【裁判】司法書士に賠償命令 公益通報者保護法に違反…神戸地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:04:32 ID:E7nK9riL0
【生物】外来種動物の繁殖事例がまた増えた 神奈川県では山間でレッサーパンダの大繁殖が確認される
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l31
3名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:11:49 ID:kTm2kI5U0
法曹は司法書士に大分フィールド食い荒らされてるからな。
小さい案件はかなり司法書士に流れてる。

そりゃ怒るワナ
4名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:14:56 ID:bAY4Nnc70
弁護士法違反で罰金以上食らったら業務停止で死亡www
5名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:15:12 ID:A5de1Lqy0
こいつは司法試験崩れの回し者か?w
6名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:18:03 ID:A5de1Lqy0
弁護士大量生産で
対司法書士の事件が増えるだろうな 
弁護士法72条だったっけか

今後5年以内に裁判業務で何とかやっていってる司法書士も
メシマズ〜 
7名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:19:45 ID:eD9G2eAF0
クレサラ取り合う弁護士増やすくらいなら医者増やせばいいのに
8名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:21:04 ID:A5de1Lqy0
こいつは司法書士になりたくて司法書士事務所に勤めたわけだろ
なのに告発するんて弁護士の回し者野郎かw
9名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:29:55 ID:Mr0aF4m10
出来るだけ安くキッチリ仕事してくれるなら司法書士だろうが弁護士だろうが多重債務者には関係無いだろう
むしろ上限額を超えるほどの借金してる奴の方が安くやって貰いたいわけだからなぁ
まぁ仕事喰われてるなら価格競争も起きる…かぁ?
10名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:33:40 ID:Zv9u/a/d0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ザ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  マ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ァ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  w  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !! ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
11名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:52:28 ID:+mUsfP+G0
サラ金への過払い返還請求が底をつくと司法書士の
就職難時代が到来するぞ〜
今から楽しみや
12名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:01:13 ID:q5arN3Am0

ホント飼い犬に噛まれりゃ怒るよ。

こういう馬鹿正直というか、
融通が利かないというか、
雇い主を直接告発すりゃその事務所に普通おれないのは
当たり前だろう。
13名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:01:28 ID:EQjXo/doO
司法書士事務所 ここには入ってはならない 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1214136449/
司法書士事務所の違法行為を書き込もう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1221234087/
14名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:18:11 ID:5lmNOUx/0
そういえば司法試験が変わって弁護士増えてるんだよな
民法の時効に関する規定の改正の話も出てるし、これから司法書士も大変かもしれんね
15名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:23:50 ID:zj23AK5R0
金のない多重債務者のアホどもの面倒なんて見たくねえよ
本音はな
16名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:39:38 ID:A5de1Lqy0
>>11
2011年3月を過ぎたら
上限金利以上のものは取れなくなるからな
司法書士もあと数年の命かなw
17名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:43:35 ID:A5de1Lqy0
あ、個人民事再生の仕事は増えるか!
でも、弁護士が本格的にやりだすだろうしな
18名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:47:50 ID:L5Gc5YjxO
事務所も事務所で空気読め的な雰囲気があるからな。
事務所の中ではそれを常識と言う事もあるが。
空気が読めないと首にまではされなくても嫌がらせを受ける。
19名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:52:42 ID:aRXZYXRl0
少なくとも確実にいえることは
裁判に負けることが分かりきってるのに
こんな嫌がらせをする時点で
この事務所に法的な素養がないことは明らかだろう。



20名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:01:11 ID:L5Gc5YjxO
>>19
事務所で働くってのはようは他人の家で働いて飯食わせてもらってるようなもんだからな。
主が違法なゴミ出ししてるのドラマの斉藤さんばりに注意したら居づらくなるのは当たり前。
会社だとその辺はもうちと融通が利く。
21名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:06:10 ID:cIT+QSANO
22名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:09:10 ID:GgHxAYo70
上限を300万にするとほとんど弁護士の仕事はなくなるんだっけ?
23名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:13:01 ID:fhgpboaA0
ふつうは、こんなことで自身が勤務する事務所の親分を売らないよね。
たぶん、個人的な恨みなどが背景にあると思うw

ボスがこの人のお気に入りの事務員さんに手をつけたとかw
24名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:16:55 ID:93+6VjKS0
司法書士事務所が弁護士を雇えば宜しい。
弁護士事務所就職難の時代なら炙れた新人弁護士事務所就職浪人が応募してくる。
25名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:19:06 ID:H8WV9nuaO
法律家が法を犯しちゃ駄目だろうと思う俺みたいな奴だったんだろうな
26名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:53:15 ID:7RyW3USOO
商売が下手なだけだろ。
27名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:00:47 ID:g6y30hyd0
「判決」なのに「命令」とする見出しは気持ち悪い
28名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 20:19:44 ID:3GU0m9BZ0
通報した後も普通に勤務するつもりだったのか?
理解できんな。

