【社会】「助けるどころか、携帯カメラを向けていてショックだった」と現場近くのマッスルさん…渋谷区火災★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★マッスルさんに聞く「救助せず携帯カメラを向ける人にショック」…渋谷区火災

東京都渋谷区の住宅街で12日午後零時半頃、会社経営・横山信一さん(60)の
自宅兼事務所で爆発が起こり出火した。この火事で、横山さん宅と向かいの民家
が全焼。横山さんの母の喜代子さん(88)と妻の洋子さん(55)の遺体が見つかった。
偶然、現場近くの事務所にいたイラン人タレントのランディ・マッスルさん(40)が、
横山さんを救助。だが、「2人、救えなかった」と沈痛な表情だった。
―爆発発生の瞬間は?
「『ボーン』という音がして、3分くらい、爆発音が続いていた。何だと思って近づいたら
壁が吹っ飛んで、中を見たらすごい炎だった。普通じゃないと感じた」

―普通じゃないとは?
「炎があっという間に、かなりの大きさになった。横山さんを運んでいる時も連続で
『ボンボンボンボン』と音がして、自分が撃たれているのかと思った」

―怖くなかった?
「目の前で人が焼けそう、と思った瞬間に、頭が真っ白になっていた。横山さんに
呼びかけても、返事が無かったので『この人、パニックになってる』と無意識に動いた。
横山さんの抵抗する力が強かった。家族を思ってたんでしょう。僕が代わりに行きたかったけど…」

―周囲は?
「何人か手伝ってくれたけど、多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた。
『人の命がかかってるんだぞ』って思わず叫んだ。ショックだった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081113-OHT1T00061.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226544909/
2名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:29:41 ID:s5GuLyG80
集まるのは仕方ないけど・・・携帯で写すのはどうかと
3名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:30:24 ID:poPo3tCz0
死ねばぐ太
4名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:30:40 ID:/licXdex0
911の時も日本人だけはそうだったからな。
それはそうと
イラン人のマッスルってイスラム教徒なのか?
5名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:30:41 ID:7XDJas6q0
でもなあ、素人が下手なことすると二次災害に巻きこまれるぞ。
6名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:31:01 ID:J4Ls4St60
恐ろしいなぁ東京は
7名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:31:04 ID:ugvzgQRq0
東京都民の民度はこんなもの
8名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:31:27 ID:cJ8deqqa0
テレビカメラには文句言わないのにね
9名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:31:37 ID:u412fgbsO
マッスルさん
て言いたいだけだろこの記事w
10名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:32:04 ID:Fk6nT9OH0
問われる人徳ですか?
11名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:32:35 ID:GqwSobLW0
マスゴミがカメラ向けるのに必死
12名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:32:43 ID:6xwuJQjt0
バカは携帯で写真とりまくるからなあ
13名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:32:53 ID:RFodn6+a0
馬鹿が多いんだからしょうがないだろ・・・ レポーターの後ろでうれしそうに携帯しながらテレビに手を振ってる奴とか多くなったな
14名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:02 ID:JuWYkweg0
オクレ兄さん…
15名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:22 ID:i5JObSSl0
相変わらず日本人は薄情ですね。
16名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:34 ID:Xk3T6xOh0
>>7
アキバのときもそうだもんな。
加藤相手にしろ自称21歳の沢本あすかの時も。

シャメラーばっかなんだな、東京って。
17名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:43 ID:ZMWQEz6L0
写真を買い取って賞まで与える新聞社も悪い。
18名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:49 ID:VkJRnoD50
マッスルさん、デブやでやたら石塚に苛められていたな。

素でシカトしてたが、よっぽどマッスルが嫌いだったのだろうか。
19名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:52 ID:Li7GHyHjO
ど素人に何をしろと?
20名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:33:57 ID:xv79Kf8V0
昔から居ただろ    昔:野次馬 → 今:携帯DQN    それだけの話。
21名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:34:36 ID:b5RpHQyl0
暇で見てんだったら「何か手伝える事ないですか?」の一言くらいないのか?
もうマスゴミ以外で写メ撮ってる奴は捕まえた方がいいだろ
22名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:34:45 ID:T/sBGIIX0
二次災害に巻き込まれたら余計に迷惑がかかるから、
下手に救助の手伝いとかしないほうがいいよ。
23名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:34:45 ID:GJKhFbnDO
いや、素人が飛び込んで行ったら危ないよ。
バケツリレーで水掛けて延焼を防ぐぐらいはしたほうがいいけど。
24名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:34:45 ID:dIIieqRTO
あきばといい、携帯カメラ向けるなんて馬鹿どころか人間として最低下の下
25名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:34:53 ID:dyuSJaHF0
カメラ向けてる「愚か者」の言い訳
「だって手伝えって言わなかったじゃぁん?」
「言った?聞こえなかったじゃあん」
「馬ーー鹿w怪我するじゃあん?」
26名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:34:55 ID:eoRg+3T60


           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;,/ /〃/ /
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':":::::::_, ,/ /〃/ /
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''".´,/ /〃/ /
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ .(三シ../ /〃/ /:}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,__/\〃/‐-!:/
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,「',シoム/ /ヽ}  }l;/
           `ーll!   `''==ヲ'  l::::/7ァLゝL/〈ヘ/ノ
               ll   ` '' "  /// /フ77,.ヘ==〉
             li,.     ,r ./ヽ' / ////こ!} } )   画像を欲しがる野次馬が悪い
              t、   / ゙ー [ゝ/  ̄ ̄ ./j .j`ヽ、
              ゝ、 ,:'   /      _// /__)
              /{lヽ, ヽ,,,../   _∠「フ/ / ̄/:.:.::.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ ,./   ̄     \ノ、:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' | 、  -───‐ 、ヽ:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶.. |      ,. -‐─- 、ヽ〉 ,/ /       ` 丶 、
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、|  i         \>"
27名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:35:00 ID:bd7vJAyj0
知らない人に声かけるのは犯罪ですYO
28名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:35:14 ID:DbPJwXoJ0
>>16
地方から出てきた田舎者だけだろ低俗なのは
29名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:35:17 ID:kc0ZnnCW0
劣化日本人増えてきたね
30名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:35:24 ID:50kJ764F0
しょせん
東京はそんなもん

こんな屑民の集まる関東

関東大震災が起こればいいのに
31名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:35:36 ID:wzQ3xFoM0
携帯カメラを向けている姿は頭悪そうに見える
32名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:36:01 ID:80DnC99G0
>>18
いや、からみ辛いだけだと思う。
石塚とは笑いのポイントが完全に違ってたし。

パパイヤ鈴木とは絡んでたね。
33名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:36:03 ID:FKsYyRZG0
ネクスト関東大震災が起きたらもっと面白い光景が見られるだろうな
楽しみですね
34名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:36:25 ID:lxVraFHM0
衆人環境の中で事故が起こって
誰の目にも自分が悪くないのに有罪になっちゃったケースってあるよね
35名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:36:32 ID:mckopsRp0
携帯で撮るのはどうかとは思うが
助けないのは選択肢としてありだと思うけどな
この場合は火薬が原因だから、二次災害の可能性もあるし、
怪我人の治療なんかもその人が感染症や肝炎なんかを持っていて知らずに
血液感染する可能性すらある。 それを認識した上で自己責任で助けにいける奴は
それなりにえらいとは思うが、家族のことを考えて助けに入らない人が責められるいわれはない。
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:36:42 ID:Ddood6Th0
>>2
一眼レフくらい用意しろという事ですね
37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:36:44 ID:4Pnz6oO50
>>5
義を見てせざるは勇無きなり
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:36:52 ID:hbpCxXEz0
でもイラン人は薬とか売ってるし、今回のことでイラン人が日本人よりいい人ってとこまではいかないと思う
総合的に判断すれば、まだ日本人の方が上だと思う
39名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:37:03 ID:+kc89mxqO
証拠になるとかキモい後付けの言い訳すんなよ。
40名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:37:16 ID:qd77hZimO
ひどいな
これは日本人の民度が問われるな
秋葉原の時も救助しないで携帯カメラで写してる人間が何人もいた
韓国がどうの中国がどうのと言える立場にないな日本人の民度は。
41名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:37:21 ID:dhMoN4HkO
>>30

また大阪か乙
42名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:37:21 ID:6xwuJQjt0
>>28
禿堂、あと近隣の県とかな
43名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:05 ID:kgSkl1b5O
以下「チャンス」禁止
44名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:05 ID:/JFkVOGw0
哲学だな
確かにマスゴミに許されて一般人が許されないわけがない
まあ倫理と自分の欲求+安全をはかりに掛けただけのような気がするけどな
45名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:23 ID:R91/ncGm0
>「何人か手伝ってくれたけど、多くの人が助けるどころか、携帯カメラを向けていた。
>『人の命がかかってるんだぞ』って思わず叫んだ。ショックだった」

この件といい秋葉原の件といい、マスゴミの潜在意識が見え隠れするな。

マスゴミ「修羅場を撮影するのはマスコミ様の神聖な行為、平民が撮影するのは越権行為だ」」
46名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:29 ID:F6ORKpQh0
携帯のカメラ機能廃止すればいい。
この機能を本当に必要としている者はいないと思う。
写真を必要とするならデジカメ等を持ち歩いている筈。
47名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:31 ID:h2BFsqIJ0
前スレでも色んな人が色んな自論を展開してたが、
こういう状況で携帯のカメラを向けるなんざ、不謹慎なのは当然。
それが分からない人間がここまで多いのが問題。

携帯によって立派なモラルハザードが引き起こされてる。
48名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:34 ID:v5i5dcaC0
まぁそれが仕事な人よりマシだと思うよ
49名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:38 ID:vZHR6UDEO
確かに人の命がかかってる
しかし助けに行くのも命懸けだろ
傍観するのが非難される程酷いとは思えない
確かに良くはないけどな…
50名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:38:50 ID:+4q5jKeD0

子供たちに 危ない汚い させない親 多すぎ平和ボケー日本
 
  日ーーーー本 ちゃつ チャツチャーーー
51名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:04 ID:9w2ySUmFO
この状況で携帯で撮らないだろjk
52名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:11 ID:E3vENtFB0
>>1
ん?マスゴミのこと??
53名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:19 ID:Wo100hcP0
他人の不幸が面白いってのはニューカス民のゴミ共程濃くは無いとはいえ
大好きだからなあ日本人、田舎者ババアは元からだけど、今の若者も濃いなそういう部分

中の人は幸野善之だったのね
54名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:27 ID:v7jAT2EMO
こういう事件のときに写メを向けられる神経がわからん。
不謹慎すぎだろ。
救助活動に参加しろとは言わんから、写メなんて撮らず大人しく見物しとけよ。
55名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:27 ID:fBU3K/ky0
半笑いのニヤついた顔で撮ってるやつとかいたんだろうなあ。
56名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:34 ID:tWJ5udFRO
携帯電話どころか数千万円のカメラで撮影するマスゴミもいるわけなんだが


マッスルがそこを突いたら、完全に日本のテレビに出れなくなるか
57名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:43 ID:gj3eRmiv0
894 :名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:21:38 ID:lG75Q1oY0

お前の写真が役にたってから言えや

確率的にそんなの万に一つだ
58名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:44 ID:J4Ls4St60
>>28
なんだ東京って低俗な田舎もんの集まりか
怖い怖い
59名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:45 ID:Zd9RCGtt0
ああ、目撃者として外国人がインタビューに答えていたけれど、
マッスルだよな。
字幕なしの登場だった。
いい奴だな。
イランは戦争を経験しているから、根性が座っている。
60名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:49 ID:KZsU7jUC0
あなたの家族が自動車事故に遭いました。
死にそうです。
事態は一刻を争い、あなたは助けを求めています。

そこに通りがかりの人たちが近づいてきましたが
無言のままビデオカメラや携帯カメラであなた達を撮影し始めました。

マスコミだろうが一般人だろうが不愉快に感じませんか?

あなたの反感に対して撮影してる人がこう返してきました。
「マスコミは許してなんで俺たちは撮影しちゃだめなの?」

はぁ?????と思いません?


でも日本人の大多数は『ネタが出来たぜwwwうぇうぇwww』
程度にしか考えられません。

本当にすばらしいですね。
61名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:52 ID:pPfM780wO
でも正直な話素人が手を出して二次災害ってよりは傍観しかないかと。




まぁ携帯でもビデオでも撮ってるやつは基地害。マスゴミと同じ事は止めとけ。
62名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:39:59 ID:EowxiRpjO
>>35

たしかにそう。だからなおさら傍観者は現場にいないで散ればいい。

消防、警察の邪魔
63名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:11 ID:9UyOEZ/BO
今朝やっぱりマッスルだったんだなと。昨日は『近所で救助にあたった人』ってスーパー入ってたからw
64名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:16 ID:2kqUxech0
結論:マッスルはイイ奴だ
65名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:16 ID:HWSAp4+R0
もちろん、これでマスコミがマッスルさんを大々的に持ち上げたり、
まして、映画がつくられる事などありません。
66名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:28 ID:V06GzJ3rO
素人がウロウロしてると正直邪魔です。
たまたま上手くいった人が正義というわけではないのでやめてください。
67名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:30 ID:tIZ8p6Y10
●●●●緊急!国が乗っ取られようとしています!●●●●

恐ろしい法律が可決されようとしてます。
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。
肝心なDNA鑑定が不要です。
詳しい図はこちら→http://ic.39.kg●/kaworu/image2.jpg

人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。
皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。

国籍法改正案まとめwiki (凸先リスト、チラシあり)
http://www19.atwiki.jp●/kokuseki/
【政治】銃刀法、国籍法改正案成立へ 民主が協力、来週衆院通過
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226472249/

※現在のところ、【衆議院法務委員】への手書きのFAXが一番有効なようです。
68名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:43 ID:p18RQURHO
捏造ばかりで後々どう報道されるか知れたもんじゃないからなぁ。
一般市民に撮影してもらってマスゴミのカメラマンに救助させればいいんじゃないかな?
場合によってはマスゴミを焼却処分できて一石二鳥だし。
69名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:58 ID:6xwuJQjt0
別に無理に助けに行けとは言わんが
携帯で二次災害の危険もあるのに写真なんぞ
撮らんでもいい、とっとと避難しろ
70名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:40:59 ID:DbPJwXoJ0
>>56
マスゴミは一応仕事
携帯DQNは興味本位
71名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:02 ID:yc3ceXF60
>49
ただの傍観じゃないから叩かれてるんだよ
72名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:06 ID:Cfgy7MVUO
東京民国人に民度を求めるのは無理wwwww
73名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:12 ID:qKsWqLOtP
今回は事故だったが、これが犯罪によるものだとしたら、
救助に関わった人は、容疑者として逮捕、拘留、会社をクビ、人生破壊となる可能性があるのが今の日本。
人助けはこのリスクの下で行う必要がある。
74名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:18 ID:FKsYyRZG0
こういう時だけ良識人ぶるのはよそうや。普段誹謗中傷の限りを尽くしてるお前ららしくない
普段からゲスな奴は有事でもゲス確定よ
75名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:30 ID:yuNrlzi20
撮影すんだったらマスゴミのアシスタントでもしてろよ基地外
76名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:37 ID:1cnh8Hts0
懐かしいな、マッスル北村
でも雰囲気が変わったね
77名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:39 ID:10dEzpJP0
災害救助に当たるには、それ相応の判断力と救助方法の熟知、普段からの訓練がないと無理。
下手やるとかえって被災者を傷つけてしまう。
交通事故でも、はねとばされて頭打って倒れてるのに、助けようとして平気で動かそうとする素人がいる。
頭打ったら下手に動かしたらアカンのや。素人は重大災害時は手出したらアカン。

火事場につっこんでいって、自分も被災したら、消防隊はそいつも助けなくてはならなくなる。
とくに、今回のような爆発火災になったら素人は逃げるしかない。
78名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:03 ID:aNnirH6H0
>>37
言いたいことは分からなくもないが、ちょっと考えてみろ
蛮勇で死んでも兵庫県民にチャンスを与えるだけだぞ
79名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:05 ID:WJXR9V/O0
マッスルの気持ちもわかるけど、
燃え盛る住宅に飛び込んで救助に出かけて化学物質のつまった煙に巻かれて死にたくないという、
気持ちのほうがよくわかる。
そしてどうせ見物するなら、携帯電話で撮影して、友達に報告しようという野次馬根性もやっぱりわかる。
80名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:14 ID:K8T3HmpYO
冷静に写メ起動して撮影してる風景を想像したら背中が寒くなった
81名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:15 ID:l3wdO79a0
空気が読めないから携帯カメラ厨なのです
撮るなとは言わないが、せめて道を塞ぐなよ
救急の邪魔だから
82名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:17 ID:t345cikf0
下がってくださいと言われながら
テレビカメラ向けてる人たちは邪魔だと思う。
83名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:18 ID:Y6JbHDUO0
昨日現場近く(30mほど)の知り合いの事務所で打ち合わせしてたけど、窓締め切りでも
部屋の中まで煙臭かったよ。
4時頃だったか帰りに外苑西あるってたら「おすぎ」とすれ違った。別に関係ない話なんだけど。
84名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:26 ID:FDe3mPKn0
今、人助けしたら 犯人呼ばわりされるから
下手に手出ししない方がよい。
85名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:33 ID:almq87KE0
すぐ携帯カメラで撮る奴ってDQNだろ
86名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:37 ID:/licXdex0
>>73
はぁ?
87名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:40 ID:1ZnA4M700
>>38
総合的にはそうかもしれないが
今回行動したマッスルさん自身は俺やおまえみたいなクズよりも遥かに上
88名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:42:46 ID:abRcedad0
ホース伸ばしたりの作業に邪魔だから野次馬は帰って欲しいわ
89Novemberを ◆8T6UUUUUUU :2008/11/13(木) 13:43:02 ID:cWOznlMJ0
マッスル、自由が丘のエステ店、客いないけどは儲かってんのか?

90名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:43:35 ID:VqCpMGc90
カメラ取ってるような奴は友達も恋人いないような奴だろ。
大体そんなの見せられても・・・だし。
誰からも愛されない奴は誰も愛せないんだよ。可愛そうな奴らだ。
91名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:43:51 ID:a9ZmFStD0
今、日本に戦争仕掛けたら十中八九内部崩壊するだろうな。
チャンスだぞ>支那畜・キムチ
92名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:44:04 ID:+kc89mxqO
>>77
誰も逃げてません。
ニヤニヤしながら撮影してました。
93名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:44:09 ID:7u9SGqbo0
これから写メしようとしてる奴みかけたら そいつのことも撮影してやろうぜ
94名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:44:25 ID:TU1WdZqz0
>>79
でも消防隊員が必死に危ないから下がってくださいって言ってるのに引かない奴等はどうかしてると思う
95名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:44:25 ID:nCsAB4nVP
携帯向けてる奴って、基本田舎もんって事だろ
96名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:44:28 ID:3No6D5HGO
家でシンナー缶が炎上した時はマジでビビった。
親父が消火器使ってたがそれでも火にはビビった
97名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:44:40 ID:IN8q+qH20
マッスルさんはすごいな見直した
98名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:44:58 ID:Wo100hcP0
黄色タンクトップ思い出したわ

2chとガキでこういうのは本当増えてるとおもうねえ
99名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:01 ID:9zsFsSGf0
一応ボランティアで消防団員してます
あの状況で突っ込むと2次災害の恐れがあるので危険  
尊い行為だとは思うんですがね
携帯で撮影とか野次馬も離れてくれないと車両が入れなかったり
ホース延長の邪魔になりますのでさっさと離れてください100メートルくらい
100名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:07 ID:H1VCnzrf0
赤の他人に対する無関心さ無神経さていうのは日本社会の特徴だよ
礼儀正しく穏やかでおとなしいという日本人の性質の反面でそういう特徴がある
101名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:07 ID:IGaO+9DJ0
携帯カメラで自分の日記に張ってwwwで世界発信するなら立派に
マスコミだ。新聞社やテレビ局と同じ。

wwwは個人を情報発信現にする。これはネットの第一義的な意義であり
こうした風潮の変化はむしろ当然というべきだ。
102名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:11 ID:zbFw3WS2P
どう手伝えってんだよw炎の中に飛び込めっての?wwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:21 ID:uYgOh04T0
>>28
都合の悪いことは他県のせいかよ
104名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:25 ID:hbpCxXEz0
>>87

×今回行動したマッスルさん自身は俺やおまえみたいなクズよりも遥かに上
○今回行動したマッスルさん自身は俺みたいなクズやおまえよりも遥かに上
105名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:33 ID:2Iq+kMcW0
東京に限らずどこの都会もこうだと思うな
牛が通ってるような田舎だとこういう奴はいないだ
106良かった探し:2008/11/13(木) 13:45:37 ID:Uh9bzZvnO
救助してた人に2次災害が出なくて良かったな
107名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:45 ID:1xjmCYeQ0
>>102
手伝わないにしても携帯で写真とるとかふざけんなってことだろ
108名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:45:45 ID:t3yUjzNK0
マッスルは救命活動をしろとは言ってない

デリカシーが無いといっているんだ
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:46:05 ID:xv79Kf8V0
>>99
これが正論且つFAでいいと思う。 野次馬も携帯DQNも同類項。邪魔にならんように汁。
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:46:13 ID:Ddood6Th0
災害救助は訓練されたプロが組織的に行動して成り立つものだから
正義感だけで突っ込むど素人は邪魔なだけ
カメラ向けてニヤニヤしてる方がまだマシ
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:46:22 ID:yc3ceXF60
>>95
逆かもしれんぞ?
田舎は無茶に飛び込んででも助けに行きそう
付き合いも広いし・・・・
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:46:34 ID:fK2iHc3BO
マッスルなつかしいなぁ
113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:46:40 ID:DbPJwXoJ0
>>103
実際そうだろ
地方から夢見て出てきて現実に潰されて失敗して犯罪・・・
なんて事件がしょっちゅう東京で起きてるだろ
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:01 ID:d29SVGwJ0
>>102
手伝えとはいってねえよ
平気な顔でカメラはねーだろ、って事でしょ

マスゴミが悪いやね
115名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:02 ID:YMJ43RVv0
大勢の人が住んでる街のど真ん中で届け出もせず火薬いじくって爆発させたって事の方がよっぽどショックだろ
116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:07 ID:p18RQURHO
>>70
自身の飯の種を守るために見捨てて撮影する
それ、なんか胸張れることなの?
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:38 ID:uYgOh04T0
>>113
そうですね東京生まれの人は神様ですから悪いことしませんよね
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:43 ID:DbPJwXoJ0
>>116
だから敬意を込めてマスゴミと呼んでいるではないか
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:44 ID:3LvfhAwQ0
野次馬が集まってて携帯カメラを出さないのもおかしな風景だが・・・
もし画像が売れたら報道カメラマンだしな
自称報道カメラマンを写す
自称報道カメラマンは居ないのか?
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:44 ID:dXaRQPIp0
マスコミも一般人も現場の写真を取ろうとする
一般人のみ悪者として、マスコミが報道する

なんか間違ってる気がする
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:48:01 ID:50kJ764F0
東京都民は関東大震災が起これば
携帯片手にドンチャン騒ぎして喜ぶだろな

122名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:48:09 ID:QVQ/tw8k0
大麻売って儲けておいて「日本は大丈夫か?」と言うようなイラン人に言われたくねー。
123名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:48:33 ID:bskyNDye0
>>102
手伝わないなら避難するって手がある
カメラなんて撮ってずにな
124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:48:44 ID:yc3ceXF60
>>110
だから誰もそこまでしろとは言ってないだろ
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:48:44 ID:WWhzkkdi0
>>79
>そしてどうせ見物するなら、携帯電話で撮影して、友達に報告しようという野次馬根性もやっぱりわかる。

実際そこ踏み越えたらもはや自分は人でなし、とか
それどころか友人からも軽蔑される可能性ある、とか考えられる人間は
きっとその一線は越えないんだろうなぁ
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:48:48 ID:lDtJRsf7O
喧嘩では止めて被害に合うと言い、痴漢でも止めて冤罪に合うと言い、火事場では感染症に合うからと携帯で撮影。
家族が困ると理由を付け何もしない奴等こそ、犯罪の被害者になればいいと思うよ。
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:49:01 ID:WJXR9V/O0
また韓国人がこの事件を題材に変な映画を作りそう。
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:49:08 ID:80DnC99G0
>>122
それ同一人物に言ってくれ。
129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:49:29 ID:IGaO+9DJ0
>>120
そういうこと。インターネットを手にした市民はだれでも
マスコミになれる。
この時代において、お前らはカメラを向けるなという理屈は通用しない。
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:49:43 ID:Zd9RCGtt0
東京で震災が起れば、必ず被災者は携帯で連絡を取り合うから東京の携帯網は麻痺する。
これはチャンスだ。
こんなことを言う知事は叩かれます。
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:49:57 ID:hbpCxXEz0

マッスルが家の中に飛び込んだ時の火のまわり具合を誰か撮影してませんか?
それを見て判断しないと、勇気なのか無謀なのか判定できないし。
でも火薬工場だと分かったら、僕なら飛び込まないし、むしろ半径500m以内から退去すると思う。冷静に
132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:49:58 ID:nCsAB4nVP
>>111
いや。だから、その地方との関係を断ち切って、東京人の顔をしている
田舎出身の連中って意味だよ。
133名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:12 ID:Xk3T6xOh0
>>28
助けたのは地方って言うか、イランから来たマッスルだけどなw
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:26 ID:1ZnA4M700
>>104
お互いクズ同士仲良くしよ〜ぜw
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:27 ID:DbPJwXoJ0
>>117
少なくとも地方から来た連中よりは心に余裕があると思うね
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:27 ID:xv79Kf8V0
>>120
独占家業じゃないと都合が悪いんだろw 市民記者だのブログだのは死ねくらいに思ってんじゃネーの?
自分達マスゴミ以外の言論弾圧も平気の平左って事例が今まさにマスゴミ各社で行われている真っ最中でもあるし。
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:34 ID:ttcjui3gO
パンツは撮影したら犯罪なのに他人の燃えてる家は撮影していいのか?


