【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
ブッシュ米大統領は退役軍人の日の11日、ニューヨークのイントレピッド海洋航空宇宙博物館で
演説し、米軍は太平洋戦争で「大日本帝国海軍の最精鋭艦隊と対決した。その中には
巨艦ヤマモトやムサシが含まれていた」と述べた。

大統領が口にした「ヤマモトやムサシ」は旧日本海軍が建造した巨大軍艦「大和と武蔵」の誤り。
「ヤマモト」と「ヤマト」の発音が似ていることや、米軍機に撃墜された
山本五十六・連合艦隊司令長官の名前が有名なことから言い間違えた可能性がある。

イントレピッドは真珠湾攻撃直前の1941年12月1日に起工され、43年に就役。
レイテ沖海戦などに参加、大和の撃沈にも貢献した。退役後は改修期間を除き、
ニューヨーク・マンハッタン西側のハドソン川に係留され、同博物館の目玉となった。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/12[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081112/amr0811121034003-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:53:33 ID:hEWWHfNC0
外人はしゃーない
3名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:53:45 ID:3/F6WToy0
無理言うなよ
4名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:03 ID:n5G1TDJ+0
まあブッシュにしては普通の読み間違いだな。
母国語じゃないし。
5名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:07 ID:R5LI9wW70
揚げ足だろ
ブッシュの知能が低いのは周知の事実だけど
6名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:08 ID:eJSCF2EN0
別に驚くことじゃあるまい。ブッシュJr.なんだから。
7名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:10 ID:Q3nWlr+p0
ヤマモトイモ
8名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:14 ID:G/e2Q7G+O
一太?
9名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:27 ID:6pWqMm+t0
これは極楽とんぼ復活フラグ?
10名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:30 ID:lhEt1YES0
ブッッシュのくせに3文字も的中しててすげーじゃん
11名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:30 ID:5m1+CWcL0
インディアナポリスざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:52 ID:zT380k8Z0
一太歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:53 ID:KLiPYSb30
ブッシュとプッチョと間違いやすいからな。
14名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:54:59 ID:0ROluPCk0
>>1
ベッシュ大統領は仕方ないよ。
15名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:55:05 ID:Vc5YHWHT0
山本五十六がいるからまあ許す
16名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:55:13 ID:O4LTzUf5O
これは麻生とは次元が違う問題だから麻生擁護に利用すんなよカスども
17名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:55:30 ID:awBIikQ40
無知ですね〜  <腐臭前歯総理
18名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:55:34 ID:cV+oWA/t0
山本武蔵何か強そう
19名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:55:42 ID:JB012fsa0
アメリカは大統領の名前を軍艦名につけたりするしな
20名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:55:44 ID:I0poCUQN0
ダーティーハリー2で白バイ野郎どもと対決したドンガラ空母だっけ?
21名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:02 ID:qu1abu3L0
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
22名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:05 ID:DOoSPnIf0
海洋航空宇宙博物館・・大雑把だな

宇宙戦艦ヤマトが飾られる時代も近いな
23名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:07 ID:tkoYi/Kh0
ブッシュのヤマモトヨーコ好きばれた
24名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:08 ID:I5u4wa250
まあ戦艦だからな
25名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:11 ID:OzPJ2Qrm0
オンゲーのタグをyamatoにしてたら外人さんに『ヤマモト』ってよく呼ばれた
26名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:15 ID:Vb3lgNiHO
ブッシュの中にはゆとりが詰まっています
27名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:16 ID:OAucgAZs0
神宮寺大佐の轟天は?
28名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:25 ID:t46hSfQs0
ムラサマブレードですねわかります
29名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:28 ID:QGq5ZEDI0
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコのことが頭にあったんだろうな
30名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:30 ID:nvlsYtf20
言い間違いがニュースになるほど内容の薄い演説だったんだな。
31名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:30 ID:uEpIOiOa0
ヤマモト・ヨーコと間違えたんだな。
32名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:33 ID:ho2cHT7G0
タイラー
33名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:42 ID:vTB4w6xS0
ホッケレベルだね、まあ最悪の大統領には違いなけど。
イラク戦争と当選時の正当性について検証して裁いてほしいね。
34名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:45 ID:mSnqCul10
外国の戦艦の名前なんて完全に覚えてる方が変だわな。
35名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:47 ID:O5UeiNf4O
>>15
ブッシュならヤマモトフィフティシックスと読む。
36名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:50 ID:SLR4vaEn0
ブッシュにしてはよくやった
37名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:56:56 ID:DBZQYYsV0
山本五十六とごっちゃになったんだろう
このくらいスルーしてやれよw
38名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:00 ID:ltxA3lGV0
ブッシュ大統領
「ヤマモトゴジュウロク」
39名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:02 ID:6K2JfaSlP
だ…大和を間違えたとは許せんな
40名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:10 ID:7QkXQ0D60
妄想戦士ヤマモト
41名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:10 ID:Ws9ePJbHO
自国の空母みたいに、人名付けるものと思い込んでるんだろ。
武蔵も「たけぞう」ってよんだりな。
42名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:16 ID:mt9JKlepO
ブッシュ可愛いな、キスしたい
43名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:28 ID:igaeYH0I0
軍団山本
44名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:37 ID:1cO72hmC0
>>35
人の名前は難しいからな。外人さんなら許してやるよ。
45名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:51 ID:bwM/ta+C0
♪うちゅうせんかん や〜〜ま〜〜もと.
46名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:52 ID:iGJJi1Bh0
>35
漢数字読めるなんて奇跡じゃないか
47名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:53 ID:A8iJ2XLa0
ダイワも知らんのか。戦争好きのくせに。
48名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:58 ID:xI7Bl2nc0
最近は言葉の間違いまで叩かれるようになったのか
マズコミのレベルも低くなったものだな
49名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:03 ID:zywFX0XG0
ヤマモトヨーコの最終巻マダー?
50名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:09 ID:gObgxAJE0
以下それいけ!禁止
51名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:32 ID:WZtoOubS0
揚げ足取りすぎだぁ。 狂同通信。
52名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:43 ID:tR7mSpMW0
しかし60年前の日本の海軍力って今からは信じられない位凄かったんだな。
53名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:58:49 ID:SQAnB6X6O
この発言が韓国の大統領だったら
おまえらの反応はまた違うんだろうか
54名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:02 ID:i1D74KuyO
ヤ(ミ)マモト・ムサシ
55名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:07 ID:KVOP9HQe0
山本五十六を知ってた事の方が寧ろ驚きだわ
56名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:34 ID:t1hipBuP0
日露戦争のロシア戦艦の名前間違って叩かれた日本の首相っていないの?
57名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:36 ID:mt9JKlepO
これがきっかけでダイワハウス第三次世界大戦が始まったんだよな…
58名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:41 ID:5MmF1qTa0
巨根ヤマモト
59名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:40 ID:te29Esy30
宮本武蔵と間違えたのかもしれない
60名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:47 ID:ie5edoZ00
イントレピッドって空母か
こんなふうに博物館になってるのね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/53/INTREPID_DECK.JPG
61名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:52 ID:4DsOdCz10
>>52
今でもかなりの規模だぞ
日本超える海軍なんてほとんど無い
62名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:59:54 ID:w3HavZeR0
【レス抽出】
対象スレ:【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える
キーワード:ヤマモトヨーコ
抽出レス数:3

まぁまぁだな
63名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:02 ID:eCzM/KdzO
>>1
もう〜おじいちゃんは〜、ごはんさっき食べたでしょ。
64名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:15 ID:Q3nWlr+p0
お前らもっと山本言葉使えよ

65名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:21 ID:+WuMufuC0
ブッシュなら、素で山本フィフティーシックスとか言いそう
66名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:25 ID:PiIH2wxP0
これ記事にした奴が馬鹿じゃねえのってレベルの話だろ
67名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:27 ID:khNFU9oh0
ブッシュ、ヤマモトヨーコ見過ぎだろw
68名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:33 ID:X9Co0Fh30
人名って事になったら、長門が恐ろしい事になるからやめて
69名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:39 ID:AblUNDsK0
麻生なみのヴァカだな
70名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:53 ID:tR7mSpMW0
>>60
これってスタローンの映画のシーンで見た様な・・・
71名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:00:56 ID:i1D74KuyO
>>38
藪「ヤマモト・フィフティシックス」
72名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:04 ID:gzIR0qDN0
>>53
韓国なら批難ごうごうだろう。わざとだ!とか。あるいはNYタイムスとか。反日で有名だから。
しかしブッシュはほら、英語もおぼつかないと有名だから…
73名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:06 ID:fG6AJaCG0
アメリカ人にとっちゃ、ヤマトよりヤマモトって言う方が難しかろ。ええやないか。
もうボロボロで去りゆく大統領なんやから。そっとしておいてやり。
74名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:10 ID:5KtZnR5F0
モ有
75名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:11 ID:zUWeb/fX0
おいおい、こんな事にゴチャゴチャ言ってどうすんの。
アホだな。
76名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:22 ID:FAE6XS7W0
アニメのヤマモトヨーコは好きだったな。
あの頃のあの時間帯は面白いアニメの確定枠だった。
77名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:25 ID:zwCAXoA30
とんちんかんな間違いならまだしも、別の日本語の名詞に間違えるなんてすごいと思った。
ふしゅうとかほっけの煮付けよりよっぽどまとも
78名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:27 ID:CY8Rc13M0
>山本五十六を知ってた事の方が寧ろ驚きだわ

五十六とか東郷元帥とか、海外じゃむしろ為政者より
軍人のほうが有名だな。 
79名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:34 ID:6K2JfaSlP
や…大和證券
80名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:42 ID:B1Rzw2YPO
半島のことをノースコリアペニンシュラって言っちゃう大統領だぞ。

何を今更騒いでんだ?
81名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:01:46 ID:bhdDI03l0
ヤマモトヤマ
82名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:06 ID:ze8l1UIS0
英語ですらダメなのに日本語がまともに発音できる訳がない
83名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:14 ID:1i26rH1i0
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコスレと聞いて飛んできました。
あの頃はラノベ読みまくってたな。
84名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:21 ID:Srwnx0S30
たしかにヤマモトは巨漢だった
85名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:22 ID:C2Zfs3nc0
>>81
先を越されたw
86名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:26 ID:6ofE/bmc0
まぁ、しょうがないだろw
87名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:55 ID:iFWRc0lH0
>>68
絵を描いたら攻撃されなさそう。
88名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:03 ID:t1hipBuP0
オーストリアをオーストラリアって読み間違えるレベルなので問題ない
89名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:10 ID:vIpaUAARO
これでニュースになるとか意味がわからん…
90名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:11 ID:scyHvl61O
五十六がのりうつったな。
91名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:20 ID:2ZHDp5fb0
これは仕方ないだろw
つかダイワだと思ってたわwww
92名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:21 ID:UaJpUVEO0
仕方ないだろう

秘密裏に建設されているTA-29のことかと思ったよ
93名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:23 ID:Q3nWlr+p0
ブッシュは山本魂を完璧ナメとるな
94名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:27 ID:/fHWasBrO
なんだっけ、あのイギリスの。
プリンセス・オブ・ウェールズだっけ?
やっぱり名前が悪かったのかね。
95名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:32 ID:QIys5Z1m0
ダイワ
96名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:41 ID:mu7K+OVM0

どうでもいい、韓国ならデモになる程度のレベル
97名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:49 ID:6ZUEusNCO
ヤマモト・ヨーコも有名になったな
98名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:51 ID:KJYZmWN+0
日本人だってプッシュとかマッサーカーとか間違えるだろ。おaiko
99名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:56 ID:lPjtgQjL0
>大統領が口にした「ヤマモトやムサシ」

いや、ブッシュの頭中は「宮本 武蔵」だったと思うよ。それを
ヤマモト ムサシと間違えただけで。 
100名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:58 ID:6WWlBsas0

アメリカは開戦前から空母を建造していたんだね!

計画的だね。
101名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:03:59 ID:adToaj4xO
日本が新しく空母作るなら「ヤマモトヨーコ」と「長門有希」にしようぜ!
102名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:02 ID:EQNHpUn30
アメ公
大和弁償しろよ
103名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:10 ID:4uB0RBzL0
戦艦大和と対決したっけ?
104名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:11 ID:Z0dCSrFe0
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ


と思ったら沢山あった
105名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:14 ID:46n2djfG0
こんなんで叩くとか
キチガイ沙汰だなマスコミ
106名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:14 ID:Q/aKxRGP0
原稿がヤマモトだったとかいうオチじゃないんだw
107名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:18 ID:6Q/5Mjw7O
108名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:25 ID:y4JaVgrV0
宇宙戦艦ヤマモト・・・・洋服作ってそうだな
109名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:36 ID:iA+AFlRv0
山本56とまちがえたな
110名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:40 ID:eP7ytokY0
ブッシュが山本五十六を知ってたなんて産経の妄想じゃん
山本って名前の日系人か日本人を知ってただけの可能性のほうが高い
ブッシュの頭の悪さを甘く見るなよ
111名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:04:53 ID:9MUEMd3+0
このキチガイを再選させたアメリカ塵の罪は永遠に消えることは無い。
112名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:02 ID:OYs/+anW0
おまえら、帝国海軍でも見てホルホルしようぜ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=K6bCyq6EnoQ&feature=related
113名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:04 ID:SM3t4COf0
許してやれよ (´・ω・`)
114名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:09 ID:u++0IH070
まあ、ブッシュは「日本とは、200年間友好的に付き合ってきた」とスピーチ
したくらいだからな。
これぐらいの間違いはたいしたことない。
115名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:14 ID:Pz93tCGe0
これは愛らしいミス
116名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:23 ID:sMJwIMce0
「久しぶりだね、ヤマモトの諸君」
117名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:24 ID:MtAO96PY0
山本民族の山本魂なめんな!
118名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:29 ID:lq+hqbuN0
中国曰く 大和は邪馬台
それに従う歴史学会www
119名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:49 ID:JB012fsa0
>>103
大和がリンチ受けただけだな
120名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:05:59 ID:pKy6kwv00
オバマもパールハーバーを言い続ける大統領になるんだろうか?
121名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:06 ID:t1hipBuP0
日本の政治家なら官僚の作った作文を間違えないで読めるのに
老眼だからときどき見えないけど
122名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:08 ID:o6F80XDg0
朝日と毎日があまりにも左寄りなので、バランス取ってるんですね・・・わかります。
123名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:15 ID:wHf/UScs0
山本武蔵
124名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:26 ID:tR7mSpMW0
現在の造船技術で当時の大和をそのまま作る事って、
それほど難しい事ではないのかな?
やっぱり当時より早く完成するのかな
125名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:31 ID:rbqiq2dx0
いいんだよ バカブッシュはバカのままで
126名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:37 ID:4TCAAzBfO
まぁブッシュならおk
127名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:39 ID:DoDzrEIN0
なんだ、ブッシュもコアなアニヲタだったんだな。
いまのヤツらは知ってんのか?>ヤマモト・ヨーコ
128名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:43 ID:9V9t6gKg0
慰安婦を従軍慰安婦と言い間違えた馬鹿な言論人もいることだし別に構わんさ
129名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:06:59 ID:wTteYM8a0
オレンジレンジ
130名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:15 ID:h58OgnSy0
アフリカが国だと言ったり自国語なのにnuclearも発音できないし
アメリカ人は相変わらずバカばっかだなw
131名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:22 ID:5ygZVw2r0
おまえらの反応、チョンのネチズン(笑)そっくりだよwww
132名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:27 ID:1XwqgJWu0
ブッシュなら仕方ないさ
133名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:28 ID:6MkEaB6k0
アメリカも「ニュージャーニー」や「オハヨウ」って言うすごい戦艦があるからな。
134名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:41 ID:lq+hqbuN0
>>103
沖縄救うために出撃したけど、
途中でフルボッコ
135名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:46 ID:RjOKV4QJ0
>>19
正規空母な。
軍艦の命名基準は国によって異なる。
日本も欧米のマネで人名も候補だったけど、沈んだら不謹慎って事で辞めたはず
136名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:07:55 ID:aSWJ+Lys0
ブッシュは自分自身が知らないことを演説するんだから無理もない。
137名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:24 ID:eRKakJ7/0
ブッシュにしてはヒネリが足りないな・・・


いつもはもっと塩味をきかせて世界中を笑いの中に誘うのに。
任期切れでパワー切れか。お疲れさん。
138名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:36 ID:luCbNDjhO
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ?
139名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:45 ID:EltSYVw/O
アメリカ大統領は他国の軍艦の名前も覚えなきゃならんのか
大変だなあ
140名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:08:55 ID:tR7mSpMW0
後数年したら原子力空母ジョージ・ブッシュが就航するのかな
141名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:10 ID:3wRUM8Ll0
ヤマモォト
142名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:16 ID:opZ9lu7r0
むしろかっこいい
143名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:19 ID:+WuMufuC0
そういや、中国で日本人の名前といえば「山本」が一位だったよな
山本って世界でも有名なんじゃねーの
誰かシラネエけどw
144名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:19 ID:OGZBplWw0
>>121
踏襲
をふしゅうと読む総理大臣もいるけどな
145名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:23 ID:J8lMTmqF0
戦艦山本武蔵

