【栃木】11日午後4時〜4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。

男は、30?40歳、身長170センチ位、やせ型、髪短め、黒色タートルネック、灰色ベスト、
クリーム色ズボン、黒色手提げバッグ所持。

〔ワンポイントアドバイス〕知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。(下野警察署)

http://anzen.m47.jp/mail-11540.html
2名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:10 ID:3zEfQ4Vy0
おれ人間関係や仕事のことで悩んでる。死にたい
3名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:37 ID:+f1eB4BH0
そのうち見ただけで通報されそうだな
4名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:12:45 ID:3PatFtCcO
歩きの男?
5名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:09 ID:cQoCcf1N0
歩きの男
6名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:17 ID:wCL5xRATO
これが美しい国ニッポンです(笑)
7名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:13:40 ID:ME189J3Z0
???
8名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:03 ID:h/lRM5MnO
なにがいけないのかわからない…
9名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:05 ID:6l1HG0zN0
もはよう!
10名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:08 ID:hf4PSzOIO
>>2
死ななくていい、休め。



「おはよう」くらいいいじゃん。
挨拶出来ん子は食っちまうぞ。
11名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:11 ID:lNDVE2mL0
もう
日本は
女尊男卑社会
なんです

男性卑屈社会
12名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:16 ID:ooPcgEX40
夕方に「おはよう」だったからダメなの?
「歩き」だからダメなの?
「男」だから?
13名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:34 ID:hW4SncxJ0
挨拶したら犯罪者とかいい時代じゃん。
常に身構えてりゃ不慮の死を招かずに済む。
生きてこそだからね。
14名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:14:50 ID:/DFGZbb0P
挨拶しただけでかよ。頭おかしいんじゃないのか?
15名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:16 ID:+5LPRSwJP
おはようの時間じゃないからな〜
16名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:22 ID:x1rBFFtn0
そのうち目が合っただけで「診姦された!」って言い出すぞ
17名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:31 ID:t4ttVWmL0
モンスターペアレンツの意見ばっかり聞いてるからこんなことになる
18名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:32 ID:eBoas7Ah0
おはよう、おまえら!!
19名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:37 ID:BWYk2WM50
> 知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
> すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。

要するにガキに挨拶すると逮捕するぞってことだな

なんじゃそれ
20名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:15:39 ID:iZoRe5pv0
え、これ普通でしょ?何で通報されんの

人間不信になるわ
21名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:01 ID:WgxjYZmO0
ひでー 
22名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:04 ID:to7Lfw0O0
重大犯罪発生だなww
23名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:04 ID:lxr0u/Bc0
まあ、午後四時に「おはよう」もどうかと思うけど

挨拶で「不審者」扱いは・・・
24名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:12 ID:dLFVCfZL0
歩きの男ってなんだよ
25名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:14 ID:Z1u5flje0
挨拶だけで警戒されるとかもう訳分からんなw
26名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:22 ID:8jXaaYzt0
>午後4時か午後4時30分
むしろこんにちはか今の季節は暗くなるから
こんばんわなら良かったんじゃないの
27名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:24 ID:N9yqaoqyO
最近は小学生にまで「女子」を付けるようになったのか。
28名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:32 ID:8GKryJtDO
セクハラと同じ、相手が嫌と感じたら、通報ですね
29名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:36 ID:ntf4qdgOO
ついに挨拶したら捕まる時代か…
30名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:47 ID:97Q8yjaFO
オハヨー(^0^)/
31名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:51 ID:TqKx2M7aO
もはや存在すること事態が犯罪だな







死のう
32名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:52 ID:Zo/D/GseO
夕方におはようは確かにおかしいけど
あまりにも過敏過ぎない?
犬の散歩のとき小学生に挨拶されたりしたりするけど
そのうち挨拶だけで捕まりそう
33名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:16:54 ID:EEozSK5P0


意味がわからない午後でおはようだから不審なの?時差ぼけだったんじゃないの?
外国だったら朝だろうとお昼だろうと道行く子供や人に挨拶しまくりだよね・・
34名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:13 ID:JoNRgD5C0
昔からどこにでもいるちょっと変な人ってだけだろ・・・・・・・・
35名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:34 ID:Nw5YnNtS0
>>18
一応。挨拶事案として(ry
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:39 ID:a5x2DrBhO
>>18
やっちゃったな
通報しといた
37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:17:58 ID:66WoRftiO
近所なら挨拶するだろ?
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:05 ID:GhBTqBWcO
>>18 通報しそうになったぜ!ただ道路に路駐してる車があったからそこは通報した。何回目だろ?だって邪魔なんだも〜ん
39窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/11/13(木) 07:18:08 ID:???0
※参考サイト※
連合栃木|安全パトロールの取り組み(行動マニュアル)
http://www.jtuc-rengo.jp/tochigi/anzen/manual.htm

連合栃木安全パトロール(見守り・声かけ運動)
40名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:10 ID:OAAxSH0P0
やばい、宇宙ヤバイくらいヤバイ

もう、リアル社会で「おはよう」って言えないんだぜ
41名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:13 ID:D7zNBJNLO
>>25
ここまでしないとダメになってきてる時代ってことだ
42名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:14 ID:WgmqO9Dw0
こういうのは世界に広めるべき
窮屈大国日本
43名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:18 ID:l7hMjtQL0
近所の悪ガキのイタズラを叱ったら逮捕されたりするかもな。
痴漢をでっち上げられたケースもあるぐらいだし、
挨拶するのも、注意するのも人生をかけないといけないらしい。
44名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:21 ID:96Xm8LrVO
芸能人かお水だろ?
45名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:23 ID:Eb/EHrRN0
「おはよう」は駄目だろ!

午後4時だったら「こんにちは」だ!
46名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:29 ID:ooPcgEX40
言い方かな?
ふつに「オハヨー」じゃなくて、
「ぅおふあいょををー」なんていったんじゃないか?
47名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:48 ID:uYYSx0IV0
やぁおはよう
48名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:51 ID:sRRfUkFh0
夕方には夕方なりの声掛けしろよ。日本語が乱れてるって言われるぞ。
49名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:52 ID:L/I22X1OO
「おはよう」が問題だったのかな。

うちの近所の小学生達は顔見知りでなくても、
朝は「おはようございます」、帰りは「こんにちは」と挨拶してくれるから、
こっちも「おはよう」とか「こんにちは」「おかえりなさい」と挨拶返すけど、
そのうち不審者とか言われるのかなー。
50名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:18:56 ID:YuEqxHXOO
本当に馬鹿な国だな
51名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:07 ID:E/CJ9XIi0



挨拶したら逮捕ですかwwwwwwwwwww今の時代って最高wwwwwwwwwww




 
52名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:08 ID:vac09jqm0
前も同じようなのがあったな
あのときもこの市か
53名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:18 ID:3PatFtCcO
>>10食っちゃうぞは不味いだろwwww
やっちゃったな
54名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:29 ID:9QIEoPjA0
芸能界や水商売の人は夜でも挨拶は「おはよう」だぞ。
55名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:40 ID:+DLd9LIy0
歩きの「男」って...


この国では男性は歩いただけで犯罪者扱いです。
56名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:44 ID:mpz6tCH2O
仕事だといつでも始まりはおはようだけどな
57名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:19:49 ID:MBMqvyN10
こりゃひどいな

おまえらには辛い社会になってきたなw
58名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:01 ID:VYK1AQMP0
韓国籍だな
59名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:07 ID:hm2JbwUWO
>>43
大人を逃げるな byAC
60名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:13 ID:TiDx6kgZO
とちぎ
61名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:15 ID:FJh8iLoAO
本当に危ない奴はわざわざ警戒させるために声掛けて回らないだろ
62名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:23 ID:dsjcWrAyO
犯人はテレビや芸能の業界関係者だろ
63名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:23 ID:EEozSK5P0


水商売はしってたけど芸能人もおはようなのはしらなんだ・・へー
じゃあひょっとしたら・・
64名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:24 ID:GF6TvZDf0
挨拶をすると犯罪者になる社会か
素晴らしいですね!
65名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:26 ID:93ZhCAEUO

俺達はとんでもない思い違いをしていた・・・。
この人は業界人だったんだよ!
66名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:29 ID:oc3LdlwP0
あいさつをしただけで不審者扱い…
67名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:32 ID:Ak7853u6O
大人が小学生に声掛けようものなら普通に新聞に載るよ@青森
68名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:20:56 ID:cQoCcf1N0
>>57
子供相手でも怖くてあいさつなんてできないから大丈夫
69名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:02 ID:odf9psmJO
>>54 社会では普通だ。働けよカス
70名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:07 ID:eytgYn050
ネットでコミュニティが広がりを見せるのとは違い、
リアル世界でのコミュニティは過度に限定的になってしまったな
71名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:11 ID:lNDVE2mL0
子供様>女性様>男
72名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:16 ID:FFJnV1Ut0
別に芸能界でなくても仕事ならそうだろ
73名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:18 ID:z5CFZpH90
         ,┌ '^。ー'^。ァ、
          / く_゚.-‐ ¨ ̄ ` .
        / /´, , /, ,. 、 ヽ.ヽヽ ヽ.
        ,' / //l | l !l ぃ | l_L!j、Xヽ
       1 lX| l l レ|Tト| ト| |ノ,H、| l 1
      l. | l | | N,ィ^ト ' ´lノ| い l!
      l. l | l l′l ト'|   └',, i | l!   おじちゃんたち
      ゙. l ! N.  ,,ー'   r 1 ,イ l l|  どうしてはたらかないの?
        ヽ ゙. l. ! ト.    l,ノイ| l,ルノ
        ヽい| ト、ト`ス.__f´「`く ′
         ` `メスゝ、」†「´ f’ どうして幼女を犯して喜んでるの?
             ‘t{.└t└┘r' !
         r─ハ  ヽ  | |       どうしてHゲームするやつはキモオタばかりなの?
           ,L./ ハ   ぃ,1 !
        __ >'   ハ    V  ト、      どうして社会のクズどもは生きてるの?
       {       ゙.  }=‐’ 勹
       f>、 ノ    └='’、  Yス
       `Yス__∠_   i  _`rヘr′    どうして2ちゃんねらーなの?
           `` f┴ヘエメスイー'`´
          l   |  l_,!
           {‐'三∨= }
          ヽ._メ、ニノ
74名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:20 ID:Eb/EHrRN0
「やらないか」Tシャツ着てたんじゃねの?
75名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:29 ID:MfbWYeW1O
夕方におはよう。とはこれいかに
76名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:29 ID:8jXaaYzt0
>>34
実際は電車の中で独り言言ったり奇声を発するような
人のことだったけど差別に繋がるとかいってこういう表現に
なっただけだったりして
77名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:45 ID:a5emiea30
こういうことすら子どもにとって危険だと思うモンペが増えたせいでしょ
78名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:45 ID:jSCsEHPTO
おはようでなんで不審者扱いされねばならんの
79名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:52 ID:eb/ySl3B0
お前らはそのうち歩いているだけで犯罪者になるなw


もちろん俺もなー
80名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:53 ID:vac09jqm0
「おはよう!(性的な意味で)」
81名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:54 ID:wp3feklx0
あいさつなんかもう絶対しないからな。
82名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:56 ID:3WLrAsJ00
夕方に「おはよう」→夜型人間→つまりおまえら→危険
83名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:57 ID:e9eU9ivZ0
午後に「おはよう」と言ったら事件になるのか。
84名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:21:59 ID:p2u2DViJ0
業界人だったんだろ
85名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:31 ID:6AlFwLgK0
日本では男に生まれただけで罪です、亡き筑紫氏も仰ってましたアジアでは日本人に生まれただけでも罪だと。
日本人で男なら、挨拶を間違えただけでも捕まります。
86名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:41 ID:Eu2HQMjT0
男に挨拶されたら逃げろとか防犯ブザー鳴らせとか教育しているのか。
ひどいな。
日教組?
87名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:42 ID:OAAxSH0P0
会社に出社したときは時間帯がいつだって「おはようだろ」
そんな感覚だったんじゃね?
88名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:22:57 ID:sRRfUkFh0
でも、栃木だし、警戒するのもしょうがないかもなぁ。
89名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:09 ID:JoNRgD5C0
>>54
イトーヨカードーのバイトもいつでも「おはよう」だぜ
90名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:13 ID:cQoCcf1N0
>>67
青森は平和なのか、変質者が多いのか。
91名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:26 ID:jb81myj00
>>65
俺もそう思った

お疲れ様です、だったら、だいじょうぶだったのかな
92名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:35 ID:V5ApYgPb0
またおまえらが治安を乱してるのか
93名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:36 ID:8oQ6xMKgO
女児に声をかけてまわる30代無職男か!
94名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:46 ID:HjeUuAUa0
男がおはようと言うと犯罪になるのかw
95名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:52 ID:3ZSBtdhxO
もうガキは排除しろよ
96名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:23:59 ID:sdDA6+Md0
塾の先生だったかも知れない
97名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:04 ID:qIlBPkV4O
…これ俺かな?
いや、夜勤に向かうときにオオアクビしながら歩いてたら
こっちをガン見してるガキと目が合って
おはようって言って通りすぎたんだが…
いや、違うよな
条件全然あわないし、うん俺じゃない
…はぁ、うざい世の中ですね
98名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:18 ID:ISBU8pvj0
あきる野市に歩きの男が飽きるまで歩いてた
99名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:20 ID:Q3FHLGob0
店舗勤めの人は全員逮捕だなw
100名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:20 ID:b5OCfQo+0
これで警戒を発するなんて、社会関係を破壊するつもりなの?
101名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:27 ID:RytLjvCT0
人々には挨拶をしましょう

そう教えられなかったっけ?あれ?
102名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:27 ID:G8dGKJo/O
俺、知らない子供に挨拶されるから返答するぞ
こんな感じの話になってたら怖いな
103名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:24:47 ID:WYd/9P+B0
児童虐待の9割以上が不審者ではなく両親というのは周知の事実だべ。
つまんねえスレ立てて煽るなよ。
104名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:05 ID:2u8o2E6hO
女の子に「おかえりんこ〜」 と、言うと「ただいまんこ〜」と、言うから試してみて。
105名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:10 ID:hLTpTD5dO
むしろおまえら自宅警備に忙しくて出歩かないからセーフだろ。
106名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:16 ID:Ve6Cbr1G0
こどもが自分を見てると、睨んだり、脅かしたりする漏れはよく逮捕されないな。
107名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:16 ID:RBcQ4J+AO
おやすみ(´・ω・`)ノシ
108名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:17 ID:RvCLyQut0
あいさつもできないこんな世の中じゃ…
109名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:22 ID:CAowR+3n0
午後4時頃なら「こんにちは」か「こんばんは」で悩むけど「おはよう」はないわwwwwww
110名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:32 ID:8VaNacbe0
>>1
???
111名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:37 ID:65V96j8WO
こうして日本から「挨拶」が消えたのであった…
112名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:44 ID:UvhbzbOnO
こんばんはだったら大丈夫なのかな
113名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:47 ID:Ran4xIAD0
これは大変だ!!!!



え?まぁおはようはおかしいかもしれないけどさー…
114名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:57 ID:WAu4YMpm0
日本社会破壊工作の一貫
115名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:59 ID:eytgYn050
近所にある某名門私大の付属小学校と公立小学校の
児童らを比べると、格差社会を感じるなあ
116名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:25:59 ID:wxvNTx+8O
もう笑うしかない
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:01 ID:vTlPqW2L0
つまり大人はガキを無視しろってこったな

何かあってもガキは大人が助けてくれなかったとか言うなよ
こちらが犯罪者に仕立て上げられかねないんだからな
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:11 ID:EFyYIkh50
日本て住みづらい世の中になったな
俺がガキの頃は近所の人とあいさつしましょうって教育されたものだが
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:12 ID:DKU9sB/40
夕方はないわ
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:35 ID:G8LzreCp0
スレタイで吹いたの久しぶりだ
男ってだけでつかまる日も遠くない
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:39 ID:pQ5wTXc4O
異性に声をかけるなんて卑猥だな。
122名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:41 ID:3jsSnfy80
別に悪い事してるわけじゃないのに、
妙に怪しげな雰囲気醸し出してる人いるじゃん。
どっかのカルト信者みたいな風に目がやばかったりとか。
そんな男だったんじゃないの。
123名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:43 ID:6KL1liqD0
挨拶を教えているんだな。良いことだ。
124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:47 ID:EEozSK5P0
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:48 ID:gVJ+72Ym0
小学生にだけおはようと声かけてるから通報される。
挨拶なら小学生だろうと大人にだろうと声かけたらいいだけ。
毎日ひきこもってるバカは>>1の異様さに気づかない。
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:48 ID:CJd8mPpQO
目をあわせるな
走ってにげろ
近づいて来たら躊躇わず大声を上げろ
知ってる人ほど油断するな
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:26:52 ID:JoNRgD5C0
挨拶したら逮捕とかなんか寓話みたいだよな、星新一のショートショートとかでありそう。
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:06 ID:UgRLWJKKO
「おはよう」は、別に朝の挨拶とは決まっていない
129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:06 ID:bmJUadLHO
>>80
あほか
一生素振りしてろ
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:08 ID:pN2nbOgpO
ウィッキーさんじゃないの?
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:17 ID:M1lSGjlU0
下野署が、重要な一文を書き忘れてるせいで
日本オワタみたいに勘違いする奴が出てくるんだよな

> 〔ワンポイントアドバイス〕知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる
 ※ ただしイケメンは除く
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こうしておけば何の問題もなかったのに
132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:19 ID:5VjRS2vv0
※ただしブサイクに限る
133名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:50 ID:q1o+FUwZO

生活が昼夜逆転してるんだわ…

中年ニートの典型例だろ。
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:27:53 ID:LcodI4wI0
挨拶するだけで記事になるのか・・異常事態だな。
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:06 ID:MO0NZLN50
おうちはどこ」3歳迷子を小2女児3人が保護、警察から表彰状
これ成人男性がやったら誘拐で逮捕だな
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:20 ID:mUfuWCIIO
事案は一回だけなんでしょ?
ボケてただけ
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:21 ID:1cO6Wf4B0
>>49
子供らは不審者には積極的に挨拶するよう教えられています
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:26 ID:klJ/aH0w0
ファックしよーって言ったんじゃね?
139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:41 ID:ob13qand0

