【社会】耳のまったく聞こえない男性が運転免許を取得 - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
聴覚障害者の運転条件を緩和した改正道交法(6月施行)を受け、耳が全く聞こえない男性が
「長年の夢だった」という車の免許を取得した。大阪市東住吉区の青木義信さん(65)は、
教習所では途中でくじけそうになりながらも、聴覚障害者の両親を持つ指導員、島田真知さん(24)の
励ましで乗り越え、念願の免許証を手に入れた。新車の軽乗用車も購入し、「大好きな
釣りをしに遠出したい」と胸を膨らませている。

9月1日、大阪市浪速区浪速西の芦原自動車教習所に、手話で合格を報告する青木さんの姿があった。
〈合格しました。ありがとうございました〉
島田さんは「本当に良かった」と自分のことのように喜んだ。道交法改正で免許が
取得できるようになった重度の聴覚障害者として、大阪府内で初の快挙だった。
合格までの道のりは、まさに二人三脚。青木さんが免許を取りたいと思ったのは
約20年前、趣味の釣りに出掛けるのに不便だったからだ。〈車を運転できれば
終電を気にせず四国や日本海まで遠出できる。クーラーボックスとか荷物の重さも気にならないでしょう〉
重度の聴覚障害者に6月、ワイドミラーの装着などを条件に運転免許の取得が認められた。
青木さんは手話ができる指導員がいる教習所を探し、島田さんに出会った。
島田さんの両親は聴覚障害者。原付免許を取ろうとした母が、教習所で障害を理由に
あきらめるよう言われ、泣きはらした目で帰ってきた様子を見て指導員を志した。
青木さんに出会い、「母のような思いは絶対にさせない」と誓った。
(中略)

*+*+ 産経ニュース 2008/11/12[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081112/trd0811121031006-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:55 ID:vdfVE80C0
カントリーロー
3名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:16 ID:EQNHpUn30
また大阪か
4名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:51 ID:b+GtA5d+0
やめてくれ〜〜〜
5名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:01 ID:kawuijS90
詐欺事件かと思った
6名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:02 ID:Gl4yZTldO
ハァ?
7名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:24 ID:2+IsSVzg0
死亡フラグ

でもないかwwwガンガン音楽かけてても運転平気だしなwww
8名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:28 ID:AEtwxN4MO
また轢き逃げか
9名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:29 ID:Nn3tSlSe0
確か蝶のマーク付けて走るんだっけか、聴覚障害の人は
10名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:34 ID:qu3mM6o90
事故は教習所で起こるんじゃない、一般道路でおきるんだ!
11名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:48 ID:7VCuXPoSO
差別とかするつもりないから、運転する車体に大きく耳が聞こえないって書いておいてほしい
12名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:26 ID:wo1LPz/P0
音楽掛けまくりのDQNよりよっぽど安全。
13名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:28 ID:lF+ZOvjc0
トヨタをはじめとする経団連の圧力による結果。
少しでも車を売りたいということ。
14名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:36 ID:DBZQYYsV0
警笛鳴らせ、の区間は走行禁止にして欲しい
15名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:39 ID:L1Zj2FiA0
俺もまったくチンコ立たないけど運転免許くらいは持ってるよ
16名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:44 ID:LqAspoVp0
ちゃんとわかるようにしとけよ

逃げるから
17名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:54 ID:VSIQkuUR0
救急車や消防車の音が聞こえないとどうすんのよ
目視してからの対応じゃ危険だし邪魔なんじゃねえかな
18名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:09 ID:Ut58m6gD0
大丈夫かな?危ないんじゃないの?
19名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:14 ID:U+YjqBTH0
緊急車両とかどうすんの
20名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:35 ID:yzCgzeHqO
年齢的にもちょい怖いのに完全に耳が聞こえないとか
21名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:39 ID:OZ4aMX7z0
仮免試験の踏み切りで窓を開けたのか開けなかったのか
それだけは知りたい
22名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:42 ID:EG79zIVIO
こないだ免許更新した時に講習受けたけど蝶のステッカー貼るんだね
普通の人は知らんぞ
23名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:44 ID:hC/MUSmp0
初心者マークではなく、
つんぼマークをつけてくれ。
24名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:49 ID:qu3mM6o90
見通しの悪い所や後ろからくる緊急車両のサイレン聞こえなくて大丈夫なのかね
25名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:57 ID:SFAwKTiqO
ご冥福をお祈りします
26名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:03 ID:9u+oJXrEO
結果はこれからだなw
27名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:07 ID:iJQdd5Vt0
自分は関係ないからいいけどさ、本人にとってあぶなくねの?これ。
あぶないよ!て声かけられても聞こえないで進んじゃうってことだよね?この人。
28名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:11 ID:g69EZ+450
よく出来た話だなあ。
29名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:34 ID:fKC0rqPl0
自転車のヘッドフォン禁止とか言ってるのに
こういうのはokなのか?
よくわからんなあ・・・
30名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:35 ID:gjSsHaRD0
一人の満足のために多数が犠牲になる実例にならなきゃいいけどね。
31名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:45 ID:Kzvledpn0
救急車とかどうすんだよ。
気付けないんなら避けたり止まったり出来ないじゃないか
32名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:53 ID:VIX8eJbf0
踏切で窓あけなくていいのか
33名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:54 ID:ZQ060Ilj0
爆音たらしながら暴走運転してる奴や
携帯掛けながら運転してる奴に免許出してるんだから
別にいいだろ。
34名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:06 ID:eDt8Qopc0
まあ、運転中に携帯で会話する事はないだろう、その分安全。
35名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:09 ID:7ZW+9E8i0
こえええええええええええええええええ
36名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:17 ID:7QkXQ0D60
そのエピソードを
井上雄彦が「リアル」内で漫画化ですね

キャラはロン毛の若者に変更で
37名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:20 ID:x4PstkE+O
おかしいだろ!!!!!!!!!!!!
38名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:23 ID:6MkEaB6k0
数年後には全盲でも取れるようになるための布石なんだよ。
39名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:26 ID:Yrp02RCSO
大阪の民度低すぎ
また引きずりが起こるな
大阪に行くなら保険に入ってからじゃないと
40名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:44 ID:qbFA9Ko/O
本人が事故るのは勝手だが巻き添えをくらう側は災難だな
万が一事故っても、耳が聞こえない事を言い訳にしないで下さいね
41名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:14 ID:eqvspG5CO
クラクションならしても聞こえねーじゃん
42名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:14 ID:fSU67tQn0
まぁ他で気をつければいいよ、かえってこういう人の方が事故を起こさないもんだ
ただ、あまり数を増やさないでね
43名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:22 ID:+9rI1npX0
耳が聞こえないと、どの感覚器官が鋭敏化するんだろ?
常人を超える視覚能力があるとか・・・
44名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:30 ID:UVAcUrQ/0
聞こえるのにステレオ鳴らしまくりで走ってる奴。
見えるのにガラスに障害物置いて走ってる奴。
こういう奴らを何とかしてほしいよ
45名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:42 ID:zvppfvkJ0
ドライブスルーは利用できそうもないな
46名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:45 ID:vOrO3rXEO
これはいい話しなんだけどなぁ…
年齢もあれだが、職業ドライバーとしては近付きたくない運転者だな
47名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:52 ID:Ae+lWwfN0
また大阪でっか。ボチボチでんな〜。
48名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:10 ID:hC/MUSmp0
>>33
教習中にそれをやっているならな。
49名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:14 ID:Mmv7B7320
道歩くのも命がけだな
50名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:39 ID:iJQdd5Vt0
人引きずってもきがつかなそう・・・
51名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:51 ID:Ovhlbzj70
脳ミソからっぽの朝鮮人でも取れるんだからいいじゃん
52名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:54 ID:N48sFCPc0
>>40
そんな心配するなら、「一度でも事故を起こした奴は一生免許剥奪」の方が
安心だな。
53名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:05 ID:RQtr3SJy0
緊急時の対応は大丈夫なのか?
なんかあっても相手の話、聞こえないんだろ
54名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:16 ID:d27xZiAk0
係員 「あんた耳が聞こえないから免許はムリだよ」
男性 「え?なんだって?」
係員 「だから、耳が聞こえないからダメだよ」
男性 「なんだって?」
55名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:28 ID:7ftOOuZw0
目の見えない人にも運転免許を与えるべき
56名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:30 ID:272FIp6M0
手足がない奴も免許取れるからなぁ。
コロコロ〜のAAの人。
57名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:35 ID:ZQ060Ilj0
>>48
言ってる意味がわからない。

現実の交通は教習所なんかと大違い。

最後は注意の問題だよ。
能力うんぬんで免許与えないなら、大量の老人をなんとかせい。
あいつ等の方が危険。
58名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:44 ID:kuE4TkJF0
これはもう、幅寄せと煽るしかないな。
嫌なら乗るな、身分証だけで十分だろ。
59名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:59 ID:nVSMEwo00
次は盲人に免許だな。
60名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:09 ID:aUDUIp0d0
自転車はやばいけど自動車はさほど問題ない
61名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:14 ID:znGjGNs1O
ばふー

ばふー ばふー ばふー
ばふーばふーばふーばふーばふーばふー
62名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:21 ID:dvR3tSBf0
9歳でも運転できるんだから大丈夫だろ
63名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:22 ID:cHEihJDKO
救急車と事故を起こしたらどう責任とるんだよ?
一部の人間のために多数が危険に晒されるのはおかしい。
64名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:29 ID:/xrbomfq0
実際、運転していても緊急車両が近づいてる時ぐらいしか困らないような気がする
おまえら踏切ではちゃんと窓開けて確認してるか?俺はしてない
65名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:46 ID:wo1LPz/P0
聴覚に障害のある方が普通自動車の運転免許を取得できることになりました
平成20年6月1日から
http://www.pref.nagano.jp/police/koutsu/menkyo/tyokaku/tyokaku.htm

・一応マークはある
・ワイドミラーが義務づけられている
・普通乗用車のみ
66名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:54 ID:3S7hzlgYO
緊急車両が通行する時は大丈夫なのか
67名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:16 ID:qu3mM6o90
>>64
踏切自体ががないわ
68名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:18 ID:x4PstkE+O
本当に 最低な都道府県 大阪!!!!決まりだよ バカ いい加減にしろ!!!!!!!
69名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:27 ID:nvlsYtf20
運転免許取得したら障碍者手帳を国に返してくれ。
70名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:30 ID:YDdZh0qX0
>>1
何でいい話にしちゃうの?
71名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:34 ID:zwCAXoA30
教習所って、半年過ぎたら振り出しに戻るんでしょ?
72名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:50 ID:ngCI0Lbs0
そのうち音竹さんのような人も、パイロットになれたり
宇宙飛行士になれたりするんだろうな。
いいことだ。
73名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:56 ID:qbFA9Ko/O
まあね、現実は基地が通院や作業所通いに自ら運転してるくらいだから…
頭がしっかりしてる分、こちらの方がマトモかも
74名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:57 ID:QsIRqJ1wO
緊急車両の対応はどうするんだ
75名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:00 ID:zPrVrtH1O
俺はしてる
76名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:08 ID:Yz+JN/1a0
運転してる時、音って結構重要だよな
77名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:08 ID:Rbz2Q0uzO
>>58
ツンボマーク付きに幅寄せしてなんかあったらかなり不利になっちゃうだろ
78名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:50 ID:pCaF9ITC0
よく考えれば運転に耳が必要になる場面って無いな。
いいんじゃね
79名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:56 ID:gJLsxH+o0
スピードの出しすぎとかで
パトカーに止められたらどうするんだ?
80(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/11/12(水) 11:09:07 ID:IXZ4chD00
>>1

(´Д`)y━・ ~~~これって、やばいだろ‥

クラクション聞こえない、周りの状況音も聞こえない‥
自殺行為か、他者を自己に巻き込む恐れが大いに存在すると思うんだが‥

そもそも、何故こんな危険な‥‥あ、青木さんね、おまけに島田さん‥‥
もうね、なんでもわがままが通るんだな‥
81名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:09 ID:1cO72hmC0
これって、何か事故を起こしたとするじゃん?
原因が耳が聞こえないことにあった場合、
責任の所在はどーなんだろーか?
82名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:11 ID:DxPxJcev0
右腕がまったく動かないのに、
バイクの免許取った知り合いがいる。
83名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:19 ID:pKy6kwv00
これは危険だな。
一人でも事故起こしたら、野田が免許剥奪してくれるだろう。
84名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:23 ID:T+vEGjE50
>>33
あんな状態でも、警察や消防のサイレンは聞こえるんだゼ
85名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:53 ID:X7Ltxo3C0
>>1
別に、耳の不自由な人を差別する気は無いが、
救急車やパトカーの注意や指導、踏み切りの音確認はどうするんだ?
86名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:53 ID:i+aEn62f0
えええええええええええ
87名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:04 ID:oLNqxKJn0
>>64
そもそも教習車以外で窓開けてるの見たことない
88名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:05 ID:nVSMEwo00
その前に池沼に免許か。
89名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:06 ID:GPIbmowQ0
女や老人よりまし…と思ったけど65かよ
90名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:27 ID:gMVSMrfL0
乙武さんでも取れたんだから耳が聞こえないくらいどうってことないよな
大音量でカーステを掛け続けてるやつとかわらないくらいの危険性だしまったく問題ないだろう
91名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:29 ID:ZDJ/jNIv0
政治家ってつくづくバカだな。。。日本オワタ
92名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:30 ID:GWylxDqYO
近所ではないんだが、ちょい離れたとこに、このつんぼと同じような奴が車運転している。
正直運転はトロいし、クラクションならしてもわかんないからパッシングすれば
キレておりてきやがる。
「あばば」と言葉にもなってないから
「つんぼどけよ」と言ったらそれはわかったみたいでさらにキレてた
93名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:30 ID:Iq1LOi1k0
これいいのか? 軽度聴覚障害のオレでも怖くて運転できないんだが
94名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:34 ID:eqvspG5CO
つんぼに免許やるなんて信じられん
95名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:49 ID:vnW045xA0
福祉環境整備がどのように行われて
免許が取得可能なのか一抹の興味はある。
96名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:56 ID:ngCI0Lbs0
一番リスクが高いのは、DQNだよ。
酒飲んで運転したり、信号無視したり。
97名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:13 ID:T3ihCc9FO
自分も怖いだろ(´・ω・`)
聴こえないのに
98名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:29 ID:vyPH56ab0
大阪で走ってたら絶対オカマ掘られると思うわ
99名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:29 ID:Ndfvlzj50
背の低い子供を引き摺ってても分からないだろうな・・・
大阪こえー
100名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:49 ID:qbFA9Ko/O
音は聞こえなくても、微かな空気の振動で気付くのだよ…ってのは無理か
101名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:08 ID:8rETzg800
両耳にイアフォンつけて自転車乗っちゃいけないってのはおかしいってことになるな
102名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:15 ID:/xrbomfq0
あ、でも緊急車両が来てる時って雰囲気でわかるかもな
周囲の車がこぞって路肩に寄って停止したりするし
103名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:26 ID:hC/MUSmp0
仮に、トラブルを起こして、クラクション鳴らされても気がつかないし、
運転手に文句を言いに行っても、(゚Д゚)ハァ?みたいな態度をされたら
切れる奴が出そうだな。

104名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:27 ID:6ofE/bmc0
耳が聞こえないという条件で、教習所で訓練して、免許にも合格したのなら、
別に問題なし。

そういう訓練を積んでないのに、スピーカー爆音で走ってる奴の方が
よっぽど危ない。
105名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:38 ID:UZbYVPCz0
何のための運転免許試験があるのかわかんなくなるな
いろいろ不自由だからってことで障害者はすでに手当貰っているんだから
聴覚障害者の運転条件を緩和した改正道交法とか恩恵受けたら二重取りじゃん
一般人と同じことできるなら障害者手当返上しろよ
106名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:48 ID:9On8l6Pu0
これ普通にあぶなくね?
107名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:57 ID:YZx7VHLl0
差別する気はないが何か違わないかこれ
同乗者がいる場合のみ運転おkとかなら分かるけども
108名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:00 ID:VghokVK80
またドーワブラクか
109名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:03 ID:DWLAKqm80
もうメガネ使用の奴にも障害者手帳くれよ
110名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:29 ID:0kmO0tdYO
>>82
クラッチ操作さえ出来れば、ブレーキは足だけでもまあ何とかなるけどね。
まあ片手運転の時点で何とかなるとかそういう問題じゃないけど。
そういう場合は何か制限ついたりしないのかな?
111名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:38 ID:7ftOOuZw0
クラクション鳴らしても無視するから殴られるぞ
112名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:44 ID:iiuRu5rZ0
救急車が間に合わなくなるぅぅぅぅぅうううぅぁああぁぁぁぁ
113名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:06 ID:pCaF9ITC0
自分が耳が聞こえないとしっかり気をつけてれば
踏切も対向の車の様子で判断つくし、緊急車両も他車が脇に寄りだせば
どうにでも目視できるだろう。
何の問題もない
114名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:24 ID:7JwY8OQz0
まわりの人が注意して走行しなきゃいけないんですよ。
彼が王様です。
115名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:25 ID:eI9eIYpb0
>>78

どんな運転してんだよw
116名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:32 ID:mOaLF6CX0
しかも軽かよ
只でさえ危ないんだから軽はやめとけ
117名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:46 ID:5uoA7PoiO
GO・NE・DO・KU
118名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:05 ID:ngCI0Lbs0
>>105
アメとムチだろ。
将来は障害者年金なんか返上させられて、タクシー運転して自立しろとか。
119名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:16 ID:tjFIMp6i0
>>88
うちの近所の池沼レベルの奴も免許取ったよ。最近、なんでもありなんだなぁ
そいつは、教習所2箇所通った。1箇所からは、無理ですって断られた。
次に通った所でもきちんと通ったにも関わらず期限切れになる事2回。
試験所に、30日以上通って、取ったよ。
年に4,5回事故起こしてる
保険料すげーことになってるらしい、まぁ、大金持ちの家だから良いんだろうが
唯一褒める所は、人轢いてない所だな・・・そのうち轢くかもしれんが・・・
120名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:32 ID:8rETzg800
>>113
そうか?
当てられそうななった人が叫ぶ、
「危ない!」
って反射的な声が聞こえないんだぞ
121名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:32 ID:hC/MUSmp0
>>104
緊急車両の通過時の確認の練習とかをしたのか不安だがな。
122名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:33 ID:T+WJejIJ0
事故ったら、被害者は国家賠償請求OK?
123名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:34 ID:jXbO1msm0
>>58
自分が捕まるだけだぞ
目は見えるんだからナンバー覚えられるのは間違い無いな
124名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:36 ID:qbFA9Ko/O
次は全盲来ないだろうなw
125名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:49 ID:B7WTFaMH0
お前らニートよりはマシ
126名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:21 ID:pCaF9ITC0
>>120
そんな声とかサイレンを聞いた後じゃ健常者でも間に合わねえ。
心配いらん
127名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:22 ID:ZQ060Ilj0
運転免許所ってのは「運転できる能力」を保証するだけで
「事故を起こさない事」を示すものじゃないんだからいいだろ。

確率で言えば健常者の事故発生頻度の方が無茶苦茶多い。
128名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:38 ID:o9vxI2dPO
この頑張りは素直に評価したい
129名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:52 ID:jyxXrHfB0
珍権団体にはイイハナシダナーなんだろうけど
この人は自身の危険回避大丈夫なのか?
目端が良いだろうから飛び出しには強そうだ
130名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:55 ID:d2NdhByA0


>「大好きな釣りをしに遠出したい」と胸を膨らませている。



 川や海の多い地方の人、しっかり覚悟しておいてくれよなwwww

131名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:08 ID:/+iyWyzw0
・危険時にクラクション鳴らされても無反応で事故に繋がる恐れ
・事故の当事者になるなど緊急時に、緊急通報が不可能
・緊急時に、周囲の人に事情説明が不可能

これだけでも、免許やった奴らは何考えてるかわからん阿呆
132名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:09 ID:m8ht7k5R0
あれ、耳が全く聞こえない友達がいるんだけど、
ずいぶん昔に免許とって運転してたよ。
埼玉県で取得したそうです。
大阪ではまだ珍しいことだったのかな。わざわざニュースになるなんて。
133名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:14 ID:02jD7BGv0
障害者手帳を持っている人は本県では人口の5%を超えているしなあ・・・

てゆーか とりあえず無免許や整備不良車両の方を厳しく取り締まれよ

マークの中で最も危ないのはやはりモミジ
134野良猫:2008/11/12(水) 11:17:45 ID:sePmC7+tO
試験通ったんならいいじゃない
調子にのるスイーツ(笑)と違って注意して運転するだろうしさ
135名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:49 ID:eI9eIYpb0
>>113
>>120

つかクラクションの意味なくなるけどね。
>>1の人間は頼むから田舎の山道走らないで欲しい。
136名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:09 ID:gjSsHaRD0
エンジン音や路面の音が聞こえないってのは怖くないのかな。
免許証の本籍欄はどう表記されるんでしょうか
137名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:50 ID:1ICn8cCe0
>>1
しかも65って

何か事情があるのかと思って読み進めたら
趣味の釣りがきっかけかって

特に傷害が無くても、しばらく乗ってないと
結構怖くて不安になるものだが
138名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:58 ID:zziFTmu40
救急車に気づかず、邪魔をした島田さんはこう言う
「いや、ワシは健康や」
139名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:01 ID:24+CHO6dO
> 青木さんは手話ができる指導員がいる教習所を探し、島田さんに出会った。

破綻するところも出たし教習所も手話が出来る人員確保や社内研修をやって聴覚障害者を受け入れていくんだろうな
140名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:04 ID:VabaqgdiO
踏み切りでは窓を開けて音を聞くってのは?
141名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:35 ID:N7m67CUUO
関係ないけどこの1ヶ月で2度も牽かれかけた。同じ交差点。
運転者は両方年寄り。年寄りの運転を規制してくれ。
142名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:41 ID:QZS0AOD60
>>90
専用の改造車を使って教習やってたぞ。
ETCがない時代、高速入る時は同乗者に取って貰うとか言っていた。

あれは反則だと思ったわ。
143名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:57 ID:2CuDseNDQ
救急車に突っ込まれるね。
冗談抜きで
144名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:05 ID:fIqFhJBkO
健常者の場合でも65歳で免許って危なっかしい・・安全運転で事故のないよう頑張ってくださいね
145名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:24 ID:DTqatMVm0
人を引いても無表情のまま走りつづけるんだろうな怖い怖い
146名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:27 ID:nLLKCUOe0
怖いけどこれはまだマシかもしれない
島根か鳥取かで精神障害者に自動車免許取らせようってのがあったよな?
147名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:00 ID:277iaNI20
まあ、以前免許の更新に行った時、窓口でものっっすごい大声で
「はああーーー?
わし耳が遠くて聞こえんのじゃーーー!
もっと大声で言ってくれんかーーーーー!!」
って受付の人に叫んでた、ヨボヨボの爺が居たからなあ。