って事で、逆にブログにうpしてある奴の自宅を撮影してネットに晒すしかない。
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:50 ID:dI59Xfn20
阪神大震災のときもそうだったよ。
私たちが隣の奥さんを掘り起こしているときも、火が迫ってきて
必死になって作業をしている横でテレビレポータがレポートをしてたよ。
本当に炎が近くなると、さっさと逃げていった。

139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:51 ID:nQIoPnMv0
>>120
一般人の自主撮影と、マスゴミの撮影もエンドユーザは一般人だから・・・

それでマスゴミは前者を否定して後者を肯定するのは、前者はライバル(ブログとか)
だけど後者の視聴者はお客様だから。
140名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:53 ID:0vhYdrJWO
>>110
お前馬鹿じゃね?
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:50:53 ID:Bl+CPimPO
>>35
マッスルはそのことを言ってるんだが
142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:51:24 ID:Y4f2Szy/P
おまえらの主張をまとめると
マスゴミは撮っているので、一般人も撮っても良い
イラン人は麻薬のバイヤーやっているので、マッスルより日本人は優れている
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:51:24 ID:9zsFsSGf0
あと水利確保のため足もとに消火栓があるところも近づかないでね
以前野次馬が下も見ずに消火栓近くを歩いててこけて怪我した事もあるし
一応落ちないよう見張りは付けますが緊急時で人手が足りない時は後回しにされるので
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:51:31 ID:d1wmsNFy0
Mr.マッスルは神!

東京人はDQN!
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:51:41 ID:r9UdUMcV0
無職ニートブサメンが下手に助けようとして失敗すると殺人罪で逮捕されます
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:52:03 ID:95sPBSnhO

携帯片手にって、絶対ネラーだよ

147名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:52:12 ID:A/w3CCVLO
>>122
ただの差別だろそれ
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:52:23 ID:4HNtAWT90
けが人や要救助者を目の前にしたら何もできないかもしれないが
携帯カメラで撮ろうとか考えつかないとも思う

とんでもないDQNが増えたな
知り合いが事件に出くわして写メール送って来たら神経疑う
そいつらの知り合いもDQNなのだろうか 末恐ろしい世の中だなオイ
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:52:30 ID:us07HtGm0
国際政治上政府が「侵略戦争ではなかった」と言い辛いとしても、シナ・チョンに対しては「あり得ない死者数の数字等のせいで
このような論文が出てきたと思われる」くらい言ってやればいいのにさ。腐ってるもんな、害務省は。
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:52:32 ID:Gemj+6YT0
どうこう言ってもマスゴミの撮る写真は必要だろ。
でなきゃ2ちゃんのスレが麻呂だらけになるぞ。
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:52:43 ID:3LvfhAwQ0
非難された野次馬が一斉に火の中に
飛び込んでいくのが正しい姿か・・・?
152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:53:56 ID:d29SVGwJ0
>>148
目の前の液晶に夢中になってる無表情な顔が余計に腹立つんだよな
撮られる側の事なんか全然考えちゃいねえ
153名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:53:59 ID:+kc89mxqO
>>151
レスくらい最初から読め。
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:54:19 ID:xv79Kf8V0
>>148
>知り合いが事件に出くわして写メール送って来たら神経疑う そいつらの知り合いもDQNなのだろうか

知り合いの神経を疑いつつ、自分がDQNだと判明するのかw
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:54:42 ID:55yIHl4W0
それはしょうがない
助ける→下手すると怪我、最悪死ぬかも知れない
撮影る→マスゴミに売れる、ブログに載せれる、上手くいけばTVに映れる
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:54:50 ID:/CsGxB+40
北青山の超高級住宅地だから、チーマーの類はいない。
神宮球場が近くにあるが土地勘がないと現場に行けないだろう。
可能性が高いのは青山高校と国学院高校の学生が
コンビニに昼飯を買いにきて遭遇ってパターン
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:54:58 ID:6NKpNEGmO
田舎者はなんでも写メねー うざい
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:00 ID:A/w3CCVLO
>>151
だから不謹慎な事すんなって話だろ
誰も手伝えなんて言ってない
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:07 ID:hHTD28bRO
>>150
報道は必要だが記念撮影は要らない
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:09 ID:phhOuPJL0
二次災害を起こすのが美談にはならない
マスコミが到着する前に映像証拠があることで捜査機関も助かるんじゃ?
目撃者の証言なんて興奮しすぎて勘違いも多い
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:11 ID:OkdoG+7T0
マッスルはホントえらいと思うけど、この件でまた日本人のモラルを叩く風潮になったらヤダな。
以前韓国人が救助して死んだ時日本人は冷たいみたいにメディアから叩かれてたよな。
その韓国人がたまたまいい奴だっただけで他にも手を差し伸べた日本人だっていただろうに・・。
162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:13 ID:3ONWnjTk0
>>120
マスコミはそれが仕事だからだろ。

撃たれた人と犯人がいる。
警察だったら撃たれた人にかまうより犯人を追うほうを優先させるんじゃね。
職業倫理だよ。
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:14 ID:tH2RSdVa0
日本人なんて大半が最終学歴三流大卒以下の池沼DQNなんだから
そんな連中の常識に期待するだけ無駄www
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:31 ID:i9lduZOJO
正しいかどうかで考えるならば写真を撮るのはブッチギリで間違ってるだろww
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:55:46 ID:B1QuxTRQ0
>>122
大麻買うのは日本人だよね
そしてイラン人は生活のために大麻を売り、日本人は快楽のために大麻を買う
もちろん薬物売るイラン人は決して許されるものではない

マッスルGJ
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:09 ID:xLF6g8Cn0
阪神大震災ではみんなで助け合ったのと大違いだな
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:17 ID:yc3ceXF60
>>151
だれが飛び込んで助けろと言ったよ、バカが
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:29 ID:Xk3T6xOh0
>>113
お江戸の昔から地方人の集まりなのに何を今さら。
私だけは瞬粋な東京人ですかw
169名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:33 ID:xv79Kf8V0
>>158
>不謹慎な事
そう、論点は「不謹慎な事であるか否か」なんだよな。
携帯で撮影すること>>>>越えられない壁>>>>野次馬
という式が果たして成り立つのかどうか?野次馬も携帯DQNも同じ穴の狢ではないのか?
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:38 ID:jRpamt7u0
携帯カメラで撮った写真がなんの役に立つの?
せいぜい友達の自慢するぐらいでしょ?
171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:50 ID:jg6/lIwH0
東京も恥ずかしい馬鹿が多い事は分かった
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:56:57 ID:7HQ/rn2V0
”ギャザリング”って映画思い出した。
好奇心でキリストの処刑を見物しちゃった人間が彷徨う話。
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:57:09 ID:aWTkGPc50
災害の写真を撮るのが必ずしも悪いとは思わない、
でもおそらくこの連中の多くは撮る前にその行為についての思考や想像をしていない。

あの火の中にまだ人がいるかもしれない、
逃げ出せた人は写真を撮ってる自分を見てどう思うだろうか、
自分の家族や友人はどう思うだろうか、etc。

それでもその光景が自分にとって価値あるものと思えば撮ればいい。

でもこいつらはただ条件反射で撮ってるだけだ、
うはwwすげwwちょwwカメラカメラwwww、ってな。
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:57:11 ID:eumMCUZ90
「来てみたら、まあ〜〜〜東京はすごかとこね!写真ば撮らんと!!」
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:57:20 ID:iwI/yLJU0
マッスルさんに、「まっする日本」の称号をあげたい。
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:57:34 ID:LCV5iUwx0
ニュースとして携帯で撮影した動画も流れてたしなぁ。
一概にダメとも言えんよ。
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:57:34 ID:Czp0Yg4MO
ヘユガナマッソ〜♪♪♪
燃えろよDQ〜N♪♪
エビバデマッソ〜ハッソ〜オーライ♪♪♪♪
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:10 ID:9L2lR++m0
加藤のときもそうだけど
写メとるのは普通じゃん
決定的写真取れれば売れるかもしれないしさ。
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:25 ID:d29SVGwJ0
>>169
野次馬も何考えてるかわからんけど、少なくとも
心配になって…とか何か手伝えるかと…という弁解はできる
カメラ出さない限り
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:31 ID:rVfCSQXj0
マッサルマッサル
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:33 ID:SZA9oh3kO
>>104
何こいつ
いちいちきめえよ
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:36 ID:PkKF1YxD0
マッスルは漢だな
それに引き替え自称都会人のかっぺどもめ
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:53 ID:0vhYdrJWO
>>160
と釈明をする写メ撮影者でありました
お前らがどんなに言い繕ったって最低のDQNなことには変わり無いから
心配すんなよ
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:58:59 ID:ttcjui3gO
>>163二流以上出てればまともな思考回路してるのか?
精神障害者の考えそうな事だな
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:59:04 ID:Xk3T6xOh0
つーか東京って、たびたびスレもたつけど、
いまや中国人の街なんだろ?
そりゃそんなとこに、モラルを求めるほうがおかしいw
186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:59:27 ID:ucrCTOwL0
分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく地域性に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが東京を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは大阪を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:00:07 ID:ZF++arRo0
>>23
マッスルだって、助けに行けって言ってるわけじゃないだろ
188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:00:14 ID:7HQ/rn2V0
こうゆう写真撮ってどうするんだろう?
昔会社に「今朝火事が見えた」とか言って画像送ってくる馬鹿がいたけど
気持ち悪い。
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:00:25 ID:ttcjui3gO
>>181おまいもキモいから去ろうな
190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:00:26 ID:JpD3y0uL0
警察が下がってくださいって言ってるのに、下がらない野次馬もいたな
二次被害とかそんな言ってるのも言い訳にしか聞こえない
素人で力になれないと思うなら、消防隊・警察の邪魔にならないとこにでもいけ
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:00:30 ID:Czp0Yg4MO
ヘユガナマッソ〜♪♪
燃えろよDQ〜N♪♪
エビバデマッソ〜ハッソ〜オーライ♪♪♪
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:00:48 ID:mV6pL5sO0
どうせ東京だろと思ってったら合ってたww
193名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:00:58 ID:mCeIehBH0
2chはアフォが多いな。
怪我するから助けないのはアリだ。
写真とりまくるバカがヒデエって話だろ。
194名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:01:04 ID:hbpCxXEz0
>>151

全員が飛び込む必要はないでしょ
飛び込むのは一回に2人、それも18歳以上の男子で、出来れば独身
他の人は退路の確保と運び出された人の手当の準備(毛布の調達、火傷の治療のための氷水)や、医者か看護婦が近くに居ないか呼びかける。
そして、野次馬の整理
消防車の進入路確保
そして、中に救助に入って何分になるのかを時計で正確に計測する人も必要
そして、中に入った人が帰還したときのケアの準備と交代要員の手配と準備(水を被る等)
そして、撮影班(これは興味本位ではなく、作戦本部に状況を正確に伝えるためのもの)
他にもいろいろ分担はあるし
195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:01:13 ID:216x/SBh0
他人の家が燃えようが関係ないだろ
エンターテイメントみたいなもん
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:01:38 ID:WJXR9V/O0
マッスルさんはよくやったけど、横山さんはこれから助かったけど幸せになれるのかな。
これから待ってるのは警察の取調べと逮捕。
会社倒産と多額の負債と賠償金。生涯でもっとも愛した人への罪の意識。
自分なんか死んでもいいから、とりあえず火の中に入りたかったって気持ちもわかる。
横山さんの心のケアまでは誰がやるんだって気もする。
別にマッスルを責めてるわけじゃなくて、今後の横山さんを誰が助けるんだろうという問題。
197名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:01:40 ID:U/QRHmD/O
東京ってのは人が多いだけでみんなライバルや敵だからね
基本、負け組ばかりだから他人を助けるなんて余裕はないんだよ 
私、女だけどはっきり言って、いくら東京でもマンションや30坪の狭小ミニ戸しか買えないような負け組の男なんて絶対無理
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:01:49 ID:7HQ/rn2V0
ギャザリングって映画思い出した。
好奇心でキリストの処刑を見に集まっちゃった人間たちが、
罰を受けて永遠に彷徨うの。
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:05 ID:lxVraFHM0
写真が一概に間違いとは思わんけど、もう燃えちゃった後と爆発した後とかだった撮る意義も薄いなと
だけど、あて逃げの現行犯を目撃した時あてた方が逃げてったら写したくならないか?
現に犯人が見つからないような事件事故ってのは多いんだよ
防犯カメラみたいな画像でさえ役に立つ事が多いってのは最近の報道見てりゃわかるだろ
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:08 ID:tZYT9h0v0
危ないから現場から離れたほうがいいのに、なんで写真取りに来るかな?
馬鹿なの?死ぬの?
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:11 ID:FEtZH4Hk0
>>176
撮った奴は人間として駄目だろうw
たまたま撮ったものかもしれんが
人の不幸で金手に入れたって事だろそれw
202名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:19 ID:NZhGCgSj0
兵庫県知事の「関東大震災はチャンス」を非難するくせに
当の自分たちは人の災難を尻目に写メか
最低だな東京
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:32 ID:3LvfhAwQ0
自分が何も出来ない無能な人間だと
自覚して、じゃまにならない所で写真を
撮っていた・・普通じゃね?

バカな体育会系が避難しないで
ヒーロー気取りでウロチョロする方が
恐いぞ
自分は何か出来るとか、
妄想してるナルが一番たち悪い
204名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:02:44 ID:tR+vQGzY0
救助で火の中に行けって事じゃないだろ。
火災現場では何か手伝えることもあるだろ。
救助された人へのサポートや、避難誘導や通路の確保。野次馬の撤去。
その他現場へ行けば他にもあるかもしれない。
その模索もせずに、ただ興味本位で撮影しているであろう人間を見れば
彼の受けたショックは理解できるだろ。

それすら理解できんのかネラーは。

205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:03:03 ID:fCiTyrja0
なんと目の前で、幼女が男に連れ去られようとしている!
「だれかたすけてー」
悲痛な幼女の叫びが響く!!

そんなとき、あなたならどうする?

1.男を殴り、幼女を助ける

2.通報する

3.華麗にスルー


1を選んだあなた 残念!男は実は幼女の父親で、ただの狂言だった!暴行+誘拐の現行犯で逮捕されてしまった!

2を選んだあなた 残念!幼女はその後死体で発見!あなたは容疑者として警察に未来永劫マークされることになった!

3を選んだあなた 正解!数年後、未解決事件として報道され、有力な情報を提供した人に200万円の懸賞金がかかり、あなたのうろ覚えの情報のおかげで見事に解決!200万円をゲットした!
206名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:03:04 ID:ttcjui3gO
個人の所有物(家)勝手に撮影したら犯罪じゃね?
207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:04:03 ID:EDr4SvNn0
前スレで現場が繁華街か高級住宅街かという物議があったが、
ストリートビューではどっちでもないように見える。
一等地には間違いないんだろうけど。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=7so&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E5%89%8D3-42-9&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:04:05 ID:rE5XIFqc0
日本人1億2千万 総マスゴミ化

間違っているぞ。こんな世界は間違っているぞ。
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:04:09 ID:R4gF7Ohf0
>110

突っ込めないのは自身の生命の危険も考えれば仕方の無いこと。
つっこまない人間に非はないし、むしろつっこまないほうがいいということも同意。

だが、携帯を差し向けずに見守る事はできる。
それをあえて携帯で撮影するなら、
それは志から現場につっこんで邪魔結果邪魔となることより
"マシ"ではなく、異常な思考だろう。
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:04:14 ID:OcroSAf8O
>>197
死ねよ糞女
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:04:23 ID:ZF++arRo0
>>161
いただろうも何も、
あの事件で、k救助しようとした日本人が死んでるじゃないか。
どんだけ情報操作に乗ってるんだよ
212名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:04:27 ID:BQhLP5T50
不謹慎だが オレも火事に見とれてしまいそうになったことがある。

こういうときに自分たちができることは
救急車、消防車が通るための道をつくってあげることだよな
213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:04:49 ID:dXaRQPIp0
>>201
マスコミってそれが仕事じゃないの?
人の不幸を写真に撮って、金を手に入れる
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:05:16 ID:z06Re++nO
ニヤニヤしながら撮ってる奴がいたら、とっさにそいつの携帯取り上げてへし折るかもしれん。
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:05:28 ID:mPduvcvdO
オマエモナー
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:05:57 ID:WJXR9V/O0
http://www.flipclip.net/tokudane/
こんなサイトは、おまえら的には鬼畜なサイトなの?
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:12 ID:X1wUJhD6O
>>203
お前の無脳さは十分解ったよ
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:13 ID:d29SVGwJ0
>>213
あいつら現場検証とかに少しは協力してるんだろうかね
長崎市長銃撃の時のテレ朝がひどかったのを思い出したわ
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:19 ID:E2KRTfQD0
カメラで家事現場を撮影するのは、テレビ局も新聞もおなじなわけで
マスコミの撮影にかぎっては報道の自由という価値観から認められる
という社会的合意があるが、一般人には無い。

だがこの頃は、一般人もブログにアップしたり新聞社に売ったりする行為
は記者と大差はないから、正当な報道としての撮影と、一般人の興味本位な
撮影との、線引きはむつかしい。

法律的な線引きは出来ないし、どれが正当な報道かという区分けも難しいから
結局は、「そんなことをしたら恥ずかしい」「もしこれが自分の身内だったら」
といった道徳観とか、同情心を、日本人一人一人が心のなかに持ってるかの
問題だな。日本人が支那化している。
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:21 ID:7qpf+ctp0
明日は我が身
撮っている人間は災害や事故にあったときにカメラ向けられても文句言えないな
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:22 ID:3LvfhAwQ0
うわ〜
東京ってすげぇ〜
町中でディズニーのアトラクションやってるぞ!

