【社会】天皇皇后両陛下、スペイン国王夫妻主催の答礼晩さん会に御出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
天皇、皇后両陛下は11日夜、東京都港区の明治記念館を訪れ、国賓として来日中の
スペインのフアン・カルロス国王夫妻主催の答礼晩さん会に出席された。

晩さん会には、皇太子さま、秋篠宮ご夫妻ら皇族方も招かれ、各界から約370人が出席。
冒頭、フラメンコが披露され、両陛下をはじめとする出席者は盛んに拍手を送っていた。

*+*+ jiji.com 2008/11/11[**:**] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111100991
2名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:51:54 ID:+LKaz6eo0
雅子禁止
3名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:52:14 ID:NJzb/gVYO
a
4名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:52:35 ID:ALpMw/gT0
俺も晩餐会に出席したい
5名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:52:41 ID:0xciMzZMO
世にはからえ
6名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:52:46 ID:pbrgODSA0
雅子は?
7名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:53:44 ID:b/XtrUoB0
ホームアンドアウェイ方式
8名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:53:46 ID:aWdEY5mM0
招かれなければいくわけないでしょ?
9 ◆SCHearTCPU :2008/11/11(火) 20:55:30 ID:ieMau7oQ0 BE:925887839-2BP(111)
あ、よく見たら皇太子様だけお一人…なぜ?
10名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:56:02 ID:tZaUGxrpO
は?
雅子は冬眠したの?
11名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:56:10 ID:4PdIKtuY0
スペインのフアン・カルロス国王って凄い人なんだよね。
wiki見てびっくりした。
独裁者の後継者として育てられたのに
政権を受け継いだらすぐさま民主主義に移行させたんだよ。
国王の独裁を求めるクーデターが起きても頑として受け入れなかった人。
12名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:56:15 ID:kIOabPXk0
国王ってフランコ将軍が独裁してた時代なにやってたの
13名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:57:35 ID:8/TSM7MJ0
>>6
調度品や贈答品を漁って妹に・・・・(ry
14名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:58:45 ID:kIOabPXk0
フランコ将軍の秘蔵っ子だったのかww
15名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:00:37 ID:6eFide860
>各界から約370人が出席

ここがようわからん
16名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:07:08 ID:MQp7YhPu0
>>12
フランコの後継者として帝王学を学ばされた。
17名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:22:59 ID:aOs7MSLq0
将来あの人はこういう公務を皇后陛下として務められるのか?
もう辞めてもらえよ
18名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:25:20 ID:Ue6hxhQP0
ドン・ペドロの子孫か!!
19名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:25:41 ID:xbVcmUaV0
>>17
×皇后陛下
○天皇夫人(今は皇太子夫人)
20名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:31:26 ID:IPIBQ2AgO
>>11
奥さんもすごいよ
スペシャリストなお姫さまだ
21名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:33:05 ID:QwPcDPN/0
>>11
ニート妃騒ぎで霞んじゃったけど、失礼な話だ。
国王、すごいんだな…。
22名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:33:43 ID:8zwnm4sc0
今上夫妻には何の文句も無い 国民の象徴に相応しい素晴らしいご夫妻だ
アッキー一家も良くやってる
サーヤも民間降嫁しても相替わらず評判いい

問題は(ry


23名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:34:02 ID:KWhMMuuF0
>>18
ペドロ1世のことだよね?
残念ながら、今のスペイン王家はブルボン家だからルイ14世の子孫だ
どこかで繋がってるかも知らないけど
24名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:38:07 ID:+YBXW+Vh0
国王が皇帝に拝謁に来たんだな。
とりあえずスペイン国王と認めてやろう
25名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:38:47 ID:5RWdEljSO
やはり雅子ネタじゃないと伸びが悪いな
26名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:40:01 ID:xhAx3GDY0
写真は?
27名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:41:33 ID:DfXcjhLR0
引き出物いっぱい貰ってきちゃった。
明日のおかずにしよう。
28名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:41:53 ID:nnIvEIBv0
雅子さんは天皇制を無くすために皇室に潜入してるんじゃないだろうか
29名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:44:00 ID:8zwnm4sc0
平将門よりもマッカーサーよりも雅子妃のほうが皇室への脅威だったりする現実

