【調査】 2ちゃんねらー、高齢化(6割が30〜40代)…ニコニコ動画ユーザーはリア厨(10代に人気)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”

・巨大掲示板「2ちゃんねる」(2ch)のユーザーは高齢化する一方、「ニコニコ動画」(ニコ動)
 ユーザーはリア厨だ――こんなイメージが数字で裏付けられた。

 ネットレイティングスの調査結果(9月月間、家庭からのアクセス)によると、2ch利用者は40代が
 30.31%、30代が28.29%で、30〜40代が6割を占めた。

 30〜40代はネットユーザーのボリュームゾーンで、どのサイトでもこの世代が多くなりがちという。
 だが、その偏りを補正した「利用者構成比指数」(そのサイトを訪問する特定の年齢層/性別の
 ユーザーが、ネットユーザー全体平均より多いか少ないか分かる指標。平均と等しい場合は100)で
 見ても、30〜40代のユーザーが平均値の100を上回っている。

 ニコ動は19歳以下に人気だ。13〜19歳の中高生は25.99%(13〜15歳が12.31%、16〜19歳が
 13.68%)と4分の1を占め、構成比指数で見ても13〜19歳が突出して高い。30代(21.03%)、
 40代(20.26%)も割合は少なくないが、35歳以上の構成比指数は平均を大きく下回り、2chとは
 対照的だ。

 YouTubeも10代に人気。構成比指数が突出して高いのは13〜19歳でニコ動と似ているが、
 ニコ動ほど10代に偏っておらず平均的に分布している。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html

※ソース元にグラフあり。

※関連スレ
・【ネット】 2ちゃんねる、男女比は「6:4」。年齢層は40代が最多(30〜49歳は57%)…利用時間では「発言小町」に負ける
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220240990/
・【ネット】 「50代は、意外に2ちゃんねる好きだったりします」…シニアと呼ばれても、心は永遠の30代?★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207737612/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226564500/
2名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:19:47 ID:V31MKyAv0
ニダ
3名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:20:09 ID:qpCb+EC80
極悪・博報堂

【広告】博報堂、低価格で郵送できる「障害者郵便」をDM用に悪用…家電店に提案、1100万通 [08/11/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226160915/
4名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:20:41 ID:YysQ9CLB0
銀行から遺産相続のセミナー案内が来たおれが通りますよ
5名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:21:14 ID:TOjpr8Ib0
どうやって年齢なんてわかるの?
6名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:21:26 ID:n52A6JFc0
若い子には2ちゃんが悪いと洗脳し、行かないよう工作したニダ




      大勝利 !!



7名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:21:51 ID:He0IG6t30
子供のが使ってるってのはちょっと考え物だなあ。
マナーとかちゃんと守って欲しいよ
8名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:22:17 ID:bo55P59i0

                 __,,.、 -- 、、_
              _,.ィ'"´        `'ト、
.            /              \
.           /     ..:    ..::  ..i   ..:.\
          /    ..:.:.:   ..:.:.:  .:.|   .::.:.:∧
.          j    ..:.:  .: ../::  .:.::ト、  .:.:.:.:.:.:ヘ
..         |    / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i  :.:.:.:.:.:.: i,
          |  .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::|
          | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: |
           | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::|
.         | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ      ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:|
.          | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐'     ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.//
         | :.:.:| :.:.:.ヘ、          ~ /,ノ:.:.::.∧ \    年食ってる割りには
           | :.:.:| :.:.:.::}へ、    __ '  _ イ : /二二^  \    バカばっかり
.         | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_  _,. <:.:..:..〈 ー‐-、    ヘ
        / :.:.:.| :.:.:.:..|  \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\     |
.       / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ  rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..|  ト---‐┴、
       /../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::}
.      /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::|
     /..:{::::::::::::::|.:.:.:.:.:.|:.:.:\/___ノ ノ \-- >.|:::::::::::::::::::: |
.    /..:.:.:|::::::::::::::\:.:.::.i,:.::.::.ヽ ::`ー''´:::ヘ  Y´:::::::\:::::::::::::::::j
.     /..:.:.:.:ヘ.::::::::::::::::.\:.:\:.:.::.):::::::::::::::::::ヘ }::::::::::::::::\ :::::::: |
9名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:22:30 ID:/rPeV/SSO
>>5
分かる人には分かるようになっているんだよ。
10名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:22:30 ID:MyVC1RUF0
俺25だけど2chやりはじめたのは17のときだからなあ
そのときのメインがだいたい20代なかばだったんだろうなあ
時間がたつのは早いものだ・・・
11名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:23:04 ID:DpFzph/o0
十代では行間が読めないからね。大人の便所の落書きは難しい。
12名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:23:39 ID:LcHDDman0
ドラクエのすぎやまこういちはネラーでスレ立てもしてるって自分で言ってたなw
13名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:23:44 ID:cJq2qIgh0
なんで歳がわかるんだよ
俺教えてねえぞ
14名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:25:05 ID:dtmVdgehO
真性のネラーで麻生に失望してる奴はこの動画見てくれ!

どうして麻生が村山談話を踏襲し、中山・田母神を更迭しなければならなかったのか?


2CHで歴史を良く知っている麻生でも、村山談話を改正できない理由

チャンネル桜で産経新聞の阿比留氏が解説

「河野談話」「村山談話」を変える難しさ
▼ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5194989
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195169
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195384
▼Youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=Lgj43oSkZoM
http://jp.youtube.com/watch?v=r5hxfrAmV4g
http://jp.youtube.com/watch?v=vXifa7K_WI4

麻生に圧力をかけているのは中国・朝鮮や野党・マスコミではなく

ことあるごとに閣僚の足を引っ張ろうとする自民党内にいる歴史無関心議員だった。

無関心議員達を黙らせ、村山談話を破棄させるためには

次の選挙で麻生・自民党に勝たせるしかない。

コピペ頼む
15名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:25:29 ID:b3YcL30+0
マジかよ
16名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:25:43 ID:OMSnXoOQ0
ねらー9年目だ。あの時は…21歳だった。
17名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:25:53 ID:U11gQ0pO0
2chで20代を無駄に過ごしたんだろうな
18名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:26:36 ID:GTYLeNSG0
わしゃ80歳のねらーじゃぁ
19名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:26:51 ID:Igj4Oew20
39 :Ψ :2008/11/13(木) 21:21:55 ID:iZAYL7MV0
キリヤと筑紫先生は韓国人にとって裏切り者だから同胞からフルボツコ
20名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:26:53 ID:8oQ6xMKgO
その年代が人口の中で一番多いのだから当たり前。
21名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:26:59 ID:gFFb6abYO
俺は今27だけど、そんなにオッサンが多いんか?

・ネトウヨ涙目wwwwwwwwww
・ゆとり乙
・プギャー
・メシウマ

とかいうようなオッサンってどうなんだろう…幼稚な意見が多いし…
世間では課長クラスの年代の連中が、そんなに多いとはどうしても思えないのだが…
22名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:05 ID:7Nfi/O/R0
ニコニコもまたよりによって、一番金にならねぇ層しか捕まえてねぇのかw
23名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:33 ID:Pz7f38d70
2ちゃんの形態は50〜60代にも親和性が高い・・・・らしい
2ちゃんの将来は安泰だな、日本は終わるけどw
24名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:41 ID:WP8r5L2M0
日本終わったな
25ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 21:27:41 ID:jy4/t05oO
>>14
そのコピペはここには似合わないかもね
26名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:50 ID:YvrWcUlQ0
>>21
酒の飲みすぎだろ
27名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:53 ID:MyVC1RUF0
タイムズ紙の田代祭りとか懐かしいなあ・・・
28名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:00 ID:k156PPqO0

ネットもこれからつまらなくなるな。
商業主義や政治に毒されて。

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/

1 :名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 09:42:17 ID:0Wn7bsFU

2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。

ttp://www.asyura2.com/08/senkyo54/msg/516.html


> 麻生 巖 以下の会社の取締役に就任されています。
>
> 株式会社麻生 常務取締役
> 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
> 株式会社麻生情報システム 取締役
> 麻生開発株式会社 取締役
> 株式会社麻生地所 取締役
> 麻生教育サービス株式会社 取締役
> アスメディックス株式会社 取締役
> 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役

http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
29名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:21 ID:CrUYeykB0
おっさんおばさんばっかやなw
30名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:35 ID:t/Li126h0
尿漏れするねらー
31名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:42 ID:bCSlYQpd0
>13〜15歳が12.31%

昔ニコ動がパス制じゃなくて、エロまみれだった頃にいなかったことを願う
32名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:29:12 ID:CEz8JKbj0
とうか、当時若かった奴らがそのままいまだに2chに居るってだけだろ
33名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:29:21 ID:Fk6nT9OH0
教養ツケレバ
34名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:29:46 ID:flE8UETo0
飲み屋なんかも、そうだよね
最初はお姉ちゃんもお客さんも
若々しいが、どっちも高齢化しちゃう
35名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:29:55 ID:DsB3r/Na0
ネオ麦茶がいけないんだ!
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:29:55 ID:OTrGAdz9O
ニコニコはもとから右翼だから
麻生がオーナーになってもおけ
37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:30:11 ID:MyVC1RUF0
俺が2chやりはじめたのはドリキャスでテレホとかでやってたから
当時、高校生だった俺は学校ではずっと居眠りしてたな
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:30:40 ID:68beJfQH0
当時若者だったやつらが年食っただけのこと
って前にもこの話題になったのに。
39名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:31:10 ID:oI/+/5SWO
この年代で漫画が好きだから麻生支持とか終わってるね
40時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/11/13(木) 21:31:14 ID:1kBO3svb0
2ch、というかニュー+にはいろいろいるわな。
団塊とかスイーツとかDQNとか
41名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:31:38 ID:Igj4Oew20
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
42名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:31:45 ID:C39aeGSY0
オッサンたちがパン板やきのこ板とか左利き板とか野菜板へ飛ばしていたのか
43名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:32:00 ID:a3fvIQNP0
まあ、公に2chやってるなんて言えないからなw
特に年食ってるほど
44名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:32:12 ID:CrUYeykB0
>>32
20−30が30−40になったことか・・・・・・・
納得、でも、餓鬼が多いw
45名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:32:52 ID:1XtjmIom0
2ちゃんも老害化してたのかw
46名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:32:53 ID:S6pwEulO0
みんな
ぱらいそさいぐだ!
47名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:33:15 ID:BGP3Zxdi0
どうりでニコ厨と波長が合わないはずだ・・
48名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:33:23 ID:82vHcIed0
中年ですが 2ちゃんに来ると少年に戻りまつ
おちんちんびろーん
49名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:33:25 ID:c1jONZKz0
>>10
俺も25だけど、何だかしみじみするよね。
中高生から20台半ばまでの時間って変化激しいから。
50名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:33:31 ID:SIipWgMW0
俺最近陰毛に1本白髪が発見されたねらー
51名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:33:32 ID:Yt1cCM5G0
まあ初代ガンダムとか23の自分には知らない世界なのにやけに有名だからな
52名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:34:01 ID:IxUmsY8w0
氷河期vsゆとり
53名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:34:20 ID:tL4jJe2N0
永遠の3ちゃいの漏れが来ましたよっと。
54名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:34:21 ID:7wZB/wl/0
来年44歳だお
55名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:35:04 ID:AAxik9Mp0
加齢臭の酷いスレですね
56名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:35:38 ID:yvRgDzOJ0
>>48
 しゃぶれよ
57名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:36:03 ID:V31MKyAv0
>>54
同級生ハッケソ
58名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:36:10 ID:Ryv6lOSBO
>>48
死ね。36歳より
59ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 21:36:25 ID:jy4/t05oO
>>43
言ってるが
2ちゃんはネットやらない人にはイメージ悪いんだよね
2ちゃん=逮捕
ってイメージみたいだな
逮捕されないよにね。と良く言われるし(笑)
60名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:13 ID:Aq8aqToq0
とりあえず小学生の頃、大阪万博に行ったことがあるぜ!!
おまえらソ連館に行ったことないだろ
61名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:15 ID:c1jONZKz0
>>59
なんか懐かしいぞ、その感覚。
アングラと思われていたあの時代の感覚。
62名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:17 ID:faGVitOU0
ノッポさんとかロバくんとかブンブンバンバン観ていたヤツいる?
63名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:26 ID:XjAAtx5d0
あめぞう〜2chの流れが出来て間もなく10年。
あの時代に大学生とかだった奴等は今や30代。
高校生でも、既に20代後半だ。

そのうち、ニコ動黎明期のユーザーが
「もう10年か・・・」と、別のコンテンツに群がる若いのを見て
思うのだろうな。

そして2chは・・・あんま今と変わらんだろうなw
64名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:26 ID:lVOhqJcB0
ところで2ちゃんって儲かってるの?黒字?
65名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:26 ID:Lmh56EAM0
リアルで35だ。高齢化のボリュームゾーンです。
66名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:38 ID:xrYssxB80
高齢化っておっさんがスライドしただけだろ
あと十年経ってから言えや
67名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:39 ID:LHMidJ400
 若い奴らが左翼、右翼やネトウヨなんていう言葉を知らないよ。
68名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:51 ID:gYcGbimw0
前からわかってたこと

2ちゃんはオッさん(中高年ニート)とオバさん(昼間暇な主婦たち)が
「馬鹿!死ね」って腐し合う憩いの場
69名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:52 ID:DeR25juQ0
>>5
スーパーハッカーが全員の免許証をチェックしてる
70名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:54 ID:QWWyC9qk0
「〜ですね、わかります」(これ氏ぬほど嫌いなのだが)を使うのはニコニコ世代が多いというイメージがある。
71名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:59 ID:Xz2R6yzq0
板によって年齢層違うと思うんだ
72名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:38:21 ID:oKcVv9wq0
ニコ動が厨房の溜まり場ってのは前から言われてたな。

で、そんなニコ動のノリでレスして周りから冷やかな叩きくらって
顔真っ赤にして荒らして規制くらうんだな
73名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:38:22 ID:CrUYeykB0
>>51
昔ヤフーチャットが出始めのころに、やけにガンダムに詳しいやつらに囲まれていたな。懐かしいなw
74名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:38:30 ID:Fk6nT9OH0
半老すか?w^^;
75名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:38:45 ID:oxv/0q560
ゾフィーってなんで冠番組が無いんだろう。
76名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:39:05 ID:wzXfBFp40
アニメキャラ板が結構年齢層高いのにびっくりした。
40代のおばさんはザラ、おじいちゃんが孫のためにネタを仕入れにくる。
77名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:39:42 ID:/iqNBuiP0
まともに年齢申告してるわけないやろ
78名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:39:52 ID:c1jONZKz0
>>63
昔さ、「50年後に2ちゃんがあったら・・・」みたいなネタスレあったよね。
あれが現実になるのかも
79名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:40:02 ID:gYcGbimw0
>>71
そうでもない
どこの板に行っても年寄りは多い
80名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:40:04 ID:HrzEOc3E0
大戦の生き残りだが、なにか。
81名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:40:53 ID:oKcVv9wq0
意外にゲーム板、例えばポケモン板とか低いとか言われてるけど
実際に見てみたら体は大人頭脳は子供のおっさんばかりだ
82名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:02 ID:q9D8R0nn0
>>60
アメリカ館の月の石は有名だが、ソ連館にもルノホートが持ち帰った
月の砂が展示されていたよな。
83名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:05 ID:BGP3Zxdi0
>>76
アニメ系は当たり前のようにドカベンネタをふって来る様な所だろ
84名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:18 ID:h3UCfpxU0
インターネットも老人用インターフェースを本格的に考える時代に入ってる。
目も悪くなるだろうし、耳も悪くなるだろうし、かといってネットは手放せないし。ビジネスチャンスだよ。
85名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:26 ID:aMSvWNsP0
>>21

課長クラスの年代を過大評価しすぎ。
86名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:45 ID:z6U/qZto0
>>70
〜〜と言ってみるテスト

みたいに、少し経つと消えちゃうよ。
87名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:48 ID:c69pQHKi0
>>22
携帯コンテンツ会社だけに携帯関係で金落とすと踏んで子供集めたのだろうが
文句と負荷はすごい割に金にならない様子、、
88名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:52 ID:jvfzmMOH0
昔パソコン通信というものがあってだね
フォーラムというところで人がだんだんいなくなって
2ちゃんに移住してきたのじゃ
89名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:42:00 ID:XcXxb3GpO
ネトウヨとか三十代後半の俺がしらんような
昔の左翼の何とか派とか常識みたいに知ってるから多分四五十代だな
90名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:42:03 ID:V8MvQ36J0
>>78
「半年ROMってろ」が「50年ROMってろ」になったりするのかな
91名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:42:20 ID:MN6Fie8r0
>>83
ちょっと笑ったw
普段行かないけど行ってみたくなった。
92名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:42:23 ID:Igj4Oew20
ぐろりあのぜすさま!
93名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:42:26 ID:vihysbBr0
俺は84
94名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:43:02 ID:+7bzNXN40
道理でゆとりゆとり攻撃してくるわけだなwwwwwwwwwww
95名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:43:07 ID:TR0xudF20
つくば万博ならいったことがある。
96名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:43:07 ID:lVOhqJcB0
登録制前のニコニコ見たけど、なんか気持ち悪くなった覚えがある
97名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:43:39 ID:BGP3Zxdi0
>>81
ゲーム系っていまだにウルティマがどうとかカプセル怪獣のパクリとか言ってるところだろ・・
98名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:43:43 ID:Lu7/g3Wj0
>>88
2chよりヤッホー掲示板に近くね?
99名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:44:16 ID:c1jONZKz0
自分が25歳になってみると
自分が子供の頃に思い描いていた25歳とは違う。
なんだかまだ十代のような気持ちが残ってる。
俺だけが子供なのかとも思ったが周り見ても大人とは思えない。
俺よりもっと年上のおっさん連中も、同じような感覚なのだろうか。
もしかしたら理想の大人像に辿りつけている大人は殆どいないのか。
100名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:44:31 ID:f3B9y6/z0
同じ書き込みをしてしまい
「大事な事なので二回言いました」と書き込むのはネタではなく
実はアルツ
101名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:44:47 ID:wzXfBFp40
>>83 古いキャラでなく最近のアニメキャラに萌えてるから
年齢層に気づいた当時はカルチャーショックだったヨ。
102名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:45:26 ID:cCRFVpzD0
始まった当時は20代だったんだけどねえ。もう40が近いな。www
103名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:45:37 ID:jKj9Ri0n0
おはよう子供ショーだね
104名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:45:41 ID:CrUYeykB0
>>84
すでに、背景・黒、文字・白、サイズ・16p、な俺w
105名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:45:55 ID:oKcVv9wq0
>>101
まぁ・・・キャラ萌えには古いも新しいもないからな・・・
106名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:09 ID:XI1ww9yLO
>>99
コナン乙。
ただしお前の頭はゆとり以下(笑)
107名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:10 ID:Igj4Oew20
ママとあそぼうピンポンパンだね
108名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:26 ID:A3vY3IWj0
ニコニコでもクラシックとかジャズは中年でもいけるけどな
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:29 ID:zk9T/Ps20
カーマカーマカマ
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:45 ID:c69pQHKi0
>>106
そういうあなたはおいくつ?
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:47 ID:uN2BLfLMO
「今ロビーにホンモノのあめぞうさん来てるよ」
こんな書き込みをよく見た20代だった・・・。
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:21 ID:Pz7f38d70
>>99
そういう感覚を強く持ってるのは団塊の世代の特徴じゃないのか
113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:22 ID:6aVkHwZI0
ニコニコが流行らせたネタ
・東方
・テニスの王子様
・ゲーム実況プレイ
・ウマウマ
・大切なものを盗んでいきました
・ひぐらし
・らき☆すた
・フタエノキワミ
・アイドルマスター
・ZUN
・レスリングシリーズ
・クラナド
・UNオーエン
・なんぞこれ

ニュー速が流行らせたネタ
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:27 ID:Rga9FW5Q0
>>99
そうだねえ。38歳くらいになると結婚して
一軒家を建てて車を所有して家族でドライブしてると
子供の頃には思っていたけど、現実は独身アパートずまい貯金微々。
115名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:32 ID:7nLmPRch0
>>99
そんなもんじゃないか、特に子供の時のは根拠もない妄想だから
116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:52 ID:Lu7/g3Wj0
そういや、昔はよくロビーにたむろしたな。
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:48:11 ID:lVOhqJcB0
なんか2ちゃん閉鎖より早く亡くなりたくない気持ちがあるな
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:48:19 ID:Igj4Oew20
カルチャークラブの”セーンソーハーンターイ”もカルチャーショックだったがそれよりスベイン語あたりの
”げらげらすとぅっびらー”のほうが。
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:48:30 ID:YhOBrmNX0
大阪万博のガスパビリオンは笑いブタだた。ネパール館は顔がきんもー!
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:48:46 ID:tZzwChbl0
映画板とかでかなり古い映画の話を振っても
ちゃんと返事が返って来るあたり、そうなんじゃないかと思ってたよ。
俺がDVDでしか見たことがない古い映画も、リアルタイムで見たというレスが
あったりするので、年齢が高い人はもしかして還暦迎えているんじゃないかと思った。
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:48:47 ID:aMSvWNsP0
20代前半 ワープロ専用機購入
20代中盤 当時としては大金でパソコン購入
     パソコン通信にはまる
20代後半 ノートパソコン購入
30代前半 win95に驚く
     ホームページを作成
30代中盤 パソコン通信からネットに本格移行
     2ちゃんにはまる
40代中盤 今に至る

