【Google「マイマップ」】削除しても情報が残る問題 グーグル「早急に対応する」[08/11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
229名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:47:16 ID:JBEWj/ET0
そういえばゼミの名簿もあったな。
もう消えてるか?
230名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 10:57:23 ID:aCFARaaP0
>>228
「自宅」「の家」「アパート」「my house」
ダメ、絶対。
231名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:29:51 ID:Ze+KzLiz0
さっき撮影した風景写真。よくみると・・・
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb4735.jpg
232名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:42:24 ID:wEkWSjVk0
>>231
ナンバーいつも同じだな。8601 覚えちゃったyo
233名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:49:43 ID:0sJEk82u0
Googleマイマップ
Googleマイノートブック
Googleマイフォト
Googleマイアカウント

えーと、このうちどれがデフォ公開?つか全部?(;・∀・)
234名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 11:52:54 ID:/CjTglRx0
>>1
>Googleマイマップ
名前が悪い 


>>233
Googleマイオッパイ  これ公開あると面白いよね(・∀・)
235名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 12:38:53 ID:OGIu0hv00
>>215
ここまでのグーグルの対応を見てるとうなずける。
内心これじゃいかんと思っていても言えない空気なんじゃないだろうか。
236名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:13:45 ID:+XPzFIU90

ゴオグルは、アメリカのCIAが作った会社
お前ら普通におかしいと思わないのか。
なぜ、特殊な衛星を使えるのか?ストリートビューとか
日本の個人情報はどうでもいい。
日本の企業情報や国の情報が漏洩するのが狙い
もう情報とってあるから遅いけどね
237名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:19:48 ID:+F2KNrlq0
アワーマップに改名すればいいだけじゃん
238名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:22:05 ID:NsvJLAWC0
> 情報は「一般公開」か「限定公開」が選べ、限定公開の場合は検索結果に表示されない仕様だ。

限定せずに公開して、後から文句を付けるヤシが多いってこと?
239名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:41:15 ID:mbSijgo+0
>>238
違う。「地図を作成する」をクリックして数十秒経てば自動的に公開になる。
「公開」か「限定公開」かを選択する前に既に公開されている。
240名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 13:47:23 ID:UgRLWJKK0
昨日、「エネミーオブアメリカ」のDVDを見た。
その中の台詞。

「今の時代、プライバシーなどは(個人の)頭の中だけで十分だ。」
241名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:14:41 ID:4b24eihuO
Google日本法人って何か変だね
242名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:22:57 ID:S8xoVmxi0
うん
243名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:24:44 ID:oCY71CzwO
>>241
頭脳と体の間に太平洋と時差がある感じ。
244名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:40:24 ID:tLoVtskI0
使えない
245名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:49:54 ID:WiULVXD60
SVを説明してる方が覗き趣味と思われてしまうのをなんとかしる
246名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:51:37 ID:OGIu0hv00
グーグルカレンダーに顧客の個人情報載せてる人のこれまた多いこと。
消費者センターにメールで知らせよう。

グーグルカレンダーの専用スレってどっかにある?
247名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 16:54:13 ID:PGNra9Af0
>全サーバから情報を削除するのに時間がかかり
こんなグーグルの事情なんか知らんわな。
管理できないならサービスを止めろと。
248名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:05:26 ID:zKEnqN9B0
ローカルにさえ一切個人情報を保存してない俺は神
249名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:10:17 ID:JBEWj/ET0
>>246
Google カレンダー Part.2[ネットサービス]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1207506947/l50
250名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:58:03 ID:OGIu0hv00
>>249
サンクス
251名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:07:43 ID:JBEWj/ET0
タレ込み先はここでおk?

総務省管区行政評価局・事務所へのご意見・ご要望の受付
https://www.soumu.go.jp/menu_03/hyoukakyoku/message/i-chihou-form.html

それともこっち?

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
252名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:08:12 ID:yCmxryHE0
カレンダー検索があって手軽に他の人のスケジュールを見れるんだな。
共有機能があるためなんだろうけどちょっとこわい。
253名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:34:30 ID:OGIu0hv00
>>251
基本的には国民生活センターの消費者トラブルメール箱でいいと思う。
企業のある地域が分かる場合には、自治体ごとの消費者センターでもよい。
ローカルな窓口のほうが動きは迅速かな。
254名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:10:30 ID:TgG9aXup0
Googleカレンダーで個人情報の公開発見したけど
企業に電話するより消費者センターに連絡したほうがいいんか?
255名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:29:04 ID:OGIu0hv00
>>254
内々に処理されてもいいのか、公から注意されて襟を正してもらいたいか、で決めたらいいと思う。
ただ懸念されるのは、企業に連絡した場合、「非公開カレンダーなのに勝手にハッキングされた」と
逆ギレされて訴えられる可能性は絶対ないとは言えないことかな。
公開非公開の設定変更の履歴はGoogleが情報開示しないと証明されないだろ。
こっちでスクショでも控えておければいいかも知れないが。
256名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 23:42:05 ID:9vBcvDPy0
親切が仇になるってのも怖い話だねぇ…
まぁ変な詐欺とか横行しまくってるこんな世の中だと、
まず疑ってかかるのも無理ないのかな。
257名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:13:36 ID:SdCmmpJ90
>>255
ふむ・・・大企業だからな
公に晒した方が面白いかも知れんね
258名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:19:28 ID:ikN1d/He0
http://mainichi.jp/kansai/news/20081113ddf041040006000c.html
グーグルマップ:児童情報、公開状態に 堺2市立小、通報受け削除