あの人でも更新できるなら、聞こえなくても免許取れても
おかしくは無いわけだ。
148名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:01 ID:mAzPi0IbO
事故起こしたとき電話連絡とか出来るんだろうな?
149名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:14 ID:pWYMpP3H0
…65歳
運転は東住吉区内だけで頼む
150名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:18 ID:eI9eIYpb0
>>126

たとえ間に合わなくても健常者はとっさの判断で互いのダメージを軽減することは可能。

つんぼは下手すりゃ相手にトドメ差しちまうぞw
151名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:50 ID:POK+QnZe0
つまり運転に際して耳が聞こえる状況にあるか否かは関係ないっつうことだな

チャリんときのイヤホン禁止とかバカなことはとっとと撤回するように!
152名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:51 ID:ApXDRkX00
音竹だって免許もってるしな
この人がとっても問題ないでしょ
153名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:53 ID:/g4gEUelO
緊急車両と衝突するんだろうな
154名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:00 ID:yGLuRvJP0
窓閉めてるのにドンスコ聞こえるのと似たようなもんだしどうでもいい
155名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:01 ID:+LoQPaQt0
>>1
視覚が耳のかわりになるわけないだろ。バカじゃないの?
人を轢いても気づけないだろうし。

車にでっかく印でもつけてくれ。近寄らないようにするから。
156名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:15 ID:bzytoVMl0
今は骨伝導補聴器とかあるから、ほとんど聞こえない人でもなんとかなるような気がする。
ただ、喋る方、つまり緊急事態などを他人に伝える方は大変そうだけど。
157名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:17 ID:AoLdYraG0
事故ったとき斟酌されんの?
健常者側が不利んなりそうで怖いわ
158名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:22 ID:QZS0AOD60
>>114
障害者でもそういう奴いるよなぁ。
159名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:46 ID:BffR3ZEb0
大阪は殺戮マシーン製造所だな
160名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:48 ID:oIKtvYLrO
白バイに停止するように言われても無視かw
161名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:51 ID:pCaF9ITC0
子供が乗ってますマークのついてる車両って
どう扱えばいいんだ
162名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:13 ID:ngCI0Lbs0
>>155
お前、車運転してる?
163名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:16 ID:VabaqgdiO
>>57
教習所からそんなことしてる奴はいないって意味じゃね?
164名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:24 ID:CH6u2i4/0
おめでとう。
酒飲んで運転するやつよりぜんぜんましw
がんばれw
165名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:39 ID:fukTV+dsO
俺が通ってた教習所にも手話で学科受けてる人いたな。
耳聞こえないのに運転とか怖すぎる。
166名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:42 ID:8/2sjJiJO
アホみたいに大音量で音楽かけながら走ってるゴミDQNよりもよっぽど注意しながら走るだろうからましなのかもな。

趣味の釣りが楽しめるといいね。
167名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:49 ID:hlQr4GTe0
>>85
救急車>周囲の車の動きや周囲を目視してればわかるだろ。
パトカー>交通違反せんけりゃ、別に呼び止められることないだろ。
踏み切り>普通に警報機あるじゃねえか。車が通るほどのサイズで、
       警報機のない踏み切りなんて、メッタにないだろ。
168名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:57 ID:9VbuPfKMO
とりあえず近付きたくないんでツンボマーク付けてくれよ、防衛くらいさせろ!
169名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:05 ID:eI9eIYpb0
>>151

つんぼに免許与えたやつとかここでこいつ擁護してる奴らは当然そう主張すべきだよな。
その上車からはクラクション撤去、車内改造してオーディオガンガン鳴らしまくってるDQNもOKwww

普通に考えたらありえない話なんだがなw
170名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:20 ID:x4PstkE+O
救急車うるせーんだよ、うっとうしいわ!
171名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:35 ID:D+k6+xNB0
>>1
馬鹿でかい馬鹿なオーディオを鳴らしている馬鹿が馬鹿な運転をしている方がよほど危険。
しかし、後に続く人のためにも慎重な運転してね>青木さん。
172名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:14 ID:B1rpOKkf0
周り大きな音がするとダッシュボードに発光するようなものを設置したらいい。
青木義信さん、世界が広がりますね。おめでとうございます。
173名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:51 ID:X7Ltxo3C0
>>113
交差点で青信号だからと普通に直進したときに、
横の赤信号から救急車がサイレン+アナウンスしながら交差点に進入してきたら
多分ぶつかる…。

音って結構な情報源になってるから、やっぱり危ないと思うけどなぁ…
警察が全責任を持つならいいけど…
174名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:08 ID:61yiKAoi0
>>85
隣の車に響くような大音響で音楽を聴いているDQNより、6倍くらいマシ
175名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:13 ID:pCaF9ITC0
踏切では窓を開けて耳をすますって指導は、実情にまるで合ってないな。
そろそろ変えたほうがいいわ
176名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:15 ID:7ZW+9E8i0
>>119
運転免許なんて本屋で売ってる運転免許の本読んで実習受け取れば取れるじゃん。
177名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:33 ID:fu0+8nUqO
事故起こしたときの110番や119番はどうするんだろなw
178名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:49 ID:8C+tL7kF0
自分の運転技術を過信しすぎてる人なんかよりもこの人のほうが安全運転かもしれないし
この人も慣れたら自信過剰になるかもしれないし判断は難しいな
179名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:52 ID:B16pI6LN0
>>1
うーん……
運転の一番重要な事は、車を動かす事じゃなくて事故を起こさない事なんだよね
その為に必要な事は、常に移り変わる状況を知る事なんだけど

聴覚って、その情報収集にかなり重要なんだけど……
聴覚障害者のマークとか習った覚えが無いんだけど、あるの?
180名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:28:10 ID:6K2JfaSlP
救急車とかはよく遭遇するから危険だろコレ
それにクラクション鳴らせの標識があるところは確認できないで突っ込むつもりなの?
181名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:06 ID:NBpBcc8K0
初心者が若葉マークで老人が枯葉マークだろ、
じゃあツンボは何マーク?落ち葉マークそれとも腐葉マーク??
182名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:11 ID:Ft+ahhb70
絶対危ないだろ
183名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:55 ID:KRr5LGtaO
発光を頼りにしすぎて死ねばいいのに
184名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:58 ID:277iaNI20
>>173
そうだよね。

正直、たまに遠くから救急車の音が聞こえても、正確にどの方向から来てるのか
分からない事はあるけど、
「どこ走ってるのかな?」→「あ、横だったか」って認識するのと、
全く聞こえない状態で、いきなり横にランプが見えてくるのとでは、
反応が全然違うと思うな。
185名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:24 ID:pCaF9ITC0
>>173
そのケースだと、つんぼ車が先頭車両であるのが条件だな。
救急車もそんな強行するときは最徐行して対向車をうかがうだろう。
問題が起こりそうではない
186名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:26 ID:TLZS0BtG0
20代前半で車の運転に慣れてないときついよ。
もう脳が無理なんだよな。
ましてこんな年齢だと追い越し禁止40キロ道路を20キロくらいで走行するだろうしさ。
高速はもっと危ない。
気をつけてね
187名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:34 ID:8kcf3jfy0
>>177
これは俺も思った。

大好きな釣りに出かける

人気の無い地方の道路で対向車や通行人と事故を起こす

救急車呼ばないといけないけど耳が聞こえない。近くに民家がない。

どうやって救急車を呼ぶの??
188名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:34 ID:4sPOi/rAO
>>177違反しても無視(笑)
189名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:46 ID:vfRRIkn40
つうかこの人、任意の自動車保険に入れるの?
通常プランの枠にはいんないでしょ。
190名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:13 ID:tjFIMp6i0
>>176
そいつは本読んでも、教習かよっても、普通に取れないような奴だったわけよ
親は、素直ないい子だから、引っ掛け問題に引っかかって、なかなか取れないのよとか言ってたけど
どう見ても、池沼・・・
191名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:41 ID:x43g4jDDO
踏切渡る前に一時停止して窓開けて音確認しなきゃいけないじゃん
試験でもそれ忘れたら点数引かれるけど
この人はちゃんとできたの?
192名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:50 ID:358MOftH0
>>54
係員「だからですね、耳が聞こえない人は…」
男性「なんだって?」
係員「これだからツンボは…」
男性「今何つった!?」
係員「聞こえてんじゃねえか」
193名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:54 ID:jgiZ4BUgO
札幌に続いて二人目?
194名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:27 ID:GpuL8Bkn0
>>179
ある
っていうか今回の改正でできた

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/shosinmark/mark.htm
195名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:29 ID:x4PstkE+O
>>183
テメェが社会をなめきってんだよ!
196名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:31 ID:T6pUvxZN0
緊急車両と事故になったりしないか、それだけが心配だな
197名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:52 ID:YtHl08KG0
危険
198名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:17 ID:nMdSeEzB0
運転中同乗者との意思疎通は心配。手話は目を使う。
少なくとも携帯電話で片手ハンドルのような“おろそか状態”になる。
199名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:25 ID:0ON/9bxu0

 「緊急車両が通ります!」
200名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:47 ID:ohZhw+cs0
正直近くで運転してほしくはないな
201名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:00 ID:Rbz2Q0uzO
>>181
蝶々がデザインされた奴だよな
面倒だからツンボマークでいいんじゃね
202名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:02 ID:x43g4jDDO
>>161
事故に遭ったときとかに「小さい子供も忘れずに助けてね」っていう印だから
特になにもする必要はない
203名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:30 ID:H50E7kJA0
アホみたいな音量で音楽流して走ってるバカもいるんだから
そんなに心配しなくてもいいでしょ
204名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:32 ID:06fYtl4W0
緊急車両の方が対応すればいい
前方に臭いを放つようにするとかさ
205名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:39 ID:By5AaWs2O
あぶないと思うねん
クラクション鳴らされても気付かずに、トラブルになりそう…
206名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:39 ID:5tdVD4Zu0
引きずり新記録が出そうな予感・・・
207名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:43 ID:VabaqgdiO
>>167
警報器聞こえるならいいな
208名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:14 ID:K/6/xIiP0
長年の夢はいいけれどリスクがデカイよなぁ
聴覚障害は気の毒なんだが事故ってのは人を巻き込む可能性が大
それを考えると安易に良かったねとは言い辛い
これと同じ例とは言わないが、重度の障害を持つ子供を
健常者とおなじ学校に通わせたいとかで裁判してるのを偶に見るが
それと少し通ずる点があるように思う
それを実現する事は可能なんだが、それに伴う不都合やリスクは計り知れない
特別な施設はその為に国や地方が作ってるのであって
そういう方を基準にして作られているので本当はそれを選択するべきなんだが
車の運転も、健常者の全てが免許証を持っているわけでもなく
何割かは免許、車を運転出来なくとも普通に生活されているわけで
そこまで、リスクを抱えながら免許が必要かどうかが疑問
209名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:13 ID:m+wPg33X0
どっちの方角から、どんな音が近づいてるとか周りの音を視覚的にフロントガラスに表示できるメカでも無いと危険なんぢゃないか?
210名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:16 ID:P5I/zOb+O
>>191同じこと思った。
なかったか、線路に耳あてて振動をみたかだな。
線路の音確認なくなったんか、この人は踏み切りは絶対越えてはいけないとかか。
211名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:17 ID:fu0+8nUqO
>>187
高速での車の故障やガス欠もどうするんだろうなw
対処法が思いつかないんだけど…
212熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:35:20 ID:99piEGdW0

こんなものを今まで規制してたことがおかしい。

音楽やラジオ聴きながら運転するのは普通だし、特に危ないということはない。
213名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:44 ID:4sPOi/rAO
>>195Caが足りないわ
214名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:45 ID:NVwf0UE30
枯葉やらDQNカーよりよっぽどマシじゃね?
この人がマトモな運転するなら。
215名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:54 ID:Gwa42s5+0
kowaidaro
jyousikitekinikanngaete
216名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:57 ID:hlQr4GTe0
>>187
聴覚障害者は全然喋れないって思い込んでないか?
そのケースの場合、健聴者なら携帯とかで連絡するだろう。

聴覚障害者だって、携帯や電話で110かけて
「私は聴覚障害者です」と断った上で、事故を通報すればいいじゃねーか。
217名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:58 ID:jII1OLe/0
「周囲の音を聞かなくても大丈夫」何て思っている奴居るけどさ、
そいつ以外の奴が気をつけてくれているから事故にならないって
自覚が無いんだよな。

その辺を勘違いして「大丈夫」とは意見予知能力が欠如してる
としか思えん。事故は不注意者同士が出会った時に発生する
からさ、たまたまその状態になっていないだけ。

自分の運転能力に起因して事故になっていないと勘違いして
欲しくない。周囲がお前ら以上に気をつけていることに気付けよ。
馬鹿どもが・・・。


まぁ、もっともこの免許を取得した方をどうこう言うつもりは無いけ
どさ・・・。聞こえていない事を意識し、聞こえる方以上に注意して
欲しいな。もしかしたら周囲の音が聞こえないカーステガンガンの
キチガイ車両と事故を起こすかもしれんしな・・・。
218名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:06 ID:wI0FrU0F0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
219名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:29 ID:lcBrPw5Q0
盲人も聾唖者も医者になれる時代だから、運転免許くらい盲でも聾でも
取れて当たり前では?
220名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:04 ID:pCaF9ITC0
こういうことを突き詰めると
何デジベル以上の音量を出すと罰金とかにしかねない我が国
221名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:08 ID:By5AaWs2O
>>147
耳の遠い年寄りって大声で叫ぶよな
こっちは普通に言えば聞こえるのに
222名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:09 ID:JcVBFGhD0
周囲の音を痛覚としてフィードバックする
仕掛けを車に付ければいいんじゃないかな?
223名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:39 ID:nApvYTyl0
>>194
それを見て、聴覚障害の表示が罰則つきの規定に対して、
肢体不自由者の表示が努力義務ってところが凄く驚いた&怖いと思った…

224名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:38:28 ID:CiK78xqVO
車買いてぇ
225熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:38:53 ID:99piEGdW0

運転において聴覚の重要性は極めて低い。

音が聞こえない程度で車が全く運転できないというのは
極めて無駄な社会的損失というべきだ。
226名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:05 ID:0ON/9bxu0
>>212
一時的に聞こえなくすることと
常時聞こえないことを一緒にするな
227名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:36 ID:R1ukgQkm0
もし青木さんが事故起こして他人を殺したら、
島田さんは責任取れるのかな?

視覚障害では矯正で0.8以上必要ってのがあるんだから
聴覚障害も最低限、聞こえる人でないと認めない

ってのは何の差別でもないと思うんだが。
228名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:45 ID:dVUmDFGXO
普段運転中に周囲の音なんか気にするか?自分はしない。せいぜい救急車位じゃない?
携帯見ながらとか、カーナビでテレビ見ながら運転してる奴の方が余程危険だと思う。
229名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:51 ID:jyxXrHfB0
でも、大音量で音楽鳴らしてるDQNよりは安全そうだ
230名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:13 ID:hrB3bSGE0
本当に大丈夫なのだろうか?
運転免許とかの適正・不適正は可哀相とかいう感情で扱う話しではないとおもうのだが・・・・
しかしながら危険度なら血気盛んで無謀な若年者のほうが危ないかもね。

事故とかあった場合に大変問題になると思うので慎重に安全運転をして、趣味の釣りを楽しんでもらいたい。
231名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:15 ID:4d/VWko40
音で知らせる緊急車両のシステムは障碍者様差別です。
232名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:24 ID:6K2JfaSlP
>>177
人を轢いても通報できなくて死亡させちゃった場合はセーフになるのかな?

警察も救急も呼べない、負傷者が誰かも、言ってる事も確認できないなんて…
運転するときは最低1人同乗しないとダメぐらいの制限が必要だと思う。
233名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:29 ID:vtK2g9UnO
踏切前で一旦停止して窓開けて音聞く
みたいなコマ通らないだろ
234名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:36 ID:e+tCkrfTO
俺バイクにも乗るからやめてほしい
クルマ同士なら良いだろうが、クルマとバイクだったらまず間違いなくバイク氏ぬじゃん

>>177
本当にな
235名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:38 ID:fFZDlQFuO
2008年に数件が許可されたが事故が相次いだことから間もなく聴覚障害者の運転免許取得は禁止された


10年後にWikipediaにこう書かれるに1000ペリカ
236名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:09 ID:NVwf0UE30
>>216
そもそも自分の声すら聞こえないから、
どう発音してるか自分でもわからんのよ。

でも乙武でも取れたんだしなぁ。

>>219
盲は流石にダメだろw

>>223
枯葉や初心者マークのところにタクシーも含まれるって書いてあるんだが、
枯葉タクシーとか怖すぎるな。
初心者マークつけたタクシーは絶対にありえないけどさ。

↓もみじマーク義務化で80歳タクシー運転手、無念の引退。
http://blog.2chmap.com/archives/253
237名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:16 ID:CKik7A/D0
正直耳で危険を察知したことはないなあ。
238名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:22 ID:qxH4c2Wf0
ま、65歳だし健常者でも耳が悪くなる歳だから意外と問題なかったりしてな。
239名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:26 ID:fu0+8nUqO
>>216
そんなテキトーな通報でもしものときの人命救助ができるかよw
240名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:30 ID:7qFC9a3i0
大丈夫かよ
241名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:11 ID:BMCiyKY3O
耳が聞こえない人達がみんな免許証とりだしたらこわいお
242名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:21 ID:JcVBFGhD0
うちのボロ車はタコメーターついてないから、
音が聞こえないと変速が難しそうだ
243名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:25 ID:BCHJ0WWD0
半径100kmに、お近づきしたくない車輌だな
244名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:26 ID:vNeyuMp00
聴覚障害者が免許取るのは全然問題ないと思うけど。
むしろ一般の健常者よりも安全運転を心がけるから結構なことじゃないの?
245名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:41 ID:358MOftH0
))223
それだけ音は運転に必要な感覚だということだよ。
実際クラクション、周囲のエンジン音、踏切・緊急車両、自車の警告音等
適当に思いつくものでも非常に重要なものばかりだ。
ATなら右手右足があれば何とかなる。
ただ片足だとサイドブレーキの位置に縛りがあったり、
ちゃんと障害に適合した車種を買わないといけないみたいだけどね。
246名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:43 ID:QI5ZNx/S0
65歳だから正常者でもそろそろ危ない年齢で初めて車運転するって怖すぎだろ
せめて車の天井に緑色かなんかでクルクル回る大きいランプでも付けて
周りの運転者歩行者にわかるようにしれくれないと
247名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:43 ID:T6pUvxZN0
>>228
実際のとこ進路開けてくれない車けっこういるから
救急車はスピード落としたり一時停止したりしてくれるので
ほとんど問題ないように思う
心配なのは車両追跡中のパトカーだなあ

248名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:58 ID:jyxXrHfB0
一応まったく聞こえない人でも
聞き取れるレベルで発声する事はできるから通報は出来る
でも症状を聞いて応急手当は無理
249熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:43:03 ID:99piEGdW0

そりゃ、規制すりゃしないより安全だろうが、失うものにも目を向けるべきだ。
安全、安全と言いながら何でもかんでも規制して済ませる姿勢は完全に間違っている。

昨日まで普通に運転してた人が、今日音が聞こえなくなって運転できなくなるとは全く思えない。
250名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:12 ID:DXeTN2zt0
風の息吹を感じればおk
251名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:22 ID:9VbuPfKMO
引きずり殺人予備軍
252名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:52 ID:P6eoBIer0
>>244
いざ事故ったような場合にどうすんの?って話だし、交差点の向こうとかの死角から緊急車両が来てもわかんないだろ
253名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:58 ID:ONbjaGr10
>島田さんの両親は聴覚障害者。原付免許を取ろうとした母が、教習所で障害を理由に
あきらめるよう言われ、泣きはらした目で帰ってきた様子を見て指導員を志した。

泣ける・・・
てか、フルフェイスでも安いの被ってると
隙間から入ってくる風の音とバイクの音で殆ど聞こえなかったりするだけどなー
254名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:00 ID:EjKjUYvL0
危ないって・・・・
255名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:08 ID:8v3tIjCu0
  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  <大阪民国(笑)
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |   
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
256名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:10 ID:nApvYTyl0
>>220
大音量音楽垂れ流しの車とか珍改造爆音車は罰金どころか懲役でいいよって思うぞ。
257名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:12 ID:1l3RX1lL0
>>27
関係無いと言い切れるのが凄い
脳みそがパラダイスなんだな
おめでとう
258名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:13 ID:EY930Rah0
さあ弱者叩きが日課の2chネラーが張り切っております
259名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:15 ID:+7ec4uI80
田舎なら、他に移動手段ないから仕方ないと思うけど。
大阪市東住吉区で車の免許が必要な理由ってなんだろうな
釣りの理由も怖すぎだわ。終電を気にせずって、視覚だけが頼りなのに
無自覚すぎだろ。
自転車じゃ、自分が怖いから車なら安心って所か?
馬鹿な見方すると
260名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:26 ID:eI9eIYpb0
>>244

>むしろ一般の健常者よりも安全運転を心がける

そんなの何の根拠もないが・・・
性善説に基づく思い込み乙

安全運転と(周囲の状況把握しない)自己中カメ運転とは似て非なるものだしね。


261名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:31 ID:LzL8Zwv4O
>>212
周りの音が聞こえない程の大音量だとしたら異常だろ。
まあ、その異常な奴も多いけど。
それにいざとなれば聞こえる差は大きいよ。
262名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:31 ID:M7Jz//KM0
救急車のサイレントか遮断機のない踏切とか…

ちょっとこわいな。

この人が被害者になるのは構わないが
加害者になるのは勘弁してほしいw
263名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:41 ID:ALN7rUjM0
65って・・・
264名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:48 ID:4d/VWko40
>>161
子供みたいな奴が運転しています。

という意味だよ。
近寄らないように。
265熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:45:47 ID:99piEGdW0
>>262

お前運転したことないだろ?

運転したことがあってそんなこと言ってるなら、お前は耳には障害がないかもしれないが
脳に障害があるw
266名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:45:53 ID:RSukpQUw0
車の前後左右に「聴覚障害」ってデッカク書いとけよ

あと保険会社は契約嫌がるだろうな
267名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:45:59 ID:yDGQI/3k0
いいんじゃね?
目が見えないわけでもないし
268名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:46:00 ID:6K2JfaSlP
>>234
事故った時はゴフゴフ血を吐きながら自分で通報するんだ
269名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:46:05 ID:Rbz2Q0uzO
>>244
障害者=王様みたいな振る舞いする障害者が結構いるんだぜ
270名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:46:45 ID:f+AOZNpN0
障害者って、どうして周囲の迷惑を考えないんだろ。
そして、その迷惑な行為を
どうして自慢気に語るのだろう?
271名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:46:55 ID:7nNmrAt9O
社会的弱者を盾にゴネまくったんだな
272名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:46:57 ID:JaHhid+J0
>>244
想像だけでものを言うな。
今の時代周りが何でもやってくれるからいい加減な障害者なんていくらでもいる
273名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:08 ID:T6pUvxZN0
>>266
あー 保険どうなるんだろ
274名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:36 ID:nApvYTyl0
>>244
その論理は
一般ドライバーより安全運転を心掛ければ密封型ヘッドフォンで音楽聴きながら運転しても大丈夫とか、
一般ドライバーより安全運転を心掛ければ携帯片手に運転しても大丈夫とか、
一般ドライバーより安全運転を心掛ければカーナビをTVにして野球中継見ながら運転しても大丈夫とか…
という明らかな行動矛盾を含んでいるわけ。
275名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:24 ID:1l3RX1lL0
>>57
元々耳が聞こえない人に免許を出す事と
教習中は耳が聞こえていて、免許を出した直後に耳が聞こえなくなった事と
お前は同じ状況だと考えているのか?