記憶が曖昧だけど、こんな感じの人、多いんじゃないのかなぁ。
122ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 21:49:04 ID:jy4/t05oO
>>107
それって
おはよう子供ショーとは違うよね?
グリーンマンとかレッドマンのあった番組
123名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:49:44 ID:BGP3Zxdi0
>>99
むしろ子供のころに出来なかったあんなことやこんなことを・・グヘヘ
と思いつつも現実に恐怖しながら生きながらえてるような
124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:05 ID:9APGgB/c0
アホウのふしゅうが馬鹿にされるわけだ
社会人で読めない奴なんてまずいないしな
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:08 ID:NN7vW+cP0
28無職であっというまに30無職になりそうです
もう5年前の新卒で躓いたからどうしようもない
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:33 ID:JqU5WEeI0
10年経てばニコニコもおっさんだらけになる
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:34 ID:z7hzcVKO0
つーか十代のガキは2ちゃんなんかしない方がいい
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:42 ID:LHMidJ400
 ポートピアの時に帰りたいな。
129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:47 ID:c69pQHKi0
ニコ厨プレミアの俺が言うのも何だが
ニコ動は見るのに体力がいる、結構疲れる
2chは疲れないし気が楽

>>99
俺もそんな感じ、ただいろんな事に耐性はついたな

感受性が落ちたとも言えるかもしれんが認めたくない
コントロールできると思いたいw
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:55 ID:Igj4Oew20
30代前半 win95に驚く




パクリの豪快さにですね、わかります。



>>122
ゴッドマンもあったゆ 同カテゴリに超人ヒューマン・トリプルファイター
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:51:04 ID:c1jONZKz0
>>126
あまり想像したくない光景だな
132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:51:41 ID:SIipWgMW0
>>99
俺は35歳だが、精神的には同じような感覚だ。
ただ周り状況や自分のポジションに適切な、立ち振舞いは身には付いた。
133名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:51:53 ID:0L7sF20d0

大阪・大阪ビジネスパーク
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

京都駅(大阪駅から電車で26分)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20031211014231.jpg

大阪・ユニバーサルスタジオジャパン
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040305195304.jpg

大阪・なんばパークス
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040207214530.jpg

兵庫・新神戸駅周辺
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040127213007.jpg

大阪・梅田地下街
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg

大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20050124075332.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222301.jpg
※日本仏教の祖である聖徳太子が建てた日本最古の官寺。

関西風景画像
http://photo.rash.jp/
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:52:18 ID:wFeH19FKO
やはり中学生でこんなとこ来てるのはまずいな
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:52:24 ID:mTuQH25M0
つーか10代20代はリアルで忙しいじゃんw
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:53:04 ID:W/04cWwOO
10年後の10代はどんなサービスを利用しているんだろうな
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:53:42 ID:lVOhqJcB0
っていうか、2ちゃんって、プラウザがあっておもしろくて、ダウンロードのやり方が出来ない
とかで10代とか少ないとか
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:53:54 ID:vZ6Os4q30
10代でここに来てる奴いるの?
139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:53:56 ID:Ho5mO6KE0
弐編君に子供がいるんだもんなあ
高齢化が進むのは仕方ないよな
140名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:54:24 ID:LAYN4o1i0
>>106
これ読んで未来少年を思い出したのは俺だけでいい
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:54:52 ID:jB/IQwFF0
俺は判ってたけどね
でも、40歳以上で5割近く占めるとまでは思わんかったな
142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:54:55 ID:XjHHKuyH0
>>119
ガスパビリオンはガバドンAみたいで気持ち悪かったな
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:01 ID:Q3CJ/mvs0
>>133
これ日本か? まさかなww
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:12 ID:Rp/k5DAx0
30代〜40代になって2ch、しかもこんな板見てるとかほんと人生終わってるな
そうならないように頑張るよ
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:17 ID:Igj4Oew20
コナンはギガントの翼走る回だけ観た。ニルスとジョリイはかぶりつき。
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:30 ID:lbtqWmOf0
今年24だから、2ちゃんねるに住み着いてもう8年目か・・・

今でも、
高校の進路相談で先生に「趣味は2ちゃんねる」
と言ってしまった事を悔やんでしまう。
147ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 21:55:45 ID:jy4/t05oO
>>138
ニュース速+は判らないが他の板にはいたよ
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:57 ID:p18RQURHO
モノはいいようか
今や年齢層に関係なく、2ch等の一昔前はアングラと思われていたサイトを利用するようになり
もはや一般的な物となっていることをあらわす結果と云々、なんて言い方でいいじゃん。
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:56:17 ID:KR50A/HW0
>>10
ってこたー若い頃の奴らがしがみつきぶら下がっているというだけかも?

俺は(当時)15 (現在)22
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:57:07 ID:jvfzmMOH0
>>98
あの頃の自分の腐れPCとナローバンドでは、ヤホーは重かった
何よりIDに縛られてたのから、名無しさんが新鮮だった
名無しさん@黎明期だったっけ?
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:57:28 ID:e5s9xu0OO
いいことだ
2ちゃんは18禁でいいよ
俺がガキの頃に2ちゃんに出会ってたらハマって氷河期もあいまって今頃自宅警備やってたろうなw
152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:57:37 ID:OHjoQjmE0
てことは日本が変わるのももうすぐだな・・・
153名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:57:50 ID:CrUYeykB0
>>135
そうやのう、セックスセックス趣味セックス食事セックス寝る(セックス)起きるセックスだもんなw





あー、若い頃に戻りたいw
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:57:53 ID:xRd7BiJI0
>>121
30代だけど、よくわかる〜。
パソコン通信ダイヤルアップだったもんな〜。
5インチフロッピーとかも使ってた。
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:58:20 ID:U22TSs2x0
ニコで幼稚と感じるコメントが増えた気がしていたが、実際10代の比率高いのか。
古い記録映像とかで、詳しい人がせっかく付けてくれた専門用語や画面に映っている
物事の意味を解説するコメントが、ちょっと人気が出て再生数が増えた途端に
wやつまらん空耳で流されてるのを見ると虚しくなる。
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:58:22 ID:SIipWgMW0
>>146
失言だったなw
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:58:38 ID:Aq8aqToq0
男ならアメリカ館はスルーして三菱館と日立館だな
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:58:55 ID:y4rNX4oA0
うーむ、そういう俺も今月39になった。
オサーンでスマンw <(_ _*)>
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:58:55 ID:lVOhqJcB0
ニコニコって携帯でも見れるの?
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:59:16 ID:gFSfs+xt0
で、それがどうしたと?
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:59:19 ID:LHMidJ400
 寿命を40くらいにしてくれ。生きてたってなにもないだろww
162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:01 ID:oinka7rW0
2ちゃんねらーの年齢はどうやって統計取ってるのかね。
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:06 ID:LAYN4o1i0
ニコ動は「吹いたら負け」という麻生的タグが一般化した時にゆとりを感じた
「噴いたら」だろJK
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:09 ID:0lktKAal0
そうかぁ?アイマス系動画とかどんどん完成度が高くなって、
30代より上でないと作れない動画が結構増えているんだけどなぁ

制作者とユーザーは別って事か
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:24 ID:oKcVv9wq0
いつも行ってる実況板が平均40祭くらいだから何とも・・・
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:38 ID:RM2xV7qS0
>>147
実況あたりもたまにいるね
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:46 ID:Igj4Oew20
そろそろカセットテープでデータレコーダまわしてた話題もひとまわりしたから、FM−8のバブルナントカつう記録装置の
使い勝手がどうだったかとかいう時節なんだよな。

クイックディスクとか。
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:46 ID:R+qlM9LSO
加藤ミリヤのこじつけ最年少記録のスレが、
「誰?」ってレスばかりでジジイばかりだなとおもた。
叩く以前に、ミリヤ知らねえのかよと…
169ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 22:01:02 ID:jy4/t05oO
>>159
見れるよ
おいら携帯しか使えないし(笑)
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:01:09 ID:bQO2fzoU0
20だけど、少数派なのか
まあ、板によるだろうけど
171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:01:31 ID:JFeACvJ/O
>>155
そんなあなたに過去ログ機能
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:01:50 ID:c1jONZKz0
>>132
やっぱり上の年齢でもそうなのか。
人間の精神が子供の頃から大きく変わらないとしたら
何だか夢が無いなぁ・・・
>>155
あるあるw
確かに癪に障るけど
中学生ってこういう事したがるよなぁと懐かしくもなる。
中学生の感性と触れ合える機会なんて現実ではないからね。
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:07 ID:L3pP7yl90
そして、もうすぐ
ゆとりが大量に2chにアクセスする時代がくるのかw
就職難時代に突入すると間違いなく、2chに難民が押し寄せるな

おまいら、クオリティ落とすなよ?
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:13 ID:aMSvWNsP0
なんといっても
今の40代は、
新 人 類 (筑紫哲也)
だからさ。
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:19 ID:cFI1k4AyO
俺も今年で33歳になるオッサンだが書き込み内容で
明らかに俺より年上の人だなって分かる書き込み結構多いからな。
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:29 ID:Fh6ly1VI0
おまえらイタすぎ…
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:49 ID:QQ/HiFJj0
>>164
>30代より上でないと作れない動画
何を根拠にそう言うのか
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:51 ID:tZzwChbl0
まず、「ダイアルアップの設定」と言って
何それ?と聞いてくる場合は、間違いなく10代だな。
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:57 ID:Igj4Oew20
>>168
ぽまいの洗

貧乏耳は判った。
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:04 ID:V8MvQ36J0
それより最近リアルで「2ちゃんでさぁ〜」みたいな会話を聞くことが多くて
そのことが驚きだし隔世の感がある
昔(アングラだった頃)はリアルではねらーであることはひた隠しにしてた…よな?
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:07 ID:cJZWQX170
ねらーって言うかさ、むしろ
「初代ガンダム世代」て感じ
あの世代って固まって動くの大好きだよな
奴らの高齢化に伴って、パチンコがアニメ臭くなったし…

きっとあと30年後は、萌え墓石とか流行るぜw
死ぬまでオタ趣味wwww
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:09 ID:c69pQHKi0
>>164
いや10代が増えただけでそれ以外もたくさんいるぞ
ランキングに群がってる層に10代が多いから目立つだけで
20代以降は好きなもの自分で探してみてる感じ
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:30 ID:lVOhqJcB0
>>169
そうか、どうも
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:31 ID:5KjZGwoIO
そりゃあ年齢もあがるだろうよ
2chができて何年経つと思ってんだ
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:44 ID:o6FwyOXD0
32独女です
186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:55 ID:sXEakSvUO
>>168 23の俺でも知らない、そいつ
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:12 ID:LHMidJ400
 ブータンのような自給自足の近代化してない国に生まれたかった。
188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:16 ID:w6W76wNxO
メローイエロー飲みたいなあ…
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:42 ID:70YenXjT0
20代の時は少しドキドキしながら覗いてたもんだが、
今はテキトーなこと書き込んでるしな、一番最初に
レスしたときはめっちゃ緊張したのが懐かしい。
190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:45 ID:0CCHV7up0
そういえば20代の記憶って2ちゃんだけだわ
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:46 ID:0nyqEqft0
年齢別人口分布から考えると2chが普通でニコ動の方が偏ってるんじゃないかな
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:48 ID:0lktKAal0
193名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:55 ID:EJ4isgi00
世代というよりも所得や学歴において下流層のたまり場って感じだよな今の2chは
高齢化つっても精神的には10代くらいの奴ばっかりだよね
194名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:05:14 ID:oYcdCAOS0
>5
195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:05:25 ID:Igj4Oew20
>>181
お前は宇宙にあがりたくないんか?

>>188
あるとこにはある。確か九州えんせ 旅行でみかけた。
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:05:27 ID:LAYN4o1i0
>>180
あめぞうの頃は親友以外言えなかった
今じゃ勤め先の会議で普通にお題にしているからなあ
ツール使って自社の評判拾ってるんだが隠語使わず登録しても意味ないだろうと…
197名無しさん@九周年 :2008/11/13(木) 22:05:33 ID:R2by/ANy0
経験と知識の2ちゃんねらー
ゆとり世代はニコ動へ行け
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:05:33 ID:CrUYeykB0
>>173
さあな、そんな体力・気力・精力は、あるかどうかも、わからんw
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:05:51 ID:h8dOVih20
2ch歴4年程度だがまだぎりぎり10代だな。少数派だったのか・・・
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:06:15 ID:nW3grv+TO
俺六十だけどボケ防止に2ちゃんやってる
ゲートボールマジ飽きたし
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:06:34 ID:GFkP4yje0
フラッシュってもう絶滅しちゃったのかな?Qooちゃんの北斗の拳とか可愛かったんだけどw
あとペリーの開国してくださいよとかw

あとBM98がいつのまにか絶滅しちゃってたw
202名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:06:40 ID:c1jONZKz0
>>175
ノリAAのマジンガーZネタが大いにウケていたのを見て
40代の多さを実感したなぁ
>>180
ほう。今はそんな感じになってるのかぁ。
職場で?いいなぁ。
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:07:01 ID:oKcVv9wq0
>>164
テレビ局と一緒だろ
「アホが見てもわかる動画」が制作の第一条件だ

ユーザーなんて売名するための糧にしかすぎませんよ
204名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:07:25 ID:LHMidJ400
 10代で2chしてるというのも悪い時代に生まれたよな。
205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:07:46 ID:YZuyPgPK0
三年前の統計。
現在はどうなっているのやら。


2005年の9月の一ヶ月間の家庭からネットを利用した人の集計。

「掲示板・チャット」と呼ばれるものをつかった総数 : 1462万5000人
そのうち「2ちゃんねる」を使った人数 : 989万9000人
「2ちゃんねる」以外の掲示板・チャットを使った人数 : 897万3000人
価格コムみたいなユーザーレビューを使った人数 : 126万8000人


年齢別ユーザー分析結果・・・30代と40代が過半数 

30歳代=30,7%
40歳代=21,9%
13歳〜19歳層と20歳代が同着=15,0%/各
50歳代=8,6%
12歳以下=5,0%
60歳以上=3,9%


調査結果PDF:http://www.wab.ne.jp/pdf/2005112802.pdf
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html
206論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2008/11/13(木) 22:07:47 ID:JKp8Rpbi0
Youtubeとニコニコ動画はアニメやコンピューター・ゲームに関する音楽を探索することができるので重宝している。
先日も、"Sociometry"、「緋色の空」、"eclipse"、"サクライロノキセツ"、"shooting star"、"innocent starter"を発見した。
また、「ときめきの導火線」という懐かしい音楽も発見することができた。
すばらしい。

http://www6.plala.or.jp/apxres/
207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:04 ID:CrUYeykB0
>>178
そんな奴、2chにくるわけねーよw
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:07 ID:bSZB2X610
2ちゃんねるは今の20代を開拓出来てないのか・・・
それとも関心を持たないのか・・・


精神年齢は20代、30代のまま。でも実年齢は・・・
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:22 ID:0lktKAal0
>>200
ボケてるのか本気なのか区別つかん・・・w
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:39 ID:r1hy/Atv0
うちの会社の専務たちも2ちゃんで仕入れたネタを毎日嬉しそうに語ってくれるよ…
2ちゃんやってないのなんてスイーツぐらいだわ
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:55 ID:cFI1k4AyO
そういや2001年からケータイ2ちゃんねらやってるわ俺w
毎日2ちゃんねる見まくりで当時パケホなかったからパケ代月に4〜5万円使ってた。
212 ◆GacHaPR1Us :2008/11/13(木) 22:08:57 ID:0gRQ8BHU0
世代は偏在してしか存在できない
213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:09:03 ID:sXEakSvUO
>>180 昔はコアなヲタばっかだったからね
今はただの庶民の馴れ合い掲示板になった
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:09:14 ID:L8th7Nbs0
俺50代だぞ
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:09:21 ID:c1jONZKz0
>>193
いやー、下流も多いが
上流もそこそこいると思うよ。
おまいは本当の下流を知らんのよ。
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:09:52 ID:z6U/qZto0
>>180
電車内で、職場で平気で「2ちゃんねるがさー」って言ってる時代だからね。
最初ものすごくびっくりしたけど、時の流れってそんなものかもね。
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:09:57 ID:Igj4Oew20
>>210
それはネタ。


巣鴨でケムリかぶんのも飽きたわよねレベル。
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:10:00 ID:4Fj2XuG60
>>164
制作者と視聴者の年齢はかなり乖離してると思うがな。
テレビアニメは小学生の見るモノだが、小学生が作ったテレビアニメなんかないだろ?
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:10:20 ID:N4yJdP970
最近、ニコニコ重すぎじゃね
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:10:25 ID:wRzsKse30
今日、書店に行ってビックリしたわw
2chで良く「文系死ね」「文系マズゴミが日本を悪くした」とか
叫んでいる理系がいるけれども、全く同じ主張をしている本を見つけてしまったw
その著者が60前後の団塊の世代だったから尚更驚いたw
まさか、2chで「文系死ね」とか書き込んでいるのが60歳の奴じゃないよな?w
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:10:31 ID:LHMidJ400
 30、40代ってテレビや新聞をまったく疑う事を知らなくて、一番悪影響を受けてる
世代だよね。
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:10:53 ID:cWdFIOeD0
今年68歳の俺が平均を引き上げているわけですね
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:11:18 ID:3s/tSqCK0
プロバイダと契約する場合、クレカ決済がメインだったから
カード持ってる人間=それなりの年齢の人間がネットに飛びついた
それから10年近く経ってるからそんな年齢層になってもおかしくない
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:11:19 ID:a3fvIQNP0
>>113
おまえみたいのがニコニコと2chが争う火種になるんだよw
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:11:32 ID:/cA/rCEH0
みんな河合奈保子が好きなんだな、うん。
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:11:48 ID:SIipWgMW0
>>200
60で飽きるほどゲートボールはやらないと思う。
俺の推測では・・・・おじいさん90歳ですね。
227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:05 ID:L3pP7yl90
>>210
ネタは豊富だからな
初めて来た人は、当分はハマるだろうな。
全く別の世界観があるからね
俺も初めて2chに来た時は、衝撃だったよw
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:05 ID:9XBL5LzC0
↓おっさん、乙。ちなみに俺は37歳
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:09 ID:Igj4Oew20
>>209ですた。

>>212
かつーんに先導される世代ってのがな。やつらはハメルン。せらむん劇場版で予言されていた。
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:11 ID:q7VOhmO40
>>162
俺もそれを知りたい。
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:23 ID:c69pQHKi0
そういや俺も2chROMっただけでちょっと緊張してたな
書き込んだら最後アングラ面に落ちるとか思って書き込みだけはかたくなにしなかったなww
思い出したw
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:24 ID:YZuyPgPK0
>>222
今年からネットと2ちゃんを始めた俺のじーちゃんは92歳。

233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:03 ID:oKcVv9wq0
20代の俺
何故か30〜40代の人と話すほうが話が盛り上がるのは仕様
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:05 ID:3j2O1iHI0
いま2ch人口は2000万から3000万いるんだから別に普通の掲示板だよ
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:11 ID:GFkP4yje0
>>230
IP抜いてるかスパーハカー
236ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 22:13:13 ID:jy4/t05oO
>>221
です。(笑)
テレビニュースは何の疑いもなく信じてました
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:13 ID:jnBOaIVx0

 ニコ厨ってほんとだったんだなwwww

238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:15 ID:EJ4isgi00
>>215
あくまで傾向の話だよ、そりゃ中には年収1億の奴もいるだろう
ネットとゲームは貧困層の代表的娯楽になった
ワイドショーとかお笑い番組楽しんでた層がそのまま2chに移行してきたからな
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:21 ID:NZyGWn9M0
>>225
いや俺ぐらいなものだろ
大半歌えるのは
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:21 ID:QT5ViGRv0
20代くらいまでなら若気の至りで許されそうな内容の書き込みを
30〜40代の香具師がやってると思うと日本オワタだな。
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:33 ID:Aq8aqToq0
>>230
簡単だよ、今お前の後ろに立っている人に聞いてみればいいよ
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:40 ID:c1jONZKz0
>>231
あったあったw
「カキコしたらあっち側」みたいな一線があったw確かにあったw
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:52 ID:3s/tSqCK0
>>227
正直、インターネットの掲示板=YAHOO掲示板しか知らなかったので
はじめて2chを見た時は
「何?このネット界の特殊学級みたいなサイトは?」と思った
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:52 ID:P3SBRlk00
>>70
「〜があってだな」

「おっと〜の悪口はそこまでだ」

「〜なんだぜ?」

このへんの言い回し嫌いだわぁ
語彙力の無い奴が無理して上からモノを言おうとしている感じが
見苦しいったらありゃしない
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:59 ID:U22TSs2x0
>>192
bbcPかw
その人はマジですごいと思う。
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:02 ID:zlOmDAfP0
アタリマッセ食べたい。
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:21 ID:7tdyg6xq0
ネラーでニコ動にアンチ意識むき出しな奴って
意味わかんない存在だ
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:23 ID:OHjoQjmE0
>>221
その反対だとおもう、少なくとも30代〜40代前半
そんな俺は41歳
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:29 ID:dn7v+ut00
>>231
最初に煽りレスを書いた時が一番緊張した。
煽っておきながら「スルーしてくれ」と祈った。
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:38 ID:PJ7Mc+I80
俺は40代の爺だけど、人に薦められてニコニコ見て、ハマッた
(ボカロと昔のゲームのプレー動画が多い)。

でも、俺が好きなものやセンスがあると思うものは、イマイチ伸びないか、
ロングセラーっぽく伸びるのが多い…。

爆発的に伸びてるものを見ると、ひぐらしや東方ネタ、後は中二病臭の
漂う歌が多いかな。
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:42 ID:idSb5/3n0
今敵に回すと恐ろしいのは30代半ばのヤツらで間違いない。@34
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:50 ID:lVOhqJcB0
>>205
12歳以下が5%もいるのか、2ちゃんどんだけ凄いんだよ
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:15:29 ID:Igj4Oew20
>>244
最後のは本当にだぜがはじめたらしいんだぜ。マサーシー、あいつはおもろいやつだった。真っ当にならんほうが
あいつにとってはよかったと思う。
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:10 ID:jnBOaIVx0

 ネトウヨが氷河期30代なんですね、わかります
255 ◆GacHaPR1Us :2008/11/13(木) 22:16:11 ID:0gRQ8BHU0
>>207
黒電話の受話器をマジックベルトでしっかり止めてだな…
256名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:17 ID:3ee6IuKi0
若いやつが多いと「馬鹿なガキの集まり」
30〜40台が多いと「高齢化が進んでいる」
こうなるに決まっている
257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:26 ID:CrUYeykB0
>>221
それは、もうちょっと上の世代だと思う。
俺、バリバリにマスコミを凝視するよ。
258 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:16:56 ID:LXBwU/bw0
2ちゃんとともに年取っていくと
楽しいときも悲しいときも、2ちゃんの思い出ばかり
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:56 ID:a3fvIQNP0
昼のテレビ実況はみんな仲良くて雰囲気いいから好きだな
主婦とかニートや浪人生ばっかだからw
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:17:04 ID:mYOaFOmN0
>>252
うん。俺も消防が5%もいることに驚いた。
ここは消防の来るところじゃねえよな
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:17:06 ID:c1jONZKz0
>>238
いやいや、底辺に身をおいている俺が見る限り、
本当の底辺はあんまりいないよ。
底辺から見て「あるあるw」みたいなレス(特に給料とか学歴について)が少ない。
俺が思うに中流が多い。
本当の底辺はここまでこれないよ。
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:17:20 ID:Aq8aqToq0
ところで、お前らが2chで始めて踏んだグロ画像って何?