違和感無いな。
これで一隻だけ作れば節約できたんじゃないか?
146名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:28 ID:jPFM2Kng0
予想道理のヤマモトヨーコ
147名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:30 ID:nekmRNs7O
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを知ってるなんてどんだけコアなんだよ・・・
148名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:38 ID:jgcr/ViI0
光の小次郎の愛読者だな
149名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:45 ID:l58MjQx10
ふしゅうしちゃったのか
150名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:46 ID:9Q/8hvHU0
山本の戦死シーンは凄絶なんだぞ。その代償のもとに今日の地球連邦の繁栄が或る。
151名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:47 ID:OuQJS8oE0
jap涙目w
152名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:56 ID:CDrrIABOO
そういえばヤマモト・ヨーコって完結したのか?
153名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:09:58 ID:tsTo6X1Z0
外人が ○ヤマト → ×ヤマモト
これは許せる。誤差の範囲。ブッシュ氏の能力と無関係


日本人が ○踏襲(トウシュウ)→×フシュウ
これはダメだろ?馬鹿丸出し。偏差値にしておよそ35前後w
定時制の工業高校も入れねーwww
154名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:13 ID:Vm/RH3CQ0
>>124
オタク的に完全再現するのはかなり厄介。
かなり贅沢に人的資源を投入して作られた一品物だからね。
同等以上の性能のそれっぽいものを作れというならそれなりにできるが、
別にやる価値はないと思うよ
155名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:16 ID:/9JPr+BS0
ブッシュ萌え
156名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:20 ID:6Kw52QJS0
こんなブッシュ大統領がいなくなるなんて
寂しいよ
157名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:27 ID:FWOZUvzOO
大和も武蔵も戦闘機相手にどこまで善戦できたのだろうか
158名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:30 ID:UesBJ8Mt0
山本五十六と混同したんだろ
159名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:34 ID:XXRvchMB0
いちいち読み違えなんか報道するなよ
あほじゃないか
160名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:38 ID:xQxaP4YC0
アメリカ人て「ヤマモト」を「ヤッマモッロ〜」って発音する。
これ豆知識な。
161名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:39 ID:8P41g/dSO
大和生命(やまと)と大和証券(だいわ)を間違えて破綻報道したマスコミに比べれば大したことない
162名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:43 ID:nLLKCUOe0
俺のヤマモトヨーコフォルダが火を噴くときか・・・

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d484961.jpg
163名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:45 ID:zGG3PK3mO
さすがブッシュだなwww
164名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:46 ID:JB012fsa0
>>120
アメリカ国内で空爆受けたのはパールハーバーだけだし
アメリカと言う国がある限り、未来永劫言いつづけるよ

日本で言えば元寇クラスの歴史的イベントだわ
ある意味、日本人は誇りに思ってもいいよ
165名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:47 ID:KGP3gzrr0
他国の軍艦名なんて知らなくてもいいね
166名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:47 ID:mRN4cSMu0
日本の政治家がこんなことやれば大問題だが
アメリカ人が漢字の読み方間違えるのは仕方ない
167名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:55 ID:E0CqJwMK0
168名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:10:55 ID:41D2e8PB0
これはアメリカ人だと間違えるレベル。
ペイリンの「アフリカは国」とかそういう奴を探して来い。
169名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:11 ID:34i0Q/Fx0
ブッシュがアニオタだと判明
170名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:19 ID:T8G1X49i0
ヤマモトヨーコの見すぎです

つーか大和はほとんどレイプだったんだから対決も何も・・・
171名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:24 ID:VWAOB3Ez0
>>124
現代の造船技術では大和の建造は不可能 
172名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:24 ID:YeX2GrGY0
山本モナが好きなんだからしょうがないよ
173名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:31 ID:Dk8HjWHJ0
戦艦ヒラヌマだろw
174名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:35 ID:LweXrFfd0
ブッシュがふしゅう。
175名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:38 ID:+LoQPaQt0
艦載型B-52についてアメリカ人は何もいってないだろ。
176名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:39 ID:qgTlN3ko0
ヤマモトヨーコが準備運動をはじめましたw
177名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:39 ID:6bJpPJPT0
>>48
取材にいってるマスコミの唯一の強みだから。

記者:2chやブログでは味わえない、ライブ感がある記事を楽しんでね!
178名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:43 ID:mpd/VfBe0
ブッシュはアニオタ。
179名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:45 ID:K+rB+MSA0
麻生、ブッシュと親しくなるチャンスだぞ
これはブッシュからのサインだぞ
180名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:11:45 ID:6uWu413G0
確かに、最新鋭艦だが戦ったのは機動艦隊だったので、
最新鋭だろうが意味が無かった。

結局、戦艦で比較的役に立ったのは、金剛とかの旧式だけど
足の速かったやつなわけで。
181名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:01 ID:g1s5mxRT0
小野寺浩二歓喜
182名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:03 ID:QYCW0JyP0
イントレビット、今週末に行くつもりなんだよね。
混んでるかな。METにするか、MoMAのゴッホ展にするか、NYは博物館だらけで迷うなあ。
183名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:17 ID:lq+hqbuN0
>>144
麻生は、村山談話は腐臭(が)すると言ったんだぞ。
日本語って難しいよね。
184名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:21 ID:sMJwIMce0
>>164
>アメリカ国内で空爆受けたのはパールハーバーだけだし

ダウト、米本土にも空爆を受けている
185名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:21 ID:qzd4Z3Sw0
だ・大和・・・
186名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:26 ID:UaJpUVEO0
>>153
一応してるよ
187名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:27 ID:bKxRaDR60
ここにも腐臭メンがw
188名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:12:32 ID:NGts8OMH0
まあこれは日本語だから仕方ない
米国人だから日本語の読みは間違うよ

麻生は日本人なのに日本語読めないんだからwww
189名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:00 ID:l6nwhjVr0


 ブッシュは漢字も読めないし
 間違えたというのは酷。


190名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:06 ID:bzytoVMl0
発音は「やめいまとぅ」こんな感じ?
マックは「めくだーねぅ」だよね〜
191名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:08 ID:h7hXEHCGO
日本の総理が同じこと言ったら間違いよりも軍クツと騒がれるな
192名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:12 ID:Xm4nraoV0
ブッシュもヤマモトヨーコ好きかよ
http://jp.youtube.com/watch?v=eaCreN7N2M4
193名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:16 ID:Ml8nqmd50
これだけカタカナ英語を氾濫させてる日本が言えることじゃないなw
194名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:23 ID:6Kw52QJS0
>>188
麻生は踏襲するなんて言ってない
という高等戦術なんだがな
195名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:23 ID:xCE4f+mP0
ダイワ、いいわぁ。
196名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:46 ID:ld6V6kqX0
バカ息子の方なら仕方がない
197名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:48 ID:JB012fsa0
>>184
もしかして風船のこと?
198名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:49 ID:gd2BrGIdO
イソロクにしてしまえ
199名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:13:52 ID:tsTo6X1Z0
外人が ○ヤマト → ×ヤマモト
これは許せる。誤差の範囲。ブッシュ氏の能力と無関係


日本人が ○踏襲(トウシュウ)→×フシュウ
これはダメだろ?馬鹿丸出し。偏差値にしておよそ35前後w
定時制の工業高校も入れねーwww




> 麻生総理は、95年の村山首相談話を■ふしゅう■すると答弁。
>
> 10月15日の参院予算委員会でも、慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めた93年の河野官房
> 長官談話を■ふしゅう■する、と答えた。
>
> 昨年も、河野談話を■ふしゅう■と答弁。
>
> 外務省に問い合わせて「踏襲」の意味だと確認したことがあるため、10月15日の答弁は議事録に
> 「踏襲」と載せた。
ttp://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY200811100225.html
200名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:01 ID:CShpry/uO
ブッシュは英語も読めないから
201名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:08 ID:YhhX8plw0
「ヤマ」が合っているから合格点。
で、この記事は何が言いたいの?

{日本の誇る戦艦「大和」は、誰からも注目されず無視されており
読み方さえも知らないのが世界の常識}と主張したいわけ・・・・

大和は昭和の3馬鹿査定の一つだよ。
しかし、当時シナ・チョンは戦艦さえも造れないレベルだったけどね。
202名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:10 ID:8V0j+IHM0
福田が総理の時に
CNNのニュースではFUKUDOってずっとなってた気がするが・・
203名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:13 ID:b3vYzS7l0
>>42
ブッチューってか
204名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:36 ID:tR7mSpMW0
全くのニワカで恐縮ですが
当時の日本軍の軍事力って現在に置き換えると
今のアメリカの各軍を100として比べて
   アメ海軍(船)100:90日本海軍(船)
アメ海軍(飛行機)100:80日本海軍(飛行機)
アメ陸軍(陸戦力)100:90日本陸軍(陸戦力)
アメ陸軍(飛行機)100:70日本陸軍(飛行機)

ぐらいですかね?
205名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:39 ID:47u5G6AcP
マイコーをマイケルって読むくらいの違いだろ
206名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:40 ID:qzd4Z3Sw0
た・武蔵・・・
207名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:40 ID:DoDzrEIN0
>>175
次々と要人から秘密兵器の存在が暴露されてるってこったな。
208名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:51 ID:yUowYAU40
  / ̄ ̄~\
`/ ノ  丶\
| (ー) (ー)|
| ゚⌒(_人_) / フーム
丶  ___/ ___
`/⌒丶丶ノ丶 ||  |
(  ノ   |`||  |
| )__/~ヽ| ||__|
丶___(⌒ヽ〜‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ま、どうでも
いいんですけどね!

  / ̄ ̄~\
`/ ⌒ ⌒ \
| (●) (●)|
| ⌒(_人_)⌒|
丶  |T|_/___
`/⌒丶`ー"丶 ||  |
(  ノ   |`||  |
| )__/~ヽ| ||__|
丶___(⌒ヽ〜‖|
209名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:51 ID:16Xt5ssYO
>>133
ニュージャージーとオハヨーだろ
210名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:14:54 ID:DJkOL/Kj0
ブッシュもレッドホットドラグーンの次巻を待っているはず
211名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:05 ID:4DsOdCz10
>>197
潜水艦から飛行機とばして空爆してる
212名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:25 ID:C7JXjISa0
巨漢山本は居たかもしれない
213名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:28 ID:nYrRbWIz0
これはブッシュの白鳥の歌であり蛍の光なんだよ。
なんか名残惜しいね。


     バカだったけどw
214名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:32 ID:kcW3cYJM0
ほのぼのヌース
215名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:32 ID:hty0dZEJ0
ヤマモトヨーコをしってるとは、ブッシュも隠れ漫画ファンだったのか
216名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:32 ID:RjOKV4QJ0
>>197
潜水空母から離陸した偵察機が山火事ねらって60キロ爆弾落としてる
217名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:39 ID:fNUrlzV70
こっちも大ブッシュ小ブッシュじゃなくて
グレイターブッシュレッサーブッシュ呼ぼう。
218名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:15:54 ID:bnCzs032O
ヤマモト・ヨーコスレと聞いてミスドでコーヒー飲みながら来ました
219名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:04 ID:JB012fsa0
>>211
どこに?
220名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:15 ID:nLLKCUOe0
>>204
俺もよく知らんが開戦時と終戦まぎわでは
だいぶ差があるんじゃね?
221名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:17 ID:+zYzJrUj0
オマイラもDANGERのことダンガーって呼んだだろ!
222名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:19 ID:U95lVKP50
昔の悪役レスラーでトージョー・ヤマモトってのがいたなー
223名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:22 ID:JgRs0+Gv0
アメリカは軍艦に有名な軍人の名前をつけることがあるから、間違える可能性はある。
逆に、式典のレクチャー受けないのに山本五十六を知っていたということだろ。
立派だと思うが。
224名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:16:56 ID:l6nwhjVr0

 岡田の
 紀子発言の方が問題



225名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:09 ID:YmF5bRbWO
戦国ランスと聞いて(ry
226名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:15 ID:4DsOdCz10
>>219
オレゴン州の森
227名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:27 ID:9Q/8hvHU0
>>221
ちょっと仮面ライダーみたいである。
228名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:28 ID:Rm1qaqTi0
おいおい、元の記事のタイトル、
巨根「ヤマモト」と対決? 米大統領が“失言”
だぞ。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081112/amr0811121034003-n1.htm
すげー。
229名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:31 ID:me8vB6tM0
漢字読めないバカより凄いバカっていうか、アメリカって器がでかいよ
230名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:33 ID:MT/pNp5EO
Push大統領たのむぜ。
231名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:17:40 ID:eL8waN1xO
YAMATO
YAMAMOTO
そりゃまあスペルが酷似しているから読み間違えは珍しくも何とも無かろう
232名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:03 ID:MRkIh4yjO
ヤマモトヨーコ知ってる大統領か…
233名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:12 ID:UqMcm+bR0
最近は読み間違いとかの揚げ足取りがはやってるの?
234名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:19 ID:sMJwIMce0
235名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:25 ID:kNyL6Jb60
日本も
カフェをコーヒーゆうとるがな
236名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:45 ID:cT+CyGGz0
だ・・・大和・・・

237名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:18:47 ID:Jz7ofp080
オバマをウサマっていい間違えた、
某上院議員より遥かにマシ
238名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:20 ID:W8VsSzjG0
巨大戦艦なんかに貴重な税金つぎ込んだ戦犯は誰よ・・・?


大和・武蔵なんか鉄くずになっただけだろww
239名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:27 ID:g1vfUIf4O
潜水空母じゃないってw
240名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:41 ID:9Q/8hvHU0
>>237
オバマ・ビンラーディンつーたんだる


結構顔似てる。
241名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:48 ID:wX+C/Mc30
むこうの奴らからすれば山本長官のネームバリューは大きいから
大和は山本の名を頂いた艦だと勘違いしても不思議ではないな
242名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:19:58 ID:JB012fsa0
>>216 >>226 >>234
なるほど、でも偵察機が山火事起こしただけじゃ歴史的イベントと呼べないね・・・
243名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:06 ID:B1rpOKkf0
別に外人なんだからこれくらいはいいとおもうが…
244名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:11 ID:8Xryc0ax0
ヤマモト・ヨーコときいて
245名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:25 ID:VCCEnjTx0




      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     衆院選初出馬の際、福岡県飯塚市での街頭演説で
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       「  下  々  の  皆  様  」
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     と呼びかけたのはこの天下無双のアホ総理、麻生太郎様だ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     貧乏人から1万2000円で清き1票を買い漁ってやるぜ!
  /|   ' /)   | \ 



〜麻生太郎さんの読めない漢字〜

  ・有無(ゆうむ)
  ・詳細(ようさい)
  ・踏襲(ふしゅう)
  ・前場(まえば)
  ・措置(しょち)



246名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:27 ID:7Hen5HEz0
麻生病か
247名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:30 ID:eL8waN1xO
>>236

おっと悪徳証券会社の悪口はそこまでだ
248名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:36 ID:bHq/YxDlO
街中で「ブッシュは無能だ!ブッシュは無能だ!」
と叫んでいた男が逮捕された

