【教育】「縄跳び30回・英検合格60%」公立小に広がる公約に心配の声

このエントリーをはてなブックマークに追加

「自治体の学力調査で正答率を95%に」(小学校)、
「3年生の60%が英検合格」(中学校)。公立の小中学校で、
こんな数値目標を掲げた「マニフェスト」をつくる動きが広がっている。
ゆとり教育などで公立不信が広がり、学力向上を求める声が保護者に
強まったことが背景にあるが、子どもや現場の教員にプレッシャーがかかり、
教育が変質しないか心配する声もある。

今年度から「学力向上マニフェスト」を導入した東京都荒川区。
「学力向上はいまの学校の大きなテーマ。各校の創意工夫も伸ばしたい」という区教委の指示のもと、
33の全区立小中学校が各ホームページで内容を公表した。「マニフェスト」
に沿った物品購入などに1校当たり80万円が使える。

峡田(はけた)小学校は、「繰り上がりのある足し算、繰り下がりのある引き算」(1年)
▽「九九の習得度」(2年)▽「小数の乗法、除法」(5年)など、算数で学年ごとに
「100%の達成」を掲げた。「授業の前に学習用具を机の上に準備(目標90%)」なども挙げる。

松崎勝校長は「落ち着いて勉強する環境づくりを中心に数値目標を示した。
どこまで到達できたか分かれば学校のためにもなる」と話す。南千住第二中学校は、
生徒による授業評価を全教員が年3回以上受けることを約束した。

各校はどの程度達成できたかを年度末に自己評価し、学校評議員や保護者にも評価してもらう。
達成できない場合の原因分析も含め結果をホームページで公表する。
区教委は「達成度が低くても予算に直結はさせない」という。

イカソースをどうぞ
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200811080176.html
2名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:15:16 ID:EFync0r70
将来ゆとった派遣社員にならないように
ちゃんと九九ぐらいできるようにしろよ
3名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:17:28 ID:CJK2nOXMO
3
4名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:18:03 ID:UOjMAnJSO
英検って何級の合格率だろう?
5名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:18:26 ID:ZFeiYimN0
気にするなよ。
4割は落ちてもいいって言われているんだから。
6名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:18:46 ID:GhEYSxwd0
「差別意識を持たない学生を100%に!」
とか、やりそうw
金も掛からないし、確認も無理だしww

7名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:20:49 ID:XK+p/6Jf0
クラスを能力別にわけるだけで済む話
8名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:21:22 ID:YgiKBMEr0
教育現場混乱してるしリアルな馬鹿餓鬼も増えてるから全員必修で小卒・中卒認定試験とかやった方が早いんじゃないか?
9名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:25:09 ID:2ytKPZXZ0
縄跳びの回数と英検がマニフェストにあがるような
うんこ公立なんかに自分の子供を入学させたいとは俺自身は思わないなw
10名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:26:18 ID:tsJXGSQ40
いっそ、学生の検定やったら?
小学5年生2級。
中学3年生初段。
11名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:28:49 ID:d+9cqzFU0
その前に教師以前の人間としての検定を受けたほうが良いな
12名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:29:18 ID:2m4GxdrYO
つうか公教育は国語と算数と理科を深く徹底的に詰め込んで叩き込めばいいのに
他言語や経済や物理や科学の土台だし

応用力を養うことは日常ってか全ての環境
整合性と読解力が養われないと厨を量産するだけ

自己の統合と整合には無頓着ないわゆる「自己に甘く他者に厳しい」馬鹿ってのを生み出す


自己判断が基本で
他者には許されない現象を
自分がその現象を体現する時だけには許されるって
モラル欠如な人物の出現を防ぐにも最適


道徳教育なんて必要ないくらいの圧倒的な説得力が有るし
13名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:29:37 ID:tTnAgzFO0
英検は1級があれば履歴書に書けますぐらいだよね。
>>4
4級か5級じゃない?
14名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:29:55 ID:Exc4wnjA0
マスゲームできないとダメ
15名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:31:26 ID:6eFide860
時間をかけて多くのことをじっくりと教えるのが、真の「ゆとり」なんだがな
なぜか教える内容と授業時間を減らしてしまったから学力も落ちる

