【社会】 「助けるどころか、携帯カメラを向けていてショックだった」と現場近くのマッスルさん…渋谷・爆発火災★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★マッスルさんに聞く「救助せず携帯カメラを向ける人にショック」…渋谷区火災

・東京都渋谷区の住宅街で12日午後零時半頃、会社経営・横山信一さん(60)の
 自宅兼事務所で爆発が起こり出火した。この火事で、横山さん宅と向かいの民家が全焼。
 横山さんの母の喜代子さん(88)と妻の洋子さん(55)の遺体が見つかった。

 偶然、現場近くの事務所にいたイラン人タレントのランディ・マッスルさん(40)が、
 横山さんを救助。だが、「2人、救えなかった」と沈痛な表情だった。

―爆発発生の瞬間は?
「『ボーン』という音がして、3分くらい、爆発音が続いていた。何だと思って近づいたら
壁が吹っ飛んで、中を見たらすごい炎だった。普通じゃないと感じた」

―普通じゃないとは?
「炎があっという間に、かなりの大きさになった。横山さんを運んでいる時も連続で
『ボンボンボンボン』と音がして、自分が撃たれているのかと思った」

―怖くなかった?
「目の前で人が焼けそう、と思った瞬間に、頭が真っ白になっていた。横山さんに
呼びかけても、返事が無かったので『この人、パニックになってる』と無意識に動いた。
横山さんの抵抗する力が強かった。家族を思ってたんでしょう。僕が代わりに行きたかったけど…」

―周囲は?
「何人か手伝ってくれたけど、多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた。
『人の命がかかってるんだぞ』って思わず叫んだ。ショックだった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081113-OHT1T00061.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226550546/
2名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:23:24 ID:9ahZLuUt0
3名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:24:22 ID:4BgF9LTk0
そーですねー
4名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:24:37 ID:IwZnSqEn0
>>2
お前ってヤツは
5名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:00 ID:2kYKvCVB0
6名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:11 ID:FveyiFa8O
やな時代やね。

バカが多すぎる。
7名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:38 ID:4YKwwKEe0
>>2
ロシアの女って、若いうちは本当に綺麗だよな
劣化が異常に早いけど
8名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:40 ID:cJowptTA0
秋葉原もそうだったよね
悲しいね
9名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:54 ID:vJz1fuX00
現場撮影はマスゴミ様の特権だぜ
10名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:47 ID:hKZerYuQO
マッスルいいやつだな
株が上がったな
11名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:56 ID:4BgF9LTk0
そんなことよりオッパイの話でもしようぜ
12名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:27:24 ID:Sf8Rx/OT0
>偶然、現場近くの事務所にいたイラン人タレントのランディ・マッスルさん(40)

やっぱり、マッスルだったのか。
どっかで見た事あるなぁ・・・・と思ってたら。
13名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:27:49 ID:Jnn20Sb10
消防署とか警察とか全部無しにしたら
税金も使わなくて済むし人々は率先して動くだろう。
こ、これは名案・・・ゴクリ
14名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:24 ID:ELNJCApnO
どぉーもー
ミスターマッスルでーす
15名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:29:17 ID:WsI+Mipg0
「その場の状況に対して何もできない能力のない自分」を
「ただ写真を撮る」という簡単な行為にすり替えて
さも報道者の役割を果たしたような気分になることで、
その心持ちを昇華させているんじゃないだろうか。

だとするとそういう人たちはある意味「哀れ」に思えてくるけどね。
もっと自分の能力のなさを悔いろよ。
そしてそれをバネに伸びればいいよ。
16名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:30:30 ID:iRjrYBn30
いっぺん人類を絶滅させたほうがいいぞ
鬼畜すぎる
17名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:30:53 ID:AQl3rJJ20
携帯で撮影するDQNも、助けるでもなく野次馬する馬鹿も、まったく同罪。

邪魔なだけ。

素人は無闇に助けに入って自分まで巻き込まれないようにすることが第一。
火災ならせいぜいが、消防に通報する、逃げてきた人を介抱する、野次馬を整理するくらいか?
さらに余裕があるなら、救急車両が来るまでに、避難民に逃げ遅れが居ないか聞き取り調査しておくとか
可能な範囲でトリアージ(意識がある無い、出血がある無い程度)しとくかくらいかね。

あとは救助活動・消火活動の邪魔にならないように散れ。
18名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:30:53 ID:ZM2GYkiP0
日本人は軍隊とかで非常時にどういうことを
すればいいかを全く学んでいないので、
徴兵制を復活すべき!!
19名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:31:10 ID:gOwSIDFJ0
素人は下手に救助とかしないほうがいいんじゃないの?
20名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:31:29 ID:l9ALVVmKO
もう携帯カメラを禁止にしろよ。
21名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:31:29 ID:3IHsWyoT0
人が死んでんねんで!
22名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:31:31 ID:Y2F9ek2eO
レイみたいなのはいなかったのかよ
23名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:31:31 ID:uVq3fOorO
今夜が山田かと思ったらマッスルだったのか
24名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:32:17 ID:cJowptTA0
http://ameblo.jp/randymuscle/

マッスルのブログ
1時間くらい前に事故について更新されてる
25名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:32:26 ID:/jsRyw9K0
誰も名指しで責めてるわけじゃないんだから
身に覚えのある奴は素直に反省して次から直せばいいだろーが
26名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:32:43 ID:8S0kGMpc0
ただでさえ会話のネタが乏しい俺みたいな人間はそういう場面でケータイで写真撮るしかないんだよ。
少しは撮る側の気持ちも考えてみればいい。
27名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:32:49 ID:PTKZfK8BO
早く携帯カメラ規制しなければ!
28名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:33:32 ID:AQl3rJJ20
ことさら携帯で撮るという行為を叩くまでもない。 野次馬全員、同じ穴の狢。
29名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:33:47 ID:yHWjakXI0
自分のことじゃなかったら、
後で誰かに写真みせて盛り上がりたいのがヒトのサガですなぁ。
30名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:33:48 ID:bVkfb5Y2O
まぁ関東人だからじゃね?
31名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:33:49 ID:KXb5WzkC0
マッスルってだれだっけ?と思ってたらふいに思い出したww
最近みないけどマッスル偉い!
32名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:33:51 ID:iRjrYBn30
33名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:34:06 ID:lPORttNb0
34名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:34:13 ID:Rs31zrVsO
無表情で携帯カメラ構えてる集団の構図って不気味だよな
35名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:34:42 ID:McUpcDeu0
マッスルの正義感が強いのはよくわかった
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:35:14 ID:Y2F9ek2eO
>>30
大阪ならチョンが火事場泥・・・・
37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:35:20 ID:AUWNrQeh0
>>18
学校教育で良いだろ
てか、やってんじゃねぇの?
警察官とか消防官を招いたり、道徳の時間で教えたりさ
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:35:22 ID:mtHN+tQbO
携帯で撮ってるやつも野次馬も事件を「楽しんでる」よな
邪魔なだけなんだよカス
39名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:35:27 ID:3jT2wLA5O
>>26

お前薄っぺらいにも程があるぞ。本でも読めばいいのにぃ〜ちんこちんこやはぁ〜
40名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:35:56 ID:Dsvv0awo0
秋葉原でもそうだったでしょ。
救急車の進行を邪魔してでも道路に出て写真とってるバカばかり。
41名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:08 ID:/BKDiwlS0
飛び込み現場に遭遇した時に
口々に勝手な事をいいながら携帯で写真をとる人の姿にはゾッとしたな
42名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:32 ID:zTLI3DQz0
俺の頭の中ではマッスルがパンチで壁に穴を開けて助け出したという事になってる
43名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:33 ID:veL9eCJp0
ショック?だから何?
じゃあお前は助けに行ったのか?撮影する人にヤメロとでも声をかけたか?
何もせずに見てただけのクズが偉そうにマスゴミに語ってんじゃねえよ!!

でぶやで見たマッスルは面白いと思ってたけど、素面だととんだチキン野郎なんだな。
祖国に帰れゴミ虫!
44名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:46 ID:vCAdXIll0
このロジックで言うのだったら、ケータイだけじゃなくて、
周囲にいた野次馬も同等に非難されるべきだと思うのだがな。
45名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:36:57 ID:wHsAhYga0
イマスグココニキテホシイ‥
46名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:37:20 ID:UGWEGP4Z0
>>43
日本語苦手かも知れんが、まずソースを読め。
47名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:37:25 ID:+CgtUYDc0
>>37
道徳の授業って正式な教科じゃないから、大抵の学校では授業時間削減の煽りでほとんどまともにやってない
48名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:37:39 ID:KXb5WzkC0
携帯カメラで写メとる習慣のないオレには心配ないことだな
49名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:37:55 ID:lzArniK60
>>26
なぜそこで、撮るしかないって結論になるんだよw
50名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:38:08 ID:mtHN+tQbO
>>43
記事も読めないの?馬鹿なの?馬鹿だよね?馬鹿だろ
51名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:38:19 ID:ufjP1q3n0
マッスルスパーク
52名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:38:25 ID:gd2YeptmO
え?マスゴミ批判?大地震のあとにヘリコプター飛ばしまくったり
人助けよりスクープ狙って、人が死ぬの待ってるもんな
53名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:38:38 ID:dE70pXQYO
助けるのはさすがに恐いな。また爆発したら間違いなく死ぬし。

ケータイで撮る気はしれん。
そんなメール送られて来ても人間としての評価が下がるだけだが。
54名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:38:43 ID:Y2F9ek2eO
>>46
>>43はどうみてもゆとりだからそれは無理かと
55名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:38:50 ID:dKGtOIA20
イラン人にも言われるようではこれはもうダメかも分からんね。

56名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:39:02 ID:4BgF9LTk0
まあ、記念ですよね。
57名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:39:11 ID:HMzE4Kni0
つまり、渋谷なのに野次馬のほとんどがアキバ系のオタクだったってことですね?
そういうことにしたいんでしょう
58名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:39:14 ID:8XIkwno50
まさにおまえらのことじゃねぇか
ほんとクズだなおまえら

マッスルの垢でも飲んで死ねや
59名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:39:22 ID:wcDV7VNE0
助ける助けないもその場にいる個人の判断に全て委ねられるだけに強制はできんが・・・
さすがに写真撮るってなんだ?助けに飛び込まなくとも出来ることあると思うが。
極端でも「何もしない」方がまだマシかもな。
60名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:00 ID:fiHKo7v6O
マッスルさんもいろいろ大変だな
61名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:13 ID:+8uX/A/G0
人身事故の死体の写真とかも撮ったりするらしいじゃん
なんのためにとるのか意味不明
62名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:22 ID:KZsU7jUC0
いいこと考えた。

事件現場を写メしてる野次馬どもの姿を
逆に写メしてネットで晒そうぜ。

他人の不幸をネタにしてる奴らをネット上で晒して
さらにメシウマwwwwww

別に法律で禁止されてるわけじゃないから
野次馬も文句言えないだろ?wwwww

俺、集団で黙って写メしてる奴ら大嫌いだから楽しみだわwwww
63名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:31 ID:+CgtUYDc0
普通にこれが今の日本人のレベルって事だろ
64名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:48 ID:Uk13XC5KO
携帯写真撮る=他人の不幸を喜ぶ。ってすげえ短絡的じゃねえか?

実際報道で携帯でとったとおぼしき動画が使われていたり、秋葉では素人の撮影でトリアージの問題が明らかになってただろ?


いまさら写真と映像無しの報道ってわけにはいかないだろう
65名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:53 ID:zhzM2W4lO
前スレで「有名人がいたらマッスルでも撮るだろう」てな書き込みあったが…

有り得ねぇ〜!!

え?有名人だと肖像権は無視されてもしょうがないの!?

はあ〜〜〜?

もしどうしても写真撮りたいなら、本人に声かけて許可もらってから撮るもんだろ?

え、違うの!?俺が間違っているの!?
66名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:56 ID:AQl3rJJ20
>>59
何もできることがないと判断したなら、邪魔にならないように散ることが大切かもな。
目撃者が必要だとか、見守って応援するとかなんぼでも理由つけようとしたらつけれそうだけどさ。
67名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:40:58 ID:mtHN+tQbO
>>52
あの手の報道見るたびにカスゴミ氏ねって思う
68名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:41:01 ID:6faDPYL30
>>59
新聞の必要性がなくなるから困るの?
69名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:41:15 ID:D7zNBJNL0
もうダメつーか、だいぶ前からダメだけどな
頭が悪くなるという事はこういう事なんだよ
計算が出来ないとか以前に人間としてあたりまえの事が出来なくなる
ゆとり教育ってのはこういう教育だったんだ
70名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:41:33 ID:8S0kGMpc0
>>39
いざとなればお前だって今正にここに書き込んでいる、そのご自慢のケータイで写真撮り漁るんだろうが。
71名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:41:43 ID:/qp95wG50
>>59
野次馬なら退きもするだろうけど、あの手の、携帯撮影大好きな人達ってーどうなんだろうねぇ?
72名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:41:43 ID:E2oaK+NP0
救助の邪魔になる事だけはしないでくれ。
それくらいは人間として弁えて欲しい。
マッスルはとっさの判断でしたと思うが、日頃から人に優しい気持ちがなければ出来ない事だね。
素晴らしい行いをしたと思う。
日本人がみんな無神経な精神病患者とは思わないでね。

73名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:41:50 ID:r9UdUMcV0
火災現場に張り付いて写真を撮っている奴らは
火を見ると興奮する趣向を持ってるんだろうなぁ
そういう奴はいずれ放火犯になる気がする
74名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:42:06 ID:pVenBHmA0
>>43
こういうのが、一番先に逃げ出すか、撮影するんだろうな。
75名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:42:08 ID:AUWNrQeh0
>>47

学習指導要領ってので週1ぐらいに戻ったんかと思ってたが
要請しただけなのか
76名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:42:07 ID:avoT8zVTO
またニートか
77名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:42:16 ID:Dsvv0awo0
>>61
みせびらかすためと、マスコミに売れるかもってのが
あるんだろ。

俺はまっぴらごめんだが。
78名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:42:23 ID:yh3M2pb20
人が死んでんねんで
79名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:42:41 ID:KR1CtUG70
>>43
マスコミが言った場合は単なるクズだが、今回は違う
80名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:42:55 ID:+CgtUYDc0
>>69
実際に道徳の授業が削られたのは「ゆとり教育」絡みでトータルの授業時間が減ったからだしな

国が焦って道徳を正式な教科にしようとしたら「思想を画一化する陰謀だ」と某団体やマスコミに潰されたし
81名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:43:00 ID:+rMsoARb0
>>65
間違ってないよ 正しい。
82名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:43:26 ID:QyCgWYwMO
自ら火の中に入って救出したならまだしもただ文句言ってるだけじゃん。
83名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:43:32 ID:/BKDiwlS0
マッスルがよりすきになった
84名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:43:36 ID:fiHKo7v6O
携帯で写真ってなんか他人ごとみたいに思えちゃうんだよなぁ

救助してる人いらつかせるからやめたほうがいい
85名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:43:40 ID:5Z7ebx3s0
数が多い戦場カメラマンだな
86名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:44:02 ID:wcDV7VNE0
>>66
役に立てる立てないは個人の判断基準によるからね。
邪魔をしないってのも重要だろ。

>>68
文盲なの?
87名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:44:04 ID:kU/Zuo9L0
んー、現場の情況がどんなだったか良く解らないから何とも言えないけれど、、、。
以前、学校で女子がハードコンタクトレンズを落としたことがあったんだ。
「それ、みんなで見つけろ!」って事で、20人程が、
それぞれ思うままに腰をかがめて探しだした。
「そんなに沢山で探すと、レンズ踏んじゃうかもしれないよ、、」なんて僕の声は無視された。
で、結局「パリッ」とね。まぁ、不用意に手出ししない方が良い場合もあったり、、、
88名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:44:20 ID:Uk13XC5KO
さらにいえば高知の交通事故証拠捏造いらい、即座に写真とってた方がいいの出はないかと思うようになった。
89名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:44:30 ID:tzAuE01x0
トマベチwww
90名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:44:39 ID:B0g93rRUO
今後マッスルさんが活躍しますように。
91名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:44:50 ID:KR1CtUG70
>>75
俺のときも道徳は週1であったけど、
たまに道徳科目やる程度で基本は別のことをやる時間にあてられてたぞ

ただ、道徳は無料で配られるものの指定教科書があって、それが解同系の出版物で、
そこに税金が流れてたという構造
92名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:45:16 ID:jiR95GXAO
秋葉原の事件の時から何も変わってないってことか
93名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:45:20 ID:+dvjdDc6O
携帯カメラはダメでマスゴミはオkな理屈を誰かおバカな漏れに教えてくれ
94名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:45:21 ID:gNE2dgvG0
……世界じゅうどこでも、なんか事件が起こりゃケータイ向けるよ、いま。
イギリスとアメしか知らんけど、交通事故とかが起こればそうする。
ただ今回は、自分がこんなに必死に救助してるのに、そこにいた奴らがケータイ向けてたと怒ってるだけで、
それで日本人全般を批判してるわけでもなんでもないでしょ。……
気にしすぎ。
95名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:45:27 ID:ucEGURavO
>>43
ニュースぐらい見た方がいいと思うよ
そうすればマッスルが何をしたかわかるから
96名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:45:35 ID:JFeACvJ/0
TVでインタビュー受けてる外人、
どこかで見た事あるような?

って思ったらマッスルだったのか!?

自分、
少し前に自動車事故の現場に居合わせたんだが
救急車や警察への連絡とか事故車の移動とかを手伝ってる時に
野次馬しながら携帯で写してメール送信してる奴の多い事・・・

アレはマジで腹立つと言うよりショック受けるよ・・・・
何を考えてるんだか・・・・・
97名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:10 ID:+CgtUYDc0
>>75
正式な教科じゃないから内容や教材に関してまともなコントロールができていない

ほとんど国語の授業みたいに文読ませて「内容が道徳的だから道徳」もあり
どっかの団体のプロパガンダ資料読ませて「はい道徳」もあり
98名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:26 ID:UdgQb/ki0
【社会】 「日本人は大丈夫なのか」 イラン人、高級住宅街で主婦ら2万人に覚醒剤…その密売の瞬間(動画あり)

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/31(金) 14:01:40 ID:???0
★麻布・白金で主婦ら2万人に覚せい剤…密売の瞬間

・都心の高級住宅街で、主婦らに覚せい剤などを密売していたイラン人のグループが
 摘発されました。

 逮捕・起訴されたのは、アボルファズル・ザルバリ被告(42)ら5人で、主婦ら延べ2万人に
 覚せい剤などを密売していた疑いが持たれています。売り上げは2億円に上るとみられます。
 ザルバリ被告が電話で売買を持ちかけ、麻布や白金など高級住宅地の路上で、部下の
 売り子が受け渡していました。被告の一人は「こんなに薬物を買う日本人は大丈夫なのかと
 心配になった」と話しているということです。
99名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:27 ID:KR1CtUG70
>>92
秋葉原のときはちゃんと人が動いてた
あの事件で周囲を非難するやつは単なるバカ
100名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:35 ID:crIPvUl60
傍観することと撮影することに心理上の区切りはないな
単なるいわゆる野次馬根性ってだけだ
まあフラッシュ焚かれるのは助ける側としちゃ邪魔だが
101名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:50 ID:u2TD3QZIO
>>82
実際に火の中に入って助けたんだが。



なんかソースも読めないゴミばっかだな。
102名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:46:57 ID:cOQ9gW400
>>1
タイタニックに乗船していたのが日本人客ばかりなら
男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり
本船に残った日本男性は女性を強姦して写メとって
メール保存したりしてたんだろうな。
103名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:00 ID:4XtnY7+80
中国が日本に侵略した場合、

NHKは中国を支持すると聞いたのですが、

本当でしょうか?
104名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:01 ID:jftXxNsL0
昨日NHKのニュースでは「目撃した人」でインタビューがちらっと映ってたけど、
やっぱマッスルだったんだねw あーすっきりした。
まいうー
105名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:02 ID:hW4SncxJ0
>>93
マスコミ  報道するのが仕事。誰かがしなきゃいけない。したいなら就職してね。
有象無象 助けるのが人としてあるべき姿。助けないなら人に非ず。
106名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:05 ID:6faDPYL30
>>86
違うけど
前やってたニュースか出版関係のドラマで似たような場面があったから
それなら携帯会社に言ったほうがよくないか?
自分は携帯からでも上手く撮影できないからしないけどさ
なんか批判の矛先がズレてる気がする
何かあったときにどう動くのかって話をするならいいけど
107名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:06 ID:YoakkNrf0
そろそろ携帯のカメラ機能廃止議論くるかな?
108名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:09 ID:wyUBubj60
早くから現場にいた人か、あとから来た人かの違いでしかないと思うな
写メ取ってる人も自分が初めに気がつけば助けに行く人だっていると思うな
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:24 ID:Dsvv0awo0
>>96
結局ね、人ごとなわけよ。
「こんな現場に居合わせた俺、すげー!
誰かに自慢してぇー!」って気持ちが優先
するわけ。
目の前で苦痛に喘いでいる人は「誰かが助けるし?」
みたいな意識なんじゃないかと。
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:27 ID:JzKAXAaRO
ゆとり小僧みたいなやつがやるんだよ!
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:35 ID:tzAuE01x0
「トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ」

トマベチ「うるせーこのやろうw」

「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:43 ID:27rqnjk90
人の痛みのわからない人間増えたな
もともと渋谷なんてそんなやつらのあつまりだが
113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:44 ID:KR1CtUG70
>>102
映画脳乙
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:47:56 ID:Zbo5ACRA0
>>105
今は個人でも全世界に向けて情報発信が出来る時代なのに
区別する理由が分からんわ。
115名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:48:02 ID:2VybVoih0
>>63
勝手に日本全体の事のように摩り替えんな
116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:48:19 ID:tRZsf64o0
東京っていうところはそんなもんさ
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:48:25 ID:K15mjn4/0
報道カメラマンも被害者が身内じゃなきゃ救助よりも写真を撮るって言ってたな。
世知辛い世の中だから素人が下手に救助でもして死なれたら、確実に訴えられるし・・・
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:01 ID:Yt1cCM5G0
>>37
俺の住んでる地域ではにんげんっていう何の役にも立たない教科書を読まされたりしてたぜ
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:19 ID:N9hhAQQU0
>>64
他人の不幸を喜んでいるとは考え難いけど、逆に他人の不幸を理解した上での
行動とも思いにくい。

大多数はとりあえず、あるいは記念写真感覚で無機質に撮影してるんじゃないのかな。
結果的に貴重な画像となることはあるにしても、逃走車両のナンバーを撮影するような
意義をもっての行動じゃないと思う。
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:29 ID:AUWNrQeh0
>>91
>>97

教科書、、、、、?ああ、あったような無かったような、、、
保険の教師がどうしようもな無い不良生徒(ヤクザになった死んじまったとか)の
話とか真昼間から酒飲んでバイクで事故って半身不随になった親子の話とか
会話ベースの所しか覚えてないや
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:31 ID:4CxjUl0BO
よしゃ!
これからは災害時は消防や警官を蹴散らして率先して救助に向かう!

そんな俺はヒーローなのか?ただの基地外なのか?って話だよ
122名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:34 ID:wyUBubj60
>>104
なんだテレビのインタビューに答えてるのか
写メ撮った人を責める事出来ない気がするが
123名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:38 ID:B0g93rRUO
>>102どこの朝鮮の話ししてんだよアホ
124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:41 ID:4aaeaAaC0
この状況って、小学2年生の今の俺の学力で説明すれば、

They didn't help them. But they have camera.

ってことだろう?
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:45 ID:YoakkNrf0
>>105
マスゴミの暴挙で死人がでた事例を聞いたことあるな
それだけでなくともマスゴミ被害者はごまんといるし、職務に対する自覚の無さに関しては野次馬と変わらない

職業云々で擁護するには日頃の行いが悪すぎる
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:48 ID:bpMXPmNN0
そもそも一般人にできることがそんなあるのか?
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:48 ID:+CgtUYDc0
>>115
どこに住んでるか知らないが、変に期待してると
何かあったときに困ると思うよ。日本中どこでもありえるレベルの話。
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:49:53 ID:pEhZdogY0
記録を残す行為はマイナス要素じゃなくてプラス要素だろ
129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:05 ID:n+C9VNbQ0
東京ならそれが普通じゃね
携帯カメラで写メ撮ってすげーって知り合いにメール送るだけ
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:15 ID:8+QdT13a0
そもそも現場を携帯カメラで撮影してどうすんの?
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:16 ID:cOQ9gW400
>>117
報道カメラマンは給料貰ってやってる仕事なんだから
仕事放り出して救助したら職業倫倫理違反になる罠。

だが一般人がカメラマン気取りで本当は助けれた婆ちゃんと嫁さんを
放り出して写真撮ってたんだから、これは未必の故意による殺人だわな。

132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:18 ID:fiHKo7v6O
報道写真とかなんとかいって
大半は知人にただ自慢するだけなんだよな
133名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:20 ID:Iu+vaSUF0
まぁしかしマッスルは偉い、だが日本では家事の中に飛び込まず消防に任せる。
何もすることができない一般人は証拠の動画を撮影するのは、よくある光景だぞ。
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:33 ID:6faDPYL30
>>108
そうだね
でもよく考えたら咄嗟の時に協力する姿勢が足りない人って多いのかも
最近の日本は
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:34 ID:BeEcBTHI0
日本人総マスゴミ化ってやつですよ

結局何もせず撮影してるだけの奴が危ない目にも遭わず責任も問われず
記録映像という一種の力を持てると本家マスゴミ様がずっと教えてくれたわけだしw
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:34 ID:EGXfmNilO
金にならんことはしない。
自分が死にそうな事があっても助けてもらえない自信満々だしな。
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:36 ID:vK82E0TAO
現場にいてカメラを向けるだけだったやつ、
現場にいても同じくカメラを向けるだろうやつ、
そういうのほど行かない理由をあれこれ口にしてる
正当化したい気持ちの現れですね
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:35 ID:lElsjIpE0
親切心が犯罪になる国でコイツは何を言ってんだ
139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:40 ID:X1wUJhD6O
携帯カメラってのが不気味
明日は我が身だな
もし事故なんかに巻き込まれて大怪我したら
一斉に携帯カメラの餌食だもな
140名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:42 ID:Tk7SSwto0
カメラくらいいいじゃん
どうせ一般人が助けにいっても2次災害になるだけだし

笑いながら、テラ燃え燃えwwwwとか言ってる奴がいたなら捕まえればいいと思うよ
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:46 ID:epnK8H8a0
>>114
お前はどこの誰ともわからないやつの情報を信じられるのか?