罪名:国家機密漏洩罪
249名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:36 ID:6Kw52QJS0
まあ日本人は外国人の名前を
ほとんどちゃんと読めてないんだがな
綴りも間違えまくりだろ
250名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:48 ID:l4e4IBHw0
日本人でもマイケルとミシェルとミカエルのスペル書けない人大勢いる。
251名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:52 ID:NCHm8iSuO
>>221
お前もかw
252名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:02 ID:RjOKV4QJ0
>>226
これ有名だよな。
米国建国以来、外国の飛行機で空襲出来た最初で最後の国が日本だもんな
記念碑あったようなw 馬鹿にされてるだけかもしれんが
253名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:02 ID:kPOe4ziOO
アメリカじゃ船に人名付けるのは普通だからな
戦艦は州名だけど
254名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:11 ID:Ndfvlzj50
こういう揚げ足記事いちいち書くマスゴミは万国共通か
どうしようもないなマスゴミは
255名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:14 ID:LsjVnc0qO
宇宙戦艦ヤマモト
256野良猫:2008/11/12(水) 11:21:20 ID:sePmC7+tO
アメリカ人が日本語読み間違えて何か問題あるのかよw
257名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:25 ID:tR7mSpMW0
>>112
現代でも当時の日本軍並みの軍備持ってる国って少ないんじゃないだろうか。
現在でも当時の日本軍に勝てる国は少ないんだろうなぁ。
258名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:21:56 ID:9Q/8hvHU0
>>250
なぜゲルマンをハブる
259名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:00 ID:lODstL6v0
思ったほどヤマモト・ヨーコスレになってなくて残念だ
260名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:12 ID:onKvNXW/O
仕方無い奴ブッシュだから許すw
261名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:14 ID:o6F80XDg0
戦艦
扶桑 [I]
日清戦争での鹵獲艦
鎮遠 (清国海軍戦艦:鎮遠)
富士型 : 富士 [II] - 八島
敷島型 : 敷島 - 朝日 - 初瀬 - 三笠
日露戦争での鹵獲艦
壱岐 [I] (ロシア海軍戦艦:インペラトール・ニコライI世)
丹後 (ロシア海軍戦艦:ポルタワ)
相模型 : 相模(ロシア海軍戦艦:ペレスウェート) - 周防(ロシア海軍戦艦:ポピエダ)
肥前(ロシア海軍戦艦:レトウィザン)
石見(ロシア海軍戦艦:アリヨール)
香取型 : 香取 [I] - 鹿島 [I]
薩摩型 : 薩摩 - 安芸
河内型 : 河内 [II] - 摂津 [II]
金剛型 : 金剛 [II] - 比叡 [II] - 榛名 - 霧島
扶桑型 : 扶桑 [II] - 山城
伊勢型 : 伊勢 - 日向
長門型 : 長門 - 陸奥
加賀型 : 加賀(→航空母艦) - 土佐(未成)
紀伊型 : 紀伊(未起工) - 尾張(未起工) - 十一号艦(未起工) - 十二号艦(未起工)
金剛代艦型藤本案:未起工
金剛代艦型平賀案:未起工
大和型 : 大和 [II] - 武蔵 [III] - 110号艦(→航空母艦信濃) - 111号艦
改大和型 : 797号艦
超大和型 : 798号艦 - 799号艦
262名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:19 ID:To/pgAeV0
ブッシュ父は小笠原事件で戦友を日本の下士官に食われて以来
本心ではすさまじい日本嫌いだったらしいからなあ
天皇と並んでメシ食ったらゲロ吐くほど
息子も実際のところはまあ推して知るべしだろう
263名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:32 ID:9dSF5VG90
だからどうしたって記事だよなぁ
イギリス海軍のインヴィンシブルだのイラストリアスだのの形容詞系艦名全部正しく言える奴がどれだけいるって話だよ
264名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:38 ID:P/rQc+n40
宇宙戦艦ヤマモトヨーコだろ?何間違えてんだ
265名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:38 ID:16Xt5ssYO
>>204
物量
アメリカ100 日本5
気力
アメリカ 10 日本15
こんな感じだろ
266名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:38 ID:T6pUvxZN0
アメリカでも日本のようなおバカブームが起きていれば
ブッシュとペイリン効果でマケインがぶっちぎり当選だったろうに
267名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:42 ID:OG4HTRLJO
意味性錯誤か
268名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:50 ID:322265ik0
軍艦ジョージ・ヤマモト
269名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:22:51 ID:JgRs0+Gv0
これをバカにするなら、
逆に、麻生と小沢に第二次大戦中のアメリカ海軍作戦部長の名前知ってるかって聞きたいな。



・・・麻生は知っていそうな気がするが・・・
270名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:10 ID:KcmhHlFJ0
>>225
ちがうから。山本式弓術なんて出てこないから。
271名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:19 ID:hr1vlv1B0
昨日のニュースで、近畿のどっかのダム建設推進派の会長だかが
「強いられる」を詰まりながら「・・・きょう・・・られる」とか読んでたなw
272名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:35 ID:hTr2OAjo0
ブッシュはラノベ読めるのか
進化したんだな
273名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:36 ID:ot0S6gn60
おまえらもアメリカの戦艦の名前なんてアイオワとミズーリくらいしか知らないだろ?
274名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:59 ID:277iaNI20
でも、日本の雑誌表記でも
ウマ・サーマン→ユマ・サーマンになってたり、
シア・ラブーフ→シャイア・ラブーフになったり、
ミラ・ジョヴォヴィッチって書いてたり、ヨボビッチって書いてたり、
バラバラな事あるもんなあ。

275名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:05 ID:9Q/8hvHU0
>>261
紀伊・尾張ってちゃんと書いてゆ
276名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:06 ID:Dk8HjWHJ0
>>242
オレゴン州ではイベントとして当時の搭乗員を招聘してるw
277名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:13 ID:T0YPL3d30
右から読んでも山本山
左から読んでも山本山
278名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:27 ID:0heK9H5w0
ヤマモト・オプションばっかりやってたから混同したんだな
まあ英語もまともに喋れない人だから仕方ない
279名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:34 ID:Ocfmugmd0
日本は「山本民族」という単一民族の国です。
280名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:51 ID:QkdOvPqv0
父ちゃんに怒られたんじゃないか?
281名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:57 ID:55tB49ff0
むしろブッシュならこの程度ですんでよかったと
282名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:24:58 ID:ktrXBqgI0
間違えることは人にはよくある。
重箱の隅を突付くように間違いを咎めてはいけない。






だが、間違えていいものと悪いものがある。
ヤマトを間違えるとはどんだけ低能なんだ。
283名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:00 ID:uEpIOiOa0
山本五十六は、父親が56歳でもうけた子供だから五十六
常識だけど豆知識な
284名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:04 ID:322265ik0
>>269
麻生は軍艦の厨房なんかに潜んでてたまにカサカサ出てきそうだもんな
285名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:07 ID:C7JXjISa0
いまさらブッシュに何を期待してるんだ
286名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:10 ID:254u7sYh0
大和は知らなくても、山本を知ってるなら十分知日派じゃないか!
287名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:14 ID:DXeTN2zt0
猿船なんか知らんだろw
288名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:23 ID:pZcfz/bZ0
ブッシュもGUN道は見るべき
289名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:06 ID:zczBHcHyO
こいつの任期はいつまで?
290名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:09 ID:4ydlTbI50
>>1
レイテは武蔵でないのか?
291名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:13 ID:p8pvpgyw0
日本の首相はカップラーメンの値段間違えたくらいで叩かれましたが。
292名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:14 ID:9Q/8hvHU0
>>273
レキシントンはどうじゃな
293名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:15 ID:Dk8HjWHJ0
ポテトのスペルを間違った副大統領だっているんだからゆるしてやれよw
294名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:33 ID:hNX9XYIN0
戦艦「ヒラヌマ」じゃないの?
295名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:37 ID:0heK9H5w0
296名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:48 ID:fpZpxhWQ0
巨艦ヤモトイモでがんがん突いたろか!
297名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:54 ID:9VbuPfKMO
山本復帰フラグ
298名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:26:56 ID:00ninkvz0
連合艦隊司令長官の姓なんだから、まあいいだろうよ・・・
299名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:10 ID:uEpIOiOa0
>>273
アリゾナ知ってる
300名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:13 ID:1/jq1/cCO
だから何?
301名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:27 ID:R5LI9wW70
>>140
シニアなら一昨年進水。来年就役
302名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:33 ID:x7fSFfQY0
アニメの見すぎ
303名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:40 ID:MLNqIKb80
やまもと、ご、 ごじゅうろく?
304名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:45 ID:jwz7U67lO
最近こーゆークソどーでもいい記事多すぎ
ブンヤはそんなに暇なんか
305名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:27:52 ID:lsb8iKj30
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
306名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:28:13 ID:fVlZ+ZvTO
あーブッシュさんらしいなあって笑えるのも、もう終わりか…
オバマ氏は、こういう類の間違いをしなさそう。したとしても、笑えなさそう。
307名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:28:22 ID:RNkVUIjWO
宇宙戦艦ヤマモトヨーコのスレですね。
308名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:28:33 ID:CJFggFqoO
ナハナハ
309名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:28:51 ID:8lxrvkVK0
ベテランの日ですね。
わかります。
310名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:28:57 ID:VHWT9MCcO
ヤマモトヨーコ
311名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:02 ID:YPGkWLLi0
このくらい許してやれ
このスレにも大和生命の読みかた間違える奴なんてウジャウジャいるんだから
312名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:03 ID:Ru+cA2RT0





    あ  る  あ  る wwwwwwwwww


 

313名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:04 ID:NJzlTEnf0
B-29のエンジンも1930年代から、ヨーロッパ空爆のために開発、
今の日本政府はお笑いだよ。
中国が軍拡中なのに、論文で退職金返せでは指揮も下がるぜ
314名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:11 ID:ktrXBqgI0
>>290
確かに、レイテに大和も参加してたが沈んだのは武蔵だね
315名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:14 ID:1eQUuANx0
この人、ディスレキシアっていう読み書き障害を抱えているっていうから仕方ないんじゃない。
どっかの国の漢字読めない総理大臣も、同じ病気なんじゃないかと思っているんだけどな。
316名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:19 ID:uEpIOiOa0
>>259
間違ってヤマモトヨーコって書いてる奴が結構いる
(・なし)
317名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:19 ID:hMYvMDzIP
どういう話だったかすっかり忘れたが
宇宙戦艦ヤマモトヨーコはそのふざけたタイトルとは裏腹に
面白かった記憶がある
318名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:33 ID:358MOftH0
長島監督「ヤマモト…ん〜 フィフティシックス」
319名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:51 ID:H6sxrqUd0
気の毒に
こっちも変なカタカナ英語使ったるんだからええやん
320名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:54 ID:v9WH1Zo20
ワラタ
321名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:29:58 ID:NGeji/vKO
ヤカモトなら笑うのに
322名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:00 ID:2bsamKiC0
本当は五十六を讃えたかったのですね、わかります
323名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:12 ID:oCJBhgIN0
ヤマモトヨーコのほうだろ
これだからニワカは
324名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:34 ID:dyysrknn0
iso6
325名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:52 ID:cpYXNDcT0
        ∧,,,∧  
       ./ ・ω・ヽ
       l      l
        `'ー---‐´
326名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:56 ID:SfyN/PWu0
この人たまに英語すら間違えるよ。
327名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:30:57 ID:RJlB36IE0
山本発進!
328名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:02 ID:JNVh05L10
正直なところ日本人は米戦艦なんてミズーリしっときゃいい方だろ
329名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:08 ID:S/vjbAIK0
ブッシュ爺さんの揚げ足まで取るなや
330名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:19 ID:9Q/8hvHU0
ヤマモトヨーコは男の享楽に応えようという姿勢に欠ける
331名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:31:57 ID:NA2+/q6r0
ブッシュ、麻生みたく頭や漢字が弱いヤツが権力者とはw

まあアメリカは交代すっけど、日本は・・・
332名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:05 ID:VdMAvIRy0
ブシュ「たろさん、あのヤマモトとかいう戦艦・・・」
ローゼン「その件は・・・ふしゅう しています」
333名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:09 ID:8AuBm52/0
日米仮想戦記では特に違和感無いネーミング 
334名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:25 ID:Bvj/lLES0
これは逆にスゴイだろ
335名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:36 ID:7AMqd/QXO
ハドソン川に係留されてる空母に行ったことあるわ
336名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:37 ID:4tSJo/nK0
外国語の名前だからね、ブッシュを責めるのは酷だろな。
日本の首相が空母「キティーホーク」を「チキンポーク」と言う程度のもの。

ノープロブレム。
337名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:44 ID:kKYidJZ9O
ヤマモトヤマと言わなかっただけまし
338名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:55 ID:rYlGUa7D0
外人から見れば混乱するレベルの語句だな
339名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:32:58 ID:nWlkFFIw0
産経新聞の記者さんへ。




          「つまんね」




340名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:02 ID:oXUQ8MRKO
じいさんなんだから間違えるだろ、昔の軍艦の名前なんて
341名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:42 ID:lsb8iKj30
このスレ見てたら無性にヤマモト・ヨーコとか無責任艦長タイラー見たくなってきた
342名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:46 ID:YbekAMvA0
>>100

というより、ワシントン軍縮条約の期限が切れて
アメリカが空母や戦艦を大増産はじめたから
日本が焦ってそれらが完成する前に開戦して
大打撃を与え早期講和をしようとしたのが
真珠湾攻撃なわけで。
343名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:47 ID:JNVh05L10
日本国民向けにも秘匿戦艦だしな
344名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:53 ID:rG5IMeHbP
やっぱり、長門だよな〜。

カッコよすぎる。浮沈戦艦だよ。

海自も早くながと作らないかな〜。
通常艦橋のヘリ空母とかなら大きいしいいと思うんだけどな。
ホントは戦艦がいいんだけど、ちょっと時代遅れな感じがしちゃうしね。

もしくは、メガフロートに長門という名前でもいい。
345名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:01 ID:QS2ya8XY0
ナカタもナガノもわかんねーんだよ、外人は
346名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:13 ID:q5PSCkp70
おしいww
347名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:14 ID:MJxdJV/O0
仕方ない
348名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:30 ID:q4v3Gm1u0
つまらんニュース書くなよw
349名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:49 ID:zNrjIb9H0
戦艦の名前とか別に知らなくていいと思うけど。
大和って地名なのかどうか少し気になる。
神奈川の瀬谷の近くに大和があるけどそんなどうでもいい場所とは関係ないよね。
350名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:53 ID:iZQU/RcV0
宇宙戦艦ヤモトヨーコ
351名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:34:55 ID:iSx5nuXY0
横浜横須賀
352名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:01 ID:uEpIOiOa0
>>344
浮沈戦艦て、なんだよw
353名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:03 ID:4d46QjSE0
空母キティポーク
354名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:10 ID:o+BXocw50
>>100
大鳳、翔鶴、瑞鶴、瑞鳳(高崎)、祥鳳(剣埼)、龍鳳(大鯨)の存在を貴殿がどう考えるのか是非とも聞きたいもんだ。
ついでに言えば800号艦と302号艦(雲龍)についてもね。
355名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:23 ID:RIfFZrbb0
最近のアメリカの空母と一緒で人名だと思ったのかな。山本とか武蔵とか人名っぽいじゃん。
356名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:24 ID:pnVEUXJHO
>>344
長門は俺の嫁
357名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:43 ID:46m4en2M0
さすがゆとり大統領だなww
358名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:43 ID:hC/MUSmp0
まあ、おれも、ブッシュを大統領ではなく、
荒地のブッシュと間違えていたくらいだからなぁ。
359名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:53 ID:o6F80XDg0
360名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:35:59 ID:guy1ExNBO
長門は俺の嫁

異論は認めない
361名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:01 ID:i3ACdo7T0
プッシュさんは漢字も読めないのによく首相がつとまるな
362名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:02 ID:9dSF5VG90
>>349
旧国名すら知らんのか
363名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:31 ID:EUonKiBd0
コバヤシ
364名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:46 ID:JmdDa+o70
>>162
集中砲火でゴーチンされてるじゃないか…
365名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:47 ID:K4mgaQHD0
>>349
大和なんて地名何処にでもある

うちの近くには、大和陸橋なるものあるお
366名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:36:59 ID:14APGiM90
まあ、無茶言うなよ
367名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:04 ID:wTteYM8a0
らき☆すたの みwiki さん乙
368名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:21 ID:LunxQ5Su0
山本五十六と間違えたんだろうなあ
369名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:42 ID:RIfFZrbb0
>>349
奈良県の旧名が大和の国。
東京埼玉のあたりが武蔵の国。
370名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:42 ID:KRdHOYss0
考えてみると
ブッシュと麻生って共通点多くないか?
371名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:42 ID:ANDvLAJTO
宇宙戦艦と間違えたのか
372名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:45 ID:oCJBhgIN0
>>332
ブシュ「たろさん、あのヤマモトとかいう戦艦・・・」
ローゼン「あぁ高山みなみね」
373名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:56 ID:bzytoVMl0
>>363
山本と比べてすんごい弱そうなのはなぜ
374名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:37:58 ID:GMfNv2ib0
>>278
多分それだろうなw
375名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:38:00 ID:9Q/8hvHU0
>>356
有希は

くらい
376名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:38:02 ID:pRHhc6lF0
日本人が間違えたら国籍剥奪ものだがアメ公なら間違うだろ。
これニュースか?
377山本:2008/11/12(水) 11:38:21 ID:L0FlTLQy0
軍艦ヤマモト作ってくれよ!
ダサい名前が、多少かっこよくなるかも知れん。
378名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:38:25 ID:DuIAFecr0
まあ、漢字と違って英語表記だと勘違いするのもしゃーない
379名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:38:37 ID:LUAmrpwK0

戦艦大和引き上げ計画って

結局ウソだったのか。

嘘つき新聞=中国新聞
380名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:38:49 ID:15utTHQS0
彼の国では、いい間違いが多く親しみやすいと、
ブッシュが就任当時人気があったのだが 

単に無知だったと理解されたようで ドつぼにはまった事に気がついた時には

↓以下解説
381名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:12 ID:zNrjIb9H0
>>362
武蔵ってまさか武蔵の国の武蔵?
神奈川県民としては知っておかないといけないのかな。
それより神奈川南部に住んでるから武蔵の国の事なんかより戦艦相模があったかどうかが重要だ。
382名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:16 ID:Ru+cA2RT0
ブッシュが居なくなるとちょっとさびしい。
383名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:21 ID:epp6ukky0
ワロタ
384名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:23 ID:ya+yNo5f0
ブッシュのお笑いは神がかってるなw
385名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:26 ID:gLZfPf9j0
モナと間違えたのか。
386名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:27 ID:Wc7o8QA20
ある男が飛行機に乗ると隣にすごい美人が座っていた。
その女性は「セックス統計学」という本を熱心に読んでいた。
気になった男が本について尋ねると、その美人は言った。
「これ、本当に面白い本なんですよ。この本によると、
 世界で一番大きいペニスを持っているのはフランス人。
 そして一番硬いペニスを持っているのは日本人なんですって...」