・・・おっと、写メ写メ
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:36 ID:2kqUxech0
>>196
それは大変だとおもうが
そもそも無許可で火薬イジリすんなよと・・・
近所の人を巻き込んだらもっと悲惨な事になる
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:40 ID:GZiK5uR60
で、いくらで売ったのよ
いくらで買うのテレビは
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:06:55 ID:216x/SBh0
くまぇり
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:07:10 ID:WxSlYWb3O
報道カメラマンやレポーターは助けないの?手伝わないの?
マスコミはにやにやしながらカメラ向けて、他人が携帯を構えたらアウト?
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:07:37 ID:nQIoPnMv0
>>214
ハンディカメラも忘れずにへし折って下さい。
227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:07:41 ID:zIFwveR5O
日本人の劣化、モラル低下が著しい。
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:07:51 ID:NZhGCgSj0
これが大阪だったら
大阪叩きレスでうまったろうなw
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:08:23 ID:FEtZH4Hk0
>>213
マスゴミって呼ばれてる所以ちゃんと解ってるじゃんwwwwwwwww
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:08:26 ID:B1bjGkml0
こういう状況になった時、何をしてあげれば良いのか
判らんと言うのが本当のところなんだと思う
別に日本人が薄情になったとか(写メ厨は論外)そういうのとは違うと思う
俺もこういう状況になったら119にTELするのがやっとかな・・・
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:08:29 ID:qP17xjxD0

兵庫県知事「東京で震災が起きれば関西発展でメシウマ!」


日本人はこういう人種です
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:08:31 ID:V5j6dg9x0
携帯野次馬は在日が相場
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:08:57 ID:d29SVGwJ0
>>228
何のスレかわからなくなります
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:09:10 ID:gasw084q0
携帯のカメラって禁止にしろよ
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:09:14 ID:zwmG0l9OO
マッソーが落ち目な格好してテレビに映ってたのかショックだったわ
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:09:15 ID:3LvfhAwQ0
邪魔にならないように
見てるのは良いが
撮影はダメってww

踊り子さんじゃかよw
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:09:20 ID:/HP4BMLeO
>>212それ大事みたい。サイレンが近づいたら手を振って現場に誘導とかも。
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:09:28 ID:APbCaz8M0
こんな糞連中にはマスゴミを笑う資格も無いな
怒られて当然
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:09:40 ID:OkdoG+7T0
>>211
そうだったか。事件の詳細はあんま覚えてないから・・。
俺が言いたいのは外国人による善行を日本人叩きにすり替えないでほしいって事です。
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:10:06 ID:U/QRHmD/O
>>210
何か反論ありますか?
年収一千万で一生朝から晩まで働いても30坪の犬小屋すら買えない東京の負け組
一生働いても30坪の犬小屋すら買えない東京じゃね
助け合いするほどの余裕ないね
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:10:22 ID:1F6+0LAo0
>>208
昔も携帯があれば同じように取ってると思う
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:10:41 ID:nQIoPnMv0
>>219
> マスコミの撮影にかぎっては報道の自由という価値観から認められる
> という社会的合意があるが、一般人には無い。

そんな社会的合意なんてとっくに崩壊していますが?
そんなことまだあると信じているのはマスコミだけ。
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:10:41 ID:quYI+IjF0
マスゴミだったら笑えるなw
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:10:48 ID:bg1KTORW0
携帯にカメラ付けた携帯会社が悪い。
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:10:49 ID:LCV5iUwx0
>>201
その感覚がマヒしてるのがマスコミなんだけどねw
けど彼らを責められんなぁ。
やはり、ニュースには画像ほしいもん。
昔のニュースみたいにテロップだけのほうがいい?
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:11:06 ID:loDWNHn30
カメラなんか向けられてたら、よけいに気が散るから、
物理的にも心理的にも、せめて邪魔するなよ、ってことだな。
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:11:39 ID:4wwNTYYv0
秋葉もそうだったね、もう駄目だわこの国
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:11:46 ID:1zEzP/Up0
働きマンにそんなエピソードあったね
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:11:46 ID:M1k0+XBV0
助けにはいらんでもいいが
写真を撮る必要はねえな

賎業の報道カメラマン(笑)ならともかく
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:11:50 ID:1p9IEXZJ0
まぁ一番悪いのは火薬保管や調合の届け出してなかった横山だけどな
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:11:56 ID:qP17xjxD0
日本人「他人の不幸でメシがウマい!」
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:12:01 ID:B1QuxTRQ0
やっぱり道徳教育て大切だわ
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:12:12 ID:d29SVGwJ0
>>241
昔なら通りすがりの雷親父がそいつをブン殴る
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:12:27 ID:Fk6nT9OH0
小型機器に洗脳されてるとは違うの?
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:12:34 ID:NZhGCgSj0
>>236
見るのはただぼーっと、突っ立てるだけでもできるが
カメラで撮影するのは結構神経使うからな
撮影する方が人を軽んじてると思う。
256南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/13(木) 14:12:46 ID:QNbjO6yq0
リアルガンツqqqqqqqq
257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:13:02 ID:ODNyF6WDO
東京ではよくある事。
258名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:13:03 ID:FOBThDPVO
人の不幸をブログにアップですか?チェックですか?モラルの無い人を叩くんですか?燃料投下ですか?
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:13:20 ID:0JP+u8IG0
>>225
報道カメラマンやレポーターは、良くも悪くも悪くも悪くも
仕事中は人間である前に報道カメラマンやレポーターだから論外なの。

人間でいたかったら、その基準まで落ちちゃダメってことよ。
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:13:20 ID:vrGmgyg3O
今夜が↓
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:13:55 ID:M1k0+XBV0
>>259
-2かよw
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:15 ID:Bl+CPimPO
>>110
お前の大切な人が目の前で車に牽かれて死にかけてるとき、
周りでパシャパシャ写真撮ってるやつがいたらどう思うよ?
263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:32 ID:FqDzYqR/0
素人に救助活動なんて求めないが、携帯で写真撮とか最低だな。

>>236
屁理屈こねるな。これはモラルの問題。
まあ、語尾に草生やしてる時点で程度が知れるがな。
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:35 ID:TUW09EWX0
売れりゃなんでもいいケータイ会社のせいでマナーの悪さが加速してる
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:36 ID:1dnzqhlt0
マッスルすげぇ!映画化決定だ!救えなかった命というメッセージ性もある
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:40 ID:dA4pTRf5O
>>240
年収一千万ってすげぇな
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:43 ID:/CsGxB+40
>>207
高級住宅地兼オフィス街ではあるが繁華街ではない。
野次馬は高校生の餓鬼かリーマンだろう
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:47 ID:f5eXQI/6O
>>253
今なら携帯から通報されて即オヤジ逮捕
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:14:54 ID:NZhGCgSj0
正直、人の災難も飯の種にしようとする最大の主犯はマスコミ
モラル崩壊させてんの主にマスコミだと思うんだがな
270名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:15:02 ID:H1VCnzrf0
>>249
賎業というかモラル的に際どいところで商売しているという自覚があればプロとしてはOK
271名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:15:06 ID:flEvpNXvO
ここで織田さんが
「本当に可哀相なのは日本の子供たちだ」と思ったわけですね。

分かります。
272名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:15:14 ID:6xwuJQjt0
>>266
釣られるなよw
273名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:15:29 ID:nQIoPnMv0
>>262
死にかけているときに「視聴率が取れそうだ」と云われて救急車も呼ばずに
去られたらもっとイヤです。
274名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:15:57 ID:NJIAaSlsO
報道に入るときはほとんどの人間が、事件現場で傍観者の立場をとらなきゃならない
ことについて覚悟を決めるもんだよ。初心を失う輩も多いけどね。

しかし素人にはそういう覚悟すらない。ブログで発信などといっても責任のない軽いもんだしな
ケータイで撮ってるかぎり葛藤など生まれるはずもない。
恥知らずの一語に尽きる。
275名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:15:59 ID:XhqDMyGq0
助けた事をカサに着て色々言ってるけど、こいつは正直余計な事したよ。
家族を助けに戻ろうとしたところを引き留めたと言っていたが
何だかんだで今全身火傷で重体なんだろ。
そんで奥さんもお母さんも亡くなって。
あのとき助けず戻らせてあげたほうがよっぽど楽に死ねただろうに。
回復するにしても治療は泣き叫ぶほど痛いし、
回復しても家族を死なせた罪悪感とかで
結局自殺するかもしれん。

正義の味方ヅラしてるけど、こいつのした事は
地獄の苦しみを味わわせながら死なせる道を作っただけにすぎん。
276名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:16:14 ID:rE5XIFqc0
>>241

昔は火事といえば人手が必要だったから、みんなで延焼防止や
バケツリレーしてて、そんな暇なかっただろうな。

現代において、救助にあたる必要はないものの、写真を撮るのはいかほどかと。
277名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:16:21 ID:9zsFsSGf0
以前長崎で危険区域に勝手に入ったマスコミを避難させるために行った
消防団員が何人も巻き添えで死んだ事件がありましたよね
あの事件以後マスコミには厳しくなってますよ
278名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:16:23 ID:IMrhqrKgO
>>196
助かった長男と次男がいるよ
279名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:16:41 ID:d29SVGwJ0
>>268
そらDQNものさばるって話だな。本件に関しては俺は確実に懐古派。
280名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:16:44 ID:4lGs35BqO
マスコミがわるいだろ!
なせ゛なのか、説明すると、
マスコミがちゃんと報道しないのがネットで
当たり前になり、
国民はマスコミを信じなくなった。
マスコミが日本を貶めようと報道に恐れて、
自分たちで現場を保存するようになった。
マスコミがこういう日本をつくったんだよ。

反論はあるかね?
ないだろう。
281名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:16:51 ID:nbl3lHVP0
みんなマスコミの行動を模倣しているんだな。
282名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:04 ID:E2KRTfQD0
明治や江戸時代の武士道の教育を見ると、抽象的な教育理論ではなく、
ケーススタディーを学校でやっている。西郷隆盛や東郷平八郎が育った
藩学校では、ケーススタディーとして、たとえば

「一緒に舟に乗っていた人が海に落ちて溺れた。だがその相手は親の仇
であった。助けるべきか、見殺しにするべきか?」という問題を先生がだして
生徒が答える。生徒どうしの議論にもなるが、状況を設定して、そのなかで
自分はどう行動するかのシュミレーションを、子供のころからさせていること
である。

これが実戦に役立つ道徳教育で、日教組を中心とした戦後の教育は、
抽象論ばっかりで具体性がない。だから火事場では役立たない。



283名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:06 ID:FEtZH4Hk0
写メ撮るのがなんで悪いの?とか言ってる奴は
自分が悲惨な事故に合った時
ニヤニヤパシャパシャやられても文句言えん罠w
284名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:11 ID:M1k0+XBV0
>>277
普賢岳のアレ?
285名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:11 ID:Ex8PEIVU0
>「助けるどころか、携帯カメラを向けていてショックだった」

こんな連中にピッタリの映画が近日公開。

ジョージ・A・ロメロ監督「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」
286名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:18 ID:1F6+0LAo0
話のネタに見物する奴も写真取る奴と同列に痛い奴だな
287名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:33 ID:rTQ8EI1vO
当事者じゃなきゃ退散する。申し訳ない、じゃなくて気の毒だけど…とね。
救助の役に立てるなら何かやりたいけども、邪魔にはなりたくないし。
去年かな、浜松町でもビルに人が取り残されたビル火災があったな。とりあえずオマイラも気を付けろ。
288名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:43 ID:hUfilRFi0
市街地で火薬調合するような馬鹿は死んでもいいよ。
死んだのが他人じゃなくて良かった良かった。
289名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:55 ID:xv79Kf8V0
>>282
道徳の授業って今時はやってないんだっけか
290名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:17:57 ID:buR3ExYJ0
モラルが低下してるのは確かなんだよなぁ
291名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:18:02 ID:f1h4SXHG0
これ火災現場を写メでとったんじゃなくてマッスルとってたんじゃないかな・・・
292名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:18:14 ID:gSGV6FpH0
キ○ガイに刃物
ジジイに火薬
293名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:18:23 ID:JYKmuxEp0
何かなあ
ガキのころ火事場等の野次馬しに行くとめちゃくちゃ叱られたけどな
今は違うのかね
294名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:18:39 ID:9zsFsSGf0
>>284
そうそう
今でも団員教育の集会とかで見せられたりします
295名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:01 ID:DX3siQlmO
記念撮影してる様な馬鹿が叩かれても仕方ない
296名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:02 ID:y+wXprFR0
東京中心にした大震災くればいいのになー
みんなにプギャられれば判るんじゃないの?
297名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:18 ID:RYH8YcXi0
>>1
まぁ、東京だから。
298名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:22 ID:i+9e9898O
マッスルさん、昔新宿で見かけたなぁ。
確か笑っていいともで「筋肉腱」だったか…あだ名を付けられていた頃…周りに手を振ってにこやかだった
299名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:26 ID:wevHoNAwO
関東人は冷たいな
300名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:38 ID:gasw084q0
人が死んでるかもしれないところを撮影して何が楽しいんだろう
301名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:38 ID:V8ozFIYt0
ユァショーック!
302名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:42 ID:uqOBvCUs0
「マスゴミがやってるからいいじゃん」って、自分も腐してるマスゴミと同レベルに堕ちてるわけで。
303名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:19:59 ID:Ig8XbGUg0
>>296
駅前の違法駐輪チャリがきれいに片付きますね
304名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:02 ID:1F6+0LAo0
>>290
この話で「モラルが昔より落ちてる」は疑問だな。
305名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:16 ID:4lGs35BqO
マスコミがちゃんと機能しない、反動が、
自分たちで現場を保存し日本人に伝えよう。という
流れなってる。

マスコミの 捏造が
原因なんだよ!

306名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:32 ID:TTDdiiwk0
この横山さんって、パッチギも手がけてたのかー。
法則怖し。
307名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:41 ID:xLF6g8Cn0
今の時代、変な奴に殺されそうになったら逃げたり戦おうとするより
携帯を向けるやつが出てきそう。
308名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:48 ID:4HNtAWT90
撮影してるようなやつは、大けがして窮地に陥ってる時に
誰にも声もかけられず、介助されずに、ただ無言で携帯カメラむけた集団に
囲まれるような経験しない限り、何が悪いかさえ分からないんだろう
309名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:20:50 ID:fqgg4TyK0
>>275
今回の失火は明らかに火薬取り扱い方に違反した保管体制の下に作業してたこいつに非がある
よって今後、生き残った息子と一緒に一生かけて賠償せねばならん
マッスルが無理やりにでもこいつを助けたのは正解だった
310名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:21:01 ID:6xwuJQjt0
>>280
反日デモしてリアルに燃える自分をシャメしてなさい
311名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:21:02 ID:UgRW+sO30
いやもうなんか、泣けるほどに情けない
312名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:21:13 ID:r9UdUMcV0
むしろいつまでも現場で様子を見ている野次馬が邪魔だということ
写メを撮って自分が救出作業に関わってない証拠を作ったうえで
素早くその場から立ち去るのがベター
313名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:21:30 ID:jH1oVN3W0
>>135
一般的な東京人はどうかしらんが、お前は心に余裕もないし心のねじ曲がった底辺の人間なのは間違いない。
314名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:21:29 ID:0vhYdrJWO
>>269
そんなのが通用するわけなーだろ
何でもかんでも誰かのせいってお子ちゃまですか?
315名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:21:51 ID:xv79Kf8V0
ことさら携帯カメラだけをあげつらっても何の意味も無いだろ。 野次馬は皆、同罪。
316名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:22:11 ID:nQIoPnMv0
>>288
> 市街地で火薬調合するような馬鹿は死んでもいいよ。

マスゴミさまのためにやっておりましたが、何か?
317名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:22:16 ID:wyigm1Ha0
地獄少女に野次馬殺して回る話があったなー
何となく思い出した
318名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:22:29 ID:hbpCxXEz0
大規模事故に出くわした時の行動指針

○ まず指揮官を選定(自衛隊、消防隊等、組織行動経験者優先)
○ チーム分け(医療、情報収集、統括作戦本部、現場チーム、撮影、調達、スカウト活動、その他)
○ 各チームのリーダーの選定
○ 情報収集(可燃物の有無、有害物質等、近所に聞き込み、被害者人数の把握、生命危険度のレベル分け)
○ 作戦会議
○ 現場チームの投入、同時に現場チーム支援
○ 119に電話(110にも電話)
○ 現場チームから報告
○ 各チームリーダー会議
○ 統括本部幹部会
○ 消防到着受け入れ態勢
○ 消防への報告書作成
○ 現場チーム撤退完了
○ 消防随時到着
○ 消防への報告
○ 消防作業を後方支援
319名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:22:53 ID:F3zVnFK50
田舎者だろ?携帯向けてるのは
生粋の東京人はそんなことしねーよw
田舎モンでてってくれないかなー
人多くてうざい
元からすんでる俺が迷惑
320名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:23:35 ID:8pi3n/S60
テレビ局とか新聞社とかがあとで、ケータイの写真とか動画を買い取ったりしてるから
もしかしたら自分のも・・・という奴が増えたんだろ。
321名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:23:43 ID:vooe2EWQ0
野次馬も大概だが、わざわざ写真に撮るのってどうよ。
ちょっと異常だよな。
322名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:24:02 ID:3LvfhAwQ0
ニュース映像見てたら
なにも知らずに出てきた一般人を
怒鳴り散らすだけの警官の無能さが
目に付くな
爆発事故だ!の一言を入れたら
避難もスムーズなのにな

323名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:24:08 ID:NZhGCgSj0
>>313
まあ地方が云々いうやつは社会の負け組だからな
自分に誇れるものがないから東京に住んでるってことが唯一に自慢なんだよw
324名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:24:12 ID:c+uf5fEbO
こういう奴らは、常に傍観者でありたいと思ってるんだよ
すぐに裏切るような人間だと思う
325名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:24:35 ID:1F6+0LAo0
>>315
同意。見物してる時点で五十歩百歩
326名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:24:46 ID:hhx5Fq8Z0
日本には対岸の火事という言葉がある
プロに任せて下手な手出しをしないというのもそれはそれで正しい判断ではある
正義感から真っ先に救出に走るのも人の道としては立派なものだ

が、写真パシャパシャはキ○ガイ過ぎるだろ・・・
327名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:24:51 ID:xv79Kf8V0
>>322
パニックになってけが人続出とか?
328名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:25:00 ID:Ml81gzRk0
うちの近所でも火事があったときDQNが写真とって喜んでたなあ。
日本中こんなもんだろうな。
329名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:25:01 ID:4lGs35BqO
マスコミがダメになった反動だろ。
日本人にフィルターなしの情報を
ネットでおしえるため。

今回だってマスコミも、野次馬なのに、自分たちは批判しない。
馬鹿らしい。

すべてマスコミ捏造が原因。
330名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:25:53 ID:6xwuJQjt0
>>319
俺も東京生まれだがそんなことしたら
1発で過疎るぞ東京ww
331名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:26:13 ID:N3SnOITz0
俺は人が焼け死ぬところは見たくないから逃げる。
断末魔とかも聞きたくない。
332名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:26:34 ID:UgRW+sO30
マスコミが悪いって言ってる人の論旨が理解できないのは
私だけですか?
333名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:26:41 ID:+/EVbiUl0
ま、所詮人はこんなもんだろ。
他人の不幸は蜜の味wwwww
筑紫の「まるで温泉街のようです」発言は正常だったんだよwwww他人事他人事www
写メ撮って友達ともりあがろーぜwwwwww
334名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:26:45 ID:mxdVx90QO
東京だと目の前で人が倒れても、皆無視するって
都市伝説かと思ってたけど本当だったんだな
335名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:26:54 ID:lxVraFHM0
>>329
警察不信ってのも少しは無いか?
336名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:26:55 ID:24Yxl0n+O
なんでワイドショーはこぞってスルーしてんの?
たぶん本人芸能人のスタンスでインタビュー受けてるだろこれ
337名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:27:05 ID:gj3eRmiv0
>>324
深層心理的には、そいつらは自分の人生の中ですら、人生の脇役である可能性
もある。
やや病んでるのが遍くこの国の問題。
338名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:27:14 ID:IMrhqrKgO
飛び込んで助けろってことではなくて
めのまえで人が死んだり怪我したりしてるのに
映画のロケでも見てるように喜々として写メとってる人の
倫理観とか道徳性に失望したのかもね。

日本に好きこのんで住んでる外国人て日本人を
おだやかで親切な民族だと思ってることが多いから
339名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:27:18 ID:d29SVGwJ0
>>333
誰に呼びかけてんだ貴様は
340名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:27:22 ID:uqOBvCUs0
>>329
じゃあそのフィルターなしの今回の火事の情報とやらを載せてるところを教えてくれ。
どうせ身の回りの知人にメールして「うはwwww火事wwww」とか言ってるだけだろ。
人の不幸を雑談ネタにしてるだけじゃねーか。
341名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:27:23 ID:9VBnQMlxO
マッスルさんは『おい!タモリ!』のマッスルと同一人物?
342名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:27:27 ID:qwB5etKFO
渋谷のスパランドの爆破事故知ってる人間なら、野次馬どころか非難するのが普通だな
二次被害にあったらどうすんの?
343名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:28:03 ID:PK2dVTgB0
某有名タレントがバスで人質が取られてるのに逃げ出したのを、「俺でも
逃げる」と言ってたな。自分の命を犠牲にしてまで赤の他人を助けねば
ならないのかな。
344名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:28:08 ID:216x/SBh0
平蜘蛛わたしたくなかっただけだろ
345名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:28:09 ID:WbRc50M70
346名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:29:01 ID:oQQuM6QD0
マッスルは人の生き死にがかかってる事態で携帯むけてる馬鹿を嘆いたわけだが
案の定「救助しろって馬鹿?」とか言いだす池沼がわらわらわいててワロタ
マッスルよりニホンゴ下手でどうするw
347名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:29:25 ID:ROX43krq0
今の糞日本人に多くを求めてくれるな
人を助けるなんて事は今の糞日本人にできるわけがない

糞日本人は全滅すればいいのにな
348名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:29:31 ID:Xk3T6xOh0
>>330
まあ小笠原島とか八丈島生まれでも東京都民だもんな
349名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:30:19 ID:l3wdO79a0
渋谷だから、余計に酷いのが集まった
地元で自慢する為に撮ったんじゃないかな
350名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:30:27 ID:NhlWovSW0
こんなときはだれが言うとなくバケツリレーが始まるんじゃないの?
中国に侵略されるまでもなく日本はもう長くないなこりゃ・・
351名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:30:36 ID:EDr4SvNn0
>>208
マスコミは一握りの者の特権という事ですね。わかります。
352名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:30:42 ID:pJM3LOGv0
助ける義務は無いと思う。でも携帯撮影は無いわ。クズすぎる
353名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:31:05 ID:xv79Kf8V0
>>350
バケツリレーで消せる火事って限られてないか?
354名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:31:12 ID:fBLrMQPy0
携帯カメラでもスクープ撮ればマスコミに売れるんだもん

ショックも何もあんたらのお仲間じゃん
馬鹿なのか?
355名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:31:35 ID:lxVraFHM0
>>343
そんな必要はどこにも無い
自分の手に負えないと判断したら次善の策を考えりゃいいだけ


小学生同士のケンカを見かけたら止めるけど、
893同志のケンカは通り過ぎて交番にチクる
356名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:31:45 ID:1F6+0LAo0
>>352
見物する時点でクズだよね。
357名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:32:11 ID:4lGs35BqO
マスコミが捏造ばかりやるから、誰もが自分で情報を発信するように
なった。
マスコミが悪いな。
358名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:32:31 ID:N3SnOITz0
今日火事見ました!なんてブログに書くにしても
写真つけないと話にならない時代だからな。
359名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:32:37 ID:24Yxl0n+O
マッスルに国民栄誉賞を与えるべき
360名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:32:56 ID:V8ozFIYt0
>>350
爆発起こしたとこにバケツリレーはさすがに自殺行為だけどな
361名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:33:09 ID:QX9hJjlh0
CNNなんかはそういう個人のニュース映像を募集してるけどね。
362名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:33:28 ID:fBLrMQPy0
>>346
そんな事よりも、人の生死がかかったニュースで
自分を売名するほうが馬鹿だと思うよ
363名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:34:19 ID:lxVraFHM0
>>350
危険物の種類によっては注水消火は御法度なものもある
364名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:34:54 ID:d29SVGwJ0
>>362
それはどう見たって逆
やらない善より(ry
365名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:35:02 ID:RaQqTAIr0
ランディ・マッスル
あんた遅れてきた日本人だよ
ありがとう
366名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:35:21 ID:G4IAQ69TO
結論
写真を撮ったら
存在は人間からマスコミにレベルダウンする

批判される存在になる
367名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:35:26 ID:r9UdUMcV0
ここで携帯撮影を批判してる奴の100%が写メ機能付携帯電話を持っている事実
368名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:35:26 ID:DpFzph/oO
携帯にカメラ付いてるのも悪いがそのカメラによって人間性が表になったな
普段隠してる
369名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:35:28 ID:pylPt/I1O
目の前で事故があった時そんなんだった。
当時JKで119に電話しながら、モラルもないカスばかりで恥ずかしいわ怖いわなんだで泣けてきたよ
サラリーマン一人だけ助けてくれた(野次馬さばいたり)けど、意気揚々と電話してる人とかいたなあ
その電話で119とか110とかボタン押せないもんなのかな?
370名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:35:42 ID:6xwuJQjt0
mixiに日記書いてる奴いそうだな
371名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:36:02 ID:TJFRi/5S0
マスコミが
お前が偉そうにいうな
372名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:36:07 ID:wtMMS6Kn0
でぶやは段々パパイヤが仕切り出して
つまんなくなってたなあ
373名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:36:37 ID:lxVraFHM0
とはいってもマスゴミ本人は自分を選ばれた人間だと勘違いしてんだよな
374名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:36:45 ID:4lGs35BqO
マスコミの捏造と不振
自分で現場保存できる機械。
沢山ね人に情報を教えれる場所。

一番の原因はマスコミだろう。
マスコミが信じられない。ここからスタートしてる。
375名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:36:58 ID:24Yxl0n+O
>>362
事務所が近くにあるだけだろ
それにテレビでは名前出てないんだが?
マッスルっていう人物を元々知らなきゃただの外人にしか見えないだろ
どこが売名だよ
376名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:37:07 ID:hhx5Fq8Z0
>>350
初期消火くらいでしか有効じゃないし
そも外から壁にバケツで水かけたところで爆発まで起きてる火災は収まらん
消火活動よく見てれば分かるが室内にむけて放水すんだぞアレ もちろん外にもするが
むしろ火傷や爆発で飛んできた窓ガラス等で怪我するから糞危ない行為
田舎の納屋とかが燃えてるんならまだしも家屋の火災はまず近寄るな


と、少年消防クラブで教わりましたまる
377名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:37:16 ID:tWJ5udFRO
>>70
仕事なら全て正当化されると思ってんの?
378名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:37:23 ID:IMrhqrKgO
>>353>>360
本当にバケツリレーやるかどうかとか
バケツリレーの効果はいかほどかという話ではなくて
日本人はもともとはそういう心意気を持つ民族だったのにね
つうことだろうて
379名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:37:45 ID:oQQuM6QD0
>>362
自分の国に帰んなよ基地外
380名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:37:49 ID:3b7kQCOzO
働きマンを思い出した
381名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:37:58 ID:yiVzQeSL0
助けなのが正解
今の時代自分の身は自分で守る
他人は当てにできない
悲しいけどこれが現実なんだよね
382名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:38:04 ID:4HNtAWT90
>>367
その携帯カメラで、気象庁が予測できないような集中豪雨を
有志が雲を撮って送る事でピンポイント予測可能にさせたり、
良い事にも使ってるわな。

何でも道具は使いようだと思う、それを決めるのは持ち主
383名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:38:26 ID:+/EVbiUl0
そうそうwwwマスコミが悪い悪いwww
だから栄誉ある一般市民様が情報の発信源となるべく
写メで人が燃えるところを撮影するのだ!
ぎゃー!あついよー!たすけてー!wwwwwwwwwwww
384名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:38:38 ID:GJKhFbnD0
サリン事件時に、路上で吐いている人がいようと
遅刻するからと横を通り過ぎるのが日本人
385名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:38:56 ID:zIFwveR5O
戦後教育 の失敗で モラル低下。
386名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:38:57 ID:uqOBvCUs0
>>381
そうだねお前は自分の身は自分で守れよ。誰も助けないから。
387名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:39:18 ID:1F6+0LAo0
>>369
人が多い場所だと「自分以外の誰かが助けるだろう」
と思いみんなあまり積極的に動かないのは今の限った話ではないな
388名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:39:38 ID:I02v6bER0
秋葉原で通り魔事件があった時、
携帯で現場を撮影して画像を交換し合う姿が異常だと
マスゴミが叩いてたが

ヲタに限ったことじゃなかったって事かw


アパートで殺人事件が起きると隣人が

「昨日の夜中、ぎゃーーーって凄い叫び声が聞こえたんですよぉ♪」

って笑顔でインタビューに答えるのがデフォな日本だからな。

389名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:39:42 ID:aP6lsRzL0
390名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:40:01 ID:jrchOufx0
イラン人ごときの土人に、日本人様の民度をどうこう
言われたくないわwww
391名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:40:09 ID:JtB/QpOt0
日本では常識、むしろ国技
392名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:40:31 ID:hhx5Fq8Z0
>>367
ごめん、俺、プリカのV102D by MITSUBISHIなんだ・・・
未だに vodafone って書かれてるんだ・・・
393名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:40:33 ID:iYkfnO4n0
>>122
言っとくけど、大麻じゃない。シャブだぞ
394名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:40:42 ID:xv79Kf8V0
>>378
気持ちは分からんでも無いが、化学繊維だらけの現代の建物火災は素人は近づくことさえ危険だと思うぞ。
どうしても手助けしたいなら、離れたところで避難民の介抱・点呼、要救助者の聞き取り確認でもするしかないかな・・・?

