【大阪】保護者「公立学校に期待してない」 児童「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」 橋下知事との意見交換会★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
大阪府の橋下徹知事が、府内の公立小学校に通う児童や保護者らと教育問題について意見を交わす
イベントが8日、大阪市中央区の府公館で開かれた。保護者から「学力面で公立学校に
期待はしていない」など学校側への不満や批判が相次いだ。

公募で集まった小学5、6年生の児童や保護者、教員の計22人が参加。冒頭、橋下知事は「大阪の教育は、
学力を伸ばすことに真正面から向き合ってこなかった。全国学力テストの結果公表をめぐり、
僕が府教育委員会事務局ともめた理由もそこにある」と問題提起し、参加者の意見を求めた。

ある母親は「学校の通知表を見ても、わが子がどの程度のレベルなのか分からない。
もっと競争心をあおったほうがいい」と不満を口にし、父親の一人は
「公立学校に学習のことは期待していない」と痛烈に批判した。

教員からは現場の人手不足を訴える意見が相次いだほか、「(成績上位層への指導よりも)
学力面で厳しい子供をすくい上げることに力を入れてしまう」と明かす小学校教諭もいた。

一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

11月8日13時3分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000516-san-soci
http://ca.c.yimg.jp/news/20081108130304/img.news.yahoo.co.jp/images/20081108/san/20081108-00000516-san-soci-view-000.jpg
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226120391/
2名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:44:43 ID:RHUaTqgQ0
正論が通らない狂った日本
ttp://ryotaroneko.ti-da.net/e2186226.html
3名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:47:35 ID:EeHLb07q0
>>2
規制で巻き込まれる他人の迷惑を考えろ
4名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:52:13 ID:qzCpZt3K0
> 学力面で厳しい子供をすくい上げることに力を入れてしまう」と明かす小学校教諭もいた。
> 一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

学力別クラス分けが必要だな

差別だって叫ぶヤツが出てくるだろうけどな
5名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:59:33 ID:MDc7Uwom0

水は高きところから、低きところへ流れる。
馬鹿な子供とつきあうと自分の子供も馬鹿になる。
朱に染まれば赤くなる。馬鹿とつきあうと本物の馬鹿になる。
自分の子供を不幸にさせたくなければ、私立の小中学校に
通学させたほうが良い。
高校は選抜が効いてるから、いいけど。

6名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:03:08 ID:V795wWGf0
オレは自分自身の経験から、塾や家庭教師をつけなくても、公立でも普通に授業に出て宿題をきちんとやれば、
それだけで、偏差値は60前後はいくと思うんだが。
数学だけは中三あたりから正直、独学じゃ無理だと思ったけど。
7名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:08:23 ID:YS4hZt7M0
教師のアホとロリコン度はハンパじゃない
8名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:14:08 ID:U3EqKXhm0
小学校の勉強なんて小学生程度の知能があれば教科書読むだけで
誰でも理解できるような内容だもんな

頭のいい奴からすればバカに合わせた授業に出ろなんてのは
(自分で)学習する時間と権利を奪われてるようなもんだ
9名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:24:13 ID:DMIDhS8CO
クラス分けってやってないのか?俺の高校は公立だったがやってたぞ。ちなみに俺のクラスは、
東大3、京大1、一橋1、医学部19、早慶4、駅弁5、残り駅弁みたいな感じだった。
アホクラスは頑張って駅弁。間違いなくクラス分けは必要。
10名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:25:36 ID:jzZN63w90
自分は高校まで公立だったが、昔はそれで良かった。
今だったら高校は私立にするほうがいいだろう。

田舎なら公立でいいのかもしれんが。
11名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:31:06 ID:kxMV496T0
俺も小学生の時はひどかったな・・・。立方体の体積求める問題で
縦、横、高さのうち縦と高さの意味がどう違うのかわからなくて
ブチ切れながら一時間ぐらい教科書とか見てたわ。
12名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:32:54 ID:0fRzf94o0
>>6
おれもそうだった。
が!
今の子は内容自体が減らせられて、
各学問ごとのつながりが曖昧になっているのと聞くので、
よく分からんのが実情。
13名無しさん@丸周年:2008/11/09(日) 08:36:39 ID:HhJTK5+20
人間長いこと生きているとDNAのおかげで見事に親に似てくる
トンビは鷹をを生まないし、蛙の子はオタマジャクシと思い知らされるよ
親がバカなら、子供がバカにならないように、自分の子供に合った教え方を
親自身がやらないといけないのだけど、バカな親はそれをしない
学校が無理無理教えてバカの連鎖を断ち切らないとバカは永遠に続く
中学生ぐらいまでは記憶すること=勉強だから、記憶する能力の低い人(俺)は
少し辛いかもしれないけど、まあ仕方ないよな
14名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:44:06 ID:9pW13pSB0
学力が中学レベルに達してる10歳児と九九さえまともに言えないような10歳児に対して
同じ年齢という理由だけで同じレベルの授業を受けさせるという非合理極まりないシステム。

授業の準備に長い時間を掛ける教師とマニュアルを読むだけで授業時間を潰してる教師が
同じ教職経験年数というだけで同じ額の給与を受け取るという非合理極まりないシステム。

この腐りきったシステムの温存を大前提に国民の税金を貪り続ける文部科学省と日教組関係者。

不登校だったり校内暴力を起こしたり授業中歩き回ったりする子の方こそ
正常な感性の持ち主ではないだろうか…とさえ思えてしまうこの惨状。
膨大な時間と労力を無駄にさせられてる子供達が不憫でならない。
15名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:46:23 ID:+ChWCfPJ0
>>6
自分自身の経験から言うと、授業に出て問題が解ける段階で満足するのが理解できない。
なんでもっと問題を解こうと思わないんだろう。
16名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:48:29 ID:+OTj9NNg0
> 「公立学校に学習のことは期待していない」

なので、私学に公で金を出せ、と。

金銭面でも公に期待しないほうがいいのと違うか?
17名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:49:46 ID:lBXznPPqO
保護者が学校に期待していないとか言ってしまうとすべて終わり。期待というか任せなくてはいけないのだから、そういう人任せ無責任発言は考えを改めるべきだ
18名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:55:41 ID:lBXznPPqO
連打すまん。とにかく心の教育にふれず、成績至上主義を煽っている橋下は、ちょっと今回はだめかな。勉強しても慶應で大麻を買う心がすぐに折れる子供が増えてる
19名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:57:46 ID:+Fc/Y6mx0
>>16

バウチャー制度入れて公立私立問わず教育予算の割り振りを変えたらいいだけ
20名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:03:05 ID:NGkOx9LcO
学力別にクラス分ければいいのに
それか、普段の授業は少し低レベルにして学力高い人用に補足授業をするとかね
21名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:08:44 ID:5KBgtbry0
総ての問題は公務員が教員であることにある。
潰れないなら易きにつくのが人の常だろう。
総ての公立学校を廃止し、同額の予算を私学助成金に回せば、直ぐ自浄作用が働くだろう。
22名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:10:21 ID:/xPEb16d0
>>19
だめな学校ほど金を使わないといけないはずなのに(もちろん強烈なひも付きやら監査制度は必要だけど)できてる学校に金使ってもしょうがない。
23名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:11:15 ID:5p5IUFkf0
>>20
それが正当だよな。俺もそう思う。無理して同じ授業をやるから
出来る人は塾通いしないといけないし、出来ない人はどうせ出来ないと諦めてさらに勉強しなくなる。

ただ、クラス別にするときは出来る子が出来ない子を集団でいじめをしたり、
親が出来ない子どもの家庭をDQNの如く罵ったりしない環境も必要だな。モンペも多いから。
24名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:16:39 ID:O/xfZo4w0
全ての原因は平等の履き違えだろ
25名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:16:51 ID:3A6rNTBb0
義務教育も単位制にすれば良いのに。
そして必要単位を修得するまでは成人として認めない。
26名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:17:16 ID:+Fc/Y6mx0
>>22

ダメな学校は尻叩くしかないだろうな。アメリカみたいに「おちこぼれゼロ」を掲げてダメ学校が成績一定水準に達しないと
そこの教師が自腹で補講しないといけないというみたいにね。ダメ学校にカネ入れるならそれがいつまでにどういう成果で回収
出来るのか明確にしていかないと
27名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:24:10 ID:CM2Maptp0
2006年度の北摂・阪神地区の主な自治体の私立中学への進学率

   【大阪府】     【兵庫県】    
 箕面市 13.9%  芦屋市 32.1%
 吹田市 12.2%  西宮市 19.0%
 豊中市  8.2%  宝塚市 15.9%
 大阪市  8.7%  尼崎市 13.3%
 高槻市  7.4%  川西市 12.8%
 茨木市  6.5%  伊丹市 11.4%
 池田市  4.8%  神戸市  9.9%
28名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:37:21 ID:Zeey9Y1E0
>児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

今になってようやく言えるようになったんだな。
おれが小学生の時、同じようなこと言ったらすごい怒られたぞ。
29名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:41:48 ID:+Fc/Y6mx0
>>25

欧米みたいに留年制度を義務教育に入れたらいいのにな。留年させたら本人の経歴にも影響するから
親は必死になって勉強教えるしな。
30名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:42:34 ID:M6iaGSzS0
>>1
>、「(成績上位層への指導よりも)学力面で厳しい子供をすくい上げることに力を入れてしまう」と明かす小学校教諭もいた。
>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

つまり大阪の教師は、一般的児童が望んでいるレベルにまで授業内容を高めるどころか、
逆にもっと勉強ができない子供に合わせる低レベルの授業をしたがっていると。

そりゃ大阪の子供の学力が落ちるのも当たり前だわな。www
31名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:46:50 ID:5NJW7Cu/0
授業中走り回って自ら教育を受ける権利を放棄した動物の権利を守る事に熱心で、
静かに座って教育を受けようとしている子供達の権利に無関心なのが日本の教育界。
32名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:46:55 ID:QSqtS9KI0
>>17
大阪ではないし、結構な教育県だが、
学校に期待はしない。

DQNにあたりませんよーに、
外れを引きませんよーに、と祈るだけ。

任せるという言葉が使えるほど
信用はできない。
33名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:47:32 ID:V4COaKt20
補習という名目で2時間程度の授業があった
クラスは5段階程度に分かれてた
古い話なので開始学年等は忘れた
34名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:57:22 ID:64Wi3rnCO
昔は利口が赤になったが、今は馬鹿が赤になる。
法政大学見てりゃ、教育問題早急に解決しないといけないのが良く分かる。
文化連盟なんか死んでしまえ
35名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:00:30 ID:0Tduw6zg0
崩壊状態にある英国公立学校教育を立て直すってたブレアが、
自分の娘は公立学校でも優秀なとこに越境入学させてたって叩かれてたね。
公立学校でも裕福なとこにあるのは成績もよくて、貧乏なとこにあるのはダメっていう。

日本もそうなりますかねって、既にそうなってるのかな。
差別を助長するとかでそういう調査やんないんだろうね。
36名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:01:56 ID:KnMck0juO
お勉強に重点を置きすぎ。
小学校は共同で作業をすることを学ぶ場なので、特に低学年では学力別というのはふさわしくない。
37名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:04:04 ID:O96A3TXt0
もう20年前の話になるけど
俺も落ちこぼれ集団の一員だった
ただ担任が熱心な人で
普段の授業は落ちこぼれには合わせない授業レベルにして
落ちこぼれには毎日補修
足りない部分はその人に合ったレベルのプリントを各自に作ってくれた
おかげで中1の時に偏差値30の馬鹿だった俺が
中学卒業時には人並みの偏差値58にまで上がった
俺と似たようなDQN達も総じて偏差値が上がり全員高校に進学できた
社会人になって当時の担任の仕事量を考えると感謝と尊敬で
足を向けて寝れないw
ちなみにその担任は日教組には加入してなく教師内では迫害されていたように感じた
38名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:05:02 ID:+Fc/Y6mx0
>>31

だな走り回るような生徒は出席停止処分にすればいいのにそれもしないで放置する
学校や教師の怠慢は目に余る
39名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:05:24 ID:WXFkdDLN0
>>1
>「公立学校に学習のことは期待していない」と痛烈に批判した。

んじゃ大阪の公立学校は全廃でいいよな。
40名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:09:34 ID:tNh9Nv2LO
>>35
例えば大企業が身近にある豊中市と
運送屋工場ばかりで在日が多い東大阪市じゃ成績は天地の差があるんじゃないかな
41名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:10:03 ID:mJtFIvLF0
時々TVに出る日教組の割合多いのにうまくやってるところあるけど、
あれは例外のほうなので。
42名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:12:19 ID:+iEmRixq0
>>36
その通りかもしれん

小学校:なかよく各分野の基礎を学ぶ場
中学校:秩序を学び、その枠の中で受験勉強をする場
高校:自律を学び、その枠の中で受験勉強(あるいは職業訓練)をする場
大学:半人前となった人間が教育を受ける場
専門:半人前となった人間が職業訓練をする場
43名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:13:06 ID:ng47ZvqA0
>>40
まあ突き詰めると「大阪の南北格差」があらわになる事態になるだろうな・・・。
44名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:15:22 ID:hZbvOgu20
>>41
例外というには数が多い気がするが。
横並び主義やめたら今度はどうせ「なぜウチの子を捨てるんだ!」ってわめく親が増えるだけだろ。
「格差問題」なんてのを理由に家庭での教育放棄しといて学校や塾に責任丸投げ。
モンスターペアレントに迎合するだけの衆愚政治の極みだな。
親も子供も政治家も教師も日本の教育崩壊の本質が分かってない。
45名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:18:24 ID:arUNuYrk0
小学生の内から大体人間の出来は判別できるから
エリートコース、リーマンコース、土方コースとか
分ければいいじゃん。
46名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:18:53 ID:JH4Bnc320
モンスターペアレントを許すように誘導したのは、

マスコミだ。

マスコミの報道。在日に乗っ取られたマスコミがちゃんと意図的にやってる。
47名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:19:04 ID:Sd0suQv60
>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」
「勉強できる子に先生が合わせられない」とも読み取れる。
日教組がダメなんだ
48名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:19:09 ID:+Fc/Y6mx0
>>44

>横並び主義やめたら今度はどうせ「なぜウチの子を捨てるんだ!」ってわめく親が増えるだけだろ。

学校側が「こういう理由だから」と明確に理由を突きつければいいだけだな。昔なら学校から親が呼び出されて
散々説教されてたもんだ。授業妨害する騒ぐ子供は出席停止処分出せばいいだけなのに学校はそれさえしない
49名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:20:39 ID:ZXsJL8lW0
私学自由化すればいいだけのことじゃん
50名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:20:40 ID:ng47ZvqA0
>>45
まあそれをやると「競争の原理」が働かないんだよな
戦前の教育制度みたいに

高校出てたら大抵の大学はフリーパス状態みたいなのは・・
しかも旧制中学・高校の進学率が恐ろしく低い時代だと
51名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:24:11 ID:MjQT162hO
日教組 今日も元気に 政治活動
52名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:27:40 ID:4ypxs4my0
ちがうちがう!勉強の出来ない教員に合わされすぎなんだよw
53名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:28:47 ID:TZIKogLl0
>>37
そういう教師って必要だよね。皆が出来ることじゃないけれど、
人生の中で出会う何人もの教師の仲で、どのタイミングかは関係なく
そんな教師1人と出会えるか出会えないかで十分変わるもんな。
54名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:30:41 ID:rfkIMjEs0
学校も大変だなw
学力別にクラスを分けりゃ「差別だ」と親に騒がれ、平等に教育すりゃ
「学力の低い子は別で教えろ」と騒がれる。学力足りない奴を高校入試
で落とせば「教育の機会を奪うな。中高一貫にしろ」と騒ぐ。
学校が学力優先で努力すると「詰め込み教育」と批判され、「部活動にも
力を入れろ」と叱られる。子供への常識的な躾も学校に丸投げ。

教育崩壊の原因はバカ親だよ。
モンスターペアレントなんて顔写真と一緒に奇怪な言動を曝して
やりゃーいいんだよ。
55名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:31:50 ID:hZbvOgu20
まず、危惧しなければならないほど崩壊してないことを認識するべきだろ。
上の世代が「最近の若い奴は」と若い世代を低評価するのは世の常だから。
それに、今まで途上国で初等教育すらままならなかった国がどんどん底上げしてきてるから、
相対的に地位が低下して見えるのは当たり前のこと。
ただ、現状に満足することなくイギリス式ゆとり教育、インド式数学、フィンランドをはじめとする
北欧式教育、ユダヤ式・・・と試行錯誤しながら優れた面を模倣しようと努めるのは日本人の長所
だから、「なにもしなくていい」というわけでもない。要は、そういう「日本式」でいいってことだ。
56名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:32:34 ID:k/QIbSKA0
「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」
ので現在、数学と英語について能力別クラス編成が
大阪の中学校の殆どで行なわれています。
でも、これで確実にアホはもっとアホになり、賢い
子は少人数でどんどん力が伸びています。格差社会
の中学時代からの植え付けですね。
57名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:33:08 ID:+Fc/Y6mx0
>>50

あの当時は帝大出ても就職が100パーセント保証されてる時代でなかったから、普通に出来る人は
陸軍や海軍の士官学校に入学して軍人として就職するのが賢いと思われてたんですよ。そういう士官学校
を体力的な問題で受けられないとか落ちた人が帝大に行ってたんです。

58名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:34:41 ID:1z9l6USPO
>>54
まぁ大阪民国だしなww
59名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:38:26 ID:ycuRQmoY0
>>45
ヨーロッパ大陸だとそういうシステムなんだよね…。
小学校出るときにコース選ばされて、コースによっては中学から職業訓練ていう。
でもそれは高度福祉の国だから出きるんであって、日本じゃちょっと無理だと思うふ。
土方でもそれなりの生活が出来るっていうんじゃないと。
60名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:39:34 ID:fWwBvDX8O
レベルが合わない子は各自家で勉強するなり塾行けばいいんじゃね
学校で一から十まで教えなくてもさ
61名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:45:41 ID:O8gJBsfj0
クラス別にすると俺のような埋もれた才能が発掘されないんじゃないかと不安。
埋もれたっていうよりは、親がバカだから晩熟だっただけなんだがな。
義務教育なんて親の意識が直に影響するわけだからその団塊でクラス分けは卑怯だわ。
勉強だけするなら塾があるわけで、わざわざ公立が学力を振り分ける必要性が薄い。
橋本は、典型的な独裁者だよ。
大衆の反逆とか、昔の歴史家の本とか読んでるまともな奴はこの中にいないだろうけど一部の人間が偶然社会性と学力が一致したことを正当化して政治や教育に論を敷設しようとするのは大衆心理を逆手にとった政治的手法。
この中で一部、教育に関しては自分は他人より優秀なんだと思ってるバカな底辺中間層は、こいつを支持したくなるんだろうが、こいつの目指してるのは権力の確立であって国力の伸張ではないことを留保すべきだな。
公教育が問題なんじゃなくて、家庭教育における親の姿勢とか、地域の教育設備がしっかりしてないことが問題。
それらの要因が先行して今の学校教育における問題が表面化していることを理解すべき。
バカは、ゆとり教育と不特定な大衆を揶揄して自分を底上げしようとするが、ホントにこの便所の落書きはバカばっかだ

俺の持論を言えば、授業は予備校みたいにフレックスサテラインにすればいいと思う。
予備校みたいに、一流の教師に破格の給料を与えてその他の底辺教師どもは、生徒の質問とかをうける側として生徒に積極性を持たせるような教育に従事すべき
いまさら、橋本のいうような封建主義的な教育は生徒の社会に対する意識と相反するわけで成功する見込みは無い。
62名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:47:29 ID:wBoeqZ3z0
>「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」

この言葉がリアル児童の口から飛び出たことが最大のニュース性
63名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:48:25 ID:ng47ZvqA0
>>62
まあこういうイベントに参加する時点で
「できる子」の可能性が高いと思うが
64名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:49:57 ID:WWp32jai0
>>61
お前が厨二病なのはよく解ったw
65名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:50:10 ID:qStJDqB00
教育、日本崩壊を目標にしているマスゴミと日教組
涙目だな。当然アカヒはスルーだろうね
66名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:51:19 ID:N36Ki1Ys0
>>61
クラリス可愛い、まで読んだ
67名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:51:28 ID:IDQ/QGjZO
以上、自称「埋もれた才能」の>>61による厨二の主張「大衆はブタだ、バカだ」でした。
68名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:51:44 ID:VqeApN7IO
>>61
>俺のような埋もれた才能
>俺のような埋もれた才能
>俺のような埋もれた才能
>俺のような埋もれた才能

69名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:53:36 ID:O8gJBsfj0
嫉妬してるなー
親はバカだが、ひいじいさんは東大総長だからおまえらとは愕然たる地頭の差があるけどね。
司法試験受かったらおまえらみたいな愚民どもいじめてやるから覚悟しとくんだな。
70名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:54:28 ID:SXjARt030
>>35
>>40
豊中は市内でもすでに格差ができてる件
(南部とB地域とそれ以外では成績格差と生徒数に差が出ている)
71名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:55:23 ID:JtnTFZk00
>>45
ドイツがそういうことしてるよな。批判や弊害ももちろんある。

今の小学校の先生のうち、中学受験経験した人ってどれくらいいるのかな?
あのカテゴリーをちゃんと教えられないとダメ、とは思わんが、一部の学力が
先鋭化した子供が増えているから(DQN系も増加。つまり格差拡大傾向)、
そういう生徒への対応のためにも、先生がもっとレベルアップしないとやばいと思う。
72名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:56:09 ID:ng47ZvqA0
>>45
早熟な人間に有利すぎるシステムだと思った
73名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:56:17 ID:QduNlrbC0
>>62

中学くらいで自分が「そこそこしかできない子」であることに気がつく、に1won
74名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:58:32 ID:NgojmebP0
>>69
あなたみたいな考えの人間が世の中を悪くするんですね。わかります。
75名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:58:42 ID:M661Ri610
アメリカではまともな家庭は子供を私立の学校に通わす。
教育は金を出して得るもの、と考える。

貧乏人が医療や教育を受けるのが当たり前と考える日本がおかしい。
76名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:59:22 ID:hZbvOgu20
>>71-72
「学問に王道なし」なんだから、そういうもんだろう。
これが絶対に間違ってる、これが絶対に正しいって教育法はない。
77名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:00:14 ID:wpOyMmqUO
>>72
中学の秀才ってただの早熟だからな。
高校いくとみんな落ちぶれる
781@CLIE ◆GodOnnFcO. :2008/11/09(日) 11:01:17 ID:sJcL6oTmP BE:33180858-2BP(101)
愛知の公立を研究しろよ
79名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:03:30 ID:IDQ/QGjZO
>>75
それを画一的かつツメコミで平等に教育してきたのが日本じゃないかな。
少なくとも底辺の底上げには有効だったかと。
80名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:03:58 ID:N36Ki1Ys0
>>77
そうとも限らない。私の同級生は中学では秀才、名門高校に入ってそこでも秀才だった。
東大に入り、そこでも秀才だったかはわからないが、そのまま助手、助教授となって
この前なんとか学会の賞をもらったらしい。
81名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:04:24 ID:dNe+kWow0
>>75
>アメリカではまともな家庭は子供を私立の学校に通わす。

大まかに言えば日本もそうじゃない?
国公立付属やほんの一部は別だけど。
82名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:05:24 ID:kr+ouy+/0
いい大学へ入るには高校からが本当の勝負だから小学校どうでもいいだろ
83名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:06:13 ID:L3y9kPEpO
公教育の理念になっている教育基本法読んだ?教育の目的や方法への理解がないようだな、ここが根本なのに
84名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:06:43 ID:+iEmRixq0
>>80
そういうのは一握り。
>>77の「みんな落ちぶれる」という頭の悪い言い方が悪かったのだろうが。
85名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:06:49 ID:DonBQ/U20
中3の問題
「y = 3*(x^2) において、xの値が4.75から5.25までの平均変化率を求めよ」
って問題で、

中学校ならば
  {3*4.75^2−3*5.25^2)}/(4.75-5.25) = 30 と教えるが

塾では
  (4.75 + 5.25)*3 = 30 と教える

計算力に不安のある生徒だろうがとりあえず正解まで辿りつけるのは後者なんだが
果たしてそうやって覚えた生徒が高校になったときにどうなるのだろうかと不安にはなる
86名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:06:52 ID:PMzarfiP0
>ある母親は「学校の通知表を見ても、わが子がどの程度のレベルなのか分からない。 もっと競争心をあおったほうがいい」
>父親の一人は「公立学校に学習のことは期待していない」と痛烈に批判
>「(成績上位層への指導よりも)学力面で厳しい子供をすくい上げることに力を入れてしまう」と明かす小学校教諭
>児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」



大阪の学力が低い理由がなんとなくわかった。
87名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:06:54 ID:JtnTFZk00
>>75
教育と医療は支出額によって非常に差が出る。
というのはアメリカでは常識だが、そういう社会が行き過ぎて
見直しましょう、というのがオバマ以降のアメリカであると思う。

90年代半ば以降のアメリカの合理主義・拝金主義は行き過ぎた。
日本も当然影響を受けた。
教育や医療の機会均等化は取り組むべきテーマだ。
88名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:07:14 ID:jWHGeOcy0
>勉強ができない子に合わせ過ぎている