言葉を止めた美人はひとりで喋りすぎたことを恥じるような顔になり、
改めて言った。
「あ。ごめんなさい、名前も言わずに・・・・。
 私はソフィー・ブラウン。あなたは?」

すると男は誇らしげに名乗った。


「ピエール・ヤマモトです」
387名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:28 ID:zcqaitfEO
くだらん話題だ。
読めなくても何とも思わん。
388(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/12(水) 11:39:38 ID:rR0h7oDb0
<呼んだ?
......................................                                     /
                                    _rュj           /___/
                                     {ェェIュ一       /\/´
                                     ,,}‐‐ii|   /^'ヽ、 / /  
                                  [ェェl :ウ  / ヽ、:/ /i´rュ.
                      __,,r――ュ―'ニニコ|¨:「::r!!ュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、                j|
 。;,、、,,_          __,,r――ュ  `r―‐r'r‐ュ|:l⌒l「-_r!!ュ::::_r!!ュr!!ュ::::r!!ュ└`―ュ´ェ´ ̄~`,――   r____/j| ,|
  \^.;;,.,、`"''―――――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
::::::::´;'``''';:;ー,ゞ:;-、,-、;;..、、,,;;;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.、、,,-、,-;-:;_;_,;-;,-;;.、、,,-、;;.,.,,-,;-;,-;;.、、,,-、''‐--;;.:;.;:;;:..-;‐:;-:.:;.;:.;..-;;.、、,,-、''‐-;::
`",,""`";,,"""':; `" """'' `"     ,,`" """'' ""' ''''"'
〜   〜    〜   〜      〜      〜     〜 
389名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:57 ID:xEqfuCzh0
山本有三の愛読者だったんだろうな
390名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:39:58 ID:o+BXocw50
>>355
アメリカはかつて、フィリピン近海で日本海軍の戦艦「平沼」や「高砂」を撃沈したことがあるw
391名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:10 ID:LNInV0xW0
アメリカでも言葉狩りか
392名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:23 ID:NL7PrCveO
惜しいw
393名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:26 ID:GKPwvelG0
正直こいつならありえる
394名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:26 ID:2nDfgGv/0
今夜がやまだ
395名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:49 ID:RIfFZrbb0
>>370
あ、そう?
396名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:54 ID:YDrHetMQO
>>349
日本人か?
397名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:40:55 ID:MLNqIKb80
日本人の俺でさえ自国の軍艦
空母「瑞鶴、翔鶴、瑞鳳」の見分けがつかないのに・・

398名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:02 ID:k5rs19PO0
このおっさんのバカぶりには定評がある
就任して間もない頃、南米出張から帰国して記者会見で語ったそうだ

君たちは知らないだろうが・・・(と記者達を見渡し)
・・・南米には国がいっぱいあるんだぜ
399名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:04 ID:iIpuaGYEO
たぶんジョークだと思う
400名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:05 ID:sMJwIMce0
葉巻型原子力潜水艦USSクリントンはまだですか?
401名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:06 ID:LUAmrpwK0
大和、霧島、長門

はいづれも
何故か上下逆さまになって沈んでいる。
402名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:34 ID:10CEnOBJO
言い間違いや読み間違い、勘違いを叩くのが最近のトレンドなのかw
403名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:41:55 ID:TFX5A8eG0
どうして「だいわ」じゃないんだ?
404名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:04 ID:t3kOIcm50
ヤマモトヨーコ懐かしいなー
405名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:07 ID:9Q/8hvHU0
>>373

・一茶
・少年
・繁
・豊
・ひとみ
・亜星
406名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:19 ID:hp3mrQf30
ワロタwwwさすが小日本w世界から見ると注目されてないオタクの国
日本て海外のニュースに敏感だけど他国からしてみると異常なんだよね
407名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:26 ID:xmjaAeFg0
ま、「ニミッツ」を「ミニッツ」でもしょうがないよな
408名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:35 ID:IEnfMvrfO
田母神って山本十五六や東郷平八郎と同等の位があったんだよな

それなのにあんな扱いはヒドイな
409名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:41 ID:rG5IMeHbP
もし、日本がアメリカ空母の名前間違ったら、公式謝罪するんだろうな。


まぁ、大統領の名前とかだしな
410名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:42:59 ID:uEpIOiOa0
>>381
戦艦相模はない、神奈川関連だと有名なのは重巡足柄あたりかな
411名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:04 ID:9dSF5VG90
>>381
そう、基本的に日本軍の戦艦は山か国の名前から取ってる
日露戦争で捕獲したロシアの戦艦が修理改修されて戦艦相模になってるよ
412名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:20 ID:RIfFZrbb0
>>381
ロシア海軍の戦艦「ペレスヴェート」が、後に日本海軍の戦艦「相模」となった。
413名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:41 ID:NCHm8iSuO

アメリカ人「なんで日本人の名前には数字が多いんだ?イチローとかサブローとか」
日本人「生まれた順番を名前にすることが多いからだよ。
    一郎なら長男、三郎なら三男とか」
アメリカ人「なんだと!日本人は絶倫なんだな!」
日本人「なんで?」
アメリカ人「以下略
414名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:43:52 ID:z5F/IQzL0
こんなのニュースじゃないだろ。
犬が人をかんでもニュースじゃないよ。
415名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:07 ID:guy1ExNBO
>>397
翔鶴と瑞鶴は航空隊ですら間違ったらしいからしゃあないが
瑞鳳は判るんじゃねーか
416名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:11 ID:o+BXocw50
>>381
相模は日露戦争での戦利戦艦「ペレスウェート」を改名したのがあっただけ。
その後ロシアへ返還されることになったけど「相模」の艦名のまま機雷で沈没。
上国名なのに艦名が88艦隊計画艦にも継承されていないのはそんなわけ。
417名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:14 ID:6mfPWUxt0
次のコマンドアンドコンカーの日本の戦艦は「YAMAMOTO」で決まり。
418名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:38 ID:mmH0Jnj00
煙突ミサイル噴いた
419名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:49 ID:9Q/8hvHU0
>>413
いやそれはお前しか若人蘭
420名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:53 ID:2f09r5WaO
>>411
戦艦 野口五郎がないのはおかしい
421名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:44:55 ID:JiJF8Cfe0
逆にブッシュだからこそ、悪意でなく素で間違えてると思えるなw
422名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:45:40 ID:Jw6JJcIW0
>>409
ネコ鷹だっけ?
423名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:45:41 ID:K8YKab4yO
410涙目
424名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:45:49 ID:LUAmrpwK0

空母大鵬は何故か

艦首の形が他の空母と異なる。
425名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:45:50 ID:YbekAMvA0
>>354

あのですね。アメリカは1939年の段階で
エセックス級正規空母8隻も建造開始してるんですよ。
(開戦後にさらにその倍以上増産、軽空母や護衛空母は言わんでもわかるよね)

日本が開戦時持っていた正規空母六隻と
アメリカの正規空母の五〜六隻と拮抗した状態で
さらに戦時中に完成予定でエセックス級に匹敵するするのが
せいぜい大鳳一隻ではエセックス級の対抗戦力にならないでしょ。
(しかも大鳳は搭載機が少ない)

そのほかの軽空母や中型の雲龍クラスじゃ話にならん。
426名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:45:54 ID:5F0x3mOF0
空母ロナルド・クーニャン
427名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:46:03 ID:ktrXBqgI0
>>402
武蔵や信濃なら許されるが大和は駄目だ。
428名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:01 ID:sMJwIMce0
ごちゃごちゃ言ってると
横須賀の原子力空母をUSSトルーマンに交代させられる
429名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:16 ID:vtZf2C8/O
ヤマモトヨーコスレになるかと思ったのに
430名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:38 ID:ymQEP6vW0
さすがにこれは・・・叩く理由がないなw
431名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:54 ID:9Q/8hvHU0
ああ、わかった。

「かーちゃん大変だったな」とかこう ジョークは微調整がものおゆう。


「なんか…こう…マミー、タイヘンだったネ!!」
「このクソアメ公いいとこあんじゃアねえかア」オンオン

とか。
432名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:55 ID:YDrHetMQO
敬礼して山本明が…(;´Д⊂)
433名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:47:56 ID:hR1hmrxb0
一体何を言いたい記事なのかわからない
434名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:17 ID:nCG5Tu/L0
アブグレイブ刑務所
435名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:23 ID:eLEtV+WW0
>>403
それは重要な疑問
日本建国の謎にまで遡らなくてはならない
436425:2008/11/12(水) 11:48:26 ID:YbekAMvA0
>>354

あ、スマン内容勘違いした。

謝罪するorz
437名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:33 ID:NJGYtF/B0
一般的なアメリカ人が漢字をまともに読めると思うほうが間違いだな。
438名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:49 ID:nLLKCUOe0
>>413
一二三
五十六
439名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:48:58 ID:SFBOxOUDO
もう開き直って
 
ブッシュ「宇宙戦艦ヤマモトヨーコ、サイコーデース!」
 
て叫んでしまえばいいのにな。この期に及んで支持率跳ね上がるぞ。
440名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:08 ID:NxUrcsToO
俺も今だにブッシュとふしゅうを間違えちゃうし
441名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:14 ID:oCJBhgIN0
【レス抽出】
対象スレ:【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える
キーワード:ヨーコ

抽出レス数:39
442名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:19 ID:6vx+52rR0
いいぞブッシュその調子だ
443名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:40 ID:hR1hmrxb0
加藤一二三はなんて読むかな
444名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:40 ID:guy1ExNBO
向こうのオタにヤマモト・ヨーコはわかるんだ濾過
445名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:50:55 ID:ak5ywSAZ0
TA-29 禁止
と書こうとしたがすっかり出遅れ
446名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:51:17 ID:c9WsAM0YO
パパブッシュと一緒にお父さんスイッチにでも出とけw
447名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:51:38 ID:LHszxmIwO
マヤトモマヤ
448名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:03 ID:o+BXocw50
>>425
書き方が悪かったのは私の責任。
私が言いたかったのは日米英ともに戦前から正規空母の増産を開始していたというのに、
アメリカだけをあげつらうのは不適切なだけだとは思わないか?
寧ろ潜水母艦や水上機母艦といった制限外艦艇を最大限に利用して空母「予備」艦とした
日本の態度こそどうなんだって話だぁよ。
数は問題じゃない。数なんてもんは国力で決せられるもんだからね。
449名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:52:07 ID:NtlJXLpu0
マイノリティリポートに出てくる「ヤカモト」も間違いだと思う
450名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:26 ID:Rts7aASM0
オバマ大丈夫か?
ロビー活動禁止って暗殺されかねないだろ
451名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:38 ID:MLNqIKb80
でも、こんなお馬鹿でワンパク坊主みたいなブッシュでも
居なくなると思うとチョッとさびしい・・・
452名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:53:50 ID:rG5IMeHbP
>>438

千と千尋とか

千代に八千代に・・・
453名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:54:14 ID:oCJBhgIN0
>>449
HEROESに出てくる日本は平行宇宙だと思う
454名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:09 ID:s3e8x9wc0
もはや、山本でいいんじゃね?w
455名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:17 ID:Za2kSszu0
ブッシュかわいいよブッシュ
456名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:21 ID:guy1ExNBO
最後にブッシュと小泉とタイゾーとラムズフェルドで麻雀勝負を・・・。
457名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:36 ID:KcmhHlFJ0
藪.。oO(提督の名前が付いてたっけ? あと数字も・・・)

  「戦艦、ヤマモトシックスナイン」
458名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:38 ID:Bvj/lLES0
宇宙戦艦〜ヤ〜マ〜モ〜ト〜


少し字あまりだな
459名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:42 ID:nQIkDKn70
山本五十六って56人目の子供なんだっけ
460名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:48 ID:zNrjIb9H0
>>410>>411>>412
どうも。参考になったよ。
個人的には横須賀の三笠公園に置かれている記念艦の三笠が好きだ。
あの時代は旗艦に乗り込む司令官達が自ら進んで最前線に飛び込んでいくような本物の愛国者達の時代だった。
大戦の時代は口先ばかりの連中が愛国心を大感謝セールで大安売りしまくってたから好きじゃない。
三笠はどう見ても戦艦にしか見えない。
461名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:55:49 ID:9Q/8hvHU0
ぼくのかんがえた は;

「かいぞう らみれすが おそってまいりまし た!!どうしまし ょうか!!」
「ふふふ この ねるふ ほんぶ が ただ の きち だ と おもっていたかね」
「おおまさか」
「その まさか だ」
「だいてつじん わんせぶん です ね!!」
「すんごくわかりにくいだろう が その とおり だ!!!」

ちゃーちゃらちゃー
462名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:56:28 ID:VHJPBkClO
大和って一隻も撃沈した戦果がないんだぜ

これマメ知識な
463名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:00 ID:epp6ukky0
464名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:01 ID:0IbGCxRt0
Yamato ならヤメェトゥと読めよ。

tomatoのtがyに変わっただけだぞ。アホブッシュ。
465名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:11 ID:FrKlBlm50
>>349
昔の日本国の名前だろ。
倭と書いてヤマト。
466名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:57:44 ID:nLLKCUOe0
>>452
村田兆治
467名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:33 ID:ca9UXJbt0
そこまで大ハズレでもないな。
山本五十六もそうだが、武蔵繋がりで宮本武蔵と混ざったのかも知れないし。
他言語ならよくある話で。
468名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:34 ID:5fCQM2gD0
超戦艦日本武尊って初めて見たとき”にほんぶそん”って読んでた俺が通りますよ
469名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:48 ID:hR1hmrxb0
>>466
京はいくらでもいるなw
470名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:58:52 ID:9Q/8hvHU0
「そうとう らみえる でした もうしわけ ございません」
「もう そうとう で いい ヨ」
「そうとう いい??」
「… バカ。」
「それは看過出来かねます碇指令。」
471名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:26 ID:uEpIOiOa0
>>468
それは、武論尊のせい
472名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:59:39 ID:H50E7kJA0
せめてダイワって読めよ
473名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:42 ID:Wi0HHNii0
>巨艦ヤマモトやムサシ

ミヤモト ムサシ

と勘違いか?w
474名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:00:57 ID:0IbGCxRt0
間違えたw
475名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:01:34 ID:6Mze+Uq70
Ass hole

Dis is a pen.

まさにお前らが言うなだなw

ブッシュは言語に関して問題があるのは昔から言われている。
Bushism で検索すると沢山出てくる。
476名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:02:36 ID:guy1ExNBO
Disって何
477名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:03:42 ID:hR1hmrxb0
>>476
日本人の英語をアメ公が揶揄していう言葉
478名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:03:47 ID:xVaC5wJy0
こっちもペリルとか間違えてごめんね(´・ω・`)
479名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:04 ID:9Q/8hvHU0
りヴぁいあすの おぷ
480名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:04:53 ID:o+BXocw50
>>467
日本:パイナップル
欧米:パイナポー(パイナポゥ)
みたいなもんかw
481名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:15 ID:oPLiukVSO
 
何はともあれ大和引き上げ計画は続行すべし!!
 
482名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:26 ID:KLCjaBBV0
This shipって言わなかっただけブッシュなら上出来。
っていうか、ニュースにするほどの事なのかこれ?www
483名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:28 ID:guy1ExNBO
>>477
有り難う。成る程
484名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:43 ID:sHf7K9CS0
いいじゃんべつに。
485名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:05:59 ID:m5eJqKTx0
軍艦「ヤマモトヨーコ」
486名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:06:15 ID:umPaeu1q0
やながしわ思い出した
487名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:06:17 ID:hR1hmrxb0
>>483
Ass holeの方は麻生って苗字の発音がそう聞こえるからw
488名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:06:31 ID:uEpIOiOa0
>>478
それ、さらに間違えてるw
489名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:06:33 ID:9Q/8hvHU0
身も心も白人になった日本人は

おさむかのう。
490名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:21 ID:EaGVCo0Q0
小ネタ記事?まさか、産経はそれを責めたいつもりはないんだろうけど。
日本の総理だってアメリカの空母の名前を1つか2つ知ってるくらいじゃね?
石破はコンプリートしそうだが。
491名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:28 ID:Bvj/lLES0
今の時代に復活させるなら戦艦ではなく
空母「大和」の方が良いだろ
492名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:42 ID:LsjVnc0qO
くだらねぇ
493名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:07:43 ID:f2U+PIZmO
なんで戦艦ヤマモトの存在がバレたの!?
494名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:08:51 ID:Zyto/t2PO
アハハハ(≧▽≦)
495名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:08:58 ID:9Q/8hvHU0
ヤマモトってカタカナの漫画ふたつあんじゃん。なんかあんなかな。
496名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:08:59 ID:6Mze+Uq70
>>476
日本人の発音

日本人の発音に比べたらブッシュの間違いなんて大した物ではない
497名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:20 ID:4ydlTbI50
ブッシュらしいほのぼのした逸話でつね
498名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:09:28 ID:gcaavOvB0
ま、別に麻生がアメリカの軍艦の名前を言い間違えても問題にはならんだろうし、別にな…
499「池田子之吉」で検索:2008/11/12(水) 12:09:31 ID:vsgLiIpG0







「条件ゎ 所得1800万円を下限」 麻生首相、悪い頭で池田大作の言いなり「浅知恵」激増…「罪悪感がまったくない」と国民
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162186860/l50







500大米帝国:2008/11/12(水) 12:10:11 ID:01oMklnC0
日本が空母機動部隊戦法を開発しなければ大和武蔵で恫喝できたものをpgr
自爆テロわろたw
501名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:10:13 ID:KQr0SnPu0
イオージマ級強襲揚陸艦をイオートウ級と読み間違えるようなもの
502名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:01 ID:Qv33qThi0
別にどうでもいいや

日本でも、英語の誤読なんてアホみたいにあるし。
503名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:07 ID:t3kOIcm50
>>491
今時金ばっかりかかって艦隊の守りが必要な空母はないでしょう
やはり攻撃型原潜しかないですね
504名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:18 ID:9Q/8hvHU0
>>496
悪いが日本とひりぴんお同一視しないでいただきたい。
505名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:27 ID:E44UaKdGO
ヤマモトヨーコ?
506名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:36 ID:J2VC4oSOO
ヤマモトヨーコの続きまだー?
507名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:53 ID:Hh0AWday0
日米電話会談の冒頭

あっそー 「Do you know me?]