>>127
運転できる能力しか見ていないのであれば
「目視」をあれだけさせる必要は無い。
小学校で文章から正しい情報を引き出す訓練を怠った結果だな。
276名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:32 ID:SE7QCXYK0
緊急車両がサイレン鳴らしながら走ってても分かんないよな?
それだけでも、つんぼを公道から排除するのに十分すぎる理由になると思うが。
277名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:33 ID:vX8JgDff0
まずくないか?
救急車両のサイレンの音も聞こえないんだろ?
278名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:34 ID:NVwf0UE30
>>270
>>269のレスが的確。

自分は障害者なのよ!弱いのよ!保護されるべき!
まるでクソフェミと同じ。

もちろん、ハンディキャップある分の手助けは必要だとは思うよ俺。
279名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:59 ID:X7Ltxo3C0
>>216
先天的なまったく聞こえない聴覚障害はしゃべれない事が多いな。
音(言葉)を教えようがないし。
>>1も手話で会話するような事が書かれてる。
280名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:49:43 ID:bzytoVMl0
>>274
あ〜、テレビ見ながら走ってる人いるよねー
正直怖いわ。
281名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:49:57 ID:8XqEr3bI0
教習所では、踏切を通過する際は、窓を開けて、
眼と耳で列車の有無を確かめるように、
教わりましたが、
今後は窓明けは不要になるのでしょうか?
282名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:08 ID:7ZW+9E8i0
こないだ、運転免許スレ見てたら「難しい漢字が出てきて難しかった。」とかあったけど
そんな奴も受けるんだな。
283熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:50:23 ID:99piEGdW0

こういうのを規制したがるやつってのは、典型的な堕落した役人脳というしかない。

経済観念が完全に欠如した馬鹿というやつだ。
普通の神経があれば「耳が聞こえないくらいで一切運転できないというのは不合理だ」くらいは
すぐに理解できるはずだが
284名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:32 ID:uc8g42XnO
>>274それ、安全運転を心掛けている事になんないから
285名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:34 ID:358MOftH0
>>266
ほんとだ
逆に軽く当てたり当てられたりするのは気づかないこともありそうだ…
286名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:46 ID:smKNLdV20
友人も聴覚障害で、耳のそばで車のクラクションを鳴らしたらなんとか聞こえる程度。
でも、原付バイクの免許を取り、普通乗用車の免許を取ったのは10年以上前。

聴覚障害のチェックって、会話ができるかくらいで判断するんだよな。
友人は聞こえないのに、読唇術ができるから会話はできたんで、免許が取れた。

バイクは聴覚障害者にはかなり危険。何度か聴覚障害が原因で事故ってた。
友人らで説得してバイクはやめさせたが、今度は乗用車に。

マジ、耳が聞こえないのが運転するとやばいよ。
なんで法改正で免許を取れるようにしたんだが理解できない。

287名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:51:18 ID:V5Kp4Hn20
肝心なところが>>1で思いっきり、略されてるんだが

 島田さんは6月末から約2カ月間の教習で、救急車のサイレンが聞き取れない青木さんに、
「目で周りの車の流れの変化を読み取って」などと熱心に指導。青木さんは〈耳が聞こえないので不安だったが、
失敗しても、島田さんが『大丈夫大丈夫、ちょっとずつやってみ』と励ましてくれるので頑張れた〉と振り返る。

 釣りに行くとか言ってるって事は、一人運転も多いんじゃないのか?
教習中なら失敗しかけても、教官が止めてくれるだろうけど
一人じゃなぁ…
288名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:51:34 ID:LONFUBY90
もしかして人を何人引き殺しても障害者だから無罪!!
障害者ってすごい優遇されるからな。
289名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:51:39 ID:hC/MUSmp0
自分の車のエンジンがかかっているかいないかも
気がつかなさそうだ。エンジンの異音とかわからないだろうな。

まあ、実際、無音に近い車もあってだな、苦労する。
290名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:51:47 ID:vaTbfiuQO
>>244
ふざけるな、サービス業やってたら、障害者ほど癖の悪いワガママな客いないんだぜ。
頼むから障害者は外出しないでくれ。
291名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:06 ID:aUv+XGa20
交差点で救急車が横からきたとき
どうすんだろ、この人
292名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:12 ID:5kvceWrl0
両親が聴覚障害で、子供も聴覚障害って明らかに遺伝だろ
生んだ親はなに考えてんの?
293名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:24 ID:dyNhwlLc0
パトカーに停止求められても、気がつかなかった、で逃げ切れるのですね
294名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:33 ID:KHv2TzlHO

>>244
昼間っから2ちゃんしてないで免許取りなよ
295名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:43 ID:nuCS2kjy0
>>281
田舎に行くと遮断機さえない踏切も結構あるのにな。
296名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:48 ID:eI9eIYpb0
>>284

>一般ドライバーより安全運転を心掛ければ密封型ヘッドフォンで音楽聴きながら運転しても大丈夫とか、

ちゃんと読めよなw
297名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:54 ID:nApvYTyl0
>>284
だから「明らかな行動矛盾を含んでいる」と書いているだろう。
突き詰めれば>>244の主張もこれと変わらないんだよ。
298熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:52:56 ID:99piEGdW0
>>286

お前のすぐわかる作り話を書き込む前に恥という概念をまず理解しろ。
299名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:19 ID:hlQr4GTe0
>>239
なんでテキトーな通報になるのか説明してくれないか?
場所、状況、状態を伝えればいいじゃないか。

救急治療スキルは持ってるほうがなお良いが、それは健聴者も一緒だろ。
まあ発音に個人差はあるけど、先天性じゃない人や
ちゃんと訓練を受けた人の発音なら、十分健聴者でも聞き取れる。
300名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:36 ID:9GY/+WH6O
>>1
大阪だったら「目が見えない人に免許交付」位じゃないと驚かないwww
301名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:40 ID:lQbC2YRe0
>>291
聴覚障害を持ってるから緊急車両に道を譲るのは目視できたときだけで可
気付かないなら譲る必要はないよ
302名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:45 ID:1SVKvbh20
もっと簡単な言い方があるのにな、まったく言葉狩りってやつは
303名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:52 ID:NJFJcQvn0
聴覚障害者標識を表示した自動車に対する周囲のドライバーの注意点
http://www.police.pref.osaka.jp/15topics/kotsu/kotsuho/index_5_1.html (大阪府警)
304名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:03 ID:NVwf0UE30
>>292
いやいや、「この障害者の指導員の両親」が聴覚障害、ってことだろw

しかし俺の安い車ですらドア閉めたらエンジン音しないもんな。
最近の車は遮音性がすごい。
305名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:04 ID:T6pUvxZN0
>>288
保険とそこのところどうなるのか気になってきた・・・
基地外無罪て事があるわけだし
306名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:08 ID:r5qLxnYe0

まあ、”つんぼマーク”ってのを作ってその表示義務を徹底すれば多少は違うかもよ。
307名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:10 ID:V5Kp4Hn20
熊五郎は青木さんに轢かれても本望だな。
308名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:19 ID:7ZW+9E8i0
でも、自動車保険って入れるの?
309名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:40 ID:nCG5Tu/L0
青木さんには悪いがこれはちょっと・・・だな。
310名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:44 ID:bzytoVMl0
>>289
トラックも「バックします、バックします、キンコンキンコン」ってのも聞こえないとマズそうだあね。
311熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:55:19 ID:99piEGdW0

規制するなら聴覚障害者の事故が突出して多いことを証明してから規制しろ。
やりもしないで最初から「危険だから」と平然と規制する神経が世の中を駄目にする。
312名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:52 ID:40pG5llq0
これじゃ警音器関連の道交法必要ねえじゃん。
313名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:02 ID:X7Ltxo3C0
>>289
まぁ、それは流石に振動で判るんじゃね?
ただ異音とかは判らないだろうけど…。

とりあえず、踏み切りの音確認は無くなったのかな?
いつ法改正がされたんだろ? 窓開けなくて済むのは楽だけど。
314名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:09 ID:KQSpEaaf0
65で耳聞こえないとか、どんだけ迷惑なんだよ
315名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:14 ID:eI9eIYpb0
>>311

とりあえずやっちゃってから考えるタイプですね。

あほか。
316名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:25 ID:f+AOZNpN0
耳が聞こえないってことで
今まで優遇されて生きてきているから
こいつは事故を起こして、遺族から責められたとき
どうして怒っているの?俺は障害者だよ。って顔で
きょとんとしそう。
そして、次に逆ギレして
自分の起こした事故はそっちのけで
『差別だ』さ騒ぎ出しそう
317名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:32 ID:mmDBfsa80
サリドマイドで両手のない人や乙武さんも取ってるからニュースで
取り上げるまでもないのでは
318名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:41 ID:NVwf0UE30
>>290
>島田さんは「聴覚障害を持つドライバーは今後増えると思うので、
>健常者は周りと協調した運転を心がけてほしい」と訴えている。

ほれみろ。何つーか。。。
自分はどうなんだ、自分は、と。
319名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:57 ID:0FmNPnw90
>>308
加入できても
リスクが上がるから保険料もかなり高そうだな。
320名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:19 ID:8JwNia/K0
>>310
ランプ見りゃわかるだろ
321名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:26 ID:iK1AqnBV0
しかも65歳
322名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:26 ID:4d/VWko40
>>284
それはつまり、聴覚障害者には安全運転自体が不可能ということになるのだが?
心がけようが、できないものはできないの。
323名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:30 ID:SJZCPaqEO
>>306
あるだろ
324名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:47 ID:LONFUBY90
>>312
そうだね。見通しが悪くて細い山道なんかにあるクラクション鳴らせってのも
聴覚障害者には何の意味もないね。そういう道にはいかないように制限あるわけでもないし。
325名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:52 ID:6K2JfaSlP
>>299
しゃべれるならなんで「合格しました」って手話で報告してるの?
326名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:09 ID:2fYqdg+nO
耳はともかく年齢的にダメだろ
327名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:16 ID:JaHhid+J0
>>318
つんぼマークを義務化すれば近づかないから双方幸せなのにね
328名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:19 ID:dA4Nxe/rO
>>208
禿同
329熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 11:58:19 ID:99piEGdW0

こんなものに反対し妨害する規制派の連中は片っ端から「窃盗未遂」で逮捕すべきだ。
平気で他人のものを盗む癖がついているんだろう。

まともな人間なら、本当に存在するかどうかもわからないような「危険」を理由に
他人から一生運転する権利を奪おうとは思えないはずだ。
330名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:24 ID:c9061AE90
気持ちはわかるが巻き添えに遭うかもしれないこっちが怖いわ
331名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:32 ID:J6jiHVvO0
>>320
ランプ切れていたり、ぶつけたのかランプそのものが割れているトラックも多いですよ。
332名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:40 ID:hC/MUSmp0
>>311
男が子供を産めないことを証明しろといっているようなもの。
つんぼに免許を与えるのがはじめてで、さらに、
通常は教習中に音で確認することを教えられる。
ならば、注意さえしていればいいのなら、
今後、音での確認はスルーしてもいいのか?ともいえるわけだ。
333名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:51 ID:HKo4d36a0
じゃ大音量のイヤホンで自転車に乗っても安全、と。
これだから障害者は優遇されてるといわれんだ。
334名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:55 ID:e689mlsYO
救急車とかパトカーが緊急走行してても気付かないよな…
見透しの悪い交差点とか路地で出会い頭に突っ込むとかあるんじゃないか?
335名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:00 ID:CzbjGhnp0
>>244
車椅子とかたいどわりーぞ
他の人が退くのが前提で動いているし、回りが見えていない
特にぶくぶくに太った奴とか、甘やかされほうだいなのがよくわかるよ
336名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:05 ID:gV2/BncL0
まあ不便なのはクラクションくらいだ
車内閉めて携帯プレイヤー聞きながら余裕で運転できるし
337名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:08 ID:Rbz2Q0uzO
>>327
義務化されてるよ
338名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:18 ID:nApvYTyl0
>>318
車同士ならまだしも、バイクとかチャリや歩行者と事故ったらやられた方は悲惨かもな。
どう判断されるかはわからないが、下手すると障害者だからって理由に負担割合変えられたりとかされそう。
339名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:42 ID:SHGU4/Fo0
別に差別するわけじゃないけど
大丈夫かね
以前、音楽をガンガンかけたトラックが
交差点でサイレンを鳴らした救急車とぶつかった事故あったのに
耳が不自由だとそういう危険が常につきまとう
340名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:47 ID:iM4HuoUq0
聴覚障害は取得してもいい・・・

それよか睡眠時無呼吸症候群のデブからは免許取り上げろ。
341名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:03 ID:2sQI5SAuO
でっかいステッカー貼って運転してくれたらいいよ
342名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:17 ID:m+wPg33X0
>> 306
「蝶々」のマークがそれだ。
一見蝶々だけと良く見たら両耳だと面白いけど。

耳が不自由な女優の岡田絵里香のブログのタイトルは「BUTTERFLY」だけど、聴覚障害者と蝶々って何か関係あるの?
343名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:18 ID:E/R4a2dw0
パトカー「そこの車、止まりなさい!止まりなさい!!」
344名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:37 ID:sRonglSe0
まぁ目が見えないわけじゃないからな
クラクションでのやり取りが出来ないのは辛いな
345名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:51 ID:8JwNia/K0
>>331
整備不良でトラック側の責任だわな
346名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:52 ID:tr7BuZBmO
音楽ガンガン鳴らしてる車もいるし、別にいいんじゃない?
347名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:58 ID:o+BXocw50
>>244
うん、まー、そうね。
人間が性善説に基づいて行動しているならという前提付きではあるけどね。
348名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:58 ID:RJezpGSp0
大阪じゃなければセーフだった
349名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:20 ID:DeyTDLpp0
事故って被害者が重症で文字を書ける状態になかったり
幼児だったり視覚障害者だったらどうするの?
350名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:29 ID:JaHhid+J0
>>337
おお、あるんだな。
しかしファンシーでわかりにくいマークだな。
身障マークは識別しやすいのに
351名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:34 ID:opIWizYa0
>泣きはらした目で帰ってきた
交通遺族の涙はそんなもんじゃないと思うんだが。
352熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 12:01:34 ID:99piEGdW0
>>332

出た。アホな役人脳丸出しだなw

ちょっとでも運転してりゃ、「音を確認」などというのは教習所で教わる単なる建前だなどとは
誰でも知っている。
瑣末なことを羅列して本質を見失うアホウの典型。
353名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:40 ID:efJq3Aii0
事故があった時のやりとりもめんどくせーな。
354名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:40 ID:NVwf0UE30
>>306
>>318
義務化されてますが。
ついでにワイドミラーも義務ね。

しかし、
>終電を気にせず四国や日本海まで遠出できる

おいおいどんだけ遠出する気だよ、と。

>>329
健常者だろうが障害者だろうが、そもそも運転すること自体が「危険」なものな訳だが。

>>342
いや、両耳もモチーフになってるぞ。このマーク。
355名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:45 ID:hlQr4GTe0
>>325
動画があるわけじゃないんで、確認できんが、手話をするときは
口頭でも言いながらするのが普通。
たぶん、「合格しました」って言いながら手話もやったはず。
356名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:51 ID:/hgLtaM20
>>292

日本語を理解できないお前ほど馬鹿はいないよ。
357名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:03 ID:nexfESP50
自爆テロ容認。

大阪府警視ね
358名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:09 ID:AsMkbByHO
てんかんのトラックドライバーの時みたいに事故って人殺しても無罪とかになったりするのかな?
359名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:10 ID:ShUAOcb/O
まあそのうち事故起こしてすぐに免許取り上げになると思うけど、その犠牲になる人は可哀想だな。
360名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:20 ID:Z/AfvVngO
後ろから救急車来ても分かるのかね?
361名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:31 ID:FZqzpcNiO
自転車でさえイヤフォンで違反と言うのに…
362名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:37 ID:pM27NTXuO
「救急車が通ります 道を空けてください」
「救急車が交差点に入ります」

ドカーン
363名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:37 ID:fu0+8nUqO
>>299
場所が正解に伝わっているのかどうかもわからんし、
そこの地名を知らない場合はだいたいの道を一方的に説明するだけ…?
文字ならともかく、聴覚障害者の発音を聞くだけで理解できるものなのか?

「じゅうよんごうせん」なのか「じゅうさんごうせん」なのか聞き取れないかもしれんぞ?
364名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:53 ID:+imq5S5M0
そういえば去年、ヘッドセットで会話してる男が救急車を見て
急ブレーキ→後ろからきた車が追突、そんな現場を見た。

> 救急車のサイレンが聞き取れない青木さんに、
> 「目で周りの車の流れの変化を読み取って」などと熱心に指導。

周りが一斉に徐行して停止するような状況ならともかく、
複数車線だと周りもブンブン飛ばしてるし、流れを読むのは
難しすぎる。ただでさえ聴こえてても、どの方向から来るのか
神経を尖らせるのに、危険すぎるよ。
365名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:55 ID:Va34KSPm0
補聴器つけても聞こえないほどの聴覚障害なの??
366名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:56 ID:DsQfUz6+O
>>343
はい止まれない\(^o^)/

健常者同伴にしなきゃあぶないだろ
367名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:03:09 ID:WeCjxbHp0
わからんこのニュース
今まででも聴覚障害者は普通に免許取れてるぞ?
368名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:03:14 ID:YGABWbFY0
聴覚障害者だとわかる車なら全然問題ない
369名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:03:31 ID:oIKtvYLrO
>>303
怖いです。
370名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:02 ID:I436o1/b0
速度感覚は目と音両方から感じ取ってるもので
どっちか遮断されるとおかしくなるって実験を昔NHKで見た気がする
371名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:05 ID:9uy2NpTS0
実際問題耳が不自由でも、そんなに問題ないんじゃね?
耳が聞こえてても、クラクション鳴らされるときって後ろから早く行けってときくらいだかし。
事故寸前だってクラクション鳴らすことはほとんどない。むしろ鳴らすくらいなら回避行動しろと。
それより65歳で大阪から四国や日本海まで一人で海釣りに行かれることの方が怖くてしかたない。
372名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:08 ID:hC/MUSmp0
>>345
だが、ぶつかってからでは遅い。
回避できる危険は、回避しないとな。

>>352
免許持っているんですか?
音を確認するのは、建前じゃないぞ。
長年運転していれば重要性は認識できるが?
恥ずかしいこと言わないほうがいいぞw
373名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:19 ID:aUv+XGa20
何人もの耳の不自由な運転手が
事故おきたばかりの交差点に突っ込んでくんだろうな
374名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:19 ID:CRh+3QHUO
イイ話しだけど迷惑そうだ
375名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:29 ID:NVwf0UE30
>>363
まぁ、場所だけなら何とか伝わるんでないの?
携帯で110番や119番に掛けただけで本部には場所わかっちゃうし。

聾唖者の人でもテレビ電話で手話するために携帯持ってる人とか居るし。
376名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:47 ID:jO1DAP6k0
安全よりも障害者優遇なんですね

ぶっちゃけ、健常者でも基地外はたくさんいるから、そういう奴らよりは良いとは思うが・・・
377名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:48 ID:PfnWakk80
ホーンを鳴らせとゆう標識は廃止されたのか?
378名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:54 ID:4d/VWko40
>>355
「話せる」というのが免許取得の条件にあるの?
無いのなら、話せる人もいるというお前さんの主張は意味がないのだが。
379名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:03 ID:0Ff0Ir0dO
緊急車両と踏み切りをどうするんだ
380熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 12:05:20 ID:99piEGdW0
>>364

お前馬鹿か?
耳が聞こえないからじゃなくて「会話に集中してるから」そういうことになるのに決まってるだろうが。

はっきり言って、音楽やラジオを聞きながら運転してるから危なくなることなどないが、
携帯で通話しながら運転してるやつにぶつけられそうになったことは何十回もある。
381名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:28 ID:DKKogAHf0
いい話だな〜
382名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:29 ID:ZkbLDgdE0
聴覚よりも65歳という時点で怖いな…
383名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:46 ID:Y+UDS2JCO
いやこれはダメだろ
384名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:50 ID:P7ud0xrZ0
>>1
大阪出身だけど敢えて言おう!
さすが大阪クオリティであると!
385名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:06:15 ID:1PxfK5570
「クラクションが聞えなかった、私は耳が聞えないんだから配慮してくれないと」
386名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:01 ID:k9jaDk/DO
このスレで書き込んでる奴で「成人男性で普通免許(MTのみ)を持ってない」奴いないよな?