 午後4時におはようはおまいらだな
140名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:42 ID:7fAoHRG50
午後4時半に「おはよう」はヤバイ。
141名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:28:55 ID:OdWE+0eXO
おまいら挨拶するだけで犯罪者\(^0^)/ワロタ
142名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:10 ID:PsfqMOmR0
なにこれ
駄目なの?
143名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:19 ID:G/Qb5ML40
>>1
何地域のメルマガソースにしてんだ屍ね池沼
144名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:20 ID:l4BNJ+bGO
○○市【防犯情報】
■発生日時
11月9日(日)午前11時00分頃
■発生場所
○○○町 県営○○○住宅内の公園
■状況
男子小学生が妹と公園で遊んでいたところ、中年の男が近づいてきて、下半身を見せるように言われた。そして男は何もせずに立ち去って行ったもの。
■不審者の特徴
身なりの整った中年の男
≪不審者見かけたら110番≫ 交通地域安全課配信
145名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:23 ID:TbkkMUBWO
>>109
自称人気タレントなんだよ
146名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:29 ID:T76j3cTgO
男子や大人にも言ってたんならともかく小学生女子にしか言わないから問題になったんだろ
その女子が可愛いかったんだろうが「爽やか青年」になりたいなら老若男女誰にでもやるべきだった
147名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:37 ID:7Atub9Wl0
>>1は↓の人物と同一と考えてんのかね。「ガムをあげ」って栃木弁?単に「る」が抜けただけ?
http://anzen.m47.jp/mail-11111.html
11月4日(火)午後3時30分頃、上三川町下神主地内の路上において、
車に乗った男が女子小学生に対し「ガムをあげ」等と声をかける事案が発生。
男は、中年、ねずみ色帽子、サングラス、黒色自動車使用。知らない人にry(下野警察署)
148名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:38 ID:2pYVPlMK0
トップ記事だな
149名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:43 ID:Z1u5flje0
「おはようじょ」とか「ろりこんにちわ」って挨拶したからダメなのかも
150名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:29:45 ID:oQeNNoag0
そのうち幼女とすれ違っただけで通報されるようになるなw
151名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:07 ID:X5zYr5VLO
子供が気をつけなければならない一位が親、二位が教師だろ。
こいつらの被害を防げば大体安全。
152名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:13 ID:YmF71rc7O

夜なのに 僕が見るのは 蒼井そら

153名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:19 ID:rII0rOKOO
ふざけんな!!
154名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:24 ID:iYK8z/Eb0
こ、これは・・・
155名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:23 ID:ch6Ry7jV0
おいおいこの国はあいさつしただけで不審者扱いかよwwwww
学校の挨拶教育とかうそっぱちだなwww
156名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:28 ID:yacKqDC0O
おはようが業界や水だけってwwおまいらどんだけニートww
157名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:37 ID:GfdUAG8cO
子供と目が会うと普通に挨拶するぞ俺w

近所付き合いが希薄云々で問題にしといてコレかよ
158名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:45 ID:5QsD74LEO
>>1
意味わかんねぇ
159名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:48 ID:7ZEA3osxO
いくら何でもコレは怪し杉だろ。
夕方に「おはよう」はねーよw
何処の業界の人だwwwwwwwww
160名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:52 ID:SfxcIoda0
具体的事件より、親の肥大した不安の方がトータルでは子供に悪影響じゃねえの。
161名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:30:54 ID:F8x5c4yUO
いつ起きるか%9
162名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:01 ID:V8hUkexR0
会社行くとき、小学生から毎朝おはようって言われる俺はなんなんだ
163名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:07 ID:69Fp8zkQ0
栃木って頭悪そうだな
164名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:14 ID:6KL1liqD0
>>125
>小学生にだけおはようと声かけてるから通報される。

小学生だけに声をかけているのか?おまい、現場にいたの?脳内ソース?
165名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:17 ID:QoRDxRuL0
おはようございます

これからは殺人予告以外にも挨拶も逮捕要因になるのかな
166名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:20 ID:RvCLyQut0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',  あ l         _     .は
   レ、ヮ __/  しい l       /  \    よ
     / ヽ  よさ.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うつ l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
            .|      / / l    } l  い
            l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
            l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
                    ̄¨¨` ー──---
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
167名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:31:59 ID:3D0jB8tY0
まあ公園にいるだけでも怪しまれるからな
家でネットしてるのが一番いい
168名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:03 ID:jb81myj00
>>156
え、普通のいわゆるサラリーマンとかも
夜10時とかでも
「おはようございます」なの?
169名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:09 ID:u25Am+TOO
成人式で男にはみんな死んでもらえばいいんじゃないか
あと女には無反動銃持たせて
170名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:16 ID:k+iw2eSL0
実際は何か様子がおかしかったんじゃないか
171名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:17 ID:9TnOUg0JO
剥奪
172名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:24 ID:uIGhIf31O
>>1
>午後4時か午後4時30分ころ、
>「おはよう」等と声をかける


ヒキヲタニートが普通に挨拶したんだろw
173名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:27 ID:pAW7ifky0
夕方に「おはよう」と声かける怪しいおじさん
キチガイだろ
174名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:34 ID:oGr1yW1x0
昼夜逆転生活を送るニートが、夕方、散歩中に幼女に「おはよう」と挨拶しただけ  かもしれない。
幼女に挨拶しただけで通報って日本終わってるなw
175名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:41 ID:2l/O5IBi0
なんという凶悪事件!!
176名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:48 ID:YTyvsRGH0
おいおい警察よ、子供に配慮しすぎだろ
177名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:52 ID:9APGgB/c0
事案?
178名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:32:53 ID:Xu0w9gyE0
>歩きの男が
他に表現方法ないの?
179名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:04 ID:LbP36kM5O
間違えただけかもしれないのに…
180名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:08 ID:ZOQhUrUw0
はあ?
181名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:09 ID:jtSiQ8mk0
なんと恐ろしい・・・・・
182名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:12 ID:2xC/pEPj0
キモオタは存在するだけで罪wwっwwww
183名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:12 ID:DbFEKFk90
大事件だな(棒
184名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:13 ID:Y47T+RN5O
じゃあ尾瀬の木道歩いてる奴は全員逮捕だな
ほら警察は早く逮捕しに行ってこいよ
185名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:14 ID:ch6Ry7jV0
なんじゃこの国wwwww
186名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:16 ID:+U8MyvhEO
これで地域で云々言うんだから馬鹿だよな
俺は一切挨拶しないし関わらない
187名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:18 ID:AIM+/n0h0
朝からキツイ……中略……お祈りします。
188名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:19 ID:gozaZ7JE0
挨拶したらいけないのか…おはようじゃなくてこんにちわじゃないのか
189名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:22 ID:Ni3Nri0N0
おれ仕事中幼児とかにおはようって声かけまくってるけど
警察に通報されてるのかな?
190名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:27 ID:ryjDG8Wb0
芸能人だろ
191名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:30 ID:QLpYq90p0
え?何これ
なんかされたの?
192名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:30 ID:1vIbFlbpO
夕方におはようwww
そりゃ捕まっても文句言えんなwww





…ねーよwww
193名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:33:53 ID:69Fp8zkQ0
>>173
で おはようと言われたら何か損害が小学生におこるのか?
194名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:06 ID:FqaJ4YfgO
挨拶も出来ない世の中になったか
195名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:10 ID:dOtM9VZI0
これからは挨拶も禁止、出歩くのも禁止。




なんだ今までと変わらない。
196名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:10 ID:se+/QywQ0
11日午後6時ごろ、警察官が女子小学生に事情を聞くという事案が発生。
その後、マスコミ各社が報道するという事案が発生。
197名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:18 ID:UgRLWJKKO
道端で布教活動している二人組を取締まれ
198名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:24 ID:6KL1liqD0
おまいらおはよう!!

おまいらの中に小学生がいたら、おいらも逮捕される\(^O^)/
199名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:30 ID:aaOkQD2F0
挨拶すらできん世の中かよ
200名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:39 ID:jtSiQ8mk0
しかし微妙にロリコン臭のするサイトだな>>1
201名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:48 ID:jb81myj00
そのうち、道端とかで幼女と目があっただけで、通報されんじゃねえ
202名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:51 ID:R7mLOb7l0
地域社会の希薄さが云々とか言われている時代に、挨拶しただけで不審者扱い。


 この男以外による性犯罪が発生したら、不審者扱いした奴は責任とってね
 強姦だったら「精神的な殺人」だから、それと均衡のとれた内容の責任をね。
203名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:54 ID:a4mt+ufB0
俺も普通に挨拶するから今度から気を付けておこう…
204名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:34:58 ID:Juz1vxsM0
>168
都内で大学通ってるけど、おはようしか使わないよ
会社員はさすがに使い分けると思うけど、音楽系とか芸能系はバイト程度でもおはようございますを使わされる
205名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:06 ID:7PxomOf30
ギョーカイの人間なんだろうな
206名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:09 ID:cQoCcf1N0
栃木弁丸出しだったら大丈夫だったとか。
207名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:10 ID:+R2vRfdSO
おまいら、おはよう。今日はいい天気らしいぜ!


タイーホ?
208名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:12 ID:rWxv+XKjO
日本という国では、他人に挨拶をすると犯罪になります
209名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:13 ID:C75oPqmuO
水商売の人だろ
210名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:19 ID:FQZPykPLO
【おはヨーグルト】だったら理解できる
211名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:22 ID:DbFEKFk90
それはともかくおまいらおはよう
212名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:23 ID:5u7lI8rs0
あれ?何かのCMで「地域の子供におはようって声をかけましょう」
みたいなの無かったっけ?
213名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:23 ID:jK+FKKg50
つぶやきシロー?>栃木の人気タレント
214名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:25 ID:ch6Ry7jV0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  ニートが小学生に「おはよう」のあいさつをしただけで捕まったでござる
  ヽヽ___ノ              の巻
215名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:29 ID:6stxok1t0
男が訴えてもいいと思うwww
216名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:40 ID:HaeSZtsiO
挨拶しただけで犯罪者扱い。




なんだこの日本って国は?
狂ってやがる
217名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:43 ID:CeUuIQpbO
芸能人じゃねーの。夜でもおはようとか言うし
218名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:47 ID:QoRDxRuL0
>>193
ショックのあまりPTSDになりましたとか何とか・・・
219名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:35:48 ID:C1EyTCX60
ノシ おはよう
220名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:01 ID:6AMLaA2v0
>>1
午後四時半に「お早う」w

ってマスコミ業界の挨拶なんだけど。w
221名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:02 ID:V7cdAyh40
これは怪しいな。捕まえて拷問にかけ、ロリ性癖を自白させるべきだ。
222名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:04 ID:nd4x/FQ2O
おまいら気をつけろよ。
何でこんな世の中になっちまったのか?
223名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:11 ID:6KjFVkw3O
子供に対して敏感すぎだろ
そんなんだからモンスターペアレントなんてもんが出てくるんだよ
224名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:11 ID:fakoW1fgO
>>191
幼女「ママー、知らないおじちゃんに挨拶されたのー。だからちゃんと挨拶したのー偉いー?」
225名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:11 ID:zc2tsN6W0
あいさつも出来ないこんな世の中じゃ…
226名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:15 ID:2l/O5IBi0
>>210
直後に「ともだチンコ」で逮捕か
227名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:18 ID:i7xM3/AQO
業界の人だったのかな?
夜でも昼でも挨拶は「おはようございます」だよね。
228名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:28 ID:iKPwl93O0
業界じゃないんだから、夕方なら「こんばんわ」でしょう。

正しい日本語が使えないところが、あやしい。
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:31 ID:HjEqs1XT0
またしもつかれか
あれはゲロだ
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:35 ID:Xu0w9gyE0
シュールなスレタイだなw
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:37 ID:oafeoiTb0
ヒント:キモヲタ風
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:41 ID:bSjhuQdc0
夕方におはようは夜の仕事ぐらいだろ。
小学生には通用しない。
だから通報された、と考えるしか・・・


実に嫌な世の中だぜ。
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:50 ID:8jXaaYzt0
知的障害のある人だったというオチなのかもな
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:51 ID:wQ2BDAXC0
「歩きの男」ってなんだ?
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:36:55 ID:BXWmKrrq0
これ これから夜勤の男性が 地域の声かけ運動に参加して
「おはよう」だったらどーするんだ?w
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:00 ID:qIlBPkV4O
>>168
夜勤の可能性がある会社や夜勤組を抱えるところは
基本の挨拶を
おはよう・お疲れ様で教育したりする
会う相手がどっちなのかわからないから
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:04 ID:Pph/yyQFO
そらー電車内でレイプ見つけても
無視するはな(笑)
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:11 ID:+U8MyvhEO
1のサイトに守ろう!地域の子どもたちとあるんだが
どうなってんだ?
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:15 ID:1NIyobXfO
業界の人じゃないの?
夜でも初入りは「おはようございます」っていうんだよね。
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:20 ID:Idnl7APGO
>>18おはよー
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:36 ID:CPp518tM0
何で犯罪者扱いになるんだ??
何も猥褻な発言等は一切していないし
挨拶間違える時だってあるし?
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:37 ID:APgJiQpUO
>>1 くだらねぇー
ガキを擁護する社会が異常だって事=情けねぇー話題
だっつーの(笑)。
その男が日夜逆転の生活していて、タマタマすれ違った子供に挨拶しただけかもしれねぇーじゃん。
気軽に挨拶もできねー国って終ってね?
子供だけ過剰に守られる国って、どう思う?
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:38 ID:wUBI/X5+O
隣人との付き合いが希薄になるのも、うなずけるな。
挨拶すら出来ないのにどうやって青少年を守れというのか。
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:38 ID:f6nSuYst0
いやなよのなかだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:37:57 ID:ch6Ry7jV0
連れ去ろうとしたわけでもあるまいし「おはよう」の一言で不審者wwww
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:02 ID:oE1UXCLH0
午後4時くらいに手提げバック持って*無職風*の格好してたから
いけないんじゃねーの?w
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:08 ID:yA0hW6hx0
常識的に考えて、小学生に声をかけたのは
その地域で前から問題視されてるちょっと頭の変な奴だったんだろ
彼はひだまり荘の自由人なんだよ
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:13 ID:W310QUEzO
他人に関わると逮捕。
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:20 ID:8Zzel/fz0
挨拶しただけで不審者扱い…
朝遅刻しそうで、近隣住民と挨拶せず
残業続きで帰宅が遅くても
不審者扱い
どう転んでも不審者かい!
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:27 ID:BXWmKrrq0
>>239
ただまあ外部(客)に対しては時間の挨拶にするようには言われるけど
しかしおはようでこれは異常だよな…
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:27 ID:UgRLWJKKO
会社でも午後から出勤したら「おはようございます」
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:33 ID:cQoCcf1N0
これ、今日の夕方、誰かスネークが張ってれば特定できるんじゃね?
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:33 ID:/SqCO4Ot0
餓鬼は首輪を義務化して発信機をとりつけろ。
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:38:37 ID:x3huYPEVO
俺は逆に小学生に挨拶されたことあるけど 
おそらく近所に住んでる
通報してやれば良かったか
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:00 ID:6AMLaA2v0
でも業界人同士ならともかく、見知らぬ子供に夕方「おはよう」は無いよな。
256名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:07 ID:qXr7zY/C0
>254
怪しい人には積極的に挨拶しよう、これ。
257名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:08 ID:V7cdAyh40
車社会の田舎では、徒歩で歩いてる成人男性は、それだけで不審者。

豆知識な
258名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:10 ID:S5S9bubc0
>>1

あれ?

少し前まで「挨拶をしましょう」って指導されていた気がするんだけど・・・

あれ?
259名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:23 ID:povQRtA40
時間帯がまずかったのか…
260名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:32 ID:7Nlwq5DXO
多分>>233だろうけど過敏すぎる
261名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:33 ID:DbFEKFk90
>>236
おいらも24時間やってる職場でバイトしたときの挨拶は
何時だろうと「おはようございます」だったな
262名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:33 ID:83kTXVU2O
こんばんは(^-^)おまいら

これで、おいらもタイーホでつか、
263名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:37 ID:k+ZyYLEg0
午前だと思ったら午後かよw
そりゃ不審者だ
264名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:48 ID:hJkmWRSG0
そりゃ、知っている人に挨拶するのは当然だが、
見ず知らずの人に挨拶したら不審者扱いされてもしょうがない。
265名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:39:55 ID:SvE3p7Bc0
なんだ、最近の子供は挨拶も出来ないのか…。
266名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:03 ID:CAowR+3nO
ただしブサメンに限る
267名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:04 ID:KY2fJ9l1O
漏れは近所で女子小学生達に「こんにちは」と挨拶された。
挨拶しかえしたけど何なのだろ?
予防線張ってるのかな?
268名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:04 ID:2kqUxech0
おはよう!
269名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:06 ID:9DqdJUW60
もまえらおはよう ノシ
もう男は全員タイーホの時代が来るなww
270名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:06 ID:TvIpc8geO
>>168
どこでもつかうから。

『こんばんは』だとなれなれしい雰囲気醸し出すから会社としては良くない。
シフトとか組めば朝出てこようが夕方、深夜帯に会社出てこようが『おはよう』で統一だ
271名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:12 ID:oACdUb+EP
え?もしかしてこれだけで不審者扱い?
俺今まで不審者というと見るからにおかしかったり挙動不審な人だなと思ってたが
どうやら考え方がずれてたみたいだな
272名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:16 ID:KtfVpU3nO
何度見ても笑えるw
273名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:22 ID:SAaUCcSOO
おはようございます
やっとお客様が帰られたので店を閉めて帰って寝ます
おやすみなさい




274名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:23 ID:GF+QDb99O
夕方に「おはよう」はそりゃ不審者だろうよ
275名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:23 ID:+R2vRfdSO
一時間仮眠したつもりが13時間爆睡…
普通にあるから困る
276名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:28 ID:uVDYSktF0

なんかこれ。。間違ってると思う。

地域社会を崩壊させたいのか?
277名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:31 ID:BYfQh0Oj0
>>109

そこが問題だったのか!!!