俺の場合は、
風呂場ででんぐり返し状態でウンコ噴出している女のスカトロ画像だった
263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:17:51 ID:YZuyPgPK0
>>255
音響カプラなんて知ってるヤツいねーよw
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:00 ID:LHMidJ400
 30代半ばのヤツらが一番恐いのがこれからの人生だよ。
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:01 ID:oKcVv9wq0
>>259
夕方になると荒れる・・・
個人的には0時台のテレビ実況も好きだ
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:21 ID:3s/tSqCK0
>>262
目が真っ赤な女のグロ画像
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:36 ID:CrUYeykB0
>>225
いや、俺は吉永小百合ファンだぞw
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:47 ID:oYcdCAOS0
2chが大衆化して行った反面、
コアな変態が集ってたmega bbsが消えちゃったから
これからまた潮目が変わると思う。
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:48 ID:Igj4Oew20
そういえば今の中古パソコン、LANケーブルつないだらもうネットできたんだぜ。

けっこう、親心きかしてんだよな、煩雑な。以前の。
270名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:53 ID:JBYeMn9fO
俺今38だが、多分ちょうどパソコンが小学生の時に
出始めた世代だよな
271名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:19:21 ID:GTYLeNSG0
もうじき
テレホーダイタイムですよ

272 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:19:31 ID:LXBwU/bw0
>>262
モーターサイクルとかグリーン姐さんとかあの辺
グロも流行り廃りがあるんだよな・・・感慨深い
273名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:19:32 ID:NZyGWn9M0
ははーん
どうりで俺がアップしても
最初に2つ3つ下らんとかコメントが付いたまま
誰一人コメントつけないまま放置されるわけだ
リア厨が多いのが原因だハハハハ
274名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:19:35 ID:QzQZ6OwOO
30代は結構いるとは思ってたがここまでとは
275名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:09 ID:a3fvIQNP0
>>265
再放送ドラマぐらいまでは荒れないと思う
276 ◆GacHaPR1Us :2008/11/13(木) 22:20:09 ID:0gRQ8BHU0
>>262
セガサターンではじめてインターネットしたとき、
「ゴンドラ」で検索したら長々と画像が送られてきて、
どんなのだろうと思ったら、ドイツ在住の「ゴンドラ」さん近影だったとき。
277名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:15 ID:jnBOaIVx0
>>259

あんた、またえらく楽しげに自分がヒキニートだと告ってますねwww


278名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:19 ID:lP0CwrevO
おまえらが年齢晒してレスすればよくわかるんでねーの?
279名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:26 ID:v+2d4Aug0
>>220
7年前ガイアックスの無料ホムペ(懐かしいw
そこで知り合った50代半ばの紳士がフラッシュ職人だったから有り得なくない。w
当時30代後半の主婦風俗嬢とか2ちゃんでAA作ってひたすら投下していたけど、名前忘れた。
だれか覚えてないかな。
280名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:38 ID:gS7/uYWlO
28になりました
281名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:41 ID:dn7v+ut00
2chで最初に感心したのはAAだったな。
たった一行の顔文字を適時使い分けることで
色々なメッセージを伝えられる事に感心した。

だから今のやる夫はそんなに好きじゃない。
行を増やせば表情を出すのは簡単だろうけど
そこには何の工夫もない。
282名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:47 ID:uOgHvSuP0
ひろゆきがあめぞうに「2ちゃんねる」っての作ったから来てくれと書いて、
「まんまあめぞうじゃねーかよ」とか言われてたよなー。
ドルバッキーっていうコテがなかなかの論客だったような記憶がある。
283名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:21:07 ID:/cA/rCEH0
ギコハハハ
284名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:21:34 ID:XjHHKuyH0
>>262
モタ男
285名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:21:39 ID:Igj4Oew20
セガサターンでインターネット。あくがれる。

PS2でHDDかましたときちょっとだけどっかのサイトいけた。
286名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:21:47 ID:oKcVv9wq0
>>262
初めてはとうに忘れたけど
この前の梅田のひき逃げの画像は見た
287名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:21:51 ID:r3hsYu8qO
お前ら…
みなさんすいませんでした
288名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:08 ID:w1NAtlzs0
古式若葉をリアルタイムで見て2ちゃんにはまってしまった。
甑さん今何やってんだろう。
289名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:13 ID:c1jONZKz0
>>258
最近、モリタポが欲しくなってきたんだ。
昔の自分を探したくなった。
にくちゃんねるがあった頃、高校生の頃の自分のレスを見つけて、懐かしさで涙がにじんだ。
290名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:14 ID:EJ4isgi00
>>268
いやあなんだかんだで良くも悪くも匿名性の限界だろう
政治的、社会的な空気と同調して2chもその他の掲示板もフラット化、数が理論を
圧倒するという傾向は強まるだけじゃないのかね
291名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:24 ID:jnBOaIVx0

 キモいから老人会みたいなむかしばなしで和むのやめろド低脳

292名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:30 ID:6UL8OZGG0
最近の10代とか20代前半は、2ちゃんねるを使う知恵すらないからなぁ。
293名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:32 ID:EhQIh2mi0
ニコ動は確かに精神年齢が低すぎて見てられない
あの調子では、本当に10代以外のリピーター率は低くなるだろう
せっかくアカウント作ってももうサイトに来ない
294名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:41 ID:5ZLR9FkC0
40代で高齢化なのか
俺って年寄り...orz
295名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:47 ID:CrUYeykB0
>>227
俺が、2chに来たスレッドは、ヤクザ幹部をウォッチするとかなんとか、かなり危険なところだったw
296名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:49 ID:4IatSaxB0
バブルの頃は楽しかった
297名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:01 ID:lVOhqJcB0
wwwwwこれのおかげで実況が楽しくなりました
298名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:09 ID:AIM+/n0h0
時代の流れと共にそのまま高齢化が進んで、後20年もすれば50〜60代が主流に
ッてコトになるんだろうぜ。
ンで若い世代はその時の新しいコトにうち興じていると。
299名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:25 ID:tZzwChbl0
ニコ動の出現以降(特にRC以降)により
Flash動画黄金期を60年代アメリカみたいに
古き良きネット時代と思う俺はもう時代遅れなんだろうな
いまだに紅白Flash大会の作品を見たりする。
んで、2004年の2ちゃんねるを振り返るFlashがあるんだが
その頃の2ちゃんはと言うと
・曙AA誕生
・福男事件
・いかりや長介死去
・狂牛病で牛丼販売中止
・Winny作者逮捕
・ミラーマン誕生
・古賀議員の学歴詐称
・イラク日本人人質事件と自作自演騒動および自己責任論騒動
・ライブドア球団買収騒動
・楽天イーグルス誕生
・愛の妖精ぷりんてぃん

こんな感じ。
まだ4年前の出来事なのか、もう4年も前の出来事なのか。
300名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:31 ID:GFkP4yje0
>>262
蓮の画像だな・・・
301名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:33 ID:blBNPNhh0
やっぱユーロビートだよね
302名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:34 ID:ydMfX2y50
>>1
「リア厨」って何だよ
記者2ch脳www
ニュースなんだから、普通の言語使え
303名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:23:50 ID:Igj4Oew20
>>290
今政界と警察界が売春利権と手切れかまそうとしてるって知ってる。
304名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:06 ID:c69pQHKi0
>>263
なんかカプラってあこがれてたなむかし
本物のモバイラーの道具って感じで、、

あとADSLの増速技術競争もなんかwktkしたな
アナログ用の細い電話線に強引にねじ込む感覚がw
ついでに言うと雑誌の裏のプロバイダー同士の回線の太さが毎月太くなるのにもwktkした
世の中変わってる感じがして
>>266
王道だな
305名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:12 ID:CzaQcWIEO
2ちゃんは童貞キモオタニートのすくつじゃなかったのか・・・
306名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:19 ID:5VxbDsyx0
少子高齢化だからな
307名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:28 ID:/cA/rCEH0
匿名掲示版で年齢性別なんか無意味だろ。
308南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/13(木) 22:24:34 ID:QNbjO6yq0
>>294
最近の40代は若いからさ、元気だしなよ。な?
まぁ小生は30代前半のピチピチボーイなんだけどなqqqq
309 ◆GacHaPR1Us :2008/11/13(木) 22:24:35 ID:0gRQ8BHU0
>>299
曙AAなんてつい最近だとばっかり。
310名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:45 ID:dn7v+ut00
>>301
あんたおかしいんじゃないの?
俺なんかロックのレコード100枚以上持ってるけどさ、
だけど良いものもあれば悪いものもある。
311名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:54 ID:jg4nOUiY0
創成期に学生や20代前半中盤だった奴らが
そのまま年とったんだから当たり前だろうな。
312名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:25:05 ID:jnBOaIVx0
>>305

30代40代の童貞なんだろwww
313 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:25:20 ID:LXBwU/bw0
直角祭りとかタリ板とか、殺人光線とかいろいろあったな
2ちゃんなんてそのうち飽きて社会復帰できると思いきや
ずっとここにいて、ここで年取っていくんだが・・・こわい・・・
314名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:25:44 ID:EJ4isgi00
>>292
必要性や新鮮味を感じなくなっただけさ
知的好奇心を満たすものからなれ合いと意識の共有を確認するだけの場へと変わったからな
315名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:25:49 ID:a3fvIQNP0
>>277
最近はニュース速報+の空気が悪くてなんかね…
実況のほうは変わらず楽しいから
その雰囲気が伝わったのかもねw
316名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:00 ID:Igj4Oew20
いーものもある、だけどわるいものもある。



あれって渋谷陽一をあからさまにからかってるヨナ。
317名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:04 ID:MpDGY3okO
ニコニコは確かにガキだらけ
mixi(笑)も脳足りんの集まり
やっぱりコタツでミカンとお茶片手に2ちゃんが一番落ち着くわ
318名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:20 ID:PHYF+dRdO
都合の悪い書き込みは全部ゆとりって決め付けるが
実はゆとりは居なかったって落ちか
ダサ
319名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:22 ID:sXEakSvUO
語尾に「www」付けるようなカキコが出始めた頃から、なんかガキ臭い奴が増えたなと思ったんだよ
あと携帯から絵文字使う奴ね
320名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:27 ID:CrkxYnzf0
俺リアルに高校生なんだがwおまえ等みんなオッサンかよww
321名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:40 ID:m1NYy3ph0
65歳妻子孫持ちのオレが来たよん
オマイら団塊をバカにし杉
322名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:50 ID:J2kzjHDQ0
来年還暦の親父は、ニコ動の柴犬動画に夢中になっとるぞw
自分のアカウント持ってる。
323名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:26:52 ID:z6U/qZto0
>>300
あれはキモかったね。
しかもAAまで作られちゃって('A`)
324名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:18 ID:L3pP7yl90
おまえら、初めの2chのレス返し何だった?
ちなみに、わしは「ググレカス」だったぜw
325名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:19 ID:TU1WdZqz0
>>320
馬鹿言え
俺はまだ20代だぞ
326名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:25 ID:OC3Cda1pO
とりあえずニコ厨がもうちょい年食ったらお前らになるんだろうな。
同族嫌悪というよりは自己嫌悪に近い。
327名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:43 ID:vKXJFc2P0
「20年ロムってろ」と言われて気がつけば40代
今度は何?
328名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:49 ID:4Fj2XuG60
でも今や100歳も当たり前の時代だし、50代までは若者だろ。
つまり50歳までに就職を決めれば十分ということ。
329名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:52 ID:y4rNX4oA0
>>258
なんとなく分る。
折鶴14万羽プロジェクト参加してたりするし。
330名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:28:05 ID:v+2d4Aug0
>>251
私オッサンだけど一番怖いのは数字住人でニコ職人の30代40代の鬼女だとおもうの。
ゲームやアニメのスレ行くんだけど、マジ怖い。
+も鬼女が食いつき狙ったスレはイナゴとスネークだらけだし。
331 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:28:14 ID:LXBwU/bw0
>>321
俺の親より年上だ。
昔はおっさんにも中小学生にもびびってたが、
株板とか普通に年寄りいっぱいいるよな
332名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:28:32 ID:FP2a9hB50
初めて2ちゃんを知ったのが22歳くらいの時?
今はもう30だわ・・・
333名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:28:44 ID:Igj4Oew20
>>324
こいつ電波じゃね? でフクロになったことが初期にある。小泉ぱわあである。
334名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:28:51 ID:YZuyPgPK0
>>324
「市ね」
335名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:28:53 ID:m1NYy3ph0
>>324
オレが来たころはグーグルなんてなかった。
テレホタイムって知ってるか?
336名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:28:57 ID:FdJnWT/o0
まあ、昔の30代40代よりは精神的には子供っぽいところが強いかもな。
良い意味でも悪い意味でも。
337名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:29:21 ID:UTxozVsTO
板によって年齢層は、偏ってるだろ?
338 ◆GacHaPR1Us :2008/11/13(木) 22:29:28 ID:0gRQ8BHU0
そもそもの「2ちゃんねらー」と言われて良いのは
あめぞう、あるいはニフティサーブ時代から連綿と連なる同世代たちだけだと思ってた。
それ以後の「2ちゃんねる利用者」は、たしかにそれぞれ文化を担ってきたのだろうけど、
結局、彼らはパソ通時代の遺産を食い潰してるだけ、という批判もあるにはある。

また、2ちゃんねる、mixi、そしてニコ動への集約は、同時にインターネット黎明期から盛んだった
自営webサイトへの否定形でもあるのだ。
339名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:29:45 ID:oKcVv9wq0
>>251
実況板のクセで@34がチャンネルに見えてしまった(´・ω・`)
340名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:30:01 ID:a3fvIQNP0
>>337
そりゃ既婚女性板にガキは来ないだろ
341名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:30:13 ID:HdpmzBy5O
ネット右翼
342名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:30:29 ID:blBNPNhh0
やっぱりニュージャックスウィングだよね
343名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:30:34 ID:xQ1SxMIe0
大学時代にテレホーダイ世代だったのがそのままシフトした感じだな
344名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:30:35 ID:jnBOaIVx0
おまえらジジイ臭いんだよw

むかし自慢してんじゃねーぞ加齢臭www
345名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:30:36 ID:L3pP7yl90
>>321
アホー、簡単に騙されるなよw
釣りだよ
ホロン部を炙り出してんの
346名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:31:04 ID:m1NYy3ph0
MSチャットホスト丸出しだせ〜www
って言ってたなw
347ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 22:31:04 ID:jy4/t05oO
>>317
そう。
おいらは夜だと居酒屋感覚で飲みながらやってるよ
眠くなったら直ぐにねれるし
だいたい帰ってこなくて良いから(笑)
メチャ楽しいよ
348名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:31:14 ID:4IatSaxB0
2ちゃん知らなかったら、世の中の腐り具合もしらないまま生活に追われてたよ
2ちゃん、ありがと
349名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:31:37 ID:GFkP4yje0
>>334
土屋圭一 か?w
350名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:31:45 ID:wZF/Ouq90
>>329
夏の暑い盛りに鶴折りまくったなぁ
351 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:31:58 ID:LXBwU/bw0
ラウンジとかニュー速に一時期、義務教育が増えて、
2ちゃんの低年齢化を心配するスレとか立ってたが、
自然と住み分けされていくんだよな。
若いのもおっさんとは話が合わないと無意識に思ってるんだろうな・・・
352名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:10 ID:0YSo+mDn0
>>1
そりゃあ、20代以下は携帯の方へ流れてるだろうしな。
353名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:15 ID:n4N41rl1O
>>321
ゆとりよりマシだろ
354名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:15 ID:xjKwnmFc0
統計とらなくても、例えば左右で性別の違うカブトムシスレに
アシュラ男爵というレスが10コ以上ついてる時点でもうね
355名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:18 ID:dn7v+ut00
>>319
過激板で最初から出会う気まんまんでメアド晒す奴が出た頃からかな。
俺があそこの板に入り浸ってた頃は、スレで普通にセックスの話をしながら
何となく「気が合いそうだな」という相手同士がメアド晒してたけど。
その頃の方がよりエッチな相手と出会えたし。
最初からメアド晒す奴が増えてから即物的なセックスをする相手が増えた。
その頃に足洗ったけど。
356名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:33 ID:EJ4isgi00
>>348
知らない方が幸せなこともあるのさ
357名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:33 ID:OWktCAvz0
給食ネタになると年齢が分かるよなw
地域も結構分かるか。
好きなメニューなんか書き出すと止まらなくなるのが面白い。

ちなみにソフト麺を袋の上から4等分して食べるのが好きだった。
デザートは半解凍状態のゼリーとか、アップルシャーベットが好み。
358名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:33:08 ID:91K/EG5eO
40にもなって2ちゃんに来るジジイどもがこの国の元凶
359名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:33:12 ID:NYObALbL0
>>324
私は「2chは捏造おおいなw」だったw
360名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:33:33 ID:AIM+/n0h0
40才は初老だからな。
361名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:33:42 ID:FdJnWT/o0
>>348
世の中には知らなくて良いことって結構あるんだなと思ったよ。
と同時に今までの世論って実は作られてたんだとも感じたな。
俺はこれは明らかにおかしいだろと思っててもそれを出せる場が少なかったんだよなぁ。
362名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:33:58 ID:4aVZWLtx0
>>357
半解凍状態のみかんとかな
363名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:03 ID:wZF/Ouq90
>>357
脱脂粉乳にはまいったな
364名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:17 ID:BD0bowbXO
ニコニコの「懐かしいアニソン」の動画を見たら
90年代後半〜2000年代のばっかりで全く懐かしくなくて腹立った
365名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:22 ID:CrUYeykB0
>>319
俺が、よく実況で使ってたw 正直言って、あんなに盛り上がるとは思わなかったw
366名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:34 ID:dn7v+ut00
>>335

           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< そんなもん知らねーよ
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
367名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:12 ID:uUmdXY3SO
そりゃ絶対数が多いんだから当然だろ

各年代別の%で統計とってみろ
368名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:15 ID:XvcqFVXS0
>>327
さらに20年ロムってろ
369名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:26 ID:YZuyPgPK0
ここに居る連中が自分の家族や親戚や同僚だったらマジで怖いw
370名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:37 ID:7gj8x75I0
2ちゃんが高齢者の憩いの場になるのも夢じゃないな
371名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:39 ID:FeFKXPJ40
おっさんは多いと思うし、前から多かったけど、ニートが増えたな。
以前は、「学生だから仕方がない」って思うことが多かったけど、
今は「おっさんなのに働いたことないんだろうなー」って思うことが多い。
372名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:42 ID:opgf0Yw80
40超えて2ちゃんかよ。。。
373名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:49 ID:c1jONZKz0
>>364
「おっさんホイホイ」タグの方が
たぶん、懐かしいものに出会えると思うよ
374名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:50 ID:Igj4Oew20
知らなくていいことなど無い。

だが知る能力(ちからというものはある。
375名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:51 ID:kG77yoom0
>>344
まあおまえと同じ年齢の頃はリアルで充実した日々を送っていたからな
仕事辞めてから変わってしまって今では糞みたいな生活だがな
お前の口がくせーんだぜだぜ糞して寝やがれですわ
このダサ坊がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:36:12 ID:+zf1/5Oy0
初めて2ちゃん知ったのはTVのインタビューで2ちゃんの力?
でか知らないが「店を閉めたかお客が減った」ってのを見て
掲示板の力って凄いと思う反面、怖いトコだなぁ〜って思った
今では毎日ここに来るし昼でも携帯からROMってる程の重度のネラー
377名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:36:32 ID:v+2d4Aug0
>>319
マジレスすっと「w」はパソコン通信というものがあってな・・・
378名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:36:40 ID:bkXlQ47z0
高齢化で、しかも野郎ばっかだろwww

379名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:36:49 ID:GFkP4yje0
画像ギボンヌ
380名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:10 ID:FdJnWT/o0
>>371
ニートでも生活に困ってなければいいんじゃないか?
と俺は思う。
381名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:13 ID:J8mmjbGi0
今の人達はダイアルアップ接続知らんのか…

