【企業】茨城交通が経営破たん、民事再生法を適用申請…バス離れに燃料高騰が追いうち
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:40:04 ID:PH4ngjEKO
実家が茨交の路線沿いだからびっくりだ
基本的にあのあたりはみんな車つかうからな〜
86 :
名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:43:52 ID:GosTwf1AO
大洗の茨交ホテルはどうなるの?
茨交ざまーみさらせ プ
運転手ジジイばっかで運転席付近は加齢臭充満してて最悪 オェ
水戸市自体消えて無くなりやがれ バーカバーカ
クソ・・IDが 310・・・
水戸市だけ陥没して無くなりやがれ コノヤロー
水戸の運転免許センター行くのもそうだっけ?
なくなるとどうなるんだ?w
90 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:54:47 ID:iuwqS3vx0
酒飲んでも乗れるからバス廃止反対。
酒飲んでも乗れるから常磐線廃止反対。
92 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 08:20:42 ID:S5ESamBy0
TXを北茨城まで延長しろ。
雅山の実家だよな
>>89 バスが混んでたので面倒になって歩いて茨大まで帰ったよ。
2時間くらいだったかな。
95 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:29:13 ID:ahOyDQHC0
弊社バスは、従来と変わりなく運行し、
旅行については引き続き催行いたします。
また、定期券・回数券などもこれまで同様にお使い頂けますので、ご安心いただきたく存じます。
お客様の皆様には、何卒、今後ともこれまで同様ご利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
茨城オート株式会社及び茨交県北バス株式会社、
茨交自動車整備株式会社及び株式会社茨交サービスにつきましては、
何ら法的手続を執っておらず、従来どおりの営業を行っておりますので、
変わらぬご利用をいただきますよう、併せてお願い申し上げます。
96 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:32:00 ID:4yzGju7t0
雅山は大丈夫か?
97 :
名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:32:25 ID:qRXfq2vp0
一方公務員パスの運転手は年収1000万のまま
○○村の不動産事業で失敗ずだんだっぺが。
つかおだもごうぞぐバズなぐなるどごまるっぺ。
新潟交通も早く潰れないかな。
行政と癒着して経営が糞な上に、バス路線も使えたもんじゃねぇ
しかし皮肉なものだな
不採算路線を多く抱えてて分社化された県北バスが
結果的にこの災難から免れるとは
101 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:12:00 ID:7KFLjZtn0
しかし、なぜゆえ紀州鉄道は今も走り続けていられるんだらうか?
雅山は相撲界で食っていくのかなぁ
103 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:24:20 ID:ytLAV+Po0
>54
文脈から会社近くの停留所の事だと読み取れなかったかな?さすが茨城原住民。
ひたちなか市内の幹線道路の停留所の話だけどね。
>>86 もう別会社
みやび山のところも別会社らしい
106 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:33:17 ID:jyrkuVB20
>>25 高いって思われがちだが全然そんなことないよ。
むしろ安い。
勤務はすごく厳しいのに給与は安いってところは多いよ。
べつに地方のバス会社に限らず、大手私鉄系のバス会社にだってあるし。
107 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:37:42 ID:jyrkuVB20
>>77 環境規制がやたら厳しいから普通の車とたいして変わらんと聞いたが。
108 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:41:13 ID:XIyA1j0F0
>>101 紀州鉄道の場合、大手のホテル・不動産屋が「鉄道」の看板を社名につけるための宣伝費だからな。
ちっぽけな鉄道だから赤字と言っても全体の売上から見れば微々たるもの。
宣伝費としては安いもの。
庶民から見ても、「紀州鉄道」の方が「なんとか不動産」より信用しやすいでしょ。
紀州鉄道のパンフだけ見れば、「西武鉄道」とか「阪急電鉄」と変わらないイメージだよ。
とてもきれいなパンフだしね。
109 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:43:18 ID:2Lzgk2Sx0
運転手、契約制だもんね。
110 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:43:58 ID:ZRX1JkkDO
>>101 紀州鉄道だと鉄道事業はオマケというか趣味みたいなもんだから。