142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:49 ID:qFQRX+KE0
マッスル素敵やん
こういう行動起こせる人って少ないよね
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:50:50 ID:Dsvv0awo0
>>117
それ見て思い出したけど、昔戦争専門のカメラマンがいてな。
もちろん喜々として撮影してたわけじゃなく、戦争の悲惨さを
訴えるためではあったが、胸中複雑だったと思う。
よく「私の願いは、私が失業することです」と言ってたらしい。

世界大戦が終わった時は喜々として周囲に「失業中」と肩書きを
入れた自分の名刺を配ってたそうだが。
残念なことに、そのあと勃発した別の戦争へ取材にいって戦死した。
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:51:53 ID:93BQP2kH0
mixiとかぶろ愚のネタにするのか?
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:51:55 ID:PdrJyfS20
自重という言葉と不謹慎という言葉を理解できないゆとりが
これほど増えていることに驚いた。
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:51:57 ID:cDYNBAGg0
写真とってた人間が全員救助に向かったらどうなってたの?
余計混乱するんじゃない?
ミイラ取りがミイラになる可能性も大だし
それなのに救助に行けなんて人命を何だと思ってるんだ
147名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:51:58 ID:EJjIEEH80
デブヤでしか見たことないんだけど、食えてるの?>マッスル
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:04 ID:KEKqlE6VO
最近の携帯はすすんでるからな
消火機能とかついてたんじゃね?
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:05 ID:+CgtUYDc0
こうしてスレ見てると意外と純粋な奴多いなー。

今の日本ってこんなもんだろうに
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:13 ID:vlREoV4T0
秋葉原ん時もそうだけど、あれは気持ち悪いわ
家族が撮り出したら殴る
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:24 ID:AQl3rJJ20
【傍観者効果】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%8D%E8%A6%B3%E8%80%85%E5%8A%B9%E6%9E%9C
傍観者効果(ぼうかんしゃこうか,英:bystander effect)とは、社会心理学の用語であり、集団心理の一つ。
ある事件に対して、自分以外に傍観者がいる時に率先して行動を起こさない心理である。傍観者が多いほど、
その効果は高い。 これは、以下の3つの考えによって起こる。

* 多元的無知 - 他者が積極的に行動しないことによって、事態は緊急性を要しないと考える
* 責任分散 - 他者と同調することで責任や非難が分散されると考える
* 評価懸念 - 行動を起こした時、その結果に対して周囲からのネガティブな評価を恐れる

(中略)
実験から導かれる事件の説明
実験により、キティ・ジェノヴィーズ事件は、報道のように「都会人の心が冷淡だから」誰も助けなかったのではなく、
「多くの人が見ていたために」誰も助けなかったことがわかった。
事実、キティ・ジェノヴィーズ事件では、多くの住民が他の住民も事件を目撃していることに気づいていた。

日本でも傍観者効果は確認されている。特急列車車内で女性が性的暴行を加えられたが40人ほどいた乗客が
助けもせず車掌に知らせもいかなかった事件[1]、バス車内で携帯電話の使用を注意されたことに腹を立て暴行に
及んだが30人ほどいた乗客が誰も助けなかった事件がある。
どちらの記事においても、傍観者となった乗客を責めるのみで、何もしなかった原因である傍観者効果を説明していない。



今回のような事件を防ぐには、人間の心理そのものを消したり改造することはまず無理であるから、この傍観者効果によって


助けなかった人間を非難するのではなく、傍観者効果が発動してしまわないような社会システムを作ることが重要になってくる。


152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:26 ID:QAoRNNyK0
>>128
でも周りに携帯もってる人がニヤニヤしながら囲んできた恐怖じゃね?
自分が怪我して動けない状態なのに回りは誰も助けない。
そんな姿を想像したら怖くなる。
153名無し:2008/11/13(木) 18:52:29 ID:cqJrTKtqO
こういう話を聞くと本当に何とも言えん気持ちになるゎ…
日本てこんなかなしい国だったか?
道徳心は何処へやら。泣
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:36 ID:fGtcwMR/0
マッスルはえらいね(´・ω・`)
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:43 ID:hW4SncxJ0
>>114
質は?
マスコミなら原因、被害者の名前等を発信できる。
そこいらの野次馬にそれができるわけ?

>>125
それはそういう人間がそういう職業にいただけであって職業の罪ではない。
混同しないように。
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:58 ID:epnK8H8a0
>>146
邪魔だからどけってことだよ
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:52:58 ID:4aaeaAaC0
>>141
マスコミの情報も「どこの誰ともわからない情報」レベルまで落ちちゃってると思う。
何かがあっても担当者が出てきて説明するわけでもなく、停波や発行禁止になるわけでもなく・・・
って感じだし。
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:06 ID:Zbo5ACRA0
>>141
信じる信じないとかは全く別の話だろう。
だいたいお前はマスゴミの報道は全部素直に信じちゃうタイプなのか?
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:07 ID:ZGeP13Z3Q
>>143
ロバートキャパだな。
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:20 ID:2FNtzltT0
まあ、いずれにしてもマッスルがタダのキン肉マンで
ないことがよくわかった。
飛び込んで抵抗する中の人を肩に担いで脱出したんだろ。
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:38 ID:mtHN+tQbO
>>126
その場に留まらない
簡単だろ?
留まる奴は邪魔なだけ
救助活動が間に合わないことだってある
162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:43 ID:fiHKo7v6O
号泣でもしながらケータイカメラ撮ってたらいいのかも
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:44 ID:Kmrctlnh0
>26
>そういう場面でケータイで写真撮るしかないんだよ。

撮る理由もないだろ? ただの好奇心を正当化すんな。
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:48 ID:cOQ9gW400
>>146
は?
ワールドトレードセンターの911だって、がれきの下で一般人が多く
助けたんだぞ。
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:48 ID:wcDV7VNE0
>>106
> それなら携帯会社に言ったほうがよくないか?

それは「カメラ機能がついた携帯が問題」って論理なの?おかしくね?

> 自分は携帯からでも上手く撮影できないからしないけどさ

うまく撮影できる環境にあれば撮影するの?そもそも何のために撮影するの?

> 何かあったときにどう動くのかって話をするならいいけど

緊急対策マニュアル的な決めごとがしたいのか?その場の自分が判断するんだぞ?
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:53:58 ID:Dsvv0awo0
>>159
おお、ありがとう。
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:13 ID:+CgtUYDc0
>>153
道徳って物を教えないように教えないようにしてきたんだから
こうなるのは当然

道徳心を発揮するには人間としての誇りってもんが必要なんだよ
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:17 ID:6faDPYL30
>>155
今のマスコミに信用がないんだよ
169名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:19 ID:0jYieeLLO
報道と同じ目的だ、なんて言ってるヤツの詭弁ぶりはホント酷いな。
マスコミがダメだから今こそボクちゃんが写メ撮って世紀の瞬間をネットに流すのだ〜!!ってか?
ウソつけどアホ!楽しんでるだけだろうが。
「真実を撮影する」なんて義憤があるなら、目の前で苦しんでる人の気持ちを考えろ馬鹿が!撮影なんかされたら嫌に決まってんだろカスめ!
救助にあたってる人だって、切羽詰まった緊急事態に面白がってパシャパシャやられたらムカつくだろクズが!
やれる事がない?なら邪魔にならないようすっこんでろ、猿かてめーわ!
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:29 ID:+8uX/A/G0
つーかいまだにテレビなんかで見る
集団で携帯カメラを向けている光景に慣れることができない
171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:48 ID:JzKAXAaRO
ゆとり教育で道徳の授業やっていない連中ばかりだから携帯向ける馬鹿アホばかりなんだよ!(@_@;)
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:49 ID:KR1CtUG70
>>155
寝言は寝て言え
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:54:55 ID:Tk7SSwto0
>>141
結構多いよね
マスゴミの報道は騙されないといいながら、ネットの情報は鵜呑みにしちゃうの
俺もネットし始めた頃がそうだった
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:03 ID:jftXxNsL0
>>122
いや、このスレ見るまで救助活動したのは知らなかったし、
自分が見た夕方のニュースでもそんな話はしてなかったと思う。
「すごい炎と音がして」、とかそんな状況の話だったと思う。しかもすごく短かかった。
だから気になってたんだよね。マッスルじゃね?って。
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:14 ID:mUaz28XT0

〜ショックだった」


と、、  カメラに向かって 言うのは、いかがなものか・・・・・
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:21 ID:YdHUKiX9O
ねー。他人事だよねー的なキチガイがいっぱいテレビに写ってたよ。
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:22 ID:Dsvv0awo0
>>169
言葉は乱暴だが言ってることは正論だと思う
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:30 ID:gSdTpfHL0
マッスルお手柄
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:36 ID:cncVdCF7O
東京の人って冷たい人多いよね。
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:40 ID:hW4SncxJ0
>>168
で?
じゃあ君が変えてくれよ。
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:48 ID:xlWkHcXN0
秋葉原も目の前でナイフで刺されて苦しんでる人を超至近距離で写メとってる
人で群がってたね。
しかもその後写メ取れた人に群がって撮った画像をもらおうとしてる人がたくさんいたとか。
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:52 ID:/BKDiwlS0
>>133
他人事なのは他人事なのだけど、その他人事に対してどこまでも冷淡になれてしまう人の姿に恐怖を感じたんじゃない?
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:55:56 ID:lW3y4mCp0
MT マッスルタイム
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:56:18 ID:KR1CtUG70
>>169
その報道は野次馬よりももっと酷いクズだから、同じ扱いとか失礼だよね^^
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:56:25 ID:gTpEGRkh0
マッスルが特亜人だったら、大大大々的にトップ記事になってたろうに
ホントマスゴミは カ ス
186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:56:35 ID:qkVpcUsF0
マッスル?テレビあんまり見ないから顔がわからんが
尊敬するよ
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:56:41 ID:4aaeaAaC0
俺、リアルタイムであの秋葉原通り魔の直後の時間帯にいたけど、
携帯カメラで撮影している奴はいるわ、携帯電話で興奮しながら友達に話しかけて、
最後に「以上、現場からお伝えしました。キャハハッ!」って奴もいて、、、
ひたすらキモかったよ。
俺はたまたまカメラも持ってなかったし、カメラ付きの携帯電話も持ってなかったから、
そういうことはしなかったけど、、、
188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:07 ID:fSDYdA6t0
マッスルって本名?すげーな
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:19 ID:AeYfgOPY0

渋谷にいるような愚民共に何を期待してんだよw

190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:20 ID:Dsvv0awo0
>>187
あーそれネットで晒しあげられてた
このクズを突き止めろって

まあ顔は広まっただろうな
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:25 ID:pltF6Ab90
マッスル見直したよ!!!あんたは偉い!
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:33 ID:6faDPYL30
>>173
つかマスコミが報道しない部分がネットによって明らかになりつつあるだけで
何もネットの全て鵜呑みにしているわけじゃあないでしょ
明らかに質が落ちたんだよ報道の
193名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:39 ID:epnK8H8a0
>>158
信用性が違うだろ
確実にそこらの知らない人より責任を持って報じてるわけだから
まぁ今のマスゴミは腐ってるからそうでもなくなってきたけど
194名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:50 ID:BeEcBTHI0


しかしその野次馬撮影の映像を買い取って流したりするマスゴミはなんなんだろう?


195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:57:54 ID:Yu3MQhor0
他人の不幸は絶好のシャッターチャンスなんだろな
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:04 ID:vurfxV9gO
>>24のブログに写真載っててフイタ

おまえも撮ってんじゃんwww
197名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:13 ID:HvjLtc5mO
だって助けたり声かけたりしたら犯罪者になっちゃうんだもん
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:15 ID:iZzTxTC00
>>24
結局マッスルも携帯で写真とってブログにうpしてるんじゃねーかw
もちろんあの現場で行動できたのはすばらしいけどさ。
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:17 ID:EkADHxKy0
この前、タクシー待ちしてたババァがタクシーが止まったので
駆け出したが躓いて転んだ。横を歩いてた俺は手をかして起こ
して上げ荷物を拾ってやったがお礼の言葉は無かった。
まぁ礼をして貰いたくて助けた訳じゃないからいいけど。
これからも、目の前でこんな事が起これば手助けするぞ!
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:37 ID:FmZeR9Zl0
まぁ筑紫の死に対してメシウマ状態とかいって喜んでたお前らにもモラルを語る資格は無いと思うよ。
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:37 ID:Zbo5ACRA0
>>155
情報の質云々は情報を見る人間が後から判断すること。
「お前の情報は質が悪いから撮るな」なんてことは事前には判断できないんだから
行動を制限したり誰かを特別扱いするのはおかしな話だろ?
202名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:39 ID:+CgtUYDc0
>>143
気持ちはわかるがキャパはスペイン内戦で捏造写真とかもやらかしてるんで
個人的には評価しない
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:51 ID:690rPxhI0
アリヴァナギ・ラヒムさん乙
204名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:57 ID:5Z7ebx3s0
マッスルが言うのはいいけど
おまえらだって現実にこういう場面に遭遇して瞬時に体が動く奴はほとんどいないだろ
205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:58:57 ID:cOQ9gW400
AKB加藤事件:

 車に轢かれたりさされて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で大声で興奮状態で自慢げにしゃべって、写メのフラッシュの嵐

今回渋谷火薬爆発事件:

 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐

911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:

 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込ん
 でいただろう
206名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:59:03 ID:zb0nl6SS0
カメラはともかく
普通の人間が助けようとすると邪魔になるだろ
207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:59:08 ID:nz7LVpPXO
本当の日本人の顔を知って悲しんでるんだな…
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:59:09 ID:myw08H7U0
関東だけだろ。こんな有様でも屁理屈並べるのも関東
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:59:16 ID:EgZewjkwO
焦った!マッスルが助けずにカメラむけてんかと思った
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:59:29 ID:JtB/QpOt0
基本的に助けてくれないよ
何言ってんだw

集まってきて
その中から一部の人が動くだけだもの

自分が大事です
助けに入って死んじゃあ意味が無い
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:59:30 ID:7szJXbOh0
マッスルが助けたのは教育なんだろうね。
イランイラク戦争時に、イランに居たと思うから、
もし攻撃されて被害にあったら、
『みんなで協力して救助』が教育され行動できるのさ。
日本人は日教組の所為で変な教育が出来ているからだめなんだろうね・・・・。
212名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:59:51 ID:6faDPYL30
>>180
誰かが変えようとするより先に今までのマスコミを取り巻く環境が変わっていくから
それでも報道する側の意識が変わらないならば、それはそれでいいんじゃないの?
私みたいな人間が増え続けるだけだし
213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:00:13 ID:3Ila4JBr0
日本人はニヤニヤヘラヘラしながら写真撮るよな、最悪。
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:00:48 ID:epnK8H8a0
>>210
別に助けろなんて言ってない
邪魔だから消えろって言ってんの
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:00:49 ID:+CgtUYDc0
>>200
筑紫といえば温泉発言という傍観野次馬の権現みたいな奴じゃねーか
もっとマシな例があるだろうよ
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:00:54 ID:MmMMmfeD0
お前ら秋葉の加藤のときは叩かなかったくせに
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:01:00 ID:4aaeaAaC0
>>205
もし、911の時に2ちゃんねるがあったら、人命なんて関係なく、
TV中継見ながらサーバーが飛ぶほど盛り上がってたかもしれないしな・・・
しょせん人は他人の不幸に対してはとことんまで冷酷なんだよ・・・って
思ってしまう出来事だった。
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:01:02 ID:Ji/xZo9o0
>>210
だからといって携帯で映すのは悪趣味だね。
気持ち悪い。
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:01:14 ID:hW4SncxJ0
>>201
つ常識
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:01:29 ID:6faDPYL30
>>205
秋葉の時って救助に動いた通行人が結構いたって報道されなかったっけ?
あれ?日本じゃなかった?
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:01:43 ID:B0g93rRUO
>>213チョン乙
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:01:52 ID:xtNvYdWv0
マスコミと同じ事してるだけなんだよな
しかもマスコミはそれでメシ食ってる
鬼畜そのもの
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:04 ID:Dsvv0awo0
>>202
いやいやそれはやっぱ個人の感覚なので
悪いことではないと思うですよ。
人それぞれだからね
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:07 ID:EylL0vSyO
カメラ付き携帯規制ね
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:09 ID:FSopkdBw0
ギリシャ人だと思ってた
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:10 ID:Zbo5ACRA0
>>193
信用云々ってのはあくまで受け手側の問題。
227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:28 ID:68bFTsU90
>>32
元祖「エクソシスト」を見た人間からすると大したことない
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:30 ID:myw08H7U0
>>205
そういうクズは一部の地域だけにみられる特徴です。
日本中そんなわけではない。
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:02:37 ID:Dsvv0awo0
>>217
え…何をいうてはるんですか…?
2chは1999年運営開始っスよ
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:03:45 ID:cOQ9gW400
AKB加藤事件:
 車に轢かれたりさされて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で大声で興奮状態で自慢げにしゃべって、写メのフラッシュの嵐

今回渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐

急行列車で衆人環視のレイプ:
 車両内の乗客はみんなレイプを眺めてるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず

911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込ん
 でいただろう

タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った日本男性は女性を強姦して写メとって自慢げにメール保存しただろう
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:03:55 ID:JA0Gt+u+O
福知山線脱線事故の時、周囲の住人は救助に向かったらしい(震災を経験してるから)。
自分含めだけど、そういう目に合わないと実際現場で何していいかわかんないだろうなー。
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:03:55 ID:+CgtUYDc0
>>228
本当に胸を張ってそう言えるかな・・・?
その自信がどこから出てくるのか知りたい
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:04:01 ID:X1wUJhD6O
人命よりも記念撮影なの?
本当に日本ヤバくないか?
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:04:58 ID:FBc2cJQJ0
マッスルさんって助けに入ろうとした家主止めたんだよね?  
止めんなよ! いらんことすんな!! もしくは息とめて自分行けよ! 
俺なら自分だけ生き残りたくない 
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:04:59 ID:VLoTbeSk0
渋谷だし
むしろ東京だし
というか日本だし

そんなもんだ
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:05:03 ID:ozywzfAC0
外国人の方が救助とか自然にやるイメージ。
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:05:36 ID:/JWE53sh0
火事と喧嘩は江戸の華とか言うし
農民が弁当持って関が原の合戦を見物に集まったとかいう話もある
あと黒船見物とかもね。

まぁ、野次馬根性は昔っからだ。
別に実害あるわけじゃないし、良いんじゃねぇの。
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:05:36 ID:uSFJQHnx0
助けたい気持ちはヤマヤマだけど、あまりにグロかったら、
被災者に触れることが出来るかどうか
その場にならないと判らないな多分
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:05:53 ID:MERpr1OBO
日記用に普通撮るだろ?
麻薬売るしか脳無いイラン人は死ねよ!
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:00 ID:+s0AyTpQO
>>217
911当時は2ちゃんねるあったぞ。
確かにあの時はかなり盛り上がった。
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:00 ID:Ji/xZo9o0
モラルとか、そういう事以前に、写していて気持ち悪いと思わないのかな。
客観的に見たら、ものすごい不気味な光景なのだが、写している方は気づかないのかね。
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:01 ID:WUCQDP/pO
>>234
二次災害って言葉知ってる?
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:05 ID:J84TzUSGO
そういえば教習所のあの女はどうなったんだろ?
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:12 ID:+CgtUYDc0
>>233
うん、かなりヤバイ。

だからといって「ちゃんと徳育を」と言うと
「思想統一しようとするファシスト」扱いされるのがこの国。
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:16 ID:/hFrvO/M0
携帯のカメラを日常的に使ってる人はこういう反応しそう
とりあえず面白そうだから写しとくか、みたいな
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:20 ID:QyCgWYwMO
もしこれが梅田でおきたらこんなことにはならない。
東京は秋葉事件の時に後ろで笑っていた茶髪キモデブみたいの多いが、今度は同じこと繰り返すな
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:30 ID:IoRsAnTQ0
もし自分の家族が何らかの被害に遭ってる現場で、携帯カメラを向けられたら俺なら激怒する。
マッスルの意見は当然だし、激しく同意。
普段愛国心とか言うなら、日本人らしく規律、モラルを重視しろ。
携帯カメラで撮るなんて最低の行為だ。
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:30 ID:YMfDesLQO
マッスルカワイソス
マッスルの友達たちがマッスルのそばにいてあげていますように
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:34 ID:myw08H7U0
>>232
胸張っていえないのは、
おまえ自身が写メとってるような奴だからだろ。
人が本当に困ってたら見知らぬ人でも助ける、これがデフォ
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:39 ID:6faDPYL30
>>211
なるほどなぁ
そう考えるとやっぱ日本人は平和ボケしてるのかもね
マッスルの言葉の重みを感じて恥じるよ
外国の人のいいところから学びたいね

>>217
その頃2ちゃんあったような気がする。
そしてその頃はねるのとびらでネット通信やってるキモヲタコントしてたな
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:06:42 ID:Dsvv0awo0
>>238
火事場に関しては、できればマッスルさんのマネは
すべきではない
昔ならいざしらず今の建築材は有毒ガス出るものが
使われてることが多いので、助けようとして入って
煙で昏倒して死亡する危険がでかい
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:07:27 ID:AQl3rJJ20
>>244
まさか! とあるひとつの思想以外許されないのが日本だぞ。退職金ゼロにしろという意見まで出るというのに。
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:03 ID:BeEcBTHI0
>>233
事件事故に一時の正義感で関わると
逮捕されたり不幸に巻き込まれる例があまりにも多いからなぁ
そうなった人を国は一切守ってくれないし

危うきに近寄らずは常識になってる
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:04 ID:k7nwAlDg0
写メは撮って保存しておくの?バカなの?死ぬの?
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:13 ID:fCiWZek00
>>61
それはさすがに引くな
256名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:15 ID:KQmEXv56O
いざとゆうとき日本人は何の役にもたたないな。以前、ホームから転落した人を助けようとしたのも外人だったな。
257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:21 ID:+CgtUYDc0
>>249
他人をそこまで信用できるなんて素晴らしいね。

何か事件があるたびに写るマスコミのカメラの前で踊るアホ共を見るたびに
日本中同レベルでアホが溢れてるようにしか見えないがね。
258名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:39 ID:48ARaGOO0
ハニホーヘニハーっていたよな
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:44 ID:FBc2cJQJ0
成る程、全員が戦場カメラマン気取りか・・・
俺も映像の世紀好きだしな
でも撮られるほうは気味わりいよな
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:08:47 ID:N9hhAQQU0
>>237
それで良しとするのではなく、そこを変えていこうという意識を
持つに越したことはないんじゃないのかな。

実害だって無いとも断言出来ないわけだし。
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:09:36 ID:6faDPYL30
とりあえず救急車か警察に通報するしかできなそうだね…
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:09:40 ID:/JWE53sh0
>>233
だから、昔っからこんなもんだ。
これでヤバイなら今現在、日本は存在してないだろう。
263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:09:48 ID:myw08H7U0
>>257
おまえがそうなんだろ。
全員がそうとは思っていない。
しかし、大多数が写メとって喜んでるような地域はまともじゃない。
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:09:48 ID:AQl3rJJ20
>>255
全然関係ないけど、タイでは死体写真満載の雑誌がコンビニで売っていたりするらしいぞ。
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:09:50 ID:Jt1B3ZAF0
マッスルで爆発火災・・・・筋肉マンですか?
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:09:54 ID:fSDYdA6t0
事故現場災害現場に遭遇したら写メやムービーは撮っておくべきだろ
何があるかわからんからな
それが証拠になって何か解決するかもしれんし
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:10:24 ID:AeYfgOPY0


渋谷とかは、部落出身者で成功したやつとか、在日チョン・シナ人共が結構いそうだよな
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:10:23 ID:/XTL6mXlO
撮ってたやつを大々的にテレビ等で晒せば少しは自分の行為の『恥』に気付くんじゃね?

まぁ恥というか、人間として『屑』だけどな。
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:10:28 ID:Dsvv0awo0
>>264
だって向こうは、死体はタブーじゃないもの。
普通にあるよ
特別なことじゃない
270名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:10:39 ID:fxkSlsVqP
携帯なんかで撮る意味なし
271名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:11:02 ID:+CgtUYDc0
>>252
徳育はその思想には入ってないんですよ。

>>263
決めつけが好きなんだねー。薄々気付いてるだろ?
日本中どこ行ってもアホばかりだよ
272名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:11:27 ID:2zOEMjnB0
ああマッスルっていいとも出てたやつか
273名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:11:29 ID:iRjrYBn30
こういう底辺層はいつまでも奴隷待遇で税金をたくさん搾り取ってやれ
生かしおく必要も無い
274名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:11:33 ID:cOQ9gW400
○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で興奮状態で自慢げにニヤニヤしゃべって、写メのフラッシュの嵐

○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。

○急行列車で衆人環視のレイプ:
 車両内の乗客はみんなレイプを眺めてるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず

○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込ん
 でいただろう

○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った日本男性は女性を強姦して写メとって自慢げにメール保存しただろう
275名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:11:40 ID:s3hBxjVb0
携帯で取った写真を公表し、事実を伝えたいんだろ
どこが悪いんだ?ジャーナリズムジャーナリズム
276名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:11:51 ID:6faDPYL30
>>256
在日米軍の人だっけ
立派だよね
マレーシアの人がおぼれかけた日本人を助けようとして溺死してしまったこともあった
海外の人は勇気と行動力があるね
277名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:11:57 ID:p9hQE80ZO
マッスル北村かと
278名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:09 ID:epnK8H8a0
誰か野次馬を撮ったいないのかな
前みたいに晒してやればいいのに
279名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:12 ID:0jYieeLLO
「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ」
「なるほど、ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
「だってプロのマスゴミなんて役に立たないでしょ。だから今こそオレたち素人の出番なんですよ!(キリッ」
「…………………」
280名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:31 ID:7szJXbOh0
>>250

そうだね。
救援が来る前に自分が出来る範囲でやら無いと人が死ぬ
日本は
本職に任せましょという変な考えがあるからね。

あと
>ID:cOQ9gW400ってよほど日本が嫌いなんだなw
だったら、日本語を書かずにさっさとネットからでていけば?