泊まりにきた友人が俺が寝た後にこっそりアダルトサイトに接続→Q2に繋がる
→朝まで何時間か繋ぎっ放し→後日NTTから22万の請求書届く→俺キレる

若い頃の思い出ですわ。友人が集めてたギター売り払わせて、それでも足りないってホザくから
仕方なく6万出した。ちなみにそいつとは音信不通、金も返して貰えてない。

382 ◆GacHaPR1Us :2008/11/13(木) 22:37:14 ID:0gRQ8BHU0
>>363
肉骨粉でかなりネタ稼がせてもらった記憶が…
383名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:17 ID:dTrzw7FW0
俺は10代の頃はネットと無縁でよかった
今の若い人はそこら辺が不幸。
384名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:22 ID:tZzwChbl0
ある意味、平日午前中の内科の待合室みたいなもんだな。
老人の憩いの場になる日も近い
385名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:29 ID:NYObALbL0
アトムから正義の定義を学び、レオから自己犠牲を学んだんだ・・・・
386名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:29 ID:y4rNX4oA0
>>350
俺だけじゃなかったかw
387名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:42 ID:TU1WdZqz0
>>378
野郎ばっかだと思ったらそうでもない事を最近知った
388名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:42 ID:Ko2G9xFt0
未だにオリコンとかビデオリサーチみたいなインチキ調査会社が食えてんだねw
匿名サイトで統計とれるなら選挙予測なんて百発百中www
389名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:57 ID:jnBOaIVx0
>>365

むかし自慢してるバカほど素人なのなw  wwwは北米院だろJK

390名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:38:18 ID:Igj4Oew20
ああ、確かに>>344は口臭を気にしてる。多分ガムとかモンダミンとか頼りまくり。



おま、理由が不摂生ってまンだわからんわけ。
391名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:38:39 ID:o/kXMf6q0
ニコニコ動画だと、95年頃の映像でも
「俺が2歳の時だWWWWW」とかのコメントがつくから
相当年齢層が低い
392 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:38:54 ID:LXBwU/bw0
>>387
女4割だっけ。そんなスレ立ってたな
393名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:39:14 ID:c69pQHKi0
>>357
ソフト麺今も健在なんだろうか、、
揚げパンは胃がもたれた、ミルメークは複数入れて甘くて死ねた@27歳

>>348
それもそうなんだが、スレタイしか見ない、もしくは2chの一カキコをすぐ真に受けて
何かを罵倒するような書き込みが多くて
これじゃメディアにだまされてもしかたないだろ、って気持ちになる


394名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:39:18 ID:z6U/qZto0
>>382
(・∀・)ニクコプーン!!
395名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:39:22 ID:CrUYeykB0
>324
さゆりたん、萌えw








すまん、青かったw
396名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:01 ID:UqBF3qvF0
敬老会で話題になる日もそう遠くないか…
397名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:13 ID:DbzacR730
俺たちはもう若くないんだな…

老兵は死なず…っていうからな…さあ、みんな2chを去ろう
398名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:31 ID:Igj4Oew20
茜タンハァハァって大分書き込んだ覚えがある。
399名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:57 ID:c1jONZKz0
>>381
あの頃のQ2に勝手に繋げるウィルスやらは本当に恐怖だったな
今の架空請求は無視すりゃいいけど
あれは怖かった
>>391
ゼノギアスの動画で「小学4年生の頃にプレイした」というレスがあって複雑な気持ちになった。
400名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:59 ID:A2U1aIWF0
30〜40代で高齢化 だ と?...('A`)
401名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:41:09 ID:wZF/Ouq90
>>386
地方なんで折った鶴を送っただけだが
いちお参加者ってことになるかなw
ぞくぞくうpされる画像にwktkしてた
そんな中うpされた折り鶴マンにお茶フイタ
402名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:41:09 ID:fhvne6RY0
40代が筑紫死亡メシウマ、とか言ってたのか

定番のコピペばっかで、センスの無いなとは思ってたけど
403名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:41:26 ID:icftd7FL0
wは工作員が仕事してますよって合図だとずっと思ってた。
404名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:41:29 ID:FdJnWT/o0
>>393
まぁなぁ。
俺も一時期そんな錯覚に陥ったからな。>真に受けて

ただ今まではメディアの言う事に疑いを持たなかった、もしくは持っててもそれを表に出す場が無かったのが変わってきたとは言えるんじゃないかな。
405名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:41:54 ID:OeHOLNAGO
20台の俺は侍道3始めたばっかでそれどころじゃない。
え、今?うんこ中。
406名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:42:17 ID:z6U/qZto0
>>397
逆だよ。2ちゃんねるが墓場になるんだよ。
若い人はニコ動に移って、ここは死に場所になっていくんだ(´・ω・`)
407名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:42:50 ID:FeFKXPJ40
>>380
いいんだけどさ、自分の好き嫌いだけ語るのって学生だったけど、今はニート。
働いてたら相手のこととか、作っている(サービス)側のこととかも考えるじゃない。
408名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:42:50 ID:OWktCAvz0
>>369
家族はいないだろうけど、友人・痴人はいそうだな。
以前サッカーのワールドカップでトルコのゲームをトルコレストランで観戦してたら
周囲がネラーだと分かった。と同時に一緒に観てた友人2人もそうだと分かった。
お互いにどこの板の住人か紹介しあって妙だったよ。
409名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:42:59 ID:u/e+4AGi0
どうやって調べたの
410名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:26 ID:9WbAcH/r0
よかった同世代が多くて
411名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:31 ID:y4rNX4oA0
>>324
初心者スレのぼるじょあが最初。
「(・3・) エェー書けてるC〜」だったりする。
412名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:40 ID:YkNv2/gO0
にちゃんは限界集落、かw
413名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:51 ID:FdJnWT/o0
>>399
俺はポケモンだな。
これ、赤緑のリメイクじゃんと思ってたら
「新作だよ?」って言われて複雑・・・w
そういえば携帯もゲームボーイも白黒だったなぁ。
携帯機でカラーなんて夢だったよ。
414名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:54 ID:jnBOaIVx0

2ちゃんで他人と馴れ合うのはキモヲの証
415 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:44:01 ID:LXBwU/bw0
>>409
友達のハッカーに頼んでry
416名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:14 ID:ITtFkmpR0
40とか50の人間が一日中2ちゃんでは洒落にならんね。
気がふれてる。もう辞める。
417名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:16 ID:92CmuY2zO
>>402
俺らにゃおまいらのセンスが信じられんがね。

まぁ、2ちゃんねるは俺らの古巣。おまいらなんかにゃ渡さないぜ。
メシ(゚∀゚)=3ウマー!
418名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:25 ID:Xu6UpKU0O
ナウでヤングな俺、42歳
419名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:29 ID:vCxyepMBO
おまえら30以上のおっさんだったか
でも2ちゃんってガキみたいな奴しかいないよね
420遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/11/13(木) 22:44:29 ID:qs21mDEb0
6割が30〜40代って・・・そんなわけないだろ
俺は信じないよ
421名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:34 ID:akB2vnJKO
20台はどうなんだよw
422名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:48 ID:bkXlQ47z0
>>387
!?文章見てると、そうは思えないんだがなwww
若いお姉ちゃんが、もし↑にいたらウケルwww
423名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:53 ID:0oeKv2i8P


ラサール石井(53)、麻生総理に無視されブチ切れ!「俺、両さんの声やってるんすけど。電通調べ認知度98%。ヘンだよこの人。馬鹿だ」★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226565401/
424名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:55 ID:CrUYeykB0
>>389
ああ、3つか。あいつよく使ってたな。最近、あまり顔出してないけど。
425名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:45:00 ID:v+2d4Aug0
>>389
だからマジレスすっと「w」はパソ通時代からあったんだよ。(藁)
426名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:45:06 ID:oYcdCAOS0
>387
それは若いオスの「アーッ」ネタのエロ画像(チンコ無修正)を求めてるのが
中年のホモだと思っていたら、実はホモを装った女だったって事だな。

22時くらいに一人吉牛やってる20代のネーチャンOLみたいのが
ネットにガンガン進出して来たって事で、おっさんの聖域なんて何処にも無いんだな・・・
427名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:45:14 ID:a5x2DrBh0
呆け老人もそのうち増えてきそうだね。
痴呆入っている2チャンネラーって最強じゃんw

もうすでに・・・・。
428名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:46:00 ID:FdJnWT/o0
>>407
そう言う意味か。
ニートの問題と言うのは個人だけでどうにもf出来ないものも絡んでるから難しいわな・・・。

脱線スマソ
429名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:46:26 ID:jnBOaIVx0
>>425

ジジイ乙w  wとwwwは違うんだよバーーーーカwww

430名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:46:30 ID:h3UCfpxU0
2chは昭和で出来てるんだよ。
431名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:46:33 ID:83DxlRQ70
10代に人気がないってのは掲示板の質的には歓迎すべきことだな
リア中高なんて情報の価値無し
432名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:46:58 ID:xTr5Lu2I0
私ゎ(略
433名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:47:05 ID:oKcVv9wq0
>>399
Q2自体めっちゃ怖かった
親にめちゃくちゃ起こられたわ・・・
434名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:47:19 ID:y3DgB+Nw0
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。
協力してください。
【政治】政府・与党、政管健保法案の成立断念 民主党との対決回避、派遣法案・国籍法など優先
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226315315
【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226548705
二重国籍容認の私案提示 自民プロジェクトチーム 11月11日11時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000526-san-pol
435名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:47:28 ID:tZzwChbl0
2ちゃんねるで貰った称号

「逝ってよし」「DQN」「バカウヨ」「ブサヨ」「メンヘラ」
「チョン」「チャンコロ」「ググれカス」「ニート」「公務員」
「正社員様」「氷河期世代」「経団連」「ゆとり」「団塊」
「ワープア」「アッー!」「アニヲタ」「ガノタ」「釣師」

履歴書に書けないのが難点だ。
436名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:47:49 ID:9zCMA158O
30代40代がこのレベル

日本は終わったよ
437名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:48:09 ID:FeFKXPJ40
>>399
36万円の請求が来たことを思い出す…
438名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:48:15 ID:7kXnBDl+0
もともとネットは大人のもの。ガキがネットなんてやるな。
自分で生活費を稼いで、納税するようになってからにしろ。
439名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:48:41 ID:cKN9am2r0
kakikomi.txtを読むと自分の精神年齢の低さに愕然としてしまう
440名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:48:56 ID:ITtFkmpR0
50以上が15パーだから、確実にぼけ老人もいるよ
441名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:01 ID:Tw7+nvW80
いつも今頃の時間から酒飲みながら2ちゃんするのが俺の日課だ。
金もかからんしストレスも解消できるし情報収集もできる。

そんな俺今日は53才になった。
442名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:10 ID:xOwYkqhL0
20代は出入り禁止な
443名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:27 ID:JUwtlWyb0
芸スポのスレで
「ミッキーロークの猫パンチ」を知っている奴がたくさんいて
もしやと思っていたけどやっぱり・・・
444名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:44 ID:v+2d4Aug0
>>435
俺もさっき「ジジイ」「ゆとり乙」ってもらった。
445 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:50:02 ID:LXBwU/bw0
>>435
工作員、ネカマ乙、本人乙、も追加で
446名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:50:08 ID:/koP/mLL0
匿名掲示板の年齢層がわかるとはこれいかに?
447名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:50:11 ID:akB2vnJKO
体はオッサン頭脳は中二
448名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:50:14 ID:82WJ5Jiz0
おっさんばっかの2ちゃんってきもいな。

449名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:50:14 ID:jnBOaIVx0
>>441

自分語りするのはジジイとカス女の特徴www

450名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:50:48 ID:FdJnWT/o0
>>431
今の10代って思ったよりPCの関心が低いんだよね。
これはちょっとびっくりした。

まぁでも最近はゲーセンも50代以上も珍しくないからな。
451名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:50:50 ID:m/a25KrEO
>>441
おめ
452名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:50:51 ID:jvfzmMOH0
懐かしいなニフティマネージャー
あの頃の自分の変につっぱったログ読みたい
453名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:51:07 ID:Igj4Oew20
ごめ、ぐろうりあのぜすさまだた。
454名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:51:17 ID:FeFKXPJ40
>>444
やたらと、「ゆとり」って言いたい奴がいるから、
それはおっさん的な意見だろっていうのにも「ゆとり」って言われる。
455名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:51:55 ID:UPdS0ajR0
10代20代のセックス三昧の時期をネットに時間を費やすなんて人生損してるようなもんだろ
456名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:52:16 ID:8/FtOjFaO
16才です
457遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/11/13(木) 22:53:15 ID:qs21mDEb0
>>456
お帰り下さい
458名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:53:21 ID:icftd7FL0
必ず語尾にw三つ付ける奴ってやっぱ工作員じゃないのwww?
459名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:53:38 ID:kTQ0BD0X0
お前らギンギラギンにさり気ないな
460名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:53:43 ID:CrUYeykB0
>>429
うっせえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww





こんな感じでよくレスしてた。俺を責めてくれw うふんw
461名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:54:34 ID:akB2vnJKO
おまいらと同じ人生を歩む後輩だろ?
大切にしろよ
462名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:54:49 ID:Igj4Oew20
15で不良と呼ばれたよ                                                         嘘です
463名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:00 ID:dn7v+ut00
文章に2ちゃん語が入ってる香具師ってキモいでつ。
464名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:08 ID:dEI9h6zg0
2ちゃんも明らかにリア厨多いだろ
465名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:13 ID:n8LFLDe+O
たまごの殻をかぶった俺が来たよ
466名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:16 ID:kG77yoom0
>>449
なんか実生活で嫌な事でも有ったんか?

このスレなら許されるだろうから語ってみんしゃい

嫌な事なんかここで全部はきだせよ

本当の自分を皆の前で語るんだ・・さあ!!
467名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:57 ID:Fk6nT9OH0
wwwwwwwwwwwゲwーwトwボwーwルwwwwwうwぇwwwwwwwwww
468名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:56:10 ID:Tw7+nvW80
>>449
氏ねw

>>451
ありがとう!
女房子どもも俺の誕生日なんて覚えちゃいねー
469名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:56:33 ID:CEZemsp60
30〜40代で高齢化なら
60〜70代中心の新聞購読者は何だ?
470名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:56:58 ID:Igj4Oew20
>>465
かりめろおつ

mixiのプリシラコミュの人数が少ないのがゆるせん
471名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:57:42 ID:GFkP4yje0
お前らと一緒に土曜9時の金田一(堂本版)を一緒に実況したかった。
472名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:57:48 ID:bkXlQ47z0
ということは20代はよつばってことねwww
473名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:38 ID:gELvnglz0
肉体年齢は30〜40代なんだろうが
2ちゃんねらーは精神年齢がその半分以下の奴らばかりだろ
474名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:45 ID:JxAlZ7sY0
あめぞうで右系のスレ立てたら凄い食いつきだったなあのコロは
懐かしい
475名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:47 ID:2k4aL8y1O
ヲタはそっと暮らしたかっただけなの。

ある日、メディアがこう言った。
「今はヲタク文化がアツイ!」

何を変な報道してるんだ。
ぼくはそう思って気にもとめなかった。
ある日友達がおかしなことを言い出した。
「今はヲタク文化にスポットが当たってる、俺たちが認められたんだ」

友達は、おかしなことを言って、おかしな人とつるむようになった。
ぼくはただふーん、と言って家に帰ってゲームをした。

ある日、メディアは言いだした。
「ヲタク、殺人予告をネットに書き込み」
なんで特定の趣向を人名みたいに言うのか不思議だった。

気がつくと、ぼくが安心してヲタク生活をおくれる場所は、
この世のどこにも無くなっていた。

ぼくは、目立たないように必死で社会から隠れるように生活してきた。
ある日突然掘り出され、眩しい日の元に晒された。
笑い者にされた挙句、犯罪者予備軍と言われた。

ぼくが何をしたのかわからない。
ただぼくは、ひっそり暮らしたかっただけなのに…

「ヲタクとメディア」
おわり
476名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:10 ID:ITtFkmpR0
いつもは、若作りしてレスしてるけんどもなあ。
477名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:34 ID:v+2d4Aug0
>>454
ゆとりゆとり言いたがるのは、リアルでゆとりかニワカかと思ってる。

あと、腐女子の「ちゃねらー」っていう言い方がムズムズするお年頃。
478名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:53 ID:a1tkXW500
私14歳の女子中学生だけどみんな2ch使ってるよ。
『キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 』
とか
「宿題忘れたヤバスww」
とか言ってるw
しかもみんな普通の子ばかりだし。
479名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:54 ID:FdJnWT/o0
>>473
まあでも、本音を言わせたらあんな感じじゃないかな。みんな。
そりゃ普段から言ってたら大変だわ。
480名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:56 ID:Igj4Oew20
たぶん

(知性)×(人数)の値が、日本は今みぞゆうのレベルにある。おそらく空前絶後になりうる。
481名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:58 ID:dn7v+ut00
コイルはでぶっちょ ボヨヨのヨン
482名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:01:28 ID:HHD+1x2j0
多分大学生までには大人気だぞ
483名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:01:29 ID:9XBL5LzC0
>>478
女子中学生 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!

と37歳のおっさんが言ってみる。
484名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:02:00 ID:c1jONZKz0
>>478
あと10年遅く生まれたかった
485名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:02:30 ID:EtpNNW2F0
>>481
スーパーフリーはー♪
天下無敵だー♪
486名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:02:31 ID:FeFKXPJ40
>>477
ここ何年かで、ゆとり社員が入ってきて、その無知ぶりで遊んでいたから、
最近のおばかタレントブームをみても、一般人と同じことして遊んでいるだけでつまらん。
487名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:02:31 ID:Lk8ErBF+0
> 2ch利用者は40代が30.31%、30代が28.29%で
40代とかまじでいるんかよw
てか30にもなって暇つぶしが2chとか終わってんな
負け組スレが盛り上がるわけだ
488名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:03:18 ID:dn7v+ut00
>>485
今やっと>>1を信じる気になった(藁
489名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:03:20 ID:t2jAr6070
ハヤシもあるでよ
490名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:03:40 ID:9XBL5LzC0
>>487
50代 乙
491名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:25 ID:2Y9dbd7f0
平日の昼間っから書き込めるのは子持ち専業鬼女主体だし、相場がらみで市況に出入してるのは資産持ちのイイトシのおっさん

そりゃ平均年齢高かろう
492名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:25 ID:c1jONZKz0
>>487
君のなかでは30代の人間はどうやって暇潰しするべきなの?
煽りじゃなくて素直に教えて欲しい。
493名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:53 ID:9j1SD4bi0
確かに10代が見ても面白い場所ではないだろうな・・
494名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:05:03 ID:Igj4Oew20
おもちもいいけど
495名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:05:29 ID:IzSkfpwn0
>>441
おめでと〜〜

ございます。
496名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:05:40 ID:CvFy+l/p0
おまえら当然聖子ちゃん派だよな
497名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:05:46 ID:FdJnWT/o0
>>492
その位の年代は結婚して妻子養うのがつい最近まで当たり前の流れだったからな。
498名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:06:05 ID:XVuSDpWj0
>>459

そいつが俺のやり方
499名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:06:06 ID:CrUYeykB0
>>480
失敬な、みぞうゆうとわかっているのなら、さっさとしょちしろよ。はんざつに怠けてないでw
500名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:06:10 ID:63Kb1kKJ0
はじめて2ちゃんを知ったのは1999年、34歳の時。
来年で10年か
501名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:06:50 ID:touZ4QO20
ゴースト♪
ゴースト♪
宇宙怪人ゴースト♪
502名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:06:53 ID:/qs2BJ8Q0
実はおばさんも多いのよ
と言うワテクシは47歳( ´,_ゝ`)
503名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:07:09 ID:icftd7FL0
キャンディーズ解散なんてついこの間だろ
504名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:07:19 ID:v+2d4Aug0
>>491
事業主・役員・管理者も加えといてくれ。(藁)
505名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:07:37 ID:V31MKyAv0
>>473
そうなんだよなー。ここで書いてると若返った気がする。
506名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:07:37 ID:Igj4Oew20
>>499
とてつもないぬっぽん
507名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:07:43 ID:2Y9dbd7f0
パチンカーになるよりは、2ちゃんで無駄話してるほうがマシだと思うけどね
時々唸らされる書き込みあるし
508名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:08:02 ID:8FFzBdA10
>>496
明菜派です
509名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:08:05 ID:gCwUTCEE0
2ちゃんなんかやってたら禿るよ
と言うか何もしなくても禿るよ
510名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:08:27 ID:4IatSaxB0
書き込み見て同世代、てか更に上が予想以上に多くてワロタ
511名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:08:53 ID:dfN05+IY0
>>492
家族サービスじゃね?
512名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:09:14 ID:vFEgR7+3O
2ちゃんに焼豚が多い理由が分かるな
513名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:09:50 ID:LGwwsq8G0
ニコ動がリア厨が多いのはランキングを見るとわかる
514名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:10:02 ID:r+dvLlgv0
流石にこの時期潮干狩りはキツイナア・・・
515名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:10:07 ID:Igj4Oew20
>>509
ホームレスがはげないのは風俗が嫌いだから。


さて韓国利権風俗界、如何に断末魔しますかな。
516名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:10:17 ID:DkaVUqmA0

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
517名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:10:47 ID:5P6sk/Hd0
>>459
ギンギヲギンにさいけさい
518名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:11:17 ID:Uj+wCL+G0
高齢化(40代)の俺が作ったリア厨動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5091905
519名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:11:18 ID:PmxsosNR0
ニコニコが厨っぽいと思ってたら、本当に厨ばっかだったのかw
520名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:12:04 ID:dn7v+ut00
>>501
腕に頼みのUバンド
あふれる力はこれだ
アランもケイトもついてこい
ピッキーおくれるな
521名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:12:12 ID:XDvWCuSA0
1975な俺もオッサンなんだよな('A`)

下らないスレもあるけど、欲しい情報を探りたい場合、
良し悪しもあるけど使える時もあるんだがなぁ
522名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:12:19 ID:o+7dZxvKO
もっと若いかと思ってた。馬鹿ばかりだから
523名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:12:34 ID:iNMVLFsy0
2chはパソコン通信からの流れが多いから、
高齢者が多いんじゃね?