平等と公平は異なる概念、これでは不公平かつ悪平等だ

89名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:07:37 ID:6Cb24Dyp0
教科書には思い切り高度な内容まで載せて、授業でやるのは簡単なところだけ
というふうにすればいいんだよ。
出来る子は授業聞かずに教科書で進んだ内容を読めばいいんだから。
90名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:09:14 ID:Eqi3pM8l0
>>77
早熟は家で勉強しなくてもできるやつが多いからな
受験が無ければこれでも問題ないけど
受験となると一気に知識量が増えるから勉強癖が無い早熟の奴は普通以下になるな
就職や仕事でも一緒だから早熟は落ちこぼれやすいイメージが出来るんだろうな
91名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:10:39 ID:JtnTFZk00
>>86
仕事としては、上位層の指導の方が底辺のレベルアップより
負担が少ない。
底辺のレベルアップは先生の忍耐が必要だねえ。
92名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:12:21 ID:ng47ZvqA0
まあ下位層への教師の仕事は
「教育」ではなく「指導」だからねえ

さらに下位だと「調教」のほうが近いかもしれないが
93名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:12:22 ID:q/Yna7ja0
>>90
なるほど。
94名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:12:56 ID:kr+ouy+/0
声のでかい親に学校が配慮しすぎておかしくなってる
ここで書いてる君らが地域に出て学校とかかわって支えてあげてよ
95名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:13:45 ID:E+Cn8ROD0
>>91
しかも、全体の平均レベルを効率的にあげるには、「ややできない子」に焦点をあてて
教えるのが良いんだよな。上位層はやたら教えなくても理解できるんだしね。
>1の話とは反するけど、これが現実。
96名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:13:57 ID:wSCZGzSnO
守口や岸和田の糞ヤンキーに罵声を浴びて塾講師は涙目W
97名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:14:18 ID:LKI0W9F2O
教科書に載ってる程度の事は、教師に習わなくても読めばわかるだろ。バカに優しすぎるんだよ、公立は
98名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:16:10 ID:F5rDOyuq0
学力別のクラスにしたほうが、教師だって教えやすいはずなのに
日教組は何で嫌がるんだろうね

馬鹿な子学級の担任になるのはプライドが許さないのかねぇ
出世の条件に、「下位のクラスの受け持ちを何年以上」とか
つければいいのかな
99名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:18:01 ID:+8n4Y1Mm0
大阪の教育は、、、とか抽象的な言い方は止めてだな
具体的に、市名をあげろや橋下www
100名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:18:27 ID:hZbvOgu20
>>98
日教組が嫌がってきたんじゃなく、国や親が嫌がってきたんだろ。
ないものねだりなんだよ結局は。
101名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:18:30 ID:8DcQ7VWM0
大企業の採用試験じゃ、学歴なんてほとんど関係なくなってきてるのに
なんでそんなに必死に勉強させるんだ?
102名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:18:47 ID:RT7dZ1ClO
日教組もアーレフとかの特種な宗教と変わんねえだろ。
国が解体させればいいんだよ。
んで、学校教育は国の管轄で指導して、教員も国が指揮すればいいんだよ。
頭の悪い組合なんざ解体させろ。
103名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:19:01 ID:aCTUFGfuO
>>18
心の教育(笑)日教組ですか?
そうやっていたわり過ぎ甘やかし過ぎで軟弱なのが増えてるんじゃないの?
心の教育しすぎたせいで学力の低下とか起こってるでしょ。
大麻とかは心が弱いとか関係なく簡単に情報も物も手に入るからだろ
104名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:19:12 ID:JtnTFZk00
大阪以外の多くの公立中では、「中の上」に合わせて授業を
進めているのが現実。
まあ、妥当なところではあるな。

>>97
中高六ヵ年私立上位進学校で落ちこぼれるとキツイぞ。
目の前の授業についていけないのに、カリキュラムスピードは
どんどん加速するからなあ。
105名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:19:50 ID:0LK5SWJeO
学力別のクラス編成は確実に成績があがる
毎回テスト前は胃が痛くてしかたなかったけど
106名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:20:22 ID:M1T1yX7J0
101 名前:名無しさん@九周年 :2008/11/09(日) 11:18:30 ID:8DcQ7VWM0
大企業の採用試験じゃ、学歴なんてほとんど関係なくなってきてるのに
なんでそんなに必死に勉強させるんだ?
107名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:21:33 ID:eQs1VGJk0
>>98
格差社会ニッポンの姿を見ればわかるでしょうに。
学校で学力別にすれば、いじめと暴力と退廃が待っているだけ。
人間を学力だけで分けることに問題があるんだな。

学力上位校ならOKだけどね。
すでにプライドを持っている人間たちだから学力別に分けても平気なんだ。
108名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:21:40 ID:PH6NVLLQ0

つーか、公立の小中レベルなら少しは親が勉強を教えてやれよ。

俺の母親なんか、共働きで毎日フラフラになりながらも数学の
宿題を教えてくれたぞ。
しかも、母親は高卒だ(進学校ではない)。

お陰で、国立の大学院を出て外資系の薬品会社に就職できた。
109名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:21:42 ID:3XI5oYY10
公立は底辺の救済、より高い教育を望むものが私立ってイメージだったがいかんのかな
110名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:22:27 ID:95nBwjv10
>>101
DQNが多く,逝かれた教師が多い公立を避けるため.
DQNの親と接触するのも面倒.

2〜30年前もDQNはいたが,妨害はあまりしなかったので共存できた.
111名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:22:41 ID:/xPEb16d0
>児童「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」

自学自習もできず、先生に教わらないと勉強できないくせにえらそうに。
先生なんか要らないぐらい言える様になってから意見しろと。
112名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:22:47 ID:9on0YNKV0
>>101
学歴無視して採用試験をしてもやっぱりしっかり勉強してきた高学歴の奴らのほうが採用されやすい。
学歴を取り除いたら何も残らないアホな高学歴も確かに存在するけど、
たいていの奴らは大学名を伏せてもやはり優秀。
113名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:23:01 ID:+ChWCfPJ0
>>107
勉強ができるできないでいじめが発生するってのは初耳だな
114名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:24:15 ID:tLULovo20
欧米や中国などである飛び級制度を採用すべき。

で、どうしようもないバカは小学生までの教育で十分。
どうしても中学いきたきゃ自費で。

115名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:24:25 ID:bisZCCY60
今の学校は生徒にとっても教師にとっても戦場だもんな
地獄だぜヒャッハー!!!!
116名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:25:26 ID:ab1t6vYI0


大阪の場合、良家の子弟(旧庄屋・地主・豪農階級)は
地元公立小中学校→公立伝統校→地元名門大学→地元大企業又は役所というパターンが多い。
子弟を小中学校から私学へやらせたりするのは前時代の出自が低い成金や中小企業の経営者や
自営業者、医者の子弟などに多い。
公立伝統校は地元民からの評価が高く在阪の信金・地銀や衛星都市の市役所だと学閥もある。


117名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:25:34 ID:wSCZGzSnO
>>99
大阪の公立中学生を甘く見すぎ。 
中三でも九九が怪しいのが一割はいる。 
彼らは日本語も満足に読めないので独学なんて無理。
118名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:26:04 ID:SPz2SzVMO
>>101
そんなの鵜呑みにしてるなんて、幸せ者ね
119名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:26:13 ID:LKI0W9F2O
>>104
> 中高六ヵ年私立上位進学校で落ちこぼれるとキツイぞ。
> 目の前の授業についていけないのに、カリキュラムスピードは
> どんどん加速するからなあ。

そんな事は幼稚舎から経験してるからわかってる。中学三年ときには赤本普通にやってたよ。
120無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:26:28 ID:dwxuaqq/0
>>104
従弟がそーだったなあ。
東大京大ばっかり出してる私立の進学校で落ちこぼれて。
死にたくなるって泣かれて。

私は公立育ちで、怖い子とか変な子とかいっぱいいて、いじめだって
はんぱなかったしつらかったけど、学力面そういう目にあったことは
なくて理解できなかった。
121名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:26:44 ID:KAkOrC1t0
教科書を完璧に理解しさえすれば問題ない
高校の模試で100点連発したドジでのろまな
俺が言うんだから間違いない
122名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:27:01 ID:O8gJBsfj0
>>101
とりあえず、その大企業の学歴調べてみれば?
専門とか、短大のバカに能力ある奴がいるのか学歴不問の企業が教えてくれるんじゃない。
123名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:27:47 ID:ZLPboe/B0
>>98
うちの地元の中学は昔から科目によって授業を習熟度別に分けてるよ。
別に反対はなかったらしいし、学力は他の中学に比べて高い。
結局は教師と地域のやる気だと思う。
おかげでよく公立の中高一貫校や大学の付属中に教師が転勤していく・・・

124名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:28:32 ID:/HRDIAD90
機会平等と結果平等を履き違えた結果だ。
 
暗記すればできる教科と
暗記だけじゃなくて理解・応用が必要な教科がある。
 
前者の教科は「覚えろ!」で済むが
後者はできる奴はすぐに理解できるができない奴はいつまでたっても無理。
それをできない奴に合わせればできる奴は私立に流れてしまうのは道理。
125名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:28:49 ID:/xPEb16d0
>>98
学力別にしたらいじめがおきるしね。自殺者なんか出したらことだし。

あと、学力別にしても3,40人編成のままだとうまく分けれない。
学力別編成にしても定員がある以上必ずしもうまくいくとは限らない。

どうせやるなら少人数+学力別がこうかある(実際秋田あたりはこんな感じ)んだけど
人員は増やせないっていうから話がこじれる。

あと、モンペの問題もあるしこれ以上問題を増やしたくないってのが本音じゃないのか?
126名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:31:09 ID:JtnTFZk00
>>111
本当にできる子にとっては、公立の先生は邪魔でしかなかったりする。
社会で偏った見解や間違った知識を植えつけたり、国語で先生のことわざの
間違いを指摘しても頑として受け付けなかったり。
優秀な子は「先生に教わらないと勉強できない」というレベルではない。
先生の仕事に生徒として、出席点と引き換えにお付き合いしているだけだ。

ただそういう不条理に対する忍耐力を養う上では、彼にとって先生は必要かもしれない。
127名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:31:49 ID:j9/j4qHv0

小学校レベルについていけないとか終わってる。
くだらねーつるかめ算とかやらねーで一気に全部解ける方程式教えろや
128名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:33:11 ID:FGCVYClc0
>>77
そういうのって、中学では秀才扱いされても
高校だとそれが普通・むしろ落ちこぼれだったりして自信を無くして落ちるってパターンだよ。

実際、逆パターンとして
出来ない奴が高校で突然噴気して東大行ったって話もほとんどないだろ。

どうせ選別されるんだったら早い方がいいよ。
129名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:33:49 ID:O/xfZo4w0
>>59
ヨーロッパをまだ高度福祉っていってる馬鹿発見

これから欧州ズタズタになるから見てな
130名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:34:45 ID:6Cb24Dyp0
>>90
その通りだな。で、早熟な奴は子供の頃に勉強しなくても他の奴よりも成績が良かった
というプライドがあるので、周りのまじめにこつこつやって来た奴に追いつかれようと
している時でも、努力しようとしないんだよな。
131名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:34:48 ID:hesHTmTW0
できない子に合わせすぎている。

元凶は日教組だなきっと。

中国の紅革命 カンボジアの学者,先生などの皆殺しを思い出したよ。

共産は共産党はまれにみる人殺し政党。   第二次大戦で日本人が殺した200万中国人より5000万殺したという
中国共産党。いまもなお人殺しは続いている。
132名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:35:33 ID:/xPEb16d0
>>126
そう思うだろ?
でも、最近の餓鬼は指示を出してくれる他人依存がひどすぎる。
まさに、ゆとりって言葉がふさわしいよ。

あいつらは所詮スポンジで「先生が言った」とか「2chでみた」とか簡単にそこの色に染まる。
いろいろ考えた結果このような見解を得たなんて言う思考力は恐ろしく弱い。

この児童みたいに不満に思うだけで「先生がくずだから自分で参考書かって勉強した」みたいな話にならないのはそのためだとおもう。
133名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:35:50 ID:JtnTFZk00
>>119
自制心のあってわかってる子はいいが、あなたの同級生で地獄を見た子は多くいるだろw
慶應はハタチ過ぎの高校生だっているし。
134名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:35:57 ID:/HRDIAD90
>>126
>本当にできる子にとっては、公立の先生は邪魔でしかなかったりする
 
その通り。
小学校の時、先生が「cm」の説明をしてたとき
俺はすでに「km」、「m」「mm」を理解してたのでその話をしたらすげぇ怒られた。
 
そういや塾に通ってる奴らも毛嫌いされてたな。
「公式を覚えるだけで公式の中身を理解しようとしない!」だそうな。
「じゃあ先生、円の面積を出す公式を説明してください」と誰かが言ったら
先生は凍り付いてしまった。
135名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:36:13 ID:9on0YNKV0
日教組は生徒の進路妨害までやってのけるからな。
進学校に行きたがる生徒まで含めて無理やり最寄の高校に押し込んだりするから。
136名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:37:11 ID:SXjARt030
学生時代お受験塾(私立小学生が大半)でやってた時の印象。
     最上位層:天才型が多いと思う。成績悪い奴を馬鹿にする奴が多い。
(つまりエリート層)親の前ではいい顔ぶっていない時は態度がでかくなり
          授業中でも歩き回って妨害する。(苦情あっても相手しない)
          一歩違えば学級崩壊を起こす原因となりうる。
          それでも成績は良いが、テストで自分が気にくわなければ、
          返却した回答を改竄して親に「採点間違えてる」と言い放ち
          抗議させるという事をさせる。親もモンペ要素ありの場合が多い。
上位層、平均ライン:基本的に表裏の差はない。授業中もおとなしくしているので
          どちらかといえば努力型が多い。
下位層:授業開始前はうるさいが、授業が始まるとちゃんと授業を聞いている。
    下位層といっても普通の小学生なら中の上レベル。
137名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:37:46 ID:QduNlrbC0
ま、大阪だけで試行してくれるなら、他の県民はニヤニヤして見てればいいんだけどね。

実際やってみたら平均点が上がったけど、結局できない子の排除しかしてませんってオチになるだろうな
138名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:38:23 ID:JtnTFZk00
>>132
まあ、本当にできる子、というのはそんなに多くないから、
学力が生徒>先生なのは希少である、と思いたいw
139名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:38:28 ID:T8v2QsEH0
>>90
そういうのは無駄に上位の方に置かれるから妙な自信になってる。
早いうちに同レベル・もしくはそれ以上の奴らを周りに並べて危機感持たせた方が良い。
140今更何を言う:2008/11/09(日) 11:38:30 ID:ohHF8WxM0
組合活動に熱心で赤旗振りばかりやっている教師の多い公立校に誰も
期待していない。
金がないから、公立校に仕方なくやっているだけだ。
社会に出れば、死ぬまで競争だ。それに耐え得る人間を育てるのは教育
なのに、逃げている教育など意味はない。
習熟度別にクラスを編成するのは当たり前だ。そうでないと益々落ちこ
ぼれが増えてしまう。頭が良くても、習熟の遅い子は沢山居る。
141名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:39:57 ID:InhYM7gd0
>>85
ただ単に因数分解して通分してるだけだろ。
学校の教員はそんな単純な事も解らないのか?
142名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:41:06 ID:ZfnWhl8f0
>>101
今でも公務員は学歴(派閥)か縁故でしかいい職に就けないから。
143名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:41:21 ID:R/886xBf0
>保護者から「学力面で公立学校に期待はしていない」など学校側への不満や批判
いやだったら私立に行かせれば良いダケの事。

バカでしょ、DQN親
144名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:41:59 ID:+iEmRixq0
>>134
0度〜180度の範囲の三角関数の話をしているときに、
突然生徒が「-450度では○○だぜ!」と割り込んできたら、
一種の授業妨害だよな。

君は勉強はできたが空気が読めない子だったんだな。
もちろん、それが悪いとは思わないが。
145名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:43:18 ID:DonBQ/U20
>>141
問題は塾でそう習った生徒がなぜこの公式で計算できるのかってことを全く知らないことで
146名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:43:23 ID:tNh9Nv2LO
>>56
またバカがいる。
出来るレベルに合わせて教えるレベルを調整するのが合理的なんだよ。
中学二年の内容がわかってないのに中学三年の内容をやらせたり
中学の内容は全部消化してるのに中学二年の内容をやらせてるのが現在。

どうなると思う?
まともな高校に行くための勉強を塾でやらなきゃいけなくなる。
そうなると教育費がハンパなく増大する。
子供の養育には金がかかる状態が生まれる。

金のない家庭は子供に教育を与えてやれないし、
金がないから産んでもかわいそうだということになって少子化が進むんだよ。

現実を認識してから発言して。
147名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:44:14 ID:j9/j4qHv0
小学校第一の壁はかけ算
148名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:45:12 ID:2eIdi0qo0
自分が住んでる区だと、
私立小組と公立小組は
居住エリアがはっきりと分かれていたりするw
149名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:47:23 ID:9on0YNKV0
教えたって理解しない子供相手に時間をかけるのは無駄でしかない。
教えれば理解する子供をどんどん伸ばすべき。

おちこぼれた子供には勉強が全てではないと一言言ってやればよい。
わざわざ授業のペースを遅くしたり補習を行ったりする必要はない。
150名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:47:37 ID:JtnTFZk00
>>147
当時学研の付録についてた「かけざん九九ハンカチ」で、九九を覚えた。

というか、「壁」なのか?
成長と共にサイズが大きくなる「新しいお洋服」のようなもんだろ。
151名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:47:41 ID:T8v2QsEH0
>>143
貧乏だとそうはいかんだろ。
ああ、これがまさに格差の固定化ってやつね。
152名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:47:42 ID:l5t6qU/F0
>>107
普通の学校ならば学力ごときでいじめなど発生しない。
お前の母校は知らんが。
153名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:48:24 ID:77hFlH+10
>>85
俺が昔行ってた小さい塾の先生は上から下の式の展開方法を覚えろって言ってたが
今は教えないのかな
154名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:48:35 ID:tNh9Nv2LO
>>101
学歴を当然のように備えた上で実力主義の時代なんだけど?
大企業でも職種見たら幹部候補生と兵隊が一目でわかるよ。
最近は正規雇用と非正規雇用でも分けるから露骨だ。
155名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:48:39 ID:2eIdi0qo0
>>147
最近の公立小じゃ「日本語(平仮名片仮名)の読み書き」
「じっと座っている」
これがとてつもない高い「ハードル」

小学校入学時点でこれできる子は上位層のみって感じになりつつある。
幼稚園にも保育園にもいかず、家で本など一冊も読んだ事無いって
家庭の子供ばかりが増えている。
156名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:48:49 ID:s0pn9mQRO
低学年は、教師≒父母みたいな感覚だから担任1人が全教科教えてもいいけど、
5〜6年生位からは中学みたいに科目毎に習熟度(学力)別で、教えてもいいのに。
ちなみに俺は、算数のクラス分けで、私立中受験連中のクラスに入れられた。お陰さまで算数(数学)が徹底的に嫌いになったけどw
157名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:49:16 ID:FGCVYClc0
>>107
上位校はいじめなんて無いと思ってるのかよw
あらかさまな暴力が無いだけだぞw
158名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:52:10 ID:TI/hOTxJ0
>>143
仮にも「公」の冠を持つ学校の教育がクソってどうなのよ。
「嫌なら私立」ってのはその意味不明な現実に合わせた消極的選択にしか過ぎんだろうが。
159名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:52:21 ID:O8gJBsfj0
>>157
人を見下したりするのは、まだ健全だと思うが。
人間誰でも自分の能力を誇示しようとするものだから時には見下したような感情が出ることもある。
そこまで制約することは困難だろうに、まして自分の能力すらよくわからんガキなんだから。

底辺中学のいじめは、ひどいってもんじゃないぞ
集団でいじめるんだが、教師も人気取るために加担するからな。
今でこそ表面化してきたが、こんなのが日常茶飯事なのがいわゆる底辺層。
おまえら普段民度とか謳ってるが、こいつら相手に同じこと言ってきてみてほしいわ。
160名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:53:28 ID:tNh9Nv2LO
新自由主義的な政策は飲み屋のおっさんを知事にしてもできるのよ。

何もしなくていいんだもん。
弱肉強食と言えばいいんだから。
161名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:54:02 ID:+ChWCfPJ0
>>145
それってそんなに問題かな。
上だけを知ってることでその後どういう恩恵があるんだ?
162名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:54:48 ID:JtnTFZk00
>>159
>集団でいじめるんだが、教師も人気取るために加担するからな。

今の教師って、信念の欠片もないんだな。
163名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:55:12 ID:o/u/qIIs0
>「義務教育として行われる普通教育は、各個人の有する能力を伸ばしつつ社会において
> 自立的に生きる基礎を培い、また、国家及び社会の形成者として必要とされる基本的な
> 資質を養うことを目的として行われるものとする。」

公立の小学校でやる義務教育というのは、国民全員が最低限度の基礎的な資質を養うことが目的だと思っていた。
要は更なる高みを目指す出来る子は自分で何とかしなさいってスタンスがどの県でも普通だと。

もう、そうじゃなくなるんだな、小学一年からテストでクラス分けしてもおもしろいかも
164名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:56:50 ID:6Cb24Dyp0
>>85
下のやり方、あまりにも限定的な局面でしか使えないよな。
こんな特殊な公式を使える条件も含めてわざわざ覚えるなんて、
余計めんどくさいと思うんだが。
165名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:57:01 ID:E2+a1zg80
大学受験の時、浪人して、初めて本当のプロフェッショナルな教師に出会った・・・予備校で。
先生はすごい!生まれて初めて思えたな。
あったり前だけど、勉強の知識が凄いから、どんな難問もっていってもバリバリ解説してくれるし
関連したバックグラウンドの知識も凄い。
まあ、そりゃ自分の人気やクラス合格率で給料が大きく変わって、上位は
高級車乗り回せるほど給料もらってるほど競争があるから当然なんだろうけど。
166名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:57:53 ID:WZfmc5qU0
勉強についていけないとか、素行が悪いとかいう奴は
退学させて職人にすればいいんだよ。丁稚に出せ。
こういう業界は人手が足りないからな。
義務教育なんてやるから無理して学校に行かなきゃいけなくなる。
字が読めなくても、技術を持ってれば立派に生きていけるんだ。
167名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:58:57 ID:T8v2QsEH0
>>159
じゃ、やっぱ分けた方がいいじゃん。
底辺中学に紛れた、貧乏だけど優秀な人間が潰される可能性高いし。
168名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:00:23 ID:tNh9Nv2LO
習熟度別クラス編成するだけで
今の子供にかかる教育費は半分くらいになるんじゃないか?
アホみたいに夜10時まで塾に行くライフスタイルも変えられて一石二鳥だと思うのだが。
169名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:02:33 ID:+8n4Y1Mm0
出来レースに何言ってんの?
と思います
保護者が言ってることも子どもが言ってることも何十年も前から言われてること
公教育の仕組みが問題なのさ
小学校段階で、落ちこぼれを救う手立てが皆無(担任の先生の善意にたよるだけ)
家庭学習の習慣さえ付けさせられないで遊び歩いたり仕事に追われたりしている保護者
総合的学習などという煩雑な時間を作って先生を疲弊させるだけの文科省
行事や部活優先で、学校をレジャーランド化させたアンケート項目などなど
金は出さないが口は出す、、、、あとは現状で工夫しろという旧帝国陸軍並の精神主義
まともな人は忙殺されてどんどん退職か無気力化ね
そういう認識や危機感を平が言っても相手にしない、取り上げない行政、、、ね
橋下も同じなのさ
現場は、目前の子どもを相手に現場で追われまくるだけ
170名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:03:21 ID:RzxDiI8k0
>>165
禿同。

子供たちに競争をさせないのは、教師たちが温室でぬくぬくしてきたからだ。
公立高校の現代文の授業と、予備校の現代文の授業なんか特に受験対策の面では雲泥の差がある。
というか、前者は受けなくても同じ。ただの時間の無駄。
171名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:06:09 ID:T8v2QsEH0
>>158
確かに「嫌なら」って時点で
既に前向きな選択肢ではないよなwww
172名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:06:44 ID:bepXheak0
平等にしようとするから無理があるんだよ

平等というのは制度やシステムに求められるもので

その結果に求められるものではない

ここを勘違いしてるバカサヨが多い

格差のない社会がどんなに無味な社会か想像したことあるのかな?
173名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:06:54 ID:P6zTFUl10
>>77
そりゃお前の勘違い、
中学校でできる奴の中から更に高校でできる奴が選別されるの。
174名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:07:13 ID:TZIKogLl0
習熟度別でクラス編成してもね、1年たつと各クラス内で上下の差は開く。
そこで、全体をシャッフルして再度クラス別けする必要がある。
やらないと、最後はどのクラスも似たようなもんになるだけだから。
でも毎年そうやってクラス別けしても、全体でみれば習熟度の分布なんて
大して変わらんと思うよ。小学、中学時代の1年での伸び代考えたらね。
175名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:07:52 ID:DonBQ/U20
>>161
上を知ってて下を導く事ができる生徒だったら全く問題ない
だけど「上の式→習った希ガス、導き方→知らない、下の式→塾でそうやれって言われた」
って生徒だったら、「y = x^2 + 4x + 3」や「y = x^3 + 3x^2 + 3x + 3」
といったように式の形が少し変わるとその度に新しい“公式”を覚えなきゃならん

>>164
中学では y=ax^2 のグラフしか習わないんで、
高校受験だけが目標ならそれだけでもなんとかなる
176名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:08:27 ID:/xPEb16d0
>>134
小中学レベルの知識で円の公式の中身を理解させるのは無理。
説明してみなよ、お前が。ただし、中学レベルの数学知識のみを使ってね。

円の面積の話は積分のあたりの知識がないと説明は難しい。
もちろん、まやかしみたいな説明はできるんだけどそれは円の公式の意味じゃないしね。

ぶっちゃげ、凍りついたのはお前をウザイ奴と認識しただけじゃないの?

