【恫喝】奥田碩トヨタ相談役「厚労省叩きは異常。マスコミに報復してやろうか。スポンサー引くとか」厚生労働省懇談会★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」

 トヨタ自動車の奥田碩相談役は12日、首相官邸で開かれた「厚生労働行政の在り方に関する
懇談会」の席上で、厚労省に関する批判報道について、「あれだけ厚労省がたたかれるのは、
ちょっと異常な話。正直言って、私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと(思う)。
スポンサー引くとか」と発言した。

 同懇談会は、年金記録や薬害肝炎などの一連の不祥事を受け、福田政権時代に官邸に設置された
有識者会議で、奥田氏は座長。この日は12月の中間報告に向けた論点整理をしていた。

 奥田氏の発言は、厚労行政の問題点について議論された中で出た。「私も個人的なことでいうと、
腹立っているんですよ」と切り出し、「新聞もそうだけど、特にテレビがですね、朝から晩まで、
名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省に関する
問題についてわんわんやっている」と指摘し、「報復でもしてやろうか」と発言。

 さらに「正直言って、ああいう番組のテレビに出さないですよ。特に大企業は。皆さんテレビを
見て分かる通り、ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。
流れとしてはそういうのがある」と話した。

 他の委員から「けなしたらスポンサーを降りるというのは言い過ぎ」と指摘されたが、
奥田氏は「現実にそれは起こっている」と応じた。

朝日新聞 asahi.com(2008年11月12日21時7分)
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200811120346.html

※前スレ※(★1の立った日時:2008/11/12(水) 21:40:50)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226525968/
2名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:56:40 ID:WWm1HIdO0
最近の「とヨタ」のCMって朝鮮人ばっかりだよな?!
アカヒも朝鮮新聞、とヨタも朝鮮車。
どっちもドッチだなw。
3名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:56:44 ID:u8v6+kHT0
213
4名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:00 ID:HUuCKcqM0
最近のTVはCM多すぎだから、降りていいよ
5名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:23 ID:3ZWzDYap0
賤業ランキング:一位は「新聞記者」
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/997/997370323.html

↑このスレ見ると、

アメリカの職業ワースト3
 新聞記者
 中古自動車のセールスマン
 弁護士

日本の職業ワースト3 (もちろん戦前?)
 1位 新聞記者
 2位 証券マン
 3位 地方公務員 → 「デキの悪い小卒」以外になり手がなかったw

新聞記者は、「羽織ゴロ」と呼ばれ、取材先で「悪意的な記事を書かれたくなければ……」
というユスリの常習犯だったらしい

現在も変わらないだろ?スポンサーに都合の悪い記事は書かない。

新聞社の出生を辿るとヤクザ=いかがわしい政治団体であるのは良くある話
新聞社の資金源は主に広告を掲載した機関誌=新聞の販売
販売店に不要な分まで買わせ、自分たちは高給取り → 押し紙
まさにヤクザと変わりない。

ブンヤってのはもともと卑しい職業だ
「職業に貴賤なし」というが、ヤクザとブンヤは例外の賤業だ
人の不幸をネタに、それを揶揄してメシ喰ってる連中であり現在も全く変わってない

こんな奴らが「ジャーナリスト」なんて名乗って、デカイツラしてるから間違いがおこる
ブンヤが賤業と見られてたころの時代の方が民度は高かったのかも知れない
6名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:32 ID:iad7UkH10
調子こいてんじゃねえよ
奴隷商人
7名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:45 ID:2HhVdKZv0
たかが一企業の代表が何様だ 分をわきまえろ
8名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:15 ID:aiP6X1fB0
派遣の期間工は存続しろ! が本音だろ
9名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:18 ID:gjD9vgY10
これって「報復でもしてやろうかな」の発言は威力業務妨害だよな?

奥田さん。ネットで犯行予告している連中と同等。
10前スレ1000GET!!:2008/11/13(木) 08:58:19 ID:tE5neT6H0
>>1
11名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:26 ID:hhL6LvLEO
>>7 こんなとこで息巻いてないで仕事行けよ
12名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:42 ID:SnPB0WcM0
よく言った! これ以上、糞マスゴミなんかにカネを与えるな
広告全部ひき上げちゃえ
13名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:43 ID:+ruG/W/40
おお、こわいこわい
14名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:56 ID:pv/OZ7pU0
>>1
トヨタの去年のF1の富士でのグランプリや派遣切りはいいの?
15名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:00 ID:YgV7pzDf0
トヨタの業績悪化でイライラしてるだけなんだと思う。
16名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:01 ID:f1Gnd3590
>>6
奴隷、乙www
17名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:07 ID:zwmG0l9OO
減益額多すぎておかしくなったかwww
18名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:20 ID:0eJbTlS20
トヨタの車は絶対買いません、
周りの人にもトヨタはよせと言います、
奥田氏が謝罪しない限り、、、しても買えないけど。
19名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:44 ID:ODAF/+Gh0
キミたちは知っているか?
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と
酷似しているという事実を。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=

非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となって
マスゴミ同士とつるみ、偏向報道で世論操作を行った事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、以下のような
とんでもない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

 ●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●どんな些細な事でも、自民党だけを叩き、みんなで調子を合わせる。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●この際、ウソでも何でも噂でも、とにかく自民党だけ選挙まで延々叩く。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。


テレビ朝日の企みは産経新聞によってスクープされ、椿貞良は衆議院で
証人喚問されることになったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐および再現をしようと企んでいるのかも
知れない。
20名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:59 ID:1u5UZogQ0
奥田、2ちゃんねるにCMでも出しておけよw
ちょっとはトヨタ叩きもマシになるかもだぞw
21名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:11 ID:RcseHqojO
おごるトヨタは
久しからず

こいつ何政治に口出してんだ

たかがデッチの癖に

叩けば沢山ホコリでそうだな
22名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:17 ID:GTLLl0Nl0
マスゴミVS盗用多の泥仕合が見てみたいw
23名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:50 ID:EiVxKcwc0
本来、ジャーナリズムが大企業に擦り寄ってきた事自体が間違っているw
メディアは地方の中小を掻き集めて大企業を叩けよ。

スポンサーでなくなれば思う存分叩けるさ。今まで我慢してた分も合わせて
さんざん持ち上げて叩き落とす、庶民の娯楽ネタ対象にようやく「トヨタ」w
24名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:56 ID:hek78ndu0
なんで厚労省叩きが奥田と関係あるの (・∀・)ニヤニヤ


トヨタ車体の件・・・反省してくださいね m9(^Д^) プギャー
25名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:12 ID:PuIVFY1g0
雇用・医療・年金、みんな崩壊してるのに叩かれないわけがない。
26名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:14 ID:RUwJIDOp0
奥田とナベツネが最大の害悪。
27名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:31 ID:HUuCKcqM0
ウェルネス関係か?
28名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:31 ID:44pDc41N0
ようは利益が減ったからCM減らしたいけど公にいえないから
責任転嫁しているんだろ。
29名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:32 ID:r3hsYu8qO
中日新聞→3面に小さく記載。中小企業とパチンコについてはなぜかスルー
お膝元だからビビったのか・・・?
30名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:34 ID:zwmG0l9OO
>>21
おごれるだからなw
31名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:39 ID:gjD9vgY10
マスゴミの方々。
さあ、提訴しましょう。

そして、警察の方々。
権力に恐れないでちゃんと送検しましょう。
32名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:44 ID:aBXEaxn80
年金の問題とか叩いた挙句これなんだから
叩き足りてないんだよむしろ
33名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:49 ID:aO8/A0Gv0
奥田珍しく超GJな発言
34名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:49 ID:6a7bYrt10
マスゴミ潰れろー
35名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:55 ID:x+j5kWkp0
            l||
             / ̄`Y  ̄ヽ、
            / / / / l | | lヽヽ
           / / // ノ   ヽ、ヽ
           | | |/o゚( ゜ ) ( 。)゚o l|l
           (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
           | || |   ト-=-ァ ノ    そ〜れハッスルハッスル!!
           | || |   |-r 、/ /|
           | || | \_ u`ニ'_/| | / ̄ ̄\
           。  /     `ヽ./      .ヽ
            l|| .i u      i |     ::::::::::l
           /´ソ  , ・  ・イ、|     ::::::::::l
        _/  /  ∧ u   | .| u  .::::::::::l
      /´    ノ  ,//     ヽ {  ....::::::::::::/
      ゝ___<く r''/   ヽ,炎,  ヽゝ .::::::::::::/
        /⌒ー'´ J /´ ` /´~   ::::::::::ヽ  。
    (( r''"        , ヘ u  / u    ::::u::::::ヽ
      `-―――---"   \/   /    ,/::::::i
               /⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:01:59 ID:ravLt6hm0
地方の中小=スズキ、うどん屋=イオン、パチンコ=任天堂?
37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:02 ID:kajr85y5O
>>6
奴隷は黙って生きてろよ
人間と同じ掲示板使ってんじゃねーよ
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:09 ID:OjzCBprX0
トヨタの壮大な実験がいま始まる!
皆さんの電話、メールで実験が始まる!


トヨタがCM,広告の取り下げを
検討していますが、思いついただけでもこれだけの
実証ができます。面白いと思った方はぜひ
電話、メールを。

=========
すでに有名な企業のCMは効果があるのかないのか。
そもそも広告費以上のリターンはあったのか。

ネット、口コミはいまの時代どれくらい影響力があるのか。
(テレビの視聴率、新聞購読数は激減中です)

有名企業の広告はなにかあった場合の口止めの役割
をしていたのか。(広告がなくなった場合トヨタバ
ッシングが起きるのか)

マスコミは言論への挑戦だ、というが自分たちの売上、利益
が減った場合でも、戦時中の山口良忠判事が信念を曲げずに
餓死したようにマスコミは「正義」を貫き通せるのか??
(いまのマスコミは不動産経営があるので赤字になっても
つぶれることはないと思いますが。)
==========
39名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:12 ID:eeJLmReSO
共倒れでお願いします。
40名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:16 ID:5DU5CHAJ0
これはどこのマスコミのことを言ってるのかな。

フジやアサヒなんかトヨタよいしょしまくりでしょ?
トヨタに敵対するような報道の多い局や雑誌・新聞に対しての恫喝を込めてるんだと思うんだけど…
そうでなければこいつがそういった損得無しにこういうコメントをするとは思えない。
41名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:17 ID:XpJ8ry7W0
既存のマスコミがクソなのは当然だが、公平な報道機関としての2chが
クソのトヨタを弁護する必要はないわなぁ。
42名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:25 ID:z6QYT9Cs0
共倒れが望ましいが、トヨタが潰れたらシャレにならん状況になるから、
少々打撃受けてマシになれば良し。

一方マスコミは、現時点で1つ2つ潰れても、まったく何の影響もない。
テレビ局の社員はたかだが1000名程度、しかも電波周波数を持ってるから、
潰れても他社が引き継ぐだけ。腐った現経営陣が総退陣なら雇用への影響もほぼなし。

ここはひとつ、トヨタ様の英断を期待したい。
43名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:35 ID:1EGwR7xX0
気に食わない局1局だけに対してCMをハズして、トヨタ叩きをさせる。
   ↓
トヨタ、各局にトヨタ擁護と、当該局への過剰報道を煽らせる。
   ↓
以下、くんずほぐれつのマスコミ戦争
   ↓
ニュー速メシうま。
44名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:38 ID:gALuGI7J0
そんな生意気やっていいと思ってんの?
スポンサー下りちゃうよ?

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    ト、トヨタ様、それだけは・・・
   | (     `ー─' |ー─'|     もう厚労省のネガキャンやめます・・・
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!      ____     ____
      |      ノ   ヽ  |    .. /:::::::::::::::::::   /::::::::::::::::::::::::\  
      ∧    トェェェェイ /    /:::::::: ::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 
    /\ヽ         /    |::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \:::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
                    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::: \ 
                   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::   |
45名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:02:58 ID:1u5UZogQ0
奥田のような呆けジジイがトヨタの顔とは社員にとっても迷惑な話だぜ。
46名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:03:06 ID:DkWCWY600
この前のトヨタショックを普通にニュースで流されて
逆ギレしてるんじゃないかw
47名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:03:08 ID:pOQ4jfYv0
トヨタは、ロクでもない会社だからな
日本のクズマスゴミと潰しあいでもやってろ
48名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:03:14 ID:65E1SNXiO
>>26
ナベツネってなんであそこまで権力を手に入れられたんだろう?
いわゆるメディア王って奴なのか?
49名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:03:21 ID:qJ3YNS9y0
>たかが一企業の代表が何様


そうじゃないから深刻な問題なんだわ。失言レベルとか、そういう次元では許されない地位と権力を持ってる人間だから。
50名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:03:24 ID:EiVxKcwc0
世界一の自動車メーカーなんか・・・世界一の悪徳企業にイメージすり替えるの簡単に出来そうだw
51名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:03:54 ID:twmCrzZY0
トヨタ

厚労省のOB沢山受け入れていそうだな
派遣法の改正もトヨタ様の御意向次第
52名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:10 ID:KVVcWK/F0
CM打ち切っちゃっていいよ、するとトヨタの労災隠しや偽装請負が
どんどん明るみになるだろうからw
53名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:16 ID:LYcwMiM90
発言は中小パチンコ屋なのに
削除されてるのは編集権wですか
54名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:27 ID:JmCTCAw/0
マスゴミ「ちょっと調子に乗り過ぎちゃったゴメン テヘッ」
        ↓
奥田 「分かってくれればいいんだよ」
        ↓
厚労省「奥田今回のソチの働きはあっぱれじゃ派遣問題・WEはまかせなさい」 
        ↓
マスゴミ・奥田・厚労省「みんな仲良く下々から搾取すれば丸く収まるw金持ち喧嘩せずだw」 


所詮オマイラはまた裏切られるだけですからwwwwww
55名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:30 ID:JGWCoKM70
>>26
先日、天皇陛下がその2人が鬼畜ル・メイと同格であると
御認定されました(笑)
56名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:40 ID:0eJbTlS20
奥田氏は高速道路を違反速度で走っても捕まりません。
57名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:04:51 ID:6a7bYrt10
マスゴミ潰せるなら大歓迎
スポンサー下りちゃえよ
58名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:08 ID:6JiYWP6H0
大企業がマスゴミを脅しているな
どっちもどっちだ
59名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:08 ID:FetmLFkOO
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

いまさら「ウヨ(右翼)」なんてカビの生えたカテゴライズ&レッテル貼りで印象操作ですか?
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
60名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:09 ID:Tp4QMLd50
>>41
> 公平な報道機関としての2chが

おまえ見たいな馬鹿のせいで2ちゃんはいつまでたっても便所の落書き
61名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:09 ID:qOV12/JWO
ヨタもマスゴミも互いに潰しあってくれ。マジで。
62名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:15 ID:04IhblTN0
おまいら楽しそうだなwww
実際どっちが勝ちそうなんだ?
63名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:37 ID:DAv051kGO
厚労省が狂ってるのはこいつのせいか。
納得した。
64名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:40 ID:lOT7Tmby0
トヨタ嫌われ杉だろw
65名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:05:57 ID:US1QU5+40
GMが逝きそうだ。
トヨタは米国から必ず仕返しを受ける。
66名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:11 ID:4NUw9HW10
2年くらい前に、トヨタはいまが絶頂だろうなあ、と思ったが、案の定だな。
知り合いのトヨタ社員はマジ態度でかいし。
ホンダくらいがちょうどいいよ。
67名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:14 ID:VCNG0k0h0

 年金横領して叩かれなかったら単なる役人天国

  年金関係ない奥田にはわからないんだろう
68名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:16 ID:DtlCoxMB0
とりあえず奥田に付くわw
69名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:20 ID:5/luXw4CO
みのもんたの子ども二人はともにテレビ局の正規社員。
一人は、TBS。30歳後半の社員の平均年収は1500万円以上。日本でナンバー3の高給とり。(フジテレビがナンバー1で社員の平均年収は30代後半でなんと1600万超)。
もう一人は日テレ。こちらも30代後半で平均1300万を軽くオーバー。
ただしテレビ局に正社員として入社できるのは広告スポンサーや大企業社長等の子息など、あとは広告代理店やらのマスコミ関係者の子息。

あ、ごめん、下流には関係のない話だったね(笑)
70名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:22 ID:NrRcWVjVO
いよいよ経団連が偏向番組退治に乗り出すのか…
71名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:24 ID:11qD7GyZ0
戻し税古事記の経団連めが
72名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:26 ID:e/zRlELN0
マスコミはガンガン、トヨタ潰し始めろよ!
73名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:29 ID:UUyKDFPOO
奥田とゴリラ、どっちが知能高いの?
74名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:36 ID:zQXSsypf0
おまえも蝋人形にしてやろうか
75名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:43 ID:zwmG0l9OO
>>62
両者ボロ負けが理想
76名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:45 ID:+rfdLPLC0
マスコミは大嫌いだけど、トヨタも経団連も嫌いって人は
このスレ的にはどういうレスしてんの?
77名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:06:52 ID:qxpiROrm0
>>38
花王はCM切って効果出たんだろ?
ってか、今TV見てる連中は恐らく購買層とはなりえないから、切っても問題無いだろ。
78名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:07:22 ID:iad7UkH10
>>62
国策の為替操作と優遇税制に乗っかってやっと利益出せてたただけの三下企業が
外国の出先機関やってるマスコミに勝てるわけねーだろw
79名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:07:43 ID:ycS2VA190
まぁ厚労省がヨタとつながりがあるのでなければ、ああも労働基準違反
のクソ企業がデカい面してのさばるとかありえないからな。

やっぱ日本の労働行政と、経団連は、裏でつるんでやがったんだな。
80名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:07:48 ID:2X5Femua0
>>1
その調子でつぶし合ってくれたら理想だなw
81名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:07:50 ID:Ran4xIAD0
>懇談会でも奥田は牛丼を教育上の問題点の例に挙げ、
>「日本人はどうしたのだろうか。やはり教育に力を入れなければならないと感じた」と語った。

奥田は一線を退いた後、日本を真剣に考えているよ。
そしてメディアが馬鹿過ぎるのをどうにかするタイミングを見計らっていた訳だ。
そして政界の後押しと金融危機の後押しが重なり、
そしてテレビ業界にも金融危機での広告料減圧力やら地デジやらが重なった今がベストタイミングって奴だね。
82名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:08:07 ID:z6QYT9Cs0
現状を打破するのが肝心。
叩くにしても、順番を間違えてはいけない。
ここでトヨタを叩くと、マスコミ増長→トヨタもスポンサー下りない→何も変わらない

一方、マスコミを叩くと、
トヨタスポンサー降りる→マスコミ経営陣入れ替え、その後トヨタに報復→マスコミもトヨタも共倒れ

まずはマスコミを叩きましょう。
83名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:08:15 ID:DAv051kGO
>>65
オバマになったから、自動車産業は貿易摩擦の問題でかなり絞めつけられるだろう。
84名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:08:41 ID:VCNG0k0h0

 厚労省の横領の方が異常。金返せ
85名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:08:48 ID:lKFisrkM0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉  
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   _.,.,_ 
   | (     `ー─' |ー─'|  ///;ト, 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ////゙l゙l    ご冥福を祈ります
      |      ノ   ヽ  |  l   .i .! |
      ∧     ー‐=‐-  ./ |    | .|
    /\ヽ         / !, {   .ノ.ノ
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ ../   / .|
86名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:08:54 ID:YoiYTOU70
>スポンサー引くとか
これでマスコミが報道しなくなると
マスコミの存在が無用の長物だな
87名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:08:56 ID:a4mt+ufB0
トヨタとマスゴミがガチでやり合ってもトヨタが勝つ
88名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:15 ID:JGWCoKM70
>>51
労基署を籠絡するためには当然のことだろ
民間マスゴミを潰した後は、トヨタが支配している
犬HKを使っておまえら奴隷を洗脳

ここはチョヨタミンス主義人民共和国

89名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:18 ID:ravLt6hm0
地方の中小=スズキ、うどん屋=イオン、パチンコ=任天堂?
90名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:28 ID:4WyQo2jD0
トヨタの08年度の役員報酬・賞与の総額は前年度比17%増の39億2000万円で、
取締役1人あたり平均では1億2200万円だった。

(2008年11月13日03時05分 読売新聞)

下々の者、よく読んでおけ。

91名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:30 ID:1voj4yQo0
奥田が唱える法人税減税に反対するマスコミにはスポンサー引くってことか
92名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:36 ID:EiVxKcwc0
テレビがトヨタ叩きを始めたら俺はテレビの応援するよw
93名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:46 ID:2mqLuVzL0
マスゴミ全社相手にしてもトヨタの勝利だろうな
94名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:46 ID:3OgY3ZdY0
82てバカ?

マスコミがトヨタに報復なんて出来るはずなし。

95名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:09:55 ID:LwNw/VUq0
なにこれ、すげー
奥田いつのまに神になったんだよwww
生まれて初めてトヨタ支援するwww
96名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:02 ID:11qD7GyZ0
実質、電通VSトヨタ
97名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:10 ID:qKwJYzJH0
マスコミは苛めてもOK
ただ厚生省擁護は理解できん

あとついでにトヨタ車なんか一生買わないからどうでもいい
98名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:10 ID:XQXJCMZnO
さすがは官僚!人の本質的な欲望を見抜いてる。金と地位を得た人間が次に欲しがる餌(
勲一等)をあげただけのことはある。名誉をもらった効果は大、みごと厚生労働省の番犬
になってマスコミに恫喝で噛みつきはじめたか。絵のごとき老害。トヨタの正社員も年金
問題を無視できないのに会社を私物化した発言。この小さい器の爺は役員会で解任に値す
るんじゃないか?
99名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:11 ID:12vBEcJO0
厚労省は叩かれて当然だろう、不正やってんだから。
この現実を見てみろ!叩かれなかったら、異常だろ。

http://www.jca.apc.org/%7ealtmedka/2003aku/aku802.html
http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/931.html

大企業のトップって、この程度の知能しかないのか、
大企業のトップで政界、財界に顔がきけば、
公然と恫喝しても許されるのか?

100名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:30 ID:j4zzfTm5O
奥田に対する批判もありますが、以下が事実です↓
なお、この書込みをパクって誤った誘導するマスコミの工作員がいるので気をつけてください。


【罪の深さ】

奥田    50
厚労省   100
マスコミ  200

(参考)
パチンコ  150
山口組   200
自治労   150
日教組   180



101名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:32 ID:ycS2VA190
社会ペテン庁が年金を横領してもトヨタに擁護されるあたり、
やはり、トヨタは年金を、「全額消費税」でまかなう方式を
推進したいんだろうな。
自分の雇ってきたOB連中に年金払うのイヤだから。
102名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:41 ID:1ZSTxKgs0
>>20
2ちょんねら〜が、クルマなんて高価なもの買うわけないだろw
まさに、みかじめ料

まあ、現実社会ではなんの力もない連中なんだから、ほっておけばいいのさ
103名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:10:54 ID:V0y7y9mU0
気づいてくれ。これは孔明の罠だ。

まわたり議員のブログのコメに降臨されてましたので、転載します。

法務委員会所属議員、総理官邸、麻生国会議員事務所に各10.000万人が
FAXで要請書を発送できれば、最低DNA検査を押し込めれるでしょう。

子供の認知法案の怖さは、日本の犯罪組織と中国・韓国・フィリピンなどの犯罪組織が組むと、
「売春などの犯罪目的」とか「スパイ目的」等の認知が横行して、やり放題になる。
私が将来的に一番問題ありと、声を大に訴えるのは
《天皇陛下への尊崇の念 》に理解も敬意を示すことのない日本人が大量発生することです。
それによって、個々人が無意識に持ち合わせている「日本人としての自覚」が、
微妙に変化することを皆さんも、なんとなく感じるでしょう。これが日本が内部から崩壊する萌芽です。

言論活動をしてきて、「国籍法改正案」ほど危機感を持ったことはありません。
これは、中央官庁に巣くう「極左官僚」(売国政治家)が仕掛けた、クーデターと認識してます。

これは、退職を数年後に控えた官僚(極左)の最終戦(革命)です。

国会議員本人には、メールよりFAXの方が有効です。
皆さんは、「偽人権擁護法案」を止めた実績と経験あります。あのときの10倍以上危機的状況です。

10.000万は、当選を左右する数で、影響力を与えます。戦いましょう。自由に転載して下さい。
| 水間政憲 | 2008/11/13 8:21 AM |





104名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 09:11:05 ID:3zRmYw7p0
トヨタ全テレビ局からスポンサー降りる。
 ↓
総務省に働きかけてテレビ局増やす。
 ↓
関係企業や優良企業と共同でその新しいテレビ局を買う。
 ↓
CMはそれらの企業とトヨタだけのテレビ局が出来る。

まぁこんな感じだろ?2015年頃にはW。
105名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:13 ID:NrRcWVjVO
女系天皇騒ぎの時のあの悪名高き有識者会議の中でも奥田は男系維持を主張した少数派だからな
106名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:21 ID:u412fgbsO
毎日新聞潰し実現したら
ヨタ公を支持してやろう
107名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:38 ID:5P5Zdh3cO
ト○タの底辺期間工がここぞとばかりに邑久だ叩きする見苦しいスレは、ここでつか?w
108名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:51 ID:Kz4aQ5mT0

奥田はマスコミ批判をしてるんじゃなくて

「マスコミによる官僚&公務員批判」を批判してるに過ぎないんだぞ。
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:51 ID:RUwJIDOp0
>>91
消費税増税とWCE、移民受け入れもお忘れなく。
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:54 ID:ZBRUbNyc0
この発言と、
実際やってることに比べて、トヨタやその関連会社が
違法派遣や偽装請負でしょっぴかれる率が低過ぎることを
思えば、やはり厚生労働省とトヨタはつながっていたのだと
確信せざるを得ないw
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:54 ID:xSg8Vg/X0
そりゃトヨタとマスゴミならトヨタ取るだろ。マスゴミは日本に何のプラスにもなってない。
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:11:58 ID:KwP7IbxW0
これ脅迫じゃね?
113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:12:31 ID:eQDZk26H0
奥田も感情を大脳が抑えられなくなってきた
老化が進んで大脳が衰えてきたってことだ
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:12:36 ID:GciGeq420
もっとまともな人がピシッと言ってくれたらな
115名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:12:40 ID:KVVcWK/F0
トヨタ下請け工作員の皆様、朝からお仕事ご苦労様です
116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:12:44 ID:y28PMeDB0
まあ確かに今のテレビ業界の構造はさもしいよな。金満なのかも知れんが。
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:12:48 ID:z6QYT9Cs0
>>94
スポンサー降りたら叩くに決まってんだろうがw
お前はガキだからしらんだろうが、
昭和の時代はトヨタや松下の経営が傾くまでマスコミがバッシングしたことが
何度もあるんだよ。その結果が「みかじめ料」としての「スポンサー」なんだよ。
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:12:51 ID:BIW3vCBW0
今朝がた夢に奥田が出てきた。
なぜか顔はここに良く出るAAのままだった…。