ATや原チャリすら無くてコメントしてる奴いるのか?
387名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:22 ID:DaP3tdNX0
おれもわからん、昔っから聾唖者指定の教習所は有るし
自分の妹夫婦もその友人達も補聴器付けても10デシベルも聞こえない神経性だけど普通免許持ってるが。。。
388熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 12:07:25 ID:99piEGdW0
>>376

その馬鹿の一つ覚えのような役人脳で「安全、安全」と繰り返すなら
なんで「免許は20歳代男性のみに限定すべき」とは言わないんだ?
389名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:35 ID:Vv9d2wDy0
どんな励ましだったのかが一番気になる俺は末期
390名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:49 ID:JcVBFGhD0
>>286
聴覚チェックって、死角から名前呼ばれると思うんだが
明確な基準ってないのかな

>>299
通報って、一方的に伝えるわけじゃなくて、電話の相手との会話だよ

あなたの氏名は?
状況は?
相手の状態は?意識はあるか?
救急隊員が到着するまで、あなたがそこで待機できますか?
救急車が近くまで来ますので、誘導してもらえますか?
今、近くに救急車が近くを通過しますが、それは違う現場に向かう救急車なので
スルーしてもらえますか?
会話が進むにつれて高度になるし
しかも、通報する時って通報する側は冷静じゃないし、そんな状況でまともに通報ができると考えるのは
楽天的すぎるだろう

この人の選択肢は、他人にケータイを渡して通報を代わってもらうことだね
周りに誰か居ればいいけど
391名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:54 ID:eqvspG5CO
事故ったとき、つんぼと言うことが過失100パーセントならいいけど
動いてたらこっちにも過失来るからな
392名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:58 ID:MopBBFoF0
クラクションが聞こえない、踏み切りや線路でもわからない。

なぜ取らせるんだ?
393名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:08:27 ID:7DYyDrhQO
知的障害でも免許取れる奴もいるからなぁ
聴覚だったらいいんじゃね
394名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:08:44 ID:aUv+XGa20
ブライドコーナーで、事故の音も聞こえないで
突っ込むよ、首都高なんかこんな爺走ってたら恐いわ
395名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:08:45 ID:fzeMJgADO
110番も119番も、無言電話なんか問答無用に切るよ。
あれらは着信側で切れるからな。
396名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:08:55 ID:LONFUBY90
>>382
つんぼと高齢のWパンチだぜ。
つーか運転免許の新規取得に年齢制限設けたほうがいいんじゃないか?
高齢者には免許の自主返納を促していろいろキャンペーンやってるくせに。
397名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:00 ID:277iaNI20
事故とかがあって、通報した場合には、
向こうの指示も聞けるってのは結構大きい差だと思うけど。

もし、この人が人身事故起こして、通報したはいいけど
適切な指示を受けられなくて、被害者が死亡した場合どうするんだろう。
「もし、指示通りの処置をしていれば助かった」のに、
聞こえないのが原因でそれが出来なかった場合は、誰の責任になるの?
398名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:21 ID:x+2wRz9M0
初心者マーク、枯葉マーク、みたいな 周りにアピールできるマークを車に付けてほしいな





こんなマークとか↓


         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 ??
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./     
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ

399名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:22 ID:HHNmT11H0
>>313
元々窓を開けて音を聞く必要なんぞない
あるのは「左右の安全確認義務」
自動車学校では安全確認したのをアピールする為に窓を開けるだけ
400名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:30 ID:efJq3Aii0
>>392
踏切渡る時って
一時停止+窓あけて耳で確認。
だったよね?
それが出来ないのに取れるって・・・・
401名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:33 ID:KV87/IzpO
任意保険料がバリ糞高くてクルマのれないんじゃ?
402名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:40 ID:PzRr0pPB0
いい迷惑 事故で人殺したらどうするんだよ
403名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:46 ID:MFGU1eHPO
緊急自動車のサイレンは聞こえるのか?
404名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:53 ID:Qv33qThi0
一番怖いのは、救急車か。

救急車につっこんだりしないことを祈るばかりだ。
405名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:10:06 ID:T6pUvxZN0
>>396
「初心者」も加えてください
406名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:10:22 ID:wO18vuiNO
信じられんな…
なんで耳聞こえないくせして免許取れるんだ
407熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 12:10:27 ID:99piEGdW0

道路に出りゃ「耳に不自由のない本当に危ない運転する連中」など腐るほどいるのに
やれ、救急車がどうだの踏み切りがどうだののどうにでもなるような下らない理由で
他人から運転する権利を取り上げようとしてる連中は馬鹿というか、それこそ脳に欠陥があるのではないか。
408名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:10:33 ID:NVwf0UE30
まぁ右翼の街宣車がいくら大音量流して走っててもうるさくないのは羨ましいなw
奴ら、どう考えても救急車とかよりうるさいし。
409名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:15 ID:nApvYTyl0
>>339
差別ではなくこういうのは区別としてちゃんとやって欲しいとは思うよ。
例えば身長が低い人がジェットコースターに乗れないのは差別とは言わないだろう
ってのと同程度の考えでさ。


>>368
同伴ならOKって条件ならまあギリギリでアリだとはいえるね。
一人で運転されると怖いってのは誰でも考えること。
410名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:18 ID:4d/VWko40
>>407
それを言い出すと、運転免許なんかいらないね。
411名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:19 ID:7hn7BlA10
免許がなくて不便なのは、聾唖の人も同じだもんなー。

助手席に誰かを乗せることを絶対条件にすれば良いんじゃない?
412名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:24 ID:wTfDZoXqO
昔、事故られた事が有るが『お金無い』で泣き寝入りだっだ…


こんなヤツらの運転を許した国を訴えれば良かった
413名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:27 ID:qJHbETlhO
コイツは危ないな

大阪から出てくるなよ!
414名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:33 ID:ae9VOESnO
視力と同じように聴力も一定以上のみ取れるようにするべき
415名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:34 ID:cLVLVSRQ0
障害者マークみたいのないの?
416名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:12:14 ID:d0dsF/660
いやだから昔っから聴覚障害でも免許取れるっての
全国で何万人も居るだろ、まったく妙なニュースだな。
417名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:12:33 ID:MopBBFoF0
>>407
ブラインドコーナーやランプの壊れた踏み切りのような危ない事例を
実体験すれば耳の聞こえない連中になぜ取らせる???と思うのは自然だろう。

色覚異常についてはもう少し緩和しても良いと思うが、聴覚障害は理解できない。
418名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:12:43 ID:0ON/9bxu0
>>407
アイツもやってんだから俺がやってもいいだろう
どれだけ被害が出ようがしったこっちゃない

こうですか?
419名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:07 ID:X7Ltxo3C0
>>364
だよな…
救急車のサイレンって、運転中に聞こえると
かなり神経尖らせるからな。
即、回り見回して方向を探ろうとするし。
それが出来ないのはちょっと辛いだろうなぁ。

まぁ、安全運転に心がけてもらうしかない訳だが、
車より電車の方が楽だと思うがねぇ…。
420名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:36 ID:6hleYF+nO
イイ話だな
よかったねー
421名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:42 ID:3r0CTelE0
こういう権利やら差別を履き違えた愚行を繰り返さないために、ぜひ事故って未来へ良き前例を
作ってください
422名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:46 ID:NVwf0UE30
>>419
しかも電車だって障害者だから相当割引きくぜ?
423名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:58 ID:+imq5S5M0
>>380
お前は単純にこのスレで規制しろなどと言ってることに反発してるが
それはどれだけ音が重要か分かってるからだよ。
音が聴こえない状況で運転できるか?田舎道ならともかく、交通量の多い
市街地じゃおれには出来んね。
424名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:13 ID:LXDP5aPVO
ったく障害者は島に隔離しろや
425名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:23 ID:358MOftH0
>>392
特別な講習やワイドミラーついてるんだから、一度その実物を見てから判断したいね
逆に聴覚への負担が減らせる工夫があるなら取り入れてもいいし
426名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:33 ID:xEXnFBXy0
>>81
そんな制度にした国の責任
てことになるんだろうな
427名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:34 ID:DKKogAHf0
サイレンの音とかは技術的にある程度、
カバーできるんじゃね?
要はある一定レベル以上の音量を感じたときに
何か合図を送るような装置を付ければいいんじゃね?
428名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:39 ID:mF3uLoLS0
手足無い乙ちゃんでも免許獲れるのに、聾唖なんて昔から普通に獲れるよ。
429名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:52 ID:gcaavOvB0
事故起こしたらどうするの?
自分だけの責任か?
430熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 12:14:52 ID:99piEGdW0
>>416

実際に問題が起きてないから現場的には取れるという現実があるんだろうが。

それを役人脳の一部の馬鹿な連中がやれ「救急車が」だの「踏み切りが」だの
しょうもないことを理由に規制を肯定している。

そんなに馬鹿なんだったら「救急車は危険だから廃止しろ」だの「踏み切りは危険だから廃止しろ」
だのとはどうして言わないのか?馬鹿に理屈を言ってもしょうがないかw
431名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:15:16 ID:HHNmT11H0
>>423
そうかぁ?最近の車って外の音がほとんど聞こえないだろ?
432名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:15:23 ID:J4H2W2bgO
老人による事故が多いから、
最近は任意だが、たしか免許返納年齢の制度があり、65歳からだろ?
地方では、いろいろ特典をつけて、なんとか老人に免許返納させるように躍起になってるというのに
かたや、65歳に免許を取らせるなんて、なんか矛盾してるな。

433名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:15:25 ID:zafrO3ya0
俺片側ほとんど聞こえないけど免許取れるんだ
今まで取れないかと思ってた
434名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:15:31 ID:iKCtlD9o0
自分はサイクリングしてるとき(インナータイプではない)イヤホンでラジオとか
音楽を聴いているが、自転車での禁止行為になってしまった。
30キロ近くで走っていると「風切り音」がすごいのでイヤホンで音楽を聴くのと
あまりかわらない。
一方で、「全く音が聞こえない人が車を運転できる」というのは矛盾するんじゃないの?
435名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:15:37 ID:Z++iV7jC0
>>417
音にかかわる交通ルールがいくつかあったと思うが、
あれってどうやってクリアしたんだろ?
そこが知りたい。
436名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:15:54 ID:DeyTDLpp0
>>397
仮に誰かに責任があるとしても、聞こえない人以外の誰かだ。
被害者野垂れ死に損
437名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:16:10 ID:m+wPg33X0
サイレンの音だけに反応するとか、緊急車両がサイレンと一緒に弱い電波を出して、聴覚障害者の車が受信したら警告するメカくらいは作れそうだな。
本当に作るかは別問題だが。
438熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 12:16:13 ID:99piEGdW0
>>423

「音が聞こえないなら怖くて運転できない」というやつがいたら、
それこそすぐにそいつから免許を取り上げるべきだなw
どんだけ危ない運転してんだよw
439名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:16:18 ID:0ON/9bxu0
>>430
うわ
ダイレクトに命にかかわる事を「しょうもないこと」と言い切っちゃったよこの人
440名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:16:19 ID:+imq5S5M0
>>416
重度の聴覚障害者が免許をとれるようになったのは今年度からだよアフォ
441名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:16:36 ID:X7Ltxo3C0
>>399
まじで!?
上のレスで窓開けなかったから点数引かれたと言う話は嘘か!!
442名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:16:43 ID:bzytoVMl0
>>427
その音がどっちから来てんのか?まで判断できるようになるといいねえ。
443名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:16:51 ID:hC/MUSmp0
>>431
ほとんどと聞こえないと、
まったく聞こえないとは、
1光年の開きがあるw
444名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:16:58 ID:NVwf0UE30
>>436
聾唖マーク車からのもらい事故になったとしても、
「健常者側の配慮が足りなかった」なんてことで
責任配分が相当変えられそうなヨカン
445名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:00 ID:jtw6Sihm0
これは温情や人情ってレベルの話じゃないよな。普通に恐ろしいぞ。
446名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:07 ID:1Tra/TtkO
俺の母ちゃん、難聴だけど、補聴器つけて運転してる。当然と思ってるんだが
447名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:08 ID:F/hHXKGK0
何でこんなのNEWSになるの
全盲が取ったつうんならともかく
448名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:26 ID:O25x/zzbO
芦原周辺の地図みたらすごいよね
449名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:28 ID:l0Ts1qu80
気違いに刃物状態だな。
450名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:57 ID:cY/5qKHI0
完全な聴覚無しの人とは違うから、補聴器つけてクラクションくらい聴こえるんだろ。
451名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:11 ID:nZjowdNV0
>>185
>つんぼ車が先頭車両であるのが条件だな
条件というか,その場合を想定しているのだと思いますよ.

>救急車もそんな強行するときは最徐行して対向車をうかがうだろう
救急時の救急車がどのような走行をしているのか
あなたは見た事がないのですか?

>問題が起こりそうではない
あなたの誤った認識では
そう結論付けられるのかもしれませんね.
免許証を返納して下さい.
452名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:12 ID:TSRuiH2e0
こういうのは平等とは言わない

聞こえないのが原因の事故が起きたら 誰が責任取るんだ?
453名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:19 ID:WDWqXc2k0
なんか、救急車とかの緊急車両が減速なしで交差点に突っ込んでくると思ってる人が何人かいるようで…

>緊急自動車は、法令の規定により停止しなければならない場合においても、停止することを要しない。この場合においては、他の交通に注意して徐行しなければならない。

たまに事故もあるがアレは緊急車両のほうも悪い
454名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:20 ID:DeyTDLpp0
>>401
> 専用保険の補償内容は通常と変わらず、身体障害者手帳がある場合、保険料が1割引きとなる。
455名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:24 ID:hR1hmrxb0
色盲がで取れるっつーのは最近知ったがな…
456名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:45 ID:UZNoGEgm0
踏切の試験どーやって通ったんだwww
457名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:49 ID:+imq5S5M0
>>438
いや逆にね、自分はどうなってもいいし、他人に迷惑をかけてもいい
という前提なら怖くないわ。だが迷惑をかける恐れが多分にある。
それなら公共交通に頼るね。
458名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:54 ID:nJD/9gvHO
聴覚障害者マークとか貼るようにしたら?俺達も気を配れるし、いいんじゃないかな?
459名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:56 ID:MopBBFoF0
>>450
そういう人は昔から取れる
460名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:01 ID:Eu/z8IW70
てか学科で落ちてたんじゃないか、つまり重複障害とか
視力がまともなら今まででもたいした規制ないし。
461名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:07 ID:Z++iV7jC0
>>441
聞いたかどうかわからなければ聞かなかったことにされるからね。
ウソじゃないよ。
462名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:09 ID:b+GtA5d+0
問題は65歳でへじめて免許取得という事にあるような。
運動能力も感覚もこれから鈍る一方なのに。
463名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:12 ID:xEXnFBXy0
>>446
補聴器つければ聞こえるんだろ
補聴器つけてサイレンだのクラクションが聞こえるんなら誰も文句言わないんじゃね
464名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:31 ID:4d/VWko40
>>438
状況把握に必要な情報が入ってこないのに怖いと感じない方が危険人物だよ。
サイドミラーを畳んだまま走ってるババァと同類。
465名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:33 ID:nVng2feTO
バイブレーター付きのヘッドセット付けて
でかい音したらバイブ作動ってのはどうかね
466名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:37 ID:HHNmT11H0
>>440
全く聞こえない人はね
でも、普通に聞こえない人は取ってたんだよ
普通に聞こえないっていっても俺らからすると全く聞こえないって状態だよ

近くに専門の自動車学校があるスタンドで働いた時には全員に手話を覚えさせた
その人たちは普通に後ろから声を掛けても全く聞こえない人たちだったよ
467名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:48 ID:SO1UBitW0
危ないとか抜かすアホが多いけど、無免許運転した奴には二度と交付しないとかの方がよっぽど事故撲滅に効果があるぞ。
DQNは運転禁止。これが一番交通安全には近い道!
468名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:58 ID:L/7YCvXL0
これは大迷惑なことが起こる悪寒
469名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:03 ID:KAntRWvNO
今、聴覚障害の俺は教習所でAT免許の訓練中。
カキコしたら確定されそうだが
とりあえずは、一応は踏切で窓を開けるよ
正直、俺は仮に免許取ったとしても運転したくないお。リスクが大きいし事故怖いし

というか、安全運転守ってない車が多いように感じるんだが…
470名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:09 ID:nk9TrjGs0
おい、お前ら、つんぼ、めくら、ちんば、おし、かたわ、ぎっちょなどの差別用語はやめようぜ。











とは今回の件では言わないから安心しろ。
471名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:12 ID:bzytoVMl0
>>453
うん。
交差点はかなり慎重に入るよね。
「は、早く行きなよぅ、大丈夫だからさあ」とか思うときがあるw
472名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:19 ID:1Tra/TtkO
>>452
ちゃんと基準はあるよ。
補聴器つけて、聞こえてれば、一般人と変わらん
473名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:47 ID:6K2JfaSlP
これが公式見解です。事故ったらオマエらの責任で逮捕するからねということ。
 ↓
ttp://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/menkyo/choukaku-menkyo.html
474名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:53 ID:7hn7BlA10
救急車だって交差点では徐行する。
たまに車体を動かさない馬鹿がいても、上手く回避してる。
475熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/12(水) 12:20:59 ID:99piEGdW0

運転してりゃ誰でも知ってる。
音が聞こえなくて困ることなど一つもありません。
476名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:09 ID:o8i1/kik0
絶対事故起こすだろこれ
被害者出る前に免許取り上げろハゲ
477名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:23 ID:fu0+8nUqO
>>375
>伝わるんでないの?
だからテキトーな通報って言ったんだよw
伝わるかどうかもわからない通報じゃん…
478名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:22 ID:DeyTDLpp0
>>469
周りが安全運転していないと安全に運転できない人は
資格があっても運転しちゃいけない。
479名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:31 ID:Z++iV7jC0
>>458
本来そういう風にするためのマークだが、
逆に聴覚障害者だってアピールにもなるから反対派の餌食になる可能性もある。
若葉マークや教習車相手にキレてるやつたまに見るがコレだってそういうこと起きるだろ。
480名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:34 ID:MopBBFoF0
>>470
ぎっちょとびっこは地域によっては通常の方言のはずだが。
左利きと足をひきずるの意味だとか。
481名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:36 ID:IiXYudEH0
人が死ななきゃわからんのか
482名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:24 ID:5TXSWsXcO
バイクの免許も取れちゃうの?
音ないと怖すぎるよ
483名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:37 ID:YtqHZtVF0
永久2級認定(まったく聞こえない神経性難聴)のうちの弟は18で獲ってるが
何うちもなんか美談家なの?
484名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:43 ID:Ubj2q/xhO
もしこの聴覚障害者の車が救急車や消防署の進行を妨げて間に合いませんでしたみたいな事になったらどうなるんだ?
485名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:52 ID:MLUKMXk80
>>472
その補聴器ってのがね・・・
最近のデジタル補聴器なら多少は性能が上がっているが、
ちょっと前の補聴器は片耳だけ付けているだけでは、不十分なんだよなあ。
486名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:58 ID:4OR55rihO
>>438
俺、仕事で1日八時間は運転してるけど、音が聞こえなかったら怖くて出来ないよ
感覚をフルに使って慎重に運転してる人程、そう感じるんじゃないかな
487名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:59 ID:0ON/9bxu0
>>481
いや、一人二人死んだくらいじゃわからないんじゃないか?
この手のヤツらは
488名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:02 ID:JsP7AXsOO
警察の事故処理のワンボックスカー、用もないのに赤いのを回さないで欲しい。
夜だと救急車かな?と思って窓を開けたりして注意するけど、近づくと緊急でもなんでもない車で
気が張っていた分、なんか腹が立つ。耳が聞こえないと緊急走行中かどうか判断できないのだから
免許の取得を認めた以上は、警察も無駄に赤色回転灯を点けないで欲しい。
489名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:20 ID:ILuvfbJI0
クラクションも聞こえなけりゃ緊急自動車のサイレンも聞こえないんですね。
わかりません。
490名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:21 ID:hC/MUSmp0
>>467
免許が無くても運転する馬鹿だから、意味が無い。

>>475
はい、煽りおつかれさまw
491名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:24 ID:m+wPg33X0
このスレは聴覚障害者マークを知らない奴が多いが、免許持ってないのか?
って、俺も最近更新するまで知らなかったが。

>>465
音の強弱や高低で前後左右別に振動すれば良いかもな。
でもヘッドセットだと気分が悪くなるかもしれんけど。
492名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:27 ID:WDWqXc2k0
>>451
君こそ見たことが無いんじゃないの?
普通は徐行するよ?
493名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:41 ID:StSNvKhWO
大音量で音楽聞いてるDQNと同じくらい危険だな。
494名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:51 ID:bzytoVMl0
>>475
いや、遠くでバーストとか急ブレーキの音とか聞こえると、なぜか無意識に減速する。
逆にお祭りのお囃子に気を取られてキョロキョロしちゃうときもあるw
495名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:58 ID:n5DTA5KH0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    今、盲目の人でも免許取れるように働きかけています
      |      ノ   ヽ  |    
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
496名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:24:18 ID:1SzVQW/oO
>>475
おまえは一生車は運転するなよ
497名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:24:19 ID:dA4Nxe/rO
救急車呼ぶ時、一方的に話せば通じると言うヤツがいる
が、そうとも言い切れんだろ
救急のほうも怪我人の状態とか知りたいだろうし、
聴覚障害者は会話は一方的でいいと思っているだろう
が、人に話を伝えるってのはそういうもんじゃないし、
ましてや相手は障害者の話し方を聞き慣れた人でもない
し、そして誰かの命に関わるかも知れないことだから
心配なんだが
と言っても障害者には理解してもらえないことがある
とは思うが
498名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:24:22 ID:brrZI7zg0
>>17
救急車や消防車の音って普通に聞こえないんだが
ヴォルームは10ぐらい
499名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:24:23 ID:1Tra/TtkO
>>463
うん。だから、視覚がちゃんと出来るなら、ある程度は問題ないと思ってた。
500名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:25:02 ID:9BKoDF4KO
これは障害者の方には明るいニュースだな!