たとえば、解の公式の話をしているときに円の面積だの言い出したらウザイだけだぞ。
解の公式は平方完成によって出されたって言う意味があるし、それ自体は今もっている知識で考えることはできる。
177名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:08:57 ID:bP91eSxfO
>>137
大阪は全国学力テストを気にしてるようだが、
秋田県なんか私立中学も皆無に等しい田舎だよ。
なぜか、国立大付属や私立中のある秋田市が、学力テストの結果が悪いんだよな。
178名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:09:06 ID:JtnTFZk00
前回の討論会よりテーマがよりシリアスかつ掘り下げてきていて、
いい流れだと思うのに、前回ほどスレが伸びてなくて、注目浴びて
ないようだなw 残念。
179名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:09:29 ID:bepXheak0
すべての人間を幸せになど出来はしないのだよ

であるならば

社会や公に対し、誠実に責任や義務を果たしている人間が得になるシステムにするべき

なぜならば、

人間は得でない、利にならない事はしないものだから
180名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:09:36 ID:m0u4bfFn0
公立学校だからそれで良いんだよ。
人の物を盗っちゃダメとか、道端に大小便しちゃダメとか、
そういうことを9年かけてみっちり仕込めよ大阪は。それだ
けで日本全体の民度は画期的な底上げが実現するから。
181名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:10:54 ID:PMzarfiP0
>>85
まともな塾ならば前者後者両方のやり方を教えているはず。
大学時代バイトしていた塾は後者の証明もしていた。

単純に後者を公式としてのみ教える塾は少数派か、もしくは数学をやる上であまり質の良い塾ではないと思う。
182名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:11:58 ID:E2+a1zg80
>>176

だよなあ。数学って先に解法を丸暗記してしまっても問題ない。
あとで論理を説明された時に、または論理を必要とする問題にぶつかった時に
「なるほど!あの論理はこうなっていたのか!」と理解することも結構あるし。

自分で問題集に向かっていて、問題の解説がよく理解できない・・・
仕方ないからとりあえず答えだけ出せるようにしておいて
後から理解がついてくるなんてよくあること。
183名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:12:59 ID:RpH+L4FC0
>>29
学力別クラス分けなんて話になったら、そういう事態も避けられないのかもしれないよ。
義務教育というなら、一定のレベルまで身につくように教育するのも義務と考えていいのだから。
184名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:13:17 ID:bepXheak0
>>180
そのとおり
ただし、学問のレベルは上げるべき

ではどうするか

学科を私立に任せる
公立は道徳のみを教え、社会の規範、ルールなど
公に対する責任と義務を教える学校にすべき
185名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:13:55 ID:+ChWCfPJ0
>>175
導出方法を知っていても、式の形が変わった場合でいちいち公式を導出して
それを記憶しておいて当てはめる生徒なんてそれこそ皆無だろ。

上を知らずに下だけ知ってるなら問題だが、導出方法を知らないくらい大したことは無い。
186名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:14:07 ID:E2+a1zg80
>>180

そんな基本を学んでも、将来の進学先は3流の誰もが馬鹿にする
高校だったり、就職先だったり大学だったりすりゃ荒れるだろw
2chあたりみても、低学歴、底辺職って馬鹿にされまくっているわけで
子供だってそれ見てるんだし。
187名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:14:25 ID:JtnTFZk00
>>172
>格差のない社会がどんなに無味な社会か想像したことあるのかな?

極端な格差拡大も横一線もイクナイ。
「適正な格差是正と流動性」が重要。
経済学的に適正、なら格差バンバン拡大路線だが、どの層からもある程度の
妥協と納得が得られる新たな修正が必要だろう。
188名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:14:40 ID:TZIKogLl0
>>180
それで出来たら、学力も勝手に上がりそうな予感
189名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:17:23 ID:JtnTFZk00
>>186
根気よくやれば、そういうところも底上げされる。
2chも底上げされるw
相当な根気が必要だが。
190名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:17:42 ID:Ah4DtaCjO
本当にIQの高い人は、一流大学の入試も独学でパスしてしまう。
IQが並の人は、幾ら頑張っても、それなり。
しかし、当然の事だが、社会的成功は必ずしもIQに比例しない。
更に、人の幸不幸は、社会的成功に比例しない。
191名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:18:43 ID:wX0mbeK0O
>>175
今の塾はもうそんな公式の詰め込みなんてやってないぞ
むしろ自分で公式を導けるぐらいにしとけと教えられる
192名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:23:40 ID:GN7PB7W40
自分のガキが自分以上のモノになるワケないことを、
親どもは自覚せにゃいかん。
193名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:25:04 ID:8rpLpeZJ0

勉強できない子供に合わせてるのではなく、指導できない教師に合わせてるのでさえなく、
勉強できない教師に合わせてるってのが真実w


194名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:25:28 ID:O/xfZo4w0
すげーなお前ら
俺本質わからんと物覚えることできなかったぞ
暗記なんて絶対無理

無意味な公式だけ覚えられるってどんだけ頭が柔軟なんだ
195名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:26:39 ID:bepXheak0
>>187
新たな修正

これを具体的なシステムに置き換える

その第一に教育制度の改革

それが公立と私立の分離

教科、知識などと道徳、規範、などを同じシステムの中で運用しようとするから
問題になる

まずこのシステムを検討するべき

これが一番現実的
196名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:33:54 ID:SmszyLKj0
小さい時からみっちり勉強すべきか否かは、各人が判断すれば良い事。

みっちり勉強したい奴らが、そうじゃない奴らに付き合わされない選択肢が必要で、
現状は、難関私立行く事により実現されている。

公立学校はそういう現実を受け止め、
本当にそれで良いかどうか、決めて、外部に対して合意取るべき。
197名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:35:02 ID:JtnTFZk00
>>195
道徳や規範は、外国だと宗教がやってくれるから、
公教育でのコスト負担が低いんだよねえ。
あと福利厚生も宗教でうまくやってるから、政府や
企業のコスト負担がセーブされている、と思う。

日本では宗教が生活に根ざしていて信頼を得ている
カテゴリー、とは決して言えないし、俺も警戒感を解いて
いないんだよな。
198名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:37:35 ID:oIuwijJK0
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=6520
努力認めるが まだ不十分だ
朴洪奎さん(53)=東大阪市立太平寺中学校教諭

 私は80年に教諭として採用され、管理職の制限はなかった。
今回、府教委は努力してくださった。「首席および指導専任」制度で
半分は戻ったというところだ。だが、まだまだ不十分。
91年の「覚書」以前に戻っていない。管理職になれる受験資格を認めてほしい。

管理職挑戦へ 機会を与えて
康孝利さん(32)=大阪市立中道小学校教諭

 91年「覚書」以降に採用された。先輩たちが道を切り拓いてくれたおかげです。
教員になってからは本名を名乗っている。本名は児童にとって心強いようだ。
よく法事の話をしてくれます。この子どもたちのためにも管理職に挑戦してみたい
199名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:40:24 ID:/xPEb16d0
>あと福利厚生も宗教でうまくやってるから、政府や
>企業のコスト負担がセーブされている、と思う。
それはない。

200名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:40:36 ID:SAd7iAJK0
橋下はいい事言ってるじゃん。
このままでは、国際競争で日本が置いていかれる
見たいな事を。

団塊を馬鹿にするけど
団塊の努力もあって今の日本がある事を忘れてはならない。

自称弱者の味方左翼どもは
戦後の日本人の努力によって食えているのを忘れるな!
201名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:41:38 ID:bepXheak0
>>197
その道徳を頑なに拒否しつづける日教組

そしてこいつらのいいわけは

人間は生まれた時はまっしろで
社会に染まると悪くなっていく

なんてバカまるだしの意見

人間は生まれた時は真っ黒で
社会に染めるために白くしてんだよ

ほんとむかつく

202名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:42:04 ID:oIuwijJK0
http://www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/oboegaki.htm
3. 教育問題については次の方向で対処する。
(1) 日本社会において韓国語等の民族の伝統及び文化を保持したいとの
在日韓国人社会の希望を理解し、現在、地方自治体の判断により
学校の課外で行われている韓国語や韓国文化等の学習が
今後も支障なく行われるよう日本国政府として配慮する。

(2) 日本人と同様の教育機会を確保するため、保護者に対し
就学案内を発給することについて、全国的な指導を行うこととする。

4.公立学校の教員への採用については、その途をひらき、
日本人と同じ一般の教員採用試験の受験を認めるよう各都道府県を指導する。
この場合において、公務員任用に関する国籍による合理的な差異を踏まえた
日本国政府の法的見解を前提としつつ、身分の安定や待遇についても配慮する。
203名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:42:17 ID:E2+a1zg80
まあ、子供の教育がどうこういっても
現実問題として世界レベルの人材教育に参加しないといけないわけで。

アメリカの企業の記者会見で、中国系とかが重役なのは結構あるが
日系はほとんどいないし。

いくら精神論唱えて、子供たちが豊かな精神になっても
世界レベルの競争に負けたら待っているのは貧乏国への凋落。
204名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:05 ID:DonBQ/U20
>>190
>本当にIQの高い人は、一流大学の入試も独学でパスしてしまう。

そんなに簡単にはいかないぞとIQ140で地味〜な地方国立大にいったおれが言ってみるw
ただ、IQ高いやつは独学でも勉強できるってのはあるのかもしれない
205名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:12 ID:iE+GqEZn0
>>15
お前と違って問題を解くことが目的じゃないからだろ
206名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:43:44 ID:eeGQ7S9j0
本当に能力と意欲のある奴は自習でなんぼでも先行できそうだが
207名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:45:07 ID:CrvTcPw8O
外国人労働者が低賃金長時間労働するから

公立通っている努力が足りない若者は日本には要らないおw

私立は勝ち組w
208名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:46:00 ID:GAxnowRy0
できる子とできない子をはっきり分けて教育すりゃいいだろ。
差別? それが何だよ。ほっとけよ。
209名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:47:17 ID:C+TZZMTZO
だれもが自己中な気持ちを内に秘めるが、大阪の親たちは外に自己中をアピールするんだな。

だから学力が低いんだよ!
210名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:48:57 ID:oIuwijJK0
11/8 愛知の医師団が北朝鮮へ
http://jp.youtube.com/watch?v=a5eKs4vfLw4
211名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:49:05 ID:TI/hOTxJ0
>>200
冷戦でバチバチやってる時に、米国の庇護の元で必然的な成長を十分に味わって
苦しくなったら若い衆を切り捨てて自分の利権を守り、今じゃ金融資産の大半を持ってる連中が努力だなんて笑えるわ。

大体教育にしたって
そもそもゆとり教育推進したのはその辺りの世代だろうがw
212名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:49:29 ID:JtnTFZk00
>>207
そんな考えじゃ、ニートやネカフェ住民、ホームレスが増えるううぅぅぅ!

>>208
できない子ができる子に昇格するチャンスは当然与えてな。
できる子の降格は余程の時限定で。
213名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:51:10 ID:bepXheak0
>>208
分けるという考えより、
分かれるという考えの方がいいね

それは教科が出来る子供を重要視する学校や

発想や観点がするどい子供を重要視する学校など

色々とあるべき

そしてそれを自由に選べるシステム

判断材料は社会で通用する大人にするにはどのファクターが重要なのか

そうすれば
自然と社会に役立つ学校が支持される

学校の私立化の利点

214名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:51:14 ID:FGCVYClc0
>>201
>社会に染めるために白くしてんだよ

ないわw
215名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:51:53 ID:tUUMY6yA0
>>200
よく何もしていない橋下の言うことだけをここまで信用できるよな。
バカじゃんwwww
お前こそ自分が社会のお荷物って忘れるなwwwww
216名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:52:13 ID:CrvTcPw8O
公立通っている負け組には低賃金長時間労働しか未来は無いw

まともな人生が欲しいなら私立へ行くか塾へ行くか

それとも公教育を良くするか?w
217名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:53:21 ID:bepXheak0
>>214
?

>ないわ

なぜ?
どこがおかしいか、具体的に指摘してみてくれ
218名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:54:01 ID:oAcefMuG0
>>216
>まともな人生が欲しいなら私立へ行くか塾へ行くか

要するに金持ちの家じゃないと駄目と。
格差固定化政策の成果だなw
219名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:54:05 ID:tUUMY6yA0
今日の名言
「人間は生まれた時は真っ黒で
社会に染めるために白くしてんだよ

ほんとむかつく」
ID:bepXheak0



面白いな〜wwww
220名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:56:22 ID:T8v2QsEH0
生まれた時が真っ黒で
社会に染めるために白くって


ただ黒と白の定義逆にしただけじゃねえかw
221名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:56:45 ID:xmSK34mz0
学力平均が一番よかった秋田も公立しかないんじゃないか?
まったくいい加減な議論になってるな。
222名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:57:04 ID:hiMofvy10
>>217
俺は>>214じゃないが、その前にお前が具体的なこと書いてくれ。
あんた、気持ち悪いよwwwww
223名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:57:18 ID:JtnTFZk00
>>211
昭和1ケタ〜団塊はいろんな意味でタイミングが良かったな。
運用商品は今よりずっと少なくて規制だらけだったけど、安定して運用できた。
今は色んな運用商品あるけど、安定して増えるのが何1つない。
何なの、この時代?
224名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:57:21 ID:SAd7iAJK0
>>215
年間予算100億削った知事を何もしてないとよく言えるな。

225名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 12:58:23 ID:5RKn1iO1O
保護者がそんなんだから「GDPってなんですか?」とか言い出すんだよ
226名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:00:43 ID:bepXheak0
>>219
ええと、言葉を簡略しすぎたかな

日教組どもは人間は無垢で純真だから、あえて国家が道徳なんていうものを
教えるのはいかんって言ってるのね
そんなものは必要ないって言ってるのね

人間は生物であり、自己の欲求を通すのが当たり前なのね
腹が減れば、食べたいと思い、
寝たいと思えば、寝るの
この欲求を社会で好き勝手にやると悪になるわけ

つまり生まれた時は真っ黒なのね

それをまず親が
食べたいと泣く子供に
少し我慢しないさいと規範を教えて行く
社会性を教えて行く

つまり、社会に染めて行く

何かおかしいか?



227名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:00:45 ID:RVLimWOf0
>>221
確かに。
未だに民間信仰の強いやつって何なの?
利益誘導の政治家の理論に騙されて民間の方が立派だと勘違いしているニートなの?
民間に任せたら今日の大恐慌があるっていうのに。
228名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:01:18 ID:TI/hOTxJ0
ゆとり教育自体、家庭などでの教育を重視した政策だから。
つまり理想的なワークライフバランスを前提とした政策。
始めから上手く行くはずが無かったんだよ。
229名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:01:51 ID:+ChWCfPJ0
>>227
国に任せたソ連って国があったけど、潰れたぞ?
230名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:01:56 ID:Dq354bBz0
スタートラインが違うから、同じレベルに到達するための努力や労力は人それぞれ違う
平等にしか教えないから、出来ない奴ずっと出来ないまま
その足りない分を、親が金と時間をかけて埋めるんだよね

学校いらねって意見が出てもおかしくない
231名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:03:11 ID:SAd7iAJK0
秋田の教育理論をもっと勉強したほうがいい。
世田谷もな。
232名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:04:12 ID:2q1Nw0ZF0
>>226
>>腹が減れば、食べたいと思い、
>>寝たいと思えば、寝るの
>>この欲求を社会で好き勝手にやると悪になるわけ

>>つまり生まれた時は真っ黒なのね

???
こいつマジキチ?
腹が減ったら食べるだろうし、眠ければ寝るだろ。
社会経験積んでから出直してこいwwww
233名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:04:47 ID:M0rZpV7R0
>>1
>>学校の通知表を見ても、わが子がどの程度のレベルなのか分からない

これ親がバカだろ。小学校レベルの我が子の学習習熟度が分からん親が、
家庭での子供の学習環境を整えることもせず、
勉強が出来ないのは学校せいだと責任転嫁。
もっと競争を煽れ、それでうちの子は賢くなるって、どれだけ短絡思考だよ。
234名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:05:40 ID:acU7OHfm0
学力別クラスでいいじゃないか。
どうせ高校進学は学力で分かれるんだから、
235名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:06:22 ID:RVLimWOf0
>>229
聞きかじったことで反論するな、バカwww
なんでソ連が崩壊したか勉強してこい。
236名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:07:14 ID:SAd7iAJK0
就任半年で、橋下知事が大阪の無駄を
削った金額、1000億だった。。。

こんな実行力がある政治家は他にいないだろう。
237名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:07:14 ID:v+gCTBtC0
学校の勉強が簡単すぎて不満なら,自分でどんどん上の学年の課題を
やれば良いだけ。
別に,「勝手に先取りして勉強したら駄目。」とか,法律で禁止されている
わけじゃないし。

公教育が公のお金で行われる以上は,ある程度,福祉主義の考え方も
入ってこざるを得ないわけで,底辺層の引揚げに注力するのは,仕方が
ない。

それ以上のことを望むなら,自分のお金で塾なり予備校なりに通って,
勉強すればいいと思う。
出来る子なら,そんなところに通わずに,参考書やプリント教材や百科事典
で,自学自習するはずだけど・・・。親の学力が高いなら,親が教えても良い
わけだし・・・

なんか >>1 みたいなことを言っている当事者って,「学校の部活動はレベル
が低すぎる。部活だけで石川遼君みたいなプロゴルファーになれるように,
ハイレベルな指導をすべき。」とか言ってるみたいで,はっきり言って,
厚かましいと思う。
238名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:08:10 ID:bepXheak0
>>232
はぁ???
だから、具体的に何がおかしいか指摘しろよね

かなり噛み砕いて書いてるつもりなんだけど
そんな揶揄は無意味だよ

239名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:08:47 ID:FGCVYClc0
>>226
よくわかった。でも俺の考えはちょっと違うな。

お前さんの話を参考にするなら、人間は生まれたときは灰色だと思う。

どことは言わないけど、灰色の人間をさらに黒くしてる輩がいるだろ。
ごく単純に欲望だけの人間よりタチの悪い人間をw
240名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:09:25 ID:u7tVOGu/0
差別と区別を一緒にしちゃいかんよね
241名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:14:31 ID:vQhk79Ef0
>>238
お前の書き込みこそ無意味だwwww
ID:bepXheak0
242名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:14:51 ID:eTvky51T0
社会にでてどうやって食べていくか、なんの仕事につけそうか真剣に考えなければならない
これからの日本に単純作業の仕事なんぞほとんどない
金があれば私立でよかろうが金のない家は公立で頑張るしかない
勉強をやる気がなかったり授業の妨げになるになる子供に合わせられてはたまらん。
243名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:15:04 ID:E+Cn8ROD0
秋田の教育方針は基本的には他と変わらないと思う。

違うのは … 実は秋田は日教組組織率が結構高いんだけど、飴と鞭で手なずけてしまったということと
         (本来の労働組合的活動のみにさせた)

         部落差別が「全くない」から、そういった事を心配する必要がないことだろうな。
244名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:16:36 ID:JVJFY64i0
>>239
まさしく日○組ですね、わかります。
245名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:17:49 ID:D4h6Jd3A0
俺の地元の小学校は1学年に1クラス36人しかいなかったから
クラス分けとかどうせ関係なかっただろうなぁ
246名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:18:42 ID:bepXheak0
>>239
でもね、人間とは何かを考えていくと
それも鮮明になるんだよね

人間は生物であり、その第一の基本目的は種及び個の保存と繁栄なのね
これが深層にインプットされてるわけ
今の文明社会だとこれに気づいていなて人がいる

個を反映させるために
他の個への攻撃、排除もインプットされてるのね

人の不幸はうれしいだろ

でもそう思っちゃいけない
人には優しくしなくちゃ
不幸な人は助けなくちゃ

って思いはこれは道徳、規範、親からしつけられたものなんだよ

これがすべての基本ベース

247名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:19:15 ID:itGAuNrQ0
>>245
甘いぜ。
1年から6年までぜんぶシャッフルして学力別に分けるんだよ。
248名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:20:57 ID:3S3GvcCR0
大阪に学校があるなんて・・

うそでしょ?
249名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:21:19 ID:bepXheak0
日教組の考えは所詮そんなもん

なにも真理にふれない
うわべ論

だから数多くの失敗をするんだよ
人の悪意を理解していない
250名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:22:46 ID:JtnTFZk00
まあ、小さい子供も結構勝手だよな。
子猫をかわいがったり、嫌いな虫を恐れたり踏み潰すなんてのは、
親の影響よりは、生まれもっての本質的な部分が大きいだろう。
251名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:23:25 ID:X7VlVVEm0
>>69
ひいじいさんが東大総長って、もう1/8に薄まってるじゃないか

司法試験ねえ…まぁがんばれよ
252名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:24:32 ID:WJEXrcM60
日教組は解体だな
253名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:27:14 ID:SAd7iAJK0
日教組を解体して
中山先生とかが教育に携わっていけばいい。

大阪から教育を変えていって貰いたい。
254名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:27:47 ID:X7VlVVEm0
>>85
質の低い塾(先生)だね。
前者の概念は高校数学での微分にも通じているし、絶対必要。
前者だけで高校入試には対応できるし。

後者のような公式は数学好きの生徒が知識として楽しめばいいんでは?
255名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:29:32 ID:VkXk5C7n0
勉強の遅れてる子に合わせ過ぎるのも問題だけど、義務教育ってのは
個人の為にやってる訳じゃないから、期待してるとかしてないとか
って発言自体利己的で馬鹿丸出しだと思うが。
国家として国民に求めてる教育水準以上の内容や進行度で教育したい
なら勝手に家庭でやるなり私立に行かせればいい。
256名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:32:14 ID:7ls16pQ30
>>237
小学校低学年のとき廃品回収で捨てられた中学校の数学や英語の教科書を拾ってきて
家に帰って独りで読んでたら
「学校で先生の話を聞かなくなるから先の勉強はするな!」
と母親に怒られた。
257名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:32:15 ID:T8v2QsEH0
>>246
>でもそう思っちゃいけない
>人には優しくしなくちゃ
>不幸な人は助けなくちゃ

>って思いはこれは道徳、規範、親からしつけられたものなんだよ

そうとも言えんよ。全く関わりの無い赤の他人に、であればそうなるかもしれないけど。

種及び個の保存と繁栄ってのはお前さんも言ってるが、他の個への攻撃、排除だけではそれは達成しえない。
「人には優しくしなくちゃ、不幸な人は助けなくちゃ」っていう相互扶助も当然必要。それだってインプットされている。
そこらの野生動物でも、群れや子を守るために自己が犠牲になるなんてよくあるだろう?

