外野が勘違いしているだけだよ
>
> >総合学習の一環で食用豚の飼育に取り組んだ。人間の食が動物の命と引き替えに成り立っていることを実感してもらうことが狙い。

ほんとバカだなこいつ
いくら公に「総合学習の一環で食用豚の飼育に取り組んだ」と銘打っても、
子供たちが「ペット」としての認識をもつ条件でやってるんだからダメなの。
名前付けたりとかお別れ会とか。
まともな教育者の感覚じゃないよ





626名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:21 ID:Xv6ypYoOO
食用豚にヨン様って
627名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:26 ID:uKr3yrVD0
何も考えずに俺は犬や猫をかわいがる動物愛護家だと自称し
犬や猫をペットという仮釈放無しの無期懲役にして(売れ残りは死刑)
「肉うめー」と食べている方が現実を知らない無知というか偽善者
628名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:26 ID:flPYO0IB0
宮崎アニメを見せるよりいいじゃん
629名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:26 ID:zGzS8JDX0
>>607
罰金とかつけると野に放つようになるだろうからムズイなw
630名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:37 ID:xH89Dnlw0
>別れの直前にブタはグラウンドに放され、気持ちよさそうに走って児童と最後の触れ合い。
>ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。


 なんでこんなことやんの?
 赤紙徴兵の残された家族と一緒やん
631ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 18:56:38 ID:PfPFBlzA0
>>606

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コレはその為だろ?

      子供へのイヤガラセでしかない
632名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:42 ID:E3m9MYGY0
金豚の最後の鳴き声はいつですか
633名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:42 ID:uUHIiGoPO
>>607
俺は小さいころ虫を飼ってた
これがすぐ飽きてポイしてしまうんだな
それで親から叱られて生物は生半可な気持ちで飼うもんじゃないなって思うようになった

そんな気持ちや経験が足りないんだと思うなあ…
634名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:56:45 ID:eeJ3B7880
魚の活け作りや生きたまま捌くところを見ても
何とも思わない人が大多数だろう。
しかし、家畜でも豚や鳥を捌くところを見てトラウマになる人は結構いるみたいだな。
一体なんでだろう。やっぱ悲鳴か?それとも血が吹き出たりするから?
魚とか野菜とかでも悲鳴を上げたりしたらやっぱ捌けなくなるものか。
635名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:00 ID:xuh9CsYG0
>>619
プロの世界は恐ろしく尊敬すべきか・・
636名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:04 ID:UrOYmhCj0
フドウは犬の出産を見て改心したというのに!
637名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:07 ID:gKFXS+m00
>>614
そういう奴は出荷はすれど自分でころさん
638名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:09 ID:nFNXdHq1O
前スレ>>825
七面鳥のエピソードのくだりでは、赤毛のアンはすでに7児の母親です。
639名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:22 ID:u3RXLcfO0
>>1
またサヨク系教師の実験教育か。
640名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:30 ID:IhKP1YX40
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  豚肉ウマー!
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (;;;;;;;;;;;;( ;ω;)ヽ・゚・ 。・゚/
   
641ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 18:57:30 ID:PfPFBlzA0
>>606

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コレはその為だろ?

      子供へのイヤガラセでしかない
642名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:31 ID:zks41u1y0
ペットとして飼うなよw
養豚業者だってペットとして飼ってるミニブタは食わないだろwww
643名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:35 ID:AvIkKjTAO
>>626
ブタ野郎って皮肉だろ。豚肉か
644名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:35 ID:zGzS8JDX0
ネコちんも食われるのか…
645ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 18:57:35 ID:PfPFBlzA0
>>606

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コレはその為だろ?

      子供へのイヤガラセでしかない
646名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:53 ID:ru3CFUfm0
>>640
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)    ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ))    (・ω・ )  )
 しー-J    彡        しー し─J

              。・ ゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・ 。 ・゚ ・
 (; ´゚ω゚)て         ・。 ゚ ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ     (゚ω゚ ;)。・ )
 しー-J    彡        しー し─J


  ∧,,∧
 (; ´゚ω゚)           ヘ ⌒ヘ ⌒ ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ     (・ω (・ω (・ω・ )  )
 しー-J          ・゚ ・しー し ー しー し─J
                ・ ゚ ・ 。  ・゚ ・

      チャーハンをかけてはいけない
647名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:57:58 ID:hlkr5rTq0
とりあえず給食に出せ
それが教育
648名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:58:06 ID:JZE+cC990

自分が飼育しようがしまいが、家畜として生産された命を食って生き延びてる事実は変わらんのにな。

ドナドナするところで終了ってのは食育として片手落ちに感じる。
649名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:58:10 ID:cjMZ7DUC0
高校とかの農業系の学校ではこういうのって当然に
あるんだし、小学生の時点でこういうのを
無理にする事も無いんじゃないかとは思うけど
教育として新しい事をやってみるっていうのはいい事だとも思う

ただ、今後変な問題が起きないように一定の
ルール作りしたほうがいいんじゃないかな

ヘタしたら子供のトラウマになるだけになりかねない
650名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:58:14 ID:zmDieIz/0
>>615
その通り!
大自然の恵みと、自らの手を汚して美味しい食材を提供してくれる
生産者に感謝をするべきだよ・・・
できればどうやってそれらが自らの口に入ってくるのか知ればそれで大成功だ
事実を知って食べるのを止めるのもまた教育だしな・・・
651名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:58:22 ID:RzcGKgNv0
どうせなら給食に出して皆が食い終わった後に
今食ったのが飼ってた豚だよって教えたら良いのに。
652名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:58:23 ID:8oQiRxdA0
育てている間楽しそうな子供が、いずれ自分の指示により苦しむのをわかっていて、それを期待してワクワクしている教員の顔が、目に浮かぶ。
653名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:58:48 ID:1xm4BQch0
>>1
同じ授業をイスラム圏でやってください。
654名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:58:50 ID:BAXjhNouO
ニワトリを飼ってる友達にケンタッキー行こうと誘うと切れる。
この子らはこれから豚が食えなくなるかも。
655名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:59:02 ID:BJkhD47x0
>>418
ジャイアン?
656名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:59:27 ID:12Rp6mKyO
小学校の子供がいるが学校でこんなことされたら文句言うわ

愛玩動物と食用の動物の扱いは違うだろ
なんなんだこの学校
657名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:59:31 ID:EMQqDTaG0
肉を食うときにこれはあの牛や豚だったんだな・・、なんて思ってたらまずくて食えねーよ?
肉を食ってるときは「命?ただの肉じゃん?」って思って食ってると思うんだけどな。無意識的にだが。
658名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:59:58 ID:ru3CFUfm0
>>654
ペットとして飼ってるのと食うつもりで飼ってるのと
混同してたらそりゃ怒るだろ
659名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:00:03 ID:yW5E8PO60
そういや俺も以前、船が難破して流れついた小島で
動けなくなってたら友達が海亀のスープ食べさせてくれたよ
あれで元気出て助かったんだよ
あのスープおいしかったなぁ
660名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:00:03 ID:IFEhkreH0
>>628
ラピュタの空賊のババアが食べてるハム旨そうだったなぁ
>>647
小学校の頃年に一回トンカツが給食のメニューで出てきたけど
ものすごい豚肉が薄かったなぁ‥給食のおばちゃん苦労して
子供達にうまいもの食わせようとしてたんだろうなぁ
661名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:00:03 ID:ci9lvr1e0
>>617
酪農家に生まれた俺も小5の時、ふと“牛生きてんじゃん、草も生きてんじゃん、何食う???”て結構悩んで、結論そうなったんよね
662名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:00:06 ID:N0A+ssuG0
食事を残しちゃいけないのを分からせるため、とか言ってるのがいるが
それならアフリカ飢餓の映像を教育材料に持って来るべき

ペットの惨殺で食べ残しを教育できると思ってる馬鹿は死ね
663名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:00:09 ID:VJ04i2YV0
>>622
捻くれてますから

教育なんて子供の受け取り方によって変わるからね
この生徒達が、これを通して学んだのならそれでいいと俺も思うが
664(≧(∀)≦)森の ◆KUMA89vaKM :2008/11/14(金) 19:00:19 ID:etZbPIis0
. ○_○
(・(ェ)・) 最初から「とんかつ」「かくに」「しょうがやき」って名前にしとけば悲しくなかったのに
665名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:00:40 ID:zmDieIz/0
>>625
> 子供たちが「ペット」としての認識をもつ条件でやってるんだからダメなの。

それは単に子供がダメなだけ
しかしそうやって社会の厳しさを知っていくのが教育なんだよ
温室でひたすら甘やかせるゆとり教育が間違っていたのは周知の事実だろ
666名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:01:15 ID:xuh9CsYG0
>>664
ん、なかなか・・!?
667ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:01:25 ID:PfPFBlzA0
>>606

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コレはその為だろ?

      子供へのイヤガラセでしかない
668名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:01:30 ID:qZzE6csc0
>>656
うちの子の学校であったらまず許さんねこの狂師
669名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:12 ID:U/bG6R410
外国の軍隊がやってる感情を殺す訓練過程と同じだな
670名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:19 ID:AUALoET40
>>657
食べ物への感謝が欠如してるぞ。まぁ俺もだが。
そうでないと太るしな。
671名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:19 ID:SnLCxwyV0
て言うか、命と食の大切さとやらを学ぶのが目的なら
屠殺を見学した方が効果的じゃね?
ビジュアル的には少々エキサイティングだけど。
672名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:26 ID:pnK/6ia/0
またこのクソ授業やった奴が現れたのかよ…
673名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:37 ID:x2OJroKs0
>>634
自分は活け作り無理…というか動いてるのが無理、躍り食いも無理
魚は死んでたら自分で一応さばけるが生きてたら無理
貝も砂吐きとか煮てるうちに口開けるとかが嫌で調理できん
そんな温室育ち
どうも、動いてると食い物と認識できないらしい

調理されてればヤモリもカエルも雀も食えるんだけどね
674名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:39 ID:VJ04i2YV0
>>625
どういう過程を通ろうと、子供達が学んだのならそれでいいとは思えんのかw
100点満点の「教育」なんて存在しないよ馬鹿じゃないの?
675名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:43 ID:07rbHTGz0
>>669
家畜を出荷するのか?
676名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:53 ID:UrOYmhCj0
保健体育で見た中絶動画は今でもトラウマ
677名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:02:59 ID:hgwNkFwqO
>>654
禿同
何人かは、豚肉喰えなくなるな・・・
678名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:03:05 ID:bscJbG9i0
>>589
いくらなんでもシュタイナー教育はこんなんじゃないぞ。
年齢別に何に触れさせるべきかは考えて教育するし、
「命と食の大切さ」という答えは最初には絶対教えない。
自分で導き出せるような実習をやらせる。
理屈を教えるのはもっと大人になってからだ。
679名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:03:10 ID:KSLSDBZA0
可愛がるだけ可愛がった後
始末は業者に任せるって
ペットを保健所に持ってくヤツと何が違うんだか。
680ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:03:22 ID:PfPFBlzA0

