【裁判】 「東京大空襲、日本に責任あり」 大空襲の被害者らが国に14億円超の損賠求めた訴訟で、証拠調べへ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:12:28 ID:7+tgusCi0
大量の朝鮮人、中国人を人質にしてるから中国、北朝鮮の核ミサイルが飛んでこないことが理解できないのか
天皇陛下と臣民は弥生時代から朝鮮人、中国人に感謝してきた日本の歴史を素直に誇りに思っとれ
821名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:23:04 ID:BybJP6cl0
これはまずスレタイが違うのではないか・・・・

軍人の戦死は保障するけど
民間人が空襲されて死んでも放っておくのかという問題だからねえ。
822名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:28:25 ID:0JiLogJnO
喧嘩して殴られたのは
youが生んだからだーと
親を訴えるみたいなぁー?
ゆとり?
823名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:31:35 ID:8xb2RDUz0
早乙女勝元


またこいつか
824名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:53:48 ID:sc6jVaPP0

総体革命
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

総体革命(そうたいかくめい)とは、創価学会で特に池田大作が第3代会長に就任した
1960年以降辺りから強力に推し進められた政界、官界、言論界、教育界、法曹界、
医療界他各界への人材投入による影響力確保を主眼とした浸透戦略の総称である。

着想としては同種の構想は創価学会の総体革命が日本の宗教界初の試みだったという
訳ではなく、同じく法華経系の★国柱会(旧立正安国会)が1945年日本の敗戦以前より
法華系組織の中のエリートを強く志向し、入会は極めて難しく、実際のメンバーも軍人・思想家等
当時の最先端をゆく人材が多く、その後も長く法華経系諸宗派の中で隠然たる影響力を保持した
という事実がある。


これだ。
前に日柱派と書いたのは、国柱会の誤りでした。
謹んで訂正。
この国柱会信者とか創価学会員とかが日本中にいて、国家転覆を目論んでいるらしい。
825名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:56:14 ID:UDqNT9DVO
早く死ねや 糞じじい共
おまえ等に税金はビタ一文やりたかねぇよ
くたばれ!
生き残っただけでもありがたいと思えよ
826名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:11:55 ID:Dx9PRunc0
広島理論ですね。

わかりません。
827名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:29:18 ID:lj/4oxms0
>>825
40年後にほざいてみろ。
人間なかなか早死は出来ないよ。
828名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:58:14 ID:sc6jVaPP0
小和田雅子さんの母方が、
旧陸軍海軍とかの国柱会(旧立正安国会)とか創価学会員とかで
国家転覆を狙っているとかいうはなしは、何度も聞いた。
これを支援する外務省幹部とか、宮内庁とか。
日本に朝鮮人国家を確立するとか、メチャクチャな話とか。
829名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:59:53 ID:7MPPmAkf0
> 東京大空襲の被災者や遺族

日本に責任があるってことは当時の国民の責任。
つまり自業自得。
830名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:11:27 ID:sc6jVaPP0
あと、小和田雅子さんも外務省出身でとか
酒を飲むと必ず出てくる話。
ほんとなのかね??
831名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:16:30 ID:BhY+F9+d0
軍人、軍属に補償するのは普通だと思うんだけどねー
832名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:23:27 ID:sc6jVaPP0
あと、皇太子は実は日本人ではなくて、朝鮮人とか
833名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:12:55 ID:nSsSL/Q+0
戦争ってのはそういうもんなんだよ。
100歩譲ってアメリカに請求するならまだわかるが。
834名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:52:55 ID:866/jATl0
トンキンなんてイラね。壊滅した方が日本の為。
835名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:54:03 ID:z/upkU2PO
>>827
なんだお前。くたばりぞこないがほざくなよ
836名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:00:16 ID:5skN00cF0
違和感120%だこの裁判。

米軍爆撃隊に対する迎撃に失敗した責任を問うというのならまだわからんでもないが
空襲実行自体はアメリカの責任と権限。
837名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:43:27 ID:3SQzL0xN0
俺ぁこの裁判でもしも原告が勝訴するなら、赤紙一枚で引っ張って行かれて戦争で死んだ爺ちゃんの賠償金訴訟するんだ...
838名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:08:09 ID:rW8CkXGB0
戦死者にゃ遺族年金があるのでは?