278名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:32 ID:ch6Ry7jV0
そんなに子供が心配なら学校に寮でも作って住み込めやwww
なんで挨拶ぐらいで不審者扱いなんだよww
279名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:33 ID:AcbeQGtN0
今は挨拶すると不審者扱いされる世の中なのか・・・
280名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:45 ID:CAzAQ43XO
地域の不審者情報が全国区w
うらやましい。
281名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:40:47 ID:fakoW1fgO
おはこんばんちわー
282名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:26 ID:IbhB2deB0
>>1
こんなんで通報かよ・・・
恐ろしくバカげた世の中になったもんだな
283名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:30 ID:qXr7zY/C0
>>267
だから、怪しい人には積極的に挨拶、声をかける、これだよ。
284名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:32 ID:EgzpShix0
声かけないならかけないで不審な男として扱われるだろう
285名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:40 ID:M+t7p0rtO
なんかの業界の人なんだろw
286名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:42 ID:ohWVIjklO
こんばんは(^q^)
287名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:47 ID:QoRDxRuL0
>>254
それはお前が逮捕される可能性があるな
確か不審者には積極的に声かけする運動があったはずだ
288名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:48 ID:dEqyGgoj0
子供が挨拶してくる場合は無視でもいいですか?
289名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:50 ID:DbFEKFk90
>>253
子供の権利条約とやらを振りかざして左が暴れるぞ
ほっとくと危険を放置している遅れた国と言って暴れry
290名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:50 ID:sqP/ALtkO
だからガキと女なんか目の前で死にかけてても平然と無視しろとあれほど。
いつ無実の罪で捕まるか分かったもんじゃない。

291名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:41:51 ID:vbL5slVT0
東京で歩いてたら小学生にこんにちはと声をかけられたぞ
礼儀正しいなと思ってたんだがこれも通報しといた良かったのか?
292名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:09 ID:HeTq2Ed80
変な国だな
293名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:32 ID:+U8MyvhEO
ちょっと前にもあったな
夕方に早く帰らんといかんよと言われたとかww
294名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:37 ID:KKTxGhKMO
挨拶したら問題になるのか糞社会が、
と思ったら、
おはようwww
295名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:39 ID:2pYVPlMK0
目が合ったり、歩いただけでアウトの日も近いか
296名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:42:57 ID:vyq1lQky0
おれも小学生の頃、通りすがりのおっさんに
おはようございましたって言われてた
あのおっさん、通報したら捕まるのか・・・
297名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:01 ID:oACdUb+EP
>〔ワンポイントアドバイス〕知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
>すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。(下野警察署)

何度見ても笑えるw
挨拶しただけで防犯ブザー鳴らされちゃあたまらんわなw
298名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:07 ID:33GFla1e0
お疲れ様ですって言えばいいのかガキンチョに。なんだかなぁ。
299名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:15 ID:RxxS1B1E0
>>291
通報しても逮捕されるのは>>291だがな
300名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:36 ID:xBrc6HC7O
>>1
おはようあります
301名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:41 ID:jb81myj00
>>298
お世話になっております、じゃねえの
302名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:51 ID:BqOmqXew0
な、なんじゃこりゃ!
日本公共広告機構のCMのシーン真似した奴じゃねえの?ww

でも別に知らない人でも近所の人なら挨拶して当然だろw









>11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
>歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。

>午後4時か午後4時30分ころ
と思ったらやっぱり変態でしたw
303名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:58 ID:9lCDZo3c0
うちの商店街の会長は早朝に商店街を清掃するのが日課なんだが、その際
知ってる人だろうが知らない人だろうが構わず道行く人々に
「おはようございます!おはようございます!」
と元気に挨拶してる。
山じゃないんだから・・とかみんなに飽きれられてるけど
これはそれどこの問題じゃなくなりそうだな。
304名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:43:59 ID:Dh3uyJb+0
これは大事件だなぁ(棒
305名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:08 ID:jI2gYIjG0
魔女狩りの例では子供達の狂言が元で次々と火炙りにされたそうだな。

おまーらも薪代くらい用意しとけよ。
306名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:10 ID:qXr7zY/C0
>>297
しかも鳴らされたら当然逃げる。

やっばり怪しい人だったんだ。
307名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:14 ID:BXWmKrrq0
つーか お互い怪しまれないように地域では挨拶をって運動してたんじゃないの?
子供には大人が見てますよ、とアピールし、声を掛け合う事で云々かんぬんとか
308名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:26 ID:+VuICWOR0
職場じゃねんだから午後四時に子供に向かって「おはよう」はただの基地外だろw
309名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:28 ID:83kTXVU2O
<丶`∀´> おはよう
(´・ω・`)おはよう


310名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:28 ID:uQjJh0wiO
夕方におはようってニート以外考えられない
311名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:37 ID:KtfVpU3nO
「夕方なのにおはようって言われたよー」→「ンマーザマス」→通報
なんだろうなあ
「夕方や夜がおはようの人もいるのよ」って教えてやれよ
312名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:39 ID:f6nSuYst0
挨拶しただけで防犯ブザー鳴らされるような所外出したくねーよwww
313名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:42 ID:7fAoHRG50
>>288
歩きの男が女子小学生の「おはよう」に対し無視する事案が発生。

>>295
歩きの男が女子小学生の顔をじろじろ見る事案が発生。
314名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:51 ID:oPBZbRK+0
今頃起きたのかよ、とツッコミを入れたら負け。
315名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:54 ID:JL2tTrOx0
成人男子引きこもり推奨国家と聞いて
316名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:55 ID:QoRDxRuL0
>>288
挨拶に答えない不審者として逮捕されます
317名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:58 ID:tE5neT6H0
(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!
318名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:44:59 ID:MiFw0yCf0
やべー、おれ、小学生に「こんばんは」って声かけられたから
「こんばんは」って挨拶し返しちゃったよ。
これは俺が逮捕されるの? 小学生が補導されるの?
319名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:00 ID:IbhB2deB0
ミニスカのせいで階段も上向いて歩けない
どんだけ腐った社会になってんだよ
いい加減にしろ
320名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:00 ID:pijfPV+CO
生きるのも禁止になりそうなw
321名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:04 ID:/xUYWTtm0
みなさん、こんばんは
322名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:20 ID:k3HN+Zeu0
声をかけたら、警察に通報されるのか。
で、誘拐の現行犯とかで、逮捕なんだろうな。
323名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:36 ID:UgRLWJKKO
オハヨウゴザイマシタ
324名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:38 ID:5Rxf+EJs0
危ないところを一人歩きしてる子供に注意しても不審者扱い
挨拶をしても不審者扱い
325名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:42 ID:AChryyEo0
このくらいで犯罪者扱いかよ
326名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:47 ID:h4GHMSsN0
そのうち女児用の服とか買っただけで逮捕されそうだな(´・ω・`)
327名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:51 ID:3AsSfeXu0
夜の商売の人なら夕方でも「おはよう」だよ。
328名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:45:59 ID:NRQbK49C0
ギョウカイ人かな
329名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:01 ID:RxxS1B1E0
呼吸をするのはいいんですか?
330名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:08 ID:PNFsl+850
>15
あー、納得

近所の人が通りすがりに挨拶とかじゃなくって、頭があぶない人って意味なのか
331名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:10 ID:Wl7Ssij5O
芸能人は夜でも

おはようございにち
332名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:10 ID:NbRuc0F00
>>13
一生引き篭もってたら安心だよ
333名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:12 ID:v3Qn6VZuO
「俺、小学生に挨拶する。」

って書いたら、逮捕されるのかな?
334名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:13 ID:PuBhxBnP0
あなた達、何を仰ってるの挨拶は「ごきげんよう」でしょ
335名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:22 ID:4KPLtpci0
>>290
男同士で「やらないか」ですね。
わかります。
336名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:23 ID:1Uotvky0O
朝ならよかった
337名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:26 ID:VuKbNr64O
夕方におはようは不自然だが、話かけた訳でもなく挨拶程度で注意呼びかけか
狂ってる
338名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:29 ID:4scRjGWf0
先に挨拶されて、挨拶を返さなかったら不審者

先に挨拶したら不審者
339名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:30 ID:CHRbPZSQ0
実際無職とか20〜30代の若い男ってだけで警察にマークされるよ
この国は基地外だからな
340名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:35 ID:2I/QIA6EO
おはよ〜

(画像なし)
341名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:43 ID:fhVcjuYbO
あいさつしただけでこんな騒ぎになんて・・・

例えだとけど、これからは道に困ってる人がいても無視するしかないご時世だな!
342名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:53 ID:h8dOVih20
ってか夏休みに実家帰ったとき近所の子が無理やり犬の散歩に着いて来てたがあれでも逮捕されるのだろうか・・・怖いよ・・・
343名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:46:59 ID:ot6P1b9i0
おはよう、ブリッグス君
344名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:01 ID:EEozSK5P0

もう8時ですね おまいらこんばんは!
345名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:07 ID:jb81myj00
>>313
歩きの男が女子小学生の半径5m以内に接近する事案が発生。
>>329
歩きの男が女子小学生の周辺10平方メートル内の同じ空気を吸った事案が発生。
346名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:17 ID:W310QUEz0
栃木って危険なのか。もう絶対に行かない。
347名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:21 ID:k0QBLhFHO
>>333
通報しました
348名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:39 ID:l4BNJ+bGO
○○市【防犯情報】
■発生日時
11月1日(土)午前10時15分頃
■発生場所
○○町交差点から○○駅方面の路上(○○○○○○ロード)
■状況
女子中学生が自転車で走行中、車に乗った男に「久しぶり」と声をかけられた。無視し、そのまま駅方面へ進むと、男は車から手を振ったり、手招きをした。さらに追いかけてきて、車から降りて「乗らないか」と声をかけてきた。
■不審者の特徴
年齢40歳〜50歳位、短髪、茶髪、軽いパーマ、小太り、グレーのトレーナー、黒のジャージ、シルバーのバンタイプの自動車に乗用
≪不審者見かけたら110番≫ 交通地域安全課配信
349名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:43 ID:/SqCO4Ot0
おまえら田舎者の常識を舐めんなよ!!!!!!!
350名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:50 ID:dXEArocV0
何が問題なのか分からないw
351名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:53 ID:V6YJmoPLO
仕事やってると昼でも夜でも挨拶は「おはよう」だからつい出ちゃったんじゃねーの?
これで逮捕されても…
352名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:56 ID:33GFla1e0
コニャニャチワって何だっけ?
353名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:47:58 ID:UmGTvHrSO
>>295

> 目が合ったり、歩いただけでアウトの日も近いか

そうなりつつあるな。通学路を歩いた「だけ」で
通報→逮捕→有罪判決→裁判長の意味不明な説教だろ
354名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:15 ID:fiRKs04B0
こうして日本は殺伐としていくのでした
355名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:25 ID:DmcYERHkO
こんなんで犯罪者扱い
つかニュースになる自体が異常
そのうち親に挨拶しただけで逮捕されそ
356名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:27 ID:OK/dlX4o0
こんばんわーー
357名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:30 ID:yEmNwioK0
げ…下野市
358名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:38 ID:ux3kgGQzO
これが腰がまがってて杖ついた爺さんだったら話は別だな
359名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:39 ID:KtfVpU3nO
子供に挨拶したら不審者事例になる地域なら
子供を一人歩きさせたらネグレクトで親が捕まるけどな北米なら
360名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:39 ID:sqP/ALtkO
>>341
例えじゃなく事実。俺はそうしてる。
361名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:41 ID:RxxS1B1E0
>>352
ポケモンだな。ニャースだろ
362名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:42 ID:vbL5slVT0
>>299
じゃあこの間道を聞かれたのはおっさんだったから通報しても良いんだな
363名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:49 ID:96Xm8LrVO
知らない人にもオハヨウて言えたの〜♪

て、今の時代背景的にはかなり痛い歌詞なのね
364名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:55 ID:ZQAmvd9t0
マンションの敷地内では知らない人とすれ違っても挨拶するよね。
あと山登ったときとか。
365名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:55 ID:ch6Ry7jV0
あいさつしただけで通報
女の後ろ歩いてるだけで通報
階段登るとき女の後ろたつだけで通報
電車内で横に女がいるだけで通報

どんな国ですかもう女は隔離しろよ
366名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:48:57 ID:lh04U1rm0
「こんにちわ」なら、問題なし。
367名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:14 ID:OBFBrW+V0
「歩きの男」が「夕方」に「お は よ う」だぞ。
ヤバイだろ、これはヤバイ。
368名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:15 ID:fakoW1fgO
子供と女にエンカウントしたら、死の宣告状態だな
ひきこもるしかない
369名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:21 ID:eesOCK57O
これは朝から洒落にならんニュースだわ
370名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:34 ID:7fAoHRG50

××日に○○小学校の前で「おはよう」を言います!とネット予告

          ↓

通報を受けて○○小学校が臨時休校、警察官配置

          ↓

威力業務妨害で逮捕

 
371名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:39 ID:b+a3NINJO
芸能界か、水商売の奴なんだろうな。
372名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:42 ID:QXtxcPB90
>>310
それはない。
まずニートは挨拶なんて出来ないだろ。
373名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:46 ID:VMCkqtjHO
もうやだこの国www
374名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:47 ID:3L35mXql0
>>333
散髪と数日分の下着類と歯ブラシ。
お金は自弁で使うから多めにね。
弁護士さんに知り合いいる?

娑婆でやり残したことはもうないかな。
さあ、お出かけだよ。

375名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:49:53 ID:Nj4HbjtQ0
小学生を見たら一目散に逃げた方がいいな
376名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:01 ID:k1MYZcMe0
おはよう等って他になんか変なこと言ったんじゃね?
377名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:04 ID:2Sy35NS80
しかしまぁ、逃げることは当人の自由だけど、何の理由で通報すんのよ。
また、犯罪でも無いのに防犯ブザーで騒音かよ。
嫌な世の中だ。
378名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:09 ID:BmG6MRIX0
ぼくらちのうひくいのでなにがもんだいなのかわからんです
379ちくびん ◆OjtI6W.7eM :2008/11/13(木) 07:50:13 ID:OwXTZHP/O
見知らぬ人間に声をかけられるのが「危険かもしれない」と言ってるんだろう。
たしかに、怪しいっちゃ怪しいよ。俺だって、見知らぬオッサンからとつぜん挨拶されたら変に思う。
380名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:13 ID:1Uotvky0O
だから、朝じゃないのにおはようで
風貌がいかにもだったからだろ?
381名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:17 ID:NJY23KZ+0
おれ学校帰りの小学生から「こんにちは!」って挨拶されたことあるけど
今学校じゃ不審者を見たら声を掛けるように指導してんだってね。
そうすることが防犯上有効なんだってさ。


…orz
382名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:31 ID:h8dOVih20
相変わらず矛盾してるよな。
一方で個人主義が進行して嘆かわしいといわれ、一方であいさつをしたら逮捕される。
なにが原因だろ。馬鹿ばっかじゃん。
383名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:31 ID:DbFEKFk90
>>375
不審者としてry
384名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:44 ID:GWn1NX97O
業界人は夕方でも深夜でも「おはよう」だぞ
385名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:44 ID:fygdGSEw0
このソースは何だwニュースかこれ
386名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:48 ID:dODfKkJrO
単にAM.とPM.を間違えただけだよ。揚げ足取ってニュースにまでして晒すなんてひどいじゃないかみんなして。
387名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:52 ID:yXi0Dk/H0
今朝マンションのエレベータで乗り合わせた女子高生におはようを
言ったのだが捕まるかな?
388名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:53 ID:jb81myj00
>>375
小学生を目視して一目散に逃走した不審者の事案が発生。
389名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:50:56 ID:guQC57zv0
近所の道沿いに「うちの子をしかってくれてありがとう」ていう標語がデカデカとあるんだが
しかって泣かれたりでもしたら速攻逮捕だよなw
3901000レスを目指す男:2008/11/13(木) 07:51:07 ID:d5HdkMeJ0
挨拶するなんて、大人としておかしい。
391名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:07 ID:4scRjGWf0
>>383
もはや出口なしかよっ!
392名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:19 ID:bSPRWvHTO
死にかけであろうと倒れてようと肉片であろうと声かけんなよ。

おまえら仏ごころなんか捨てろ。邪魔なだけ。

もしかしたら、キムチの子供かもしれないだろ?
そんなもん増やしたら後々めんどくさいぞ?