( ^▽^)<なんの訓練だよ? コレ
681名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:03:44 ID:k4E9f8pfO
こんな時こそモンペアが動くべき
682名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:07 ID:MzpDDFPvO
>>656
親戚に養鶏業者いるけど、養鶏用の鶏とは別にペットのチャボ飼ってるよー
「命の区別」は大事
683名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:16 ID:zmDieIz/0
>>663
> 教育なんて子供の受け取り方によって変わるからね
そしてその「受け取り方を」育てているのが親なんだよね・・・
既に親が食育を放棄して魚すら捌けず出来合いしか出せないから子供の性格が破綻して来るんだよ・・・
家畜の飼育はその間違った根性を叩き直す良いきっかけだ

おしむらくは幼稚園児時代から継続して行うのが良いと思うんだけどね
例えば年少さんのときは鶏を飼ってクリスマス頃に焼き鳥にして食べるとかね・・
684名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:22 ID:d3lQbyg40
ID:agSTyMlwO
685名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:22 ID:YxcZjvC30
最初から食用豚の飼育って書いてんじゃん。
食用動物と距離の取り方わからない子供が感傷的になってるんだろ。
だからそういうことを教えるための情操教育だろ。
ペットとかいってるやつ本文嫁よ。
686名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:25 ID:Bj0WRksZ0
>>661
酪農じゃないけど、田舎だった実家で鶏飼っていたんだ。
朝の卵をとるためだけど、卵を産まなくなれば、〆て頂いたな。
687名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:26 ID:+YYh4dMy0
家畜をペットあつかいしてはいけないことを学んだということなのか?w
ちょっとレアだなw
688名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:56 ID:pErpVGM/0
家畜のように育てるというのは 可能な限り情を移さずに育てる、つまり深く関わらずに育てるということ
子供はそのようなわりきりはできないので 家畜のように育てようと指導したところで自然に情を移す

悲しみの深さこそが命の重さを人の心に刻みこむことになる
自分と無関係の見もしらないものが死んでも悲しみは薄い
深く関わったものが死んでこそより深い悲しみを覚える
逆を言えば悲しみを覚えないようではこの授業には意味がない
自分の食っている肉がどのように調達されているのか、ふだんテキトーに食っている肉の大切さを知るには役立つだろう
トラウマが強すぎた子供は菜食主義者になるかもしれんがな
689名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:05:04 ID:vRrqA2XXO
>>580
そう。そうなんだよね。

なんでだろ?
「生きてる生物とお肉は違う」って思い込んでるのかな。。


小さい頃、学校から帰ったら、じっちゃが可愛がってた大きな鶏が小屋からいなくなってて。
なんか胸騒ぎがして、じっちゃに聞こうと縁側に回ったら…軒下に逆さまにつられていた。
数日寝込んだ。「うちが貧乏やけんかな?」と、救えなかった自分を子供ながらに責めた。

その時に「馬や牛も売られる時に涙を流して泣くんだよ。残さず大事に綺麗に頂きなさい!」と教えられた。
ま、しばらく肉(特に生肉)は食べれなかったけど。


何が言いたいのか、わからなくなってしまったお。
690名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:05:08 ID:CTD1wswe0
ケンタッキーフライドチキンから
とりの骨格標本作るとおもしろいよ
691名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:05:15 ID:EMQqDTaG0
>>670
飯を作ってくれた人への感謝はあるけど、
食材に感謝しながらでは飯を美味く食うのは難しいよ。
試しにやってみてくれ。まず箸やフォークが進まない。
692名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:05:34 ID:WYUYad6Y0
>>679
同意
この教師どもはキチガイ
モンスター教師
693名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:05:46 ID:gY9ez3A8O
>ヨンサマ
これは失礼過ぎるだろ?侮辱だよ!あやまれ!!






子豚ちゃんに
694名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:05:48 ID:8oQiRxdA0
>>674
児童が学んだのは、「こころを殺すこと」であり、そんな学びは、人間の子供には必要ない。
いずれ人生において出会うのだから。
鬼畜や特殊な職業(食肉関係とかではないよ。スパイとか)、を目指すなら違うかも知れんが。
695名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:05:53 ID:zmDieIz/0
>>677
肉の生産の現実を知って自らの意思でベジタリアンになるのならそれもまたよしだ
696名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:06:08 ID:HrxrFxmy0

242 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 18:16:57 ID:WZAP6exn0
昔、鳥山敏子っていう教師がやってた子供たちとニワトリを殺して食べる授業を思い出すな
先生が子供たちのまえにニワトリを差し出して、それを子供たち自身でニワトリの動脈を切って調理させるという授業なんだが
それが、「いのちと死を学ぶ教育」ってやつなんだよ
ttp://ha9.seikyou.ne.jp/home/hfujishima/killedhen.html
他にも豚をハンマーで殴り殺して内臓処理や解体を子供たちとやったらしい

どうやら鳥山はシュタイナー教育っていうオカルト教育法の一派らしいんだわ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/シュタイナー教育

今、便教会が話題になっているがほぼ同じベクトルの連中だ
日本ではあまり馴染みが薄いけど、ヨーロッパでこいつらは危険視されている
697名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:06:10 ID:BJkhD47x0
和牛は名前もつけている!などというヤツがいるが
そういう農場でも出荷の時にお別れ会なんかしないからwww

同じ名前をつけるでもペット紛いの飼い方とは基本的に意味が違う
個体判別のためにつけているに過ぎないだろう
698名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:08 ID:JZE+cC990
>>634
同じ食材でも、足が付いてるほうが、動物として親近感あるからだろ。
699名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:12 ID:aCZq5mt00
で、いつ給食に出るんだね?
700名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:15 ID:x2OJroKs0
>>655
確かフィールド駆け回ってる少年
701名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:17 ID:abPg/DrU0
昨日テレビでアイランドって映画やってたが、全く同じだな。
臓器摘出用にクローンの人間を育ててるのとな。
こういう奴らまとめて芯で欲しいよ・・・。
命の区別するなよ。クズが。
702名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:41 ID:thrqwJA+0
ぼくさかな
きのう海
今日かまぼこ
703名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:43 ID:6qfymaVEO
上越教育大附属小かと思ったら違うのか。
704名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:50 ID:U/bG6R410
>>685
韓国で流行りの食用犬をペットにして食べてもおまえは平気か?

てかコピペしかできんのか
705名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:53 ID:A5Haa3flO
「いただきます」の意味を知れ
706名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:07:59 ID:Xu2nAckq0
>ブタがトラックに積まれ激しい鳴き声を上げ抵抗すると、子どもたちの多くは涙をぬぐっていた。

なんでこの場に立ち会わせるの?馬鹿なの?死ぬの?
707名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:05 ID:07IAijr/0
>>634
つ 「精神的ブラクラ」
結局は慣れ。であればこそ、いきなり見せるものではない。

> 魚とか野菜とかでも悲鳴を上げたりしたらやっぱ捌けなくなるものか。
鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。声あるものは幸いなり
ま、魚でも生きてるところからバタバタ殺したら引く人もいる
708ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:08:12 ID:PfPFBlzA0
>>606

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コレはその為だろ?

      子供へのイヤガラセでしかない


( ^▽^)<なんの訓練だよ? コレ

      北の工作員にでも習ったのか?
709名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:14 ID:zmDieIz/0
>>687
初心貫徹の大事さを学んで欲しいんだよね・・・
そして他人の物(学校の資産)を勝手にペット扱いするのは良くない
人の物と自分の物をしっかり区別できる大人になる勉強だ
710名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:14 ID:fqvLGi6D0
派遣労働者という家畜に育て上げられる
711名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:19 ID:n2gDb2UP0
>>78
子豚には「うまそう」って名前つけるんだぞ。

                       by ジムシー
712名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:38 ID:yW5E8PO60
名前をど忘れしたけど哲学者の人で生き物の命を奪うのが嫌だってことで
果物だけ食ってた人いたらしい
哲学者ならいいけど肉体労働とかしてる人ならそんな食生活してたら
倒れるよね
713名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:47 ID:vVb1muhN0
肉になる現場まで子供に見せたのか・・・
714名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:08:59 ID:zmDieIz/0
>>706
そうだよね
と殺場まで逝くべきだよね
715名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:09 ID:eeJ3B7880
>>673
なるほど。動いてるものは生き物、
調理されたり捌かれたものは食い物って感覚か。
ていうか動いてるものを殺すのが嫌って感じ?
虫とかも、害虫とかでもあまり殺せないとか。
716名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:21 ID:ci9lvr1e0
>>686
俺らんとこ、昔は人集まったら〆てた
大きさが関係すんのか鶏とかはさほど悩まずウマ〜
いい加減なやつでスマンス^^;


5歳と3歳の娘には“命あったものの命いただいてるんだから好き嫌いはいかんよ”と教えてる
717名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:24 ID:uUHIiGoPO
へへへ
豚を殺してスパイが生まれるとは傑作だね
718名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:25 ID:zrYRCmmt0
豚は裏切られたと思って子供たちを呪いながら死んでいくわけですね。
719名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:30 ID:VJ04i2YV0
>>580
んなこと言ったってしょうがないだろ
俺らは所詮動物なわけで、何か食わないと生きていけないという意味ではノミダニゴキブリだなんら変わらん

それともなにか、体に葉緑体でもぶち込むか?

むしろ余計なことまで考えるようになった人間の知性を嘆くべきだなw
720名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:37 ID:Z7XgIpEF0
>>701
君は家族や親友のように他人の死を悲しむのか
721名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:09:44 ID:Rqb90kTBO
冷酷な人間を育てるだけじゃないのか?

自分にとって豚(利用される者)は
情をかけるなど無駄なこと

というふうにな。
722名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:09 ID:xlC2jmbU0
また変態教育か
子供がかわいそう
723名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:21 ID:kCTs8r/00
>>537
では、教えるためなら年齢も考えずにショックを与えて良いということになるのか?
限度ってものがあるだろ。
なんのために年齢制限ってものがあるか分かってるのか?

