【京都】市職員の全職員給与カット方針で労働組合が反発 座り込みの抗議も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
705名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:32:18 ID:0MI1pSct0
公務員は原則一律

地域別最低賃金の全国一覧
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm

の賃金に+能力給+今まで通りの手当てでいいだろ。

12,000円の給付金をはした金とか言えるくらい貰っているんだから…
706名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:50:16 ID:DzbG/xfA0
公務員の給与カットは仕方ない
まあさんざん今まで無駄遣いしてきたんだから
自業自得だな
707名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 17:51:13 ID:+x61PNPg0
公務豚はどうしようもねえな
708名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 19:54:58 ID:Al0zW/0A0
立ちっぱなしで抗議しろや!座るなボケ!
709名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 20:46:28 ID:kv//dLCe0
この大不景気に給料カットなんてあたりまえだ!!!
710名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:02:46 ID:TaaKNjFK0
これってストライキだろ

なんで公務員がストライキできるんだ?
711名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:05:41 ID:t557NYXLO
やってることが
まんま朝鮮ヒトモドキ
712名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:10:59 ID:xRrSinIC0
クビにしろクビに。代わりなんざいくらでもいる9割派遣でも回るだろ。
713名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:12:26 ID:5pxkrPDtO
人数減らして、公共のサービスも下げるのが妥当。
714名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:13:56 ID:LBm85D37O
京都市長様

彼らのカット後の給料のさらに2割引で働きます。雇ってください。

公務員浪人生より
715名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:18:31 ID:yx21E8YZ0

京都って、同和から波及して、だんだんと
異常な連中が、見えてきたな

一見大人しいそうな街だが
京都駅ビル作った時点で、異常、景観に合わないし
京都タワーも、イマイチだし

四条河原町は風俗街で怪しいし

掃除が必要だな、、ぁっ、政治引退した、妖怪の地元じゃん
妖怪退治が先だな
716名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:24:42 ID:n1mNF/DE0

平均給料
公務員  800万円
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円 ← バイトで働いたら、よけい会社は社員を雇わなくなるから、働いたら負けw

平均退職金
公務員  3400万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円 ← 低所得のカスから増税しないと足りませんねw

平均ボーナス
公務員  180万円  (参考: 石川県 平均190万円)
大企業  150万円
中小企業  43万円
フリーター   0円 ←  もう重い責任は、社員に丸投げですよね???w

平均年金
公務員   毎月32万円
厚生年金  毎月12万円
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし ← いくら年金払ったって、70歳になっても支給額なしw

公務員の今年の冬のボーナスは平均91万円です。それを払うには、財政が足りないので消費税上げます。(麻生より)
儲かってるのに、社員を雇わない会社は社会悪。そして、そこに働くフリーターたちも社会悪。
717名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 21:39:17 ID:y4rNX4oA0
公務員に労働組合活動許されてるのか?
ストライキは許されていないと記憶にあるんだが・・・
718名無しさん@九周年:2008/11/13(木) 22:12:28 ID:u0Zkp0Zv0
座り込みって仕事休んで?クビでいいじゃんこんな馬鹿。
719名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:04:19 ID:3rlP5Urx0
>>682
それも市長以下議員含め全スタッフな

伏見区・山科区はトヨタに、残りの市有地はテキトーに売却して債務返済に廻し
上下水道・ゴミ・消防・教育は府に丸投げ
地下鉄は近鉄に、市バスは西鉄にくれてやれ
今やってる事務作業は掘っ建て小屋借りりゃ充分だろw


720名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:35:17 ID:U846rw8z0
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
721名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 01:39:06 ID:yl3WVm4R0
なんだこの生ぬるさは、巨額の負債を抱えて、ボーナス出すとか、給与据え置きとか、どこのリーマンブラザーズよ。
マイナス出したら、職員の給料どころか、家売れよ。肝臓売れよ。あほか?
そのぐらいの覚悟あれば、赤出すわけ無いだろ。
722名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 03:02:16 ID:jbU1lzzx0
>>714
雇ってほしければ童話に生まれ変わるんだね
                  by市長
723名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 06:52:56 ID:fQnm4q4TO
早く破綻が見たい。
市職員がハローワークに並ぶ姿が見たいo(^▽^)o
724名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 10:01:11 ID:GQBmf1kXO
これじゃ税金納めてる京都市民が馬鹿みたいだな
725名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:00:26 ID:RtfFlTQR0


派遣や契約社員は突発的に解雇されて職失うんだぞ!

翌月から無収入なるんだぞ!解雇されたら寮追い出されネットカフェ暮らしで貯金使い果たした挙句寒い野外でビバークだぞ!


          ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!


                       給与一部カットなんて甘い甘い

726名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:14:29 ID:Rvt8CSVD0
阪南病院の医者を見習えよ。
給料カットと言ったら辞表叩き付けだろ。
京都市職員もまとめて辞表叩き付けろww
727名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 12:16:57 ID:ZttJjfvC0
もはや国民の怒りは頂点に達した!
職員は全員懲戒免職にせよ!
728名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:20:33 ID:jVN6sLxD0
今景気がこんな状態にあるのに何考えてんだろうねバカ公務員は。
これにはさすがに呆れたよ。ほんと公務員は腐った人間の集まりだねw
729名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:22:56 ID:xMJTgzHG0
>>42
人としてダメな奴が公務員狂淫になるのでしょうよ
730名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 13:49:29 ID:882VYPAb0
京都はずーっと共産党政権が続いてたから、そのつけが今出てるんだろう
731名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 15:58:59 ID:YLVjAmL70
公務員の給料を維持するために消費税50%くらいにすればいいよ
732名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:48:45 ID:wKqGbpgT0
とりあえずこの事を他板にもコピペして貼りまくるのが先じゃね?
2chやってて知らない人もいっぱいいると思う