ところが、そんなもの必要無いと「わざわざ教えている」人間が確実に存在する。
お前さんも想像付くだろうからあえて言わんがな。
258名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:38:42 ID:IDQ/QGjZO
こら、東大総長の誉れをwwwwwで汚すでない>ID:vQhk79Ef0
259名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:39:45 ID:JtnTFZk00
>>256
モンペや過剰なお受験ママとは違った、いいお母さんだな。
ちょっと警戒しすぎる感もあるが。
260名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:41:17 ID:X7VlVVEm0
>>237
> 底辺層の引揚げに注力するのは,仕方がない。
この考えは正しいと思う。
ただ、その目的が国民の知的レベル維持・将来の産業育成・国力維持発展にあることを忘れてはいけない。

「できる子とできない子」がいる状況で後者に授業のペースを合わせていたら、授業のレベルは下がる一方。
授業のペースは落とさずに、「できない子」にのみ補習授業を受けさせて、自習の時間を作るのが一番良い。
その点、全員週休2日ってのは最悪。「できない子」は休日なし・部活の試合にも行けないってすればいいと思う
261名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:46:01 ID:sdYw5QuzO
>>255
> 個人の為にやってる訳じゃないから

それは、出来ない子供に合わせろと主張する人にも当てはまるのでは?
あまりにも遅い進度いうサービスが欲しいなら、私立に行けという事も言えるでしょう。
262名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:47:33 ID:zOR+kpqN0
下位に合わせると、授業で教科書の内容を全部扱えるかどうかすらあやしいからなw
>>260の考えがいいと思う。
263名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:50:55 ID:EKYgcxyl0
通知表を見てもレベルが分からない。 もっと競争心を煽れ
運動会で順位付けするのは差別だ
学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている
学力順にクラス分けするのは差別だ


一体どうしろと…
264名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:51:01 ID:/xPEb16d0
>「できない子」は休日なし・部活の試合にも行けないってすればいいと思う
休日なしは性格悪くなりそうだな。

>全員週休2日ってのは最悪
教員も労働者だし、その分金かかるぞ。
そもそも、休日をできない子に使ったら教師はいつできるこのための教材研究をやるんだよ。
265名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:51:47 ID:9on0YNKV0
さあ、競争だ
266名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:53:19 ID:M0rZpV7R0
「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」って、
バカに合わせたが為に教科書の半分も教えられませんでしたとかあるのか?
学校だってカリキュラムを消化せにゃならんし、おいてけぼりの生徒も多いだろ。
267名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:54:48 ID:cz6ox3390
学力別でクラス分けるって書き込みあるけど、仮に学力別でクラス分けたとして、
学力の一番低いクラスの担任誰が持つんだよ。これ、アメリカでも問題になってるよ
268名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:58:36 ID:sdYw5QuzO
>>264
赤点みたいなモンで余程酷くないと休日無しにはならないようにするでしょう。
土日のどちらかが潰れるand放課後2時間くらいの居残り位はしょうがないでしょう。
269名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:59:22 ID:EKYgcxyl0
>>260
そんなことしたとたんモンペ、DQNガキから非難囂々だろ
モンペは我が子にとってちょうど良いレベルに授業を合わせて、なおかつ我が子のレベルを
最大限に引き上げるのが学校の仕事と思っているし、DQNガキは決められた最小限の授業時間で
最大限自分の力を引き出してくれるのが学校だと思っている

なおかつモンペはガキの自由時間が減ると家族団らんや旅行とか、一緒に行動できる時間
が減るじゃないかと喚きまくるし、ガキはガキで自由時間なくなることに猛反発

そもそも教師だって放課後以降仕事あるし、そんな馬鹿ガキ相手に放課後や休日出勤なんて
出来ないよ
自分から学力あげたいんで補習受けさせてくださいって行ってくるような生徒相手ならまだしも
270名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 13:59:23 ID:9on0YNKV0
>>266
馬鹿にあわせてカリキュラムが終わらなかったってのはうちの高校で実際にあった。

1年次はクラス分けは芸術科目(音楽・美術)の選択以外は平等だったのだけど、
2年次からは理系文系それぞれ学力順
授業の進度はクラスごとにかなり異なった。

3年に上がるときに再度学力順でシャッフルがあるのだけど、
それで上位クラスに上がることになった奴らは2年の終わりと3年のはじめで授業がつながってなかった。
(春休みに補習で補ったらしい)
271名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:03:27 ID:oCOyhvUaO
>>266
そもそも今のカリキュラムそのものがバカ基準になってるって意味だろ。
272名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:04:05 ID:X7VlVVEm0
>>264
すまん。書き方が悪かったかな。先生も生徒も日曜は休んでいい。
できない子は土曜も登校。その子の先生も土曜登校。
両方とも自分の責任なんだからしょうがない。
教師の給料は現状と同じでいいだろ。今までサボってきたんだから。

教材研究って、そんなの必要か?毎年同じ教科書で同じ教科を教えるんだし…
高校生相手に大学受験レベルの勉強を教えるならともかく、小中学生相手だろ。
授業の計画とか、生徒の扱い方とかは大切だと思うが、そういうのは実地で経験を積んで覚えるもので、自宅でやることじゃないんでは?
273名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:04:18 ID:sdYw5QuzO
>>267
一番学力が低いクラスに一番か二番くらいに優秀な教師がつくのが理想だよね。
あとアメリカはdqn地域に赴任する場合はボーナスがつくんじゃなかったっけ?
274名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:07:14 ID:+fj1MxL00
もともと下に合わせる傾向があっただろうけど、「ゆとり教育」の為に、
さらに下がったってことだろう。
内容を緩めれば、しっかり定着するだろうと思った奴がバカだったってこと。

275名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:07:51 ID:3BdvsCFe0
うちの近所の公立小中の教師の子供は
ほとんどが中学から私立に行っている。

理由:公立は馬鹿が多いからだってさ!

私立に入れられないくらいに給料低くすれば
必死で公立校の運営にあたるんじゃないの?
276名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:08:03 ID:TZIKogLl0
バカ救済のためにバカ基準にしたら、結果としてバカが増産されただけという事だね。
バカ基準じゃない時代のほうが、バカは少なかった気がするね。
277名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:08:46 ID:X7VlVVEm0
>>269
う〜ん…非難轟々ということは、かえって効果的なんじゃないの?w

生徒は自由時間を減らしたくないなら勉強すればいいんだし、
教師は出勤したくないなら教え方を工夫したり、仕事の密度を上げて補助プリントみたいのを出来ない子に渡せばいいんだし

愚か者、怠け者が苦労するのは当たり前だからなぁ
278名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:09:55 ID:5xYKb9Ou0
DQNがいるのは許せるがDQNが我が物顔なのが許せんしそのことが社会悪
クズも道の端っこで這い蹲ってれば可愛げがあるがなぜ偉そうなんだ?氏ねよwww
279名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:14:39 ID:fDVNTfj90
知識力の違いによる不均衡の是正のためには、レベルに合わせたクラス分けは必要でしょう。
そして、クラスを崩壊させるような「愚かな」子供には厳重に対処する教師の姿勢が絶対に必要。
愚かに合わせたら、全体が愚かになる。
知識力の違いが問題なのか、反道徳的行為が問題なのかで、その質も対処も違う。

ばら撒きなんかするよりも、教育にお金をかけてほしい。
280名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:16:32 ID:X7VlVVEm0
進度の話をすると
本来は、出来ない子ほど「早く」進まないといけないんだよな…
なぜなら出来ない子ほど、復習と定着に時間がかかるから。

ここを勘違いしている先生が多い。
丁寧かつ速く教えないといけない。
281名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:16:41 ID:+ChWCfPJ0
>>279
「愚かな」教師がいる場合はどう対処するんだ?
282名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:16:59 ID:9Osrezc30
小学五年生〜中学生等の高校受験にとって大切な時期は、特に重要な英語、数学(算数)、
理科は習熟度によって補習や先行学習を行うなどのクラス分けを行った方が良いと思う。
大阪府規模の自治体ならば、人口も有るし先生も多いからクラス分けも可能だろう。

落ちこぼれを出さない為の一律の学習進行より事よりも、勉強が出来る子には
先へ進む意欲を与えさせて欲しい。教科ごとの飛び級の様なものがあった方が
より才能を磨かせ学習意欲を高める事になる。
283名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:17:07 ID:fDVNTfj90
>>278
>>クズも道の端っこで這い蹲ってれば可愛げがあるがなぜ偉そうなんだ?氏ねよwww
これでは愚かは愚かのままです。
愚かを是正するためには非慈悲的な断罪や不寛容も社会悪。
284名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:18:14 ID:Skxmo25A0
>保護者「公立学校に期待してない」

そんなに文句ばかり言うなら、親が自ら、英語、数学、国語、理科、社会その他を
自分の子供に教えてみればいい。どれだけ大変なことか。
学校の勉強についてこれないような子供は、その親も大して頭が良くないんだから、
結局、親が自ら子供を教育することもできないんだろ?
285名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:19:01 ID:X7VlVVEm0
>>275
冗談じゃなくて、それが必要だろうね。
公務員が職業じゃなくて「階層」になったら大変なことになるよ。
ってもうなってるのかな?
286名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:20:45 ID:T8cysxvkO
>出来ない子にあわせすぎ


…てそりゃあしょうがないだろ、能力別編成とかしない限り無理。
したらしたで叩かれる。その穴は金払って塾で埋めろ。
それが鬱苦死い国に根付く自己責任の考え方だ。


ま、ガキつくる気ない独身志向の俺には
ガキどもが地獄見ようがどうでもいい話だし。
287名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:21:09 ID:bepXheak0
>>257
野生動物も親や群れが社会性を教育してる
そして、社会を守る事が種・個を守ることだと理解している
つまり、社会の利と個の利が一致しているのだよ

人間に置き換えて見ると
今の世の中
自己や権利のみ主張し、社会に対する責任や義務がないがしろにされている
モンペに代表されるように声の大きいもの勝ち
社会の利と個の利が一致しなくなっている

これは由々しき問題
社会の崩壊につながる

その為には一刻も早く、教育というシステムを見直さなくてはならない
その根源には
社会に対し利を提供するものが、個の利になるようなシステムにしなくてはならない

情けは人の為ならずなのだ

自分の利がない事を人間はしないのである

288名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:21:48 ID:wdJvpHLe0
> 一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

だったら自分で勝手に進めればイイじゃん
勉強ってそういうもんだろ
289名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:22:25 ID:fDVNTfj90
>>281
対処方法としては、教師の再教育か、すげ替えかの二者がありますね。
単純な基準に、単純な二者択一とはいかない。
塾講師などを招き入れても良いのではないかな。
質の良い教育の提供と、コスト。
難しい問題ですね。
290名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:22:53 ID:X7VlVVEm0
>>282
>>高校受験にとって大切な時期
受験のための飛び級になりかねないんでは?

それよりも、教科書が易しすぎるのが問題。
291名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:25:26 ID:fDVNTfj90
>>288
子供は大人と違う。
ある程度の道を示すのは大人の義務。
それが出来ないなら育児放棄で、それは将来に自分にも返ってくる。
292名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:25:51 ID:Skxmo25A0
>児童「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」

今現在のことしか考えてないのかもしれないが、できない子を放置したり差別するような教育に
すると、後で困るんだよ。

できない子は、進学にも就職にも困るようになり、格差社会とも相まって、自暴自棄になる
傾向があり、犯罪を犯す可能性が高くなる。巡り巡って社会全体の不安要因に成りかねず、
みんなが困ることになる。

早い段階から極端な落伍者を出さないようにするというのも、公教育の使命の1つであろう。
293名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:26:04 ID:pFTgVvbWO
>>288
遅れてる奴があわせろよ 
足引っ張ってんだからよ
294名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:27:48 ID:KifEsl3b0
クラス別編成しても昇格テストの機会を設けないとだめ

295名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:28:15 ID:T8v2QsEH0
>>294
そりゃ当然だろ
296名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:31:20 ID:X7VlVVEm0
まあ、大阪の話だからなw
保護者は保護者でアレなんだろうな

学力が大幅に低下してるのも、教員が能力よりもコネで選ばれているのも事実だから
国全体の問題として考えないといけないだろうね。
教育問題は国家百年の大計だよ。
297名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:32:05 ID:k/QIbSKA0
中1で初めて学習する英語の新出単語が
どれほどあるかご存知ですか。
約450個も有ります。中2で320個、中3で
250個ぐらいです。
これが英語嫌いをぎょうさん作っている原因
です。昔と今では教育環境が違いすぎます。
もっと良く考えるべきですね。
298名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:32:11 ID:mW8JsyCUO
>>286
なんか珍走団みたいな当て字を好んで使ってますね
アホの子なんですか?
299名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:37:10 ID:TZIKogLl0
>>292
出来ない子を放置したり差別したりする教育ではなく、
出来ない子でもわかるようにという配慮でユルユルになった
カリキュラムの事を言ってるんじゃないだろうか?
300名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:37:45 ID:c8SSXXWS0
バカは将来まともな仕事にもつけず低納税者か生活保護者じゃん
出来の悪いガキに合わせる意味なんてナッシング
301名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:39:04 ID:M0rZpV7R0
>>1
ただ、この保護者らの話だけじゃ何が言いたいか分からん部分も多いな。
馬鹿な生徒が居て授業が全然進まないのとの苦情と、
教科書通りの授業じゃぬるすぎ、超難関校めざすエリート教育をとの要望では全然違うだろ。
ただ、この保護者らは自分たちはなにもせず学校に丸投げって感じがするが。
学校の授業を進学塾と同等にすれば納得するんだろうが、
本人にやる気がなければどんな名門塾でもオチこぼれるだけ。
302名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:39:38 ID:X7VlVVEm0
クラス分けの話をすると、公教育でのクラス分けは難しいだろうね。
というか、クラス分けは良くないと思う。
あくまで特別な授業をオプションとして提供するという形が良い。
例えば
「予習クラス」〜前課程や前年度の内容を復習して、次の授業に備えるクラス。出来ない子は強制出席。それ以外の子は任意。土曜に実施。
「応用クラス」〜授業で扱わなかった応用問題や入試問題を扱う。隔週か月一回。
303名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:43:19 ID:lHic62ll0
やっぱり成績順でクラス分けするのがいいのかなあ。
成績がいい人は「下のレベルに合わせないで欲しい」
成績の悪い人は「わかるようにじっくり教えて欲しい」
ってことでしょ。
ニーズを満たすと思うんだけど。
304名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:43:21 ID:qXDjNKIb0
国籍法の改正で日本語さえままならない子どもが増える可能性も考えないと。
学力でクラス分けは必須に思える。
305名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:46:10 ID:TZIKogLl0
>>303
成績の悪い人は「勉強したくない。なんも教えるな!」でしょ
306名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:49:29 ID:X7VlVVEm0
塾は受験に向けて偏差値を上げるという目的のための場だから、クラス分けしないとダメだと思うけど…
公教育は国家として国民の目標知的レベルを設定して行うべきだと思うので、「標準の授業」を中心に考えないといけないよ。

小学校は政治経済を全然やらない(カリキュラムの最後だから省略されちゃう)から、小学生は選挙権のことを何も知らない。
中学でも3年まではやらないので15歳になっても選挙の意味も分からない子が多い。こういうのが一番の問題だ。
307名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:50:08 ID:lHic62ll0
>>305
そういう人は特に問題にならんでしょ。
別に授業聞かなきゃいいんだから。
308名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:52:37 ID:mDMCS1jWP
クラス分けは必要だな
309名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:54:38 ID:lHic62ll0
>>306
国民の目標知的レベルは半分くらいは達しているんじゃない?
それに達していない人を上げるために授業の質を落としているんでしょ。
そのために普通以上の人が付き合っているんだよね。
だから始めから学力別クラスでもいいかと。
310名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:55:12 ID:Sj0MaBE+0
>>305
「勉強したくない、好きなことさせろ、だけどテストの点は寄越せ」だと思うが。
311名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:55:53 ID:X7VlVVEm0
>>304
そういう問題もあるなぁ 難しいね。
ただ、それを加味して考えるとクラス分けの弊害が大きくなるんではないか?
スラム街と高級住宅街みたいな二極化が進んでしまうと思う。
312名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:56:26 ID:jleBr/VpO
自分たちがダメなのわかってるからか公務員の子供は私立にいくよなwww
313名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:57:15 ID:lHic62ll0
>>310
まあ、普通に考えればわかると思うけど、そんなのどこの
世界でも通用しませんよ。スルーしてOKだよね。
314名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:01:35 ID:CRjWaVek0
会社でも社会でも学校でもそうだけど、ボトムの1割2割は切り捨てて運営しないと
効率が高くて秩序ある団体にはならないからな。

ただ底辺ってのは同情を買いやすいぶん声だけは大きいから、どこもなかなかそれができない。
315名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:03:24 ID:Skxmo25A0
医師と公教育は、相手を拒否できない点で大変ではある。

 医師法第19条1項
 診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

通常の診察においては、どんなにドキュンな患者であっても、医師は拒否できない。
公教育の教員も、内心では拒否したいドキュン生徒がいるかもしれないが、やらなければならない。
316名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:06:22 ID:X7VlVVEm0
>>309
半分も達していないだろうねw
分数の計算出来ない奴が半分以上いるんだから。

それでも公教育(義務教育)でのクラス分けはあまり賛成できない。
クラス分けしちゃうと、本来はどうあるべきなのかって姿が見えなくなってしまう。
つまり俺は、「出来ない子は出来る子の横で恥ずかしい思いをするべき」と考えている。
だから授業は出来ない子にあわせてはいけないし、教科書もできるだけ高度にする。

そもそも義務教育段階での勉強なんて難しくも何にもない。
(大人になって振り返れば皆そう思うでしょ?)
必要なのは、「分かるのが遅い子」への訓練の機会。
だから、「出来ない子」(分かるのが遅いのに努力しない子)には強制的に訓練の時間をとる。

標準よりも出来る子は、自分で勉強すればいいと思うんだよ。塾に行くなりして
金が無い子のためには学校の図書室に受験参考書とか入試問題集をそろえてあげればいい。
317名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:07:16 ID:4n9YUAJp0
>>297
小学四年生あたりから英語を覚えさせる取り組みも始まるらしいけど、
英単語は頭が柔らかい小学生から覚えさせた方が良いというのは
もっともな事だと思うね。
318名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:07:16 ID:k/QIbSKA0
まず目的を持たせる事でしょう。
下の娘は、学校の先生になりたいと言
って猛烈に勉強を始めました。
何と学校のテストは全て満点で、塾に
行ってもっと難しい勉強をやりたいと
言う始末。
TVで宣伝しているク○ンと言う塾の
説明を聞きましたが、余りに授業料が
高すぎたので、大学生の姪に頼みまし
た。最近、私立入試問題もすらすらと
解けるようになって姪に大感謝です。
319名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:08:13 ID:siZMSdbD0
珍しく親がスリランカ、いや、正論を言っている
320名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:13:02 ID:X7VlVVEm0
>>297
全然多くないよ。
450個を一週間で覚えろって言われたらキツイけど
覚えさせるための工夫をすれば、半年で覚えさせられる
321名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:15:59 ID:X7VlVVEm0
>>318
学校の先生になるのに学力なんか要らないでしょw
でもまあ目標があるのは良い事ですね。
322名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:17:52 ID:mDMCS1jWP
今は馬鹿相手の居残り学習なんかやらんのかな
323名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:20:11 ID:+fj1MxL00
苦悶は、基礎力向上の為の塾だろ。
全部満点なら行く要なし。
というか、言ってることは何だか変。
324名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:21:17 ID:+tiU9RLi0
義務教育の段階で出席停止や退校処分が取れない現状。

公立学校に期待する、しないはその保護者の勝手だが、
公立の義務教育学校の教師は授業妨害をしようが徘徊しようが
「強い」手段は執れないことを知っておくべき。

公立学校を再建するには、そうした強制力を教師(認めるのは
校長なのだが)に強く与えるべき。

325名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:23:14 ID:lHic62ll0
>>316
今回の問題は「公立は魅力ない」ってことだよね。
そう言っているのは普通より上の層。
そのあたりのニーズが満たせるような改革をしないと
ダメだよね。
それとあなたの意見も理解はするが、現状では訓練の機会をとっても
実を結んでいないってことですよね。
自分は無理に何も変えなくても・・・と思う派だが、どうしてもと
言うのであれば学力別クラス分けが必要かと。
そうでないとやっぱり中学から私立いっちゃうよね。

326名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:24:16 ID:VkXk5C7n0
クラス分けね。
地域差、学校差、個人差色々あるが、どこまで細分化したら満足?
素人が一時の感情や個人的経験で語るのは簡単だけど、予算内で出来る事
なんて限られてるし、かなり難しいことだと思うが。
受ける教育の内容が変われば個々人の教育に掛る公金負担も差が出るだろ
うし、その教育で個人が受ける恩恵も差が出る。
税で大部分を賄ってる義務教育でどこまでできるかね。
327名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:25:38 ID:8uB8wjFT0
私塾を敵視してる教師もいたな。
俺らは裏切り者なんだとさ、今考えればよくあんなセリフを生徒の前で言えたよな。
まだ、定年にはなってないだろうからどこかで教壇に立ってるだろうが。
328名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:26:25 ID:+fj1MxL00
モンスターペアレント(と子供)の存在も一因だと思うが、
この連中の中の、在日の割合ってのがしりたいもんだ。
統計なんかないだろうけど、連中の行動様式と被る。
329名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:26:47 ID:TZIKogLl0
>>316
元々出来ていたのに、なぜ今は出来なくなったのか?だよな
330名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:27:47 ID:6w4kqf3s0
クラス分け?
尺度は「科目ごとの点数」だけでいいって。それが一番公正かつ正確。
331名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:27:52 ID:+tiU9RLi0
橋下氏のやろうとしていることは、国全体の法律改正にまで話が及ぶはず。

北海道の僻地や沖縄の離島でも同じ教育をしなければならなくなるはず。

できるのか?
332名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:30:45 ID:DnYJyw9B0
日教組はこの厳しい時代に国歌斉唱や国旗掲揚の反対など
意味不明な問題ばかりおこし、学校運営の邪魔ばかりしている。
まともな社会人としての適正に欠けてる癖に、公務員という安楽な
立場にいる事に甘えてのさばっている。
日教組は解体し学力向上に全力をあげるべきだ。

国籍法も改正になり学力格差はますます広がっていく。
バカな子どもや親の言い分を聞いていたら足を引っ張られ、
グローバル化していく社会から取り残されてしまう。

中国人に職を奪われたくなければ競争に勝っていくしかない。
333名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:33:51 ID:+fj1MxL00
日教組加入者には年金は払わない、という法律でも作るべきだな。
334名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:36:41 ID:RLDc0XOL0
>>326
 テストで上から等分すればいいだけ。公立校でもやってるところはある、大阪は怠慢だろ。
335名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:39:04 ID:lHic62ll0
>>326
まあひとつの考え方だけどね。
あなたはどうすればいいと思ってるの?
336名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:39:07 ID:X7VlVVEm0
>>325
訓練の機会をとっていないと思う。
とにかく、勉強が出来ないのに土日遊んだり部活やったりというのが間違っている。
出来ない子は強制的に机に向かわせないとダメなのに今の学校は部活や行事優先。

あとは、私立人気は勉強面だけじゃないんだよね。
公立は「荒れてる」から娘を行かせたくないって親が多い。
学校の秩序を取り戻すことも必要だろうな。

クラス分けの話に戻すと、一種類は別クラスを作ってよいと思う。
それは「隔離クラス」
授業中に騒ぐ奴や他の生徒の邪魔をする奴は別クラス行きでいいだろうねw
337名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:39:50 ID:v/9gUUQn0
>>326
橋の下はそんなことに関心はないよ
自分と私的関係がある民間塾を教育行政に導入するため
公立教師の信用を失墜させるのが大阪府の教育行政。
338名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:41:22 ID:x1v4T5D40
不思議なんだけど不法滞在のこどもってなんで日本の公立学校にこれるんだろ。
公立って税金で運営してるのにおかしいよね。
親子共々、強制送還するべきでしょ。
339名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:41:36 ID:cM5htE3w0
なんつーか
単に公立学校を破滅に追い込みたいだけのような気がするな
橋下は・・・。

その後は橋下氏の支援者(金融とか)が経営する学校になるんでしょ・・・。
340名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:43:10 ID:SAd7iAJK0
左翼が平等と唱えるほど
弱者が置き去りにされる。


橋下の政策は勿論賛成。
利権ばかりの糞左翼には分からないだろうな。。。
341名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:43:44 ID:+tiU9RLi0
>>336
>>学校の秩序を取り戻すことも必要だろうな。 

真面目に勉強している児童・生徒に迷惑をかける者は
言い方は悪いかもしれないけど「排除」「隔離」すべきだろうね。

それでも態度が直らなければ、出席停止。
教育を受けさせる義務を負う保護者は、生徒の態度についての
責任を負う。

342名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:43:58 ID:wYcpzNeW0
出来ないのに合わせるのはいいけど
努力しないやつに合わせるのはおかしい
343名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:44:17 ID:DonBQ/U20
>>339
私立には公立以上に冷たいと思うけど
344名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:44:57 ID:/swxgyaM0
>>1
タウンミーティングw てか
345名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:45:21 ID:X7VlVVEm0
>>329
単純な反復練習をさせないからだろうね。
ゆとり教育なんて始めちゃったから、
もともと公務員で怠け者の多い教師の怠慢に拍車がかかったんだろうな
346名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:45:30 ID:eYjoP+7V0
まともな授業ができないからな、一部の馬鹿教師はw
あんな連中、税金の無駄、税金泥棒だろ。首にしろよ。
347名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:47:42 ID:mdsKCj1iO
なら私立に行け
348名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:49:54 ID:oAcefMuG0
>>347
その理論は「公」の教育放棄の言い訳に過ぎん
349名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:53:06 ID:+tiU9RLi0
>>345
ゆとりはカリキュラムが、であって教師は負担増。
総合的な学習の時間とかいろいろ増えたんだよ。

わかってねーな。
350名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:53:42 ID:PcvJDKwJ0
大阪公立中学だけど普通の授業+科目ごとにクラス分け授業があったな〜
確か4レベルくらいあって、点数ではなく説明会聞いて自分で選択する。
名前はABCとかではなく基礎徹底コースとか応用コースとか気使ってる感はあった。
勉強になったし、周りの満足度も高かったように思う。
351名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:59:58 ID:Bu4q7wp00

公立学校は、体育、音楽、道徳、部活、いろんな活動・・・・
もう、破綻してるだろ?
「教師は人格者」でも無ければ、「学校は人間教育の場」
でも無いのが現実。しかしすべてを進学のためとは
言えない公立学校のタテマエ・・・・
そんなところで働く教師そのものが、
学生時に塾へ通い、量産されてきたんだから、
公立学校の教育そのものと矛盾してしまう。

352名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:01:02 ID:X7VlVVEm0
>>342
いい事言った!

>>349
負担増なんて教師の自己申告でしょ…
教師というか、公務員が忙しいなんてあり得ないだろう
353名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:05:47 ID:+tiU9RLi0
>>352
>>教師というか、公務員が忙しいなんてあり得ないだろう 

先入観、思い込み、2ch情報の極みだな。

自分の目で見てくれば? 聞き書きすんなよ。
354名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:06:17 ID:aJLReH660
>>342
悪循環なんだよな。
単に出来ない子は、いくらでもフォローできる。

しかし、やる気のない子は教えても無駄。
周囲のフォローをうざがるし、逆に巻き込んで学級崩壊へ一直線。

今の学校は、昔以上に勉強以外のフォローが出来るようなシステムじゃないしな。
こいつらを何とかする事が、重要な鍵にはなるんだが・・・
355名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:07:35 ID:HLd2EMn/0
公立学校を再建するには、
授業妨害をしたり徘徊する行為を排除する強制力を
教師(認めるのは校長なのだが)に強く与えるべき。

公立学校を再建するには、
授業妨害をしたり徘徊する行為を排除する強制力を
教師(認めるのは校長なのだが)に強く与えるべき。

356名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:08:39 ID:dzkKeTiX0
>児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

子供からもこんな意見が出るって、現状は相当おかしいって事か。
成績でクラス分けすりゃいいのに。
357名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:08:59 ID:X7VlVVEm0
>>353
へ〜そうなんだ。
貴方は教育現場を知っているのですか?
358名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:09:23 ID:7MWI0v7JO
脳が弱いやつは野獣とみなす
ただし二十歳までは猶予
359名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:11:40 ID:VjlCx6ykO
公立中学はバカな先生がマジ多い
国語のテストなんて、授業中に教師が提示した
思慮の足らないテンプレライクを書かなきゃ点数貰えないし
360名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:14:30 ID:+tiU9RLi0
>>357
知ってますけど、何か?