281名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:43 ID:AQl3rJJ20
>>269
ふむなるほど。
タイ人の感覚だと別になんてことはないけども、日本人の感覚からしたら忌避感が強いのか。
文化や習慣が違うってのは大変なことだな。
282名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:43 ID:N9hhAQQU0
>>266
それは功の部分を見た場合のことで、罪の部分をもっと見ていきましょうという
問題提起が今回の事故なんじゃないの。
283名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:52 ID:dXCa0QSjO
>>266
どんどんスクープねらってね、命と引換えでw
284名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:52 ID:myw08H7U0
>>271
言葉につまると決めつけって・・・お前の発言が雄弁にそうだと語ってる
写メ取ってるのが普通と思ってるお前は異常だよ
285名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:54 ID:5Z7ebx3s0
絵的に不謹慎だというのなら人々を納得させるに足る証拠写真をだね
286名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:12:58 ID:iMOd9q5Y0
今回もマスゴミは視聴者提供の映像使ってたけど、それについてはどう思うんだろうな
287名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:13:00 ID:cxi6akVw0
>>266
せいぜい飲み会で見せびらかして自慢する程度だろ?
288名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:13:16 ID:AtohiQc90
>>278
野次馬を撮ってるやつも十分野次馬だぞ
289名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:13:23 ID:X/zRJQ7EO
たぶん、薄ら笑い浮かべながら写メを撮ってたんだぜ。
ほんと東京はキモイ狂ってる。
290名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:14:01 ID:+CgtUYDc0
いざというときに道理の通った対応するためには誇りが必要なんだよ。

今はそれを教えてはいけないことになってるからね
291名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:14:54 ID:r9UdUMcV0
東京人にモラルやマナーを求めるなよ
292名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:15:00 ID:AQl3rJJ20
>>256
ホームから転落した人を見かけたときは、まず最初に非常停止ボタンを押すようにしないとな!
飛び込んで助けていい人は、電車を両手で止めれる人だけだ。
293名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:15:12 ID:Ji/xZo9o0
まぁ、救助するしないは別として、特に正当な目的もないのに事故現場で写真撮る奴は、
誰がなんと言おうと人間のカスだな。

アクセス数をアップさせたいがために、写真や動画をブログや動画共有サイトに載せるアホ。
友達に見せて自慢する、報道カメラマン気取りの勘違いバカ。
生きていて恥ずかしくないのかな。死ねばいいのに。
294名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:15:53 ID:2zOEMjnB0
撮影は一人でいいだろう
後は救助活動手伝うか邪魔にならないようにしろよ
295名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:16:09 ID:6faDPYL30
>>290
その通りだね
おかしな話ですね
296名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:16:09 ID:3BEe4y+T0
下手に飛び込んだら二次災害で余計に厄介なことになると思うけど
そこら辺はどう考えているのだろう
297名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:16:10 ID:+CgtUYDc0
>>284
ダメな行動を取る奴が多いならそっちが「普通」だろ、どう見ても

それ位今の日本はダメなんだぞ。何勝手に理想持ってるの?
危機感を持ってそれを変えようとした連中を一生懸命潰してきた国だぜ?
298名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:16:46 ID:1MWZWK0V0
出歯亀マスゴミのカメラマンはOKでアマチュアは徹底糾弾とか、
このイラン人(実は日本人もそうなんだけど)、どんだけ階級主義・既得権主義なんだよ。
299名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:17:23 ID:AQl3rJJ20
>>293
正当な目的ってのは警察の捜査や消防の現場検証とかかな。
生業として人の不幸をカメラに収めて金儲けするやつは、野次馬よりももっと貶められてもいいかもしんないw
300名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:17:26 ID:Dsvv0awo0
>>292
中国で「僕はナントカ拳をマスターしたんだ!」つって
線路に飛び降りて電車とめようとしたゆとりガキを
駅員が必死で引きずりだしたって事件思い出した。
301名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:17:38 ID:X1wUJhD6O
>>253
正義感?
なんか違うような気がするが
怪我人や人が死んでいってる現場で
話しのネタにと記念撮影して
モラルの無さを国のせいにするのはおかしくないか?
302名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:17:40 ID:iPqonFti0
犯人はともかく、まずはおまえらが死刑になりゃいいんだ
303名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:17:49 ID:vTlPqW2L0
マッスルは日本人に何を期待しているんだ?

偽装やら人権やら何かと隣国をあざ笑っていても
蓋を開ければ自分達も同類だという現実

今の日本人は全てがシナチョンの鏡写しに過ぎない
日々相手を罵り、相手は自分より劣ると思うことで
自我を保っているだけだわ
304名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:17:55 ID:Yu8b4/6T0
>>26
お前は大衆の面前でカメラに取られながら死ねばいい
305名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:18:04 ID:VDDuay740
>>290
なるほど・・・誇りか
306名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:18:11 ID:e+hWPKC80
この事故、家主は火薬の所持許可などは得てないって話だね。
しかも数十キロ単位で火薬を所持していたらしい。爆弾でも造ろうとしていたのかも。
こういうヤツってどこから火薬調達してきてんだろ。
もし全て爆発していたら東京都くらい吹っ飛んでるほどの量らしいぞ。
307名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:18:19 ID:Zbo5ACRA0
>>293
その理屈で言ったらマスゴミの撮影もアウトじゃんか。
視聴率を取りたいがために良い映像を撮ろうと競ってるんだから。
だいたい目的が正当とか、誰にとっての「正当」で、それを誰が判断するんだよ?
308名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:18:37 ID:rpnUAm4o0
いや、明らかにメシウマ撮影団だろ。
擁護してるやつイミフ。
309名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:18:57 ID:X/zRJQ7EO
>>298 こういう考えのバカもいるんだなぁ。
310名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:19:08 ID:+yXhhPCSO
よく「朝日新聞社賞」とかで火事や災害のスクープ写真なんかが受賞しているが、この論調でいくと撮ったヤツは究極の糞という訳だW
究極の糞に賞を与える新聞社って一体・・・・
311名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:19:17 ID:OSGYXSC70
携帯で写真撮った人間を「精神的苦痛を与えた」と訴えて勝訴する奴が出てこない限りこれはなくならない。
312名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:19:19 ID:cOQ9gW400
○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で興奮状態で自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐

○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。

○急行列車で衆人環視のレイプ:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めてるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず

○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう

○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は女性を強姦して携帯ハメ撮り写真撮って自慢げにメール保存したろう

「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ」
「なるほど、ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
「だってプロのマスゴミなんて役に立たないでしょ。だから今こそオレたち素人の出番なんですよ!(キリッ」
「…………………」
313名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:19:27 ID:3Ila4JBr0
これ張ってあるブログはいっぱい有るんだろうな。
314名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:19:27 ID:tzAuE01x0
「トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ
トマベチトマベチトマベチトマベチトマベチトマベチ」

トマベチ「うるせーこのやろうw」

「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
315名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:19:52 ID:VCKXxOi40
>多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた

はいはい、それが東京
これが尼崎なら、
みんなで協力していろいろ持ち寄って火を消して救助している
316名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:20:24 ID:I6iz3IUx0
なんなんだろうね。
あの何でもかんでもすぐケータイのカメラ向ける奴。
そろそろ現代のマナー違反みたいな行動に指定してもいいんじゃないか?
317名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:20:24 ID:myw08H7U0
>>297
ちっても反論になってない。返答にさえなっていない。
なんなの?

災害現場で喜んで写メ撮るのが多いのは、お前が生まれ育ったような地域だけ。
普通じゃない。んで んで、多いから普通だって?? 病んでる。
318名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:20:54 ID:01NoDpsGO
>>298
お前がそれを本気で言っているのなら正気を疑うわ

まさに世も末だな
319名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:21:14 ID:/hFrvO/M0
何も考えずに危険に飛び込んでいくバカのほうが好きだな
冷静なヤツは十分間に合ってるさ
320名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:21:20 ID:AQl3rJJ20
>>310
火災の記事に、写真は必要ないよなぁw
321名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:21:47 ID:XLTaeYGk0
確かに何もしないで見物してるのは銅かなと思う一方
なにもできないやつらが大挙して押し寄せても邪魔なだけじゃないかとも思う
322名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:22:02 ID:Yu8b4/6T0
これこそ、携帯にカメラは規制すべきじゃね?野田wwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:22:14 ID:K5TEkafv0
あの人やっぱりマッスルだったのか。
ウチのおかんがTV見てて、「あれこの人、まいうーの人に苛められてた人じゃない?」とか言ってたんだよね。
324名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:23:04 ID:+yXhhPCSO
>>315
尼崎なら火の中に何人も飛び込んで金目の物を漁ってる
325名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:23:21 ID:r9UdUMcV0
東京人を守ってくれるのは警察・消防じゃなく、無関係と無関心の二つ
326名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:23:37 ID:lr0UH0Lq0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  イエーイ、ランランルー見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
327名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:23:54 ID:YMfDesLQO
映像の記録癖はあるんだよねたぶん
日本人のステレオタイプとしてカメラを首から下げているっていうの
昔からあるじゃん

怪我人の撮影はちょっと理解できないけど
328名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:24:01 ID:GFkP4yje0
カメラ持ってるやつってたいていアクオス携帯とかスペック主義のヲタっぽいのが多い
こいつらは大半がアップルのアイポッド持ってるから注意しろ、あと任天堂DSとか持ってる
329名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:24:12 ID:xsLDzS6s0
これからは葬式写真も写メだね
330名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:24:30 ID:Zbo5ACRA0
>>320
文字だけで紙面を埋められる新聞は写真無しでもいいかもしれんが、
テレビの場合、映像がないとニュースにならん。
331名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:25:07 ID:Ji/xZo9o0
>>307
何詭弁言ってんだ。
332名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:25:35 ID:VCKXxOi40

こういう場合、

尼崎・・・・・・・・・・・多くの人がバケツやホース持ってきて消火、中に飛び込んで救助
東京・・・・・・・・・・・多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた
大阪(神戸・西宮・芦屋含)・・・多くの人が助けるどころか、火事場泥棒で金目のものを持ち去った

こんなもんだろうな

日本赤十字の起源、戦傷者救助の博愛社精神の尼崎と東京大阪では雲泥の差
333名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:25:43 ID:64LMdIRAO
報道のための撮影は否定することはできない
ただケータイカメラは(ry
334名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:25:44 ID:uLIk+ecmO
尼崎の知事は東京で災害が起こればチャンスって思ってる

これ豆知識な
335名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:26:03 ID:NsNRbJ8F0
>>312
話の論点がずれているんじゃないだろうか
マッスルは中に救助しようと飛び込んでいきそうになった人を
危ないからやめろと静止してたんだぞ。被害者が増えないように。
336名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:26:11 ID:jI1NDA7I0

      ____        
     /⌒  ⌒\        献血車がくるごと献血していたのだが400cc献血が導入され、
   /( ー)  (ー)\      200ccでと言うと 赤十字職員に嫌な顔をされた。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    それから献血しなくなった。
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /       
    ノ  ノ           

337名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:26:19 ID:AQl3rJJ20
>>319
嫌いじゃないが、そういう奴から死んでいく世の中はもうたくさんだ。
新大久保駅のホーム転落事件で亡くなった関根さんを忘れない。
教訓にしようと思う。
338名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:26:18 ID:Ys342KSo0
>>2
339名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:26:32 ID:+yXhhPCSO
>>320
批判しといてその映像、画像を嬉々として使うマスゴミってホントに糞だな
340名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:26:35 ID:m1SwneKi0
半年ほど前、うちの近所で火事があった
煙があがってるので見にいったら火事だったので、急いで家にもどり通報
戻るとサラリーマンみたいな奴が写メとってやがんの
その隣では若いDQNが電話してて、しばらくしたら消防車より先にそいつらの友達がきて
「すげー」「ホントに燃えてんじゃん」「バチッバチッだってさ(笑)」とかホザいてやがる
で、しばらくすると消防車と救急車がきたんだが、そいつらの車が邪魔で100mくらい手前の角で立ち往生
そいつらはそれに気付かずに写メとったり友達に電話したり
ホント馬鹿だと思ったよ
341名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:26:42 ID:4kRWuSLMO
これが現状だ
秋葉原無差別殺人のときだってそうだ
花添える所に写メ撮ってやがった

携帯カメラ以前に価値観を疑うわ
342名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:27:33 ID:3rnvdUt2O
マッスルは偉い!感動した!
343名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:27:58 ID:GZKYIzaj0
時と場所をわきまえろってこった
344名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:28:20 ID:rKig8Mo30
ひとつ疑問なんだが
携帯カメラでこういう場面を撮影して、それで何になるんだろう?
345名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:28:23 ID:bDFnh7s3O
>>312
実質、これが今の日本人だろうな
本当に地に落ちたもんだ
もう日本人に未来なんかなくていいよ
外国人が増えればいい。
マッスルさんよく頑張った!
346名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:28:35 ID:5AxPv67z0
火事の時や何か事件がおこって野次馬がたくさんいるときは
警察はまず野次馬をカメラで撮影するんだぜ。
知ってたか?
347名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:28:39 ID:AQl3rJJ20
>>330
アナウンサーが原稿読めばいいじゃない。
なんで人の不幸の映像が要るのよ? 他社より迫力出すため? 視聴率稼ぐため?
348名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:29:17 ID:Zbo5ACRA0
>>333
報道屋だって自前の映像画像が撮れなければ素人が撮ったヤツを使う。
個人でも映像を全世界に向けて発信することもできる。
一概に否定するのは無理だよ。
349名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:29:23 ID:IyLsIUvz0
ヤクの売人といい、日本の将来はイラン人に心配されっぱなしですネ。
350名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:29:29 ID:zpEzZdlY0
そんなことよりいいともでのマッスルについて語ろうぜ!
351名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:30:18 ID:C7LNBcu00

741 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 10:23:34
山口県赤十字血液センターでの事。
看護師の原田係長にお伺いしたい。
貴女は、自分の血管が充分に浮かんでいないにも構わず、強引に針を刺しましたね?
痛いと言っても、無視して機械の方ばかり見ていましたね?
原田係長のミスにもかかわらず、他人事みたいにこう言いましたね?
しかも、笑顔でこう言いましたね?
「じゃあ、今回の分つけときますからね。」
自分は回数の為に献血しているのではありませんし、
普通は謝罪するのでは?あなたのミスでしょ?
で?何で笑顔なの?ミスして笑えるわけ?
ミスも不可抗力なら仕方無いけど、防げたわけでしょ?
腕を暖めてるとか、キツク腕を縛るとか。
それと、待合室で痛がってる時、貴女は何をしていました?
ニヤニヤ笑いながら、ベットメイクしてたでしょ?
原田係長のミスでしょ?ご自分でフォローするのが筋では?
おかげで、3日も右腕が使い物になりませんでした。
仕事にも支障がありました。同僚にも迷惑かけました。
普通は電話でもかけてきて状態確認するのでは?
まったく呆れました。


352名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:30:29 ID:cOQ9gW400
○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐

○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。

○急行列車で衆人環視のレイプ@関西:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず

○幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけどすごいね」と自慢。

○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう

○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦してハメ撮り写メ撮影会を開いて自慢げに
 メール保存したろう

「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ」
「なるほど、ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の出番なんですよ!(キリッ」
「…………………」
353名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:30:50 ID:Yu8b4/6T0
>>350
そんなことよりも、マッスルがいいともに出て、カメラで撮ってばっかだった!!って言えばいいんじゃね?
354名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:30:53 ID:n3ijPiB80
秋葉の加藤のときは携帯の動画から
消防のトリアージの判断の誤りが明らかになってたな

場合によっては役に立つこともあるかもな
355名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:30:54 ID:nzkpmLUO0
麻薬の売人の日本人に対する心配の声といい今回のマッスルといいい
イラン人は親日が多いことがよくわかった
356名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:31:21 ID:uLIk+ecmO
マッスルはトルコ人
デブやで言ってた
357名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:31:46 ID:l8vB+8ZZ0
経団連を批判してた人たちにとっては困った事態だね。

「移民が増えたら治安が悪化する!経団連は売国奴だ!」って言ってたのに、
外国人のほうが日本人より民度が高いことが判ってしまった。
かえって治安が良くなりそうだね。
358名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:32:13 ID:Zbo5ACRA0
>>347
はっきり言ってしまえば視聴率(=利益、金)のためだよ。
映像があるのと無いのじゃ説得力もおもしろさも全然違う。
359名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:32:15 ID:0+AJ1utt0
>>307
マスゴミならセーフ、と無条件に決めつけてる時点で思考停止だろ。
360名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:33:05 ID:xQ1SxMIe0
>>356
ドネルケバブの店でバイトでもしているのかな?
361名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:33:16 ID:qZuvgCkm0
>>274 >>312 >>352

なんか嫌なことでもあったか?
明日はいいことあるさ
362名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:33:19 ID:+yXhhPCSO
ニュースとかで「視聴者撮影」とかのスクープ動画が使われることがあるが、それを撮ってるヤツってここで批判されてるようなヤツなんだよな
363名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:33:25 ID:myw08H7U0
やってて恥ずかしいとか思わないのかな。
手を貸すまではなかなかできないけど、それだけでも多少羞恥心感じるもんだろ
364名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:34:02 ID:QDUUWynEO
本名でマッスルなんだ
365名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:34:04 ID:HvCBs5tZ0
何かっつーと携帯カメラ向けるやつって
後なんに使うのかね?

せめて普通のカメラの写りなら
それなりに使い道はあるだろうが (報道とか)。
366名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:34:10 ID:+T0LMdGN0

日本人最低だな
367名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:34:30 ID:xLXqVyyr0
>>2
児童が健康になるのではなく、
児童を管理している大人が「元気」になります。
368名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:35:30 ID:vXai/0v30
354>>どこがどう間違ってた?消防マニアかお前?
369名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:35:39 ID:QyGHF5vZ0
マッスルGJ
しかし携帯カメラに夢中とは東京の民度の低さに呆れる。
370名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:35:46 ID:BVFKdKns0
俺がこの場に立ちつくした時は

「独りで衆愚を撮影すること」

にする。これで過半数はやめるはず。「何撮ってんだよ!」とかキレてきそうだが。
371名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:35:49 ID:4aaeaAaC0
マッスルって聞くと、「マッスル・・・マッスル・・・私の筋肉よ大きくなぁれ・・・」を思い出す。
372名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:35:52 ID:/hFrvO/M0
>>337
まぁ、そういうバカがいたら本気で止めてやってくれ、マッスルのようにな
上手くは言えんが俺はいろんな人間がいてこそ状況は塩梅良く周るもんだと信じてるよ
373名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:36:52 ID:AQl3rJJ20
>>358
そだね。
マスゴミも今回の携帯で撮影していたDQNも大して違わない。
人間性からすればマスゴミの方がさらに非難されてしかるべき。

だから殊更、携帯DQNだけを非難するような事も的外れであって、野次馬もまったく同罪。
傍観者効果という心理学上の話も散々言われてきたことなのに、マスゴミは全然反省を
見せずに、話題性のあるネタで叩きを煽ってりゃ金儲けになるとでも思ってるんだろうね。
それがこの記事ということだな。
374朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/13(木) 19:37:05 ID:YQjxHp/i0
>>1
めざましでやってたけど、マッソ偉いね。
でも、携帯で撮ってどうするんだ?TV局に売るのか?

反射的にそういう商売が思いつくってのは、朝鮮人、中国人的な
感じだよなあ
375名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:37:07 ID:iQRNiA7uO
今近くで火事なんだけどwwwww
ぱねぇwwwwwwwwww
376名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:37:45 ID:Yu8b4/6T0
>>370
加藤の時とかもそういう画像や映像あってGJ!だったよ。
被害者撮影しないで野次馬撮るのって需要ありだぜ
377そういうことで:2008/11/13(木) 19:37:47 ID:BRwQpbA30
カメラを向けていたのは、在日です。

378名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:37:51 ID:vurfxV9gO
>>375

うp
379名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:38:08 ID:I95m6lJF0
どうせお前らも現場にいたら携帯のカメラで撮るくせにww
380名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:38:17 ID:X1wUJhD6O
一度お前らとその家族が
携帯カメラの餌食になればいいのに
じゃないと一生わからないだろうな
381名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:38:17 ID:UmvkSWNdO
関東大地震が起こったらライブで見てみたいな
382名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:38:42 ID:myw08H7U0
こういう連鎖って続くからな。
結局自分も同じ目にあったとき誰も手を貸さないってことになる。
情けは人のためならず。誤用してる奴が多すぎる。
383名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:38:46 ID:cOQ9gW400
○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐
○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。
○急行列車で衆人環視のレイプ@関西:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず
○幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけどすごいね」と自慢。
○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう
○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦してハメ撮り写メ撮影会を開いて自慢げに
 メール保存したろう

「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ」
「なるほど、ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の出番なんですよ!(キリッ」
「…………………」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
チの写真は買い取らない。
384名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:39:02 ID:yGbxTyoHO
人の不幸をニヤニヤしながら携帯でカチャカチャ撮っているヤツ。
385名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:39:39 ID:3Ila4JBr0
ニヤニヤすんな!日本人!!
386名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:40:10 ID:tzAuE01x0

                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\  /・\ 'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ̄ ̄  ̄ ̄ /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、    (_人_)   |'゙ |
       | ::::::::/   \    \  |.,_  ノ:: !   
       |::::/.     _rl`': 、_   \//;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐.  ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
387名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:25 ID:Oi5hQgtpO
助けたらどんなトバッチリを受けるか…
388名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:25 ID:Zbo5ACRA0
>>379
運悪く現場に居合わせたら早々に退散するかな。
見て楽しいとも思えないし人が集まってきたら鬱陶しいし
誰かに画像を見せて楽しませてやろうなんていうサービス精神も無いし
爆発してケガしたり警官に怒鳴られたりなんてまっぴら。
389名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:33 ID:38OQ6XXC0
マッスルさんを見直しました。マジかっこいいと思う。
今までは、でぶやでイジられてる可哀想な人というイメージしかなかった。
390名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:39 ID:VXLmjXMU0
やっぱ國が戦場同然の人ってすごいな。
391名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:45 ID:vsUDwvJD0
◆1「元委員長の竹入義勝 矢野絢也氏が人事はすべて創価学会の云うとおり 影の人が指名する、
何がオカシいんだ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=j_BtHx8vwh8
◆2「宗教施設1000ヶ所 選挙になると24時間体制 仮設電話引かれて 宗教活動停止、国民全部
知っとるよ ボケるな」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=gM5-hYhv5rE

◆3「選挙の時に ある文化会館で行われた その中のテープそのものです これをオープンにして
差し上げます、邪魔だ ドケ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=ygtuoYrhjxM
◆4「民主党は仏敵だ 菅直人が来る 仏敵を追い払え、呪いのお経をあげたら 突風と大風大雨が
吹いて 退散した」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=OfMW7bFV8SY

◆5「公明党のいいなり 何でもアリ、影の力に従っている公明党が 政権の中核に入り 政策に
注文を付ける」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=HRz6Cv8IJFk
◆6「聖教新聞や公明新聞から激烈な批判 宗教家がなぜそこまで非難するのか、国会で言えない事
をよく言うてくれた」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Pbl8FYmQ-VU

◆7「3大紙 朝毎読に 池田大作の一面広告 マスコミも沈黙する異常な事態、オープンの国会で
議論し反論するのが まともじゃないか」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=1QpD_DTm6w0
◆8「矢野 福本 竹入 場合によって 池田大作名誉会長にも来て頂く、政治と宗教の集中審議を要求」
+公明の反論
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=4cvY4Dj3Xa8
392名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:45 ID:PPRiQtZb0
マッスル北村生きてたのか
393名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:47 ID:Hym/EDZK0
日本人なさけねええ
394名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:49 ID:3Ila4JBr0
>>386
ずれてる・・・。
395名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:41:48 ID:6U1Qa5di0
秋葉の時に素人カメラマンを批判的に報道していたTBSも今回は自前でいい映像を取れなかったのか、
何故か「視聴者撮影」共同通信提供というテロを付けて放送してたなw
396名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:42:52 ID:sFmAAorR0
マッスルを名乗るとは北村さんに失礼。
397名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:43:00 ID:tzAuE01x0

                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\  /・\ 'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ̄ ̄  ̄ ̄ /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、    (_人_)   |'゙ |
       | ::::::::/   \    \  |.,_  ノ:: !   
       |::::/.     _rl`': 、_   \//;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐.  ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
398名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:43:36 ID:FQdRF8MO0
>「何人か手伝ってくれたけど、多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた

何人かは手伝ってくれたんだろ?何処の国の人間でも同じだろ、
トラブルは嫌だと足早に過ぎる奴、傍観する奴、必死に手伝う奴、色々いるだろう。

全員一致でシカトしたのが、豊田商事事件の時かな。
まあ、マスコミ関係者ばかりだったが、誰も止めなかったというか、止める必要無い場合もあるだろうw
399名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:44:04 ID:IMzr5kmqO
マッスルはまとも。
普通の感覚。
400名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:44:05 ID:+pBg6+8a0
俺は傍観タイプかなぁ。
多分どうしていいか分からずに立ち尽くすだけ。
写真をとるなんて低俗なことはしないんだけど
傍観者も写真を撮る野次馬も同レベルなのかねえ。
助けを必要とするならもちろん手伝うけど。
401名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:44:35 ID:gaUE5g6j0
いいともの頃神がかってたな
402名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:45:03 ID:kjllr4eAO
今なんか人助けしたら警察に逮捕されるご時世だ。
スルーが一番。
403名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:45:38 ID:6faDPYL30
まあ考えさせられるよ
マッスルは偉い
イラン人は偉い
でも経団連の人が言ってることは納得できない
404名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:46:06 ID:myw08H7U0
携帯カメラで撮影してる奴ばっかって、本当に日本人??
野次馬の中でも最低クラスだな。
405名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:46:10 ID:Fr96AsU00
『人の命がかかってるんだぞ』

そうなんだよな。

東京都に火薬扱うための書類ださなかった自分に言ってるんだよな。
406名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:46:12 ID:TIPZJG6hO
東京は人でなしばかりかよ
407名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:46:12 ID:e3Pw3bMH0
最近日本人の民度低いな
どうすんべ
408朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/13(木) 19:47:25 ID:YQjxHp/i0
白金台だっけ?イラン人が驚くほどシャブが売れたらしいけど、
大学生の大麻といい、もう、アメリカと変わんねえな。銃のあるなしだけで。

頼むから朝鮮人、中国人のようにはならないでくれよ…
409名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:47:50 ID:OQA/FxCoO
東京人は民度が低いなあ
もし東京で地震が起きたら助けもしないで写メる事にしようっと。
410名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:48:08 ID:+U8MyvhEO
他人の命なんかしるかよ(笑)
411名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:49:01 ID:nSNCauOzO
おまいら携帯カメラマンを馬鹿にするなよ?

ニヤニヤしながら撮ってても、心のなかには
ジャーナリズム精神が溢れてるんだ!!