あぁ、目覚めが悪い。
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:17 ID:Ran4xIAD0
>>101
てかもう年金システム自体ぶっ壊れてるから修復が不可能な段階にあるんだよね。
それくらい気づいてるでしょう?
もちろん社保庁叩きは止めてはいかんが。
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:32 ID:9Yp9Zvoe0
>>108
その通り
どの道両方クソだってことだ
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:33 ID:qKwJYzJH0
>>112
べつにトヨタからスポンサー料貰わなくても死なないでしょ
苦しくはなるけど
122名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:40 ID:6a7bYrt10
任天堂も毎日新聞潰しにかかれよw
123名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:13:45 ID:GCe/Lx+u0

車屋の広告なんてなくてもやっていけるんだと、

マガジンXはがんばってやってるじゃないか。

124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:14:01 ID:OvL3uuZA0
>>76
まぁ、TOYOTAはまだ、評価すべき点は探せばあるが
マスコミは日本にとって害でしかないからな。
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:14:17 ID:3DBaUIjj0
奥田、偉そうに! こんな汚い奴だったとは‥

もう絶対、トヨタ車なんて買わない。
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:14:28 ID:wtptei8F0
Yahooのコメ欄、一番上の同意でも16000越えててワロタ。
かえって良い宣伝になってますよ、奥田さん
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:14:42 ID:HJ74jk8t0
日本人がコツコツ収めてきた、大事な大事な年金や失業保険を、
「私のしごと館」みたいなハコモノ作る原資にしたり、それで
ライオンキング見に行ったり、そのくせ加入記録は改竄したり
してて、それで叩くなというほうが異常だろ。

トヨタは、厚生労働省にどんだけ便宜を図ってもらってるんだ?
労基署つながりで、相当ズブズブなんだろ、どうせ。
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:14:49 ID:v9S3mWmz0
これ最近円高業績悪化で派遣切りまくってるから
それを報道すると報復するぞ言ってるおどしだろ
129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:14:50 ID:/XASVIYS0
>>117
何歳?40手前のオレもしらん。
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:14:59 ID:KCq2oDya0
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:03 ID:IXX7AVTr0
車が売れないのを他人にあたるな
132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:09 ID:V0y7y9mU0
>>103
昨日の観月ありさのドラマ。日本人の親父だめで中国人はかわいいだもんね。
でも一方で中国産食品は怖いんだってね。

真実は自分の目で。
民主主義とは数の量だ。行動してくれ。批判だけなら誰でもできる。

まとめwiki: http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
携帯用超簡略まとめ:http://ic.39.kg/kaworu/
まとめ動画: http://jp.youtube.com/watch?v=sjFM6q2C160
        http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193008
133名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 09:15:12 ID:3zRmYw7p0
マスコミの給料が1500万から500万くらいに下がる訳だな?......マスコミとトヨタが喧嘩したらW
じゃ〜トヨタ支持するしかないだろ?普通に考えて!
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:24 ID:6YpgZkhl0
マスゴミはある程度淘汰される必要がある。
侮日新聞 TBS 朝日新聞 テレビ朝日 NHK・・・・・この辺。
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:27 ID:Jx17EJTh0
よしやれよ!応援するぜ
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:30 ID:y28PMeDB0
>>112
別に番組内容が嫌だから広告降りるってのは脅迫じゃないだろ。広告出さないと
ネガティブキャンペーンしたって知りませんよって言うのは脅迫だが。
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:36 ID:5/luXw4CO
★★★★★みのもんたの子ども二人はともにテレビ局の正規社員。
一人は、TBS。30歳後半の社員の平均年収は1500万円以上。日本でナンバー3の高給とり。(フジテレビがナンバー1で社員の平均年収は30代後半でなんと1600万超)。
もう一人は日テレ。こちらも30代後半で平均1300万を軽くオーバー。
ただしテレビ局に正社員として入社できるのは広告スポンサーや大企業社長等の子息など、あとは広告代理店やらのマスコミ関係者の子息。

あ、ごめん、下流には関係のない話だったね(笑)
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:36 ID:/Crg3Sn+0
なんかなあ。47歳の大統領が誕生するって時に、70過ぎたじじい
がトップで「むかつくから広告引き上げるわ」とか言ってる国。

どんな傑物だろうが、老人になれば必ず害をなす。
60過ぎたら強制引退にしろよ。
139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:45 ID:3qzZQW8N0
マスコミへの多額の広告料投入で自社の不祥事や不可解な事故の報道の
隠蔽工作をしておきながら、イキナリの掌返し。
140名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:46 ID:8+ENXyq20
こういうのTVで流せよ。
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:15:53 ID:qKwJYzJH0
>>117
そうそう
今でもそういう雑誌あるよね
スキャンダルやバッシング記事載せないかわりに広告料よこせってやつ
142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:16:00 ID:NRVni/cSO
>>122
組長甘いよな 息子が電通にいるからって
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:16:25 ID:G1qYy9UBO
トヨタ不売開始か
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:16:26 ID:UgRLWJKK0

マスコミに対し、年金問題等に関して厚生労働省非難をやめるよう圧力をかける。 ←いまここ
  ↓
厚生労働省に貸しを作る。
  ↓
厚生労働省に対して、「ホワイトカラーエグゼンプションの早期導入」と
「派遣労働法の改正骨抜き」を働きかける。
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:16:37 ID:feD7wmkZO
期間工についてとやかく言われたくないからですね
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:16 ID:EiVxKcwc0
トヨタを叩いてホンダ・マツダ・スズキを持ち上げて、
悪の帝国トヨタ王国を叩き潰す!というのがこれからのテレビの存在意義だよw

なにがエコプロジェクトだよw 世界一の環境破壊企業のクセしてw
社会貢献はホンダさんみたいに奥ゆかしくやるもんだ。
147名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:18 ID:Tp4QMLd50
奥田いいこと言った、これは支持する
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:32 ID:eQDZk26H0
日本人の感覚じゃないな
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:32 ID:FwE1xWqH0
トヨタの営業の態度のでかさはこういうところから来てるんだな
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:46 ID:23F0lIZt0
>>130
もう、我が国はダメなのかなぁ
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:49 ID:q7VOhmO4O
トヨタ関連の事件や事故の報道が一気に増えそうだなw
152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:52 ID:7qVWDI3O0
>>1
(´・ω・`)番組にスポンサーの意向が反映されるのは当然さ。

(´・ω・`)でも逆に言えばスポンサーやってる番組で何か不適切なことがあったら
スポンサーは知りませんでしたじゃ済まないってことだけどね。
153名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:17:59 ID:7qcexN+m0
どれだけ在日生活保護寄生虫がいるんだ
日本人がどれだけトヨタ関係で働いているか知らない
引きこもりどもが、死ね
お前らがトヨタの車なんて買えないくせに
不買運動とか買わないとかほざくんじゃねぇよ
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:15 ID:1uvnZle20
トヨタへの闘い開始宣言
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:24 ID:px7lZ4AI0
奥田調子に乗りすぎだろ。
たいした経営者にも見えないが。
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:27 ID:B8DKnWWh0
派遣法を次々と改悪してた頃に、厚生官僚に立法作業について
ずいぶん手伝ってもらった恩返しなんだろ。

ヨタと厚労省、クズのタッグか。
日本の労働法がどうしてまともに機能しないのかよくわかる。
資本家の代表みたいな奴と、それを取り締まるべき役人がつるんでちゃ、
そりゃどうにもならない。
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:35 ID:XhDrDaFp0
>>1
朝日かTBSのことだろ。これ。
奥田叩いている奴の正体が分かったわ。
TBS叩いている奴らとは違う連中だな。
むしろ対極にいる連中だな。
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:44 ID:m8oLB4pJ0
クルマが売れなくなって凍死したり餓死した経営者はいない
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:18:50 ID:JmCTCAw/0
マスゴミ「ちょっと調子に乗り過ぎちゃったゴメン テヘッ」
        ↓
奥田 「分かってくれればいいんだよ」
        ↓
厚労省「奥田今回のソチの働きはあっぱれじゃ派遣問題・WEはまかせなさい」 
        ↓
マスゴミ・奥田・厚労省「みんな仲良く下々から搾取すれば丸く収まるw金持ち喧嘩せずだw」 


所詮オマイラはまた裏切られるだけですからwwwwww
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:07 ID:xSg8Vg/X0
トヨタが今までどれだけマスコミに守られてきたか。
逆に言えば、マスコミに金さえ払えばどんな不祥事でも
もみ消してくれる仕組みがここに書いてある。
もはや広告費は、マスゴミに対するみかじめ料として払われているに
すぎないことがよくわかる。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono17.htm
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono26.htm
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono26.htm
おまけだ
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono100.htm
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:27 ID:csCEFZkJ0
トヨタとマスゴミ、共倒れなら賛成。
162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:30 ID:hhL6LvLEO
でもさ、この発言に関して朝のワイドショーはどこも完全スルーだったんだろ?
お前らが騒ぐまでもなく、もう答えは出ちゃってるじゃん
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:40 ID:cfxPGIRN0
ヤフーのトップニュースなのに・・・
今朝のTVマスコミは一切、報道しませんwwww
屁タレ乙
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:47 ID:mUfuWCIIO
来たな、私は神発言
やくざ企業、本性表る?
売れなくてファビョ?
売上低迷で宣伝費カットの大義名分作り?

まだわからんのかなぁ
金持ちに車100台売り付けるか?
率先して車の買えない層を作ろうとしてんだから
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:50 ID:cJ8deqqa0
報復クルー
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:52 ID:BAYPAgcz0
社保庁→厚労省→自民党
の構図ばかりマスゴミは報道するが、

社保庁→自治労→民主党→小沢
には、全く触れないw

パチンコ、サラ金の朝鮮企業に支えられているマスゴミは地に落ちていますw
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:56 ID:N4kX4KvMO
名古屋グランパスの試合は見に行きません。
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:19:58 ID:FqIDaH2t0
なんかマスゴミ大嫌いな俺達ネラーに近いかんじがするよね。

俺達の奥田閣下、超ガンガレ!!

俺たち若者のネラーは閣下に付いて行きますよ!!
169名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:04 ID:DpTE/T/40
>>101>>110
俺もそう思った。

イメージにうるさい大企業が、労働者こきつかって役所からペナルティ食らうようなことをするわけがないからな。
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:19 ID:298KX31m0
企業のトップ叩く奴ってただのひがみだよな。
171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:31 ID:QNlgO5TaO
既存マスコミのスポンサーを降りるのは正解だか

厚労省は叩かれるつうか裁かれて解体されていない時点で異常

社保庁の件だけでも年金問題だけでも
焼き討ちやら政情不安になるくらいの国家の根幹を揺るがしてるのに


日本以外の先進国なら法に乗っ取って職員やOBまで罪を追求されるし

非先進国なら本当にリンチされて殺されるし
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:28 ID:KVUoKDkr0
この件だけは奥田に頑張ってくれと願わざるを得ない。
テレビ局の一つも潰せばメディアもカイゼンするかな?それともスポンサー媚びがヒドクなるかな?
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:49 ID:ZBwDQCPU0
奥田最悪
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:51 ID:cxHQSEYq0
BIGLOBEで異常なまでのトヨタ叩き

明らかにマスコミ・電通の工作員だろうな。

これからマスコミによるトヨタバッシングが本格化するようだ。

しかし、「自分にカネ払わない奴は叩いて潰す」

マスコミって本当に893以上に悪質だな。
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:20:51 ID:11qD7GyZ0
なんだ、共産党の追及にビビってるだけか
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:14 ID:utaX0zjb0
なんで厚労省叩いたらトヨタがでてくんの
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:18 ID:7itOPDwUO
トヨタすら買えない低所得者が不買運動とか超ウケルwww
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:23 ID:YrTEt9QV0
ここでマスゴミ擁護してるバカは何なんだ?既に偏向報道されてるアカヒのスレなのにwwwww
ちなみに奥田が言ったのは
>いわゆる地方の中小。 × アカヒ
>地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。○ 時事

マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%b1%fc%c5%c4&k=200811/2008111201089

偏向報道されたスレでマスゴミ擁護バロスwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:25 ID:2mqLuVzL0
マスゴミ潰してくれるなら誰でもいいから応援
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:42 ID:VZDCey9uO
>>1
一兆円下方修正www
老人はいなくなれ
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:51 ID:1uvnZle20
トヨタが支援のスポーツ選手
谷亮子、安藤美姫 実力より情実で日本の代表選手の座を占め
国際試合で惨敗。
若い日本の実力選手の芽を摘む老害は奥田と共通。
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:51 ID:MOyEr+Jq0
経団連と厚生労働省はやっぱりグルでした、というだけのお話じゃんか。

ホワイトカラーエグゼプションを支持する声が、役人から出たとき
「おいおい」と思ったが、コレ見て納得。
もう既に、役所はトヨタやキヤノンを筆頭とする経団連にすっかり
丸め込まれてるんだろ。
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:53 ID:Ran4xIAD0
>>130
こういうのを報道できないマスコミは死んでいるのと同じ。

日本をカオス化し異分子を混入させて突然変異で生き残る道を選ぶのか、
トヨタが瀕死になってでも(今まで考えてきた)まともな道(報道)を選ぶのかの究極の2択を迫っていると思うんだ。
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:21:57 ID:xSg8Vg/X0
>>141
マスゴミは総会屋とほとんどいっしょだな。
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:00 ID:1ZSTxKgs0
おまえらワープアが、束になって毎日を攻撃してもビクともしなかったのに
奥田氏の一言で、マスコミ震え上がり

2ちょんねら〜ってのは、まさに烏合の衆やね
現実社会に対しては、なんの力も有していない

186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:06 ID:GciGeq420
奥田のことだから経団連総力上げて
スポンサーボイコットなんてこともしそうだよな
凄い対立構造が出来そうだな
金対金、既得権対新利権か
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:11 ID:1FfHTVhDO
2ちゃんはやっぱ奥田とかナベツネには対抗出来ないの?
188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:15 ID:oAZ3VzOr0
日本のマスコミも経団連も大企業も厚生労働省も全部狂ってる。
一般国民はこれらの行いを監視し、悪いところを徹底的に叩いて更正させていかなくてはならない。
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:22 ID:CfMeElql0
>>90
たしか去年か一昨年かの株主総会で、役員報酬を上限2億まで引き上げてたよな。
まず自分たちの利権を確保した上でようやく派遣や契約の正社員化がはじまったかと思ったらコレだ。
戦後最大とかマスコミが吹聴している見せ掛けだけのカンバン景気でトヨタがやってきたことはさらなる下請けの圧力。
マスコミと厄人はそのおこぼれに乗っかっているから叩きませんってか。
内需無視して外需に頼り切ったらどうなるかってのは中学生レベルの頭脳でも分かるのに、それをカイゼンしようとしなかった官僚の責任は非常に重い。

個人的には戦後最大の犯罪といってもいいくらいだぞ。

なにせ日本が沈もうとしてるんだからな。
190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:22 ID:eQDZk26H0
あまりのスレの速さに
トヨタ工作員の書き込みもすぐに流されて効果がないようだ
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:29 ID:mT9HMQgk0
車買わないって言ってる輩がどうやって不買運動するんだ?w
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:29 ID:6YpgZkhl0
ニュー ヨーク・タイムズ紙(wikipediaより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA

(ニューヨークタイムズ紙は)日本においては朝日新聞社と提携しており、東京支局を朝日新聞社東京本社ビル内に設けている。
東京支局長はノリミツ・オオニシ(2007年3月現在)。また共同で英字紙ヘラルド朝日(International Herald
Tribune/The Asahi Shimbun)を発行している。
現在のニューヨーク・タイムズは、部数の面では、日本の読売新聞の1/10に過ぎず、
アメリカ合衆国においてもUSAトゥデイ(227.8万部)、ウォールストリート・ジャーナル(206.2万部 )の半分程度

伝統的に保守・リベラルを問わず日本や日本人を憎悪する傾向がある。 1991年の湾岸戦争の際、同紙
の女性コラムニストが「日本は国際的責任分担しておらず、無責任」とする著名入り社説を掲載。
2008年現在、この女性コラムニストが同紙編集長である。また一貫した強硬な反捕鯨論調でも知られる。
また1990年代には、東京支局長だったN・クリストフ、S・ウーダン夫妻記者によって日本を特殊視しようと
する記事が多く掲載された。一例としては、1995年の沖縄で起きた米兵3人による沖縄米兵少女暴行事件
の直後、「日本女性が読む野蛮なコミック」と題して、「日本女性はレディースコミックを読み漁り、
レイプされることを望んでいる」、「電車で痴漢に遭っても無抵抗」と書いたことが挙げられる。
193名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:41 ID:9J0bUIly0
マスコミに金ばら撒くより
政治家と役人に金握らせた方が安くて早いという事か

リコール隠しは国交省
労災隠しは厚労省
マスコミ封じは総務省
3箇所で済む
194名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:44 ID:etg/FC620
おまえが報復されろ!

お前のせいで日本は悪くなった

奥田!責任をとって腹を切れ!!
195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:49 ID:8uUoHvaP0
>>私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと

何故厚労省の報復をトヨタがやるのか解りませんが、
やってみたらいかがでしょうか。
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:22:56 ID:tcDaiG6A0
↓ 偽 装 日 本 人
      ⌒  ⌒  ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  ⌒
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)   スレチのコピペすみません。皆さんに知っていただきたく・・・
γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ    
l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)         日本国籍を20万で投げ売り!?
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (       DNA鑑定なしに日本国籍取得!?
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ     恐ろしい法案がこのままだと成立してしまいます
             ,、_,、 。          
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚                 まとめwiki: http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
            (っノ   ←日本人           携帯用超簡略まとめ:http://ic.39.kg/kaworu/    
             `J                    図解http://up2.viploader.net/pic/src

【11月14日】国籍法改悪 外国人が大量帰化【日本オワタ\(^o^)/】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226534375/
197名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:00 ID:aKaCNaDF0

マスゴミは金さえもらえばどんなにダーティーな企業だって叩かない。

新聞やテレビからはちょっと距離を置いた週刊誌でさえ、トヨタのことは叩かない。
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:02 ID:TMw1xUrW0
是非ともスポンサーを引いてみて欲しい。
国会で強酸に追及されたことが一面トップで報道されるようになるよwww
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:04 ID:11qD7GyZ0
>>176
非正規雇用など労働関係問題管轄→厚労省
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:11 ID:RUwJIDOp0
>>176
奴隷労働者をもっと増やしてもらわないと、盗用多がヤバくなるからでは?
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:19 ID:qKwJYzJH0
NHKは報道すりゃあいいのに
202名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:22 ID:EiVxKcwc0
ここ見てるだけでも分かるだろうに。
トヨタ叩きを始めたら盛り上がるんだよって事ぐらいw
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:22 ID:1fepxlxWO
こんなの当然って書く間に1000行ってた。
流れ早すぎワロタ
204名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 09:23:33 ID:3zRmYw7p0
>>166
確かになぁ....年金問題で国中がヒスってる時にマスコミは
全てを安倍さんのせいにして、民主党から自治労の幹部当選させたもんなぁ...
今世紀有数の異常な出来事だったと思うけど。

205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:39 ID:Botdnwfe0
>>175までになると、もう完治は無理だろうなw

>>190
日本人の大半はトヨタを嫌ったりしてない。
どれだけ日本にトヨタ車が走ってるんだよw
206名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:45 ID:NDX0EYn30
キング オブ 老害・・

こんな発言をするクズが勲章をもらいしかも日本を代表する企業のトップだと
いう事実に震えを禁じえない
今の日本のひどさを象徴する存在にしか見えない

207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:23:57 ID:wP6SnSDZ0
なんで厚労省への抗議に対してトヨタが報復せにゃならんのか、誰か教えてくれ。
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:24:06 ID:+TGz2wS8O
スポンサー降りるならどうぞ御自由に。
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:24:08 ID:CCgLwuHA0
スポンサー辞めろよ。正直エゴ変えCMにはうんざりだよ。
で、浮いた金を労働者に還元しろや。
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:24:13 ID:NRVni/cSO
>>176
社保庁がらみのゴタゴタで
自治労と民主党への追及甘いから
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:24:14 ID:z6QYT9Cs0
>>129
トヨタ ドッジライン
松下 カラーテレビ 不買運動

でぐぐるとよろし。
トヨタは金融危機で経営難に陥っていたので日銀が支援しようとしたら、
マスコミが「庶民見殺し大企業救済か」と大キャンペーン張った。
松下はカラーテレビ販売増大によって品薄になり消費者の不満が高まっている際、
なぜかマスコミは数ある家電メーカーのうち松下だけを狙い撃ち。

ちなみにどっちも、バックに労組がある。
マスコミは、単に電波を抑えているだけでなく、実行部隊ともいえる労組と
強いつながりがあるんだよね。だからこそ「みかじめ料」を請求できる。
212名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:24:16 ID:UUyKDFPOO
マスコミも悪い事ばかりやってないはずだがな‥
桶川ストーカー殺人とか光市の件とか
213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:24:38 ID:GciGeq420
>>187
便所の落書きに何を期待してんだよ
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:02 ID:1hgPjheU0
金を出しているんだから口を出すのも当然だろ
(ナベツネのこれは名言)

こういう金も力のある人間がマスゴミに一石投じてくれるのは良いね
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:07 ID:XVcpeP6kO
ブサヨの悲鳴を聞きにきますた。
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:08 ID:yE91SN770

そろそろ経団の連中がマスコミ囲っといても意味ないことに気付いたんだろ。
これは柔らかな宣戦布告。理由はなんでもいい。
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:10 ID:WHhUBy4F0
なんたるヤクザ。
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:10 ID:2HhVdKZv0
曲りなりにも厚生労働省を名乗るなら
トヨタの期間工、下請け搾取にメスを入れろ
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:23 ID:1ZSTxKgs0
>>177
>>191
買わないじゃなくて、買えないなのにw

クルマを買わない理由が出来てよかったなあ
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:27 ID:rgWehDui0
スポンサー引く引く詐欺の臭いがプンプン
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:31 ID:BlsALWk90
「年金を横領してたクズ中のクズが、「退職した者を検挙する
前例が無い」というだけで追訴されないという事態が発生してる」
ことだけでも、厚生労働省や年金横領役人なんて言論で叩かれるどころか
竹鞭で1000回ぐらいたたかれてもまだ甘いだろ。

トヨタは、なんでそうまでして年金乞食どもを庇うの?
マスゾエだって「一人も逃さない」とか言ってたくせに、結局は
横領役人を見逃したじゃん。アレひどすぎるじゃん。徹底的に
バッシングされてしかるべきだろ。

年金乞食とトヨタは裏でどうつながってるの?
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:37 ID:a4mt+ufB0
マスゴミではトヨタに勝てない
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:51 ID:I6ZeQ3w50
政府の失策を報道批判する事の何が問題なの?
奴隷に余計な知識を与えるなってこと?
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:25:55 ID:nF/aWLY00
正論。一部マスコミは、民主支持があからさまでおかしい。
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:01 ID:UKTQzXpN0
お前らがなんと言おうと勲章もらいますたからwww
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:12 ID:wD465qz5O
毒をもって毒を制すでいいんじゃない
227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:13 ID:YrTEt9QV0
ここでマスゴミ擁護してるバカは何なんだ?既に偏向報道されてるアカヒのスレなのにwwwww
ちなみに奥田が言ったのは
>いわゆる地方の中小。 × アカヒ
>地方の中小とかパチンコとかとも述べた。○ 時事

マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%b1%fc%c5%c4&k=200811/2008111201089

偏向報道されたスレでマスゴミ擁護バロスwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:16 ID:Vs/80qTC0
座長って金貰ってるんだろ?
みなし公務員じゃね?
権力濫用?
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:16 ID:+WtGELs9O
また、アンチトヨタのマスゴミ工作員が大活躍ですねwwwwww

230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:20 ID:Zett2qta0

【世論調査】20代女性が結婚相手に求めるものは1位“やさしさ”2位“面白い”、 “容姿”“所得収入”は最下位に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l33
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:21 ID:d6OEfgvL0
CM引き上げるのはいいと思うよ。
マスコミも反省しろよ(笑)
エコ替えとか何言ってんだと思うようなCMも見なくて済むし、一石二鳥
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:37 ID:5hFEIThY0
スポンサー引いたらトヨタの売り上げ伸びちまうだろ!!!!!!!!!!!!!!!
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:41 ID:6YpgZkhl0
奥田とか、経団連ネタスレが立つと共産党工作員が湧いて来るなww
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:43 ID:1u5UZogQ0
実際のトヨタの営業所なんかは一生懸命がんばってるんだろうけどさ
奥田みたいな惚け老人が未だに「会社の顔」みたいなつもりで
うろうろされたらさ。

すごく迷惑だよね
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:26:54 ID:XhDrDaFp0
普段はトヨタは売国企業などと愛国心のような振りかざしておいて、
奥田が反日朝日TBSに報復しようって段階になって、なお奥田を叩いている。
トヨタ叩きしてた厨房の正体が分かったわ。
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:05 ID:BjLfpwgl0
あんまり意識したことないけど

そんなに意味なく厚労省叩いてるか?
年金問題とか批判されて当然だろ
つか、まだ足らないくらいだと思うけど

奥田はなんのこと言ってるの?
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:09 ID:VLPFUud30
奥田がんばれ支持
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:15 ID:oHRDVNKJ0
まわたり議員のブログのコメに降臨されてましたので、転載します。
記載の数字は1万人の事と思われます。

法務委員会所属議員、総理官邸、麻生国会議員事務所に各10.000万人が
FAXで要請書を発送できれば、最低DNA検査を押し込めれるでしょう。

子供の認知法案の怖さは、日本の犯罪組織と中国・韓国・フィリピンなどの犯罪組織が組むと、
「売春などの犯罪目的」とか「スパイ目的」等の認知が横行して、やり放題になる。
私が将来的に一番問題ありと、声を大に訴えるのは
《天皇陛下への尊崇の念 》に理解も敬意を示すことのない日本人が大量発生することです。
それによって、個々人が無意識に持ち合わせている「日本人としての自覚」が、
微妙に変化することを皆さんも、なんとなく感じるでしょう。これが日本が内部から崩壊する萌芽です。

言論活動をしてきて、「国籍法改正案」ほど危機感を持ったことはありません。
これは、中央官庁に巣くう「極左官僚」(売国政治家)が仕掛けた、クーデターと認識してます。

これは、退職を数年後に控えた官僚(極左)の最終戦(革命)です。

国会議員本人には、メールよりFAXの方が有効です。
皆さんは、「偽人権擁護法案」を止めた実績と経験あります。あのときの10倍以上危機的状況です。

10.000万は、当選を左右する数で、影響力を与えます。戦いましょう。自由に転載して下さい。
| 水間政憲 | 2008/11/13 8:21 AM |
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:18 ID:Xm7BIAKH0
■2/2田母神参考人招致をなぜNHKがTV中継しなかったか聞いてみた

http://jp.youtube.com/watch?v=T5pj63_5Gp0&feature=related
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:39 ID:5gQ+AGUcO
要するにクズがカスを攻撃するゴミに対して本性出したってこと

全部死ね
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:54 ID:/Y3jYHF70
>>1
とりあえずトヨタは一切の広告するな。

マスゴミとトヨタ両方が困るのがベストなんだからなw
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:27:54 ID:EiVxKcwc0
車買えない奴らの不買運動って、トヨタ車見かけたら叩き潰す事なんじゃないかな?w
「車買えない奴らがおっかないから、トヨタの車買うの止めとこう・・」って奴。