ちなみに組合は入ってないよ。
採用されてから今まで一貫して組合には所属せず。
無所属、無党派だ。

361名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:14:44 ID:EIEoW2je0
本当に頭のいい奴は学校なんかに何も求めていないよ。
授業に出ながら他の勉強してるからな。
馬鹿と一緒じゃいやだなんて甘えてるんじゃねぇ
362名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:14:52 ID:WdlUeznx0
要するに「ウチの子に合わせろ」ってか

モンペアチネ
363名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:18:03 ID:X7VlVVEm0
>>359
本当にそうなんだよね。残念ながら…
二流・三流大学の教育学部出てる人間に勉強が教えられる訳がない

>>360
ほうほう。じゃあ、単刀直入に聞きますが
10年前に比べて単純計算の訓練時間は減ってますか?
364名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:20:26 ID:FGCVYClc0
>>361
そういうピラミッドの頂点のそのまた一点みたいなのを普遍化しても
何の意味も無いんですけど。
365名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:22:27 ID:+tiU9RLi0
>>363
教えるべき内容が「精選」され、教科書の内容が簡単になっていること
を考えれば、自ずと答えは出るでしょう。

あと、学力の高い生徒を飽きさせない授業をするのも教師の役割。
彼らの知的好奇心を刺激しつつ、学力のおぼつかない生徒もケア
しないといけない。(やる気の無い生徒はまた別問題。)

中学校の英語で言えば、英検準2級合格者と5級もおぼつかない子が
同じ教室で1人の教師に教えられているのが、今の学校教育のスタイル。

それを複数教師によるTTで教えられればいいが、教師の数が足りない。
それを、講師頼みにしていいかどうかという問題もある。


366名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:22:28 ID:oWyipXHj0
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐−‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW
367名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:23:22 ID:HLd2EMn/0
岸和田で死にかけた子どもを見つけたのは教員だった

まっとうな教員にもっと権限を与えたら、大阪も良くなるかも
368名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:23:24 ID:ypVRz/Iz0

小学校から自分に負けるなって教育してから学生に順位つけてやればやる気でてくるのにw
369名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:25:04 ID:f9mrRK4S0
今や○○大学卒、卒業見込みでは企業は縁故でもないかぎり一部の
大学を省き採用には至らない。ただ公立中学卒か私立中学卒かは
親の教育観、育てられた環境を見る材料では重要。
今後ますます重要な肩書きになるだろうな。私立中学卒業
370名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:28:10 ID:X7VlVVEm0
頭の良い人間は質問に対して単純明快に答えるんだけど…まあしょうがないか
371名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:29:53 ID:kvtSdMEPO
>>354やる気がない上に授業妨害をする生徒をどうにかしなくてはいけない。
しかし、いくら暴れても停学や退学ができず、保護者を呼んでも噛み付くしまつ。
つまり家庭教育、家庭生活から成り立っていないんだよ。
結果頑張っている生徒が被害をうけている。この点を解消しなきゃ大阪の教育は向上しないだろう。
それには公立の更正学校をつくり、全寮生にして生活面から指導していく。
退学が無理ならそちらに転学できるようにすべきだとおもう。
実際、更正を目的にした某学院は結果をあげているからかなり有効だとおもうぞ。
まず椅子に座って食卓で普通のごはんを食べる事からはじめないといけないレベルだから。
問題のある親から離れて普通の生活を知る事は
本人達の今後の人生の為にも必要なんじゃいかと痛切に感じるよ。
大阪の教育目標は、それぞれが落ち着いた環境で学習できる事、それしかない。
372名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:30:44 ID:qUN15Enc0
>>351
とにかく勉強を教えてもらえればいいんです。
昔の寺子屋式みたいなのがいい。学校行事は極力少なくていい。
373名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:31:05 ID:+tiU9RLi0
>>369
ならないんじゃない?

履歴書の中学校卒業欄を見るのかな。
同窓生でもないかぎり、それが決め手には
ならないと思う。
374名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:33:16 ID:DonBQ/U20
そもそも履歴書に卒業中学校は書かないもんだ
375名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:33:22 ID:+tiU9RLi0
>>371
義務教育の問題点を簡潔に書いてくれた。

まさに、これが問題。
よく読んでほしい。

義務教育には、「打つ手」を与えるべきだ。
まずそこから教育再生が始めるべきだ。上位層の学力向上ではない。
376名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:33:50 ID:PcvJDKwJ0
親が貧乏、家庭環境が悪い子どもが多いの主な原因だと思うな
大阪の学力テスト市町村別みたら明らかだよ。
377名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:33:57 ID:X7VlVVEm0
>>373
絶対ならないでしょw

慶応のような中高大一貫のとこなら別だけど
378名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:35:38 ID:N4iwilXjO
高校の頃、駿台の先生に言われたセリフがショックだったな。
「本当に英語ができる奴が学校の先生なんかになるわけないだろ。」

社会人になった今ならこのセリフが正しかったことがわかる。
だって、本当に英語ができるならいくらでも稼ぎ口はあるのだから。
学校の先生というのは能力的に劣った人間がなる職業だよ。
379名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:36:59 ID:JMA+VqjL0
>「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」

これだから、公立なんかに行ったら人生終わりですよ。
能力ある人間を潰すような教育しかしてないんだから。
380名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:37:17 ID:mAVpuiw40

中学は見るだろ

有名私立だったら、誰でも入れる公立より
多少教育されてるかなあと
381名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:38:07 ID:OdfEusYm0
>>366
ウヨクは嘘つきだと言いたいのかな
382名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:38:31 ID:VFwtVYcvO
能力別編成やると生徒間でエリート意識や差別意識が助長されるから難しい。
10年後、橋下の教育改革は学力偏重主義として、批判に晒されてるだろうな。
383名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:38:44 ID:B0xU6nzXO
>>113
現実で、賢い子や努力タイプ、またはおとなしめの子たちが
授業崩壊DQN子らにいじめられて不登校になったり転校したりがよくあるよ〜
学力が低すぎる子らには、やはり日々のストレスがあるんでしょう
誰だってできないよりできたほうがラクだもん
生活の大半を占める学校の授業に全くついていけず、簡単なテストで満点も取れない
「お前はバカだダメだ」と毎日言われてるのも同然だよこれは

だからといってその八つ当たりを、普通に努力してる子らにしちゃいけないよな!
人権侵害だよ

ついていけない子がたくさん出ると、このように生活面でも悪い影響が出まくるわけです
……当たり前だが、これは説教しても改善できないよね?
勉強について行けない子が減るよう、
それぞれに合わせた努力をしてお互いを認めあえるシステムにしてほしいわ

できない子は数人の少人数でもいい、低いレベルから始めて
達成感を育て、学習習慣とやる気を身につけてほしい
公立の先生が頼りないのは仕方ない面もあるから、臨時講師や学生を投入して切磋琢磨だ〜
公立校にもっと新陳代謝を!
どんな子も安心して勉強に取り組める環境を!
384名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:40:05 ID:B+Vgrr/50
>>377
そもそも履歴書に卒業中学なんて書かないしね。

>>378
昔の駿台講師は年収1000万以上の勝ち組だろ。
英語ができるだけじゃ、そんなに稼げないし。
385名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:40:06 ID:X7VlVVEm0
>>380
「見る」のは確かだろうね
その後の経歴(高校、大学)の方をもっと「見る」だろうけどw
386名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:40:53 ID:+tiU9RLi0
>>378
いくら英語力があったとしても、英語教育の技術が無ければ何にもならない。
英検準1級程度があれば、高校でも教えられる。

英語力だけで食べて言ってる人は日本にどれくらいいるのだろうか?

企業に入ったって、法律知識や実務能力が問われるし、
翻訳家や通訳にしたって日本語のセンスが要る。(たまに日本語のセンスの
乏しい翻訳家はいる。)

英語力だけで勝負できる職業って何?
387名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:40:58 ID:kvtSdMEPO
>>378違うよ。名選手は名監督にならず
学習能力と教える能力は違うって事。
人それぞれ向き不向きがあり、人に教える事も一つの能力であり、
全ての優秀な人に備わっている訳ではない。
388名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:43:18 ID:X7VlVVEm0
ニヤニヤ
389名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:43:30 ID:Z8CDayeP0
履歴書は高校から書くものだと教わったが、違うのか?
390名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:44:44 ID:gQpQcOMK0
>>385
企業によっては出身「大学」より出身「高校」を重視するケースもあると聞くが
そのうち出身「中学」も重視されるのかねえ
391名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:45:18 ID:FbyDI8Rr0
ほんと学力学力って馬鹿の一つ覚えだよなあw
んなもんやる気がありゃいつだって能力相応な程度までは身に付くわい
出来の悪いやつとか学力が全ての可哀想な子ども時代を過ごした人は
学力神話を妄信してるからたちが悪いよね
392名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:47:05 ID:3kNTV5+c0
>>390
それ麻布とか一部の馴れ合い同門の話でしょ。
プロ野球でもPL出身の奴が競争に慣れているからいいとか、
それと同レベル。
393名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:47:10 ID:X7VlVVEm0
少し名の通った私立中学に合格したけど、そこで落ちこぼれちゃったんだね。
まあ人生長いから、逆転できるよ。頑張れ
394名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:47:20 ID:DonBQ/U20
>>389
普通は ○年3月○○高校卒業 ってところから書くけど、
高校が最終学歴の人はどうかは知らん
395名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:48:07 ID:JtnTFZk00
>>387
そうだな。
東大出て英語話せても、DQN生徒を一人前にするのは
相当な忍耐力が必要だよな。
しかもこの難しい仕事は過小評価される傾向にあるし。
396名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:48:25 ID:B0xU6nzXO
>>119
幼稚舎なのになんで大学受験したの?
397名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:48:57 ID:HOZ94HbY0
あの藤原和博氏が杉並・和田中で行った本当のこと
http://www.news.janjan.jp/culture/0810/0810089013/1.php

東京・杉並区立和田中学、進学塾と提携
http://www.news.janjan.jp/area/0801/0801209245/1.php
398名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:49:18 ID:zdXqGU410
そういえば、公立学校に受からなくて私立学校に行ったって厚顔無恥にも堂々と知事に言った馬鹿がいたな。
確か、私学助成を減らすなってことも言ってた。
399名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:49:26 ID:hpYbZcgY0
>>384
>>そもそも履歴書に卒業中学なんて書かないしね。
おいおい、普通は書くだろ?
400名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:49:49 ID:S0ykoy9L0
>>391
>んなもんやる気がありゃいつだって能力相応な程度までは身に付くわい

それはウソ。
東大理Vに入る奴で、中学受験してない奴なんていないし。
401名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:50:20 ID:FbyDI8Rr0
>>400
はいはいw寝言は寝て言え
402名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:50:32 ID:mAVpuiw40
>>384
普通は書くだろ
403名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:50:36 ID:UcRO4DP/0
公立校の教員も自分の子供は私学に行かせる。

スレタイの保護者も実は公立校の教員だったりしてw
404名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:52:51 ID:gMRkg7pv0
405名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:52:56 ID:2eIdi0qo0
現実の話をすれば、
生まれた家・親の気質で、その子の一生は決まるのよ。

親が馬鹿・DQNだったら、そのまんまケダモノとして一生過ごすの。
矯正は不可能だよ。
406名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:54:11 ID:v/9gUUQn0
NHKや放送大学で映像流していたけど
一人の先生が黒板の前で授業、
もう一人の先生が教室の後ろにいて、集中力を失った子に直ちにサポート。
これで学級崩壊が無くなる実践を放送してたよ。
競争原理は効果が無い、これはオレの専門の経営学の実験でも証明済み。

オレも単細胞だから「変な子供は隔離!」と考えてたけど、
この手の映像をいくつか見て認識が変わった。
当たり前のことだが、教師というのは知識学習だけでなく
教育・児童心理を大学で習得した本当の意味での教育のプロだと思った。

教員数の増員と言う対応策は正しいと思う。
財政難だが警官と教員は増員すべき社会環境になったのだと思う。
制約のある財政状態で資金繰り対策を行うのがプロの行政だろう。
財政難を理由に効果を上げている取り組みさえも支出カットならば素人でもできる。

とにかく、この知事は行財政運営も教育も勉強不足。

407名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:54:36 ID:kvtSdMEPO
>>395だな。
408名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:54:55 ID:VprQ9Jb40
教育は得意なところを伸ばすのだから,そもそも平等ではない
409名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:55:03 ID:iljZf94a0
努力すればどんな奴でも理Vは無理でも東大くらいは受かる。
受からない奴は努力が足りないか努力の仕方が間違っているだけ。
図書館通いしたり受験用参考書を5冊も買えば塾なんか行かなくても勉強は出来る。
410名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:55:06 ID:X7VlVVEm0
学校の英語の先生の能力が低いのは事実だろう。受験学力でも、英語の能力でも。
ただ、義務教育の英語の先生に高度な英語能力は必要ないと思う。
411名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:55:17 ID:l6COqpgf0
うちの子は中学受験して中学から私立ですが、
「頭も性格もまともな子に難しいの教えるよりも、公立小学校みたいなところで
低レベルの内容をみんなにわかるように、飽きさせないように教えるほうがずっと大変だよ」
とずっと言い続けています。
小学校は基地害みたいに騒いだり暴力振るう子がいて、学級崩壊していて先生かわいそうでした。
412名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:56:10 ID:Bu4q7wp00


公立学校の、政治活動家はホンマどうにもならん。




413名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:56:50 ID:mAVpuiw40
1:義務教育は卒業だけ

○立 ○○小学校卒業
○立 ○○中学校卒業


2:それ以降は入学・卒業の両方

○立 ○○高校入学
○立 ○○高校卒業

○○大学 ○○学部 ○○専攻 入学
○○大学 ○○学部 ○○専攻 卒業

と書くのが一般的とされています。

414名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:57:33 ID:UcRO4DP/0
>>410
そういえば修学旅行で外人に話しかけられて困ったんで
英語の先生に助けを求めたら、自分よりもテンパってたなぁ・・・w
415名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:58:02 ID:B0xU6nzXO
>>358
たしか、フィリップ・K・ディックだと思うけど
SF短編の「まだ人間じゃない」を思い出した
以下ネタバレ
小学生までは「堕胎」できるシステムの未来社会
小学生以下の、手に余る子を親が通報すれば、保健所のトラックが迎えにきて処理するの
もちろん、あぼんするわけ
その年齢までは「まだ人間じゃない」とする理由が、知的能力の未発達によるらしい

内容的にもいろいろ物議を醸したっぽいwけどそのへんは私は知らない
ハヤカワ文庫が出てるよ
416名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:58:18 ID:JtnTFZk00
>>391
やる気だって、才能や周囲の環境に左右される。
「やる気があれば・・・」というセリフは、パッとしない人への声掛けに
よく使われるよな。
つまりはかなり安易・安直なフレーズだよ。
417名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:58:26 ID:2eIdi0qo0
>>411
うちの甥っ子は、居住エリアに大きな公営住宅が出来て、
途端に公立学校の質が低下し始めたので、
小学校から私立選択、まあ、これが賢明だよね。

>>412
荒れてる学校に限って、その手の教師が多いらしいよな。
418名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:58:27 ID:pJNlZAnx0
学校の先生は楽だとか言うやつはろくに勉強してこなかっただけだろ
先生との交流が少ないからよく分からないだけだ
419名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:59:09 ID:hpYbZcgY0
>>404
小中学校も書くのが正式です。
420名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:59:34 ID:X7VlVVEm0
>>411
ニヤニヤ
421名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:59:44 ID:zdXqGU410
>>406

それ以前の問題なんだよ。
「勉強しなくても、幸せになれる」って妙な風潮が社会に蔓延してるから、
勉強自体を軽視するようになってるわけだ。
努力して授業についていけないんじゃなくて、
そもそも授業を聞かなくても良いって思いこんでるんだから仕方ない。
だから、習熟度別教室とか隔離授業とかを導入して、
目を覚まさせるしかないんだよ。
422名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:00:12 ID:gQpQcOMK0
新卒はともかく、転職の場合は「最終学歴の卒業年」だけでOKだったような

その代わり職歴をきっちり書かされるけど
423名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:00:23 ID:I3KgntRl0
>>413
卒業高校から書いてあれば何の問題もないよ。
高校が書いてなかったら、こいつはおかしいって思われるし、
それ以前から書いてもウザイと思われるだけ。
あ、大卒の人の話ね。
424名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:00:55 ID:NSfAHIAhO
>>405
それをせめてマトモな人間のレベルまで引き上げ、あわよくば隠れた才能まで引き出そう(何万分の1の確率だろうが)ということもできたのが今までの教育
ケダモノはケダモノのまま生きて氏ねというのが橋下
どちらが社会全体の民度をあげるかって話
425名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:02:04 ID:iljZf94a0
>>416
ミームの伝承だろうね。
学力格差の原因は所得格差ではなくやる気格差。
向上心がない親の元では向上心のない子供が育つ。
所得が低い家庭の子の学力が低いのは所得が低いのが原因ではなく、親の向上心が低いから。
426名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:02:05 ID:l93FETeuO
嫌ならエリート進学校にでも転校させろよ。
それだけの学力があればの話だがwww
427名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:02:18 ID:2eIdi0qo0
>>421
勉強に限った話じゃないよな、それ。
モラル・常識についても同様のネガティブなイメージしか持ってない。

知識を蓄積する・物事を考えるって事自体を異様に軽視、
というか、異常に「敵視・嫌悪する」奴らが増えすぎた。
428名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:02:32 ID:lMFzyIfP0
履歴書の書き方なんて諸説あって、人によって言うことが違う。
そもそもこれでなきゃいけないという書き方なんてない。
まあ普通は高校卒業からだろうね。
429名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:03:09 ID:JtnTFZk00
>>409
君が東大出てるとはとても思えんwww
俺も東大じゃねえけど。
おそらく、東大出の多くの人に>>409が本当かどうか聞けば、
「NO!」の返事が多数だろ。
努力するのも才能のうちだ。誰にも平等に備わってるもんじゃねえ。
430名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:03:15 ID:k4k2G5Fw0
大阪は公立高校はしっかり学力別にわけられているんだけどな。
上は東大、京大、医学部に進む高校から下は不良の掃き溜めまで。
ただ、中学はね、問題。
431名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:03:16 ID:FbyDI8Rr0
>>421
勉強しなくたって幸せになれますよ
それは事実だからしょうがないですわ
でもねえ勉強しない人ばかりになると社会が成り立たなくなるわけ
だから公教育という制度を使ってでも社会を導く側の人間を育成する
それが成功してきた社会の特徴だから世界中にその方式が広まった
432名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:03:59 ID:zdXqGU410
昔は、貧乏人ほど勉強したものだ。
それが、格差を固定させない社会を維持させてきた。
なのに、今は貧乏人ほど勉強しない。
その風潮を広めたのが、
マスコミや日教組教育・・
433名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:05:46 ID:iljZf94a0
>>424
義務教育は社会を支える良き市民を作るためのもの(ルソーの「エミール」)。
ケダモノを人間にするのは親の躾の段階の話でしょ。
学校にケダモノを人間にするところまで求められても困る。
434名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:06:49 ID:mAVpuiw40

聞いたこともない大学から教員就職が沢山いるのは問題だろ

勉強できない奴が、人に勉強教えるなんて無理なんだから

http://www.geocities.jp/datarou_2005/05eco.html



435名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:06:51 ID:zdXqGU410
>>431

勉強に限らず、いろいろな道で努力して大成してる者はいる。
しかし、マスコミは、その方が近道で正しい道のように思わせるような報道をしてる。
夢を追うのは良いと思うが、勉強をないがしろにするようなガキを増やしてどうするんかね?
あのイチローだって、勉強に対しての集中力は他をぬきんでいたし・・
柔道の石井だって、中学校は勉強して入ったし・・
436名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:07:05 ID:hpYbZcgY0
>>423
>>413の書き方が基本です。
義務教育を省略している履歴書だと、几帳面な人ではないとの心象を与えます。
437名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:08:28 ID:gBPEBSz20
できない子は補修なり熱心に教える姿勢で受けさせることによって
少しでもその子の学力をあげれる制度を作ればいいと思う、
ただ、それをやる上でなぜ勉強をしないといけないのか、将来
仕事をする上で数学ってなんで社会で必要、国語により理解力と
コミュニケーション力、手紙の書き方など必要だと子供でもわから
理になることを教えることが必要、その子達に社会、理科、その他
の学科は必要最低限教える制度、また進学と就職の分岐をはっきり
とした制度を設けて、進学はいままでどうりやる気のある子で、就職
コースは社会で必要な科目と生きていくうえでなにが必要かとか
あとで知らなかったから後悔して人生挫折したってことがないように
教育したほうがいい、別の話になるけど、勉強してなくて就職して
すっごいバカにされて後悔してた事がありました。

438名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:08:52 ID:KhNMM9iA0
>>1
公立に期待してないってのは国に期待してないってことだよな
なら公金の補助なんか自分から願い下げしたら?
439名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:09:44 ID:iljZf94a0
>>429
「努力するのも才能のうちだ。誰にも平等に備わってるもんじゃねえ。」

それを言ったら何も始まらないのでは?
努力も出来ない人間をどう救えと?
440名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:10:26 ID:2eIdi0qo0
>>439
>努力も出来ない人間
救う必要ないんじゃないのかな?
441名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:10:57 ID:JtnTFZk00
>>433
親の躾というか、海外の多くの国では宗教の力を借りている。
最近は複合民族の都市や国が多いが、そういうところは家庭がルーツの
再確認を兼ねて、しっかり躾けようとしている。
442名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:11:09 ID:ptzkvzZl0
>「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」

だからこその「ゆとり教育」
学校の授業などエリートは相手にしない
443名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:11:23 ID:FbyDI8Rr0
>>435
勉強をないがしろにするガキは昔からいくらでもいた
ジャイアンやのび太は例外ではなくてむしろノーマルな子どもだよ
現代社会と違う点は、社会規範が崩れたというところ
学力や勉強の問題ではないねえ
444名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:11:35 ID:gdMRAPka0
機会(チャンス)均等であるべきであって、結果均等なぞ、共産主義に他ならない。
努力せずにアホなままな奴こそ、自己責任だろ? JK
445名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:12:17 ID:zdXqGU410
最近クイズ番組が多くて、雑誌などでは非難されてる。
しかし、その勉強が何の役に立つか知識が一つ増えればどれだけ楽しいかをわからせる良い傾向だと思う。
446名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:13:27 ID:QmeMp8420

教員が競争を否定するのは

自分自身が受験競争で負けたからだよな
447名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:13:43 ID:JtnTFZk00
>>439
完全に救うことはできないが、努力の重要性を気づかせる
ことくらいはできる。
それが教育の役割の1つだろう。
448名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:14:46 ID:2eIdi0qo0
結局は
親・家庭 なんだよな。
両者の義務をすべて放棄し、
全部他者任せな連中の子供に生まれた不幸を呪え。
449名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:15:34 ID:xDwMamfMO
本当は出来ない奴が学校の授業についていくために塾に行き
できる奴は塾に行かなくてもいいようにするべきだと思うんだ

できる奴には学校の授業なんて時間の無駄でしかない
優秀な奴ほど負担が多い今の構造はどう考えても社会にマイナスだよ
450名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:15:41 ID:KpBCfbKyO
学校の勉強が簡単過ぎるって奴は自分で勝手に題材探せばいいんだよ。

学校の勉強ができたって、指示されないとできないんじゃ、大した差は無いよ。
451名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:16:27 ID:zdXqGU410
>>443

しかし、昔は劣ってる点を自他共に認めてたから、
違う道ではい上がろうとした。
何も取り柄がなければ、ひたすら処世術を磨いたりね。
無能なやつは、どんなに罵倒されようが一つの仕事にしがみついて技術を身につけたりね。
今は、馬鹿ほどすぐに仕事を代えたがる。
「俺は、こんなくだらない仕事で一生を終えるような人間じゃない」ってね。
いい加減、きちんと言ってあげるべき。
「馬鹿は、馬鹿なりに努力しろ」ってね。
452名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:16:34 ID:X7VlVVEm0
>>434
すごいね。はじめて見る大学ばかりだw
勉強が全てだとは思わないけど、二流・三流大学出身の人見てるとね…
怠け者か、頭悪いかどっちかなんだよ。
前者は社会に出てプレッシャー受ければ化ける可能性もあるんだが
学校なんてぬるま湯の職場じゃそれもないし。
それ以前にコネ採用じゃな…どうしようもないね。
453名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:16:42 ID:OOcrpT82O
ご立派ですなぁ。
454名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:17:44 ID:64/FlHg50
>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

児童にこれを言われたら、日本の明治以降の教育を否定する事になるぞ。
455名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:17:51 ID:2eIdi0qo0
>>451
どういうわけか、
勉強できない、当然他の事も何一つ満足にできない奴ほど