>堺市の2市立小学校の児童計68人の住所や氏名が、インターネットの地図サービス「グーグルマップ」で
>誰でも閲覧できる状態になっていたことが分かった。うち1校はその状態が1年半続いていた。両校は
>今月上旬、地図を削除し、児童の保護者に謝罪した。被害などは確認されていないという。
259名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 00:44:47 ID:PimtTmGx0
カレンダーのURLがgmailのアドレスになってる人が結構いるね。
あれって適当に文字を変えれば簡単に他人のが見られるんですけど…。

あれ?これはもう不正アクセスってヤツか?
260名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 02:09:13 ID:0VtQLVSs0
あちこちで個人情報だだ漏れ垂れ流しだなー
261名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:18:38 ID:h6Bj50vi0
カレンダーのほうも人の名前と自宅や携帯番号漏れ放題
262名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:24:13 ID:+918LI02O
>>259
いや、見れちゃうんだから元々が公開なんだろ。
263名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:51:44 ID:nsiBUY6h0
picasaか何か画像サービスも祭りになってたけど
うやむやのうちに"表向き"沈静化したなwwwww
264名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:36:06 ID:+918LI02O
>>257
>>263を読んで…うやむや防止に通報事実は新聞社にリークすべしだな。
265名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:38:26 ID:OpaF9ItC0
デフォルトで見れるようにしてあるプログラムがまずいだろ。
グーグル社員って馬鹿なの?
カレンダーURLもアドレス入ってんじゃねえかよ。
グーグル社員って意図的に個人情報を流す所なの?
なんでこれで捕まんないの?
266名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:45:07 ID:tOdncY3JO
法のネットをかいぐぐる
267名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 09:47:48 ID:ki6gcPu4O
>>265
Amazonも似たようなことやってた
メリケンは公開が好きらしい
268名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:10:23 ID:5Eom3VurO
グーグルもホウケイ矯正に進出かぁ。
269名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:49:25 ID:zG6rNiWL0
>>267
ウィッシュリストのこと?
アマゾンの米国のサイトではデフォルトで「非公開」だよ。
デフォルトで公開になってたのはアマゾン日本だけw
270名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:52:33 ID:gUi5cf8R0
アマゾンはわりとすぐ対応してなかったっけ?
271名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:32:00 ID:pULQjBgt0
アマゾンも放置。注意書きをちょっと加えただけ。
amazon.com の方はデフォルトは非公開なんだけどね。
たぶん amazon.co.jp の方はシステムが古いバージョンだと思われ。
272名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:05:56 ID:+918LI02O
Amazonで漏れたのは何だった?
膨大な個人情報漏れのGoogleと同等比較にはならんのでは?
273名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 03:35:37 ID:jKnVGGnV0
まぁ自分の情報漏らすのと、預かった他人の情報漏らすのとは違うよな。
274名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:46:04 ID:LAMf3QCB0
@gmail.com | New! ビデオチャット | 設定 | 旧バージョン | ヘルプ | ログアウト


New! ビデオチャットの下品極まる赤い太文字がすげー目障りなんですけど(´・ω・`)
275名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:50:58 ID:oJGqiwfg0
朝日の続報はないの?
ねらー焚きつけただけで、あとは高みの見物?
276名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 10:33:14 ID:yHPci+ka0
>>272
amazonは「ほしい物リスト(ウィッシュリスト)」が名前表示されたままデフォルト公開。
世界中に名前晒しながらエログッズも登録されるwしかも名前のみで誰でも検索可能w
何年も前から問題になってるが、amazonはやめる気が無いから今だ知らない人多い。

しかもしかも、商品レビューからリンクたどるだけで本名わかる人も結構いる
(「レビューをすべて見る」→「○○さんのプロフィール」でほしい物リストあれば桶)
オナホール関連のレビューとか見てみw本名バレバレでオナホールレビューですよ?

ちなみに、ログアウト(サインアウト)がわかりにくいのもワザとだろうね
できるだけログイン状態で身元わかったまま利用させてデータ取りたいんだろうね

デフォルト公開にしてる時点で全部確信犯でしょ、アマゾンもグーグルも。
277276:2008/11/15(土) 11:42:52 ID:yHPci+ka0
あ、オナホールよりバイブのほうが、おまえら的によかったかな?
一例として、たとえばこんなかんじ↓

クリスタルボーイパール入り ピンク [アダルト]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PV5Z3Q/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は好き♪♪, 2008/5/8
By☆21歳女性☆ - レビューをすべて見る

●クリの方の刺激はすごいです。私は結構クリが敏感なので、耐えられない〜!!って感じになります(笑)
●太さは、皆さんが書いてるように太めですね。私は大きいのが好きなのでとっても良い感じなんですが、不慣れな人は痛いかも(>ェ<。)大きいの好きな人には持ってこいだと思います☆うねうね動きますよ〜[o゚∀゚o]
●パール入りのところがぐるぐる回りながら赤く光ります。んー光る機能は別に要らないような気が・・(笑)
●音の大きさは、私は一人暮らしなのであまり気にならないし、さほどうるさいって程でもないと思うんですが、家族住まいな人だと気になるかも(*・ε・*)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「レビューをすべて見る」をクリック

「☆21歳女性☆さんのプロフィール」をクリック

右側の「ほしい物リスト」をクリック

作成者:◯本◯奈 (一人暮らしでクリが敏感で大きいのが好きな21歳)


amazonみたいに極悪ではないので、名前は一部伏せておくけど、確実に本名やね…
本人が書いてるから、確かにGoogleとは同等比較はできないが
本人がコレ知ったら、精神的ダメージはこっちのが大きいんじゃないかな…
278名無しさん@九周年
検索クエリの候補が気が狂うほどウザい
設定を切っても切っても消えない