ここまで皇族のメンバーが批判・罵倒された例は無いんじゃないのか?
30名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:45:28 ID:b7/w1ZEE0
画像と映像マダー?
31名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:46:19 ID:i16FVT1W0
そんな大物が来日中とは知らなかった。
相変わらず特亜のことしか大きく報道しないのか、マスゴミは。
中国国家主席はともかく、韓国の大統領なんて来日しても三面記事扱いでいい。
32名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:49:52 ID:+YBXW+Vh0
>>31
世界の序列は
皇帝(天皇)=ローマ法王>国王>大統領>首相
天皇は、世界唯一のエンペラー
韓国の大統領なんて新聞に載せるだけ紙の無駄だよ
33名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:02:18 ID:KmQOQLSR0
>>32
正確にはこうじゃね?
天皇>皇帝(天皇)=ローマ法王>イギリス女王>アメリカ大統領>先進主要国の首相(大統領)その他の国王>その他の首相(大統領)
韓国なんて一番最後。中国でさえ下から3番目。
これは、日本人にとっての位置付けではなくて、世界の位置付け。
34名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:05:43 ID:KmQOQLSR0
>>33 まちがえたw

神道がキリスト教と同等だとするならば
天皇>ローマ法王>イギリス女王>アメリカ大統領>先進主要国の首相(大統領)その他の国王>その他の首相(大統領)
35名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:09:49 ID:EkpnSvuX0
>>14
ちがうちがう、猫かぶってたんだよ。虎視眈々と機をうかがっていたの。
36名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:20:57 ID:xhAx3GDY0
37名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:35:02 ID:5tPZfptDO
>>29足利義満や織田信長とかを超えたかもね?
38名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:42:55 ID:oDjKgUB40
39名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:46:52 ID:aWdEY5mM0
>>36
URLが Japan Royal Family ってなってるけど、Imperial Family が正しいんじゃないの?
40名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:48:41 ID:+u8hhG8w0
>>34
ローマ教皇(一神教)=天皇陛下(多神教)>イギリス国王>(ry
じゃね?
41名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:49:43 ID:JnVth8kq0
>>38
4枚目手前側の着物3名は誰ですかい?
42名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:50:47 ID:1jBPfiBw0
>>41
高円宮家の母と娘
43名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:55:22 ID:1jBPfiBw0
こういう場に一人って、なんのために嫁もらったんだかw
http://img219.imageshack.us/img219/8336/83643635ag6.jpg
44名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:56:43 ID:+Pdup8PA0
>>18
ドン・ペドロの孫がイギリスで生んだ姫が、トラスタマラ朝に嫁入りしている。
つっても今の王様はブルボン家だから、イギリスに残ったドン・ペドロの血筋が
入ってる可能性はあるね。
45名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:59:54 ID:Td27xqg9O
>>11
かっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 22:59:58 ID:mbMMnG17O
あらツグビッチと典子さま、おしおらしいですこと。
皮肉じゃなくて、若い皇族方は華やかですね。
47名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:01:44 ID:JnVth8kq0
>>42
なる、ありがと
48名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:04:31 ID:UXgdTP1c0
宝飾品すべて売り払ったから出なかった人なんかいないよね?
49名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:10:28 ID:qGo1K+me0
>>48
なんか、めちゃくちゃ祭になってるね・・・
サブプラで大損失した穴埋めとか2chで言われているけど
皇室の縁の品の横流しがマジなら、西宮はアウトだぜ・・・
50名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:12:36 ID:4mjGrOgi0
>>44
カタリナ姫の両親はランカスター公とドン・ペドロの娘のコンスタンシアだよ。
だからトラマスタラに嫁に行ったのがドン・ペドロの孫。
51名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:21:03 ID:hx/hKbjxO
短パン
52名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:27:32 ID:oYiDxy6d0
紀子さまの画像まだ?
53名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:29:21 ID:oDjKgUB40
>>52
なんか今回わざとらしいぐらい紀子さまの画像を出さない気がする。
54名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:29:57 ID:+u8hhG8w0
55名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:30:02 ID:FOZsn9W60
天皇陛下もお歳だし、次期天皇はどうすんの?
一人では外交系の公務はムリなのでは?
小泉元首相なんかは、首相程度だから一人でも済んだけど、
国家元首となるとまずいような希ガス
56名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:34:51 ID:gztr/L+l0
フラメンコが披露された、とあるけど
丁度来日してる アントニオ・マルケスかなぁ?
57名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:35:45 ID:t3ICMt5p0
雅子さん行かなかったの!?
58名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:37:25 ID:d/Z3DtaN0
あんなのに来られても困るだろw
59名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:37:57 ID:t3ICMt5p0
おいらのまこりんかこりんは弟君とお留守番ですか?
60名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:40:10 ID:j+9prmKJO
>>55
喜々として出てきそうな気もするけど
61名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:41:41 ID:oDjKgUB40
>>59
今頃悠ちゃんを真ん中にして3人で寝てるよ
62名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:42:46 ID:t3ICMt5p0
>>61
想像して萌え死んだ
鼻血
63名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:44:59 ID:D7V+HLfYO
【皇室】スペイン国王夫妻を迎えた晩餐会のメニューが、二郎のラーメンだったことが判明