俺って最高、自分は特別
と根拠不明の自信だけはたっぷりあるんだよな。
456名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:18:05 ID:gQpQcOMK0
>>452
自分が勉強できる能力と
他人に教える能力が一緒とは限らんからなんともいえんが・・
457名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:19:08 ID:2gCa9ZuXO
教育でお金を貰ってるくせに勉強出来ない子の学力も上げられないの?
458名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:21:29 ID:zdXqGU410
器量の劣る娘を持ってる親が、
「おまえは、とにかく明るく笑って皆に気を遣う優しい子になりなさい」って育ててるって言ってた。
実際、大人になってもてるのは性格の悪い美人よりも明るいブスだったりするし・・
親は、子供の得意不得意を理解して、
方向性を示してあげるべきなんだよな。
後は、子供が自分でなんとかするし・・
今は、馬鹿でもそう指摘しないからおかしくなってるわけだ。
459名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:22:02 ID:lMFzyIfP0
できる子にはどんどん教えていけばいいのに。
小学生でも方程式とか理解できるでしょ。
だから学力別編成(授業の時だけでも)が必要なんだよ。
その方が、できる子にも出来ない子にも幸福でしょ。
460名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:22:33 ID:wX0mbeK0O
別に高いレベルに合わせる必要は全くないが、一つの問題は小学校の授業が中学受験組にとってむしろ足枷になっていることじゃないか
ほとんどの教師は中学受験に否定的で、サポートどころか受験直前になっても授業を休んだり内職したりすることを許さない
461名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:23:18 ID:JtnTFZk00
>>456
たぶん一緒ではない!
パッとしない家庭教師やってた俺だから言える。
462名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:24:08 ID:zdXqGU410
姪っ子が通ってる保育園は、
勉強も教えてる。
ゲーム感覚で教えてるから、
子供は楽しんでやってる。
そしたら、その学区の学校から「あまり勉強を教えないでください」だってさ・・
だったら、その学校でも勉強を楽しんで教えるような教育をしろっての。
463名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:24:42 ID:PcvJDKwJ0
できるヤツに授業を合わせてると、余計にバカが量産され、
犯罪も増え結局社会にとってマイナスになる。
そもそも40人を1人の教師で見るとか無理ありすぎ。
少人数かクラス別にしないと。
464名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:25:45 ID:InhYM7gd0
>>434
偏差値が低い大学ほど教員の比率が多い傾向にあるな。
子供の学力の向上に必死に反発するのは、自分が低学歴だからなのかな。
465名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:26:10 ID:UcRO4DP/0
>>460
>ほとんどの教師は中学受験に否定的で、サポートどころか受験直前になっても授業を休んだり内職したりすることを許さない
私立中への進学=公教育の否定=自分たちの存在の否定、って
思い込みがあるんだろうな。
ただ自分の子供を私学に行かせる公立校の教員が
いるのも、これまた事実w
466名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:27:06 ID:2eIdi0qo0
>>462
最近ね、幼稚園にも保育園に通ってないで
いきなり小学校って子が増えてるんだわ。
で、そういう子と幼稚園・保育園組との
「入学時点での学力&躾格差」ってのがちょっと洒落にならないレベルに突入してるそうな。

かたや、簡単な計算や簡単な感じ、英語までかじっていたりする子たち。
一方、放置組は
下の躾さえ不満足な状態で小学校に「放り出される」
467名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:27:13 ID:X7VlVVEm0
>>456
一致はしていないけれど、大体重なると思うよ。
本来、中学生を教えるなら、中学の頃はトップクラス(トップとは言わない)だった人じゃないと無理。
中学の頃トップクラスなら、悪くても地方の国立くらいは行けるだろう。それが最低ラインだな。
それより下の学校の教育学部は廃部した方がいい。どうかんがえても不適格だよ。
468名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:27:50 ID:FbyDI8Rr0
>>451
馬鹿なりの努力が報われるんだったら
馬鹿なりの努力は広まりますわなあ
しかし今の世の中は手に職仕事よりもお手軽仕事が増えたから
転職人生もひとつのライフスタイルなんですわ
経済がそもそもそういったロースペックな人間を必要としちゃってるわけ
ところが、お手軽人生の人は人生設計が成り立たないから
社会にとって必ずしも望ましい存在ではない、これ社会の矛盾なんですわ
精神論の問題も多少はあるけどね、それを言うのは効果的ではない
どうしてかというと、日本社会が昔のような宗教的な道徳国家じゃなくなったからかなあ
底の抜けたバケツみたいなもんでいくら言っても無駄、、たぶんね
469名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:28:45 ID:+AUy4h2B0
そういや効果があまりないとわかり攻めあぐねているのか、あからさまな
ハシシタバッシングは鳴りを潜めたな。
470名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:29:37 ID:+tiU9RLi0
>>469
正解:「あきれて開いた口がふさがらない。」
471名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:29:43 ID:mePCkmh+O
>>423
義務教育は書く必要性なし。高校、大学は卒業だけ書く。俺はそうしてきて何の問題もない。
ただし、浪人の場合入学も書く。もし中卒なら中学卒業年月だけを書けば良い。
厳密な決まりはないから小学校から書く奴がいても誤りだとかいう気はない。ただ小、中学校を書く意味は無い
472名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:29:58 ID:NcLslpLD0
>>「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」

公立はそれでいいと思う
コイツら貧乏人の為に、公立校で学力別クラス分けしようとすると、
それはそれで文句言う

ご不満なら塾でも私学への編入でも何でもすればいい
473名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:30:11 ID:vtRAqez90
日本の政治家は橋下だけがまとも。
あとはいらん。士ね。
474名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:30:49 ID:ZPqqYjVc0
>>446
日教組の方針だから。勤務評定廃止、模試廃止闘争を繰り広げた。
475名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:32:05 ID:QmeMp8420

そもそも金がないと公立に行かざる得ないだろ

下にあわせすぎの公立に
476名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:32:24 ID:+tiU9RLi0
>>474
俺みたいに採用以来、一貫して組合には入っていない者もいることを
覚えておいたほうがいい。

477名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:32:56 ID:yDCvtBO60
>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。


ガキが何様w
学校の授業だけで京大行けたってのw
478名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:33:30 ID:wX0mbeK0O
てか今の小学生に強制的な宿題ってあんのか?たぶんないよな
479名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:33:34 ID:X7VlVVEm0
>>465
中学受験はねえ…中堅クラスの学校の問題ですら、小学校の勉強内容では全く歯が立たないから。
学校の授業と受験勉強が完全に隔絶してる。まあ小学校のレベルが低すぎるんだけど。

静かに内職してる分には教師も黙認すれば良いんだよな
480名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:33:56 ID:zdXqGU410
>>476

だからって、日教組の方針に反対するだけの気概はないんだろう?
日教組教師が牛耳ってるのに、
何も言わないで黙ってるだけなんだろう?
481名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:34:22 ID:JtnTFZk00
>>468
>日本社会が昔のような宗教的な道徳国家じゃなくなったからかなあ

そういう社会も当然色んなものが犠牲になって成立していたわけで。
女性やマイノリティの自由や人権、豊かでない社会的なインフラ、
その他様々な不便や不衛生などなど。
昔が良いようなこと言っては前に進まんよ。
482名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:36:13 ID:+AUy4h2B0
>>470
クズ教師は黙ってろ
483名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:36:32 ID:UXIvPtq00
     ( ^p^ )  
     /⌒   `ヽ      すぐれた生物ほど個体数が少ないという
    / /   │\_П  いけぬまは健常者よりも個体数がはるかに少ない
    ( /ヽ   |\___E)  つまりいけぬまは健常者より優れた種であることがわかる
    \ /   |     
      (   _ノ | 
      |   / / 
      |  / /  
      (  ) )   
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
484名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:37:02 ID:FbyDI8Rr0
下に合わせすぎというが、教育の場はひとつの社会だから
学級運営としては、どうやって下を崩壊させずにまとめるかってことが問題になる
そのために上の人間がいる、社会的な観点から言えばね
ところが上はというと、下のメンタリティそのものなんだよ
自分のことしか考えない
上に対する教育は下をどう扱うかってことにつきる
教員が必死に下に合わせる姿を見せるだけでは今の上の子は学ばないわけで
もっと直接的な方法も必要なんでしょうなあ
485名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:37:14 ID:JtnTFZk00
>>478
えっ?ないの?
漢字の書き取りとか、計算ドリルとか、やること色々あるだろ?
そりゃおかしい。
486名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:37:36 ID:duR8RPdT0
高校では教師が
「私の授業は苦手な人に合わせますので、出来る人は自分で問題集を解いていてください。」
と最初の授業で宣言してたな。
487名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:37:58 ID:iahA75NjO
成績別学級制度を導入

馬鹿クラスに
熟練教師が担当

488名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:38:03 ID:lkLdzmOC0
公務員の通常の水準よりも高い給与を支払ってるから優秀な人材が集まってるはずだよね?教員って。
で、この状況なの?
489名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:38:36 ID:lHic62ll0
>>406
>制約のある財政状態で資金繰り対策を行うのがプロの行政だろう。

何か実現可能ないい案があるんだったら知事に提言するといいよ。
490名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:38:37 ID:edNAtm42O
>>452
学校が職場としてぬるま湯だと言うやつは死ねばいい

お前が教育現場のなにを知っているんだ
491名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:40:41 ID:PcvJDKwJ0
>>480
日教組、日教組って言ってるけど
秋田や愛知よりずっと組織率の低い大阪はなぜ学力テスト悪いの?
492名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:41:03 ID:+tiU9RLi0
>>480
賛成もすれば反対もするし、静観もするよ。

仕事をやっていく上で、何の支障もない。

>>482
はいはい。


>>488
秩序を乱したり、指導に従わない児童・生徒に対する
手立てがないから。公立の義務教育には停学も退学も
無い。(自宅学習とかはあるが、ごく短期間。)
493名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:41:18 ID:X7VlVVEm0
>>480
>>482
やめとけ

教師だけの問題じゃない。(教師の質がひどいのは百も承知してるが)
カリキュラムから何から、おかしいんだよ。
とにかく、出来ない子にあわせるんではなくて、出来ない子が出来る子についていくように強制するシステムが欲しいな。
そのために現場の教師の負担が増えてもしょうがないだろう。
今まで楽して平均以上の賃金を得てきたんだから(しかもコネでw)、給与は従来と同じで良い。
494名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:41:21 ID:lMFzyIfP0
公立中学の話だが、教師ですら
「この高校行きたいんなら学校の授業だけじゃ無理だよ。塾行かないと」っていうぐらいだからな。
ちなみに、そんなことをきちんと言える先生はむしろ素晴らしい。
495名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:42:02 ID:9on0YNKV0
>>491
大阪には朝鮮人教師がガチで多い
496名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:42:27 ID:3tVX4sPWP
進学私立高校は公立の授業だけじゃ無理ぽ
497名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:42:28 ID:duR8RPdT0
>>488
人件費や生産性の意識のないところじゃ優秀も劣等も関係ないんじゃね?
498名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:43:23 ID:RKz5eGYC0
ごっそり集まった低レベルな子供が、
大手を振れる最後の居場所が公立小学校なんだよねw

要するに、
低レベルな子供を一番大切にしてくれるところが公立小の特徴w
499名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:43:45 ID:lkLdzmOC0
>>492
秩序を乱したり、指導に従わない児童・生徒に対する手立てがあれば公教育は復活するのですか?
最悪そうだとして、その手立てを考えるのも通常より高給を保証されている教員の仕事ではないのですか?
500名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:44:03 ID:+tiU9RLi0
>>496
俺は中学受験の準備をしてたので、放課後残って
受験する仲間4人で勉強会をやってたよ。

諸事情で、受験直前で受験を取りやめて公立中学
へと進学した。結局、希望の高校には進学できた。
501名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:44:04 ID:X7VlVVEm0
>>490
貴方は教育現場を知っているのですか?
知っているなら他の職種と比べてどれくらいハードか教えてくださいw
502名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:44:05 ID:iljZf94a0
>>490
頑張らない教師にとってはぬるま湯。
頑張る教師にとっては地獄。
頑張らなくても制裁措置がなく、頑張っても褒美がない。
公務員法を改正してろくでもない教師はバンバン首切れるようにしないとな。
503名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:44:06 ID:4RkqWMdf0
格差社会がいかんのは、ピラミッドの上にいる奴が下民を見下しているからだ。
学力でクラス分けしても、運動会とか学芸会とかはミックスしてチーム分けした方が
いいんじゃないか?
504名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:44:10 ID:QmeMp8420
解雇が無い時点で

世間一般に学校は、ぬるま湯だろ

ジャージにサンダルとか
505名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:44:47 ID:tWQt4Oir0
大阪は進度別学習してないのか。
506名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:44:53 ID:RM+r6uL20
先生もいろいろ大変なんだよ。
楽だなんて言った奴は、ちょっとパン食い競争と鬼ごっこで死んでこい。
507名無し@:2008/11/09(日) 17:45:08 ID:WGon3ibF0
公立の教師の子供は全員公立に行っているのか調べて欲しい
508名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:45:18 ID:UcRO4DP/0
>>467
>本来、中学生を教えるなら、中学の頃はトップクラス(トップとは言わない)だった人じゃないと無理。
つまり、大関止まりだった朝潮に横綱になっちまった朝青龍の
指導は無理って事だなw
509名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:45:19 ID:dkDbsfAGO
優秀だろうが!

変態分野面で
510名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:46:19 ID:X7VlVVEm0
>>504
だね。
511名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:46:55 ID:+tiU9RLi0
>>499
法的に認められていない。これが認められると教育の質は上がる。

言うことを全くきかず、授業を妨害しても、何もできないのが現状。

取り得る手段は尽くしている。現場を知らずに書くな。


>>501
俺は会社員も経験しているが、どっちもどっち。
512名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:47:34 ID:iljZf94a0
>>483
あうあうあーw
513名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:47:53 ID:edNAtm42O
>>504
だから、お前に教育現場のなにがわかるのかと

514名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:47:52 ID:S2atwJuv0
学力できっちり強制的にクラス分けしてしまうのはNGだが
高校みたく特進コースを用意して意欲のある学生を募るのはアリだろ
515名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:47:54 ID:dyL9YgDK0
私立といってもまちまちで、全校生徒が落ちこぼれでどうしようもない私立
というのもある。そんな私立に期待をするより公立に期待をしたほうがまし
516名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:48:29 ID:X7VlVVEm0
>>508
大関は十分トップクラスだと思うがw

まあでもドルジの中では、
> 大関止まりだった朝潮に横綱になっちまった朝青龍の指導は無理
なんだろうね

というか、朝潮って池沼でしょう?
517名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:48:40 ID:lkLdzmOC0
教員の選別の仕組みがほとんど無いのがそもそもの問題。
一旦採用されれば、よっぽどの不祥事でも起こさない限りどんなクズ教員も首にならない。
その一方で、ちょっとでも叩いたりすれば「体罰教師」のレッテルを貼られてすぐ首になる。
こんな状況で公立の教育に何かを期待するほうが酷ではないのか。
518コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 17:48:49 ID:+o/guyas0 BE:459999296-2BP(34)
バカだなぁ。
戦争に強い真の指揮官は、最も足を引っ張る弱兵に合わせて作戦を立てるのだよ。

>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。
このクソガキもどうせ大人になったら普通の人だろ。
小中学校は学力よりも心を育てる事に意義があるのだ。勉強なんて大学受験前に適当にやればいいだけの話。
519名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:49:01 ID:Elc6M9r80
◆1「元委員長の竹入義勝 矢野絢也氏が人事はすべて創価学会の云うとおり 影の人が指名する、
何がオカシいんだ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=j_BtHx8vwh8
◆2「宗教施設1000ヶ所 選挙になると24時間体制 仮設電話引かれて 宗教活動停止、国民全部
知っとるよ ボケるな」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=gM5-hYhv5rE

◆3「選挙の時に ある文化会館で行われた その中のテープそのものです これをオープンにして
差し上げます、邪魔だ ドケ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=ygtuoYrhjxM
◆4「民主党は仏敵だ 菅直人が来る 仏敵を追い払え、呪いのお経をあげたら 突風と大風大雨が
吹いて 退散した」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=OfMW7bFV8SY

◆5「公明党のいいなり 何でもアリ、影の力に従っている公明党が 政権の中核に入り 政策に
注文を付ける」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=HRz6Cv8IJFk
◆6「聖教新聞や公明新聞から激烈な批判 宗教家がなぜそこまで非難するのか、国会で言えない事
をよく言うてくれた」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Pbl8FYmQ-VU

◆7「3大紙 朝毎読に 池田大作の一面広告 マスコミも沈黙する異常な事態、オープンの国会で
議論し反論するのが まともじゃないか」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=1QpD_DTm6w0
◆8「矢野 福本 竹入 場合によって 池田大作名誉会長にも来て頂く、政治と宗教の集中審議を要求」
+公明の反論
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=4cvY4Dj3Xa8
520名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:49:31 ID:RM+r6uL20
>>503
上に行く奴はそれなりの努力をしてるんだぜ?
なのになんで下の人間に合わせないと駄目なんだ?

格差社会って言うが、格差は完璧に縮まっている。
水のみ百姓なんていないだろ?
自らの意思で家無しになった奴は例外な。

格差のない社会なんて、社会主義の北朝鮮みたいにしたいのかと…
521名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:49:57 ID:QmeMp8420
522名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:50:18 ID:RKz5eGYC0
大阪で子供を育てるのは
アメリカのダウンタウンで子育てするのと同レベル。

子供がかわいいなら、
大阪からは避難したほうが良いだろうな。
523名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:50:39 ID:dkDbsfAGO
結果出しきらん奴が環境のせいにしてる様のみっともない事


まあでも何もかもが教師、教育現場のせいにしすぎじゃねぇの? て思う事はあるがな
524名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:50:53 ID:ol24vb9N0
>>515
灘だって、1/4はどうにもならない落ちこぼれだよ。
だけど、落ちこぼれは無視して授業を進めているからこそ
エリートが育つ。
525名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:52:01 ID:iljZf94a0
>>518
心は自分で育てるものであって学校で育ててもらうものではないだろ。
526名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:52:01 ID:7wI53RJe0
へんなところだけ米並みなんだな
527名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:52:07 ID:S2atwJuv0
>>520
読解力ねえな。>>503は「見下す」のが問題だと言ってるんだろ?
区別化自体は否定してない。
528名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:52:10 ID:lBXznPPqO
学校は塾ではない。教科以外の勉強の方が大事だし、それを教えることを根底にもつのが教育者だ。一部のダメ教師は論外だが、ほとんどの教師はそれを大事に頑張っている。学校の役割を再確認する機会になったよ
529名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:52:26 ID:edNAtm42O
>>501
子どもは機械の部品みたいにベルトコンベアーで大量均一生産できないんですよ

530名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:52:40 ID:lMFzyIfP0
>>524
灘で1/4が落ちこぼれは無いわ。灘より1ランク下の中高だったが、
下位1/4でも神戸大(医学部以外)ぐらいなら、少し勉強すれば余裕で受かるレベルだよ。
531名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:53:23 ID:e+R0o4GN0
貧乏人にも這い上がるチャンスをあげようって言うのに、
同じ貧乏人が反対して改革が進まないんだよなあw
ま、金持ちにとっては競争相手が少なくていいけどw
532名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:53:58 ID:X7VlVVEm0
教師の悪口は言いたくないが
(俺も労働者だし、個人の才覚だけで労働環境を変えられないのは分かってるので)
複数IDで
「現場を知らない奴は口を出すな=教師以外の人間が教育を語るな」って
女々しく書き込んでる奴を見ると、

「教師は世間知らず」
っていう2ch常識は本当なんだなぁと感じたW

晒しあげとこ
533名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:54:07 ID:Dgxkx4HWO
6年生の時にクラスの4人に1人は、中学じゅけんをするので、
学期末テストを1時間目から6時間目までしていたのを思い出した
3学期になると受験する子に合わせていたと思う(授業が)
25年前の話だけど…
534コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 17:54:38 ID:+o/guyas0 BE:408888768-2BP(34)
>>525
いや、小中学校はいろんな奴と付き合い、遊んで、そういったものを通じて心が育つのだ。

ハシシタが教育関係でここ最近やっていることの最大の問題点は、
学力のみに重点を置きすぎていることにある。
535名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:54:43 ID:dkDbsfAGO
もう、俺は諦めてるから
俺の子供に性的いたずらしなければ良いよ
536名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:54:58 ID:iljZf94a0
>>524
灘は落ちこぼれでも駅弁大学の医学部に行けるレベル。
537名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:55:12 ID:Y8p9ap9HO
民国だからバカばっか(www
538名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:55:16 ID:DWiIgL280
>>530
灘で神戸大に進学する人のことを、普通は落ちこぼれと呼ぶんだけどね。
539名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:56:16 ID:gQpQcOMK0
>>538
そういう高校は母集団自体が異常だから比較の対象にはならん
540名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:56:20 ID:lMFzyIfP0
>>538
どうしようもない落ちこぼれとは言わんだろ
否定されたからといって途中で主張変えないように
541名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:56:26 ID:6Y/eR4Oh0
>>527
正直スマンかった。
格差を無くすことは良くない事だと、伝えたいばかりに馬鹿になってしまったわい。
542名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:57:12 ID:Dk+qtjzKO
また下層民の反発必至だなこりゃw
543名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:58:00 ID:edNAtm42O
>>532
オマエラの言う世間は所詮企業内での世間でしかない

教育現場について語れるわけかない


知らないんだから
544名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:59:22 ID:iljZf94a0
>>534
それは休み時間や放課後やればいい。
授業のレベルとは別問題。
545名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:59:23 ID:QmeMp8420
教員の現場っうのはある程度、誰でもわかるんだよ
経験してんだから生徒として小中学校だけでも9年も

むしろ、学校以外を知らないのが教員だろ。

546名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:01:04 ID:6PWsr1550
高校は義務教育じゃないのに
なぜほとんどが進学するのか
547名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:01:25 ID:edNAtm42O
>>545
は?
生徒として?


