【就職氷河期再び】「50万円出す。内定はなかったことに」 内定取り消し続々…企業のここ数年の大量採用で人手は既に十分★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:10:46 ID:hlYIciNmO
>>943
つうか氷河期とかゆとり云々じゃなくて全世代が共倒れしそうなんだがなw
953名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:17:29 ID:12ysHwgA0
>>948
優秀な人間かどうかの判断が、面接だけで決まるってのがな。
理系なんか「対人関係に問題ありそうだが、実力はあるので採用」って話が昔はあったんだが…。
954名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 01:18:54 ID:6O9pJ6u+0
内定とっとけばよかった俺ニート
955名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:07:53 ID:MkuEhxIU0
20〜30分の面接ってどんなこと聞かれるの?
956名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:13:55 ID:xGA/dmrS0
>>955
はっきりいうけど、何を答えたかなんて関係ないよ。
学生の経験なんて興味もないし、糞の役にもたたん。
だいたい俺は思いつきで質問するしな。

ただし、どのように質問を切り返えせるか、頭の回転は見る。
明らかにウソと分かることを、臆面もなく堂々といいきれる奴は俺は好きだねw
だって自分すら、まともに売り込めない人間が、会社の商品を売れるわけがないしな。
957名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:26:09 ID:Edkkld/P0
ゆとり+第二氷河期とかどういう犯罪起こしていくか想像つかないな・・・
958名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:33:51 ID:1Ho+x/kiO
ザマw
959名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:35:19 ID:aVDBWW9v0
別にいいじゃん
内定取り消されたら失業保険出るんだろ
960名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:36 ID:jDjmznai0
ニートが新卒をあざ笑うってかなり寒々しい状況だな・・・
961名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:36:44 ID:lZL2QyZJ0
>>956
一番堅いのがOBとのやり取りじゃね?
OBごときやり込めない、丸め込めない連中が仕事できるかっつうの
962名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:38:53 ID:lZL2QyZJ0
>>959
は?社会保険料すら払ってないのもらえるわけないだろw
雇用保険は6ヶ月以上働かないともらえない
963名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:19 ID:whTI/JeZ0
    人件費削減で今日も飯がうまい!! !!

    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +                
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|                  
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +               
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!                   
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /  
         /\ヽ         /              
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
964名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:40:32 ID:12ysHwgA0
>>959
本人たちは切実なのでネタは書くなよ。

ってまさか本気で思ってないよなw。

>961
氷河期はリクルータ制度が崩れたときであった。
そもそもジョブマッチングだと、意味ないし。
965名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:45:07 ID:UzD+t+la0
situgyouhokenn ha
12kagetu ne
966名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:48:52 ID:lKXXwGd90
皆 ニートだ ワハははははは
967名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:59:58 ID:rQytrUvIO
>>965
会社都合なら6か月
968名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:11:04 ID:31NUhThh0
このニュースを見て喜んだ奴は間違いなく負け組
969名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:04:23 ID:j446Kry+0
 
970名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:07:07 ID:l48L3B370
無能ぞろいだから新人も採れないんだよ。
むしろ総入れ替えしろよw
971名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:08:47 ID:mGSYzsde0
ゆとりざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:21:48 ID:pZQNCK7hO
この間、2、3ヵ月前まで
ガイアの夜明けで
団塊がこれから大量に定年を迎えるので、新卒は、引き手数多!と大々的に電通してた矢先のサブプライムローン問題世界大恐慌に突入で
足りて無くても、雇えない程の企業はダメージを食らい
オバマ圧勝だからだな。
新卒、哀れ‥何とか企業に就職して入れた去年と今年の新卒就活らは
十分=余分とまで言われて
居る現状‥抜かると足掬われて、同僚に蹴落され、裏切られ、使えないというレッテル貼られて、退社に追い込まれない様にしないとヤバいよ!
973名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:29:24 ID:T8Gmalb30
>>471
休みは多いからいいじゃん
うちの親父が大学職員だが、土曜は隔週で半ドンだけど、
夏休み冬休みは学生並みにあるぞ。