土曜日の学校ほど楽しいものは無かったがな
16名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:31:34 ID:EJo0GXWv0
義務教育の落第を復活させて、
各段階を解るまでみっちり勉強させてやれば良いよ。
17名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:31:35 ID:6wUd4FnY0
公立小学校の六年生で英検三級くらいは取れるような教育制度にして欲しいものだ。
今の教育はあまりに進度が遅すぎる。

全高校生が、ランダウリフシッツの問題を全て解くような世の中が望ましい。
18名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:32:12 ID:jxhDdir10
>>13
5級ってあるのW
19名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:34:36 ID:DWbLZHie0
>>13 準一級って今は無いの? ('A`) それに、中学3年生なら3級でしょ

('A`) ま、俺は英検受けたことさえないんだけどねw
20名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:35:04 ID:TONPhI7C0
>>15
俺は嫌だったな。午後登校にしてくれればよかった
寝坊できる日は週に二日必要だ
21名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:35:19 ID:4x+cAvVe0
英検合格60%ってのは3級でしょ。
文科省は中学の到達目標に英検3級を掲げてるからな。
でも、指導要領にある「中学3年間で習得すべき語彙数」は3級が求める語彙数より少ない。
この矛盾が生じた原因は色々あるが、やっぱり経団連と自民党だろうな。
22名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:38:12 ID:L6K0loAb0
クラス単位で目標設定して頑張るっていうのは昔からあった
でもホームページで晒して外部の人が評価するってのは最近の傾向なのか?
なんでも公表すればいいってもんじゃないと思うんだが
23名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:38:17 ID:OG4wlzM70
中1で3級受けたとき、面接会場で隣の子が小2くらいだったな・・・
May I come in? ってネイティブな発音で超可愛い声だった
24名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:38:51 ID:DWbLZHie0
>>21
>やっぱり経団連と自民党だろうな。

('A`) 小沢乙

それに、英検3級はもともと中学3年生〜高校1年くらいのレベルだしね
準二級とかできて変わってなければだけど ('A`)
25名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:39:06 ID:4x+cAvVe0
俺が1級受けたときにもいたよ、小学生。
お母さんと一緒に来てたw
26名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:39:56 ID:4dVMEeVG0
縄跳びは膝関節に悪いので、やりすぎに注意!
27名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:40:19 ID:GG0/kV5C0
教師の学力向上マニフェストじゃねえのかよ
公立で子供だけ締め上げって平等じゃねえ
教師も同じように目標あげて英検やらせれ
こっちのほうが難問だろうな
28名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:41:08 ID:2ZhC6S9A0
公立小学校は国語と算数と体育さえ確りしていればよい。
音楽とか美術とか、やめてよし。
29名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:41:59 ID:I1U7iZpL0
英検ももちろんいいけど
まず日本語だと思うんだ。
漢検もやったらどうだろう。せめて・・・。
30名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:43:33 ID:4x+cAvVe0
>>24
現在の英語教育改革が経団連の提案通りに進んでることを知らないの?
財界主導の英語教育改革って聞いたことない?
自民が経団連の政策評価を気にしてることは知ってるよね?
新学習指導要領を作ったのが外務省から出向してきた教育の素人だってことは知らない?
知らないならもっと勉強しなさい。
31名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:44:38 ID:I1U7iZpL0
>>28
むしろ体育イラネ。
個人の趣味でやればいいものの代表だ。
32名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:45:45 ID:yxaUjg5i0
>>31

おいおい、マジで言っているの?
33名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:46:44 ID:17Idmzht0
韓検1級なら自信あるんだが、
英検と同等に扱わないのは差別だろ。
34名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:46:52 ID:6ejScsve0
選挙前の票集めみたいだな
リップサービスも過度が過ぎる
35名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:47:27 ID:j61hCLCE0
>>18
あるよ
http://www.eiken.or.jp/about/guide.html

>>19
他の公約見比べればほんと最低レベルの基礎だから3級じゃないんじゃないか?
4級下手したら5級の可能性がある
ところで受験料は学校と家族とどっち負担なんだろw
36名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:47:38 ID:nTvE3WKI0
>>23
ネイティブで発音できてたって、理解できる内容が日常会話程度なら意味は無い

ま、それが3級なんだがw
37名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:47:48 ID:jxhDdir10
>>33
>韓検1級

とりたくねえなw
38名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:48:26 ID:DWbLZHie0
>>30

('A`)学校の中の人?