嫌でも性教育も年齢を重ねる度にしなければいけないことだし、原爆の歴史も全て段階をおって教えていってるだろ?

そもそも戦争の歴史がペット(=豚)のように、目の前にある現実だとしたら、小学5年生がその当事者なら精神がおかしくなる奴もいるだろう。
724名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:33 ID:07rbHTGz0
最近の子供はゲームで脳鍛えてるから
こんなの運動会程度の思い出にしかならないよ。
725名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:35 ID:zmDieIz/0
>>715
> 虫とかも、害虫とかでもあまり殺せないとか。

女に多いよね・・・
で、殺すのは他人にやらせる。
自分の手は汚したくないエゴイストの典型だ
726名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:10:45 ID:6WGR1AM20
>>485
そこまではこんなソースだけじゃ判断できん。
ただ、食べ物で遊ぶ子供に「あの豚さんのこと思い出して!」としか言えない教師ならその程度かもしれない。

豚には申し訳ないが、「遊ばれる為に休職のおばちゃんは料理したわけじゃない」とか
「お弁当を作ってくれたお母さんが見たらどう思うんだろう」とか身近な人間の感情を想像させるほうが効果的。

人間、特に子供が間接的な存在まで感情移入させるのは難しく、直接的な接触のある存在に感情移入させた方がいい。
そのテンでは「育てた豚」は効果的に思えるけど、あくまで豚限定で食べ物全体に対しての効果は期待できない。
感受性や思考能力の高い子供には期待できるかもしれないけどな。
727名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:11:00 ID:rWebfB2bO
記事読んだだけで泣けてきた
728名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:11:14 ID:elyGcY7rO
イルカとクジラのコピペはる奴がいるがイルカの場合は単なる食用ではない
真脇遺跡の例にあるように神の使いとして認識されている
日本人なら古事記は最低でも中学で読むので馬鹿でも知っている
食べた後に先人は天界送りをしていた
森の主として崇拝の対象だった狼や狐よりも扱いは格上
白人には全く理解できない多神教特有の自然崇拝がある
729名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:11:31 ID:yW5E8PO60
>>725
ゴキブリ殺したら何かいいことしたような気持ちになるけどな
子供の時からそうだわ
730名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:11:42 ID:eeJ3B7880
>>712
「生き物」だから野菜も食えんのか。
そりゃ辛いな。果物以外なら乳製品とかキノコとかも食えそうだけど。
731名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:11:52 ID:VJ04i2YV0
>>694
>児童が学んだのは、「こころを殺すこと」であり、そんな学びは、人間の子供には必要ない。
なぜわかるw
エスパーさんですか?

つーかいずれ出会うなら、今出会っといても損しないんじゃね?
732名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:11:59 ID:N/dk3d2aO
あれ?
なにこれ
映画のネタバレ?
733名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:03 ID:BJkhD47x0
>>522
そうね
種用の雄豚はたまに名前ついてるのいるね
数が少ないから付けられるのだろう
名前より番号ついてる方が多いけど
>>538
肉用ブタは血統にこだわってもあんまりいい事無い
なぜかというと3品種を混ぜて作ることが多いから
734名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:03 ID:zGzS8JDX0
個人的には飼育がいらんと思うのよな
牧場にでもつれてって出荷作業でも見せておけばいいのにと

わざわざ情が移るように仕向けてるとしか思えない
735名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:06 ID:LaSafsEo0
ヨンサマは今頃ロースに卸されてるんだよね
736名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:07 ID:07IAijr/0
>>581
一時期そういう報道は確かにあったが、それだけではただマスコミが
そういう象徴的な台詞をネタに、面白がって報道したというだけの話だよ
737名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:17 ID:N17UrNrtO
草食から一言
あほらしい
738名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:32 ID:pZVg4irAO
>>1
お別れ会で豚に「大切な仲間だよ」とメッセージを送った子供達に
ある日ソーセージが送られてくるんだね。
739名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:48 ID:bscJbG9i0
ペットじゃなくて家畜だって言ってるやつアホ?
子供たちは仲間って言ってるんだから教師は家畜として
飼う事に失敗したんだよ。これプロが指導してなきゃできないだろ。

豚の飼育したところで、給食一食にどれだけの
命が詰まってるか想像できるやついんの?
740名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:51 ID:kCTs8r/00
>>627
家畜とペットの区別もつかないアホ
そもそも仮釈放の無期懲役なんて表現はお前の主観でしかない
741名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:13:05 ID:xuh9CsYG0
>>716
良い親(話)だなぁ
742名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:13:12 ID:8oQiRxdA0
このエセ教育を擁護する人たちも、正当化できないと自分が否定されると思い込んでいるから、かなり無茶な話を振るね。
ある意味、彼らも犠牲者なんで、気の毒だとは思う。
でも、それがいいことなのかどうか、もう一度考え直してほしい。
743名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:13:13 ID:nhQxqpQ8O
クラスで食べるかどうかの議論をすれば尚よかった。
744名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:13:35 ID:uUHIiGoPO
>>724
俺のころもそうだったな
カエルを解剖して気持ち悪いだのかわいそうだの騒いでたがその後みんなでスーパーデラックスやってた
まあ寝る前にはカエルのこと考えたけどね
745白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/11/14(金) 19:13:40 ID:3Vcf27LA0
野菜でよくね?
小学校の頃、学校の畑で取った大根が給食に出てすごい嬉しかった覚えがあるなぁ。
746ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:13:46 ID:PfPFBlzA0
>>606

  ∧∧
 ( =゚-゚)<コレはその為だろ?

      子供へのイヤガラセでしかない


( ^▽^)<なんの訓練だよ? コレ

      北の工作員にでも習ったのか?

      違法だろこれ?
747名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:03 ID:JHF8hPU6O
ブヒー ブヒヒヒー
748名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:04 ID:shanJ8Pv0
ベジタリアンになればいいのに
749名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:25 ID:AUALoET40
>>691
そうか?毎日、一応「いただきます」と言って食ってるけどな。
腹いっぱいになったら「もういらねー、ごみだごみ」とも言ってるだけで。
750名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:31 ID:pY7DHNjb0
生類余れも2の麗
あのねw ブタって言うのは 神様の生まれ変わりなの ブタって言うのは
神様から いただいたものなの
ブタの嫌いな人=ブタを食べる人=良識派=ブタの嫌いな人
ブタ肉を食べる人=部落

ωオメガ
751名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:41 ID:oidAgS2t0
ここの誰かが言ってたけど、ゆとり教育がダメだからコレで行こうってのは極論だろうw
そもそもお前は小学5年生の時に同じ体験をしたのかよ。
752名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:43 ID:TsUsZVt90
トラックで積み出すのが最後じゃないだろ。
しっかり屠畜場で食肉処理されるまでを見せるのがほんとの教育じゃ
なかろうか?
しかし、豚は電気ショックだから大したことないが、牛は強烈だぜ。
まあ、自分が日頃食してる肉がどうやってできているのか、心して
見届けるべきだな。
753名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:43 ID:JQ5y+20MO
ドリルチンコにキャーキャー騒いでた女子が一人くらいはいたはず
754名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:50 ID:qZR1ZTJW0
わざわざ情を移してからトサツとかもうねw
755名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:05 ID:WcERHDcT0
アメリカ兵は訓練で犬を飼わされ
一緒に仲良く生活したのち
最後にその犬を殺して卒業っての無かったっけ?
756名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:09 ID:K0UE7u3+0
>>738
”みなさんが頑張ったお礼です”ってか。
スゲー残酷だな、トラウマになる子が続出するぞ。
757名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:28 ID:ci9lvr1e0
こんなん所謂“神の領域”的話だから、混沌としてくるな^^;
758名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:56 ID:Od5vO4E20
生き物の食物連鎖からはずれてしまった人間は、
確かに「感謝」する事ぐらいしかできないからなぁ。

まあ、感謝したからと言ってどうにかなるもんでもないんだが。
食べ物に感謝=生きている事に感謝っていう事が、実感として分かれば、まあいいのかな。
他人、と言うか他の生き物の命を大事に思う事は、イコール自分の命の大事さを知ることに
つながるのかもしれんし。
759名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:15:59 ID:tv8K0Gu80
鶏でも、名前付けてかわいがってしまうと、卵でも食べたくなくなるよな。
760名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:07 ID:C2FLi/uF0
食事の前の「いただきます」は「命を頂きます」という意味。

まぁ、ベットの上でも時々言うんだが・・・
761名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:15 ID:cWQN/iUc0
>>7
なるほど
お前のおかげでこの教育が必要と言う事が分かった
762ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:16:16 ID:PfPFBlzA0
>>755

  ∧∧
 ( =゚-゚)<な
763名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:19 ID:4y8ibPXJ0
>>138
中国のとある飯屋。豚を屠殺してる傍で料理を喰らう。

おいしい料理に豚の断末魔の叫び声付き。(マジ)

場所は自分で探せ。
764名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:45 ID:cnO7wluL0
この子たちはたぶん「豚を食べるのは可哀想だから、肉は牛と鶏しか食べない」とかなるんだろなー
765名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:49 ID:TT7hSrKd0
自分たちの手で殺して、
自分たちで解体して、
自分たちで料理して、
自分たちで食い、
自分たちの手で亡骸を葬ってこそ、
命の尊さが始めて理解できるのでは?
766名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:51 ID:zmDieIz/0
>>719
いつの世にも偽善者やバカは居るよ・・・
昔日本にも綱吉と言う迷惑なバカが居て、それが時の権力者だった為に
民衆はえらい迷惑を受けたって事がある。

時々社会にバカが発生するのは仕方ないがバカの言うことを真に受けて
社会が変な方向に突き進むのは良くない。
特に今の世は平民だって権力者になる可能性がある・・・
でその典型たる野田みたいな奴が権力者になるから日本の政治は狂う

だから全ての国民が奇麗事だけでなく光を浴びない社会の「基盤」を知る
つー事はとっても大事なんだよ
767名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:53 ID:2L4aff2p0
>人間の食が動物の命と引き替えに
>成り立っていることを実感して