とりあえずこの難聴者の車がどこを走っているか確認出来るよう
発信機でもつけてナビに表示されるようにしてくれ
501名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:25:18 ID:+xYOjvO20
これはめでたい。
でも実際問題としてどうなの?
緊急車両やパトカーの存在に気づきませんってことはないの?
気づくにしても健常者より遅れて迷惑かかるってことはないの?
502名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:25:38 ID:NGn2RaEl0
>>486
免許を持っていない人とドの付く下手糞は音からどれだけの情報が得られるかを知らないからな。
503名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:26:04 ID:NlgtLLJR0
逆に音楽がんがん鳴らしてる奴から免許取り上げて欲しいくらいだ
504名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:26:35 ID:paX+8orLO
中二病の俺でも取れたがら問題ないよ。
505名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:01 ID:+oqVSk/B0
こちら、奈良県では民度の低さから、サイレン聞こえたからと逝ってすぐに対応
するような輩は皆無。救急車を通そうと路肩に止めたら、後続車に追い越される
始末です。こうした環境で周囲の動向で緊急車両の到来を汁のは難しいだろうと
思います。
506名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:14 ID:7hn7BlA10
>>501
バックミラー、ワイドミラーを
定期的に細かく確認する癖をつけときゃ問題ない
当然、教習所でそういう訓練をしたと思うよ
507名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:19 ID:cxkcNNUf0
目が聴こえないよりは少しマシかと思う
508名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:50 ID:ZofBFHdt0
>>17
目視で十分
509名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:09 ID:yKX4Pf9G0
補聴器つけてきこえるならいいが
つけてもきこえないほどかどうかにもよるな・・・
510名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:16 ID:k5RYoXnr0
>>500
ナビを確認したとたん、2台分が表示
自分のすぐ前後をそれぞれ走っていたらビビわなw
511名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:22 ID:DeyTDLpp0
>>497
保険屋がチャットで通報代行するらしい。
携帯の電波が確実に届く範囲から外に出てもらっちゃ困る。

余分に時間がかかるから被害者にとってはたまったもんじゃない。

被害者が何か言っても加害者に伝わらないのが一番怖い。
512名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:22 ID:avcMHdbC0
ただでさえAT限定の殺人者予備軍が増えてると言うのに・・・・
国は国民を滅ぼすつもりだな。
513名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:41 ID:msFg6Q3KO
健常者でさえ事故るというのになんで聞こえない人が運転できるんだ。
危険なだけなのに。
514名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:53 ID:brrZI7zg0
>>493
DQN     車から降りても危険 運転も危険
聴覚障害者 車から降りても一般人と同じ
515名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:29:14 ID:+xYOjvO20
>>506
そうか。

しかしこれで踏み切りにおける音確認は不要といっているようなもんだがw
516名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:29:20 ID:StSNvKhWO
任意保険入れるのか?
517名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:30:14 ID:8DuKKV+N0
ハンディキャップの人は他の感覚が研ぎ澄まされるというからね。
いいんじゃない。
いかれた健常者や情緒不安定な健常者の運転のほうがよっぽど怖いわ
518名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:30:21 ID:0ON/9bxu0
>>514
DQN     車から降りても危険 運転も危険
聴覚障害者 車から降りても障害者 運転は危険
519名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:30:39 ID:xqNBP8KXO
ワイドミラーって視界を狭めるよな。まぁその代償は仕方ないんだろうけど

で、パトカーが「停まりなさい」と追走しながら喚いても停まれないよな
高速道じゃ無闇に路肩に停車出来ないし
520名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:30:44 ID:f+jwWqJF0
本人は頑張ったとは思うが…
取らせるべきではなかったと思う
なにかあってからでは遅い
521名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:08 ID:tjwY0QHTP
中の人だが、サイレン鳴らして走ってても気が付かない人は気が付かないし、交差点は緊急時でも徐行するから
別に問題ないと思う

まぁ、本人がそういうハンディがあると自覚してて目視確認を普通の人よりも慎重にやるんならそんなに危険ってことも無いんじゃない
522名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:10 ID:3xlHAemx0
別に聴覚障害者を貶めるつもりは無いけど、こんなの平等でもなんでもない。
権利ってのはその人の能力に見合って与えられてこそ平等ってもんだろ?
これは「不公平」だよ。

踏切での列車接近音も緊急車両のサイレンも聞こえないなら、どうやって
それを認知すんの?
523名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:25 ID:JcVBFGhD0
>>514
おまえはDQNかつ聴覚障害者かつスイーツというコンボの可能性を忘れている
524名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:29 ID:7WuX3p9g0
耳って何のために付いてるん?
ピアスをつけるためか?
525名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:25 ID:DeyTDLpp0
>>513
過去にこの手のスレで出てきた屁理屈…
健常者より気をつけて運転するからかえって安全だ
健常者も事故るのだから、事故るのが悪いなら健常者も運転するな
526名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:31 ID:wnE5YaDzO
ウチの会社耳聴こえない人3人いるけど普通に免許持ってるんだが
527名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:34 ID:JxnDFuUx0
おまえら身内に聾唖者居ない素人すぎ
補聴器付けて救急車かトラックのホーンかを
識別できる人は元々障害者認定されない。

それが判別出来なけりゃ、全く聞こえないも同然
テストによるデシベル判別能力で障害等級は決まる。

てか全く聞こえなくても今までも獲れてたぞ
どっか聴覚以外にも難があったんだろう。
528名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:52 ID:x4PstkE+O
否定じゃないけど 好きな音楽はかなり‥ でも電車で音漏れ、しまくりよりはいいよね? アナウンス流れてんのに、してる奴死ね!!!!!!
529名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:00 ID:fzeMJgADO
交差点などで、自分に見えない角度から救急車などが来たら、対処が明らかに遅れる。
いくら若者が免許取らなくなって教習所の経営が厳しいからって、無責任に過ぎる。
警察は責任取って、小さい違反でも積極的に取り締まり、早めに免許停止させよ
530名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:24 ID:MjqEcUZ50
乙武さんが世間で絶賛されてからこういう風潮が増えたと思う。
とにかく諦めないことが美学みたいな。
人間諦めることも大事だと思うけど。
1歳児に数千万もの募金を募って臓器のほぼ全て移植とか。
こんなこと言うなんて酷いか。ごめんなさい。
531名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:25 ID:93YFcIdI0
差別とかいうんじゃなくてこれはいかんだろ。
なんで美談みたいな扱いで報道されるんだかわからん
532名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:37 ID:avcMHdbC0
>>506
で、交差点で救急車にぶつけて救える命どころか運転手の命すら奪うんですね。
わかります。

本当は救護義務の観点から体の不自由な人にも免許を与えてはいけないはずなんだけどな。
裁判でもそうだけど障害者ならなにやっても良いって国はひどすぐるわ。
533名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:47 ID:+xYOjvO20
>>519
パトカーが後ろにくっついて「止まりなさい」と命令している
でも聞こえないので当然スルー
そしてパトカーがいるのはミラーでわかっているが
「自分に用があるんじゃないだろう」と誤信してやはりスルー

というのもあり得なくないな
534名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:06 ID:0lgN7xRN0
>>522
という事を踏まえて、次に、
「聴覚障害者でも運転しやすいように表示や標識を変えろ」
と運動を始める布石だろ。
とりあえず今は現状で事故の被害者が出ない事を祈るしかないな。
535名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:15 ID:4uGA6za00
これはやめてほしい。
車ってのは簡単に人を殺せる道具。

障害者を差別するわけではなく、健常者でも免許取得を
もっと厳しくして良いと思うのに。


536名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:19 ID:nvlsYtf20
>>525
慣れてきた頃に事故起こしまくりだな。
537名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:21 ID:4OR55rihO
>>517
そのイカれた健常者や下手くそ、自己中、急いでる等の車がウヨウヨ走ってる中をハンデがある人が走る危険性を考えねばならんと思うぞ
538名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:29 ID:i0vo8XWh0
救急車のサイレンなんか周りがよけはじめれば空気読むだろ。
そういうことは敏感なんじゃないの?老人の運転のほうが怖い。
539名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:31 ID:4rxMCKq10
これってまずくねえか。
音が聞こえないと危ないことがたくさんあるだろ。
540名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:46 ID:YU0iPUTl0
なにこの糞ニュース
初めて聾唖者が免許取ったと勘違いされる、いや記者がしてるのか?
541名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:48 ID:HHNmT11H0
>>515
元から義務じゃないってば
方法として音もあるってだけだ
542名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:35:31 ID:SHCtCBGo0
これで一番怖いのは、事故った時に電話で警察を呼べない事だろ
543名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:35:31 ID:N48sFCPc0
>>392
お前は音が鳴ってないとそこが踏切であることもわからずに
一時停止もしないで走り抜けるキチガイか?
544名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:35:35 ID:7hn7BlA10
>>532
ミラーで救急車がきてることを認知してるのに
わざわざぶつかりに行く馬鹿っているの?
救急車が速度を落とさずに突っ込むとでも思ってるの?
545名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:35:56 ID:c8FL/moU0
うわおっかねえwww
546名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:17 ID:0ON/9bxu0
>>538
>>1をよく見ろ
恐るべきコンボだ
547名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:17 ID:tJ23TMZg0
ここは心のひねくれた人たちが集う場所なのですね。
548名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:30 ID:ld85h8Mf0
数年以内に死亡事故で免許剥奪と見た。
549名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:34 ID:WDWqXc2k0
緊急車両はサイレンさえ鳴らせば何をしてもいいと勘違いしてる免許持ってないやつが多すぎwwww
いくら自分が免許も持ってないニートだからってwwwww
550名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:39 ID:NVwf0UE30
>>538
残念、老人なんだよねこの人。
551名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:37:02 ID:fzeMJgADO
聴覚障害者だから、より注意して運転するだろうという想定に、何一つ根拠がない。
だろう運転ならぬ、だろう行政だ。
552名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:37:19 ID:vgaeo2/2O
差別が無くなってきて良い時代に向かっている証拠だね
次は全盲者に免許を与えられるようになれば完璧
553名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:37:19 ID:10PBTlO30
交差点で、緊急車両の前を横切って激突とかどんだけバカなんだよ とか思ってたが。
市街地の大きな交差点とか、交通量多いと全然音聞こえないのな。
前横切ってしまった…(orz


554名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:37:32 ID:JsP7AXsOO
>>538
今回のはつんぼの老人だよ。
555名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:37:51 ID:DeyTDLpp0
>>548
人身事故起こしたら欠格にしてもらいたいよ。
556名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:38:06 ID:S5esPsv8O
踏切前の一旦停止は窓開けて耳で確認だったっけ
557名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:38:29 ID:9u9Zj7lz0
↓五体不満足でも免許取得したZ武さんのコメント
558名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:38:30 ID:CyB4M8DyO
遊びで使う私用車もタバコと同罪
559名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:21 ID:NXcQYfoI0
警笛は?踏切は?緊急自動車のサイレンは?

緊急自動車はサイレン鳴らさずに回転灯つけてるだけだと緊急自動車扱いにならないから
回転灯で接近が認識できますってのは無しな。
560名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:32 ID:x4PstkE+O
>>542
周りが呼べば??
561名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:44 ID:i0vo8XWh0
老人なのかよ。60ぐらいから反応が衰えてくるよね。
562名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:05 ID:5pga4SlDO
任意保険で対人無制限は義務付けるべきだな
563名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:11 ID:fzeMJgADO
山道の踏切なんか、遮断機もなく、見通しが悪い所がいくらもある。
そういう所では、一時停止して左右を見ても、やっぱり見えない。
だから列車の運転手は警笛を鳴らすのだよ
564名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:12 ID:DeyTDLpp0
>>553
屁理屈によるとだ、健常者は耳に頼るからそういうときに横切るけど
聴覚障害者は普段から目を配っているから逆に安全なんだって!
>>560
周りに人がいなかったら見殺し????
565名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:21 ID:0ON/9bxu0
>>560
周りって誰のことよ
見回したが誰もいないぞ
566名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:39 ID:bzytoVMl0
>>556
窓開けて確認してる人なんかいないのにねえ。
一旦停止は守らないと命に関わるからほぼ全員が守ってるけどさ。
567名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:50 ID:+xYOjvO20
>>541
おお、そうだったのか。
568名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:41:04 ID:8+rGk1vX0
失聴で、65歳で、初心者で、交通カオスの大阪か
満貫だなw
569名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:41:15 ID:kAdEElYe0
緊急自動車や踏み切りは周囲の状況なんかで気付けても
警笛区間や危険回避の為に鳴らすことがあるけど
耳が聞こえないんじゃヤバくないかな?
なんか事故ったら健常者が悪いことになりそうで怖い・・・
570名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:41:28 ID:6ndRZMMe0
踏み切りとかどうすんの?
571名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:41:29 ID:bYztv+6lO
両親もってことは遺伝か
障害のあるかたは子供産まないでください
572名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:41:31 ID:QIB5j+BN0
この人や乙ちゃんより遥か前から視覚障害者以外でも免許持ちはごまんと居る訳だが
そんな事もしらんと障害者叩きすんなって糞ニート
573名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:00 ID:NXcQYfoI0
>>568
厄満です
574名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:03 ID:NVwf0UE30
>>569
>なんか事故ったら健常者が悪いことになりそうで怖い・・・
その通りじゃねえの?
575名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:05 ID:cqsmOdepO
>>552
「オーデコ」が開発されたことだし、それももはや夢じゃないよね。
576名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:06 ID:8dPx5fAx0
音がしなかったので、気づかなかった
仕方ないとかで無罪になるんだろ・・・
577名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:12 ID:ld85h8Mf0
>>560
人気のない場所。
被害者(一名)意識不明。
加害者(一名)オロオロ

車で派出所に行こうとする前に見つかりひき逃げ事件となる。

…あ、メールという手があるか。でもこの人メールうてるのかな?
578名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:14 ID:HHNmT11H0
>>562
対人無制限に入ってないヤツは誰だろうと乗るなと思うぞ
579名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:23 ID:40rw1ygD0
昔の教習所全盛期とは訳違うだろうに、世評の後押しは期待できんね
むしろ枯葉組はすすんで返還すべし
戦争路線に参入されても。。あちゃ
580名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:25 ID:7hn7BlA10
>>571
文盲はレスしないでください
581名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:28 ID:jgBYLjug0
障害者の車は、周囲の安全を確保する為に、例えば緊急車両が判断出来るように
障害者が運転する車は、タクシ−みたいに 表示灯の設置を義務図けるべきだと
思う。聴覚障害者の場合は、表示等にツンボと表示するとか、ツンボ表示の車が
いたら、健常者の車も直ぐにツンボ車だと理解出来事故等も防げる。
582名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:35 ID:x4PstkE+O
>>542
まちがえました
583名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:44 ID:w5V1FyJTO
大丈夫かほんまに
皆からも意見挙がってるように任意保険は強制加入を条件にしろよ
584名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:49 ID:Ds0DfSDbO
この調子だときっと将来は中学生が教習所に通うようになるな
585名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:07 ID:x04KVM6h0
ふざけんなよ
586名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:12 ID:nvlsYtf20
>>560
「大好きな釣りをしに遠出したい」と言ってるんだぜ?
当事者以外誰も通らない道で事故ったらどうすんのよ。
587名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:20 ID:NA9JKxqLO
>>562
普通に保険屋は拒否るだろ
588名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:23 ID:JsP7AXsOO
危険回避のために警笛を鳴らす暇があったらブレーキをかければいいのに。
旅客車ならそういう訳にはいかないだろうけど。
589名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:52 ID:x04KVM6h0
ちょっと引いたくらいでは基本ひき逃げだな
590名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:54 ID:4OR55rihO
>>559
音が聞こえないと青信号でも交差点の度に緊急車確認の為に停止しなきゃならんからそのうち追突される
しかし、この人にオカマ掘ったら10-0で負けるだろうな
591名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:54 ID:M6H+Ie3e0
差別とかじゃなくこういう人は運転しちゃ駄目だろ
適正能力が足りてないんだから
592名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:44:04 ID:8V96cbe3O
おかしいだろ。
これは許可するべきではない。

例えば視覚的に音を識別できるシステムとかを開発して車検通れるようにする、
「聞こえない人も聞こえる人と同じように運転できるようにする」、
そういう方向での規制緩和なら大歓迎だが

聞こえないから、道交法を守れなくても免許だす、それはダメだろ
なんでもアリの逆差別だ
593名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:44:05 ID:ZM2jFdbbO
>>559
> 緊急自動車はサイレン鳴らさずに回転灯つけてるだけだと緊急自動車扱いにならないから
> 回転灯で接近が認識できますってのは無しな。
と言っている時点で質問自体がナンセンス。
案外人間って目を使ってるんだな。
594名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:44:48 ID:Rw3Jaajn0
(65)

(`Д´;)三(;`Д´)

( ゚д゚)

(゚Д゚)?
595名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:44:56 ID:DeyTDLpp0
>>587
障害者手帳をお持ちの方
配偶者・同居の親族もOK!
さらに!10%割引(障害者割引)(弊社比)
596名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:06 ID:UdqCVIsXO
乗せてやりたい気持ち半分。
万が一が起きる予感が半分。
実際この先、この方は何度かヒヤリとする瞬間はかならずあると思う。
公安もよく交付したよね。責任とる覚悟があればいいんだが…。
597名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:26 ID:Qrvzgslh0
万が一、こいつが事故起こしたら、耳が聞こえないからとかそういう理由で
刑を減刑するなよ。

一般人と同じ覚悟で車に乗ったんだから、刑法においても減刑するべきじゃない

なんかさ、日本って、普通の人間やまともな人間が泣きを見る世界になってきてるよな
差別されているとか、弱者といえば社会から無限とも言え金と補助をもらえる
んだもんな。

598名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:26 ID:OE2g5z+0O
蛇行した警笛慣らせの山道
ブロック塀の向こうから来る緊急車両
ワイドミラー程度でカバーできるのか?

一応SIRENや警笛は聞こえるレベルなんだよな?
599名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:27 ID:prR6QrLZ0
平等性が安全性より優先される、こんな世の中じゃ・・・
600名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:38 ID:l2HPIiOc0
これなんてトラップ?
601名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:03 ID:JsP7AXsOO
>>593
音はないのに、ミラーに赤色回転灯が見えたことないの?
602名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:06 ID:NXcQYfoI0
>>593
文盲はレスすんなよ
603名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:08 ID:DSN7/Ja70
そのうち「全盲でも免許取らせろ」とか言い出しそう
604名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:10 ID:PiLOEwVQ0
俺、重度の聴覚障害で補聴器なし、ほぼ全く聞こえない状態で
運転するときあるけど、慣れちゃえばそれほど問題ないよ。
ただ踏切を渡るときは注意するようにしてる。
605名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:16 ID:PiLOEwVQ0
乙武みたいな肢体不自由のほうがほっぽど危ないと思う
606名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:24 ID:3xlHAemx0
>>560

周りが呼べば良いって考え方はそもそも運転者として不適合。
事故を起こしたら救護から通報まで、全て運転者の義務。それを人に
頼まないと出来ないなら絶対に運転すべきではない。

事故を起こしても、聴覚によるものなのかどうかなんて
感覚的な所はいくらでもごまかせる。だから、本当の原因がうやむやなまま
結果として事故は増える。こうして誰も気付かないまま事故数だけが増えるのが
一番怖いぞ。
607名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:32 ID:xjoNyEXA0
大阪だと普通に八尾自動車教習所が聾唖者指定校で
すでに何万人も獲ってると教官に聞いたが、なぜに今?
608名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:34 ID:qpa65QkY0
みんな心配し過ぎ
きっとホントは聞こえてるんだよ、障害者のふりしてるだけだから大丈夫
609名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:39 ID:DeyTDLpp0
>>604
事故ったと仮定して
被害者が何か言ってるとき
どうするつもりなのか教えてください。
610名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:48 ID:o8i1/kik0
【障害者側の言い分】

1、我々が何か困っているときは、お前ら健常者は手を貸さなければ
ならない。これは当然の義務だ。手を貸さない健常者は死ぬしかない。
よく考えてみろ。困っている人を助ける・・・これは法律としてわざわざ
制定しなくても良いくらい当たり前のことだ。最近、それができていない
健常者が多すぎるが。「ちょっと!手貸して」とこちらから呼びかけて
初めて反応する。まるで気付いていなかったかのような態度つきで 。
ああいうのは不快だ。

2、次に、我々が大して困ってもいないのに何かと世話を焼こうとするのは
迷惑だ。善人と呼ばれたいのかなんだか知らないがその演技に我々を
巻き込むな。手を貸すのは我々が困っているときだけでそれ以外は
普段どおりの生活をしていろ。何かあったら駆けつける用意はしておけ。
当然のことだが、困っているのか困っていないのかの気配は各々で察しろ。
もし判別がつかないときはとりあえず手を貸せ。それが余計な行動だったなら
こちらで「今回はいい」と言うから。「周りに感心されたいから」などという理由で
近づくな。余計なお世話ほど不快なものは無い。我々だって一人でできることは
一人でやる。お前たちが手を貸すのは我々が困っているときだけでいい。
611名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:47 ID:NA9JKxqLO
>>595
10%割引って元がいくらなんだよ?
切り返しはこれでOK?
612名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:50 ID:9GQ+G7hf0
で、次は全盲か
613名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:57 ID:nJD/9gvHO
踏切の手前で窓開けて音を確認してるドライバー 1回も見たことない。俺も一旦停止で目視だけ。
614名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:58 ID:avcMHdbC0
>>544
相手が止まるから大丈夫。そういう思考から事故は発生する。
特に「優先道路」でな。

しかし障害者ってすごいね、見ただけで状況が瞬時に判断できるんだから。
健常者だってサイレンの音というわかりやすいものがあって
はじめて状況がわかると言うのに・・・
615名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:08 ID:si5NFgaeO
人身事故を起こしても無罪なわけですか
616名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:13 ID:+xYOjvO20
>>604
免許の条件に補聴器は入ってないのか?
617名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:21 ID:xll9/siCO
緊急自動車優先の時はどうするのかな…。
難聴の度にもよるだろけど昼間なんかパトランプ見えないし、
交差点で出合い頭にとかなければいいけど。
618名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:21 ID:1cEaHv71O
乙武さんも事故ったら救護義務違反じゃないの?
電話したり応急措置出来んの?
619名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:41 ID:9K1wJ4NhO
権利とか平等とか
最近、そういったものがどんどん履き違えられてきてるよな
障害があることは確かに大変だろうし、同情も協力もしたいよ
だけどある程度の諦め…自分の状況を受け入れる覚悟は必要じゃない?
車を運転するのに、聴覚が必要不可欠なのは自明だよね( ・ω・)
620名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:41 ID:pwXwAgktO
俺の会社の聾唖者ランエボ[乗ってる
621名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:43 ID:IFhcXQFY0
>>609
筆談でよくね?
622名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:50 ID:fzeMJgADO
俺がむしろ不思議なのは、普通、こんな話は、叩きが大挙して当然の流れだろ。
なるほど一部には、よほど個別の理由により擁護派が居ても。

このスレは、訳の分からない擁護派がわりと多い。
利権に絡む話でもあるまいし、なんで擁護してるの。
釣りなんか行けなくても死ぬはずもなかろう
623名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:57 ID:9BKoDF4KO
「緊急車輌、赤信号直進します!」
「(∩゚Д゚)アーアーキコエナーイ」

って言ってるのと同じだなw
624名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:02 ID:+X8nh2BP0
>>608
大阪だもんな
納得
625名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:12 ID:Z4xN8lI8P
クラクションが聞こえない、交通誘導員の笛が聞こえない、
なんてーのもあるが、擦っても聞こえないってのが一番怖い気がする
トラックがバックで、後ろのバイクを潰したそうになったのを見た事があるから怖い
みんな一斉にクラクション鳴らしたてたわ
626名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:15 ID:+Mnluok00
女よりまし
627名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:05 ID:LAHmQwL80
こりゃダメだろ…
全く聞こえないがOKになると、今まではじかれていた人全てがほぼOKという事に
年齢制限すら、この理屈だと撤廃できそうだ…

何より、どうやって実技教習したんだろう
628名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:08 ID:M6H+Ie3e0
>平等性が安全性より優先される、こんな世の中じゃ・・・

平等性も優先されてないよ
本来差別しない、というのは健常者と同じように扱うという意味
耳が聞こえない人間は車に乗れなくて当たり前

いつの間にか差別をしないということ=障害者にだけ特例を認めまくること
に摩り替わってる日本
629名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:30 ID:NXcQYfoI0
>>622
擁護レス自体が釣り
630名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:32 ID:koFB7rJ4O
障害者用の初心者マーク見たいなもの作ってから免許許可してくれマジで。
631名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:35 ID:wrmSjGg60
聾唖者でもスキージャンプで130m飛ぶ日本人も要るし
160km投げる現役大リーガーも居る、おまえらより数万倍有能だね。
632名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:46 ID:PiLOEwVQ0
>>609
筆談やってもらえばいいし携帯は持ってるから
相手に連絡してもらえばいい。

>>616
入ってないよ。
もちろん免許センターで聴力検査を受けたけど
補聴器なしでも合格だったから条件には入ってない。
633名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:51:09 ID:sKGrt6Gt0
別に免許取るのはいいが

事故起こした時だけ障害者ぶるのはやめろよ
634名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:51:48 ID:M7Jz//KM0
>>419
さらに高齢初心者w
635名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:51:51 ID:bzytoVMl0
無闇にクラクション鳴らす人って、喧嘩っ早いから怖いよね。
ちょっと信号でスタートがモタついただけで鳴らす人とか、恐怖だよ。
そんな人に絡まれないといいけど…
636名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:51:55 ID:DeyTDLpp0
>>605
引きずるなどして遠ざけてもらえば助かるような状況で
移動が不自由な人が加害者だと見殺し一択でマズー
>>611
今は、年間保険料 126,750円

年間保険料 95,880円
ゴールド免許証割引、障害者割引適用
637名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:51:58 ID:4OR55rihO
>>627
手話じゃないのか?W
638名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:52:23 ID:OQ4IVPbmO
人身事故起こした場合誰が責任とるんだ?
遮断機が降りなくて線路侵入して列車停めたら何千、何万人が迷惑
障害者は公共交通機関を無償にシトケ
639名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:52:33 ID:TWAIQRlt0
擁護もアンチも何も
まったく聞こえない普免持ってる聾唖者なんかすでにごまんと居る訳だがw
640名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:52:38 ID:o8i1/kik0
>>621
相手が乙武だったらどうするんだハゲ
641名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:52:42 ID:qxH4c2Wf0
>>632
なんでも相手に頼るんですか。無責任な人ですね。
642名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:52:58 ID:NA9JKxqLO
>>633
無理でつ
643名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:09 ID:kAdEElYe0
人を跳ねた場合は筆談なんてできないよ
644名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:09 ID:9GQ+G7hf0
>>621
怪我人は動かさない方がいいから近くの人に頼むしかないね。
645名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:40 ID:avcMHdbC0
>>560
ドライバーには救護義務と言うものがあってな・・・・
646名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:40 ID:PiLOEwVQ0
>>627
障害者の受け入れしているところでは手話やってくれる。
でなくても教習所には手話出来る教員が一人はいる。
647名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:44 ID:9jr6vcFuO
救急車や消防車のサイレンはどうやって察知するんだろ?
交差点とか危ないよ?
648名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:01 ID:lHsPG4PjO
>>617
制限50とかの見えない交差点とかは、普通に聞こえる奴らもほとんど止まらない、救急車は待ってゆっくり進入してるのはよく見る。
649名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:01 ID:3xlHAemx0
>>632

相手が車に挟まれて身動きできない状況ではどうする?
メモ用紙が無い時は?意識不明のときは?

