【社会】「ムーンライトながら」指定券を8倍以上の値段でネット転売、250万円荒稼ぎ→JR新宿駅員「もう売らない」 ダフ屋男(37)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@九周年
5年で250万で逮捕か
全国ニュースで顔出しされてネットで晒されて割りに合わんな
602名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:51:09 ID:BVfZdN0H0
1割り増しくらいだったらむしろありがたい面もある
トワイライトかカシオペアなど
603名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:51:36 ID:2FSFA5vy0

>「あなたにはもう売らない」

公正取引委員会に訴えるべきだな。
604名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:52:37 ID:rzTyJsqo0
>>590
バスの4列シートより遥かにゆったりしてるぞ

>>600
自由席があった頃は席取り争いが凄まじく、
それで全車指定になったらしい
漏れは全車指定になってから乗り始めたので、昔のことはよう分からんけど
605名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:53:02 ID:q+UbqwPC0
JRがネットオークションで売ればもっと売れるってことなんかな。
606名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:54:49 ID:ZtwWvvi50
607名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:57:08 ID:50vM87Iz0
俺も飛行機はいつもファーストクラス買い占めて一人で乗るよ
まぁ癖みたいなもんだよ
608名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:58:08 ID:uWYv6PoH0
>>587>>589
速やかなご回答ありがとう!
しかし、250万円儲けたとはいえ、自由時間にこまめに駅に通い、ネットオークションに掛けて
入金確認・チケット発送とホント地道に努力する方向が間違っているよねw
609名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:58:08 ID:GLJ75HC40
だからいっつも満席なのか
コイツのせいで今年の夏は深夜バスだった
死ね
610名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:59:52 ID:ls0A68wx0
>>1
うわっオッサンきも!
なんでボク捕まるのー?って顔が余計にきも!!
611名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:59:55 ID:QvHSndRc0
612名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:00:13 ID:089YAWJ90
2000円程度の手間賃で確実にチケットとってくれるなら、使っても良いと思うな
確実に乗りたい列車ならば、それくらい安い
613名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:00:28 ID:KzHmny7K0
>>609
チケット完売なのにガラガラだと実計測で利用率低いとみなされてしまうかもね。
614名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:00:35 ID:WRtQvbEo0
ダフオクの転売ヤーも一掃してくれ
615名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:00:56 ID:KvM0d3900
自由席だった頃、18時頃から並んでながらを待ったのはいい思い出です。
616名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:01:08 ID:6u1sNoGI0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/joyjoy1108

こいつも明らかな転売ヤーだな
617名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:01:12 ID:PbXLznB+0
一晩立ちんぼも辛いので途中下車してネトカフェかファミレス探すのも手だよ
始発待っても数時間だし。
618名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:02:28 ID:QcioPFUk0
ミラクルロマンス♪
619名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:03:38 ID:ls0A68wx0
鉄子の旅は面白かったけど
実際の鉄オタなんてこんな感じなんだなあ。
なんだかね。
620名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:04:33 ID:eLH6KLwh0
泣きたくなるようなムーンライト♪
621名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:05:02 ID:36mnoJNKO
>>619
一緒にすんな。
622名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:06:35 ID:u4EoOPfJ0
電話も出来ないミッドナイト
623名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:07:05 ID:0FQMo4D/0
ながら族
624名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:07:11 ID:OA/abg9QO
有名人で旅行代理店の店員だって噂だったが違ったのか
625名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:07:50 ID:QvHSndRc0
もうすぐ終了のこれだが
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73664869

(2008年 11月 7日 9時 11分 追加)

この特急券の出品は個人的に1枚だけ購入したのですが
当日は身内の結婚式がありどうしても、乗車が無理なので
出品を決意しました。二度目の出品はありません。
本当に乗りたい方に譲りたいと思っています。
宜しくお願いします。


なんで乗れないのに買ってんの?
626名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:07:54 ID:AELty/k60
♪は頭に付けてくれないと歌だと気付かないといつも思う