菜食主義者でも育てたいのか?
768名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:57 ID:shanJ8Pv0
>>758
別に肉食わなくても生きていけるのに食べて感謝って間違ってると思うよ
769名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:16:58 ID:mEdKOHC+0
飼う動物と食う動物は別って考えることに問題があるかなぁ。
魚は食うものってほとんどの人が認識してるから、
マグロの解体ショーを「残酷だ」と言う人がいないわけで。
770名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:17:08 ID:5K+jVYTTO
まったくひでえ国だな
771名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:17:15 ID:yW5E8PO60
実際に養豚場行くと臭くって臭くって命の大切さがどうとか
どうでもよくなるけどな
772名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:17:20 ID:fqvLGi6D0
子豚と寝食共にして、丹精込めて育てて、最高のロースとんかつとして食せ。
773名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:17:24 ID:x2OJroKs0
>>715
ああうん、その通り。動いてるものを動かなくさせるのが苦手
虫は殺せないことはないけど、出来るだけ追い出し作戦
ある夏に、実家の木に毛虫が大量発生して
駆除を親から依頼されたときも、途中でギブアップ
手を汚すことに慣れてないというか覚悟が出来てないというか

>>725
駆除は業者に依頼したが
仕事にしてる人以外に殺すの頼もうとは思わんぞ
774名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:17:51 ID:8oQiRxdA0

ぎゃくに考えると、このスレで擁護している人々は、その多くは
「情が移る」ということがどういうことか、情でつながった相手と食べ物がどう違うのか
実感としてわからないのだろう。
とてもおそろしい人間がいま増えてきていて、そして同類を増殖させようとしているのかもね。
775名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:18:24 ID:OWDWEHWs0
こんなことやってたのは映画にあった小学校だけだと思ってたがまだあったのかよ。
いいかげん食うわけでもないのに豚の命を教材に使うのは止めろ。
やるなら最後食ってみせろや。
そこまで出来ないなら豚の命をもてあそんで捨てたのと変わらんわ。
776名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:18:25 ID:zmDieIz/0
>>745
なんせ「ど根性大根」と銘打って保護するバカも居る世の中ですから
777名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:18:27 ID:gX9y1cqp0
【レス抽出】
キーワード:ピクル
抽出レス数:0

マジで!?
778ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:18:34 ID:PfPFBlzA0
>>774

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ああ
779名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:18:41 ID:+RDW5twO0
藁の家と木の家と煉瓦の家に住まわせて襲ったんじゃないのか。
780名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:08 ID:BJkhD47x0
>>698
じゃ、エビやカニは…?
781名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:12 ID:ivYXiMCM0
何が「命の大切さ」「命の重さ」だっつーの、
日教組の自己矛盾ぶり自己欺瞞ぶり吐き気がするわ
子供たちが教え込まれたのは「豚の命は人間より軽い」
「いざとなったら他人を殺してでも生きろ」
「自分の命が一番大切」というエゴだろ
これはサバイバル訓練であり軍人教育だよ
今日も子供たちが立派な赤の戦士に育ちましたってか
キム豚もさぞお喜びだろうよ
782名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:13 ID:cWQN/iUc0
>>606
その話し詳しく聞きたい・・・

783名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:13 ID:elyGcY7rO
これはただのイベント
子供を屠殺場に連れていき大量消費社会の背後を学ばせるのは親がすべきこと
食育ができないカスが大量に親になっているのが一番の問題
784名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:13 ID:07IAijr/0
>>769
ついでにマグロの解体ショーはマグロ死んでるからな
785名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:16 ID:zGzS8JDX0
>>768
最終的に本人が納得できさえすれば何でもいいんだよ
観念的な問題だから
786名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:18 ID:xuh9CsYG0
>>766
徳川綱吉公か!
787名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:18 ID:rvc303u/0
自衛隊のレンジャー課程でも隊員一人一人に動物飼育させて、愛着もった
ときに絞め殺させるってのがあったな。
788名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:29 ID:SGrD1vjVO
>>760
「ご馳走様でした」
「このお粗末ヤロー」
789名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:30 ID:4y8ibPXJ0
>>767
ジャイナ教の布教活動がしたいのかも。
790名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:31 ID:L9nKKsD00
ヨンサマ…









sounds good
(いい響きだ)
791名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:36 ID:dD0bvJMTO
俺の住む地域では牛を潰す時、隣んちの牛と交換するぞ。
自分で育てた牛を食うのは心が痛むからな。隣んちの牛なら平気なんだけどな。
792名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:44 ID:qik4ee5p0
この教育の失敗は屠殺と調理を他人任せにしたことだと思う
そこまで責任もってやってこその命の重みだろうに
まだ無事な姿の状態で見送ってとんかつになって帰ってきたじゃ実感沸かんよ
793名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:44 ID:yW5E8PO60
俺が子供の頃、近所のイズミヤの階段の下の広場みたいなところで
ちっさいクジラその場で解体して売るってのをやってた
今なら緑豆とか殴りこんできそうだな
ばあちゃんに連れられて解体してるとこ見てたけど脂肪が分厚いのに
びっくりしたな
別に残酷とかは一切思わなかった
794名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:56 ID:WZAP6exn0
>>678

>>242の俺のレスを見てくれ
795名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:19:59 ID:hotVMX7OO
名前つけてるのかは知らんがペット食うようなもんだろ
家畜とは別
796ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:20:09 ID:PfPFBlzA0
>>745

  ∧∧
 ( =゚-゚)<芋かなんか育てて あとはカエルの解剖で十分
797名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:20:15 ID:lymT6ZsVO
>>736
ここでのレスも正にそれじゃないの?
何でも穿った見方すればいいってもんでもないよ
798名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:20:31 ID:HItN0CHp0
>>774
情が移ったからってそこらじゅうの野良猫に餌やる婆になっちゃいけないでしょ
799名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:20:52 ID:x2OJroKs0
>>780
甲殻類は足がどうとかいう以前に骨格が
800名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:17 ID:PZE99dMo0
汚らしい豚小屋で名前もつけずに餌をやったり、掃除をしたり、そうするべきだよな。
それが家畜と人間の正しい関係だろう。

自分の家で一緒に育った子犬を、ある日突然解体して犬肉として食らうなんて、日本人には無理だわ。
801名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:18 ID:fMha6Ld6O
また日教祖か
802名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:21 ID:XVRYZmGJ0
>>1
買い取るんじゃなくて
児童が養豚業者で体験すればいいんじゃねーの?
なぜこんなゆがんだ不自然なやり方をするのか
803名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:25 ID:zmDieIz/0
>>773
> 駆除は業者に依頼したが
> 仕事にしてる人以外に殺すの頼もうとは思わんぞ

いやいや、金の力で自らの手を汚さないエゴっぷりに感心しましたよ。
まぁあなた自身の心の弱さもさることながらあなたを心の弱いエゴイストに
育てた親のバカっぷりを嘆きたいね・・・

この親ありてこの子ありってか?
804名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:43 ID:zGzS8JDX0
>>780
別に根拠があるわけじゃないが
生物学的に近い動物にほど親近感は抱ける気がする

ゴリラが強暴だといわれてもイマイチ実感がわかないんだよな
805名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:21:48 ID:JZE+cC990
ビートたけしの自伝で、姉ちゃんが大事に飼ってたニワトリを親がこっそり裁いて
久しぶりのごちそうにしたって話あったな。
で、食卓前にした姉ちゃんは泣き喚きつつ、しっかり肉を食ってたってw
806名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:03 ID:IhKP1YX40
>>774
金づるへの愛情とペットへの愛情を混同してる奴がとても多いのに憤懣やるかたなくなりました
807名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:03 ID:WfAvCf+X0
>「ミルク」、「ヨンサマ」、「マーブル」と命名

食用の家畜になんてことすんだこの馬鹿者め!残酷なことすんな!

こんなのは「命」と「食」の大切さんかじゃねえ、残酷な露悪趣味でしかねえ!
808名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:18 ID:+ks6uXHXO
>>725
そうかね?男女関係なく育ちの違いかと思うよ
小さな頃から1人で家にいること多い私はゴキ、ムカデ、ハチ、ナメクジなど普通に仕留めるが彼氏は無理な人間だよ
809名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:24 ID:yLltaTiL0
変に情が移ると屠殺出来んよ。なんか教育の仕方が間違ってるね
810名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:33 ID:thozo79V0
教師のオナニーに付き合わされただけなのに
ありがたがってる姿がある意味哀れだな
811名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:22:49 ID:mAcVjn/+0
弱肉強食の社会に飛び込めばこんな豚の命なんか気にしてられるか食え
812名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:23:16 ID:eDEvWgGV0
いい授業するな。こういう体験は後に生きるよ。間違いなく。
813名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:23:33 ID:ykedCvam0
<命を大切さを教える授業>
「自分がどのようにしてこの世に生を受けたかを知ろう」と教師はいい、
児童らの両親を教室に呼んで目の前でセックスをさせた。

↑これと同じことだべ。
なんでも見せればいいってもんじゃないんだよ。
814名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:23:45 ID:tdE/XO/N0
ていうか情が移るような飼育をして
食うってのはちと違うなぁ
プロの畜産でも愛情をこめて育ててはいるが
あくまでもいい肉になってくれよって事で
家族やペットのような接し方は絶対にしちゃいかんだろ
そんな事すれば出荷のときに自己嫌悪に陥るぞ
815名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:23:57 ID:L9nKKsD00
どうせUSビーフを食べましょうキャンペーンの一環だろ
816ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:23:58 ID:PfPFBlzA0
>>804

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ゴリラが猫飼ってて その猫が死んじゃって悲しんでた・・・・

      テレビでやってた
817名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:02 ID:8oQiRxdA0
>>678
大多数はそうじゃない、とよく知っている。実践者も身近にいるからな。
ただ、霊統がどうたらだから誰某とは云々、とか言い出す輩もたま〜にいるんで。
>>798
餌やり婆はいかんよな。そんな極端な話ではない、と思うんだこの(自称)食と命の教育は。
818名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:04 ID:1yY5U7pDO
このスレの趣旨と全く違うけどゼノギアスやった時はショック受けた
819名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:12 ID:xINMHnZ30
近所にダチョウを屠殺するおばさんがいたが、
ありゃ凄かったぞ。
820名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:17 ID:yW5E8PO60
>>808
俺もゴキは出てきても平気だけど10cm超えるクラスのアシダカグモが
机の横の壁に出てきたときはさすがにびびったな
スーパーのレジ袋に追い込んで隣の空き地に逃がしてやった
821名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:24 ID:gnp+v92TO
>>1ー1000
豚をぬこ、トサツ場を保健所に置き換えたらおまえらだって泣くんだろ?
素直になれよw

ただ10才のコメントには若干恣意的なモノを感じるが…
822名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:34 ID:nolgpiSY0
マルクスの指摘した完全疎外だな
823名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:24:56 ID:BJkhD47x0
>>753
肉用の雄豚ってのは去勢してあるよ
だからドリルを出す事は基本的にない
まぁ、たまに仲間に乗りかかってるのもいるけど
>>771
動物なんてみんな臭いんだよ…
824名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:25:24 ID:zmDieIz/0
>>809
何にでも擬人化して情を込めちゃう弱い性格は直した方が良いぞ・・・