中国の暴動で日本車が潰されたように。
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:02 ID:mUfuWCIIO
>>225
おままごと
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:14 ID:WHhUBy4F0
奥田をエコ替え。
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:18 ID:IN8q+qH20
厚労省も糞だけど
社会保険庁は最高に癌だろ
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:19 ID:cxHQSEYq0

マスコミの害>>>>>>超えられない反日の壁>>>>>>トヨタの害
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:24 ID:VFPJqfqD0
ていうかこのニュースを報道したら
テレビに広告が集まらなくなっていることがばれるだろ
だからやらないんだよ
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:28 ID:HDLxnqWx0
年金をひそかに横領してたとんでもない連中を叩いたらトヨタが
そいつらを庇いに出てきたということは、両者はなにかしらの
つながりがあるということだろう。
WE関連や、違法派遣の黙認あたりがクサいな。
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:34 ID:3qzZQW8N0
マスコミがトヨタバッシングを始めたら、その規模は三菱自工・三菱ふそう
の例の事件の時を超えるであろう。

ちなみに車種・車メーカー板では、以前から「トヨタは多額の広告料で不祥事
や欠陥に関するマスコミ報道を隠蔽させている。本当は三菱よりもトヨタの
方がヤバイ。」と言われていた。
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:36 ID:sAPMr6Xj0
トヨタが電通切って
自分で広告代理店もやればいいんじゃね?
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:46 ID:1ZSTxKgs0
>>7
>たかが一企業の代表が何様だ 分をわきまえろ

だから、おまえは何サマなんだよw
皇室につながる名門貴族か、トヨタ以上の大財閥の総帥なのかよww

現実社会で、奥田氏の前に出たら目を見ることすら出来ないんだろ?
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:51 ID:1Lqg7tSI0
>>233
サヨクはホント、ムカつくよね。
マスゴミとかミンスのやつらじゃないかな。

俺たちが奥田閣下を守ろうよ!!
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:28:53 ID:ssVmdfZC0
所詮、トヨタの相談役レベルだと庶民の気持ちなんぞわからんのだよ。
トヨタ車買わない!
254名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 09:28:55 ID:3zRmYw7p0
トヨタやソニーは自前でメディアを持てば良いんだよ。
くだらない、みのとか、死んだ筑紫とか、吉本のチンピどもに
かね回すくらいなら、環境とビジネスを組みあせた良質な番組を
24時間配信すれば良い。これで民放はサラパチだらけになって潰れるw
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:29:15 ID:bglSR1Q+O
マスゴミが厚生労働省をバッシングすると
トヨタの低賃金労働者を解雇出来なくなる

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないおw
256名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:29:43 ID:Hc1DgaR80
奥田のクソは政府委員辞めてから物言えや、自民層化と供に経団連は地獄に落ちろ
257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:29:46 ID:NDX0EYn30
あの間延びしたバカ顔を思い切り蹴り飛ばしたい衝動にかられる
258名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:29:53 ID:uN71Qtq+O

簡単に言うと 冷酷な目先しか見えない老人

派遣多用社会を作るリーダーシップを発揮しただけで 日本をめちゃくちゃにした人物だから 何でも金の力だけに 頼る
トヨタのイメージは奥田で最悪になり固定したよ
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:29:54 ID:wP6SnSDZ0
この件に関してトヨタを擁護してる連中は意味わかんね。
年金問題はお前らが払ってる金を無駄遣いされてんだよ?
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:12 ID:7itOPDwUO
思うんだが、そんなにトヨタは悪徳企業か?
だれかが叩いてるから「俺も俺も」でやってるだけだろw
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:20 ID:s/KzGl240
値下がり率3位に電通
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:23 ID:2D76Jh+P0
叩かれて当然だから叩いてるんだろ
年金の不祥事今でも次から次にと出てくるしな
263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:31 ID:ympJAZyf0
>>1
一度キレるのも必要かと考えます。
マスコミ様がいばりすぎてるのでなんとかしてください。
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:32 ID:DpTE/T/40
トヨタと厚生労働省って相思相愛なの?
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:39 ID:04IhblTN0
>>260
トヨタじゃなくて奥田が悪徳
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:43 ID:/Crg3Sn+0
まず、厚労省は叩かれて当然。

それにトヨタは奥田のもんじゃない。つーか、経営陣の
ものでもない。

恣意的に広告を操作するとか、ビジネスでもなんでもないな。
害しかないだろ。
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:47 ID:Botdnwfe0
>>233
闘争だー(笑)

>>249
あれと不二家の件は、広告やめたらっていう脅しには十分なったと思う。
すごい効果だったし。
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:48 ID:iad7UkH10
>>250
そんな金があるならやってみりゃいい
ただでさえ通貨高で弱ってるのに、追い討ちで米民主党政権からの
強烈なバッシングで北米市場からも叩き出されて虫の息だと思うが?
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:30:48 ID:yE91SN770

毒混入や欠陥品ならいざしらず、こんなので不買なんてこと日本人はしないよw
しかも車だし。
270名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:03 ID:y28PMeDB0
食品偽装事件や年金事件など、ぶったたかれても文句言えないような
腐った事件連発してる奴らをわざわざかばうとか、トヨタは
厚生労働省にどんな恩があるんだw

やっぱ労働基準監督署には相当にいろいろと譲歩してもらってるんですか?w
271名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:17 ID:G0+RHoCp0
減益でどうせCM減らさざるをえないから
先手うったのかな
272名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:22 ID:11qD7GyZ0
>>207
TVで共産党の質疑などが報道されると、
下っ端の労働者が騒ぎ始めるから

>>236
雇用問題の調査は厚労省
共産党がキヤノンから矛先をトヨタに変えて調査するように追及
273名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:24 ID:FetmLFkOO
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

いまさら「ウヨ(右翼)」なんてカビの生えたカテゴライズ&レッテル貼りで印象操作ですか?
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

274名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:35 ID:KgbzgotY0
コマーシャルやめるとデラーが泣く。無理無理。
275名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:40 ID:uEheGMIq0
層化がいるから無問題w
276名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:42 ID:WHhUBy4F0
ぬるぽ
277名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:43 ID:GciGeq420
>>267
それを考えると花王は上手に逃げたな
278名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:44 ID:YgV7pzDf0


◎◎◎ 下落率が少ない収益体質の優れた会社 ◎◎◎

ホンダ、通期の純利益は【 19%減】の4850億円
http://response.jp/issue/2008/1028/article115665_1.html

スズキ、通期の純利益は【 25.2%減 】の600億円
http://response.jp/issue/2008/1031/article115876_1.html


△▼△ 下落率が多い収益体質の劣る会社 △▼△

三菱、通期の純利益は【 42.4%減 】の200億円
http://response.jp/issue/2008/1030/article115766_1.html

マツダ、通期の純利益は【 45.6%減 】の500億円
http://response.jp/issue/2008/1030/article115768_1.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☠☠☠ 深刻な下落率で収益体質がオワットル会社 ☠☠☠

日産、通期の純利益は【 66.8%減 】の1600億円
http://response.jp/issue/2008/1031/article115873_1.html

トヨタ、通期純利益【 68%減 】の5500億円
http://response.jp/issue/2008/1106/article116075_1.html


279名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:31:52 ID:artllLZmO
はいはい、茶番茶番。
トヨタはスポンサー降りないし、マスコミも潰れないよ。
奥田も馬鹿じゃないし、マスコミも馬鹿じゃない。
ホント下層の人間は茶番に振り回されるだけw
280名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:04 ID:dX02LeMrO
奥田許せねえ
281名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:11 ID:1ZSTxKgs0
>>253
買わないじゃなくて買えないだろ

だいたいなんで企業経営者が、お前の気持ちをわかってやらないといけないんだよw
282名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:28 ID:RUwJIDOp0
>>264
そりゃあ、家族団らん法(笑)とか奴隷労働者派遣とか、色々ありますわな。
283名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:38 ID:GciGeq420
>>276
がっ!
284名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:42 ID:EiVxKcwc0
さすが小泉改革に大喜びしたヌー速+はトヨタびいきw
だからB層って馬鹿にされるのにw
285名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:32:53 ID:ZUtmlDQ20
マスゴミの行き過ぎた報道には正直辟易しているから、報道番組を以前ほど見なくなったな。
街頭インタビューでも自分らの都合のいいものしか、どうせ取り上げてないだろうし。
286名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:04 ID:WkG1GN+a0
マスコミもトヨタも共倒れしろよ。両方無くなればずいぶんスッキリする。
それで日本経済が終わるならそれでいいよ。田畑を耕して暮らすから。
287名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:13 ID:+rfdLPLC0
トヨタとマスコミが喧嘩したら
ちゃねらは、どっちにつく?
288名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:13 ID:evwXQwvZ0
後は外国人研修生の問題とかね
289名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:15 ID:OcRNB3ht0
毒米問題で、最初は「知らなかった」などと白々しいウソついておいて、
後で知ってた証拠が出てきてから「申し訳ない」とか言い出す厚生労働省の
腐れ犯罪者どもを叩いて、一体何が問題なのかわからんが、
よほど厚生労働省とトヨタは深いつながりがあるらしいな。

まぁ、残業代ゼロ法案が、なぜか役人の作文として出てきたあたりで、
なんとなく予想はついてたけど。
290名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:18 ID:NRVni/cSO
>>274
折り込みチラシやラジオCMで充分なんだろ
291名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:19 ID:CfMeElql0
>>249
ぶっちゃけ本当に事故に至った原因(なぜ整備不良が起こらざるを得ないのか)については、どのマスコミもダンマリなんだよな。
言ってしまえばコストカットを突き詰めた結果なのに、それについては何も報道しない。
死亡事故となった以上は当時の三菱ふそうのトップが責任を取るのは当然、
しかし、幾度もいこっているヨタ車の不可思議な死亡事故については何故かだんまり。
せっかく熊本県警ががんばって裁判おこしたのに、司法は三菱ふそうの時とはまったく正反対の結果を出した。

292名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:34 ID:Xr7Ebo4K0
ん?おはよー
よく晴れてるわ
今日は久しぶりに外出でもしてみるか
293名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:37 ID:cfxPGIRN0

20年前の俺「日本を代表するトヨタ様を叩くとは、いい根性してやがるな、アメ公!」

今の俺「糞売国奴のヲタ車なんて、見るだけで反吐が出るぜ!」
294名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:33:50 ID:Vrf/iqbk0
一番ベストなのは北米でトヨタの不買を
しかければいい。
295名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:34:06 ID:xMTjxaUI0

「パチンコ」の部分を隠して記事にする朝日

朝日新聞 トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」
http://www.asahi.com/national/update/1112/TKY200811120346.html

>ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。流れとしてはそういうのがあると話した。

時事通信 マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111201089

>「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。
296名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:34:21 ID:1uvnZle20
トヨタが支援のスポーツ選手
谷亮子、安藤美姫 実力より情実で日本の代表選手の座を占め
国際試合で惨敗。
若い日本の実力選手の芽を摘む老害は奥田と共通。


297名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:34:37 ID:uN71Qtq+O
やはり厚生と労働は切り離さないと駄目だな

半端な事されたら堪らない 労働省ならトヨタが庇えば、利害関係が丸見えだから擁護しにくいだろう

しかし奥田って良い事は言わないのはガチ
298名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:34:40 ID:j7jxnSfC0
スポンサー企業の社員が稼いだ金が、口止め料としてマスゴミに流れ、
古館事務所は35億で製作請負い、古館自身は5億7千万の年俸だぜ。
広告出すのは完全に変態行為だよ
299性技の使者:2008/11/13(木) 09:34:53 ID:sOE1fR2nO
そしてどのマスコミもトヨタのCMを流さなくなった。

結果トヨタの斜陽の日々が訪れたのである・・・となると面白いのだが(・ω・)
300名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:02 ID:TMw1xUrW0
変態毎日の件でこの発言なら「奥田たまにはGJ」できるが、
厚労省報道についてこの発言は●ねとしか言えない。
ホワイトカラーなんたらを通したいからマスゴミをコントロールしたいんだろ。
301名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:02 ID:BjLfpwgl0
>>272
つまり、

雇用問題でトヨタが悪さしてるから
厚労省に手心加えてもらうために、厚労省に恩を売っとこうと

こんな理解でいいかね?
302名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:15 ID:5DU5CHAJ0
>291
ハイラックスやダイナやハリヤーのことですね。
303名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:19 ID:1u5UZogQ0
>>259
無駄使いしている奴らも書き込んでいますからw
今は「マスコミはウソしか言わない、だまされるな」
キャンペーン期間中です
304名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:42 ID:h9bi0dBm0
マスコミに応援する→トヨタつぶれる
→スポンサーいなくなる→マスコミつぶれる

この構図だと両方いなくなるぞ
ただこの調子であらゆる企業がなくなると
ちゃねらーの経済状態にも影響出るでしょうね
305名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:43 ID:gjD9vgY10
俺のアルテッツァ・・・扉のビスが2回も折れて、扉外れかかってるんですが、これってやっぱりトヨタ品質?
306名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:50 ID:d6OEfgvL0
でも、マスコミの一方的な暴走を抑制して、中身を検討させるっていう点では、
この発言はいいかもしれない。
いままで、こういう牽制の仕方はなかった気がするし
307名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:35:54 ID:VYRAc5dW0
なんかさ最近俺達2ちゃんねらーが日本社会を動かしてない?
308名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:36:34 ID:EuBBZl6l0
トヨタに正面から喧嘩売れるのってもはや共産党だけ?
309名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:36:37 ID:WHhUBy4F0
トヨタがCMしなくなると、訪問販売とかしそうで怖い。
310名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:36:44 ID:OcRNB3ht0
年金をこっそり盗んでた連中なんて叩かれるどころか死刑にされても
まだ生ぬるいぐらいだろ。
奥田は何を寝ぼけてるんだか。

まだヌルいぐらいだろ。
中国なら、官僚の横領は、最悪死刑もありうるように制度を改正したぞ。
ああいうことだけは、日本も中国を見習うべきだとちょっと思ってしまったね。
日本は、とかく役人の犯罪に甘過ぎる。
311名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:36:44 ID:l4MOwk46O
奥田が死んだ日には、東京ドーム隣のトヨタ東京本社前に集まって祝賀祭をやりませう!
312名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:36:47 ID:UKTQzXpN0

要するに奥田はマスコミの与党たたきがお気に召さないって事
民主が
313名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:36:52 ID:IWCymesr0
>>304
両方とも代わりはいくらでもある。
314名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:37:06 ID:GciGeq420
>>296
ナベツネと奥田と藤田田は同じ氏に方しそうだ
315名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:37:12 ID:NRVni/cSO
>>300
ホワイトカラーなんとかで一番打撃受けるのマスコミだからな
316名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:37:26 ID:2HhVdKZv0
蜜月が終わって内輪揉めが始まったら
どの連中も多少良くなるかね
317名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:37:28 ID:1ZSTxKgs0
>>233
工作員とか言うけどさ
2ちょんねら〜が、あれだけ大騒ぎしても毎日新聞ひとつ潰すことすらできなかったじゃないの
あれで、2ちょんって現実に対してなんの影響力も持ってないことが証明されちゃったじゃん

こんなとこで、工作してもなんの意味もないんじゃないの?

ワープアの電凸より、奥田氏の一言の方が威力あるんだもの


318名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:37:33 ID:5QsD74LEO
>>307
多分、気のせい
319名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:37:37 ID:TWgz05HD0


TV界はただちにトヨタのスポンサーを断ち切るべきだ!
それをやらないならば、TVは国民から批判を受け警戒の目が向けられる!




320名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:03 ID:neEA7iy+0
この勝負、圧倒的にトヨタ支持が多いと思ったら、
トヨタってここまで人気がなかったのか。

国で例えると、トヨタが中国で、マスゴミが韓国みたいな感じか。
どっちも嫌いだけど、あえていうなら韓国が嫌いということか。
321名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:04 ID:YrTEt9QV0
ここでマスゴミ擁護してるバカは何なんだ?既に偏向報道されてるアカヒのスレなのにwwwww
ちなみに奥田が言ったのは
>いわゆる地方の中小。 × アカヒ
>地方の中小とかパチンコとかとも述べた。○ 時事

マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%b1%fc%c5%c4&k=200811/2008111201089

偏向報道されたスレでマスゴミ擁護バロスwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:13 ID:2S/ONOfcO
マスコミの仕事は権力の監視。
323名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:16 ID:artllLZmO
>>301

非常に端的でわかりやすい。
324名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:19 ID:WPWS9W8D0
コイツ何様のつもりだよ。
売国奴は早く逝けよ。
325名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:22 ID:nNrqO1U00

厚労省叩きが生温い発言だったら車、トヨタのワゴン10台買ったのに。

むかついたから、日産にしよう。
326名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:22 ID:iarKm/i6O
>>287
トヨタ
世界に誇る日本企業だよ

マスコミに煮え湯を飲ますいいチャンスだ
327名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:41 ID:6ajGvwnm0
トヨタの業績が落ちてきた>広告減らしたいってだけじゃね?

それを厚生労働省叩きに対する対応と言ってるんだろ。業績悪化で広告減らすなんて
言ったら株価落ちそうだもんな。
328名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:47 ID:Bj9EprrT0
盗与太(笑)
329名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:47 ID:V3ln+Aa+0
マスゴミの方が潰れてほしい
330名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:38:51 ID:uUmdXY3S0
年金問題は以後100年叩かれても足りないくらいだろ。
企業なら詐欺で立件されててもおかしくねーぞ。


奥田は普段からそれ以上の事をやってるから、大したこと無いとおもうんだろうけどな。
331名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:39:03 ID:Hc1DgaR80
奥田は自分に都合が良い様に利用したいだけ、決してマスゴミを潰したい訳じゃない
332名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:39:06 ID:n/XwFjGt0
奥田は相変わらず基地害だな。
これ脅迫だろ?
氏ねカス。
333名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:39:25 ID:N4xDOBAe0
まず、何の気のなしにこのニュースを見た、誰もが気になるところだろうが、
なぜ、「厚生労働省の報復」を「トヨタがする」のかが果てしなく疑問なんだが。

トヨタと厚生労働省はそんなに仲がよろしいのですか?

あぁ、やっぱ偽装請負とかで、厚生労働省にいろいろと黙認してもらってんだね、
ぐらいにしか俺は思わなかったぞ、このニュース見て。
334名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:39:32 ID:WHhUBy4F0
>>307
一緒にすんな。一人で戦ってろ。
335名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:08 ID:5qqt6+OG0
共倒れしてくれwww
336名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:26 ID:Botdnwfe0
>>287
どう考えてもトヨタ。
トヨタに対し、報復のネガティブキャンペーンとかやれば
経団連全企業で不買とかも、奥田さんなら呼びかけられる。

総理ですら適わない最強のマスコミが、日本の歴史上始めて窮地に立たされている。


っていうか仕事に戻るんでみんながんばってね。
337名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:30 ID:r7Z755oZ0
>>320
うまい表現だな
338名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:36 ID:CfMeElql0
>>310
実質日本の立法は官僚が握ってるから仕方ないだろうね。
なにかしら議員がアクション起こしても官僚の猛烈な反対にあって骨抜き→いつの間にやら抜け道ごっそり。
よほどのことが無い限り、議員は官僚に握られている。
ぶっちゃけ握られているものが存在しない議員なんてのはほぼ存在しないだろうしな。
内部浄化なんかもはや見果てぬ夢となってる。
何らかの形で官僚組織そのものが吹っ飛ぶレベルの汚職でも表に出てこない限り無理だろ。

・・・プチエンジェルの顧客名簿とか結局出てこなかったんだよな・・・・
あれが出てきたらどうなるのだろう・・・・
いまだにきになるわ。
339名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:43 ID:MGJSuQ6U0
奥田が厚労省をかばっただと?


労働関係か保険関係で不正をやって厚労省に融通きかせて貰ってる、
と白状してるようなもんか?
340名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:49 ID:DpTE/T/40
お役人様とトヨタ様がラブラブってことなら、おじちゃんたちの味方はどこにいるの?
341名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:40:56 ID:cxHQSEYq0
トヨタは本気で電通マスコミとやりあうつもりなら

一気にスポンサーを引き上げたほうがいい。

それで、マスコミが干上がれば他のスポンサーも同調するだろう。

グズグズしていると、マスコミはじわじわとトヨタのネガキャンを始める。

マスコミは今までトヨタをマンセーしてた分、

スグにはネガキャンを始められない。

今、一気に勝負しないとマスコミのネガキャンでトヨタの経営に

影響が出てくるだろう。そうなってからでは遅い。

やるなら速攻しかない、やる気が無いなら今すぐ土下座して

電通マスコミに侘びを入れたほうがいいだろう。
342名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:41:02 ID:AF14S34y0
>>182
大量の献金つぎ込まれて、丸め込まれん方が可笑しいw

>>278
ホンダすげぇな。スズキもそうだが。
三菱やマツダは、ま、極端に外需頼りだから仕方ないけど。
日産とヨタはプギャーだな。
343名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:41:05 ID:1jwA9Xed0
罪を憎んで人を憎まず

マスゴミは人間性まで否定するからな
奥田の言い分は理解する
344名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:41:09 ID:mUfuWCIIO
>>258
そうそう
率先して車を買えない層を増産してんだから

おかげで渋滞緩和
地球長生き
広告も止めればいいよ
345名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:41:22 ID:OX1C35rx0
マスゴミはメディアリンチすら権力の監視と開き直るクズ集団
弱体化は喜ばしいこと
346名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:41:54 ID:hbpCxXEz0

厚労省の何に関する話?
年金のこと?
なんでトヨタが頭に来てるの?
全然意味分かんない
347名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:42:09 ID:vd5c854n0
日本の労働ブラック体質が一向に良くならないのは、経団連と
それを取り締まるべき厚生労働省が裏でこんなに懇意に肩と肩を
寄せ合ってるからなのだな・・・orz

トヨタと厚生労働省が結託してちゃ、そりゃ誰も非正規雇用なんて
守ってくれませんよね。
348名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:42:22 ID:6T4xb10N0
>>320
実質は奥田が嫌いなだけじゃね?
トヨタは日本の大切な財産だよ
それを売り渡そうとした過去があるから嫌い
製造業でがんばるしかない日本としては、トヨタも
そうだけど、エンジニアが頑張ってる企業は大切
だもん
349名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:42:26 ID:RUwJIDOp0
>>326
外国人実習生を最低賃金以下で受け入れ、日本語や技術習得を名目に過剰労働させ、
役に立たなくなったらさっさと解雇するという、正に世界に誇れる企業ですよね。
350名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:42:54 ID:GFyswq1zO
マスゴミにトヨタ叩きの口実を与えてもいいのかw
351名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:43:02 ID:J62LNy5V0
つまり
指や腕を切り落としても
今まで見逃しくれてた厚生労働省に
なんてこと言うんだ、と言ってるのか。
352名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:43:05 ID:Ak7853u6O
マスゴミも与太もどっちもどっちだろw
ウンコとゲロ、どっちも汚いにはかわりない
353名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:43:14 ID:TMw1xUrW0
奥田が狙撃されない日本は本当に平和だと思う。
354名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:43:35 ID:vYfYyeds0
パチンコ発言は朝日の検閲に引っかかるのか
355名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:43:35 ID:etg/FC620
>>1
ホントウにこいつは恐喝が好きだよな

誰かに殺されればいいのに・・・・・・・・・・・・・・・・
356名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:43:59 ID:1ZSTxKgs0
>>344
君が貧乏なのは、トヨタのせいなのかなあ?