社会が望むのは死体の量産なんだからほっとけ。

親が悪いで全部解決する。
393名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:22 ID:QqtbT5Jw0
>>1
こんなんでスレ立てしていいの?
394名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:28 ID:UGiZFsNK0
歩きの男が発生。
395名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:32 ID:KtfVpU3nO
>>367
夜勤とか知らないんだろうなあ
幸せでうらやましいなあ
396名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:36 ID:tHx1d/kO0
なんだこの国
397名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:42 ID:qIlBPkV4O
…親の知り合いだっただけじゃね?
おっさんだし…
398名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:52 ID:1uY0L1TKO
おはよう!日本
399名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:51:57 ID:52v1tD6yO
栃木オワタ
400名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:01 ID:5Rxf+EJs0
女子供はもう外に出ないで江戸時代みたいに閉じこもっててくれよ
歩く地雷じゃないか
401名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:03 ID:DgzGIkgc0
>>1
ちょっと待てと
小学生が「こんにちわ」って挨拶してくるのに返事することも駄目になるのか?
402名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:04 ID:nuhv2HRzO
世知辛いなあ
403名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:04 ID:iRjrYBn30
つまらん。もっとまじめなスレをたてろよ。
404名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:11 ID:Q7Vf80wA0
「おはよう」等と声をかける の等って何を言ったのかな
たとえば意味不明のことをつぶやいてた男がジッとこっちを見てニヤッとしながら
「おはよう」と言ったとしたら通報するだろな
405名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:14 ID:7fAoHRG50
>>394
ワラタwww
406名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:16 ID:fakoW1fgO
>>361
いや、バカボンだろ
407名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:21 ID:NOr/IVRr0
歩きの男を全国指名手配しろ
408名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:31 ID:BmG6MRIX0
そろそろねます
おやすみなさい
409名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:34 ID:YcDw7UUp0
栃木県ってロリコン事件多過ぎないか?
410名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:36 ID:HlVnujht0
でもこんにちは、こんばんはでも怪しまれるんだろう・・・
411名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:52:52 ID:4lYfPw2XO
きっと起きたばかりだったんだよ…
412名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:04 ID:kGHrJAwmO
俺ここだけど、一日中枯れ草だのゴミだのを持ち歩いて車や歩行者などほぼすべてにお辞儀をして歩いている婆さんの方がヤバいべ
15年以上前から見てるんですが…
413名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:09 ID:MWEnugPRO
>>387
夕方におはようって挨拶したらタイーホなんだぜ
414名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:15 ID:oAL2l/11O
学校での挨拶運動は禁止だな
415名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:17 ID:EgzpShix0
>>362
その場合は両方逮捕w
416名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:17 ID:KLcmzd3G0
すべてマスコミが悪い。
417名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:29 ID:BqOmqXew0
>>1〜1000

ピーピーピー!!ピーピーピー!!
418名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:31 ID:lwTxAJzlO
挨拶くらいで不審者扱いされたらたまったもんじゃないわな
俺も高校のとき小さい子(幼稚園児かそれ以下くらい?)が車道の方に歩いていたから
「そっち行っちゃだめだよ」と注意したのに後からきた母親に変な目で見られたw
419名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:36 ID:C8oCyu370
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/       ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
420名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:38 ID:vbL5slVT0
まてこれは車を買えと言うTOYOTAの圧力なのではなかろうか!?
421名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:53 ID:gS7/uYWlO
>>381
東京から宮崎に越してきたが最初は本当に驚いた。小学生みんながみんな挨拶してくる。
今では照れもなく普通に挨拶を返せるようになってしまった。
422名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:53:57 ID:pijfPV+CO
こんな程度に戦々恐々としてちゃ社会が機能しねぇよw
寧ろそれが目的か?
423名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:15 ID:QoRDxRuL0
>>401
だから不審者には挨拶して警戒しておくんだよ
既にマークされてるよ
424名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:21 ID:4VyK9qHP0
栃木の小学生はむしろ自ら挨拶をしてくるよ
たまたま夕方、散歩してたらすれ違う小学生全て挨拶してきたぞ
その学校でそう指導されてるのかもしれないけど
425名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:28 ID:3q2tGqclO
夕方なのに見知らぬ男が女児におはようって言ったら不審だろ
栃木は未解決の女児連れ去り事件多いしみんなが過敏に反応してもしょうがない
426名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:31 ID:KtfVpU3nO
>>412
それは通報じゃなくて坊主か陰陽師を呼べ
427名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:37 ID:/FYMoDzuO
おまえら、おはよう!
428名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:40 ID:ZQAmvd9t0
子供が帰宅後に親に話したら親があわてて通報した、ってことか?
警察もモンペを無視できなかった、ってことかな?
429名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:41 ID:qLAeiFSMO
トチギケンミンが挨拶してきたら逃げるか通報しろってこと?
以後気を付けよう
430名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:42 ID:PTZJa4Vu0
走りの男
座りの男
寝るの男
馬鹿なの男?
死ぬの男?
431名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:43 ID:ch6Ry7jV0
>>1
歩きの男が女子小学生を見たら逃げる事案が発生。

〔ワンポイントアドバイス〕知らない人が逃げたら追いかけて自宅を突き止めて、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。(下野警察署)
432名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:48 ID:HfgisLZg0
>>363
今は
かわいいなんてそんなこと言っちゃダメな時代
433名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:49 ID:UtjxGoKU0 BE:422246944-2BP(100)
日本終了完了のお知らせ

しかし、マスコミは役にたたないね
くだらない芸能ネタなんぞに時間を割かず、
こういうニュースを詳細に調べて報道すべき
434名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:51 ID:6Xu7n0wM0
そのうち外歩くのにも首から身分証さげないと駄目になるかもな
435名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:56 ID:52v1tD6yO
これからは女子供が助けを求めても犯罪者になるのは嫌なので無視します^^
436名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:54:59 ID:uR6y+w6T0
これは、挨拶間違えただけだろう。

ギャーギャー騒ぐほどの事か?
437名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:03 ID:0xP9DqAp0
>>367

芸能人も夜であっても挨拶は「おはようございます」
438名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:09 ID:33GFla1e0
タイーーーーーーーホ
439名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:12 ID:xIInnGCg0
人に声かけると犯罪者扱いされる国があるのか。
440名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:16 ID:ckWBLAU20
犯人は深夜でも「おはようございます」としてしまう芸能人だ
441名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:22 ID:fakoW1fgO
男だから問題なんだろ?女装して歩けば捕まらない!
442名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:34 ID:q3Zn61l4O
ついに挨拶禁止かよ…
443名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:55:40 ID:Gs9bcBnr0
そういえば昨日の帰り道歩きの男とすれ違った
444名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:07 ID:T55F/EYZ0
子供に挨拶したら犯罪者かよw
445名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:08 ID:/SqCO4Ot0
これは部落の出来事で。
将来の日本はそうなるとかありえんからw

部落差別賛成!!!!!!!!!!
446名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:13 ID:32bLavMLO
この男の真意は分からないが、挨拶だけで不審者扱いって…

この際、警察に出頭してみて欲しいな。
「見ず知らずの子供に挨拶してしまいました」と言って。
どんな罪になるのか気になる。
447名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:36 ID:yAoGGhI30
国民全員で引きこもれば何も起きない
448名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:41 ID:RYNo+uwX0
コンビニへの搬入業者の人が夜に「おはようございます」、
と挨拶してから入ってきたのを見たことがある。
449名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:58 ID:Mi83iXEr0
まあ、挙動不審なんだろ。
450名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:56:59 ID:+fkKA64E0
一方茨城県では

あいさつ・声かけ運動
ttp://www.ibaraki-ikusei.jp/05aisatu/aisatu_top.html
451名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:00 ID:OWbMmnF60
>>427
通報しました!務所で掘られてこい
452在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2008/11/13(木) 07:57:03 ID:Cxx1IIUn0
車道にボール追っかけた子供を、後ろから抱き付いたりして止めたら
100パー警察沙汰だなw
453名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:21 ID:lS2eqreWO
精神的にアレな人でしょ単に
454名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:24 ID:OK/dlX4o0
下野市なんていわれてもどこだかわかんないよ
小山の北で自治医大と小金井駅があるところか
東京近郊と田舎の境目ってところか
455名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:26 ID:SSudt8Dc0
犯人は、20代前後から30代、または40代か50代で、
男女いずれかの、金、朴、または李。
456名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:29 ID:WHEZOmoy0
前を歩いてる女子小学生に、あからさまに逃げられたことがあったなぁ
こっちはただ歩いてるだけなのに…
457名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:34 ID:J97JjsDNO
うちの近くの中高生、全然顔見知りでもない人にも「こんにちは」とあいさつしている。
みんな礼儀正しくて立派だ、あいさつしない自分達が恥ずかしいと評判になっている。
だから、夕方におはようは変だけど、ただ挨拶した人を咎めるのは異常。
ただ考えられるのは、不審人物くさい顔付きだったんだろうね。
458名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:33 ID:FbrtllMFO
キモヲタは人に話しかけるなということですね。わかります。
459名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:37 ID:HgviiTYC0
まじめな話、こういう異様な監視社会、警察権の不気味な膨張を変えて行くにはどうすればいい?
学生の俺にもできることある?
460名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:37 ID:kKPuQT+iO
変質者に間違われるオッサンが悪い

このご時世だから、通報くらいするだろ
461名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:38 ID:+U8MyvhEO
コンビニはいつでもおはようございます
462名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:42 ID:AVv4RzPXP
日本の古きよき風習が失われてくな


警察に声掛けられても、無視して防犯ブザーならすかな
463名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:57:51 ID:8jXaaYzt0
〜地域の皆さんへ〜
どのような犯罪の場合でも、犯人は地域住民に
声を掛けられるということを嫌うものです。
声を掛けられるということは、注目されている、
顔を見られているということで、犯人にとって脅威なのです。
したがって、出会った人に挨拶をすることも、身近な防犯対策になります。
でも、「いきなり挨拶は・・・」と思われれば、会釈だけでも構いません。
みんなが警戒しているということをアピールしてください。

ttp://www.city.joetsu.niigata.jp/bouhan/fushinsya/index.html

間違ってはいないけど知らない人だからとはいえ簡単に不審者扱いして
いいのかw
464名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:02 ID:IkyG87ljO
>>443


ワロタ
465名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:05 ID:Z1u5flje0
そのうちキモメン、ブサメンは目線があっただけで防犯ブザーならされる時代になるな
466名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:06 ID:xIInnGCg0
女、子供が血を流して倒れてても声をかけないでその場を立ち去るようにしないと逮捕されちゃうねw
467名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:09 ID:Kq38soHcO
目の前で他人の子供が死にそうになっても声をかけられない国、日本

少子化になるのも無理ない
468名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:15 ID:HqCHfUYWO
逮捕まだ?
469名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:19 ID:ch6Ry7jV0
おまえら子供様に気安くしゃべりかけるんじゃねーよ
おれらよりずっとずっと偉いんだ
あっちから挨拶されても無視しろ答えたら冤罪事件に巻き込まれるぞ
470名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:20 ID:mgawubQuO
よっぽど不審なオッサンだったんじゃないか?
うちの近所は毎朝、中学生を狙って露出男が出るが、まったく逮捕されないなあ。
いくらパトロールしても捕まらない凄い奴。
471名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:22 ID:xQaLXIWr0
>>393
なにか問題でもあるか?
声かけ事案が発生したんだぞ!!11!
472名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:27 ID:zCFdJffW0
マンションのエレベーター内であった女子大生っぽい女に
今日はさむいですね、って声掛けたら、ドアが開いたとたん逃げていった…
473名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:30 ID:7fAoHRG50

                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´

あるきのおとこ が あらわれた!


⇒ にげる
   あいさつする
   つうほうする
474名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:31 ID:C+b4LCfM0
いかくさいおすし
475名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:32 ID:8av3keyk0
うちの近所の小学生は毎日挨拶してくれまつ
476名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:39 ID:52v1tD6yO
>>460
下野市民おはようww
477名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:44 ID:DGfh1U2a0
>>462
夕方に子供におはようと声をかける風習がある国があるんか。
478名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:49 ID:Ws5LNHaQ0


…これは…いくらなんでも釣り… だ…よね?

479名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:51 ID:8H0F9uTXO
もう子供は腫れ物だな、マジで何かあっても助けてやる事も出来んわ
480名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:58:51 ID:/SqCO4Ot0
いやだから一部の土人部落の話を日本の話に一般化しないで欲しい。
481名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:09 ID:6dGciSYI0

夕方バイトしてるんだが、なぜか他のバイト仲間がみんなおはようって挨拶して入ってくる。

通報した方がいいかな?
482名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:21 ID:N7Bp6oOT0
業界人だろ
483名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:25 ID:bmZQ7EER0
昔:知らない人の車に乗らない様にしましょう
今:知らない人と挨拶しないようにしましょう
484名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:27 ID:+hyAMvsfO
さすがに夕方におはようはキモいわ…

ガキの頃に挨拶をしなさいと教えられ学校帰りに知らない人に挨拶したらセールスマンで家まで着いて来られて親に怒られた
485名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:34 ID:QoRDxRuL0
もう男は全員逮捕でいいよ
486名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:45 ID:EGXfmNilO
本当の不審者はやりやすいよな。
だまって歩いてりゃいいんだし、捕まっても言い訳しやすそうだし。
487名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:53 ID:wQza+xJj0
女子小学生がこんにちわって挨拶してきたけど挨拶運動かな
普段は挨拶しないからびっくりするわ
488名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:59 ID:7CvhQ1XGO
知ってる人ならおはようなら言うだろうけど

見知らぬおっさんに声をかけられたら男子でも逃げるわ

掘られたくないわw
489名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 07:59:59 ID:7Q7nUhm/0
おはよう位ええやんかwwww
490名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:07 ID:LdPy4BXY0
池沼?
491名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:14 ID:/j2oKTtfO
「未成年者に対する不同意挨拶強要罪で逮捕します」
492名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:16 ID:jwrkfKEh0
別に悪い感じはしない、イメージ的にはこれだろ


          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
493名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:18 ID:q5xhtQfA0
超一流ホテルマンも挨拶は夕方でも「おはようございます」。
登山ではどんな人でもすれ違うときには挨拶するのがマナー。
歩道であれば自転車は通行不可が原則。歩行が正しい。

普通に生活しているだけで逃げられたり防犯ブザーならされたり警察に通報される世の中が正しいのか?
494名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:28 ID:ch6Ry7jV0
>>470
おまえ答えは簡単じゃないかパトロールしてることを知ってる人間
つまりおまえかパトロールしてる奴が犯人
495名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:29 ID:jb81myj00
>>469
生類哀れみの令のお犬様のようなものですね
わかります
496名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:00:47 ID:J62LNy5V0
近所の高校中学生は挨拶するんだよな。
小学生は目も合わせない。

もう絶対、子供とは口きかない。
近くにも行かない。
川でおぼれていても見て無ぬふりさ。
497名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:04 ID:+QFcSxT+O
テレビでは、近所の知らない人にも声かけようとかやってたが
あれは釣りか
498名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:08 ID:OK/dlX4o0
>>487
変質者らしい人物にはこちらから挨拶しろと
指導されてるらしいぞ w
499名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:13 ID:0sJEk82u0

日本の迷宮、リンチ県
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

500名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:19 ID:oj4xvzn0O
挨拶の言葉が間違っていただけで
逮捕されかねない時代だな…
冗談も通じない、息の詰まる、恐ろしい国・時代
501名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:24 ID:FHcwzvcZO
あいさつしなければ、怪しいといわれ。逆にあいさつをしても、怪しいといわれ。吟じます、吟じます
502名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:30 ID:XvI+W1oZO
>>477
本日寝起きの大笑い^^
ありがと^^
503名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:32 ID:C1EyTCX60
少女は隔離して
純粋培養するしかないな
するしかないな
504名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:35 ID:Nwkv94bBO
お互いが防犯ブザーで挨拶するようにすれば?
505名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:36 ID:DGfh1U2a0
>>490
たぶん、それに近いか、ヤク中アル中の一歩手前みたいな、いわゆる「挙動不審者」だろうねえ。
506名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:01:47 ID:fakoW1fgO
>>466
殺人未遂で逮捕!
507名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:03 ID:Z1u5flje0
>>481
夜勤のある仕事だが、「お疲れ様です」って挨拶するなぁ
508名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:04 ID:2ZISav9J0
前は18時ごろに暗くなってきたから早く帰れ、みたいな事を言った
オッサンが不審者扱いされてたよなw
509名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:09 ID:UE6OMIc9O
同じ口が
「地域で子供を教育」だの
「イタズラ小僧を叱る近所のカミナリオヤジがいない」
と言うんだぜ
510名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:12 ID:JP25S0/aO
お おさない
は かけない
よ しゃべらない
511名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:14 ID:7CvhQ1XGO
>>493
そこら辺はTPOだろw
512名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:18 ID:DbFEKFk90
>>491
これがジョークに聞こえなくなってきてるんだがw
513名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:40 ID:NRQbK49C0
オハヨウだったんじゃないかな つまり日本語不自由な外国人。
みるからに怪しかったんだけど、記事にするには制限かけられて云々
514名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:50 ID:pijfPV+CO
時間感覚の薄い奴は思わずおはようございますと言う時もあるよ
問題はそこじゃないw
515名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:02:53 ID:pZLkHOoDO
声をかけて欲しくないと、
かまって欲しくないと

世間がそれを望んだのだ
逆らう理由がどこにある
516名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:19 ID:unjQyIduO
マジキチ
517名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:20 ID:+ehLfKjF0
そりゃお前らみたいなのが声掛けて来たら不審がるだろ
518名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:21 ID:AVv4RzPXP
>>449

それなら、どうきょどう不審かをかけばいい、これならあいさつしただけだろ。


だから都会はいやだ。
519名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:35 ID:k3HN+Zeu0
>>401
「小学生の挨拶に返事をした不審者の事案が発生」
520名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:51 ID:zCFdJffW0
でも確かに女子小学生だけにピンポイントに挨拶するっていう話ならコワイわな
521名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:03:58 ID:J62LNy5V0
モンスターペアレントと同じレベルと見た。

下野警察署
522名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:02 ID:ZXo/GITxO
>>446
出頭したら「誘拐目的だろ」とか難癖付けられたり
家宅捜査入ってプライベートを暴露されたり
さらにはワイドショーで取り上げられて社会的に抹殺されたりするのに

冗談でもそんなこと書かないで下さい><;
523名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:04 ID:09mzJ9NxO
迷子になって泣いても男が近寄ってきたら走って逃げましょう
524名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:08 ID:jb81myj00
>>519
じゃあ、返事をしなければいいんだな
525名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:10 ID:VBlocWRWO
日本は怖い国だわ
526名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:33 ID:a0MJAhlyO
漏れ地域冷暖房に勤務してるから夕方も「おはよう」がデフォ。
ヤバいな。
夜勤ある奴は気をつけろ。
527名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:38 ID:bwO9cc7QO
仕事の癖でついつい出ちゃったんじゃね?
俺も夜家帰って同居人に「ただいま」という筈が「おはようございます」と言ってしまい爆笑された事が何度かある。
528名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:39 ID:b7AgPAhkO
秋葉原で同じ事する奴いたら、逮捕されるだろうな。
でも、中国人なら逮捕しないだろうな。
529名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:37 ID:ch6Ry7jV0
事件が増加してるのは近所付き合いや地域の関係の希薄性が原因ですね云々←近所の大人のせい

いざ声かけたら通報


なにこの美しい国ニッポン
530名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:47 ID:IpdRR5EV0
やべ・・・今朝娘を迎えに来た友達の女の子におはようって言っちゃったよ・・・(´;ω;)
531名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:50 ID:h3KxPM4T0
あいさつしたら通報されるのか
誰がこんな世の中にしたんだ
532名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:51 ID:/F3iaMkZ0
また おまえらか・・・
533名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:52 ID:84Qn17zx0
俺トヨタ首になった期間工だが
夜勤なら夕方におはようなんだが・・・
534名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:04:56 ID:y2VB/nFE0
>>39