>>174
アカ日の場合は「改正」と書かずに「改定」と表現するよw
627名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:08:50 ID:HzQZJTCV0
>>574
ヤフオクでダフ屋(暴力団の下っ端)が大っぴらに商売できるのは
警察と癒着してるからなんですか?
628名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:09:27 ID:l+i7Vx520
需要と供給の関係を完全に無視した運行体制にしているJRが諸悪の根源
629名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:11:01 ID:wCJdeYnc0
5年で250万か

他にも転売してたとしても
普通に働いた方がよくないか?
630名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:12:16 ID:CXfQqK8P0
>>616
こういうのって売れなかったらギリギリで戻すんでしょ。
検挙でよし。
631名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:14:02 ID:py3GEpes0
このスレの逮捕の香具師より
>>606の香具師の方が1枚8000円ぐらい儲けているんだが。
誰か通報して下さい。
転売はダメなんだよね?
632名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:14:49 ID:f5vOxwMK0
>>628
JRは本当に商売下手だよな

東海(だったかな?)っていう、かなり豪華な車両があるんだけどさ
時間帯によっては鈍行で運行してんだよな、もちろん普通切符で乗れる
俺的には嬉しいけど、自分がJRの幹部だったら怒ってると思う
633名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:14:52 ID:khv5eVpB0
目の付け所は良いが、流石に目立ちすぎか
634名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:16:48 ID:5OCgblR60
250万ぽっちで逮捕→解雇→無職か
これから厳しくなるのにご愁傷様デスw
635名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:18:20 ID:QvHSndRc0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zawa_zawa88
複数定価以上で転売してる
636名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:18:34 ID:tIhUIELIO
>>629
関根が普通に数ヶ月働いたらそのぐらい収入がある(マジ)
いらん内職したばかりに・・・
637名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:18:49 ID:j2jrf+Wd0
つーか、8倍でも買うやつがいるほど需要があるって、どんな不健全なマーケットなんだ、、、
638名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:19:20 ID:qgsLM7nfO
電気グルーヴのチケットを2倍の値段で買ったけどコレもダフ屋行為?
639名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:21:49 ID:lpwlIOc30
>>633
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081110/crm0811102056021-n1.htm

目立ちすぎたというより悪質だったから
640名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:22:00 ID:JmLXy20G0
>>578
D(床)はともかく現在の構造じゃD(網棚)は無理じゃないか
641名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:22:28 ID:f5vOxwMK0
>>638
買う側はダフ屋行為って呼ばないよ
642名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:22:54 ID:rzTyJsqo0
>>632
それはながらの回送を兼ねた運用だな(静岡〜東京間)
東京発の朝一の列車にもなっている
あれで初日の出を見れたのはいい思い出
643名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:24:25 ID:qgsLM7nfO
>>641
もちろん売り手の行為について。2倍くらいじゃお咎めないのかな。
644名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:26:46 ID:Ph9uZmUv0
関根健真くんに素敵なプレゼント

つ 沢田研二ドーム公演チケット買占め権
645名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:27:24 ID:SkXHF2sF0
とりあえずトワイライトとかカシオペアみたいな超人気列車を転売目的で確保する奴は死ねばいいと思う
646名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:31:39 ID:c9zjxlmJ0
>>625
明らかに転売目的のネットダフ屋だな。
指定券の発売は乗車日の一ヶ月前から。
一ヶ月前に身内の結婚式があるなんて通常わかっているはずだし、
320円の手数料で払い戻しも出来る。
他の列車への変更なら手数料すら掛からない。
647名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:32:05 ID:bJSPLDTb0
ダフ奥も規制しろよwww
648名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:34:45 ID:hShbtnfI0
今日ヤフオーク見たが誰もながら出品してなかったな。次は0系かな。
649名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:35:50 ID:GIwLejdz0
>>589
青春18切符とながらの両方廃止すれば問題がなくなるね。
650名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:37:55 ID:K2az9LDS0
18切符転売も問題になりそうだな
651名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:38:10 ID:F8HDzOzC0
株や先物、不動産など、転売目的で合法的に購入できるものは数知れず・・・
652名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:38:34 ID:rzTyJsqo0
>>648
今は18切符シーズンじゃないから、ながらの切符は余裕で買える