小浜   「Oh! yes , Mr. Ass hole Terror! I know you very much! 」


麻生太郎新首相を諸外国では“Ass Hole Terror”と茶化しているそうだ。
日本語なまりの英語なら「アス ホール テラー」だが、英語での発音は
「アソー タロー」となる。その意味は「ケツの穴テロ」。Ass Holeは「肛門」
以外に俗語で「くそったれ」とか「おかま(ゲイ)」とか「最低野郎」という意味
がある。これにTerrorがついて「最低野郎のテロ」というのだからずいぶん
と馬鹿にされたものだ。
 折からロシア人力士の大麻吸引疑惑が話題を呼んだが首相の名前が
「大麻が生える→麻生」というのだから話が出来すぎているよね。
 発表された閣僚たちの小粒なことときたら自民党始まって以来じゃな
いだろーか。総裁選で闘ったはずの与謝野、石破の二人がちゃっかり
一員に参加している。麻生批判を公言していた舛添や反郵政民営化論
で麻生と対峙していたはずの中曽根(宏文)までが閣僚のポストにすり
寄った。これには呆れてモノも言えない。やつらを「ケツの穴のムジナ」
と呼ぼうではありませんか。

マッドアマノ
508名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:57 ID:Qd+Qoo/HO
ワスプていえないよな
509名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:11:58 ID:SFBOxOUDO
自衛隊も、艦の名前を
 
空母 アマテラス イザナミ
戦艦 イザナギ  アラハバキ 
駆逐艦 オオクニヌシ サルタヒコ
巡洋艦 キクリヒメ スクナヒコ
 
こーすればカッコイイのにな。なだしおとか訳わかんねー。
510名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:12:09 ID:PBWpnonrO
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコスレではないのか?!
511名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:12:53 ID:vL8xENZH0
一瞬で沈んだ大和なんてアメリカでは知名度低いんじゃね?
512名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:12:56 ID:WEqVWqs3O
宇宙戦艦ヤマモトヨーコと聞いて
513名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:12:57 ID:OTze9hKuO

ホワイトハウスってどんなところなの?
514名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:15 ID:m7tbGSlTO
俺は軍艦じゃねぇ
515名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:23 ID:D5p/AxMY0
ヤマモトをヤマトなんていったら間が抜けていると思われると思ったと思う。
516名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:13:29 ID:9Q/8hvHU0
>>507
恐怖の尻穴

だる ちよつとおまい ぴんと ずれ て
                         る
517名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:02 ID:nR+Mw9lv0
つーかブッシュに難しい原稿読ませちゃダメだろ。
バカだもん。
518名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:08 ID:HH9GPu9P0
>>513
白い家だよ
519名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:14:22 ID:VMeJOAXI0
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
520名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:15:40 ID:9Q/8hvHU0
同型艦

ミナトノヨーコ
521名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:31 ID:E1XnzqsT0
それなりに
ヤマモトヨーコは面白かったが
ブッシュもアレを見てたのか
522名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:38 ID:WEqVWqs3O
宇宙戦艦ヤマモトヨーコスレになりました
523名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:49 ID:TgzmRrap0
偶然だぞ!!
524名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:17:54 ID:9Q/8hvHU0
ちょっとはすっ葉なレディース系が上官で乗艦で情感。
525名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:04 ID:LVsBtxttO
くっ、悔しいけど反応しちゃう

ヤマモトヨーコ
526福本博士が池田ニセ博士を断罪!:2008/11/12(水) 12:18:13 ID:adU1Qt6v0
講談社から話題の新書 カネと太作
 創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本じゅんいち

「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の国会招致なるか!
話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発

東大生信者約400名のリーダー福本博士が 総体革命の実態と
創価公明の変貌の実態を書き下ろしで描く

2008年10月27日発行 定価(税込):1,575円 在庫僅少
http://www.amazon.co.jp/dp/4062150352/
福本博士が池田ニセ博士を断罪!福本博士が池田ニセ博士を断罪!
527名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:18:33 ID:RPZgoQHD0
いっそ、
空母 やまもと いそろく
とか作ったら。

>>509
アマテラスは航宙艦のために残しておいてほしい。
528こけし ◆sujIKoKESI :2008/11/12(水) 12:19:41 ID:+8NukUc6O
|´π`) あそうひはんもおなじだがたたけるねたがなくなるとあげあしとりにはしるのはしようなんやろか
529名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:19:51 ID:R5LI9wW70
>>509
神さんが沈んだらまずいだろ
530名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:03 ID:9Q/8hvHU0
それにしてもなぜあまてらすはパパンのいざなぎよりえらくふるまうのである
531名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:14 ID:/TbvLnNE0
マルチポォとオッパイパイの違いくらい?
532名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:20:45 ID:qo+cNtG/0
ブッシュもジャパニメーションに毒されていたか
533名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:00 ID:YLfugGLe0
まあしょうがないっしょ
軍ヲタなら知ってるかも試練が
534名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:50 ID:Nuro2PB90
麻生太郎の恥ずかしい読み間違い集(w

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
(再度間違うw)  http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば

こんなヘキサゴン級の馬鹿が総理でいいのかよ(w

外務大臣時代の麻生太郎は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭の麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I

自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生だが謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業だなww

自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w
頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持ってもらうための方便で言ってるのかと思いきや
マジで頭が悪すぎて新聞もまともな本も読めないだけじゃんwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
535名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:21:58 ID:VPd4VqC00
だ・・大和
536名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:23 ID:9Q/8hvHU0
オプションはおっぱいではない。油断を誘っている。
537名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:43 ID:PBWpnonrO
>>513
心霊スポット
538名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:22:59 ID:NIBnmQsJ0
>>509
弾道ミサイル スサノオ

を追加してくれ
539名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:11 ID:lCFF6daKO
ヤマモトヨーコですね、わかります
540名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:21 ID:aucig2TEO
これは激怒してもいい
麻生首相が空母ハローキティって口走るレベル
541名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:21 ID:NWr8ZKO4O
>>535
学歴フィルター思い出した

ヨーコスレだったことに喜びを覚えた
542名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:23:30 ID:9U5eCxXt0
>>529
や、それ以前にだな

>空母 アマテラス

オオミカミ(大神)を付けずに呼び捨てなんて不敬っすよ。
かといって敬意を払って「空母アマテラスオオミカミ」なんて呼んだ日には
水兵さんたちが舌噛みまくるに決まってるのでそれなら最初っから
フルネームで発音しやすい国名とか山岳名にした方が
543名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:24:02 ID:0lgN7xRN0
そういえば、スタートレックの宇宙艦隊の船には
日本名の付いてる船があったなあ。
ただUSSホンシュウとか変な名前だった気がするw
544名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:24:18 ID:N6ZTaLyA0
殉職した警官だったっけ?その葬儀にアピールのために行ってその人の名前を間違えたあほなやつがいるからな

これはしゃーない
545名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:24:45 ID:9Q/8hvHU0
ダンサー アマノウズメ&サグメ スセリヒメ トヨ

こんなとこかしら
546名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:25:10 ID:VipK+QxA0
もしかして、これは産経が麻生氏を援護したつもり?なのかなあ、、、。
547名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:25:13 ID:O8djCJhFO
やはりヤマモトヨーコスレだったか
548名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:25:39 ID:uAI5z/6DO
まあ、欧米では艦名に王様や大統領や提督の名前を付けることが多いから
仕方ないよね。
549名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:26:05 ID:PBLnzW270
山本を知っていたほうがすごいだろ
550名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:26:14 ID:PZcOqIQN0
ヤマモト・ヨーコ級最新鋭艦

ポニョポニョ・ポーニョ
551名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:26:39 ID:XMlm10Dw0
つまりヤマモトヨーコは正しかったんだなw
552名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:26:44 ID:BB8u5L8l0
まだブッシュが大統領だって忘れてた
553名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:26:48 ID:1SVKvbh20
くだんね
日本の総理が間違えたらイラっとくるけどさ
554名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:00 ID:ZuxOJyjo0
フジツウさーんコニチーワ
555名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:12 ID:9Q/8hvHU0
いや別にをれは自衛隊の空母麻生でいいよ 面白いから。

出来れば角栄先生の時に…
556名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:16 ID:AIQL5eqmO
宇宙戦艦の方?
557名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:21 ID:9U5eCxXt0
>>543
赤城もいた希ガス


>>546
なんでもかんでも工作と思うのは止めた方がいいと思うが。
558名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:33 ID:SnF+nD800
ヤマトよりヤマモトのほうが言いにくそうだがそうでもないんかな
559名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:27:59 ID:vgaeo2/2O
アメリカにとっちゃ山田だろうが大和だろうがただの敗戦国の船だからなw
560名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:11 ID:cGTrOpPhO
だいたいあってる
561名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:17 ID:tjwY0QHTP
そりゃあんたらが暗殺した長官の名前だ
562名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:18 ID:nDsCKidPO
>>32
それは無責任艦隊
563名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:28:37 ID:MCy0EJZCO
>>529
つスターシップオペレーターズ
自由護衛艦とかかっこいいが中二だな
564名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:29:26 ID:/JiYfbzt0
ニュースにするような内容とは思えん…。
565名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:29:26 ID:9Q/8hvHU0
ヤマトの対にくるのってアマトなはずなんだよな。
566名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:29:33 ID:hC/MUSmp0
>>397
スクリューに名前が書いてあるだろ。
567名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:29:39 ID:3Fjw7jqA0
>>558
そんなに言いにくくないと思う
シュンスケとかシンイチみたいな、
S系は言いにくいみたいだが。
(スンスケ、シイチになる)
568名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:29:42 ID:r7TeRXr1O
ヤマモトは俺の友達だが、なんだ知り合いだったのか。
569名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:30:08 ID:+UEsvl9F0
よほどの軍オタでなきゃ、半世紀以上前の敵国の旗艦名を正確には覚えてないでしょ。

たぶんイソロク・ヤマモトあたりとの混同だろね。
570名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:30:25 ID:q1AIZd1h0
ヤマトがヤマモトならまだ似ているし、あのブッシュとしては上出来。
571名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:11 ID:Z4xN8lI8P
マスコミだってブストスをバストスと読み間違えてるんだから、許してやれよ
572名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:17 ID:vbLbP0pn0
戦艦水売り
573名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:30 ID:6Mze+Uq70
ワーニングwww
574名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:31:30 ID:EPcmbjmC0
戦艦ヤマモト リンダ
575名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:00 ID:uAI5z/6DO
で、アメリカの新聞各紙はこれを一面に持って来て
辞職汁!ってお祭り騒ぎしてるのか?




大和って「たいわ」だよね。
576名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:09 ID:9Q/8hvHU0
カヲルってどう発音されてるか気になる。くぁおうぅ〜るぅ〜 とかですかな
577名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:16 ID:XkGVB8/n0
さすがにこれはしょうがないだろ。
ブッシュはイェールのゼミの恩師に
「どうしようもない出来ない学生だった」
といわれる奴だし、母国語じゃないし。
揚げ足とりだわ。


でも南米国家の場所間違えたり、ポテトの綴りを
間違えたりしたのは大統領とは思えないアホだと思う。
578名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:20 ID:SFBOxOUDO
509自己レス
アメリカが対抗して、戦艦に メタトロン サンダルフォンとかつけたら勝てる気がしねー。
 
さらに、インドが戦艦 シヴァとかカーリーとかつけたら土下座するしかねー。 
そして韓国は熊(ry
579名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:20 ID:QyLvQqte0
ヤマモトムサシ
580名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:32:47 ID:ZOHW5D9xO
は い は い 大 総 大 総
581名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:19 ID:M3T/1gQhO
ブッシュは宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコのファンであることが判明しますた
582名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:25 ID:Bb4gNrqR0
やっぱ、山本五十六って知名度高いんだな
583名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:33:49 ID:wk9zGBTeO
宇宙戦艦ヤマモトヨーコを知ってるとは
ブッシュはかなりのヲタだなw
584名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:02 ID:wMdGFPEiO
そりゃヨーコだろ
585名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:24 ID:bzytoVMl0
>>576
けいぉる
586名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:33 ID:9Q/8hvHU0
ヤマモトスーザン久仁子?


自衛隊がルシファー採用したら艦首に あぁふしる
587名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:50 ID:8XlmvOhu0
弱そう
588名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:35:15 ID:HigwSM7Y0
「宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」を米国に輸出しよう。
589名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:35:17 ID:ockEZRKiO
そうだ!ぜったい!
590名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:35:46 ID:t5la+DEC0
山本山
591名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:11 ID:kqA0xn4s0
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える
キーワード: 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ

抽出レス数:12
592名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:39 ID:7P35VaOqO
つーかイントレピットなんかカミカゼで損傷したくらいで大和と戦ってないだろ!大和とガチでやったのはサマール島沖にいた船団護衛の駆逐艦だ!
593名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:36:42 ID:9Q/8hvHU0
>>585
むん。ぐのーしすとたたかいそうである
594名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:37:20 ID:hxsMz8SV0
>>1
ブッシュがジャパニメーションのマニアだったとは!
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコなんて日本人でも知らんぞ。
595名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:37:35 ID:260q9MRTO
間違いじゃ無い!
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコというアニメあるしw
596名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:38:01 ID:17GGBMkz0
ヤマモトヨーコ のことを考慮すると、あながち間違いとも言えんな。 (´・ω・`)
597名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:38:46 ID:kxAsiPI2O
>>543
USSヤマトもあるよ
598名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:38:57 ID:wWfWwkWv0
どんだけヤマモトヨーコが好きなんだよ
599名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:08 ID:Z05fTcv6O
>>578
大天使がなんぼのもんじゃい!