本物の馬鹿だw
548名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:01:53 ID:vtRAqez90
悪戯に日本を冒涜する左翼は市ね。

マスコミももっと
偏向なしに事実を報道しないといけない。

全面的に橋下知事を支持だな。
549名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:02:08 ID:PuRt8qLm0
ハイレベルな授業なんて先生できないだろwましてや公務員じゃwww
550名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:02:16 ID:8IlhUABCO
私立行けよで解決するな
551名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:02:39 ID:JtnTFZk00
灘出て神戸大って、ちょっとした忍耐力や思い切った決心が必要だな。
552名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:02:35 ID:bpbR20p70
>>545
180度違う視点だけどね…
教師擁護してるけど、教師じゃないよw
ニートだしw
553名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:02:49 ID:tQ9F9O3vO
学力テスト私立は受けてないって聞いたけど本当なの?
本当なら都道府県の結果ってそれほど意味なくね?
554名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:03:00 ID:lkLdzmOC0
>>545
生徒は授業を受けるだけだから教員がどんな創意工夫をしてるかなんてわからないと思うよ。
同じ内容の異なる授業を受けて比較するチャンスなんてないし。
ゴミ教員に当たるか本物の教員に当たるかは運でしかない。
555名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:03:10 ID:QmeMp8420
>>547
教員っうものがわかるだろ。お馬鹿さ〜ん
556名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:03:51 ID:PxrFpWt50
思えば中学受験のころが一番辛かったなあ。
学校の授業が終わったら、夜遅くまで塾で勉強だし。
その点、進学校に入ってそこそこ普通にやってれば、
理V以外の東大なんて余裕だもんね。
557名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:04:43 ID:QTV/Os7R0
要するに、教師がサボりたいだけw
558名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:05:18 ID:7gI0iONs0
>>551
灘で神戸大は低いらしいぞ
東大京大クラス行くのが普通だって灘高のやつが言ってた
559名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:06:04 ID:edNAtm42O
>>555
生徒という立場からしかわからないごく一部分ならわかるかもな


お前の発想には呆れたよ


教師を批判するからにはどれほどの奴なのかと思ったが

560名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:06:27 ID:2gCa9ZuXO
>>543
企業内での世間が語れるようになってから、そういう比較をするといいよ。
561名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:06:37 ID:O/OVetSC0
>>545
おまえの論で言えば銀行員ってのは一番楽な職なんだろうなw
3時になったら閉まっちまうし
562名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:06:38 ID:Skxmo25A0
>>546
中学卒では就職がないだろうね。とりあえず先へ。
今や、大学に行く香具師の多くも、「とりあえず先へ」でしょう。
で、三流大学、四流大学卒には、先はなかったことに気付くわけですね。
563名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:06:50 ID:UBHhoyM20
俺が中学のときは私立高校入試の前日に
人権教育に4時間費やしたww
そういうのが嫌で中学受験をするのだろうか?
564名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:07:32 ID:UcRO4DP/0
何かで読んだが、教員てのは学生で居られる期間を過ぎても
まだ学校にしがみつくモラトリアムな人間って事らしい。
要は社会には出たくないが、生活するには金が要るからと。
で、そういう意識が無いのが一番始末に終えないそうで。
何かと理由をつけてモラトリアムを否定するのは、まだマシな方らしい。

全部が全部って訳じゃ無いんだろうけど・・・
565名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:08:36 ID:JtnTFZk00
>>547
教育現場ってのは、小学校入学前に死亡した国民以外は
誰もが経験しているから、シロウトが一番クチ挟み易いんだよ。
お前は現場を知らないくせに、というフレーズが一番通じない職場だよ。
だから注目を常に浴びる非常に重要な仕事なわけだ。
それを心に留めて、しっかりいい仕事してくれ。
566名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:09:08 ID:lMFzyIfP0
中高の教師は大変だと思うよ。
休みの日も部活で潰れるじゃん。
あんなの絶対やりたくない仕事だわ。
567名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:09:22 ID:kxCDSS0Y0
>>564
モラトリアムってなんだ?
アダルトチルドレンみたいな?
568名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:09:30 ID:Skxmo25A0
>>300
DQNが増えると、生活保護や治安対策で、新たな税金がかかるわけで、
結局、国民全体が間接的に負担をすることになる。
569名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:09:53 ID:9on0YNKV0
生徒だった頃教師ってアホばっかりだと思ったが、
大学に入り教職課程を履修する中で先生達も大変だったんだなと思った。
教育実習にいって高校生のとき感じたことが正しかったことを理解した。
やはりアホばっかりだ。
570名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:10:11 ID:NMkRqft20
大阪府の橋下知事に関するニュースは、マスコミが面白おかしい部分をデフォルメして配信
しているが、その内容をよくよく見ると、橋下知事を論難している側は、既得権に執着する
内部事情のみを判断基準にしている寄生虫であることがわかる。
例えば朝礼問題では、早出手当(始業時間前勤務残業代)がないのは「労働強化だ」と騒い
だ公務員の女性は、府の公務員という労動貴族であり、府の職員の給与は税金で賄われてい
ることに思いが至っていない。民間企業なら1人か2人で担当している業務を4〜5人もの
人数で担当していたり、清掃員、運転手などの現業公務員の給与水準が民間の同様職種の給
与水準の約2倍だったりとか、労働者自らが歳出削減の努力をせずに、足りない分は税金の
歳入を増やすことを主張する。大阪府の公務員は自分のことだけしか考えておらず、国民が
税金を負担していることに想いが至らないのである。
教育委員会なども同様だ。自分の市町村の公立学校の学力の教育レベルが全国平均に比して
大幅に低い場合、そこの市町村の住民は、自己防衛のために自分の子供を私立学校に通わせ
ることや母子が優秀公立校がある地域に引越す越境入学を選択する。そこまでの経済的余裕
のない家庭は、塾に通わせるか、低い学力レベルの教育で我慢するしかない。
自分の市町村の公立学校の学力教育レベルを開示しないという行為は、地域の主役たる住民
のニーズを無視し、自分の職務怠慢を隠蔽する行為に他ならない。自分の市町村の学力教育
レベルが全国平均より大幅に低いのなら、成績を隠蔽するのではなく全国平均近くまで学力
を向上する努力、つまり全国の学校がやっている当たり前の教育をすればいいだけなのだ。
今まで、全国の学校がやっていることをやらずにいたツケは、住民が払うのではなく、やる
べきことをやってこなかった教師や教育委員会が払うべき問題だ。
世間一般では普通である努力をしないことを、日本語では職務怠慢と言うのだ。
大阪府の公務員、大阪府下の各市町村の教師・教育委員会は自分の職務怠慢を自覚せよ。
571名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:10:28 ID:PwQxRZetO
小学校の時は学校は遊ぶとこ塾は勉強するとこって割り切ってた。塾の成績表見せたら学校の先生も黙認してた。
572名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:10:28 ID:edNAtm42O
>>565
ありがとう
573名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:11:12 ID:QmeMp8420
>>559

どんなにお前が頑張っても、ぬるま湯なんだよ。
現場も何も学校しか知らないんだから
574名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:11:18 ID:+tiU9RLi0
>>547
「俺は毎日コンビニに行っているから、コンビニ業界のことはよく知っている」
というのと同じ。


>>564
何で読んだかはっきりさせて、引用元(ソース)をはっきりさせないと、
意味がない。

>>567
教育を語っている奴がモラトリアムも知らないなんて致命的だぞ。
国語辞典をひけ。
575名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:12:29 ID:hGFDLMxI0
最後は教師クビにして小遣いやるから勉強してくれと大阪府が予算を出すとか。
576名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:12:37 ID:lMFzyIfP0
公立の先生は塾を敵視してる人多いからなあ。
中学受験する6年生にそういう担任に当たると大変だw

「じゅく」という3文字を聞いただけで、いきなり機嫌悪くなって怒鳴りだす先生もいるからね。
幸い、自分の場合は理解のある先生で助かったけど・・・。子供ながらに色々気を遣っていたよ。
577名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:13:01 ID:JtnTFZk00
>>558
いや、その神戸大に入学してからの人生がな。
自分が東大京大にいった同級生との違いや、
神戸大に自分よりデキルのが何人もいることとか、
そういう事実による心理的葛藤が起こるのが普通だな。
それを乗り越えないと、色んな意味で腐ってしまう。
578名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:14:14 ID:ctbs85DW0
小学生のとき、少し足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅いA君がいた。
でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。
抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。

担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を周りの子供は笑う。
N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。

クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することになったので、
全校集会で先生のお別れ会をやることになった。
生徒代表でお別れの言葉を言う人が必要になった。
先生に一番世話をやかせたのだから、A君が言え、と言い出したお馬鹿さんがいた。
お別れ会で一人立たされて、どもる姿を期待したのだ。

私は、A君の言葉を忘れない。

「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」

A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。
水彩絵の具の色の使い方を教えてくれたこと。
放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。
その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。
N先生がぶるぶる震えながら、嗚咽をくいしばる声が、体育館に響いただけでした
579名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:14:21 ID:u7tVOGu/0
公立校って凡庸な教師が教えてるんだろ?
よほどの事が無い限り生徒がそれを超えるわけなかろう
580名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:14:33 ID:Vv3VRE8x0
>>573
お前が馬鹿なのは分かったからもういいや。
581名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:15:08 ID:4B70wgD80
>>571
公立の小中校ってのはそういうもんだよな
期待してないのは保護者じゃなくてなにより生徒本人だし、今更感もいいとこだ
こういう討論とか子供は冷めて見てるだけだと思うね
大体進学塾とか行ってる奴にとっては学校の授業なんて退屈で退屈で仕方のない時間なんだよ
俺もアホらしくて板書取らなかったり塾の宿題を自習してたりしたら怒られた理不尽な
経験は数え切れんわ
582名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:16:04 ID:lHic62ll0
このスレに現役の先生が2人はいるみたいだけれど・・・
問題となっている学力アップをするにはどうしたらいいと思いますか?
実現可能な範囲で案があれば教えてください。
583名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:16:28 ID:QmeMp8420
>>559
学校は大変なんです。
学校は大変な現場なんです。

って言いたいわけだろ。馬鹿言うな。

ハア〜。学校なんてたいした職場じゃない。
安月給使い捨ての、小学校臨時の俺が言うんだから間違いない。
更新できるか冷や冷やしてる身分だからな。

584名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:17:17 ID:X7VlVVEm0
>>582
そうだね。2人いるみたいだから、それぞれ答えてもらおうか
585名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:17:29 ID:deLvXtYZO
つまりこの保護者が求めてる教師は、女王の教室の阿久津真矢って事か
まあ間違いだとは言わないけど
586名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:18:32 ID:M9hWzv/30


進捗が遅れている生徒に合わせるのは当然と思うがな。
少なくとも、私の授業(高校:情報)はそうしている。

学校って言うのは、必要な知識を売る場所であって、
より高度な知識を学びたければ、独学か叱るべき機関で学べばよい。

低コストの学校教育で成果を過大に期待するのが論外だ。

まぁ、授業する方としては”できる子”に水準を合わせたい気持ちはあるが、
教育の本旨に従えば、”できない子”にあわせるべきじゃないか?
587名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:18:47 ID:7gI0iONs0
>>577
そっちの話か。勘違いスマン。

でも熾烈だよなあ。下手に成績いいだけだと社会で自滅する可能性が多々ある。
同級生にも絶対に社会に通用しなさそうなのいるし。
588名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:19:16 ID:QTV/Os7R0
生徒の8割が通塾するという、異常事態を迎えながら
全く反省の色がない、教師の厚顔無恥ぶりには恐れ入る。

教師らしき人の理屈を聞いていても、結局
いかにサボるか、自分が評価を免れるかにしか
全く関心が無いんだよなあ。
根っ子にある発想が、マトモじゃない。
589名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:19:24 ID:zdXqGU410
公立学校なら、せめても中の上レベルくらいの授業をやるべきだな。
できる生徒は教科書のミニ知識欄を読んだり問題集を解けば良いし、
できない生徒は放課後補修とかで追いつけるように強制すべき。
私立の進学校なら上の中くらいの授業をすべきだろうが・・・
590名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:19:25 ID:7KtDCPK+0
そうか
公立高校をなくせばいい
その浮いた費用を学費手当てで支給しろ
591名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:19:24 ID:+tiU9RLi0
>>584
前スレとこのスレの上の方で書いたから、遡って読めばいい。

ちょっとは労力を使うべし。



592名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:20:42 ID:1jKsaXjE0
>>1
>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

この「児童」は、中学校へ行っても高校へ進んでも同じような不満を抱き続け、
就職後は「会社の給料はカネを稼いでこない総務部や研究開発セクションに合わせ過ぎている」
とか言い出して、総スカンをくうような人間になる可能性大。

593名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:20:48 ID:Skxmo25A0
大阪府には、大阪府立大学と大阪市立大学があるのだが、何のために県や市の税金で
大学を運営しているのだろうか?
594名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:21:22 ID:lHic62ll0
>>586
高校の場合は一応入試を経ているから生徒の能力差が
公立中学校より狭いんじゃないかな。
595名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:21:37 ID:UBHhoyM20
公立は馬鹿養成所です。
ゆとり教育を推進してたやつは
詰め込みエリート学校の理事長に就任したそうだ。
596名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:22:44 ID:zdXqGU410
>>567

元々は返済猶予って意味だったけど、
今は目的がなくまたは社会に出るまでの猶予期間ってこと。
俺も、大卒後すぐに就職しないで、
一年間アルバイト生活をしてた。
その期間があったから、
社会に出てからあまり悩むことはなかった・・・!?
597名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:22:53 ID:NooDtUqGO
どんなことでも低いものに合わせるのが普通なのに
出来るやつは出来ないって事を理解できないからなぁ
598名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:23:09 ID:4B70wgD80
なんだかんだで能力別クラス編成が一番だと思うけどね
このシステム導入して一番得するのは現時点で授業についていけてない子だよ
599名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:24:17 ID:M9hWzv/30
>>593

国公立大学は、将来の基盤を築く有能な人材育成のために、学費の2/3ぐらい
を税金で賄っている。

私も4年間で400万程度の学費を負担していただいた。
自分で払った分は200万程度。

国立が無ければ、金銭的に進学が難しい人間もいる。
600名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:24:56 ID:lB1PKYzT0
とっくにそんな簡単な所は理解しているのに出来ない子に合わせる、授業の進行で
何度も覚えさせる OR 確認させられるのは出来る子にとって苦痛でしかないな。

例えば、
・早く理解できた子には応用課題を与えたり、沢山休み与えて好きな事を勉強させる。
・普通の進行で普通に理解できる子には、普通に教える。
・解らない子には、じっくり土曜日を使って補習で教える。(建前上は希望者)
・授業妨害をするDQNには全寮制なり専用施設に移動してもらい、躾けから始める。

んっ?教職員の人員が足りない?
700〜800万と言われる教職員の給与を中小民間企業並みの500〜600万に下げれば、
今の 1.25倍程度に職員定員が増やせるじゃないの?

自民党(与党)は、甘えの温床の教職員にスト権を与えてデモやストライキを
やらせてみれば良い。これで民間並みに本当のリストラが始められるから。
601名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:25:51 ID:Skxmo25A0
>>599
大阪大学はそれでもいいけど、府立大や市立大が必要なのかどうかは微妙じゃないか?
602名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:26:35 ID:W1EidqWC0
>>592
みんな思っていることだろ。
せっかく貧乏人でも勉強できる環境をつくってやろうとしてるのに、
貧乏人が貧乏人の足をひっぱってどうする。
603名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:26:55 ID:HmNAL4oYO
教師の授業以外の負担を削減しろ

とりあえずPTAは解体、教委は今の十分の一でいい。
補習は教頭、校長にもやらせろ。
604名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:27:27 ID:zdXqGU410
>>598

そのクラス編成は学期ごとにやれば良い。
そうすれば、固定化されないから努力もできるし・・
問題は、田舎では一学年一クラスしかないってことだがね。
605名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:27:28 ID:YA7wn+yG0
>>85
遅レスですまんが中3でそんな難しい問題がでるのか?

「y = 3*(x^2) において、xの値が4.75から5.25までの平均変化率を求めよ」
っていっても y = 3*(x^2) の変化率が線形ってことをまず証明しなけりゃならんだろ。

y = 3*(x^2) を微分して 変化率が y' = 6x だから

6*(4.75+5.25)/2 = 30 だと思うんだが・・

なぜ中3のガキが簡単に解けるのか誰か俺に説明してくれ。
606名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:28:51 ID:O/OVetSC0
公立学校なんてどこの学校でも同種の「やりにくさ」があるのだから
例えば大阪府がそれを解決するような条例なりを制定したら
たちまち右向け右で他の都道府県がそれに倣うだろ
607名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:28:55 ID:vtRAqez90
2chにいる無職ほど
大阪を考えている奴はいないと思った。
608名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:29:11 ID:uaAbKJ2Q0
能力にあった教育を受ける権利があるはずなのに
能力を持て余すような教育しか受けられないんじゃ嫌にもなる
609名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:30:09 ID:cIO1IFh00
>>599

国立大学は法人化されて毎年交付金が削減されてる。その分の資金調達を民間から求めないといけないから
やっとどうすれば受験生が学校に来てくれるかとか考え始めた。それまでは殿様商売だったのにな
610名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:30:39 ID:lkLdzmOC0
名前が奇抜(多くの人が一読で読めない)な子供は入学を辞退させる
っていうのはどうだろうか?
こうすれば公教育は一気に復活すると思うんだが。
611名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:30:47 ID:deLvXtYZO
小中学でクラストップとかの成績だと、勝手に教科書読むだけでたいていの問題は解けるからな
先生は出来ない子を教えて応用は塾でっていうなら、公立に通う意味がなくなる
612名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:31:38 ID:HYa9WYRy0
週休2日制になったからそりゃ学力落ちるんじゃないの
もともと日本人は継続力ですべてに勝ってきたのに
週休2日じゃ休みも継続しちゃうよ
613名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:32:17 ID:4B70wgD80
>>604
都市部が伸びれば教員間や保護者を含めた自治体が懸命になるから田舎の学校も
自然と付いて行くもんなのさ
614名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:34:15 ID:6PWsr1550
>>562
遅レスだが・・・
そういうシステムが出来上がっちゃってることが問題だと思う
「とりあえず先へ」が一般的なものになってしまっているから、
こんな問題が生まれてくるんじゃないかと
615名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:34:48 ID:qhTWstLi0
 \ ♪我が大君に〜召され足る〜 命栄えある 朝ぼらけ〜♪/
    \  ♪称えて送る〜一億の〜 歓呼は高く天を突く〜♪ /
     \  ♪いざ征けつわもの〜 日本男児ィ〜♪     /
      \                             /
          ◎\_____.◎\________/|___/|
          | ̄ ̄         | ̄ ̄      .          ̄.       ̄|
          |@. 尊皇   @ |  -------------日本皇民党----- |
          |_______|_______________  _|
         ,/ ニダニダ    //ニダ   | |        | |        | |
           ,/. ∧_∧   //∧_∧.!| |       .| |         | | <何見とんやゴルアーッ!! 見せもんやないでーッ!!
         _.,/ <`∀´# >  //<`∀´# >.| |        | |       | |
        .|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _    ⊃|        | |       _. | | <日教組は日本のガンニダーッ!!
      ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   
     |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。 | l〕       |━━━━━ |     <日教組を粉砕するニダッ! ニダッ!!  ニダーッ!!!
     |________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,皇,,,民,,,党,,,,,,,,,,[|   
     _|]:::::::::::::::::::[二二il:],   ,.-―-、.. |         |          [|   <文鮮明さまのためにアカ教師を駆逐するニダッ! ニダッ!!  ニダーッ!!!
      |====== ;...........|  /,´ ̄ヽ|!.  |         |  ./,' ̄ヽ.|. {| 
      ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/ <岸先生の孫の安倍先生も鮫島先生の息子の小泉先生も反日教組の橋下先生も英雄ニダーッ!!
       ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ ̄
616名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:35:12 ID:lHic62ll0
>>591
労力使ってみたよ。
前スレのあなたのレスはわからんかったのでこのスレのみで。
まとめるとこんな感じ?
・素行不良生徒に対する罰則の拡大(停学、退学等)
・教員のレベルアップ
・教師の増員
617名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:37:48 ID:6Cb24Dyp0
>>605
まずy=f(x)のxの値がaからbまでの平均変化率の定義は
{f(b)-f(a)}/(b-a)
でしょ。
>>85の最初のとき方はこの定義に従ってそのまま計算したもの。

下の解き方は
f(x)=c*x^2
という形の場合にのみ適用できる方法で
この場合は定義に従って計算すると変化率は
{c*b^2-c*a^2}/(b-a)=c*(b-a)(b+a)/(b-a)=c*(b+a)
となる。
微分など考える必要はない。
618名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:41:04 ID:L45DoMkK0
競争のないところは腐敗するわけで。
公立学校間での競争を煽って競わせればいいだけじゃない?
そうすれば学校だって、能力別のクラス編成や教師の待遇に差を
つけざるを得なくなる。
619名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:41:18 ID:8Nr6EB520
>>605
ああ、中学で「平均変化率」って用語は使わなかったか
「平均変化率」ってのが不都合であれば「変化の割合」と読み替えてくれ
例えばこんな問題↓


関数 y = x^2 についてxの値が1から5まで増加するときの変化の割合を求めなさい。
 (2005年 徳島県公立高校入試問題より引用)
620名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:45:25 ID:X7VlVVEm0
>>605
平均変化率=yの変化量(Δy)/xの増加量(Δx) ってやらなかった?今のゆとりの中2の教科書にも載ってるぞw
これをもとに高校の数学でも、導関数→接線の傾きって進むんだけど。
621名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:45:27 ID:IGy+Ii/NO
なんのために必死こいて勉強張り切ってるか知らんが、文句言わんで学校の授業は復習だと思って自分だけ自主的に先進めときゃいいだろ。そんなに公立の授業に不満があるなら金ためて比較的学力の高いやつが多い公立に転校するか初めから私立いけよ。

ちょっと違うかもしれないけど、大して実力のない大学生ほど“肩書き”で一流企業に就職したがるような感じに思える。


なんか勉強出来きるのに中身だめってやつ多いんだよ。
622名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:47:41 ID:cXKo4V1R0

俺は子供三人を、私立中高に入れた。

事前に学校を選ぶ際、気を付けたのは「挨拶」が出来る生徒がいるかって
事。
公立は諦めていた。教師が自称労働者では、話は合わない。
費用は大変だったが、結果オーライだった。
いや、関東の話しです。
623名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:48:02 ID:deLvXtYZO
2乗の因数分解の公式を使って解いてる事をきちんと説明してるなら、塾でどの方法を推奨しようが自由だと思うが
624名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:49:01 ID:eRwF63xl0
>>618
競争のないところは腐敗するわけで。
空港間での競争を煽って競わせればいいだけじゃない?
そうすれば航空会社だって、関空に国際便を張り
付けざるをえなくなる・・・・・・?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000216-jij-pol
625名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:50:24 ID:YlfXJD2c0
社会を悪くしているのは誰?
○子供を利用して卑劣な抵抗をした保育園の理事(9条の会、ドサヨ思想家)?
○事前に芋を掘ってくださいと何度もお願いした大阪府側?
○早朝7時の行政代執行に合わせて幼児を無理やり連れてきて泣かした保護者?
○保育園理事を支援している武力共産革命を志望する戸田市議(門真市)?
○部屋中ゲバラのポスタに囲まれた革命家戸田市議をトップ当選させた門真市民?
○行政代執行TVニュースを偏向編集・報道した左翼色の強いマスコミ?
○過激な反対闘争のためデキソコナイになったアジアのハブ空港(成田国際空港)?
○「日教組は癌」と言って言葉狩りに敗北してしまった中山前国交相?
○悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、日教組の幹部が議員になる民主党?
○毎日新聞の変態捏造記事が諸悪の元凶?
一番の悪人は「報道の理念」を失ったマスコミです。
左翼色の強いマスコミは偏向、煽り報道のやりたい放題です。
左翼色の強いマスコミは社会倫理の欠片も持っていません。
橋下知事頑張れ!
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃業すればいい。
社会のため、人の悪口ばかりを言っている左翼色の強いマスコミはなくなればいい。
626名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:55:18 ID:PDP4bWEXO
>>1
そんなの一部の都市部だけで、他の地方は良い私立なんてないよ
優秀なヤツは、地元の公立の進学校行くんだよ、普通は

>>622
そうだから、ウチは兄姉3人揃って小学生〜大学までオール国公立です
627名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:04:40 ID:CB55yF0u0
子供のレベルに合わせてクラスを編成すればよい。
優秀なクラスは馬鹿クラスより優遇して
競争社会の仕組みを子供の頃から植えつけろよ。
628名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:07:17 ID:ds82yMGQ0
「受験は悪だ」みたいな感覚しか持っていない奴が教師やってるるんだから
そりゃ、公立は腐るわな。
その点、進学校の奴らの方が、よっぽどノビノビ生活してるよ。
普通に効率よく勉強できるから、アフター5に何しようが、余裕で
理3以外の東大なら入れるし。
629名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:12:08 ID:/pQFm5dg0
一部の境遇が底辺にいる人間がテロを起こすじゃ・・・

底辺を引き上げる教育をしてきたから日本は治安が良かったんじゃね。

見捨てたらそれこそ何がおきるか分からないよ。
630名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:13:13 ID:nRxXe43+0
公立でもっと勉強したいと言ったら、
「わがままなこと言う」なと言われたw
ダメだこりゃ、と思った。
公立では抜け駆けして勉強すること=悪なんだよ。
631コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 19:17:52 ID:+o/guyas0 BE:136296544-2BP(34)
>>630
家でやれ。
632名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:19:15 ID:cIO1IFh00
>>630

まさに社会主義だな。結果の平等を求めるという
633コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 19:21:29 ID:+o/guyas0 BE:204444083-2BP(34)
>>632
家でやれ。どこをどう読めば社会主義なんだよ。バカが。
634名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:21:30 ID:uaAbKJ2Q0
>>629
底辺ははっきり言ってもう見捨てられてるよ

現状では何ひとつ身についてないような奴でも年度がかわると自動的に進級させられてる
底辺の奴は学習内容もさっぱりわからんままで卒業させられる
何回でも落第させて中学の学習内容まではキッチリ身につけさせてやれよって思う
635名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:22:19 ID:JR/bCCT/0
>学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている

正確には、低レベルな教師に合わせた教育内容になってるだと思う
教育現場なんて馬鹿な教師で溢れてるからな
636名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:25:12 ID:85HjWh5b0
家の環境によるね

自宅で出来ない場合、図書館とかになるんだが
図書館もうるさいガキがいたりする

結局、専門学校の自習室がベストになるのかも
637名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:25:36 ID:Skxmo25A0
教師自身が新卒でそのまま「先生」になり、子供みたいな精神性しか持ちあわせて
いない人もいるのに、そんな人が他人の子供を教育するという現実。
638605:2008/11/09(日) 19:25:37 ID:YA7wn+yG0
>>619,620

レスどうもです。
そういわれると習った気もするわ。

ゆとりじゃないけど、頭がかびてるのは確かだわw
639コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 19:26:51 ID:+o/guyas0 BE:383333459-2BP(34)
昔、幼稚園児がアマチュア無線の免許取ったりとかニュースであったけど、
その幼稚園児は別に無線工学を理解している訳ではない。

中学受験も、学問そのものを理解せずとも過去問訓練で入試合格できるようになる。
そういった砂上の楼閣的な知識ほど危うい物は無い。

学問の体系的な理解には時間がかかるもの。小学生が先を焦ってどうする。
640名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:27:57 ID:Res5FfMm0
>>639
小学生がだらだら過ごしてどうする
641名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:30:45 ID:IGy+Ii/NO
新米教師の話。
「小学校の先生になったけど大変。公務員なら市役所にすればよかった〜。」
なんで先生になったんだよ。
というか学力も先生の教え方で変わってくる。
642コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 19:30:53 ID:+o/guyas0 BE:85185252-2BP(34)
>>640
小学生は勉強以外にやることが多い。人間関係の作り方とか。

開成中学に入って大学受験に失敗し、
引きこもりになって何も残らなかった悲惨な同級生を知っている。
643名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:31:49 ID:cIO1IFh00
>>639

「少年老い易く学成りがたし 一寸の光陰軽んずべからず」と習わなかったか小学校や中学の国語で?
習字で難度も書かされた覚えがあるな。
644名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:32:18 ID:Res5FfMm0
>>642
勉強しないで悲惨な肉体労働にしか就けなかった同級生を知っている。
645コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 19:34:14 ID:+o/guyas0 BE:51111623-2BP(34)
>>643 >>644
アメリカの学生は大学で一杯勉強する。
日本の学生は大学に入る前まで一杯勉強する。

お前の使ってるPCは全てアメリカの技術。
646名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:34:26 ID:cIO1IFh00
>>641

単に公務員になりたかったからという理由で就職した類でしょ。

>>644

二宮金次郎像が学校から消えたのが影響してるのかもな
647名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:36:09 ID:FTYCiH9M0
★税金も含めると公立高校の方が私立校より教育費は高い、
  私立高生徒の父母は公立校生徒の学費も税金で負担させられている
  公立と私学の公費からの助成費用の格差を解消し、平等にする必要がある