0系のは普通にオクに出てくるだろう
30日の切符、さよなら運転の切符と
653名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:39:22 ID:+/TW6CeiO
金券屋はダフ屋にならないの?
654名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:41:23 ID:Llm9nHF30
むしろダフ屋にちゃんと対応するJRが偉いな
655名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:41:41 ID:GLJ75HC40
しかし18きっぷのバラ売りは便利だしなぁ
656名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:41:44 ID:2gWASSRAO
>>107
転売屋が白々しい。必死だな。
657名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:42:11 ID:6u1sNoGI0
>>648
北斗星、トワイライトエクスプレスで検索するとゾロゾロ出てくるぞ
カシオペアは運休中だから今は出てないが、あと1か月したら
これも一杯転売ヤーが出品してくる。
658名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:43:35 ID:Aur1+zXw0
>>1の犯人の顔見ると
いかにもヒキヲタだよね

ヒキヲタ > 鉄ヲタ
こういうことですか?
659名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:44:42 ID:ymfBQBmW0
オレリーマンだけど、昼の時間に18切符でこの夏大阪−東京を2往復したことがある。
ながらは使わなかった。ながらより普通の方が指定席分安く移動できる。
660名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:45:14 ID:NO2kG9m60
繁忙期は指定席券を3千円くらいにしとけば良かったってこと。
そうすりゃ利益はJRに行き、もう少し夜行は長生き出来たかも。
661名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:46:18 ID:KwslLX/j0
歯科技工士か・・・
儲けはそんなに良くないが食いっぱぐれはないな
執行猶予にでもなったらすぐ次の職場決まるぞ
662名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:46:31 ID:FDZOLGFc0
ムーンライトながらの指定券の転売
http://jp.youtube.com/watch?v=aWqM8nM_KLw

「格別最高」
663名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:46:50 ID:nevRGIOl0
>>581

> 1人1枚、乗らないならキャンセル払い戻しが基本だろ。

でもさあ、閑散期310円の時、旅行取りやめとかで乗らないから払い戻すと言ってもまじめに払い戻しに行っても
手数料320円で手数料の方が高いから310円帰ってこないじゃん。
これじゃ真面目な人間が損をする。

これを改正すべき
3000円以下は手数料無料にすべき。
発車2時間前からは手数料取ってもいいけど。
664名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:48:30 ID:ca4NCQ800
転売は人に損させて自分が儲ける行為だからほめられたもんじゃないわな。
665名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:48:37 ID:wrqjaesL0
ながらはキセルの温床
666名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:48:40 ID:bv7UVh730
>>286
新幹線使うと前泊しないといけないから経費が2倍以上かかる
667名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:51:34 ID:Y1LAcECIO
オクで切符買ってるやつは今使ってるその道具でJRの切符が予約できるサービスを何故使わない?
東のえきねっと
西のe5489サービス
新幹線なら東海・西のエクスプレス
九州や北にも列車予約サービスあるぞ
駅にその都度行かないとダメとでも思ってんの?
668名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:51:42 ID:DE+Cai1D0
俺はミッドナイト(札幌〜函館)が好きだった。
669名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:52:15 ID:Z27s6yP80
5年で250万が荒稼ぎかよw こいつなんてID使い分けて毎月それくらい稼いでるぞwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/buronhawaii?alocale=0jp&mode=0
670名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:56:39 ID:pFU/ID2Y0
>>664
でもチケでも他でも転売厨の半分くらいは同じオタ仲間だったりするんだよな
金ないから自分の培った得意な方法で取って活動資金を得てオタ活動に勤しむ
671名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:59:03 ID:y23M50ReP
>>650
18切符は定価以上じゃ売れないからねw
672名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:59:07 ID:qGXBhDJF0
>>668
懐かしいwwwwwwwwww
あれ1回しか乗れなかったorz
673名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:02:12 ID:Rs+HqlC60
でも罰金はせいぜい10万くらいなんだろ、どうせ
674名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:04:04 ID:ZvrOS/gX0
ながらがいつも売り切れなのはこいつのせだったのかよ
675名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:06:33 ID:9nANRsvT0
朝一で来月10日のながらの指定券『仕入れ』た奴
他にもいるだろうな
676名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:09:28 ID:X7vlnCCYO
買うほうが馬鹿に見えるわ
677名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:10:40 ID:gf8D0KZx0
〜〜〜衝撃の事実〜〜〜働けど働けど税金がいくらあっても足りないワケはなるほどココにあった!!〜〜〜失笑〜〜〜

・【行政】働く女性の育児支援に1.5兆円必要・厚労省が試算★4 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193551010/
・男女共同参画、働く女性支援に贅沢過ぎる予算、”毎年”1.7兆円垂れ流し!!