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
64名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:49:28 ID:t3ICMt5p0
まこ「ゆうちゃんは私が寝させるから佳子は寝なさい」
かこ「お姉さまずるい、私だってゆうちゃんをの面倒みたいんですっ」
女官「姫様たちは自室でお休みください、親王様は私たちがお休みさせますから」
まこ「下がりなさい、ゆうちゃんは姉の私が面倒を見ます」
かこ「私もっ私もっ」
女官「私たちだっておねむさせたいんですぅ」

って女官と姫様たちの熱い戦いをよそにおねむのゆうちゃん
65名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 23:55:58 ID:vRHEiSdl0
>>61
「おとうさまは?
「お仕事ですよ
「おかあさまは…?
「ご一緒です。さあ、もう寝ましょうね
「何かお話ししてぇ
「では昨日の続きよ…素戔嗚尊、自天而降到於出雲國簸之川上。 時聞川上有啼哭之聲…
66名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:00:37 ID:YqgItexf0
雅子様は欠席と書いてないってことは
最初から招かれなかった??
67名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:05:13 ID:k/4lz3Wk0
>>65
お姉様、もう少しくだいて話してやってはくださるまいか(´ω`)
68名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:05:42 ID:YqgItexf0
>>49
西宮?東宮=皇太子でしょ。
69名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:09:49 ID:Z6KqUf7y0
>>65
スキルたけええええwww
70名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:11:12 ID:AZnbM5MV0
>>65
英才教育か?
71名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:13:15 ID:0j0n/Tzv0
>>65
ちょwwwww
72名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:14:45 ID:4kstiDcT0
>>70
帝王学
73名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:28:38 ID:Z6KqUf7y0
>>72
眞子様スゴスw
74名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:36:33 ID:KonuItNJ0
「おねえしゃま、おはなしよんでくだしゃい」
「いいわよ、何にする?」
「えとね、まこねえしゃまがアンパンマンで、かこねえしゃまがバタコしゃん」
「いいわよ…ああーッ顔が汚れて力がでない〜」
「アンパンマーン!新しい顔よ!」

↑こんなのもお願いしたいです
75名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 00:53:50 ID:idrTtly70
76名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 03:47:27 ID:bqwKwy/F0
>>59->>74の流れに萌え死にしたw
秋篠宮ご一家の話題はほのぼのと幸せに浸れるなあ。
両陛下の萌え路線を立派に受け継いでおられますな。
77名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 03:55:55 ID:WT9dGshJ0
            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |  わけあっていまはこどもをしている
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }
78名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 04:57:53 ID:puRAEFYD0
>77
おぉーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて見たぁあああああああああああああああ
テラカワユスwwwwwwwwwwwwwwwww
萌えしぬりうえwちょえsりゆ
79名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 06:58:15 ID:aWFVelNK0
...