で、中学3年生が英検3級合格を目指すのが何か問題でも?
39名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:49:48 ID:2m4GxdrYO
>>28
基本的に大半が才能が土台な学問には公教育では興味を与えるたけくらいしか出来ないよ

体育や芸術も基礎や基本は大切なんだろうけどね
高等教育でも間に合うんでないの
40名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:51:42 ID:PtIvw/Sy0
んなもん義務教育を9年間にして、
留年退学有りにしちまえばいいだけじゃねーの?
41名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:52:41 ID:2m4GxdrYO
ちなみにプロ野球やらプロサッカー選手やオリンピック選手を育てるのは公教育の範囲外

体育の授業だけで育てろってのはムチャクチャだってのは理解しれよ
42名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:54:25 ID:u1GXoVnL0
独検3級の俺が通りまs
43名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:57:32 ID:1PVQJAA7O
英検なんて取っても仕方ないじゃん
TOEICとかTOEFLにしろよ
44名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:58:32 ID:6TH4uFFf0
どうでもいいが池沼やキチガイのかいた下手糞な画や詩を褒めたてるのやめろ
社会に不適合なお荷物だと言う事をきちんと教えてやるべき
45名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:58:39 ID:2m4GxdrYO
最低限の薄く浅い知識と読解力と整合性を教えるのが公教育の役割だと思うがね

読み書き算盤じゃないけどさ

高等教育へ進む興味を引くためにめ最低限の知識教育は必要だよ
46名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 14:59:52 ID:OG4wlzM70
>辞書引き学習を進め、1人平均500から1000の言葉を調べる(小学校)

これは無理じゃないのか
引いて読んで書き留めたりするのに1語20秒かかるとすると、500語で3時間くらいかかるよw

>不登校、いじめをゼロにする(小学校、中学校)

これも無理っぽいな
不登校児をむりやり家から連れ出したり、いじめをなかったことにしたりとかありそうだ・・・
47名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:01:46 ID:DWbLZHie0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226336655/

18 :名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 02:10:41 ID:4x+cAvVe0
麻生さんみじめだな〜。
人気先行で実力が伴ってない。
ま、ふたを開けてみれば人気もなかったわけだがw

32 :名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 02:13:53 ID:4x+cAvVe0
>首相が訪れた東京・渋谷の居酒屋でも「ホッケの煮付け」はメニューになく、「特別に調理して出すこともない」という。

アルツハイマー総理wwwwwww


('A`) やっぱりID:4x+cAvVe0は小沢乙
48名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:01:58 ID:wzdjUpfy0

もうさ、小学校の頃から留年と飛び級制度を採用したらどうかな?

留年の適用は、まぁ甘めでいいけど、飛び級はいけると思ったら
どんどん飛ばせばいいと思うよ。
49名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:07:13 ID:2m4GxdrYO
全てに与えるのが公教育の基本


天才には今の日本には中高私学による実質的な飛び級も完備されていると思うよ一応は僅かなリアルな大学飛び級も存在するし


つうかね公教育は平均の引き上げが最重要なんじゃないかな
50名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:08:38 ID:ytw9MMWLO
英検って意味あんの?
文法覚えても喋れなきゃ意味ないぜ
51名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:12:15 ID:Z+WiwfYo0
縄跳びは単に跳びなれてないからつっかえてるだけだ
あれは割く時間を多くすれば全員余裕でできるようになるぞ
どんな運動音痴でもピザでも二重跳び数十回まではマスターする
普通の子供は綾二重後ろ綾二重。運動が得意だと三重跳び綾三重ry

母校の小学校は今も俺らの世代と同じレベルの縄跳び学校だよ
52名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:13:59 ID:FxDtIAY40
>>50
そのとおりだと思う。
53ガチ岡 ◆GACH/Z72k6 :2008/11/11(火) 15:16:37 ID:17Idmzht0
>>51
あや二重は、「はやぶさ」って言うんだぜ?
54名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:16:57 ID:2m4GxdrYO
>>50
そもそも
仕事上で商談や取引で通用する英語では無いが