まあ、そう思いたいならそれでいいんだけど
357名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:11 ID:hrvDwNQSO
何様だよ。勘違いしすぎだろこいつ。
358名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:14 ID:1Lqg7tSI0
>>343
だよね、マスゴミは悪い奴らばっかりで嫌になるよ。

マスゴミをやっつけてくれる奥田閣下は正義。

折れたの奥田閣下。
359名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:25 ID:Ng6BBnwd0
全面戦争始めるにはちょうどいいんじゃね
360名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:25 ID:D+nQXP+c0
>>346
いやたぶん、年金問題関連に見せかけて、
実際は、派遣問題との兼ね合いや絡みもあっての厚労省擁護じゃないの。

そうじゃないと年金問題でトヨタが怒る理由が見つからないからな。
361名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:32 ID:W7jEn57T0
マスコミはトヨタがスポンサー降りるのは絶対許可しない
きっとトヨタの小さな不祥事を報道してトヨタを脅すだろう
362名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:45 ID:qR18sQd00
トヨタ車買うのやめた
363名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:44:56 ID:5WN6ssnoO
>>214
一スポンサーとしてならな

今回の>>1これは「厚生労働行政の在り方に関する 懇談会」の席上での話だから
国民の税金で運営されてる政府機関の懇談会でその座長が金にものを云わせて言論弾圧を行ったと言う謂わば近代民主主義に対する挑戦なんだよ
364名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:00 ID:WlxaqH8L0
毒米を中ば食用転用されるとわかっているようなところにも平気で
卸す厚生労働省の連中をたたいただけで、トヨタ御大が自ら繰り出して
くるとは、相当、友情が深いんだな

トヨタも毒性化学物質でも実はバラまいたりしてるのか?
厚生労働省なんて叩かれてしょうがないだろ。それだけの失態をしてる。
しかも、ウソツキだし。新事実が判明してから発言が前日と
二転三転することがしばしばだ。

あんなウソツキ連中、かばっても自分のためにならんぞ。
365名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:01 ID:AF14S34y0
>>320
つうか、バックの強さがそれだろw
奥田は、ハイブリッド車向け電池の原材料となるレアメタル確保のために支那の狗。
マスゴミは朝鮮人の巣窟w
366名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 09:45:04 ID:3zRmYw7p0
トヨタが潰れれば日本が傾く。テレ朝やTBSが明日無くなっても誰も困らない。
つまり議論の余地無しw奥田の勝ち。しかもパチンコも批判してるから漢だ。
367名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:07 ID:9V6YJAuS0
金で恫喝ですか
本性が出ますなぁ
368名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:10 ID:lNXIisF7O
どちらも落ち目なだけ(´・ω・`)
両方とも無くてもおれの生活は変わらない(泣)
369名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:13 ID:YrTEt9QV0
>>333
教えてやろう
厚労省と自民は叩いても
元凶の社保庁の最大支持政党ミンスを叩かないから
370名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:23 ID:hbpCxXEz0

つうか、トヨタがスポンサー降りてくれれば
マスコミも心おきなくトヨタを叩けるよね
何よ偉そうに
371名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:30 ID:Hc1DgaR80
トヨタの頑張りは奥田の功績ではない、車作りを蔑ろにして来た結果が出るのはこれから
372名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:33 ID:OZni8ENy0
これは奥田を応援するwwww
373名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:35 ID:EiVxKcwc0
トヨタ叩きは別に「報復」じゃないからねw
資本力で不祥事を誤魔化し続ける巨大企業の不正を、当たり前に追求するってだけだから。

マスコミはこういう敵に挑んでこそ存在意義があるもんだ。
今は大資本に媚びて、役人叩きに逃げてるからダメなんだね。
374名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:39 ID:1u5UZogQ0
トヨタは国民の敵ってことだよな。これ
375名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:39 ID:4NUw9HW10
広告を打たなくなったら、トヨタなんて批判の嵐だろ。
いくらでも批判できる企業だとおもうよ。
F1の件が典型だが、
大量の広告でマスコミの批判を押さえつけている。

広告を出さなくなって困るのはトヨタ自身。だからスポンサー引くなんてありえない。
376名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:45:56 ID:yDrw1iMB0
普通に考えてみろ
拝金主義者の企業家が国の労働を管轄している部署を擁護しているんだぞ
ろくなことにならないのは、分かりきっている
377名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:46:20 ID:lqbyrx1y0
トヨタがなくなってもおれはなにも困らない(w
378名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:46:56 ID:LroGf1MN0
奥田君は、年金ペテン庁にも勲章でも授与してもらったのですか?
379名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:47:02 ID:Tp4QMLd50
>>349
どこにも受け入れて貰えないような外国人も研修して育てている
立派な会社だぞ
380名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:47:08 ID:JmCTCAw/0
マスゴミ「ちょっと調子に乗り過ぎちゃったゴメン テヘッ」
        ↓
奥田 「分かってくれればいいんだよ」
        ↓
厚労省「奥田今回のソチの働きはあっぱれじゃ派遣問題・WEはまかせなさい」 
        ↓
マスゴミ・奥田・厚労省「みんな仲良く下々から搾取すれば丸く収まるw金持ち喧嘩せずだw」 

TVが放送しないって事は既に手打ちが済んでますからw
所詮オマイラはまた裏切られるだけですからwwwwww
381名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:47:20 ID:aCYKv1XN0

世界を制した自動車メーカーは日本の宝です。関連企業も多く1社でも逝くと大混乱するが、

テレビ局の一つや二つ逝ったところで何の影響もなく、むしろスッキリする。

よって、トヨタの報復を希望します。いや、自動車全メーカーによるテレビCM撤退すべき。

販売に影響は無いと思われる。なざなら、自動車購入者層はテレビを見ていないのだから。
382名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:47:50 ID:OZni8ENy0
マスゴミを潰せはトヨタは国賊企業から愛国企業になるぞw
383名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:08 ID:YrTEt9QV0
>>374
偏向マスゴミはもっと敵だがな
384名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:29 ID:4J4Vmw4UO
今のマスゴミは記者クラブとか問題有りすぎだからな。
一回潰した方がいいよ
385名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:35 ID:cNzcA95/0
トヨタOBをNHKに送り込むことに成功してるしな。
もうトヨタの悪事を暴けるのは赤旗だけ。
386名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:42 ID:neEA7iy+0
>>348
そうか、そういうことか。

80年代の日本は、トヨタが世界進出していくのを、
直接関係のない人間さえも諸手をあげて喜んでたことを知ってるだけに
トヨタがここまで叩かれるのはさみしい。
387名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:48 ID:1u5UZogQ0
名古屋じゃトヨタからの職にあぶれたブラジル人が暴徒化するのも近いらしいな
388名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:50 ID:dLSqwW8Y0
マスゴミ・官僚・トヨタの出来レースだろ
踊らされる低脳底辺派遣、今日も馬鹿観察でメシウマ
389名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:51 ID:ETkADYiY0
うすうす判ってたけど・・・・この国って社会主義国家だよね
390名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:56 ID:z6QYT9Cs0
>>320
その比喩はかなり近いw
ここで脊髄反射的に「どっちも叩け」じゃ、何も変わらないんだよね。
せっかく仲の良かった中国韓国に隙間風が吹いているんだから、
場合によってはどっちかに肩入れしてでも決裂を決定的にさせ、
片方に地べたまで落ちてもらわないと。
391名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:48:56 ID:nX0QY4bn0
厚労省のやっていることが異常だと思わない人間がお偉いさんだと
社員も苦労するね。こらCM打っても売れないぜ。
392名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:16 ID:tfG00lXN0
恐喝ばかりだろこの人・・・
こんな人間が上に立つ仕事をする資格はない。
393名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:17 ID:EiVxKcwc0
奥田もあんまり調子に乗ってると、トヨタ車を狙った嫌がらせが全国に広がるだけなのにw
394名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:18 ID:6+j0AyP70
マスゴミを叩くなら応援するぜ!
395名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:37 ID:Hc1DgaR80
>>366
トヨタが本HONDAやマツダに変わるだけ、誰も困らない日本が嫌なら出て行けば良い
396名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:37 ID:t+ZxqfmE0
>>341
>グズグズしていると、マスコミはじわじわとトヨタのネガキャンを始める。

今はマスコミ報道より、ネット報道の方が重要視されるから、
干されたマスコミはいっせいにネットでトヨタ暴露を始めるよ。
397名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:42 ID:UKTQzXpN0

いま厚生省を叩く=自民の不人気につながる

奥田は老人と金持ち優遇の今の自民を支持してるから擁護してるだけ
398名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:43 ID:1KNUi6SmO
トヨタ車なんか絶対買わない。
399名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:51 ID:UKci0fft0
労働問題では厚生労働省がトヨタを庇い便宜を図り、
不祥事問題ではトヨタが厚生労働省を庇いそして便宜を図る。


なに、この無敵の永久機関w
どう考えても勝てねぇw
400名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:49:56 ID:6T4xb10N0
>>374
そうして日本人だましてトヨタの人材と技術を奪い取る
算段だろ?
ふざけんな
401名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:11 ID:xdI7ANZq0
経団連、ネラー、主婦層、政治家と囲まれいよいよ終焉かな。
402名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:19 ID:YrTEt9QV0
ここでマスゴミ擁護してるバカは何なんだ?既に偏向報道されてるアカヒのスレなのにwwwww
ちなみに奥田が言ったのは
>いわゆる地方の中小。 × アカヒ
>地方の中小とかパチンコとかとも述べた。○ 時事

マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%b1%fc%c5%c4&k=200811/2008111201089

偏向報道されたスレでマスゴミ擁護バロスwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:18 ID:IUtR+TMBO
マスコミとしたら広告引き上げてくれた方が取材に専念できると編集サイドなら
喜んでいるだろうよ。
404名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:22 ID:eQDZk26H0
成り上がったサラリーマン社長の末路あわれだな
405三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 09:50:24 ID:lJ4xoWPw0
イェす さー とよた 万歳!!!!
まず 毎日新聞系列からのスポンサーは御止め下さい

へんたい新聞とちくしTBS
これを よんだ 社員のかた
経団連社長の御言葉を信じなさい

にほんじんであるなら
行間を読み取りなさい

バッシングされ矢面にたつ気持ちを慮りなさい

あなたが 本当に日本人であるならば

冷静に耳をすませばいいだけ

わかるでしょう?わかるでしょう?わかっていただけるでしょう?
信じてます しんじてます いのります

マクロス愛覚えていますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=SknedFYCZZA
406名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:25 ID:YmF71rc7O
また奥田ストーンページさんか。名前読めねーよ
407名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:29 ID:L/VofBZH0
厚労省叩きをする癖に、民主案の単なる統合だと何も文句を言わないんだよな。
単に厚労省が嫌いなら民主案にも文句を付けていなければおかしい。
厚労省を叩いていると言うよりは、与党を貶める為に利用しているって感じ。

まぁいつもの事だわな。
408名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:32 ID:1YbnqjQv0
信じられない社会保険庁のいい加減さ、次々と発覚する犯罪行為、
コツコツと支払ったはずの年金が「消えちゃいました」と無にされた被害者のことを考えたら、
もっと批判されるべきだろ。
んで、選挙対策目当てのマスゾエのいい加減で場当たり的な対応。
「100%やります」なんて言いながら、ミスが次々と発覚。

奥田は、「もっと批判しろ」「国民はもっと怒れ」と言うべきで、なぜ擁護する必要がある?
409名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:34 ID:+k79FaJW0
あっという間に9スレ目・・・この勢いは凄い・・・が・・・
トヨタがスポンサー降りるなんて実際にはありえないし
マスコミもこの件はテレビで報道なんてしないし
スレが盛り上がった割には何も起こらず忘れ去られる予感!
410名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:40 ID:gKI/xjHc0

 奥田座長は「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。

↑これが時事

えっと、こっちのほうが酷いと思うよ。
地方の中小とパチンコを同列に並べている時点で

411名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:45 ID:oj4xvzn00
>>346
相手の社長と合意の上で経営助けるため年金の(国への)支払い滞らせていたのまで
厚労省が悪いとは言い難い。経営者の立場からしてみればGJでしかないし
労働者にとっても満額取り立ててつぶれたほうがいいかといえば微妙。

なによりトヨタ(自身ではなくても子会社)にとって突っ込まれすぎると
各種経営陣のせい→集団訴訟なりかねない。
412名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:50:50 ID:AF14S34y0
>>379
そう言うレベルの労働者連れてくるなよ。
昔の派遣工だけの時代の方が数段まともだぞ。

で、あぶれた外国人労働者が犯罪起こすと。
それ以前でも治安悪いって評判悪いんだけどね。
ブラジル人滅茶苦茶嫌われているぞ。
413名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:13 ID:sMTyvpZn0
今までトヨタ車乗ってたけど、もうトヨタ止めるわ
414名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:21 ID:Ran4xIAD0
ネットが頭大してきて、素人でもおかしいんじゃないか、と
思わせるような書き込みをさせるような(プロもいるんだろうがw)
マスコミが続いてるのは明らかにマイナスだよ。
インテリ集団が色々な討論なんかをしないで、感情論に任せたイエロー記事を書くんだぜ。
政治家どこ向いてるか分からんし、白痴化進行した若者もヤバいし、
もう本当に全部ぶっ壊すなりしないとダメなんだろうが、そういう意味では皆壊す方向に行っている。

で、また敗戦国家だよ。
415名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:29 ID:OZni8ENy0
>>402
やっぱ朝鮮マスゴミのほうが有害だなw
奥田ガンガレ
416名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:30 ID:tDIPI6ah0
完全に地方の中小企業を馬鹿にした発言は絶対に許せない!!

奥田は謝罪しろ!!
417名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:43 ID:lqbyrx1y0
>>393
トヨタ・ランドクルーザー100系をねらった嫌がらせは、もう何年も続いています。
418名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:43 ID:a4VrO6tT0
卑しい商売人はこれだから 悪いことをしてまともに裁かれなければ誰彼に叩かれて当然
お前みたいな息すって吐いてるだけで害悪なクズは即刻視ね
419名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:44 ID:Xr7Ebo4K0

クソみたいな賃金で働かせて作ったクルマが
全然安くない
どこに上乗せされてるんだ????
420名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:51:56 ID:cNzcA95/0
派遣問題を扱った廉で、すでに毎日新聞から広告を引き上げました。
421名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:52:13 ID:KEPfqakH0
>>366
>トヨタが潰れれば日本が傾く。テレ朝やTBSが明日無くなっても誰も困らない。

アホクサ。
トヨタが抜けたら、その穴を日産かホンダが埋めるだけ。
メディアはもっとトヨタを批判しなければ。
派遣や外国人労働者を拡大しようとしているのはこいつらなんだぞ。
ちょっと不況になると、派遣を首切り。
格差社会の元凶。
首を切られる側が、トヨタさま〜とは世も末だな。
422名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:52:17 ID:EiVxKcwc0
トヨタ系のディーラーって全国にあるから、反撃するのもやり易いよなw
423名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 09:53:04 ID:3zRmYw7p0
5年後、テレビは朝から晩までパチンコ〜サラ金〜焼き肉〜リーブ21でスポンサー枠埋めるんだろうね。
そんな連中にトヨタがどうした?なんて事言っても誰も耳貸さないと思うがw。

424名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:05 ID:YrTEt9QV0
>>410
広告打ってる地方の中小の大部分がパチンカスと消費者金融じゃねーかw
425名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:08 ID:8X5fE6jX0
本性でたねw
426名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:22 ID:NRVni/cSO
>>414
頭大してきて?
日本語やり直せ
427名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:37 ID:9wWhd/+d0
トヨタvsメディア(テレビ局&新聞社)なら
トヨタを応援するよ。
428名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:54 ID:6T4xb10N0
>>412
受け入れてるのは国のトップ一部なり利権団体なりだろうしな
ここまで大きくなったトヨタでも、好き勝手に王様として
簡単には君臨できなかったってことだよ

トヨタの奥田がここまできれたってのはもう、最終手段
なんだと思うよ…
怖いよ
今の事態が

騙されたくない
貴重な企業を手放したくない
トヨタが倒産したらこぞってあっちの企業が買収してくるぞ
事実上の日本乗っ取りだよ
429名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:53:56 ID:+k79FaJW0
>>423
それらの企業がトヨタ並のスポンサー料払えるの?
430名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:10 ID:B7qjERpA0
外国ならコイツ殺されてるよなw
431名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:10 ID:b7Wt16Op0

奥田は何様のつもり
432名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:13 ID:xdI7ANZq0
>>423
そんな頼りない奴、誰が当てにしてるの?
433名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:26 ID:AF14S34y0
>>386
いいえ、あくまでヨタの子会社のお陰であって、ヨタ自身大した技術持っていない。
むしろ外国に流出させた側。

新幹線を支那にただで献上したのは、誰の尽力だったかな?
ヤマハのヘリだって、下手すりゃヨタが裏で絡んでいるかもよ。
434名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:32 ID:Bj9EprrT0
>>414
>ネットが頭大してきて、

これ、何て読むの?教えて!麻生さん。
435名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:57 ID:Ng6BBnwd0
テレビなんてニュースだけ見られればあとはどうでもいい。
436名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:58 ID:l3wdO79a0
せっかくだから俺はこの赤いマスコミを選ぶぜ!
437名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:54:59 ID:RswY1LCW0
>>408
社会保険庁がずさんで怠慢たっだからこそ、経団連が切望してやまない
「年金を消費税でまかなう方式」へ移行することへの正当性が出てくるからな。

今、厚生年金の負担にあえいでいる経団連にとって見れば、厚生労働省の
クズどもを「よくぞ国民に対して背任してくれた! 君たちのおかげで
「年金制度はアナだらけですからいっそのこと全額消費税にしましょう」
と言って企業負担分やなんやかやをアウトソースするイイワケができた!」
と表彰状でも贈りたい気分なんだろ。

このままいけば、役人のおかげで、企業は約束してた年金を払わなくて済みそうだからな。
消費税でまかなうようになれば、今までの企業の積み立て分も、いっぺんはリセットされて
仕切りなおしになるだろうし。
438名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:18 ID:DV3UBX4E0
日本批判ばかりして消費を滞らせている糞マスコミ共をぶっ潰してくれええ
439名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:21 ID:Hc1DgaR80
>>379
そうして連れて来た労働者を簡単に首にして、後は国に面倒見らせて犯罪者だらけに
することが良いことなのかね
440名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:21 ID:9wWhd/+d0

マスコミこそ何様のつもり

高給とりが庶民派きどって毎日やりたい放題。
441名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:25 ID:hbpCxXEz0

さっさと報復なさったらいかがですか?奥田さん
さっさとマスコミと全面戦争になりなさいよトヨタ
442名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:25 ID:qgTiT5oH0
車はこの先もどんどん売れなくなるよ
443名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:28 ID:dLSqwW8Y0
官僚とグルになってマスゴミ籠絡するトヨタ最強だな

まあ漢字が書けない数学できないで、ろくな学校にも
行けなかった底辺は倒れるまで働いて死んで国家に奉仕せよ(笑)
444名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:34 ID:7ZEA3osxO
>>419
吐与太のオエラガタのポッポに決まってんだろwww
445名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:35 ID:sNnEbAImO
この問題だけは奥田を支持する。
マスゴミのせいで、もとは中小を扇動してる民主党のせいで多々な問題ができあがってるわな。
トヨタ頑張れ。
俺は支持する。
446名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:55:41 ID:sz69/wsPO
>>336
みんなでスポンサー撤退して、
どの企業もCMなしで商売すれば同じ条件で商売できると思うんだけどなぁ。
そしたら広告費が浮いて企業も潤うんじゃなかろうか。
サラ金とパチンコ業界と創価学会だけでCMしとけばいい。
447名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 09:55:59 ID:3zRmYw7p0
>>421
アホはお前wそのホンダ、日産がトヨタが無ければやって行けない!と言ってるんだろうが!
もうちょっと勉強しなさいw。
448名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:03 ID:cNzcA95/0
俺はマスコミにつくね。
449名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:08 ID:fD0H9aEgO
>>421
日産もホンダもトヨタと同じ考えだよ。
マスコミに広告を出す企業はもっと減少していくよ。
揚げ足取り報道のなれの果てだ。
450名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:08 ID:jqlrq7OS0
奥田は馬鹿・犯罪者

   ■これは明らかに犯罪です■

(脅迫)
第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年
以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

(恐喝)
第249条 人を恐喝して財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

(未遂罪)
第250条 この章の罪の未遂は、罰する。
※着手した時点(妙なこと口走った時点)で未遂犯成立
451名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:12 ID:YrTEt9QV0
>>431
大金貰ってて格差格差と騒ぎ
偏向報道で日本人の分断を目指すマスゴミの方が何様のつもり?だよ
452名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:28 ID:YK4X/4540
マスコミの横暴や煽りに嫌気する、
アサヒによる「言論の自由」のはき違えたり、自虐史観で「村山談話」なりに
国益を損ねるばかり、こんなマスコミ消滅してくれ!!

今回は報復に賛成する。
>>トヨタ奥田氏「厚労省たたきは異常。マスコミに報復も」
453名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:38 ID:Xr7Ebo4K0
>>444
おまえにガッカリだよ・・
454名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:46 ID:iSa3zzix0
クラスで一番嫌な奴を二番目に嫌な奴がぼこぼこにしようとしてるのか
まずは応援しよう
455名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:48 ID:9wWhd/+d0
自分たちの不祥事はスルー

他人の不祥事だけ毎日喜んで叩く

マスゴミ様は高給とりでやりたい放題
456名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:56:57 ID:TMw1xUrW0
>>410
なんで地方の中小企業と朝鮮玉入れを同列にしてんだよ。
腐れ老人が。
457名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:06 ID:EiVxKcwc0
>>427
メディア嫌いの2ちゃんなら大勢がトヨタに付くと思ったのにw 上手くいきませんねぇw
頑張って下さい。でもトップが馬鹿だと大変ですね。反感持たれて。
458名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:09 ID:OX1C35rx0
>>421
アメリカが政府を挙げてGMの建て直しに乗り出してるのは何でだと思う?
459名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:14 ID:gx7ymvfw0
トヨタにだけは乗らないと誓います
460名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:29 ID:UoMMu0290

 まあ、今までもこういうことやって来たんだろ
 本音を正直に言う所なんか、むしろかわいいと思うよ
 日本のトップ経営者としては幼稚だけどね
461名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:29 ID:HRLY1NKx0
クズのトヨタがカスの年金泥棒を庇う、実に分かりやすい図式だな。
462名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:29 ID:TG3L2+lJ0
実行に移せよ、てめえの首掛けての恫喝なら許してやる
463名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:34 ID:xXElC3Ps0
マスコミとトヨタの相打ちが望ましいです
464名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:43 ID:iarKm/i6O
>>349
外人なんかの心配より国内の心配しろよ
マスコミには積年の恨みがあるだろ
465名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:44 ID:sAPMr6Xj0
奥田の刃がマスコミにたまたま向いただけで、
奥田に正義があるとは思えんのだが
466名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:57:59 ID:OibimIbJO
>>342 トヨタの場合はこれぐらいは問題無いよ
額だけならデカイが実際に危ないのは三菱とマツダでスズキはビックスクーターがかなり好調だから助かってる

トヨタはよそと違って基本的に無借金経営に近いから(自動車部門だけなら自社資金で回せる)額がデカイとは言え、実質的には他メーカーより安全なぐらいだ
対外債務があるのはグループ会社が必要最低限あるだけ

もしトヨタがマスコミに喧嘩売るんなら「朝日、TBS」だけスポンサー降りれば良い
それだけで他局は逆らえなくなるよ、逆に喜んでトヨタのご機嫌を取る報道するよ

TBSなんか今でも経営が危ないからね
467名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:03 ID:8iHOqHJs0
今週末に、奥田さんを応援するオフをやらないか?
奥田さんと俺たちネラーは仲間だって分かったしさ。

俺たちネラーというか、若者の力と奥田閣下で
マスゴミを叩き潰そうよ。
468名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:11 ID:eppQys/a0
>>424
そのパチンコ屋がスポンサーになってレース活動しているのが
トヨタなんだけどな・・・

ヨタ社員(期間工)がパチ屋で金を使って、
その金がトヨタに貫流する仕組みが出来上がってる。

豊田市に行くと驚くよ。トヨタ生協のメグリアというショッピングモールで
買い物、娯楽はパチンコ・・・全て本社が儲かる仕組みになっている。
469名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:17 ID:80YCauxx0




よく言った。トヨタもっとやれ




マスゴミこそ今最も改革しなければならない業界



470名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:18 ID:DZomfzMK0
トヨタを支持するとか言ってる奴は、思考停止か?もしくはトヨタ工作員だな。

これでもしマスコミが消えた年金問題について厚労省を叩けなくなったら、

おまえらのせいだからな!
471名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:44 ID:0xnrErsy0
内ゲバでしかないなw
さっさとやれ。
472名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:47 ID:9wWhd/+d0
>>457
??
昨日の夜たった1スレ目はマスコミ叩きでほとんどの人がトヨタ応援してたよw

このスレ・この時間帯はアンチトヨタの人が頑張ってるんだねw
473名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:58:55 ID:yDrw1iMB0
もう、マスコミは見ないとどうでもいい存在だしな
が、トヨタは労働の根幹に関わってくる問題だし重要度が全く違うとおもうんだが
474名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:00 ID:Q8qm0cu/0
トヨタの開発者になって欠陥をリークしてやるからな
475名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:03 ID:Ng6BBnwd0
>>454
両方とも消えてくれるのが一番だがな。
476名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:08 ID:6T4xb10N0
>>468
そこらの工員レベルはどこにいってもそんなもんだろ?
一部のDQNがすべてじゃない
477名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:13 ID:YrTEt9QV0
>>450
アホだw
これが脅迫罪になると思ってるアホがいたw
478名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:35 ID:bglSR1Q+O
厚生労働省はトヨタなどが
非正規雇用の解雇を見逃してくれたのに

マスゴミが厚生労働省のそんな行為をバッシングするのはけしからんw
479名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:38 ID:muLH+yUm0 BE:783065467-2BP(0)
マスゴミ各社と電通がすっ飛んでいって土下座する風景が目に浮かぶ。
480名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:46 ID:Ntq2mcSTO
昨日TBSの番組は自分のこと棚上げにして自衛隊をボロ糞に叩いてなたな
481名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:59:51 ID:sonzIQUr0
社会ペテン庁の悪事をこれ以上、暴露するなと?

もうあれですね、今度からは、また新しい年金記録の意図的な
書き換えが判明しても、トヨタが怖いから黙ってろってことですね。

トヨタは厚生労働省からどんなバーター取引してもらってんの。
482名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:01 ID:YK4X/4540
やはり、奥田支持多いな、スポンサーよ不買しなさい。
483名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:12 ID:9wWhd/+d0
>>473
あなたがテレビ見なくても
たくさんの人がテレビ見てて
テレビの影響力はすさまじいことを忘れずに。
484名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:17 ID:pbU7YBJ40
「勝手に潰し合ってろ」というのが正直な感想。
485名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:18 ID:Hc1DgaR80
本当にサラやパチに圧力掛けるならメディアじゃなくて、代理店だろ奥田の嘘に騙される
アホがまだ居るとはな、B層は健在だったか
486名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:28 ID:7ZEA3osxO
まぁ、>>1を一言で言うなら


「どっちもどっちだ……」(byコジマ大隊長)

487名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:29 ID:80YCauxx0
>>470
マスゴミ工作員乙wwwwwwww
議員が厚労省を叩けばいいだけ
なんでマスゴミが叩かなきゃいけないの?
公正中立な報道ってなに?w
488名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:30 ID:GciGeq420
>>470
フリージャーナリスト一杯いるし
489名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:41 ID:oj4xvzn00
>>479
実際これでピタッと報道止まったらわ笑うよなw
490名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:41 ID:YQxuqE940
痛みなくして構造改革無し。
日本再生には外需頼みの企業の衰退と
内需中心の企業の台頭が必要不可欠。
491名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:43 ID:neEA7iy+0
>467
それ、いいね。嫌いな敵が2つあった場合、2つ同時に戦いを挑まないで、
はじめはどっちかと同盟を結んで片一方を叩き潰す。
戦国大名がよくやってた手法だよね。
492名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:53 ID:jqlrq7OS0
奥田は馬鹿・犯罪者

   ■これは明らかに犯罪です■


14 自己の取引上の地位が相手方に優越していることを利用して、正常な商慣習に照らして不当に、次の各号の
いずれかに掲げる行為をすること。
 一 継続して取引する相手方に対し、当該取引に係る商品又は役務以外の商品又は役務を購入させること。
 二 継続して取引する相手方に対し、自己のために金銭、役務その他の経済上の利益を提供させること。
 三 相手方に不利益となるように取引条件を設定し、又は変更すること。
 四 前三号に該当する行為のほか、取引の条件又は実施について相手方に不利益を与えること。
 五 取引の相手方である会社に対し、当該会社の役員(私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する
   法律(昭和二十二年法律第五十四号)第二条第三項の役員をいう。以下同じ。)の選任についてあらかじめ自己の
   指示に従わせ、又は自己の承認を受けさせること。
ttp://roppou.aichi-u.ac.jp/joubun/s57-ktik15.htm

493名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:53 ID:AF14S34y0
>>465
確かに。
これでマスゴミの勢力潰せって事なんだろうが、
総会屋もどきのマスゴミだって反撃するネタ、幾らでも
持っているからなw
この老害はさっさと消えろ。
494名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:00:58 ID:iad7UkH10
>>467
1人でやってろ
カスw
495名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:00 ID:ljVi542v0
経団連とマスコミとカルトと自治労がお互いにバトルロワイヤルで潰しあえば、国民は喜ぶだろうな。
496名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:08 ID:+F5VLNcg0
トヨタは広告出す金もなくなったってことが実態だろ
ざまぁねぇ
497名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:18 ID:6T4xb10N0
>>478
マスコミの非正規雇用の不正解雇がおとくいだからな
叩けるわけないだろ
498名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:20 ID:R/Kqlgg80
奥田まだいたのか
499名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:31 ID:9wWhd/+d0