車に名前をつけてひたすら洗車の毎日・・・ってキモイ人って居るでしょ?
825名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:25:34 ID:NQbpTvCN0
名前つけたりお別れ会とかするからおかしな話になるんだよ
しかも最後にふれあってお別れとかふざけんなよ
どのみち捌かれるものをいったんペット化するとかどうかしてるだろ本当に

養豚業者の施設見学するだけで十分に人間が何をしているかを
学べるだろうよ5年生なんだしさ

こういう大人の自己満教育には本当に反吐がでるな

体験ってのはコンテクストによって意味づけられかたが変わってくるのが
なぜ理解できねーのかな

食肉用の動物は最初から最後までそういうコンテクストのもと処理されるし、
意味づけられている このケースはそのコンテクストを途中で変更してペット化
して愛情を生じさせた後、再度コンテクストを食肉用の家畜のものにずらしてる

子どもの気持ちに対する配慮が欠けているのはいうまでもないが、豚の命に
対する尊厳もなにもあったもんじゃない
生じさせた後、
826名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:25:45 ID:I4wHE/5y0
ちゃんとこの子らに飼育した豚を食べさせないと意味がないんじゃないか?
827名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:00 ID:cNETqH7F0
>>723
バーサーカーになる奴もいるし、ならない奴もいる。

生きるって不思議。
828名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:12 ID:x2OJroKs0
>>803
やりたくない事やらずに済むためにも
金ってのは大事ですね

あと、親の場合、虫を殺すのは平気だし生きてる食材にも
「美味しそう」といえる人間だ
幼虫系が嫌いなだけ
829名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:12 ID:zGzS8JDX0
>>824
お前はわざわざ擬人化せんと愛情すら注げないのか
悲しいな
830名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:27 ID:eeJ3B7880
>>773
気持ちは解る。
よく夏場、風呂場に大量発生した変な虫を殺虫剤で殺したけど、
よくよく考えればものすげー大量虐殺で残酷ともいえるし。
地面に落ちた虫がもがいているのを見ると
「うわあ、俺ってすげえ残酷なことしてんなあ」って思うし。
831名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:31 ID:cWQN/iUc0
>>812
>>811
まったくもって同意だよ。
いつかは体験しなければならないことだよね。

最も命の大切さなどと言うお題目とは何の関係もないが
832名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:31 ID:qMoJIfLvO
友達はごきぶりも殺せないそうだ。
害があるわけじゃないからむやみに殺さないと言ってる
833名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:31 ID:dKZnIbY00
>>1
無条件賛成だな。反対してる意味が分からん。霞食ってる人間から言われればアレだけど。
834名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:42 ID:xuh9CsYG0
>>820
逃がすところがモマイの優しさだなあ
835名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:26:45 ID:M7Nhl9rV0
11歳のときニワトリの首切って吊るして血を抜くの見たわ
血を吹きながらバタバタしてたねえ
んで毛をむしって煮え湯に投げ込んだ
ショックでちびったけどその晩の鳥料理は格別だった
836名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:27:22 ID:zmDieIz/0
>>820
クモは殺さないなぁ・・・
あれははっきり言って益虫だし
837名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:27:30 ID:uUHIiGoPO
しかし…
赤白じゃねえ糞つまんない体育祭が広まったと思ったらこんどは豚か
まあ
日本が侵略者だのなんだのなんでどうでもいいしマラソン大会はサボりたいし水泳で女の子の水着はみたい
838名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:11 ID:yW5E8PO60
>>834
アシダカさんはゴキの天敵だって分かってるけど
さすがにあのでかさのが室内ウロウロされると気持ち悪いんで
隣の空き地は資材置き場になっててゴキもいっぱい隠れてそうだし
それ退治してねってことで逃がした
839名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:18 ID:+ks6uXHXO
>>820
そこまでサイズあるのが目の前に落ちてきたらさすがの私もビックリするかも
普段クモは逃がすがビックリしたあまり潰してしまいそうだw
840名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:20 ID:I4wHE/5y0
>>820
アシダカグモはゴキを食べてくれる益虫だと聞いたが
それでもいきなり出てこられるとビビるわな
841名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:25 ID:PZE99dMo0
>お別れ会では、児童全員が呼び掛け形式で子豚の思い出を語り、「大切な仲間だよ」とメッセージを送った。

色々違和感を感じたけど、ここだな。

仲間を食っちゃだめだろう。
食うのは餌として育てた食用豚であるべき。

でもこれって結局、人間の自意識だけの問題なんだよね。
豚にとっては、人間と仲良くなった後に食われるのも、家畜として育って食われるのも、
殺されて解体される点においては、何ら変わりはない。
842名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:26 ID:rqb9Kk8b0
食用として愛情を注ぐのか、ペットとして愛情注ぐのか、どっちかにしろよ。
こんなやり方じゃ子供も豚も可哀想だ
843名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:33 ID:mEdKOHC+0
命の大切さはともかく、食の大切さは学べたんだろうか。
844名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:39 ID:kCsw/saJ0
>>795
確かに家畜育ててる人たちも一々名前つけてるわけじゃないしな
名前付けなければ殺してもいいの?っていうのはまあ、割り切るしかないよな
でなけりゃ動物食うなって話だし
845名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:44 ID:n4xVuu+jO
新潟ではまだヨン様が流行ってるのか。
846名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:53 ID:tRqrb5/c0
マドンナB「暖かいわ、本当に暖かい」
847名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:22 ID:ivYXiMCM0
愛情込めて育てた者を殺すと言うことは、
相手の信頼を裏切るということだ。
人間社会というのは基本的に信頼で成り立っている。
相手を殺さない食わないという了解があればこそ。
その根本が崩れれば社会は崩壊する
愛情かけて育てた者を殺して食う教育なぞ
反日カルト教育の洗脳であり、
日本破壊活道以外の何者でもない
848名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:34 ID:BJkhD47x0
>>787
ドンドンデマになってきてるじゃないか
>>821
全然違うことなので置き換えられない
849名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:34 ID:JdYNY95C0
>>805
厳密にいうと「泣きながら食べた」んだよ。
食べたというか、少しかじって、もうそれ以上は食えなかった。
が正解。

そう、泣きながら感謝して食うのが、死んだ命への礼儀なんだよね。
本来は。
でも食肉センターなんかで、解体されるから、死ぬとこみんな見てないよね。
自分で殺すわけでもないし。
それが食べ物になっていく動物への感謝を希薄にさせるんだね。

私はトサツ、見に行きたいと思ってるんだけどねー。
なかなか見学とかさせてくれへんよね。
部落のおっちゃんは嫌いやけど、トサツは見たいな。
850名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:44 ID:WfAvCf+X0
食用の家畜なら、美味しくいただけるように名前を付けずにきっちり美飼育し、
命の恵みに感謝しながら食えばいい。

名前を付けるなら食用ではなくペットとして可愛がれ。
こんな基地外みたいな教育してたらペットの腹割いて快感感じる基地外が生まれかねんぞ!知らんけど。
851名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:29:46 ID:QGhHcsGg0
こういうのを議論するとレスした人の人格攻撃が発生するな
2ちゃんだからしょうがないのか?
852名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:10 ID:07IAijr/0
>>797
意味がわからんが。「正にそれ」は何を指しているんだ?
実際の「ケース・事例」と、「子供の台詞を世相と結びつけた報道」とは一緒にはできんよ。
穿った見方という言い方をするなら、報道自体が穿った見方では、とも言える。

「子供がデパートで買ったカブトムシを電池で動いていると思った」その先が抜けてるんだよ。
普通はそこから親が教えるなり教育の中で自然と身に付けるなりする。
それができていないというのなら問題になるが、その説明にはなっていないわけで。
853名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:12 ID:AUALoET40
>>774
その理屈だと、情が移っていない人間も食べ物になる。
涙で別れをした子供たちよりも、君のほうが心配だよ。
854ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:30:12 ID:PfPFBlzA0
>>822

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なんで小学生が自己否定して

      生まれ変わる必要があるんだよwwwwwwwww
855名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:32 ID:cNETqH7F0
>>432
シナ伝統料理「人間の角煮」の事を言っているのか?
856名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:54 ID:uUHIiGoPO
>>820
カマドウマもなかなかのもんだよ
生きててもキモいけど死んでるともっとキモい
だから便所に流してやるんだけどその後少し申し訳なくなる
857名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:30:59 ID:elyGcY7rO
日本の保守がリベラルと同様にヴァカなのは愛国心に先立つ日本古来の
万物精霊思想や宗教、文化教育の推進に積極的でないこと
地盤がない愛国は脆い
858名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:10 ID:kCsw/saJ0
>>793
怖い世の中だね
鯨解体じゃなくて緑豆のほう
859名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:30 ID:enOqzjKC0
なにこのドナドナの歌♪
860名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:32 ID:bscJbG9i0
>おしむらくは幼稚園児時代から継続して行うのが良いと思うんだけどね
>例えば年少さんのときは鶏を飼ってクリスマス頃に焼き鳥にして食べるとかね・・

こういう発想は気が狂ってるとしか思えない。

豚の名前は肉で良かったんだよ。
豚に韓国人の名前付けたのはGJだけどさ。
861名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:37 ID:zmDieIz/0
まぁブタをペット扱いして死ぬまで飼ってあげたいなら自分で金を出して自宅で飼えばいいんだよ・・・
他人の資産である教育実習の教材を個人のエゴでペットにしようなんて泥棒に等しい行為だ
862名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:38 ID:0uzAlwtf0
>>845
ミルク、マーブルとは明らかに命名センスが違うのは何なんだろう
863名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:31:41 ID:tReiViW9Q
実は「豚は肥らせてから狩れ」が真

涙した奴は狩るべき標的に情が移り、結果、非業の死を遂げるタイプ

…とか分析してたらイヤだなw
864名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:27 ID:8oQiRxdA0
>>841
これは人間への教育なんだから、人間がどう受け取ったか、だけが大切なんだ。
情の移った仲間と食べ物の区別をつけるという、人間としての自然な感情を抑圧しようとする
そんな人間が育ちかねない。
865名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:41 ID:aT0CKAwS0
ぼくは津南しょうがっこうのマーブル。
5年生のみんなが名前をつけてくれた。
ぼくはブタだけど、毎日みんなとあそんだんだよ。
いっしょに校庭を走り回ったり、
しいくとうばんの子と内緒話したりね。
ぼくが鳴いたり、前足をあげたり、
おもしろいことするとみんなが笑ってくれるんだ。
たまにはシッポをひっぱられたりしたけど、
そんなのぜんぜん平気だった。
みんながだいすきだった。
まいにちがたのしかった。