おいっっっっっっっっっっっ、自足時給かよ!!w


【連合栃木安全パトロール(見守り・声かけ運動)】→日本労働組合総連合会栃木県連合会
( ^Д^) < みんなで子供に声をかけて不審者から守りましょう!
http://www.jtuc-rengo.jp/tochigi/anzen/manual.htm

地域安全情報の配信→下野警察署
(# ゚д゚) < 不審者(歩きの男)が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生!
http://anzen.m47.jp/mail-11540.html
535名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:02 ID:CHRbPZSQ0
>>495
200年後くらいの歴史の授業でやってたりして
2008年から2015年くらいに掛けて日本では子供様哀れみの令が・・・
536名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:04 ID:52v1tD6yO
やべぇwww
挨拶してしまったw
537名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:10 ID:2Sy35NS80
>>473
wwwwwwww

下野市では指名手配犯の扱いなんだろうなぁ。
538名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:19 ID:OGfxj1q10
次は子供とニアミスする事案だな

xx市で男が小学生とすれ違う事案が発生。最接近時の距離は100mだった。
知らない人が近くにいても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。
539名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:22 ID:qWq+f6UjO
子供が泣いていても倒れていてもスルーした方が良さそう。
540名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:33 ID:qt5covcHO
あいさつもダメなの?
あいさつ運動とかしてるやついるよね?
541名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:36 ID:+QFcSxT+O
ファミレスで走り回る
お子様を注意しないでよかった
捕まるとこだったのか。

怪しいだけで捕まるなら、機嫌損ねただけで何されるかわからんし
542名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:41 ID:7L1ylDy9O
業界人かよ
543名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:56 ID:EGXfmNilO
韓国語じゃなかったからだめだったんじゃね?
544名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:05:58 ID:nz7LVpPXO
これは戦後最悪の事件だな
545名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:05 ID:mXNzL0Zg0
うちの駅前コンビニの前によく6、70過ぎのおじいさんが立って免許書見せて
「ほら」っ言う。自分は不審者じゃないって言いたいのか?こあいぞ。
546名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:08 ID:V0RY8npD0

道端で子供が大声で泣いていても
なんかあったのか、と聞くに聞けない世の中になったんだなあ

なんかヘンじゃねえか、それも
547名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:21 ID:33GFla1e0
こんばんワイン
548名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:23 ID:zwmG0l9OO
某ファミレスでバイトしてたが、夜からでも初めて会った従業員には「おはようございます」だったな。
最初は違和感あったけどなんてことはない
549名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:44 ID:uZW298CxO
すごい世の中になったもんだな
550名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:50 ID:wV9jjBbj0
闇に纏いし哀れな影よ、
人を傷つけ貶めて、罪に溺れし業の霊

・・・イッペン、チンコ見る?
551名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:06:55 ID:3xiENGU20
多分書いてる人は栃木弁で書いてるからこういう文章になるんだろう。

栃木弁のきつい訛りで文章を読むと自然に聞こえる
「あるきのおとっこがさ、しょうがくせいぬ「おーはよう」ってとうきょうべんでこえかけたっってよ。おめーらきーつけ」
552名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:05 ID:jb81myj00
>>524
「小学生の挨拶に返事を返さない不審者の事案が発生」 
553名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:13 ID:Z1u5flje0
>>543
北朝鮮工作員による拉致未遂事件が発生
554名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:13 ID:/SqCO4Ot0
これ男熟の相殺だろ。
555名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:15 ID:AVv4RzPXP
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
556名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:16 ID:QoRDxRuL0
xx市で小学生が男を目撃する事案が発生。最接近時の距離は10kmだった。
知らない人を目撃しても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。
557名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:16 ID:ch6Ry7jV0
>>524
歩きの男が女子小学生の挨拶を無視した事案が発生。

〔ワンポイントアドバイス〕知らない人が無視したら即座に逃げて、防犯ブザーを鳴らす、
すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。(下野警察署)
558名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:28 ID:pJKUX3lP0
挨拶しただけで警戒しろって世も末だな
559名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:36 ID:84B96bCbO
こんにちは、もしくは
こんばんは
じゃなかったからダメだったんだよ

それでもダメならアラレちゃんみたいに
朝と昼と夜の挨拶を合体させた挨拶をしないと
560名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:49 ID:J62LNy5V0
手に手袋してランニングシューズにジャージ着て
走ればいいのに歩いてるのがいるわな?

あれ絶対頭おかしいぞ。
なんで走る格好して歩くんだよ。
しかも時々鉄アレイとかもってるし。

下野警察署
全員職質かけろ。
561名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:50 ID:52v1tD6yO
どういう罪になるのか聞きたい

湿っぽくていじめが好きな県民性が見え見え
562名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:56 ID:tlsi8O7cO
前はみんなが挨拶するような温かい地域(街)にしよう、とか言ってたのに
563名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:07:59 ID:W/04cWwOO
日本オワタ
564名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:04 ID:wJqPmN1b0
30〜40の男が女子小学生に声かけるのはおかしい、絶対アレ目的だし
565名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:15 ID:CHRbPZSQ0
>>546
今それやったら普通におまいが犯罪行為をして泣かしたと思われる
とくに女児だったら間違いなくアウト

子供が泣いていても倒れていても助けるなということですね
566名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:44 ID:zCFdJffW0
ていうか、この
20歳男が逮捕→女子小学生が表彰→この事件
の流れのもっていきかた、誰かが2ch世論を操作してるだろw

最近こういうの多いぞw
567名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:45 ID:2Sy35NS80
この流れで、誰も野田の名前を出していないことに驚いているw
568名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:45 ID:lh04U1rm0
女子小学生だったって、あと15年もすれば
大人になるのに、そんな育て方するから
女は、特別、保護されてるなんて、勘違い
女だらけになるのだ。
569名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:45 ID:VBlocWRWO
俺、近所のおじいちゃんによく挨拶されるわ。
念のため通報しとく。
570名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:47 ID:2S/ONOfcO
何これ?あいさつしただけで不審者扱い?w
571名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:08:51 ID:0nT2tbhK0
ご近所さんへの挨拶に定評のある俺は警察にマークされているのかも知れないな
572名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:08 ID:bYBzn8AK0
問題はタートルネックだ。
573名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:20 ID:+dvjdDc6O
キャー!
この人ヘンタイ!
夜なのに「おはよう」って声かけてきたよ!
誰か捕まえて!
574名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:20 ID:Zn4axP0YO
お…お友達いないから
は…話すことない
よ…用事がない
う…家に籠もろう
575名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:28 ID:G6yaJUGG0
他人行儀じゃない挨拶をしようとすると「おはよう」「おやすみ」に
なっちゃうんだよ。
家族に対して「こんにちは」とか「こんばんは」って云わないだろ?
別に時間間隔が狂ってる訳じゃないんだよ。
576名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:42 ID:wiHPR7hS0
「声かけ運動」や「挨拶運動」への参加者は犯罪予備軍である
という解釈なのですね
577名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:51 ID:BqOmqXew0
犯人はこの中に居る!!!!
578名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:52 ID:DxY/+w0q0
>>54
いいから社会にでろよ。
そのレス恥ずかしすぎだ。
579名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:09:58 ID:2kqUxech0
大切なのは
一つや二つの小さな「事件」に
過剰反応しない事
580名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:10 ID:dsZMbqaTO
地元じゃこんな挨拶普通なんだが
581名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:22 ID:g4mEvTct0
あいさつ運動とか学校でやってるとこ多いから
普通に外でも校舎内でも挨拶してくるよ


582名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:27 ID:RxxS1B1E0
>>572
悔しいがそれしか原因が見当たらん
583名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:40 ID:tWAfd2Ym0
・・・


死のうかな。
584名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:43 ID:ZXo/GITxO
>>556
どこのサバンナ育ちの小学生だよ
585名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:52 ID:8aE5VnAs0
午後4時のおはようは不審者扱いされてもしかたない
586名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:54 ID:JgCV6aXB0
朝、交通量が多い交差点なんかにたっておはようとか言ってる人は通報した方がいいのか
587名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:55 ID:AV1l7ffRO
>〔ワンポイントアドバイス〕知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす、すぐに警察に通報する等、ご家庭でもお子さんにご指導願います。(下野警察署)
例えに日常の挨拶挙げるとか馬鹿としか言いようがない
588やうぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/11/13(木) 08:10:59 ID:nRRzQR1p0
日本おわった感があるな
589名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:10:59 ID:CHRbPZSQ0
うちの会社は出勤・退勤時には社内で大声で挨拶しないと叱られるんだが・・・
これは組織ぐるみで犯罪を助長しているんですね、分かります
590名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:01 ID:8BWTdNOy0
ゴホッ よう!→おはよう
591名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:07 ID:IGIbZxJDO
午後に「おはよう」は不審だな、確かに。
592名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:07 ID:7inD9F/d0
>>454
そもそも自治医大周辺が下野市
593名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:11 ID:maJ0WS1J0
以前、朝ウォーキングしてたら、ガキがこっち見るなり全速力で逃げてったからな
どないせーちゅうねん

泣いてたら、やっぱり心を鬼にして無視かな
事情聞いてK察に電話でもしたら捕まりそうだし
594名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:25 ID:0V64uLTsO
挨拶をすることで地域間の繋がりが強まれば、困った時も力になってくれるのに。
で、あれだろ。子供に何かあった時、周りが無関心だったらそれはそれで叩かれるんだろ?

もう知るかバカ。
595名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:31 ID:B+Nt7mMZ0
>>8
午後4時に「おはよう」だからでは?
男は芸能関係者とか交代制勤務の人間だったら、おかしくないけどなw
596名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:36 ID:J62LNy5V0
水商売は夜8時までは「おはよう」だ。

日中「おはよう」と言ったら不審者なら
ナイトワーカーを差別しようということか。
自分だけのものさしで世間をみてるんだな。

下野警察署。
597名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:36 ID:uo6egnAl0
「早く帰りなさい」という忠告すら犯罪扱いされてたから、「おはよう」は完全アウトだろうなw
598名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:41 ID:L5BWflrCO
俺も犯罪者になるんか?
毎朝、犬の散歩しながら通学児童にもはようとかいってらっさいとか毎朝言ってんですけど
知らぬ間に通報されてんのか!?
599名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:46 ID:u8jjsHZsO
>>12
問題はそこか!
600名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:48 ID:pOBI3bXOO
遠回しに、ブサメンに存在価値なしって言ってるよね
601名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:55 ID:jR2IM+1FO
芸能界の人は、何時でも「おはよう」ってホントなの?
602名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:10 ID:OK/dlX4o0
>>548
本来おはようは
「お早くございますね」からきてるから
職場での出勤時のあいさつなら時刻を問わずに使えるんだよ。

ただこのケースのように
街中で知らない人に対して
夕方におはようを使うのはおかしいと思う。
603名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:11 ID:zwmG0l9OO
やべえ、さっき駅付近でティッシュ配ってるおねーちゃんに言われたわ。
一応通報しとく。
604名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:17 ID:Zn4axP0YO
こん…こんにちは
ち…地域の子供へ
に…にこりと笑顔で
は…犯罪者
605名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:24 ID:OohbF2b/0
挨拶禁止令?子供の早朝出歩き禁止令?

なにがいけないんだ????
606名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:26 ID:k0QBLhFHO
>>561
存罪
607名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:32 ID:AVv4RzPXP
新しい囮捜査の予感
608名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:42 ID:8jXaaYzt0
毎日新聞夕刊2007/7/24社会面・憂楽帳・『あいさつ効果』堀内宏明

社宅から賃貸マンションに越した時、若い奥さんから次々に「こんにちは」と会釈され、
うれしかった。住民から声をかけられた不審者が行動を抑制する「あいさつ効果」というものが
あると後で知った。私は怪しまれていたのかもしれない。……

毎日新聞朝刊2007/7/31くらしナビ・『女の気持ち』関口真由美
私の娘は2歳7カ月の話をするのが大好きな時期で、特にランドセルを背負った子供を
見ると、必ずと言っていいほど「こんにちは」と声を掛けます。

公園で娘が3人組の女の子に近寄ってあいさつしたときのこと、
「気持ち悪い! 逃げろ!」と言って彼女らは娘から離れました。……

ttp://www17.plala.or.jp/tokamori/uaisat0.htm
全米が泣い(ry
609名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:12:58 ID:JsJWiSC90
知的障害者だったんじゃないか
よくいるぞ
オハヨーオハヨーいってるの
知的障害者でも体さわってきたらアウトかもしれんがあいさつならいいんじゃないか?
「グブブ…お゛ばよう゛…ンンン゛ッ」っていってきたらちょっと怖いが
610名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:02 ID:3Fh1A0EVO
喪はよう、しもじもの方々www

611名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:14 ID:B4Yu7p/FO
歩きの男vs暴れカニ男

基地外レベル的にはどっちが強いの?
612名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:14 ID:/1QVzT160
つかついにヘンカメが+記者なったのかと勘違いしたぜ・・
613名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:16 ID:DbFEKFk90
>>606
それだ
614名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:26 ID:9G4XQnGaO
はあ?挨拶したなら良い事だろうと思ったら
夕方に「おはよう」だからヤバイ人かもって話か
615名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:26 ID:+dvjdDc6O
近所のおばさんが男子児童に声をかける→セーフ

近所のおじさんが女子児童に声をかける→アウト
616名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:34 ID:7CvhQ1XGO
>>541
まあ子供だから無視するけど
もし、食べてるのが落ちたり迷惑されたらぶち切れるわ

理由つければ正当防衛で口頭で注意できる
ニヤリ
計画通りw
617名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:35 ID:X40ma39c0
夕方におはようかよw
池沼だった場合はこの後何が起こっても罪に問われない
警戒して当たり前だわな
618名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:48 ID:B+Nt7mMZ0
>>18
通報しましたw










って言われるようになるのかorz
619名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:50 ID:xTJrdgHLO
いるぞ、こういうヤツ。
俺も定時少し過ぎの18:00〜19:00辺りにママチャリで何処からともなく現れて、(年の頃25〜30くらいの見た目普通に歩いてそうな男)
いきなり至近距離で「こんにちは!こんにちは!」って真顔で怒鳴るわけ。


そいつは無視されるのが嫌やらしく、うるせぇからこちらが「こんにちは」と返してやると何も言わずに無表情でその場を立ち去っていく。

直接の危害は無いが、面識無いやつにいきなり言われると一瞬ビビるぜ。
620名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:52 ID:7inD9F/d0
栃木なんて田舎なんだから近所かどうかなんて大抵識別出来る
見覚えないオッサンだから不審者なんだろ
毎日犬連れて散歩してるようなオッサンだったら通報せんわ
621名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:52 ID:ch6Ry7jV0
早く帰りなさいと注意しても警戒され
挨拶運動があるから挨拶しても通報されるばかな社会
子供は家でゲームでもしとけよw
622名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:13:57 ID:3SXO4GMaO
うちのバイト先は昼きてもおはようございますだがな

おまえらみたいなキモオタは気を付けようぜ
存在自体で通報ものだからな
623名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:09 ID:rXw4DKwwO
おまいらおはよお(^ω^)
今朝も寒いね
624名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:10 ID:lNDVE2mL0
>>560
男はウォーキングをしたら駄目なんだw
何処まで上から目線なんすか?
625名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:14 ID:pijfPV+CO
OHAYO涙目ってレベルじゃねぇぞw
626名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:28 ID:AaCG/GfgO
おはようじょ
627名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:32 ID:BhuK2iwb0
実際には女児が通報するほど
ヤヴァイ雰囲気があったんだろ
言葉狩りで基地外とか表現が出来ないから
こんなワケワカメな表現になる
628名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:14:37 ID:hrZ5STxPO
はいはい逮捕逮捕
629名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:14 ID:uLIk+ecmO
浅草寺近くの場外馬券場近くに
すれ違う人全員にこんにちはって声かけるばあさんいる
630名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:18 ID:3D0jB8tY0
夕方を早朝だと勘違いしたのかな。
631名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:19 ID:NrLYlgDk0
こんにちわ
だったら事件にならなかったな
632名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:26 ID:FbrtllMFO
実名顔写真有りで逮捕されるのかな?