太陽神と創造神の名を冠して、天の使いごときに負ける方がおかしいw
600名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:14 ID:3VqeFdSW0
まあ、日本人も「Worcestershire」を間違えずに読めるかと言われれば
難しいからな
601名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:28 ID:x4PstkE+O
なんでブッシュが宇宙戦艦ヤマモトヨーコを知ってるんだ・・・
バーローのファンだったり?
602名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:36 ID:q7wDes+C0
>>124
無理。失伝してる。
一部の役に立つ技術は引き継がれ、更に役に立つ艦なら造られる。
603名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:44 ID:+XeoEdVf0
漢字で読んでるわけじゃないんだから、そのくらい
仕方がないんだよ。
日本との文化の違い。
604名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:39:45 ID:8UXyc76i0
軍人が山本五十六って名前?
女みてぇwwwwww
605名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:00 ID:MLNqIKb80
普通に「ヤマモトムサシ」で一石二鳥だからイイと思うが
606名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:14 ID:SFBOxOUDO
ブッシュ「え!戦艦ヤマモトヨーコて実在するんじゃないの!?」
607名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:23 ID:M3T/1gQhO
20代半ば〜30代が集まるちょっぴりアダルトなスレですね
608名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:40 ID:Xr9AXI1sO
案の定ヤマモトヨーコスレw
609名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:40:56 ID:ViHn7eiv0
戦艦ホンダ
610名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:41:19 ID:UBV3Y/MR0
>>60

すげーな
一番奥に見えるのSR71だろ
611名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:41:43 ID:jtzLpcVS0
麻生だったら戦艦の名称に「ホッケノニツケ」ってつけてもおかしくなかったな。
日米ともになんという頼りがいのある指導者であることか。
612名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:04 ID:MH2BFEBf0
読み間違えるなよ、絶対読み間違えるなよ、叩いてやるぞ?
っていう姿勢なのか、この記事書いたやつは
おそろしい
613名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:07 ID:NIBnmQsJ0
ヤマト→ヤマモト→ミヤモトの流れか
614名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:15 ID:E2x39IlYO
ヤマモトヨーコキタコレ
615 ◆65537KeAAA :2008/11/12(水) 12:42:25 ID:itfUj3u40 BE:176127269-2BP(1028)
「ヤマモト・ムサシ」って名前の日本人なら居そう
616名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:42:26 ID:2+M5q1bVO
ヤマモトヨーコと聞いて
617 ◆65537KeAAA :2008/11/12(水) 12:42:48 ID:itfUj3u40 BE:136987676-2BP(1028)
>>604
ランスやり過ぎだ(W
618名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:01 ID:S5esPsv8O
新房昭之も鼻が高いな
619名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:17 ID:cM7pPaVu0
山本五十六のことだな!
大和の艦長の山本さんのことだな!
620名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:25 ID:XIwIcaT30
まあこれは仕方が無い。
「マクドナルド」も実際は「マッダーナル」と発音するんだからな。
621名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:43:44 ID:QFN+g46m0
っていうか、日本語読めるのかよブッシュwwwwww
622名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:44:47 ID:xqNBP8KXO
>>1
割と有名な戦艦を言い間違えるなよ、バッシュ
623名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:09 ID:RIfFZrbb0
624名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:23 ID:f0KIOUXa0
こんなチンカスなニュースしか配信できないなら記者なんぞ辞めろ。
穀潰しが。白痴なのか?
625名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:39 ID:q0yOmjFJ0
ヤマモトヨーコはOVAは良かったがTV版は失敗だろ
626名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:50 ID:Dr9Vxo7dO
ブッシュは英語も不自由なんだからこれはしょうがないよ
むしろがんばった方かと
627名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:00 ID:Z05fTcv6O
>>586
ルシファーに対抗するなら、アマツミカボシだなwwwww
628名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:03 ID:Sv+0xO4x0
ヤマモト魂
629名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:10 ID:C7dMKzlr0
オノヨーコデスカ?
630名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:17 ID:qfmj2bIf0
何で伸びてるのか分からなかったが
ヤマモトヨーコか
631ダム厨携帯FREE ◆TIBETlaTO. :2008/11/12(水) 12:46:26 ID:yKox6lczO
戦闘妖精雪風のアドミラル56と勘違いしたんだな。
632名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:33 ID:MYOOzZ1ZO
宇宙戦艦ヤマモトヨーコか

あれ?ここ萌えニュースだっけ?
633名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:46:55 ID:GjvkxNBb0
ブッシュがんばったな
634名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:14 ID:+r4+6zg9o
take shitよりはマシだろ
635名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:47:39 ID:0YunKjAP0
ブッシュは次の文も間違う

カム・ヤマト・イワレ・ビト・スメラ・ミコト
636名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:05 ID:RIfFZrbb0
山型戦艦の一隻。
山本、山田、山川、山下の同型艦が4隻、さらに山崎、山岡の準同型艦が2隻建造された。
いずれも大戦中に没している。
637名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:13 ID:9RvV4UBR0
やはりヤマモトヨーコスレに
638名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:21 ID:zm+Qrd1D0
どこの仮想戦記だよ
639名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:48:44 ID:1kosvq7L0
レス一個も読んでないし読むつもりもないけど







【レス抽出】
対象スレ:【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える
キーワード:ヨーコ


抽出レス数:73 ←キモオタ童貞の数
640名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:05 ID:m8VYxnVu0
ニュースキャスターに
「下げ」と読まれたSEGA・・・
641名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:08 ID:9Q/8hvHU0
舞乙Himeの軌道上迎撃シーンくらすの見せ場があるなら観たい
642名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:13 ID:vNVs5uFhO
五十六と混同したな
643名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:29 ID:WbOFYILd0
>>538
大陸間弾道弾「遺憾の意 1号・2号」で内定してるから不可
644名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:49:43 ID:6Mze+Uq70
>>620
マクダーノゥド
645名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:41 ID:BIXkbIY80
こういう間違いはむしろ嬉しいw

清掃大王とか言ったら殺意を覚えるが
646名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:50:57 ID:NLImdpsPO
やっぱりヨーコか…
647名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:51:17 ID:yv6uG8FO0
ニミッツなのかミニッツなのか良く分からんしな
648名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:51:52 ID:BN/HnHLZ0
だってブッシュだし
649名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:52:43 ID:w3L2/QqPO
ブッシュなら仕様だな
650名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:14 ID:9Q/8hvHU0
アメリカが戦艦空母ジ・エンドオヴワールドディライトを建造したら日米安保条約が励起しそうである
651名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:24 ID:hJXGjQiyO
今の時代はヨーコでもナデシコでもなくもっさん
652名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:53:27 ID:MW6Fiho/0
ブッシュGJ
653名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:05 ID:xKfDFATqO
またマスコミの揚げ足とりか
654名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:16 ID:gL1bt7io0
ヤマモトと言えたことを評価する
655名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:20 ID:KFb59B8S0
ヨウジヤマモト
656名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:55:31 ID:897i2bDf0
YAMATOだろ。読みにくいよ。
言い間違えをニュースにすんなよ。
ネタ切れなのか?
657名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:56:56 ID:MW6Fiho/0
流石に次の選挙はブッシュ駄目だな
658名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:57:13 ID:1PkF2g3zO
乙子達のヤマモト
659名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:57:31 ID:z6VwX7qkO
ブッシュめ、隠れアニメフリークだったのか
ヤマモトヨーコとは…
660名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:58:58 ID:ESMDaxAV0
日本の空母はアドミラル56ってことでってこのネタはでてないなw
661名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:59:21 ID:m+wPg33X0
カエレマクレ大佐
662名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:59:49 ID:jDxzM+1VO
極楽とんぼ…
663名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:00 ID:KfOJh6bLO
宇宙戦艦ヤーマーモートー
664名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:39 ID:RIfFZrbb0
戦艦ヤマシタなら強そうだな。外国人選手に一度も負けたことが無いからな。
665名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:01:58 ID:9Q/8hvHU0
露西亜は一方

コムレイド級クルーザー「ボルシチ」「ピロシキ」の量産に余念がなかった

ド級母艦「マトリョーシカ」




(嘘)
666名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:17 ID:wvfKJ0ZK0
五十六憎しで、わざわざ爆撃掛けたくらいで。

宮本武蔵を、もしもブッシュが知悉していて、、それで思わず言い違えたとしたら、、見直す。
667名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:02:27 ID:tumvNM01O
麻生はフシューフシュー
668名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:03:42 ID:6Aitma9p0
ブッシュ大統領オタバレするでござるの巻き
669名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:04:02 ID:tJ23TMZg0
おれもずっと、オババ時期大統領と言っていたから笑えない。
670名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:04:36 ID:Bnu3Z4vY0
【レス抽出】
対象スレ:【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える
キーワード:ヤマモトヨーコ

抽出レス数:51

おまえらってやつは
671名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:06:26 ID:PHmiw2X2O
>>665
>>マトリョーシカ

衛星からは1艦にしか見えないが、実は5艦入ってるのか
新しいな
672名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:07:27 ID:QZpNlHF0O
>>669 つまらんよ、粕
673名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:07:51 ID:ZByHUf710
戦艦ヤマモト

ちょっとカッコイイかも
674名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:26 ID:SJZCPaqEO
最近の大統領は漢字もまともに読めないのか
675名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:33 ID:2ikJZXoVO
バランスのいい大和
676名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:37 ID:fxKIPQ5b0
外人じゃ、ダイワって読めなくても仕方ないんじゃ・・・

(´・ω・)ブッシュカワイソス
677名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:08:56 ID:aQnAVa8j0
五十六と間違えたんだな・・・
678名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:09:30 ID:6Mze+Uq70
Wat iz Zat?
679名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:10:26 ID:/BfB/HvjO
これだからブッシュは…
680名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:10:41 ID:kdlsAG31O

アメ公は人名を軍艦に
つけるから勘違いしたんじゃない。
681名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:10:44 ID:Pwq0mG3DO
上から読んでも山本山
下から読んでも山本山
682名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:11:38 ID:D78SXrk70
それはいいんだが、フシュウはやめてくれ。
683アニ‐:2008/11/12(水) 13:11:47 ID:yeGHSdQH0
なんでダイワなんだ・
684名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:30 ID:pDt8Pafe0
ヤマモトヨーコか、あの頃はよかった・・・
685名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:31 ID:j1zv/8Qn0
五十六が有名だしな
686名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:31 ID:ET7a0ZqEO
宇宙戦艦と聞いて
687名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:31 ID:RcR+SI1IO
OUT!→アウチ!って言っちゃったようなもんかな?
688名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:32 ID:9Q/8hvHU0
>>671
つ彗星帝国
689名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:12:47 ID:ninRzZtnO
五十六かよ!

失礼しました。
ヨーコでしたか!
ニッポンのサブカルチャーは、影響力絶大ネ!
690名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:13:34 ID:CrVF2gEEO
本当にバカ
691名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:13:46 ID:tkoYi/Kh0
宇宙戦艦ヤマモ・トヨーコ
692名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:14 ID:8LSEpDpn0
なんでこんな下らん事がニュースにwマスコミwww
693名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:18 ID:h2vI49Uv0
ブラックタイガーチームに山本ってのがいるけどな
694名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:14:40 ID:9Q/8hvHU0
さぶ・かるちゃー 日本では角刈りもうほう文化お射す


うほっ
695名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:16:31 ID:VCj7PaQf0
ブッシュなら仕方ない
696名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:17:20 ID:HMxZPkz/O
幻の4番艦は完成していたのか....
697名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:20:08 ID:XmKmdF4R0
>>696
馬鹿!、それは国家機密だ
698名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:20:43 ID:tkoYi/Kh0
宇宙戦艦オキタ・ヒロユキ
699名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:04 ID:nJeP/6mDO
ブッシュなら当たり前w

ブッシュのおバカ報道が無くなると思うと
すこ〜しホロッとくるものがあるの〜。
初の猿大統領、御苦労であった('')ゞ
700名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:53 ID:h195J84SO
現実に間違えたという結果から間違えた原因を探ると 
山本五十六とか出てくるのかもしれないが
いくら山本五十六が有名でも普通間違えない
701名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:21:54 ID:0lgN7xRN0
もっと早くこのネタが出てきてればブッシュ人気急上昇だったのにw
それとももう大統領でなくなるのを踏まえてこの人気?w
702名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:13 ID:eKwbbLEpO
オバマフィーバーですっかり空気になってたが、こいつまだ大統領なんだよな、よく考えたらw。
んで、久々に存在確認出来たと思ったら、また馬鹿発言かw。
703名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:14 ID:9Q/8hvHU0
しかし「ボルシチ」:「ピロシキ」って自衛艦「おみおつけ」:「おにぎり」

だからなあ。前者ならありうる。後者は「おむすび」と直されしかも三角だ。ビートル。
704名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:20 ID:/9xzqmzP0
ホッケがどうとか外国の船名をいい間違えたとかそんなことどうでもいいじゃん・・・・
705名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:26 ID:CpB8DEa40
漢字も読めないとか死んだほうがいい
706名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:22:36 ID:TIlFuR9hO
一方、麻生首相は日本の漢字を読めなかった。
707名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:23:22 ID:/U9NlX0i0

 麻生といい勝負だなwww

708名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:23:23 ID:odNHGqPaO
オバマは山本すら知らない
709名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:24:43 ID:IirVFYIWO
やまもとごじゅうろくってヒトラーみたいなもん?
710名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:25:21 ID:RXup4/SZ0
はぁ、今この時点の日米のトップって文章もまともに読めないんだな
711名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:27:31 ID:VOi5HU3C0
それがしは山本武蔵と申す
712名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:27:36 ID:RIfFZrbb0
究極のメニューに挑む戦艦ヤマオカ
713名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:28:11 ID:NKWlUTq90
日本も空母がほしいよな (´・ω・`)
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
714名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:29:44 ID:IirVFYIWO
やまもとごじゅうごの時代のが良かったよね
715名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:30:33 ID:CQlYheCK0
フーアーユーよりましだろ
716名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:30:52 ID:nJeP/6mDO

おまいら若いですねw
ブッシュは、人の服の裾で自分の眼鏡を拭いて
それがネットで世界中に配信された、歴史に残る大統領ですぞw
717名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:31:57 ID:358MOftH0
>>713
みずぽ空母w
718名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:33:46 ID:wvfKJ0ZK0
>>713
ニミッツは76.8m
B-52は56.4m

実際は、もっと余裕を持って搭載できるんだぜ?
719名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:34:13 ID:GWylxDqYO
山本武蔵なら仕方がない
720名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:34:52 ID:IirVFYIWO
今は山本百二くらいまでいってんの?
721名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:35:27 ID:7wwpK9860
まぁ、なんと言うかブレーンもアホだったんだろうな。
てか、ブッシュも自分の言葉にしないで、読み上げるだけだからこんな失敗するんだよっw
722名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:36:03 ID:hIp4QKrO0
なんだアニヲタだったのかブッシュ
723名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:37:11 ID:LHFOWEJS0

日系人に「ヤマモト」性が多いからだろ・・・
724名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:37:42 ID:W1SPBzlB0
>>716
それ見たい!どこにあるかおせーて!
ブッシュが、どっかの首相の服の裾を掴んで呼び止めたのなら見たことあるw
725名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:38:20 ID:+JnTwQWz0
ヤマモトヨーコとか言ってるキモオタは全員死刑
726名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:38:41 ID:hIp4QKrO0
ビルって言うんだから10階以上だよね
まさか2階建てとか言わないよね
727やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/11/12(水) 13:38:45 ID:e/DvjZVQ0
山田さんはもっと怒っていいと思うな
728名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:40:18 ID:9Q/8hvHU0
>>725
こまわってんな
729名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:40:21 ID:C7dMKzlr0
ヤマモトヨーコってだれ?

マジ視乱!
730名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:40:53 ID:Ca9CL3tH0
外人なので許す。
731名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:41:17 ID:AJLrf32l0
ここまで
ヨーコ 抽出レス数:83
五十六 抽出レス数:24
732名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:41:29 ID:8Wg1Eylj0
五十六が頭の中にあったんだろw
733名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:41:29 ID:hIp4QKrO0
誤爆しちゃった
734名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:42:16 ID:SLroY8tR0
それいけ
735名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:43:15 ID:vVWGHY4x0
山本洋子>>>>山本五十六wwwで激わろた
736名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:43:54 ID:nJeP/6mDO
>>724
持って無い、スマソ

元はCNNだと思う。
今ならヨウツベに無いかな?

あの当時はお気に入りで、何度も見たな〜w
737名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:44:23 ID:uOcIg1VT0
ブッシュならダイワとかに読み間違えそうだな(´・ω・`)
738名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:45:22 ID:eBN4fq0x0
宇宙戦艦ヤマモトヨーコとは懐かしい
739名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:45:43 ID:jHMZGGO40
ヤマモトヨーコを連想してスレを開いてみた
やはり…
740名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:45:54 ID:ZeQb3ecB0
>>737
漢字の読み方が日本では二種類あると知ってたらかなりの知日派。
741名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:46:32 ID:TDxEzA7EO
ヤマモトってスゲーな。
それに比べタナカとかサトウは
742名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:47:48 ID:12ai5SSl0
>>731
さすが21世紀。

宇宙時代だな!
743名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:48:45 ID:c+CfZCr6O
ブッシュww
ヤマモトは軍艦じゃなくて軍神の間違いだろwww
744名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:49:19 ID:6gVVLq4p0
オバマを下手に叩くと黒人差別で炎上するから
ブッシュネタで引っ張るなw

他の国の言葉なんで、間違えても仕方ないと思うけどね
745名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:49:42 ID:FPmXnXtBO
漢字を読んだわけじゃないと…
746名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:08 ID:IJSI8Atv0
ヨーコか
747名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:37 ID:tA1KK/pQ0
ブッシュ、アニオタ説浮上。

しかし、米国大統領ともあろう人が、宇宙戦艦ヤマモトヨーコとは、随分古いの観てるなあw
748名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:50 ID:QTwMr1xR0
北海道日本ハムファイターズ・二岡選手のコメント↓
749名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:50:57 ID:fN7YkY/ZO
トマトに間違われるよりはマシかも知れんがなぁ。
750名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:51:02 ID:4MZFlcaN0
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを知っているなんて、ブッシュも凄いな。
751名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:51:04 ID:DOoSPnIf0
>>729
アニメのキャラクターらしいよ。
宇宙戦艦ヤマモトヨーコっていう。
752名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:51:49 ID:Fw33b/hn0
>>747
ブッシュjrは筋金入りの古参ヲ(ry
753名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:51:51 ID:Wg/nO3Wq0


いいじゃないのさ

日本の首相なんか日本語も読めないんだから。

外国人のブッシュが日本語を間違えても当然だわさ
754名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:52:27 ID:JxnDFuUxO
ブッシュはバカデツュから!ダイワハウチュ↓↓↓↓↓↓↓
755名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:52:31 ID:jHMZGGO40
>>749
宇宙戦艦トマト?
なんかドラえもんでそんなのあったな
756名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:52:35 ID:dV8BcziBO
ブッシュの釣り好きは有名な話

これはゲーリーヤマモトと間違えたんだろ
757名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:54:09 ID:vnbhxQnM0
つーか、ブッシュは英語ですら発音間違えるくらいだから
日本語なんてもっと難解だろw
758名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:54:24 ID:2Myc3lXe0
>>743
ニミッツとかアイゼンハワーとか
あの国では軍艦の命名に人名を使う場合があるからな
その辺で勘違いした可能性も…ないか…
759名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:55:11 ID:Nwz1oFV20
>>723
普通は山本五十六をパッと思い出すんだが・・・
米国は軍艦名に人名(ジョージワシントンとかニミッツとか)をつけるから、
武藏や大和が地名だとは思ってなかったんだろ。
760名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:55:29 ID:iyOSWkKFO
おまえらだって民主党前代表の名前を
しょっちゅう間違えてるじゃないか
761名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:55:32 ID:DOoSPnIf0
>>757
自称、テキサス・メキシコ訛・・・
なんで訛るのか
762名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:55:35 ID:iIdGQ+cx0
ヤマモトヨーコ懐かしいな
763名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:56:00 ID:tcwoRdTX0
普通に存命中の人名も使うよな
764名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:57:09 ID:B02AhpFi0

宮本武蔵+勘助ですね
765名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:59:16 ID:BMdRlq0j0
>>759
アメリカも戦艦は州の名前で基準は日本と近い。
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア等は戦艦に人名もつけている。
766名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:59:48 ID:ILqBwHzQ0
むしろヤマと読めたことを褒めるべきだと思う
767名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:59:59 ID:KeqGHsog0
>>764
ブッシュが考えると闇と光が備わり最強に見える
逆に俺が考えるとカオスになって頭がおかしくなって死ぬ
768名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:00:17 ID:C+vnLPOGO
アメの軍人が日本の命名の法則から56番目の子供だと勘違いして
驚嘆したっていうのはほんとの話なん?
769名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:00:21 ID:9Q/8hvHU0
>>741
・おもち
・サトちゃんサトコちゃん
770名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:00:27 ID:33AEgTajO
>>760
前ばり氏のことかー!
771 ◆65537KeAAA :2008/11/12(水) 14:00:31 ID:itfUj3u40 BE:182650087-2BP(1028)
アメリカ人は「日本人は長男なら一、次男なら二のように名前に番号を付ける風習がある」と学んだ。
で「山本五十六」って名前にビックリしたんだと。

嘘知識な。
772名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:00:54 ID:RS3ccsjxO
おいみんな!も、もしかすると俺達はブッシュ大統領について、とんでもない

勘違いをしてたのかも知れない……!!!!!1



ブッシュは戦艦大和を読み違えた程度だったんじゃない…!