そういう俺もニフテ、PCVAN、ピープルの流れ。
524名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:12:39 ID:CEZemsp60
俺も女子中学生に2ちゃんと2ちゃん用語を
ケータイで教えてもらった
m9(^Д^)プギャー の意味も分からなかった
525名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:13:29 ID:I24lveaN0
俺が2ちゃんねる見るようになったのは、たしかネオ麦茶こと谷○誠○の事件の後だったな。
2000年とかだから、もう8年になるのか。今32歳です。
526名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:13:34 ID:G3obA1YI0
高齢化もするわな。
新参が参入し難い環境で
参入したところで、古参が幅を利かせている。

格闘ゲームが廃れた理由とかに似ている。
527名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:14:00 ID:FeFKXPJ40
>>512
実際に店とかでもめていたり、ごねているのは50代以上のおっさんが多い。
野球についての反応は、それを考えると似ている。
それと、野球しか知らないからそうなるのであって、そのあたりはF1好きとも似ている。
528名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:14:28 ID:YmPjrzyNO
ガキの頃からネット環境が整備されてるとか幸せな世代だな
529名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:14:38 ID:x0U6/Sjx0
うっほ、うほうほ、うっほほー♪
おおきややまをひとまたぎ♪
キングーコングがやってきた♪
こわくなんかないんだよ〜♪
530名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:15:07 ID:Igj4Oew20
>>526
墨谷ニ中って知ってる?
531名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:15:20 ID:Fk6nT9OH0
俺は千トリラーだし。
532名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:15:25 ID:mW9avguqO
なにかとゆとりって言葉で罵る奴らが多いから確かにオッサン連中は多いだろうな
しかも以前ニュー速に2ちゃん利用者は30〜40代の女性が6割を占めているというスレがあったから
ねらーはほとんどがおっさんとおばさんの集まりって事だな
533名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:16:50 ID:5H9ASxIw0
ニコのコメントはデフォルトで×だろ、ねらーなら
534名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:03 ID:oYcdCAOS0
>443
猫パンチは某ろくでなしでネタになって残ってるからな
535名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:21 ID:7VY0sc3O0
儂はもうすぐ78になるんじゃが、同世代のちゃねらー仲間もおるぞ。
リアルでもよくちゃん語で会話しておる。
536名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:23 ID:eJqYpUJM0
>>532
ゆとり乙。
537名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:25 ID:4HJeEZ3pO
>>502
こんなところで何してんすか、マダンムwww
538名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:41 ID:2Y9dbd7f0
人生100年時代なのに初老といわれる40歳超のB'zの稲葉・阿部ちゃん・織田・福山とかいるわけだし

昔の40歳と今の40歳
昔の70歳と今の70歳は全然違う罠

もっとも昔の14才は純粋に子供だったけど、今じゃセクース良くある話ってのは脅威だけどね
539名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:42 ID:CEZemsp60
>>532
そうなると2ちゃんをゴミ呼ばわりはできないな
特に政治家やマスゴミは
鳥越とかは2ちゃん=ガキだと思ってるだろ
540名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:44 ID:QcRwgJQp0
おまえらの4割が女だったのか!
541名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:51 ID:3S+AzUUJ0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
542名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:18:05 ID:L3pP7yl90
で、おまいら
OECDで日本の今後10年はデフレのレポートでたわけだが
来年はマイナス成長
やっぱ、20代奴らが増加しそうだなw
543名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:18:54 ID:ASP5Q0Le0
20代困惑
544名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:18:56 ID:4S9akeEg0
10代つまらんということがわかるアンケードですね
545名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:19:17 ID:alaxzd3XO
高校生の頃はハタチ以上なんてオバサンじゃんwwwって思ってたけど、
20歳をすぎると精神的に成長してないというか、根本的な性格は高校時代と全く変わらないことに気づく
546名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:20:08 ID:Igj4Oew20
>>542
すげー構造だぜ。値上げした企業は出来れば韓国にトンネルしてないか監視したいくらい。


日清喰うけどさ。
547名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:20:16 ID:vXJ2zyak0
2chってクチビルオバケ亡き後も存続するの?
548名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:20:28 ID:4HJeEZ3pO
>>540
機械音痴な女には朗報かもよ。
お隣の奥さんにおかずを持って行くと、スパイ検査を頼める。
549名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:20:40 ID:/E9WbdVw0
全面が平面で構成された戦闘機が退役してる時代なのに
ジェット戦闘機と聞くと未だにF-104をイメージしてしまう。 
550名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:21:18 ID:imMYrFy20
>>538
30年前や40年前の14歳だってヤッてる奴はヤッてたけどな
まー今は敷居がもっと低くなってるかもしらんが
551名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:21:18 ID:PO8NPI9u0
ニコニコの最初の方はよかったよ・・・・
エロアニメもエロゲー動画も普通に見れて楽しかったし
アニメも豊富だったし
確実に今よりガキはいなかった リア糞うぜぇよ

(β) 時代の俺が言うのもなんだけど
552名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:04 ID:jnBOaIVx0
>>540

ここ3年くらいで女が急増してる  パソコンが底辺ビッチにも行き渡ったんだよ

553名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:12 ID:kxPEsFeu0
文字レス中心だからな、2chは。
554名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:14 ID:oYcdCAOS0
ウチの94歳の爺さんに2chやらせたら、
最高齢利用者になるかなぁと思ったが、2chには上が居そうで恐い。
555名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:16 ID:QWWyC9qk0
>>244
> 「おっと〜の悪口はそこまでだ」
私はこれが嫌いだな。

556名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:16 ID:Igj4Oew20
女性の方が男言葉使うのは防衛なのさ。をつと

やまとがどーしたとかあまやかしになっがらダミ。
557ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 23:22:51 ID:jy4/t05oO
>>526
そうなの?
別に遠慮する必要もないし自分の思った事や考え方を書き込みしたら良いだけなのに
558名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:23:02 ID:cvzRhmql0
2ちゃんやらなかったらネットで被害にあってたって人が多そうだな
559名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:23:05 ID:s0GlTt3V0
忙しくなってアカウント削除したんだが、また暇が出来たら見たくなって来た。
ようつべみたいに開放してくれ。
560名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:23:20 ID:4HJeEZ3pO
>>545
肉体だけ少女なオバンがいたら恋してまうわw
女はどうなんだろな?
561名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:24:06 ID:imMYrFy20
最近、懐かしモノの番組の実況行くと40代ゴロゴロいるもんなw
10年前はネットで自分より上の世代と出会うことが少なかったが、
最近の2ちゃんじゃ50代の人までちらほらいる。
たのもしいというか・・・しかしこのまま60、70になってもやってんのかな自分www
と自問自答
562名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:24:34 ID:03yR5QYo0
そういやニコ動10代女性で登録してたっけ。
563名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:24:38 ID:z8thdPXy0
俺53だけど童貞だよ
無職だしw
564名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:24:46 ID:FeFKXPJ40
>>523
2chの最初の印象は、「パソ通っぽい」だった。
当時はパソ通からWeb掲示板に変わっていったころで、
すごくつまらなくなっていたから、パソ通っぽいだけで、
面白そうだと感じた。
565名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:25:04 ID:aZxou5xD0
真面目な話、子供に2chはムリ。
例えばゲームのスレに行って、ネタバレされてショック受けたりしてる様が目に浮かぶ。
ここではそれが当然、君が悪い。とは言わないが

不用心すぎだよ。と。
566名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:26:17 ID:jnBOaIVx0
>>564

自分語り始めるのはジジイと女の特徴w

567名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:26:55 ID:RqxfiKRj0
まぁ、「オッサンホイホイ」というカテゴリがあるくらいだから
568名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:27:30 ID:v+2d4Aug0
>>534
ろくでなし知ってる時点でオッサン乙されないか?w

>>561
最近だとフランク永井の訃報スレが盛り上がってたな。
先日のエマニュエル祭りもおっさんホイホイだった。
569名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:28:07 ID:GTYLeNSG0
パソ通のほうが
楽しかったな〜
570名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:28:22 ID:XDvWCuSA0
定年退職して、60,70の爺ちゃんになってもたぶん2chはやってると思う・・・
・・・・
ボケがその内天然ボケになりそうで恐いぜ('A`)
571名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:28:38 ID:Jkv/hVQz0
>>366
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
ADSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。


今の人間は定額で好きなだけインターネットを使用出来る事を感謝しなさい。


572名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:29:10 ID:CEZemsp60
そういえば2ちゃん初心者と思われる爺さんに
チョンなどという言葉を使うもんじゃないと
説教されたことがあったな、東亜版でw
573名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:29:13 ID:4HJeEZ3pO
韓流からしておばさんホイホイだったな。
574名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:29:42 ID:lzKoKP820
いい年したおっさんやおばさんが、「漏れ」とか「だお」とか言ってんのかよ…
575名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:29:53 ID:jnBOaIVx0
>>571
>今の人間は定額で好きなだけインターネットを使用出来る事を感謝しなさい。

 加齢ガスで黄色くくもって字が読めねーよwww

576名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:30:11 ID:x7mK4jz10
>>551
二コ動って似たようなネタばっかりで
リア厨共はよく飽きないなって思うよ
577名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:30:13 ID:VOCpib1NO
動画見てる暇なんかない
578名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:30:33 ID:QcRwgJQp0
>>570
Niftyやってた奴もフォーラムがなくなる日なんて考えてなかっただろうな。
2chも人が来なくなる日が必ずくるよ。
579名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:30:36 ID:BD0bowbXO
>>373
なるほど!ありがとう
580名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:31:13 ID:4fIQ7SaL0
1963年生まれの45歳
581名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:31:32 ID:KITSj+RT0
>>578
ひろゆきが「面倒だからやーめた」

で、終わるなw
582名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:31:37 ID:5H9ASxIw0
エロ小説でオナニーできなきゃ2ちゃんに来るなってこった
583名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:31:39 ID:4HJeEZ3pO
>>574
老けるのが人間の生理的な間違いなんだろな。
584名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:32:07 ID:mNVmR0W3O
しかし10代でニコ動見てるやつ多いな
PCの画面なんて見てないでもっと外で遊べよ
585名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:32:24 ID:XVuSDpWj0
エマニュエルといえばエマニエルぼうや
586名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:01 ID:A2U1aIWF0
>>485
世界のためならエンヤトットドッコイショ
587名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:01 ID:df83uvO40
ニコニコは終わってる
588名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:06 ID:2I3UD01A0

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   58歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家のローンも払い終わって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁いだ息子、娘や
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   孫を車に乗せて初詣にいったり
   |l    | :|    | |             |l::::   部下がお年始にきたり孫に
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  お年玉あげてゲームやおもちゃかってあげたり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   年賀状の束眺めながら欽ちゃんの仮装大賞みたり
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  上座で高笑いしながらお雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
589名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:09 ID:5ssO32kV0
2chより良いサイトが出来たらそっち行くよ
590名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:13 ID:z6U/qZto0
>>577
ttp://www.jcp.or.jp/index.html
今時あの共産党ですら、ニコ動やようつべを利用しているというのにおまいときたら
591名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:14 ID:FO7Iyz4j0
たぶん俺が最高齢!?
62歳ですが、何か?
592名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:19 ID:InC6IdQ4O
ニコ動のコメントって厨すぎる。BGMに自作の替え歌載せるのはまじやめて欲しい。
593名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:22 ID:icftd7FL0
>>585
ぼうやといえばアーノルドぼうや
594名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:34 ID:aRhJAddB0
人間は年をとるだけでは、賢くならないという見本だな。
まあ、兵庫県知事などを見ていると気がつくが。
595名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:50 ID:GFkP4yje0
>>551
すごいのは彼らの消費の速さだろ、あれはすごい
あっという間に食いつぶす。

きっと広く浅くなんだろうね
596名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:34:05 ID:ZXFUncvk0
>>1
これは分かる気がするね。
2chの書き込みって中々高度なものもあるしね。
低劣な議論でも、凄い屁理屈の化かし合いは、とても高校生とかに
べきるレベルじゃないことが多い。
597名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:34:25 ID:e4cz3Bua0
>>585
エマニュエル=ミア・ニグレン
エマニエル=シルビア・クリステル
598名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:34:37 ID:Igj4Oew20
エマニエル夫人てえのは五月革命にしくったゴダール絡みでアンナ・カリナが如何に扱われたかのドキュメントな。

もう観れん。
599名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:34:54 ID:CrUYeykB0
>>570
ほれ、あれだあれ、なんじゃらのあれだ、つーかあれしかない。そうあれだ。





と言う書き込みが増えるのか・・・・・・・・・・・・ なんか嫌だなw
600名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:36:10 ID:CEZemsp60

       / ̄ ̄\  今日は俺のおごりだろ常識的に考えて… 43歳
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  なんかいいことあったのかお…39歳
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \  
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \          
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |   
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/          
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬     
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\          
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i= 
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
601名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:36:15 ID:r6CqXzlP0
washimo45saijya
602名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:36:31 ID:EU1LMZ1M0
エマニエル夫人
続・エマニエル夫人
新・エマニエル夫人
エマニエル夫人/征服
最後のエマニエル夫人
603名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:37:21 ID:Qex7jOWB0
604名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:37:31 ID:x7mK4jz10
>>1
2ちゃんってたまに中身のある書き込みとか見て、
「10代でもこんな書き込みする奴がいるのか!?」って思い込んでたけど
違ったみたいだな。やっぱりwww
605名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:37:59 ID:bQMGqVa+0

ニコのコメントって、結局は捨てセリフだからな。
偉そうに言いたいが、言い負かされたくない、リア厨には楽しいんだろう。
606名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:38:26 ID:Jkv/hVQz0
ネットバカ一代
http://piza.2ch.net/yume/kako/955/955467895.html

人気の競馬情報ホームページ
『The Derby Square(ダービー・スクエア)』
を運営するオン・ザ・エッヂは社員平均年齢23.2歳のスペシャリスト集団だった。
その社長である堀江氏は大学在学中に初期のインターネットに触れ、
在学中に会社を興すが、小学校のころから会社組織に入る気持ちは選択肢に全くなかったという。
http://web.archive.org/web/19980526225821/www.upu.co.jp/INTER-IT/style/horie/index.html

2ちゃんねる研究(初期・無料鯖時代)
http://web.archive.org/web/*/http://yokohama.cool.ne.jp/sepadenial/
2ちゃんねる研究(有料鯖時代)
http://web.archive.org/web/*/http://www24.big.or.jp/~faru
The Battle Watcher ANNEX
http://web.archive.org/web/*/http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/

607名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:13 ID:FeFKXPJ40
エマニエル夫人を抱きたいぜー この腕のー中
エマニエル夫人を抱きたいぜー にの腕のー中
608名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:26 ID:L3pP7yl90
やべぇ、プリオン爆上げじゃねーか
保険申請50万越えの予想より2万多いのにw
織り込み済みとか、ありえねー
GM救済で財政悪化必死だろ><
どんだけー
609名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:27 ID:oYcdCAOS0
80歳のコテハンが70歳の名無しに「このジジイが!棺桶逝くまでROMってろ!」と
スレ内で罵倒されてるのを見る日は近いって事だな。
610名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:30 ID:XDvWCuSA0
>>599
爺ちゃんになれば、「あれ」「それ」「これ」でも通じると思うw

そして内容が分からないままにスレが消費されて・・・
611名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:33 ID:i7ASlfFy0
イマヌエル・カント
612名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:38 ID:34nnHSci0
Windows95で、PCが広まった頃から13年以上だし、
2ch関連の最初のメジャーな事件の西鉄バスジャック事件も
8年経つのだから、年取る罠。

私の子供は、アニメのニコ動とか、いつも見ているけど…
613名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:54 ID:FO7Iyz4j0
エマニエル
エマニエル2
エマニエル新たなる旅立ち
エマニエルよ永遠に
614名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:40:00 ID:kG77yoom0
>>596
たぶん営業の奴が日々の時事ネタ拾いに来てんじゃないかな
営業の話していて、知っている内容が一致しすぎて恐い事がたまにある
屁理屈だけは天下一品なやつらだし

おいそこの営業マン  おまいの事だ
615名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:40:36 ID:KITSj+RT0
>>609
元気があってよろしい

のだろうかw
616名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:40:55 ID:v+2d4Aug0
>>592
米消しちゃえ
ニコはくだらんともつまらんとも思わないな。

>>603
おことわりだw
617名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:40:59 ID:mNVmR0W3O
10代から2ch見てる30、40代ってどれくらいいるんかな
618名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:41:44 ID:L3pP7yl90
誤爆だ、許せ
619名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:42:05 ID:a5x2DrBh0
>>604
それは違う。
10代のほうが一生懸命考えてカキコしている。
馬鹿にされるの嫌だし。
年取るともうどうでもよくなって恥ずかしさも実生活同様なくなるから
馬鹿でも平気なんでは?
620名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:42:13 ID:i7ASlfFy0
でもやっぱり2chって、yahooのコメント欄と同じで
年齢が上といっても、所詮学者とかには及ばない
まあ当たり前だけど。ニュー速で時々ある死刑存廃議論とか、
低レベルすぎて嫌になってくるよ
621名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:42:20 ID:CEZemsp60
>>617
一人もいない

とネタにマジレス
622名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:42:51 ID:jnBOaIVx0
>>617

俺だ俺  2ちゃんやってて阪神大震災のスレ立ったときはマジびびった

623名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:43:12 ID:v+2d4Aug0
624名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:43:47 ID:KITSj+RT0
>>621
ガラスの10代ですから
625名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:44:01 ID:FeFKXPJ40
>>614
自分の仕事に関連するところって見てない?
みんな気になってみてるもんだと思ってたけど。
626名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:44:41 ID:ZDyDxKwU0
エマニエル夫人、アマゾネスの女王(アンティオペ)、青い体験のラウラ・アントネッリ、
以上が俺のヰタ・セクスアリス。
627名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:46:06 ID:/UH0MGQu0
>>624
あんたおっさんだろ
628名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:46:11 ID:lzKoKP820
>>596
確かに、ねらーの屁理屈レベルの高さは異常だなw
629名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:46:19 ID:eBtF0r4PO
別にどっちかつかずでしょ?
レスにせよ、コメにせよ。書く側と見る側で意見が異なって当然。

嫌なら消せばいい。それが出来るんだから。
630名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:46:24 ID:JP25S0/aO
こんな落ち着きのない40代の集団、嫌だなあ
631百鬼夜行:2008/11/13(木) 23:46:30 ID:BfBjSLl/0
あめぞう思想板
あめぞう広場  当時、2chは壺っていわれていた。98年閉鎖。
2chロビー
ニュース速報
ニュース速報+

あめぞうから一時的に批難している感じ。
632名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:46:37 ID:v+2d4Aug0
>>625
俺は見てる。
前の仕事では監視して他メーカー工作員叩き潰すという、ちょっとあほな仕事をしていた。w
633名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:46:43 ID:kG77yoom0
>>625
うん 客先の事は特にね
たまにレイプ事件とか起こしててワラタwの事も有るな
634名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:46:51 ID:lSFUYhkp0
ええ年こいたおっさんが2ちゃんみたいなことやってて欲しくないなぁ・・・
親父がやってたりしたら、マジショックだろ。
635名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:48:46 ID:KYD0ZV1nO
>>620
じゃあ、お前が高レベルな話をすればいいんじゃね。
自分が思っている通りのスレ展開にならなくてムカついてるだけじゃないんすか?
636名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:49:04 ID:rsf/HYqa0
最初はWindowsMeでフリーズしまくって困って検索したら2ちゃんねるにたどり着いた。
1ヶ月ROMってた。
637名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:49:25 ID:i7ASlfFy0
実生活では男でも使わないような男言葉を使って
上から目線になろうとする奴が多いのが嫌だな
自分称も、俺がデフォだし
女いっぱいいるだろ?
俺も女だぜ
638名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:49:27 ID:Ay0aGBje0
>>634
わたしがお前の父だ
639名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:50:27 ID:t80WdOQ30

40代にもなってインターネッツでしか物を考えられない人って可愛そう

つうかどんな人生なんだろう
640名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:51:12 ID:F3rOEaC30
>>632
関連どころかうちの会社の板があるよ。
641ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/13(木) 23:51:35 ID:jy4/t05oO
>>591
本当なら凄いね
さすがに12時近くなると文字が霞んできて
たいそうなんだよね
642名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:03 ID:/7Q8D8ng0
@45才 2ちゃん歴8年
643名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:32 ID:wBRJGRX/0
>>634
まあ親子で煽りあってたら笑えるけどな
644名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:32 ID:CrUYeykB0
>>634
お! 息子が来たな。おい、息子、例のコピペを貼ってくれ。すまんのう・・・