あと野次馬の整理だな。緊急車両の邪魔にならんようにするとかかな?何が出来るか。
395名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:40:55 ID:d29SVGwJ0
>>390
国籍と魂は別だっつうことぐらい分かれよ
396名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:41:10 ID:6xwuJQjt0
397名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:41:31 ID:ni/eWuHHO
>>367
写メ機能付き携帯をめってるからなんなんだ?
要は使い方の問題だろ
家事とかそういった事故が起こって被害がでてるときに喜んで写メとってるやつは糞ってことだろ
それくらいわかれバカ
398名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:41:40 ID:sUogo5FTO
善意の救助にぐだぐだ理屈つけてる連中、うるせえな

そんな奴らは、F1のロジャー・ウィリアムソンの事故映像とか見ても何も感じねえんだろうな
399名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:42:04 ID:O0vt99YI0
この前は携帯で取った上に、さらに目覚ましテレビで電話のインタビューに答えてたバカ女がいたな
マジ最低だ
400名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:42:51 ID:zvTFkyyTO
今の日本人に公衆道徳を求めるのは無理だよ
401名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:01 ID:G4IAQ69TO
>>378
江戸時代の消火システムだろ
402名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:05 ID:76WYjmRL0
>>390
そうは言うが人を助けようとしたイラン人と携帯カメラで画像撮ってる日本人じゃ、どっちが人として上かハッキリしてるな
いつから日本人はこんなに糞な民族になったのか・・・
403名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:09 ID:4UdRq8ORO
>>199

そんなに機転を利かせた写真の撮り方出来る人間は稀だな。

ほとんど野次馬・デバガメ写真ばっかり。

404名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:21 ID:xv79Kf8V0
>>398
自分も要救助者になって、プロの救助の邪魔になったりしないようにな。
405名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:40 ID:NDu/6XAC0
>>317
俺もそれ思い出した
娘が最後に意識戻すんだよなあ
406名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:43 ID:aH/A+u9X0
まあトンキン人は異常だからなあ。
407名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:47 ID:1F6+0LAo0
>>378
俺はそうは思わないな。昔から事件や事故があれば
面白がって見に行くのが日本人だと思うけど
408名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:49 ID:EVVrSLhq0
携帯で写真撮るってのは、馬鹿のフラグ。
409名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:43:59 ID:24Yxl0n+O
しかもマッスルは現状を嘆いただけで批判すらしてないからな
口ばっかりで行動が伴わないやつとは根本が違うだろ
やっぱり幼少時の環境が全然違うんだね
今の日本は満たされすぎている
410名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:44:11 ID:dAVOdH/A0
シャメ撮っているやつは晒されるってことが常習化したらいいんじゃね?
411名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:45:14 ID:Oo0TIsJWO
もうこの国の奴らは人としての心忘れちまったようだな
なんてぇかのかな、熱い心ってやつをさ
412名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:45:31 ID:LHZpPphcO
マッスルさすが!
俺もマッスル程の肉体が欲しい…
今年消防士内定もらって毎日筋トレに励む日々です。
413名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:45:40 ID:qP17xjxD0
これがもし韓国人タレントだったらおまえらの反応が楽しみだなw
414名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:46:39 ID:0FyOaYsPO
助けたら放火の疑いでパクられたりしないの?
415名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:46:56 ID:jcD6Mx8P0
事故の救護やってる最中に笑いながら写真撮ってる奴とか
ちょっと頭がおかしいよ?
416名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:46:57 ID:r9UdUMcV0
>>397
お前の言う使い方ってなんだ? 何で写メが必要なんだ?
どうせ女子高生のスカートの中を撮影するとかじゃないのか?
417名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:47:01 ID:hhx5Fq8Z0
>>402
火事と喧嘩は江戸の華、と言いながら
町民が火事場見ながら酒飲んだり喧嘩したり
火消しが刺青を見せたい為だけに上半身裸になって消火活動して大火傷おう事がよくあったらしい江戸時代からじゃね?


日本史の教師が言ってただけだから本当かどうかは知らん
418名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:47:01 ID:d29SVGwJ0
>>413
さあね。そんな仮定に何か意味があるのか?
419名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:47:58 ID:Hk6D/DyY0
当時の消防関係者の発言ならわかるが
ヒーロー気取りの外タレに乗せられて
レスしてる人ってなんなの?

こいつが、余計なことしないで避難しろ!
と怒鳴られてた可能性は?
その時点の状況を無視したら
後から何とでも言えるが・・

420名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:48:10 ID:gS7/uYWlO
>>412
怪我しないようにな。
421名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:48:18 ID:G4IAQ69TO
>>402
イラン人馬鹿にしてんだろ?
422名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:48:22 ID:Oo0TIsJWO
>>413
さすがにそれはねぇわ
逆に火事に巻き込まれたのが何人だって人の心があるんなら飛び込むさ
423名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:49:05 ID:qP17xjxD0
>>418
「売名乙!」とか「こいつの自作自演じゃね?」とか
どんな反応になるか楽しみじゃねw
424名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:49:50 ID:GHr4z04j0
こういう現場の写真撮って、面白いのかな?

金儲けでもできるの??
425名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:49:55 ID:ZSv8s8d70
外人ががんばって、日本人は携帯でカメラ撮影!

まさに今の日本人を象徴している!

もっとがんばれよ、日本人!

もっとがんばれよ、日本政府!

もっと漢字勉強しろよ、麻生!
426名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:49:58 ID:LHZpPphcO
>>420
ありがとう、頑張ります!
427名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:50:08 ID:VbxUn/5M0
情報発信を電波や印刷機を持つマスコミが独占していた時代から、
ネットと携帯電話、パソコンを使い個人でも簡単に出来る時代に変わった。
かつては見物だけしていた野次馬が、見物に加え情報発信を行うようになっただけ。

良いとか悪いとかは関係なく、技術の進歩で人々の行動様式が変わったんだよ。
それを否定しかできないのは、脳味噌が「マスコミ独占時代」の感覚でストップしているに他ならない。
428南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/13(木) 14:50:15 ID:QNbjO6yq0
どこの国でも似たようなもんだろ。
公開処刑の野次馬と一緒。
なんなら犯罪者に石投げるqqqqq
429名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:50:21 ID:V8ozFIYt0
>>416
仕事の現場で念のためちょこっと施工写真撮っておこうかなって時には携帯カメラ結構便利だったりしてる俺
430名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:50:51 ID:WerrJ7Vp0
日本に長く住んでてまだ日本人を理解してないのか。勉強不足を自慢するな!
431名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:50:52 ID:e+d/in+b0
お前ら文句言っててもよ、実際その現場にいたら写メ撮りまくって面白おかしく人に送るんだろ
それが今の日本人
432名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:50:57 ID:d29SVGwJ0
>>423
いやそもそもそういうシチュがさ…
火災ごとパクるとでも?
433名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:51:06 ID:3FCtmse4O
ほんとに、有名人を見たら携帯で撮るのも失礼だよな。
おまえら携帯がないころ一眼レフカメラで撮ってたのか?と問いたい。
そしてその撮った画像どうするのかと問いたい。
どうせ写メールなんかせずにフォルダに眠るだけだろと
434名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:51:14 ID:pJM3LOGv0
自分の知人や家族が死にそうになってる所を
赤の他人が パシャッ パシャッ とかやってるのを見た日には・・・
想像だけで逆上してしまいそうだな。
435名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:51:23 ID:B1QuxTRQ0
>>413
かの国の人は普段から火病だから(ry

てのは冗談だけど立派なことしたらそれが誰だろうと普通に尊敬するよ
436名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:51:27 ID:GcIVxrsZ0
阪神淡路大震災の時に
「おい、救出するのを手伝え」と言われても
無視してテレビカメラを回してたやつもいましたが
437名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:51:53 ID:hhx5Fq8Z0
>>426
オレンジ目指すの?
438名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:52:32 ID:uqOBvCUs0
>>436
同じくらい最低ってだけ。どっちも人間のくず。
439名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:52:56 ID:sUogo5FTO
>>404
てめえの性格が手にとるようにわかるよ
440名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:54:00 ID:T76j3cTgO
何かの証拠になるかもしれないしとか言ってる人いたが
撮影した人はその後何かやってんの?せいぜい友達に送ったりブログにあげてアクセス数稼ごうとしてるだけでしょ?
警察に何か役に立てばと提供せずマスゴミに売ってる奴が大半だろ
441名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:54:03 ID:lxVraFHM0
>>403
おれも野次馬なのかもしれないど
「捜査情報の提供をお願いします」とか「情報提供お願いします」
とかってサイトはついつい見てしまうんだよな
なので、もしも何らかの事故を見かけてしまったら
「ひょっとして」ってことが一瞬だけど頭の中をよぎるんだよ。
衆人環境の下の事故でも、いつかの高知の事故みたいなこともあるわけだし・・・

ま実際に撮るようなことは無いのだけど、
撮るやつを非難もしたくないなと
442名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:54:24 ID:/CsGxB+40
>>417
江戸の火事は、大工の仕事が出来るってことで
マッチポンプがかなりあったらしい。
すぐ復旧するし、家に財産なんか無いし、復旧費用は偉い人が出すから
長屋の住民は火事を楽しんでた訳。
現代人のような浅ましさは無い
443名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:54:44 ID:uXvcrzdBO
犯人はともかく まずはおまえらが死刑になりゃいいんだ
444名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:54:59 ID:qRGk9lPV0
>>8
445名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:55:09 ID:O7aepsKIO
もう10年程前人情溢れると思われがちな大阪堺でだが
血まみれで倒れてる爺さんがいて
横をオッサソオバハンがかなり通るも見るだけでそのまま過ぎ去る。
道路を渡った俺が声かけるまで誰も立ち止まりもせず。
曳かれたのかと思うほど血まみれだったが酔っぱらって転んだだけだったからよかったんだがw
今の日本人とかいうより人によるよ。
446名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:55:46 ID:G4IAQ69TO
当然街中で芸能人写真とるのはアウトだよな
447名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:56:05 ID:AZtXwfY90
携帯を向けるのは確かにどうかと思うよ
448名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:56:51 ID:cC79YSWM0
映画化決定だなこりゃ。
449名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:57:19 ID:L2ElBMMf0
火事は素人が手を出しても二重遭難とか正規の救助活動の邪魔になるしな…
450エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/13(木) 14:57:48 ID:Yt1cCM5G0
というか、日本の法制にかかわっている連中が、
日本人の相互扶助に関する美徳を破壊することに熱心なのが最大の問題。
451名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:57:56 ID:Oo0TIsJWO
>>428
南ちゃんも2ちゃんやり過ぎて心が黒く染まってきてない?
452名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:58:13 ID:R3yvGbNd0
>>445
すまんが、流血した酔っ払いが道で寝ていることはよくあるので、
いちいち起こしたりしない。
凍死する季節でなければ、ゆっくり寝させてあげるのがやさしさだ。
453名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:58:29 ID:3QOUYdvq0
記事読むまで「マッスル?ああ、あの人ね」って感じで、マイケルと勘違いしてた。
454名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:58:38 ID:hhx5Fq8Z0
>>442
仕事が増える・タダで住居が建て換わるから人死に出るかもしれない事を楽しむとか最も浅ましい行為じゃねえかww
455名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:58:58 ID:sUogo5FTO
>>445
それ同意
結局は現場に居合わせた奴の育ちと人間性なんだよな

いいことしたな
456名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:59:09 ID:3pG/zozC0
素人が手を出すべきではない
つまらない正義感は有害
457名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:59:24 ID:EvxefgxB0
マッスルえらい。
458名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 14:59:29 ID:t9HR6l6p0
あー、誰かと思ったら
ミスターマッスルの中の人か
GJ!
459名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:00:35 ID:rGZ1g1sLO
ミスターマッスルいい人だな。
460名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:00:59 ID:+/EVbiUl0
ぎゃああああああ!!!
パシャパシャパシャ
あついよおおおおおお!!!
アレスゴクネ?パシャパシャパシャ
助けてえええええ!!中に家族があああああ!!!
マスゴミモイッシャジャン?パシャパシャパシャ
救助の邪魔だ!どけ!!
コイツナニサマ?シャシンナイトアナシモリアガラネージャン!パシャパシャパシャ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:01:05 ID:H1VCnzrf0
>>442
火事火付けはまさに都市の存亡がかかった治安問題だったんだな
462名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:01:34 ID:BLyYZhs+0
マッスル見直したわ
好感度MAX
463名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:02:20 ID:htslV0Tj0
デブやに最近出なくなってるけど、仕事あるのかな
464名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:02:22 ID:bcDML0er0
この人は偉いけど、震災の時喧しくヘリ飛ばしてまだ生きてる人達の助けを求める叫びをかき消したマスゴミが
「どうだこの人は偉いだろう!」みたいに報道する権利はないよね
465名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:03:29 ID:/CsGxB+40
>>454
社会の定常性を保つための知恵、と言ってくれ。
お偉方もそのへん分かっていたと思われる。
自分しか見えてない現代日本人とは違うのだよ
466名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:05:24 ID:fqgg4TyK0
>>419
>こいつが、余計なことしないで避難しろ!
>と怒鳴られてた可能性は?

燃え盛る自宅に再度飛び込もうとする住人を
ガッチリホールドして引き止めて置いてくれたら
日本の消防は普通にその人に感謝するぞ
お前がどこの国の人間かしらんけどな
467名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:05:47 ID:7VY0sc3O0
恥だな。日本人の。
前にも機内でこういう目にあってPTSDになった看護師さんがいたよな。
アレは田舎の農協ツアーだとかいってた奴がいたけど、東京も同じじゃないか
468名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:06:27 ID:0JmWRDOd0
せめて建物が鉄筋コンクリートだったら
ここまで燃え拡がらなかっただろ
469名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:06:39 ID:sjfIhbPx0
>>282
へえ〜

この人は火災現場に入って救助したのなら凄いなあ
470名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:06:47 ID:hhx5Fq8Z0
>>465
どうやらお前はタイムトラベラーらしいな
すげぇ




昔は、今は、っていうけど
今って昔の積み重ねなんだから急に今が悪いわけじゃねーよなよく考えりゃ
んー、なんだかなぁ
471名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:07:01 ID:1F6+0LAo0
この話で「日本人が劣化した」とか言われても説得力はないな。
472名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:07:37 ID:rbiygza30
僕達の大好きなグロ写真が撮れるチャンスだからね
473名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:07:38 ID:2+q+f+rO0
>>445
大阪に人情があることにしたいのは大阪人とマスゴミだけでしょう
474名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:08:00 ID:0JP+u8IG0
>>427
個人でも情報発信できるようになったからといって
なんでも片っ端から発信するんじゃ、単なる電波野郎じゃん。
それを撮るか撮らないかは、個々人のモラルの問題。
誰もが携帯でカメラ機能を持ち歩くようになったので、
旧来と違って殆どの人が、それを考える場面に置かれているというだけで
行動様式が変わったわけじゃないよ。むしろ露になったというべき。
475名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:08:06 ID:R6aDA8DU0
日本人の現状は酷いもんです
476名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:08:32 ID:nSNCauOzO
馬鹿どもは携帯でニヤニヤしながら撮ってたんだろうな













日本の恥め、ランディマッスルを見習え
477名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:09:01 ID:/QaxDIYf0
今の日本人は冷たいよ 全員死ねば良いのにね
478名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:09:12 ID:pk7kywzBO

警察や消防が全く来れない段階ならば、出来る人は何かするべきでは?という話だね。
それでも初期消火のバケツリレー手伝うとか、その程度のレベルだよ。
アクシデントの当事者同様に、第三者も驚いたりしてる状況で、
それを冷静に見て対応するなんて、日頃から訓練してない限り、なかなか難しいよ。

他に誰も居ない状況で、自分しか動ける奴がいないのに、
それでも逃げてしまったら、非難される場合もあるだろうさ。
しかし、怖い奴や自分が大事だという奴に、強制する出来ないんだよなぁ、、、

479名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:11:18 ID:ZsEMhF8+0
GO!GO!ASSHOLE!リング〜に〜♪
480名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:12:07 ID:+/EVbiUl0
いやー日本人、日本人ってきもちわりいなぁお前らw
最初っから人間がこんなもんだってことだってw
スマトラ島沖のホームビデオ映像でも、人がおぼれてるシーンを平気で撮ってたろ?
日本人も外国人も変わりないってwww
楽しいから撮影する!これに限るwwwwwwwwwwww
481名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:12:49 ID:dyWrfiy9O
>>471
知ってるか?現代における日本人の人口の20%はシナチクとの混血日本人なんだぜ?
感覚が狂ってるやつは大体シナチク混血日本人だから
482名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:13:15 ID:eg6xfmNn0
倒れてる人を完全無視じゃ無かったから、交通事故に遭った俺は助かった訳だが。
一応東京な。
483名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:13:33 ID:gb067f8cO
秋葉原の時もそうだったけど東京が惨いだけで日本人をひとくくりにしないでほしい。
惨いのは東京であって日本人全体じゃないから。
484名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:13:42 ID:fqgg4TyK0
>>478
まあ、絶望的に燃え盛る地獄の業火の中に
パニクって飛び込もうとするボロボロ大やけどの住民を
全力で抑えて速やかに救急へ引き渡す程度の事しか出来ないよなそしてそれをやり遂げたマッスルはよくやった、と言われて然るべき
485名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:13:51 ID:fAMN8+B80
同じ日本人として恥ずかしい・・・。
いつから日本人は他人の災難をみてみぬふりする民族になってしまったんだろう・・。
486名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:14:22 ID:d29SVGwJ0
>>481
ほんと血統好きってヤツは救いようがないのな
どうせ…やめとくか。
487名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:15:06 ID:OoMGQ7XzO
火事場で呑気に写真を撮る発想が理解できない。昔、家の近くで火事があったが消防来るまでの間は近所の全員が協力して消火作業や火傷の応急手当をしたもんだが
488名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:15:40 ID:GE5u+Tpd0
マスゴミ気取りしてんじゃねーぞクソ一般市民
悔しかったら放送局か新聞社に入れ

教養もないくせに記念撮影気分で気安く報道写真を撮るな!
489名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:15:59 ID:tW/MC7oQO
阪神大震災の時も在京のマスゴミは被災者を救済
せず見殺しにしてたからな
490名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:16:23 ID:crVwMIjj0
野次馬って邪魔だよな
491名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:16:32 ID:EP27dCqD0
>>484
ドラマやアニメのように突っ込んでいっても、現実は非常だからね
できることがあるとすれば、写真をとるよりもパニックの被害者を再突入させないことか
写真を撮って、それが人々に伝わることも大事なことだが・・・人命軽視した上での情報ってどうなのかな〜
492名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:17:13 ID:I+omTABm0
そりゃ周囲の人々が協力して救出に向かえば美談にもなろうが
現実は、素人が手を出すとややこしくなるだけ。
何もせず、経過を記録しているのはむしろ適切すぎる判断だろ。
493名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:17:28 ID:bcDML0er0
>>488
ゴツいカメラや三脚抱えてない分だけヤジウマのほうがマシ
494名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:17:53 ID:IHN1lSrf0
これで助けに出た人が怪我して文句言い出したら消防や警察のせいにされるでしょ。
例えそんな人が出てきても警察らが出てきた以上そんな無謀は阻止しないと
495名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:18:13 ID:zvTFkyyTO
>>481
日本人が劣化していない証明をするのは更に難しい
496名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:18:29 ID:fqgg4TyK0
>>482
たまたまイイ奴がそばを通りがかってて良かったな
俺もこないだ「軽が中央分離帯に正面衝突」の場面に出くわして
行きがかり上そいつから聞いて保険会社と警察への連絡したけど
本人は頭から血出して気絶しかかってるから大変だったわ
497名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:18:33 ID:rE5XIFqc0
今後 マッスル・日本 改名するとよいよ。
498名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:18:55 ID:+/EVbiUl0
そうそう経過撮影!次の対策のためにね!
ぎゃー!あついよー!たすけてー!パシャパシャパシャ
wwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:19:43 ID:U/QRHmD/O
東京に自分の一戸建ももてないくせに東京にしがみついてるマンカス チンカス
マンションと賃貸住宅にしか住めない負け組の男
繰り返し主張している私の持論です
500名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:19:46 ID:OylCMpwY0
>>282
>「一緒に舟に乗っていた人が海に落ちて溺れた。だがその相手は親の仇
>であった。助けるべきか、見殺しにするべきか?」