権力に対しての反骨心でいっぱいなんだ!!
豚骨ラーメン大好きなんだ!!
412名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:49:22 ID:myw08H7U0
東京の記事を並べて日本人全体語って欲しくない。
ここまで落ちてません。ごく一部の地域だけです。
普通はこんな恥ずかしいこと出来ません。
413名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:49:27 ID:bl2euWsn0
また阿呆な日本人批判脊髄レスがgdgd続くのか
414名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:49:32 ID:Yu3MQhor0
日本は宗教が根付いてないからこんなんなのかな?
親の幼稚な道徳教育だけじゃこれからやばいなw
415名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:49:51 ID:AQl3rJJ20
>>407
このニュースに関しては昔も今も変わらないと思うけどなぁ
416名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:50:11 ID:6faDPYL30
>>405
そうだね
それもちょっと怖いなと思ったよ
あんなに住宅密集してるところで…
経団連の中国人移民の話ってさ
なんかそういう危険なことに慣れる日本になる可能性があって、
ことが起きたときにすぐ動けるマッスルのような人が多くなるのかっていうのも可能性であって…
すごく無責任なのね
上の人が無責任なら下々の者も無責任だって話になっちゃうけどさ
417名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:51:16 ID:cOQ9gW400
○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐
○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。
○急行列車で衆人環視のレイプ@関西:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず
○幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけどすごいね」と嬉しげ。
○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう
○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦してハメ撮り写メ撮影会を開いて自慢げに
 メール保存したろう

「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ」
「なるほど、ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の出番なんですよ!(キリッ」
「…………………」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。
418名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:51:36 ID:46jQMKhsO
こんな中、あの「教習所」で車両出火!
419名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:51:55 ID:3Ila4JBr0
にやにやにやにやにやにやにやにや。
420名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:52:04 ID:5yafR4HT0
>>414
道徳教育はサヨクが「国家権力側の道徳を押し付けられる」とかわめいて大反対。


かといって宗教もない。

吉田茂も「戦後日本人の道徳をどうやって教えるか」で相当悩んだらしいよ。
日本はキリスト教国家じゃないしね。
421名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:52:52 ID:4U0xr7rH0
秋葉原の事件から、なにも学んでいない馬鹿がいるとは・・・。
422名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:52:58 ID:66wkChdP0
マッスルさん再ブレイクの予感。。
423名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:54:00 ID:IrUZlGHFO
撮影は別に犯罪じゃ無いからやってok
批判してるヤツは何を根拠に文句言ってるんだ?
424名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:54:03 ID:YMKUkNHi0
さすがチョンと違って共生力があるな
多分写メしてたのはチョンだな
425名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:54:17 ID:bl2euWsn0
> ○AKB加藤事件:
>  車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
>  「すげー、いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
>  と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐
こんな台詞当時は見かけなかったがソースでもあるのか?
426名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:55:18 ID:bakeyZcK0
>>420
日本人は天皇教じゃなくても、社会性=ムラ意識でやってた。
それを極端化したのが戦中。別に幾らでもやりようがあるし
現に、ホッキョウソの札幌の小中で過ごしたが、普通に道徳やってたぞ。
427名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:55:32 ID:FQdRF8MO0
>>417
と言うか、日本人のカメラ好きは異常だなww
428名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:55:43 ID:mVVw0ciK0
駅の飛び込みでも、結構な香具師が携帯のカメラでグモ撮影してんだもんな。
携帯がダメなら、TV局のような大型のハイビジョン放送用カメラで撮影すれば文句言われないんだろな>マッスル。

今のHD放送はこのあたりのだな。こういうの↓レンズ込みetcで約1000万円。
http://www.ecat.sony.co.jp/business/dvcam_vtr/products/index.cfm?PD=27978&KM=HDW-790
429名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:56:14 ID:cOQ9gW400
>>425
報道されまくり。当時の朝日の記事にもあたよ。過去記事有料検索してみ。
430名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:56:21 ID:o4ET4JXb0
何もできない奴が救助や消火活動すると邪魔なんだけど・・・
それでも初期消火や蘇生活動や緊急手当てにどりょくするもんだ
レスキューや消防や警察が到着する前から携帯で撮影している奴は・・・

少し前まで俺も「俺の前で大事故発生したら撮影してスクープ!!」って思っていた。
ショッキングな事故が近所で発生、夜間にドガーーン ゴンゴンドーンと事故の音が
頭から血を流しだ運転手の車が民家の壁に対掛た状態で止まっている
をぉ?単独事故?と周囲を見渡すと50m先に大型トレーラが止まっている
ひぃーー!!アレと接触して吹っ飛ばされたのか?この運転手死んでいるかもしれない・・・
ヤバイ車落ちたらヤバイと思いながら運転席のドアを開けようとしたがロックされて開かない
それに気が付いて割れたガラス窓からてを入れてロックを外したが車体がゆがんでいて開かない
うっんちゃんは生きているの!?と近所のおばさんに聞かれて首筋から脈を取ると脈は弱いが生きてはいる
カバンか何かに身分確認できる物が入っていないか?と又おばさんが質問してくる携帯で警察か消防に電話しているようだ
ドアは開かないから窓越しに引きずり出そうか?頭打っているからそのままのほうがいいのか?と悩む・・・
あんちゃんガソリンが漏れてるよ!!火がつくよ!!と誰かが叫んだ瞬間
ホースから水を撒いたかのようにガソリンが噴出してきて何かにショートして炎上した・・・俺は見殺しにしてしまったorz
どうしたら助けられたんだろう?と今でも後悔している無理にでも引きずり出せばよかったのだろうか?
もし、また事故の現場に遭遇したら俺は何ができるんだろう?何をしたらいいんだろう?
431名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:56:26 ID:6faDPYL30
ていうかむしろ東京なんて外国人がたくさんいて、
地方からもたくさん人がやってくる都市で、
危ない人が誰なのかわからないから、
危ないことに近寄らないようにしようって冷たい雰囲気になってる部分があると思うの。
町内会なんかが活発で地元の人間ががんばってるところでさえも、空き巣なんかの犯罪が多いだろうし。
そこで日本人が冷たいって言うのはハッとさせられる意見だけど、
経団連の人の移民政策は結局地方にも治安悪化を広めることになるだけじゃないかな。
432名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:56:48 ID:ys3PYv1f0
視聴者提供とかへりで実況、現場から緊急生中継、スクープ
なりふり構わず撮影しそれが偉いとかすごいとか思わせてる
マスゴミの影響でかくれた被害者も多いのに全く規制されない
議論どころか提案すらされない
433名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:56:55 ID:l21rSquX0
俺だってそんな珍しいもの見たら「何々?」って感じで野次馬に
なるよ。携帯持ってたら一応撮るよ。
仕方が無いんだ。こういう記事で見ると不快だけど、
実際居合わせたときに死人がいるかどうかなんて分からない。
434名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:56:56 ID:0T4oqgez0
>>415
野次馬は昔からだけど、嬉々として撮影する低脳は最近だろ。
435名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:58:29 ID:N/rt2GGRO
誰も写真撮らなかったら、誰も撮らねーのかよ!?
と、一言二言文句を垂れる。。


間違いない(^w^)
436名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:58:56 ID:/qs2BJ8Q0
東京人は世界一の鬼畜だな
俺の地域で火事があった時
近所の住民がバケツリレーで消防車に加勢した事が実際にあるよ
これって常識だし基本だろう!

437名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:00:02 ID:AQl3rJJ20
>>434
カメラを常に肌身離さず持ち歩いてるのが最近なだけであって、
結構な昔から視聴者提供のスクープ映像ってのは存在してたと思うぞ?
438名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:00:38 ID:al7D1sWA0
美徳であって義務があるわけじゃなし
助けないのを非難するのはおかしいが、たしかに携帯撮影は無礼だ
よってマッスルさんは正しい
439名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:01:02 ID:x1L2Dmv4O
>>424
なんでもチョンのせいにしちゃいけない
むしろ外国からきた人の方が助けてくれる率が高い
総事無かれ主義な日本人の方が助けてくれない率が高い
秋葉の時にわかったろ
440名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:01:33 ID:YMKUkNHi0
>>439
ごめんなさい
441名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:01:43 ID:NQF3Bkug0
>>428 高けーw  でもまあホームビデオとは次元が違う映り方するからそんなもんなのかな。新車ベンツ買えちゃうね。
>希望小売価格6,405,000円

これ本体だけで、レンズやバッテリ無しでこの値段か。3脚も100万位するみたいだね放送局のって。
アマチュアでこれ持ってたら凄いな。
442名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:01:45 ID:6HTP15j/0
この外人はメシウマって言葉を知らないんだろうなw
2chならこの程度常識なんだが
443名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:02:04 ID:jLdbnSh3O
関東大震災が起こったら撮影チャンス@兵庫知事
444名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:02:18 ID:tzAuE01x0
トマベチvコマネチw
445名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:02:23 ID:bl2euWsn0
> 過去記事有料検索してみ。
・・・
446名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:02:41 ID:myw08H7U0
>>435
自分で自分馬鹿にしてること気づけ。
それは撮ってる奴の台詞そのもの。

>>437
無理に最初の意見に固執することないかと。
存在したとか関係ないかと。
447名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:03:25 ID:IrUZlGHFO
>>436
田舎の常識を押し付けるなよw
別に基本でもなんでもないから
448名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:04:12 ID:ejz0WMhJ0
こんなときに常識的な行動をとれる人は尊敬するわ
マッスルって変った名前だが、スゴいな
449名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:04:34 ID:AQl3rJJ20
>>446
無理してるつもりないよ。昔の人も今の人も物見高い野次馬は多いと思う。
450名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:04:58 ID:+U8MyvhEO
なかやまきんにくんのお父さん?
451名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:05:22 ID:rZv+zPbHO

良いイラン人

悪いイラン人

452名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:05:56 ID:cOQ9gW400
○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐
○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。
○急行列車で衆人環視のレイプ@関西:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず
○幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけどすごいね」と嬉しげ。
○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう
○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦して沈没記念ハメ撮り写メ撮影会を開いて
 自慢げに2ちゃんにウpしたろう

「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 訴えられたくないし」
「なるほど、ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の出番なんですよ!(キリッ」
「じゃあ名誉毀損で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。
453名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:06:07 ID:J3xepb9BO
きっと俺なんかが遭遇してたら、携帯で撮影してVIPにスレ立ててたな…
マッスル、俺反省します
454名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:06:10 ID:myw08H7U0
>>449
どうみても、自分の意見に固執してるかと。
今もほら、野次馬とか対象が広くなってて、>>434への反論としてかみ合わなくなってるし。
455418:2008/11/13(木) 20:06:25 ID:46jQMKhsO
いたずら通報でした。
456名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:06:37 ID:6faDPYL30
秋葉の海外の反応は出てきたけど
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-162.html
457名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:08:09 ID:OLMx5j1W0
>>7
クワガタで言うとミヤマクワガタだな
458名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:08:23 ID:2W+kJJY50
うちは親父の代まで代々木に住んでたが、ふつーに空襲の時にはバケツリレーで火を消したよ。よく聞かされた。
……まあ、今は古くからの東京の住人なんてほとんど居やしねえし、ゼニ稼いで都心にマンション買った奴は他人になんかなんの興味も関心もないんだろう。
時代の趨勢だ。やむを得ない。
459名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:09:14 ID:WjXGD7QxO
傍観はまだしも写メは無いだろ…っても取るやつは大勢いるんだよなぁ
倫理観とかどうなってんだろ
460名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:09:45 ID:2k4aL8y1O
二次災害とか理解出来ない中学生は死んでくれ。
邪魔なんだよ、プロに任せろ。

映像でも離れてください連呼してるのに、
変な使命感もった奴が少数邪魔してたよな。
461名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:10:26 ID:AQl3rJJ20
>>454
野次馬も撮影する奴も同じ。どこにも違いは無い。同罪。

たまたま昔はカメラを持ち歩く奴が少なかっただけで、
当事、カメラを持ちあわせていた野次馬は撮影してる。
最近特にモラルが下がったとは思えない。

あと付け加えて、他の野次馬と区別して、撮影している野次馬だけ叩くのはどうかと思う。
462名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:11:26 ID:cOQ9gW400
「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 訴えられたくないし」
「なるほど、ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の出番なんですよ!(キリッ」
「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。
463名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:11:34 ID:BeEcBTHI0
何か責められたら「将来マスゴミ志望なんです」と言えばOK
464名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:11:55 ID:myw08H7U0
>>461
暴論。固執してるだけだねほんと。あんたの発言は間違いだらけだよ。

今と昔は一緒じゃないし、野次馬と撮影する奴は同じじゃない。
465名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:12:16 ID:C2T5ghu50
何でも規制ばかりするから
こういう人間が増える
466名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:12:40 ID:BB7vQFfl0
467名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:12:48 ID:AQl3rJJ20
>>464
おっけ。じゃあどう違うのか聞こう。説明してくれ。
468名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:13:37 ID:vyAKIbTIO
報道カメラマンもやってる事は一緒だナ(笑)
469名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:13:49 ID:bwEMrmdD0
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ
おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。協力してください。
【政治】銃刀法、国籍法改正案成立へ 民主が協力、来週衆院通過
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226472249/1001-1100
【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226548705/l50


自分には関係ない、そんなことはありえない?
そうやって思ってきた結果がミラノとハワイだよ!!
470名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:14:23 ID:q8fQx7+f0
マッスルいいつつブログに現場のシャメのせるなw
471名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:14:25 ID:g+bEVKYC0
>>430




472名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:14:37 ID:VKBD4N4I0
こういうのは後になってから理解するもんだよ・・・・・w
本人、または自分の子供が事故にあった時にニヤニヤしながら激写する野次馬に囲まれればなw
涙ながらに「助けてください」と叫んでも、「必死すぎm9(^Д^)プギャー」ってもんだよ。
ただ、昔はそんな輩と同類だっから文句言えないよなw
473名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:15:01 ID:AtkaLP640
阪神大震災でも、マスゴミが行方不明の家族探す最中にカメラ回してたな。
「じーちゃーん」って呼びながら探していた。

ボンボン爆発している時点で携帯で撮影するなど、平和ボケしすぎ。マスゴミも携帯厨一緒。
もしダイナマイトでもあったらどーすんのよ。
474名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:15:56 ID:nSNCauOzO
ニヤニヤしてカメラで撮っていいのはぬこだけだ!!

ニャー!!
475名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:16:02 ID:cOQ9gW400
>>468
報道カメラマンはニヤニヤしながら撮影したりしない
もしする報道カメラマンがいたら、処罰対象になりうる。
476名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:16:03 ID:3rnvdUt2O
マッスルかっけーな
イラン人を見る目が少しだけ変わった
477名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:16:10 ID:bl2euWsn0
>>460
マッスルも結構危ない状況で救出に入ったようだが、その是非は検証したいところだな
彼自身は超人的なところがあるのかもしれないが、周りも巻き込んで救出しているようだし

>>461同意しとく
478名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:16:28 ID:dFou4WKv0
俺だったら写真とらないでそそくさと帰る
479名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:16:38 ID:6faDPYL30
一時が万事みたいな報道の仕方や我々の捕らえ方も傍観者的人間を増やしているように思う
ケースの一つとして事件を捉える冷静さが欠けているのかもしれない
480名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:12 ID:0LQsYQH90
>>447
お前田舎出身だろ^ ^
火事があってみんなで助け合うことが起こりうるのは東京の下町だ
木造密集地帯
隣との距離がある田舎じゃできねーよw

だがその東京でも今ではマンションができまくって隣の部屋の人間の顔もわからないような生活になった
世知辛い世の中だな
481名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:26 ID:myw08H7U0
>>467
オッケイとか自分の暴論が始まりなのに丸投げかよ。既に違う点書いてるしょ。

何が起こったんだろうと見にいく野次馬行為と
現場を見て嬉々と撮影してるのが一緒だとお前はいってる。>>461

これが暴論とわからないやつに説明のしようがないわ。
482名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:35 ID:YeCLM/BgO
俺が火事を発見した時は通報しかできなかったなあ
人はいるかわからなかったし。

結果、おばあさんが一人いて亡くなったんだけどね。
483名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:37 ID:JBFuaX260
>>464に同意。>>461はおかしいんじゃねーの?ゆとり?
目の前の人の不幸を平気で写メするのがまっとうだと
思える神経がもう異常だよ
484名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:37 ID:9GZDXDJ40
携帯のカメラ機能無くせ
485名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:38 ID:WlZfcZf80
携帯はろくな話が出てこないな。
486名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:50 ID:Yhlo0+VT0
周囲「火事だ、撮り逃がさんぞ!」
マッスル「貴様、人の命がかかってるんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞー!」
周囲「お前も携帯カメラで撮ってやる、ってんだよォー!」
マッスル「遊びでやってんじゃないんだよー!!」
周囲「な、なんだと? あ、あ、あれは…!」
マッスル「命は…命は力なんだ!命は…この空を支えているものなんだ!
 それを…それを…! こうも簡単に失っていくのは、それは…それは酷いことなんだよォー!」
周囲「ぐっ、こいつはなんだー?」
マッスル「なにが楽しくて、撮影してるんだよォー!?
貴様のような奴は屑だ!生きていちゃいけない奴なんだー!」
487名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:57 ID:tzAuE01x0
トマベチvにはほんと笑えたw
488名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:17:59 ID:17sKqjw30
ドラッグ漬けの渋谷区世田谷区民に何を期待しているw
489名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:18:03 ID:TC1o1aU30
マスゴミ?
490名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:18:11 ID:+U8MyvhEO
手伝ってほしいなら手伝って下さいと言えば大抵手伝ってくれるよ
たくさん野次馬がいるときは特に責任感が分散されるから
手伝ってほしい人の顔を見ながらな
491名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:18:51 ID:ejz0WMhJ0
イランの方だったのか日本人かと思ってた・・・
悲しいかな、ここは日本なのに。
492名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:19:49 ID:3Ila4JBr0
>>491
マッスルをか?大丈夫?日本人には見えないぞ・・・。
493名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:21:02 ID:HuJ2UI8Z0
マッスルGJ!!!
494名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:21:35 ID:AQl3rJJ20
>>481
何が起こったんだろうと見にいく野次馬は何でそこにいんの?
わざわざ見に行って何がしたいの?

現場を見て嬉々と撮影してる奴と同じじゃん。
495名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:22:14 ID:u27DN8PJ0
紫雲丸転覆のとき、溺れて助けを求める人々をカメラで撮ってた奴らがいて
後で「そんなことをする暇があるなら何故助けない」と叩かれていた。
496名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:22:31 ID:cOQ9gW400

亀小僧含め、ヤジ馬は救助の邪魔になるから規制しろよ

497名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:23:24 ID:oARq+Qe20
トンキンの民度はこんなもの。
マジで死んでくれないかな。
498名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:23:46 ID:fqgg4TyK0
M・U・S・C・L・E・マッスル
M・U・S・C・L・E・マッスル

3・2・1  ファイヤー!!

胸の炎が 家屋を焦がす
今日の救助は 並じゃないぜ
悪の写メ厨に 負けたら最後
渋谷が闇に 閉ざされる
499名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:23:46 ID:AQl3rJJ20
>>483
人のレスくらい読めよ。俺は「まっとう」だなんて言ってねえよ。
500名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:24:41 ID:6faDPYL30
>>491
え?
501名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:24:42 ID:u27DN8PJ0
>>494
写メはただの野次馬よりも品性下劣度が一、二枚上だよ。
そのくらいわからんの?
502名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:25:40 ID:bl2euWsn0
>>481
「野次馬」の理解が俺とは違うようだ

>>491
救出に関わったのはマッスルだけではないぞ
それともマッスルの境遇を考えて悲しいとかってことか・・・?
503名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:25:45 ID:myw08H7U0
>>494
それが同じじゃないといってるだろ。

>>449っていわれたときに返しても「うん、そうだね」で済んでた話なのに。
そんなに大事なの?自分が。
504名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:26:31 ID:N9hhAQQU0
あくまでも印象だけど、カメラで撮影しているとただ見てるだけより
非協力的に感じるね。

野次馬と比べて携帯カメラが嫌われるのは、撮影という一歩踏み出した行為に
移りながらもそれが冷めた感情を伴うように解釈されるからだろうと思う。
まあ、実際そんな人たちがほとんどだとも思うが。
505名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:27:34 ID:L4kf0B4H0
10年間くらいになるがオレの三軒隣が火事になった。
11月で8時くらいだったか。二階の部屋の窓が明るいので
なんだろうと思い外に出てみると火事だった。一人亡くなったが
亡くなった人の弟がオレをばったり出くわせて、そそくさとその場から
逃げるように去っていった。亡くなった人は寝たきりの人。
家族は嫁と息子がいたがその日、晩飯を食いに行っていた。
今でも怪しいと思っている。
506名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:27:35 ID:+PtdvcB6O
知り合いの駅員から聞いた話

人身事故んときとか野次馬がよってきて盛んにケータイを向けるんだって。

知り合いの駅員の、そういう奴等みんなぶん殴ってやりたくなるって言ってた。

人が死んでんのに不謹慎だってこともわからないのかって。
バーチャルじゃねぇんだって。
現場の人間はケータイを向ける野次馬にそういう怒りを凄い感じるんだと。当たり前だよね。

人身事故で駆け付けた警官は、ケータイ向ける野次馬にたまらず怒鳴りつけてたってさ。警官も同じ気持ちだったんだろうってさ
507名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:27:41 ID:LOEZTx2Q0
東狂で大地震起きても人を助けずに携帯カメラで取り捲る事が推測されるな。
508名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:28:04 ID:AQl3rJJ20
>>501
俺にはどっちも同じくらい品性下劣に見えるが・・・
>>503
物見高く集まってきた野次馬と、その中で撮影してる野次馬とどっちがマシか?って話じゃないの?
どっちも糞だという話をしているし、最近だけの傾向ではなくて、昔からですよと主張しているんだけど、伝わらないようだな。
509名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:28:18 ID:UexxC4OE0
>>2
鼻の下伸ばしたおっさんの顔が非常に不愉快
510名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:28:29 ID:D0UFT9zb0
馬鹿どもにケータイを与えるな
511名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:28:34 ID:sUX13xtv0
秋葉原の通り魔のときもそうだったな。

どうでもいいが携帯カメラを向けるのって中指立ててるように見えて不快だ
512名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:28:40 ID:oARq+Qe20
アキバの通り魔事件の時も
外国人観光客とかが被害者を救助しようとしてる様子を
一部のアホなトンキン人が携帯カメラで撮影してたもんな。
いったい何なんだろこいつら。

こいつらが事故か何かに遭って苦しんでるときに
その様子をニヤニヤしながら携帯カメラで撮影してやりたい。
513名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:28:53 ID:cOQ9gW400
質「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
答「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 訴えられたくないし」
質「なるほど、現場に群がって救助の邪魔になるのは平気なんですね。
 では、なぜ写メを撮っていたのですか?」
答「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の
 出番なんですよ!(キリッ」
質「ではなぜプロの報道カメラマンと違ってニヤニヤ笑いながら撮影してるんですか?」
答「だって人の不幸は蜜の味。飯ウマでしょ?」
質「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。
514名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:29:12 ID:miutug7g0
戸井田議員ブログコメ欄より転載。

13日【国籍法改正案】阻止 (水間政憲)

2008-11-13 14:12:34

今日(13日)、午後4時国籍法改正PT副会長に、「チャンネル桜」の取材に同行します。結果は番組で。皆さんには、一通でも多く衆院法務委員会所属議員事務所にFAXして下さい。
各10.000通届けば、明日の審議だけで採決することは難しくなります。今月末までずれ込めば、国会を取り囲む阻止行動もできます。
この改正案は、国家の根幹に関わる重要法案です。極左官僚と売国政治家のクーデターを断固阻止。その位の覚悟を持って、皆さんも頑張って下さい。
緊急に核心情報を拡散するには、インターネットしかありません。国内のインターネット空間をコントロールしているのが、まだ、日本人が圧倒的に多いことが唯一の救いです。
ジャーナリスト水間政憲。皆さん、自由に転載して下さい。
515名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:29:20 ID:6G4D0hHC0
>>498
愛するタモリのまなざしが〜
倒れるたび傷つくたび俺を強くする〜
516名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:29:33 ID:o4ET4JXb0
>>471
実際の出来事を縦にしてみました。
車が壁に立掛けた状態で車が斜めじゃなかったら助けられたと思う。
ガソリン噴出した瞬間に脱兎のごとく逃げました・・・しょせん他人だし
努力はしたつもりだ・・・たぶん。
517名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:29:54 ID:Ta3ZrnCR0
次に写メられるのは自分ですよーっと。
518名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:30:24 ID:u27DN8PJ0
携帯カメラでシャッターチャンスを狙うってのは、さらなる衝撃やハプニングを
待ってました!とばかりに撮るわけで、そこがただの野次馬よりも数歩踏み込んで
品がないというわけさ。わかるだろID:AQl3rJJ20
519名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:30:25 ID:zdNuxd1K0
他人の家が火事だからって助けに行くかって言われたら行かないな俺は。
そいつが死のうがどうでもいいし。

うちの会社の隣にある民家が火事になったことがあるんだが、
誰も助けになんて行ってなかったぞw
野次馬はすげーいたけどな。
520名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:30:34 ID:NxQZZfFK0
>>486
ロボゲー板へ
いや 面白いから
521名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:30:45 ID:6faDPYL30
>>506
ないわ
522名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:31:08 ID:vz9rBnRM0
著しい見殺し的な行為は、刑法か軽犯罪法で制定してください。
523名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:31:33 ID:D0UFT9zb0
> イラン人タレントのランディ・マッスルさん


あれ?
キリシア人じゃなかったのか?
524名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:31:45 ID:aYRy7Nu50
携帯の画像フォルダに、火災や怪我人の画像なんか保存したら憂鬱になるだけだろうに何で撮るの?バカなの?
525名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:31:58 ID:91YcEZ0J0
ただ見ている野次馬と違って、写メしたり動画撮影しているやつは
その映像を誰かに自慢したいがためだろ?
ボーっと眺めているやつより、必死に携帯操作してカチカチやってる
わけで・・・
目の前で人が死にそうなのに、携帯いじって撮影できる神経が凄いわ。
526名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:32:14 ID:sqP/ALtkO
>>513
携帯で撮ろうとは思わんが助けようと思うことは確実にない。
下手に挨拶するだけでも通報されるのに人助けなんて自殺行為に等しい。
527名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:32:43 ID:sfPpxEpy0
野次馬なんて、昔からこんなもんだよw
日本古来の伝統wに、携帯カメラが合致したのです。
528名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:32:46 ID:myw08H7U0
>>502
理解が違うならレスいらんw
俺が間違ってるなら真っ向から指摘したらいい。

>>508
あんたさ、野次馬自体叩いてるけど、
俺の知る限り大半の人間には野次馬根性備わってる。
一度や二度は何があったのか興味本位で見にいくくらいするんじゃ?
俺は野次馬嫌いだよ。だからしない。でも俺と同じくらい徹底してる奴なんて知らない
529名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:32:59 ID:6faDPYL30
>>512

助けようとしてたのって日本人じゃないの?
なんでそこまで…
530名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:33:01 ID:E+IvJ8Wy0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1224679131/l50
531名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:33:40 ID:bl2euWsn0
>>504
一昔前まではそれで同じようにマスコミが批判されたりもしてたと思うんだがな。
532名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:34:07 ID:cOQ9gW400
[携帯カメ小僧との一問一答]

質「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
答「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 訴えられたくないし」
質「なるほど、現場に群がって救助の邪魔になるのは平気なんですね。
 ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
答「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の
 出番なんですよ!(キリッ」
質「なるほど救助はプロに任せるけど撮影はプロに任せないんですね。
 ではなぜプロの報道カメラマンと違ってニヤニヤ笑いながら撮影するんですか?」
答「だって人の不幸は蜜の味。飯ウマでしょ?」
質「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。
533名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:34:17 ID:tWJ5udFRO
誰かマッスル撮ってやれよ…
534名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:35:24 ID:ba/YQGMN0
やっぱり中東系ってムチムチマッチョでエロいよね。
だからアラブ人、ペルシャ人のホモ男を大量輸入してくれ。
イスラムで排他的なコミュニティを作る可能性も低いぞ。
535名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:35:45 ID:IrUZlGHFO
>>518
品性の基準なんて人それぞれの曖昧なもんだ
自分の基準をさも悟ったかのように他人に押し付けるなよw
536名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:36:50 ID:6faDPYL30
>>530
わかんない
2ちゃんをたまにしか利用しない人ほど便所の落書きだと言って
酷いことを書きがちだと思うが
537名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:36:56 ID:sfPpxEpy0
野次馬なんて昔から、こんなもんだよ。
昔の江戸っ子野次馬が携帯持ってたら、、
大江戸の華wの火事をバチバチ撮ってただろうよw
日本の伝統ですからw
538名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:06 ID:txXFGqP10
火災現場で近所の住人でもないのが見物しているのも写真を撮っているのも目糞鼻糞。
539名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:13 ID:fqgg4TyK0
>>529
そいつの国では突然の事故で苦しむ人を
自分に出来る限りの努力で助けるのが常識なんだろ
だからこそ、いざという時にマッスルみたいに自然に体が動く

日本も昔はそういう国だったんだろうけどな
540名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:17 ID:0Jf4e7pw0


だからな

携帯にカメラとか余計な機能付けんじゃねぇよ
メーカーがモラルの低下を促進してる一面もある。
バカなヤツがところ構わずパシャパシャやってウゼェっつうの!