本業は不動産業。
不動産業をやるのに、箔をつけるために、鉄道事業を買い取って、それを会社名にしただけ。
>燃料費の高騰が押し寄せた
もう安くなってんじゃん。
112 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 20:36:51 ID:+fugY8Fz0
茨木高槻交通かとオモタ
113 :
名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:51:31 ID:5TNJsTr40
一般車が80`から100`で流れている国道を20`で流すバス会社。
バスをよけようとした車の事故が時々起きている。
バスが遅いのはいまだに時間制手当を導入しているから。
遅れれば遅れるほど乗務員は手当が増える。
今どきそんな給与体系は公営くらいのもの。
他の地方のバス会社とかも経営きついのかねえ・・・。
バタバタつぶれそうな悪寒・・・。
>>113 > 一般車が80`から100`で流れている国道
それを当然と思うのやめようぜ…
116 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 14:37:10 ID:/LJIao9c0
雅山が今場所強いのはこのためである
117 :
FREE_TIBET:2008/11/16(日) 14:49:50 ID:oFlxCgB8O
>>113 スピード2ばりの交差点ドリフトをかますH県のバスもどうかと…
118 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:48:59 ID:E1Wz4z0n0
119 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:51:28 ID:cHTQMRFN0
俺の愛する国鉄色キハ20さえ走っていればどうでもいいけど
これって鉄道事業に影響あんの?
121 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:04:32 ID:kUpp8Le/0
>>119 鉄道事業はひたちなか市が51%出資する第三セクター「ひたち海浜鉄道」に移管済み。
それなりの影響はあるが、連結からは切り離させてるから影響は茨城オートや県北バス以下でしょう。
122 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:12:19 ID:IWm0fWy7O
123 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:19:00 ID:IWm0fWy7O
124 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:42:51 ID:YyS62BDH0
>>122 分離してても、鹿島鉄道、古くは筑波鉄道があっさりあぼーんですよ。
関東鉄道も楽じゃない。
TX開通の影響はこっちのほうが大きい。
超ドル箱の高速バスつくば線が一気に利用者減って減便だから。
125 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:50:19 ID:2LWTUf/h0
鉄道のある所に高速バスを走らせるのは無駄に排ガスを出しているだけだよね?
126 :
名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:57:42 ID:bAHhvz2f0
>>107 ディーゼルのバスが普通の車と同じなわけないだろうが・・
おまけに怪しい燃料つかっているのか黒煙モクモク。
排ガスがましなのは都内他一部だけ。
それでも普通の車の100倍くらい汚い排気ガスのはず。
>>108>>110 しかも、その紀州鉄道の前身、御坊臨港鉄道を買った不動産屋たちは
それ以前に福島県の零細私鉄・日本硫黄沼尻鉄道線を買収して
「磐梯急行電鉄」と名乗らせたがすぐ潰した経歴あり
>>124 自治体が噛んだ三セクにしてあるんで、単純な系列会社分社だった筑波鉄道、鹿島鉄道よりはまだ後ろ盾があると思う。
地元自治体の体力自体が心配だが
z
129 :
名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:10:46 ID:2jLkhPq+O
もう雅山は関係無いみたい
妾の子?
地元の広島電鉄がなんでこんなに生き延びてるのか、これも個人的な謎
131 :
名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:24:37 ID:w+cX+7bw0
茨城交通茨城線→昭和40年代に廃線
茨城交通湊線→3セク移行
茨交タクシー→知らないうちに消えた(現グリーンタクシー?)
茨交大洗ホテルや袋田温泉ホテルはどうなったの。
ちなみに茨は本来「いばら」ですが地元では「いば」と読みます。
茨交 茨銀 茨中・茨高 茨大などなど。
しかし茨大の学園祭、茨苑祭は「しえんさい」と言います。
何で経営破綻したのに、バスはこれまで通り運行なんだよ。
役立たずで邪魔なだけだから、関鉄ともどもさっさと消え失せろ。
133 :
名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:09:07 ID:3fXQsGV50
茨木交通に模様替えすれば収入激増でウハウハだろ。