まず、「親の敵と同舟していたのに海に落ちるまで気付かなかった己の不覚を恥じる」
が、江戸武士の正解
501名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:20:21 ID:QtzkN3U80
>>489
そいつらが作った映像を見てた国民も同罪だろ。
取材のヘリコの音が、救助活動を邪魔したんだよな。
埋まってて助けを求めてる人の声が聞こえなかった。
ヘリコの音さえなかったら、もっと多くの人の声や音が確認できたかもしれない。
502名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:20:22 ID:pk7kywzBO

刑事事件が発生中の段階なら、犯人を写真なり動画に残す事で、
捜査を助けたり、後々の証拠になりうる場合もあるだろう。

しかし、秋葉の加藤事件だって、みんなが必死で写メを向けてたのは、
殺戮が終わって警察や救急が来た後に、その現場を撮ってたのがほとんどだよ。

何が、『証拠になるかも知れない』だよ。
┐(´〜`)┌
もっとマシな言い訳考えろやwww

 
しかし、携帯が無い時代でも、現場に居合わせたカメラ好きが写真を撮影して、
雑誌の事件特集にネタを提供する場合もあったからなぁw
 
みんながカメラを持てば、写メを使う事もあり得るのかなぁ、、、

503名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:20:34 ID:IIe3OC4E0
しっかしホロンうじゃうじゃ湧きすぎ。
504sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/11/13(木) 15:20:44 ID:rZv+zPbH0
つーか猿みたいになんでも撮る奴いるけど、それをどうすんだろうな。
あとでいちいち写真見ながら「こんなこともあったなあ^^」とか思い出すの?
人に見せて「これ、この前の火事wwww」とか言うの?
後者だったらひかれて終わりだと思うけど猿仲間とはそれで盛り上がれるの?
505名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:21:21 ID:E2KRTfQD0
素人が助けるのが無理としても、だからといってカメラ撮影していい
ことにはならず、こういうときは御書にあるとおり、南無妙法蓮華経
とひたすら祈るしかない。冬は必ず春となる。
506名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:21:27 ID:fqgg4TyK0
>>500
とりあえず助けて、その後あだ討ちすれば八方丸く収まるな
507名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:22:33 ID:i4+vw1fkO
マッスルはNHKに近くにいた人ってテロップ出されたのを怒ってるだけだよ
508名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:23:01 ID:3N/VNzjtO
>>482
同じ経験があるようだ…
自分も轢かれて、たまたま通り掛かったのが医者で
適切な応急処置してくれてなかったら死んでたらしい

周りの見ず知らずの人も毛布かけてくれたり声かけてくれたり
病院までかけつけて輸血までしてくれた人もいた
まだまだすてたもんじゃない、一部の人間がおかしいだけでね
509名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:23:50 ID:OaWcrJKqO
この人には国民栄誉賞を与えるべき
510名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:24:04 ID:EB5UmWzoO
撮ってたやつらは仲間内で「今日火事見ちゃったんだよねー、人が中から助け出されてたし死んでる人もいたしかなり大きかったよ、ほらこれ」みたいな感じで自慢したいだけでしょ
いい趣味とは言えんが
511名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:24:08 ID:d29SVGwJ0
>>506
成程おのが手で討ちてこそ親の仇
512名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:25:06 ID:hhx5Fq8Z0
>>504
「コレコレ!この前火事あったじゃん!そん時の写真w」
「スゲーwwケンちゃんマジカッケーww」
「スゲーあちーんだぜ火事って ほらここ ここに火の粉飛んできてよマジやばかったぜ」
「パネェー!ケンちゃんの勇気マジパネェー!」
「そんでよ、そこにマッスルもいたんだぜwwww」
「え?誰・・・・?」
「こちらお下げしてもよろしいですかー?」




大体こんな感じでファミレスで駄弁る話題になる
513名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:25:21 ID:F/lQak/f0
>>463
え?番組自体終わったんじゃなかったっけ?
514名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:25:28 ID:b7aqCLMi0
だって、マスゴミに持っていったら買ってくれるんだぞ。
515名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:25:46 ID:kEQKhIb/0
この前の秋葉でもそうだけど、
人の命がどうなるか、っていう場面で平気で携帯カメラで撮ってるのって頭おかしいよ。
そういう奴らって大切な人、その人の親や子、恋人や奥さん、旦那さんが死んでる様を
赤の他人が携帯カメラで撮られたらどんな気分なのか、って想像出来ないんだろうか?
516名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:26:04 ID:116xaAXx0
救助より撮影って秋葉原の事件でもそういうのいたよな
517名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:26:13 ID:dOoa79io0
なんかマッスルに似ている人がインタビュー出てたなあーとか思ってたけど
本物だったのかw
518名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:26:15 ID:Xk3T6xOh0
>>419
爆発した瞬間に、救助に向かってるんだから、
間違いなく消防より早いだろ。
よって「余計なことしないで避難しろ!」
等といわれてるわけが無い。
519名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:26:49 ID:b28WA1yV0
同じカメラなのにマスコミは非難されない
520名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:28:02 ID:ZMgmzFlQ0
>>439
ホームに人が落ちたら最初にすべきことは緊急停止ボタンを押すことだから間違えるなよ。
電車を両手で止められるなら飛び込んでも構わんが。
521名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:28:23 ID:2tEyTkCA0
まっ、ちょっとおかしい人間がいい写真を提供しているだろ。
不作為の義務違反はあるが、法で裁けることでもないのではwww
522名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:28:35 ID:kEQKhIb/0
>>519
お前って、心底馬鹿だな・・。
523名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:28:46 ID:tW/MC7oQO
結局、井戸知事と同じ精神構造
524名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:28:50 ID:9ECnRXtwO
マジでカメラ録ってた奴は事故って家族もろとも
死んで欲しい
525名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:29:44 ID:fqgg4TyK0
>>520
あのテリーマンでさえ大怪我したんだから
間違っても車や電車には挑戦しちゃダメだよな
526名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:30:42 ID:anJKnrAQ0
確かに事故や事件など何か起こるたびに誰かが寄ってきて携帯カメラで写真撮ってるよな
第三者の目から見ると異様ではあると思う
527名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:31:14 ID:KDro3/hp0
スーパーマンリターンズよりもスーパーマン的なマッスルで感動した!

528名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:32:05 ID:q4n7R61z0
何でも写メ取る奴ってキモイ
親が死んだ時でも写真取ってそ
529名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:32:20 ID:kEQKhIb/0
>>521
法で裁くなんて話、いつどこに出てんだ?
日本語の読み書きできないのに書き込みすんな低脳
530名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:33:02 ID:zKJO2WKr0
2000年の東海集中豪雨のときもそうだった。
うちの2件隣が床下浸水。
近所の人が総出で水をかき出していると
信号待ちの車中で物珍しそうに写真を撮っていた。
睨み付けると慌ててカメラを仕舞い去って行ったが・・・
あれには殺意を覚えた。
531名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:33:59 ID:/pqYB9hQ0
マッスルが助けたのか
偉い!
532名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:33:59 ID:UMjHhL+40
東京都民の民度の低さときたら・・・・もうね・・・w
533名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:34:17 ID:QyCgWYwM0
いいかげん、理解できないやつが多いな
助けろって言ってるんじゃないだろう
人の不幸を面白がって、本職でもないやつらが携帯でバシャバシャ撮影する神経がおかしいってことだ

何度もそうレスされているのに…
ちゃんと読めやカスどもが
534名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:34:23 ID:pk7kywzBO

今の学生は、ヒーロー的な活躍をすると、後でイジメや陰口、妬みがヒドイんだっけ?

『何もしないテメー等の方が、だたのクソ』って、諭す奴も居ないなら、
『調子に乗ってる』『計算高い』と叩く事が、マジョリティになんかなぁ・・
 
将来、ますます心配な気がするwww

535名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:34:25 ID:2tEyTkCA0
>>529
不作為は基本的に罪になるんだよ。たとえばろうそくが倒れたのを見たが
消しはしなかったとか。まっ法律を、しらないお前が本当の低脳だけどなwww
536名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:34:29 ID:aUrcdgpSO
写メ脳って異常だよな
537名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:34:31 ID:anJKnrAQ0
>>528
なんか泣きながら棺の遺体を写メで撮るやつもいるらしい。
ここまで来ると反射神経なのだろうか
538名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:34:35 ID:dJezypZbO
目の前で何か起こっても緊急ボタンすら押せない奴らに限って、「素人のくせに救助に行くな」って叩きたがるんだねー
539名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:34:39 ID:aDFHFviQ0
>>448
知ってるか?
マスゴミはこういう状況見て笑ってるんだぜ?
モラル的なものはこいつらと一緒、か、それ以下だ。
教養って大切だよな
540sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/11/13(木) 15:35:41 ID:rZv+zPbH0
>>512
ケンさんって呼べよな
541名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:35:58 ID:fqgg4TyK0
>>530
泥水ぶっかけてやればよかったのに
542名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:36:04 ID:ffEc/94pO
カメラはどうかと思うが
助けようとすると捕まる世の中でもある
543名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:36:26 ID:d29SVGwJ0
>>537
理解しかねる行動だな
まあ実の親なら心中は察してやれる
何かの打算でやってたらマズイが
544名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:36:56 ID:YcAzYWk9O
誰?
545名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:37:45 ID:FWinya0AO
携帯にカメラ機能つけるの禁止にすればいいんだろ?
546名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:37:58 ID:A78Ifu8dO
マッスルいじめるから石塚嫌いになった
547名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:38:00 ID:LXBwU/bwO
>>533
人の不幸?
被害者のいない加害者だけの事件で誰が不幸なの?
548名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:38:03 ID:jfWaupZ9O

助けようとすると捕まるのは自己責任だろ

549名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:38:18 ID:wcHIo7IkO
>>517
真顔でインタビューに応えてるから
自分もマッスルに似てる人にしか見えなかったw
550名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:38:20 ID:anJKnrAQ0
>>535
不作為犯は作為義務がある場合以外は犯罪に問われない。
作為義務が出る場合なんか相当限られてる。

保護者のような者とか何らかの契約関係にないと不作為犯に問うのは無理。
551名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:00 ID:0oeKv2i8P
助けるったって人の手は足りてたわけだし
無理して火の中に飛び込んでも二次災害で死ぬだけ
552名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:00 ID:d29SVGwJ0
553名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:09 ID:rFXYtlCy0
人助けすると警察に捕まる
記録を残そうとすると白状だと非難される
554名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:15 ID:oog2pPbk0
ニュースでも見たけど、マッスルすごいな
男前だ
555名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:39 ID:kEQKhIb/0
>>535
低脳さん、携帯カメラで人が死んでる様を平気で撮ってる事に対してのスレなんだよ。
炎が燃え盛る中、消防ですらとても助けに行けない状況に不作為???
本気で日本語読めないか、理解できる脳みそ無いんだな。
お前みたいな馬鹿って何も自分で主体的に動いたことないんだろうな。
556名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:41 ID:2tEyTkCA0
>>550
よく流れをよめ。犯罪にならないと俺は最初に言っているwww
557名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:44 ID:myjrQvQK0
ちょっと異様な光景だよね
558名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:39:57 ID:SfxcIoda0
確かに不謹慎ではある。
しかしTVのカメラは現場に即応するわけじゃないし、
一般人ソースの映像も報道で使われることもある。
被害者を映すのはどうかと思うが、
火災を映すのは正直止めようがなかろう。
559名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:40:17 ID:TnO2WP4r0
>>515
はげどう。
撮ってる最中の様子、晒しちまえばいいのに。
560名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:40:33 ID:fqgg4TyK0
>>547
巻き添えでどえらい迷惑こうむった近隣の皆様と死んだ嫁の実家は被害者だろ
母親は息子の不始末で死んだから自業自得と言えなくも無いけど
561名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:40:42 ID:H1VCnzrf0
>>537
携帯が脳の記憶領域と一体化してるんだろうなw
写メしないと自分がそこにいる実感が確保できないとかやばい
562名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:40:49 ID:8Yun6RDCO
>>540

ゲンさん「ケンジッ!ちーちゃん!」
563名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:41:28 ID:MjUFhxI50
携帯でとるのはただの野次馬よりたちが悪い
564名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:41:38 ID:Xk3T6xOh0
>>547

>>533の言わんとすることが、
「この事件に限らず他の事件でも」ってのがわから無い?
ゆとってる?

つーか今回の件でも火が燃え移って、
全焼してしまった隣の家の住人は、
普通に被害者と考えてよくないか?
565名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:41:39 ID:Xg0T0q+t0
マッスルといえば
俺の中ではマッスル北村
566名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:42:01 ID:hA6FziPo0
昔から火事見物大好きな国民ですから
567名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:42:13 ID:FJh8iLoAO
まあ助けるかどうかはともかく、携帯カメラでニヤニヤしてる野次馬は人格疑わざるを得ない
仕事でもなんでもない分マスゴミよりも終わっとる
568名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:42:26 ID:yqKzt3dX0
日本人は日本から出て行けよ
569名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:42:28 ID:n4xACOwx0
ミスターマッスル健在だったのか
570名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:42:56 ID:lBiqr3nz0
行動起こすより携帯カメラ向ける連中の視点って日本のマスゴミまんまだな
571名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:43:45 ID:2tEyTkCA0
低脳って必死なんだなw
572名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:43:49 ID:LXBwU/bwO
>>552
もう少しちゃんとレスしろやw
都心で無許可に火薬の調合して火事起こす家庭なんて、どう考えても加害者です。
573名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:44:01 ID:f/nyfEnyO
カメラを向ける報道陣は非難されないの?

秋葉原の事件のときにも思ったが、どうも最近マスゴミが動画配信を野外でできるのはマスゴミだけみたいな雰囲気をつくりだそうとしているような気がしてならない
こいつらそのうちまた電波法みたいな法律つくって規制で特権階級になろうとしてるんじゃないか
574名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:44:12 ID:RZUacawC0
もう携帯にカメラつけるのやめようよ。
なんでもかんでも撮るなんて品がないよ。
575名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:44:12 ID:XQXJCMZn0
携帯カメラで撮ってるやつ
もっとよく撮れるよう現場の中に放り込んでやればいいのに
576名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:44:16 ID:qmWKBMT2P
東京はそんなとこ、自分の周り以外は他人事だし面倒なことに巻き込まれたくない
てのがほとんどだろう。
自分以外のことは架空の、フィクションの事のように思うんだろう
577名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:45:11 ID:OylCMpwY0
>>551
『人の手は足りてた』ってのは勝手な思い込みなんだよな。

足りてるのは自分じゃない他の人がやってくれてるからだけで
「代わってやる」ってこともできただろうに、それはしない。

「手は足りてた」てのは自分がやらない言い訳でしかないと...
だから上に出てる飛行機内の心臓マッサージの話が起こる。
578名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:45:16 ID:oeh0xL+AO
こんな事件マイウーだよ
579名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:45:30 ID:fqgg4TyK0
>>572
巻き添えで全焼した隣家も「加害者」なのか
お前の国の法律って変わってんなw
580名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:45:44 ID:d29SVGwJ0
>>572
延焼棟(全焼)あって死者も出てるの本気で知らんのか…
581名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:45:53 ID:g5hCFnoM0
平和ボケしてるんだよな、てか日本人の大半が人事って感じに思ってるだろうし
警察や消防の半分の人間はこれは仕事って思ってると思うよ。

もう自分だけ良ければいい的な社会構成や教育がだめ、後マスゴミも糞だね。
582南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/13(木) 15:45:55 ID:QNbjO6yq0
>>451
南ちゃんはこの場にいたら救助活動するけどなqqq
ただ一般的にどこの国にも野次馬はいるqqq
583名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:46:28 ID:jI7nXpkA0
携帯電話のカメラはスマイルシャッターのみ仕様にすべき。
どんなに笑ってもシャッター切れない人は諦めて欲しい。
584名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:46:49 ID:+q+w6cxA0
昨日からマッスルも忙しいんだろうなぁ。ギャラが発生するかは微妙ですけど。
でも、マッスルは嬉しいだろうな。正義のみかた的な報道で、不幸があったのせよマッスルの株は上がった。

そこでだ、マッスル。今週中は何かとアポとかも多く忙しいとは思うが、
こういった話は風化していくから・・・特に日本は早いからね。
いつしか時代遅れ的な扱いにもなるかもしれない。ネタとかで使う場合は良く注意して空気読んでやってね。
悪戯にしがみ付いてると、自分自身をも傷つける可能性もあるから。

まー、マッスルは祖国でない日本のど真ん中で色んなやり取りを見ているだろうから、
そーいうのは分かってとは思うけどね。
でも、純粋な心の持ち主だと察するので、くれぐれも注意してね。
そして頑張ってください!
585名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:46:57 ID:4b24eihuO
携帯で撮影してどうするつもりだったんだろうな>バカ観衆
マスコミに売り込むのか?
観衆のほとんどはそんなこと一度もやったことないと思うけど
友人・知人に自慢するのか?
それって奈良の女児殺害男とやってることが同じだな
586名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:47:04 ID:g7rW65Sw0
マッスルにもっと仕事を与えてくれ
587名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:47:09 ID:envTJSjj0
今、変な外タレブームだから、マッスルも入れてやってくれ。
588名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:47:23 ID:BAxx40HH0
>>582
やめてくれ
二次災害になり可燃
589名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:48:06 ID:p+08iAwTO
マッスルさんかわいそう
日本人は薄情ですから
すいません
590名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:48:07 ID:SyjUn8Xk0
やっぱ東京って民度ひくいんだな
591名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:48:25 ID:kEQKhIb/0
>>556
だから犯罪の話なんてはなっから誰もしてねぇ、って言ってんだよカス
592名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:48:27 ID:nQ/CDIMK0
すぐ間近まで見物に来てるくせに、その心は、はるか遠方にふっ飛んでる状態が
気に触るんだろうな。事故現場で、自分の世界に入り浸ってる感じが。
593名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:48:50 ID:Xk3T6xOh0
>>577
そういうヤツ、どこにでもいるよな。
皆でなんかやろうとしてるとき、
一部のヤツだけが働いてるのに、交替しようとしないって言うか、
「引き受けない」やつ。
594南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/13(木) 15:49:07 ID:QNbjO6yq0
>>588
プススqqqq     ・ ・
火事場だから”なり可燃”かqqqqq
キュキュキュqqqq
595名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:49:23 ID:YayBzgTy0
あー、自分がバイクで事故ったときも、
携帯カメラでバシャバシャ写されたな〜。
足複雑骨折してたけど多少余裕あったから、
小声で「写メールはやめてください…」って、
スモウライダーの真似したの思い出した。
596名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:50:27 ID:7HBuWHdE0
マスゴミもそうだしな
597名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:50:51 ID:r9UdUMcV0
今回のケースはわからんが、出火原因に放火も考えられる場合、
野次馬(当然携帯カメラで撮影している人も含む)の写真を警察が撮っている場合がある
複数の火災事故現場で同一人物が野次馬の中にいれば、そいつは警察によってマークされる
写メ厨は気をつけろよ
598名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:50:53 ID:fhRMS34F0
これは恥ずかしいな
599名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:52:58 ID:sjfIhbPx0
自分が事故ったときに撮られたら嫌だな…それ見て他人がいい絵が撮れたと喜ばれたら
気持ちが悪い
600名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:53:15 ID:uqOBvCUs0
>>573
ねえねえ、この火事どこかで動画配信してたの?
身内で雑談ネタにしてる程度なんじゃないの?
601名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:53:22 ID:XeKnBZTV0
なんかどっかの構成作家の入れ知恵が入ったような気がするw
602名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:54:15 ID:r3YqG4MA0
マスゴミも同様だな
603名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:54:25 ID:bnEQm9I10
前に道歩いてたら、軽い交通事故の現場に遭遇した。
一瞬携帯で写真撮ろうかと思ったけど、流石に不謹慎か、と思い直してスルーした
仮にそんなの撮ったところで人にその写真見せても多分引かれるだろうし。
604名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:54:35 ID:61GSy3ZUO
日本人のモラルはイラン人以下か…
605名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:54:37 ID:6qwQZUmE0
インタビューに答えてた野次馬達の嬉しそうな顔。
テレビに出て緊張してるのか知らんがニヤニヤしてて最低だと思ったよ。
606名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:54:52 ID:jhKFoQAZO
マッスルマッスル
607名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:55:08 ID:Uyt4zejH0
偽善で戦争引き起こす人種に比べたらドライな方がまだまし。
608名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:55:18 ID:AZB8DU3P0
マッスル褒めるのがそんな嫌か?
お前らってほんとキモいな
609名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:55:26 ID:WV9AfXl90
少数の人間は変人扱いされる国だもんな
610名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:55:56 ID:BAxx40HH0
この写メ撮ってる人を何かしら理由つけて
公務執行妨害で逮捕したら「マスゴミはどうなんだ」って今度は警察叩きだもんな
ま、マスゴミの取材もいい加減にして欲しいが

阪神大震災の例もあるし事故や災害を撮影する行為を違法に出来ないものかな
611名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:55:56 ID:UnWyHvDC0
事故現場では携帯撮影禁止にしないとな。
人が目の前で死にかけているのにブログで自慢?友達に自慢?
良心の麻痺にも程がある。
612名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:56:39 ID:afn2TKvX0
ジャップらしい ジャップは人の不幸を喜ぶやつが多いということだな。 頭も弱いのが多い。 
613名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:56:43 ID:ZMgmzFlQ0
携帯だけが悪いわけじゃないじゃん。 野次馬全員同罪だ罠。
614名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:57:28 ID:eCI6orQP0
日本は表向きのきれいごとと実際やってることに、
ギャップのあるところです。
615名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:57:30 ID:fqgg4TyK0
>>612
よう、(石川県)
616名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:57:57 ID:4Cm/o55Q0
>>573
単に友達あたりに自慢する程度で写真や動画撮ってる奴らが
マスコミと同等気取りなのは流石に無理がある
撮るなと規制はできないだろうが、モラル的に自らを貶めてると自覚したほうがいい
617名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:58:15 ID:LXBwU/bwO
>>580
死者って自業自得のDQN一家だろ。
延焼は知らんかったよw

まぁ原爆ドームや赤レンガ倉庫を写メに収めるのと変わらないと思うね
618名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:58:35 ID:4iRuZCduO
さっさと滅びればいいのにこんな国 
って、大多数の国民が思ってるからしょうがないでしょ 

早く滅びれ
619名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:59:36 ID:OylCMpwY0
>>617
もう、ワザとらしいから止めれば?
620名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:00:18 ID:SB6BtWBM0
>>30
兵庫県知事が書き込んでる!
621名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:00:21 ID:P7ymJMNL0
火事と喧嘩は江戸の華って格言があるじゃん。
祭りみたいなもんだろ。

イラン人が日本の文化にケチつけんな。
622名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:00:34 ID:Xk3T6xOh0
>>600
ヒント・報道されてる映像に「視聴者提供」のテロップ。
623名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:01:04 ID:QJMdxJVyO
>>617は半島人
624名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:02:00 ID:TnO2WP4r0
>>573
ゆとり乙
625名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:02:10 ID:uqOBvCUs0
>>622
それって結局マスゴミに金で売ってるだけじゃん。
さっきからあなたが非難してるマスゴミに利用されてるじゃん。
626名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:03:16 ID:yXVVprpyO
よお、タモリ!
俺の活躍を見たかよ〜
スゲーだろ〜
627名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:04:40 ID:1dcl5OO5O
このスレは、普段他道府県を叩いている東京人が
叩かれてファビョっているようです
628名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:04:57 ID:eieZrTBj0
これで民度がお高いってぬかすんだから
和猿の民度の程度が知れるわwwwww
629名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:05:44 ID:fqgg4TyK0
>ID:LXBwU/bwO
釣竿たたんでとっとと撤収しろヘボ釣り師
630名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:06:13 ID:yR4zHYB50
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦 したが、
その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から追放して終わっ
た。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の功績は偉大であり、血を
流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分をさげすむことを止め、その誇りを
取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産 して母体を
そこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南アジア諸国民がアメリカ
やイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であるのか。それは『身を殺して仁を
なした』日本というお母さんがあった為である。12月8日は我々に、この重大な思想を
示してくれたお母さんが一身を賭して重大決意された日である。更に8月15日は我々の
大切なお母さんが病の床に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れて逃げてゆ
く英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。しかもマレーシアを占領した
日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞれの国の独立と発展の為に、それぞれ
の民族の国語を普及させ青少年の教育をおこなってくれたのです。」

マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した時の日本
軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはとてもかなわないと思っ
ていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、あの時は神の軍隊がやってきた
と思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」
631名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:06:28 ID:1VkoEsnl0

いただきマッスル。。。。
632名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:07:18 ID:LXBwU/bwO
>>623
バカだなww
事故や事件があったときの野次馬を見てみろよ。
633名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:07:26 ID:5NICFlcT0
まぁ挨拶しただけで変質者扱いされるわ
電車内で携帯電話使ってるの注意したらムカつくって事で
痴漢冤罪を仕立て上げられる世の中だし傍観が一番だよな
下手すれば家宅侵入とかでつかまるわ

それにしてもTVに対しては言わないんだな
映す暇があるなら助けろと・・・
634名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:07:35 ID:qnqANTRm0
マッスルさん、えらいね。
635名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:07:52 ID:QJOefP0pO
>>626
ワロタwwwなつかしい
636名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:08:30 ID:tvhwVkVV0
アキバで起こった無差別で人刺した事件でも馬鹿どもが写メでとりまくってたな、頭狂怖いです
637南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/13(木) 16:09:34 ID:QNbjO6yq0
マッスルは何でサンリオから
お声がかからないのか不思議でならないqqqqqqq
638名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:09:56 ID:Xk3T6xOh0
>>625
>>さっきからあなたが

は?さっきから俺がなにいった?
レス嫁

おまえが
>>ねえねえ、この火事どこかで動画配信してたの?
>>身内で雑談ネタにしてる程度なんじゃないの?