541名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:19 ID:Ta3ZrnCR0
とーせ、携帯カメラ向けてるのはネラーでしょ?クズばかりだからね。
542名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:53 ID:AQl3rJJ20
>>528
ほかの野次馬と、撮影している野次馬を区別する理由なんかないよ。
撮影している糞どもを叩くならほかの野次馬も同じように叩けばいいだけの話。

・・・というよりもこういうマスゴミ記事は人の感情を逆なでて煽りたいだけなんだと思うぞ。
こういうことが起こって、本来しなければいけないことは、傍観者効果というものはどういうものか、
どのように行動すればよかったのか、という知識の積み重ねと共有だ。

そういうところすっとばしてマスゴミの煽りに乗ってニュースを消費するだけなのはしゃく。
543名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:58 ID:gbFfprJu0
なんだこりゃ・・と呆然と集まるのは分かる
後での楽しみに撮影する奴は愛されないタイプの馬鹿
でもそんな頭弱い人間でも産まれて来たからしょうがない死ねともいえん
544名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:37:58 ID:xLXqVyyr0
・破壊と崩壊の象徴として巨大な火がある
・巨大な火には人を集める力がある

とすれば

祭りなどの大きなかがり火は代理的な破壊・崩壊で、カタルシスに用いる

凶事が起こってほしいと願いつつもそれをやったらダメなんで
その代償として火を焚くようなお祭りがある、としたら
東京で火祭りやればいい
545名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:38:07 ID:N9hhAQQU0
>>531
この話はマスコミと比較してどうこうよりも、その場に居合わせた人間として
相応しい行動かどうかってことを考えたいなあ。

あえてマスコミを持ち出すのなら、これまでマスコミの悪行と叩いてきたことが
一般人レベルに落ちてきたことを問題視してみるとか。
546名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:38:27 ID:NcyovkNa0
一度でいいから携帯カメラ使ってる奴の携帯へし折ってみたい
という願望は誰でもある
547名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:39:35 ID:BdGyQZC90
>>1
蛮勇。
素人が飛び込んでも二次災害を起こすだけ迷惑、それなりの技術があるならどうぞ。
548名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:39:43 ID:t1Cxr2MQ0
秋葉で加藤が大暴れしたときも
被害者を必死に蘇生させようとしてる一般人の姿も含めて
無神経にとってるやつがいたな。
あいつらほんとに死ねばいいのにな。メシウマのAA張ってるやつってそいつらだろ
549名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:39:52 ID:cOQ9gW400
>>546
たぶんへし折ってその場から知らん顔して逃げるなら、
携帯へし折られた奴は、警察官に届け出ても警察官も捜査なんて
してくれないと思うからイイんじゃね?
550名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:39:52 ID:fqgg4TyK0
>>546
自分が撮られてたらへし折ってもいいんでないの
551名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:40:11 ID:bakeyZcK0
>>506
2ちゃん見てても、グロ画像とか喜んでる奴がいるからな。
まあ倫理とか以前に、昔の見せ物小屋的発想が蔓延してるんだろう。
552名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:40:17 ID:AQl3rJJ20
>>518
わかるよ。ようくわかるさ。でも野次馬してる人の内心も大差ないんじゃね?
しかも、それを生業にして、センセーショナルに仕立てて金儲けしてる人たちもいるよね・・・
553名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:40:34 ID:VoClgSvgO
秋葉原の時とあんまり変わらないね。
遠くからならまだ分かるけど、目の前なら写メ撮ってないで、手を貸してやれって。
写メとかは神経わからんな。
554名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:41:16 ID:mjmtFnZY0
外出時、常にハイビジョンハンディカムと、車にはドライブレコーダーとボイスレコーダー(事故時の証拠用)
装備してきるけど、UFO着陸とか俺が殺されるとき用。携帯カメラで災害現場や仏さん写そうなんて思わないな。
鉄道グモもそう。携帯カメラで「パーツ」写す香具師の気が試練。

会社の同僚の親御さんの葬儀でお棺の中の仏様デジカメで写している香具師いたが、どういう神経なんだろうか。
俺の親父(亡)のときはお棺どころか葬儀中の写真さえ断った。今回撮影している携帯厨は親親族全部健在なんだろう。
555名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:41:34 ID:6yoZrvE6O
>>525
事件そのものの自慢より救助に参加した事を自慢すればいいのにね。
やらない邪魔者とやる偽善を比べたらどっちがマシか分かるだろーに。
556名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:41:44 ID:9GZDXDJ40
でもまぁしょうがないのかもな
今更バカ日本人にモラルなんて‥
557名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:42:12 ID:6faDPYL30
>>539
そういえばこのサイトで
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-162.html

事件が起こった時路上に警官はいなかったが、招集発令から数分以内に救急隊員や緊急部隊のチームが現場に駆けつけて治安の回復と被害者の救済にあたった。これはどの「暴力犯罪に慣れている」国よりも優秀である。
T. ライト サンタバーバラ(米国)

って意見があったよ
でもマッスルみたいな人は立派だよね

558名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:42:39 ID:4rPHrvkg0
日本終わってるなあ・・・
日本人は真面目で勤勉だなんて言われてるけど、それは他人の目とか大なり小なり締め付けがあったからだよな
その締め付けられて整えた人格の記憶すら失った日にはどうなるんだか・・・
559名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:43:04 ID:BOUZKn5i0
これは恥ずかしいな
560名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:43:19 ID:fqgg4TyK0
ともあれ今回のマッスルさんの行動は、色々な問題について俺達に考え直させてくれたな
561名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:43:48 ID:DzOPNSkm0
米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50

562名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:43:58 ID:cOQ9gW400
>>552
>それを生業にして、センセーショナルに仕立てて金儲けしてる人たち

基本的に一流プロは人の不幸を喜ぶような報道はしない。
中に喜ぶようなのをたまにするとすれば三流タブロイドだし、それなりに見下げられてるし
モラルのある人は買わないし馬鹿にしてる。
563名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:44:12 ID:myw08H7U0
>>542
同じように叩けばいいだけって、大雑把過ぎる。
むしろ一緒に叩くことで鬼畜の写メ行為をぼかすことになるだけ。

マスゴミの取材もクソだと思ってるけど今そういう話するとこじゃないし。

つーかお前野次馬したことないの?
今のやりとりの都合上潔癖なこといってるだけにしか見えない。
564名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:44:12 ID:FwkIfBKgO
写メ馬鹿は自分が当事者になったときに気がつくよ
こういうやつらが被害を拡大させるんだよな
565名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:45:00 ID:IrUZlGHFO
>>549
器物破損で逮捕です
566名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:45:13 ID:u27DN8PJ0
まぁ野次馬もたいがいどうしようもないんだが、写メはさらにどうしようもないってことでひとつ。
567名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:45:24 ID:sfPpxEpy0
>>553
野次馬だからなw
付き合いのあるご近所さんなら、絶対に助けに逝くけどな。
所詮赤の他人なんだよ。
ヘタに手を貸すと、モンスターに訴えられるぜ。
渋谷なんて、隣近所でもそういう所さ。
568名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:45:41 ID:aN0ss6Op0
ここで大切なのは携帯で撮ろうとしてる奴を撮る事

なんだかんだ言っても日本は狭い、そういうことをしてる自分を晒されるのが一番堪えるんだよ
569名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:45:56 ID:fqgg4TyK0
>>557
>招集発令から数分以内に救急隊員や緊急部隊のチームが現場に駆けつけて

すげえ
国際救助隊サンダーバード並だw
570名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:46:20 ID:D5YMhSFfO
携帯カメラ…
あきばはらの時のやつ引っ張るな〜
571名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:46:42 ID:6faDPYL30
>>562
一流のプロはどんな事実も圧力に屈することなく人々に伝えるって書いて欲しかった
572名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:46:50 ID:cOQ9gW400
>>565
逃げちゃってるからどうしようもないね、残念
573名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:47:00 ID:hpDB7hCI0
映画化決定
574名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:47:05 ID:AQl3rJJ20
>>563
野次馬したことないねw
首都高の見物渋滞とか電光掲示板で見ると無性に腹が立つ性質でね。

ほかの野次馬を一緒に叩けないのであれば、むしろ携帯撮影DQNも叩くべきではない。
なぜなら本質(どうすればよかったのか)を見逃すような方向へ進んでしまうからだ。
575名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:47:22 ID:fXvXBjMH0
破片が50メートルも飛ぶような爆発だぞ
助けるどころじゃねーよ
どんだけ火薬持ち込んでたんだよ
576名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:47:30 ID:bl2euWsn0
>>545
「悪行」「問題視」ってのは過程をいくつかすっ飛ばしてる台詞だと思うがそれはさておき、
この手の話はマスコミの本質を問うきっかけとなる1つの事例には間違いないと思ってるよ
577名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:48:55 ID:At4fu2kF0
NHKのニュースにタレントして扱われずに一般人として扱われてる方が
よっぽどショックだろ
578名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:49:32 ID:cOQ9gW400
>>571
ときどき支局を銃撃されて記者が銃殺されながらね、実際

>>575
バケツで水かけるぐらいできるだろ、第一声が「火薬」だったんだ
579名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:50:04 ID:myw08H7U0
>>574
>野次馬したことないねw
嘘だろw。そんな人間見たことない。

信じる人います?

というか、ここに出張ってる行為はなんなの?
お前流の言い回しだとさしてかわらない所業だが?
580名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:50:32 ID:YU6BPo2G0
携帯厨っていかにも烏合の衆って感じのやつが多い
581名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:50:53 ID:IrUZlGHFO
>>572
逃げてるからどうしようもないとか、バカですか?
逃げた犯人は逮捕されないとでも思ってるの?ゆとりなの?
582名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:51:34 ID:gNAeABRT0

韓国人だったら糞マスコミの力で映画化決定だろうな。

583名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:51:48 ID:AQl3rJJ20
>>579
なぜ出張ってきているか・・・俺のレスから抜粋してみようか。

>嫌いじゃないが、そういう奴から死んでいく世の中はもうたくさんだ。
>新大久保駅のホーム転落事件で亡くなった関根さんを忘れない。
>教訓にしようと思う。

>こういうことが起こって、本来しなければいけないことは、傍観者効果というものはどういうものか、
>どのように行動すればよかったのか、という知識の積み重ねと共有だ。
>そういうところすっとばしてマスゴミの煽りに乗ってニュースを消費するだけなのはしゃく。
584名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:52:46 ID:N9hhAQQU0
>>576
類似した行動であるからマスコミのことも考えるきっかけにはなるけれど、
それはあくまで副次的なもので、主題はやはり居合わせた人の行動でしょう。
585名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:52:58 ID:cOQ9gW400
>>581
瀕死の人の前で救助の邪魔して立ちはだかりながら嬉しそうにニヤニヤ写メ
撮影してる気違いの携帯なら、警察官だってへし折りたいだろうし、
へし折ったのを逮捕したら世論が許さないだろうよ
586名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:53:13 ID:Fjx1VkGg0
巨大な野次馬サイトの住人にどうこう言える問題じゃないな
587名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:54:08 ID:6faDPYL30
猫を助けようとして焼死したってニュースも以前見たけど
やっぱりどっか寂しいよね
誇りがないといづというときに人助けの行動を取れないってその通りだね
588名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:54:29 ID:fqgg4TyK0
>>574
>野次馬したことないねw
今現在、ニュー即にいる時点で説得力ゼロだなw
589名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:55:34 ID:myw08H7U0
>>583
そんなの抜粋しても、野次馬根性で投稿してるようにしか見えないw

本質に欠いてるのはお前だろ。結果してることは、写メ行為の「肯定」だよ。
あと、野次馬の中にも助ける人がいるので、完全否定はできない。
590名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:55:46 ID:4tyq1/vo0
マッスルは口パクで夜空ノムコウでも歌ってろ
591名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:56:44 ID:IrUZlGHFO
>>585
個人の感情と警察の職務履行は別物だから
現行犯を逮捕しない警察がいたらそのほうが問題
どうやらあなたはおバカみたいだね
592名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:56:46 ID:u27DN8PJ0
つーかこの板の住民って全員野次馬だぞ
593名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:56:54 ID:6faDPYL30
>>586
それは違うと思うけど
594名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:56:54 ID:91YcEZ0J0
>>589
写メ取りながら救助手伝うやつとかいないもんなw
そんな奴いたら逆にすげぇwww
595名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:57:09 ID:fXvXBjMH0
>>578
誰がいるかいないかもわからん状況で「火薬だ」で助けに行けるか
596名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:57:18 ID:AQl3rJJ20
>>588
なるほど、面白い見方だな。
世界中の人間が物見高い野次馬だ罠。
殊更携帯で撮影する馬鹿だけを非難するには当たらない。
俺もお前らも皆、同罪だ。

俺たちはこういう現場に居合わせたときに何をすべきか。
何が出来て、何が出来ないのか?
597名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:58:38 ID:dOtM9VZI0
イラン人って不思議な人種。
クスリの売人が日本を憂いたり、おバカタレントがマジレスしたり。
598名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:58:40 ID:mjmtFnZY0
>>587
映画タワーリングインフェルノで、猫を助けたのはOJシンプソンなんだが、TVでは必ずそこがカットされる。
どういう訳か解らないが、この件で監督が怒って日本ではもう二度とTVではやらないってさ。
ソースは売れてない映画評論家も妹。あとムーミンとかもそう。関係ないからsage。
599名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:59:22 ID:bl2euWsn0
>>584
マスコミに対する疑問、誰もがカメラを持ち歩いているという現状の加速、
いずれ類似ではなくなる、副次的とはとても言えなくなる可能性もある、と言うと飛躍しすぎかな。
もちろんこのスレ的にはそれで良いというか、それを議論してほしい。。
600名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:59:29 ID:AQl3rJJ20
>>589
携帯で撮影している奴も、野次馬で集まってる奴も同罪だと
繰り返し主張しているのに伝わらないとはもどかしい話だなw
601名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:59:55 ID:fqgg4TyK0
>>596
救助手伝い→専門的な医学知識を要する行為は×
消火手伝い→水を用意する程度ならまあ出来るので○

しかしこれも細かく分類すると逆になるかもな
602名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:00:08 ID:r6ZFPV6VO
マスゴミの話ですね
603名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:01:24 ID:o4ET4JXb0
>>578
火薬の種類が不明な状態で水消火はどうかと思うが・・・
どんな物混ぜているかわからないし・・・ルビジウム・セシウムはないと思うが。
火薬の炎をきれいに見せるためにマグネシウムを混ぜるとも聞くし・・・
604名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:02:19 ID:BULuFTGX0
>>601
火事手伝いは何したらいい?
605名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:02:20 ID:4ytD86310
カメラを持って突入するようなやつはいないのか・・・
外から撮ってるだけじゃ何の価値も無い
606名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:02:37 ID:myw08H7U0
>>596
君は何言ってだかねw 

>>600
あんたは同罪というだけで何が同罪かぼかすし、
こっちは違う点何度もわかりやすくいってんのに反論が同罪同罪ばっか。
何いってんだかw
607名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:02:58 ID:fqgg4TyK0
>>598
こないだスカパーでその場面普通に放映してたぞ
神父孫、すごくかっこよかった
608名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:03:13 ID:AQl3rJJ20
>>601
当然ケースバイケースだから現場によって出来ることは千差万別で、
していいこと、してはいけないこと、も変わってくる可能性は十分にあるよなぁ。
609名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:04:01 ID:vbnqXmjY0
こういうのに遭遇すると無力って罪だなと思ってしまうだろうな
実際にどうなのかはさて置き
610名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:04:04 ID:cOQ9gW400
>>591
さてはおまえ、瀕死の人の前で救助の邪魔して立ちはだかりながら嬉しそうにニヤニヤ写メ
撮影してる気違いだな。ならおまえは公務執行妨害のかどで逮捕されるな。
どうやらあなたはオバかみあちだね
611名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:04:16 ID:6faDPYL30
>>598
面白い文章になってるお
>>599
できれば写メをブログに載せるのはマッスルのように助ける活動をした人だったらいいよね
その場に居合わせたみんなで消火活動に励みましたとかだったらいい
それなら堂々と既存マスコミの連中を叩けるのに
612名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:04:42 ID:NH2pHY/w0
マッスルただの芸人じゃないと思ってたぜ
613名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:05:02 ID:kUwIjUl/O
野次馬は日本人特有の民族性だろうな
614名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:05:04 ID:u27DN8PJ0
>>608
だから「してはいけないこと=すべきではないこと=写メ」だって。
ただの野次馬以上に神経逆撫でする行為だと思うだろ?
615名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:05:06 ID:o4ET4JXb0
でもさ、事故の現場で携帯で写真撮るのも不謹慎だけど
2ちゃんで事故を肴にして盛り上がるのも不謹慎だと思うんだけどな。
616名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:05:12 ID:fqgg4TyK0
>>604
とりあえず炊き出し部隊
味噌汁&醤油味の炊き込みおにぎりを大量に握っとけ
617名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:05:34 ID:NQF3Bkug0
>>598 >あとムーミンとかもそう。

ムーミンってもうTVでやんないの?作者亡くなった?と思ったけど、川内センセみたく逆鱗に触れたの?
618名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:05:43 ID:L8V39aNaO
>>608
> していいこと、してはいけないこと、も変わってくる可能性は十分にあるよなぁ。

それらを具体的に述べてください。
619名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:06:05 ID:91YcEZ0J0

自分の家の近所で爆発事故が起こり、いったい何があったのかと
驚いて外に飛び出した人間だって野次馬と思われるよね、きっと。
何をしていいのかわからず、呆然と立ち尽くす人間よりも
必死に携帯をいじっている人間のほうが悪質だと思うけど。
野次馬って言っても、一概に興味本位でワクワクしながら見物している
人だけじゃないと思うし。
620名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:06:36 ID:AQl3rJJ20
>>606
>何が同罪か
興味本位で他人の不幸を高みの見物する行為に対して同罪だと言っていたつもりだったが、伝わっていなかったか。
>>614
俺の中ではただの野次馬も写メも同じくらい「邪魔」なだけなんだよね。どっちも要らない。
621名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:06:45 ID:ZiSGzqCh0
期待すると裏切られる、そんな世の中
622名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:07:27 ID:T94pG3N3O
違法で火薬を調合。
関係者なら止めたら?
無関係な他人が怪我したら責任は?
623名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:07:39 ID:cOQ9gW400
○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐
○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。
○急行列車で衆人環視のレイプ@関西:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず
○幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけどすごいね」と嬉しげ。
○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう
○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦して沈没記念ハメ撮り写メ撮影会を開いて
 自慢げに2ちゃんにウpしたろう
624名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:08:18 ID:6nDP8lTT0
写メとるなよ
隣で家と家族が焼けてるやつがいるのに、日本人の民度も落ちたもんだ
朝鮮玉いれが儲けてマスゴミには売国され、
中国韓国に利益吸い取られるのは当然だな
このスレだって批判するやつの少ないこと
625名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:08:56 ID:u27DN8PJ0
>>620
野次馬が邪魔だという点ではわかるんだけど、写メまでかます馬鹿な野次馬は
もっと下品で悪質だということでいいんじゃないの?
626名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:09:25 ID:AQl3rJJ20
>>618
例えば今回の現場なら、>>17とかどう?
627名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:09:33 ID:6faDPYL30
>>617
なくなったのはムーミンの声の女優さん
原作者はとっくに

>>603
いざというとき救助できるように
危険物取り扱いの資格を取っておくべきって話になってくるね
628名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:09:50 ID:myw08H7U0
>>620
反論めいたことはもういい。ラチがあかんわw
反論したいなら反論したい内容に沿って反論せえよ。
それも反論済み。強情に言い続けてるだけでしょ。
その認識が間違ってると点明確に何度も指摘してるぞw

野次馬行為=興味本位で他人の不幸を高みの見物する行為 でもないし、
興味本位で他人の不幸を高みの見物する行為=写メ行為 ではない。
629名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:09:50 ID:r9UdUMcV0
ペースメーカー埋め込んでる人がそばに居るかもしれないのに
シルバーシートに座り携帯で一生懸命メールしている奴もほぼ東京人です
630名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:09:55 ID:wMRUoI/s0
>>623
下二つは無い方がいいんじゃない?
631名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:11:01 ID:bl2euWsn0
>>611
> できれば写メをブログに載せるのはマッスルのように助ける活動をした人だったらいいよね
> その場に居合わせたみんなで消火活動に励みましたとかだったらいい
それではどちらも理想論というか、単なる聞こえの良い話なんだよな
現場撮影と救出活動は分担せざるを得ない
血を流している人に触るだけでも二次災害の危険性はある
632名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:11:15 ID:cOQ9gW400
質「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
答「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 かえって邪魔になったり訴えられたくないし」
質「なるほど、現場に群がって救助の邪魔になるのは構わないんですね。
 ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
答「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の
 出番なんですよ!(キリッ」
質「なるほど救助はプロに任せるけど撮影はプロに任せないんですね。
 ではなぜプロの報道カメラマンと違ってニヤニヤ笑いながら撮影するんですか?」
答「だって人の不幸は蜜の味。飯ウマだし友達にネタを自慢できるでしょ?」
質「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。
633名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:11:56 ID:AQl3rJJ20
>>625
あえて糞に順番をつけるなら、
マスゴミ>>写メ=野次馬>>>越えられない壁>>>>野次馬しない人>>>越えられない壁>>>自分に出来ることをする人
とかかねえ?人によって違うというのはこのスレでようくわかってるつもりだが。
634名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:12:09 ID:fqgg4TyK0
>>618
倒れてる人間に代わって各方面への初期通報は必要だな
身元が分かるor本人が何とか意識ある状態なら名前と非常時の連絡先聞いて
本人に代わって身内にも通報してやるとさらにありがたい
仮に交通事故なら他の車への配慮で事故車の前後に非常信号の三角版置くとか、基本の対応は必須

これらをパニクった当事者がやれてない場合は手伝ってあげるべき
635名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:14:15 ID:OnWM82wx0
>>580
>>26みたいな薄ーい奴が多いんだろうな
会話の切っ掛けを脳味噌ではなく携帯のデータから探す
636名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:14:58 ID:4xb+IwerO
助けられる限りは、助けた方が良い。

記念写真は後でもできるだろ。
637名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:15:04 ID:6faDPYL30
>>623
だからそういうのやめなよ
大体ずうずうしいよ
中国韓国の日本で犯罪をしたりする人たちは反日を掲げて努力しているのに
挑戦玉入れやマスゴミの売国行為だって確かな悪意に基いていることは明らかでしょ
携帯写メで事故現場を撮影する野次馬のような迷惑さは共通しているけれど、
後者の人々は別に日本転覆を企んでいないし
638名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:15:30 ID:/IitiLNQ0
マッスル氏の怒りはもっとも。
恥かしい奴等が増えたな。
639名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:15:40 ID:AQl3rJJ20
>>628
「同じじゃない」というあなたの主張は何度も見たけども、理由を述べて反論はまだされてないよ。
どのレスが、野次馬と携帯DQNは違うという説明のレス?俺見逃してる?
640名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:16:01 ID:gVb48lluO
マッスルが死ねばよかったのに
641598です:2008/11/13(木) 21:15:58 ID:mjmtFnZY0
興奮してタイプミスしました。レスどうもです。

妹(既婚です・・・)によれば、この猫救出場面で相当のNG出したようです。猫を助けるのはいかいもユダヤっぽいが、
>>607氏のように、アメリカやCATVではOJシンプソンの救出シーンは絶対にカットされない。

あと、このビルはバンカメのビルがモデルのようですが、なんか経済的に亜盆しそうな気が。
スレ違いですが、消防車が集結するあたりとか、爆破シーンは見物。ではまたね。
642名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:16:56 ID:T94pG3N3O
救助はプロでないと危険。
撮影は素人でも可能。

マスコミが到着するまえに撮影できるのは現場にいる人間だけ。
ただし、周囲も撮影しとけ。放火なら犯人が写るかも知れない。

ひき逃げならナンバーを写しとけ。
643名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:17:40 ID:u27DN8PJ0
>>633
君は結局、全ての野次馬がダメだから、写メの有無など問題ではないというわけだよね。
すなわち野次馬している時点でレッドカードなわけね。

俺は野次馬=イエローカード、写メ=レッドカードと感じる。
野次馬が来るのは、もう、どうしようもないもの。
だけど野次馬するにも一定のモラルとかマナーってものがあると思うよ。
それがたとえば写メ。これはモラルを逸脱している。
644名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:17:50 ID:cOQ9gW400
日頃は無表情な奴が、人の不幸をみつけるとさっと駆け寄り
日頃みせたことのない高らかな笑い顔を見せながらカシャカシャ撮影しはじめる

これは精神が病んでいるとしか言いようがない

写メ小僧は、精神科に逝くべき人間だろう


[ヤジ馬写メ取り野郎との一問一答]

質「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
答「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 かえって邪魔になったり訴えられたくないし」
質「なるほど、現場に群がって救助の邪魔になるのは構わないんですね。
  公務執行妨害になりますよ。ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
答「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の
 出番なんですよ!(キリッ」
質「なるほど救助はプロに任せるけど撮影はプロに任せないんですね。
 ではなぜプロの報道カメラマンと違ってニヤニヤ笑いながら撮影するんですか?」
答「だって人の不幸は蜜の味。飯ウマだし友達にネタを自慢できるでしょ?」
質「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。またプロの報道カメラマンは人の報道をニヤニヤ笑い
 ながら撮影したりしない。
645名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:18:39 ID:Th0cu8Em0
秋葉で事件があった直後くらいの時に実際にあの場にいたけど
半笑いで写メを被害者に向けてる奴らをぶん殴ろうかと思った
646名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:20:11 ID:GEojOJGX0
被害者にしてみればカメラで撮るやつも単なる野次馬も
好奇な目で見てることには変わりないが
カメラは後に残るから厄介だな
647名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:20:23 ID:AQl3rJJ20
>>642
こういうのがあるからうかうか非難してばかりもいられないんだよな。
何がおっけーで何がダメなのか、知識と経験の積み重ねと共有が大事だね。
648名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:20:38 ID:6faDPYL30
>>634
>倒れてる人間に代わって各方面への初期通報は必要だな
>身元が分かるor本人が何とか意識ある状態なら名前と非常時の連絡先聞いて
>本人に代わって身内にも通報してやるとさらにありがたい
なるほど

>>631
秋葉のときもあったよね
助けようとした人が血を触った可能性がどうのって
649名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:22:23 ID:mcLCFaNa0
>>642
群集や車より被害者撮りたくなるのが人情
650名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:22:50 ID:AQl3rJJ20
>>643
俺の場合、野次馬も携帯もイエローカードってことになるんだろうかね?
写メを非難するのと同じくらいに野次馬も非難し、野次馬が悪いくらいに写メも悪いと感じてる。
651名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:22:51 ID:mrOxsHZ5O
チョンでもこんなことしないだろ…
日本人は歪んでいるな…
652名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:23:20 ID:6nDP8lTT0
写メしてるやつを写メしてやりゃ気持ちわかるだろ
撮られてネットで晒されても平気なヤツだけが、写メでも何でも撮ればいい
653名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:23:21 ID:6E3t7se+0
>>632
> *ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
>  枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
>  格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
>  チの写真は買い取らない。
これを知らないで「マスコミはずるい!」ってわめくネラー多いよなあ。
あと、最終的に責任をとるヤツがいるか居ないかが、素人とプロの違いなんだが。
まあ、大手マスコミがちゃんと責任をとってるかというと、いい加減なもんだが、
すくなくともそういう体制はできてるわけで。