でもその日は違っていたんだ。
みんな悲しそうな顔でぼくを見てた。
どうしたの?
いつものようにあそぼうよ。
だれかが言った。
「大切な仲間だよ」
そんなのしってるよ。
校庭を走っても、みんなは悲しそう。どうして?
866名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:45 ID:HYaLcfXt0
「ヨンサマ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オマエラやるなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:46 ID:cNETqH7F0
>>849
魚を捌いた事は無いのか?
868名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:57 ID:zGzS8JDX0
>>853
>その理屈だと、情が移っていない人間も食べ物になる。

そういう状況になったら余程の可及的危機で無い限り勝手に情が沸くので大丈夫です
869名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:37 ID:E8X6SasP0
わざわざ育てさせて屠殺場行きはあんまりだろ
870名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:39 ID:cWQN/iUc0
これについてはブタだが
これは人間の姿そのものだ
下手したら自分の未来かもしれない

学ぶってのはそういうことだと思うんだよ。
871名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:33:41 ID:enOqzjKC0
ブタってかわいいの? どうみてもウマソーにしか見えないんだけど
872名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:04 ID:eeJ3B7880
>>799
イカとタコは大量に足がありますぜ。
873名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:19 ID:EgR7/QZq0
豚の世話なんてしても何一つ分からん。
それより豚殺すところ見せろよ。

感謝だの命の大切さだのはどうでもいいが
「食う=殺す」という事実は絶対に知っておかなければいけない。
それを知らないのは日本列島の形を知らないより恥ずべきことだからな。
874名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:23 ID:WfAvCf+X0
>>868
そういう感情を希薄にさせるために、ペットを食う訓練をさせるわけですね。どこぞのアサシン育成方法みたいだなw なんちて
875名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:29 ID:k0IfAFz30
トンカツ(≧∇≦)ノ うめー
876名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:32 ID:mEdKOHC+0
ドナドナでも歌えば充分じゃね?
877名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:47 ID:BJkhD47x0
命と食の教育したいなら、カニとか貝とか魚とか獲って食え!むしろ獲れたてほどうまいから!
お別れ会とかも要らないから

>>844
逆に、基本的に名前がついていたら「殺してはいけないもの」だな
人間とか?ペットとか?生きている事に価値がある経済動物とか?
878名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:34:49 ID:7qUMbXY2O
ハート様
879名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:00 ID:HYaLcfXt0
ああああああああ
子供たちが不憫。
880名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:05 ID:zmDieIz/0
>>853
まぁ実際過去に人食いが有ったわけで・・・

ただ、共食いは栄養面や防疫的に種族の弱体化が起きるので
大抵が自滅の道を歩んだりする・・・
だから普通は遺伝的に心にリミッターが掛かるんだけどね
881名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:30 ID:K/+Kt3ac0
豚を豚肉のための家畜として育てるんだなくて、子供達が
吐露したみたいに「仲間」として育てたんなら、最後まで育てるのが
大切な情操教育なはず

どうして、仲間として育てた相手を食べる必要があるのか?これは異常な
教育な気がするけどな。新潟ってアレなトコだよな確か
882名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:32 ID:K0UE7u3+0
お別れ会で豚に「大切な仲間だよ」とメッセージを送ったしばらく後、
給食に大きいトンカツが出た。とってもおいしくて子供たちが喜んで食べている時に
教師がにこやかに言いました。
「みなさん、おいしかったですか?そうですか、おいしいですか、よかったですね。
 これもみなさんが愛情をもって大切に育てたからですよ。」
883名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:32 ID:oidAgS2t0
団塊世代の母親の話だけど、
小学生の頃家でペットとして鶏を飼ってたらしいんだが
老いて死ぬくらいなら生きているうちに飯にして食おうとじいちゃんが前の晩に〆た。
次の日夕飯として出た。名前はチッチだったらしい。
で、子供達5人のうち女3人男1人は鳥が食えなくなり(今でも1人は食わない)
母親が食えるようになったのは成人を過ぎてからだってさ。

別にじいちゃんが悪い人だとは思わんけど、
トラウマ気味の思い出になるだけで教育効果なんてないんじゃないの?w
884名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:34 ID:YxcZjvC30
生産農家や肥育農家は育てた牛や豚を送りだすだけで屠殺には立ち会わない。
愛情もって大事に育てるが、時がくれば引き渡してそれで終わり。
それでも子供はペットのように接する。というかペットとしての扱い方しか
知らないから。このスレのやつみたいに。
食肉動物に過剰な感情移入をするのは子供の時だけでいい。大人になってから
だと緑豆のように見苦しいだけだ。
だからこういう情操教育は必要。
885名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:37 ID:39Irl99B0

         /ヽ / /⌒\
        / /ヽヽ|/⌒\ii|\
       |/ /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|    \|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|ヘ⌒ヽフ    
             |;;;;;( ・ω・)  
             |;;;;⊂   }   
             |;;;;⊂,____,ノe 
             |;;;;;;|        
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
886名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:47 ID:AUALoET40
>>868
それならいいんだが、安価元がなんだかスパイだなんだと、
極端から極端に振れるようなので
887名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:35:55 ID:NQbpTvCN0
「命の大切さが学べる」とかわかったよーなこと言ってるやつ、
頼むからこのケースを宇宙人と人類との関係で捉えなおしてくれ
もちろん人類というかお前が豚な

どうよ? 宇宙人のやってることを肯定できるのか?

888名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:36:18 ID:zmDieIz/0
>>880
良い例が狂牛病だな
889名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:36:32 ID:zGzS8JDX0
命の大切さが知りたかったら
貝類の蒸し物を作ればいいよ
美味しいし、苦しんでる様子が見えるし、マジオススメ





言ってて吐き気がしてきた
890名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:36:37 ID:uUHIiGoPO
やっぱ豚は豚汁がいいね
これから寒くなるから温かい豚汁食ってぽっかぽか
891名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:36:43 ID:+GCHCKfL0
バードウォッチングして帰りに焼き鳥で一杯。

一般に養豚の豚は約8か月で食用に。90kgの豚なんぞ旨くない。
892名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:09 ID:HYaLcfXt0
さっきからうるせーなぁ。
良栄丸で検索しろ
893ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:37:13 ID:PfPFBlzA0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<狂ってるな
894名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:31 ID:07IAijr/0
>>876
あの曲は上手く歌うのを聞かされたら十分過ぎるほど効くと思うわ。
子供がヘタクソにどーなーどーなー言ってる分にはなんでもないかもしれんが。
895名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:32 ID:l+LHjSBz0
夕暮れに、カナカナカナカナ〜
これは寂しくなるよ。
896名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:36 ID:sPPL2XxQO
モンスターペアレンツならPTSDになったと苦情を言うだろう
897名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:46 ID:cWQN/iUc0
>>871
それはそれでいいと思うんだが
彼らブタにも”人格”があり
成長過程に付き合う事によってそれを理解し、
(例えば、なでてやると喜ぶとか)
それを殺して食ってるってことが大事なんだ、と思う。
どちらにせよ命の大切さなんて頭の悪い言葉では説明できない大切な何かがあると思う。
898名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:37:54 ID:0DXJNNfc0
一緒に遊んだりしてたら情が移るのが普通だろ。
ガキにとっては命と食の大切さなんて一切理解せずに
「可愛がってた豚が殺された」というショックしか残らんだろ。

まあ企画した糞教師はそれが目的なんだろうけど・・・。
899名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:03 ID:yW5E8PO60
この前、山奥の旅館に行ったら鹿肉いっぱい出たけど
鹿ってうまいね
900名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:43 ID:0Bk4THx50
これってウンコ食べて食安全の大切さを学ぶような
馬鹿げたものだろ?w
そもそもペットを飼うのと食用の家畜を飼うのとでは
意識をわけるものだろ。
これでPTSDにでもなったり、豚肉が食べられなくなったら学校の
責任だしそれほどの意味も無い。
901名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:44 ID:C2FLi/uF0
違う意味でのストックホルム症候群ぽい
902名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:38:47 ID:bscJbG9i0
「今の子供はおかしい」って言ってるやつこそマスコミに洗脳されてる。

昔の方が簡単に人を殺したし、食べ物が大事だったのは根本的に
食料が足りなかったからだ。飽食になって食べ物の大切さを忘れてるのは
子供だけじゃない。家畜と共に暮らしていた戦前派の年寄りだって
食いきれないほど買い込んだ食べ物腐らせて大量に捨ててる。
903名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:39:03 ID:aT0CKAwS0
それから大きなトラックに乗せられたんだ。
暗くて、狭くて、他のブタのにおいがした。
古い血のにおいや、排泄物のにおいがした。
こわいよ。ここはいやだ。おろして。みんなのところに帰して。

でもだめだった。
みんなが泣きながら手を振っているのが見えた。

どうして?
ぼくのこと嫌いになったの?
ぼくが何か悪いこととしたの?
いいこにするから。
もっといいこになるから。
お願い、しょうがっこうに帰りたい。

とさつじょうは怖かった。
見たこともない数のブタがいた。
みんな怯えてこうふんしていた。

ぼくは怖くて、必死にみんなのことを考えたんだ。
いつもこっそり給食の残りをくれたあの子は、ぼくのこと探してないかな。
先生にしかられたり友達とケンカして、
いつも泣きながらぼくのところに来たあの子は、また泣いていないかな。
904名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:39:05 ID:uUHIiGoPO
>>887
そらなんとかして生き残ろうとするだろう
しかしバキュン!バタリ!
その後は知らん
905名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:39:16 ID:0oUs3OLd0
>>8

※この後スタッフがおいしく頂きました
906名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:39:17 ID:zmDieIz/0
>>889
> 美味しいし、苦しんでる様子が見えるし、マジオススメ

ちなみにアサリとかは食べる数時間前から水切りして空気中に置く事で
ストレスを与えておいしくさせるそうな・・・・
907名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:39:37 ID:8oQiRxdA0
>>886
スパイとかいった非日常存在に例えれば、極端すぎて笑うところだから
差し障りないと思ったんだがね。