トヨタにSTOPかけられるのは共産党だけ

マスゴミにSTOPかけられるのはトヨタはじめ大企業だけ。

これを忘れずに。
500名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:35 ID:1fFZJtv/0
報復って言うと言い方が悪いわな
内容的にはマスコミの態度に賛同できないんでスポンサーを降りようかと思ってる
って事だろ
スポンサーを降りるのは企業の自由なんだから問題なし
何様だって言ってる奴が居るが、スポンサー様だろ
マスコミはスポンサー様の金がなかったら何も出来ない連中じゃん
501名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:43 ID:q9KG6BtP0
両者叩き合って共倒れってのが最高のシナリオだな
502名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:52 ID:2zeGACjA0
何でマスコミは発言叩かないの?
503名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:53 ID:kDjgdpFq0
>>448
同意
大企業の正体みたりダw
マスコミが嘘を流せば問題だが、問題を問題とクドクド放送しても
問題にはならン
視聴者が見るか見ないか判断し、馬鹿らしいと思えば見ないw
この奥田は自分が何様と思っているか、天下を取ったとで勘違いしてるw
504名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:54 ID:VWnEd0fm0
トヨタと厚生労働省はやはりとても仲良しだったんだなw
505名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:55 ID:L/VofBZH0
>>470
だったら代わりに自治労叩けば良いんじゃない?w
506名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:01:55 ID:nuhv2HRzO
老醜無惨
507名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:02 ID:OX1C35rx0
>>466
みのがスタジオのカメラを減らしたと暴露してたw
508名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 10:02:03 ID:3zRmYw7p0
まぁドラえもんで言うと、ジャイアンvs.スネ夫みたいなもんか.......
509名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:11 ID:DvAI1kre0
マスコミねぇ〜w
最近、自民党の広告入るようになったら、解散、解散の報道が大人しくなったからねw
すげぇ〜効果わかるよな・・・・
510名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:12 ID:yV3LpJfA0
トヨタ・マスコミの味方をすると、体制に取り込まれた裏切り者って感じで2チャンで叩かれますね。
511名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:14 ID:WCDWgJNFO
>>490
馬鹿も休み休み言え
512名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:23 ID:pkSBhhtPO
さっさと引いてずっとCM打つなよ。
中小企業に生かせて貰ってて、なに中小企業を馬鹿にしてんだ、このボケはよ。

全マスコミもトヨタのCM打ち切れよ、国賊企業なんざ目障りなだけなんだよ。
513名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:24 ID:X59df2Be0
2chは読んでる奴は大勢いるが、
+民的な論客気取りなんて1万人も居ないよ。
514名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:29 ID:YrTEt9QV0
ここからは恥ずかしい>>450を応援するスレになりますたw
515名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:33 ID:RfK5+1g30
毒をもって毒を制す

善良な国民にとって
漁夫の利

今回の件はこんなところでしょ
516名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:33 ID:Bj9EprrT0
>>499
Cおつ。
517名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:33 ID:NRVni/cSO
>>478
司法もそれを奨励しているから問題なしwww
518名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:35 ID:9wWhd/+d0
トヨタにSTOPかけられるのは共産党だけ

マスゴミにSTOPかけられるのはトヨタはじめ大企業だけ。

これを忘れずに。
519名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:39 ID:xdI7ANZq0
単なる、コレの腹いせの可能性が高い。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-09/2008110901_01_0.html
520名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:46 ID:V2JFwSCq0
トヨタはマスコミのスポンサーだからこそ叩かれない
マスコミがトヨタを好きだから支持してるとでも思ってるのか
521名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:02:48 ID:kGHrJAwmO
T豚Sを集中的にお願いします。
522名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:02 ID:D0kR2NLBO
あれだけ使い捨て派遣で文句言ってたのに、実行もしてない発言でころって態度を変える
2ちゃんねらーw恥ずかしくないのか
523名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:04 ID:80YCauxx0
この時間帯は気持ち悪い輩がうじゃうじゃいるなwwww
1スレ目じゃどっちもつぶれてほしいが、今回はトヨタよく言ったwwwwってのが大勢だったが
どうやらマスゴミ工作員が活動してるらしいwwwww
524名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:35 ID:neEA7iy+0
>>479
今日、電通の社内はあたふたしてるかもね。
誰か状況報告してくんないかな。
525名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:37 ID:9wWhd/+d0
あなたがテレビ見なくても
たくさんの人がテレビ見てて
テレビの影響力はすさまじいことを忘れずに。

見なきゃいいで済む問題ではありません。
526名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:37 ID:RUwJIDOp0
>>464
マスゴミの害悪は問題だが、盗用多も同じ穴の狢だと思う。
共倒れになってもらうのが一番いい。
527名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:03:52 ID:Ran4xIAD0
>>426>>434
インテリ様はやっぱ漢字の間違いとかには敏感なんだねー。
中身はさっぱり理解できないみたいだが。

台頭たいとう、ね覚えておくわwwwww
528名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:03 ID:cfxPGIRN0
広告費をもらってないNHKは、奥田発言を報道しろやwww
529名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:10 ID:R/Kqlgg80
権力を盾に品性下劣なこと言ってるなーという印象
こういう人間にはなりたくないもんだ
まあなりたくてもなれないけどw
530名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:13 ID:lr4MPqEjO

厚労省に文句言うな、と……

労働者の為に働かれたら困るもんな、
大企業経営者は。

531名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:15 ID:EuBBZl6l0
マスゴミ潰れろって言ってる奴等は、自分が書き込んでる
ニュースのソースは誰が書いてると思ってるの?

マスゴミが本当に潰れたらニュースの素材はどこから持ってくるんだよ、
お前らが自分で取材するのか?
所詮、2chもマスゴミに寄生している存在である事に気付け。
532名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:20 ID:dzwBoNbK0
>>523
お前アホだろ…
533名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:22 ID:Q4lMPR2a0
>>1
あなたの人生も幕引きをお願いします
534名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:27 ID:998Wa4rH0
逆に雑誌作って企業の批判ばっかしてれば企業が広告料くれんのかな?
もしくは自身でHP立ち上げて企業の批判(ウソでない事)ばっかししてたら広告料
くれるのかな?
2chなんか閲覧数すごいから広告で儲けでるんかな 教えてえらい人
535名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:28 ID:9wWhd/+d0
あなたがテレビ見なくても
たくさんの人がテレビ見てて
テレビの影響力はすさまじいことを忘れずに。

見なきゃいいで済む問題ではありません。
536名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:38 ID:QuUuq8MgO
今頃、マスコミ各社は真っ青になって、菓子持ってトヨタに謝りに行ってるぞ。
「もう厚労省叩きは止めさせますから」

そして、某仲良し団体にも行ってるぞ。
「トヨタの野郎が怒っちゃったので、手加減します」
ジャーナリズムを貫くのは大変だねぇ。

537名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:39 ID:DK3ZETYoO
既に終わった企業
538名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:40 ID:32HGLQK30
539名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:43 ID:UzgrhE080
エコ代えとかいって買い換えを煽る馬鹿企業のCMなんてどうでもいいし。
今期業績も悪くなったし、スポンサーを降りる口実になっていいじゃない。
ぜひスポンサーを降りて欲しいね、どうぞどうぞと言いたい。
540名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:46 ID:cNzcA95/0
>>527
覚えておくわ、って知らなかったわけか。
すげえ。
541名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:48 ID:0+XL3yJt0
こんどからは、食品偽装事件が起きて、それに厚生労働省が
つるんでいても、黙認しときゃいいってことなんだろ。
トヨタの労働法違反に厚生労働省が目をつぶってるのと同じように。

マスコミとトヨタと厚生労働省のトライアングルが互いの不利益を
慮るようになって、民衆イビリが加速するだけだとは思うが。
542名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:49 ID:YrTEt9QV0
ここでマスゴミ擁護してるバカは何なんだ?既に偏向報道されてるアカヒのスレなのにwwwww
ちなみに奥田が言ったのは
>いわゆる地方の中小。 × アカヒ
>地方の中小とかパチンコとかとも述べた。○ 時事

マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%b1%fc%c5%c4&k=200811/2008111201089

偏向報道されたスレでマスゴミ擁護バロスwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:50 ID:qR18sQd00
マスコミは基本的に視聴率第一だから、視聴者が聞きたがってなければここまで放送できない。
たとえトヨタに脅されても無理だろうし、トヨタが独占的にスポンサーになるとしても後のことを考えたら損
544名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:03 ID:TO5Wp2HZ0
年金問題に関して叩くべきは国民総背番号制を導入しない国会と国と、
主犯格である公務員労働組合の自治労だけどな。
545名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:10 ID:9wWhd/+d0
>>531
別にそこまで2ちゃんに依存しなくてもw
546名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:14 ID:gH9kWxFT0
マスコミがなくなっても身内しか困らない
トヨタが無くなれば国民全体が困る

これだけの話だ
547名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:21 ID:RB/9yZrR0
>>520
だから「トヨタ様の言うことに従え」
「奥田様のご機嫌を損ねたのだから土下座しろ」
と言ってるだけのこと。

でも今回はマスゴミ潰しに乗ってきたので
敵の敵は味方ということでトヨタ様バンジャーイ
548名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:26 ID:AF14S34y0
>>528
既にNHKにヨタの役員を突っ込んでいますw
549名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:46 ID:J+ZcY5V50
マスゴミの厚労省叩きは異常だと思う。
最近の、医師の労働者としての権利を超えた要求のされ方や
予測不能だった薬害とかでの叩き方は、今後の反省に役立てばいいだけで、
あまり叩くと、医療の進展そのものを妨げる。

実際、医療崩壊を進めているのは、マスゴミそのものだと思う。
すぐ、揚げ足を取って、訴訟、訴訟と時代が変わり、医者も恐れをなしてしまい、
難度の高い病気の患者は、病院に受け入れられにくくなってしまった。

年金記録は確かに問題多いが、問題あるやつばかりが社会保険庁で
働いている訳ではない。

マスコミとは、世論の良識を高めることが第一義であって、
煽りや揚げ足取りをするべき存在では、ない。

マスコミの主張は、品格が大切なことだ、ということが、お隣の民度の低い国
の影響を受けて、編集もそれに迎合するようにもなり、
マスゴミと言われるようになってしまった。

非常に悲しいことである。
550名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:05:57 ID:hbpCxXEz0

今トヨタ車乗ってますけど、車検の時、法律で決まっているから と 嘘をつかれてエアバッグ12万ほど、を付け替え修理されそうになりましたので
次買い替える時はトヨタ以外にしようかと思います
というか、あのときエアバッグの付け替えを強制したトヨタ社員に、そういう法律は無いってことを教えてあげに行かなきゃいけないかと思っている。
せっかくトヨタの車買ってあげたのに、そういうトヨタの顧客をだましてまで車検代の売り上げを上げようとする企業体質にうんざりです。
551名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:06:05 ID:kGHrJAwmO
とにかくT豚Sです。
ピンポイントで。
552名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:06:08 ID:DvAI1kre0
>>531
いくらでも代わりはいるんだよ
ニュース、報道は商売なんだから
553名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:06:08 ID:80YCauxx0
>>531
つぶれたら公正中立な報道を心掛けるまともなマスコミが出てくるだけ
腐ってるものは一度つぶさなければならない
554名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:06:10 ID:Hc1DgaR80
>>479
電通はそんなことはしない、トヨタもメディアは叩けるが代理店は叩けない
555名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:06:16 ID:YXNv6QYs0
>>481
年金記録の書き換えは、元をただせば企業に責任があるんだけど。

小規模ながら真面目に加入してた企業が、経営苦しくなって滞納したのが始まり。
無理やり取り上げるわけにいかず未回収になっていたのを
役所の怠慢とする「民意」とやらで、役所叩きを煽ったのはマスゴミ。

更に言えば、厚生年金加入自体ばっくれてる企業は
書き換えそのものが無問題。
556名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:06:43 ID:4nXsdkud0
>トヨタが無くなれば国民全体が困る

トヨタが無くても困らないよ
他の自動車メーカーあるし
557名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:01 ID:/Crg3Sn+0
これで漁夫の利を得る厚労省、社保庁w
558名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:02 ID:ro8RNGVAO
トヨタ(売国)と厚労省(官僚)とマスコミ(マスゴミ)の三つ巴の戦いwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:03 ID:JmCTCAw/0
マスゴミ「ちょっと調子に乗り過ぎちゃったゴメン テヘッ」
        ↓
奥田 「分かってくれればいいんだよ」
        ↓
厚労省「奥田今回のソチの働きはあっぱれじゃ派遣問題・WEはまかせなさい」 
        ↓
マスゴミ・奥田・厚労省「みんな仲良く下々から搾取すれば丸く収まるw金持ち喧嘩せずだw」 


所詮オマイラはまた裏切られるだけですからwwwwww
560名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:26 ID:K/eo8zXE0
これでトヨタは年金横領野郎どもにどんな褒美をもらえるんだ?
561名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:40 ID:KpK3bnpq0
562名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:45 ID:1fFZJtv/0
>>556
物凄い勢いで倒産が拡大するぞ
563名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:49 ID:TqAHQSEb0
実際スポンサー降りればいいのに
手の平返したようにトヨタ叩きが始まるな
だって遠慮する必要がなくなったから
564名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:07:55 ID:lr4MPqEjO
>>542


発言映像は?

565名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:04 ID:OX1C35rx0
>>531
NHKと関西キー局が中心になれば良いだけ
マスゴミと言われるクズ報道の大部分は東京キー局
566名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:06 ID:cNzcA95/0
>>553
トヨタと厚労省を批判しない公正中立な報道機関かw
567名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:08 ID:2YsjvInX0
エコ換えとかくだらんCMやめてTVCM大幅圧縮したらええやん。
トヨタは今年度の下半期で200億円程度しか利益稼げない予定なんでしょ?
568名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:18 ID:YQxuqE940
実際にスポンサー料ケチり始めてるんだから
マスコミは今度はトヨタを叩き始めるだろう。
トヨタがマスコミに対してでかい面できるのはお金を払ってるから。
既に「不祥事の担保(口止め料)」としての料金をケチってるのに
トヨタと関係ないことでさらに減らすとなると三菱以上のバッシングがきてもおかしくない。
そして両者はホロン部wwww
569名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:23 ID:Ran4xIAD0
日本のメディアは北朝鮮と一緒、ってどういうことだか分かるかな。
企業様には逆らえないってことなんでしょうか。
570名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:23 ID:xK480HJs0
>>543
視聴率がCMの売り上げに繋がるから視聴率第一になるんだよ、バカ。
571名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:27 ID:Ey9rNdgD0
>>214
ばーかw
572河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/13(木) 10:08:41 ID:Hee/rcjr0
ネットという新たな勢力、情報伝達手段を侮ったトヨタの負け。

全員正社員だけで現場回せよ。むか〜しのでんでん公社みたいに、
末端のおばちゃんまで、全部な〜。

話はそれからだ。
573名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:42 ID:aCYKv1XN0

テレビの影響力とか逝ってる奴がいるけど、

見てるのは老人&子供じゃねーかwwwwwwwwww

自動車メーカーなんか、そもそもテレビCMなんか必要ない。(キッパリ!)

ネット&自動車雑誌でOK。
574名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:08:46 ID:YrTEt9QV0
>>556
お前アホだろ?
トヨタが関連の仕事してる企業がどれだけあると思ってるんだ?
車を買うとかの話じゃなく雇用の問題な
575名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:09:09 ID:yV3LpJfA0
おまえらのマスコミ批判は、噛み付きたいだけだからなw
576名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:09:27 ID:xX+aNYA0O
何で奥田支持してる奴が多いの?トヨタ関係者が工作しているのか。
マスゴミと癒着して、トヨタ批判をそらしてるだけじゃん。
577名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:09:38 ID:FZhPfv4cO
ズブズブだな!
578名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:09:44 ID:42dpXcTe0
トヨタナニ様とか思っちゃうなあ
579名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:09:48 ID:wAwGdNd3O
別にトヨタ無くても困らんよ自動車メーカーなんて沢山あるし家の地域ヲタ車一台も無い
580名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:02 ID:ZfGV0sma0
>>563
スポンサーを続けてもらった上で、厚生労働省の不祥事関連の
ニュースの扱いを抑えた方がマスコミ的にもトクだろ。

莫大なスポンサー料を手放してまで、わざわざ役人の不祥事おっかける
意味は無いと思うが。

天下のトヨタ様がわざわざ「俺は厚生労働省のケツ持ちするぞ」と言ったんだから、
そこはあえてアンタッチャブルにして、もっと暴きやすい悪事を他から探して
来た方がどう考えてもラク。
581名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:05 ID:aKoVKDda0
>574
愛知付近が困るだけw。ホンダもニッサンもあるでよw
582名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:12 ID:kmlqO1lcO
自殺者製造会社が何言ってんの?
583名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:16 ID:80YCauxx0
トヨタマジで降りてくれwwwwwwwwwww

マスコミを叩けるのはスポンサーしかいないってのは誰でもわかってることなんだ


ここで叩かずしていつ叩くんだ!
584名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:23 ID:o/bW91eL0
なるほど、トヨタとしては厚生労働省に恩を売っておきたいんだ。
トップ企業のイヤラシさ全開だなw

トヨタ社内の派遣社員の過酷労働、そしてリストラ。
国会で志位に問いただされた桝添は、トヨタをきちんと調べると
応えていたが、さて、さてw

奥田としては、やられっぱなしにはナランということだろ。
585名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:57 ID:RQ7xS4zk0
好きか嫌いか否応無しにアメリカからビックウェーブが来るしな
この波のどれ一つとしてトヨタに有利なものは無いような感じ。
ロビイングしようにもすでに門は閉じられてしまったし。

【国際】米国:変革実行へ「癒着」断つ オバマ次期政権、ロビイストを排除へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226489996/
586名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:57 ID:EN8sXXhT0
どんどん儲けてる癖に、納税額が減っていく企業
587名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:10:58 ID:Hc1DgaR80
>>562
それはトップを代えられなかった人間の責任、失業しても仕方がない甘えるな
588名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:08 ID:cNzcA95/0
まあ俺はもともと日産しか乗らないので、不買運動は出来ない。
今後も今まで通り買いません、までだな。
589名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:12 ID:s01dv2+D0
政官財の癒着
奥田」死ね
590名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:14 ID:tSdjj4Jk0
クズがクズを批判してクズを擁護しいている。
救いようのないニュースだな。
だれの味方もできません。
591名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:15 ID:1u5UZogQ0
トヨタ  期間工は奴隷状態(自動車絶望工場と言われている)
ホンダ 「期間工に行くならホンダに行け」と言われるくらい人間らしい扱い

トヨタ  ゼニゲバ、がめつい、金の亡者、パクリ専門
ホンダ 燃費の良いフイットなど良心的な車作り 蓄積したロボット技術で介護ロボットなど続々開発中

トヨタ 年金ごまかし官僚、無駄使い官僚、ピンハネ派遣業とズブズブ 厚生労働省を擁護
ホンダ 政治にはタッチしない。製品で勝負している。

やはり創業者の違いだな。トヨタは今や国民の敵でしかない。

592三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:11:23 ID:lJ4xoWPw0
とよた かいちょうさま
テレ東 ちゅき ちゅき
アニメと経済ちゅきちゅき!!!!

てれとー 以外 TV いらないお!

てれとう 経済わかりやすくて たのしいよ

ここにピンポイントで くれくれ おかわり!おかわり!おかわり!

トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y
593名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:27 ID:ljVi542v0
>>562
革命起きるから大丈夫。
594名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:30 ID:wnPsrud40
今回はトヨタを支持する。


よく言った、奥田!
595名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:32 ID:SJ6QzWLH0
やれるもんならやってみろよ
スポンサーなんていくらでもいるからwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:11:37 ID:DvAI1kre0
>>579
北朝鮮にでも住んでいるのか?
597名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:03 ID:/Crg3Sn+0
トヨタ 「厚労省と社保庁を叩くやつは俺が相手になるぜ…かかってこいや!」
598名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:10 ID:eppQys/a0
そういえば、日野(トヨタグループ)のバスで車軸破損で怪我人が出てリコール
のニュースが出ていますが、三菱ほどのニュースにはなりませんね。
599名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:16 ID:6ZJLgJEc0
マスコミの厚労省叩きの良し悪しはわかりませんが
「私はマスコミに対して報復でもしてやろうかと」
この発言は許せません。

ナベツネが古田を
「野球選手ふぜいになにができる」
といったのを思い出した。
600名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:18 ID:hbpCxXEz0

トヨタがF1で勝てない理由がなんとなくわかった
601名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:20 ID:Ndgrds6K0
マスコミも嫌い

奥田も嫌いだ
602名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:23 ID:AF14S34y0
>>556
ヨタの子会社や孫請けがヨタ向けに作った部品を、他社向けに回して
商売しているところが多いんだと。
ヨタと一緒にその子会社まで潰れた日にゃ、他の自動車屋もあぼーん。

同じ部品使っている割に、ヨタはやたらとリコール出しまくるんだけどなw
何が違うんでしょうな?
603名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:23 ID:QYwY8f9KO
>>576
マスコミを公の場で批判できるのは、スポンサー以外ないから。今回はそれがトヨタだっただけ。

604名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:26 ID:w9zr7EGIO
「エコ買え!!」CM無くなって困るのはトヨタの方だろw
605名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:31 ID:80YCauxx0
>>567
厚労省を批判するななんて言ってない
今の批判が異常だから奥田がこんな発言したんだよ、わかるか?
度が過ぎたんだマスゴミは
これまで政府の批判に対していちいちトヨタが突っ込みを入れてたとでも思ってるのか?w
606名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 10:12:48 ID:3zRmYw7p0
>>470
トヨタの圧力があろうと無かろうと、マスコミは親民主だから癌の自治労は叩かないだろ!
腐敗度はマスコミ>>>>>>奥田だ。
607名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:54 ID:xhxF9PGi0
トヨタ批判とか、なんか宗教的な臭いがして、
そんなスレには書き込みは遠慮してたが、
普通に企業としてトヨタを扱う連中も多い事がわかって安心したよ。
608名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:57 ID:As9FtShp0
トヨタの労働者、下請けいじめは異常、奥田に復習してやろうかといったら怒るんだろw
609名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:58 ID:Tp4QMLd50
>>588
あほ、売れない日産こそが世間から不買運動されてると早く気付け
610名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:12:59 ID:IwtG4Uoh0
トヨタが大々的に「俺は年金泥棒を庇う」と言った以上、
マスコミも手控えるだろ。

トヨタを真正面から敵に回してまで、年金泥棒の悪事を追及する
メリットなど無い。
世の中、ゴシップなど他にいくらでも転がっておるしな。
611名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:02 ID:lr4MPqEjO


+も偏向しまくりだよな。

麻生漢字読めないスレ立たなくなるしw

612名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:13 ID:NRVni/cSO
>>593
どんな革命?
613名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:25 ID:0Ov0VFTp0
>スポンサー引くとか






減益で広告減らしてるクセに見苦しいw
マスコミは奥田とトヨタを叩きまくれよ
614名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:29 ID:4nXsdkud0
池田大作と奥田碩の証人喚問まだー?
615名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:30 ID:Hc1DgaR80
>>574
日本人を雇用しているとは限らんし、関係ないよ
616名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:32 ID:YrTEt9QV0
>>581
あのさ、俺運送の配車係りやってるんだけど
日本全国や海外からどれだけトヨタに品物納入してるかわかってないだろ?
愛知付近の会社だけで車が作れると思ってるの?
617名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:38 ID:PvjWKmuF0
今日のワイドショーでは、奥田の報復発言は完全にスルーw
618名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:38 ID:2YsjvInX0
トヨタスポンサー引く→マスゴミ減益→トヨタ叩き

この展開ならみんなメシウマ
619名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:47 ID:nalqJqwTO
今年の流行語大賞は『エコ替え』だろ
620名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:55 ID:5DU5CHAJ0
>>364
横浜で海に廃液垂れ流したりしてた。
全然報道されなかったけどね。
621名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:13:58 ID:LwNw/VUq0
年金払ってもいない奴まで
年金問題便乗して叩いてるのは
確かに醜いよね
622名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:05 ID:qQSh3AFn0
この前、レンタカーでマツダのアテンザ借りたら良かった。
もうトヨタなんて要らない
623名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:22 ID:ljVi542v0
>>612

アイテー革命w
624名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:22 ID:9kQ6vOGg0
トヨタをエコ替え
テレビをエコ替え

これでいいじゃんw
625名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:29 ID:MZyPlrJu0
間接的に国民を死に追いやってる奥田のことを
奥田閣下とか呼んで呑気に喜んでる+民たち

吐き気がする
626名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:41 ID:80YCauxx0
間違えた
>>566
厚労省を批判するななんて言ってない
今の批判が異常だから奥田がこんな発言したんだよ、わかるか?
度が過ぎたんだマスゴミは
これまで政府の批判に対していちいちトヨタが突っ込みを入れてたとでも思ってるのか?w
627名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:43 ID:xdI7ANZq0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-09/2008110901_01_0.html
派遣使い回し(クーリング) トヨタ車体中止  by赤旗ww
628名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:14:45 ID:aKoVKDda0
輸出関連企業のためにどれだけ国がゆがめられているのか奥田はわかってるのかね。
アメのパシリしてるのも、中国の顔色うかがってるのも・・・
629名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:01 ID:NgUhJtRg0
スポンサー降りればいい
隠ぺいしてる炎上やリコールや欠陥、品質の悪さが全て明るみになる
630名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:07 ID:1TmkxCrt0
トヨタは売れないからCMを降りたい
でも ここ最近の報道でタイミングを失った
何をやってもダメダメで とうとう
ブチ切れてしまった  と解釈している私は
アホでしょうか?
631名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:09 ID:R5p98NyIO
もともとスポンサーってそういうもんだろ?なにさわいじゃってるの
632名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:09 ID:yV3LpJfA0
>>591
本田の創業者って、公私混同セクハラ暴力親父だっけ?
633名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:12 ID:px7lZ4AI0
まあトヨタっつーか奥田があまりにもガンなだけな気もする。
634名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:16 ID:yHE2L3o/0
ま、トヨタが出てきちまったら、マスコミもしりぞくしかないよなw

それにしても、厚労の汚職役人共、ずいぶん強力な味方を手に入れてるじゃないかw
635名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:21 ID:qR18sQd00
>>570
誰がそんなこと否定してるの?バカなの?死ぬの?
636名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:22 ID:cNzcA95/0
>>618
それはちょっと魅力的かな。
少々、利益が減ったところでマスコミはつぶれんだろうし、このあたりでトヨタの膿を徹底的に晒してしまうのもいいかも試練ね。
637名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:39 ID:hbpCxXEz0

マスコミはトヨタに屈するの?
638名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:15:49 ID:YJftxUPQ0
いやこれは面白くなってきたw マスゴミvs大企業。
どっちが先に倒れるかな…。

マスゴミが勝っちゃいそうな気もするな。
一企業が降りても、必ずそのライバル会社が支えるだろうし。
(トヨタが降りれば、日産・本田連合が…とかw)

事故が起きる度に、最後に(トヨタ限定で)車種を読み上げる
だけで、そうとう売り上げ落ちるぞ。
639名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:10 ID:NRVni/cSO
>>623
………
640名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:15 ID:JdurnzYQ0
「トヨタ」「マスコミ」
普段叩いてる2大ターゲット、どっちに付くんだ?
結局ポリシーがあって叩いてるわけではないというのがよく判るスレですね。
641名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:24 ID:42dpXcTe0
>>636
あのフジテレビでさえ、利益は80%ほどスポンサー料で
まかなってる。
トヨタが手をひいたらどこの局も結構やばいことになるぜ。
まーそれでトヨタもマスコミも共倒れになってくれれば
それもすがすがしくていいけどなw
642名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:31 ID:YrTEt9QV0
>>626
厚労省と自民は叩いても
元凶の社会保険庁の最大支持政党ミンスの事はスルーだからな
643名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:38 ID:iad7UkH10
>>625
安倍にも麻生にも中川酒にも裏切られ続けて
何を信じていいのか分からず発狂しちまったんだよ
生暖かく見守ってやれw
644名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:46 ID:teD6ob5Z0
今以上に熾烈な叩きをされるのを覚悟でマスコミを見限るなら支持する
645名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:16:52 ID:HNF2ky1j0
トヨタのCMいらんわなw
逆に中小のCMもっと流したほうが活性化するんじゃね?
ゴミも無駄に多いから人員削減で丁度良いだろ
646名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:06 ID:A4n7aNhw0
厚労省が無駄にした金はトヨタが穴埋めしてくれろ
マスコミ苛めていいから
647名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:18 ID:9kQ6vOGg0
>>640
ポリシーがあるから両方叩いてるとは考えないのか。
648名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:36 ID:aCYKv1XN0

トヨタより、テレビ局が強いと思ってる経済オンチが結構居るんだな。
649名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:40 ID:cNzcA95/0
>>641
トヨタが80%賄ってるわけじゃないからな。
数パーセント利益が落ちたところでつぶれるわけがない。
650名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:40 ID:0+AJ1utt0
>>637
屈するというか、役人の汚職については取り上げる頻度を減らすんじゃね?