80名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:29:38 ID:LIa7rMKt0
紀子様の着物姿が見たい!!!!!
81名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:47:22 ID:3S7hzlgY0
>>64
たのむから戦国大名クラスのどこの馬の骨ともわからない娘の尊称で
皇女を汚すのはやめてくれ。
日本の皇室はカンコックの李王朝とかいうわけわかんない自称王朝とは
違うんだぞ。

宮様・もしくは内親王殿下といえ。
どこの国籍?
82名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 08:55:28 ID:BDu86Rgr0
>>66
「答礼」晩餐会ですから、両陛下主催の晩餐会で「歓迎」しなかった人は
最初からお呼びじゃないでつよ

あ、しかし「お礼だけ欲しい」って斜め上はあるかもしれん、あの人なら
やりかねん。
83名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:02:05 ID:lHbtyina0
雅子は着物を着たくないから来ないのであろう。
だって着物だとたらふくメシ食えねーじゃん、腹きつくなって…
84名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:23:37 ID:Zv6w0J5Q0
本人は行きたかったと思う。
パエリアにサングリア、雅子卑好みw
85名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:24:13 ID:sUViKkgq0
在日朝鮮人の自慢ってのはよく理解できん
なんでも日本人の女をレイプして殺して祖国に帰ると同胞の間ではヒーローなんだとかw
レイプ自慢とか殺人自慢とか「私ってほのめかしの天才!でしょ」みたいな盗聴自慢とかw
日本人なら恥ずかしくて首釣って自殺しかねないことを逆に自慢するもんなwww

熊本隆談www
86名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:26:55 ID:bqwyA7esO
このスレ気持ち悪
87名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 10:57:46 ID:QwFDN1Tc0
お召し列車ktkr

412 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 10:42:55 ID:XKOXJIek0
お召し列車拝見してきました。
跨線橋から撮影。警察官1名。
両陛下は進行方向に背を向けてたので残念ながら拝見できず。
国王陛下のブルーっぽいズボンの膝頭だけおぼろげに記憶に残りました。
http://tnpt.net/uploader/src/up24861.jpg
88名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:02:58 ID:QwFDN1Tc0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000004-maip-soci
両陛下 47年ぶり新造車両で筑波宇宙センターへ
11月12日10時54分配信 毎日新聞

天皇、皇后両陛下は12日、国賓として来日中のスペインのフアン・カルロスご夫妻と共に、
JR東日本の特別列車で茨城県つくば市にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙センターなどの視察に向かった。
特別列車は、昨年47年ぶりに新造された菊の紋章入りの特別車両を3両目に連結した6両編成。
両陛下の利用は初めてで、常磐線沿線には多くの鉄道ファンがカメラを構えた。
両陛下は土浦駅到着後、つくば市に移動し、筑波宇宙センターや筑波大学を視察、郷土芸能や合気道の演舞も鑑賞する。
帰りは、つくばエクスプレスの貸し切りの通勤用車両で帰京する。【大久保和夫】

最終更新:11月12日10時54分
89名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:20:24 ID:AW7rpAwP0
>>87
知人がこの列車の部品の一部を作ってた。
信条は左傾向の人なんだけど、やっぱり誇らしいって言ってたよ。
90名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:23:10 ID:QwFDN1Tc0
鬼女板からぬっち
http://www.uploda.org/uporg1779751.zip.html
http://tnpt.net/uploader/src/up24864.jpg

>>89
陛下は窓開いてるとこに乗ってるんかなやっぱり。
こんなのもあった。

117 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 11:13:30 ID:fuvab09c0
南千住は5〜6名 
警備とは終始和やかムードで終了 
十六八重菊と徳川葵(w 
http://imepita.jp/20081112/399900 
マッタリのカルロス国王 
http://imepita.jp/20081112/400900 
91名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:24 ID:QwFDN1Tc0
あれ、転載失敗