保育園で預かる子供一人あたり国と地方公共団体の負担額(血税)は、公立も私立も一か月約二十万である。
ゼロ歳児では、なんと一か月約六十万円である。子供1人総額500万〜1000万以上が税金で軽〜く吹っ飛ぶ。
これを自己負担にさせれば(米国は自己負担)税収は確実にアップ、働く女性も気紛れに途中で仕事を投げ出せなくなるので企業も安心の一石二鳥!!
自腹が嫌なら”専業主夫”に育児をさせればよいだけ。どの選択をするかはもちろん働く女性の自由であり自分にあってる選択をすればいいですが。
権利や自由には当然同時に義務と責任も求められるべきですよね?
働く女性に税金を納めさせるのではなく、税金を使って優しく働かせてあげるという意味不明な”男女共同参画”
まず第一に”必要な金を稼ぐために働く”という仕事の原則になっていないのです。
仕事の原則をすっかり忘れて、やりがいばかり求める始末。これでは税金はいくらあっても足らないはずですよー(笑)
働く女性に”働かせている”のではなく”楽にイッチョ前の職だけ与えている”のである。
(陰ではポジティブアクションという政策によって男性が大多数振り落とされています!!)

もはや近年は”社会全体”が仕事の原則、基本を見失いつつあります。
678名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:17:06 ID:V+o7zXe60
年末のお盆の切符を買い占めて
オタクどもを涙目にさせたい
679名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:17:23 ID:kjZ7VQ5/0
>>418>>504
先週Perfumeの武道館ライブ行ったら
隣がまさにこんな奴だったorz
680名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:21:44 ID:3Pk00PEa0
東日本は東海ときちんと話し合いをすべきなのに、それはやらないでおいて犯罪者一人槍玉に挙げて終わりにしようとしている。
本当に悪いのはこの二社
681名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:24:59 ID:3oNkf8ECO
無職ならまだしも会社員が5年かけても年収未満の転売で逮捕とは間抜けだなぁ
682名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:27:09 ID:nGNYh4uj0
こいつって、格別最高とか言って最悪な席を高額で売ってた奴だろ
捕まって当然だ。さっさと死ねw
683名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:31:06 ID:nGNYh4uj0
>>52
いや、むしろ窓口ではなく指定席券売機を使えばいいじゃんw
684名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:35:33 ID:eIiuLs7B0
>>682
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ken_cha_747_400&filter=-1

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: dafuyade_maiu(-1)
格別最高!!の座席3/26東京〜大垣ムーンライトながら号禁煙 (終了日時:2007年 3月 7日 21時 40分)
コメント : とりあえず、商品説明をなんとかしてください。読んでて頭がおかしくなりそうです。 (評価日時:2007年 3月 7日 21時 43分)

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: joy_urayasusiten(-2)
格別最高!!の座席3/26大垣〜東京ムーンライトながら号禁煙 (終了日時:2007年 3月 7日 21時 09分)
コメント : あなた、買占め杉。ほどほどにしないと国立からマークされてますよ。 (評価日時:2007年 3月 7日 21時 30分)

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: joyjoyjoy_dafuya(-2)
格別最高!!の座席3/25大垣〜東京ムーンライトながら号禁煙 (終了日時:2007年 3月 7日 21時 14分)
コメント : 旅行会社の人間がすぐ足のつくような目立つ買占めをやっちゃダメよ。あと君は日本語(特に句読点と改行)の勉強と を覚えたほうがいい。 (評価日時:2007年 3月 7日 21時 28分)