確かに嫌だなw こんなやりとりw
645名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:34 ID:i7ASlfFy0
>>635
全体的に自分と意見が同じ人が多くても、たまに
人を殺した人間に人権ってあるのか?
とかいうレベルのコメントがあると、
論拠が違うと思ってイライラしてしまうんすよ
まあ見なければいいんだけどね
646名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:34 ID:hUBKMsrLO
1日2000万人が観覧してる2ちゃんの6割が3040代とか、おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:53:53 ID:Jx17EJThO
どうも〜僕です。
648名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:53:54 ID:FeFKXPJ40
>>640
板なのか、すごいな。
作った製品のスレならあるが。
649名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:54:03 ID:imMYrFy20
>>625
うち法律事務所だから、扱ってる事件のスレが立つことが往々にしてあるんだよねw
守秘義務あるから絶対書き込みはしないけど、ちょっとのぞきに行ったりはする。
証拠物件としてスレ丸ごと印刷したこともあるでよ〜
650名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:54:21 ID:SFXZ2tDMO
以前はNHKの実況だけだったけど
最近はフジの実況も朝からチャット状態
しかも訳のわからない昔話?ばっか
年とって失業したら終わりだよ(笑)
真面目に勉強しよっと(笑)
651名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:54:22 ID:2buyk9Y50
中国や韓国に対するアレルギーが強いから、高齢者が多いと思ってた。
652名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:55:07 ID:dn7v+ut00
てか、ナウなヤングが2chに入り浸ってる方が問題だろ。
若いなら肩パット入りのスーツ着てMZA有明あたりでブイブイ言わせてるボディコン女をゲットしてろってーの。
653名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:56:12 ID:V8MvQ36J0
孫「おじいちゃーん!」
爺「!!」(あわてて専ブラを閉じる)
 「お?・・・おう、孫か」
 「こら孫よ、ノックもせずに人の部屋に入ってくる奴は逝ってよしだぞ!」
 (はっ・・・しまった 動揺のあまり2ch語を口走ってしもうた)
孫「・・・? あのね、おばあちゃんが『ごはんですよ』って」
爺「おう、そうかそうか ごはんか よし、逝こう」
 (ふぅ・・・古すぎて解らんかったようじゃ 助かった)
654名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:56:26 ID:KYD0ZV1nO
>>645
それがいいんじゃないか。
名前の漢字が左右対象だから在日だとか、そういった妙ちくりんなレスがない2chなんて考えられん。
655名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:56:52 ID:WY/78oMY0
ニコニコはコメントのレベル低いからね

バカ
馬鹿www
バカスwww
クソがwwwww

9割がこんなコメント
まあ長文なんて書いても読めないからしょうがないんだけど
656名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:56:58 ID:akUlgC7R0
>>149
30過ぎて2ちゃんねるにハマるのはいい。
どうせ残りの人生は消化試合なんだから。
でも10代20代で2ちゃんねるにハマる奴はバカ。
人生の勝負どころで時間を無駄遣いしてる場合か?
お前だって2ちゃんねるにハマってなければ今頃は・・・


誰か、気の効いた小粋なウィットに富んだ続きを書いてくれ。
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:57:12 ID:6OINlKRi0
14から見てた私も今年立派に成人しました
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:57:37 ID:mtINDLFy0
>>655
最近コメントより
タグでくすくす笑うほうが多いなぁ
たまに秀逸なのがある
659名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:58:11 ID:CEZemsp60
30代の女性が一番いいぞ
自称27〜9歳も含めたら
ここ数年、30代とばかり
660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:58:14 ID:+91x9nU80
>656
わっふる
わっふる
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:58:59 ID:Igj4Oew20
アレ 誰も書き込まないから

”Noooooooooooooooooooo〜!!”  おっこち
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:59:04 ID:CY+QD8blO
>>650
徳澤直子がいた頃のめざましテレビは面白かった
最近は愛子がうんこ食べる食べないのネタばっかでコナン実況化してきた
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:59:44 ID:imMYrFy20
>>645
パソ通時代みたいにネットやってる人間の数や種類が限られてた時代じゃないし
リア厨も年寄りもDQNもネットやってるんだから、レベル低いのも高いのも混ざってるのが
当然じゃん
イライラするよーつっても、それが「世間」というモノだがね。
664名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:00:04 ID:07zjk/m20

夫と子供二人の4人家族、なんとなく自分だけ一生懸命でカリカリして
浮いてるような気がして悲しくなった。
でもここに居る人全員私の乳吸ってると思ったら少し笑えた。
665名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:00:49 ID:9Sw3idnt0
という事はニコ動で政治演説しても無駄って事かw

アンド田母神氏は20代〜40代の支持が圧倒的って事だな。
666名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:01:19 ID:0lktKAal0
なんかここなら田中三郎とか覚えてる奴いそう
結局奴はどうなったの?
667名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:01:57 ID:blnT+7PT0
ネットには真実がある


問題は真実だけじゃ何も解決しないという事だ
668名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:03:03 ID:qqBYfyHf0

…これって書き込みしてる人の集計?

実際に書き込みしてる層とロムってるだけの層は違うような気がするんだけど
669名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:03:28 ID:CcNOV/ke0
>>664
>でもここに居る人全員私の乳吸ってると思ったら少し笑えた。

その話乗ってもいいか?
670名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:03:46 ID:MUlsvhYZ0
確かニコニコ動画に登録する時18歳で登録した
671名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:06:01 ID:9Sw3idnt0
十代は2chなんて有害サイト規制の旗頭だろ
本来見ては駄目でしょうにwww
672名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:06:19 ID:TAx7q5PeO
>617

私今年30歳('A`)
673名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:07:34 ID:CcNOV/ke0
>>666
敗訴したんじゃね?
674名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:07:35 ID:ZuHrcaMT0
年寄りと子供は、「それしか知らないから偏った考えになる」というところが同じ。
年よりは、その当時はそれしかなかった。子供は若いからまだ知らないだけかもしれない。
街中でも、暴れているのは年寄りか子供が多い。
675百鬼夜行:2008/11/14(金) 00:08:03 ID:Pzkfygx+0
2ch、麻雀、ネットゲー、のローテーション。
676名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:09:19 ID:1Xjsmh470
ゆとり教育を受けた10代、20代は2chの書き込みについて来れないんだとオモ。
映画の字幕が読めないような子が2chを読めるとは思えない。活字ばかりだから
掲示板を読んでも何が書いてあるか分からないんだろう。世も末だな。
677名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:09:40 ID:l/st+Hcz0
来年で10年目だっけ
678名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:10:13 ID:vNp83XNO0
業者、関係者の書き込みばっかりってことだな
段々ばれて来て騙される奴も減ってくと思うけど
こんな安上がりの宣伝方法ないからな
679名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:10:39 ID:MfjCGpd0O
俺が2chを見始めた頃は、おにぎりワッショイやら山崎渉やらが流行ってたな。
あの頃はただの煽りにも丁寧にレスしてたっけ・・・
680名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:11:35 ID:oXN8Ts15O
>>676
それ本気で言ってんの?w
681名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:12:05 ID:aUbItrksO
>>640

私の元婚約者も今勤務してる会社のスレ建ってて
浮気で婚約破棄になったんだが
浮気相手が元婚約者の名前出して暴れてたw
それがバレてあぼん
ざまあwww
682名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:12:29 ID:Hm+wWc2wO
おまえらそんなおっさんだったのか
683名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:12:49 ID:zG4JF2+y0

   うんうん、よく分かる.    / ̄ ̄\
      ____       /       \    おっさんが居なくなった2ちゃんなんて
    /      \ ( ;;;;(  |::::::        |    カスカスだぞw  
   /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  |:::::::::::     |      内容もクソもないな・・・ 
 /    (─)  (─ /;;/   |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
 |       (__人__) l;;,´    |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
 /      ∩ ノ)━・'/    ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
 (  \ / _ノ´.|  |      ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
. \  "  /__|  |       /:::::::::::: く         ,ふ´..
――\ /___ ノ―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
                    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´

684名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:13:11 ID:MUlsvhYZ0
>>678
そうじゃない場所があるか?
今やネット上のあらゆるサービスは広告ツールだよ。
広告代理店も使ってるし。
685名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:13:43 ID:0SRTVbSC0
今日もアスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けてきましたよ
686名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:14:50 ID:NXhjHpoOO
>>676
アホすぎわろた
687名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:15:52 ID:QRPa+b5V0
ニコニコと2chってほとんど客層同じだと思ってたんだが違うんだ
688名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:16:03 ID:Vm0CluEX0
>>244
他にも「〜じゃん」と「〜でしょ」が好きになれない。
「〜でしょ」は常体とも敬体ともつかない中途半端感が嫌。
689名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:16:44 ID:fp8dQWg60
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
690名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:17:28 ID:32FHGiIn0
>>676が釣りである事すら判らないのが本当のゆとり
691名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:18:14 ID:KEHbf1x20
>>680
ネタにマ(ry
692名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:18:37 ID:smsS6Vzs0
ニコニコはうpする奴は大体2〜30代だと思うけどな。
おっさんが作ったものを10代が見て喜ぶ。良い形だと思うよ。
どんな文化も大体そう
693名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:18:43 ID:Hm+wWc2wO
まあ板によって大分差があるだろうけどな
野鳥観察なんてジジババじゃね
分からんのは政治色の強い板。
こことかは本気で分からん。工作員も多いし
694名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:19:08 ID:pcHOEaiz0
だけど♪
ルルルールルールルルルルー
695名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:19:24 ID:NsuK6aciO
おじさんおばさん達いい年してキモイですぅ

現役女子大生より
696名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:19:42 ID:9M9hzaqH0
 30(8年前)の頃から2ch利用してるけど、40手前になるまで利用しつづけるとは
思わなかったわ。取れる時間が減ってきたから実況みたいな時間の無駄遣いは
辞めたけど(TV自体も殆ど見なくなったのもある)、
興味深いニュースがあったら見に来てしまうな。
 趣味スレの情報量の多さも助かるし。
ニコニコは一時期Vocaloid活用するために見てたけど、今はリンク貼られてても
半分くらいしか開けないわ。
697名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:19:43 ID:K1Y6ZoUZ0
いろんな板があるもんだなw
698名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:20:20 ID:+iN7Yu8AO
高齢化ww
いいんじゃないか
上司がこんな感覚とかだったら
むしろ近親感わくw
699名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:20:27 ID:D5tF2kKEi
ふりがなつけるか、ぜんぶひらがなでかけば
10だいにもよめるんじゃないか?
700名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:20:50 ID:Cu1hvjN30
30代40代が2ちゃんねるの中心って、前から分かってたよ。

在日とか、創価とか、同和とか。
叩きがすごいだろ。
そんなの、20代以下の、10代とかが理解できてるわけないし、叩くわけないじゃん。
701名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:21:04 ID:ZuHrcaMT0
>>678
さすがに、自分の仕事関連のところには書き込まないけど。
仕事によってはやってるところも多いんだろうな。仕事としてやってたりとか。
こっちは、ファンたちが激しい戦いを続けているから、入り込めないw
702名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:21:45 ID:ywqJxZF30
ようするにニートが多いと
703名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:22:14 ID:DS5qJVac0
まろゆきもそれくらいの歳じゃなかたけ?
704名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:22:28 ID:oQNPBpdd0
>>697
2ちゃんを動かしているのは材料物性板
705名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:22:45 ID:PWG8no2T0
そうですね ぼくはぷりきゅあすぷらっしゅすたあのえんでぃんぐがだいつきなので ようつべからさくやぶろぐにはりましたお
706名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:23:03 ID:MfjCGpd0O
>>695
本当に女子大生か?
まんこで判断してやるからうp
707名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:23:45 ID:KZ7pXOKh0
なんかさ最近俺達2ちゃんねらーが日本社会を動かしてない?
708名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:24:07 ID:sw9HNpU/0
いいおっさんなのに、「メシウマ」と喜び書き込んでいるやつらが多いとは・・・
まあ、ニートだからしょうがないか
709名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:24:12 ID:OpyC8g2h0
どうやって調べてるんだよ。

IDから年齢や性別が分かるわけないだろう。
こういう調査会社って胡散臭いことこの上ない。
710名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:24:19 ID:1Xjsmh470
>>707

それは気のせい。
711名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:24:19 ID:dp5+b2cT0
>>701
やっぱりそうだよなぁ
仕事終わって気軽に2ちゃんしたいのに
仕事関連の板に書き込みなんてしたくないもんな
712名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:24:45 ID:23a7OIv20
>>685

チープなスレに身を任せても明日(の生活)におびえていたよ
713名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:24:50 ID:sv2X4L8X0
名前:主張する独身中年の会 [] 投稿日:04/01/19 18:57
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。

独身男性板のみなさん、結婚はしたほうがいいです。40過ぎて独身だと
本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。
714名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:25:15 ID:Hm+wWc2wO
>>700
そうでもないよ
若い子は政治情報なんかに免疫がないから、ここの情報を鵜呑みにしちゃう
で、若さ故の純粋な正義感で叩く。
まあ興味を持つのは良い事だがね
715名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:25:29 ID:CcNOV/ke0
>>700
最近のあーてぃすとにはあんちてーぜ!アナーキーなやつとか永遠の中2みたいなのいるのかな?

とかいではわかものが〜
ぬすんだばいくではしりだす〜
NO MORE を〜〜
菜食主義のマスメディア〜
おれのとなりのばばあおだいもくとなえて〜
716名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:25:55 ID:PWG8no2T0
華厳の滝もびっくりの落差でお送りしております。え?藤村操さんなんですって?今の(韓国と)日本を眺めてて人生可解也?

よかったれる。
717名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:25:58 ID:gj9F8nIw0
>>2ならハロワに行く
718名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:26:32 ID:QCN0acZN0
なんだ、お前ら、俺と同世代だったんか
そろそろ歳だし2ちゃんなんて馬鹿なことやってないで卒業しなければと考えていたんだが

まだまだ大丈夫だな






だめだな、俺・・・・・・・
719名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:26:45 ID:VFqW2UIP0
この集計、信じちゃっていいの
720名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:26:46 ID:y8YXkKIu0
ニコ動は変なアニメばっかでいみがわかんないな
721名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:27:42 ID:MWduoJfh0
名スレのヨカン
722名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:27:57 ID:mAz4EQh10
オジサンは60,70年代の話をしたがる。
まぁ面白いのもあるんだけど・・・
723名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:28:01 ID:Hm+wWc2wO
>>713
たまにこういう面白いのがあるからやめられんのだ。
困ったもんだ
俺もひとつくらいコピペを作りたいもんだなあ

あと女子大生はおばさん
724名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:28:06 ID:07zjk/m20
>>673
ハイソなヤツだな
725名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:28:25 ID:PXeRAGxt0
原辰則と同世代です!
726名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:29:30 ID:CcNOV/ke0
>>722
それじいさん
727名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:29:30 ID:PWG8no2T0
原秀則は兄世代です。
728名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:30:38 ID:nd0FhVgZ0
>>720
春原ロビンソンは笑えたぞ。とりあえず詰め合わせ見とけ
729名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:30:43 ID:brJN3OFlO
S48年生まれはまだヤングだな
730名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:31:04 ID:DErYGG3a0
今までさんざんニートヒキコモリキモオタの巣窟呼ばわりして
今度は高齢化だとかいって若者引き離そうとしているのか

ずいぶんと都合よくできてるなあw
731名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:31:10 ID:yGgi7Csy0
>724
【ジェットストリーム審議中】


    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (;・ω・) (;・ω・) ∧∧∧∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )・` )・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノと ノと ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u-u-u-u
     `u-u'. `u-u'
732名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:31:25 ID:HsqCzWlq0
733名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:31:35 ID:sw9HNpU/0
就職氷河期でまともな職につけなかったワープア30代は、
金がかかる娯楽に手を出すことができないので、2chで燻ってるのかな
734名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:32:36 ID:CcNOV/ke0
>>724
いいからはやくおちちうぷしてくだちゃい

>>725
国分太一と同級生でした。
735名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:32:43 ID:PWG8no2T0
城達也ってちょうさらっと世を去ったよね。ちょっとああありたし。
736名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:33:43 ID:4hlML34O0
たーまーにロムってたけど、

2ちゃん中毒で抜けられないってカキコ見て、何言ってんだ?

って思ってたが、中毒性があるよなココ。 まあ、四六時中やっていたいとは思わないけど、たまに笑えるww
737名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:34:13 ID:QJpHpRi2O
ニコニコはアイマスと東方とボーカロイドをなくすだけでかなりまともになる
738名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:34:46 ID:vrkcbPx/0
ニコ動がリア厨に人気ってのは、見てれば露骨にわかるよな。
739名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:34:55 ID:fMha6Ld60
でおまいら何歳よ
俺44歳w
740名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:35:09 ID:nd0FhVgZ0
>>717
おまえほどやる気のないやつは見たことがない
741名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:35:11 ID:v11ikxsK0
ニコ動でリア厨とお友達になれますか?
742名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:35:45 ID:MUlsvhYZ0
>>714
ここの情報を鵜呑みって・・。
日教組ばんざーいとかやるのか?
743名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:37:02 ID:MN1NaW2/0
おれは来月めでたく46歳
744名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:37:07 ID:iONhGEjcP
>>737
ほとんど何も残らない件
745名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:37:25 ID:nd0FhVgZ0
ニコ動見る時は、ランキング→エンターテイメントからよさそうなもの探すな
746名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:37:29 ID:MfjCGpd0O
隠し板もつまらなくなったな。
747名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:38:23 ID:bXanKIO40
>>739
おれは49歳、パソ通で長老と呼ばれていた20年前が懐かしい
748名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:38:33 ID:sw9HNpU/0
>>739,743

同世代で出世してるやつは、かなりの地位に就いていると
思われますが、あなた達はどうなんですか?
749名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:39:33 ID:/VKMXRqb0
>>739
オレ43
パソ通時代から移行したクチだ
もちろんテレホマンも知っている
750名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:39:39 ID:itWPras60
ニコ厨は小中学生ばっかだよ
このスレみれば分かる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226588711/
751名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:40:43 ID:6b1Zpmtc0
30代過ぎてまで2chにきてるおっさんはきもいわ
752名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:40:58 ID:an8NlYFn0
ニコへは2chにはられたの見るぐらいだな
753名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:41:07 ID:AbhGMoyBO
>>739
今月の末に27になる…。来月の嘉納杯にげふんげふん
754名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:41:42 ID:KdehnlS9O
俺はニコニコ政治タグ住人ですがw
755名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:42:20 ID:MUlsvhYZ0
>>750
やばい、この板の奴らと区別が付かない。
756名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:42:25 ID:Hm+wWc2wO
>>742
逆だよ
知識もないのに書き込みを見ただけで知った気になって叩く。

だってさ、若い層のニコ動でも政治タグは活気あるもん
757名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:42:32 ID:lD+LOaiQ0
30代で2chやってるってだけでも相当悲惨だが
アニメ板とかだと40代が普通にゴロゴロしてるからな
758名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:42:53 ID:nd0FhVgZ0
>>750
自分、中1の娘と一緒にゲーム実況聞いている
たまに乗せられて男女も踊る
759名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:43:00 ID:sw9HNpU/0
日本オワタってことか
760名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:43:01 ID:sv2X4L8X0
41の夜

便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ
仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 41の夜
盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 
仲間を見つけた気がした 41の夜
761名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:43:18 ID:VFqW2UIP0
この集計方法ものすごく知りたい
762名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:43:42 ID:7/6MQGfa0
>>1のニコニコの利用者層に20代の項目が無いのは仕様ですか?
763名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:43:55 ID:D38rWGcB0
自分の会社関連の不祥事流出してないかチェックするヤシは多かろう

ちなみにフシアナにかかった早朝出勤のタカラトミー社員とかいたなw
764名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:44:07 ID:YXNkskRE0
30〜40代が2ちゃんユーザーの6割を占めるとは俄かには信じ難いなw
少なくとも+はリアル厨ばっかだろうw
馬鹿が多過ぎるw
765名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:44:14 ID:YXupk1h80
二十歳そこらで就職して失敗の辛さにも成功の美酒にも飽いて辞めた。
そろそろ別の事をやりたいと思ってさ。
10年ごとに何もかも投げ捨てて他の事をやろうと決めた。
今は2ちゃんねるがそれ。何かと金になるし。
でも10年見えてきたし、そろそろ飽いた。
766名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:44:21 ID:PekvSo0j0
>>244
これコピペだろ
767名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:44:22 ID:Cu1hvjN30
30代以降って、暇だからな、基本的に。
20代は友達も大勢いたり、色々忙しいだろ。
30代以降、友達との連絡が途絶えるって多いじゃん。
2ちゃんねるにはまるのも、いわば必然。
特に、毎日変態新聞を窮地に追い込んだ鬼女とか、暇だろうしな。
768名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:45:01 ID:6tARsUpR0
ワシ39歳
769名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:45:01 ID:8wUKuFjt0
生まれたときからTVを見てた〜♪
770名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:45:24 ID:gtXd9U9Q0
若い人は携帯やmixi(笑)とかなんじゃないの
771名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:45:35 ID:MUlsvhYZ0
>>751
news世代だからプロフとかなんとかついていけないんだよ。
772名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:46:26 ID:MWduoJfh0
>>748
出世頭じゃないが、自分の名前をぐぐると仕事絡みかなりヒットする。
地位よりも「名の売れ具合」が重要なフリーランスなのでありがたい事だ。

ちなみに2chでは書いたド長文が話題になって「やじうまwatch」で紹介された。
あと、生活板に立て逃げしたスレが長寿スレに。
実生活とネットの業績はこんな感じ(w
773名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:47:07 ID:Hm+wWc2wO
>>772
年収いくら?
774名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:47:09 ID:63z+i9UL0
ぽ〜虫で検索すればニコ動の年齢の低さが分かるよ
775名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:47:09 ID:nd0FhVgZ0
40までに動画作るよ。あと2年かけて
776名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:47:25 ID:Cu1hvjN30
>>756
ネットの中に20代や10代がいることは否定しないよ。
おまえが言ってるのは、ネットの中の割合だよな。
リアルでいるのかって話。
777名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:48:08 ID:X26OFNoX0
>>1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601105/krack-22/ref=nosim/
「社会調査のウソ」っていう本にも書いてあるけど、こういう調査の大半はゴミなんだよね。
そもそも社会調査としても成り立っておらず、何らかの意図があって、
それを補強するための後付の理屈にすぎないというか。