十六八重菊と徳川葵(w
http://imepita.jp/20081112/399900
マッタリのカルロス国王
http://imepita.jp/20081112/400900
92名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:25:28 ID:I3EsrFrG0
>>77
おおおーーーーーーっ
93名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 11:33:25 ID:m3MIf22K0
>>77
>わけあっていまはこどもをしている

本当にそう思う
子供特有のあどけなさや、頼りなさがほとんど無い
しっかりした御方だと常々思っていたが
今は子供の成りをしているだけ、と言った方が自然だ
94名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:34:45 ID:4kstiDcT0
>>77
可愛い!!!
95名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:38:42 ID:Q8LwoNBu0
>>77
君が代は
千代に八千代にさざれ石の
巌となりて
苔の生すまで

うおおお可愛すぐる親王殿下バンザイー!!
96名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 12:45:42 ID:QwFDN1Tc0
>>77
ほんとだかわええw
97名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:00:01 ID:0YdSb2LE0
75歳にもなってあんまり働かせるなよ
隠居さえてゆっくりさせてやれないものか・・
98名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 13:18:27 ID:TbglEsmW0
うちのオヤジも76歳で働いてるけど、、さすがに限界感強いな。
まわりも「頼むから仕事中に倒れてくれるな」と思っているみたい。
99名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 14:08:13 ID:D93ptZUM0
>>18
「アル・カサル〜王城〜」は良かったな〜。
王様も格好良かったし。
100名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 16:35:59 ID:/ONF6usE0
>>100
いまだにドン・ペドロとマリアの死に納得がいかない
何百年前の歴史だというのに マルティン・ロペスもだが
101名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:00:27 ID:RT4ERkGO0
>>77
悠ちゃん殿下はお口がかわいいね。
いつもニコニコしてる。
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1225281259039.jpg
102名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:01:09 ID:CgN5WI/x0
>>11
育てた独裁者涙目なんてもんじゃねーなw
103名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:06:15 ID:7i2GHmL00
先祖はフランスのルイ14世なんだよね
ブルボン家の子孫ということは、母系も含めて遡るとユーグ・カペーまで行くわけか
すげえな
104名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:44:43 ID:MxXqortu0
>>100
必要最小限のエピソードで構成された完結編を執筆
その後完結編で描ききれなかったエピソードは外伝で補完
この方法で代表作の未完阻止と質の低下を
回避しようとしているのは良い判断だと思うよ
105名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 19:48:46 ID:ZS5qLXpNO
>>67
「それでは今日は海の生き物のお話をしましょう。
その生き物は学名Pelamis platurusと言って、インド洋や太平洋に住んでいます。
泳ぎがとても上手で、その代わり陸の上は苦手なの。
真っ直ぐ体を伸ばすと悠ちゃんの背よりも大きいわ。
そして怖ーい毒を持っています。
お魚? いいえ、お魚とは違う生き物よ。」
106名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:02:05 ID:CgN5WI/x0
>>65
日本人は凄すぎる。
いや、いじる側のリテラシーがだなw
107名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 20:56:23 ID:Q+HvyHW20
フアンカルロス・ボルボンさんは相変わらず顔が怖いな
108名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:02:22 ID:KYFLvP4l0


873 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 15:32:36 ID:GiYqnmjX0

マドレーヌのウィッシュリスト発見奥です。
なんというか・・感慨無量で震えが来てますw


878 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 15:33:19 ID:diSFN9Xq0

週刊新潮さま

以前ここで、池田マドレーヌ礼子自作自演を取り上げて下さい、とお願いした者です。

本当に取り上げて頂き、ありがとうございました。



904 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 15:37:31 ID:WcgWQ2Mz0

>>873>>878
既女の中の既女!
109名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:05:43 ID:KYFLvP4l0