一人一個ずつ他板にコピペしよう。たまにはこれぐらい日本の為にやってくれ

戦果報告 11月14日正午に電話で事務所に国籍法改正案のFAXの枚数などを聞いた。

[自民] ★赤池誠章  200枚届いている。FAX紙は切れる度に補充しているので大丈夫。 
[自民] ★稲田朋美  1000枚届いている。稲田も見ているが、法案の手続きが進んでいるためどうするか悩んでいる。
[自民] 木村隆秀   100枚届いている。地元の事務所なので帰ってくる土日に見せる。
[自民] ★桜井郁三  何枚来てるかは教える必要はない。500件まではFAX内に保存される。他議員も同じはず。
[自民] ★長勢甚遠  数え切れない。
[自民] ★萩山教嚴  200枚届いている。荻山には見せました。
[自民] ★町村信孝  たくさん届いてる。町村は「たくさんきてるねえ」と言っていた
[自民] ★武藤容治  どちらさま?取り込んでるので。 

各10000枚必要なのに圧倒的に足りていません。しかし14日は延期させる事に成功しました。
参加者のすそ広げにもご協力お願いします。

FAX優先必須!上記のメンバー他、法務委員を。送信先はこの↓スレの>>5を参照
【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226616603/

京都市職員に死を!
ついでに大阪市職員にもw
733名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:59:10 ID:n3Dmg+wS0
税金で食ってる分際で仕事サボろうとはどういうこった。
地方公務員はDQNしかいねーのか。

霞ヶ関でぼろ雑巾のようにこき使われてる国家公務員とはえらい違いだな。
もっとも勤務中抜け出してデリヘル嬢と遊んでるDQNもいるようだがw
734名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 18:59:11 ID:SG6UmR3o0
座り込みしなくていいから辞表出しなさい
735名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:04:51 ID:zokI1kd20
公務員天下を破壊し、寄生虫公務員の退治を行うことで
増税や不況を回避しよう!
736名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:12:12 ID:qguvWIRcO
底辺ニートどももっとがんばれw
737名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:14:16 ID:pCBcapQUO
組合活動自体違法なのに、再度訪れた不景気、就職難のこのご時世これだ
懲戒免職にしてやれよ
738名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 19:28:27 ID:4A23hTyW0
>>726
今年 読んだレスの中で 一番ナイス。
他のスレに貼りまくるよ。
739名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:17:30 ID:xjJ/Sypn0

平均給料
公務員  800万円
大企業  660万円
中小企業 320万円
フリーター 170万円 ← バイトで働いたら、よけい会社は社員を雇わなくなるから、働いたら負けw

平均退職金
公務員  3400万円
大企業  1660万円
中小企業  720万円
フリーター    0円 ← 低所得のカスから増税しないと足りませんねw

平均ボーナス
公務員  180万円  (参考: 石川県 平均190万円)
大企業  150万円
中小企業  43万円
フリーター   0円 ←  もう重い責任は、社員に丸投げですよね???w

平均年金
公務員   毎月32万円
厚生年金  毎月12万円
国民年金  毎月6万円
フリーター   なし ← いくら年金払ったって、70歳になっても支給額なしw



公務員調子に乗り過ぎ
740名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:41:58 ID:GFNDmd/a0
で、人事院の給与は誰が決めるんだ?
741名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:44:59 ID:GFNDmd/a0
誤爆しますたwwwww
742名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 20:50:51 ID:vT1FffDY0
カットしない代わりに足りない財源を公務員税でまかなうというのはどうだろうか?
743名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:30:58 ID:je5hrolb0
たった5パーセントで何を言ってるんだ、職員は。
しかも公務員は高給取りが多いし、身分保障もある。
中小零細企業なんて、突然の10%20%は当たり前のようにカットだぞ。
しかも身分もロクに保証されない。
あいつらはぬるま湯に浸かりすぎて、感覚が麻痺してる。
744名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:50:28 ID:CZqUfoKL0
公務員の公務員による公務員のための京都\(^o^)/
745名無しさん@九周年:2008/11/14(金) 21:52:01 ID:h/BpMakc0
砂かけて生めてください
746名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:11:36 ID:HokRYYPX0
公務員の年金を廃止してやれ!
747名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:14:33 ID:pOKe400v0
上の言うことが聞けないなら公務員辞めろよ
748名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:40:05 ID:TfkHfVo9O
誰か世直ししてくれよ
頼むね
749名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:42:23 ID:TzDACPo40
仕事放棄して座り込んだ公務員を全部背任罪で逮捕しろ
750名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:44:13 ID:VVE+L56B0
クビでいいんじゃないの?
751名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 00:46:37 ID:5dhxN0HS0
人事院って絶対平均から算出してないだろ
752名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:12:41 ID:zDlABUsZ0
一般庶民の皆さんは、官僚独裁国家の奴隷です!

増税するなら、公務員の数を減らせ!
公務員の不当な特別手当を全て廃止!
公務員の天下り先を完全撤廃させよ!

官僚の不要な出先機関を全て廃止にしてから消費税論議をやれ!!!











753名無しさん@九周年:2008/11/15(土) 06:18:28 ID:Wndim4IhO
おい、京都市民よ
こいつらが職務時間中にこういうアホな真似をしてないかチェックしておけよ
754名無しさん@九周年
公務員制度廃止が民意