挨拶逮捕www
633名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:38 ID:y0wMWlVv0
>>137
俺がジョギングしてるときにやたら小学生に挨拶されるのはそれが原因か 釣ってくる
634名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:43 ID:bpGr3iMo0
コンビニでバイトすれば分かる
あそこは24時間「おはようございます」だ
635名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:55 ID:WAEMM61m0
>>601
芸能界も演劇関係もおはようだべ。
636名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:15:59 ID:jbUfk5Z50
>下野市
読めますか?
637名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:02 ID:Z1u5flje0
インコを連れて、インコに代弁させるというのはどうだろう
638名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:04 ID:/j2oKTtfO
>>18

通報しますた!
639名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:08 ID:YhOBrmNXO
こんなのどこでも起こってるだろ。
640名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:09 ID:xSg8Vg/X0
ポリって頭悪すぎ。おまえらが悪人だからって他のやつが悪人とは限らないんだぞ。
641名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:15 ID:CHRbPZSQ0
うわ、さっき上司に挨拶してしまった・・・
642名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:15 ID:DGfh1U2a0
>>627
そうそう、そういうこと。
正確に表記したら差別だと騒がれるからだよね。
643名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:25 ID:J62LNy5V0

動物園に行くと「餌を与えないでください」と看板が出てる。
それで餌を与えると係員から注意されるな。これはいい。

子供にも「声をかけないでください」と看板掛けろ。
後から「勝手に声をかけた」で不審者扱いじゃ迷惑だろうが。
644名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:34 ID:HfgisLZg0
友人が帰る時に
毎回「のし」とかいうから
最初わからなかったわ
そいつ物を差し出すとき「つ」とかマジで言いやがるのwww
645名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:34 ID:UXfoapqZO
>>6
オカマだろwww
646名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:50 ID:jKOnySgOO
私は、夜に松原市文化会館職員に「こんばんは」と挨拶したら、花で笑いながら「おはよーございまーすw」と言われたことを忘れない。
業界人は素人市民にも業界のしきたりを強要する自己中。
647名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:16:54 ID:OK/dlX4o0
>>624
おはようございます
ほんとに冷えますね
648名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:06 ID:DbFEKFk90
>>637
女子小学生にインコの疑い
649名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:10 ID:G6yaJUGG0
(;; @益@)ノシ おはようビームっ
650名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:17 ID:2Sy35NS80
>>608
堀内ってのは毎日の記者か。

そりゃ、変態なんだから不審者扱いも仕方無いだろw
通報されないだけ有難く思えwwww
651名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:22 ID:F+563lmL0
そのうちねこが子供にみゃあと泣いても駆除されちゃうのかな?
652名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:27 ID:6mdjjxnm0
朝におはようなら問題ないが
一般的に夕方におはようは変
653名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:36 ID:DGfh1U2a0
>>649
なにその顔
ふざけてんの?
654名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:42 ID:ZYqDNhRI0

人間を、人間扱いしない国になってしまったな・・・・
655名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:45 ID:qXr7zY/C0
おはヨーグルトはok?
656名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:17:55 ID:pijfPV+CO
オリバーソーッス!
657名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:12 ID:ch6Ry7jV0
>>651
野良猫は保健所行きだろうがその前に
658名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:14 ID:nd4x/FQ2O
>>601
マスコミはみんなそうだよ
659名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:16 ID:+dvjdDc6O
たぶん犯人は自治医大生
660名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:20 ID:hGBy1U3V0
挨拶も出来ないこんな世の中じゃ、
661名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:26 ID:zwmG0l9OO
やべえ、昨日外回り中の午後にゲーセンの機械に「おはよ!おはよ!こんにちわ!こんにちわ!」って言われたわ。
一応通報しとくわ。
662名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:53 ID:xIInnGCg0
「地域で子供を守り教育しよう」といいつつコミュニケーションを取ろうとすると変質者扱い。
でも万が一子供に何かあったら助けて欲しいという身勝手な要望。
女、子供さまは怖くて近づけないね。
663名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:55 ID:5UqcI2im0
朝からよく伸びるスレだなwww
664名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:18:57 ID:iSanmrRc0
日が暮れようとしてるのに「おはよう」・・・。
665名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:11 ID:GSTqej1wO
「おはよう」ってのは朝だけの挨拶じゃないだろ…
てか、田舎で仕事してると子供の方から挨拶してくるけどな
街中ではまず無い
666名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:14 ID:1HtsCSmu0
>>10, 53
つんつん娘?
667名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:22 ID:G6yaJUGG0
>>653
なんだと
668名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:22 ID:CHRbPZSQ0
朝のニュースでおはよう!って女子穴が言ってたんだけど・・・
669名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:26 ID:As9FtShp0
だから、なんで事件なんだよ
これくらい普通のことだろ
670名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:51 ID:Q0A4CJlx0
>>387
男は女性様に最大限配慮をし不愉快な思いをさせない為に
階段を利用しないと駄目だと風の噂で聞いたことがある。
671名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:19:51 ID:EJ4isgi00
そりゃ頭おかしいんだろうけど防犯ブザーや警察に通報はやりすぎじゃないの
俺が消防の頃とかもやっぱり変なおっさんとか一人二人いたもんだぞ
672名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:09 ID:ZZ7JnlsT0 BE:268528043-2BP(596)
挨拶しただけで通報されるとはよっぽどあやしかったのかww
テンションがおかしかったのか女子小学生が恐怖を感じる見た目だったのか…
とにかくクソワロタwwwww
673名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:12 ID:X40ma39c0
>>661
お前挨拶されること多いなww
674名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:22 ID:oCFN7bv1O
みなさんおはようございます
今日も寒いですが仕事、学業、自宅警備、等
頑張りましょう!
675名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:30 ID:B+Nt7mMZ0
おはようからおやすみまで…の
ラ○オンは、通報されるのですか?
676名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:30 ID:Q3FHLGob0
>>10
ガチャピンかいw
677名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:35 ID:x656xlgG0
こういうのを毎日変態新聞は世界に発信するべきと思うんだけどどうよ
678名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:42 ID:jJXpbkgW0
自動販売機が挨拶するんだけど通報したほうがいいな
679名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:44 ID:FeQhUeqvO
寝起きのニートだったんだろう?
680名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:46 ID:QAJULM6gO
私の甥(当時4才)はお昼なのに知らないおじさんに“こんばんは!”と挨拶してました。
補導されますか?
681名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:48 ID:zQqMzDZq0
声出してワロタwwwwww
これはただの昼夜逆転ニーツだろwwwwwwwww
682名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:20:57 ID:kznA92r7O
おは幼女
683名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:04 ID:WAEMM61m0
最近のおガキ様は、何でも通報すればいいと思ってるから暴君になってるぜ。気を付けろよオマエラ。
684名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:17 ID:DGfh1U2a0
>>682
通報しますた
685名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:30 ID:Hym/EDZK0
20過ぎ男性+女子小学生=犯罪

こうですねわかります
686名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:35 ID:+znQuTaZO
>>615
バーカ
夕方だったから警戒しましょう、って話だよ

幼女が夕方なのにおはようって声掛けられて、相手してたら抱き着かれたりしてしまい、だけど犯人は池沼でしたってなったら泣き寝入りだろ?
だから被害が起きる前に警戒しなきゃ
687名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:36 ID:3D0jB8tY0
学校で地域の人に挨拶しようっていってるところもあるからタチが悪い。

こっちは無視しようとしてるのに子供から挨拶とかどーすりゃいいのかと。
無視したら感じ悪い大人だし。
688名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:47 ID:BqOmqXew0
13日午前8時頃、電子掲示板2ちゃんねるでヲタクの男が見知らぬ人たちに対し「おはよう」「こんにちわ」等と声をかける事案が発生…
689名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:47 ID:ch6Ry7jV0
歩いてるだけで通報とか戦前でもなかったぞww
どんだけー
690名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:49 ID:As9FtShp0
挨拶するだけで逮捕されるこんな世の中じゃ

ますます他人に無関心になるわ
691名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:21:54 ID:l+dE2JLW0
よく考えたら、4時半に歩いてる30代男性って存在自体が不審だな。
692名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:20 ID:b6mXKr/w0
またキモいロリコンの皆さんが
必死で自己正当化しているわけですね。 
693名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:23 ID:CHRbPZSQ0
>>674
不特定多数への挨拶罪でタイーホします

>>678
直ちに撤去します

>>689
いやチョンマゲしてた時代でもねーよwww
694名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:27 ID:zwmG0l9OO
やべえ、そういや外出る前に軽部さんにおはようございますって言われたわ。
一応(ry
695名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:36 ID:x1mDBCqh0
挨拶されただけで悪人なのか
無視するだけならわかるけど、何で犯罪者みたいに扱うのかよくわからない
696名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:22:55 ID:c+uf5fEbO
実家の近くの中学の野球部の連中はイチイチ挨拶してくるぜ
まぁ田舎だからな
697名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:01 ID:zQqMzDZq0
つかこいつ2chに居るだろ多分wwwwwwww
今くらいから眠ってる感じだなwwwww
698名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:12 ID:SNiJXqg60
なにこれ?
699名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:13 ID:1jwA9Xed0
水商売じゃその時間でも「おはよう」
問題を大きくしすぎ
700名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:39 ID:J6dbI5m2O
男はどんなに正当な理由があっても犯罪者扱いされるんだから
とにかく女子供には近づくな ということ
701名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:40 ID:Q3FHLGob0
>>678
ダイドー涙目w
702名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:23:40 ID:xSg8Vg/X0
警察ってのは国語力もないんだな。なんだよ歩きの男って。
703名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:05 ID:zugQ6ms+O
ACのCMで帰宅中の小学生に声かけようとか言ってたが、実戦すると要注意人物なるのか
ならやはりどうなろうと他人のガキなど知らんぷりが一番だな、迷子のガキを交番につれてったらタイーホとか話が最近あったし
704名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:07 ID:nhCYhCHt0
グッドイブニング
705名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:08 ID:QUuO9Db30
夕方なのにおはようっていったのが問題なの?
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:19 ID:/XASVIYS0
挨拶してこれかよwwwwwwwwwwwww
田舎モノは気くるってんか?
707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:24 ID:FxxMv8oQ0
あいさつも駄目なのかwwwwwwwww
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:27 ID:QoRDxRuL0
>>640
頭悪いってか単なる点数稼ぎだろ
秋葉原でもやってるじゃん
犯罪発生率が極めて低い地域で必死に職務質問やって点数稼いでる
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:31 ID:JC9BfImk0
もしかすると、「おはよう」じゃなくて「はよう(早く)」で
声掛けてたのも小学生じゃなくてその近くに居た奴なんじゃないか?

「おい、はよう」なら、「おはよう」に聞こえるかも知れない。
710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:34 ID:i1Yc/SkP0
おはようってゆうたらあかんの?
711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:39 ID:NTxWN9mRO
ただのギョーカイ人じゃんw
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:41 ID:81xiTQNK0
キモメン不遇の時代
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:54 ID:1vU8TGL80
え?
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:24:58 ID:dQx4lde+0
小学生類憐みの令
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:02 ID:yYu0gSYCO
これは立派な犯罪だから挨拶してきた奴は逮捕しろよ
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:04 ID:3No6D5HGO
不当性がわからん
もう小学校から半径100mに大人が入れないようにしちまえよ
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:16 ID:7pemNjFR0
コンビニとかスタンドとか1日中やってる仕事は
いつでも、おはようのとこ多いよな。
718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:27 ID:FFJScnCO0
「黒色手提げバッグ所持」って何入れてんだ?
719名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:27 ID:X40ma39c0
>>705
通報されるぐらいキチガイっぽい態度だったんだろ

池沼だったら何されても泣き寝入りだからな
720名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:28 ID:l+dE2JLW0
>>705
たぶん男なのが問題
721名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:28 ID:0qxFKisGO
どういうこと?
だめなこと
722名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:32 ID:glKx9duSO
>>694大塚さん乙
723名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:36 ID:BqOmqXew0
>>703
近所の男「おかえり〜」
女児「ただいま!」

今となっちゃありえんw
724名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:41 ID:DGfh1U2a0
>>696
「ちょりーす」「あざーす」「うぃーす」は挨拶じゃないわよ。
本人が気合い入れてるだけよ。
725名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:47 ID:CHRbPZSQ0
>>712
そのうち顔面崩壊罪でタイーホとか加齢臭きつすぎ罪でタイーホとかありうるなwww
726名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:56 ID:2ocMxcde0
プリキュアの笛は?
727名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:58 ID:EJ4isgi00
世の中が異物を受け付けない空気になってるよな
同調圧力というか全体主義というか
まあ2ch見てればなんとなくこういう傾向になるのも仕方ないという気もするが嫌なもんだね
728名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:25:59 ID:zDmd0C2a0
おはよう禁止令
729名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:02 ID:OKevktlN0
これ、怖いよね。
問題となっている男は、注意するのに足るほど風体や振る舞いが奇妙
だったのかもしれないけど、そのことが文面に伝わってこないし、
これだけのことで注意することが独り歩きしてしまうと、何も出来なく
なってしまう気がする。
730名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:11 ID:q72ImMPf0
「夕方近くに『おはよう』」が変だって話だよね?
この手の行動パターンは自閉症とかでしょ。
731名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:13 ID:ODctPTtt0
この前、4、5歳の幼女に笑顔で「こんにちは」って挨拶されたから俺は挨拶返したけど…
732名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:23 ID:ch6Ry7jV0
その内店内で店員が小学生に挨拶しただけで逮捕とかになるなw
733名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:42 ID:ZcEKre3B0
あ!おはようおじさんだ!

って具合にはならんのか、最近のガキは。
734名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:43 ID:k4OoGsrh0
挨拶が犯罪なのか・・・
735名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:53 ID:Q3FHLGob0
>>708
ポリは本当に頭悪いだろ。
堂々と経営してる違法賭博施設はスルーなんだぜ。
736名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:26:54 ID:fqgg4TyK0
どこがおかしいんだよ
職場じゃどんな出勤時間だろうが同僚にあったらまず「おはようございまーす」が基本だろ
737名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:14 ID:Mn7bys9n0
30〜40歳、身長170センチ位、やせ型、髪短め、黒色タートルネック、灰色ベスト、
クリーム色ズボン、黒色手提げバッグ所持。

↓こんな格好をした男が


午後4時か午後4時30分ころ女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける

↓だから

相手にせず逃げる、防犯ブザーを鳴らす


これはおかしいだろ。スーツ着た奴は「こんにちわ」って近づいてきてもいいってことなのか?
738名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:27:35 ID:2Sy35NS80
>>725
!!!
整形大国への第一歩ですね、わかります。
739名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:07 ID:xTJrdgHLO
>>627
ワケワカメは死語だからw
740名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:34 ID:ch6Ry7jV0
>>730
自閉症で挨拶するかバカw
ちゃんと言葉の意味考えてレスしろw
741名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:52 ID:0Ey5Mn3Z0
前の仕事場じゃいつでも挨拶は「おはよう」だった。
742名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:53 ID:ZGPGXAgu0
>>725
ワキガと体臭がきつい奴で、なんらかの対策を講じないのは逮捕されてもいいと思う
743名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:28:57 ID:9APGgB/c0
事案じゃなくて事件の間違いじゃね?
いや自信ないけど
744名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:05 ID:1Uotvky0O
夜勤だ水商売だは関係ないだろw
745名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:18 ID:46VpibjTO
親や学校から人には挨拶をする事を教わらなかったのか
746名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:28 ID:+KbQEv/30
コミュニケーションのツールを逆手にとる
不審者ということだろ。

問題はどこで不審者と定義するかだな
時間帯に合わない挨拶は別しても
見知らぬ女子小学生だけに声をかけたなら
不審者と見られても仕方が無い。
747名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:30 ID:sqP/ALtkO
>>731
許しがたきロリだな。
既に通報されて手配書が出回っているかもしれないぞ。
今後は気を付けるように。

748名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:39 ID:gtoWpS2c0
>>736
頭悪いな、オマエ
とっとと半島へ帰りな
749名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:29:59 ID:8oQ6xMKg0
午後四時だから、大抵の男はまだ仕事してるわな……
750名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:13 ID:RxxS1B1E0
>>737
タートルネックを露出して性的な不快感を与えたのが原因だと思われる
751名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:22 ID:l+dE2JLW0
>>737
たぶん。
近年はプロの犯罪者もスーツが多いらしいし。
そのくらい視線がザルになるって事かと。

ちなみに、女ならどんな格好でも怪しまれない。ガチで。
752名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:34 ID:CyqNgp0o0
栃木は数年前におきた小学生殺害事件がいまだ未解決だからな。
警戒するのは仕方ない。
753名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:37 ID:Q3FHLGob0
>>739
そういや2chでワケワレメって言葉が一時流行してたのを思い出したw
ワケ ワカ ラン♪って言ってダンスしてるモララーAAが主流だったが。
754名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:44 ID:1347YS9N0
挨拶したら事案て。
挨拶するなってか。
755名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:30:49 ID:wSRcGM5p0
ただ夜に仕事のあるおっさんなんじゃないか?
その内冗談抜きで子供の傍を歩いただけで逮捕とかなりそうだよ
756名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:04 ID:zQqMzDZq0
いやまあそりゃ、防犯ブザー鳴らして逃げるくらい、
「ヤバイ雰囲気」があったんだろうな。
子供だって挨拶くらいでビビッたりしないから。
特に今時の子なら。

でも、特徴だけ書き出すと、印象は書けないから
普通の感じになって、スレが伸びるわけだwおもすれえwww
757名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:07 ID:OK/dlX4o0
というかこのスレが勢いトップって
日本も平和だな
758名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:13 ID:ZRERWJz80
社会,マスコミ,警察,司法,政治、全てにおいて


男には性悪説
女には性善説


それでも日本の「男女平等指数」は98位です。
759名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:14 ID:0xP9DqAp0
家の近所の小学生に「おはようございます」と声をかけられるんだけど
これもやっぱり逃げたほうがいいのかなww
760名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:31:26 ID:LscM3Dw8O
知り合いの小学生に夜会って、
遠くから「あっ、〇〇さん」って手を振られて、友達とバカ話してる最中だったんで焦って「ああ、こんにちは」とか言っちゃったことならある。
761名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:07 ID:fqgg4TyK0
>>748
就職してない人に言われても説得力ないです
762名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:08 ID:WLqxpnro0
ここまでくると触らぬ神に祟りなしだな
763名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:19 ID:ch6Ry7jV0
>>756
雰囲気だけで捕まってたらおまえらの大半が逮捕されてるだろバカですか
ああくだらん世のカナになったわ
764名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:26 ID:Y34d36sq0
夕方に「おはよう」と声を掛けるのは変態の世界では別の意味を持つ…
765名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:26 ID:UObxxJJ60
タレント事務所のスカウトかもしれないね
766名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:29 ID:DGfh1U2a0
>>751
んなこたあないw
「近所でも有名な変人」クラスの変わった風体なら、女だろうが老人だろうが警戒されるよ。
767名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:32:41 ID:t9l8TisgO
うちの地区はもっと過剰
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
平成20年10月30日(木)午後2時10分頃
■発生場所
ーー町7丁目地内路上
■状況
男が、下校途中の児童の後をつけた
■被疑者等
男1名、おじさん風、ジーパン
■情報配信
ーー警察署

おまいら子供と同じ方向に歩くなよ
768名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:00 ID:Q3FHLGob0
>>751
さすがにチャラチャラした格好だと怪しまれるだろw
769名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:01 ID:LNuUZvBa0
女子小学生は歩く人間地雷
近づいたり、ましてや声を掛けるなど論外
770名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:05 ID:N/5ISNpM0
変質者風の人間が、という一言を記事中に入れとけよ。
脊髄レスしかないじゃねえか。
771名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:07 ID:wSRcGM5p0
>>758
つまり世の中にはもっと女尊男卑の国があるってことか。怖。
772名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:14 ID:48sSSINZ0
>>745
午後4時に「おはよう」って言われたら「この人おかしいんじゃないの?」って

思われて当然だろ。  え? はあ? 何この人?って思うだろ。
朝なら小学生と挨拶しあうぞ。
773名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:19 ID:6mDDYBXn0
子供を出産したら即逮捕だな
774名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:26 ID:WkX/9Dce0
こんな事で騒ぐ警察の方が不審だろ。
775名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:36 ID:eLSIjFvJ0
女児は、この世に居ない事にしないと駄目だな。
泣こうが喚いていようが、見えないふり、見えないふり。
776名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:36 ID:gx7gPqyW0
おそらく、近所で、ロリどもが、
コミケットやら ぷにケット を やっていたのではないのか?
それで警戒されているのか?