909 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 15:38:33 ID:Ggy/Np390

新潮がマドレーヌ祭にまで踏み込んだということは、前回の記事に対する読者の反応のよさと売れ行きのよさがあったんだろうな。

新たな新潮祭りで埋もれるだろうが、私たちの華子さまの答礼晩さん会のお着物が素晴らしかった(ちら見だけど)。もっとよく見たいのう。


723 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 14:28:06 ID:iJ1U9LRf0

よし。そしたら私がバングアルディア紙に訂正依頼のメールを出しますよ。

ついでに雅子が日本国民にどれほど呆れられ疎まれ忌み嫌われているか、
数々の証拠を示して、そっちを大々的に取り上げて名をあげてみてはいかがか
って助言しておこうか。

・2005年の宮内庁発表のリストによってこの女がレイシストだということなど
 とっくに見抜かれてるということ
・終戦記念日に花火を見るような女だということ
・詐病だということを国民はすでに見抜いているということ
・実の妹は、2chというサイテーな掲示板においても最も侮蔑される自作自演・自画自賛
 という行為をamazonでやらかしたような愚劣な一家であるということ

その辺を書いて送ればよいのかな。
110名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:09:10 ID:k2AOK5aa0
スペインでF1やMotoGPがあると必ず顔を出すファンタスティックな国王か。
111名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:09:17 ID:KYFLvP4l0


930 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 15:44:47 ID:iJ1U9LRf0

>>723ですがVanguardiaに送っておきました。

「日本の新聞がこんなミスをおかそうものなら真っ青です。
願わくば訂正記事と謝罪文を掲載されたし。
日本の新聞だったらそこまでやらなきゃならないものなのです。」

と書いておきましたが、まあ、スペイン紙だからその辺は鷹揚なのでどうなるかわかりませんw

>>734さんの助言をとりいれて、「日本国民の多くは天皇制に反対などしていない。
必要としている人が多いであろう。しかし、この女だけは皇室および日本国にとっての
障壁となりえよう。だからこそ、一刻も早く立ち去ることが望まれているのである」
というようなことを書き添えました。

112名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:12:28 ID:KYFLvP4l0


963 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 15:54:11 ID:iJ1U9LRf0

>>930ですが、訂正とお詫びはあまり期待できないかもしれません。
他に書いたことは、「ひそひと」という語を、雅子派の人間が悠仁さまや秋篠宮家自体を
けがしたいときなどに好んで用いるので、日本人の我々にとってはたいへんに耳ざわりなのである。
これは重大なミスである、とも書きました。

余計なことだったかもしれない。

あとは、レイシストの2005要人ラッシュリストもつけくわえたし
このリストのことはネットユーザーなら多くが把握していて激怒しているとかも書いたです。
スキーを数時間も冬山で楽しめるこの体の頑丈な女のどこが病気かと国民は思っている、とも。


990 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/12(水) 16:02:02 ID:qfqDEmNG0

>>963
余計なことどころか、GJです。
ありがとうございました。
自分は英語になってしまいますが、
大使館に苦情のファックスいれるつもりです。
113名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 21:13:13 ID:4BjgaeiyO
直々に天帝に挨拶に来たか。
114名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 22:29:03 ID:kmZkyEpAO
>>110
ペドロサ&ロレンソを従えて来日すれば、もっとファンタスチックだったのにね。
115名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:00:51 ID:L/7YCvXL0
いや、スペインといえばホルヘ”アスパー”マルチネスでしょ。
116名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 23:10:30 ID:k2AOK5aa0
>>114
ペドロサが完全シカトでロレンソが怒り心頭になり国王のメンツ丸つぶれになるからダメ。
この前の握手なんて単なるポーズでしょ。
117名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:10:56 ID:zHIWYEClO
>>108-112
それ、結局、スペインの新聞に朝一番でソッコー訂正させたんだよな
鬼女、怖ぇ
118名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:29:34 ID:guRw0VX70
>>117
確か南米チリの方でもミスがあったとかキジョ様がお怒りだった。
あのスレは特に博識揃いだから、外国だろうがどこだろうが
世界中に凸しまくって、とにかく恐いところだw
119名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 00:33:28 ID:qKAl70vk0
というか普通にスペイン在住の奥さんとかいるしね。
結婚してさえいれば16歳から死ぬまで鬼女だ。