なんで擁護する人は都合の良い状況しか想像できないの?
650名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:09 ID:DeyTDLpp0
>>632
被害者は必ず意識があって筆談または通話可能な状態で
携帯の電波が入らないところには絶対に行かない、と。
651名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:27 ID:sT9leSrR0
補聴器つけてなんとかなるならそれほど問題にすることはないが、
全く聞こえない奴に運転させたらダメだろ
何考えて免許取らせたの?

>>632
深夜に歩行者跳ねて救急車を呼ばなきゃならない時はどうすんだ?
652名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:27 ID:PiLOEwVQ0
>>641
じゃないと重度の障害者は生きていけないから
653名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:31 ID:B3qWkHoy0
コイツが加害側になるような事故を起こしても、結局無罪になるんだろうな。
もし責任追及すれば「障害者への差別だ!」と喚き散らして左巻き軍団従えて攻めてくる。

あ〜もうヤダヤダ!
654名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:48 ID:PLr2xnkyO
何か複雑な心境だな、この人にはおめでとうと言ってやりたいが
正直、自分の前や後ろは走ってほしくない
655名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:49 ID:CzbjGhnp0
>>640
人身事故なら、相手は意識不明の重体でもおかしくないし乙武よりコンタクトれない
656名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:54:57 ID:pwXwAgktO
聾唖者って結構いい車もってるよなw
657名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:34 ID:IFhcXQFY0
>>640
乙武は意外ときれいな字を書くぞ
658名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:35 ID:fzeMJgADO
既に沢山居るなら、そいつらを制限することを先に考えろ。
ズルズル追認してどうする。
659名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:40 ID:PiLOEwVQ0
>>647
全く聞こえない人だとサイレンに気づくのが遅れるのは確か
660名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:54 ID:+xYOjvO20
>>632
>条件には入ってない

ほう・・そういうもんか。
661名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:56:00 ID:N+U4Ic/lO
そういえば
周りの音が全く聞こえないほどの大音量で音楽かけながら運転してる椰子を時々見かけるけど
あれって違反じゃ無いの?
662名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:56:39 ID:shd4sgNQO
身障者は車のボンネットに障害の在る部位を提示してください。

後、伊勢神宮は玉砂利ですので車椅子の方はご遠慮下さい。

車椅子でも参拝させろ!バリアフリー化しろ!って障害者モンスターが年末年始に必ず現れます。
663名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:56:49 ID:4OR55rihO
>>656
生きるのにかける金が少なくて済むからな
664名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:56:51 ID:nJToWoYw0
>>661
安全運転義務違反
665名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:56:53 ID:3xlHAemx0
>>652

別に日常生活では人に頼ればいいけどさ
交通事故の時は人の命がかかってるんだから。

車を運転しなくても、他にいくらでも代替手段あるだろ・・・
666名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:57:10 ID:Rbz2Q0uzO
ようするに障害者様のために脳挫傷でも意識を保てってことか
667名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:57:22 ID:PiLOEwVQ0
>>649
じゃお前も運転するな。
お互い動けなかったら救急車呼べないだろ。
668名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:58:11 ID:aUv+XGa20
>>639
6月に改正なったばっかりなのに
なんで、ごまんといるの
669名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:58:21 ID:3DH9imsL0
クラクションや他車のエンジン音、周囲の人の声などが聞こえるかどうかで安全性が
ケタ違いなんだけど。
こいつのせいで死人が出たらどうすんの?安易で無責任にもほどがある。
670名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:58:23 ID:0LeAtGxu0
>>661
ヲタクカーもやめてほしいね。あれも、大音量でアニソンかけてるのいる

ワイドミラーが安全なら、全部の車に義務付ければいいんでないのかな
事故起こすんだからミラーなんて見てないんだろうが
671名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:58:27 ID:4uGA6za00
運転者には救護義務もあるわけだけど、事故に巻き込まれた人を
救うのに、耳が聞こえないんでは被害者が何を言ってるかも
わからないでしょうし。

ちょっと問題が多いと思う。
他の車や人がいて、自分を助けてくれる前提なんだろうか?
672名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:58:30 ID:R5dovKlQO
京都だが、補聴器を付けても会話が聞き取れない、トレーラーの運転手いたよ。
それで免許取れたって。

673名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:58:44 ID:NXcQYfoI0
>>662
付き添いの奴がおぶっていけばいいと思うんだが。
674名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:59:21 ID:PiLOEwVQ0
>>656
聾唖は持っている人少ない。
肢体不自由の人とくらべると。
必須じゃないからね。
675名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:59:29 ID:IFhcXQFY0
>>649
そのうち、携帯もってない人は運転するなとか言い出すのか?
山の中で近くに固定電話がなくて事故したらどうする?とか言い出すのか?
676名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:59:52 ID:qxH4c2Wf0
>>652
障害者「俺は障害者様だ。死にかけだろうが筆談に応じろ。電話もお前がしろ」
被害者「(電話持って)もしもし、警…(ガクッ)」
こういうわけですね。わかります。
677名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:59:53 ID:9BKoDF4KO
常に車にはスケッチブックとペンを装備してやり取りをすると…

お笑いの鉄拳みたいだな
678名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:14 ID:nVng2feTO
>>491
帽子型にするとか
679名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:15 ID:fchp0udN0
しゃれにならんだろ、こんなの。
680名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:16 ID:B2yvsVp4O
>>659
自分もそれが心配だけど、よくよく考えたら凄い重低音+大音量で音楽聞いてるDQNもいるしな
ハンデがある分、視覚で注意を払ってくれれば良いか
681名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:22 ID:M7Jz//KM0
>>631
で、このジジイが有能だというソースは?
すぐに例外を持ち出すと基地害と言われるよw
682名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:35 ID:3DH9imsL0
障害者なんて卑屈で自己中が多いのにそんなのに免許与えるなんて殺人に等しい。
683名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:49 ID:hnlmSkRg0
引きずっててもわからない悪寒。
684名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:49 ID:0LeAtGxu0
>>675
携帯が山中で通じないから、被害者が死んだニダ!
ウリも精神に障害を抱えた。携帯会社に謝罪と賠償をry
685名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:53 ID:T9yjomWr0
何度言ったらわかるんだ
この人は他に難点があっただけで
聾唖は元々免許制度創設時から欠格事項でもなんでも無いっての、アホか。
686名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:58 ID:zU2j56P40
>>632
だよな。
俺も聾者の人と喋った事過去にあるけど、口パクで通じるぜ。
こう言うとき、日本語のありがたみを感じるw
687名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:06 ID:avcMHdbC0
健常者でも3キロ引きずって殺す世の中なのに
障害者は何キロ記録を更新してくれるんだろう?

>>664
その根拠すら壊してくれるルール改正だな。

>>667
免許持ってないの?
688名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:27 ID:C4OgST7s0
これは絶対に駄目だろう

普通の人は相手が耳が聞こえるものと思って運転してるんだから
それが聞こえない人がいるなんて

こいつらに免許与えるなら法改正して車体の前後に
耳が聞こえませんマークを強制させろ
それも初心者マークより飛びきりでかいのな
事故に直結する危険な要素なんだから
689名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:27 ID:DeyTDLpp0
>>671
そういう前提だがしかし
市街地ではない、携帯の電波が届くとは限らないところや
人気のないガラガラの道を快適にドライブしたり
現在地の把握すらままならない見知らぬ土地へと行動範囲を広げる予定らしい。
690名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:28 ID:SHCtCBGo0
>>610
男と女に置き換えても通用するなそれw
691名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:31 ID:nJD/9gvHO
ちゃんと段階踏んで免許取ったんだから 文句ないだろうよ。健常者でも若葉マークや教習車をあおったりしてるバカもいる。
692名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:52 ID:hHPm6z/1O
別にいいんじゃない。
事故起こしたときに、
「あ、聞こえなかったんでwww」
とか言い訳に使わなければ。
693名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:59 ID:n1DtjxNW0
どんなドライバーでもそうだけど、安全運転を心がけてもらいたいなー。
694名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:02 ID:9u9Zj7lz0
障害者でも免許が取れるというのに

お前らときたら・・
695名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:13 ID:gV2/BncLO
>>681基地外はお前だろ
696名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:23 ID:LRLyTetl0
目視だけかよ・・・
こいつが人身事故起こしたら、賛成した議員、府公安委員会、芦原教習所は全員辞職しろ
697名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:32 ID:o8i1/kik0
>>667
これは酷い
実際カタワってこんなのばっかだよな
698名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:34 ID:86bAcX9n0
>668
なんでってうちの身内やその会社の人間が聾唖だけど
ほとんど持ってるもの。
699名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:49 ID:2VGAZUgR0
>>667
心臓マッサージや人口呼吸できない健常者より
できる聾唖者の方が助かることもあるんだから、
助け合いはお互い様だろ。
700名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:03:03 ID:M7Jz//KM0
>>661
違反だよ。でも耳が聞こえない障害者は違反じゃないって
どんだけ…
701名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:03:12 ID:EqURS5kW0
>>648
だからといって、聞こえなくてOKにはならんだろ。
702名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:03:29 ID:Aw2YTGK30
こわw
公道は走らないで欲しい・・・
703名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:03:47 ID:DeyTDLpp0
>>675
お互いケガで身動き取れなければ諦めもつく。
相手が肢体不自由なために最寄りの電話までたどり着けなければやりきれない。
相手が聴覚障害なために普通の電話から満足に通報できなくてもやりきれない。
704名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:03:50 ID:NVwf0UE30
>>670
>ヲタクカーもやめてほしいね。あれも、大音量でアニソンかけてるのいる

サーセンwwwwww
705名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:04:27 ID:3xlHAemx0
>>667

悪いが意味が分からない。
お互い動けない状況の話なんて誰もしてない。お互い動けないなら、
健常者でも障害者でもどうしようもないよ。

そうじゃなくて、事故の際は周りの人が助ければいいとお前が言ったんだろ。
「筆談できない状況や周りに誰もいない時は耳が聞こえないヤツはどうするんだ?」
って意味のレスだったんだが。
706名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:04:39 ID:kAdEElYe0
レーダーって緊急車両を察知できるんじゃなかったかな?
アレだと音だけでなく光ったりするから耳聞こえなくても大丈夫かも・・・
707名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:05:07 ID:PWfNQDpq0
うーん・・・申し訳ないけどこれはちょっと怖い・・・
後輪で引っ掛けたりしたときや救急車両が来たときどうするんだろ・・
708名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:05:26 ID:avcMHdbC0
パチンコ警官とかもそうだけど、お前ら動かなかったらどんどん犠牲者増えていくんだろうな。
709名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:05:47 ID:M7Jz//KM0
>>667
お互い動けないなら呼べないが
ジジイだけが動けても呼べないじゃん?
710名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:06:27 ID:o8i1/kik0
>>699
おしに跳ねられたってだけで苦痛
被害者はPTSD確定
711名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:06:29 ID:5Xa1YvoKO
この人は障害者の今後を背負わされすぎだなw

たとえ耳と関係なく事故起こしてもその後の制度に影響してしまう。
712名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:06:41 ID:0LeAtGxu0
>>707
それ言い始めたら、健常者もやばい
後ろから来てても無視して進むやつらもいる

一番いいの・・・車なくせば?www
713名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:06:55 ID:nZZL8Ta+0
耳が聞こえない以前に年齢的にダメだろ老人に免許なんか与えちゃ
714名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:07:19 ID:PiLOEwVQ0
>>705
そう思うならどうしようもないじゃなくてさ、運転辞めなよ
715名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:07:25 ID:a1Ozw1Uw0
聾唖者は口話法受けてる人は普通に口みて話せるし
そうでなくともゆっくり離せばたいてい通じるよ。
716名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:07:27 ID:IFhcXQFY0
>>706
あれは警察の無線の電波を拾ってるだけだから無線使ってないとわからんよ
717名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:02 ID:v7El9lGiO
確か「つんぼ」って言ったらダメなんだよな
718名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:04 ID:DeyTDLpp0
>>715
撥ねられた歩行者にそれを要求しますか。
719名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:21 ID:4uGA6za00
>>689
そうか・・免許って自分の責任において対処できるってのが
前提だと思うんだけどな。

実際は免許の更新とかも実技必修にしてほしいのに、どんどん条件が緩くなってくる。
これもトヨタ様とかの圧力なんでしょうか。
720名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:44 ID:OCkgtTAj0
ヘッドフォンしての運転とかは非難されるのに
なんで、マスゴミはこんな物を美談にするんだよ
721名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:48 ID:2VGAZUgR0
一般的じゃない言語しかしゃべれない外国人も
110番してもあまり役に立たないけどな。
722名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:09:01 ID:o8i1/kik0
>>714
カタワのお前が運転やめろ
723名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:09:02 ID:M7Jz//KM0
>>715
交通事故起こして、被害者が「ゆっくりと話してくれる」わけないじゃんw
724名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:09:09 ID:A4m9mwas0
sinsyou ga matomo ni ikiteiku kusatta syakai wo yameyou
725名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:09:23 ID:PWfNQDpq0
>>712
それは普通に違反ですよー・・
726名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:10:00 ID:nZZL8Ta+0
スピード違反でパトカーや白バイに「前の車ナンバー0000止まりなさい」と言われても聞こえませんでしたと逃げたあと捕まってもいいわけできるなこれ
727名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:10:34 ID:41D2e8PB0
危ないだろ。
728名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:10:47 ID:3xlHAemx0
>>714

もう何言ってもダメだな。それしか言えないのか。

まともに反論してみww
729名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:11:03 ID:Q9tQ3j5O0
色盲救済が先だろう
信号機の○×で解決するのに
730名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:04 ID:4uGA6za00
>>721
そっちもなんとかしないとな。
無免許や無保険もかなりいそうだし。

特に途上国民は無免許で車に乗るのを全く躊躇しないのが多いからなあ。
途上国で事故ってるのを野次馬してると普通に無免許とかいるから怖い。

731名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:24 ID:PiLOEwVQ0
>>728
健聴者でも誰にだって連絡出来なくなるケースはある。
それが嫌なら運転そのものを辞めろってことだ。
732名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:25 ID:avcMHdbC0
Wikiより抜粋
道路交通法72条は、事故を起こした者について次のような義務を課している。

1. 負傷者の救護義務・道路上の危険防止の措置義務(負傷者を安全な場所に移動する等)
2. 道路交通法を所掌する行政官庁である「警察」に、事故・負傷者の状況や事故後の措置・周辺交通の状況を報告する義務
3. 報告を受けた警察官が必要と認めて発した警察官が到着するまで現場に留まる命令に従う義務
733名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:34 ID:R22WlcFIO
>>715
理解できるのはゆっくりでもよくて60%らしいけど?
734名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:33 ID:U95lVKP50
健常者涙目www
735名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:37 ID:nZZL8Ta+0
昔母親が、女性だけ免許更新に実技あるんだよとぼやいていたが、今でもあるの?
736名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:43 ID:0eO966AJ0
どんなに気をつけて運転しても事故を貰うこともある。
相手が意識不明だった場合どうやって救急車や警察呼ぶのさ。
一方的に場所しゃべって切るの?
到着が遅れたらどうするつもりさ。
737名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:46 ID:N48sFCPc0
>>669
すると、耳が聞こえる奴が事故起こしたら、免許制度にかかわってる役人は
全員辞職しなくちゃならんな。
738名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:47 ID:WEu1Ib6+0
踏み切りは危険だな
739名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:13:28 ID:ReGk9zw60
おいまて。耳聞こえないなら、
踏切での一時停止や窓開けはどうなるんだおい。
740名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:13:45 ID:o8i1/kik0
>>731
だからお前がやめろと
ツンボとかオシだと自力じゃどうあがいても連絡不可能
そんなやつらが自分で運転しようとする事自体おかしいだろ
741名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:13:49 ID:SNwob6Gu0
で、消防車とかどうすんの?
普通に事故るだろこれ。
742名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:13:53 ID:DeyTDLpp0
>>731
耳が聞こえれば連絡できるはずのときに
できない、というのが問題なんだよ。
どちらも出来ない状態のときは仕方ない。
743名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:18 ID:IFhcXQFY0
>>705
> 筆談できない状況
こんな状態だと被害者と話すこともないような気がするなぁ

ってか、65歳に新規に免許を与える方が問題だと思うけど
そんな意見は少ないんだなぁ
744名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:23 ID:PiLOEwVQ0
>>738
音でなくランプで必ず確認するよ
745名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:27 ID:4uGA6za00
>>731
いや、歩行者とかは運転してないんですけど。全部が自動車専用道じゃないんですよ。
746名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:51 ID:ICvOsd1h0
健常者は油断して運転してるが
こういう人ほど安全に気を使って運転してそうだが
747名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:59 ID:+xYOjvO20
>>739
一時停止はできるだろw
窓開けは義務じゃないからおkらしい
748名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:15:29 ID:483GQJGF0
踏み切りで明確に一旦停止や窓明けしてる健常者自体珍しいだろ
たいてい目視でちらっと見るだけで。
749名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:15:40 ID:UALBxkDp0
福岡は絶対走らない方がいい
DQNの巣窟
福岡県民ですがなにか?
750名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:15:51 ID:t8ypWRGc0
クラクションに誤って手を置いたままだと前の車から降りてきたヤクザに
ぬっころされるぞ
751名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:16:41 ID:IFhcXQFY0
>>742
だから、それは
携帯を持ってれば連絡できるはずのときにできない
とも言いかえれるだろ?でも、携帯の所持は義務化してないのと同じじゃないか?
752名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:16:53 ID:DeyTDLpp0
>>743
いたいーー
たすけてーーー
うごかさないでーーー
きゅ、きゅうきゅうしゃー
くるしい・・・
うーんうーん

こういうの全部無視、と。
753名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:17:48 ID:WEu1Ib6+0
>>744
まぁ、一時停止して確認するのは基本だから、耳いらんわな
754名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:17:50 ID:jaes33pDO
聴覚障害者の車に当てられたことがある。
駐車場内を車で進んでたとき、左からバックで出ようとする車が…
俺はその車の左後方で停止してクラクション二発鳴らしたが、止まるどころかハンドル切ってこちらに突っ込んできた。
保険屋の査定はもちろん100対0

クラクション聞こえないのはマジ危険だ。
755名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:17:57 ID:D4ygSFoC0
障害者の事故率って統計でてるのかな?

実際どうなんだか知りたいね
756名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:19:00 ID:nZZL8Ta+0
>>754
10割ってありえるの?
757名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:19:16 ID:Rbz2Q0uzO
>>743
新規取得の年齢制限は必要だよな。
あと、痴呆の爺婆からは強制的に取り上げた方がいい
758名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:19:30 ID:DeyTDLpp0
>>751
レベルが違う。

健常者も事故るのだから、健常者も運転するな、も
山道で電話がなければ電話できないというのも
程度の問題を無視した無意味な比較。屁理屈。
759名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:20:06 ID:o8i1/kik0
>>746
どう気を使おうが耳が聞こえないって時点でいろいろ問題が出てくる
朦朧としている相手に声をかけたりすることすら出来ないんだぞハゲ
760名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:20:08 ID:U4TMJxdg0
>>689
携帯の電波とどかなかったら健常者だって通報はできないぞ。
761名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:20:11 ID:3xlHAemx0
>>731

いや、俺は運転するよ。

健常者にも事故に対応できない場合はある=運転やめろ
なんて言ってたら自動車を運転できる人はいない。

問題は聴覚に障害のある人は一般的に義務とされてること(通報、救護)
が健常者と同様に出来ないってとこだろ?
周りに人が居たら良いけど、いない場合はどうすんの?って問うてるの。

論点ずらさずに、ちゃんと答えてみ?w
762名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:20:52 ID:4dWGfzgjO
聴覚障害者におすすめの車

除雪車(ロータリー)
戦車
路線バス
ロードローラー

今日も快適ドライブ〜♪wwwwwwwww
763名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:19 ID:XVR72I8M0
20万人聾唖社会での免許保有者なんて昔からいくらでも居るのに
この期に及んで必死に叩いてる奴っていったい。。。
764名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:41 ID:SNwob6Gu0
>>756
例えば赤の交差点の横断歩道で歩行者引いたら10割。
765名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:50 ID:nuR+VwdI0
スレタイ見て、また詐欺かとオモタ
766名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:52 ID:DeyTDLpp0
>>760
健常者も障害者もできないこと
健常者ならできるけど障害者にはできないこと ←ここを問題にしている
健常者でも障害者でもできること
767名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:54 ID:fouxsetR0
パトカーは無視って事でOKか・・・
768名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:02 ID:IMx6g0zu0
携帯依存症よりかは怖くない。
769名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:22 ID:uvf9tmN80
自転車のヘッドホンすらアウトの時代になぜ?
770名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:23 ID:jaes33pDO
>>756
こちらは停車していて、必要な警告も発した。
相手はそれらに気づかずに停車している俺に突っ込んできた。
少なくとも、俺の責任はまったくないという話だった
771名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:23:06 ID:CAcaGpPs0
>>743
同意だな。
高年齢者に免許を持たせるなら、毎年更新試験を行うべき。
学科と実地、両方とも合格しなきゃ危なくて持たせられん。

聴覚障害者の場合は、サイレンやクラクション等が聞こえない
ので、緊急時の判断がワンクッションどうしても遅れる。
それがどの程度周辺車両に支障をもたらすのかは、実験
してみないと分からない。
772名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:23:24 ID:kWWbHEud0
危険回避行動がとれない
口やひじでハンドル操作してるオトちゃんみたいな肢体不自由者のほうが
どうみても100倍危ないだろ。
773名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:23:33 ID:CzbjGhnp0
>>756
オカマは10:0だよこれ以外はないと思う
774名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:23:33 ID:Mxw59fsV0
芦原とか(ノ∀`)
775名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:23:53 ID:PiLOEwVQ0
>>761
携帯が通じなくて助けを呼べなかったらどうすんだよ。
自分だけ例外なのか?
776名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:24:13 ID:R1ukgQkm0
そういやエンジンの異音とかの点検業務はどうするんだい?
まがりなりにも法律では運行前点検義務あるんだが。
777名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:24:13 ID:DeyTDLpp0
運転免許という同じ資格を持っているのに
その資格があればできるはずのことが出来ないというのが恐ろしい。
別の種類の資格にしてよ・・・

やらない人もいるけど
やらないのと不可能なのは別。
778名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:24:33 ID:MQS+mUFJO
何のための適性検査だ
779名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:24:43 ID:IFhcXQFY0
>>758
お前のは理屈にすらなってないじゃん

携帯を持っていなくて救急車を呼べないのと
耳が聞こえなくて救急車を呼べないのと
何のレベルが違うんだ?