まあ、情操教育にはならんだろ、この手の「人工的な野生」を作り出すタイプの作為は。
908名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:40:33 ID:qrndsMCnO
肉大好き
でもこういうのを小さい時に見てたらトラウマになってたと思う
普段は考えたことなかったけどこれからは感謝して食べることにする
909名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:41:27 ID:zGzS8JDX0
とりあえず晩御飯に特売のロース肉(100g98円)を焼いて食べる事にする
910名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:41:37 ID:EXjLAyEf0
数年前にテレビで映画「ブタがいた教室」のモデルになった教師が
インタビュー受けてたけれど「自分に酔ってる」変な教師だった
911名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:03 ID:aT0CKAwS0
ベルトコンベアーに固定されて、
先のほうで他のブタたちが死んでいくのを感じたとき、
もう逃げられないってわかった。
だからぼくは静かに目をとじていた。
できるだけたくさん、みんなのことを思い出していたかったから。

テストで100点取ったら見せてくれるって言ってたあの子。
もう100点取っても見られないな。
僕に乗りたいってよじのぼってきたあの子。
乗せてあげればよかったな。
912名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:08 ID:m/FopA9l0
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜しお
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)
 O⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J
913名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:10 ID:BJkhD47x0
>>887
宇宙人は地球には来ていないと思うぞ
>>889
焼き物の方がいいんじゃね
サザエのつぼ焼きとか、アワビの地獄焼きとか
914名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:24 ID:fgigeNsYO
最終的には殺すとわかってる豚にヨン様と名付けるとはすげーガキ共だな
915名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:28 ID:kIPf6q0B0
犯罪組織が一流の殺し屋を育成する行程の最終試験で、
「一緒に苦楽を共にしてきた仲間を殺す」ってのを漫画で見たな〜
そうやって情に流されずに殺人を遂行できる人間をつくるんだと
916名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:32 ID:jXOuwUKc0
>>903

ウワーン、ウワーン、悲しすぎるよ・・・
917名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:34 ID:PrVQCqqL0
トラウマになったこどもの親は学校を訴えてみれ
918名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:46 ID:zmDieIz/0
>>898
> 「可愛がってた豚が殺された」というショックしか残らんだろ。
まぁ親の教育が間違っているとショックしか残らんかもね・・・
なんせ今は丁度無能の団塊が育てた無能の子が親になっているからな・・・

そんな無能団塊モンスターの夜迷いごとを一々聞いていたら無能スパイラルが
さらに加速するだけだ
919名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:51 ID:07IAijr/0
>>891
> 90kgの豚なんぞ旨くない。
へー。ということはやっぱり市場には出なかったのかな
920名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:53 ID:8oQiRxdA0
薄気味悪い連中が増殖してきたんだな、と>>1を読むと思うよ。
この手の輩は、人にも自分の性癖「しぜんな感情の押し殺し」を押し付けようとするから、たちが悪い。
921名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:42:55 ID:ivYXiMCM0
だからまだ善悪の境が曖昧な子供に、
まず殺すことを先に教えてどうするんだよ
無益な殺生をするなと、まず叩き込むのが教育だろ。
それを十分に理解した段階で死の意味を教える。
この順番が逆になることはあり得ない。
先に殺すことを覚えた奴が、
命の大切さなんて実感するわけない
922名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:43:28 ID:zmDieIz/0
>>916
でも家で出るトンカツは食べるんでしょ?
エゴイストちゃん
923名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:43:39 ID:FJUBvXS00
277 山師さん@トレード中 sage New! 2008/10/23(木) 01:15:29 ID:I1FOG8aE0
法科大学院を卒業後、週3で羊の解体屋でバイトしている。
従業員は50人ぐらい。
羊は電殺されてまず頭を落としてハラワタ掻き出すんだけど
これがとてつもなく酷い。
ホルモンも小腸大腸って仕分けするんだがとにかく匂いが凄い上にグチャグチャ。

で、メスの腹からは子羊がポトポト落ちて来るんだけど
タマに生きてるのが居てそれを「エイッ!!」と包丁で刺して殺す。
死ぬ時すごい泣き声を出す。
で、床のくぼみに集めておいて仕事終わり際にホウキで集めて大型の塵取りの中に入れてゴミ箱
に捨てる。

さすがに人間のやる仕事じゃ無いな、とは思う・・・・
でも日給2万なので辞められない。
「羊は電殺・解体しても大丈夫なのに、なぜ人間だけは電殺・解体してはいけないのだろう、羊
も人間も、どっちも同じようなもんじゃないか?」
とか
「なにも悪いことをしない羊は問答無用で電殺・解体されるのに、悪いことばかりする人間はな
ぜ電殺・解体されないのだろう?電殺・解体されるべきなのは羊ではなくてむしろ人間のほうじ
ゃないのか?」
「羊と法科大学院の教員を比べたら、羊のほうがはるかに社会的に有益な存在ではないのだろう
か?それなのになぜ羊だけが電殺・解体されなければならないのだろう??」
とか、あれこれ思いをめぐらせながらこの仕事をしている。
924ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:43:49 ID:PfPFBlzA0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<食の大切さとかとは コレは基本的に関係ないだろ??

       人としての精神をぶち壊す訓練なだけだ


  ∧∧
 ( =゚-゚)<食の大切さとかとは コレは基本的に関係ないだろ??

       人としての精神をぶち壊す訓練なだけだ
925名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:08 ID:elxGJ5+NP
究極の道徳だな
彼ら、彼女らは成長しても命を粗末にする事はないだろう

でも映画「ベイブ」を見せるだけでも良かった気もする
とてもいい映画だった・・・
926名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:08 ID:abPg/DrU0
ペットと家畜は違うってDQN意見があるが、
「殺される立場」で考えろ。クズ共が。
医者に殺されようが、連続殺人鬼に殺されようが、殺される側からしたら同じだ。
屠殺も十分残虐だって自覚をちゃんとしろや。
屠殺も快楽で動物殺すのも、殺される立場で考えたら一緒。
クズが。
927名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:09 ID:c/QWjivS0
「命と食の大切さ」?うそつけ。「畜産・食肉業者の利益を守るように、子供の潜在意識に刷り込む」だろ。

日本は、肉を産業的に大量生産して、それを大量消費などしていなかった社会だろ。
肉食が無かったとは言わないが、基本的には、その地域で自然に取れる、あるいは交易で手に入る範囲でしか消費なんてしてなかった。
肉が安く買えるようになったのは、外圧を掛けられて市場開放した、せいぜいここ20〜30年くらいの話だ。
それ以前は、アメリカ産牛肉ですら関税の関係で高くて、ちょっとした贅沢だったし、国産はもっと贅沢品だ。
豚や魚の肉だって、輸入品と競合するようになった最近になるまでは、安いと言えるような価格ではなく、昔から安かった肉といえば、鶏肉くらいだろう。

栄養面からすれば、かつて武士や農民みたいに体を使う商売でも、肉なんて大して食ってなかったはずだ。
海外だって、インドなんかは、信仰上の理由で菜食主義者が多いし、アフリカあたりに行けば、日常的に肉なんか消費せずともハードな環境で生きてる。
先進国でも、軍隊の糧食とか、公的機関の食堂で、菜食主義専用のメニューを用意する国だってある。
だから、日本人に対して、肉を食べないと、栄養やエネルギーが云々なんて主張は、説得力が全く無い。
製造コストの面から見ても、牛とか豚を大量に育てるよりも、同じ栄養・エネルギーを含む農作物を育てるほうが、圧倒的にエネルギーの消費効率がいい。
これは、世界的な飢餓問題でも指摘されている話だ。

したがって、人間が摂取するエネルギーや栄養と、それを作るための効率という面で見れば、肉食を持ち上げる必要は全然無い。

要するに、食肉産業に関わってるB連中が、学校にまで食い込んできてるって事じゃないのか、この話は。
928名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:11 ID:nolgpiSY0
ペットも家畜も同じ命があるものと考え
その矛盾を分かりつつ自ら殺して食べられるのが真に強い人間といえよう
929名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:24 ID:aT0CKAwS0
みんなにもうあえないのかな。
いっしょにあそべないのかな。
ぼくはこのまま死ぬのかな。
いやだ。そんなのいやだ!
そんなのぜったいにいやだ!

ぼくはあばれた。本気であばれたら逃げられるかもしれないと思った。
みんなの名前をよんだ。先生のことも呼んだ。
ぼくが耳をひっぱられてたりしたら、いつも助けてくれた先生。
助けて先生 !先生! 先生! 先生・・・
いつもみたいに
「マーブルだってみんなと同じで生きているのよ。大切な命なの。いじめちゃだめ」
って、そういってやめさせてよ・・・

のどの下を鋭い刃が通っていった。
痛かった。寒かった。暗かった。怖かった。
最後に覚えているのは真っ赤な血。
どくどく流れる、たくさんの血。
ぼくの血。流れていく、ぼくのいのち。

ぼくは みんなの なかま だったの?
あいたいよ・・・
930名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:44:44 ID:0Bk4THx50
>>903
ノルマンディー上陸作戦の回想録みたいだw
931名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:45:08 ID:NQbpTvCN0
>>910
まあそのタイプだろうなw
932名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:45:15 ID:EdCMtETo0
食肉用の生き物をペットとして育てちゃダメだよ
「大切な仲間」と認識させるのは間違ってる
933名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:45:37 ID:07IAijr/0
>>923
後半の落とし方がいいなw
934名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:45:56 ID:zmDieIz/0
>>920
「しぜんな感情の押し殺し」

生物が感じる自然の感情・・・
「捕食者が被食者をおいしそうと思う」自然な感情をエゴイストは押し殺そうとしているからね
豚肉は工業製品じゃあないんだよ・・・
935ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:46:09 ID:PfPFBlzA0
>>926

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ペットは殺さないよ 普通
936名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:13 ID:NRQiiyRvO



映画化決定



937名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:15 ID:KAeW5OLgO
この考えって間違ってるよね?
938名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:21 ID:OMDj7kDH0
精肉なんぞ下衆にやらせりゃいいんだよ
939名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:22 ID:tulUKTxNO
>>903
豚がそんな高度なことを考えるとは思えない
ただ、まぁ当然だけど死にたくないから嫌がるだけだ
そこにあの子が〜なんて概念はないだろうよ
940名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:23 ID:rSrlZJIG0
469 名無しさん@九周年 sage 2008/11/14(金) 14:33:59 ID:3DS31D+H0
@日本人男が「俺の子です」といえば、その子は日本人。
A母親には在留許可。
B8ヵ月後には母親も日本人。
C日本人になった母親と中国人男が結婚。
D中国人男に在留許可。
E8ヵ月後には日本人。
F離婚。母親は生活保護
G独身になった男は★「中国にいる本当の自分の大勢の子供を認知する」★→@に戻る
941名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:32 ID:0AOYd7Wb0
で、食べたの?
942名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:46:52 ID:zGzS8JDX0
>>926
なんで「殺される立場」オンリーなのさw
貴方を失って悲しむ人とか居ないんですかw?