非英語圏の人間との英会話やらには詰め込んだ文法やら単語は通用するよ

簡単な文法と単語繋ぎの英語は非英語圏の共通語w
こちらが日本人なら発音は重要なようで重要でないしw


仕事上では使えない、つうか一級でも海外駐在経験でも無いとプラスにはならない資格だけどね>英検
55名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:24:45 ID:TNyKpTeR0
俺が通ってた中学では二年の頃に強制的ではないけど皆英検3級とらされたけど…
さすがに4級を目安ってのはないんじゃないかと。
56名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:27:52 ID:j61hCLCE0
>>46
一日でやる必要ないだろ
国語の時間ごとにいくつか調べあとは宿題とか家庭学習で補えばいい

>>48
そういえばお馬鹿女子高生を泣かせた某知事が賢い小学生に
授業が馬鹿な子にあわせたレベルだからひまでひまでと訴えられてたなw
小学生でも習熟度別クラス編成が合理的だとわかるのに
57名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:28:43 ID:1FvV3x65O
目標を設定しない仕事は質の低下を容認しているのと同じ
58名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:34:36 ID:GM3r8C+f0
>>20
ゆとってるなあ
59nthkid132122.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2008/11/11(火) 15:35:11 ID:3D6C+mzY0
te
60名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:35:43 ID:AbCewZvA0
えー塾じゃないんだからもっと総合的な目標でいいんじゃない。
短絡的だなー。
こんなことしたら落ちこぼれが一発でわかるし
本人も自覚しちゃうよ。
61名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:38:35 ID:GM3r8C+f0
問題は、公約を達成する為の効率的な習得術を、どのように教えるかの手法。
それも無しに公約を実現しようとしても単なる無理矢理押しつけ根性論で
済まそうとする教育現場が多発する。
62名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:38:43 ID:tCoSuL/S0
>>60
自覚して何か問題でも?自覚無しで社会に出る方がよほど危険だ
小学生から人間の能力差を意識させることは大事
63名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:40:51 ID:gbSCuxQF0


バカで無教養な企業経営者の価値観がすべてに優先される社会だよな。
よって、反知性的で短絡的な社会になってる。

64名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:43:07 ID:gbSCuxQF0

>>48
ところでさ、飛び級なんかして、なんかいいことあるの?
よく10代前半で大学いったりした奴でそれで本当に優秀な人間っていたっけ?
65名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:43:37 ID:IgdioWn50
>「3年生の60%が英検合格」
何級よ?3級くらいなら楽な目標数値だろ。
66名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:48:49 ID:BcAL/Z6h0
公約のレベルに届かなかった児童は転校させればいいんでしょ
67名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:51:20 ID:AbCewZvA0
>>62
いや劣等感を小中で自覚させるより、
小中は健康的な生活をしていい生活習慣を身に付けて、
その上で効率的に勉強したらいいと思って。
それに小中で勉強することなんて限られてるし、
そんなことで萎縮することない、
高校生で飛躍的に伸びる子供もいるし。
68名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:51:22 ID:PtIvw/Sy0
>>64
いいことつーか、既に理解してる所を
改めて授業で聞かされても無駄だし
そいつのためにはなるんじゃね?
69名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:55:25 ID:gbSCuxQF0
>>68
学校生活じたいが教育の場なんだがな。
授業がおもしろくなければ、寝たり、ほかの勉強したり、本読んだり、普通にするだろ?