そのへんのブロガーにも取材OKなんてだしてたら、それこそ自称ブロガーで現場は溢れかえるわな。
現場に秩序をもたらす意味でも、そういう場所での取材活動はマスコミなどに任せるべき。
なんでもかんでも自由自由じゃないんだよな。
654名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:24:29 ID:u27DN8PJ0
>>650
マスコミを糾弾の槍玉に上げるというスタンスでなら、君の言い分はそれなりに理解できる。
いずれ野次馬ごとき、ってことだね
655名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:24:59 ID:6faDPYL30
>>641
なんで猫を救助するシーンをカットされたのかな
やっぱり実際救助しに行って死んじゃう人がいるから、まずいのかね?
日本、なぞですね

>>642
くまえりみたいな奴もいたからね
656名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:25:29 ID:LhS3xMmvO
これがゆとりのすべて
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:04 ID:AQl3rJJ20
>>654
確かに、この記事から感じるマスゴミの悪意に反応してる部分は大いにある。
携帯カメラを殊更悪者にしてスケープゴートに仕立て上げてるのも気に食わないし、
無謀な飛込みを煽るような書き方も気に食わない。
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:18 ID:myw08H7U0
>>639
ほらね、もう>>628でいったイコールじゃないってところをさらっとスルーしてる。
>>628みたいにいっても、一応お前の発言にそったレスも添えてるのに、
いつまでもいつまでも同罪っていうだけ。いい加減うんざりするw

お前が今も昔も同じなどと暴論はいてて>>415
それを当然のように指摘されてて>>434、もっともだなと思ってみてたら
お前がそれに反発>>437。正直見苦しいなと思ってて俺がこういう風>>446にいったの。

自分の主張通すためにしまいには、野次馬しない>>574とか嘘までついて見苦しくないか
659名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:24 ID:xmsiMy/a0
ピリッツァー賞なんてもんで野次馬行為を
持ち上げ続けたことの当然の帰結だよな。

超高価で馬鹿デカイカメラを
現場に直ぐに持ち込める立場の人間が
マスコミにしか居なかったから独占出来ていただけ。

各種カメラがコレだけ手軽な物になると
偶然現場に居合わせることが大きなアドバンテージになる。

660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:27:26 ID:GUUUesFx0
駅で小突いて来た奴を肘で殴ったら周りは何事もないかのように無関心だったなw
俺の所は営業だから社内の体罰は普通にある。
いざという時にはほとんどの人は他人の痛みには他人事モード全開だよ。
新人の時に下手やった罰に殴られて倒れた俺に上司が腹を何度も蹴り上げて来た事があったけど
誰も止めてくれなかった。
似たような状況を傍観する事も何度もあったな。
もちろん俺は止めずに黙って見てるだけ。
集団心理というやつかな、回りに誰かいれば言いたい事を言う奴っているよな。
だけどいざとなれば誰も助けないのだから意味ないよw
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:11 ID:B/9Oopq70
>『人の命がかかってるんだぞ』って思わず叫んだ。ショックだった
正論だが助けに入る人も命がけだ
火薬爆発なら特にw
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:18 ID:4rPHrvkg0
>>642みたいに犯人発見につながるのもあるから正に「モラル」の問題なんだよな
屑にとっては体の良い建前が既に用意されてる本当にどうしようもない
何か選り分け可能な規制手段を考える(ほとんど絵空事)か現状に嘆く(現実的)しかない
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:27 ID:XLCZnOElO
>>651
正直韓国人や中国人はモラルが低く、犯罪率も高いがさすがに写メをとることはないと思うなぁ。
日本人は犯罪率は低いが無神経で、他人は石なのね。人を助ける事で目立つ事に恥ずかしいと感じている
664名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:33 ID:u27DN8PJ0
>>655
そらきっとOJシンプソンがアレだからでしょう
665名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:36 ID:D1kSFTZBO
ハニホー・ヘニハー
666名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:28:38 ID:LhS3xMmvO
>>24
遅レスすぎるが…ブログに写メ貼り付いてるやんWW
667名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:29:55 ID:/pDbpzH/0
後で原因究明の手がかりになったり裁判の証拠になったりするからな。
秋葉原の事件だって警察は撮影された映像を募集していたくらいだから、
あながち悪い物でもないぞ。ちなみにマスゴミの映像素材は裁判では使えない
(報道の自由を盾にマスゴミが頑なに拒否する)。

668名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:30:16 ID:AQl3rJJ20
>>658
で、結局、携帯で写真撮ってる馬鹿と、野次馬している馬鹿は、どう違うか
何の説明も無く、「同じじゃない」という主張をくりかえすだけかよ。何回目のループだよ。

どう違うのか聞くから説明してくれよ。
669名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:30:26 ID:c69pQHKi0
マッスルやるじゃん
670名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:31:39 ID:MJkwrELE0
助けに行くわけないだろ
そんなことして生きて戻れても消防から厳重注意されるのに
671名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:31:42 ID:6faDPYL30
>>653
それって突き詰めるとネット規制情報規制のお話に続くと思うのですが
責任ていうけれど、各方面(プロ市民団体)への責任を果たせばいいみたいになっちゃってるから…
672名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:31:46 ID:myw08H7U0
>>668
また中身なしでレスするかw全く反論になってない。
それが違うとずばり指摘されてもよく言い続けられるな?

ずばり反論してても、盲目の振りしてしてないと連呼してるだけだろ。
673名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:31:56 ID:SJkjYauyO
NHK映像で見た、やっぱりマッスルだったか
携帯厨なにしてんの
674名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:32:41 ID:xmsiMy/a0
>>668
TVカメラで撮る馬鹿企業と、その放送を眺める観客も同類だよ。
675名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:33:17 ID:1hiDP0pQ0
日本人なら助けずにカメラ取るのが基本だろ
676名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:34:32 ID:SJRVyDdu0
憲法九条があれば火災でも安心。
677名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:34:33 ID:AQl3rJJ20
>>672
何の説明も無く、指摘済みだの、反論しただの・・・どのレスが指摘で、どのレスが反論なのさ?
どう違うのかわかるようになっているあなたのレス番号を提示してくれ。
678名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:35:22 ID:c69pQHKi0
マッスル叩いてるやつはスレタイに踊らされすぎだと思う

聞かれたから答えただけだろ
679名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:36:03 ID:myw08H7U0
>>677
何の説明も無くなど、よくいえてもんだ。
反論できないとなると、相手にいってないと偽証続けるのがお前のやり方?
お前が野次馬がどうこういう資格はない。
680名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:36:36 ID:6faDPYL30
>>664
いままで知らなかった
681名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:36:44 ID:AQl3rJJ20
>>679
はぁ・・・結局、自分のレス番号さえ提示できないんですね。釣りご苦労様でした・・・。
682名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:09 ID:9lautJwK0
>>667
秋葉事件の何が情けないってあの場所にあれだけの人がいながら事件を直接撮影した
映像が全く無いという点だよな。逃げるだけ逃げて、いざ安全が確保されるや被害者を
遠巻きに携帯で撮影。

日本中のクズの中のクズをかき集めあの時間帯の秋葉に投入した結果があれだと信じたい。
683名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:37:37 ID:3yO7jiN80
先月私が車庫出の車に跳ねられて昏倒したときも、私は直接見てないけど、
なんと私を跳ねたデリカの後ろに乗ってる奴が窓から私の写真を撮ってたらしい。
いっしょにいた普段温厚な友人が「ざけんな、助けろ、手伝え、ボケッ」とか言ってキレてたのは聞こえていた。


一種の現実逃避行動なのか、珍しい事態への条件反射なのかもしんないけど、
そういう人は精神的にいつも自分の内側とか自分の損得しかみていないんだろうなぁ、って気がする・・・
684名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:38:11 ID:fdcVXjTS0
つーかまた渋谷で爆発かよ
685名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:39:18 ID:myw08H7U0
>>681
嘘つき。野次馬と写メ撮るのがどう違うのか、何度も何度も何度もやってる。
その上、お前がこちらの発言無視して、同罪という根拠もことごとく潰してる。
で、今お前がやってることは、説明して無いとか、いわれたら言い返してるだけ。
最低のクズだなお前。
686名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:39:34 ID:6faDPYL30
>>682
どこをたて
687名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:39:45 ID:gqVQAzgpO
お〜いマッスル!オレはマッスルの味方やで〜〜。
ほんまに今の日本人はアホばっかりでスマンカッタ!
688名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:40:14 ID:NJZF7Lp0O
>>682
プロの写真家には誰もがなれるわけではないってこった。
689名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:40:59 ID:AQl3rJJ20
>>685
説明しているレス番を提示してくれ。以下提示があるまでスルーするわ。
690名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:22 ID:6E3t7se+0
昔はカメラを持てる人間が限られたが、
いまはバカでも標準装備になってしまった。
いまさら問題視してもしょうがないかもね。
691名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:40 ID:u27DN8PJ0
>>683
そらぁひどいな・・・
692名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:45 ID:CQf5+18w0
>>686
秋永遠日

中国の故事だよ
693名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:41:49 ID:6faDPYL30
>>688
694名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:42:42 ID:MKa4sqA60

トンキン冷血都市wwwwwwwwwwwww

こんな薄情で偽善的でスルーしかできない腰抜け都市が

首都とかになってるから日本は弱腰なんだろ

中韓朝にいいように舐められまくり世界から金せびられまくり

695名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:42:53 ID:myw08H7U0
>>689
釣り宣言の次は勝利宣言?
野次馬と写メ撮るのがどう違うのか、説明してるのは俺だけじゃない。
お前に直接何度も指摘されてるだろ。その度にお前はただ同罪と繰り返すだけ。
その繰り返してる内容も、どう違うか指摘されてるのに、聞く耳持たない。
お前には何いっても届かないんだろうな。
696名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:44:23 ID:fqgg4TyK0
こうしてみると、ド素人の俺たちに出来る事って限られるなあ
気道確保の為にけが人は横向きに寝かせるとか、その際枕になりそうなものを首の下に嵌めるとか
そういう知識くらいは持ってるけど、それだけじゃちょっと厳しいな
とりあえず、あとは救急来るまで本人が意識失わないようにずっと話しかけるか
697名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:44:54 ID:f6AXvoP7O
野次馬に助けを求めるのは困難だが、相手の眼をみて『あなた!こうやって!』
と特定の人を指指して頼む。野次馬ちゅーのは責任感分散の集まりだから。

俺が交通事故に遭った時は、テレビ局のカメラマンが来て遠巻きに撮影していて
怪我人を救助しながらもとても腹が立った、ばっちり撮影して無言で去って行った。
当事者じゃないとわからないんだよな、されてみないとわからんね。
698名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:05 ID:DkIajXFz0
>>659
ピュリッツァー賞をもらえる位のカメラマンが
日本のマスコミに勤務してるわけないだろw

日本の大手マスコミの社員カメラマンは所詮腑抜けだよ
戦場になんかビビって行けやしないんだよ
699名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:07 ID:/+dMxqIVO
マッスルさんほんとごめんなさい
俺も悲しい


マジレスしかできない
700名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:46:20 ID:DlcEnFFSO
素直にマッスルは色々な意味で偉いな
701名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:19 ID:kWdsUxuT0
あれ・・・?

ニュース画像みたとき、「昔デブ家に出てた外人さんにそっくりだなあ」と思ってたが
ひょっとして本人だったのか?!w
702名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:32 ID:/pDbpzH/0
>>682
確保の瞬間は取られてるじゃん。
それに事件が進行中じゃ今何が起きたのかすら把握できない人が多数なんだから、
取れなくて当たり前だと思う。
703名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:47:34 ID:2JVaf6Lu0
>>683
「自分が跳ねたんじゃないから部外者だ」って思い込みがあるんだろうね。
車の運転するなら、負傷者の救出や人命救助も
義務になってるのにね。

一度、そういう人達が訴えられでもしたら
また意識が変わると思うけど。
704名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:48:01 ID:6faDPYL30
てか秋葉の時ってカメラマンか警察かが近くにいなかったっけ?
あれ?2ちゃんの妄想レスか
705名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:48:03 ID:AQl3rJJ20
>>696
救急救命法を知っているわけでなし、AEDの使い方を知っているわけでなし・・・
止血は必要という話がある一方、血には触るなという話があるし。

素人に出来ることは何か、プロの見解でもインタビュー取ってきて載せるのがゴミどものすべき仕事だと思います。
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:49:10 ID:myw08H7U0
>>697=ID:AQl3rJJ20
携帯で乙。醜い。
707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:27 ID:W7MCahNmO
一般人が助けに行くのはいいが
事故に巻き込まれたら犠牲者が増えるだろ。
そしてその人達を助けるのにまた
消防隊員が命をはらなきゃいけなくなる。
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:50:52 ID:c5K+szrpO
うぉい、トゥァモルィィ。

はいはい、よかったネ。
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:51:45 ID:pYioi98VO
人が死んでんねんで
710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:52:07 ID:4rPHrvkg0
怪我の浅い負傷者を救急車まで運ぶとかあるだろ・・・
家事の家に飛び込めだなんて誰もいってないだろ
711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:52:15 ID:6faDPYL30
>>706
釣り?
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:54:17 ID:947HBqnMO
こんな日本に誰がした?キモイんですけどw
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:13 ID:JJUCIEwu0
このマッスルさんの気持ち分かる
携帯向けてる人だって、自分の家族が同じ目にあったら、やはり絶望するし、ショックだろうに
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:52 ID:ovY/Y8hQ0
>>660
小突き合いや口げんか程度だったら警察呼ばれる程度だけど殴り合いはさすがに止められるぞ。
スタジアムとか路上とかでもボコボコ状態になったら実際止めるの見たし。
ってか親父がやられたしw
ただ、喧嘩の場合は中途半端なところで仲裁するとどっちがいい悪いでとばっちり食らうし。
あと、社内暴力が日常化しているような会社はさっさと辞めるか警察に行くのが普通。
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:55:59 ID:3zEfQ4Vy0
イラン人はヤクの売人でも日本人の心配をしてくれるいい人たちだ。
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:56:34 ID:myw08H7U0
>>707
だからといって、嬉しそうに写メ撮ってる言い訳にならんだろ

>>682
たぶん集まってます。
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:56:54 ID:fqgg4TyK0
>>705
あ、ひとつ知ってる
俺のばーちゃんが掘りごたつに落っこちて上半身大火傷した時の体験から学んだ事

・火傷は氷水などに浸して全力で冷やす
・化繊の衣服が皮膚に融けてくっついている恐れもあるので、焼けた服は無理に剥がない

AEDの使い方は機械本体の表面にやさしく書いてあるので、素人でも一応操作出来るって言うけどな
やっぱ講習でもやって慣れてないと怖いわ



718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:56:57 ID:pya/rzK60
美しい国日本www
719名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:57:12 ID:vIsJdoRT0
頭が真白になったからできたんだろうな
二次災害を起こしたら迷惑をかけるといってる頭でっかちには、逆立ちしても無理
720名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:58:53 ID:xFCMdBSaO
>>705
話ずれるけど、AEDは機械がやり方しゃべるから、その通りやれば素人も大丈夫。
この前職場でAEDの説明を受けたけど、確かに通りすがりの素人が助けるための機械だもんな。
721名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:28 ID:myw08H7U0
二次災害起こらない類のときは、それ用にやらない良い訳用意してると思う。
722名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:32 ID:tViNCbHAO
マッスルは英雄になったな。少し前に痴漢を捕まえたアンディオロゴンみたいにアレしてやったほうがいいよ。
723名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:00:35 ID:USB9YkFcO
やっぱりあのインタビューのマッスルだったか
724名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:01:33 ID:AYjiKxn10
俺も、家の近くが燃えてたから、見に行ったら
携帯で撮ってるやつが結構いた
自分も好奇心で見に行ったけど、こいつらと同類だなと思って自己嫌悪に陥ったよ
したら、多分家の主の男の人が、ぶちぎれて携帯で撮ってるやつに殴りかかって
消防隊とかに取り押さえられててた
傍では泣いてる子供の姿もあった
悲惨だった
725名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:38 ID:AQl3rJJ20
>>717
ほう、氷水か。
火災現場で必要になったら救急車が来るまでにご近所のドアを叩くといいかもな。
AEDの講習ってのもなかなか受ける機会がなぁ・・・俺の行動範囲のどこに備え付けてあるかもわからんという。
726名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:02:40 ID:myw08H7U0
>>720
口からでまかせのヤツだからそいつに何いっても無駄。もうしない良い訳しかしない。
727名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:03:49 ID:imMEbIkB0
>>705
>>717
要するにさ
そういうことする人って、救護訓練・防災訓練は興味ないから行かない
免許の講習でも覚える気がないから、適当にやってすぐ忘れる

自分さえ良ければ他人なんか興味ないので講習会にも行かない

だけど自分が怪我すると「行政はひどい」「金を出せ」「ヲレは被害者様だぞ」と居直る

まぁダメでしょ。もう日本人は。マナーひどいのも大人だし、仕方ないよ。特に東京は。

東京で地震あったら誰も生き埋めしている人とか助けずに写メしたてり
物を奪ったりするだけと思うよ
728名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:04:32 ID:4rPHrvkg0
そういや秋葉事件の2年くらい前には、韓国だか中国人の留学生が駅のホームで倒れてた人助けてインタビューで「周りの人、というか日本人は誰一人助けないで見てた」つってたな
729名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:05:05 ID:AQl3rJJ20
>>720
ほう、AEDは機械がしゃべるのかw すげーな。
もしもイザという時にAEDが手元にあって助けを求めてる人が居たら、皆、ためらわずに使うといいな。
730 ◆J8GGzwQS4c :2008/11/13(木) 22:05:20 ID:whmCucDj0
>>725
あほか!!
火傷に氷水なんて、救急の禁忌事項の初歩だろうがw

信じるな!!!!!!!
731名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:05:23 ID:/pDbpzH/0
消防署で応急救護の講習会やってるから、興味のある香具師は出てみたら?
あと、今回みたいな火事場だと下手に立ち入ると危ないので現場の消防隊員の指示に従ってくれ。
以前防火水槽に落ちて溺死した事故例もあるんで。
732名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:06:14 ID:tViNCbHAO
すぐそばで爆発するかも知れないのに助けるってスゲーな
勇気が凄い。
渋谷区はマッスルに表彰するべきだろ。
733名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:06:21 ID:xM+qvX5B0
>>724
そういう非常事態こそ人間の本性って出るよな
このスレにも事故現場で写真撮ってるやつに殴りかかったとかいう
武勇伝披露してるのがいるけど、どう見てもただのDQNだよw
734名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:06:58 ID:imMEbIkB0
>>725
AEDねぇ 講習会もあるけれど、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3777147とか
http://jp.youtube.com/watch?v=K8ObZfhRfHMとか

参考にすればいいよ。難しくはない。
735名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:07:40 ID:/pDbpzH/0
>>729
喋るだけじゃないぞ。
今後の参考になるように、周囲の音声が自動録音される。
だから使用中は変なこと口走らないようにな。
736名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:27 ID:+2ZVuLeo0
今の日本人の民度をあらわしてるな
737名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:48 ID:AQl3rJJ20
>>730
マジか!?ちょっくらググってくるわw
>>731
市のお知らせみたいなので案内してるかもしれんが、一人じゃなかなか受け難いとか言ってみたり。
いつか機会を見つけていかなきゃなぁ・・・。
738名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:08:51 ID:YDt8JvpU0
電車内で急病で倒れた人がいて救助しなきゃいけないが
写メ取っている奴が多かった
車掌さんか駅員さんに伝えてくださいといっても知らん振りで写メ取ってたからあきれたわ
結局俺の連れが駅員を連れてきたが
739名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:09:14 ID:fqgg4TyK0
>>730
あいにく本当だよ
これ、搬送先の病院で医者に言われた注意事項

「火傷の原因はともかく、第一に行う事は、冷やす事です。
氷を用意すれば良いのですが、急には用意出来ません。
1秒でも早く冷却したいのですから、まずは水道水で良いのです。ともかく冷やし出すのです。

足などで靴下とかズボンを履いている場合には、決して無理をして脱がさない事です。
履いたまま、水をかけます。最低でも10分間は必要です。
無理に脱がさない理由は、火傷をして皮膚が剥がれかかっている状態、または水泡が出来ている場合などを仮定してです。」
740名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:10:07 ID:myw08H7U0
>>738
急病で倒れた人でも写メって、終わってるw
悪いという感覚さえもうないのかな
741名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:11:00 ID:c3EEOcC6O
マスコミの真似なんかしちゃだめですよ
742名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:49 ID:/pDbpzH/0
>>739
正解です。貴方が正しい。
743名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:30 ID:2JVaf6Lu0
>>731
PTAの講習会の時に、消防署に救急措置の講習申し込んだら、
「講習料は一切要りません」って快く引き受けてくれて、
受講者に記念品まで配ってくれたよ。

こういう講習会は、消防の人達も推奨してるから
町内会単位や、学校、会社でも是非申し込んで欲しいって言ってたな。
744名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:42 ID:imMEbIkB0
>>735
喋るだけじゃなく録音されるだけじゃなく
心電図も録っている。だから、呼吸を吹き返しても
救急隊が来るまでは絶対に外しちゃいけないんだよ

息吹き返してもまた心臓止まることあるしね

>>740
驚くべきことでも何でもない
普通の人は余計なことには【絶対に】『関わりあいたくない』

だから、例え電車内でなくても人通りの少ない通り道で
人が倒れても誰も助けない。電車のドア前で人が倒れても
みんな跨いで乗り降りするだけ。知らん振り。これが常識。

お前もそれぐらい覚悟しといた方がいいよ
745名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:13:54 ID:YDt8JvpU0
事件事故の写メ画像を自慢する奴が2chに来たら神と呼ばずに、撮影していたことを糾弾すべきだ
ブログだったらコメ欄で質問攻めにすべき
746名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:28 ID:xmsiMy/a0
場所の問題もあるんだよ。
人が多すぎてみんなが遠慮してしまう。

北海道のとんでもない僻地で、夜中の3時に
バイクの単独転倒事故を起こしたことがあるが、
通りすがりの10人近い人達が何だかんだで助けてくれたよ。
747名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:14:44 ID:ovY/Y8hQ0
>>731
消防の人は初期消火過ぎたら手を出すなとは教えてるよね。
燃えてる範囲や箇所もあるんだろうけど、まだ燃えてないところだったら写真撮ってる場合じゃないんじゃないの?
行政の責任としては言えないんだろうけどw
748名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:15:47 ID:myw08H7U0
>>744
驚いてるのは、
『関わりあいたくない』とかじゃなくて、
急病で倒れた人に写メ撮ってることだけど。

急病で倒れた人いたら、心配そうに見たり
何も出来ないから黙ってるのが俺の知ってる日本人。
写メどころかジロジロ見るのもためらような。
749名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:02 ID:gu/toU5l0
>>15みたいに
「哀れ」とか言っちゃうヤツほど
本当にこういう現場に居合わせたら
ケータイ取り出してはしゃぐんだろうな
750名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:22 ID:YDt8JvpU0
>>746
遠慮して写メかよww
751名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:38 ID:W7MCahNmO
>>710

消防隊員が一般人が近付けないようにしてるだろうし、
助け出された時点で消防隊員から
救急隊員にバトンタッチされてるだろうから、
一般人出る幕ないんじゃない?


>>716
確かに写メはないね。
速やかに救急車呼ぶのが一般人の勤めだね。
752名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:44 ID:2JVaf6Lu0
>>745
そのうち、映画の「ブラックサイト」みたいな目にあうかもね、そういうやつらは。
753名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:16:56 ID:POZxiherO
酔っ払いが愉快な格好で寝てたから撮ろうと思ったが踏みとどまったな俺
俺も酔っ払ってたけど
754名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:17:28 ID:imMEbIkB0
まぁもう一つ言うと

田舎は結構概して助ける

東京は秋葉原とか青山とかああいう場所は助けない

これが江東区辺りになると途端に周辺の会社とかから
人が出てきて助ける

尼崎も周辺の会社・工場・市場が業務止めて駆けつけた訳だ

つまり東京の都心・山手は基本的にこうなる
755名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:17:59 ID:AQl3rJJ20
>>735>>744
うは、頭のいい人が作る機械はよく考えられてるわ。

軽いやけどの場合直ぐに冷やしますが氷水で冷や・・・
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210110217
やけど
ttp://codomominimini.blogspot.com/2007/12/blog-post_1403.html
◆やけどをした!
ttp://www.kos-clinic.com/care/care04.html
やけど
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa635606.html

うーむ・・・。
756名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:01 ID:8l8z8/h00
これの現場動画あったけど…
無言で携帯撮影してるのってほんとに不気味だな。

ttp://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee220560.flv?inb=yt
757名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:01 ID:84N/gx8YO
>>102
吹いたwwwwww
それはお前ら朝鮮人だろ
758名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:18:21 ID:1OWkhGeb0
>>745
さすがネットイナゴさんマジカッケーっす!
759名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:19:22 ID:XVuSDpWj0
これが今の日本人だから仕方ないさ
760名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:19:40 ID:RT2CGdct0
根は近いけど野次馬とは違うだろ
普通にしてるときにも勝手に写真撮られたら不愉快だろうに
大怪我したりしてるときに他人に写真撮られたいか?
見ているだけの方が幾らかまし
761名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:20:08 ID:imMEbIkB0
ヲレなんか110番通報も119番通報も誘導も
偶々だけど何回もしたことある

お願いしたこともある

でも、みんなホント見てるだけか写真撮るだけ
全然血も涙もない。それが日本人。それが東京人。
762名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:22:22 ID:855k7LQe0
我々日本人は
正直者が馬鹿を見る姿を
あまりにも多く見すぎてしまった
763名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:22 ID:fqgg4TyK0
>>755
まあ俺のばーちゃんの場合は体表15l・三度の重症だったから
それだけ迅速かつ慎重な救急を要したんだけどな
医者の補足としては
「ただし、氷水の場合は長時間の冷却は避けてください。
子供や熱傷範囲が広い場合には特に低体温になる危険性もありますからね
まあそういう意味では普通の水道水冷却でもやらないより遥かにマシです」
だったな

764名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:33 ID:/pDbpzH/0
>>747
天井に火が回ったら普通の人には手に負えないから近づいちゃ駄目。

写メに関しては後日証拠になる可能性があるから、一概に否定できないな。
765名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:24:52 ID:bl2euWsn0
>>728
それ、新大久保で早朝、韓国人留学生が線路に落ちた人を助けたってやつな。
場所柄と時間帯から事実関係がはっきりしないし、その留学生がその時は去ったのに
その後テレビに出たりしたこと、また丁度その前の事故>>337(日本人と韓国人が亡くなった)を
元にした映画(ここでは日本人=関根さんの存在は消されているほか、「美談」として扱われている)
の製作が発表されていたことから宣伝だったのではと散々言われたな

マスコミも本来はその事件を教訓に、二次災害を起こさないために、線路に降りて救出する行為は
やめるようアピールしつつ非常停止ボタンの周知等をすべきだったが、「日本人は云々」と馬鹿なことを言い続けていた。
766名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:25:02 ID:DqUj8rkI0
じゃあカメラ付き携帯は規制だな。
767名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:25:23 ID:ag8hImUz0
もう終わりだね、ネットと一緒で口だけ
行動せずw

救い無し、こんな国滅びてしまえ
768名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:40 ID:AQl3rJJ20
>>734
視聴完了これは良い動画。俺みたいな奴は特に下は見とくべきだな。

しかし「CTRを開始してください」とか機械に言われたら涙目になりそうだわw
769名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:27:53 ID:qR5Jqq180
>>764
でも、今までに事故現場を誰かが撮ってた写真が決定的証拠になったりした
例ってあったっけ?