原爆の被害者にも保障がある。(もちろん、落としたのはアメリカである)

だったら、その他の空襲の被害者に保障が無い理屈はあるのか?と考えるのは
あながち間違いではない。
839名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:12:37 ID:4um62uWQ0
>>833
中国人は必死になって盛んに日本で訴訟を起こしている。
その費用の出どこがいったいどこなのかが気になってしかたがない。
840名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:47:31 ID:lj/4oxms0
>>835
俺はまだ現役なんだが。無駄口は国民の義務を果たしてから言え。ハナタレ。
841名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:58:39 ID:3SQzL0xN0
>>838
なるほど、そういう理屈できてるわけかー。。
842名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:09:16 ID:sHy46akVO
>>838
無条件幸福した日本は脳内まで幸福したってことだよな、お前みたいに
843名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:19:23 ID:AaFlfX6M0
寝言は闘ってから言え。口先番長。
844名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:20:05 ID:sHy46akVO
>>837
んじゃおらぁ、税金取られてひもじい生活を余儀なくされ進学もままならなかったから国家賠償してもらうよ
ついでに就職や年金や、その他もろもろ死ぬまで保証してもらう
国は、国民の生命と財産を守る義務があるからな、絶対賠償して謝罪させるぜ!



みたいな
845名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:21:35 ID:jEADfa+30
ルメイに勲章くれてやったのだけは理解できない、皮肉か?
846名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:23:18 ID:Unlhyzfz0
>>838
原爆の被害者に保障をするのはやめようってこと?
847名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:25:02 ID:AaFlfX6M0
逆に国家が損害賠償請求すればいいと思う。お前のような穀潰しに対しては
848名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:32:19 ID:JjLw1/iN0
自虐史観、ここまできたか。

849名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:37:27 ID:19VlE/750
>>838
ん?原爆のは放射線障害があるからじゃね?
850名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:42:11 ID:PBg+9/O60
>>848
自虐じゃ無いと思うぞ、思考は朝鮮人や支那人と同じだもん、
自虐行為は自責の念の影響も有ると思うから。
851名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:01:06 ID:MXzQjx7s0
最近、俺は考え変わってきたよ
義務を果たし命を燃やす国民がいる。俺は好きなタイプだが
それに甘んじてトップ連中は日本の一般国民、兵士への扱いがとても軽い

日本の構造は良くない。時期主力戦車すら搭乗人員削る予定
コンピューター制御によりカバーできるが点検箇所は削れてない
英国は兵負担を増やさない為、人員は削らない
米国は兵站システムの改良によりカバーする

日本はどうだ?全部マンパワーに期待する
こんなのほんの一例だ

被害者である政府相手へ裁判する連中に最初は頭きてたが
ここまで日本の体質が権力者の御都合主義に徹っするなら裁判もアリだろう

東京大空襲も日本家屋を研究し戦略爆撃など企んだのは敵国
だが久我山基地のような絶対防空体制を帝都にほどこさず
国民に防災訓練ばかりさせた

今も同じだよ。もし今やったら今のが酷いかもな。俺30だが20の人も違う側面からも少し考えてほしい
852名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:03:58 ID:V0VrfYDB0
>>838
今の世代の戦争とは関係ない人間が納めた税金を使って支払われるのはむかつくわ
爺婆の治めた税金のみで補えや
853名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:04:13 ID:9UgygL63O
今頃になって訴訟なんて金儲けしたいだけとしか
854名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:16:22 ID:ae2sh08E0
こういう訴えを平気で起こす奴は義務をろくに果たさず文句ばかり垂れていたんだろうな、当時から。
ただ金が欲しいから因縁をつけているだけだ。最低の屑。
855名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:19:20 ID:MvQefiSwO
これは流石にない 金が欲しいだけじゃねえか
856名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:26:10 ID:On2asdtw0
勝っていたら敗戦国に賠償責任を押し付ける
負けたら国民が飲み込むのさ
戦争ってのはそういうもんだろ
事後法ってのはどうかと思うぞ
857名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:50:45 ID:62+APmG30
この請求はわかりやすいよ、
焼夷弾投下の前に空襲警報が出されていれば、
東京下町の人間は、近くのコンクリート造りのビルに逃げ込めた。
実際に逃げ込んだ人は、ほとんど生き延びたわけで。
そうすれば、朝鮮人の不法占拠で財産を失うこともなかった。
858名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:06:17 ID:64jgNVbW0
法律的なことについて、どなたか教えて欲しい。

日本の戦争責任だが、責任のあるのは大日本帝国政府ではないだろうか?
この政府が戦争に負けて、連合軍統治下で解体され、
マッカーサー指導の下、新生日本と日本国憲法ができたわけだ。

だから現政府がその責任を負う義務があるのか、ないのか?