だって、マスコミにトヨタから流れてるスポンサー料ってなんだかんだで億単位だろ?
億単位のカネを手放してまで、役人の汚職なんて追及したいか?
俺なら、コストとリターンを比較して、どう考えてもバカらしいので即やめる。

どう考えても、スポンサー料の方が大事。
毒米や年金問題を扱わなくても、別にニュースのネタに困るわけでなし。
651名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:46 ID:SGMC1Pg00
パチCMよりはトヨタ提供のが期待できるけど
652名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:47 ID:fD0H9aEgO
>>617
すでに、トヨタに負けたマスコミだな。
ジャーナリズム気取るなら社員の給料削ってでも真実(笑)を追求しろよ。
出来ねーだろうけどな。
653名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:49 ID:UUyKDFPOO
>>630
たぶん正解
654名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:17:54 ID:xdI7ANZq0
>>640
まともになった、トヨタ
関連職員が多いから。
マスゴミはしれてるし、代わりはいくらでも出来そう。
655名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:18:07 ID:wnPsrud40
マスゴミは大々的に噛み付いて来るんだろうねえ。

トヨタはCMを降りる方針を打ち出してるし、
これでマスゴミによるトヨタ叩きが始まれば面白いんだがw
656名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:18:07 ID:FMfU90+40
テレビ局は1つや2つ潰れたって
なんっっっの問題もないよなwww
奥田の靴を舐めるか、多額の広告費を失うか、
好きなほうを選べばいいよマスゴミはwwwww
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:18:18 ID:AF14S34y0
>>636
もう、かなりヤバイみたいよ、マスゴミ共も。
減益凄いみたいだし、放送だけで商売出来ないって
他の事業手広くやっているだろ。
それも減益側に足引っ張っているのかも試練けどw
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:18:24 ID:nDoWksid0
日本の三大害虫(政官財癒着)

●国民生活無視で国民総奴隷化計画を実行中の経団連
●天下り先確保と利権の為に税金を横領する糞官僚&公務員
●役人の言いなりで超大企業の献金目当ての自公政権



別格の害虫

893 & B & チョン
659名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 10:18:37 ID:3zRmYw7p0
あのな、トヨタが居なくなれば、ホンダがある!とか、日産がある!とか言ってる奴馬鹿なの?
死ぬの?トヨタがマスコミと喧嘩したらそれらの会社もトヨタ側につくよw
2ちゃねら以上に大手はマスコミに不信感持ってる。
660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:18:59 ID:tpF+glZo0
ヤクザの恫喝w
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:12 ID:djmUWL5M0
>>630
トヨタは実際CM減らし始めてるだろ
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:14 ID:teD6ob5Z0
派遣問題VSマスコミの暗部

の合戦が起こるなんてなんて国益に適うんでしょう
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:17 ID:jogtarA60
>>632
いや、朝鮮人を信用するなと遺訓を残した常識的な人。
664名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:20 ID:bBw9dDny0
奥田のじいさんが厚労省をかばう理由がいまいち
解せんが、スポンサーであるトヨタの奥田のじいさん
の逆鱗にふれたんだらから、一度CMスポンサーを
やめてみるといいんだけど。

665名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:21 ID:PvjWKmuF0
既にテレビは逃げにかかっています。

奥田の報復発言は、完全にスルー。

兵庫県知事の「チャンス」発言には食いついたくせに。
666名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:49 ID:Zce3UocA0
厚生労働省のバックとして、トヨタが出てきてしまったんじゃ、そりゃもう
諦めるしかないわなw
年金問題特集も、コレで打ち止めだな。
667名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:50 ID:85k0pPoC0
厚生省の方がはるかに異常な事をやってたわけだが・・・
さすがに年金給付されなくても生活に困らない人は視点が違う、
それとも厚生省が大量にトヨタ車を公用車として年金流用で購入してたか?
668名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:52 ID:EVJn+M0B0
こういう発言って、これまで聴いたことがないなあ。。。
それだけマスコミの取材力が高まったの?
それともこんな発言がうっかり公に出回るほど
チェック機能が働かないッホケ国家になりさがったの?
669名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:19:58 ID:/X/LuX1O0
マスゴミ批判は結構だが
裏で何かと何かがズブズブとしか思えん
670名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:00 ID:CT8D0hpj0
移民受け入れたりの労働政策やるためには、厚生労働省動かさなきゃ
ならんしな。会社第一、日本の治安軽視の奥田らしい。広告は出さな
きゃいいやん。
671名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:02 ID:5DU5CHAJ0
>>468
そういえばZENTとか梁山泊とかパチ屋関連はトヨタ以外のワークスチームにはついてないな。
672名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:03 ID:J1yaU478O
お前らが貧乏なのはトヨタのせいではなく無能だからだろ
常識的に考えて
673名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:04 ID:UzwWwZ6G0
>>638
トヨタが引いたら、HONDAと日産も引くよ。
だって、テレビCMからの購買能力よりも
インターネット広告、雑誌への広告の方が
何十倍も効果が多いのが、花王が証明してくれた。
674名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:28 ID:Ran4xIAD0
ちなみにこれでもスポンサーに降るんだったら、
次は市場開放新規参入という手がもう1回残されている。
675名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:29 ID:cNzcA95/0
>>657
そりゃ高コスト体質が問題なだけ。
もともとギリギリでやってる会社とは違う。
抑えられるコストはいくらでもあるからな。
676名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:34 ID:s01dv2+D0
政官財の癒着を暴け
糞マスゴミ
677名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:45 ID:HDlDmTZBO
派遣ポイ捨てとバーターなんですね、わかります。

法人税減らしのためのおべっかですね、よくわかります。
678名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:53 ID:uN71Qtq+O

トヨタは現代の 東インド会社


奴隷でも仕事があるだけマシだろ 本音はそれだけ

679名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:20:55 ID:pkSBhhtPO
>>605
批判されて当たり前のことやってるから批判されんだろ。
人様から預かった金をじゃぶじゃぶ無駄遣いして適当に扱うから誰から預かったのかもわからない、これで怒らない奴がどこにいるんだ? 

異常じゃない、まだ追及が温いくらいだ。
このカスどもはそれだけのことをやってきたんだろうが。
680名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:07 ID:iarKm/i6O
>>526
世界に誇るトヨタだぞ
なんで潰す必要があんのよ
日本の強力な輸出産業なんで潰さなならんのよ
681名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:10 ID:BuGR7Uto0
報復ワロスw
682名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:10 ID:A0uvkh9u0
所詮その程度のマスコミ
683名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:15 ID:w7enzYKr0
>>659
それはないだろ 馬鹿
2ch根らはマスゴミに金なんか1円も払ってない
684三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:21:21 ID:lJ4xoWPw0
597
すごーーーい
ここは こわい いんたーねっと でつね^^
便所のらくがき だと ばかり おもってた
これも 印象そうさの たまもの

ちゃんと成功してますよ
変態シンン分 が おやがいしゃ の どくでんぱ たれながし
TBS さん

奥田サン TBS はあなたに手袋を投げつけました
血統のもうしこみ ですね?
 中世欧羅巴では

やはり 即刻 旬札

だって Tbs で 御社の cm が ながれて ごかいを うむかとおもうと
とっても とっても とっても ちんぱい ちんぱい ちんぱい

わざわざ 自分をバッシングしているところへ スポンサーにつく奥田サン
おひとよしすぎです(怒!!!!!

ハガレンの権利は豊田がかいとってくだちゃい!
あと ガンダムとかホリックとか おおふり とか えとせとら!!!!

鋼の錬金術師 OP READY STEADY GO
http://jp.youtube.com/watch?v=1l0YwWo5maw&feature=related
685名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:42 ID:xxbIXdGc0
ヤクザこええええええええ…。
686名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:45 ID:aKoVKDda0
どっちにしても今の車産業は最低状況にあるの、トヨタにしても同じ
マスコミが1、2社潰れるけど、この際トヨタも潰しておいた方がいい
687名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:45 ID:N4xDOBAe0
やはり厚生労働省とヨタはつるんでいたのか。
疑念が確信に変わった瞬間であった。
688名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:46 ID:nDoWksid0
>>664
労働奴隷の派遣法や残業カットの労働法を厚労省に恩を売って、
トヨタ経営陣などに有利になうように成立させたいからに決まっているだろ。

無知って怖いな。。
689名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:49 ID:oAZ3VzOr0
テレビ局や広告代理店で働いてるやつらは虚栄心の塊みたいなものだから、
トヨタの車は買わずに決まって欧州車だろ?
多額の宣伝費使っても、やつらはプライベートで恥ずかしいトヨタ車には乗りたがりません。
哀れなトヨタ。
690名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:21:52 ID:gH9kWxFT0
>>642
そう。結局自民のイメージダウンって目的のために
執拗に叩いてるわけだし、そんな特定の思想や世論操作のために
延々と同じ報道してるような番組にスポンサー料なんか出したくない
っていうのはしごくまっとうな意見だと思うぞ。
691名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 10:22:20 ID:3zRmYw7p0
じゃー何かい?マスコミはパチンコやリーブ21のスポンサーでトヨタと喧嘩する!?と.....
見てみたい様な気もするけどw
692名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:24 ID:hbpCxXEz0

F1を鈴鹿に返してほしい
鈴鹿は日本のF1ファンにとっては甲子園みたいなものなの
もう聖地なの
セナとかプロストとかマンセルとか中島父とかナニーニとかベルガーとかの聖霊が宿ってるの
もうほんとに鈴鹿にF1を返してください
693名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:28 ID:FMfU90+40
>>673
花王が力入れたのは店舗販促なんじゃねーの
ネット広告の効果ってお前、ネットに夢見すぎw
694名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:28 ID:UU+Kzz400
>>678
yahoo関係者乙
695名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:44 ID:iDqh2o/u0
実際は厚生労働省を軸に年金をいろんな利権を配られてるからしょうがない
まあ官僚自体を叩きたいが
696名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:46 ID:mFeeTwgo0
過剰な広告費は特に効果なく、
単にマスゴミ業界の高給に変わってるだけって
花王ショックで証明されたもんな

これ、単に自動車業界が広告費削るための理由を
わざと作っただけなんじゃねーの?
予算削って理由求められたら「厚労省の件で」でおk
697名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:50 ID:AF14S34y0
>>665
それはスポンサーだからでしょw
金もらう相手こけおろせんからな。

そういや、新国籍法の件も報道してませんね。
偏向・捏造でまともな仕事してないな。
698名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:23:02 ID:YrTEt9QV0
>>690
今の状況はどう見ても第二の椿事件だな
699名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:23:26 ID:c0rBjLCF0
これ本気でやって欲しいよ。
先ずテロ朝とTBSにはCM一切出さないって事にしてくれ。
700名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:23:33 ID:SXqaTq1P0
トヨタ、マスコミ、厚生省
嫌いなものばかりがきれいに揃ったなw
701名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:23:56 ID:nDoWksid0
日本の三大害虫(政官財癒着)

●国民生活無視で国民総奴隷化計画を実行中の経団連
●天下り先確保と利権の為に税金を横領する糞官僚&公務員
●役人の言いなりで超大企業の献金目当ての自公政権



別格の害虫

893 & B & チョン
702名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:24:19 ID:xKLMdSjC0
テレビCMなんかしなくても車が売れる自信があるんだからいいじゃん
703名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:24:19 ID:/Lt+oHYnO
マスゴミいらない

おれは
新聞、テレビ、週刊誌は買わない
704三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:24:27 ID:lJ4xoWPw0
597
すごーーーい
ここは こわい いんたーねっと でつね^^
便所のらくがき だと ばかり おもってた
これも 印象そうさの たまもの

ちゃんと成功してますよ
変態シンン分 が おやがいしゃ の どくでんぱ たれながし
TBS さん

奥田サン TBS はあなたに手袋を投げつけました
血統のもうしこみ ですね?
 中世欧羅巴では

やはり 即刻 旬札

だって Tbs で 御社の cm が ながれて ごかいを うむかとおもうと
とっても とっても とっても ちんぱい ちんぱい ちんぱい

わざわざ 自分をバッシングしているところへ スポンサーにつく奥田サン
おひとよしすぎです(怒!!!!!

ハガレンの権利は豊田がかいとってくだちゃい!
あと ガンダムとかホリックとか おおふり とか えとせとら!!!!

鋼の錬金術師 OP READY STEADY GO
http://jp.youtube.com/watch?v=1l0YwWo5maw&feature=related
トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y
705名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:24:34 ID:tVRFVBOoO
反省発言マダー?
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:24:43 ID:+ehLfKjF0
労働基準監督署が、あからさまに基準を逸脱した稼働をしてるトヨタの
工場に踏み込まないのは、こういう時に、トヨタが厚生労働省のために
頑張ってくれるという裏取引があったからではないかとすら思える。

それにしても、厚生労働省とトヨタがズブズブかよ。
もうこりゃダメだな。
日本の労働事情は永遠に改善されんわ。
707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:24:49 ID:/15NU7rYO
トヨタ最悪やな
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:03 ID:OibimIbJO
トヨタは来年度は今年より40%近く広告費用を削減するって決めてるし
それを知った時は各放送局や広告代理店は重役会議を行ってトヨタ側に陳情すらしてる現実を見ればトヨタの力は分かるでしょ?

番宣とギャラの安いお笑いばっかりの現在の番組を見るだけで、どれほどマスコミがピンチかわかるでしょ?
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:09 ID:5ZRmphtx0
まあ、官僚にもトヨタの正社員にもなれない総計未満のアホ共は
倒れるまで働いて死ぬのが国家への貢献
710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:23 ID:yRGZ1EPI0
自分で厚労省とつながりがありますって言ってるようなもんだろ・・・。
711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:26 ID:UzwWwZ6G0
>>699
一気に出る可能性あるよ。
トヨタの減益は確実だし、不必要なものが過剰な広告料。
その中で、一番効率が悪いのがTV関係。
さて、止めるかと言ってもおかしくない。
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:32 ID:AF14S34y0
>>680
ヨタでなく奥田。

ま、奥田=ヨタって構図になっちまっているけどな。
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:40 ID:QhOF6W9l0
>>1
トヨタ流の言論弾圧か。
この下衆野郎。
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:43 ID:aKoVKDda0
>703
マスゴミはいらないけど、トヨタもいらない。
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:45 ID:9L2lR++m0
じゃスポンサーやめろよ
金に物言わせて何言ってんだww
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:52 ID:pJM3LOGv0
よく言ったって思うけどな。
大企業が意見して行かないと糞マスゴミはいつまでたっても変わらないし。
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:53 ID:gjD9vgY10
トヨタの末端社員は確かにがんばってるし、嫌いではない。

しかし、老害の奥田まで擁護する輩は、気持ち悪い。
718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:57 ID:nypGakUL0
やっぱりホンダがいいよ。
トヨタは潰れろ。
719名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:25:58 ID:GciGeq420
>>658
日本のヤクザはどれくらい稼ぐのか知らないが
イタリアマフィアは去年16兆円稼いだらしいな
720名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:26:02 ID:iDrUrEpH0
少々の事があろうとどっちを支持するかは目に見えている。

トヨタ
日本国内の企業の半数近くとの取引があり、トヨタの仕事で
生活が出来ている中小企業も多数ある。
トヨタの衰退や破綻は日本経済そのものの衰退や破綻と直結。
日本の経済発展に貢献。


マスゴミ
捏造で国際問題まで作り出し、気に入らなければ捏造や印象操作、
恣意的な報道で個人や企業や集団を苦しめる。
更に特定の政党を支持するために言葉狩りや揚げ足取りとなんでもあり。
挙句に報道機関同士の庇いあいも酷く、自浄作用は皆無と言って良い。
マスゴミが潰れたところで、記者クラブさえなければ新規参入が出来るので
全く問題なし。
日本への貢献ほぼなし、存在価値なし、社会のゴミ、特亜の広報機関。
721名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:26:17 ID:yV3LpJfA0
>>663
相変わらず基準はそこかw

一生ライバルだねwwwwwww
722名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:26:27 ID:xtNvYdWv0
トヨタショック!
売りで板が 落ちてくる
トヨタショック!
俺のポジに 落ちてくる

厚い板(ところ) 指し値で列んでも 今は無駄だよ
邪魔する奴は 特売り一つで ダウンさ

トヨタショック!
売りで板が 早くなる
トヨタショック!
俺の損が でかくなる

利益求め彷徨う心今 熱く炎上(もえ)てる
全て溶かし 無惨に飛び散る 種さ

俺との愛を守る為 お前は買い増し 明日を見失った
ナンピンしすぎた額など 見たくはないさ
買値まで戻せ
723名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:26:43 ID:KeGKfMtk0
NYタイムズを開いて驚く一行がある。
 「重要国リーダーが金曜日、ワシントンに一堂に会する金融サミットにオバマ次期大統領は欠席の予定である。(米国をのぞく)19の国々には英・仏・独、ロシアそして中国が含まれる」。。。

 え、日本の名前がない。IMF増資に1000億ドルも拠金しようとする最重要な国名が、NYタイムズ記者の頭にはインプットされていないのだ!

 さてオバマ次期大統領はワシントンサミットに欠席し、シカゴにとどまるか、ワシントンの会場から離れた場所に移動し、メドべージェフ(ロシア大統領)とだけは会談するらしい。各国指導者と別個の会談も避けたい方針という。
724名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:07 ID:v3QgzKs20
トヨタも奥田もロクなもんじゃないし
厚労省も社保庁もヒドい組織だと思ってるが、

 こ れ は や れ !
 絶 対 や れ ! ! 
725名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:16 ID:EiVxKcwc0
トヨタが無くなったって、その穴が穴のまま残る訳じゃないw すぐ埋まるよw
726名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:17 ID:NXoXNXFc0
来年はテレビ局の一つや二つ潰れるだろうな。

まあ、全然構わんけどw
727名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:31 ID:1Rdlf5h/O
車を買おうと決めた時
・車雑誌を買い漁る

・ディーラーに行って試乗してみる

・購入

・・・CMいらなくね?
728名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:32 ID:9kQ6vOGg0

だから、トヨタかマスコミかの二者択一じゃねーよ。
どっちもつぶれろということだよ。
729名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:33 ID:eF8XpMQc0
どのような点が異常なの?
厚労省を庇うべきところってないでしょ、
それとも違う団体を叩けってことか??
730名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:36 ID:ddt2dAnMO
勝手にすればいい。マスコミととも倒れすれば尚良い。
731名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:39 ID:FbrtllMF0
なんで功労省の味方なんだ?
732名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:39 ID:Xr7Ebo4K0

トヨタの奇怪なエコCMがなくなるなら
ありがたいことだわ

733名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:40 ID:6FOx9/tC0
年金詐欺師どものバックにとんでもなく強力なボスが控えていたでござる の巻
734名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:46 ID:neEA7iy+0
トヨタとマスコミのどっちを応援するかっていわれれば、断然トヨタ。
マスコミの代わりは誰でもできるし、ネットもあるから無問題。
車づくり(←技術開発とか)は専門知識がいるから誰でもできない。
735名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:27:56 ID:RQ7xS4zk0
>>664
よくわからんね
許認可、管轄省庁っていったら
運輸省 3
経産省 2
公取委 2
環境庁 1
厚労省 1
総務省その他 0.5

ぐらいだと思うが、厚労省というより
マスコミに意見があることがメインなのかも。


736名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:00 ID:qcspxS5A0
そろそろトヨタと愛知の快進撃は終わりだな
ふっふっふ
737名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:05 ID:+7ceybCwO
奥田って北朝鮮思考。 自分に都合の悪いニュースはもみ消す それがトヨタです。
738名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:13 ID:sAPMr6Xj0
トヨタ車と同じでヘボいから寸止めだろ
739名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:15 ID:cnF2XkF00
マスコミに報復したら、マスコミのトヨタ叩きが始まってオモシロいかも
740名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:19 ID:/kUDvhToO
それとテレビ局や内(ラジオ局)単独ラジオ局の市民監視をなんとかしなきゃいけないんじゃないか。
こいつら、やりたい放題で、盗み聴きとかさ―♪
電波も規制すれよ。
コレ、スポンサーがやらしてるの?
それとも局の単独?

色々ありそうだな。
741名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:20 ID:aKoVKDda0
これから奥田のマスゴミ苛め以上にオバマの日本車苛めが激しくなるわけだがw
742名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:25 ID:jJXpbkgW0
いまどきTVなんか見てるのは貧困層だ
CM切っても痛くも痒くもない
743名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:28 ID:HtaIWYDZ0
ここでトヨタ叩いている在日韓国人どもは、
トヨタ資本が注入され実質支配されている企業の多さを知ったら驚くだろうなw

そろそろ在日韓国人は報いを受ける次期だよ。
744名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:28 ID:kLpebFZ90
後期高齢者制度とかなんでバッシングされてるのかよくわからんしなw

障害者自立法案はどうかとおもうけど。
745名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:30 ID:wyfJ4JeG0
>>724
同意w

どんどんやるべき。
746名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:31 ID:jl5m6kUq0
>>51
でも製造業派遣の延長は無かった。
これについてどう思う?
747名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:35 ID:aUrcdgpS0
ことなかれ主義の人を人選して懇談会開いてんのか?
マスコミを批判するのは構わないが、
メディアコントロールするような発言をしてる自覚がないのは、
あきれる。
748名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:49 ID:xJqFhv7F0

「報復でもしてやろうかな」の発言は威力業務妨害だろ
つーか、さっさとCMやめろや


749名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:28:51 ID:hbpCxXEz0

トヨタVSマスコミVS2ちゃんねる  ゴジラVSメカゴジラVSキングギドラ やっぱ最後はゴジラが勝つの?
750名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:19 ID:nDoWksid0
>>726
バカなの?

総務省などの天下り官僚が厚遇でたくさんいるから潰れませんよw
天下り先を利権官僚が潰すわけないだろww

マスコミも実はトヨタと同じくらい性質が悪い。
今回の件はトヨタ奥田が狂ってるけど。
751名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:22 ID:HbCJqkmdO
マスコミはいろんなとこを叩いて潰してる。

そろそろやり過ぎなマスコミも潰すべきだな
752名無し募集中。。。:2008/11/13(木) 10:29:28 ID:3zRmYw7p0
トヨタ対マスコミって考えてる奴って馬鹿なの?死ぬの?
奥田が投げかけた問題はみのもんたや吉本に5000万出しても
車や商品が売れる訳じゃないって話ナンダヨ。
他の大手も同じ考えだ。
753名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:29 ID:Sw90QvEg0
トヨタとマスコミの力量の差は、どんなものなんだ?

ドラゴンボールで言うと
魔人ブウとヤムチャ?
754名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:33 ID:w0UQaeUcO
マスコミの記者クラブを無くしてにちゃんねるの記者が取材できるようにしてもらいたいな。
755名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:35 ID:aBV7YyVz0

この手のスレのレスを見てると、本当に2chは気持ち悪い嘘ばかりつく
何らかの意図をもった人間の集まりであることが良く分かるなぁ。
756名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:38 ID:YrTEt9QV0
>>737
奥田もそうかも知れんが
マスゴミとミンスのほうがその件は酷いだろw
757名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:38 ID:wZ4Cswt30
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

いまさら「ウヨ(右翼)」なんてカビの生えたカテゴライズ&レッテル貼りで印象操作ですか?
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪


【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?
758名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:42 ID:pkSBhhtPO
>>717
あぁ、末端も宴会でコンパニオンにレイプまがいのことやって頑張ってるなぁ。
759名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:51 ID:AF14S34y0
>>727
そうじゃない人がヨタを選ぶw
760名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:29:58 ID:cNzcA95/0
ちなみに労基にもトヨタOBを送り込んで、苦情の握りつぶしには万全を期しております。
761名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:08 ID:S7AhWLrO0
小浜はTOYOTAを乗っ取る気?
公的資金注入でGM救うくらいなら
技術が欲しいインド 中国と組んで国家ファンドでTOB
小型車のTOYOTAを手に入れて
GMを救済できるなんて
安くつくな
どんどん円高
どんどん下げろ
コレが本当の報復やろ奥田さん
762名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:13 ID:EiVxKcwc0
トヨタを悪者にして盛り上がった方が面白い。
潰れたって大丈夫。穴はすぐ埋まるw つけあがってやがるからなトヨタ。
763名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:17 ID:XnnoUvYt0
>>746
安倍や福田の時期に、派遣問題を熱烈に取り上げて選挙の論点や
政治課題にしてしまったマスコミを、そういう意味でもトヨタは
恨んでるのかもなw


言われてみれば、トヨタがマスコミを殺したくなる理由って
結構ありそうだなw
経団連の「改革通信簿」を晒し上げて批判したこととかも、正直、
奥田はブチキレそうだったと思うし。
764名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:24 ID:dAjcvKYw0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  談合と天下りこそ日本の伝統文化!!
                     U θU   お前らはおとなしく大企業と官僚に従え!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

【天下り】経済同友会の受け入れ禁止を奥田経団連会長が批判【07/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1122079138/
765名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:25 ID:UUyKDFPOO
>>690
え?叩かれて当然な奴らだろ!?
自民党も厚労省も
766名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:38 ID:lqbyrx1y0
TV局などNHK以外不要(但しガンダムやってる間はTBSも生かしてあげる)。

トヨタの車など一切無用(キャラバンよりハイエースの方が格好いいけど)。

つまり、どちらが滅ぼうが何も困らないというわけだ。
767名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:41 ID:jvj1BXig0
マスコミは
自分で自分の首を絞めてるのに
馬鹿だねw
768名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:30:44 ID:Xr7Ebo4K0
>>743
アホか
広告出稿がネットに移動した時点で
インターネットは広告主の奴隷

現時点では広告依存率が低いからこその自由を享受してるんだよ
769名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:31:06 ID:qcspxS5A0

次はHYUNDAIの車でも買おうかな★
770名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:31:16 ID:/kUDvhToO
753
とにかく死ねよ
お前
771名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:31:22 ID:yr+BO5vmO
移民受け入れ策をすすめるには なんとしても役人をもちあげなきゃならんのでしょう。とゆう噂があるけど本当なのかな
772名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:31:34 ID:PvjWKmuF0
アホな番組(商品)に、高額なスポンサー料を出したくない、との発言。

何ら違法性はない。

まあ、奥田は中国のポチで、「チベットを批判するな」と言い出しかねない
男だが。その時は、奥田が悪い。今回は奥田が正しい。
773名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:31:34 ID:2t6MLM6jO
マスコミに制裁と規制強化を!
774名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:10 ID:jsRl22O50
希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html

 事実、トヨタは戦後の一時期を除き、リストラを1度もしないまま、営業利益が2年連続で2兆円を超え、「勝ち組」の代表になった。

 ただ、その下請けの社長は「トヨタは足元が見えているのか」と思う。
「2兆円」も「安定雇用」も、無数にある町工場の犠牲がその土台にある。
「腹を切れ」は安住の地にいるトップのそらごとに聞こえるのだ。

 利益を吸い尽くされた末端の町工場に、投資に回す余力はない。
次代を考えても「まったく希望が見えないんですよ」。生活を切り詰めても、
生命保険料の支払いだけは欠かしたことがないという
775名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:20 ID:v+5NYorT0
>>725
このご時世、そううまく行くかな?
どこだって広告費は減らしたい時期だ
776名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:26 ID:hbpCxXEz0
トヨタって、ここまで企業イメージを地に落としても車売れるっていう自信がある意味すごいと思う
777名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:35 ID:kPn1HvEp0
そもそもスポンサーをとって真面目な報道をしようと思うのが間違い

バラエティーやドラマを作っている部署にしてみれば、
スポンサーの機嫌を悪くする報道部門はお荷物な存在。

民放テレビ局は報道だけを切り離すべき
778名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:38 ID:OaX26cbWO
トヨタ車は絶対買わないようにしようと此処に誓います
779名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:42 ID:6T4xb10N0
>>771
トヨタは受け入れたいと思ってないと思うんだよな
実際に現地で工場作る場合は採算がとれるけど、
実質日本で面倒みるとそうでもないってことは分かって
きてるじゃん
どこの企業もだけどさ
780名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:47 ID:c0rBjLCF0
ところで奥田は、”私の仕事館”の廃止に賛成か反対か?
   〃     グリーピア建設に賛成だったか、反対だったか?
   〃     雇用保険料を”横領”してる役人を許すのか?
   〃     社会保険庁の不祥事をそのままにしていいのか?