っていうから、そういうやついるよー、
身内の雑談に人の不幸のシャメ使ってるだけでなく、
それを「視聴者提供」ってかたちで売りさばいてるヤツもいるよーって
俺は言ってるだけなわけだが。

何をかみ合わないこと言ってるの?

639名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:10:03 ID:d29SVGwJ0
>>636
正確には群衆怖い、なんじゃないかね
東京が筆頭なのは間違いないが
640名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:10:44 ID:YlSGgLtL0
日本人にモラルを求めるなど無意味

秋葉原の事件など、ほとんどの日本人は忘れている
言われなきゃ思い出せない、何も考えていない、悲劇からは何も学ばない
まさに対岸の火事

筑紫哲也の訃報も早くも忘れられはじめ、緒方拳にいたっては日本人の圧倒的大多数が忘却のかなた
有名人の死でさえこの有様
641名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:11:22 ID:yR4zHYB50
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が
代表して敢行したものです。」

インドネシア  ブン・トモ 元情報相
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人の弱体と醜態
ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。一度持った自信は決して崩壊し
ない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、我々がやらねばならなかった。そして実は
我々の力でやりたかった。」

インドネシア  サンパス 元復員軍人省長官
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人が帰国せず、
インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたことである。日本の戦死者は
国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っているが、それだけですむものではない。」

ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事・法学博士)
「要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、
自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の一七年間(昭和3〜20年、東京裁
判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年
から1945年までの一七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本
人の知らなかった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、欧米
こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。それなのに、あなた方は
自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」を教えて
いる。満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究
していただきたい。日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていく
のを私は平然として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。
あやまられた歴史は書き変えなければならない。」
642名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:11:24 ID:LXBwU/bwO
>>633
火事のときは家宅侵入にならないけどなw
(ソース>漫画キャッツアイ)
643名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:12:08 ID:qnqANTRm0
>>60
助けずに事故を撮るだけのフリーカメラマンが、新宿のバス放火でも
同様に撮り、あとで、自分の妹がバス内にいたと知って、カメラマン
止めた人がいたね。
644名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:12:12 ID:d29SVGwJ0
>>640
人名ぐらい正確に書こうぜw
2chとはいえ
645名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:13:16 ID:U2PPuGbh0

東京の人はなぁ・・・

たしかアキバの通り魔のときも異常な行動してたよなぁ・・

東京オワタ


646名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:13:42 ID:athNQimw0
>>640
死んでも誰も困らないお前が言うな。
647名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:13:52 ID:DImcTv+Y0
助けられんのはしょうがない、だが被害者に配慮して、せめて傍観しているだけにしろよって思うけどな
見世物にされている気がして、と言うかまさにそうなのだが被害者はやり場のない怒りがこみ上げてくるぜ
648名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:14:15 ID:zsh8hBHu0
秋葉原の件といい、線路に飛び込んだ人間をカメラでパシャパシャといい
本当に東京人は狂ってますね。
まあ、これ幸いとスレで暴れてるチョンはそれ以下の屑だが。
649名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:14:23 ID:89OEMdSN0
日本人は、人の不幸でメシが上手い残酷な人種だからしょうがないよ
記録し保存しあとで何度も鑑賞して思い出してはメシウマ状態になる
世界でも唯一の民族
650名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:14:56 ID:bp1xTs1/O
この件をきっかけにマッスルの仕事が急激に増えるようなことが
あっても日本の品格が終わってることになるがね
651名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:15:16 ID:6sF0y9AF0
手伝わないのはいいとしてカメラ向けるなって話だよな

俺も車にぶち当たってぶっ倒れた事あるけど
介抱されてる間に何人か携帯向けてやがんの
そいつらの携帯真っ二つにしてやろうかと思った
652名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:16:23 ID:m477XhmoP
携帯とか最悪だなあいつ等は何も分かってない
俺なんかわざわざ家にカメラをとりに帰ったってのに
653名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:16:39 ID:dztkejMf0
他人の不幸を撮影して誇張して垂れ流す事で、美味いメシ喰ってるのがマスコミだからな。
昨日もワイドショーで垂れ流してたよな。興奮したレポーターが実況しつつ。

>>577
ド素人が積極的に関わろうとするのは邪魔なだけ。
指示も助言も要請もせずに、素人が期待通りの判断と行動をとると思うな。

日本人がどうの民度がどうのって、現実と乖離しすぎた脳内花畑社会を描写してるヤツって何なんだ?
654名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:16:59 ID:QoQfb6H90
写真撮ってる奴らはまいうー状態だったんだな
655名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:17:05 ID:SfxcIoda0
結局のところ、無断で人を撮るのがいけないのであって、
事故や災害を撮るなというのは違和感がある。
目撃者や証言が必要とされることがあるように、
事故の写真が何らかの手がかりを生まないとも限らない。
なんか、ケータイ=不謹慎という漠然とした倫理観が支配してる気がする。
656名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:17:10 ID:ZMgmzFlQ0
>>649
いや日本人の場合、一瞬だけ話題になった後はすぐに賞味期限切れで誰も見向きもしなくなるだろ。
何度も繰り返し繰り返しほじくりだして悦に入るのは・・・
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:17:33 ID:DImcTv+Y0
撮った画像や映像を人に見せて

怖いわねぇww
大変だったねぇw
あんた大丈夫だった?w
すげww事件じゃんwwwww

自己満足したらネタにならなければ即消去だろ
合コンで話題づくりに見せたら周りがどういう反応するかね
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:17:46 ID:/XASVIYS0
シャメとってたクソ晒しあげまだ?

マジしねばういいのにな。
659名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:17:50 ID:ZbMLR9TH0
事件や事故を見てとっさに写真撮らなきゃっていう発想が信じられん
660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:17:51 ID:vL5U8ftR0
これもそうだけど秋葉原の事件でもこんな馬鹿がわんさかいたんだろ?
本当に携帯電話にカメラ必要か?
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:18:20 ID:s43172UCO
本当に狂ってるな…
携帯のカメラは禁止した方がいいかもしれない。
恥を知れ。野次馬ども。
助けに動けなくとも、邪魔はするなよ。特に火事の時、野次馬は本当に邪魔。
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:18:30 ID:B1WasjSf0
>>1
ロバートキャパ批判ですね。わかります。
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:18:57 ID:9Zl+GzmS0
てゆうか1人助けるのに3〜4人いれば十分だろうし、それ以上群がっても邪魔なだけ。
664名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:19:19 ID:AZB8DU3P0
頭カラッポなんだよ
ようするに「赤信号みんなで渡れば〜」のハラ
どんなみっともなくて恥かしくて唾棄すべき行動でも
周りの連中がやってれば自分も「やらなきゃソンソン」の考え
どうしようもねえカス℃もだよ
俺はこの中にいて周り全員こんな事してようが自分はやらない自信があるよ
すすんで人助けなんかはしないけどな
665名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:19:23 ID:jnpFpvRAO
携帯やテレビやパソコンを間に挟まないとわからないのかな
666名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:20:21 ID:ZMgmzFlQ0
>>664
>俺はこの中にいて周り全員こんな事してようが自分はやらない

野次馬、皆同罪。
667名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:21:11 ID:A/w3CCVL0
とゆうか
家の中に入るのは不可能 てか自殺行為
煙の恐ろしさを普通の人間は小学校で教わるだろ
消防士も何のために重い酸素ボンベをつけると思うんだ
ドラマやアニメで濡れナプキンを口にあててなんて幻想に近い
冷静に判断しろ
668名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:21:42 ID:3xRbzZGfO
天皇陛下を始め、天皇家や皇室の方に携帯写真撮るのも違和感あるな
669名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:21:48 ID:AZB8DU3P0
>>666
この中にいて〜は例え話だろ
言いたかないがこれがゆとりって奴か・・・
670名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:07 ID:U2PPuGbh0
市民のレベルがこれだと
マスコミのこと責められないな
671名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:14 ID:stQAGSd10
携帯カメラはアホだと思うけど。
自分がその場に居合わせたら、足がすくんで助けになんて行けない。
家事はこわいっしょ。
672名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:43 ID:ZMgmzFlQ0
>>669
自分がなに言ってるかも分からなくなってるのか・・・これだからボケ老人は・・・
673名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:49 ID:Y0QukVAC0
今夜が山田
674名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:51 ID:Xk3T6xOh0

 言外の言葉がわからないのは、ゆとりの常
675名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:23:32 ID:/XASVIYS0
シャメとってたゴミをこの火でた家の中におしこんじゃえばよかったのに。
生きてても価値無いし
676名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:24:00 ID:AZB8DU3P0
ハァ・・・くだんね。
もういいや
677名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:24:24 ID:gj3eRmiv0
ま、マッスルにこの現象をどう説明し 溜飲を下げてもらえるか、だ。
あと、草の根運動で この国をどうするかだ。
678名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:24:46 ID:C4OL8P2a0
こういうときの外人の動きには驚かされることが多い。
679名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:24:52 ID:ZMgmzFlQ0
>>674
言外どころかしっかり書いてあるんだがな・・・

「俺様は、野次馬してても携帯で写真撮ってる馬鹿とは違うんだよ!」

って言ってんだろ?馬鹿じゃネーの?
680名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:25:48 ID:5gRTdm3y0
携帯カメラで現場を集団で写してる姿は相当不気味だろうな
異様な民族にしか見えないぞ
681名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:26:11 ID:hoR3pwC10
秋葉原通り魔の時も、こうだったな。別に全員が助けに池とは言わないけど、モラルがないな
682名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:26:38 ID:Al7UfRRg0
>>32
パパイヤも微妙に石塚を敬遠してなかったかあの番組w
683名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:26:52 ID:FWvL2MJV0
その撮影してる奴を撮って
ネットに載せてくれる猛者求む
684名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:27:14 ID:Bwvhhn2r0
コマリマッスルwwwwww
685名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:27:25 ID:AZB8DU3P0
もういいからほっときな

それにしてもマッスルは偉いよ
こういう人は体が動いちゃうんだろう
理屈じゃないんだよな
686名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:27:52 ID:Xk3T6xOh0

 必死で反論するのもゆとりの常
687名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:28:21 ID:ZMgmzFlQ0
>>685
自分も要救助者になって、プロの救助の邪魔になったりしないようにな。
688名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:29:01 ID:/XASVIYS0
どーせミクシー(笑)あたりで自分で画像だすゴミでてくるだろな
したら猛烈に叩きにいこっと。

生きてる価値の無いヤツっているんだねえ。
689名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:29:09 ID:4b24eihuO
>>683
そういうの必要かもな
今の時代
690名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:29:25 ID:zlOmDAfP0
助ける勇気がなくて見てるだけなのと
写真を撮ってるのとは隔たりがあるな
691名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:29:25 ID:ULKo5TXl0
マッスルは心も鍛えていたんですね

でも在日イラン人ってさあ、マッスルと逆の人ばっかりじゃん
692名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:29:33 ID:AZB8DU3P0
>>686
もういいから刺激するなwww
鬱陶しいからw
693名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:30:23 ID:uLIk+ecmO
秋葉原や地下鉄サリンの時も外人が助けてたよなぁ

694名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:30:44 ID:zBhciZx40
イスラム教徒にしては例外的にイイ奴だな。
695名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:31:59 ID:0EPbqL92O
平然と「視聴者提供」なんて映像流すテレビがクソ。

そんなの買い取るな。
696名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:32:20 ID:sH3Ne1XZ0
>>688
mixiでうpするやつ出てこないかね。
退会するまで粘着してあげるのに。
697名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:32:40 ID:/XASVIYS0
普通のヤツが1番グズってだれかいってたが

まあそのとおりだなw
698名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:32:59 ID:SfxcIoda0
人が多いほど、むしろ助けにいく理由が希薄になっていくのは社会心理学で習うけどね。
状況に合った資格や知識を持っているとか、マッスルのように有名人であるなど、
何らかの理由付けがないと野次馬が多いほど自分もその中の一人になりやすい。
多くの野次馬も一人で事故や災害に立ち会えば、ほとんどが何らかの手助けするだろう。
699名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:34:12 ID:fqgg4TyK0
>>694
中東出身のヤツって全般的に
イレギュラーな事態とか災害現場での初期対応が神レベルの冷静さだよ
700名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:34:19 ID:A/w3CCVL0
普段人の不幸でメシウマとかほざいてるやつが批判してるんだろ
701名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:34:47 ID:vyBAvFf+0
昔は野次馬が叩かれてたけど今は携帯で写真撮ってる奴が叩かれるんだなw
どっちも一緒だっての
702名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:34:51 ID:+LBSNk+A0
世の中バカばかりなのはこのスレを見てればよく分かる
703名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:35:01 ID:VAGWavzW0
また お前らか!
704名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:36:03 ID:ObANJ7mX0
705育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/13(木) 16:37:02 ID:Khw7NLMdO
マッスルは


相変わらず 心根が綺麗な奴だ
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:37:19 ID:ZEfQW0jM0
マッスルはとても勇気ある行動をした。携帯野次馬もどこにでもいる当たり前の日常。
許可取らずに住宅地で大量に火薬保管し作業したおっさんの落ち度。



707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:39:53 ID:rVfCSQXj0
燃えている家はあくまで他人の家だからな

田舎なら自分も貴重な救助要員だと認識するし、
後で「何で助けなかった」って責められたりしたら困るしで携帯で取る人もそうはいないだろうけど
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:42:29 ID:VCreeAUsO
キン肉マンの後輩
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:44:25 ID:NNyEn2Wr0
事故現場に遭遇したときにカメラ向けるのは、好きでも嫌いでもない有名人のサインを欲しがる心境に似ているのかも
710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:44:37 ID:UaQdSo5h0
まあ撮りたければ撮ればいいんだが、携帯カメラには人をイラつかせる何かがあるのは間違いない
なんだろうなあれ
711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:45:15 ID:r9UdUMcV0
日本人全体が劣化してるとは思いたくないな
このスレ見てると外国人と地方に住む人は正義感が強そうだ
二十歳を超えた東京人とその近郊人は下手に動くと冤罪に巻き込まれるのを知ってるから
彼らのような正義感の強い人が人柱となって行動してくれるのはありがたい
東京人とその近郊人は何もしないんだから、すぐその場から立ち去ることだね
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:45:25 ID:mjOFlDcNO
他人が助けてくれるわけねーだろ。
考え方が間違ってる。
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:46:27 ID:8Yun6RDCO
上に逆らえないから、下を見下して笑ってんだろ?
日本人だもの。
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:47:09 ID:d33zZSoAO
写メはカスだが正直助けようないだろ
あの炎のでかさはマジでやばい
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:47:49 ID:l+fzDUPEO
普通は撮りたくなるだろ
http://www2.imgup.org/iup728610.jpg
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:48:19 ID:e1df42sP0
見ず知らずの人間に携帯向けられてパシャパシャされるのはすげー不愉快
携帯じゃなくてもマスコミのカメラでもすげーいらつくけどな
カメラ向けられたら殴ってもいいって法律作って欲しいわ
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:49:26 ID:A/w3CCVL0
そのための肖像権じゃないか
718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:49:30 ID:CUZP9Flp0

GO!GO!マッスール!

719名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:49:42 ID:9kdZKNUv0
いい加減日本人がすばらしい民族などという幻想は捨てなさい
表面上礼儀正しく見えるだけ
720名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:50:01 ID:7qpf+ctp0
そのうち撮影がメインになって被害を広げるようなことする奴が出てくるだろうな
721名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:51:32 ID:bwA8JKHL0
野次馬という言葉がある通り昔から日本人は変わってないよ
722名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:51:50 ID:N2IgibP70
救助?

漫画のように頭から水をかぶって炎の中へ
 → 一酸化炭素中毒で死亡

こういうのか?
723名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:52:02 ID:A/w3CCVL0
まあ911のときも携帯ではないがホームカメラ回してた人はたくさんいたんだがね
724名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:52:15 ID:C8Qfe5RKO
>>716 あとタバコ吸うヤツもな
725名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:52:29 ID:4chbr38J0
無許可で住宅街で火薬扱ってたバカの自業自得なのに、
なんで助けなかった周囲の人間が悪いという
論調にしようとしてるのかなマスコミは
周りの人間は被害者だろ
726名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:53:32 ID:Zk2Bmc7R0
誰でも取材班気取り
727名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:54:22 ID:PvdPGNi+0

この人は、いいイラン人みたいだけど、

ほとんどのイラン人は、薬物の三つ葉委任だからなぁ〜…

日本て、イラン革命の亡命希望者を受け入れたんだっけ?知らんけどさ

いなくなってほしいよな、外人はさ

特に韓国人と朝鮮人と中国人は
728名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:56:30 ID:6xwuJQjt0
結婚式で新郎新婦をシャメで撮る奴もどうかと思うのは俺だけか?
729名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:56:49 ID:AZB8DU3P0
>>725
あの現場でバシャバシャ写メ撮ってた奴らはその事を知ってたか?
というか救助してた人たちはあんな時にそんな事考えながら救助してたのか?
まるっきり的外れな意見
730名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:56:57 ID:Sc027nKE0
マッスルかっこいい
731名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:58:13 ID:5NICFlcT0
>>727
まさにそうだな
在日外国人に挨拶しただけで謝罪と賠償を要求されるからな
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318.jpg
732名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:58:13 ID:mwnk6/ND0
マスコミだけは野次馬ok、という特権にしたいから。
733名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:58:21 ID:/lpCJ7rj0
>>35
論点が違うだろ。そんな選択肢もいいが、ジャマだからどけって
話だ。シャメなんかもってのほか。
野次馬根性出してそばまで寄ってきて見てるなよって事。
734名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:59:07 ID:7MC6ueqh0
ケータイで撮影するのは、マスゴミの影響。
(フジみたいに、映像・画像を募集しているところもある)



野田聖子は、マスゴミ取材を規制すべき。
735名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:59:36 ID:hrZ5STxP0
今、>>725がいいこと言った。
736名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:01:17 ID:Ifw9d80l0
東京人の薄ら寒さには吐き気がするな。
同じ日本人と思いたく名居
737名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:01:39 ID:pfmGCefk0
携帯DQN擁護するわけではないが、救助に必要な人数限りあるから
彼らが第一発見者なら救助する側に回ってたかも
自分の経験で言えば、まさにその場にいた何人かで救助に当たり
その後わらわらと人だかりが出来、携帯DQNもちらほらという感じだった
確かに何とも言えない寂しい気持ちにはなった
それより相も変わらず人の不幸で飯食うマスコミが(ry
738名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:02:41 ID:OwjL3htXO
事件現場なんて写メして楽しいか?
オレはサイバーショット携帯使ってるが、景色や友達との写真だけしか取らないぞ。近所で小火があったけど撮る気にはならなかったし
739名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:04:00 ID:bwA8JKHL0
もろデジカメで撮るほど馬鹿ではないが
携帯ならいいかって感じだろ
740名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:05:14 ID:IrUZlGHFO
助けにいくなんてバカらしい
自分も被害者になるかもしれないのに
無視が一番
で、携帯撮影の何が悪いんだ?
741名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:06:19 ID:oARq+Qe20
トンキンの民度はこの程度。
742名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:06:44 ID:fqgg4TyK0
もうマッスルのテーマはこれでいいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4462690
743名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:07:44 ID:YhfrUCq30
>>725
余分な煽り文句を書き加えるのがマスゴミだ
気にするな

まあ、野次馬同等のマスゴミが偉そうなこと言う資格は無いな
744名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:07:51 ID:N2IgibP70
>>740
救助やら消防車の邪魔にならない範囲で
運び出される死体撮影とかしない範囲ならセーフじゃね?

秋葉原のアレじゃ、死体・瀕死体が撮影されとったが
745名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:13 ID:z5CFZpH90
選挙権あげよう
746名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:24 ID:p1bDQjCBO
>>738
送信「近所でマジすげぇ火事あったんだけどwww」
つ添付ファイル
→返信「燃えすぎwwwワロタwww」

俺のクズ思考回路をフル回転させて使用例を考えてみた
747名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:40 ID:GkdjwVOj0
ほんとこういう時携帯で撮ってる連中は…
748名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:41 ID:AZB8DU3P0
「うすら寒い」ってほんとシックリくる
携帯撮影の何が悪いんだ?とかのレス見ると

ほんと薄ら寒い
こんなのが平気な顔して街歩いてるかと思うと
749名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:08:52 ID:l7hMjtQL0
負傷者を助けるために、炎の中に入っていったの?