ロリコンどものせいで、全く、えらい迷惑なこった。
777名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:44 ID:jLJZRwl80
で、挨拶しないと
「昔は三軒先までお隣さんだった」とか「地域関係が」とか言うんだろw
どうしろってんだw
778名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:48 ID:YmF71rc7O
ふーん...もう日本って左翼に支配されてるね。
779名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:33:52 ID:CHRbPZSQ0
男はジャニとホストしか市民権がないということですね
そして40代以上は一部のダンディーなオッサンを除いて氏ねということですね
780名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:01 ID:yNYI/YII0
近所のガキに帰りましたと言われた時はお帰りって言ってもいいんだよな?
逮捕されちゃたまらんから今日から無視しよう
781名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:09 ID:QoRDxRuL0
>>735
それはわざと無視してるんだよ
警察とヤクザや朝鮮は仲良いですから
782名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:28 ID:chWOWry/O
石橋は変なの多いよ…
俺も変なオッサンに声かけられた
783名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:32 ID:RiR03V3p0
変人て町にはいるものだと思って、小さいうちから変人と感じる力と
感じたらうまーく避けることを覚えるのも大事だと思う。
784名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:31 ID:ch6Ry7jV0
社会,マスコミ,警察,司法,政治、全てにおいて


ロリ=性悪説
母親=性善説


実際は母親の方が子供を多く殺害してる
それでも日本の「男女平等指数」は98位です。
785名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:37 ID:SJTxUS7DO
「こんにちは。」だったらどうなってたんだろ。
786名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:34:55 ID:5cQsj//6O
小学生はその時間に外で何してたんだ?
4時におはようなら変ではないだろ。男は脱いでたのか?
787名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:06 ID:l+dE2JLW0
>>766
見てわかる変人が怪しいのは当たり前だろ。

私服の男が昼間歩いてるだけで「それ」と同レベルって事だ。
788名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:10 ID:q+zKAnVQO
「おはようございます」って挨拶は
一番丁寧な挨拶とされているから
武道の世界では四六時中使われたりするから
何が悪いのか、警察の考えていることがわからない…
789名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:10 ID:zQqMzDZq0
>>763
>>1の特徴だけじゃ小学生が逃げる要素無いんだから
雰囲気にその原因があるってだけの事が
なんで理解できないんだよお前wwwwwwwww
790名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:14 ID:lAEvL9+KO
野田は女児を規制すべき
791名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:20 ID:7ndTUcpxO
>>755
平和ボケか?
午後4時におはようの挨拶は常識外れ。
遅番などで勤務先に出勤したなら夕方におはようは問題ない。
また社会情勢を分かっているなら今の時代に知らない小さな女の子に夕方4時におはようと声をかけまくらない。

そんな事もわからないのアンタ
792名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:21 ID:WUCQDP/pO
見知らぬ他人に挨拶しても大丈夫なのは、勤務中のサービス業の人だけって事か

まさか

店員「いらっしゃいませ、おはようございま〜す!」
客「通報します」

なんて事は無いだろうし
793名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:25 ID:7eE1CdygO
不信人物って思われてもしょうがないな
夕方なのにおはようとか
794名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:27 ID:ZcEKre3B0
なあ

朝食りんごヨーグルトのCMで
宮崎あおいが「おはよー」って言って
小学生に「もう夕方だよ」って言われるCMあったじゃん
795剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/11/13(木) 08:35:27 ID:AuwgQtPK0
夜の仕事の人なら普通じゃねーか?
796名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:35:42 ID:DbFEKFk90
>>785
スレタイがちょっとだけ変わる
797名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:09 ID:Z1u5flje0
>>767
前の女が歩くの遅いから追い越そうとしたら走って逃げたりとかなw
798名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:12 ID:tDBA0U400
10代男性 「おはよう」 ロリコン

20代男性 「おはよう」 誘拐魔

30代男性 「おはよう」 不審者

40代男性 「おはよう」 痴漢

50代男性 「おはよう」 変質者

60代男性 「おはよう」 一般人

70代男性 「おはよう」 痴呆
799名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:13 ID:O3eIXwjH0

まぁ、ロリコン強姦 教 師が これだけ氾濫してる世の中だから

親御さんもさぞかし心配なことだろうな・・・。

今の時代子供なんか持ちたく無いわな・・


800名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:32 ID:fqgg4TyK0
近所の小学生は学校で「あいさつは知らない人にも、大きな声で元気良く」と教わってるらしく
遠くから大声で「こんにちわー」とか言ってくるから困るんだ
801名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:33 ID:BgJHP3xq0
夕方に「おはよう」なんて、火病のチョンに決まっているだろ。日本語が不自由なんだよ。



勿論、この段階で警戒しなければ何かあってからでは遅すぎる。警察が職務尋問して日本人
が、時間をボケていたならこの注意報は解除だ。
802名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:34 ID:8oQ6xMKg0
>>784
逆に考えると、男に比べて女が強くなりすぎてるってことじゃね?
アメリカと日本で見ても、男女平等の意味は全然違うし。
803名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:36:36 ID:Q3FHLGob0
>>767
ちょwwwwwww

>>781
これをスルーしてる限り、ポリを信用できないし説得力は無い。
治安護る気全然ないじゃんあいつら。何様だよって思うよマジで。
804名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:22 ID:0nT2tbhK0
お前ブキミな青年のくせに何挨拶くれちゃってんの?wって事か
この男は引っ越すしかねえな
805名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:27 ID:Vn9YG0HF0
なんだよこれ・・・
まぁ、確かに見ず知らずの男から夕方に「おはよう」って挨拶されたら警戒しても しょうがないけどさ・・・
806:2008/11/13(木) 08:37:34 ID:gbFfprJu0
えぇと、、小太りスレ??
807名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:37 ID:ISuGij1T0
午後に「おはよう」は気味悪い罠
にっこりスマイルして「ハロー、スイーティ」ならいいだろ
808名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:44 ID:w+YE7D3MO
声を掛けただけで犯罪者
809名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:44 ID:/t3+nW7TO
こないだ、母が、同じマンションの小学生姉妹に、こんにちはって、
挨拶したら、妹は挨拶しかえしたが、
姉のほうが、知らない人に声かけちゃだめでしょって すごい睨んできたらしい。
810名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:49 ID:d29SVGwJ0
あれ?ちょっと前まですれ違っても挨拶すらしない奴が不審者じゃなかったっけ?
田舎のほう行ってすれ違う人全員と挨拶しまくるのが楽しいのに
811名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:37:59 ID:Eak57Pl7O
回りで誰が困っていても助けない。

困っている原因や責任まで転嫁されかねない。

例えば転んだ子供を起こして上げたら、子供を転ばせたと言われたりする訳だ
812名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:06 ID:sKIghUBh0
挨拶だけで不審者扱いかよ。
813名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:18 ID:xQaLXIWrO
記事にしたやつは暇だったんだろうな
814名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:34 ID:LscM3Dw8O
単にとてつもない寝坊をして午後四時を朝四時と思いこんだまま出勤、朝日の方向がおかしいことに気付かず、ずいぶん早く登校してる小学生がいるなと思いつつ言っちゃっただけだろう。
815名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:40 ID:zQqMzDZq0
>>794
うん、あったね
あれ可愛いよね
身悶えるよね
あれで人妻だぜ

ん?
816名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:45 ID:Uum5ulcg0
>11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
>歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。
たぶん夜勤の人なんじゃないか?
というか、挨拶しただけで通報とか嫌な時代になったものだ・・・
817名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:38:58 ID:rcGWqEZb0
夜でもおはようと挨拶する業界はある
818名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:06 ID:MPFsJX+JO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
819名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:11 ID:y3DgB+Nw0
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。
協力してください。
【マジヤバイ】偽日本人爆増!国籍法改悪案まもなく成立へ【アト4日】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226313721/l50
二重国籍容認の私案提示 自民プロジェクトチーム 11月11日11時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000526-san-pol
820名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:21 ID:NXDRvVZuO
ぶつぶつ独り言いったり意味不明な動作しながら歩いてるのが時々いる
あういうのに子供は近づけたくない
821名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:23 ID:7h/q4nG40
>知らない人に声をかけられても相手にせず逃げる

それはないだろう
822名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:28 ID:jrTEA3YWO
キモオタには受難のご時世ですね。
腐腐腐腐。
これで女子にとって天国の日本へ向けて一歩
踏み出したな。
823名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:38 ID:RiR03V3p0
>>817
業界の約束事を小学生に向ける時点でおかしいじゃん。
TPOを弁えない人はダメだよ。
824名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:52 ID:ch6Ry7jV0
小学生様と道ですれ違ったらおまえら愚民は横に避けて土下座しろよな
825名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:39:56 ID:pijfPV+CO
俺斉藤っす!もアウトだなw
斉藤涙目w
826名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:11 ID:lFkkYiLTO
一瞬うちの教授かと
827名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:18 ID:+QFcSxT+O
ハンサムスーツ
828名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:18 ID:oeV+ywCCO
遂にここまで来たか感
829:2008/11/13(木) 08:40:33 ID:gbFfprJu0
すべてはロリコンどもが悪い! 他人の子供でもラムネやお菓子を買ってあげるだろ。
不審者ってのは酷いぜw
830名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:39 ID:1ynmHWTw0
挨拶は礼儀

礼に始まり礼に終わる かつての日本の心はどこへ行ったか。
831名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:40 ID:tGrgXq3q0
午後4時に「おはよう」はないだろ。
「おはよう」は午前中までじゃないか?
832名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:40:51 ID:s7crhnAq0
女児が歩く爆弾化してるな
833名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:14 ID:w+YE7D3MO
お前らは声を掛けただけで犯罪者
834名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:20 ID:yYu0gSYCO
子供が忘れてるだけで挨拶してきたのは親の知り合いかもな
835名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:30 ID:z6U/qZto0
挨拶するだけで不審者扱い…?「おはよう」だから?
836名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:35 ID:52v1tD6yO
差別の日本!

仇返し日本!

美しい国日本!
837名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:37 ID:lNDVE2mL0
もう女子供だけが住む道府県と

男だけが住む都府県に分けないと駄目なのか。。。

もう駄目なのか
838名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:37 ID:ro7eP4NVO
そりゃ女子だけ狙ってキモ男が声かけてりゃ通報されるだろ
839名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:50 ID:ykQIySMe0 BE:14355465-PLT(13310)
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
840名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:52 ID:J62LNy5V0
最近、ダイエットのために走ってるんだが
休憩してると、近所の商店街のおやじが話しかけてくる。


ブザーならすぞ。
841名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:52 ID:wjGYksM60
これはひどい
842名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:57 ID:7EYJoiRLO
そんな危険なら少子化は解決しない方がいいね
843名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:41:59 ID:QID9tX/b0
もう何がなんだか・・・w
なんなのこの国
844名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:00 ID:rkQ492OHO
>>824
それも不審者だろw
地面に伏せてスカートの中を覗いた
とかで逮捕だな
845名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:01 ID:vB+VsoanO
業界の人か
846名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:07 ID:v5OAAP2NO
栃木みたいな田舎でそんな警戒する必要ないだろ
たまたま夕方起きたから挨拶しただけなのに
847名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:09 ID:RiR03V3p0
>>831
10時くらいまでかな?
その後は「こんにちは」
暗くなったら「こんばんは」だな
848名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:17 ID:MPFsJX+JO
逆に挨拶をしない小学生が多すぎる
849名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:18 ID:pGm/IA9U0
もしこれが精神薄弱者などの身障者だったりしたら、今度は思いっきり差別じゃ!ってマスゴミの
扱いも180度偏向するんだろうなぁw
850名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:31 ID:Ju9J+yGrO
>>1
午後4時なのに、おはようだったから問題なの?
午後だから、こんにちはなら無問題だったの?
それとも、見るからに胡散臭くて何を言っても危険そうだったの?
学校は、挨拶位は仕付けろよ、挨拶出来ない子は恥ずかしい、その上で危険な人には近付かない教育をしろ!
851名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:36 ID:CHRbPZSQ0
おまえらは存在自体が悪ってことですね
生き延びるためにはジャニ顔に整形するか性転換して女になるかしないといけないんですね
852名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:42:57 ID:jvj1BXig0
※ ただしイケメンは除く
853名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:00 ID:zQqMzDZq0
>>848
お前をビビらせないように配慮してんだろうな
優しいよね近頃の子は
854名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:32 ID:l+dE2JLW0
>>849
いかにも池沼っぽい感じの人で、
それだけはしっかりしつけられたのか、道で誰にでも機械的に挨拶する人ってけっこういるよな。
855名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:43:49 ID:v/rk09Qc0
おまえらおやすみなさい
856名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:00 ID:8H0F9uTXO
これからは挨拶が出来るは誉め言葉じゃなくなる訳ね
857名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:01 ID:HfLdT1i6O
業界人か。
声かけただけで問題になるとは…
嫌な国になったな。
858名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:02 ID:WUCQDP/pO
>>817
人の出入り(出退勤含む)が頻繁な業界は大体そうだよね
どんな時間でも、その日1日で最初に会ったら『おはようございます』
テレビ、マスゴミ、24時間営業店舗、出版社とかが、そんな業界
859名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:09 ID:52v1tD6yO
栃木の男差別は日本一!
860名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:17 ID:S4QC/ih90
これは完全にアウトだな
さっさと犯人のキモオタ見つけて逮捕するべき
861名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:21 ID:d29SVGwJ0
>>854
別にその池沼は間違っちゃいねえと思うがw
862名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:27 ID:tlsi8O7cO
でも小学生の頃、道で挨拶してくる大人はたいてい友達のオカンとか隣近所の人だったなー。
知らない人に挨拶されたら、「今の誰?」「知らない」→その場にいる誰もその人が誰か知らない→これが何度かあると「いきなり挨拶してくる変なオッサン(オバサン)」て言われてたよ
863名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:37 ID:Xb+FdYml0
ギョーカイ人なんだろう
864名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:51 ID:2o6vDGHXO
おまいら、もはようございます
865名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:44:52 ID:OgcE3t0B0
おはよー(^○^)/
866名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:21 ID:ch6Ry7jV0
栃木みたいな田舎でもこれかよw
栃木って近所全員顔見知り何じゃないのw
867名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:28 ID:fnpxzA6sO
おはようお嬢ちゃん、フヒヒヒ…
だったら問答無用でタイーホ?
868名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:29 ID:IbhB2deB0
ACが声掛けキャンペーンやってたが?
869名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:31 ID:bed5KOg9O
なるほど! 挨拶されても無視しろって事ですね。
もし近所の人(自分が知らないだけ)だったらどうするんだよ。
これなら子供なんて産まない方が良いね。
870名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:31 ID:pI/7hHF00
その内、小学校の通学路とか歩いてるだけで逮捕されたりしてなー!
HAHAHAHA!!とか、知り合いと冗談言い合ってたら、これかよwww
871名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:37 ID:g17D12E/O
誰も信用するな。
872名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:39 ID:b6mXKr/w0
知らない人に声掛けられたら逃げろ、これ親だったら
普通に教えるに決まってるだろ。何もおかしくない。
そうしなければならないほど変態が跋扈する世の中を
どうにかしてくれ。
873名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:40 ID:sVrDbUj60
俺さ…朝よくマンションの人に会うから皆に挨拶してるんだけど
もしかしていつ警察が来てもおかしくないのか…?
874名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:45 ID:e9YWoDnCO
下野市?
ああ、ガッツの地元か。

って、俺の実家の隣町…orz
875名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:45:54 ID:v9H7in5q0
午後に「おはよう」と言ったのがまずかったんだな
876名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:00 ID:RiR03V3p0
>>862
自分もそうだった。
通学路の途中の家から出てきたおばあちゃんが「今帰りかい?気をつけて帰りな」
みたいに言うことはあったけどね。
普通に歩いている人で全く知らない人が挨拶をするってなかったよ。
877名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:01 ID:NNJqQ6NtO
挨拶禁止令頂ましたー
878名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:12 ID:7TqMBEZsO
午後のおはようを規制するわけでつね。
わかります。
879名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:21 ID:gvsy0yzT0
普通の男子「おはよう」

おまいら「はぁはぁ、おはよう、ハァハァ」




そろそろ、、痩せろ。
880名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:21 ID:K6pJv2Is0
あいさつしたのに無視されたことで大事件にならなければいいが・・・
881名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:29 ID:NXDRvVZuO
子供が怯えるほど怪しい雰囲気あったんだろう
882名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:30 ID:LwHUghXQ0
おはよう(^0^)/
883名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:30 ID:W/tiuBNo0
宇都宮の事件といいどんどん栃木の印象が。。
884名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:46:53 ID:YqS2x0krO
最近の小学生はなぜか近所の人に挨拶しているらしい
田舎からかもしれんがこの前こんなこともあった

小学生「おはよーございまーす!!!」
ボッーとしてた俺はいきなりの挨拶に戸惑ってしまい上手く返さなかったんだ…
俺「おっ…おばようござっぃます……」

小学生「おばようござっぃますだってーWWWWWW
GYAHAHAHAHAwwwww」

俺「…(;´Д`)ハァハァ…」

小学生の群に嘲笑されるのも乙なものでした
885名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:47:05 ID:z6U/qZto0
挨拶はコミュニケーションの基本だよ。挨拶しながら触ろうとした、とかなら不審者だけど。
男ってだけで、過敏すぎる気がする。
886名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:47:38 ID:xzYbSBD60
おはようございます
887名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:47:52 ID:tJZ451pSO
挨拶間違えただけで通報なら