学習だけのメリットで飛び級を考えてるのかな。
70名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 15:56:02 ID:rtHxH4gZ0
教員も毎年採用試験を受けさせろ。
71名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:04:25 ID:j61hCLCE0
>>69
大学(百歩譲って高校)ではその行為は許されるが小学校ではだめだろ
許されてたら学級崩壊だぞ
授業態度というのも学習のうちなんだし

飛び級のメリットはよくわからないが
習熟度別に授業するのはメリットあるとおもう

72名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:04:34 ID:PtIvw/Sy0
>>69
とび級のメリットなんて学習効率だけだろ。
ま、学校生活自体が教育だと言うのには
同意すっけど、その辺は親の判断で
いいんじゃねーの?
73名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:28:15 ID:lxdknbGe0
まぁ、小学校でつまづくと、その後の中学でボロッボロになり、高校でもう
フリーターまたはドカタまたはおミズまたはチンピラくらいしか進路の選択
がなくなるからなぁ…。

とにかく基礎学力はしっかり身につけるようにしる。
74名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 16:30:02 ID:fNLo6Dhh0
>子どもや現場の教員にプレッシャーがかかり、教育が変質しないか心配する声もある。

今のままでは、どうしようもない。変えたい。だから、こんな目標が出ているのですけど???
喰っちゃ寝喰っちゃ寝の、だらだら生活のくせに、痩せたい痩せたいと、言うピザといっしょだな w
75名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:17:40 ID:gbSCuxQF0
基本的に日本の教育は優秀なんだけどな。
むちゃくちゃな改革は教育をダメにするけどな、イギリスもサッチャーで公教育を破壊したしな。
76名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:40:45 ID:j3u/2K2Z0
俺の中学は2年次に英検3級合格率97〜8%だったが何か?
まあ、そこそこの私立だったがな。
77名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 17:50:12 ID:A5de1Lqy0
英検3級だと難関高校以外はほぼ満点近く取れんじゃね?
よく知らんけど‥
2級だと大学入試レベルだよね
78名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 18:11:59 ID:uqqNrb++0
縄跳びとか英検とかwww
79名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 18:28:17 ID:LUQUArTN0
あほくさ 税金もらって大本営ごっこかよ
80きのこ ◆4eC9KinoKo :2008/11/11(火) 23:15:27 ID:ARV3drrR0
>>1
ありがとうございます。
先生が熱心に始動して結果として英検合格60%ならいいのですが、
これでは目的と結果が切り替わっていて、本末転倒だと思います。
81名無しさん@九周年:2008/11/12(水) 17:31:17 ID:93R1fWJ00
>>75
ブレアはサッチャーが起こした各種弊害を改善したが、
公教育の再生だけは目途すら立ってないんだよな。
82名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:23:39 ID:icRza2eS0
とりあえず、アホ英語教師どもが全員英検1級とTOEIC950必須な。
83名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:24:34 ID:mflvFa/F0
英検よりもしっかり日本語教えろよ
84名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:27:21 ID:rpf91jetO
>>82
外国講師と英語教師が英語で話してる時の英語教師の格好良さは異常だぞw
by都立高校生
85名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 23:41:23 ID:+82nazLj0
パンやこんにゃくゼリーを喉に詰めない (99%)
授業中はノートを取る・騒がない (70%)
アクリルの天窓の上で跳ねない (90%)
教育委員会に訴えるぞと先生を脅迫しない(100%)
86名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:11:29 ID:k0Xnx6Ni0
逆上がり(100%)
跳び箱(90%)
かけ算九九(95%)
オレの小学校ではほぼ全員クリアしたぞ。
87名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 02:15:41 ID:cPHIrAoX0
人間性の到達目標は?



授業中は私語をしない。(100%)
授業中に勝手に立ち歩かない。(100%)
88名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:22:26 ID:6VcQAFoQO
>>86
順序が逆だろ?
九九が出来ないって、有り得ないって。
89名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:30:09 ID:uiZ3vh8u0
こういった公約なんて小学校が自発的にやってんじゃなくて
教委から「やれ」っていうお達しが来てるんだろ
で、管理職は「マニフェストつくったらうまくいったよん」って報告書を出して昇進すると
90名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:33:06 ID:JEYP32Ux0
> 「3年生の60%が英検合格」(中学校)。

これは全く持って下らない無意味な目標。
こんな目標しか立てられないような教師しかいないから学力も向上しない。
英検の勉強なんてどうでもいいから、絵本でも児童書でも英語の本を年3冊は読ませろ。
そっちの方が確実に英語が身につく。
91名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:37:04 ID:mnuQNslpO
ジャングルジムの下からスカートの中をのぞく(60%)