大麻の売買やってる同胞を逮捕してくれれば、さらに神。
750名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:09:15 ID:q+SLDGa40
外国の監視カメラはみんなこんなかんじで鮮明なのに、どうして日本のは役に立たない糞画質ばかりなの?
http://www.break.com/index/lucky-guy-escapes-scary-crash.html?mrr=we
751名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:09:17 ID:5O9MynkWO
>>740
野次馬は邪魔
消化活動も手伝わないなら携帯いじってないでとっとと失せろっつーことだ
752名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:09:40 ID:bA/jKaUF0
「東京人」なんてものは渋谷のあのあたりには居ない。
まったく。田舎もンどもはムラ社会から脱却してねえから、少しでも落ち度を見せるとここぞとばかりに叩くから怖えよ。
753:2008/11/13(木) 17:09:54 ID:EhIOwQb4O
754名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:10:55 ID:gwMgiDTM0
テレビにでて必死にアピールしてた奴が言っても…
755名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:10:56 ID:Q3tYrr3s0
まったく同じ行動を取っているマスゴミはこれを批難できないよね。
756名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:11:00 ID:lBiqr3nz0
>>728
親戚の旦那がバージンロードに乗り出して撮影始めたときは神経疑った
757名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:11:26 ID:us5Q6rJuO
>>736
東京にかぎらんと思うがな
758名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:04 ID:pfmGCefk0
>>739
>もろデジカメで撮るほど馬鹿
マスコミのことですね、わかります
759名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:35 ID:zhzM2W4lO
国民の意識に「報道カメラマンてカッコイイ」みたいな誤解が蔓延しているからな

アイツらが悲惨な事故や事件の現場を我が物顔で闊歩して、泣き叫ぶ被害者の顔に照準を当てて「イタダキ!!」とシャッターを切る姿は

大 鬼 畜 そ の も の
760名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:36 ID:tSy9tqVE0
秋葉の事件の時も思った
リアルGANTZだと思ったよ
761名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:58 ID:WLERZW3P0
ここは間違えないで頂きたい

×日本人
○東京人
762名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:15:24 ID:6a6mnhdu0
>>1
マスコミに対する皮肉かな?
763名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:15:45 ID:yNNLTX3kO
【芸能】井筒監督が仰天プラン!? 次作はマッスル主役でレスキュー隊モノ撮る!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
764名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:16:21 ID:2SVi7xZq0
もし仮に助けにいかないまでも
消防車と救急車がきたときのためにヤジウマどかそうとしたら
「うわー,何こいつー,うぜー」カシャカシャカシャと写メ撮られて
あげくの果てには「渋谷の火災現場になんか勘違いしたやつハケーン」
てな感じで晒されるんだろうな
765名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:16:22 ID:LXBwU/bwO
対岸の火事なんて世間話のスパイスだろ。
肖像権を侵害しない程度なら写メくらいOK
766名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:12 ID:OwjL3htXO
>>746
昨日写メしてた奴も事件現場撮影したぜとかメールしてるんだろうな
767名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:26 ID:SjVqzJfN0
マッスルさんすげええええええええええええ
768名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:32 ID:lWFPlibK0
>>759
悪の元凶は何もしないでカメラを向けるメディア。
象徴的だったのはトヨタ商事社長殺害現場の各社報道陣。
侵入を止めもしないで記者の前で殺害。
769名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:35 ID:y28PMeDB0
>>761
残念だけど、東京だろうが埼玉だろうが大阪、名古屋、兵庫、福岡、広島どこでも一緒だろ。
現場で携帯向けてるやつらに「不謹慎だし周りに突っ立ってたら邪魔だろ」って怒るヤツが
いないもん。怒る風潮がなけりゃ、無くならないよ。
770名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:44 ID:8FcLyagw0
これが東京人の民度だよな・・・地震来て街が壊滅しても携帯カメラで撮影してそう。
771名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:17:45 ID:p7kP3iJN0
不謹慎なのはわかるが
実際その場所にいたら携帯で撮ると思うぞ
772名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:19:18 ID:8FcLyagw0
東京に比べ関西は民度が高い。

阪神大震災の時も、尼崎脱線事故の時も
こういうバカはほとんど現れなかった。
773名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:19:24 ID:wyUBubj60
火事の時に助けになろうと一生懸命やってたら
消防隊員の人に馬鹿にするように笑われた事があったな
774名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:19:57 ID:t2/VeiUE0
>>771
テレビとかも確実に買うしな。
秋葉原の時も新聞に載った写真の多くはこの種の読者提供モノ。
775名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:19:58 ID:6xwuJQjt0
>>761
ついでに東京人なんてわずか
東京は地方出身者の寄せ集めの街
何度も書かれてると思うが
776名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:20:41 ID:44tCdm2S0
昨日のミヤネ屋で、単なる「目撃者」としてインタビューに答えていたマッスルだが、
結局、一言もマッスルについて言及が無かったのは何でだろ?
777名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:20:52 ID:e1df42sP0
>>769
>怒る風潮がなけりゃ、無くならないよ。

怒っても、他の連中もやってるんだからいいだろ、と逆切れされるだけ
他人の痛みとか道徳とか通用しない猿に言葉で何とかしようと考えるのがおかしい
ああいうのやってる連中って人間じゃないよ
人間なら言葉通じるんだけどな
778名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:21:03 ID:YhfrUCq30
>>761
渋谷なら上京人って感じだな
779名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:21:16 ID:Se2WohJ2O
>771
撮らねえよ
不謹慎な奴だな
780名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:21:36 ID:fqgg4TyK0
胸の炎が 母屋を焦がす
今日のテロルは  並じゃないぜ
悪の写メ厨に 負けたら最後
渋谷が闇に 閉ざされる
781名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:22:01 ID:1G4TETkdO
こういう人間にだけはなりたくない

本当に本当に本当に
782名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:22:25 ID:Na3Hc7Ah0
秋葉原の通り魔の時もだけどマスコミはそういう行為を批判しながら、
その映像を入手して放送してるんだよな
783名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:22:49 ID:GkdjwVOj0
被害現場の写メ撮る奴を撮って撒けばいんじゃね
あらかじめ撮ってる奴を撮るポーズみたいなのを決めておいて
784名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:23:27 ID:wdQkvaGT0
俺は撮るぜ。

負傷者の救護はやらない。
なぜなら出血者は血液汚染の危険があるからやるなってのが医学の常識。

秋葉原事件でも肝炎感染の可能性のある被害者がいた。
785名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:23:46 ID:yYu0gSYCO
普通撮るだろ

撮影禁止でもない限り撮るよ

何かスゴいのが撮れたらテレビ局に提供するし
786名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:24:03 ID:O40eeW7w0
応急処置は手伝える事はやるべきだが、
火災現場の救助を手伝うとか迷惑すぎ
787名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:24:35 ID:YXNv6QYsO
マッスル立派だ本当に立派だ!
788名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:24:44 ID:6xwuJQjt0
>>784
お前みたいな奴が常識とか言うな、ボケ
789名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:24:50 ID:UkCoy0d70
まあ、日教組の成果だな。
790名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:24:53 ID:LXBwU/bwO
東京ではモラルある購読をすると、犯罪者として逮捕される事例があるからな。
モラルなんてとっくに崩壊してるよw
791名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:25:29 ID:xQ1SxMIe0
キン肉マンで、ロビンマスクの素顔をのぞきこむ観客を追い払うようなものか。
792名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:25:37 ID:8FcLyagw0
まぁ一般人に出来ることは、ほとんどないだろうけど。
携帯カメラで撮影するくらいなら、その場を離れて
救護活動してる人たちの迷惑にならないようにすべきだろうな。
793名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:25:41 ID:2vDaGAjD0
携帯で撮影していいものが撮れたらテレビ局に売って謝礼を
もらって何が悪い。
パパラッチやマスゴミだってそうやって稼いでいるのだろう。
794名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:25:48 ID:WfZ5MVj/O
イラン人じゃなくて韓国人だったら映画化決定、記念財団設立か
795名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:25:49 ID:jxQ5WLNQO
自分の実家が燃えてて中にまだ家族がいるのに
周りで携帯向けられてたら、俺ならキレると思う。

つーか、撮影してる奴らのムービーを撮ってやりたい。
796名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:26:02 ID:e1df42sP0
俺がこういう事故現場に出くわしたら、携帯でパシャパシャしてる連中をここや画像掲示板に張りまくってやるから楽しみにしておけ
人物特定して祭りにしてやろうぜ
797名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:26:10 ID:EQgVGALE0
>>788
お前は血液感染にどう対処?
防止用のコートと手袋を常時持参してるのかな?
そうでなけりゃ肝炎に感染して苦しめw
798名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:26:12 ID:LYGIPfIf0
ああ、野球中継でバックネット裏に携帯片手に写りに来る奴と根幹は同じだな
俺もわからんけど、そういう価値観がない人には一生わからんことだね
799名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:26:38 ID:O40eeW7w0
まぁ駆けつけた消防車両は先回りして撮影する事はある。
もうデジタル化で活動波聞けなくなるけど
800名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:08 ID:JE7+6+68O
人の不幸は最高(・∀・)
801名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:35 ID:YhfrUCq30
>>793
マスゴミと同レベルになって嬉しいか?
802名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:49 ID:O40eeW7w0
>>797
使い捨ての手術用ゴム手袋と
人工呼吸用マウスピースは一セットずつ持ち歩くだろJK
803名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:54 ID:UkCoy0d70
昔はブログとかに晒す人も多かったんだけれども
最近はそれをやるとねらーに荒らされるから
誰も晒さなくなってしまったな。
804名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:55 ID:LXBwU/bwO
>>790
購読>行動 ね…
805名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:27:59 ID:AZB8DU3P0
なにもしない奴は理屈だけは立派
806名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:11 ID:r9UdUMcV0
>>775
うん。だけど地方出身者でも東京に2年以上住むと悪い意味で「東京人」になっちゃうのさ
807名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:12 ID:wyUBubj60
>>786
多分応急処置も医者にとっては迷惑なんじゃない
ようは何もしないが一番だと思う。
808名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:28:55 ID:REMyyH3b0
>>802
俺はJKが無いんで持ち歩かない。
携帯は持ち歩くから撮影はする。
809名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:31 ID:6xwuJQjt0
>>797
お前はホームラン級のバカだな
誰もお前なぞに救護なぞ頼んでもいないし、やれとも言っていない
邪魔だから携帯しまって引っ込んでろ
810名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:32 ID:N2fKeFnjO
マッスル=神
写メ=糞
811名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:42 ID:rawIQ8skO
>793
あんたはパパラッチなみに下品だな。
812名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:45 ID:Rjx0n6KVO
火事場の幼女を助けても逮捕される時代がいつか来る
813名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:50 ID:qR3affFP0
オレが消防団にいた頃、火災現場で手伝ってくれたマスコミは知ってる限り1社もない。
814名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:29:52 ID:2vDaGAjD0
>>801
そのマスゴミに流れるの携帯映像を見て嬉々として巨大掲示板にあることないこと
書き込んでる人間にあれこれ言われる筋合いはないが。
815名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:30:08 ID:fqgg4TyK0
>>807
燃え盛る地獄の業火の中に再度飛び込もうとするアホがいたら
救急と消防のいらん手間を省く為にも引き止めるべき
マッスルはそれを冷静にやり遂げたえらい人です
816名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:30:36 ID:KZsU7jUC0
>>515
はげどう。
物を記憶するための脳味噌はあっても
心がないんだろうね。

このスレで「じゃあマスコミはどうなんだよ」とか言ってるヤツはさ
自分がマスコミと同程度だって自ら宣言してるじゃない?
それって馬鹿だよねwww

マスコミと同じように叩いてあげるよwwwwww
本当に馬鹿だなwww
817名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:30:58 ID:MRopSxaAO
ドラゴンボールZで悟空がみんなに別れを告げて爆発しかけのセルと共に瞬間移動したシーンを思いだせ!おまえらのようなキモヲタでもあのシーンは涙を流したはずだ
818名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:31:06 ID:0jYieeLLO
>>784
感染を恐れて救助しない事と面白がって写メ撮る事は別だろタコ助!
819名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:31:07 ID:TQWzXfeL0
>>807

応急処置って止血とか人工呼吸ぐらいなら良いと思う
全部、状況によるけど
820名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:31:16 ID:eg5irAKLO
写メを向けてる人の像を秋葉原駅前に建立すべき。
821名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:31:43 ID:YhfrUCq30
>>814
全く嬉々としてないが
そう言うなら、こんなスレに書き込んでるお前も言える立場ではないが
822名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:00 ID:jr7kzOaPO
日本人が世界一のゴミ民族に成り果てる日は近い
全部テレビと政治家とニッキョウソが悪い
823名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:03 ID:AEt6cmJ10
日本人が恥を撒き散らしたか・・・

日本人の1人として謝っときます。

ごめんなさい・・・日本も恥ずかしいのがふえてきて・・・
824名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:07 ID:M0XBnhKg0
>>807
バカだね

救急車とか中で応急処理しますけど、あれが邪魔って
意見ないけど?

825名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:18 ID:yPzK5jq00
>>814
だからと言って撮っていい理由にはならん。
ガキみたいな事言ってんな。
826名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:20 ID:MCy4OwNP0
>>807
素人考えで応急処置をせずに人を見殺しにするより
素人考えで応急処置して医者からちょっとうざがられても助かるほうが良い

と、言うか、応急処置は少し間違ってても行われてた方が良いんだから
安易に何もしないのが一番だとか、そういう考えを巻き散らかさないで欲しい
827名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:49 ID:O40eeW7w0
>>807
応急処置といっても救急に引き継ぐまでの話だよ。
通報した段階で、止血と蘇生法くらいは指示される場合もあるしね。
828名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:03 ID:3sCESf/Z0
マッスルGJ いい奴だなお前 見直したぜ
829名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:12 ID:rawIQ8skO
「救助の手伝いはかえって迷惑」とかいう言い訳カキコがあるが目障りだ。
今回は迷惑だったのかよ?マッスルが助けなきゃもう1人死んでたんだろ。
830名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:34 ID:Q3FHLGob0
ミクシーの「テローン」を思い出した。
831名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:46 ID:IrUZlGHFO
>>751
邪魔?野次馬は何か法にでも触れるのか?
野次馬してようが撮影してようがそんなのは自由だから
文句あるなら政治家になって野次馬禁止法でも作れよw
832名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:33:59 ID:gmGcnSCiO
見て見ぬふりが、日本人の一番の情けなさなのは間違いない。
虐めも暴力も、痴漢も、横暴な外人も見て見ぬふり。
バカにされても笑っている。
戦後に横暴の限りを尽くした進駐軍や三国人、外圧等を見て見ぬふりしてきた結果なのかもしれない。
833名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:34:22 ID:dA4pTRf50
直接関係ないが・・・

秋葉原の時、芸大の女の子が救助を後回しにされて結局死んだ。
週刊誌とかで救急の批判が載ってたがその後改善されたのか?
若干気になるんで。
834名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:34:59 ID:s0RlSHdt0
ここで写メとって友達に送って自慢したやつは
今、叩かれてるのかな。

835名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:35:34 ID:fqgg4TyK0
>>829
しかもその一人は今回の火事を引き起こした張本人
仮に死んでたら全ては闇の中だったわけだしな
836名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:35:38 ID:OdMxIFyD0
自分の命をかけて救い出した人にはショックだったと思うけど、所詮は他人事、対岸の火事を見物する野次馬。
気にしても仕方ない。
ただこの人は立派だったのは間違い無い。
837名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:35:42 ID:0jYieeLLO
もし自分の家族が逃げ遅れてて、周りの野次馬どもがニヤニヤしながら「記念撮影」なんかしてたら…全員ぶち殺したくなるだろうな
838名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:35:49 ID:2vDaGAjD0
>>821
マスゴミで事故での携帯映像が流れた時は自分は何も
書き込まないというならそれもまた一つの価値観だが、
普段はマスコミのニュースでの映像を利用しておきながら
携帯撮影はけしからんというのは、円光で楽しんだ後JKに
説教垂れる中年オヤジとなんら変わらん。
839名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:35:51 ID:TQWzXfeL0
撮影してる野次馬の写真か動画撮ってうpでもすりゃ良いんじゃね?
840名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:36:15 ID:M0XBnhKg0
止血も色々あるからね。
脈を押してとか傷口を圧迫して止血とかね。

一番判断が難しいのは腕とか足をタオルとかで
ギューーと縛る止血法。

これは止血する人が「腕(足)を切り落とすかもしれないが
出血多量で氏ぬよりはマシだろう」と判断してやる。

赤い字で止血した時間とか書かないとダメ。

また凄くキツくやらないとダメなので、金属か丈夫な棒を通して
縛ります。
841名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:36:34 ID:zhzM2W4lO
>>832
今や見て見ぬ振りより恥ずかしい



被害者を写メール
842名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:36:37 ID:TvIpc8geO
>>803
ねらーが非常識な野次馬野郎どもの抑止に繋がってんのはとても素晴らしいことだ。
ネットのガーディアンエンジェルみたいなもんだろ
843名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:36:41 ID:9W3sb+Zo0
>>838
小沢一郎だっけ?w
844名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:37:38 ID:mf23+cGI0


      ____        
     /⌒  ⌒\          
   /( ー)  (ー)\    消火を手伝おうとして近くへ行ったら、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  消防関係者に邪魔だといわれた。、 
  |    mj |ー'´      |  その時から、一切緊急場面に出くわしても
  \  〈__ノ       /    手伝おうという気が起こらなくなった。     
    ノ  ノ           
845名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:38:37 ID:AzVst5rV0
>>844
すべてをぶち壊してるのが
警察・消防の官僚体質な。
846名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:39:02 ID:Rs31zrVsO
マッスルさんは今何やってんだ
847名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:39:04 ID:M0XBnhKg0
>>884
本職が来たら引くんだよ

消化手伝って消防隊員が来たら退く
応急処置しているときに救急車が来たら退く


そのときの状況や処置を報告してからな
848名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:39:07 ID:cCGn8e1LO
>>834
少なくとも俺の友人だったら縁を切るか疎遠になってるな。
849名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:40:17 ID:0jYieeLLO
素人だから傍観する事しかできないってのはわかるけど、それを理由に「撮影してもいい」と考えられる感覚がわからん。
モラル崩壊もここまできたか…
850名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:40:17 ID:qwsMUs4R0
発展途上国って現場に無駄に人が集まって役に立たないんだよな。
気持ちは分かるが邪魔以外の何者でもない。
851名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:40:52 ID:YnANLj69O
きのうのNHKニュースウォッチ9では近くの人扱い
スレ超加速にフイタ
852名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:41:39 ID:wyUBubj60
>>844
それそれ
火事や警察、医者のやってる事に、素人が手を出すべきじゃないと思う
まじで笑われたりするからやめた方が良いよ
853名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:41:59 ID:fqgg4TyK0
>>844
そんなお前でも目の前で交通事故起きたら
ぐったりしてる怪我人の為に救急や警察呼んであげちゃうんだぜ
その時が来たら自然に体が動く
お前はそういう子
854名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:19 ID:JjHgtIAm0
渋谷でも「一般人は邪魔だ!」って叫んでる警官?消防官?の映像をまだはっきり覚えている。

こんな、犯罪者かなんかみたいに扱われたんじゃ助ける気にはならない。
せいぜい傍観者として被害者に触らないで撮影が数少ないやれること。
855名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:42:20 ID:CGldVnvT0
どうせ手助けして死んだら、
おまえが気道を塞いだから死んだとか言うんだろ?

見なかったことにして知らん顔が一番。
写メとかはクズのやることだけどな。
856名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:43:42 ID:eznMLLCQ0
笑っていいともに出てた頃は日本語喋れなかったのに、インタビューに受け答えできるまで上達したんだな
857名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:44:31 ID:mf23+cGI0

>>847
      ____        
     /⌒  ⌒\       そのとおりなんだけど、    
   /( ー)  (ー)\    ひとの善意を公務員に『 邪魔だ 』と
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  言われたら これから二度と
  |    mj |ー'´      |  善意をする気がなくなるよ。
  \  〈__ノ       /       
    ノ  ノ           
858名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:44:50 ID:K0SL9R6n0
>>856
うっかり喋っちゃったことがあるぞw
859名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:45:33 ID:V6YJmoPLO
このニュースでマッスル久しぶりに見た
いい奴だなぁマッスル
携帯撮影はありえないが今回の件で日本を嫌いにならんで欲しいな
860名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:45:38 ID:OdMxIFyD0
野次馬は絶対に無くならないだろうが、何が悪いと居直る感覚というか神経は間違いなく異常。
それくらいは自覚しなよ。
他人の不幸を我が身に置き換えられない、想像力の欠如は馬鹿の証しだ。
861名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:45:58 ID:Tzz/MQIq0















またスイーツか












862名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:46:54 ID:0jYieeLLO
>>854
最後の「撮影」はいらんだろ…
863名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:46:59 ID:fqgg4TyK0
昨日のインタビューでも素で涙目になってたもんな
本当に心配して心を痛めてたんだろう
ありがとうマッスル
864名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:47:19 ID:TQWzXfeL0
>>857

寛容な精神を持った大人になってください
「まあ、あいつらも仕事だからな。結構結構」ぐらいの
865名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:01 ID:O40eeW7w0
火災現場を遠くから写メはまだわかるけど
けが人を写してるやつがいたらヒクな
866名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:48:13 ID:KCjI9axH0
悲しいけど日本人のモラルはこんなものだよ。
しかしカメラ付携帯電話を開発し流通させているメーカーの責任は重い。
カメラ付携帯電話の存在を容認している政府の姿勢もおかしいよね。
物事は性悪説をベースに考えなければならないと思うけどね。

【モラル】「やめたら死ぬんでしょ」…機内で救命行為中、傍観乗客の写真・動画撮影等で救助者女性がPTSDに、乗務員もAED持ってこず★3
1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/06/25(水) 12:50:14 ID:???0
飛行機内で救命中、傍観乗客の視線と写真撮影でPTSDに
 航空機内で心肺停止した男性に蘇生(そせい)措置をして助けた女性が、やじ馬状態の
ほかの乗客に写真を撮影され、恐怖心などから心的外傷後ストレス障害(PTSD)になった。
 女性を診察した国保旭中央病院(千葉県)の大塚祐司医師によると、女性は会社員。
救急法の指導員資格があり、機内で倒れた男性に独りで人工呼吸や心臓マッサージをした。
男性は呼吸が戻り、規則的な心拍も回復して命を取り留めた。
 この間、多くの中高年の日本人男性乗客らが「テレビと同じ」「やめたら死ぬんでしょ」と
携帯やビデオで撮影。女性は中年男性が集まる場所で過呼吸症状が出るように。
カメラのシャッター音が怖く携帯のカメラも使えなくなった。
「やじ馬の罵声(ばせい)と圧力の怖さは忘れないと思う」と話しているという。
 客室乗務員は手伝わず、AEDを頼んだが、持ってこなかったという。

MSN産経ニュース(2008.6.25 09:08)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080625/bdy0806250910003-n1.htm
※前スレ※(★1の立った日時:2008/06/25(水) 09:32:25)
【訴訟】「やめたら死ぬんでしょ」…機内で救命行為中、傍観乗客の写真・動画撮影等で救助者女性がPTSDに、乗務員もAED持ってこず★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214359458/
 *記者注:記者の間違いで【訴訟】となりましたが、女性が提訴した事実はありません。
     謹んでお詫びして訂正し謝罪しますが賠償はしません。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214365814/
867名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:03 ID:AZB8DU3P0
>>857
警官とかもそうだよ
事故現場にたまたま居合わせて動けない被害者の面倒みていた善意の協力者に
「ご苦労様です」のひと言も無い
遅れてきてイキナリ仏頂面で「アンタ関係者?」なんて言ってきやがる
868名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:04 ID:jbeqVYV20
秋葉と一緒
携帯厨は基地外だらけ
869名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:12 ID:VBhhOWMW0
携帯でつながってる人間はリアルでそうでない人間はアンリアルなんだろう
870名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:14 ID:1ZSTxKgs0
これが、現代日本人の正体
日本人は、朝鮮人や中国人よりレベルが高いとか言ってるネウヨのみなさんは、目を覚ましてください

ネウヨは、都合が悪くなると朝鮮人認定して逃げやがるからw
871名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:34 ID:hZ9CFkivP
秋葉原の通り魔の時も散々言われていても、学ぶ気はないんだろ。
普通人の皮を被った自己中ばかりの世の中だからしゃあないね。
872名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:49:57 ID:p55cfNqS0
前に何かの事件で訴訟かなんか起こしたのかな?
その前にネットで応援してくれた人が実際は・・・って泣き言書いてた。