「ハンカチ落としましたよ」

「いえ、私のじゃないです」

デデーン、松本アウト


ってなるのか これからは。
888名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:26 ID:oWJyjcds0
むしろ向こうからこんにちはとか声を掛けてくる子供をどうにかしてくれ
挨拶の励行の成果なんだろうが、ガキ苦手なのに話しかけられると鬱陶しい
それに挨拶返したら逮捕されそうだ。返してるけど
889名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:36 ID:Z9gH9buK0
もう男は日本追放でいいよ。
どっか居心地のいい国手配してくれ

じゃ、会社行ってきま
890名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:36 ID:VwZD35RS0
歩きの男は業界人ですね
891名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:40 ID:RiR03V3p0
午後4時に知らない人から「おはよう」と挨拶されても
何も思わない人がこんなにたくさんいるなんてビックリ。
自分なら「何この人?」と気持ち悪いなと思う…
892名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:49 ID:NjHqUhso0
あいさつしただけで防犯ブザーっすかww

あいさつで通報されるとか・・・・・・家から出れんな
893名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:50 ID:T2xdlQcmO
ぐっともーにんえぶりばでぃおまいら
894名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:48:52 ID:HfLdT1i6O
ブザーを押せって…

こりゃ挨拶なんかできんな。逮捕されてはかなわない。
895名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:10 ID:4lkPvorfO
仕事上昼夜問わずよく「おはよう」を使うので、
たまーにプライベートでも間違えて夕方でも言ってしまった
自分涙目ww
でもたまに見知らぬ小学生や幼稚園くらいの子から挨拶される時がある。
今までは返事してたけど、今後はしない方が無難なんだな。

896名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:10 ID:+KbQEv/30
挨拶の出来る子供のうちの何割かは
将来、挨拶する不審者になるということですね。
897名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:14 ID:J62LNy5V0
すぐ近所に非営利団体がやってる「お友達の家」があるけど
そこの生徒さんはみんな、朝から晩まで「こんにちは」だな。

10代もいるけど40過ぎの人もいるし
普通の感じの人もいるし一目でわかる人もいる。
車イスの人もいる。


すれ違うとみんなニコニコしながら
「こんにちは」「こんにちは」って挨拶してるから
おれも「こんにちは」って言うけど。
898名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:16 ID:IXvRrsrW0
男性「おはよう!」
女子「オ…ハヨ…ウ?」
聞いたことのない言葉だった。
その言葉の響きになんだか懐かしい温かさを感じた。
「オハ…ヨ…ウ…オハヨ…ウ…」
と繰り返し呟いてみる。
とても心が温かくなる。
なんて素敵な言葉なんだろう。
ありがとう、おじさん。
とりあえず通報しといた。
899名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:18 ID:1ynmHWTw0
そのうち
「小学生の女の子が出たぞー!みんな、身を隠せ!」って、
男たちが"警察官から逃げる反政府組織"みたいな様になるか。
900名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:21 ID:/Wz5Ub9yO
挨拶してくる人は疑いなさいと?
901名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:28 ID:52v1tD6yO
8時になってから急に擁護が沸いた件


ピットクルーww
902名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:38 ID:LPxDTt0T0
早朝ならわかるが午後4時におはようと声かけられたらさすがに気味悪い
903名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:40 ID:RHzDQRFLO
>>887
例えがヘタッピですね
904名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:47 ID:d29SVGwJ0
>>888
あいさつをして とおりすぎた、ならいいじゃないか
変に懐いてきたら警戒してもいいと思うけどね
905名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:50 ID:Y3ZqclxYO
じゃあガキが迷子になってたり、具合が悪そうにしてても
無視してて良いんだろ?ブザー鳴らされたり、通報されたくないし
906名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:49:57 ID:CHRbPZSQ0
>>891
キモチワルイまでは理解できる
が、通報はありえない
907名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:50:00 ID:CyqNgp0o0
なんで2ちゃんねるでは、こんなに不審者が弁護されんだ?
平日の午後4時に女子小学生におはようと挨拶する薄気味悪い男。
幼女を狙った性犯罪が多発する昨今、この男の言動が、気持ち悪がられても仕方ないだろ。
こいつを弁護するってのは、俺は小学生の女の子が大好きで大人の女には相手されない
不気味なロリ男ですと、暴露するようなもんだぜ。
908名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:50:05 ID:l+dE2JLW0
>>881
最近の子供は塾とか行くんだろうからどうだか知らんけど、
俺が小学生の頃は4時で強制下校のアナウンス流れて
4時半ってもう薄暗くてけっこうなんでも怖い時間だったぞ。
909名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:50:08 ID:d+ypau7VO
うちの近辺なんか毎日朝っぱちからちょい不審なオッサンがチャリでウロウロ、
定位置に着くなり道行く人に「おはよう」連呼してるぜ。
あれもタイーホか
910名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:50:14 ID:pijfPV+CO
走りながら爽やかに言えば良かったのか
911名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:50:22 ID:BqOmqXew0
近所の警察署のHPで不審者情報見たが
さすがに挨拶しただけの事案は載ってないよ

体に触ったとか、ひわいな言葉をかけてきたとか、下半身露出したとかしかない

ここの警察はおかしいw
912名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:50:26 ID:/thEnRDS0
林: まさかとは思いますが、この「おはよう」とは、下野警察署の想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、下野警察署自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「おはよう」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は
全く取っておらず、すべては下野警察署の妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、下野警察署自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
913名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:50:50 ID:qgK4Lu2i0
もう歩くだけで捕まるんだから、ゴミを出すのにも車に乗って移動してるお。
914名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:51:02 ID:wMUpYAGYO
俺が駅に行く道を、近所の小学校が勝手に『あいさつ通り』と命名して
子供が知らない通行人に大声であいさつしてくる。

今度から、知らない子供があいさつしてきたら、警察に通報するよ。
915名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:51:12 ID:eq2v0+cpO
こんばんは
916名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:51:30 ID:OK/dlX4o0
早上好。
917名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:51:47 ID:RXblae39O
ワンポイントアドバイス>知らない人に挨拶されてもにげる

起きていきなりワロタw
918名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:51:47 ID:64LMdIRA0
犯人は午後4時に起きたニートねらー
919名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:05 ID:ch6Ry7jV0
すれ違いざまの挨拶で通報とか頭おかしすぎるんだよ栃木
もう小学生は通信教育でもうけさせろ
920名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:28 ID:YqS2x0krO
ein zwei Guten Morgen
921名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:33 ID:8H0F9uTXO
やばいな、さっき先輩に挨拶しちゃったよ
922名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:37 ID:HfLdT1i6O
栃木は挨拶禁止でいいじゃん。
つか、全国で挨拶やめよう。
923名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:43 ID:6TYOwhu90
コンビニでバイトしてたとき
内輪での挨拶は何時でもおはようございますだった。
924名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:44 ID:z6U/qZto0
>>911
というか、保護者宛ての不審者情報って沢山あるんだよね。
挨拶だけで不審者扱いしてたら、情報網がパンクするんじゃないかな。
逆に絞った方が、警戒しやすい。
925名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:48 ID:sVrDbUj60
何か他に問題となる挙動があったのならそれ書くだろw
926名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:52:55 ID:CHRbPZSQ0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225117864/

↑コンビニどこ?って小学生に聞いて通報ってのもある
日本\(^o^)/

>>913
不審な男が小学生の前を車に乗って通り過ぎる事案が発生
927名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:53:04 ID:l+dE2JLW0
>>907
おはようじゃなかったら犯罪じゃないのか疑惑
スーツだったら犯罪じゃないのか疑惑
イケメンだったら犯罪じゃないのか疑惑
女だったら犯罪じゃないのか疑惑

があるので捨て置けないのかと。
928名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:53:24 ID:gw+lk6mM0
見知らぬ人に挨拶したら駄目だろ常識的に考えて
普通はやらん
929名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:53:32 ID:HhWCgJjK0
俺の住んでる市には「あいさつ運動」ってのがあってみんな声をかけてあいさつしましょう
って推奨されてる。
930名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:53:48 ID:+QFcSxT+O
残業帰りに同じ方向に歩くだけで
ストーカー(笑)
一度でも事情聞かれたり
指紋取られたら
931名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:53:52 ID:0aS2BMW+O
でも犯罪犯したら「挨拶もしない不審な人」って近所の人に言われるのな
932名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:05 ID:HfgisLZg0
未成年に対する性犯罪って減ってんだろ
933名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:17 ID:qgK4Lu2i0
walkman
934名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:26 ID:rd+0cXBv0
挨拶しただけで逮捕とかw
935名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:28 ID:h3cznr+A0
ついに「おはよう」と幼女に言っただけで犯罪者ですか・・・・・・
936名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:32 ID:rQgzgklC0
これが女だったらニュースにもならない日常風景の一コマなのにな・・・
男は生き難い世の中だよまったく
937名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:39 ID:l+dE2JLW0
>>926
「気をつけて帰れよ」で通報ってのもどっかであったっけな
938名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:39 ID:vD+6/exZO
>>907
今ここにレスしているお前も世間から見たら不審者なんですよ
939名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:40 ID:pijfPV+CO
栃木とち狂ってらw
940名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:41 ID:NXDRvVZuO
>>910
爽やかな挨拶なら問題無かったんじゃない?
941名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:50 ID:RiR03V3p0
>>928
しないよね。
同じマンションの人とか、一戸建てなら同じゴミステーションを利用している人とか
せいぜいそんなもんだ。
942名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:54:53 ID:iS1wz2YqO
>>872
そういう教育が地域や国家から最低限の社会性さえ失わせ、結果こうなってるわけだが
943名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:19 ID:ch6Ry7jV0
【連合栃木安全パトロール(見守り・声かけ運動)】→日本労働組合総連合会栃木県連合会
( ^Д^) < みんなで子供に声をかけて不審者から守りましょう!
http://www.jtuc-rengo.jp/tochigi/anzen/manual.htm

地域安全情報の配信→下野警察署
(# ゚д゚) < 不審者(歩きの男)が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生!
http://anzen.m47.jp/mail-11540.html



11月11日(火)午後4時か午後4時30分ころ、下野市石橋地内の路上において、
歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生。


ばか県、栃木
944名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:22 ID:P6s3tfewO
誰がこんな日本にしたんだよ
945名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:29 ID:CoKdzLFG0
> 午後4時か午後4時30分ころ

「おはよう」だから問題だったんだ。
「こんにちわ」なら問題無い。

946名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:38 ID:/lVq3+nh0
午後4時におはようと言われても気持ち悪い
947名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:46 ID:/XASVIYS0
学校帰りガキの群れに会うんだよなあ。
もおやばいな。
948名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:50 ID:KwmGpqRL0
もしこれ池沼のおじさんだったらどうするの?
949名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:54 ID:YEnaHxgu0
何をされていても完全無視でいいのか
強姦されそうになっていても無視しないと仲間だと思われて
逮捕されそうだ
そりゃ、電車内でレイプされていても、乗客は無視するよ
950名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:56 ID:GSTqej1wO
ガキと女には近付かない事を推奨します
951名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:55:56 ID:sxdjwHFM0
夕方におはようってのも確かに変だが、それで警察ってww
952名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:56:36 ID:+mgymjyCO
うちの方ではあいさつ運動とかしてたがな
あいさつをする事で近隣住民とのコミュニケーションを!
そしてそれが犯罪防止に繋がります。

とか言ってた気がする
953名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:56:44 ID:DEv7ATCi0
声かけただけで事件かよ、嫌な世の中になったねぇ
954名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:56:52 ID:2S/ONOfcO
さすがは栃木!犯罪者だらけの事はある!
955名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:14 ID:TG3L2+lJ0
日暮れにおはようは無いだろ
956名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:15 ID:yvvmZwyJO
おまいら、おはよう
957名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:17 ID:V2JFwSCq0
おはようって言っちゃダメなのか
958名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:21 ID:wn7dk1WOO
いけぬまじゃないのか
959名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:28 ID:d29SVGwJ0
>>948
おはよう、だけなら適当に挨拶返しとけばいいんじゃね?
池沼に対して構えすぎだろ
960名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:28 ID:+QFcSxT+O
女でも、最近は危ないの多い。

渋谷とか、二丁目で声かけられても
着いて行ったら俺でも危ない
961名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:45 ID:hBI1cJj20
業界人のおっさんなだけだろ
962名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:52 ID:ch6Ry7jV0
犯罪率で言えば母親といる子供を通報した方がいいぞ
母親が一番殺してるからな
963名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:54 ID:oSVBlx6K0
知らない人にあいさつしてはいけない

知らない人には話しかけられない

知り合いが増えない
964名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:54 ID:7W13paiV0
これで何か事件あったりしてスルーしたら冷たいだのなんだの言われるんだろ
やってらんねー
965名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:57:56 ID:aXahS8BX0
この男はりんごヨーグルトでシャキシャキ目をさましたのか?
966名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:00 ID:OK/dlX4o0
>>956
おはようございます
967名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:03 ID:h3cznr+A0
20世紀の日本なら知らない人にもすれ違えば挨拶しましたが、何か?

そういう事ができるのが日本という国だったのに・・・・・・

日本の治安が悪化しすぎじゃ在りませんか?
968名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:04 ID:2jI/G9H30
女性と目を合わせたらストーカー
女性に声をかけたら犯罪者予備軍
女の子の迷子を送っていったら誘拐で逮捕

男はどないせいっちゅうねんwwwwww
969名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:13 ID:RiR03V3p0
>>943
声かけ運動って、ボランティアに募集してその活動の一環として
行っているわけでしょ。
うちのほうでもやっているけど、ボランティアと一目でわかるように
タスキとかベストとか身につけてやっているもので
通りすがりの人が誰でもやっている運動じゃないよ。
970名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:14 ID:xmvpN6fJ0
971名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:16 ID:kOpAmevRO
小学生の頃は釣りや川遊びしてると、通り掛かりの大人達(知らない人)からよく声をかけられたりしたものだよ。
けどそれで不審に思った事は無いなあ〜。
972名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:19 ID:2D+1jftv0
某県だとおはよう→通報→逮捕だったかな確か
973名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:24 ID:L6gM4K3t0
日本はどこまで行くんだろうか
でも夕方におはようはないな
974名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:26 ID:DSYgXpUTO
コンバンハダロ…
('A`)
 (<ノ)
 ノωヽ
975名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:28 ID:LbP36kM5O
挨拶したら不審者です。通報します。
976名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:29 ID:9cyLfjlL0
「こんにちは」と「おはよう」を言い間違えただけの気がするが・・・

それとも外見がやばそうな奴だったのかも。
977名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:54 ID:J62LNy5V0
市内の飲み屋街を朝の4時ころ散歩してたら
電信柱と会話してる人足風のおっさんがいたけどな。

「ごらぁ、そんなとこにつっ立ってじゃまだろがぁ」と
どでかい声で電信柱にけんか売ってた。

しばらく聞いてたら
「政府の政策が悪いからだなぁ、不景気になってだな」とか
「だから日本経済はだめなんだよぉ」とか
けっこうグローバルな内容。

近くにいたタクシーの運ちゃんは無視してた。
978名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:58:58 ID:RXn+PS4gO
「おはよう」
「ブーッ!!」
979名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:04 ID:BX1QkkAEO
何か探し物してる小学生に「どうしたの?」って声かけた翌日、町内の掲示板に不審者が出ましたって似顔絵描かれた俺が来ましたよ。
980名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:05 ID:IOXfZSaHO
俺も今度コンビニ入った時いらっしゃいませって声かけられたら警察に通報してみようかしら
981名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:07 ID:mUfuWCIIO
数ある事件のせいで、子供がどんだけ過敏になってるか察してやれよ
982名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:11 ID:KVVcWK/F0
このスレは
おはようからおやすみまで暮らしを見つめるライオン
の提供でお送りしました。
983名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:13 ID:BOAf38LIO
午後4時〜4時半におはようってのも既にちょっと変わってる。その上女子だけ狙ってるわけだろ。
記事の文章だけだとそれ以上書いてないが、表情が不気味だったとか必要以上に近寄ってきたとか、他の目的がありそうに見える何かがあったんだろね。
984名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:20 ID:BaO9M7Ub0
おはようなんていうかよばか
985名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:29 ID:FbrtllMFO
もう2ch以外での挨拶はやめた方がいいな
986名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:34 ID:iwI/yLJU0
業界によっては、夜でも「おはよう」です。
987名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:35 ID:OEcsATMu0
>>973
仮にこんにちはとかこんばんはでも同じことになってるよ
「男」が「声をかけた」
この時点でアウト
988名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:35 ID:d5n3ByYIO
>>960
美人局
989名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:41 ID:Luwl17IO0
ありえねええええええええええええええ

栃木あぶねえな!マジ!
990名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:51 ID:d29SVGwJ0
>>969
なんだイベントだったのかw
教育だとばっかり思ってたよwまぎらわしいわw
991名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:59:56 ID:CHRbPZSQ0
>>985
2ちゃんでも挨拶予告でアウトです
992名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:01 ID:ZPgdtmOk0
「おはよう」ではないが、面識のない女子小学生に時間を聞かれた
ことがあるオレは勝ち組。
993名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:03 ID:CyqNgp0o0
994名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:04 ID:8/Wd/OgS0
挨拶は違法行為
995窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/11/13(木) 09:00:08 ID:???0
( ´D`)ノ<次スレれーす

【栃木】11日午後4時〜4時半頃、歩きの男が女子小学生に対し「おはよう」等と声をかける事案が発生…下野市★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226534374/
996名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:17 ID:XL54PdSeO
ガキに声かけられてもシカトするのは普通
声をかけるなんてのはトンでもない
997名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:23 ID:rQgzgklC0
>>963
殺人事件の9割は顔見知りの犯行だからな
巻き込まれる可能性が減って万々歳じゃないか
998名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:28 ID:RHBd5zQw0
目線が合っただけで捕まるのも時間の問題wwww
999名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:34 ID:z8NAfIf00
1000なら堂々と挨拶
1000名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 09:00:34 ID:iwI/yLJU0
無難な挨拶、それは・・・・・「ロディマス!!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。