旅行会社の人間の裏抜きではなく歌舞伎町のチンピラが新宿駅で暴れてただけだったというのは意外でしたなww
685名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:37:38 ID:oRur5Duz0
ごめんね〜素直じゃなくーてー
686名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:38:30 ID:ERAhU1cE0
条例違反のものを売っていたそのネットオークションはオトガメ無しなのかい。
687名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:38:38 ID:tNXF6wD00
森のクマさんみたいな愛嬌がある顔してるのにこんなことするなんて…
688名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:38:42 ID:eIiuLs7B0
>>667
それらの予約サービスや駅の指定券券売機は一ヶ月前の10時にヨーイドン!で売切れてしまうタイプの列車や
鉄ヲタ向けの特殊列車には事実上対応できない。
689名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:40:22 ID:V7oLxHit0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c132212866

これも席ねの悪業。相変わらず、改行してねぇな。




ってかコイツ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/joyjoy1108
一気に出品消したな。次は藻前がタイホだ!
席ネより儲けとるな
690名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:41:20 ID:YPL/Laop0
>>684
 チンピラではない、一応歯科技工士らしい
 モノポリーのゲーム界ではある意味有名人
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1216257959/150-

 障害者手帳ももっているそうだ
 だから余計たちが悪い
691名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:41:43 ID:BPH2WvTw0
ヤフオクから一気に消えたな
692名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:41:52 ID:kRGIkLVaO
いいなー 俺も儲けたい
693名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:43:39 ID:bnewIlaZ0
ヘッジファンドのセコイ版だなwwwwwww
694名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:43:59 ID:aZPb4pL70
俺はキセル方法知っている。
俺の人生のトップシークレットだから絶対言わないけど。
695名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:44:34 ID:E4rNE2enO
そもそもこれまでも膨大な苦情が寄せられてるオークションサイトが
抑制するどころかむしろダフ行為を奨励してた事実があるんだわな。
オク側がなしのつぶてであればクレーマーの矛先はJRに向かう、
だがJRは規則に則って発売業務をしてるだけで対策のしようがない、
対策に本腰を入れるとなれば切符の規則を根本的に見直す必要が出てくる、
一部の無法者のためにそこまでやるのは馬鹿らしい、
なのでもう列車ごと無くす方向でとりあえず臨時列車化決定。
完全廃止もそう遠い話ではないでしょうな。ようこそツアーバスへ。
696名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:45:28 ID:Z39ux+QcO
>>615
全席指定にする際に「ながら」の愛称がついたわけだが、強行厨も1800から並ぶの?
697名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:46:16 ID:aZPb4pL70
ながらって一部区間自由席にならなかったっけ?
698名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:46:37 ID:eIiuLs7B0
>>686
ヤフオク自身がレア指定券をヤフオクで鉄ヲタに転売しちゃえって背中を押してた。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/ticket/20080118/

>この名門ブルートレインたちの廃止ラッシュに多くの「鉄ちゃん」が涙したことでしょう。
>廃止決定後の2007年から2008年にかけての年末年始には、乗車率が前年の64%から82%に伸びたそうです。
>廃止直前だけあって、大変注目を集め始めているようです。
>「出品しよう!」のアイコン

指定券を出品しろとは明記してないが、他に何を出品しろと。オレカ?Nゲージ?
わざわざ「乗車率が伸びた」と書いているんだからお前らわかってんだろ?heheheってことだね。市ねやハゲ!

>■ヤフオクでブルートレインのチケットを取る!
>全国的に減少傾向のブルトレですが、北海道方面行きのブルートレイン「北斗星」「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」は
>まだまだ大人気です。個室車は1編成あたりの部屋数がとても少ないため、プラチナチケットと化しています。
>みどりの窓口に朝から並ぶ余裕のない方は、この機会にヤフオクで落札してみてはいかがでしょうか?

これは転売の推奨にならんのか?
「ブルトレのチケットを取れとは書いたがトワもカシオもブルトレじゃないので無罪」とか言うなよwww
699名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:46:37 ID:GcZZ7ma40
5000円以下ならYahoo!で無料ID使ってイタズラ入札できるんじゃなかったか
700名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:46:46 ID:FDZOLGFc0
>>689
JOYJOY逃げたのかwww