そういう人の立場も考えてください。
ペットも同じです。
943名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:02 ID:ZFqBY3ZzO
私がこの子供たちの立場であれば、これはトラウマになって2度とブタ肉が食べれないかもしれない。
こういう形の終わり方は悲しくてグレそうでさえある。絶対いやだ。ドナドナなんて。
944名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:05 ID:zmDieIz/0
>>925
でもあれって身代わりに同居の鳥さんが食われたんだよね・・・
945名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:22 ID:x2OJroKs0
>>902
むしろ飢えの記憶が強いから
備蓄しちゃうのかもね
で、腐らす
946名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:22 ID:RX0SeHB80
うまかっただろ?wwww
947名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:26 ID:0Bk4THx50
こういう教育受けると平気で人を裏切ったり
分裂症や多重人格みたいな統一性の無い人格や対人意識になると思う。
948名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:32 ID:EgR7/QZq0
>>921
小学生ともなれば殺すことぐらい知っておくべき
中学生にもなってショックを受けてるようじゃ遅すぎる
949名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:47:56 ID:NQbpTvCN0
>>913
いや、ただの思考実験だから
頼むから頭のおかしいやつ
扱いはやめてくれww
950名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:48:16 ID:xfx5j+n3O
>>926
さすがクズに詳しい脳
951ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:48:18 ID:PfPFBlzA0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<これは違法だ
952名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:48:45 ID:zmDieIz/0
>>935
ブタは家畜
そして教材は生徒個人の物じゃない

教材の家畜をペット扱いしちゃう子供に問題があるだけ
それを自ら認識しなきゃいかんのだよ・・・
953名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:48:54 ID:uUHIiGoPO
このスレ的に言えば俺は血も涙もない冷酷な殺戮マシンになってるなw
954名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:48:55 ID:8oQiRxdA0
>>934
その手の詭弁は聞き飽きた。
でも、ひょっとして、本気で言っているとしたら
感情機能の欠落あるいは抑圧を、論理で補わねばならない境遇を、お気の毒に思います。

955名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:03 ID:esK/DpcNO
食べられる予定の生き物をペット扱いしてたって事?
この教育はちょっとおかしいだろ
956名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:08 ID:sgOaUFuT0
試写会でミルク、ヨンサマ、マーブルがゲストで登場
957名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:31 ID:xuh9CsYG0
切ない概念はやめろ!!
958名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:47 ID:BJkhD47x0
>>919
いや、若すぎてコクもなくてうまくないってことだろう
でも、90kgってのは一般的には丁度出荷時期なんよ
>>926
それは間違った感情論
959名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:49:49 ID:nolgpiSY0
>>934
でも、それなら家畜として世話をしている豚に情をもつことも「自然な感情」ではないのかね。
ペットと家畜は分けなければならない、と考えるのも「しぜんな感情の押し殺し」ではあろう
960名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:04 ID:zmDieIz/0
>>947
だからこういう教育を受けて無い奴は金で全てを解決するエゴイストに育つんですね
961名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:06 ID:PrVQCqqL0
大人が勝手に感情的になってることもあるんじゃね?
子供のほうは案外、早くバラして食いたいって思ってるかも
962名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:07 ID:JDVW5AcJ0
トンカツのない世界なんて寂しいもんだぞ
963名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:31 ID:xqds/qRA0
>>952
明らかに教師がペットとして飼わせてるだろw
964名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:32 ID:cWQN/iUc0
しかしこれ
小学校でやる事は無いと思う
小学校には「同調圧力」ってものがあって
みんなと違う事をやったら
次の日から卒業まで
一人も友達がいない生活を強いられるぞ
中学は学区外の私立に転校だな
965名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:50:41 ID:NQbpTvCN0
>>952
名前つけたり、お別れ会とか、どう考えても
教材扱いに徹しきれてねーだろうがwww
966名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:15 ID:0Bk4THx50
>>952
家畜に普通名前なんて付けないよ。
乳牛でさえ乳が出なくなったら精肉所に引き取ってもらうし
そういうときの為に思い入れをしない意味でも名前は付けない。
967ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:51:28 ID:PfPFBlzA0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なんで小学生が 
       「しぜんな感情の押し殺し」の訓練 する必要があるんだ?
968名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:40 ID:ivYXiMCM0
>>948
幼い子供というのはけっこう平気で残酷なことをする。
他者に対する共感能力が未発達だからだ
仲間として育てた豚を殺すというのは
まさにその共感能力の芽を摘む訓練なのだ
969名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:51:51 ID:y5wJcDrZ0
物を食うときに全てのものに感謝しようってことだな。
970名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:02 ID:ZFqBY3ZzO
>>952
わかる。でもブタ肉食べなくても人間は生きていける。牛も鳥も羊も食べなくても生きていけるし。
これも機にベジタリアンになるかもしれない。私のような人間は。
971名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:16 ID:0ufw/6WIO
この教育はおかしい。
972名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:23 ID:zmDieIz/0
>>963
最初から家畜として飼い最後にとさつすることは決まっているんだよ
とさつすることを予定して買うペットがどこに居る?
973名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:25 ID:j05o4X7G0
ヨンサマも食われる運命か
974名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:38 ID:8oQiRxdA0
>>959
ならば、その「自然な感情」「しぜんな感情の押し殺し」を、学校教師が自在にコントロールすること
そしてそれが、このケースなど、かなり深刻な結果を予想されることも、事実だろう。
ここまで、子供の成長・人格形成に介入する権利が、教師にあるのかねぇ?
975名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:40 ID:YxcZjvC30
食肉豚とか実験用マウスとかいちいち感情移入してたら食うもの食えないし
医学も進歩しない。
そのへんの割り切りと達観は早いうちに身に着けた方がよい。いい歳しても
カルチャーショック受けるような感性だと面倒な人間になる。
976名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:41 ID:EJRBZRqw0
自分らが殺した動物で生き長らえてる事実を直接知ることは良いことだな。
どんどん広げていってほしい。
977名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:52:43 ID:fpx3ypw7O
豚肉を見るたびに思い出しそうだな。
似たような経験を鶏でしたが、未だに鳥肉も卵も食えない。
そもそも養豚をしている方は、食肉として出荷しようという豚に、名前をつけたりなどという事はしないと思うのだが。
978ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/14(金) 19:52:59 ID:PfPFBlzA0
>>968

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ああ
979名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:53:39 ID:zmDieIz/0
>>970
なりゃいいじゃん。
フードコスト的には菜食主義者はイイ事なんだからね
社会的には適応能力のない負け組み扱いだけど
980名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:53:43 ID:zGzS8JDX0
>>972
とさつがどういう事か子供達が初めに理解していないなら
ペットとしての扱い以外は知らないでしょうよ

どうあってもペットとして扱われる運命だったのに
これが詭弁でなくてなんなの
981名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:05 ID:UKw03lgr0
>>955
そこの問題だよね。家畜として飼うのか、ペットとして飼うのか、はっきりしとかないからこんな
ことになる。

ただねー、家畜として飼うにしたって、学校でみんなで世話してれば情が移ってしまうわな。
ちょっとね、酷な教育ですよ、これは。
982名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:12 ID:07IAijr/0
>>958
そうなのか。
誰か詳しい人がいたら「このブタはどうなったのか」まとめて〜
983名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:13 ID:BJkhD47x0
>>929
ブタは耳を引っ張っても黙って振り払うだけだし
バラす時には電撃浴びせられて意識ないよ
>>939
仲間を見て死にたくない気分になるってより、災難が自分に降りかかるまでは何の抵抗もないよ
984名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:18 ID:phlNgT8X0
あーだこーだ言ってる奴は2ch脳若しくは引きこもりあるいは孤独のどれか
985名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:36 ID:YYmClYWI0
結論。
この場合被害者はブタ。

最初は子供がペットとしてかわいがり、
突然まったく違う環境に送り込んで食用家畜扱いし、
不必要な恐怖と混乱の元に殺すのはかわいそう。
ブタって結構なつくぞ。

最終的に食うつもりなら最初から養豚場で育てろ。
子供が遊びにくればいいだろ。
986名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:54:42 ID:JDVW5AcJ0
感情押し殺す必要なんてない、大切なのは思考の切り替え
987名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:10 ID:PoQesSGt0
むしろトラウマが増えるだろこれ
988名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:10 ID:KAeW5OLgO
これの正しい終わり方は‥生徒が徒党を組んで悪しき教師達から豚を守って戦うってのが正確
野島伸司なら豚のお陰で、学校に来るようになった不登校の女生徒に教師が殺される
989名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:11 ID:DcY2z8fmO
なんでその場でくわせないの?

あほか
990名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:27 ID:EgR7/QZq0
>>968
「仲間として育てた豚を殺す」は完全に間違ってるが
俺の言ってるのは「殺す」を教えろってこと。まあ親が教えるべきだけどな。
991名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:40 ID:ZFqBY3ZzO
>>975
もうね、医学なんてこれ以上進化しなくていいよ。
医療に従事してたらそう思う事がある。
992名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:40 ID:4mpoFOnb0
>>972
家畜業者は牛やブタや鶏に名前をつけたりしない。
993名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:55:44 ID:8oQiRxdA0
>>986
その思考自体が感情の押し殺しだと、近年の脳科学は教えている。
994名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:56:17 ID:D7vvH/1OO
【大ヒント】
他の種を可愛いと感じるのは、哺乳類のみに備わった特徴。
995名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:56:30 ID:AvIkKjTAO
1000ならブタミンパワー
996名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:56:51 ID:j05o4X7G0
食の大切さを知るためとか言って生徒にひよこを鶏に育てて
絞めさせて食う授業は間違っているとしか思えない。
心の傷を作るだけだ。
俺今でもトラウマだもん。
997名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:56:56 ID:zGzS8JDX0
1000なら茶碗蒸しも食べる
998名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:01 ID:JDVW5AcJ0
>>995
ナツカシー
999名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:03 ID:0Bk4THx50
>>986
思考の切り替えは重要だけど
育んだ愛情を捨てる簡単に捨てるのは違う。
家畜にするには必要以上に愛情など注がず、
愛情を注いだ以上は身を持ってそれを守るのが義務。
1000名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:57:08 ID:cJOfhbJMO
こんなの教育じゃない。間違ってる。
子供達は一生心に傷を追ったんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。