携帯の方が金を出せば解決する問題だから悪質なのか?

> 健常者も障害者もできないこと
> 健常者ならできるけど障害者にはできないこと ←ここを問題にしている
> 健常者でも障害者でもできること

携帯があってもなくてもできないこと
携帯があればできるけど携帯がないとできないこと
携帯があってもなくてもできること

同じだろww
780名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:24:47 ID:xyDZyEib0
>>773
いやん、なによ、それって差別じゃないかしらん?
781名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:25:13 ID:4uGA6za00
>>763
ちょうど話題が出てきたから書いてるんだけどね。

俺は健常者の免許取得や更新ももっと厳しくていいと言う意見。
まして障害のある方は取得できないようにしてほしい。

もしどうしても必要なら低速で走れてセンサー、設備等が
最初から完全障害者仕様の移動手段を作るとかかな。
782名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:25:51 ID:nZZL8Ta+0
もう80超えてる親戚のおじさんがまだ免許持ってる
どんな運転をするのかはみたことないが、家の中で何もないところで転んで骨折したり、年齢からくる病気でよく入院したりして足がよぼよぼだったり、
悪い臓器を摘出したりして、入浴に介助が必要だったりするが、それでも免許を手放そうとはしない
そういう人と耳が聞こえない人はどっちが危ないんだろうな
783名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:26:35 ID:3xlHAemx0
>>775

携帯が通じない=健常者も聴覚障害者にもどうにもできない。
携帯が通じる=健常者にはできるが、聴覚障害者には難しい。

このハンデをどう乗り切りますかって聞いてんのー
784名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:26:46 ID:DeyTDLpp0
>>782
どちらも危ない。
785名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:27:08 ID:o8i1/kik0
>>779
ツンボが事故を起こしたって時点で問題
警察での取調べでも迷惑をかけるし通りかかった車を止めて救助を求めるにも時間がかかる
その間に被害者が死んだらどうするんだよ
786名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:27:31 ID:SNwob6Gu0
発想の転換をすべき。
障害者は緊急車両扱いで赤色灯を義務付けたら、交通法規も守らなくて良いし、相手も気を付けてくれるじゃん。
素晴らしいアイデアじゃね?
それにしても緊急車両って便利だよな。
阪神高速北神戸線の裏六甲の出口で、降りた後に道間違えて右折禁止のところで赤回しながら
右折待ちしてた糞消防車お前のことだよ馬鹿!
そのまま行ったらすぐにローターリーになったとこあるんだからそこで転回しろや!
何分後の車待たせてんじゃボケ!!
787名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:12 ID:+xYOjvO20
>>775
・周囲には人気がない(家等も見当たらない)ところで事故を起こした
・携帯は通じない、あるいは持っていない
・公衆電話はあった。稼動しているようだ

極端なたとえ話だけど、
こんなときに耳がまったく聞こえない場合、どうする?
788名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:13 ID:/BfB/HvjO
次は盲人への免許証だな…
789名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:13 ID:wSes/M1gO
救急車にドッカン
790名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:22 ID:RfsrIOMU0
なにやら市民団体(笑)のにおいがぷんぷんするぜぇーー!
791名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:25 ID:jaes33pDO
>>781
健常者の取得を厳しく、聴覚も含めて運転に必要な行動が出来ない障害者の取得不可はマジ同意
792名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:27 ID:nZZL8Ta+0
ブシドー「私も00限定の免許を持っているぞ」
793名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:34 ID:PiLOEwVQ0
>>783
おまえの携帯が通じない間に相手が死んだらどうすんだよ。
おまえ責任取れるのか、え?
794名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:35 ID:B0UIfoxJ0
無謀運転の健常者のほうが聾唖運転者より数千倍は多いんじゃね?
795名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:29:48 ID:DeyTDLpp0
>>667>>731>>775
>>766

たとえばチャットで通報する予定の人は
チャット不可能なところには出られないようにしてもらいたい。
公衆電話や非常電話にもチャット機能をつけろと言い出しそうだけどな。
796名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:29:50 ID:SvlAQUib0
>>1
救急車やクラクションが聞こえないと危険なので
音楽を大音量でかけるな、とまで言われてるのに・・・

なんで美談になってるの?
90歳の老人の運転並に危険でしょ?
趣味の釣りのために他人を危険に晒すなよ
797名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:29:54 ID:o8i1/kik0
>>793
論点ずらすなよツンボ
798名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:29:57 ID:PiLOEwVQ0
>>794
そうなんだよね。
車に乗らなくても聴覚障害者は普段から周りを
黙視で確認するクセがついてるから。
799名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:30:27 ID:P8g/h+3mO
ポジティブな障害者はハッキリ言って迷惑
800名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:30:37 ID:358MOftH0
>>781
厳しくというかクルーズコントロールがもっと進めば解除でもいいと思うけどね
文字通り自動で進む制御車線でも設けて移動中は寝ててもいいみたいな。
飲酒もこの車線のみ解除とか。
801名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:30:50 ID:AO7pTDQl0
補聴器つけてる奴ならともかく
全く聞こえない奴で免許持ってるのはそうは居ないだろうね
国内でも初めての例じゃないの?

全聾で免許取得できるようになったのは今年の6月1日かららしいしな
802名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:30:57 ID:U4TMJxdg0
正直、大量のモミジがかなり危ない運転してる現状を考えると
聴覚障害者だからダメとはいいづらいよ。
あいつら、都合の悪いものは見えないし聞こえない。
803名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:31:01 ID:waD3gCe/0
こういう人達が人身事故起こせば
あっと言う間に流れが変わるだろ
804名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:31:04 ID:nbJMuCwsO
こぇぇぇぇぇぇぇぇ
耳が聞こえなかったりする人は免許取らせるなよ
差別じゃねぇ区別だ
805名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:31:07 ID:gAbxu33i0
なにこのスレ
色盲で免許獲れないやからの恨み節殺到杉w
806名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:31:46 ID:qxH4c2Wf0
>>793
ギャグで言ってるのか? 自分は責任取らないとか言ってるくせにw
807名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:32:16 ID:nZZL8Ta+0
耳聞こえないのに免許欲しいとか言う人
障害児なのに普通学級に入れたいと願う親
給食は子どもの好きなものだけ食べさせろと先生に言う親

こういうKYな人がいなくなれば世の中もっと住みやすくなるのに
808名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:32:24 ID:/BfB/HvjO
道で車来たの判らないでひかれるより、ひく側にまわれと言うこと?
809名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:32:26 ID:DeyTDLpp0
>>802
モミジだけでも十分危ないのに
さらに危ないものを増やそうとする思考回路が理解できない。
810名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:32:50 ID:7T8F/BB30
>>1
こいつが車乗りたいが為に、どれだけ周りがリスク背負ってると思うんだよ・・

で、こいつが事故したら標識がとか文句いううんだぜ?
で、標識を目立つようにとかで金もかかったり・・・

まじで迷惑すぎる。

振り込み詐欺にかかる馬鹿の為に、普通の人が利用しにくくなる構図とにてる。
811名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:33:08 ID:NOgxL/vV0
>>775
横やりを入れてスマンが、明らかに論点がずれたよ。
>>766を読まれたい。
812名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:33:21 ID:k2C15ydm0
次は目のまったく見えない女性が(ry
813名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:34:04 ID:wtcw5+KU0
耳が聞こえないと目が異常発達するらしいね
物が透けて見えたり視野が360度になるらしい
先天性の人に至っては先読みできるっていうから運転に向いてるんじゃ?
814名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:34:18 ID:WEu1Ib6+0
それよりアクセルとブレーキを間違えるバカなんとかしてくれよ
815名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:34:38 ID:IEXgsxTO0
>>801
いやだからなんど...
俺の弟は神経性難聴で永年聴覚テスト無しで2級障害認定だが
18で免許獲ってるっての、仲間内の聾もみな持ってる。事故は無い
キョロキョロ必死で運転してるんで健常者より注意深いぜみな。
816名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:34:39 ID:+TognRkP0
>>810
大音量で音楽ながしながら運転している奴らがあんだけいる以上、
説得力ないよw
817名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:34:43 ID:4d/VWko40
>>773
信号無視
対向車線はみ出し

これらも10:0になるよ。
オカマ同様、例外もあると思うけど。
818名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:35:00 ID:DeyTDLpp0
>>793
携帯電話(を利用したチャット機能)に頼るつもりの人は
携帯を持つことが人道的(?)な義務だけど
そうじゃない人は携帯持ってた方が良くても持ってなくても別に。
819名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:35:59 ID:EqURS5kW0
>>775
あのな、特殊な状況下の話じゃないんだよ。
健常者が出来る連絡手段の数に比べて、圧倒的に連絡手段が少なくなるだろ?
基本的に、耳の聞こえない人にとっての連絡手段は誰か他の人へ連絡とってもらう手段一つしかないだろ?
そのことを言ってるんだよ。
820名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:36:04 ID:UEJ5bEOH0
当然大阪民国でのみ走行可能だよな。

日本にまでくるんじゃねえぞツンボが!!!
821名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:36:06 ID:AO7pTDQl0
>>815
全聾なの?
822名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:36:27 ID:7T8F/BB30
障害者とかジジイとか車止めて困ってても助けないことだな。

あとから何いわれるかわかったもんじゃないわ。
823名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:36:28 ID:nZZL8Ta+0
耳が聞こえない同士が運転中事故起こしたらどんな展開になるだろうか?
824名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:36:50 ID:nbJMuCwsO
>>816
あいつら逮捕してくんないかね
825名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:36:55 ID:3xlHAemx0
>>793

携帯が通じない場合は公衆電話を捜す。それでも駄目なら民家を捜して借りる。
それすらダメで、八方手を尽くしてもダメだった場合はどうしようもない。
過失があるなら責任も取る必要があるだろうね。
でもそれは健常者云々で語られることじゃないだろ?ただの救護の話。

おそらく運転免許無いから論点ずらすしかないんだろうが、
俺は聴覚障害者は通報や救護を問題無くこなせるのか?って聞いてるんだよw
826名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:37:21 ID:t1hipBuP0
>>815
しかし障害者認定されても免許持てるんだからある意味最高だな。

片目失明&視野狭窄で原付免許も取れず障害者認定もされずで
苦労してる人知ってるから行政ってなんなんだろうと考えてしまう。
827名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:37:28 ID:o8i1/kik0
>>822
爺はともかくカタワは絶対に助けちゃだめ
わがままだしきもいしろくな事ない
828名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:37:57 ID:/BfB/HvjO
>>803
確かこのマーク付けてる車を煽ったり追い抜いたりしたらいけないんだよ…遠くからじっといなくなるの待つだけ…ゆとり交通
829名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:38:44 ID:fzeMJgADO
大音量のサウンドも当然危険だ。
あれを規制する法律がない現状がおかしい。
そんなもん言い訳にしてツンボに運転させる理由にならん
830名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:39:26 ID:PiLOEwVQ0
>>819
他の人へ連絡とってもらう手段がないケースがどれだけあると思う?
携帯が通じないエリアで事故起こすのと同じくらい?
831名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:39:26 ID:IEXgsxTO0
>>815
そう、全く聞こえない、音振動による物理的なものは感じれる
神経やられてるんだから治る見込みが無い。
832名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:40:49 ID:eELwF5ch0
指導員はいい子だなぁ。泣ける。
833名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:41:05 ID:/BfB/HvjO
>>826
取れない理由は危ないからだろ?両方見えないと言って障害者手帳貰えば…
834名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:41:27 ID:ZmjNA9+V0
聴覚以外に重複障害持ってたんだろな。
835名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:42:30 ID:HZeJ7wrE0
何で耳が聞こえないのに運転免許取得できるんだ?
横に誰か乗ってるという条件でならわかるんだが。
836名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:43:01 ID:svfh47oUO
俺の考えだが、都会は車の勢いが田舎より、凄いはず。
危険ではないか?
837名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:43:08 ID:F0spg8sM0
これは法律上認められてるから文句は言えないな

初心者マークや高齢者マークを付けて走ってる車と同様に
近づきたくない部類ではあるが…
838名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:43:10 ID:jyC/v4aL0
>>828
ゆとり交通・・・いいんじゃないか?(笑)
追い越しは認められているんじゃなかったかな?
839名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:43:27 ID:EqURS5kW0
>>830
夜間だと、携帯が通じるエリアでも人通りがほとんどない場所はいっぱいあるでしょ。
それとも、夜間の運転は制限されてる?されてないでしょ。
840名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:43:53 ID:7T8F/BB30
大音量サウンドの車相手の事故しても、何もお咎め無し?
まぁ証明難しいかもしれんが
841名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:44:12 ID:IFhcXQFY0
>>828
> 追い抜いたりしたらいけない
すごい事になっちゃいますが…
842名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:44:46 ID:YX+fhkoL0
>>835
別に耳ふさいでても運転は出来るだろ?
843名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:44:47 ID:PWfNQDpq0
>>840
安全運転義務違反だとかなんとか・・・
844名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:45:46 ID:oGVtVHUy0
緊急車両のサイレンがわかんの?これ
845名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:46:02 ID:lCQDrtLs0
とりあえずこのスレには障害者より免許取らせたらやばい奴が一杯いることはよくわかった。
846名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:46:22 ID:H8aWg1Di0
酒気帯び運転よりも危険な気がする。
バイク乗りにとっては天敵級かもしれんな。
847名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:46:30 ID:4d/VWko40
>>830
遠方まで釣りに行きたいって言ってるから、
夜間や早朝、それも郊外を走ることは普通の人より多いだろうよ。
俺も釣り基地だからそういう条件で走ることは多いよ。
848名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:46:32 ID:TJqJSyA70
笑ガイ者は下手なくせにデカイ車に乗りすぎだね
この人は軽だから許してやろうじゃないか
ぶつかれば緊急車両のほうが勝つ
849名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:46:59 ID:F0spg8sM0
>>835
現在の道交法ではワイドミラーを付ける事を条件に認められてる
実物は見たこと無いけど講習で言ってたよ
850名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:47:07 ID:PWfNQDpq0
>>842
それをいったら視力両眼で0.7未満でも運転できるよ
851名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:47:07 ID:XVikmkA80
大音量で車乗ってる奴を全員取り締まってから議論しろ
852名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:47:12 ID:IFhcXQFY0
>>839
だから、携帯所持は義務化されてるのか?
されてないだろ?
今時公衆電話なんてほとんどないんだから、携帯持ってなかったら同じ状況になるだろ?
事故後で困る事なんて携帯を持ってない程度でしかない

運転中は外の音が聞こえないセルシオレベルでしかない

そんな事より老人を規制しろと思う
853名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:47:13 ID:3wqFDGSD0
「危ないから電気自動車に騒音を発生させる機械付けろ」
と言っているのにこれはOKなのか?
ちょっとおかしい気がするぞ
854名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:48:23 ID:mSnqCul10
いまどきヘッドホンつけて運転してる奴もいるくらいだしな
855名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:48:45 ID:7ZW+9E8i0
856名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:48:45 ID:dzAi9aMS0
いや、これ、教える方も大変だったろうな、と、、

実技中で手話なんざされたらアブネー
857名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:48:51 ID:8sCbNuPJ0
いや、ダメだろこれ・・・
858名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:48:56 ID:gi62lEHzO
>>844
問題はソレだけだよね、そんな緊急車両に判る様なマークを車に付けなきゃね。
859名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:49:07 ID:3xlHAemx0
>>852

>>事故後で困る事なんて携帯を持ってない程度でしかない

嘘だろ・・・・釣りだよね?ww
860名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:49:17 ID:lCQDrtLs0
>>846
そもそも幅寄せ、割り込みは禁止だよ
861名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:16 ID:nvlsYtf20
>>840
なんの証明?
「大音量で音楽を流していたので気づきませんでした」なんて言い訳にならないぞ。
862名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:22 ID:7T8F/BB30
人通りが少ない場所で人はねたりしたら、この人連絡できるのかね?

863名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:33 ID:t1hipBuP0
>>833
周りから見ても片方失明してるような感じさえ受けないし両方見えない
と偽るには無理がある、障害者認定はされなくともバスや電車代くらい
はどうにかならないかなあとたまにボヤいてる。
864名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:33 ID:uq0l5k3Z0
クラクションのおかげで事故を回避できる事例があるんなら、
こういう条件緩和はやめるべきだったんじゃ…
865名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:51 ID:4zn6uRj60
なんで、これが許されてウォークマンがダメなんだと・・・
866名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:51:55 ID:AO7pTDQl0
>>831
それで取ったのかよ、すごいね
その分視野は広くないと駄目だから視力は良いんだろうね

検問の時とかどういう対応しているのかが謎だけど
日頃から運転してて事故がゼロなら素晴らしいな
867名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:52:26 ID:AEx08iNa0
健常者が乗る車との事故を起こした場合
10:0で健常者に責任が問われます
868名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:52:27 ID:Ao14n2HT0
普通教習所で踏み切り超える時耳で確認しなきゃ免許もらえないだろ
なんでこれはOKなんだ?
869名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:52:32 ID:U7O38AIB0
>>78
・緊急車両サイレン
・車の故障の時等の異音
・他車からのクラクション

これらが完全に判らない

せめて交通量の少ないときとか夜間は視認性が下がるので運転可能時間も決めてくれよ。


870名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:52:43 ID:V+uNpx220
踏み切り直前線路がカーブしてて見通しの悪く、その上遮断機無しの踏み切りもあるだろうに、
音が聞こえない障害者が免許取得して大丈夫なのか?????
871名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:53:04 ID:7ZW+9E8i0
こないだ、マーラーのクラシック音楽を大音量で聞きながら走ってた車がいたな。
872名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:53:05 ID:Mivx/1Pf0
アホみたいに大音量の爆音だして運転してるやつの免許こそ剥奪しろよ
873名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:53:32 ID:x+2wRz9M0
日本人とフィリピン人の子供達が数名日本国籍が取得できたという
記事が微笑ましく書かれた。
 その後に、日本国籍をもっと外人に取り易くしてもらおうという
おかしな動きが今始まっている。

>>1の微笑ましい(?)エピソードもなにか開けてはならない門戸に
繋げる意図がありそうで怖いわ
874名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:53:56 ID:L9CFOzaw0
>>865
周りの車のながれを読めと指導されたそうな
おまえももう一回教習所に行ってそういう指導を受ければいいんじゃないか
875名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:53:58 ID:lCQDrtLs0
なんか携帯にやたらと拘ってる奴がいるが、ほんの10数年前までは携帯持ってる奴なんて
ほとんどいなかったんだぞ?
876名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:54:27 ID:CzbjGhnp0
>>846
交通ルール守って走ればバイクも自動車も走り方は同じだろ
877名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:54:27 ID:usOJoxVt0
いい話っぽい書き方だけど全然いい話じゃないな・・
当人にとっては良かったんだろうけど・・・周りの人からして見たら危険極まりないだろう
自動車ってのは他人の命にも関わってくるモンなんだから、諦めるべきところは諦めるのが筋ってもんだ。
障害者の人権は当然尊重されるべきものだが、多くの他人の命を危険に晒してまで無理を通すのはどうかと思うよ。
878名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:54:28 ID:EqURS5kW0
>>852
俺の元々のレスを読もうか。

>819と主張したが、PiLOEwVQ0 が >830で携帯を引っ張ってきた。俺が言い出したんじゃない。
879名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:54:35 ID:GW75jNnR0
>>17
パトランプみたいのが光るようなのを後部につけることが必須になってる
なので心配するな、BGM大音量で走ってる車よりもすぐに気がつく
880名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:55:10 ID:NV8i3+KE0
島田さんが手話できたから取れたのか?
島田さんの自動車学校は、聴覚障害者専門の合宿免許をやったら
儲かると思うな
881名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:55:16 ID:0vGxCIhk0
耳が全く聞こえないでも免許とれるのか。
確か試験で踏み切りの所で聴音試験あったようにきおくしてるけど。
最近は変わったのかな。
でもクラクションの音や周囲の気配を音で認識出来ないから本人はいいけど
周りが危険だな。
なるべく運転は控えて同乗者をおいて運転してほしいものだ。
882名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:55:29 ID:hBukzbfbO
クラクション聞こえないなら 危ないでしょ?
この方はお年寄りだし 集中力も欠ける様になるだろうし…
1人で200mの崖滑りを滑り落ちるなら まだしも、人に迷惑かけないならいいけど…
883名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:56:05 ID:b2b/RpR90
お前らもカーステガンガン鳴らして乗ってんだろ
884名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:56:08 ID:7T8F/BB30
田舎なら大丈夫だろうけど、都会でしかも大阪かぁw
クラクション殺人とかあったのが大阪かぁ・・こわいねw

サイレンを関知したら光る装置みたいなのがあれば何とかなるのかな。
885名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:56:15 ID:xqNBP8KXO
>>865
当然、車はワイドミラー等>>1と同じにするんだろうな?
886名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:56:31 ID:nvlsYtf20
>>865
何も聞こえない状態と音楽しか聞こえない状態は違うだろ。
887名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:57:16 ID:vJXAQ0+U0
こんなヤツが免許取るんならクラクションもいらねーしパトカーとかのサイレンもいらねーだろ
888名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:57:18 ID:gi62lEHzO
>>853
それは歩行者が、塀の向こうから来る車に気付きにくいからじゃん!

>>879
なんだ、そうなのかチャント存在が判る工夫はされてるのね。
889名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:58:41 ID:OiMBAMRQ0
これ、救急車や消防車、パトカーの音聞こえないよな。
どうすんだよ。
890名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:59:28 ID:Az1tItdNO
カーステ爆音のDQNよりはいいんじゃないかな
891名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:00:21 ID:7ZW+9E8i0
検索したらこんなのがあった。


知的障害者の夢 免許取得へ発進

生活保護を受けながら養護学校を卒業した山口市内の会社員男性(19)は「仕事と両立できるか分からず、
一気に大金を出すことに不安もあった。お金をためて絶対免許を取りたい」と来年分の講座受講を希望している。
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000280711120001

19歳で生活保護wwww



知的障害者に運転免許を取らせるボランティア活動 全国に広がるか?