お前らは消防・警察の妨害にめげずにちゃんと救助しろよw
873名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:50:06 ID:xdgxb/jU0
本当に死ねよ撮影厨は
まぁそういう奴がオレの好きな
グロサイトの供給を助けてくれてるんだがな
874名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:50:32 ID:BvleTOfx0
あの状況でどうやって助けるんだよ。巨大な肩乗せハイビジョンカメラ構えた局カメラマンには文句言わないのか?
875シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/11/13(木) 17:50:41 ID:f9taZhPZO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川  いいとも、でぶや以外で見たことないけどマッスルフィーバーの予感
876名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:13 ID:awr6jb+vO
マッスル、ゆうべのNW9では「近くにいた人」と字幕が出てたけど
今日のお元気ですか日本列島では「救助にあたった男性」となってたな。
なんで名前を出してやらないんだ。
877名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:22 ID:dkvByeal0
>26
お前が言うなw
878名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:52:18 ID:D50rj08F0
そうか。携帯のカメラじゃなく、巨大なビデオカメラなら問題ないんだ・・・・
879名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:53:59 ID:Hr5IwPe00
最近は110番とかも少ないらしいな。
折角携帯持ってても警察がこっちの番号をゲット。
あとあと色んなことを聞かれる。
だから通報しない。
こっちは結構忙しいんだよ。
折角通報してやったんだからその時の情報だけで動け。
こういう大衆の声を無視するから誰も協力をしなくなる。
880Novemberを ◆8T6UUUUUUU :2008/11/13(木) 17:54:02 ID:cWOznlMJ0

マッスル偉い! そしてタイミングよく売名行為にもなったな。
これで笑っていいとも!復活かw
881名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:54:39 ID:0jYieeLLO
>>870
特ア嫌いのオレだがあんたの言ってる事は正しいと思うよ。
恥を知らない無神経さではもはや日本人は蛮族レベルだ。
882名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:54:58 ID:KZC7qG8x0
マスコミはそういう仕事だし
報道することによって役に立ってるんだよ
記念撮影感覚で写メ撮ってるクズとは違う
883名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:55:18 ID:IQy7jxue0
いいともとかでクチパクでやってた人?
884名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:55:23 ID:WUCQDP/pO
どうせ何もしないなら、せめて邪魔だけはするなっつーの
周りにいるだけで隊員の邪魔になるんだよ

緊急時に何もしないクセに人の邪魔はする奴はさっさと死ねよ
災害時に真っ先に死ぬべき人種だな
885名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:55:31 ID:MXU4N0EB0
マッスル良い奴だな
886名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:56:32 ID:SUsUxnb00
こういう時に救助したりするのが外国人ってのは・・・

日本人なら警察・消防を知ってるから、
余分なことをして後で面倒は困るから。

外国人ってのはその辺を知らない。
だから怖いもの無しって面もなw
887名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:56:47 ID:u0Zkp0Zv0
で、写メ撮っていた馬鹿ヅラどもの晒しはまだですか。
携帯で撮影したものがニュース流れた場合、撮影者の名前も載せてやればいいのに。
888名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:57:01 ID:0vhYdrJWO
>>874
マスコミが撮影してたら野次馬も写メをパシャパシャ撮ってて良いんですか?www
いつまでも餓鬼みたいな理屈振りかざす屑はとっとと失せろよ
同じ日本人であることが恥ずかしいからマジで
889名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:57:15 ID:xdgxb/jU0
まぁ少なくともTVクルーは死体は流さないけどな
携帯厨の画像や動画はばっちり映ったもんが
楽しむ目的でモザイクぬきで裏で出回る
TVカメラはいいのかって問題では無い
890名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:58:23 ID:AUWNrQeh0
>>888

子供が多いんだから仕方ねぇだろ
嫌ならスルーしなさいよ
891名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:58:24 ID:m7iVuWre0
>>862
とりあえず撮れ。何が写るかわからん。あとで役に立つ事もあるかもね
892名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:58:46 ID:ZkUAfWkR0
>>888
マスゴミも一般人も同じだと思うが?
違うのか?w
893名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:59:09 ID:A+Somw8R0
人助けしても逆に捕まるような国だし何もしないのが一番
マスコミにしろ一般人にしろ救助頑張ってる時に救助の邪魔するのはマジで死んだ方がいいと思うけどな
894名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:59:46 ID:lFi6oz830
マッスルさんを名誉都民へ
895名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:00:00 ID:/UJDgLuD0


白人のハロウィンパーティーで「はやく写真うpしろ」と急かしてた連中とは思えない
896名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:00:39 ID:KZC7qG8x0
>>892
本当に馬鹿なんだな
2chに毒されすぎじゃないの?
少し社会を勉強したほうがいいよ
897名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:00:41 ID:KJmNt9xG0
>>893
うっかりするとマスコミに叩かれる。
みのもんたがトンデモなことで言いがかりをつける可能性も。
898名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:00:47 ID:3sCESf/Z0
最近の日本人は物を通してでの現実しか見ていないような気がするな
旅先でも目の先はカメラ→被写体
いつでも携帯電話の画面を覗き、毎日電話やメール
テレビやワンセグで世論を把握し、情報を得る

いつの間にかすぐそこにある現実から一歩引いて生活しているように思えるときがある
現実を生の目で見て、物事の本質を見出し行動する事が今の日本人に足りないものなのかもしれないな
899名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:00:52 ID:+CgtUYDc0
挨拶するだけで不審者扱いされる国だぞ。
他人を助けたら死刑にされてもおかしくない。
900名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:01:01 ID:IrUZlGHFO
>>888
いいんですよ別に撮影しても
しちゃいけない 法的根拠でもあるの?
くだらない感情論だけで言うなよw
901名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:01:38 ID:k167CeJv0
環七で、車が炎上しているのに乗客が脱出できなくて、みんなハラハラしてるときに、クラクションならすジコチュウが多くて驚いた。

ああいうのがスーフリになるんだろうな
おっさんが、警官にあいつら逮捕できないのか?といってたが、俺も同じ気分だったよ。
902名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:02:29 ID:fqgg4TyK0
http://ameblo.jp/randymuscle/entry-10164269370.html#cbox
マッスルさん、ブログでも相当落ち込んでるな
助けられなかったのは自分のせいじゃないのに
903名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:02:39 ID:xLRnPgAB0
>>896
マスゴミには現場で何か特権でも有ったっけ?w
904名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:03:48 ID:yPzK5jq00
>>892
マスゴミと同じように名前出すなり訴訟リスク負うなりしてんならいいんじゃね?
まぁマスゴミも身内守る場合あるからなんとも言えん部分もあるが。
恨まれたり文句言われたり、最悪、身に危険が及ぶ覚悟もあるなら撮ってもいいんだろうよ。
一応マスゴミなりの縛りはあるってのわかってんのかね。
905名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:05 ID:mFjMmXv20
マッスルさんGJ
906名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:18 ID:fEjK/XFGO
ひき逃げやひったくりを目撃しても
逃走車より被害者が苦しむ姿を撮る人が多いかもね。
907名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:20 ID:kn1opnW9O
マスコミも一緒だろ
908名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:04:35 ID:+U8MyvhE0
でぶやで本気で石塚とパパイヤにいびられてたな
石塚は性格悪くて有名だが、それ以上にパパイヤはヤクザだな
途中からマッスルがいなくなったから、この二人が絡みづらい
とか言って降板させたんじゃねーの?
909名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:05:02 ID:AZB8DU3P0
マッスルいい奴だなぁ・・・
関係ないがでぶや見てて、パパイヤとかいうデブは心が無いなと思った
石塚も大概だけど
910名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:05:41 ID:+CgtUYDc0
>>909
弄られない芸人はもっと辛いんだぜ
911名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:05:41 ID:J97JjsDNO
そういえば、神社仏閣板で撮影禁止のとこで写メとって、
blogに載せてるDQNおやじがネタにされてたな。
912名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:05:54 ID:vljz3Jlg0
携帯DQNは死んでもいい
913名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:05:59 ID:bPFfN+NXO
マッスルはよくやったよ。本当に
914名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:00 ID:AaCG/Gfg0
関東大震災はシャッターチャンス
915名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:01 ID:rBQsPxFt0
いざという時に人を助けたいと思うなら、救急法くらいは知っといたほうがいい。
研修とかもやってるし、そういう気持ちがあるなら身につけておいて損はない。
916名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:04 ID:tvFhMLvV0
>>900
じゃお前が血まみれで助け求めてても写メ撮って帰るわ
917名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:06 ID:1Jnz7otUO
立場と倫理感も出さずに「やってもおkwww」なんて言ってるバカは間違いなく朝鮮人
918名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:14 ID:SUJQHyhC0
日本はもう駄目だ。
919名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:16 ID:lFi6oz830
ランディ・パース ランディ・ジョンソン ランディ・マッスルは神
920名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:16 ID:GZ8u1HXt0
最低だな、東京の人は。人が倒れてもみんな素通りするし。信じられん。
921名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:36 ID:EkADHxKy0
関東人は人情がないな・・・
マッスルの方が数倍偉い。
おまいら大災害が起きても自己中なことすんなよ。
922名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:06:48 ID:54xDHtc/0
>>906
携帯のカメラってのは撮影まで時間がかかるんだよ。
ひき逃げ犯の撮影は無理。
甲府かどっかで小学生が変質者だと思って撮影したバイクが別人て事件もあった。
田舎警察だからこの別人を逮捕して無実と分かっても謝りもしない。
マスゴミは撮影の小学生を非難の雰囲気。
だから協力はしたくないって風潮に。
923名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:07:39 ID:OylCMpwY0
>>891
ヒトが写りこむなら撮る前に許可取るのが普通じゃないか?
924名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:08:05 ID:xIOhIfb30
関東で大震災が起きても写メで撮るだけにしようぜ
925名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:08:10 ID:+CgtUYDc0
>>916
その方が多数派だから安全だよ
926名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:08:39 ID:eijJvurEO
東京のやつはいい加減自覚しろ
この前の秋葉といいカスばっかりじゃねぇか
927名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:08:49 ID:ahFHb7210
>>920
>>921
まあ、東京のほとんどが地方からの移住者か、移住者の子供だけどな。
いわゆる江戸っ子はほんの一部。
928名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:09:16 ID:NNyEn2Wr0
>>900
煽りとかじゃなく、純粋に聞いてみたいんだけどさ、自分が>>595みたいな状況になったときに、
嫌な気分にならない?それとも、自分も野次馬になって撮影することがあるから、許容できる?
929名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:09:43 ID:KZC7qG8x0
こんな有様じゃ朝鮮や中国人を馬鹿にできないな
930名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:09:47 ID:yc6ZM/nw0
血まみれを助けるのは防染シートを持ってる人だけ。
これが現代の常識。
931名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:10:12 ID:fqgg4TyK0
江戸っ子=地元住民だから
こういう時は普通に救助支援してるだろ
932名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:10:21 ID:+CgtUYDc0
>>920
下手に関わると自分が逮捕されるんだよ東京は
933名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:10:42 ID:WE/Bqe3s0
関東民・・
934名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:10 ID:D1COfNrT0
それより携帯にカメラを付けるのを禁止しろ
935名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:31 ID:pSxO/Xcw0
>>920
実際そういうがな、酔っ払いが寝てたり、ホームレスが寝ていて声かけるか、おまえ?
道路で倒れてるといっても、ほとんど区別つかんのよ、そういうやつらと
936名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:51 ID:EkADHxKy0
>>927
多分、もとから住んでる江戸っ子がそうだから
真似してるんだな。
937名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:11:54 ID:2dCq8kVhO
火災現場で素人がウロチョロしたら危ないだろがw

情報を残す方がまだ役にたつだろ
犯人写ったりする鴨しれんし
938名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:12:03 ID:j3pLHXrc0
>>929
チョン・チャンコロの名前を出せば自分の意見が通る?w

チョン・チャンコロは田舎者だから助けに出るのも多いんだろうよ。
939名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:12:17 ID:O40eeW7w0
>>935
生死の確認だけはしてやってる
940名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:12:24 ID:KZC7qG8x0
人の命が救えるなら面倒に巻き込まれるくらい
別にいいじゃん
941名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:12:23 ID:1ZSTxKgs0
>>901
それが、一部の例外じゃなくて、全体のレベルがそうってことだけ

まさかクラクション鳴らしたやつが全員、朝鮮人ってこともあるまいに
942名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:12:47 ID:B0HhloTyO
アキバの事件といい、この事件といい人間の心って怖いね…
つくづくプチヒッキーニートで良かったと思うな

人間の醜い部分を見ないで済むもんね…(´・ω・`)
943名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:13:31 ID:ahFHb7210
>>931
いや、江戸っ子と東京人は違うよ。
代々東京に住んでおり、山手線内在住が江戸っ子と言われている(諸説あり)。大雑把には。
江戸っ子はビートたけしのような方言(江戸弁)を話すのも特徴。

どうでもいい話だけど。
944名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:13:33 ID:+CgtUYDc0
>>942
人間の醜い部分を見たくないなら2chにだけは来ちゃダメだ
945名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:13:58 ID:vljz3Jlg0
DQNほど論点をすり替えてもっともらしい屁理屈並べて自己正当化する
946名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:14:57 ID:X1wUJhD6O
>>900
話しの論点がずれてるよ
法律さえ守れば何でもいいという事ではなくて
人間性やモラルの話し
血まみれの人間を目の前にしてまずする事が
携帯のカメラで撮影する事か?
947名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:15:05 ID:CHjDX15dO
ケータイてま撮影してた馬鹿、このスレ見てんだろ?
何か書き込めよ。
948名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:15:28 ID:Pdj09IK1O
去年沖縄で同じホテル泊まってた。石塚家族と一緒だったから撮影かと思ったけど、プライベートだった。仲良く遊んでた。ダイビングショップでマッスル様〜って呼ばれてて笑った。
949名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:15:57 ID:+CgtUYDc0
>>946
残念ながら今の日本ではそうなんですよ。

現代教育の成果だよ。
950名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:16:23 ID:ODNyF6WDO
頭狂人ってホントにキモいな
まぁ土人だから仕方ないかw
951名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:16:43 ID:1ZSTxKgs0
>>942
というか、みんな被害妄想気味だよな

善意は、必ず空回りすると信じてる
特に男は
952名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:16:50 ID:19kD6aSaO
ID:IrUZlGHFOは
電車の中でウンコ座りしてるのを注意されて、ぶちギレするヤンキーと同レベルの知能です。
953名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:17:21 ID:0QTEXTYuO
マッスルが正しい
携帯で写真撮ってた馬鹿を晒せ
954名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:17:42 ID:sbWRTqK80
秋葉の加藤の乱でも死にかけた人を前にして携帯カメラ向けてた奴がいっぱいだったみたいだな
955名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:17:53 ID:r9UdUMcV0
>>940
おまいが一度でも東京か埼玉の警察で事情聴取を受けたことがあるなら
俺は尊敬する!
956名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:18:53 ID:EkADHxKy0
>>949
現代教育の成果?
アホか!親の躾とテレビの影響(特にお笑いタレントの虐め体質)だろ!
957名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:19:04 ID:DXietj3T0
オレは撮ってから助ける。

いつもデジカメを持ってるんで。
958名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:19:04 ID:49BT2wxqO
見ず知らずの他人を助ける義理はないがさすがに携帯レベルのカメラで撮ろうとはおもわん
959名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:19:12 ID:GF6TvZDf0
マッスルさんに日本人になっていただいて
野次馬を5人ばかりイラクにトレードしようぜ
10人でもいいや
960名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:19:18 ID:AUWNrQeh0
>>951

そうでもないよ
961名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:19:35 ID:mVVw0ciK0
ボンボン爆発してんのに、携帯だろうがTV局だろうが至近距離で撮影しているほうが危ないと思うが。
ダイナマイト(orそれに近いの)みたいのが無かったからよかったが、そんなのあったらみんな亜盆だったろ。
962名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:20:09 ID:rBQsPxFt0
地域の繋がりが薄い都会、ましてや大都会ならよくあることではある。
自分の地元なら違った行動する者でも、こういう場で同じ行動取るとは限らない。
他人に必要以上の関心を持たないってのが都会での不文律でもある。
しかし、こういうときは別だと思って欲しいな。
963名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:20:19 ID:oMFBjIpL0
ごめんなさいm(__)m
964名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:20:27 ID:WUCQDP/pO
>>944
おいおい何言ってんだ
リアルの経験に比べれば2ちゃんなんざ甘ったるいっての

祖父が市議会議員だったから汚いモノを色々に見てきたよ俺は
965名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:20:47 ID:Js8eiTv10
秋葉原の時も似たような奴等が居たよなぁ
現場の写真や映像は専門の人間に任せておけば良い
助けられないのなら助ける人の邪魔になるから居座る必要なんてどこにも無い
ブログで配信すると言っても全世界の人間が見てるわけじゃない
何をどう言い訳しても、他人の不幸でメシウマしてるだけとしか思えんがな
966名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:21:17 ID:X1wUJhD6O
>>949
そうなのか…
この問題に対しなぜ開き直って
正当化するのかが本当に理解出来ない
967名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:21:31 ID:IrUZlGHFO
>>946
携帯で撮ってる人にとってはそうだったと言うだけの話
モラルとか人間性とか、そんなものは人によって見方も基準も違うからね
法を犯してない限り、他人につべこべ言われる筋合もないってことだ
968名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:22:04 ID:KZC7qG8x0
>>956
ネットの影響も大きそうだが。
ちゃんとした大人はネットでの極端な発言が
ネットだけのものと割り切って遊んでるだろうけど
子供はネットの言動を本気に捉えて性格形成してそうだし。
969名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:22:33 ID:BrXfY9Qu0
携帯にカメラつけたのはヒットなんだろうけど
凄まじくこの国の道徳潰したな
970名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:22:35 ID:Vywu0SmK0
無許可で密集地で火薬をいじってたバカが携帯厨よりもはるかに悪い訳だが、まあ悪趣味だわな。
971名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:22:57 ID:sxMq4kfbO
>>930
そのことと携帯で撮影する行為とはまた別の話だな
972名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:23:05 ID:WUCQDP/pO
>>967
それはDQNの行動パターンだろ
973名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:23:08 ID:yPzK5jq00
>>967
法を犯してないから文句言ってはいけないという法律も無い。
974名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:23:30 ID:Js8eiTv10
>>969
カメラ付いてても取らない奴は取らないだろw
975名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:24:04 ID:AQl3rJJ20
>>966
横レスすまんね。
>血まみれの人間を目の前にしてまずする事

まず撮影したかどうかはわからないんじゃね?
周りを見渡して介抱する人間もいるし、消防に連絡が行ってることを確認した後かもしれんよ。
その後で撮影・・・。まあ、携帯で撮影するDQNも野次馬する馬鹿も同じ穴の狢だね。
976名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:24:08 ID:kOpAmevRO
以前に横断歩道で躓いて倒れた怪我人が起き上がれなくってたから友人と車から降りて一緒に助けたんだが、救助中に派手にクラクション鳴らしてた対向車線の茶髪のオッサンに友人がキレて、そいつの車をおもいっきり蹴り入れて胸倉わしづかみにした。

そのまま車から引きずり出そうとしたから止めに入ったけど。
その友人、普段はおとなしい物静かな奴なんだが、その時の形相は今まで見た事のない鬼だったわ。

まあ、車凹まされたオッサンには同情しないけどな。
977名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:24:58 ID:GF6TvZDf0
マッスルさん以外
全員死んだら面白かったのに
978名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:08 ID:61Cub+ta0
危険物を無許可で平然と扱っていたこのジジィが一番悪い。
979名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:09 ID:us+KvRW1O
秋葉原同様、日本人がカスばっかりだと言うことを世界に再度アピールか…

何人かがこういう行動をとると、日本人みんなが同じ目で見られるのがもどかしい
980名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:30 ID:fqtm2yMj0
だから携帯のカメラなんか害にしかならんのだって…
981名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:30 ID:gFSfs+xt0
警官が汚い言いまわしで「危ないから下がって!」と言っているのだからしょうがない。
982名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:31 ID:IrUZlGHFO
>>973
場合によっては侮辱罪ですよ
983名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:42 ID:H1Rbz6LG0
>>8
それそれ。
一般人も、テレビ局には文句言わないが一般人のことを盗撮だの犯罪者だの叫びながら殴りかかってくるからね。
984名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:25:53 ID:Tab+jGYjO
スグココニキテホシイ!
985名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:23 ID:cYuU02pu0
人の嫌がる事は辞めましょうって幼稚園で言われなかったか?
自分がやられたら嫌だろ、人の気持ちを考えろよ。
986名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:27 ID:qa1oRQ8uO
>>949
で?君は現代のゆとりの被害者なの?
987名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:33 ID:9xNV3Z1TO
マッスルかっこいい
988名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:35 ID:KZC7qG8x0
学力もそうだがモラルや倫理の教育を
しっかりやらないともうダメだろ
989名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:26:48 ID:vAAmFock0
やるなら水被ってケータイ構えたまま火災現場に飛び込みなさい
990名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:27:12 ID:cxi6akVw0
自分が助けを求める立場になった時、
「二次災害の恐れがあるので助けに来ないで下さい」
「ぜひ携帯で撮って下さい」
と言えたら本物。
991名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:27:12 ID:WUCQDP/pO
>>982
場合によっては公務執行妨害ですよ
992名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:27:36 ID:+CgtUYDc0
>>986

俺と携帯で撮影してる奴とどんな関係があるの?

現実として道徳教育を正式な教育科目としてすら認定できない現状があるって事実を言ってるだけだよ?
993名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:01 ID:EkADHxKy0
>>988
モラルや倫理観なんて親が躾の中でやる事。
DQN親には無理か・・・でも学校でそこまでする必要なし!
994名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:26 ID:DXietj3T0
>>976
何かそんな文章、アキバの時も見た様な。

>>967
その通り。撮ってはいけない法律がないので、OK。合法的に売ってる道具
なんだから、使いたい様に使えばよい。
995名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:26 ID:vljz3Jlg0
>>988
このスレ見てたらマジでそう思ったわ
996名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:32 ID:mC3XPiIA0
秋葉原でもそんなことあったね
997名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:47 ID:/jsRyw9K0
このスレで自己弁護するDQNはどうして
「ごめんなさい。これからは控えます」ができないんだ
叱ってもらえてるうちが華だぞ。改善を少なからず期待されてるってことなんだから
諦められると朝鮮人と同じ扱いになる
998名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:28:52 ID:sbWRTqK80
>>976
車を蹴るのは頂けないが個人的に人として尊敬できる
999名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:29:02 ID:ahFHb7210
>>967

こいつ、リアルで著しくコミュニケーション能力がなさそうだ。
生の人間社会の中で「法を犯してなければ何をやってもいい」とか、ありえない。

モラルや人間性の価値観や判断力が一般社会とかけ離れれば、
おのずとして嫌われ、阻害される運命になる。

「法を犯してなければ何をやってもいい」なんて理屈は、机上の空論であり、
2ちゃんねるのような場での議論としては、多少の説得力を持つとしても、リアル社会では何の力も持たない幼稚な「屁理屈」だ。

「おはよう」と同僚に挨拶されて、シカトするのは「法律違反」ではない。
しかし、それではリアル社会で対人関係は築けない。
一般社会と共有できる最低限の「モラル」「価値観」は、生きていく上で必要不可欠。
1000名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:29:18 ID:lFi6oz830
有名人がいたら写メ撮るだろ、たとえマッスルでも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。