プールの着替えで男女混合(80%)

スカート脱がし(90%)

こんな学校でした。
92名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:38:22 ID:JIvXc5mG0
>>90
同意。あと本気で英語を身につけさせようとするならリスニングとスピーキングは不可欠
くだらん受験英語なんて何の役にも立たない
93名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:41:03 ID:JZ1Ii1L+O
>>86
逆上がりが100%っておかしいだろ
補助板使っても出来ない子がクラスにひとりかふたりは居るぜ?
94名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:43:16 ID:9eRbbTpK0
喋れる英語教育への転換が叫ばれて久しいが
成果は上がってるのかね?
95名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:49:44 ID:tYmcloUW0
学校が強制収容所になる日も近いな。
小中なんて、世間の様々な連中とのコミュニケーションを学ぶ場だろうが・・・。
96名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:51:14 ID:AWWCJqMi0
>>1
>峡田(はけた)小学校は、「繰り上がりのある足し算、繰り下がりのある引き算」(1年)
>▽「九九の習得度」(2年)▽「小数の乗法、除法」(5年)など、算数で学年ごとに
>「100%の達成」を掲げた。「授業の前に学習用具を机の上に準備(目標90%)」なども挙げる。

 こんなの、当たり前の事だろ?
 むしろ達成出来なかった子は落第にして、進級させないくらいの事はすべき。
97名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:01:33 ID:XGQzNPsJO
>>64
外国だと飛び級したやつって意外にも無職になるやつが多いんだよな。幼いのに社会に出ようとするとかえって自立出来なくなるらしいよ。
98名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:13:03 ID:C4SbEx4DO
>>25あれは親の見栄
確か年齢別合格者出てるけど小学生合格者はかなり少ない
1級会場にあんなに小学生が多いのは明らかに バカ親が
「家の子英検1級うけましたのオホホホホ」って自慢したいだけ
受けるだけなら誰でもできる
99名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:14:30 ID:B2uPXbFg0
>>94
無理。大半の生徒は発音記号すら読めないままで卒業する。
100名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:17:24 ID:hTWAdKMS0
>>93
そんな不登校な奴は元からカウントに入ってないんです
101名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:18:11 ID:C4SbEx4DO
>>99
英検1級だけど発音記号読めません
今23歳だけど発音記号の学習が削除されてた世代らしい
102名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:25:01 ID:B2uPXbFg0
>>101
発音の勉強すると楽しいよ。俺も発音やりはじめたのはTOEICで950超えてから。
それまでは適当に発音してたし、she と sea の違いすら知らんかった。
103名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:31:00 ID:5ELCa7Id0
日曜日に英検準1級の二次試験を受験する俺が通りますよ
104名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:35:18 ID:DFexX2kEO
暗算検定三級の方が日本で生活していくには役に立つんじゃね?
105名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 04:42:13 ID:2aMR54260
>>93
おれできなかったぜw逆上がり。
未だにできん。
片足かけて回るのは前も後ろもできるんだが
逆上がりだけが無理。
106名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:38:16 ID:lhcMQ+n60
>>94
英語というのは学ぶ意欲が無いか乏しい生徒には、
ほとんど身につかない科目。

やる気のある生徒なら多かれ少なかれ英語は上達するが
勉強する気のない生徒には無理。

それをやる気にさせるのが教師の役目だというだろうが、
全科目やる気の無い生徒に、勉強する意義を説いても
聞く耳を持たなけりゃ、学業以前の問題。
107名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:40:56 ID:y3lFHzo80
ウヨよかったな。これがお前ら学力テストまんせー派の目指した教育改革だろ?

www





108名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:52:36 ID:rvPQSZW3O
帰国子女なら小学生でも一級は受かる?
109名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:55:57 ID:lhcMQ+n60
>>108
稀有である。

英検1級合格には、語学力の他に要求されるものが多い。
よく本を読む子どもが準1級ぐらいまで到達したのならわかる。
110名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 09:56:33 ID:hfs5qGPi0
エイケン
111名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:39:38 ID:vN+0burX0
大学3年でSVOCとにかくやらされてやっと読めるようになった漏れが来ましたよ