警察の現場検証で解決できてるなら、別にいらないんじゃね?
770名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:28:36 ID:/pDbpzH/0
>>763
都心部で救急車が10分くらいで臨場出来るようなら、それまで冷やしまくった方が良いですよ。
消防車には保温用のアルミシートが積んであるのであとは隊員がやってくれるはず。
15%だとショック状態で顔が真っ青だったんじゃないですか?
771名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:29:05 ID:2B6EpKDH0
訓練を受けていない素人が手出しして余計に酷くなる事もあるからな。
バックドラフトなんかが良く言われる例か。
他にはマスゴミがヘリ飛ばしまくって邪魔したなんてのも良く聞くぜ。
772名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:31:09 ID:imMEbIkB0
>>768
CTRじゃなくてCPR(心臓蘇生法 CardioPulmonary Resuscitationの略)
773名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:34 ID:DkIajXFz0
>>754
何か分かる気がする
でもそこに実際に生活してるかしてないかも大きいかもな
でも青山に住んでるような人は人が転がってても助けなそうだなw
774名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:32:59 ID:RFkwI27Q0
>>771
それだったらただの傍観者でよかった、

だけど携帯のカメラでパシャパシャパシャパシャパシャパシャw
775名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:33:07 ID:AQl3rJJ20
>>772
俺、全力で無知をさらけ出しとるなw しかし何故「心臓マッサージ」と言ってくれないのだw
776名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:33:47 ID:NWwiEW5h0
昔から火事があると野次馬が集まるのは日本じゃ当然だろ。
毎日遭遇できるものでもないし携帯で撮りたくなるのが普通。
777名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:00 ID:myw08H7U0
事故とか関係なく、他人に写真向ける行為そのもの非常識なんだけどな。
嬉しそうに写メって非常識の非常識の非常識。
778名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:23 ID:2B6EpKDH0
>>774
傍観するのと撮影・記録することの違いを説明してくれ。
779名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:36 ID:qR5Jqq180
>>771
助ける気もないやつは、さっさと立ち去ればいいだけだと思うけど。
その場でウロウロしてたり、写メ撮るやつがいなければ、
救急隊員だって動きやすいだろうしさ。

火事現場なんか面白がって見てたら、「この子を受け取って!」って
いきなり子供投げ落とされるかもよ。
780名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:34:44 ID:/pDbpzH/0
>>769
まだ無いんじゃない?
でも警察はもの凄く欲しがるし、最近は街頭犯罪だと、事件を目撃したり
写真取った人いませんか〜?ってアナウンスするし。
マスコミの報道映像が証拠物件に出来ないから、一般人から募るしかないんだよ。
秋葉原の事件もいまだに提供を呼びかけているしね。
781名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:03 ID:ovY/Y8hQ0
>>764
役人はそれでいいのかも知れないけど、何でも人任せみたいな風潮が却って人心の荒廃と救える命を無くしてるのは否めないと思うけどね。

おまけに役人自体が荒んじゃってるし。
782名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:35:55 ID:V31MKyAv0
でも、これと同じことテレビとか新聞のカメラマンが散々やってるんだよな。
それも正義の味方気取りで。そんなの見ている一般の庶民が無意識に真似してる気がしないでもない。
783名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:36:02 ID:imMEbIkB0
>>775
メーカーに言っとくれ。
機械によっては心臓マッサージをして下さい
と言う機械もあるよ。
784 ◆C.Hou68... :2008/11/13(木) 22:36:31 ID:LXBwU/bw0
地下鉄の飛び込み自殺を携帯で取ってるのはさすがに悪趣味だと思った
785名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:37:04 ID:AQl3rJJ20
>>780
ほほう?

マスゴミは写メ撮影を叩き、警察は写メ提供を呼びかけてるのか。興味深い話だな。
786名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:38:20 ID:G9DxdMJR0
>>182
まぁ人間の感覚としてはそうだよね。
違和感を感じるのはわかる。でも一方でそれは奇麗ごとでもある。
どっちが良いってことはないと思う。
787名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:39:49 ID:KNNq5FaZO
助けにいったらありもしない罪で捕まっちゃうじゃないですかw

見てみぬふりしろの方針は警察発だろ
788名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:02 ID:XLCZnOElO
>>776
普通じゃねーよ。集まるならまだしも写メはな。おまえさんは、自分が交通事故に遭って倒れてるときに何十人もの野次馬に写メとられる想像してみ。
理屈じゃないね
789名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:49 ID:myw08H7U0
こんな非常識なヤツが増えるから法律で規制しなきゃならなくなって全体が息苦しくなる。
そして、息苦しさから新たな問題が生まれて・・・基本的な教育がなってないと全てが駄目になるな。
人が全く信頼できない対象になると何でもかんでもルール作らなきゃならなくなるな
790名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:42:55 ID:mI9WN6N10
そ〜ゆ〜場面だと警察も「邪魔だ」ってキレるからなあ
警察来る前って場面に遭遇した事は無い
791名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:40 ID:qR5Jqq180
>>780
事件の内容にもよるだろうけど、今回みたいに
状況を説明できる生存者が居るなら、写メなんて全く必要ないじゃん。
火災現場なんて、現場検証すれば、燃え方で火元なんて分かるんだし。

つか、マスコミが映像入手する必要なんてないんだから、
呼びかけてもほっとけばいいだけ。



792名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:45 ID:myw08H7U0
>>788
ふと思ったけど、写真撮るのも野次馬も一緒って人は、日本人じゃないのかも。
感覚が違いすぎる。いくら言っても理解できないのかも。
793名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:53 ID:NWwiEW5h0
火災現場で何もしないのは罪にならない。
消火の協力要請を拒否しても罪にならない。
消火義務のある人(消防士、警備員など)が消火活動をさぼったり、
そういう人の妨害をすると鎮火妨害罪で捕まるって昔習った覚えがある。
写メが消火活動の妨害になることはないから全然OK。
794名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:44:53 ID:ea8vW2nB0
マッスル、良い奴だなあ。
795名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:45:35 ID:cEPCJDERO
対岸の火事見物は、いまどき発祥でなく、江戸時代からある
割と根深い
796名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:47:28 ID:myw08H7U0
あるなしの話ではない。0などと誰もいってなかろう。
というか野次馬根性は江戸時代以前からあるだろ
797名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:48:34 ID:J6XzvQ1L0
マッスルに似た人だなぁと思ってたら本人だったw
マッスル乙
798名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:16 ID:/pDbpzH/0
>>791
>状況を説明できる生存者が居るなら、
現場で進行中の事案だと、そういうことが判らないから難しいよ。

>つか、マスコミが映像入手する必要なんてないんだから、
>呼びかけてもほっとけばいいだけ。

ん?読み違えてないか?募るのはマスゴミじゃないよ。
799名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:49:22 ID:yvt/UdQ+0
無断撮影禁止法でも作れば?
800名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:51:25 ID:YDt8JvpU0
>>793
被写体の場合にもよるが、撮影許可はもらってないよな
火事だけじゃなくて人が倒れてても写メ撮っているんだから訓練素人云々は理屈にならないよ
801名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:52:47 ID:nSNCauOzO
災害現場に燃えるジャーナリズム魂!!

俺は炎の報道戦士!!

携帯カメラマン!!!
802名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:53:29 ID:MYf/SeXVO
>>792
ゆとり教育という日本破壊工作の一つの成果
803名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:54:01 ID:SfxcIoda0
原則的に無断で人を撮るのが悪いのであって、
事故や災害を撮るのが悪いとは思わないな。
804名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:54:10 ID:ORCZX/rY0
>>助けるどころか、カメラを向けていてショックだった

マスゴミは全く反省してないな。
死ね。
805名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:54:10 ID:o8NHqxO+O
知り合いがこの現場にいたらしく、ブログに写真うpしてた
マッスルに声かけられたけど何も出来なかったとか何とか
806名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:54:42 ID:YDt8JvpU0
>>805
そのブログのURLは?
807名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:18 ID:cEPCJDERO
>>796
江戸以前には、まずレアな現象といっていい
これ、視覚メディアの発達と併行して現れる極めて近代的な現象だよ
現代人なら、ほぼこの病に冒されている
他人事で片付けてるうちは、何もわからんよ
808名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:46 ID:myw08H7U0
そういや、火事を自作自演してる人いたね
809名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:53 ID:ET3ApGHu0
ジャーナリズムを否定するのかね!
この外人は!
810名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:56 ID:pDjCRj7/O
職業カメラマンはもっとひどい。
おまえら、まずは報道の姿を撮ってアップしろ。
811名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:55:57 ID:4cZ7XeFY0
>>791
人間の記憶ってのはいい加減だからな。
証言よりも記録の方がより正確に説明できる。
812名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:56:47 ID:f5KYDpjEO
>>805
どこのブログよ
813名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:04 ID:XLCZnOElO
>>793 それは屁理屈。合法か非合法かの問題ではなくて、モラルの問題。法律でしか解決できなくなったとしたらそれこそ終わりだね
814名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:12 ID:0AEbK3/SO
秋葉原ではよくあること
815名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:14 ID:YDt8JvpU0
>>791
記録が大事ってww
ただブログにうpするか2chにうpするのがほとんどだろう
816名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:27 ID:4cZ7XeFY0
>>788
腹が立つだろうね。
怪我をして「もう駄目だー。」って状態より
「クソッタレ覚えてやがれ。」って状態の方が生存率高いかもな。
817名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:58:58 ID:j40p4O8K0
人の不幸は蜜の味っていう慣用表現が昔からあるぐらいだしな。
安全なところから他人の不幸を見る快感は人間の本能としてあるんだよ。
818名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:48 ID:qR5Jqq180
>>798
ああ、読み間違えてた、ごめん。
「マスコミが」じゃなくて「警察が」ね。
そもそも、映像がある場合とない場合で、捜査の結果が全然違ってくるなら
そっちの方が問題だと思うけど。

>現場で進行中の事案だと、そういうことが判らないから難しいよ。
だから、火災現場なら現場検証すれば分かる事なんだから
生存者がいようが居まいが撮る必要ないじゃん。
今回の場合は、生存者が居るって分かってる常態でも
写メ撮ってるんだから、余計に悪質だと思うよ。って話。
819名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:59:55 ID:JSZeuxW+0
この横山さんは映画の特殊効果のプロらしいからな。
さぞかし迫力の有る絵が撮れただろうて。
820名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:00:30 ID:KNNq5FaZO
>>813

そのモラルとやらを出して実際捕まった人らにそんな事いうのかね
821名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:00:56 ID:AQl3rJJ20
>>818
目撃情報、証拠つき、ってところじゃないかな。マスゴミは提供渋るみたいだし、確かに警察なら欲しがるなぁ。
822名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:03:03 ID:6h+fXoDP0
>>818
現場検証について詳しそうだが、
鎮火後の現場検証でどの程度分かるものなのだ?
映像記録があった方がより正確に把握出来ると思うが。
823名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:03:49 ID:C2cYnslW0
>>793
消火義務者以外の人が消火に協力すると、その時点以降は消火義務者扱いになるんだよ。
元は野次馬でもいったん手を貸せば途中で消火活動さぼると最悪逮捕される恐れがある。
何もせずに傍観するのが一番。触らぬ神に祟りなし。
824名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:03:54 ID:pDjCRj7/O
迷子の子供を交番につれていったために誘拐容疑で逮捕された男は全国に数えきれない。
死体を発見したことを通報したために「怨恨による被疑者が浮かばないときは第一発見者を疑え」のルールで犯人扱いされて有罪にまでされる奴は多い。
825名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:02 ID:pIlVpN1Q0
マッスルリベンジャー
826名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:25 ID:XLCZnOElO
>>820 誰が写メ撮って捕まったの?
827名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:04:49 ID:myw08H7U0
>>807
野次馬「気になる」結果の衝動。人間に限らずある動物にもあるよ。
野次馬を人が嫌うのは、欲望丸出しの行動だからだよ。

最後の一文意味不明。何から受けて、どう繋がって、何をいいたいのか。
828名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:05:03 ID:6eNZTPJt0
>>823
ほほう。それは勉強になった。
サボる言い訳にも使えそうだ。
829名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:06:57 ID:78X6rnKy0



アキバの派遣ナイフ男の話かとオモタw



830名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:09:42 ID:xFCMdBSaO
>>824
ん?誤爆?
831名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:10:57 ID:T94pG3N3O
助ける振りをして、財布を狙うやつもいる。
監視の意味なら許す
832名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:11:17 ID:/pDbpzH/0
>>823
糞田舎で人手が足りないところならまだしも、都会だったら普通に追い出されるから。
833名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:11:21 ID:2pYVPlMK0
気持ちはうれしいけど、助けようとして死なれるのも嫌だから無理はしないで欲しい。
火はなくても煙で死ぬからね。
834名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:11:25 ID:qR5Jqq180
>>822
だから、今までに映像記録がなかったために原因が分かりませんでした、
なんて火災事故が一軒でもあったのか?

大阪のビデオ店の火災なんて、現場の燃え方から見て
犯人の「タバコの火が原因だった」って最初の証言覆して
放火を追及できるくらいなんだから、別に映像なんか必要ないだろ。
835"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/11/13(木) 23:11:33 ID:uuD8nKRD0
マッスル北村が蘇ったのかと思った。
836名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:12:24 ID:cnF2XkF00
自発的救助>何か指示されれば協力したい人>他人事だから過ぎ去る人>何もする気の無い傍観者>∞>ウワーイ写メ撮れたヨってはしゃぐ奴
837名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:15:39 ID:2/tgNdJ30
なんて卑怯な奴らだ
火事のおそろしさは身をもって体験してるんだ!
このまえもみんな避難訓練適当にしやがって・・・
838名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:12 ID:XLCZnOElO
自分の身が大事で手を貸す勇気がない人を責めることはできない。手助けできなかった人を糾弾するのではなく、むしろ手助けした人をほめるべき。
ただ、野次馬がくだらない目的のために被害者の写メをとるというあまりにも無神経で、行き過ぎた行為は糾弾されても仕方がない
839名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:22 ID:bx0j734X0
サムライニッポン
840名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:41 ID:olzCB40WO
戸田れいがブログに書いてるの、これ?
841名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:17:43 ID:QzMh9u5r0
自分の知り合いなら助けるけど、所詮他人だからな。
写メ撮って話のネタにするぐらいしかないだろ。他にどうしろと。
842名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:19:04 ID:/pDbpzH/0
>>834
ちょっとソースがすぐに見つからないけど、出火原因不明って
全火災数1割くらいあるから、それの手がかりになれば良いんでは?
それに今回みたいに単純な事故ならまだしも、事件性を持った事案の場合
映像はあった方が良いよ。とにかく事案が進行中の現場では全体像が見えないから
誰も何が起きたかすべてを把握することは出来ていないんだから、撮影可否の判断は無理だと思う。
まあ肖像権と絡むから難しい問題ではあるけどね。
843名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:19:58 ID:gfQKLQwZ0
なんで爆弾テロリストを助けなきゃならんのか。
マジ意味わからねぇ。
844名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:21:51 ID:wEDq8W6r0
取りあえずニヤニヤしながら写メ撮ってる奴と
撮った後「今さーすげー現場状態なんだ!
思わず撮っちゃった!後で見せるわ」とメール打った奴は
凸ピン三連発の刑で
845名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:23:00 ID:Jytkvb480
> 「何人か手伝ってくれたけど、多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた。『人の命がかかってるんだぞ』って思わず叫んだ。ショックだった」

さすが東京人!!人命救助より、いかに映像をマスコミに売り込んで金にするかなんですね。さすがは東京人!
846名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:25:05 ID:lsL0KR1l0
マスゴミさん、鏡、鏡、
847名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:26:18 ID:Tw91Zk1R0
火事の撮影っていけないことなのか?何罪になるの?
写メ撮って逮捕されたことある人いたら詳細よろ。
848名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:26:23 ID:myw08H7U0
他の地域だったら

見知らぬ人も親切に手伝ってくれた!

って美談になってるような記事だよね。東京だからこうなってるだけで。
849名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:28:21 ID:Jytkvb480
>>847
法律に触れなければなにやってもいいという、人でなしが来ましたなぁ(笑)
850名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:28:24 ID:qvq0TEjX0
写メ撮ってる奴がさらされればぃぃょねぅふ
851名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:29:35 ID:4l1jAZnV0
本当、携帯の普及で日本人全体のマナーが大幅に悪くなったわ
普及前に比べて自己中心的な人間が増えた
852名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:31:11 ID:wEDq8W6r0
>>847
神様こいつの身辺で災難が起きた場合、こいつが
傷を負って呆然としている場面をどこかの誰かが笑いながら写メを
向けますように・・・
853名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:31:50 ID:Wi8KT81f0
マッスルってよく分からんけど、昔いいともに出てた人?
854名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:32:05 ID:AQl3rJJ20
>>851
公的スペースでいきなりプライベート全快にするような場面てのが出てきたのは
確かに携帯が普及したからこそ目に付くようになった現象だろうけども、それは
新たにマナーを求められる行動が増えた、気にすべきマナーが増えただけの話だと思う。

昔の人間にはそんなマナー必要なかっただけであって、悪くなったかどうかは疑問だね。
855名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:33:37 ID:2VybVoih0
>>851
携帯が救助するなとでも言ったのか?
携帯のせいにするのは間違ってるだろ
856名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:34:38 ID:GciGeq420
マッスルって昔のハニホー?
857名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:35:18 ID:myw08H7U0
>>851
携帯普及当初は、遠慮がちに使ってたけど、どんどん厚かましくなって・・・
新世代の場合は最初から厚かましくて歯止めが利かない。

外で待ち合わせる時とか携帯の無いころはきっちり守る、というか守るしかなかったけど
今は携帯があるのをいいことに大体で合わせるやつ増えた。時間に対していい加減。
こういう小さな事が積み重なって今のようになってると思う
858名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:35:40 ID:YFbU5yku0
褒美に改悪前のでぶやを再開してやれよ
859名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:35:46 ID:0+g1/5PI0
中に飛び込んで助けようとした人を数人で阻止したそうだが、
阻止してなかったら救えてたかもしれないのに…

災害の現場では必ずいるんだよ。
危ないから現場に戻るなよと引き止める何の関係もない人が。
それで救える命も捨てちゃう事もあるんだよ。
860名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:37:01 ID:pzZ0hgYY0
ネトウヨに言わせれば、だからイランはイイ国で、写メとってた奴は在日になるんだよなw
861名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:39:00 ID:qS2Np1I+0
今度のサンジャポにマッスル出るかもなw
862名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:40:33 ID:EPt7t39L0
携帯持ってるやつなら誰でも撮るだろ。何のためにカメラがついてるんだよw
写メ送る相手がいないやつが僻んでるとしか思えない。
863名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:40:37 ID:HEIzxVxb0
マスゴミにも言ってやれwww
864名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:41:18 ID:BYnpPy5Q0
>>851
調度日本人のモラル低下が激しい時期と携帯の普及が重なったな
更に携帯にカメラが付いて予想通り悪い方向に行っている
865名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:42:33 ID:qXr7zY/CO
とった写真はなにに使うんだろ
友達にメールで送るとか?
引かれちゃうんじゃないの
866名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:42:53 ID:XLCZnOElO
たぶん>>847のような人や写メとる人は自分が無神経で人道に背いているとは思っていないんだろうね。そういう人が存在するのは、親もしくは社会が教えてこなかったためであり、そちらに根本的に原因があると思う。
責任を感じるのは彼らの親世代だね。戦後そういうことに対しての思想教育はしてこなかった。戦前の教育は思想教育も含めたものであった。(それが国家主義に使われたけれども)
867名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:43:04 ID:q7qVRsG7O
868名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:44:14 ID:ysvZ2DE5O
頭狂、狂った夜
869名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:44:58 ID:vknTbhn30
昔から野次馬って言葉があったとおり、今の時代の話だけでなくて
昔から似たようなことする奴はいたんじゃね?
そいつらが携帯を持ってるかどうかの違いだけで。
870名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:45:06 ID:myw08H7U0
俺はネットでも無神経なこといってるやつって
東京のやつが多いってこと確信しちゃったね。
だって、他県だったら間違いなく叩きまくってる。
大阪だったら火の車じゃね?w
871名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:47:42 ID:xjKwnmFc0
ほんと恥ずかしいな
でも撮ってる人はとりあえず表面的には普通の人というか
DQNってのではないんだろうなと思ってそれが厭だ
872名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:48:27 ID:WR6AhJ8c0
今じゃ交通事故現場で、被害者を撮影したり
葬式で棺桶の中撮影したりするのだってガチな時代
873名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:48:34 ID:l+o2XzOWO
【報道】NHKがお詫び「通行人は実はランディ・マッスルさんでした」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
874名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:49:11 ID:wEDq8W6r0
>>870
変な偏見持たんでよ、悲しくなるわ
東京なんて他県からの田舎者で溢れてんだからw

なんか激しい憎悪が見えるがなんかあったの東京で?
875名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:50:07 ID:eNNRYytt0
日本人全体が、マスゴミ脳だもんな。

もうね、マスゴミ禁止にしろとあれほど。。。
876名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:50:40 ID:1RaRdtdD0
今のニュースで高校2年生の男子生徒が学校に登校した後
休み時間の間に鞄やら自転車やら置いたまま行方不明だとあったのですが、
これいじめじゃないの?
877名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:51:27 ID:QtlsO6E/0
>>872
そうだよな。火葬前の最後の対面で携帯で写真撮るのって最初の頃は凄い心理的抵抗あったけど
今はなんともないわ。要は慣れだな。
878名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:51:30 ID:myw08H7U0
>>874
全員とは思ってないので安心してくれw
割合の高さ。うちじゃこんな状況は想像できないんでな。
>多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた。
なんて中国とか他所の民度だわ。
879名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:11 ID:v+2d4Aug0
>>852
お前も同類
880名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:12 ID:6eNZTPJt0
>>834
原因不明は普通にあるでしょ。
また、原因以外にも防火、消火や救助の参考になる
情報も得られるのではないか?百聞はとも言われる以上
冷静な状態で後から「見て」検証出来るのは大きいのではないか?
881名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:32 ID:/erkqndL0
おーい、日本人、はずかしいなぁ〜。

この前、大きな人通りの激しい駅で盲目の人が杖をもってスタックしてた。
だれも助けようとしない。とおもったら外人がささっときて、誘導してた。

おれは心底日本人が情けない人種だとおもったよ。
日本人やめたくなった。
882名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:52:42 ID:eNNRYytt0
>>333
> 報道のための撮影は否定することはできない


報道のカメラも不要だろ。

そもそも、報道なんてものは、事実を淡々と伝えればよいものを。
今のマスゴミは全部ワイドショー化している。
もうね、バカマスゴミはいらね。
883名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:54:50 ID:FQZPykPLO
マッスルのコメント

【炎】を【ティンコ】に置き換えてよんでみな

884名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:55:02 ID:pcxcReZL0
秋葉原のときも大勢いたのに助けたの10人ぐらいで後はみんな写メ撮ってたじゃん。
テレビカメラに映ろうと必死なやつも大勢いたし。
今はそういう時代なんだから自分勝手な価値観押し付けても浮くだけだよ。
885名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:55:41 ID:NcBcr2Jg0
>>881
ワロタw
886名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:55:44 ID:VCKXxOi40
日本では事件事故には極力かかわらないほうが良い
だから遠巻きに眺めて写メいるのが正解!
下手に係わり合いになると逮捕されるよ
やっぱり東京人は頭が良く、世慣れしてて、要領がいいわけ

たとえば泣いてる幼女に声をかけたり、
車に乗せて祖母の家に連れて行こうとしたりすると逮捕な

おれなんか、むかし酔っ払いがタクシーの運ちゃんに言いがかりをつけてボコボコにしているをみて
止めに入って、おまけにそいつに殴られたのに、
タクシー運転手が無線で会社に連絡し、それできた警察官におれは取り押さえられ、
挙句の果てにその酔っ払いがおれに殴られたといえばオマエを逮捕するからと
住所名前まで聞かれる始末

そこへタクシー会社の事件事故係り人が来て、私がとめに入ったことを警官に説明してもやつらは信用せず、
あやうく腕をつかまれ危うく交番に連行され逮捕されるところだった

下手に火事なんかに係わり合いになると、放火犯にされちまうよ
887名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:55:55 ID:+JIuincTO
今回の火事は自業自得だから
888名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:57:17 ID:84N/gx8YO
>>884
勝手な価値観をkwsk
889名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:58:32 ID:gFhz921s0
新宿なら国籍まではわからんな。
DQN日本人に加えて朝鮮人、中国人の巣窟だし。
890名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:58:50 ID:vgvBcAo20
マッスル、良い人そうだものな。
目を見れば分かる。
素晴らしい男だ。
891名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:59:46 ID:BhuK2iwbO
傍観者と写の人間は全く違う。
高校の倫理勉強しろ。中卒
892名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:00:46 ID:myw08H7U0
>>886

東京がそういう街ってだけ。
他人を鬼畜と蔑んでたらいつの間にか自分も鬼畜になってた、みたいな
893名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:01:26 ID:O+47Pcgu0
>>888
事故や事件現場を撮るのはいけないという価値観。
秋葉原で救助してたキモオタが「撮るな!」叫んでも誰も相手にせず周りは黙々と撮ってた事実。
今は容認が多数派。
894名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:02:02 ID:cMgSvBOR0
>>879
俺?俺はぜったいないね、断言する。
だって携帯持ってないし持ったこともねーもんw
誰があんな糞なもの持つかw持ったりしたら
四六時中仕事で捕まってしょーがねーわ
895名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:04:00 ID:20XcAPq60
アスパラドリンクでも飲もっと
896名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:04:01 ID:Nwx8GW9GO
>>893 キモオタでも人間としては格段におまえよりましだろ。
897名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:06:10 ID:sxhFLzEUO
>>893
ほう、それがゆとりの成果ね
つか、それも主観でしかないし話にならん
秋葉原の件では写メ撮ったりテレビに写ってたやつらはDQNとか田舎者だったんだが、これからはそいつらが基準でFA?
898名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:06:51 ID:6a7bYrt10
>>893
救助にあたった人間をキモオタ呼ばわりかよ
899名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:07:54 ID:2uUEEDVkO
リアル「ミシガン」だな。モラルかネタかでネタを重視するのか…
俺なら二次災害にビビってすぐその場から去りそうな気がするな。助けないクズには違いないか…orz
900名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:07:59 ID:OEJxlzk00
そういえばアキバはスーツ着た大人もおばちゃんも撮ってたな。
901名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:09:02 ID:nSjJaWTI0
真面目な話、こういう場合の写真撮影は、法律で禁止しろよ。
マスコミだって、死にかけの人にカメラ向ける奴は、ゼロとは言わんが少ないと思うぞ。
死にかけてる人間にカメラ向けたら、9割近い確率で死亡することは、アキバの事件で証明されている。
死にかけてる人間にカメラ向けた奴には、殺人の共犯ぐらいは適用していい。
もちろん現行犯だったら、民間人でも逮捕する権利はあるから、写真撮ってる奴は殴ってもいい。
それで死んでも自己責任だ。
902名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:10:20 ID:yyhY+HYyO
無許可でこんなとこで火薬扱ってたのは罰せられるべきことだが、
母親と嫁が一度に死ぬハメになったのはさすがに可哀相だな