こういう調査のニュースでは、いつも実際の調査人数はどうなってるのか確認するんだけど、
今回も、>>1のリンク先まで見ても「利用者構成比指数」なる相対的な指標は記載されているが、
実際の調査人数は最後まで、どこにも載っていない。
どういう母集団からどれだけの人数に対して調査したのかというデータが全く欠落しているので、
調査としては、ほとんど意味を為していないと思うんだ。
778名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:49:12 ID:D38rWGcB0
松本零士関連とジャンプ黄金期ネタスレは40歳前後のすくつ
20代10代のヤシが羨ましがって乱入しようとするものの、あっけなく駆逐されるのが心地良い
779名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:49:26 ID:+BThuf9YO
そういや、実況板で懐かしネタスレ立つとかなり食いついてくるよな。
おっさんホイホイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
780名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:49:48 ID:MUlsvhYZ0
>>756
政治に興味があるのはいいことじゃないか。
どうせ本とかの内容も正しいとは限らんし。

全然関係ないけど、この前10代の女の子に真顔で
「私、韓国嫌いなんです」って言われけど、
サムスンの携帯使ってた。
教えてあげたらショック受けてた。
781標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/11/14(金) 00:50:40 ID:hOQvZbvj0
だいたい、俺(35)でも分からないような、アニメのネタを
振る人とか多過ぎるんだから、40代以上なんか、すごく
多いような気がする。
782名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:52:12 ID:JQ/SnstdO
結局キモイおっさんばかりだからすぐ息切れしちゃうのねw
夏の間あんなに張り切っていた毎日新聞への草の根活動(笑)も飽きちゃったみたいだし、いい年して何してんのよ。m9(^Д^)
783名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:52:26 ID:YXNkskRE0
そういえば鬼女に、年齢が判る発言をしろってスレがあったなw
おまいらもやってみろw
784名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:52:32 ID:kduGaFgu0
まぁ何だ、ガキが2chに溢れかえるよりマシ
平和だな
785名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:52:49 ID:MWduoJfh0
>>773
20代の頃ほど根詰めて働いてないんで、稼働日数は低い。
年のうち4ヶ月くらいはブラブラしたり引き籠もったりしてるんで
600-700の間くらいだね。
786名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:53:28 ID:S9vlo5dC0
37だがそうか同類だらけだったか
787名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:53:41 ID:Cu1hvjN30
30いくつまでは、家でじっとしてPC扱うなんて、ありえん。
それ以後、やるもんだよ、ネットとか2ちゃんねるは。
若いのに、年寄りかよ。
788名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:54:13 ID:9rxhy/bq0
IDちぇっく
789名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:54:57 ID:kduGaFgu0
>>787
だよな
青春時代は多忙なもんだw
ちなみに俺も37
790名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:55:41 ID:14l2eVWF0
30〜40代が多いならもっと言葉遣いをなんとかしろ
キボンヌとか鬱だ氏のうとか、なんなんじゃそりゃ!!
791名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:55:57 ID:sv2X4L8X0
1 名前:41歳独身虚弱体質。[] 投稿日:04/02/01 13:13
この掲示板に来て初めて「DQN」という言葉を知りました。

ある種蔑称でありながら畏怖と憧憬の入り混じった、あたかも
別の種族を覗き見るような独特な距離感で論ぜられる存在―DQN。

私は無職ですることがないものですからDQNという存在について丸々
一昼夜考えておりました。結果、私が得た結論は「DQNこそ理想、DQN
こそ人生の指針」というものでした。よく考えてみて下さい。我々善意の
納税者が日々鬱々として隠忍の生活を送ってきた間、奴らは何をしてきた
でしょう。「勉強するのダルイ」と言っては退学し、「働くのメンドイ」と
言っては職を辞し、浮き草のようなお気楽な毎日をエンジョイしています。
しかも我々が失業保険の中から必死で捻出した金でヘルスに行ったにもかか
わらず出て来た女が90kgで前歯もない。なのに奴らは17才の金髪女と毎日
セックス。しかもその金髪女がかわいいときてる。しかも躊躇なく生中出し。
子供が出来て幸せな家庭。それにひきかえ我々は40過ぎて独身。無職。
貯金なし。未来なし。まさに細くて暗くて無駄に長い人生。

私はDQNになります。41歳でDQNデビューします。

人生の成功者と言われている人たちは、どんなに高学歴でも、どんなに
家柄が良くても、間違いなく『内なるDQN』を懐いているはずです。何か
自分の人生に光がさしてきたような気がします。明日からが楽しみです。
792名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:05 ID:MUlsvhYZ0
>>787
そうか、家にしかネット環境がないんだ
793名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:21 ID:TFx+rtq/0
もう自分の歳もわかりませんがの
794名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:33 ID:PWG8no2T0
297 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/11/14(金) 00:45:09
おおおそろしい、もしこの世界より乳房が無かりせば、いったい人類は如何に成っていたでありましょうや!!おお恐ろしい!!恐ろしい!!ああ!!神よ!!

298 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/11/14(金) 00:46:03
>>297
もっと普通に書けないの

301 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/11/14(金) 00:49:12
あーたりー。パイオツ無かったらたりいじゃん。てか悲しくね?せつなくね?夜ないちゃわなくね?ドトールのヒーコー飲んだ時号泣しなくね?

302 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/11/14(金) 00:50:08
>>301
常識人としての普通。

303 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/11/14(金) 00:53:34
もし世界からおっぱいが消滅したら。…まだ、おしりが、ある、かな…。ところでずっと吸われてたからおっきくなったのかな乳首??

…!

と、いうことはだ…。
新着レス 2008/11/14(金) 00:55
304 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/11/14(金) 00:55:08
>>303
数世代かけてガンガレ
795名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:34 ID:8B0dLayHO
つ【社会】 "35歳超のフリーター" 就職氷河期の年長フリーター、高齢化が社会問題に…派遣会社が「仕事学校」★5

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226322605/
796名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:35 ID:Hm+wWc2wO
>>776
リアルはまずないな。
嫌韓くらいはあるだろうが、そういう小難しい話をするのは若い子の間じゃタブーだしね。
さらにリアルでの活動(デモやら)はないだろうな
797名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:45 ID:CcNOV/ke0
>>763
節穴といえば千代田区1−(ryとかも・・・w
何のスレだったか、とにかく祭りだった。
798名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:57:32 ID:MWduoJfh0
>>790


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

799名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:58:01 ID:pilBzS2IO
ゆとり世代は文字が読めないんじゃないか?
その割にラノベとかよく売れてるらしいが…
800名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:58:02 ID:9rxhy/bq0
素数年齢www
801名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:58:35 ID:63z+i9UL0
もてない女板とか男の俺でも腹抱えて笑う時がある
802名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:59:02 ID:D38rWGcB0
>>783
卒論をワープロで書くときは事前に許可を取れといわれた
電話で薬師丸ひろ子の有料番組を聞いた
岡田有希子と聞いてクリナップ流し台を連想してしまう
803名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:00:41 ID:CcNOV/ke0
>>781
35なら40代のアニメネタは再放送組で十分わかるだろう。
黄金バットとかやってた。
804名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:01:14 ID:kduGaFgu0
このスレ見たら、なんか安心したw
805名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:01:40 ID:Cu1hvjN30
>>796
だろ。
だから、同じ人間がネットなら、在日や同和や創価を叩くのは、変だろ。
つまり、2ちゃんねるに10代や20代がそういう形でいるわけない。
なのに、実況とかでも、創価タレントが出ると、一斉に「そうか」「そうか」の羅列。
笑うよ。
ちなみに擁護じゃないよ。
どれも関係ないから。
806標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/11/14(金) 01:02:19 ID:hOQvZbvj0
>>803
> 黄金バット

わからん。
実家、タバコ屋なんで、そういうタバコなら分かる。
再放送のアニメって、メジャー(?)なやつなら、分かるけどね。
バビル2世とか、、、
807名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:02:55 ID:CcNOV/ke0
>>783
小5の時に姉ちゃんのおさがりのセーラーズのトレーナー着てた。
808名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:03:25 ID:WGZ6uhD00
おまえらいい時代に生まれたなぁ
わしらが零戦のってたころの2ちゃんはそりゃあ戦争の話題ばっかりじゃて。
809名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:03:52 ID:eiEdyqpgO
40代は悲観的・自虐的なレスばっかで萎える
810名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:03:55 ID:nd0FhVgZ0
mixiのマメさには着いていけない
携帯もメールも若いころなくて良かった
811名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:05:51 ID:YXNkskRE0
「黄金バット」は我が家にカラーテレビが着て初めて視たアニメだったなw
それ以前は、わざわざ近所の家とかにテレビを視に行ってたw
812名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:06 ID:nd0FhVgZ0
))809
こうですか?
813名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:07:19 ID:Cu1hvjN30
黄金バーット ♪
わははははは

これだけ、記憶にある。
814名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:07:41 ID:HSN+D2Nv0 BE:2586967698-PLT(12000)
+は年齢層低そう


【国際】世界一の美尻(画像あり)…フランス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226591841/2


8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/14(金) 00:59:44 ID:phlNgT8X0
>>2
仕事早杉ワロタw

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/14(金) 01:00:42 ID:xq8GKMew0
>>2
はええぇぇww


18 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:02:52 ID:hwgT06Tc0
>>2
早すぎだろww

19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:02:59 ID:QyDsoCMv0
>>2
はええよwww

23 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/14(金) 01:03:35 ID:Y6Mkr7fB0
>>2
仕事早杉ワロタwwwwwww
815名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:08:32 ID:9M9hzaqH0
>>810
5分でメール返さないと駄目なんて無理だよな。
仕事中は私用携帯切ってる事多いし
816名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:08:52 ID:Hm+wWc2wO
>>805
なんでリアルでの姿勢とネットでの姿勢が同じだと思うんだ?
そもそもここまで2chが発展したのだって日本人的な二面性があるからだと言われてる。
書き込みを額面通りにとるなら犯罪者ばっかだぞ
817名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:09:10 ID:MUlsvhYZ0
テレビネタは住んでる場所にもよるからなんとも言えない。
初代ガンダムなんて5回くらい再放送みたし。
818標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/11/14(金) 01:09:55 ID:hOQvZbvj0
>黄金バット

だから、わからないですって。
ごめんw

あれだ。
部活の無い日とか、家に帰ったら、
大岡越前とか見てただろ?
再放送の。フィルムが色褪せた時代劇。
819名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:10:25 ID:vuecodV90
何を今更って感じだな
それにしても★3まで延ばしたか
おっさんおばさん達w
820名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:10:37 ID:07zjk/m20
いやん
821名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:11:12 ID:kduGaFgu0
>>805
お約束ネタだろ?
ドリフ世代は「お約束」が好きwww
822名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:12:03 ID:YXNkskRE0
のりたまのエイトマンシールを集めてたというなら、
40代後半から50代前半だと認めてやろうw
823名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:12:38 ID:JlUt7QDb0
ボカロの人気曲を見ると
ニコニコは低年齢層が多いってのは
なんとなくわかる。

ニコニコで流行る曲調というかノリというか。
流行りモノというかみんなと一緒というか。
その辺で。
824名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:13:00 ID:PN6MCdGy0
真性のネラーで麻生に失望してる奴はこの動画見てくれ!

どうして麻生が村山談話を踏襲し、中山・田母神を更迭しなければならなかったのか?


2CHで歴史を良く知っている麻生でも、村山談話を改正できない理由

チャンネル桜で産経新聞の阿比留氏が解説

「河野談話」「村山談話」を変える難しさ
▼ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5194989
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195169
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195384
▼Youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=Lgj43oSkZoM
http://jp.youtube.com/watch?v=r5hxfrAmV4g
http://jp.youtube.com/watch?v=vXifa7K_WI4

麻生に圧力をかけているのは中国・朝鮮や野党・マスコミではなく

ことあるごとに閣僚の足を引っ張ろうとする自民党内にいる歴史無関心議員だった。

日本を変えていくには自分たち一人ひとりが動くしかない。それぞれができることをやってくれ
825名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:13:31 ID:vuecodV90
俺は流星仮面が好きだったな
826名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:13:41 ID:K/AixH6+O
高齢化て、失礼やなアンタ
827名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:13:54 ID:r+O2KrGW0
最近ニコニコ見てないや
828名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:14:57 ID:9M9hzaqH0
アパッチ野球軍とか白黒オバQとかキャンディ・キャンディを地上波で見れたのが
この世代でよかったと思うことでしょうかね
829名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:15:06 ID:YXNkskRE0
流星仮面はグリコのオマケだなw
830名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:15:37 ID:Cu1hvjN30
>>816
触れてないモノ、知識がないモノ、知らないモノ。
20代や10代にとって、在日や同和はそういうものだろ。
創価は勧誘があるが。でも叩くほど被害を受けるのはそれが積み重なってから。
つまり、年を重ねてからだろう。
姪が中学生なんだが、この子に在日や同和の知識があるとは思えん。
一切、関係ないんだもん。
叩くわけなかろ。

でも、40前後までとかは、チョンと戦ってんだよw
その違い。
リアルに触れてる。
それが現れてるのさ。
831名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:15:59 ID:MUlsvhYZ0
>>816
ニ面性はどこの国も同じだと思うけどな。

ただ、外国の場合、タブーなネタを話題にしてると潰されることも
あるから、こういう様々な話題を扱う大きな場所は難しいのかもしれない。

欧州あたりならユダヤ攻撃なんかタブーそうだが。

832名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:16:57 ID:unpUAM3V0
老害か
833名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:17:00 ID:ZRwd0DMS0
>>828
リアル版月光仮面とかスパイキャッチャーJ3とかを
地上波でみれた世代ですかね
834名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:17:07 ID:nd0FhVgZ0
加山雄三のブラックジャックなら再放送で見た
今思うと、巨人の星やあしたのジョーも再放送だった気がする
835名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:18:01 ID:kduGaFgu0
>>830
知識があっても、マトモな判断力がある大人だったら
んな幼稚なレスしないと思う
836名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:18:59 ID:sv2X4L8X0
新人OLと2ちゃんの話した。

普段、無口で事務的な話しか出来ない俺が
2ちゃんの話だとすごく自然に会話が成立した。
いろんな板の特徴とかage、sageとかトリップとか
教えてあげた。女と会話するってこんなに楽しかった
んだなって思った。

あれから2年。今でもあの10分間は俺の人生43年の最盛期。
あの時以来一回も女と会話とかしてないけど、あの10分間、
俺、輝いてた。俺、ハジケてた。俺、キラキラしてた。
837名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:19:31 ID:vuecodV90
世の中を動かしてる世代が中核になってる訳だな
毎日含めマスコミは調子づいてると、いつかしっ返しが来るよ
838名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:21:45 ID:YXNkskRE0
つかググれば「遊星少年パピイ」とか「宇宙少年ソラン」とも普通に視れるとw
良い時代になったなぁw
839名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:21:51 ID:w4ynqxpEI
て事はおっさん達がアニメ語ったりアニメ規制反対とか叫んでんのか。
普通なら家庭があって子供がいるわけで、この歳でまだ2chでアニメやゲーム語ってるおっさんはかなり異常だな。
840名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:22:31 ID:Cu1hvjN30
>>835
やってるじゃねえかよ。

在日、童話、創価。
この叩き。
841名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:23:21 ID:Hm+wWc2wO
>>830
うん?なんかよく分からないんだが、たとえばよくある草加叩き、
在日叩きでもリアル社会で被害受けたやつなんて僅かだろうし、若者だったら尚更そうだな
だから、在日叩きなどのレスを見て、そこにちょっとしたソースでもありゃ盲信しちゃうわけさ

若年層が多い、ニコニコなんかでも凄まじいぞ。
おれたちおっさんよりも、フットワーク軽いんだよ
842名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:24:18 ID:dxKl8p950
塾から帰ってきた中1の息子に
リア厨って何?って聞いたら
「いいから氏ねよっ!」て言われた(´・ω・`)
843名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:24:38 ID:IzTQIbNgO
25歳の俺もこの中に入るのな・・・
時間の経つの早いわホント
844名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:25:34 ID:mQTPixCC0
40代以上:nifty・草の根BBS
40〜30代:2ch
30〜20代:mixi
20〜10代:ハンゲー、モバゲー、ニコ動

こういうことですね。わかります。
845名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:26:47 ID:9GM/4Km+0
846名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:26:54 ID:CcNOV/ke0
>>818
大岡越前も遠山の金さんも見てた。
妖怪人間べむべらべろ

>>823
よっこらせっくすなんかは懐かしさを感じたけどな。
847名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:27:28 ID:ReOVhnjk0
>>825
遊星仮面では?
848名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:27:37 ID:Cu1hvjN30
>>841
そか、チョン校と喧嘩してない世代か。
っても、俺もしてないけど。
でも、これ、すごかったんだよ。
全国的だから、オヤジと飲んだ時でも、ちょっと不良の前歴ありそうかなと思ったら、聞いてみ。
もう、間違いなく、ウソ交えて、若い時の話をするから。
849名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:28:19 ID:nd0FhVgZ0
なんとか小町の存在も、つい最近まで知らなかったんだぜ
長文目が痛いよ
850名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:28:37 ID:uJ95SEPQ0
俺は今日で31になった・・・
ねらー歴8年ってとこかな
俺の20代は2ちゃん抜きでは語れんな・・・
851名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:28:44 ID:dxKl8p950
ニコニコ動画って奴を見れば
若返える事が分かっただけでも収穫です
852名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:29:16 ID:ReOVhnjk0
>>839
それが匠というものさ。昨今のヤングは道を極めようとしないからな。
853名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:29:37 ID:pkbThIbq0
てかどうやって調べタン
854名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:30:06 ID:MUlsvhYZ0
>>830
創価は別として残りは元々は関西人に偏ってたと思う。
リアルであっても同じようなこと言ってたし。

初めて関西の人と会ったとき、そういう話が普通に出てきたので違和感があった。
855名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:30:09 ID:wqycTfus0
同世代多いんだ。よかった
856名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:30:23 ID:PWG8no2T0
>>841
フットワーク軽すぎて宮崎福岡秋田とオプ活動いたしすぐたうえ結果をばんばんロハで2ちゃん等に書き込むため
金銭社会からは干されるほどに。
857名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:30:42 ID:ZVbwkYlO0
ニコニコに行けば厨房が多くて2chに行けば老害が多い
858名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:31:36 ID:Hm+wWc2wO
>>848
まあ土地柄もあるだろうが、あの年代は確かにそういうのもあるだろうなあ
実害受けたやつらが、ネットでこそこそやってんのも面白いや

いまネットにどっぷりつかってる世代が大人になったらどうなんのかねえ。凄く興味ある
859名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:31:57 ID:llBG+hfhO
嘘でしょ。こればっかりは調べようがないよね。
860名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:32:07 ID:CcNOV/ke0
>>849
嫁がよく「見て見てこれー」って見せてきたな・・・・・ブワッ
861名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:32:41 ID:MUlsvhYZ0
>>842
すげーな。俺そんなこと言ったら親にぶん殴られてたよ。
862名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:32:47 ID:9GM/4Km+0
ふつう40代会社員なら左よりだろ?