参考までに、ナチスドイツと敗戦後の、
東西両ドイツ政府は別物だと考えられる。

だから東西両ドイツ政府は対戦国に一度も謝罪も賠償もしていない。
もちろん自国民にも謝罪も賠償もしていない。

唯一西ドイツ(当時)政府はユダヤ人への個人賠償をした。
東ドイツ政府はユダヤ人にも謝罪も賠償もしていない。
859名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:25:11 ID:zzcjiSNv0
朝鮮人が戦後、日本人から強奪した資産は
800兆円。

返してもらおうか。
860名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:25:16 ID:6rqNyoMp0
訴えてるのは日本人なの?
861名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:35:07 ID:I7w57RSu0
>>858
元首が交代していない点をどう考えるかですな
大日本帝国→日本国
あと手続き上,日本国憲法は大日本帝国憲法を改正した
ものなので,その点についても色々議論があるようです
862名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:35:13 ID:Imspkr6SO
馬鹿げた訴訟だな。
戦後に産まれた若い世代の税金で賠償しろって事になるがな。
こんな訴訟にいちいち金払ってたら日本中に莫大な賠償金を払わなきゃならんだろ。
年寄りの福祉だの医療費だの年金だの散々税金で面倒見てるじゃないかよ。
戦争の空襲の被害の話を当時にしないで何故今更なんだよ。
国の責任って、曖昧に国相手の訴訟ってなんだ?国って何だよ?
人間あっての国だろ。
個人を名指ししない国ってやり方が無責任で手軽な口実だな。
863名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:39:29 ID:64jgNVbW0
>>861
有難うございます。
元首についてですが、戦前の天皇は大元帥と言う地位でもあり、
元首という資格が法律的にありましたが、
戦後の「象徴天皇」は、あくまでシンボルなので、
法律的な人格がなく、元首ではないという考え方もあります。

この点いかがですか?
864名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:00:43 ID:By7RXloa0
早乙女勝元っていう人はこんなことまで片棒かつぐんだね。
この人、むかしうちの学校に来て公演をやっていた。

焼夷弾にあたって、死んだ人の話とかしてくれた。
たしかに戦争はよくないけどさ、空襲をけいけんしたひとたちは
誰一人のぞんだことじゃないんだし。
どうにもなんない悲劇だったはず。全員が請求したら国は破綻するよ。
早乙女さんはなにかんがえてるんだかね。

当時、このひと変わってるなーーとおもったのは
自分の子供さんたちは、寝床に敷き布団をつかわせてないってこと。
板の上に寝かせてるといっていた。

未だに冬になると早乙女氏の方針を思い出し理解に苦しむ。
底冷えなんてレベルじゃない。子供たちはかわいそうな環境だったんだなって。
865名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:14:56 ID:By7RXloa0
生まれてくる前のつけを、いまの若者たちはここまで支払わなきゃならないのか。

アジア諸国にうらみつらみを言われ罵られ、
吸い上げられる税金と年金を
戦争を起こしたその世代の人々に、請求される。

前の世代の人々がやった失態のつけ、尻拭いをさせられる若者たち。
こんなんで、少子化問題がよくなるわけがない。
ぶっちゃけ、人間死んじゃったらあとのことなんか考えられないや。
1度きりの人生。有意義に終わらせたい。
866名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:56:31 ID:rCp8EVaoP
>>865
アジア諸国になんて言われてない
南北朝鮮と中国のみからだ
しかも、その3ヵ国も金が欲しいからだ

それ以外のアジア諸国ではどう捉えられているのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=fTCAHoGN1I4
867名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:02:21 ID:40sV4WU10
>>857
硫黄島が落ちる前なら3時間前には来る事が分かったんだが・・・・
868名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:57:47 ID:5XgktD8c0
>383
納得
869名無しさん@九周年
 阻止できるのに阻止しなかった って展開ならこの訴訟団の言い分も分かるけど、
実体は、阻止したくてもできなかった って感じじゃないの? そしたら政府に責任ないなぁ。

 でも政治家は今と同じ足の引っ張りあいをして軍部の台頭許して、軍部は軍部で内部でいがみあい
して同じモノを陸軍海軍別々に独自開発とかこれまた足の引っ張りあい。 国民もそれを許した訳で
ホントに責任ってものを追及しだすと日本に住むありとあらゆる人間に責任があったことになるから
不毛だな。 政府だって「疎開しろっていってあっただろうが!! お前らは避難する義務があった
のに怠った!」って反論できるだろうし。 実際ツテもなしに疎開できるもんでもないが。
 難しい問題だね。 これがきっかけで今の問題点を見つめられるようになればムダにはならないん
だろうけど。マスコミ次第だね。 ってことはダメダメとイコールか。