マスゴミはダメなとこが多いが、一定の役割も果してる。
TBSとテロ朝はいらないが。
781名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:50 ID:YrTEt9QV0
>>765
では聞くが年金問題の最大の元凶社保庁とその最大支持政党ミンスは?
782名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:32:58 ID:Xr7Ebo4K0
>>768中の>>743>>734
783名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:04 ID:lqbyrx1y0
>>746
逆に製造業派遣禁止に戻すべきだと思ってる。労災隠しがひどすぎるし、派遣元だけに
労災の責任があると勘違いしてるバカ社長が多すぎる。社長じゃないけど奥田もその一人。
784名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:09 ID:YQxuqE940
>>690
トヨタはオクダの私物ですか、そうですかw

>>726
風通しがよくなって良いんじゃね?
それだけあからさまにやればトヨタとマスゴミの蜜月も終わるし。
785名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:09 ID:EiVxKcwc0
おまえらマスコミ嫌いだけど女子アナ好きなんだろ?w
トヨタにはそんな楽しみないぞw
786名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:13 ID:cNzcA95/0
>>771
あると思います
787名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:22 ID:5DU5CHAJ0
>>673
ひくかもしれんんがこんなあほな発言はしないと思うよ、福井さんもゴーンも…
788名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:24 ID:AF14S34y0
>>769
それだけはない。
三菱の車にスワップ可能なLPGエンジンだけ欲しいけどw
789名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:28 ID:RUwJIDOp0
>>680
パクリ技術や、なんちゃってエコという点では世界に誇れますわな。
あと、低コストで低品質な車を高値で売る能力はピカイチ。
790名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:30 ID:HtaIWYDZ0
>>757
ウヨって一水会の鈴木みたいな奴のことじゃね?
鈴木はテレビで愛国心を持つ自衛官を糾弾して、アメリカから無償譲歩を引き出した北朝鮮を称えていたけどw
おまけに顔はチョン顔だしw
791名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:31 ID:5qxB3EGd0
新しい年金ドロの事例が見つかっても、報道しない方がいいってことだろ。
今後は。

厚生労働省がガッツポーズだな。
いや、むしろ厚労省は、この日のために、トヨタに労働問題で贔屓してやってきた
のかもしれんが。そうだとすれば、まさに効果炸裂、大勝利だな。

マスコミも大人しくひっこむだろ。
天下のトヨタを相手にしてまで、厚生労働省の悪事をほじくってもしょうがない。
792名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:40 ID:Bs2MJLE40
トヨタの癖に正論だな
793名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:40 ID:EuBBZl6l0
共産にはトヨタと層化を徹底的に叩いて欲しい


投票はしないけど
794名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:49 ID:+7ceybCwO
トヨタ 期間工 看板方式 奥田 使い捨て 大麻栽培 格差社会の中心 関東自動車の乱 これで何翻?
795名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:53 ID:z+Q1FF800
奥田の発言はトヨタの株主に不利益を与えるもの
企業を私物化するなよな
たかがリーマン社長が増長しすぎだアホウが

マスコミも低レベルなのは事実だが
厚生労働省は失敗が多いんだからしっかりたたくことは当たり前だ
796名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:33:58 ID:8TNtYbWS0
トヨタとマスゴミのつぶしあいは、歓迎するべきだな
797名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:20 ID:RQ7xS4zk0
オバマアメリカの意を受けた日本のマスコミがトヨタに牙を向けてくるのが
時間の問題だから、それに先手を打ってるって気がする。
でももう無理っしょ、いまさらね。
798名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:22 ID:AN7DhOtE0
>>751
不二家も朝鮮マスゴミの餌食に

山崎パン、不二家を買収 増資引き受け出資50%超に上げ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081107AT2D0600V06112008.html
799名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:23 ID:iDrUrEpH0
>>775
前回トヨタが広告費を削減した時は、他の企業もこぞって
足並み揃えて広告費を減らしたなw
マスゴミは世の中の役に立つどころか迷惑しかかけないのだし
潰れて当然。

今まで潰れなかったのは、記者クラブと新聞の再販制度で
守られていただけだしな。
800名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:24 ID:/Crg3Sn+0
>>752

つーか、広告出しても売れないなら出さなかったらもっと
売れねーよw
801名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:32 ID:gH9kWxFT0
>>720
だな。トヨタが潰れれば国益が損なわれるけど
マスコミ(特にTBSとテレ朝)が潰れるのは
金銭面だけでなく精神面も含めてかえって国益になる。
802名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:40 ID:nDoWksid0
>>774
トヨタの繁栄は下請けの奴隷化政策(与党&官僚が作成)の元に成り立っているからな。

下請けは、どこもトヨタなど恨んでいると思うよ。
それは日産や本田にも言えることだが。
803名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:47 ID:wZ4Cswt30
>>733
年金詐欺師のバックって自治労&民主党じゃん。
卑怯なミスリードはやめろよ。
804名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:48 ID:JmCTCAw/0
マスゴミ「ちょっと調子に乗り過ぎちゃったゴメン テヘッ」
        ↓
奥田 「分かってくれればいいんだよ」
        ↓
厚労省「奥田今回のソチの働きはあっぱれじゃ派遣問題・WEはまかせなさい」 
        ↓
マスゴミ・奥田・厚労省「みんな仲良く下々から搾取すれば丸く収まるw金持ち喧嘩せずだw」 

TVが放送しないって事は既に手打ちが済んでますからw
所詮オマイラはまた裏切られるだけですからwwwwww
805名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:49 ID:I3/sOVCL0
汚管とマスゴミの喧嘩か。面白そうだな。やりあって共倒れしてくれ。
806名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:34:52 ID:oO8vGbPe0
現実問題としてさ。
マスコミはトヨタのCMを切れない訳よ。
そうするとトヨタが好まない他のスポンサーの番組を切ることになる。
結局 トヨタの好む番組しか作れなくなる。
思想統制だと思うね。
807名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:35:18 ID:cNkLF8ypO
【花王ショック】
【押し紙】
808名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:35:19 ID:6KLDN/Zk0
目糞鼻糞
809名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:35:29 ID:yehqJ1Tn0
マスゴミと言ってる奴って
聖教新聞みたいに権力に対して
「ごもっとも」と言えば満足する
学会員か?
頭悪そうだから多分そうだな。
810名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:35:31 ID:6T4xb10N0
>>802
資本主義ってそういうものじゃね?
製造業だけがそうじゃない
実際に銀行だってかなり恨まれてるしな
811名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:35:39 ID:hek78ndu0
昨日、久しぶりにテレビつけてバラエティみて大笑いした。 たまに見ると面白いんだよな・・・
812名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:01 ID:I9nU8xZh0
堀江と大して変わんなくね?
813名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:04 ID:OibimIbJO
バカが多いね?

トヨタが死んだらホンダとかの国内自動車メーカーも衰退するよ?間違いなくね!海外なんかでホンダとかが頑張れるのはトヨタの力がかなり大きい訳で
トヨタの存在があるからこそ日本は自動車大国で世界に君臨している

ちなみにトヨタグループだけで従業員は約30万人ぐらいだし、もしトヨタがしねば
関連会社を含め80万人以上は失業する
この数字の意味すら理解出来ないバカがマスコミに毒されてる奴らだよ

まあ、奥田もマスコミも厚生もクソにはかわりないが、どっちか選ぶならマスコミを潰した方が国益になる
814三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:36:16 ID:lJ4xoWPw0
>>701
そうそう ヤクザさんに仁義をきって893でつよね^^
なーーーーーーんで 日本人の 本当の ヤクザさん を いっそうしたんでしょおね?
けいさつ

日本の やくざさん いんてりで 仁義 とおすから こまるよね?
ペクチョン893が麻薬や茶菓はじき ぱちんこ デ もうけないと
自分たちの天下り先がなくなるもんね

ぱちんこは とばくです
憲法違反

これが許されるなら
やくざさん が 賭場 を ひらいても OK
DE SYO????

あ、ヤクザさんは 天下りなんか絶対にゆるさないから それで つぶしたんだ
ほうほう
じゃ ぱちんかす の てさきケーサツ関係者も このスレ官シチュウ なのね
税金で ことをしのぐ こうぼくが きんむちゅうに 2ちゃんねるで
仁義泣き戦いとは おやおや あきれてものがいえまへんえ?

ぶぶづけ でも どおだす?
トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y
815名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:19 ID:DzCDmJeE0
社会ペテン庁に、のび太もびっくりな強力な味方が居たと言うことですね。

まさか、トヨタが事態鎮圧に乗り出してくるとはw
これで、年金記録改竄に関しては、もう闇の中しかないだろ。
816名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:27 ID:Fy2YNAPd0
激しく共倒れ希望
817名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:34 ID:2YsjvInX0
乾いた雑巾を絞るような経費削減やってる癖に広告費はまだたった3割のカット。
もっと広告費削って下半期の経常利益増やせよ。
818名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:49 ID:5DU5CHAJ0
>>813
>海外なんかでホンダとかが頑張れるのはトヨタの力がかなり大きい訳で

ごめん、意味わかんない。
819名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:36:57 ID:gjD9vgY10
厚生労働省が一番悪い。
マスコミ、トヨタの論争で、マスコミが嫌いだからトヨタを擁護、つまり厚生労働省への風当たりが弱くなる・・・こんなばかげた図式あるか?くずが。
820名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:11 ID:fD0H9aEgO
>>806
それが、ジャーナリズム(笑)だよな。
821名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:12 ID:nDoWksid0
>>803
馬鹿な奴発見w

自治労も悪いが、もっとその上で権力握っている支配層の官僚の方が悪いに決まっているだろ。
822名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:20 ID:oO8vGbPe0
>>813
トヨタとマスコミの二者択一を置く意味はないな。
何故 どちらかを選ばなくてはならないんだ?
823名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:20 ID:TBufpaOdO
明らかに厚労省叩きは異常

厚労省、社会保険庁はもちろん糞だがそもそも消えた年金問題なんか
納税者番号制とか社会保険番号制を導入してれば大半は防げた話

マスコミはそれに強行に反対して世論をミスリードしたはずなのに
責任を棚上げして役所や公務員を叩いて全責任をなすりつけてるだけ
消えた年金問題でも自治労の責任は大きいのだが殆ど報道されていない

てか特にテレビがひどいし無責任、いい加減、恣意的で偏向しすぎ
824名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:38 ID:lfDosQS40
 

このニュースの話題は なるべくビジネス+のスレを利用ください
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226536767/l50


そうバカスカ次から次へとスレ消費されると、記者さんのスレ立てが間に合わないんだよタコ
825名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:43 ID:pkSBhhtPO
>>781
社保庁はさんざん叩かれてるだろ、お前ニュース見ないの?

社保庁がどこを支持しようが、現時点まで自民政権に組み込まれているわけ。
社保庁の審議も有耶無耶にさっさと解体法案を通したのは安倍政権、よもや忘れたとは言うまいな?
826名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:37:54 ID:6KLDN/Zk0
つまらん若手芸人の高ギャラはいかがなものか
827名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:38:12 ID:JTuxXxQR0
>>813
> ちなみにトヨタグループだけで従業員は約30万人ぐらいだし、もしトヨタがしねば
> 関連会社を含め80万人以上は失業する
> この数字の意味すら理解出来ないバカがマスコミに毒されてる奴らだよ


この数字の意味?ただのメシウマ状態じゃねえか
828名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:38:34 ID:z+Q1FF800
>>813
どっちかを潰せば言いという問題ではない
奥田が増長してるだけの話だ
今回はこいつを切ればいいだけ
829名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:38:42 ID:AN7DhOtE0
小沢の政治資金で不動産購入の件や
裁判で負けた件もしっかり報道、批判して下さいよマスコミさん
隠して報道、批判しないからマスゴミと言われるのですよ
830名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:38:48 ID:DzCDmJeE0
厚生労働省を叩いてたら、トヨタが庇いに来て、マスコミも実は
ある種ビックリなんでないかと思うw

意外なほど意外な援軍だが、そりゃそうだろうと言われれば確かにと納得も
したくなる同盟関係ではあるけどなw
厚生労働省とトヨタか。まぁ、確かにタッグを組めば強力無比なパートナー
同士ではある。
831名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:38:48 ID:YrTEt9QV0
>>815
何ミスリードしてるんだ?
真の元凶自治労とミンスを叩かずに自民だけに責任被せて偏向報道してるからだろ
832名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:38:52 ID:sAPMr6Xj0
奥田さん、低脳番組ばかりつくる
マスゴミをさっさと潰してください。
833名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:38:56 ID:hbpCxXEz0
いや、自動車メーカーにとってテレビや新聞の広告って結構重要だよ
奥田が言ってる報復の意味がよく分からないけど、テレビのスポンサーを降りるってことは
トヨタも返り血を浴びることになると思う
ディーラーに足を運んでくれる人がほんの数%減るだけでもトヨタにとってはかなりの痛手だと思う
834名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:18 ID:KKCMJayG0
脅迫ktkr
マスコミは被害届出して逮捕させろよ逮捕
835名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:25 ID:c0rBjLCF0
トヨタが潰れて喜ぶのは、だーーーーーーれだ?


あのヒュンダイです。
836名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:37 ID:VHXEYSSQ0
呆けて来たのかなぁ。
自分の会社が作ってる製品の購入者=直接消費者ということがわかんなくなったのかな?
トヨタのカローラは誰が買うの?
ヴィッツは?
営業者用のバンは?
それとも白と黒の葬式会場みたいな辛気臭い店舗で売ってるレクサスさえ売れりゃいいの?
でもそのレクサスを買ってくれるのは
>大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小。 
のオーナーじゃないのかなぁ?
837名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:38 ID:iDrUrEpH0
今までマスゴミがやってきたこと

64 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/04(月) 12:46:45 ID:er+ywW1V0
マスコミ関係者などが死んだ「定点」は、避難勧告がでていた。
危険地域であることを示すため、公的機関の観測員、消防団員も勧告地域から撤退していた。しかし、マスコミ関係者は、
強制力がないことから、雇い挙げたタクシーとともに避難勧告地域内の「定点」に詰めていた。

そんな中、避難して無人の住民の家に無断で上がり込み、電気、電話を無断使用する事件が 起こった。
住民に不安が高まり、そのためもあって、いったん避難勧告区域外に撤退していた地元消防団は、ふたたび避難勧告
地域内に入り、見回りを始めていた。
これらのマスコミ関係者、タクシー運転手、消防団員、許可を得て中に入っていた地元住民が火砕流に巻き込まれ死んだ。
消防団員以外の地元犠牲者はたしか5名。それ以外が約35名。
避難勧告地域の境界で検問をやっていた警察官2名は、火砕流発生の連絡を聞き、中の人たちに知らせるために勧告
地域内に入り、殉職した。

そしてこれが重要なんだが、火砕流の到達範囲は、まさに避難勧告地域内におさまっていた。
避難勧告をマスコミが守ってさえいれば、死者数ははるかに少なくて済んだに違いない。

名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:55:51 ID:J5ssSuib
当時消防団員だったからよく覚えているよ。
手柄狙いで勝手に居座ったマスコミのために、行かなくてもよい団員が行かされて焼け死んだんだよ。
消防団員って素人だよ。プロの消防士じゃなくて、ほぼボランティアなのに、命令でそこに派遣されたんだよ。

で鬼畜なのはマスコミ

その後、何年もこの事件を取り上げるたびに、多くのマスコミ関係者などが犠牲となったって枕詞で始めやがる。
で、死んだマスコミ関係者の話を美談として自分語りする。

あの現場には、新婚の団員や、子供が生まれたばかりの団員や、もうすぐ結婚するはずだった団員や、親の介護し
てた団員がいたんだぞ。
マスコミはそんなこと一つも報道しないけどな。
もう一度言うが、その団員達はそこに居たくて居たんじゃない。
838名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:43 ID:oO8vGbPe0
結局オマイラ権威をつぶしたいだけだろ。
839名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:45 ID:6T4xb10N0
>>828
同意
840名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:49 ID:sLdEOf7A0
トヨタ車に乗ってるんだけどね
次は本田にするわ
841名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:49 ID:iarKm/i6O
>>789
ハイブリッドカーってなんちゃってエコなの?
アルファードとかハイエース買うヤツはバカ?
車詳しくないしトヨタ買ったことないけど
まわりの車詳しいヤツはトヨタ買う人が多いよ
おいらは日産
嫁にはステップワゴン買ってあげた
842名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:49 ID:Hc1DgaR80
>>813
トヨタがホンダより先に認められたって、お前の方がバカだなユトリは物を知らな過ぎる
843名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:39:49 ID:HTNHXjPy0
>>813
たった80万人のために1億人の国の産業基盤が破壊されようとしているんだが。
雇用形態むちゃくちゃにしたのはこいつらだし、80万人すら大部分は搾取の
対象だしな。
844名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:00 ID:nDoWksid0
>>810
それが破綻したのがアメリカ。

だから資本社会主義だっけ?そのような政策のオバマが買った。
自由資本主義を適度に監視しセーフーティネットを用意するのが大事。


今はセーフーティネット無しに政官財がやりたい放題。
845名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:06 ID:aCYKv1XN0

トヨタがテレビCMを降りると、ホンダ&日産も追随することがわからない奴が多いのな。

メーカーは、テレビCMに効果が無いことは百も承知である。

王様トヨタが降りてくれなければ、やめたくてもやめれないのが現状。

昨今の低脳マスコミに寄付する金なんか、そりゃ、惜しいだろうに・・・
846名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:11 ID:5DU5CHAJ0
>>835
なんでそんなに韓国と絡めたがるの?馬鹿なの?
847名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:16 ID:gczt7ci/0
アサヒるや変体新聞絡みを洗浄したら、次はトヨタ車買うよ!
無理だろうけど
848名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:20 ID:uG2jTj1H0
年金問題も本質に迫らず表面上を叩いてるに過ぎないのがね
まあ内部前深く突っ込んで批判しようとすると
絶対マスコミ自身にも問題があるのばれちゃうからしょうがないんだろうけど
849名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:28 ID:qR18sQd00
マスコミはスポンサー料で成り立っている。
スポンサー料を得るためには次の2つがやり方がある。

A:スポンサーに媚びへつらって、スポンサーの言いなりに番組を作る。
B:報道の素人であるスポンサーの言いなりにならずに、
  いい番組(長期的にも視聴率の取れる番組)を作り結果としてスポンサーを獲得する。

マスコミがダメなのは分かるが、それはどう見てもAの傾向があるからだろ?
にもかかわらず、今回の奥田発言ってのはA。
マスコミがダメだからって奥田発言を擁護するってのは矛盾じゃないの?
これ以上スポンサーの言いなりになればマスコミはよくなるって?

850名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:53 ID:2FR5woIx0
車屋風情が調子に乗るな屑
851名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:54 ID:ev8aIsPPO
来月、買い換えの予定で、ディーラーで見積もりしてもらったが、断るわ。
奥田の発言を、営業の人に伝えておく。
852名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:40:55 ID:YQxuqE940
>>831
何で法改正(公務員全体の)して責任取らせるようにしないの?
郵政解散みたいにすればマスゴミがいくら批判しても実行できるよ。
853名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:41:07 ID:bBw9dDny0
>>688
有利な政策を取った事に対する謝礼か、はたまた
今後強化されると思われる労働法改正への恩売り
(牽制)ね。。。
貴殿が考えるほどズブズブではないからね、トヨタと
厚労省は。どちらかというと天敵に近いから、トヨタは
政治家を動かした訳なんだけど。

無知って怖いね。。。
854名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:41:07 ID:gnsvu+7r0
>>831
は?
年金をマッサージチェアに流用したり、社会保険庁長官が年金記録の
書き換えに目をつむってたりすることと、自民や民主がどう関係して来るんだ?

年金問題に関しては、「厚生労働省そのもの」も批判されてるわけだろ。
お前の言うことが正しいなら、トヨタは、厚生労働省と民主を批判しろと
言うべきであって、厚生労働省そのものを庇えと言い出すのはナンセンス。

民主の差し金であろうと、自民の差し金であろうと、厚生労働省が
悪事を働いたのは事実なんだから。
知能障害かお前は。
855名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:41:34 ID:X6WDOizd0
層化と同じ手できたか
856名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:41:38 ID:v+5NYorT0
このコメントには賛同しかねるが
マスコミが無敵になってもいいことないしな
857名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:41:42 ID:FFyJB6680
トヨタはまずマスゴミのスポンサー降りてくれ!
他の企業も喜んで降りてくれるよ。
マスゴミに頼らない営業活動しようぜ!
858名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:41:42 ID:KKCMJayG0
スポンサー引いた途端にマスコミが手のひらを返すのが面白そうだからやってみてよ
859名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:41:51 ID:aKoVKDda0
100年に一度の金融不況の時にまあよくノウテンキにマスゴミなんかに八つ当たりしていられるよな。
自分の後ろ盾のことに注力しろよ。それとももうお呼びで無いか?
860名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:06 ID:qcspxS5A0

よしっ、KIAの新車でも買ってやるか
861名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:08 ID:UUyKDFPOO
>>781
なるほど、キリねえわなw
結局消去法でいくと共産しかないのか‥orz
862名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:11 ID:0sJEk82u0
マズゴミは売国特亜サヨク!!
奥田グッジョブ!!!!!!!!

ところでこないだヴェルファイア買ったけど
5ナンバーの下層民グルマなんか
タイヤ1本で乗員ごとペチャンコにできる強さに満足してます(・∀・)
863名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:15 ID:6T4xb10N0
>>846
実際に韓国はホンダを模造してるしな
ホンダのエンブレムに似せてヒュンダイのエンブレムを
作ったのは有名じゃん

なんだかんだいって海外での日本車の信用度は高いんだよ
864名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:16 ID:2vT2INV30
>>名前言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて

これは誰の事?
865名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:20 ID:ze4tLn7a0
>>100
今になってのレスだが、その一覧表で奥田個人たった一人で50もあるのが問題。
奥田一人消えれば50も害悪値がなくなるじゃん、
866名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:25 ID:OibimIbJO
とにかく!

トヨタの派遣=底辺の人間は文句なしだなwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:27 ID:JFsAu1pMO
そういや新聞の1から10面もあんまり読まなくなったな
マスコミも面倒だな
868名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:29 ID:I9nU8xZh0
>>845
日本語でお願いします。
869三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:42:32 ID:lJ4xoWPw0
806
PGR
この腰抜け!
詭弁をろうするな!!!
ばかなの?しぬの?
2ちゃんも 巨大メディア 
それを 封じようとする おまえらに そっくりそのまま
「言論封殺」という言葉をお返ししよう
言論の自由ではなく 変態新聞と洗脳電波テロ国家転覆大推薦の
おまえらに いわれたかねーんだよ
草加せんべいは はらいっぱいだ
ちくし 阪神淡路大震災の時の貴様のはしゃぎっぷり忘れん
祝電を送ろう 変態新聞が親会社の デマゴーグ発信基地TBS にな
おたくのグループ潰れても 日本の金融経済に 全くいたでないし

ま、むかしでいうなら「エタ」ね 河原乞食ね
じぶんが何様だとおもっておるか!
しね!
870名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:35 ID:YrTEt9QV0
>>825
社会保険庁は叩いてもその中身の自治労とそれが支持してるミンスの事叩いてるか?
871名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:50 ID:nDoWksid0
異常なのは 厚労省の体質だろ w
872名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:55 ID:jlnv3NELO
潰れればいいのに
873名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:56 ID:5HOQFPyW0
奥田はほんとうに憂えてるんでしょう
こんな風にマスコミ叩いたってなにも得することなんかないし
前に牛丼屋に並ぶ連中を見て日本人は大丈夫かって言ったことがあったけど
あれと同じ

肝炎や年金での叩きが常軌を逸してるというのもあるし
具体的な議論でも社会保障重視派の人まで改革路線や財務省じゃなく、厚労省叩きやったって
みんな自分に返ってくるだけなのにね
874名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:42:56 ID:DWJkGGzc0
奥田らしい値引交渉だと思うぞ。ここで担当を締め上げて、
パック出広の料金を一段下げるはず。
875名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:09 ID:Um3IbAi50
>>854
はいはい、もうボケが始まっているんですね。

1〜2週間はともかく半年も一年も同じ話題でよく飽きないもんだ。
876名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:14 ID:RQ7xS4zk0
>>813
意気込んでみてもムダたと思うけどな
エイブラムスやハンヴィーのエンジンがトヨタ製には絶対にならないしょ。
旗振って応援するのはそこまで影響力が行使できたらにするよ。
一方エレクトロニクスだとワリト普通に採用されてたりする。
877名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:29 ID:DzCDmJeE0
汚職役人の後ろ盾に、トヨタ様が控えてるんじゃ、さすがのマスゴミも
今後は手出しのしようがなくなったな。
878名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:31 ID:oO8vGbPe0
>>849
同意。
マスコミつぶしの連中は、本来マスコミのあるべき姿がわかってない。
あるべき言論に近づけようとする意志もない。
あるのは ただ否定だけだ。
879名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:38 ID:fD0H9aEgO
>>849
これでトヨタの言いなりなら、マスコミが一層叩かれるだけになるわな。
880名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:48 ID:5DU5CHAJ0
>>845
だから追従したらなんだっての?!
そんなの他2社が決める事だろ。

>>862
そういうのはマジヤメロ、一家全滅した悲惨な事故のことだろ…
881名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:43:57 ID:cNzcA95/0
トヨタが潰れたら、日産とかだろ。
ヒュンダイなんて誰も思いつかんだろ。
882名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:02 ID:Sw90QvEg0
今思ったんだがさ、どう考えても「マスコミはトヨタに勝てない」だろ?
って事で、日本を良くする為には、トヨタの社長になって、
マスコミを操ればいいんじゃね?