初めから戦艦ヤマモトだと思い込んでいたんだ…つまり…






ブッシュ大統領は宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを知っていた、つまり

  ア  ニ  オ  タ  大  統  領


  だ  っ  た  ん  だ!!!!!!!1




何てことだ……つまり、イラク戦争は、フルメタル・パ


(以下の文はCIAによって省略されました。読みたい方はエシュロン万歳と書き込んで下さい)
773名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:00:55 ID:9VbuPfKMO
元極楽山本がアップしっぱなしです、もう我慢の限界で発射寸前です
774名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:01:49 ID:iO4ylzxm0
日本人も殲撃10をせんげきじゅうと読むし

Su-47をベルクートと読んでるし別にいいだろ
775名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:01:56 ID:EI5dkq7UO
>>771
米人は56人つくった位じゃ驚かないものな。
776名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:02:03 ID:MUuQk/U20
まぁブッシュだからな
ブッシュじゃしょうがねぇな

と思えてしまうのは、ある意味あの猿の「徳」だな。
777名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:02:55 ID:aM4doZUS0
ブッシュ 「日本語覚えたいって麻生首相に言ったら、マンガとアニメ貸してもらった。
ちゃんと宇宙戦艦ヤマモトヨーコってカナふってあったのに、間違ってるなんて信じられない」
778名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:03:07 ID:lmVQkMfQ0
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l 
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
http://jp.youtube.com/watch?v=2euIir_2big&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=pYzcIXXfE9U&NR=1
779名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:03:16 ID:uOcIg1VT0
オレ達だってノッチとオバマの見分けがつかないから一緒だよ(´・ω・`)
780名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:03:26 ID:V4pUROPo0
わざと読み間違えて侮辱してるんだろ?クソアメ公が!!!!
781名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:03:45 ID:U1FIVwlr0
大和銀行てなんて読むの?
782名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:04:00 ID:9Q/8hvHU0
エンロン万歳
783名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:04:22 ID:bb7hknV30
まあ俺らだって、ブッシュをプッシーって間違えたりするしな
784名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:05:39 ID:X4XrvjI10
しかし大和も、まったくの無駄死にだったよなwww

艦隊司令部の誰もが反対してるのに、昭和天皇が余計なひとことを
言ったせいで三千人もの人が死ななければならなかった

天皇教という宗教はこわいのうwww
785名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:06:33 ID:baLHpRtXO
別に良いじゃんかw
786名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:06:43 ID:2w7deEdTO
ヤマモトヨーコよりも先にタイラーのヤマモトくんがでてきた
787名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:06:43 ID:4K8WQwDI0
麻生が就任する8年も前にアメリカはアニヲタ大統領を誕生させていた
驚愕の事実
788名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:07:16 ID:jB27CWr10
可愛いところあんじゃんw
789名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:08:09 ID:rMScHcTw0
ブッシュはコメディアンの素質に恵まれている、
日光の次郎にも負けないぐらいに。
790名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:08:33 ID:PMvDOWNWO
これぐらい許せ。

『ヤマト』を『ダイワ』と読む奴だっているんだから。
791名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:08:37 ID:RXLBfL7V0
ブッシュにしては頑張った方
792名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:09:54 ID:MUuQk/U20
>>790
ヤマモトとは読めんがな >>大和
大和はダイワと読めるだろ、そもそも。
793名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:10:13 ID:2Myc3lXe0
日本にも
大和(だいわ)銀行と
大和(やまと)生命とかあるしな
両者関係ないのに後者の破綻で前者が迷惑した。
794名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:13:20 ID:OkobOY7Q0
>>790
なぜダイワなんだ
795名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:14:25 ID:gi62lEHzO
>>1
それ位、笑って済ませてやれよ!
796名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:14:26 ID:9Q/8hvHU0
検索ぶーむに乗ろうとヤマモトで検索してみて、誤りに気がついた。
797名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:14:44 ID:wvfKJ0ZK0
>>793
大和證券でしょ。
大和銀行=現りそな銀
798秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/12(水) 14:14:59 ID:+t9pbVFQ0
('A`)q□  宇宙戦艦ヤマトのコスモタイガーの山本かと。
(へへ
799名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:16:43 ID:9Q/8hvHU0
>>798
その歴史は当スレ暦>>150年に開闢したお
800名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:17:03 ID:I8AOLtNhO
ブッシュはヤマモトヨーコが好きなのか。
801秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/12(水) 14:18:53 ID:+t9pbVFQ0
('A`)q□ >>799
(へへ    ちょっとメジャーすぎたかw
802名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:18:53 ID:UXi1dkhO0
犯人は麻生太郎。
803名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:20:21 ID:9Q/8hvHU0
>>801
周五郎とかがかな。
804名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:20:54 ID:JdsK3dU00
大和、武蔵って海外の軍オタの間での知名度はどうなのかな?
805名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:21:13 ID:nJeP/6mDO
>>756
それはチェリー
じゃなくて、チェイニーでは?w
806名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:21:22 ID:VdpvXU3X0
演説のライターは、アニオタw
807名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:22:13 ID:CjZL65W1O
ヤマモト…ヨーコか
808名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:24:09 ID:q6nmWR620
日米そろって漫画オタか
809名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:25:21 ID:AO7pTDQl0
山本富士子じゃね?

どっちにしろマニアックだなw
810名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:26:01 ID:VdpvXU3X0
政権最後にして、演説のライターが日本のアニオタにメッセージだろw
811名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:26:22 ID:qE8dsc2XO
>>802
同意。
812名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:26:29 ID:GCGSQxoW0
ヤマモトムサシィ
813名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:27:13 ID:ninRzZtnO
>>808
むしろ、ラノベ。
814秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/12(水) 14:27:30 ID:+t9pbVFQ0
('A`)q□ >>803
(へへ     >>150は壮絶に死んだと思ってるようだが・・・
http://www.style.fm/as/01_talk/itano02.shtml
脱出してたらしいw
815名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:28:28 ID:/JjS41600
>>809
Q:好きな女優さんは?
A: 山本富士子さんかな

ムックはマニア過ぎ(w
816名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:28:46 ID:t4mBmdH5O
オリジナルはスプラッタ戦艦のアレか
817名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:29:50 ID:BEp3DO/vO
ダイワをヤマトってのも嫌なんだが
818名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:29:58 ID:hRTJ7ByB0
ジョージ・ブッシュって日本語に直したら茂みの情事さんとかになるんかいな?
リバー・フェニックスは(ry
819名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:32:13 ID:RUif1DRt0
とうとう麻生はここまで・・と思ったらブッシュか
820名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:33:07 ID:9Q/8hvHU0
>>814
ゲームには出てくるんだよネ イスカンダルの追憶。あれはヤバいソフトだぜえ〜ヘッヘッヘ。
821名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:33:39 ID:8VdAkVf40
いや、実は戦艦ヤマモトヨウコってアニメがあったんだよね

通だなブッシュ
822名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:35:19 ID:9Q/8hvHU0
本当はワタナベ・マリナにしたかった⇒タカヤ・ノリコ
本当はミナ

こんなんばっかし

南田洋子ではない
823名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:36:02 ID:QhNkAxpr0
今日1番どうでもいいニュースだな

ブッシュはもうレームダックなんだから
日本来て寿司食ってアキバ観光してアイマス買って
適当に愛想ふりまいて帰れ
824名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:36:37 ID:KHK5qavl0
TOYOTAのお偉いさんは、自社の車 エスティマの事を
エスタマって言ってたよ。 これよりはマシ。 
825名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:36:46 ID:V3Bwz2EzO
ナデシコと
826名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:37:30 ID:9Q/8hvHU0
あっそうか。
827名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:37:32 ID:5feELicBO
言い間違いや勘違いくらい誰でもあるだろ
この程度のことにいちいち目くじらを立ててやるなと
828名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:37:33 ID:nbc1gMcR0
>>824
ウォークマンを逆さに持って演説する社長よりマシ(w
829名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:39:31 ID:eQzHXgEbO
ブッシュの癖して漢字も読めんのかwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:40:54 ID:fZGMkxT/O
>>821
麻生と気が合うかもな
831名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:41:42 ID:lXlgvT1g0
ブッシュなんてチンパンジーみたいなもんなんだから言葉が喋れるだけでも立派だろ
832名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:41:44 ID:tr2IkFpZ0
これは仕方ない。
別言語の名前や発音なんて似たり寄ったりに聞こえるしな。
833名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:42:18 ID:5MRWNAUQO
知人に山本ってのがいるんだろうか
834名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:43:17 ID:IYkLAKeZ0
ふしゅうよりはましだろ
835名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:44:02 ID:nbc1gMcR0
>>831
さすがにブッシュよりは頭いいだろ
ttp://www.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/
836名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:45:05 ID:NfmlVCxkO
外人がヤマトをヤマモトなら上出来だろ。
GJブッシュ!
837名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:45:10 ID:9rYxJMf/0
予想通りのヤマモトヨーコスレ

まぁブッシュを擁護すると「YAMAMOTO」と「YAMATO」が似ているからとか、
武蔵を宮本武蔵と勘違いして、「もう一つの軍艦は偉大なアドミラル・ヤマモトだろう」と早合点したとか、
自宅でヤマモトヨーコを見ていたかのどれかだろう
838名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:46:13 ID:kjEkH91CO
日本ではブッシュの世代でも山本五十六を知らない者が多い。
アメリカ人は、サムライと戦ったんだと誇りに思ってるのかもしれない。
839名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:46:36 ID:rPEzoau20
ヤマモトヨーコと書き込もうとしたら散々キシュツだった
ヤマモトヨーコと書き込まなくて良かったぜ
840名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:46:38 ID:BY+xZTKR0
>>269
ニミッツ?スプルーアンス?
たぶん嫌われ者のキングだろう
一般人は海軍作戦部長が米海軍最先任士官ってしらんだろw
841名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:47:36 ID:JIxSsDYYO
日本のマスコミなら辞任レベル
842名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:47:54 ID:1qxPoUIJ0
山本五十六とまちがったんじゃね?
こんなのがニュースになるってwww
843名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:49:13 ID:nJD/9gvHO
一瞬 山本モナがよぎったんだろw許してやれよ。 友達に毛沢東を「けざわひがし」って読んだツワモノもいるんだしww
844名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:50:55 ID:wvfKJ0ZK0
サウスダコタ級4艦の名前を言って見ろ!とか、
エセックス級のうち、太平洋戦争に参加した艦名を全て言って見ろ!とか、

そゆこと言われても困るわな。
845名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:51:38 ID:NfmlVCxkO
って言うか、アソーも言いそうで怖い。
あー、センカンヤマモトだろ。読んでるよ。みたいな。
846849:2008/11/12(水) 14:51:52 ID:dk5gY2vi0
847名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:53:28 ID:DPM7ezBQ0
アメリカ人にとっては特にどうという艦でもないしな

金と鉄と油と命を無駄に散らした
役立たずのでくのぼうに幻想を抱く日本人の方がおかしい
848名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:53:41 ID:L7l/cWER0
しかしこのおっさん憎めないよな
849名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:55:01 ID:6Mze+Uq70
850名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:55:15 ID:djKfPPJ80
軍艦ヤマモトって
国会議員や野球選手に魚雷ぶち込まれて撃沈したんだっけ?
851名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:55:21 ID:9rYxJMf/0
>>841
幕僚長が言ったら「世間の認識は「やまと」となのに、「やまもと」といい間違えるのは文民統制を脅かす」
といって参考人招致されて、懲戒免職処分になってしまうな
852名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:56:08 ID:dk5gY2vi0
ブッシュ
「米日の皆さんは、タイタニック号とオリンピック号のすり替え事件をご存じだろうか」
「山本と大和も同じ様にしてすり替えられた、本物の大和は戦後、米軍が使用していたのだ」
853名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:57:05 ID:d/IsUBz/0
>>844
サウス・ダコタ、インディアナ、マサチューセッツ、アラバマ
854名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:57:30 ID:9rYxJMf/0
>>852
それもコミンテルンの陰謀
855名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:57:37 ID:aM4doZUS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm753384
コスモタイガーの山本カッコヨス
856名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:57:59 ID:uRbjjwWUO
超時空宇宙戦艦ヤマモト
857名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:58:21 ID:4Vh0v+FwO
それいけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコですね、分かります
858名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:58:23 ID:BY+xZTKR0
>>852
米海軍ですら戦後
アイオワ級以外はすべて退役したのに
大和を拿捕して何に使うのかと
859名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:58:49 ID:djKfPPJ80
>>1
麻生がブッシュ大統領を
間違ってプッシー大統領というくらいのレベルで
全然無問題。
860名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:58:51 ID:dk5gY2vi0
何故、宇宙軍艦日暮里じゃないんだ!!
http://blog-imgs-16.fc2.com/g/a/m/gameyoutube/20061129210326.jpg
861名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:59:52 ID:TDfeLgYn0
>>848
日本で言えば森喜郎みたいな存在だな
頭の軽さにおいては
862名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:00:15 ID:wvfKJ0ZK0
>>858
ヲンサンに、大和と三式弾があったら、、もうちょっと海兵隊はお気楽に撤退できたと思う。
863名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:01:48 ID:B3MVegzgO
軍団ヤマモト
864名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:03:09 ID:I+rTJYMfO
ブッシュはアニヲタだったのかw
865名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:04:02 ID:Tw8oefxm0
>>856
いくつ番組混ざってんだよ!(w
866名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:06:17 ID:K7P5YyDG0
今ブッシュはオタなのがバレたんじゃないかってビクビクしてるだろうな
867名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:06:36 ID:U4n9Q5vUO
>>864
原稿書いた人が、かも?
868名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:07:21 ID:SJt72CZD0
これぐらい許してやれよ可哀想に。
869名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:07:30 ID:dtZcQyIl0
当たらずとも遠からず?
870名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:07:59 ID:Yrp02RCSO
キモウヨ涙目wwwwwww
871名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:08:22 ID:l7JMkprE0
小笠原であのときパパブッシュを処刑しておいたら・・・・・
872名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:08:25 ID:E6IkNwLu0
ん? 大統領はオバマに替わったんじゃなかったのか?
873名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:09:12 ID:rmfPteLZ0
日本を破ったのだけが、心の支えか、アメさん。
874名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:09:28 ID:Z37aM5F40
「アメリカ人でもヤマトは知ってて常識」ってマジキチ論法だろ。
875名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:10:39 ID:9LJ3L1Kh0
DVDならブッシュでも見られるだろう。
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコをプレゼントだ!
876名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:11:06 ID:NCaTeBYOO
山本56だろw
877名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:11:23 ID:huH3/C560
ヤマモト・ヨーコと聞いて
878名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:12:09 ID:ia5PkdbD0
ブッシュがバカだってことになってるが
外国人の日本認識はそれほど高くないという結論を導き出す方が素直な解釈なんじゃないのかね
宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルに行って地球の未来を救うなんて普通の外国人はみんな知らない
879名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:12:44 ID:dk5gY2vi0
YAMAMOTO ISO−LOCK
880名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:13:17 ID:6Mze+Uq70
>>837
アメリカ人はそんな面倒な事考えてないと思う。
心の支えなんてアメリカ人であることそのもので十分。

http://chrischen.ca/wp-content/uploads/2007/08/americanworld.png
881名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:15:02 ID:I+rTJYMfO
ブッシュ「ヤマモト・ヨーコになら敗戦してもいい」
882名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:15:11 ID:zSoP6D2CO
ここまでヤマモト副艦長なしか

