【社会】 「弘法の井戸」にやってくるマナーの悪い人達

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:41:30 ID:fp27B8j70
マスコミに取り上げさせたのが致命的な失態
報道すれば
「違法でなければ何でもアリ」「自分さえよければいい」的な
迷惑野郎がどんどん押し寄せてくる
もうおわり
どうしようもない
それが情報化社会というものだ
本気で守りたいなら報道しないでひっそりと守り続けるべきだった
169名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:44:33 ID:y1YC6jzi0

私の井戸にいらっしゃい
170名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:11:07 ID:iwrqPh030
>>24
ワラタ
171名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:23:43 ID:6i4F6OfK0
団塊のオジサン婆はバカだからなー
172名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 11:46:20 ID:s+fu0J+J0
無料だからポリタンク10個とか水浴びとかする大阪人が集まるんだよ。水使用量1リットル1000円とかにすれば
ケチな大阪人は寄ってこなくなる。
173名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 13:38:31 ID:W15wBRQ00
その場で飲む人限定にはできないもんかね
174名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 00:58:00 ID:qm3ooh0A0
石川県にも弘法池があるけどあそこはまだ平和だったよ
水汲みに来る人ってたまにへんなのがいるから困る
175名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:02:08 ID:A/oINx+20
>>井戸は昔、通りがかった弘法大師が、住民に親切にされたお礼に霊験を発揮、清水がわき出したとされる。

おかしいよな・・・
困ったことがあれば能力を発揮すれば回避できるのに・・・・
水を操る能力だけが優れてたって事なのかな?
176名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:03:41 ID:JtWRreGcO
悲しいかな日本人のマナーが悪くなる一方だorz
177名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:05:55 ID:qpzhJ+Pp0
>>176
日本人じゃないかもしれないぜ?
178名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:46:52 ID:5yRBTD1J0
京都御所の横にある地下水は美味いけど、変なの多いよ。
179名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:49:17 ID:zPyO6/uT0
>ポリタンク10杯分を1度に取水したり
素材にこだわるパン屋さんとか食べ物関係の人がやってそう
180名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:55:22 ID:ura3Hwt5O
こんなの見たら、弘法大師が泣くぞ。
181名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 01:59:26 ID:y5iNgwj1O
遠方からやってきた人が
欲張ってたくさんのポリタンクに水を詰めている途中に
「それ以上はだめだ」とか聞こえた気がしたが無視。

帰宅してポリタンクを降ろそうとしたら、中身が全て無くなっていたって話なかったっけ。
182名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:04:25 ID:JNk9M0NPO
俺は空海リスペクトしてるけど弘法大師ゆかりの地が多すぎる
183名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:09:01 ID:e5bg9qJc0
うちのところの湧き水もタウン誌に出たらDQNがわんさか汲みにくるようになったな
カーブの位置に路上駐車、左右確認せずポリタンク持って水汲みはまだいいほうで
コンビニ弁当の食いカス散乱、洗車と最悪だった挙句ついに大腸菌が検出された

もっとも岩盤を通ってくるわけでもなくどう見ても背後の山自体、丘にも満たないレベル
すぐ裏にゴルフ場が出来たらやっぱりすぐ水質が悪くなり誰も汲みに来なくなった
184名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 02:18:47 ID:0ddpXsY3O
異物混入だけはやめてください(>_<)
185名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 06:35:57 ID:o7Y6MUkkO
水汲みOK……お腹が減った大師に、優しい娘は集めた蛤を……『食うかい?』
水汲み禁止→鯖とか蛤を貰えなかった大師がお怒りになって……
という伝説もあるから下手にでけんなあ。
ところで知多に眼鏡弘法といって、
グラサンのやたら似合う弘法大師像がある。
教科書の空海の写真にヒゲとか眼鏡とかリーゼントてか落書きした過去を思い出した。
ああいう庶民性が日本の宗教とか文化の本質だと思うし、大師信仰の源だと思う。
186名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 06:40:12 ID:ISYouMZN0
>>185
娘が差し出したのは自らの蛤であった

って卑猥なオチじゃないよね?
187名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 06:40:55 ID:mig+DJEs0
車洗うって・・・・アフォか
188名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 06:42:36 ID:V+OkjlZJO
韓国人はマナー悪いらしいな

189八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/11/16(日) 06:42:58 ID:jJ9WNckIO
弘法大師なだけに今後無事になれ。
マナーの悪い奴らは、お大師様の御力で改心しますように。
190名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 06:46:55 ID:JoTSsYv30
年寄りのマナーの悪さはひどす。
敬うなんて無理、社会のお荷物なだけ。
191名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 06:48:00 ID:iv4whAgrO
関西人にマナーを呼びかけても理解できるわけがないだろ。
もういい加減関西は朝鮮に返還するべき。
192名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 06:52:13 ID:0cHNY7oN0
ウソでもいいから「大腸菌が検出されました」と看板立てときゃ、
そのうち誰も来なくなるって。
193名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:01:09 ID:ElO20lXqO
年寄りだろどいせ 
下の世代に行けばいくほどマナーは良いよやっぱり
時代の違いもあるけど、サービス業の発展の違いも大きいだろうね
194名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:03:16 ID:pQs/VNQ90
コーボノイド
195名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:12:00 ID:3VG2Ashx0


チョン鮮人どもめ!