芸術的な文章なんかどうでもいいからひたすら理系文章をやらせればいいと思うんだ
高校と大学1、2年の英語に費やした時間が物凄く勿体無い('A`)
112名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:53:38 ID:DFexX2kEO
大学入試よく通ったな
113名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 12:57:54 ID:vN+0burX0
工業枠で地元の駅弁逝ったから
一応センターの英語は半分取ったし資格その他でそれなりの専門能力は示したぜ

語学全部可なのにPCに関わる教養の英語だけ優とか('A`)
114名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:39:29 ID:k0Xnx6Ni0
>>109
小学生の準1級は珍しくない。会場には小中学生うじゃうじゃ。
一方で3級4級の会場にはオサーンがいっぱい。
115名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:41:01 ID:9Qsm8Jjk0
英検より国語をまずちゃんとしゃべらせろ

総理みたいにならないようにな

母国語の国語力の強い人間は大人になって英語勉強しても頑張ればビジネスレベル以上になれる
国語力の無い人間は母国語も外国語も小学生なみにしかしゃべれず使い物にならん
116名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:43:49 ID:EkoMIFVX0
小学校も中学校も「卒業検定」を課せばいいのでは?
自動車学校みたいに「みきわめ」でハンコももらえば子どもには楽しかろう。

もちろん卒検落ちるようなやつぁ、小中学校でも「留年」な。
117名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:47:05 ID:1BxpLs0XO

>>108
年の離れた弟が、小5くらいで独検2級に合格したよ。ただし、当時の2級は、今の準1級に相当。
私はドイツ語圏で生まれ育ち、母ともドイツ語で会話してきたが、幼少期しかドイツ語圏にいなかった弟にしてはこれはすごいかも。
118名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 16:50:50 ID:5d9MI9gC0
現場は英検2級もとれないような教師が
教えてるのが現状だがな。
119???:2008/11/15(土) 16:59:47 ID:7zdBnLoN0
あちこちでいろいろやり始めるのは価値が混乱して良くないと思う。公約はどの学校も
学力テスト結果公表でいいよ。(w
120名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:04:50 ID:kn+31COV0
縄跳び・・・九九の暗記・・・どれも泣かされたものだ
思えばトロいガキだったなあ俺

正答率95%とか、幾らなんでも高すぎる
実は学力調査って簡単な問題しかないのか?
121名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:29:07 ID:2ZxgtAku0
公立の小学校ってさぁ
勉強をしに行くところじゃなく人間を学びに行くところだと思ってさ
勉強だけさてたければ塾行って私立に行けばいいんじゃない?
122名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:40:22 ID:sF5OobYz0
将来困らないように
金の稼ぎ方を教えてほしい
123名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:44:08 ID:AXe/4xmQ0
英検5級すらもっていない東大生の俺が通りますよ
大学院入試のためにTOEFLを受けたのが人生初の英語検定だった。
124名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:46:18 ID:nHZEqIzQO
>>122
漠然とし過ぎて意味わからん。商人の基本か?風俗嬢も金稼いでるぞ?
125名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 17:50:07 ID:xPCtv0wNO
>区教委は「達成度が低くても予算に直結はさせない」という。

これが大事。
予算直結を否定しなかったら愛媛の失敗を繰り返す。
126名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:29:44 ID:IU/TczOa0
中学校の時英検3級に落ちて東大の理物出た俺が通りますよ
あんなもん糞の役にもたたん。
受験勉強にさえ不要。
127名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 18:44:20 ID:zi6XJLRX0
てゆーか英検の筆記ってマークシートじゃん。
当たるかどうかは分からないけど普通に回答考えるよりずっと楽だな
逆に混乱するときもあるけど
128名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 22:37:30 ID:aFrXH6zh0
>>126
>受験勉強にさえ不要。

理U中退→宮廷医学部の漏れが通りますよ
それはない、2級はそのままセンター対策になるし
1級が受かればリスニングを含めて東大2次は楽勝
129名無しさん@九周年
>>128
すまん、3級の話ね。
1級とかは受けたことないけど、さすがに役に立つだろう。
といってもそのぐらいの人はTOEICとかTOEFL受けそうだけど。