コネ中途だから年収は950万くらいだったけど、
もっと勤続年数長けりゃ1000万個得るらしいし
974名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:36:57 ID:T8Gmalb30
>>750
今だって最終しか出ないor最終すら出ないってとこが多いよ
975名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:16:21 ID:A1w2PUdd0
複数内定を取れてたやつは、たとえば4つ取れてれば、50万x4=200万
がもらえるというわけだね。
976名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:22:01 ID:gsvvjx//0
旧・氷河期に氏ね氏ね言ってた野郎どもが、
新・氷河期になって氏ぬ思いをすることになるとは、
まさに因果応報だな。
迷わず成仏汁wwww
977名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 05:32:34 ID:j446Kry+0
氷河期
VS
ゆとり氷河期
978名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:02:12 ID:1boz8kPC0
こんな状況で移民受け入れなんかしたら日本はどうなるのか。
979名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:02:53 ID:j446Kry+0
北斗の拳の前段階状態になる。
980名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:08:39 ID:j446Kry+0
数ヶ月前 内定ブルー

今     内定取り消しブルー
981名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:09:44 ID:kx3qIpVHO
ゆとりはどうせすぐ辞めるので無問題
982名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:11:48 ID:VMap6KRpO
こないだ隣のマンションの大学生がガス自殺したのに
また大学生の自殺増えるよ
983名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:13:59 ID:VMBjPeOy0
なんで就職しないと非人間みたいな扱いになるの? むしろ働かずに生きていくヤツこそ最高の勝ち組じゃん。
984名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:18:05 ID:VMap6KRpO
妊娠もなかった事にすべき
985名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:20:25 ID:Rq6UYfja0
安いな
986名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:34:23 ID:kx3qIpVHO
>>985
雇える財力無いんだぜ
50出せるだけまだましかも
987名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:41:45 ID:ryZFo3r7O
ゆとり教育スーパー氷河期の派遣アルバイトが大量生産されます。
988名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:42:10 ID:WRSVlBHp0
間氷期に就職した俺メシウマwwwwww
989名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:03:29 ID:Rm5osROQ0
>>943
人間こうなったらおしまいだと思う。友達いなそうだな。
990名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:05:38 ID:BwNFMUIKO
分かってる・・・分かってるよ
正規雇用の仕事が無いってのは・・・嘘さ 虚言だよ
認める・・・そこは認めよう・・・
仕事が無いんじゃない
正確には「勤まらない」のさ
そりゃあ、底辺職はあるっ!!
ソーラーシステムや浄水器、リフォームの飛び込み営業
交通誘導警備員
深夜の工場でのコンビニの弁当を作るライン作業
働くところはある・・・認めよう
だが、そんな仕事が勤まるか?ずっと出来るか?
無理なんだよ 無理っ!!
とんでもないノルマをこなせるか? 契約取るまで帰ってくるなと毎日毎日、叱咤罵声の日々
挙句の果てに「売れないなら身内に頭を下げて買ってもらえ」なんて言われるんだぜ?
交通誘導警備員 出来るか?
夏は暑い日ざしを浴びて脱水症状
冬はとてつもない寒さの中ろくに便所にも行けず凍傷との闘い
正規現業職でもライン作業、できるか?
ああいう単純作業の職場のイジメは半端じゃねぇぞ それなりの人間ばっかり集まってんだ
毎日毎日わざと忙しいラインに回されて辞めるように仕向けられるんだぞ?
できるか?できないだろできる事とできない事があるんだよ
だから一生懸命勉強して、資格を取らなきゃダメなんだよ
分かるだろ?社会は甘くないって
分かったろ?底辺職の辛さ、惨めさ、屈辱さが
991名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:05:56 ID:wuGbYsEUO
保険でとっといた内定先をこの前辞退したが、もうちょっと粘れば50万貰えたかな
992名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:10:05 ID:TqcihNaA0

20年後ぐらいに「氷河期は甘え」「ちゃんと正社員になった人もいる」
とか言われても絶対に文句を言わんようにな。
993名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:12:39 ID:j446Kry+0
ゆとりの氷河期

悲惨なんだか悲惨じゃないのかよく分からん。
994名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:14:00 ID:UTWUhRX40
>>991 三洋便器?
995名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:15:17 ID:WRSVlBHp0
>>990
底辺職しか選択肢がないのは、これまでの努力不足だと思うの
996名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:19:28 ID:wZnAGJpwO
その字とその字を繋げるな
997名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:22:02 ID:j446Kry+0
残尿便器
998名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:40:53 ID:9P39iZ/OO
ま、誰でも大変なんだよ
生きていくのは
999名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:42:35 ID:2CY3ya5b0
>>964
切実ってw
自分の番になったらそれかよw
自分たちがいかに上の世代を叩いてきたことか
1000名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 07:44:05 ID:j446Kry+0
ゆとり餓死決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。