でも確かにこれは怒るのもわかる。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226438158501.jpg
120名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:13:38 ID:UmPXpsh90
>>117
どういう内容の記事だったの?
121名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:18:42 ID:8iPaJqjb0
>>118
雅子といって写真が紀子さんだった。
メキシコの新聞、確か。
122名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 01:19:50 ID:UmPXpsh90
>>119 >>121
ゴメン、リロってなかった。
把握しました。ありがとう。
123不経済:2008/11/13(木) 01:22:04 ID:lxczF9gY0
また税金の無駄遣い
たまには日本自慢のコンビニ弁当パーティーでもやれや
124名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:02:54 ID:HVlduX760
>>108-112←これって本来は外務省や
現地の日本大使館の仕事じゃね?

外務省、使えねぇなあ
125名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 08:11:02 ID:fDe9nRL10
>>101
耳が素晴らしくご立派
126名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:04:25 ID:So9E+R58O
>>116
国家元首がパドックまで来て、ライダーの仲を取り持つ光景なんて、
日本では未来永劫見られそうにないのですかね。
今上はそれでも愛車はインテグラでモーターファンらしいですが、
ナルちゃんに至っては免許すら持っていない。
127名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:22:53 ID:lqbyrx1y0
もしかして、皇太子ってグズ?
128名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:09 ID:0GIQpMiAO
>>124
金印事件を調べると良いよ
129名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:59:45 ID:wVqgxi7G0
>>127
言いたくないけど、グに濁点は要らないかも・・・
130名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:40:35 ID:XPvOcD2h0
ナルチャンの御代にモータースポーツの振興なんて無理だよ。
秋篠宮かその次の悠仁親王の代まで可能性はないっす。
131名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:53:48 ID:zRqvlEvt0
ナルは運転免許持ってないよね。
132名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:05:53 ID:LYXtDdZY0
新潮、かな〜り踏み込んで書いてあったんでちょっとビックリwww
可哀想に、礼子の息子は幼稚舎に合格しても不合格でもあまり幸福な
人生は送れそうもないなw
133名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:27:03 ID:BEL/jUH80
>>129
だれうま、つかどっちが格上なんだかw
134名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:27:33 ID:ohMHnGVs0
>>131
徳仁親王殿下におかれましては
一つのことに集中して取り組まれるという御性質であらせられるので
クラッチペダルを踏み込んでシフトを変え、
右足でアクセルを踏みながらクラッチを離すなどという
「ながら」動作など、ご自身のポリシーとしてなさらないのでございます。
135名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 15:40:03 ID:DIl3I/zu0
>>134
ほー
じゃあ、愛子さまは皇太子殿下の性質を受け継がれたのかな
136名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:12:00 ID:dCACEM7X0
運転免許が何の関係があるの?
なんか唐突だね。
137名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:13:49 ID:lqbyrx1y0
愛子さまはいずれ車椅、、、、、、、、、、すまん!なんでもない!気にしないでくれ!
138名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:22:20 ID:jHnbF2U10
>>134
だからバイオリンじゃなくてビオラなわけだw
139名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:51:58 ID:SmXRh5FF0
>>28
SGIだし当たり前だろうって意見になった
140名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:17:58 ID:+gBb337i0
>礼子の息子

なにーーーー!!!礼子タンに中田氏した奴がいるのか!許せん!!!!

え、雅子タン?俺デブに興味ないから(w
141名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 07:40:07 ID:IBmNy5Ta0
>>140
一般人だし
142名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:02:42 ID:30ECCs5o0
日本から天皇がいなくなることが日本の国益になる
143名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:30:32 ID:lB2+ZC4E0
いなくなると日本の信用が下がるって。
144名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:16:34 ID:gnqjUCar0
格が下がるな格が。
皇室を廃止したがっている人は日本の格を下げたい人たち。
145名無しさん@九周年