誰かトヨタの社長めざせよw
883名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:13 ID:pkSBhhtPO
>>831
さっきからミスリードミスリードって何言ってんだ、馬鹿か?

社保庁の年金有耶無耶問題に政権も持ってない民主党がどう絡んでんだよ?
民主党が社保庁に指示したのか?

手の施しようがなくなるまでずっと放置し続けたのはクソ自民だろうが、寝言は寝て言えカス。
884名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:27 ID:yYfNOVmE0
これは歓迎だな
トヨタがCMださなけりゃ、マスコミもトヨタの実態を遠慮なく流せるw
885名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:27 ID:neEA7iy+0
そういえば今朝のミノ、「2030年に原油が1バレル200ドルになってエネルギー問題が深刻になる」って話題のとき、
「トヨタはハイブリッドカーをつくって頑張ってるのに・・」とキョドりながら言ってた。はやくも影響でてんだね。
886名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:28 ID:lfDosQS40
>>845

それで 大手民放が 各地方ローカルテレビ局レベルまで一度落ちてくれたほうが
日本全体にとって良くなる

今の大手マスコミは日本のガン
887名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:51 ID:CP9WdyPR0
そんなにTVがやりたければ、芸能プロダクションや、新聞社に
かね出させれば良いだろう、北海道での花畑牧場なんか、TV
で宣伝ばっかやってるのに、金取ってるのか(w
寄生虫だな、最近、芸能人の副業の宣伝番組が多すぎる。
行列のできる法律相談所とかアッコにお任せは、芸能人宣伝の
オンパレード(w
888名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:55 ID:I3/sOVCL0
でも正味な話、もはやクルマのTVCMなんて大した効果ないでしょ。
クルマ好きな人は、自ら専門誌購入するし、興味ない人はCMなんかスルーだし。
889名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:00 ID:ZJPi6n6S0
まあ民放はスポンサーあっての民放だからね。
こういう事態になるとNHKの存在意義が大きいと改めて気づくね。
おまえらも受信料はちゃんと払えよ。
890名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:02 ID:6T4xb10N0
>>881
トヨタがやられたら軒並み車業界があっちにもってかれるよ
891名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:11 ID:iCiKUtdx0
俺も会長と同じ意見。
エコ買えなんてくっだらないCMはさっさと止めた方が良いと思ってたんだよ。
CM流しても流さなくても車は売れないよwwwww
892名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:15 ID:UdOpBPqq0
>>836
その日暮らしマスゴミ乙
893名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:22 ID:I9nU8xZh0
わかった!
厚生労働省がトヨタを国有化すれば良いんですね。わかります。
894名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:22 ID:hbpCxXEz0
むしろ、このご時世だからこそ製造部門を縮小してでも営業部門に力を入れたいわけなのね。
で、営業部門にとってテレビのCMってのは、援護射撃っていうか、航空支援爆撃みたいなものだから、
それ無しに戦うのは相当不利だよね。
さて、トヨタさんはどういう報復をするのでしょうか
ちょっと興味あるね
895名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:32 ID:7R6O8oGE0
なにこの強請りwwwww


今まで雑誌・新聞・メディアに広告という名の奉仕を行い
見返りがなくなったからの発言かwwww

タブーだったTOYOTA批判どんどんしろ
896名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:33 ID:gjD9vgY10
奥田擁護しているのは真性?
マジで気持ち悪い。

この場合、トヨタ、マスゴミどちらかを擁護する、非難する?じゃなく諸悪の厚生労働省を擁護した奥田が悪いって言う話なだけ。
897名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:41 ID:6uw+rbhC0
トヨタ不買運動しようぜ。
898名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:43 ID:AOt8xzbE0
奥田の頭の中が異常
899名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:53 ID:FckmJUyq0
>>7
分をわきまえなきゃいかんのはマスゴミの方じゃね?
900名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:46:07 ID:xKLMdSjC0
まあ、トヨタ信者が多いみたいだけど
いつまでトヨタに甘えるつもりよ?

30年かけて日本一になったなら
徐々に衰退して行ってもらうのがいいでしょ?
少なくとも40年前には日産もマツダも三菱も元気だったよ
901名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:46:32 ID:8TNtYbWS0
>>845
自社番組宣伝と通販番組ばかりになるのですね
それなら、きっぱりテレビすれてるよ
902名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:46:48 ID:iDrUrEpH0
>>894
視聴率も新聞購読者も激減し続けるマスゴミに何の価値
があるんですか?
最近はゴールデンに視聴率一桁とかが普通になってきてる
らしいけどw
903名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:46:50 ID:AN7DhOtE0
>>883
民主党と自治労はズブズブ、議員にもしてるしな

民主党 自治労議員 相原久美子
http://jp.youtube.com/watch?v=wuvf957Qjfs

【社会】 「自治労」傘下の職員労組、民主党候補への投票呼びかけ…広島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185240026/

・自治労傘下の広島県職員労働組合が、参院選期間中の13日に組合員を対象に開いた
 「本部学習会」で、自治労が支持する民主党の公認候補2人に投票するよう呼びかけて
 いたことが23日、関係者の証言と会合の録音テープで分かった。しかも学習会は勤務
 時間内に開催されており、総務省公務員課は「職務専念義務や政治的行為の制限を
 定めた地方公務員法に抵触する恐れがある」としている。
904名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:46:56 ID:5DU5CHAJ0
>>890
技術も生産能力も劣り気味の韓国は流石にない…それあんたの希望じゃないの?
905名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:46:58 ID:cNzcA95/0
まあトヨタがCMやめて、マスコミが溜まってるトヨタの膿を晒してみせるのが最善の展開な気がしてきたな。
スレを読んでると。
906名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:07 ID:H7wyQR620
マスゴミはやはり沈黙かね?
朝日の朝刊見たけど、最終面にちょこっと載ってただけだし。
明日あたりには話題にものぼらなくなるんだろうなぁ〜。
907名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:11 ID:hgSYa1Q70
まぁエコ買えCMは効果0だよなwwww
908名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:14 ID:neEA7iy+0
>>849
もう1つの方法を書き忘れてる。
「企業に不利益なことを報道すると脅して金を巻き上げる」
909名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:23 ID:5HOQFPyW0
>>896
厚労省が諸悪の根源とかいうあたりからして、奥田に心配されてるんだよ
吉牛に並んだクチか?
まあしかたない
これからしっかり勉強していけばいいんだし
910名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:23 ID:yny+0lnq0
これ、しかし、マスゴミを何とかしようと思ったら
やっぱスポンサーしかいないんじゃないの?
奥田嫌いは置いといて
マスゴミ(とくにテレビ)には誰かお灸をすえて欲しいなあ
だって、個人で電話したってマスゴミのやろうは全く懲りないからね
911名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:27 ID:WIgc62m70
表立ってこんなこと言わなければならないほど奥田の影響力が落ちてるのはわかった
912名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:30 ID:L0GSOq5X0
>>849

いい意見だ。

しかし、Aみたいなクソ番組ばかりを垂れ流す放送局へのペナルティ方法が
スポンサー引き上げ以外にある?
ボケボケの業界にはいい薬になるかもしれん。
913名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:30 ID:Sw90QvEg0
>むしろ、このご時世だからこそ製造部門を縮小してでも営業部門に力を入れたいわけなのね。
>で、営業部門にとってテレビのCMってのは、援護射撃っていうか、航空支援爆撃みたいなものだから、
>それ無しに戦うのは相当不利だよね。

テレビの視聴者の9割が、「女&子供&65歳以上の老人」じゃなかったか?
この層が、車そんなに買うか?
買うとしても、普通に軽だろ。
914名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:35 ID:5GAa4m8t0
冷静に考えて、マスコミは報道するネタが厚生労働省の汚職しか無いわけでもないし、
スポンサー料は大事だから、これで、厚生労働省の悪いこと暴露は当分、沙汰やみ
になってオシマイだろ。

この事件の結末は
厚生労働省はトヨタの労働問題に目を瞑っていたことによる受益の成果を確認できた。
そして、トヨタはマスコミにスポンサー料ぶんの影響を行使した。
最後に、マスコミは厚生労働省を追求することに利益どころか不利益が出てきそうだからやめる。
の三点に集約されて終了かと思われる。

なぜならこれが、トヨタ、厚生労働省、マスコミ、の三者誰もに大したデメリットの
発生し無い穏便な決着だから。
915三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:47:36 ID:lJ4xoWPw0
TBSの看板あな 
月夜のバンでもあかるい時ばかりでは ないんだぜ?
世界中の諜報員がねらってるし

なぜって?
世界中でカルトしていの創価学会御用達の広報部門だから

まず まこさまを愚弄したあの番組とあの穴でつよ^^

トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y
916名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:43 ID:C1Fb7sIo0
奥田擁護してるのはピックル
917名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:47 ID:CP9WdyPR0
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:44:51 ID:CP9WdyPR0
そんなにTVがやりたければ、芸能プロダクションや、新聞社に
かね出させれば良いだろう、北海道での花畑牧場なんか、TV
で宣伝ばっかやってるのに、金取ってるのか(w
寄生虫だな、最近、芸能人の副業の宣伝番組が多すぎる。
行列のできる法律相談所とかアッコにお任せは、芸能人宣伝の
オンパレード(w
918名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:49 ID:uNIJrilfO
奥田×厚労省って中国と全く同じ思想持ってるんだな
自己に不利益な事実が出たら権力を使って徹底的に潰して何も言えなくする
まさに中国
919名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:51 ID:gjD9vgY10
>>905
正解w
920名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:53 ID:6T4xb10N0
>>904
だからこそ韓国は日本の名前と技術と技術員が欲しいんだよ
921名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:55 ID:dM80RVdA0
新参トヨタ(笑)ケラケラ

戦前からの財閥企業頑張れよ
でも、こんな国ではやる気ないか

俺も、やる気なし

922名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:55 ID:rd7HX2h50
共産は最近口当たりのよいことばかりいってるけど
レイバー日本あたりのサイトを見ると
中心部に反日組織を抱え込み過ぎてる。
これらの反日団体を切り捨てることはもはや無理。
基本的に日本人のための政治組織ではない。
923名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:01 ID:Hc1DgaR80
>>890
何ボケてんだお前1人で
924名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:01 ID:ItmqJiiA0
奥田がんがれw
925名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:14 ID:J1yaU478O
もともとレクサスは安っぽく映るからCM作らないとか言ってたしな
くだらない番組の合間にパチンコ、サラ金と並んで流れても企業としての価値が下がるだけ
トヨタに限らず大手はイメージダウンになると考えてるよ
926名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:19 ID:c0rBjLCF0
テレビ屋は新陳代謝が無いから少しは潰れたほうが良いかも。
そして外部の血を入れて新しいテレビ屋を作る。
テレビ界全体にとってもその方が絶対プラスになると思う。
927名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:36 ID:hbpCxXEz0

つうか、トヨタって中小企業に車売ったりしてないの?
中小企業はクズみたいな言い方してますけど、大丈夫なの?
928名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:46 ID:1u5UZogQ0
こういう呆けジジイも切れないトヨタってやはり腐ってるんだろうな。会社として。
929名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:48:54 ID:YrTEt9QV0
>>883
ほらでたよw野党だからwって必殺技がw
その社会保険庁を内部から腐らせた自治労の事は触れられたくないのかね?w
そしてミンスの最大支持母体が自治労って事もなw
930名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:03 ID:XjjW/9A70
奥田がこんな事を言い始めたって事は日本が大きく社会主義的経済政策に転換する事への牽制の意味合いもあるんだよ
一番困るのがトヨタみたいな企業だしな(ジムの例を見ても分かるだろ?)
931名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:09 ID:wLUPAgk10
なんで奥田が無能厚労省をかばう必要がある?
こんなことして奥田&トヨタになんのメリットある?

無能官僚がきちんと仕事すればいいだけ。
批判もできなくなれば官僚が増長するだけ。

ちなみにこいつら無能厚労省官僚は、昨日発表の日経記事で
国民年金の運用利回り想定を引き上げるとか発表。

この金融危機にどうしたらこんな楽天的な運用利回りが想定できるんだっつの。
どう考えてもおかしいだろ?
そんなに奥田が厚労省かばうんなら、おまえらトヨタ経営陣の厚生年金を厚労省に
運用させてから言ってみろ!!!!!!!!!
932名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:11 ID:sqm1ikCw0

早くマスコミ潰せよwww
933名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:23 ID:I3/sOVCL0
ほんとにTVのスポンサー離れは深刻みたいだな。
こないだの日シリの最終戦だって、番宣ばっかだったよ。
934名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:26 ID:fD0H9aEgO
>>905
そんな度胸がマスコミにあるはずねーよw
この発言軒並みスルーじゃねーかwww
935名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:43 ID:cbn9DqRqO
この件に関してはトヨタの味方だな
936名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:49:49 ID:6KLDN/Zk0
ジャパネットたかたのように自前のスタジオを作りなさい。
937名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:50:00 ID:cNzcA95/0
>>934
まだCM引いてないからだろ。
まずはトヨタがアクション起こしてくれないと。
938名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:50:15 ID:gjD9vgY10
アメリカ牛なんて、例の事件以降一度も口にしておりませんがwww

さすが派遣従業員を使うことでしか生き延びられない会社の工作員だこと。
939名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:50:28 ID:/Crg3Sn+0
でも、こういう一般向けの商品を大量販売するところが広告を
やめるとどうなるのかねえ。

売れ行きがそんな変わらないのか、激減するのか。
一度実験でやってみれば面白いが。
940名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:50:32 ID:pkSBhhtPO
>>870
お前日本語わかる?
民主党がいつ政権担ったよ?

社保庁を放置して手の付けられない状態にしたのは上部の厚労省であり、ひいては自民党だ。
他に責任なすりつけてんじゃねぇよ阿呆が。
941三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:50:46 ID:lJ4xoWPw0
916

なに 業界用語つかってんのPGR
一般人にはわからん

トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y


942名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:50:47 ID:UKHQ4s8j0
ホワイトカラーエグゼプションを、労働者を守るべき厚労省が支持した
背景に、こんなつながりがあったとはw

なるほど、厚生労働省は既に経団連の掌中かw
943名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:50:58 ID:zy9E8zQI0
この人時々こうやって突然憂国発言することがあるねw
まえ牛丼がなくなるときいて行列作った人たちを見て、日本人は大丈夫だろうかとか
教育をしっかりしなくちゃとかいったことがあった
良い意味で保守的な人なんでしょう
今の厚生労働省叩きが「異常」と思わない人がいたらそれこそ異常だし。
テレビ見ずにネットにもズブズブになってなければ、少しはまともな考え方が
出来ると思うんだけどねえ。
新聞も酷いけど、まだ活字メディアのほうがマシ
944名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:51:05 ID:LJEETYqo0
奥田GJ!
945名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:51:05 ID:DbL/rr/X0
この際厚労省&奥田&ナベツネの三つどもえの争いキボンwwwww
946名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:51:30 ID:RUwJIDOp0
>>841
例えば、プリウスのカタログ燃費はすごい数字が書いてあるけど、
実効燃費はフィットやデミオより少しいいだけだと言われている。
あと、レクサス車のような大排気量でハイブリッドの組み合わせがエコと言えるか。
「エコ替え」のCMを垂れ流す会社がエコを語るなんて、片腹が痛い。
947名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:51:43 ID:MHf2OtxLO
スポンサー引く引く詐欺。

トヨタの新車を買う奴は売国奴
948名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:51:47 ID:JFl4KIjL0
>>130
マジで?

じゃあオレは国から純度100%
の認可を貰います。

949名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:51:48 ID:/stFiqaF0
マスゴミは厚労省問題やるなら自治労や公務員特権をスルーしてはならない。
これらをスルーした場合、単に視聴者国民を扇動するだけの番組であると看做す。
950名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:00 ID:CP9WdyPR0
ジャパネットたかたは、地上波TVでやるときは時間枠買ってるし。
芸能人に金払わせろ。  馬鹿メディア(w
951名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:02 ID:qHH8hCcLO
1000なら経団連、厚生労働省、マスコミ、奥田トヨタ全て崩壊!
952名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:14 ID:iVXn2wkv0
奥田さん驕りがあるのね。社長になった時は凄いと思った。
政界から重用されて、最高に近い褒章もらって人間変わったね。
これで、トヨタ好きだったけどやめます。
953名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:16 ID:I9nU8xZh0
>>927
同意。
地方の中小とか言ってバカにするあたりどうよ。
954名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:19 ID:j/pAYt7+O
トヨタがスポンサー降りたら俺トヨタ車買うよ!
955名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:44 ID:9A8f42IDO
汚染米、年金問題
全部自民党の責任
だから政権交代
956名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:51 ID:YK4X/4540
アカヒは破綻しても良いが、トヨタ破綻駄目。
マスコミの自虐史観は亡国、国民を腑抜けにする売国奴です。
957名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:52 ID:C8D0buCrO
正直マスゴミもトヨタもどっちも共倒れすればいいよ
958名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:56 ID:UKHQ4s8j0
トヨタが労働問題でしょっぴかれる頻度が、実際やってることの酷さに
比べて余りにも少ないんじゃないかと思ってたら案の定、厚生労働省は
ヨタと強力なチームを結成していたか。
959名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:52:56 ID:gFFb6abYO
>>1
こいつは、自分がやっていることが独裁者そのものであると分かっているのだろうか?
たかが一私企業の役員ごときが、何を言っている?勘違いするなよ、お前は封建時代の貴族ではない。
ここは、国民が主権を有する日本だ。
960名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:17 ID:pCN9bO/z0
もうやだこんな日本
961名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:23 ID:5DU5CHAJ0
>>946
エコ換えCMが問題なのは
『まだのれるけど』

ってとこじゃない?
それこそ大切に使えばまだまだのれるね!
の方がエコなんだけどな。
二酸化炭素削減=エコ
にすげ替えられててとても偏ってるよね。
962名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:26 ID:lfDosQS40
 

一度1000到達すると、なかなか次スレが立ちませんので

なるべくビジネス+のスレを使用してください。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226536767/l50



 
963三の宮914 ◆3mC7mZPXlk :2008/11/13(木) 10:53:27 ID:lJ4xoWPw0
ゲーハのはこ
ゲーハーのはこ
ゲーハーのはこ

不良警察のみなさん
皇室のおたから横流しに加担して楽しかった?
今 どんな きもち?
ねえ どんな きもち?

トラトラトラ!!!!
「極東より愛を込めて」
http://jp.youtube.com/watch?v=jHmrTgRDX5Y
964名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:35 ID:6T4xb10N0
>>959
日本人以外が主権する日本になってしまってる
965名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:38 ID:Xr7Ebo4K0
>>849
なんだその幼稚な想像文は

波を売るために重要視されるのは
番組のターゲットが商品の購買層と一致していていること

番組の内容に一般的に不快と感じられる要素さえなければ
スポンサーが内容に細かく口出しすることはないの

TOYOTAがニュースに金を出してニュースに口を出したら
それは大問題だけどな
966名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:40 ID:z+Q1FF800
>>930
官僚の力が弱まることが社会主義とは思わない
967名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:50 ID:Hc1DgaR80
>>933
それは野球が詰まらなくなっただけだ、数字が上がらないからスポンサーがつかない
968名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:53:52 ID:HsK0sUBQ0
単発工作員必死だな

オールトヨタネットワーク乙ww
969名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:03 ID:lTsc8YqxO
一度、全ての広告を止めて、まじめに報道している会社に広告費を出すようにすればいい。
970名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:06 ID:AOpl+cSi0
すげえ ガチで工作員だらけだw
971名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:12 ID:OA9wvgX6O
コイツは消費者の事を完全に忘れてしまったんだな
試しに全てのCM降りてみりゃいいじゃんw
困るのは高飛車なトヨタなんじゃねーの?
972名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:20 ID:Wo100hcP0
近いうち24h中TVでヨタ様マンセーみたいなCMと番組流れまくるわけか
973名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:24 ID:hm2JbwUWO
金を払ってるから、悪いニュース流されないですんでるのに
974名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:30 ID:I9nU8xZh0
分かった!
トヨタの宣伝費で厚生労働省のCM流せばいいんじゃね?
975名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:37 ID:zy9E8zQI0
こういう人が財界トップなら間違いないわね
御手洗氏がどうかは知らんけど
奥田氏には一線で大所高所から発言してほしい
976名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:52 ID:1u5UZogQ0
>>781
社会保険庁は民主党の持ち物ではないぞw

こういう>>781みたいな妄想にとりつかれた奴って怖いよなあ。
ご近所と絶対トラブル起こしてそうだ。
977名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:54:52 ID:2Sy35NS80
とりあえず、毎日を潰してみてくれ。
そしたらコイツは一気に評価を上げるだろう。
978名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:01 ID:wZ4Cswt30
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

いまさら「ウヨ(右翼)」なんてカビの生えたカテゴライズ&レッテル貼りで印象操作ですか?
マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪


【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?
979名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:10 ID:YQxuqE940
>>956
両方なくなってもらえば良い。
自動車会社もTVも一社だけではないんだから
ゆがんだところがあればどんどん潰れてもらうのが良い。
980名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:18 ID:SSbmfKn80
こんな事を大々的に宣言する必要は無く、むしこっそり言っておけば良かっただけ。

どう考えてもトヨタにプラスになるとは思えません。
この発言を聞いて「トヨタすごいな!トヨタの車買う!」とか思う人がどんだけいるのやら。
むしろ「何様のつもりだ?」と思った人が大半では。
(ここでトヨタGJ!マスコミをもっと叩け!とか言ってる連中のどんだけがトヨタ車を買うだろうか?)

日本人はこの手の「恫喝」に嫌悪感を感じる人間が多い。
正直、奥田さんちょっとボケたと思う。減収がでかすぎてどっかが吹っ飛んだ?
981名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:18 ID:5wJwcnqH0
厚生労働省の復讐をトヨタが果たすって、オイオイ。
お前らどんだけ裏でつながってるんだ、って話だろw
982名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:18 ID:WLi4Ahsc0
いいんじゃね? それで広告費が削れて従業員が潤うんなら、是非やって
ほしいね。 だけど、自分らの配当に廻すんなら。。。トヨタ社いらねー
983名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:18 ID:oO8vGbPe0
俺箱の発言の真意は鋼だと思うんだ。
年金問題は国民の最大の不安要因になっている。
老後の準備のために消費を押さえる傾向にある。

年金不安を煽るのは止めろ。そうすれば消費は上向く。
そして車も売れるようになる。 と
984名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:20 ID:iDrUrEpH0
ちなみに、派遣がどうのこうのとかいているやついるけど、
マスゴミって番組の殆どを下請けに丸投げで、しかも
経営が厳しいものだからコストカットしまくっているため、
下請け先はみんな派遣に任せているんだよねw

しかもマスゴミ関係の派遣はトヨタどころじゃない酷い
有様で、残業代も出ない状況で14時間労働とか当たり前
の世界。
それこれも、マスゴミ様の年収1千万を守るためw
どの面下げてトヨタの派遣を批判するやらw
985名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:26 ID:bihdB38L0
>>931
つ枕営業
986名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:29 ID:wLUPAgk10
なんで奥田が無能厚労省をかばう必要がある?
こんなことして奥田&トヨタになんのメリットある?

無能官僚がきちんと仕事すればいいだけ。
批判もできなくなれば官僚が増長するだけ。

ちなみにこいつら無能厚労省官僚は、昨日発表の日経記事で
国民年金の運用利回り想定を引き上げるとか発表。

この金融危機にどうしたらこんな楽天的な運用利回りが想定できるんだっつの。
どう考えてもおかしいだろ?
そんなに奥田が厚労省かばうんなら、おまえらトヨタ経営陣の厚生年金を厚労省に
運用させてから言ってみろ!!!!!!!!!

987名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:30 ID:gjD9vgY10
>>ID:zy9E8zQI0

工作員乙
988名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:39 ID:pkSBhhtPO
>>903
で、議員輩出してどんな擁護法案を可決させたんだ?

そうなってから民主叩けな。
989名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:41 ID:cNzcA95/0
>>974
スレの終わりに天才現る。
990名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:55:50 ID:Z1u5fljeO
スポンサーを撤退したらいいよ。どうせCMに出てるのは、朝鮮人とやくざの娘だし
991名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:56:10 ID:YrTEt9QV0
>>940
年金問題は自治労が仕掛けた自民ふっとばしの爆弾だっつーのw
散々年金問題スレで出てたのにもう忘れたのかw
そして納税者番号制とか社会保険番号制を一大キャンペーンで潰したのはマスゴミな

992名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:56:43 ID:hbpCxXEz0
>>902

まあ確かにテレビとかあんまり見なくなりましたけどね。
それでもいろんな広告媒体の中では、やっぱり今だにテレビの影響力は飛びぬけてるんじゃないですかね?
それに、テレビを見なくなった層ってのは、若年層が多いんじゃないでしょうか
ネットやゲームとかをやってる年代
つまり、トヨタが営業ターゲットとしている、新車を買ってくれる年代、
具体的には30代〜50代のテレビ視聴者の数は視聴率の減少ほどは減ってないよ。
50歳のおっさんなんて、家に帰ったらビール飲んでテレビ見るぐらいしかすることないでしょ。
まあ、その辺はトヨタが一番よく分かってると思いますけどね
993名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:56:46 ID:m1kq9RaW0
「「マスコミに報復してやろうか」の発言だけどお祭りに
なると思うがw
994名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:01 ID:HtaIWYDZ0
>>813
正論ですね。

>関連会社を含め80万人以上は失業する
もっと多いはずだよ。
具体的なソース出せないけど。
995名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:01 ID:Hc1DgaR80
トヨタはこんな労害ジジイはさっさと切った方が良いぞ、企業イメージ落とすだけで良い
事は全くない
996名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:15 ID:C0uDTuvnO
対厚労省に限らず最近のマスゴミの叩き方が異常なのは事実だろ?
誰が非難しても改め無いのも事実だろ?
相応の影響力を持つ人間が指摘したのは支持するよ。
トヨタをどう思うとか関係無く、ね。
997名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:25 ID:2vT2INV30
1000なら
朝日系列崩壊
998名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:48 ID:oO8vGbPe0
年金問題は俺たちにとって切実な問題だ。
あやふやにしたって何も変わらないぜ。
999名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:50 ID:yr+BO5vmO
>>878 オマイ創造力ないのか?長々と何故否定するのかなんて書くわけないだろ。便所の落書きをわきまえてるからな
1000名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:55 ID:ERIs+nBy0
1000なら年内に奥田死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。