まぁでも42才で「小泉からメルマガ貰ったぁ!」とか喜んでたアニヲタが会社に居たからわからんか・・・
863名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:33:24 ID:vuecodV90
若いうちからここに染まるとヤバイんじゃないかな
嫁も手に入れる30代位からで丁度いい
864名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:33:30 ID:K+rvopp70
ニコニコのR18の小便臭さは異常。どこでヌクんだあのゴミで。
865名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:34:20 ID:9JS5filC0
他は「国籍法改正法案」や「河野のコメント消し」で半祭り状態なのにここだけマターリ
してみるとやっぱ若い方も多いんでないか?
866名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:34:23 ID:Cu1hvjN30
>>854
確かに同和って、関西だけだよな。
俺も同和って、しったのつい最近だもんね、正直。
867名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:34:27 ID:VeqGKLf/0
すぎやまこういちとか
麻生太郎とか。

確かに高齢化が進んでいるな。

ってこれ、+のニュースじゃないだろ
868名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:34:54 ID:NV+EYaoL0
30-40代、受難だなw
若い頃は上の世代に「いつまで漫画やゲームに熱中してるんだ!」と言われ
いまは下の世代に「いつまで漫画やゲームに熱中してるんだ!」と言われ
869名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:35:03 ID:ZB+U6OHt0
ニュース速報板のせいで、おっさんが後から流れてきたんだよ。
2000年ごろのにちゃんねるは、一部草の根ネットから流れてきた
左翼親父を抜かせば、ほとんどが、団塊ジュニアだったんだから。
昔の層がそのまま高齢化しただけなら、40代が多数層になってる今の現状はないはず。


870名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:35:13 ID:mQTPixCC0
しかしドワンゴ自体、赤字垂れ流しでニコ動もどれだけつづくことやら。
ひろゆきも涙目だね。いやとっとと役員なんかやめるか。あのたらこ唇は
871名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:35:14 ID:PWG8no2T0
地元でもタトゥー事件があったから現場ちょろっと下見スッかと思って超へんぴな山道でスクーターして

若いのが昼間っから渓流釣りだとぞっとすんぜ。
872名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:35:50 ID:Dzs0wDrM0
パソ通から2ちゃんに
来たころは
ひでー所に来ちまった・・
と  よく思ったもんだったさ・・

そんな オイラも歳 48・・・
873名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:36:09 ID:nd0FhVgZ0
>>861
「この○○が!おまえなんか豆腐の角にでも頭ぶつけて死んじまえ!」
っていう暴れはっちゃくの親父の台詞が、今どうやっても思い出せないでいる
874名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:37:22 ID:dxKl8p950
麻生さん!メシウマって知ってますか?
ホントはそんなに漫画読んでないんでしょ?
給付金、やっぱやめときゃよかったな〜って
思ってるんでしょ?
875名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:37:34 ID:1szPevb2O
ニコニコ動画は大学のパソコン室でも良く見るよ
2chよりもmixiの方が人気がある
876名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:38:22 ID:Cu1hvjN30
同和って、なにを勘違いしたのか忘れたけど、いわゆる池沼のことかと思ってたよ。

ずっと。
877名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:38:36 ID:MWduoJfh0
>>873
お前の物憶えの悪さには父ちゃん情けなくて涙が出らぁ!!
878名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:39:22 ID:nd0FhVgZ0
>>869
私はテレホタイムのチャットから流れてきました。着いていけなくなってな・・
879名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:41:04 ID:ZRwd0DMS0
>>872
ワンボードとか8ビットPCからやってる連中だとその世代なんですよね
880名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:41:51 ID:9GM/4Km+0
>>869

なに言ってんだよw 2ちゃんとか最初からジジイばっかだろw
881名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:41:58 ID:nd0FhVgZ0
>>877
それだ!!ちなみに○○は、ウスラトンカチであったということにして自己解決しました。
882名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:42:00 ID:dxKl8p950
おい!リア充とリア厨は
どう違うんだ?
883名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:42:16 ID:tBOQ1JVB0
(藁
884名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:42:18 ID:Cu1hvjN30
>>862
左巻きって、60代だよ。
団塊の、学生闘争の世代。
40代は、ダウンタウンやとんねるずや80年代アイドルの聖子ちゃんやおにゃんこ世代。
885名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:42:53 ID:Hm+wWc2wO
48は中々レアだなあ
それで童貞だったら最高なんだが
886名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:43:18 ID:ZB+U6OHt0
>>880

バカ丸出し
887名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:43:35 ID:YXNkskRE0
>>882
リアルで充実してる連中と、リアルで厨房(中学生坊主)は違うだろうよとw
888名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:44:15 ID:9GM/4Km+0
>>884
だろ? いちばん政治に興味無い世代じゃん バブルチャラチャラ世代が右なんかになるかよw
889名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:44:26 ID:kAMbKvxZ0
姫の全盛期はスイートファイトだと思う
膣圧で上魔のチンコ引き千切る変身ヒロインなんて初めて見たわ
890名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:44:33 ID:tBOQ1JVB0
>>884
40代は、50ちょい手前がシラケ世代、半ばが新人類、前半が校内暴力世代。
891名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:45:25 ID:KCRlEG8WO
私17歳のピチピチのJKだよ^^
892名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:46:10 ID:sw9HNpU/0
おっさん達、明日は仕事じゃないの?
893名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:46:16 ID:NV+EYaoL0
年齢とか住んでる場所とか関係ないのがネットのいいところ
と昔は思っていました
894名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:46:18 ID:CcNOV/ke0
>>891
(藁
895名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:46:27 ID:9GM/4Km+0
右になってるのは氷河期で屈折しちゃったニート世代に決まってるだろw

896名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:46:31 ID:/VKMXRqb0
>>887
てっきりリアル10代だと思ってた
897名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:46:47 ID:ZRwd0DMS0
40代だと後半でも、もう完全にノンポリ(死語)世代。
大学にはいるとき田中康夫のクリスタロイドどもが大学の中を闊歩していた。
898名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:46:59 ID:PWG8no2T0
>>891
もうちやほやしねえ。おしめ替えてこい。
899名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:47:10 ID:YXNkskRE0
>>891
もう「ピチピチの」とか形容する時点で騙り度1000%w
死ねw
900名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:47:15 ID:TN0NR7I+0
あめぞうを知ってる奴がどのくらいいるかな。
901名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:47:53 ID:ZB+U6OHt0
40代は、低学歴B層がまったくのノンポリだけど
ちょっとインテリになるとやっぱり左翼、
学生時代は浅田彰とか、柄谷行人が知のスターだったんだからな
902名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:48:36 ID:witEb6Dq0
3〜40台ってネット初期だのパソ通だのの世代がそのままって事か?
903名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:48:37 ID:NV+EYaoL0
>>901
その後右に寄った人、多いと思う
904名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:48:40 ID:6tARsUpR0
アナログからデジタルに移って行くど真ん中世代。
905名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:48:40 ID:nd0FhVgZ0
>>890
へえ〜50ちょい手前はシラケ世代だったのか
40ちょい前の無気力無関心なんとか世代となら気合いそうだな
906名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:48:53 ID:tBOQ1JVB0
香具師を読めない香具師が出てきたあたりで、2ちゃんの年齢層が下がったな、
と思ったあの頃
907名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:49:13 ID:Cu1hvjN30
>>888
右も左もないけど、なに言ってんの。
なんの話だ。
908名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:50:17 ID:ZRwd0DMS0
大学に入った歳に読んだ中央公論にでてた浅田彰の記事はかっこよかった・・・くぅ
909名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:50:29 ID:YXNkskRE0
>>892
アテクシは子蟻の専業主婦ですが何か?ザマスw
910名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:50:39 ID:9GM/4Km+0
>>901
ああw 浅田とか初期の2ちゃんじゃまだカリスマだったなw
911名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:50:46 ID:HtnG0rxX0
共通一次第1世代でサーセンwww
912名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:50:53 ID:go2m6l8zO
まあ、こんな時間に2chやってる俺みたいなクズな高校生はあんまりいないって事か
913名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:51:35 ID:tBOQ1JVB0
>>901
構造と力買った香具師
ノシ





買っただけで読まなかった香具師
ノシ
914名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:51:38 ID:mQTPixCC0
>>900
ひろゆき子が書き込みしていた当初から知ってる。
末期は削除スクリプトのありかがダダ漏れしていたから
誰でも書き込みが削除できたカオス状態。
915名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:51:47 ID:dxKl8p950
うちのオヤジが
10代のおっぱいが見れるサイトはないのか?
だってw
916名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:52:15 ID:ZB+U6OHt0
>>897

お前バカ?ノンポリというのは、学生運動に参加しなかったやつのことを言う
日本特有の和製英語であって本来のnonpoliticalとはまったく意味が違う。


田中康夫みたいなやつのことは、欧米では正しくは
ノンポリじゃなくてサロンコミュニストって言うの。

大体田中康夫バリバリの左翼だろ
917名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:52:23 ID:Gg5pqMPB0
第一次ベビ−ブ−ムで掃いて捨てるほど
いるからなこの年代は
918名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:53:28 ID:nd0FhVgZ0
>>911
なあ、同級生、俺らって無気力無関心無感動世代で合ってんのか?
他に何か呼称あったっけ?
919名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:53:33 ID:9GM/4Km+0
>>900
あめぞう?w くだらねぇw

俺はICQで御堂岡とチャットしてたぜwww
920名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:53:54 ID:/0ubvpbOO
>>838
おぉ、記憶定かでない零戦隼人と8マンの再放送が見たいw
921名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:53:56 ID:Hm+wWc2wO
あめぞうでのひろゆきはなめくさったやつだった
922名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:53:58 ID:2DBI08LZ0
バブルスレとか80年代の音楽スレなんて
どう考えても当事者としか思えないカキコが多数ww
しかもスレ進行も異常にはえーしw
923名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:54:46 ID:tBOQ1JVB0
>>911
5教科7科目で受験した!!
せめて5教科5科目にしてくれと半泣きで思ってたあの頃('A`)
924名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:54:57 ID:vuecodV90
餓鬼の頃は巨人のV9とか
日本列島改造計画の真っ只中で育ったし
大学時代はバブルで遊び放題
当時は女を上に乗っけて(動くのダルイからw)、幸せを実感したよ
925名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:54:59 ID:TN0NR7I+0
>>914
あの頃は2ちゃんもひろゆきが全スレにレスしてたなあ。
アッキーの東芝クレーマー事件なんてのもあった。
926名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:55:07 ID:PWG8no2T0
構造と力、逃走論読んだ。「僕のやってることはテクストの書き方をどうこう」ってくだりだけ覚えてる。

浩紀タンの 島「化」社会を郵便する表現のほうが直裁ではあった。
927名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:55:22 ID:Cu1hvjN30
>>916
50代は含蓄あるな、そのへん。
40代はそういうとこ、いい加減にしてしまうと思う。
928名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:55:59 ID:eNh7AYxN0
マンコみたい人集まれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1226443194/

556 名前: ◆do2TMj6biY 本日のレス 投稿日:2008/11/14(金) 01:12:56 0
(´・ω・`)2時丁度に1分だけマンコ晒します

本人である証拠のためにトリップ付けます
929名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:56:26 ID:Dzs0wDrM0
>>878
そういえば・・・
生まれて初めて
買ったPCは・・・

NEC PC8801だったなァ・・・
930名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:56:32 ID:HtnG0rxX0
>>918
何かのドラマの影響だったと思うが、そう呼ばれていたような希ガスる
その後の世代を、どこぞのアフォが新人類なんぞと言い出したんじゃなかったかな?
931名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:56:47 ID:KIG6JeJU0
ニコニコのランキングとか一般人が観たらドン引きだろ
932名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:57:04 ID:ZB+U6OHt0
>>905

シラケ世代って、要は「マルクスレーニン主義による世界革命に情熱を示さないやつ。」=シラケてる
という、とんでもないくくりだぞ。
933名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:57:11 ID:YXNkskRE0
>>920
CSとかじゃ結構やってんじゃね?w
此間「忍者部隊月光」やってたぜw
つかさっきYOUTUBEで「怪獣王子」のオープニング発見して感涙に咽んだw
934名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:57:35 ID:J/qi3DdY0
12歳女の子挙手
935名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:57:56 ID:PWG8no2T0
936名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:58:36 ID:9GM/4Km+0
>>932
おまえ50代以上だろwww

40代はノンポリもシラケもそんな意味で使わねーよジジイwww
937丸美屋ふりかけwwww:2008/11/14(金) 01:58:41 ID:HtnG0rxX0
>>920
8マンは主題歌がやばいだろ?
938名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:59:09 ID:MWduoJfh0
マルクスレーニン主義による世界革命に情熱を示さない鳥
飛んでゆく
南の空へ

ミジメ
ミジメ
ミジメ



ちゃらんらん たりらりらんらん
939名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:59:37 ID:ZRwd0DMS0
>>916
日本語を読めない低脳め
誰が田中康夫本人のことについて述べた
「何となくクリスタル」がちょうどはやっていた世代でブランド狂いが大学の中を闊歩してた
ことを示したにすぎない

・・・ってやめようぜ。この手の2chの掛け合いは自分らには疲れる
940名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:00:07 ID:MUlsvhYZ0
>>900
あめぞうってつい最近では。
あやしいわーるどとか。
941名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:00:21 ID:vFdjERTJ0
ゆとりは日本語が下手だから、言葉遊びよりエロ動画へと流れてく。
942名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:00:50 ID:JIBU26TZ0
40になちゃったよー\(^o^)/
943名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:01:07 ID:PWG8no2T0
[実+]【国際】サルコジ仏大統領…「ドルはもはや唯一の基軸通貨に非ず」「1945年(の終戦時)に真実だったことが今日でも真実とは言えない」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1226589560/l50
944名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:02:34 ID:VeqGKLf/0
シラケ=タツノコ
945名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:02:35 ID:HmjgJEGM0
俺はガラスの十代だよ。
946名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:02:46 ID:QCrs7mGC0
>>901
その当時の情報で止まってる連中をインテリと呼んでいいものやら
吉本埴谷浅田柄谷、ここ10年で彼らの書をどれほど読んだか尋ねると口ごもるエセインテリの多さたるや

947名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:03:01 ID:mevjopGN0
言葉遣いとか考えるとニュー速+は2ちゃんで最高齢だと思う
948名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:03:20 ID:ZB+U6OHt0
>>936

アフォ、それは、お前がバカな方の40代だからだよ。
40代の青春時代は、ポストモダン世代で、思想が難解になりすぎてるので
ポモかぶれの、難解左翼か、まったく政治とか社会のことを知らない
B層の両極端に分かれとる。

949名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:03:46 ID:Hm+wWc2wO
ついでだ。おっさんたちはここの他に常駐してる板とかあんのか
VIPとかいってる気概のあるおっさんもいるのかね
950名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:03:59 ID:ZsHJeAOo0
>>866
>確かに同和って、関西だけだよな

ダウト
951名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:04 ID:Bzh0vnEM0
で、2chの年齢層とかどうやって調べるの?魔術師なの?馬鹿なの?
952名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:13 ID:S9vlo5dC0
>>901
おっと山口昌男を忘れては困る
953名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:15 ID:f0KyQGSX0
日本の国技=可愛がり
韓国の国技=強姦
中国の国技=偽装
北朝鮮の国技=拉致
アメリカの国技=戦争
イギリスの国技=格差
ロシアの国技=隠蔽
イラクの国技=聖戦
イタリアの国技=軟派
フランスの国技=飲酒
ドイツの国技=発明
ねらーの国技=児童ポルノと労働基準法の保護
954名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:21 ID:TN0NR7I+0
>>927
つうか、もはや世代用語にすぎないだろ。
955名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:28 ID:jyniWgUr0
>>844
Niftyのフォーラム会員はmixiに行き平均年齢を引き上げている
956名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:30 ID:vuecodV90
自作PCとかネトゲーとか
957名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:37 ID:YXNkskRE0
>>936
単に個々人の問題意識の持ち様だろうw
シラケ世代の少年期とかは、リアルで「よど号事件」だの
「浅間山荘」だの「連続企業爆破」だのを視て来た筈w
あの手の連中にシンパシーを感じた連中も決して少なくはないw
国際共産主義から無政府主義まで、選ぼうと思えば何でも選べたw
そうしたエキサイティングな時代に熱くなれない連中が大半だったから、
逆に上の世代からは「白けてる」と評論されたw
958名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:38 ID:tBOQ1JVB0
>>947
お前は登山板を知らないな!!
959名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:04:53 ID:Cu1hvjN30
森田健作の「おれは男だ」で、再放送を夕方よく見てた。
「無気力、無関心」の三無主義ってのがあって、おれは小学生ながら、なんのことだろうと思った。
辞書で調べたから覚えてる。意味わからなかった。
だから、その言葉はたぶん、60才位の話だろ。
960名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:05:08 ID:6tARsUpR0
竹の子
961名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:05:46 ID:hyuiPJru0
962名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:06:39 ID:viw1iyJW0
初めて知ったのは20代だったからなぁ
そりゃ年くらい取るさ。
963名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:06:48 ID:tBOQ1JVB0
>>959
いまの60は団塊まっただ中じゃねーかYO!
964名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:07:31 ID:ZB+U6OHt0
>>952

山口昌男は時代が違うだろ。大江健三郎が
傾倒したことからももわかるように、全共闘末期世代のスター
965名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:07:42 ID:HtnG0rxX0
そう言えば、桜木健一は吉沢京子と再婚したらしいね
966名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:08:17 ID:vw4eL+yX0
>>946
>吉本埴谷浅田柄谷

湾岸戦争やオウムの事件を境にパッタリと読まなくなったな。
あの当時の「知識人」の狼狽ぶりには落胆した。
967名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:08:22 ID:/0ubvpbOO
>>933
冥土に旅立つ前に探してみるわw

>>937
今でも痺れるほどカッコイイw
968名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:08:25 ID:YXNkskRE0
>>949
基本は鬼女と議論と最悪w
まー稀に+にも居るw
最近のVIPは温くて行かないw
コテをやっていた時期もあるw
969名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:09:02 ID:TN0NR7I+0
40代前半だともうマルクスなんか見向きもしなかった頃だろうな。
970名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:09:42 ID:9ZpctHsY0
・・・・なるほど・・ニコ動ユーザのメインはリア厨と・・
じゃぁ、丙午生まれの俺は、10代の若い子ちゃん達に“ほいほい”されてるわけかww
971名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:09:55 ID:HtnG0rxX0
>>967
誰が歌ってるか知ってるよな?
972名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:09:55 ID:tBOQ1JVB0
>>949
野球板、煤板、登山板
健康的なのだ
973名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:10:09 ID:S9vlo5dC0
>>964
80年代半ばにも注目されたりしてたじゃん
吉本ありならありじゃね?
974名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:10:12 ID:Hm+wWc2wO
大江はいまでも頑張ってるし、人気もあるみたいだけどな
しかしこないだかな、講演の日取りを間違えてて、歳って怖いわねと思ったけれど。

いまは学生の間では誰が人気なんだろ
東とかかね。
975名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:10:31 ID:QCrs7mGC0
でも俺、ニコ動から入れる若い奴が羨ましいけどな
言葉ひとつで自らを表現しなくてはならぬ的な強迫観念から解放されてるの、率直に言って羨ましいよ
976名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:10:42 ID:9GM/4Km+0
>>957
ものごころ付かない時に浅間中継を親と一緒に見ながら
「○○ちゃん、頼むからこんな風にならないでね♪」 って言われて育って
バブル景気で浮かれて政治なんて誰も興味示さず青春が過ぎたんだよ
977名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:10:54 ID:nd0FhVgZ0
>>959
チーターのありがとうあたりも再再放送やってたね。
走らない押さない騒がないでおなじみの、3ない運動なら俺らも理解できたよな。

978名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:11:15 ID:PWG8no2T0
資本論をパラっとめくって

「ネルのシャツが幾ら幾らで」とか書いておる。お前はハッタリで十数巻かと思い読んでいない。
979名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:11:20 ID:ZB+U6OHt0
>>969

資本論そのものはは読まれなくなったけど、
アルチュセールとか、マルクスの焼き直しみたいなものが当時の教養だったから
結局は、40代は左翼
980名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:12:32 ID:S9vlo5dC0
>>974
東大の若いのには未だに宮台人気あるっぽいね
981名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:12:43 ID:QCrs7mGC0
>>966
ほとんど「死に水をとってやる」位のつもりで読むんだよ。なかなかオツだよw
982名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:13:15 ID:tBOQ1JVB0
当時の教養っつーたらドゥルーズとかだろ
読んではみたが、何のことやら分からんかったけど
983名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:13:35 ID:ZB+U6OHt0
>>976

やっぱり、お前単なるB層40代じゃん。

そこで政治忌避して、知的成長が止まったマンマなんだろwwww
984名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:13:38 ID:Hm+wWc2wO
>>968
活動的な奥様なことで。
ちっとは旦那に優しくしてやんなさいよ

>>972
なんかもう色々と加齢臭がするな。野球板で暴れるのもほどほどにしろよ
985名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:14:59 ID:9GM/4Km+0

 で、バブルはじけて「つまんねーなーおいw」て思ってたらネットが出来て2ちゃんが始まったってゆー
986名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:15:21 ID:Cu1hvjN30
>>977
なぜか、三無主義は近所のよく野球やって遊んでた球場の風景とダブる。
ガキながら、ドラマ見た後、野球やって考えてたんだろな。
987名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:15:48 ID:YXNkskRE0
>>976
まー詰め込まれ教育で、憶えなくちゃならないことが多かった世代だから、
問題意識なんてのが入るキャパがなかったのは事実なんだろうなw
連合赤軍事件ってのが、あの世代を政治から遠ざけたとも言えるw
あの事件がメルクマールだなw
988名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:16:39 ID:MWduoJfh0
>>966
湾岸戦争と言えば、その頃スピリッツで「著名人(藁)」が
湾岸戦争について語るというリレー連載があったが
頷けるような事を書く奴が一人もいなくて
「日本人はこういう問題を語る言葉を忘れてしまったんだな」と思った。
あの人達、みっともなかったな。
いとうせいこう、中島みゆき、石坂哲、他に誰がいたっけ?
989名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:16:39 ID:PWG8no2T0
>>982
「光る小石は森に隠せ」つーのがフランス現代思想の正体だったらしっす。組織つくればしのびよる影 脱・組織。
990名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:17:16 ID:MUlsvhYZ0
>>955
mixiに流れたのかな?雰囲気は相容れない感じがするけど。
991名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:17:46 ID:ZB+U6OHt0
>>985

にちゃんねるぐらいしか知識源がないという点で
今のゆとりと、40代B層はそっくりなんだよな。
992名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:17:54 ID:Hm+wWc2wO
学生運動とか憧れるわぁ
なに?男何人も集まって、えんえん日本の未来を語り合ったりしたわけ?
993名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:18:34 ID:Uqo6urNg0
所謂「弾幕」が"出来る"のではなく、"作られる"ようになったあたりから、
批判コメを一切受け付けないと言う風潮や、コメントでの喧嘩が増えて、なんかなぁ…と思った。
994名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:19:11 ID:9GM/4Km+0
>>991
おっさん自分がジジイだからってカリカリすんなよwww

995名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:19:56 ID:ZB+U6OHt0
>>994

バカ、俺は氷河期だからお前より下だ
996名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:20:04 ID:Rx+RaIo2O
1000だったら食べる
997名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:21:00 ID:VeqGKLf/0
100なら床オナニー公開
998名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:21:41 ID:Hm+wWc2wO
>>1000ならおっさん死滅
999名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:21:57 ID:Uqo6urNg0
1000ならキンチョール一気飲み
1000でじこ萌え:2008/11/14(金) 02:21:59 ID:f0KyQGSX0

2ちゃんねらーが幅を利かす板
http://www2.2ch.net/2ch.html

投票所    ( アニメ最萌トーナメント )
http://changi.2ch.net/vote/
CCさくら板  ( 幼女絡みの鬼畜妄想 )
http://changi.2ch.net/sakura/
ダウソ板   ( アニメ同人オナネタ収集 & P2Pで幼女ポルノ落とし )
http://changi.2ch.net/download/
カップル板  ( バレンタインやクリスマスにAA爆撃デモ活動 )
http://love6.2ch.net/ex/
半角二次元 ( アニメ幼女のエロ画像漁り )
http://yomi.bbspink.com/ascii2d/
番組実況   ( 幼女キターーーーーーー! 【 特にNHK 】 )
http://live23.2ch.net/livenhk/ http://live23.2ch.net/liveetv/
ニュー速+  ( 勝ち組の不祥事叩いて憂さ晴らし & 自民マンセー勝ち組気取り )
http://mamono.2ch.net/newsplus/
鬼女板    ( リア充勝ち組炎上祭りの高い戦闘力 )
http://changi.2ch.net/ms/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。