それにしても、事故現場に携帯を向けられる神経が理解できん
903名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:12:20 ID:5CX4KLz40
>>901
文章が支離滅裂です。総合失調症?
904名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:14:03 ID:CcNOV/ke0
>>893
容認が多数でも、あなたは「撮るべきではない」という考えではないのか?
905名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:14:22 ID:JeHWpl5e0
秋葉原は被害者の中にB型肝炎罹患者がいて救助したやつは感染の検査で病院行くはめになったんだよなw
マジで人助けなんかするもんじゃねーと思った。見てるだけのほうがええわ。
906名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:15:00 ID:L00xPEg40
教習所のやつもそうだけど撮るとこおかしくね?
907名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:15:04 ID:9ubklJz90
東京名物

・バラバラ殺人
・エイズ患者・ワースト1
・車内暴力発生率・ワースト1
・在日中国人数日本一
・事件があっても知らん顔・黙って携帯カメラ・日本一冷たい町 ←今ここ
・田舎者数日本一

908名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:18:00 ID:L00xPEg40
飛行機内の急病人のやつもあったな
救助してる人の周りを囲んで野次馬が写メとりまくってたとかで
助けた人がPTSDになったとか
909名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:18:46 ID:tLBdHsnTO
>>893
時代の流れであろうが
容認派が増えようが

俺は「被害者を私欲で撮影する奴はクズ」
と思える人間であり続ける。
当たり前の事だがな。
910名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:19:20 ID:nSjJaWTI0
>>903
ダーメだよ、そこは「それじゃダメじゃん!」とツッコんでくれないと。
基本が出来てないな。
911ebiguratant = kinmokuseik:2008/11/14(金) 00:20:44 ID:5DzfndUL0
[02:08:10]入室:sweet_tom_07
[02:08:23] fkppwm: 先日アムステルダムでスキミングの詐欺にあいました
[02:08:32] sweet_tom_07: こんばんわ
[02:08:36] ebiguratant: こんばんはー
[02:08:36] sweet_tom_07: はじめまして
[02:08:40] ebiguratant: はじめましてー
[02:08:41] fkppwm: こん
[02:08:46] ebiguratant: スキミング!
[02:08:55] sweet_tom_07: ヨーロッパは行ったことないんで
[02:09:05] sweet_tom_07: 参考にさせてください
[02:09:36] ebiguratant: 僕もろくに知りませんが・・・
[02:09:45] ebiguratant: fkさんはスキミング被害にあったそうです
[02:09:54] fkppwm: ねむい
[02:10:05] ebiguratant: わても・・・
[02:10:17] sweet_tom_07: スキミングって東南アジアでは普通にやられてるそうですね
[02:10:25] ebiguratant: やってそうだね・・・
[02:10:38] ebiguratant: 生きるためなら何でもするという感じか
[02:11:22] sweet_tom_07: 中東とかでも
[02:11:52] ebiguratant: そこらへん第三世界(古い言葉)はえげつないですね
[02:11:52]入室:nanarapi
[02:12:03] ebiguratant: ななさんこんばんはー
[02:12:04] sweet_tom_07: もう2時なんだ
[02:12:25] nanarapi: こんばんは
912名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:21:16 ID:sxhFLzEUO
>>907
エイズ患者ワースト1とか・・・


良いことじゃんw意外とみんなその辺は確りしてるんだな
913名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:21:38 ID:N0A+ssuG0
ワイドショーの撮影は良い撮影
914名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:21:46 ID:TIAIGQP20
この後マッスルはなんか火事の被害者に訴えられます
915名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:22:28 ID:Atgz2z5s0
さすが民度が高いっすね、日本人w
916名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:22:45 ID:JeHWpl5e0
撮る撮らないは個人の自由でいいんじゃね?
下手に注意して絡まれても損するだけだしな。
俺は怖くて注意できないw
917ebiguratant = lagrangejlm:2008/11/14(金) 00:23:18 ID:5DzfndUL0
[02:12:27] sweet_tom_07: そろそろ寝ます
[02:12:31] sweet_tom_07: ありがとう
[02:12:36]退室:sweet_tom_07
[02:12:36] ebiguratant: うにゃー
[02:12:44] fkppwm: 口座の残高が0に近かったです
[02:12:51] ebiguratant: えらい目あったね・・・
[02:12:56] ebiguratant: どれくらいとられたの
[02:13:28] fkppwm: 300万円ちかくです
[02:13:39] ebiguratant: :-O
[02:13:50] ebiguratant: 保険とかきかないの
[02:14:15] fkppwm: 効きませんでしたね
[02:14:27] ebiguratant: :-O
[02:14:36] ebiguratant: スーパーかどこか?
[02:14:41] ebiguratant: <された場所
[02:15:04] fkppwm: 銀行のatmです
[02:15:22] ebiguratant: クレジットとかでなく
[02:15:27] ebiguratant: 銀行のカードか
[02:15:45] fkppwm: ええ
[02:16:07] ebiguratant: 保険きかないねそりゃ・・・
[02:17:14] ebiguratant: うぉー
[02:17:18] ebiguratant: ちょっと休憩
[02:17:21] ebiguratant: 目が疲れた
[02:17:23]退室:ebiguratant
918名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:24:12 ID:I2TUByDE0
イラン人ですらこうなのにオマエラときたら・・・
919名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:25:44 ID:d1Iwdz/y0
カシャカシャと音が鳴る仕様が不快に感じるんじゃないか?
920名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:28:01 ID:YDiLh+s50
いい絵が撮れたってニヤニヤしてるだろうしなあ
921名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:29:05 ID:kPn2xneI0
腰抜け野郎が多すぎ
922名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:29:24 ID:M4NkC74z0
>>26
>>332
八王子の教習所倒産騒ぎの時もそうだったけど
東京で痛いニュースがあると、必ず「これが大阪ならもっと・・・」って書く人が現れるね



一体なんなの?
恥ずかしくないの?
923名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:30:25 ID:JeHWpl5e0
まあでも実際に行動で示したのはおまえらが日頃ばかにしてる秋葉原のヲタだけだったよな。
おまえらも実際は怖くて注意なんかできないだろ?自分ができもしないことは他人に強要するなってことでおやすみ!
924名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:31:57 ID:bnbnAmJBO
マスコミやジャーナリストはこいつらのことバカに出来ないだろ。
やってることは同じことだ。
925名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:32:08 ID:RYVeeIED0
>1
世の中「自己責任論」が蔓延してますからw

メシウマも自己責任論が根底にないと成り立たぬ。
926名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:33:15 ID:LaI765XbO
少女とハゲタカみたい
927名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:34:45 ID:9LVCLep4O
日本人はメシウマなコトが大好きなんですよ(笑)

つまりチョンとなんら変わらん(笑)
928名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:38:09 ID:VjfrT8nO0
今日日本の30歳以下は屑ばかりだからな(笑)
929名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:38:11 ID:/VEWE6La0
秋葉原の事件の時は
「オタクと容疑者がリンクした瞬間」とか書いてたな

渋谷でも変わらんじゃないか
ってわかってた事だけどな
930名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:40:32 ID:wN3Cz95NO
相変わらず日本人はカメラ猿だね
931名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:40:59 ID:f0Ynw/vlO
関西の地方在住だが、なんか東京の人間って冷たいイメージがある
932名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:47:01 ID:mh1KxNdQ0
所構わず撮るのは秋葉と渋谷に居る奴ぐらいで他は不謹慎だと思う人が圧倒的多数だよ。
あの二箇所は東京でも異質。
933名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:47:15 ID:I2TUByDE0
撮る側は大して気にもしてないんだろうけど、携帯のカメラ向けられて撮られてる方はすげえショックなんだよなこういうのって
特にこういう修羅場みたいなところを無言で携帯電話向けられてたら恐怖感すらあると思う
934名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:48:27 ID:Alvq5Enj0
テレビのニュースみて「この人マッスルに似ているなぁ」と思ったが、本当にマッスルだったのか
935名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:49:09 ID:WW1FUEqJO

こんなときにカメラ向ける奴って、恐らく2ちゃんねらーだろうな
936名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:49:33 ID:4OXx0TP7O
助けたら逮捕されるこんな世の中じゃ
937名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:50:16 ID:KG8U8JwD0
日頃は無表情な奴が、人の不幸をみつけるとさっと駆け寄り
日頃みせたことのない高らかな笑い顔を見せながらカシャカシャ撮影しはじめる

これは精神が病んでいるとしか言いようがない

写メ小僧は、精神科に逝くべき人間だろう


[ヤジ馬写メ取り野郎との一問一答]

質「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
答「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 かえって邪魔になったり訴えられたくないし」
質「なるほど、現場に群がって救助の邪魔になるのは構わないんですね。
  公務執行妨害になりますよ。ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
答「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の
 出番なんですよ!(キリッ」
質「なるほど救助はプロに任せるけど撮影はプロに任せないんですね。
 ではなぜプロの報道カメラマンと違ってニヤニヤ笑いながら撮影するんですか?」
答「だって人の不幸は蜜の味。飯ウマだし友達にネタを自慢できるでしょ?」
質「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。またプロの報道カメラマンは人の不幸をニヤニヤ笑い
 ながら撮影したりしない。
938名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:51:47 ID:YXupk1h80
マスコミと同じではないよ。
939名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:51:50 ID:WYUYad6Y0
>>823
逆逆。
応急消火協力義務(野次馬も含む)に沿って消火活動や人命救助してるときにカメラ撮っている奴は逮捕されてもおかしくないが正当。
940名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:52:32 ID:HeLAhJl40
>>924
違う。一応ルールに基づいてマスコミは動いてる。
例えば事故で死んだ人間の血だらけの写真なんて掲載されないだろ?それがルール。
一応プロの仕事ではあるんだよ。
でも、こいつら野次馬は、被害者の接写写真も平気で撮るじゃん。ルール無用もいいところだろ。

キミが仕事に就いているなららわかるとは思うが、例えば明日からいきなり何もしらない素人がきて、
キミの代わりをやってもらうとしよう。何も教えずできるかね?できないだろ?
ルールが分からないからできないのは当たり前。

マスコミに限らず、職業というものをなめちゃいかんよ。
941名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:53:52 ID:pilBzS2IO
もうね、日本人は絶滅してもいいと思う
942名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:55:48 ID:eCHws4qZ0
違法に火薬調合すると晒し物になるってこったな
943名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:25 ID:d5BZay4C0
マッスルが喋った!ってことに驚いてんだろ
944名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:56:31 ID:7hXGb5WFO
 
*ただいまマスコミ関係者降臨中
 
945名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:57:59 ID:KG8U8JwD0
[これだけ鬼畜な日本人!]

○AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で
 「すげー、いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!写メ送るよ」
 と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤしゃべり、写メのフラッシュの嵐
○今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に
 写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。
○急行列車で衆人環視のレイプ@関西:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず、誰も助けず
○幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけどすごいね」と嬉しげ。
○飛行機内で倒れた急病人に女性が心臓マッサージを行い始めたところ、出刃亀
 ヤジ馬おじさん達(=乗客)が取り囲み「途中でやめたら死ぬんだろ!」と罵倒
 と写メの嵐。急病人は着陸後搬送され助かったが、機内で助けた女性はPTSDに。
○911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう
○タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦して沈没記念ハメ撮り写メ撮影会を開いて
 自慢げに2ちゃんにウpしたろう
946名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:58:16 ID:RuWFdcVT0
抽出0って、マッスル坂井は知名度低いんだなあ。。
947いらまち:2008/11/14(金) 00:59:02 ID:IbtK3eN4O
正義感があるって女が男選ぶ時に結構大事にしてることだと思う。特に結婚とかする相手だといくら気があって優しい奴でも、そうゆうのがある男じゃないと嫌だと思ってる女は結構いる。
カッコイイとか面白いとかエロいとか金があるとかがなくても正義感がある奴は最終的にイイ女を嫁にもらう率は高い。
そして女は大体一年に一人しか子孫を残せないからそうゆうのを感じとる感覚が男が思ってるより優れてる。

色々言っててもそうゆう現場で写真撮影するようなクズの女々しさとか浅はかさは、関係ない会話とかでも女子にバレてるし、そうゆう奴はいくら金持っててイケメンでもしらない間におんなからまともな恋愛対象からは除外されてる

まぁそれでもいいって金持ってれば女はたくさんいるけどね、人生かけた売春
948あぃばよしひ斗:2008/11/14(金) 01:00:43 ID:RbGFeXrxO
俺は 絶対に助けないよ オイシイ画像をゲットしなきゃならないからね 人が死のうが関係ない 焼死なら 是非携帯で撮りたかったよ スクープだし マスコミに高く買ってもらえるからね
949名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:01:49 ID:hRYRMb4CO
マッスルってはじめて知った 格闘家?
950名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:02:23 ID:YXupk1h80
見てるだけなら痛くないし血も出ないからな。
でも後からジワジワ効いてくるんだぜ。
プライドのキズはな。
その場で血を流して死んだ方がマシだよ。
951名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:03:11 ID:m+UbMU9i0
俺がもし現場にいたらやっぱり写真とっただろうな。
みんながとってたらとってしまう。
952名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:03:16 ID:G0pLOiOl0
ズルい人間天国日本
953名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:04:13 ID:0W9pmLfGO
>>940
この前競輪の内田選手が事故死したときに
血だらけの写真を乗せたスポーツ紙があったんだが
954名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:05:42 ID:+c6N2DrX0
人の不幸を楽しむなんて株板じゃ当たり前のことだぞ。
なに善人ぶってんだよw カスのくせにw
955名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:05:56 ID:KG8U8JwD0
>>947が正しい。
956名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:24 ID:9ubklJz90
これが東京の民度!
アキバの時も同じだったから別に驚かないが
八王子の教習所の時といい本当に民度が低い!
もうね東京から頭狂に正式に改名しろよ!
キチガイしかいねーじゃん、マジでwww



957名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:33 ID:KdgugFznO
人命を何とも思わずまずは写メを撮る、糞日本人の道徳心(笑)


958名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:38 ID:YXupk1h80
マッスル氏は持ち上げられて、写メどもはチキンでゆとりのヘタレあつかい。
この結果を見ても写メ側に立つというのか?
どう考えても助けた方が得だろ。
959名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:39 ID:j1cYNTyP0
人が焼けているところを

携帯カメラを向けているのは

人間のすることですか。
960名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:06:53 ID:9D7WfMPx0
撮ってる奴に限ってマスコミにカメラ向けられると
ムキになって文句いいそうだ

どうせYouTubeとかに載せんだろうぜ
自分が情報発信者になってみたいわけよ
マスコミ気分になりたい勘違い種族
961名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:07:10 ID:0JJGh1M+0
マスコミのルールって「俺たちが正義」っていう一つだけだろ
962名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:08:26 ID:KG8U8JwD0
日頃は無表情な奴が、人の不幸をみつけるとさっと駆け寄り
日頃みせたことのない高らかな笑い顔を見せながらカシャカシャ撮影しはじめる

これは精神が病んでいるとしか言いようがない

写メ小僧は、精神科に逝くべき人間だろう


[ヤジ馬写メ取り野郎との一問一答]

質「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
答「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に手伝って
 かえって邪魔になったり訴えられたくないし」
質「なるほど、現場に群がって救助の邪魔になるのは構わないんですね。
  公務執行妨害になりますよ。ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
答「だってプロのマスゴミなんて役立たずでしょ。だから今こそオレたち素人の
 出番なんですよ!(キリッ」
質「なるほど救助はプロに任せるけど撮影はプロに任せないんですね。
 ではなぜプロの報道カメラマンと違ってニヤニヤ笑いながら撮影するんですか?」
答「だって人の不幸は蜜の味。飯ウマだし友達にネタを自慢できるでしょ?」
質「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。またプロの報道カメラマンは人の不幸をニヤニヤ笑い
 ながら撮影したりしないし、面白半分に被害者の顔写真をバラまいたりしない。

>>953
だから三流タブロイドじゃんw 知識階級はそういうの馬鹿にして買わないし
読まない。そういうエログロなのを喜んで買うのは下流決定。
963名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:08:57 ID:jAICjgO+0
ビザ切れで強制送還された彼とは違うと何度言わせるんだい?
964名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:09:02 ID:YXupk1h80
>>961
それがどんなに大切な物なのか分からないのか?
965名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:09:34 ID:7l8mg4x4O
こんな現場でカメラ向けるなんて…
最低過ぎる
966名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:09:35 ID:I8NB/pzRO
こんな世の中じゃ…
967名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:10:47 ID:hnL8ZIUY0
>>962
糞マスゴミ乙www
968名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:10:49 ID:GfdjtacEO
恥ずかしい日本人
969名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:11:23 ID:li/aGf3n0
何を今更。何でも写真にとるのが日本人だろ。
970名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:11:51 ID:M/RLdITVO
まさか「チャンス」と思ったんじゃないだろ!
971名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:12:49 ID:NHqMlR0g0




テ        ラ        ワ        ロ        ス





972名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:14:12 ID:EqVfq/RpO
>>965
こんな住宅密集地で近所に内緒で火薬いじってる方が最低なんじゃないかな?
ご近所のお上品なオジサン何人か「まったく知らなかった。」 とムッとしてたもの。
973名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:14:16 ID:SK+mOnxl0
>>962
その一問一答できるって事は質問者も野次馬だったんだろ?w
マスゴミに一流も三流もねーよ。全て平等にゴミだw
まるで自分の所属するマスゴミはまともだとでも言わんばかりw
どう見てもマスゴミ関係者ですね。乙
974名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:14:21 ID:KG8U8JwD0
[これだけ鬼畜な日本人!日本人は世界一の冷血鬼畜民族!!]

1. AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で「すげー、
 いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!血も一杯写せたんで写メ
 送るよ」と携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤ通話、写メのフラッシュの嵐
2. 今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲は知らん顔で熱心に写メの
 フラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。
3. 急行列車で衆人姦視のレイプ@関西:
 車両内の乗客はみんな生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず、助けず
4. 幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけどすごいね」と嬉しげ。
5. 飛行機内で倒れた急病人に女性が心臓マッサージを開始したところ、出刃亀
 ヤジ馬おじさん達(=乗客)が取り囲み「途中でやめたら死ぬんだろ!」と罵倒
 と写メの嵐。急病人は着陸後搬送され助かったが、機内で助けた女性はPTSDに。
6. 911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに必死で、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう
7. タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦して沈没記念ハメ撮り写メ撮影会を開いて
 自慢げに2ちゃんにウpしたろう
975名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:15:27 ID:0Yc8tsdr0
>>129
こういうのを面白がって写真取るような奴が
知り合いにいるとか思いたくないレベル
976名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:24:09 ID:eq7KnkskO
昨夜のニュースで事故後の様子を話してた外人?

火薬オヤジを「おじさんが…」「おじさんが…」と連発してて
なぜか妙におかしかったw
977名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:31:39 ID:K1AF1h6f0
写メ撮るようなクズって普通100人集まっても1人いるかどうかだろ
978名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:32:29 ID:KG8U8JwD0
>>977
それが一カ所集中するんだから、すごい光景だよな
979名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:37:45 ID:F4P63gnj0
そのくせどっかの知事がチャンスって言っただけでぶち切れ大騒ぎ
ま、実際の話、こんな住民集まってるならそう思われてもしかたないね。
どっかの知事も東京で暮らしてて痛感したんでしょう。
架空のチャンス発言で怒ってて自分らは人の事故をチャンスとばかり写メってるって
ここは日本ですか?
980名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:42:45 ID:1B4VqOM80
東京人の民度が酷いな
八王子でもそうだったけど・・・
981名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:06:40 ID:TvFKBm2s0
スネークとか言って調子付かせる奴がいるからじゃね?
頭の弱い奴が犬のように画をとってくるじゃん。
982名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:13:49 ID:pdlxLSpQ0
マッスルはよくやった

携帯でとってる暇があったら救助してやれよ
983名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:20:12 ID:eR9xF8US0
写真撮るのは勝手だが
その後で周囲に公開したりするのか?
どう考えても人間性疑われるだろ
984名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:23:26 ID:hyuiPJru0
マッスルはレジェンズ殿堂入りの資格を得た
985名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:23:37 ID:rIg4jOvk0
カメラさえ向けずにスルーだったらもっと恐いな
986名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:25:50 ID:MYOLuKyP0
まぁ、カメラ向けてるアホは論外だが、一人助かったあと手伝う事なんぞないだろ。
あの火とあの立地じゃ大抵の奴は入って行けんしなw
マスコミすら路地の外から撮ってる映像ばっかりだし。
987名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:27:10 ID:ix3APkNr0
日本人の朝鮮人化がうまくいっているようだwwwww
日本人ざまぁwwwwwwwwwww
988名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:27:42 ID:KG8U8JwD0
日頃は無表情な奴が、人の不幸をみつけるとさっと駆け寄り
日頃みせたことのない高らかな笑い顔を見せながらカシャカシャ写メを撮影し始める
これは精神が病んでいるとしか言いようがない
血に餓えた写メ小僧は、精神科に逝くべき人間だろう


[ヤジ馬写メ取り野郎との一問一答]

質「なぜ救助を手伝わなかったのですか?」
答「だってオレ素人だし…こういう時はプロに任せるに限るでしょ。下手に
 手伝ってかえって邪魔になったり訴えられたくないし」
質「なるほど、現場に群がって進路をふさぎ救助の邪魔になるのは平気なんですね、
  公務執行妨害になりますよ。ではなぜ写メを撮っていたのですか?」
答「だってプロのマスゴミなんて役立たずの糞でしょ。だから今こそオレたち素人の
 出番なんですよ!(キリッ」
質「なるほど救助はプロに任せるけど撮影はプロに任せないんですね。プロとして訓練
 され業界倫理規定に沿って撮影するプロの報道カメラマンと違って素人のご自分は役
 に立つし何をしても許されると?ではなぜプロの報道カメラマンと違ってニヤニヤ笑
 いながら撮影するんですか?」
答「だって人の不幸は蜜の味。飯ウマだし友達に写メ見せて自慢できるでしょ?」
質「じゃあ被害者からプライバシー侵害で訴えられてもいいんですね?」

*ちなみにマスコミ報道写真は一定の倫理規定の規制の中で撮影、使用されている。
 枠から外れれば処罰もある。倫理協定を丸無視のパパラッチはマスコミ界では一番
 格下の存在として蔑まれている。よほど材料がない場合以外は、マスコミはパパラッ
 チの写真は買い取らない。プロの報道カメラマンは人の不幸をニヤニヤ笑いながら
 撮影したりしないし、面白半分に被害者の顔写真をバラまいたりしない。
989名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:29:13 ID:MYOLuKyP0
>>987
お前は何人だよ?w
990名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:30:50 ID:wnzmgkQ50
火薬の上で生活してたんだからある意味必然だったな
息子二人でさえ母親取り残して二階から飛び降りてるし
991名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:33:49 ID:jahaQDKP0
手伝えとか邪魔だからどいてろとかいう問題じゃなくて、
無神経にカメラ向けるって人としてどうなのって話じゃないのか。
何だかずれたレスが多くて驚いた。
992名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:35:08 ID:KG8U8JwD0
[これだけ鬼畜な日本人!日本男性は世界一の冷血鬼畜民族!!]

1. AKB加藤事件:
 車に轢かれたり刺されて大量出血してうめいてる重傷者の前で「すげー、
 いま目の前に死にそうな人が転がってんだよ!!血も一杯写せたんで写メ
 送るよ」と若い男性達が携帯で嬉しそうに自慢げにニヤニヤ通話、写メの
 フラッシュの嵐
2. 今回の渋谷火薬爆発事件:
 婆ちゃんと嫁さんが取り残されていたが、周囲の日本人男性達は知らん顔で
 ひたすら写メのフラッシュの嵐。結局2名は救助が間に合わず死亡。
3. 機内で倒れた急病人に女性客が心臓マッサージを開始したところ、出刃亀
 ヤジ馬おじさん客達が取り囲み「途中でやめたら死ぬんだろ!」と着陸まで
 2時間たっぷり女性に野太い声で罵倒と写メ祭り。急病人は着陸後搬送され
 助かったが、機内で助けた女性はPTSDに。
4. 急行列車で衆人姦視のレイプ@関西:
 車両内満席の乗客は生唾飲んでレイプを眺めるだけで車掌も呼ばず助けず
5. 幼女強姦殺人の小林薫被告:
 幼女をレイプ殺人してマンコを切り裂き写メ保存。居酒屋でおかみに写メを
 見せつけ「これ知り合いから送られたメールだけど凄いね」と嬉しげ。
6. 911で原野に墜落したユナイテッド便の乗客が日本人ばかりだったら....:
 全員が写メ取るのに夢中すぎて、そのまま便はホワイトハウスに突っ込んだろう
7. タイタニックの乗客が日本人ばかりだったら...:
 男性は女性を船から突き落として我先に救命ボートに乗り込んだり、本船に
 残った男性は沈没前に女性を強姦して沈没記念ハメ撮り写メ撮影会を開いて
 自慢げに2ちゃんにウpしたろう
993名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:36:05 ID:psfXsAxL0
人が今にも死に瀕している現場で写メ撮ってるなんざ糞野郎だ。
誰でもそう思うはずなんだがな。
なぜ庇う?
マスコミ批判を展開してるヤツも不思議だ。
あの場で糞以外にムカつくヤツはいないってのに。
994名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:36:40 ID:Uq4Gc/J20

                          よお、お待ちどうさま!!
                 __  
                  |【】 【i      殺伐としたスレに
                 iニニニニi      最強晒し人 グーグルストリートビューカーが登場だ!!
                   . ̄| | ̄      
                  | |        
                  | |        ヒャッハー!!庶民の無防備な生活を世界に晒してやるぜー!!
                   _/| |\_      
             ,.z==≡≡ァァ≡r=、、    サービスショットでお風呂場も写ってるかも☆
          _/      //_ l! ヾヽ     
       ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ  三   のぞき根性丸出しの出歯亀マシンのお通りだー!!
    ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ  三    
    |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}  三    テメエラにプライバシーなんぞ無駄無駄無駄ーーー!!
    `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
995名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:40:45 ID:g9Jf3Wd5O
そもそも自業自得の事故やん
996名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:41:06 ID:hIyQspi50
マッスル♪マッスルゥ♪
997名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:43:22 ID:Slzzvakc0
島国根性の鎖国体質だね。

何十年も昔の日本人の海外旅行風景と変らない(笑)
カメラであちこち撮影しまくる団体行動気質w



998名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:43:53 ID:/OSfMkfbO
まあマスゴミも良い絵を撮るためなら消防活動の妨害なんか屁とも思わないんだから、責められないよな
999名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:44:48 ID:KG8U8JwD0
人が死ぬかどうかの瀬戸際なのに、
しょせんはお上りさんみたいな観光気分なんだな
1000名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:45:04 ID:tPOO0Fwh0
1000なら>>999は嫉妬に荒れ狂うチョン大阪人鬼女
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。