知的障害者が運転免許取得のネックになっていたのは「授業のスピードについて行けなかった」
「漢字が難しくて……」という悩みらしい。

http://warabidani.blog81.fc2.com/blog-entry-994.html

漢字が難しいってww
892名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:02:35 ID:yTrKMN8lO
ちょうちょマークを、セダンの天井にはってるおじいちゃんを見かけたよ
ワンボックスだから見えたけど
セダンとかからは見えないよね
なんか悪質な感じがしたよ
893名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:02:44 ID:lCQDrtLs0
>>891
健常者だろうが何だろうが学科試験に連続5回落ちるとかいうDQNは山ほどいることぐらい
免許持ってたら知ってそうなもんだが。
894名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:04:18 ID:qxH4c2Wf0
聾唖者だけでなく乙武さんとか様々な障害持ってる人にも運転免許okなんだから
お前らもこんなトコで文句なんか言ってないで
事故ったときを想定して手話とか色々対策立てとけってことだろ、警察からしたら。
公安が許可出したんだ。緊急車両の乗員は対策済みだろ、心配ないさ。多分…
895名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:04:23 ID:hBukzbfbO
カーステがんがんでも クラクションは聞こえるよ。
896名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:04:36 ID:IFhcXQFY0
>>878
電話以外で何が困るんだ?

上のほうで書いたが、耳の聞こえない人が多く来るスタンドで働いていた事がある
給油に来ても特に困る事はない程度にはコミュニケーションが取れる

GPS内蔵の聾唖者用緊急連絡端末くらいは簡単にできそうな気がするから
事故で救急車が呼べないような問題が多発するなら科学の力でなんとかなるだろ?
この番号に掛けたら事故→警察と救急車
この番号に掛けたら事故→怪我なし警察だけ
この番号に掛けたら救急車
とかね

それ以外の会話はDQN相手の方がよっぽど成り立たない
897名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:05:12 ID:7ZW+9E8i0
でも、身体障害者向けの自動車ってあるよね。たまにテレビのCMでやってるけど。
898名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:05:53 ID:T55lHh2rO
願わくば
このおじいちゃんに
事故せず
暮らして欲しいが
おそらく
無理だろう
899名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:05:53 ID:pziJsFbD0
恐怖のちょうちょうマークは、人権大国大阪民国から現れたか。
せいぜい急発進、急停車に気をつけるんだな。
900名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:06:20 ID:E6SeZwg8O
身内がこいつにひき殺されても障害者なので全面無罪、
遺族泣き寝入りコースですね、わかります
901名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:07:36 ID:zuyI19Fg0
>>891
標識も認識出来ない、もしくは瞬間的に忘れた
なんて有り得そうで恐ろしいな。
902名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:08:24 ID:xC3JMA97O
こういう社会の進歩は素敵なことだと思う
903名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:10:10 ID:sTomENTM0
>>896

科学の力ってwwまず現状で物を言えよ。

DQNを引き合いに出さないといけないなんて、お前末期だぞww
904名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:10:14 ID:tumvNM01O
つんぼがOKなら
めくらもOKにしないと差別
905名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:11:10 ID:T55lHh2rO
何が素敵なんだ?
他人事だからか?
906名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:12:20 ID:7ZW+9E8i0
大昔は障害者が、運転免許を取るのは凄く大変だったな。
907名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:13:20 ID:ciaHfSxb0
>>438
音は聞こえた方が良いよ。むしろ音は運転と全く関係ないと
言う奴の方がどれだけ危ない運転しているんだよ。そいつら
から免許取り上げろ。お前も自主的に返納してこい。
908名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:14:11 ID:IFhcXQFY0
>>903
現状の技術で簡単にできるじゃん
既に車に装備の緊急時に勝手に連絡してくれるシステムがあるし

現状は聾唖者が事故を特にたくさん起こす事もないし
事故して困る事も少ないから今回の法改正だろ?
909名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:14:29 ID:g51E77yf0
>>902
リスクは他の人が負うんだけどな。

特にこの人は自分の趣味のためという
生活の必要性に迫られてのものでないし。
910名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:16:34 ID:R0yDYGaE0
両手足が無い人も、運転免許取ってなかったっけ?
それに比べればたいしたことない。
911名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:17:01 ID:qwO48KHh0
これは素晴らしい事だと思う。
だけど俺が乗る車には近寄らないでくれ。
912名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:17:02 ID:EqURS5kW0
>>896
電話以外で何が困るって? 電話できないのが一番痛いんだよ。連絡手段としてはな。
いろいろと、科学の力とやらで方策を出してきているようだけど、その妄想は実現してから話してくれ
913名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:17:10 ID:L1qiEmiQO
聴覚障害云々言うけど、車内音楽爆音にしてズンドコ響かせてる奴や、原チャリやビクスクで音楽響かせてる奴らと大差ないっしょ。
914名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:18:54 ID:3FfiIakg0
日本では被害者よりも加害者のほうが保護されるから、こうなることも当然の流れですなー。

まあ実際、音が聞こえなくてもそう大きな問題ではないとは思うが・・・・。
915名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:19:38 ID:IFhcXQFY0
>>912
http://response.jp/issue/2000/0908/article4153_1.html
この手の商品な
かなり昔からあるみたいだな
916名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:20:31 ID:lnX6YO1hO
っていうか、音が聞こえないって、運転するのに、不可欠だろ?
おかしいよ。
事故、確実におこるよ。
917名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:20:59 ID:s/pD8CGa0
踏み切りで窓開けなくて良くなったの?
918名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:21:00 ID:zuyI19Fg0
>>908
実際には統計上の数値が取れてない、ってとこだろ。
数値が取れるのは、法改正によってより多くのサンプルが
増える今後にってことだ。

実際、事故件数や比率が高いと判明しても、一旦緩和した
ものが引き締められるケースは、まぁ少ない罠。
「統計にしか過ぎない」と反対する奴もいるだろうし。
919名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:21:59 ID:4LW5UZhQ0
免許という死への近道の鍵を与えたわけだ
920名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:22:46 ID:sT9leSrR0
>聴覚障害者のドライバーは、車両斜め後方の死角を解消するためにワイドミラーを装着して視認性を向上させる必要があるほか、
>車両の前後に聴覚障害者マークを表示しなくてはならない。表示義務に違反した場合には、行政処分では反則金4,000円(普通車の場合)と減点1点が科せられる。
>一方、他車のドライバーは、このマークを表示する車に対して、幅寄せや割り込みが禁止される。また、クラクションが使えないぶん、車間距離を十分にとることなど、
>聴覚障害者が運転する車に配慮することが求められる。特に留意すべき運転場面としては以下が挙げられている。
>・ 「警笛鳴らせ」の警戒標識が設置されている、山地部の道路や見とおしのきかない交差点、曲がり角等
>・ 脇道から前進又は後退して大きな道路に入ろうとしている自動車
>・自分の車線に車線変更しようとしている自動車
>これらに違反した場合には、行政処分では反則金6,000円(普通車の場合)と減点1点が科せられる。

聴覚障害者:マークを張ればおk、特に責任は発生せず違反したら4000円
健常者:マークのある車が最優先で近寄ったら罰金6000円、何をされても自分が対応してやらなければならない

6月の法改正をまとめるとこんなところか
921名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:22:49 ID:EqURS5kW0
>>915
だから、その装置は耳の聞こえない人達が乗っている車にもついてるの?
その装置の設置が、義務化されてるの?されてないんでしょ?
922名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:23:02 ID:dUZGgDB/O
救急車両の進行を妨害しそうだ。
923名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:23:12 ID:YTWJZ1HE0
救急車とか来たらどうすんの?
すばやく対応できんの?
924名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:23:35 ID:xPRAkh+V0
耳が聞こえなきゃ運転難しいだろ〜って思ったが
具体的に何が問題なのかは分からんな
925名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:24:09 ID:sTomENTM0
>>ID:IFhcXQFY0

妄想も大概にしたほうが良い。
その商品を設置させる法律はできたか?ないだろ?
既存のシステムを変えろってことか?そんなシステム作っても
相手方もそれを知らないと意味ないだろが。

パソコンの前で妄想して書き込んで満足してるヤツは楽でいいな。
交通事故がどんなものか知らないんだろ。マスターベーション乙w
926名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:24:23 ID:t1hipBuP0
>>925
まー試しに耳栓して運転してみるかって訳にもいかんしねえ。
927名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:25:10 ID:NnZXzfou0
>>924
クラクションが聞こえない。
踏み切りが聞こえない。
パトカー等緊急車両が聞こえない。
928名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:25:16 ID:IFhcXQFY0
>>921
で、妄想がなんだってwww
携帯が義務化されてないのと同じですね

http://www.helpnet.co.jp/car/index.html

携帯持ってる人と同様なことはできますね
929名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:26:28 ID:EcfB18MZ0
俺島田さんに教えてもらったことあるぞ。
930名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:26:48 ID:NV8i3+KE0
>車両斜め後方の死角を解消するためにワイドミラーを装着して視認性を向上させる必要があるほか

これ自分の車にも付けたいんだけど。
あの死角が怖くて、車線変更のとき何度も確認してしまう。
931名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:27:54 ID:zGjhz9n7O
表示されてるのなら、健常者である我々が気を遣うのが当たり前。
むしろ障害者にも免許取得の間口が拓かれた事は良いと思う。
932名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:28:17 ID:s/pD8CGa0
>>930
どうぞ
933名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:28:50 ID:4LW5UZhQ0
踏み切りはまだ見えるけど
サイレンが聞こえないのは困るよな

てゆーか障害あるくせに健常者と同等の権利を要求して
その我侭のために健常者がワリを食うっておかしくねーか
934名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:29:25 ID:NV8i3+KE0
>>928
緊急通報をメールでも受けてくれるか、中継してくれるサービスがあればいいのに
935名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:30:04 ID:EqURS5kW0
>>928
人の主張をほとんど見てないでしょ。俺の意見は最初から一緒。

健常者が出来る連絡手段の数に比べて、圧倒的に連絡手段が少なくなる。
基本的に、耳の聞こえない人にとっての連絡手段は誰か他の人へ連絡とってもらう手段一つしかない。

なぜ、すぐに携帯の話へ持ち込む?携帯が義務化の必要性なんて一言も言ってない。
携帯が無い場合にも、連絡手段は考えられるが、耳が聞こえないことによる連絡手段の減少は否定できんだろ?
936名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:30:11 ID:lCQDrtLs0
>>933
自治体が独自に認可したわけじゃあるまいし、国にいえよw
937名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:30:16 ID:T55lHh2rO
法改正したんなら
しっかり告知しろよ
何もしらねーよ
そのうち
ちょうちょマークに
撃墜されるわ
938名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:30:28 ID:kw6gLQ+e0
ねえこの人たちは何のために国から手当てを貰ってるの?
何のためにタクシー料金が安くなるの?
何のために障害者手帳もってるの?
939名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:33:06 ID:t1hipBuP0
>>938
実際のところ運転免許交付と同時に公共交通機関の
優遇措置は停止すべきな気がするんだけどねえ。
940名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:33:43 ID:xPRAkh+V0
緊急車両なんか耳が聞こえなくても簡単に対応できんじゃないの?
耳が聞こえる奴だって後ろの様子の確認しまくってるんだし、それ以上に注意してるでしょ
941名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:33:56 ID:EqURS5kW0
>>939
そのとおりだな。
942名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:34:31 ID:sTomENTM0
>>933

そもそも運転免許は「権利」じゃなくて「許可」な。
法律で自動車の運転は禁止されてるが、一定の能力を得た人には運転を許す、ってもの。

それを当然の権利のように主張するヤツがいるから、義務を蔑ろにして権利を欲しがる。
絶対におかしいはずなのに、異論を言えば「差別」と糾弾される。
943名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:34:32 ID:rrbAyNma0
クラクション鳴らしても聞こえない人が車を運転するのか・・・
944名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:34:35 ID:fchp0udN0
運転が出来ることと社会の中で安全に運転できることとは似ているようで大きく違う
945名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:36:27 ID:lCQDrtLs0
>>942
だからその国が認可してんだろ。
946名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:37:01 ID:F6VqsT+h0
もう終わりのほうなのでずっと気になっている事を
オマエらに尋ねたい。島田真知指導員って男?女?
947名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:37:27 ID:v19FAgRQO
よぼよぼの爺さん・婆さんより安全だと思うぞ。耳聞こえない、目も見えない、行動が遅いであいつらの近くを走りたくない。
948名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:37:40 ID:IFhcXQFY0
>>935
貴方も同じでしょ?
耳の聞こえない人と接した事があるが、対面会話では特に困ることはなかったと言ったでしょ?

連絡手段の減少って点では携帯をもっていないのと同じといっているだけ。
貴方が妄想といった機械で警察も救急車も呼べます。
で、何が問題になるのですか?

ってか、事故が起きた後ではなく、運転に支障がでるのが問題じゃないの?
その点では、聾唖者より老人を規制すべきだろ?
949名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:37:52 ID:EqURS5kW0
>>940
救急車に気付くのは遠くから聞こえてくるサイレンの音が最初だな。
その後、音に注意して近づいてるのか、既に遠ざかっているのかを判断。
それと同時に、光にも注意して、救急車を見つけるという感じ。

やはり音がないと気付くのは遅れるよ。
950名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:38:07 ID:qEFCirO7O
日本の異常な免許利権
http://www.web-pbi.com/license.htm
951名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:39:09 ID:DJqeOqGA0
美談じゃないぞ
952名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:40:44 ID:W1SPBzlB0
全盲で免許よりマシだろ?
心眼で運転w
953名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:41:35 ID:sTomENTM0
>>942

そうだよ。一部の歪んだ人権意識を持った人の働きかけでね。
権利ばかり主張して、義務を果たさないのはそういう人たちでしょ。

国が認可したら救護義務に支障はないのかな?
954名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:41:56 ID:EqURS5kW0
>>948

>貴方が妄想といった機械で警察も救急車も呼べます。
その機械は、耳の不自由な人の車に標準装備されてるの?されてないでしょ?

>ってか、事故が起きた後ではなく、運転に支障がでるのが問題じゃないの?
その点は同意。 老人の免許更新について再考の余地あり。
955名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:44:52 ID:zuyI19Fg0
>>938
その通りだな、免許取得と同時にその人に交付された
優遇措置は停止すべき。
健常者や他の聾唖者にとって不平等になるからな。
956名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:47:08 ID:dV8BcziBO
つんぼや目暗などの出来損ないが生まれた時点で処分出来るような法制度が必要だろ
957名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:47:17 ID:rrbAyNma0
>>948
クラクションが聞こえないってのは相当問題だろ
958名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:47:34 ID:ypuiqwIb0
ほぼ毎日運転してるけど音で危険回避できた場面なんかないから問題ないな
むしろ爺婆に運転させる方が問題にならないのがおかしい
959名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:47:34 ID:7wvwa1PS0
まわりへのアピールって蝶々マークだけ?

だとしたら怖いんだが


正直回転灯ぐらいつけてほしい
青とか緑とかの警戒色じゃないやつでいいから
960名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:48:21 ID:sxmLpbM80
ID:IFhcXQFY0
で き て か ら い え
961名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:49:06 ID:sTomENTM0
>>958

交差点で緊急車両と出会ったこと無いの?
962名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:49:19 ID:xPRAkh+V0
>>949
少しぐらい遅れたって特に問題無いじゃん
自分の前後の車と対向車線の様子を把握するだけで十分に対応できそうだし
ただ、自分にクラクション鳴らされてるのに全く気付けないってのはきついな
963名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:49:29 ID:pThwykE10
信号待ちで前の車がよそ見して気づかない時にクラクション鳴らすけどあれが通じないのか
てかこれが許されるならヘッドホンも許可してくれよ
964名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:50:58 ID:s/pD8CGa0
>>962
俺首都高で気が付くの遅れて大事になりそうになったことあるw
965名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:51:09 ID:rrbAyNma0
>>958
これからも無いとは限らないだろ。

この人がよそ見しないとは限らないだろ。
この人がよそ見してるときに、
まさか相手が聞こえないとは思わずクラクション鳴らす人がいないとは限らないだろう。
それでも事故ったら救急車や警察は呼べるから問題ないとでも?
966名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:51:55 ID:SC9CpSYhO
>>957
警笛鳴らせの標識の無い場所で鳴らすのは違法。
967名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:52:30 ID:cPet0kMC0
やっぱ「差別」って言葉を逆利用したのかなこれって。
968名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:52:42 ID:kw6gLQ+e0
灯油を積んだ軽トラなんかに貼ってある
あの漢字一文字をデカデカとつけといてくれ

そしたら早々に遠ざかるから
969名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:53:24 ID:B9PZ/mF50
>>968
危!!
970名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:53:47 ID:lCQDrtLs0
>>963
まずよそ見している奴を処罰する方向にするべきだろJK
971名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:53:59 ID:rrbAyNma0
>>966
危ない時には普通に鳴らすだろ
972名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:55:09 ID:dCU503klO
>>957
救急車のサイレンに踏切の音もだな
973名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:56:18 ID:IFhcXQFY0
>>954
堂々巡りだなw
> その機械は、耳の不自由な人の車に標準装備されてるの?されてないでしょ?
携帯が義務化されないのと同様だと言っている
携帯がなかったら救急車や警察を呼ぶのに困るでしょ?
近くの店なり民家から掛けるなら、掛けてもらえば良い。
そのコミュニケーションは全く問題なくできる。
携帯を持ってない健常者と、この装置を付けていない聾唖者との差は、
周りに人がいなくて公衆電話しかない場合だけでは?

で、運転にどんな支障があるかは聾唖者ではないので知らん
ここに問題ないって書き込んだ聾唖者の人も、聞こえていた状態から運転していたのか不明だから
どれだけ差がでるかは知らん
18歳、30歳、70歳の運転手の差よりは差が少ない「気がする」
974名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:57:46 ID:dA4Nxe/rO
この話題は毎度盛り上がるなw
健常者にとって、聴力を失うのは恐怖だというのが
障害者には理解出来ないから折り合わないわな
975名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:58:38 ID:sxmLpbM80
>>973
その言い訳は高速で通用しない
976名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:59:18 ID:rrbAyNma0
このおっさんが「聞こえなかったから」という理由で
事故を起こす確率どのくらいだろうな
977名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:59:40 ID:EqURS5kW0
>>973
携帯は義務化されていないが、ほとんどの人が持っている。

その装置は、耳の聞こえない人が乗る車のほとんどに搭載されてるの?
978名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:00:59 ID:7wvwa1PS0
調べたが、運転者としての義務は

ワイドミラーの装着
聴覚障害者標識の表示   ←表示個数や表示場所の指定が無い!

ホントにこれだけみたいだな
こんな奴が一般道走るなんてそら恐ろしいよ


とりあえずもっとまわりに強烈にアピールしてくれ
表示マークは直径30センチ以上にして車の前後左右に必ず貼るべしとかにしろよ

クラクションが通じないとか怖すぎる

979名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:01:27 ID:rrbAyNma0
このおっさんの車は蛍光色にするべき
980名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:02:43 ID:usf4+k5D0
女が運転するよりはましか
981名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:04:02 ID:4K8WQwDI0
既存の交通法規も大幅に弄る必要があるんじゃね?
小手先の「柔軟な運用」は危険だぞ。
982名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:04:38 ID:sTomENTM0
>>973

自分の意見ばっかり言ってないで人の質問にも答えろよ・・

みっともないってか馬鹿だなお前
983名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:05:33 ID:nUpqxToOO
音楽をジャンジャン鳴らしながら走る車よりずっと安全(´・ω・`)b
984名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:05:57 ID:IFhcXQFY0
>>977
義務じゃないから少ないんじゃないか?

基本的に事故して周りに誰も居ないレアケースの心配してどうするんだ?

聾唖者・70歳・運動音痴・免許の試験に20回目で合格
どの順番で運転の適正がないと考える?

>>978
http://www.kuruma777.com/license-hyoshiki.html
985名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:06:24 ID:n1EP8Y2dO
国からのお手当てで教習所通って、挙げ句新車購入かよ。
いい国だな、日本はwww
986名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:06:24 ID:osn51RRcO
ハイパワーアンプ積んで、ウーハー鳴らさないと音が体感出来ないからドライブしてもツマラナイオ
987名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:06:58 ID:MNBuEb3XO
正直、運転に関して問題はほぼ無いと思う

これから、事故やトラブルが起きたときに法律を改善していけばそれでいいと思う
988名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:08:09 ID:7wvwa1PS0
>>984

◆ 表示対象者
普通自動車一種免許を受けた人で、聴覚障害者であることを理由に当該免許に条件を付されている人。
◆ 表示位置
車体の前面と後面の両方に、地上0.4m以上1.2m以下の見やすい位置に表示。



ああ、なんだちゃんと表示指針があったのか
俺の調べが甘かっただけみたいだな 教えてくれてありがとう
989名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:09:22 ID:QsXACpOqO
耳が聞こえない初心者の年寄りなんだから中古車にしろ。
新車買った金は国からの金か?
990名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:09:44 ID:1vaOMwrI0
後方から来る緊急車両の対応が心配だが
そこらへんの問題もクリアしての取得なんだろうなぁ
無事故を祈ってるよ、じいさん
991名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:10:07 ID:EqURS5kW0
>>984
>義務じゃないから少ないんじゃないか?
義務じゃないから携帯所持の人は少ない?俺の周りでは携帯持ってない人を見つける方が大変だが?

>基本的に事故して周りに誰も居ないレアケースの心配してどうするんだ?
夜間の郊外は、人少ないよ。レアじゃない。
992名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:11:05 ID:JW9MJ5W/O
これはダメだって。せめて年齢制限を設けろよ
993名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:13:25 ID:bI04p78K0
免許持ちの健聴者を同乗させろよ。
994名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:14:22 ID:pThwykE10
これは差別とかそういう問題じゃないでしょ
近眼の人が旅客機パイロットになれないのと同じだよ
他人の命に関わる事するならその安全を確保できる肉体を持ってる事は絶対必要条件だ
免許の更新ですら聴力検査あるのにこれはねえわ
995名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:15:06 ID:IFhcXQFY0
>>991
比べるなら携帯持ってなくてこの装置を付けている人と
聾唖者でこの装置を付けている人だろ
996名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:17:02 ID:EqURS5kW0
>>995
はぁ?なぜその条件になる?
997名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:19:30 ID:KAntRWvNQ
みんな安全運転を常にやろう
思いやりと譲り合いを忘れずに
998名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:19:37 ID:IFhcXQFY0
聾唖者≒携帯持ってない
って言ってるからだろ
999名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:20:19 ID:rrbAyNma0
ID:IFhcXQFY0は免許を取りたい聾唖者だろ
1000名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:20:23 ID:b+6WnKeJ0
おめでとう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。