しかし140万なんて切の悪い数字どっから来たんだろ
利用者側からすれば、仕事ができるなら弁護士だろうが司法書士だろうが
どっちでもいい気がするけど
29名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 21:53:30 ID:Fza+uGy20
同じ結果なら、弁護士より安い司法書士を選ぶだろう。普通。
30名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:17:31 ID:x8757L6c0
>>25
そういうやつに限って他人や周りには厳しく
自分は違法しまくりで矛盾に気付いていなかったりする
31名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:23:41 ID:3zJLXsXq0
訴えたヤツ、地域で話題になっちゃって二度と
同業界入れないだろうなw
32名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:24:43 ID:d6iXB3dAO
こういう中途半端な資格は廃止しろ!
これからは弁護士が増え続けるわけだし。
弁護士の真似事出来るような資格制度自体が問題だ。
33名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:37:19 ID:r3MiJe/40
こういう奴は法律業には向かないな。
法律家っちゅうのは、法律を守らんもんやからな。
34名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 09:38:46 ID:b0ksSU9k0
金貸しになりたい。
35名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 18:54:50 ID:orhXEbck0
>>29
司法書士のほうが安いとか超ガセだぜ
36名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 02:24:44 ID:WyHqLx2R0
ついでに行政書士は商業登記に首をつっこんで来ないように
37名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:45:39 ID:wD/rv5700
司法書士って法務省、局OB多いよね
38名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 18:09:36 ID:Sw8R08EF0
定年勤め上げると貰える資格だっけ?
39名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:50:34 ID:LmJbGUkoO
>>32
バカが
司法書士は登記屋だろ。弁護士とは別の資格だろうがどアホ
40井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2008/11/14(金) 03:15:17 ID:Ss0FOViL0
単に雇用主としての問題があって恨まれたんだろ
41名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:21:43 ID:NC1hvVAq0
てかさ、事務所の不正をちくったわけなんだから、
そのまま居座って仕事続けるほうが精神的に苦痛じゃないのか?
通報後も平然と勤務し続けられたら、雇い主も流石にクビにしたいと思うだろ。
そこを逆手にとって…と考えてしまうのは穿った見方か。
42名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:35:22 ID:icGONbmF0
たしかに基本登記屋だから、弁護士とはフィールド違うんだけど、
どちらにでも頼めるような案件の場合、別に司法書士の方が格段に安いわけでもなく、
法律を扱うものとしてのモラルも、知識もアレ?ってな人が少なからずいるんで
正直書士に何か依頼する気にならないw

まともな人はまともなんだけどさ。
43名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:45:34 ID:4YV6u++u0
>>12
当たり前だけど、そんな理由で退職させたら
賠償金支払わされるのも当たり前
44名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 04:09:05 ID:QVCkuCSo0
弁護士より、書士が安いというのはウソだよ。むしろ、書士の方がぼったくってるかも。
田舎では、140万円を超える地裁の過払い訴訟でも書士が傍聴席にいたりする。
裁判官も知っているけど、140万円を超える部分については、報酬もらっていないと思っているみたい。
そんなこたあ無いだろうによお。裁判官人良過ぎ。

45名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:52:35 ID:CHBeUdwM0
じじばばの後見って司法書士以外もなれる?
46名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:09:34 ID:Bm1ccFOr0
もともと、司法書士にはいっさい代理権はなかったが、訴状とかの代書は
報酬貰ってできた。

で、弁護士の増員と同じ流れで、「簡裁事件については、司法書士も代理
もできるようにしよう」ってなった

それと同時期に弁護士も司法書士も報酬の規定・基準みたいなのが撤廃さ
れた

だから、代理でできない事件で訴状作成の報酬で弁護士並だったり、もっと
高かったりする司法書士がたしかにいる

過払金事件なら、案件にもよるが、ちゃんとした訴状書いて提訴されたら、そ
れだけでサラ金的には勝ち目がない事件も多いから+報酬が従来の基準並みの
良心的な司法書士に依頼するんであれば、弁護士に依頼するよりたくさん金か
えってくることもあるよ

>>1の司法書士は、仕事の細かい部分で、代理でできる事件とできない事件の
処理方法が区別できてなかったんだろうけど 報酬も安くはなかったんだろうな

47名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:17:49 ID:k4Ff1SDHO
通報したらクビとか酷いな
48名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:19:36 ID:LmJbGUkoO
>>42
弁護士も変なのは多いがな。ちょうちょ結びだしww
49名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:36:02 ID:glH7H1yQO
必要悪を告発したのか?ならkyだ
50名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 14:28:18 ID:LmJbGUkoO
要するにこれは、弁護士のエゴだな。
弁護士ってのは増員で食えなくなってるのか知らないけど
最近やけに自分たちの仕事を守るのに忙しい。

行政書士があれをした→許せない
司法書士は140万だろ?→許せない
税理士、弁理士の仕事も当然に出来るのが弁護士様である。
下等士業は頭を下げろ。
という態度。

結局は自分たちのおまんまの種がなくなるのが怖いだけw
だからちょうちょ結びとかいう売名行為も盛んになる。
51名無しさん@九周年
弁護士は金の亡者。ぼったくり。
おまえら司法書士がどうとかネガキャンできる立場にないからなw

http://dw.diamond.ne.jp/number/080913/index.html
コラム/過払い金の6割が報酬に化ける!高過ぎる弁護士報酬の実態

週刊ダイヤモンド [ 2008年09月13日号]