196名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:34:45 ID:w3GXEb8D0
>ポリタンク10杯分を1度に取水したり、車を洗ったり、その場で水を浴びたりする非常識な人まで現れるようになった

水浴びw
197名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:38:55 ID:1WkV8g220
老人は確かに「次はいつこれるかわからない」など吹聴して
消費しきれないほど持って行くな。無料の物ばかり。

有料の物をたくさん買っていったという試しがない。「たくさん
買ってもすぐにダメになっちゃう」とか言うし。おかげで
他の客も少量買いになってしまうほどだ。
198名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:42:39 ID:1O0M79Jh0
ポリタンク10杯って何リットル?
200ぐらい?
そんなに何に使うんだろう・・・
199名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:43:59 ID:ONSc48F8O
自然が美しいのは老木が朽ち若木の栄養になる循環があること
人間の老木は積み重ねた悪が人相になり、自然に戻る手前にも関わらず浄化しない
人間で得た良い知識人生経験を若い世代に残すことが浄化すること
死ぬときは裸一つですよ
生きたお金をこの世に残しなさい
200名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:46:43 ID:1apBnv9PO
九州にも名水と呼ばれる場所があるが、人が待ってても平気でポリタンク10杯とか入れてる。話を聞いたら自分が経営してる飲食店で使うと言っていた。
201名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 07:49:22 ID:D1L2isFr0
めんどくせぇからイメージキャラクター作って萌えキャラ採用して、
『綺麗に使ってね!』とか言わせてオタクを釣ればいい。
爺婆より100倍金も落とすだろうし、悪ノリさえしなきゃマナーは良いからな。
202名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:00:35 ID:SWA+AeU40
>>10
どーでもいいけど労働組合って働く場所なのかねw
労働組合で働く人の労働組合が結成されて、その労働組合で働く人の労働組合も結成される
さらにその労働組合で働く人の労働組合も結成されて・・・・
203名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:02:10 ID:02q0Y4BeO
このバチ当たりどもが!
204名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 08:14:30 ID:yt7F/FeL0
福岡の米菓チェーン「も○吉」も目に余るぜ。

ろくに代価を払わずに、名水とか給水車で持って行って、店頭で有料販売してやがる。
205名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 09:36:27 ID:2s1My9rLO
地元のしゃも寅の井戸もこんな感じになったなー
206名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:45:51 ID:mPhhK6tj0
>井戸のそばには取水者が連れてきた飼い犬のふんが

犬飼ってるやつって、どうしてこうもDQNなの?
なんでだ??
207名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 11:53:31 ID:b3+FqrWg0
監視カメラつけて、DQNな奴はネットで晒してやればいいじゃん。
208名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:08:17 ID:uwmW9XPd0
そんなに水が欲しいのか馬鹿
年寄りにもなって水ごときで寿命変わらんぞ
ガソリン代無駄にして体力使ってホントに馬鹿
209名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 12:18:16 ID:j+dt8VBj0
ここは大阪から国道で繋がっているからな
そういうところはゴミの不法投棄も酷い
ホントに迷惑なんで大阪人は京都に来ないで><
ってか滅びて
210名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:26:25 ID:SWbdammmO
ウチの地元にも湧水が出る場所がある。
何個ものポリタンクに汲んでいく人をよく見るから聞いてみたら「風呂水に使う」だって。
211名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:29:54 ID:dVFncLsJ0
>>208
わざわざ外部からくるのは大半がそういうおバカさんだろうから、
マナーが悪いのも当然かもな。
212名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:34:05 ID:QUkN0NLmO
ちょっと違う話だが、忍野八海、今や中国人だらけで水はびっくりするほど濁ってるぞ。息を呑むほどきれいな水だったのだが。売店では面包とか売ってて、中国人DQNが大騒ぎ。終わったよ。
213名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:56:17 ID:mPhhK6tj0
>>212
mjdsk?
214名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:57:50 ID:dYrmr8H/0
こういうマナーの悪い奴の国籍調べたら面白いだろうね
215名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:44:21 ID:5EbasLAu0
一体、弘法井戸って、日本中に幾つあるんだろう
216名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:16:57 ID:81nr7M7k0
>>61
いや、それは別にいいだろ。詰まるような汚れでもないし
217名無しさん@九周年
神奈川県の関根御滝不動尊の湧水でも洗車している馬鹿がいたよ。
団塊世代より少し若い、校内暴力世代って感じの夫婦だった。
関根御滝不動尊は、葉山御用邸から両陛下が来る事もある子安の里の近くにある。

関根御滝不動尊
ttp://blog.goo.ne.jp/tivgdtd/e/307ab0398423b13b22771c790a42357f