まあ阿蘇だしな
883名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:16:41 ID:+Lt25LMBO
アメリカ人にしたら、ヤマモトとヤマトは聞き取れんよ
884名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:16:49 ID:PbEbv1X1O
これは空母インディペンデン『ト』

みたいなもの。
流石にどうこう言う話じゃ無い。
885名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:17:25 ID:me8vB6tM0
壮大なブッシュのアメリカンジョークだってことに気づけよ
886名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:17:46 ID:6Mze+Uq70
Zat is Asshole.
887名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:19:30 ID:pDt8Pafe0
>>880
こんな地図でも国土小さいのに日本は記憶に留まってるんだな
イギリス・アフリカなんて存在すら認識されてない
888名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:19:57 ID:4aKu7K400
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1223565611/l50
889名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:20:29 ID:DYofXvRgO
ゲッ「ペ」ルスみたいなもんだろ?
890名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:23:26 ID:mLkbnQAv0
ブッシュがヤマモトヨーコ好きだったとは・・・
891名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:23:26 ID:8YTYlrCR0
>>880
more evil-doersという島はなんだ?
tvs and cameraは俺たちのことだろうが、なんでゲームとアニメと車がないんだ
892名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:23:39 ID:+2bV7qtG0
ブッシュなら普通のこと
893名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:25:07 ID:dk5gY2vi0
ブッシュ「オバマと気が合ってウキウキしながら喋っただけじゃ!!」
「ドモりの何処が悪いネン!」「え?吃音と言わないとダメ?」
894名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:26:16 ID:Wz+S0sKm0
ブッシュとプッシュとプッシーは似てるから仕方が無い
895名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:26:17 ID:+f2XvFOm0
案の定ヨーコスレに!
896名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:26:28 ID:8siFytUt0
邪馬台国も、ここはどこかという問いに
「やまもと」たい。と答えたからだと言う。
897名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:28:12 ID:QwFDN1Tc0
ヤマモトヨーコが好きで、つい言っちゃったんだなブッシュ
898名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:28:21 ID:RxnwtjYQO
俺のこと呼んだ?
899名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:29:39 ID:3JD5922zO
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/APEC2006_Roh_Bush_Abe_%282%29.jpg
もはや伝説となった世界三馬鹿巨頭会議。
900名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:29:54 ID:5AqfrVyt0
日本人の過半数は「プッシュ」大統領と思ってるから大丈夫。
901名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:30:20 ID:aEcdbB1EO
なんだブッシュか
902名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:31:35 ID:y4O3/jHk0
>>899
この3人凄く仲良く見えるぞw
903名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:31:59 ID:UY/tdu3X0
ヤマモトヨーコ ヨーコハマ ヨコスカー ♪
904名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:33:07 ID:nDyN9IZn0
>>899
安倍はただのバカじゃなくて超迷惑なマヂキチ。
アパ人脈とかダメ過ぎ...
つか国防まで危うい、バカに国は護れない....
905名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:33:32 ID:h08Eoulj0
ブッシュ 「ヤ、ヤマ…アンドロメダ?」
906名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:33:38 ID:i5VLEVR80
ヤマモトヨーコの原作って完結したの?
907名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:33:56 ID:eb6PrdkgO
カオシックルーン再開祈願!!!!!
908名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:34:42 ID:rDsonTWN0
 ♪   宇宙戦艦 やーまーもと〜 
909名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:34:58 ID:ERzo9CGc0
仕方がない
ブッシュの意思を麻生がふしゅうするぜ
910名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:35:10 ID:eMWxgXFR0
>>907
えんじぇる〜んで我慢
911名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:35:11 ID:6Mze+Uq70
>>887
ここにあるw
http://www.jigsawlounge.co.uk/kungfu/world/uk-usa.gif

>>891
何の島なんだろ・・・
ロシア?

まぁ古いからなぁ。
912名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:35:41 ID:qnWrCe2wO
だから?としか言いようがない
紙面の無駄遣い
913名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:36:15 ID:hv6T41ht0
戦前の日本はずっとイラクのような国だと思ってるん
だからしゃーない。

大正デモクラシー期の混沌を話して聞かせたら腰抜かす
だろうけどなー。
914名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:36:47 ID:EvWhH1sV0
ほんのちょっとした言い間違いでアニオタである事がばれてしまうwww
桑原桑原www
915名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:37:34 ID:eMWxgXFR0
>>911
バカ英国地図?
916名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:38:38 ID:NSQJNqBe0
踏襲戦艦ヤマモト
917名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:39:40 ID:Iw+nFqhAP
俺の名前を気安く呼ぶな
下の名前だって正しい人っていう意味でマジ誇りもってんだからよ
918名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:39:55 ID:QUERBf250
このアニメ、アメリカでもやってたらしい
「スターブレイザー」
http://jp.youtube.com/watch?v=u5oniErmeuE&feature=related
919名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:40:21 ID:fy3vMzjOO
山本大和
920名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:40:28 ID:8EEpREh30
共和党はキチガイ集団だから
これぐらいゆるしてやれよ
921名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:41:14 ID:lCQDrtLs0
読み間違いってw
922名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:41:56 ID:dk5gY2vi0
ブッシュは「マケインの応援に僕が行かない方が応援になりそうだね!」と言える男
マケインは党が違うとはいえ、オバマの副大統領に適任
923名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:42:05 ID:9Q/8hvHU0
ここまで山本メンバー無し
924名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:42:19 ID:kLjo4dXH0
>>918
沈んだ大和の中に造られたとか、
ガミラスによって地球が存亡の危機とか、
謎の美女からイスカンダルに来いとか、
燃える要素全部オミットされてる改悪版がな。
925名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:42:38 ID:PBLnzW270
>>918
日本側から見た太平洋戦争とか分からんとまったく理解出来ない(アトムもゴジラも)だが、
いったいアメリカ放映向けにどんな改変が行われたやら(w
926名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:42:39 ID:72gAEnjzO
平和な人だなしかし
927名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:43:08 ID:pDt8Pafe0
>>911
アメリカ人の頭ん中だと未だロビンフッドが生きてるんだなw
夢があっていい
928名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:45:03 ID:ofyiiRx0O
上から読んでも下からよんでも山本山
929名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:45:38 ID:DPM7ezBQ0
アメリカ軍とTA−29が戦ったら
どっちが強いか議論するスレはここですか?
930名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:45:50 ID:Nyb//+68O
これってワザとだろ?
931名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:46:54 ID:3Ti/HYxp0
間違えるにしても「ヤマワ」か「ヤマカズ」だろ
「和」を「モト」なんて本当の馬鹿だな
932名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:46:59 ID:sstpjTEh0
ブッシュはアニオタか。
933名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:47:14 ID:wvfKJ0ZK0
>>891
悪の枢軸の一員。
934名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:47:46 ID:dk5gY2vi0
>>923
つ >>846 山本とは書いてませんが
935名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:47:59 ID:rDsonTWN0
戦艦  モナ
936名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:48:01 ID:V8tDODJr0
いまなお米大領の心をわしづかみの山本五十六スゲー
937名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:48:07 ID:gS9nRLXa0
正しくはケヴィン・コストゥナーな。

by スクリーン。
938名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:48:12 ID:JQiImC8T0
うわぁ・・・
どれだけ日本の軍事力がアメリカに全く相手にされてないか、如実に分かるなコレ・・・
939名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:48:23 ID:vkzu2atM0
>>929
レーザートラムだけで勝てるだろ
940名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:48:50 ID:iBNQ0gFpO
ナメやがって!
ふざけんなよ山本!
全国のブッシュさんに謝れよ!
941名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:48:51 ID:PBLnzW270
>>924
話の大筋が全部カットなのかよ!(w
戦隊ものごちゃ混ぜパワーレンジャーよりひどいな。
942名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:49:58 ID:zufBb8Fw0
奥井雅美 - そうだ, ぜったい.
http://jp.youtube.com/watch?v=MVOLS5mQOo0
943名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:50:41 ID:cV5s+gV/O
宇宙戦艦ヤマモトヨーコってなかったっけ
944名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:52:10 ID:40FtCr4CO
ちゃんと漢字にルビ付けてやらないから…。
945名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:54:31 ID:BDcEz3PR0
>>124
当時より進化しているもの
船体・・・もっと早く効率的に作れる
機関・・・もっとコンパクトで燃費がよく出力の高いのがある
電探・・・もっと(ry

現代では復元困難
大口径砲・・・正直アイオワ級のを借りてくるしかない
装甲・・・原子炉圧力容器を作るくらいの能力を転換すれば側だけは・・・
946名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:55:27 ID:ZVuHxI9q0
このスレ、ヤマモトヨーコ多すぎw
947名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:55:30 ID:LzL8Zwv4O
「ヤマモト」を「アブラタニ」と読み間違える
948名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:56:51 ID:vkzu2atM0
というか新刊まだー?
949名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:58:37 ID:uqbiBaQg0
今後は、付け替え自在なユニット構造艦の時代だべさ。

ま、核撃てばすべて終わるんで、
艦なんてちょっとした打ち払い業務以外では無用の長物なんですけどね
950名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:58:49 ID:tIezxV5sO
宇宙戦艦山本

死ぬほど弱そうだ…
なんかデブのイメージまである
951名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 15:59:07 ID:PruMLl760
誰だよ
ヤマモトヨーコ
って
952名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:00:08 ID:FAE6XS7W0
>>950
このスレにヤマモトヨーコのファンが何人いると思ってんだ
953名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:00:57 ID:wPrZB1LF0
WBCの時もESPNのアナが小笠原を Ogawasara と発音してた。
そんなに発音しにくいものなのか。
954名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:00:59 ID:gS9nRLXa0
そもそも戦艦の大口径砲塔って当たるのか?
955名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:01:31 ID:HezZ3KCj0
>>950
エヴァブラーーーーーーーーック!!!!
956名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:01:53 ID:uqbiBaQg0
>>954
当たれば一撃です
957名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:03:00 ID:PruMLl760
ちょっ首相・・・・(ホッケに煮付けはありません)ホッケは焼くしかないんです
958名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:03:17 ID:9Q/8hvHU0
>>934
dd

景織子ちんの元ダンもニ。
959名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:04:51 ID:iNJmVU4I0
>>927
ロビンフッドってイギリスだったような
960名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:05:19 ID:Ro9viJLK0
アメジョーでのイソロク・ヤマモトの話を思い出したw
最初56人目の子だと思って驚いてたけど、実は56歳の時の子だと聞いてさらに驚いたとかいうヤツ
961名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:05:25 ID:9Q/8hvHU0
>>952
ヤマモトヨーコちゃんは目がちよっと沈んでいるだろう。
962名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:05:47 ID:FF/ErcRN0
蓮ほう議員は、戦艦ダイワと読んでた
963名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:06:35 ID:G6DGfZRI0
宇宙戦艦ヤマモトヨーコか
964名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:06:59 ID:lZoX8Dhv0
>>203はもっと評価されるべき
965名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:06:59 ID:WKIY1Cgg0
ヤマモトヨーコは、すでに既出かorz
966名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:10:40 ID:uqbiBaQg0
>>965
ちょっとは考えて行動しようや、な!
967名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:12:29 ID:fU4B8raO0
ヤマモトヨーコの見過ぎだろ
968名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:13:18 ID:1gb3V2wX0
>>946
それに比べて、山本一番星の少ないこと・・・・・・
969名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:13:39 ID:iIAQY7w+0
やまもと生命破綻
970名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:13:53 ID:rkadOeOP0
宇宙戦艦
ヤーッ!
マーッ!
モトーッ!
971名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:16:17 ID:b9aN33BU0
まあブッシュだし・・・
972名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:20:13 ID:Z5dZ92/+0
>>945
あ?
戦艦クラスの装甲板や主砲類は、モノがデカイから生産設備の建設からしないといけないが面倒臭いだけで、
装甲も主砲も技術的な問題なんて何もないぞ

困る事があるとすれば技術面じゃなくて、カネとドックと製造用地の確保
973名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:31:55 ID:H9IB5Prf0
ブッシュのアホ発言の中では相当にマシなほうだ
気にするな
974名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:32:33 ID:VtQ6UmTW0
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
975名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:37:14 ID:ZuxOJyjo0
>>972
うんにゃ当時と同じ材料・製法の場合、技能の伝承が完全に途絶えてるので
設備があってもオペレーションができない。
また0から技能を編み出すには膨大な時間が必要。
一方、ドッグは確かそのまま残ってるはずだし、
もっと巨大なタンカーも建造されてるから問題はない
976名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:38:13 ID:jfyTjBCw0










977名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:40:24 ID:f1l5zh3e0
ブッシュ大統領も日本のアニメが大好き
ヤマモトヨーコで覚えたので
978名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:41:18 ID:hICz8tGH0
呉で同じ仕様の船が作れるって事か
979名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:48:40 ID:THYfJ/LLO
山本いそろくとまちがえたのか?
980名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:49:39 ID:zs2q8RuK0
で、宇宙戦艦ヤマトのあの文字の間にマを加えた画像はどこよ?
981名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:49:45 ID:24w16f5iO
ヤマモトヨーコ
982名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:49:52 ID:m5lYC1MSO
海苔じゃねーんだよ!
983名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:50:30 ID:nLLKCUOe0
>>906
まだ。

ttp://blog.goo.ne.jp/syoji-takashi/e/3617ff71f97aa60a25dd9a84877397be
『ヨーコ』ファンタジア文庫
・刊行時期は未定ですが本文は引き続き執筆しております。
 脱稿後に具体的なスケジュールを検討する予定です。
・文庫ではなく単行本になるかもしれません。
 発売時期も含めてこちらも脱稿後に決定。
984名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:55:53 ID:QwFDN1Tc0
ヨーコでレスを抽出

これまで120件
985名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:58:16 ID:Z5dZ92/+0
>>975
>うんにゃ当時と同じ材料・製法の場合、技能の伝承が完全に途絶えてるので
>設備があってもオペレーションができない。

できますよ
二昔以上前の子ども向け雑誌なんかの類に載ってたデタラメが未だに払拭されてないだけ
鋳造でも鍛造でも後処理でも分子レベルで組成を設計できる時代だよ
当時の設備で同じの手法でつくるのは「技能」の再構築から必要だが、
現代の技術を使って同じモノを作るのなら既に「技能」に頼るレベルの製品ではない

ドックは無理
大きさじゃなくて、重さ
面積あたりの荷重が重すぎで、改装しないと無理
986名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:58:48 ID:g+bwYFE+0
>>976
ヤマモトで切ってしまった事だろ。
ヨーコまで付けないと認めん!
987名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:00:51 ID:0SzK12q80
日本人ならともかく、外人なら全然許容範囲だろ。
つーかヤマモト五十六と戦艦ヤマトがちょっと似てるって初めて気付いたわ。
988名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:00:56 ID:Z5dZ92/+0
>>978
今作るとするなら、三菱重工の長崎造船所になると思われ
989名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:01:24 ID:CUAZP0jDO
たまらん兄さんキター
990名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:02:34 ID:9Q/8hvHU0
そういえば山本陽子っていたろ確か女優。

そのあたりもなあ。
991名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:03:07 ID:dBiPGkeD0
ヤマモトヨーコかよと思ったら既出どころじゃなかったw
992名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:03:26 ID:8b28UhBJP
日本人なら恥ずかしいがブッシュなら良いだろ?
993名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:04:24 ID:VlSEdko10
アメリカでは死んだ人の名前を軍艦につけるからな ブッシュも早くつけて欲しいんだろ戦艦ブッシュとか
994名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:04:31 ID:FAE6XS7W0
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える
キーワード: ヨーコ

抽出レス数:123

ヤマモトヨーコスレと言っても過言ではなかった
995名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:06:11 ID:9Q/8hvHU0
タキガワユミ
オオハラレイコ

なら好みなんだがな
996名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:06:19 ID:QwFDN1Tc0
8レスに1つはヨーコだった
997名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:06:22 ID:mbMcwbb30
ヤマモト・ヨーコ…やっぱり皆書いてるか
998名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:07:34 ID:hICz8tGH0
所でA-10スレは無いのか
999名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:09:09 ID:9Q/8hvHU0
ちなみに今年はサイトウマキコがクる
1000名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:09:18 ID:fpPu7Ikg0
つーか今の時代に大艦巨砲艦を作っても意味ねーしなwww

1万トンクラスの駆逐艦を大量に持ってたほうが戦力になるよ
運用も柔軟にできるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。