2007年09月13日
 私立中高も公教育の一環であることは疑いのないところですが、公立校と比較したとき、
各家庭の教育費負担額となると、非常に大きな差異があります。
 公(国)立中学校が無料であるのは当然としても、高校段階でたとえば都立高校は
年額11万円程度です。対して私立学校の場合には、アケ兄の高校1年次には100万円
程度の学納金を要したそうです。(高校にはいるときに中高一貫校でも入学金を新たに
納入するのが普通のようです。)
 となると、公立の10倍弱はかかることになります。
 一般には私立が高い、と言われていますが、じつは違います。
 統計によれば、都立高校生1人あたりにかかる教育費は年額150万円余です。
つまり、授業料相当額を引いた140万円ちかくが公費から支出されているわけです。
 これにたいし、私立校には公費から30万円ほどが支出され、約120万円から130万円以下で
1人の生徒を教育しています。
 公費からの支出という観点では、こうも大きな違いがあり、税金からの私学助成が
いかにも少ないために、保護者負担が大きくなってしまっています。
 私学に子女を出している家庭の場合、税金で公立校生徒の教育費を負担し、かつわが子の
授業料を出しているので、教育費の二重払いを余儀なくされてもいるわけです。
 「お金があるから、私学に出す」という時代ではないのでえすから、より公費から私学への
助成を増やしていくべきでしょう。
 ちなみに、東京都は比較的公費助成額が多く、神奈川県は全国最下位に近いのだとか。

http://ukaru123.seesaa.net/article/55154180.html

648名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:36:50 ID:cIO1IFh00
>>645

そのアメリカの学生は大学に入るためにも必死に勉強するけど?最低限の学力が無いと
大学の授業についていけない半端じゃないくらい卒業が難しい国だからな。アイビーリーグだと
ハイスクールでの成績10番以内でないとまず入学選抜段階で無理だしな。日本の学生は
大学はいる時点で勉強が終わってしまうんだよ。大学卒業まで勉強させないと
649名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:37:12 ID:ZUn8OyBH0
親がテンパッテいるんでないの?
かん チョン チュンの大阪人民共和国 早く独立してね
650名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:37:13 ID:cRNjbf7U0
日教組や人権団体はもっと子供の意見を聞いたら?
いつも子供の人権が大事大事ってほざいてるでしょ
651名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:38:55 ID:9KQAoq9l0
>>645
コケージアンは高校でも一生懸命勉強やってるよ。
だけどポテンシャルが低いから、日本人には到底かなわない。
日本は大学教育がクソだから、その後にアメ公に抜かれるだけ。

根本的に問題の次元が違う。
652コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 19:40:03 ID:+o/guyas0 BE:178888673-2BP(34)
>>648
コネ入学も多いけどね>Ivy
653名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:44:00 ID:ebWY3gh00
ガキを私立行かせろって言われてもカネが無いからなぁ・・・

結局、教育の質ってカネがあるか無いかで決まるよな。
654名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:45:14 ID:FTYCiH9M0
★公立保育所で児童一人当たりかかる本当の費用は、私立の1.4倍

  公立保育所の民間委託  2007年11月13日(火)

そして、公立と私立とでは皆様方からお預かりしている税金の使われる金額がまた違います。
まったく同じ条件で入所するのに、公立と私立では公費の投入のされ方が違うのです。

公立 児童一人当たり月額  11万8,767円
児童一人当たり年額 142万5,204円
私立 児童一人当たり月額   8万6,858円
児童一人当たり年額 104万2,296円

賢明な方ならおわかりだと思いますが、年額で児童一人当たり40万円違うのです。
この40万円かける公立の児童数で、本来委託をして公立としての公費投入を行わない
状態を想定すると、節約できる金額が大雑把ですがでてきます。

今度は、年齢別の数字を書いてみましょう。

公立 0歳児児童一人当たり年額    303万5,820円
    1、2歳児児童一人当たり年額  206万6,928円
    3歳児児童一人当たり年額     97万6,908円
    4歳以上児児童一人当たり年額   85万5,792円

私立 0歳児児童一人当たり年額    228万9,888円
    1、2歳児児童一人当たり年額  146万3,340円
    3歳児児童一人当たり年額     82万2,864円
    4歳以上児児童一人当たり年額   73万6,908円

これが船橋市の保育の実態です。公立保育所は、その人件費に大きな負担があるようです。
http://ameblo.jp/hasegawamasaru/entry-10055340997.html
655名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:47:34 ID:KLWQOYoH0
>>653
だからこそ、金がなくても勉強できるようにしようとしているのに、
足を引っ張る奴が必ず出てくるんだよね。
656名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:47:58 ID:YGztTS2hO
>>636
俺の通ってた中小の図書館では読書部が使うから図書館での勉強禁止だったな
657コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 19:50:08 ID:+o/guyas0 BE:136295982-2BP(34)
>>655
勉強できる奴は公立でも成功する。
自分の未熟を他人のせいにするな。
658名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:50:20 ID:FTYCiH9M0
★実働180日、一般公務員の学校給食調理員の平均年収は、約800万円
   杉並区議会議員(無所属) 堀部やすし 学校給食の実態を検証する

 まず、私の妻は、資格取得の際、民間病院と学校の両方に栄養士実習に
行っていることもあり、その協力を得たうえで、双方の状況を比較してみました
(下表を参照ください)。実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が
約800万円というのには、驚かれるかもしれませんが・・・

・現在、給食調理員の多くは、常勤職員(フルタイム職員)です
 学校給食は、一日1食・昼食だけを提供するものです。このため、給食調理員も、
パートやバイト・非常勤だと思っている方も多いかもしれません。しかし、
そうではありません。調理員さんの多くは、常勤職員なのです。

・学校給食は一日一食。実施は年間180日(小学校)です。
 いうまでもありませんが、一般の事務職や現業職の常勤職員は、「時間」を単位に働く立場。
研究教育職や公選職とは異なり、その時間的拘束の対価(労働の対価)として、給料を
支給するのが基本です。
 では、現状はどなっているのでしょうか?
 通常、一般公務員の常勤労働(フルタイム労働)といえば、一日8時間労働(一週40時間労働)で、
年間240日労働が基本です(週休2日+有給休暇)。しかし、学校の場合、夏休みなどに
大型休暇があるため、給食を実施しているのは、小学校192日、中学校180日に過ぎません。
つまり、定められた労働日数のうち、48日〜60日は、給食のない日(=ほとんど仕事のない日)なのです。

http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
659名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:51:56 ID:ebWY3gh00
>>655
「DQNの指導には、第二次大戦時のユダヤ人並みの扱いをしても許される」
これが俺のガキの持論。

さすが俺の子供だwお父さんは将来が楽しみだぞw
660名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:54:17 ID:QXiPc3HrO
【社会】 「この人は山口組だよ。痛い目にあうよ」 元彼を脅した小学校の女教師(元ヤクザと同棲)、表と裏の顔
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226204738/
661名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:55:56 ID:O8gJBsfj0
足引っ張るとか言ってる奴は、所詮引っ張られる程度の根性しかないんだろ。
自分で恥ずかしくないのかね。
662名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:58:04 ID:ebWY3gh00
>>661
足を引っ張られない根性とはどういった代物で?
663名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:59:10 ID:EkJxSwSvO












664名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:00:48 ID:85HjWh5b0
大学に入っても、結局高校の延長だもんな。

大学で専門的な勉強できると、大学を美化すると
とんでもない現実が待っている
665名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:01:10 ID:UGOQvL2C0
だが、現実には学習効率研究で、特進クラスと普通クラスで分けるより、特進クラスの
学習を全員でやって、判る生徒に判らない生徒を教えるシステムにするのが一番
学習効率が良いという罠。

先生が駄目な子を救えるという驕りや、判る生徒が判らない生徒のことなんて知るか、
というそれぞれのエゴイスティックな感覚が、教育を駄目にしている。
666名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:02:14 ID:+/5/Xt2v0
本当に頭の良い子は、自分で勉強して、
解らない子にも教えてくれます。
中学生の頃、だいぶ助けられました。
667コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 20:02:40 ID:+o/guyas0 BE:153332892-2BP(34)
昔、幼稚園児がアマチュア無線の免許取ったりとかニュースであったけど、
その幼稚園児は別に無線工学を理解している訳ではない。

中学受験も、学問そのものを理解せずとも過去問訓練で入試合格できるようになる。
そういった砂上の楼閣的な知識ほど危うい物は無い。

学問の体系的な理解には時間がかかるもの。小学生が先を焦ってどうする。
668名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:03:50 ID:Skxmo25A0
>>653
公立の守備範囲って、偏差値でいうと45〜65って感じかな。
45未満のドキュンと65以上の優秀者で公立に物足りない人は、私立へ行けと。

偏差値70以上の一部について、国立の中学・高校(教育学部附属が多い)が
教育学の実験台も兼ねて運営しているという感じなのでは。
669名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:04:00 ID:FTYCiH9M0
★公立高校教師の華麗なる生活  上
任期制導入が必要な理由山野光(2006-11-30 11:40)

 教員免許更新制度が議論されている。問題は公立学校の教育の質の低下にある。
教員免許そのものに焦点を当て議論するのは的外れだ。10年ほど前に東北で教師を
していた私が見た実態を紹介したい。
 私が勤務した公立高校は組合の力が強かった。午前8時半が始業時間なのに、
10分ぐらい過ぎて出勤する教師が目立った。なぜ始業時間を過ぎて出勤するのかと
聞いたところ、「組合と学校の話し合いで、遅れていいということになっている」と言われた。
始業時間に遅れても職員朝礼に間に合えばいいという考え方だった。こういうことを
組合の重鎮だった教師が言うのである。
 見かねた校長が「勤務時間を守ってほしい」と職員会議で訴えたことがある。その場では
異論は出なかったが、勤務時間が守られたのはわずか1週間ほどだった。教師が再び
始業時間を過ぎて出勤するようになった時、校長はもう何も言わなかった。
 のちに新任の校長に「おかしいのではないか」と話したところ、「誰が遅れて来ているか
チェックはしている」ということだった。しかし、口頭で注意をするわけではないから、見た目は
野放しだ。チェックするのはいいが、どう反映するのだろうと不思議に思った。
 終業時間は午後5時10分だ。ただ、その1時間前から自宅研修できる制度があった。
だからだろうか、午後4時10分を過ぎると教師が1人2人と帰っていく。午後5時になると
職員室はガランとしていた。
 午後4時過ぎに学校を出て、そのままパチンコ屋に行った教師がいた。地域の住民に
目撃され、学校に連絡が来たことがある。職員会議で校長が「勤務時間中はパチンコに
行かないように」と注意を促したが、当の教師はあとで「パチンコくらい、いいだろう」と
言っていた。この教師はこれでも生徒指導部長なのだから恐れ入る。
 飲み会がある時は午後4時10分を過ぎるとみんなで車に分乗して会場に向かうのが
常だった。「車に乗っていくかい」と声を何度もかけられた。こうなると私も仕事を切り上げざるを
得ない。おかしいと思ったが、同じ職場で働いているので「おかしい」と声を上げにくい。
670名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:06:42 ID:wvlHk4TI0
>>86
だな。 結局は自分ではなく他人が悪いとしか考えてないって事が良く分かる
子供の頃からこういう発言が出てくる時点で終わってるだろ
671名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:06:43 ID:f9v0XPRb0
習ってない漢字は使ってはいけませんは
唖然としたな当時
672名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:07:57 ID:FTYCiH9M0
★公立高校教師の華麗なる生活  下

 午後4時から飲み会が始まったこともある。参加した私とともに1時間後に飲み会を切り上げた
教頭に「これ、まずいんじゃないですか」と聞いたら、「まずいなぁ」と言っていた。
 私のように批判的に見ている教師はほかにもいた。ただ、その批判的な目が大きな声に
なることはなかった。言ったところで通じないか無視されるのがオチだと感じたからだ。
 このあと私は私立高校の教師をした。待遇は公立に準じているのに、教師はあらゆる面で
公立の教師よりも努力をしていた。例えばすべての教師が始業時間前に出勤して半径1キロの
範囲で道路の要所に立ち、生徒が交通事故に巻き込まれないよう目を配っていたし、夜は
遅くまで職員室の明かりがついていた。
 受け持つ授業のコマ数を比べると、公立高校は週に16コマだったが、私立高校は週に
20〜25コマ担当していた。授業は毎日7時間あった。進学希望者には実力テストや
補講などをした。本当に忙しかった。
 私立高校に比べると公立高校は楽だった。私が見た限りでは、公立高校では担任を
拒否する教師が目立った。「担任を決める時期になると診断書が急激に増える」と保健の
先生が言っていたものだ。そうなると、担任を引き受ける教師にしわ寄せが行く。
 一方私立高校では「担任拒否」という言葉を聞いたことがない。私立の学校は私企業であり、
生徒が減れば教師はリストラされる恐れがあるから、生徒に手厚くしなければならないという
事情はある。それでも、教師という職業に対する意識が公立の学校の教師とは明らかに
異なっていた。
 もちろん公立の学校の教師の中には真面目に仕事をしている人もいるだろう。ただ、
以上のような私自身の経験から、公立の学校の教師には緊張感を持たせる意味でも
任期制を導入したほうがいいと言わざるを得ない。その際、教育委員会に判断をゆだねると
見て見ぬふりをする可能性があるから、地域の有識者を加えた合議体で判断した
ほうがいいだろう。

http://www.ohmynews.co.jp/news/20070410/3323
673コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 20:08:25 ID:+o/guyas0 BE:204445038-2BP(34)
バカだなぁ。
戦争に強い真の指揮官は、最も足を引っ張る弱兵に合わせて作戦を立てるのだよ。

>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。
むしろこのような了見の狭い発言をする小学生に驚いた。
小中学校は学力よりも心を育てる事に意義があるのだ。勉強なんて大学受験前に適当にやればいいだけの話。
674名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:09:50 ID:HLd2EMn/0
675名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:10:28 ID:Skxmo25A0
>>673
子供の世界も、大人みたいに成果主義な風潮なのだろう。
676名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:11:13 ID:ly28Ejtg0
子供が完全に正論です。

本当に日教組終わりましたw
677名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:12:56 ID:FTYCiH9M0
★悪しき平等主義の横行
水準を満たさない学校と不適格教師は退場してもらう=下村博文/安倍内閣官房副長官

――公教育に対して厳しい見方が多いが、特に公立中学への不満は強い。巷では
中学受験をテーマにした雑誌が次々と発刊され、ブームになっている。公立校の
どこが問題だと考えているか。
 
下村 公立校への不信感は深刻だ。私の選挙区は東京の板橋区だが、約四分の一の
子どもが、高い学費にもかかわらず、私立中学に進学する。経済的な問題がなければ、
ほとんどの家庭が私立への進学を希望するのではないか。
 長らく公立校には平等主義がはびこり、学校独自の魅力を失わせるような教育が
行われていたためだ。

 視察の際に耳にした印象的な話がある。意欲を持った若い先生がある中学校に配属された
ところ、子どもたちが死んだような目をしていることに危機感を覚え、毎朝校門に立って一人一人の
子どもに声をかけるようにしたという。その中学校は生徒の半分以上が遅刻してくるような状態で、
当初は無視されていたが、徐々に挨拶が返ってくるようになり、学校の雰囲気も明るくなってきた。
そんなある日、ベテランの先生が寄ってきてこう言った。
「君はよくやっていて、感謝している。しかし、他の先生たちのことを考えたことがあるのか。
みんな君と同じことをしたいが、A先生は親の介護のために、B先生は子どもを保育園に
送るために、遅い時間にしか登校できないんだ。君は独身だから自由にできるが、彼らの
気持ちを考えたらどうだ」
 努力する教師の足を引っ張る横並び主義が、全国の公教育の現場に蔓延していた。
民間なら、こんな会社は潰れていただろう。
 ベネッセ教育開発センターの調査によると、「自分のことが好きである」という問いに小学生の
約七割が「あてはまる」と回答しているが、中学生では五割以下に落ち込む。教育がいかに
閉塞感を与えているか。ニートやフリーターが増大し、若者に活力のない社会となっている
原因ではないか。
http://www.asyura2.com/0610/senkyo27/msg/936.html
678名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:13:50 ID:PcvJDKwJ0
>一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た
この児童の将来が楽しみだなwww
679コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 20:13:56 ID:+o/guyas0 BE:536665897-2BP(34)
資格取得の分厚い参考書とか読んでいるけど、
今にして思えば高校生の教科書は薄かったな。

680名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:14:08 ID:wvlHk4TI0
しかし橋元も子供が笑う大阪だとかよく言えたもんだな
ニュースで観ると橋元と一緒に出てる子供は揃いも揃って笑顔一つない現実
681コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/09(日) 20:16:46 ID:+o/guyas0 BE:613332689-2BP(34)
>>678
エゴむき出し発言で、協調性とかそういう道徳観念が全く無いよな。
682名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:17:15 ID:2eIdi0qo0
>>680
ああいう場に出てくる子供は「特定の団体に連れてこられた」子供たちだからね。
操り人形みたいなもんだよ。
683名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:17:42 ID:+ChWCfPJ0
>>680
甘やかすとは一言も言ってないだろ?
684名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:18:05 ID:uaAbKJ2Q0
>>680
大阪の子供がみんな笑ってたら「子供が笑う大阪」って言葉に特別な意味を持たせられるとは思えないんだが
685名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:18:45 ID:lHic62ll0
>>664
選び方次第じゃない?
文系は知らんが理系は専門的なことばかりだよ。
卒業研究なんてまだ答えの出てないことを追求するんだから。
686名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:19:11 ID:C5wDmZJG0
「踏襲」をフシュウと読むような「勉強できない子」でも
総理大臣になれるんだから、別にどうでもいいんじゃねw
687名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:19:47 ID:Skxmo25A0
子供も、彼らなりに時代の空気を感じとってるからね・・・

成果主義、新自由主義、自己責任論、既得権益・・・
688名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:20:57 ID:4a8+dzpbO
むかーしむかしの公立小学校は塾に通うなぞ邪道!
学校ですべて教える!塾なぞ必要なし!
毎日習う漢字すべて100回書いて練習。
算数プリント毎日4、5枚。
翌日朝かならず提出。出さない椰子、忘れた椰子は居残り授業。
土曜日は半ドンだが、日曜の宿題分もでた。
今の小学校。宿題なし。毎日。あまりに子が何もしないので少し宿題出すよう面談で話すと
学力差がありすぎて出せません。勉強できない子には塾行ってください。
これじゃ何しに学校行ってんだかわかんね。
大阪の保護者も子供もまともだわ。
689名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:22:21 ID:lkLdzmOC0
>>664
大学で高校の延長の下らない講義しか受けられないのは、いわゆる文系学部、とりわけ「経済系」
に進んだバカ学生だけだ。はっきりいって自己責任。バカにはバカなりの大学生活が待ってる。
690名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:23:09 ID:QvPwFI2S0
そもそもがだな・・・
公立なんて(少なくとも義務教育である小中に関しては)できない子供を必要(最低)水準にまで
引き上げるのがその役割のはず
できるやつにもまれたいのなら迷わず灘や東大寺にお受験して公立中から逃げれば言いだけの話
691名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:23:39 ID:fZpmHhNM0
進度別にクラス編成するしかないだろう。
高校から先は、付き合う人間の質も変化していくわけだから
小中で多様な人間に触れることも重要ではあるが、
あんまり珍獣と一緒にいるのもよくない。
692名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:23:48 ID:yh2j9j9n0
>>688
大阪出身だけど俺が小学校のときはそんな感じだった。
親が共働きだったから放課後学校に残って宿題やってたから苦にならんかったが
今は違うのか。
693名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:23:56 ID:EGJHZkD80
学習科目が少なすぎる。大雑把すぎる。
694名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:24:48 ID:lHic62ll0
>>688
本当にそんなこと言っているの?
宿題が出せないのと学力差があるのは全く関係ないよね。
今日授業でやった範囲に関する宿題出すだけなのに。
695名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:25:22 ID:2eIdi0qo0
ま、東京じゃ、随分前から
本気で勉強したい子供は
小学校から私立ですよ。

うちの区なんか、
小学校から私立組の増大&少子化で
公立小がどんどん統廃合されてるw
696名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:25:45 ID:JAUwQfH60
大阪は公立学校に期待してないのか。俺の地元は賢い子は公立で、私立は公立に落ちた場合の
滑り止めでしかないが。
697名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:26:53 ID:4a8+dzpbO
>>694
言った。28の若い男の先公だった。一年後にやめた。
698名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:28:48 ID:O8gJBsfj0
>>689
涙拭けよ底辺理系。
699名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:30:21 ID:g0Tmf/2m0
>>690
そういうとこにいけない経済状況の家庭もあるわけで
700名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:31:14 ID:yh2j9j9n0
国公立の文系学部は理系学部の金づるだろ。
あのカリキュラムの差で学費が同じとかありえん。
701名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:31:38 ID:4B70wgD80
能力別クラス編成じゃなくて意欲別クラス編成ってのがいいかもよ
学習を重点的に、私立受験の対応や居残り授業にも納得、宿題バンバン出してくれ、
という方針を希望する児童と保護者のクラス
学校で学ぶことは勉強だけではない、わからない子には助け合いの精神でみんなが
理解するまで授業が進まないという友情や平等性を優先させるクラス
教師だっていろいろいるんだからこうやって生徒と教師の互いのニーズに応えられる
ようにすればいいのさ、文句も少なくなるよ
社会が多様化してるんだから学校だってそれに対応していかねばならんのではないかね
702名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:32:12 ID:O8gJBsfj0
まあ、出来ない生徒が〜とかいってる奴は私立中にいき損ねた底辺中間層だろ。
地方公務員あたりの低脳。
703名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:32:35 ID:85HjWh5b0
理系は8割必修だから、まさに高校だ

高校というより、中学って感じ
704名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:32:59 ID:lHic62ll0
>>697
そうなんだ。まあ、これは先生に限るわけではないけど、
先生に対する教育プログラムをもっと充実させるべきだよね。
先生だってセンスのある人は誰も言わなくても立派に勤められる
けどそうでない人はしっかりと教えてあげないと無理かも。
お金と時間はかかるけど。
705名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:33:25 ID:3lFFea3w0
全ては、就職時期の経済状態で決まるからな。
勉強がんばってんも社会が氷河期なら人生THE END だ。
706名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:33:36 ID:2eIdi0qo0
>>699
なら「諦めろ」って話だよ。
高い水準のサービス・教育受けるのに、金払うのは当たり前。
タダで高水準求めるなって事よ。
707名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:34:13 ID:UsjOg7lQ0
公的な義務教育なんて小学校6年くらいまででいいんジャマイカ!
あとは民間にまかせればいい。
708名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:34:58 ID:lkLdzmOC0
>>698
理系エンジニアから出発して幾つかの発明で結果出してから
経営に進んで成功してるから涙拭く必要ないんだけど。
で、君は今どんな立場なの?
709名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:36:46 ID:lHic62ll0
>>703
科目の選択自由度と「専門的な勉強が出来るかどうか」は
全く関係ないよ。
710名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:37:19 ID:4B70wgD80
>>707
ぶっちゃけそう思うわ
単位制にしてしまって中学卒業レベルまで学力が達してしまったら高校受験資格
与えてしまえばいいと思う
家計も楽になるし生徒をかかえなくて良いから他の生徒に予算が使える
711名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:37:24 ID:O8gJBsfj0
>>708
そういう事例もあるってことを言いたいだけなのよねー君。
2chは自称東大生が転がってるわけだからその自称経営者としてのソースでも提示してみたら?
どうせ、何も出来ない低脳理系で涙拭きながら、理系でも経営で成功してる人はいるんだ、だから理系のほうが文系より賢いんだと自己暗示でもしてる典型的な田舎駅弁のゴミなんだろうけど
712名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:37:48 ID:Ylr6RdEG0
期待してないのに入れたの?
お金がないから仕方なく?w
713名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:38:08 ID:g0Tmf/2m0
>>706
確かにそうだけど、普通に考えたら昔と同じで塾に通わずとも国公立大にいける水準が普通の水準
なんじゃないのか
714名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:38:38 ID:2eIdi0qo0
>>707
個人的には
まともな家庭の子
富裕層&エリート志向の家庭の子
教育に関心のない階層の子
は全部別の受け口を用意すべきなんじゃないのかなと。

ま、一番最後のは
「収容所・隔離施設」扱いになるだろうけど。
715名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:38:59 ID:g1v8GI8c0
公教育なんて、そんなもんだべ?何か勘違いしてないか?
ガキの分際で、「レベルの高い僕に合わせろ!」なんて生意気もいいとこだよ。
そんな身勝手なクソガキは私立に行っても無理。文句ばかりで成長しないよ。
716名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:40:08 ID:lkLdzmOC0
>>711
さすが文系支離滅裂だなw
確かに俺も最初の特許取るまでは涙も出たけどなw
717名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:40:16 ID:yh2j9j9n0
>>699
大阪なら公立中学→北野高校→阪大、京大が一番安くつくけどな。
公立高校の試験は内申点が合計点の半分占めるから馬鹿な中学に行けばそれだけ有利。
しかし児童本人に実力がなければさすがに無理。
718名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:40:59 ID:M0rZpV7R0
>>673
>>小中学校は学力よりも心を育てる事に意義があるのだ。

同意。
もっと先に進みたい、名門中学受験のテクニックを教えろと言うならそれは自分でやるべき。
少なくとも公立小学校でやることじゃない。そこまでできる教師も居ないだろう。
藤原氏の夜スペも塾講師を招いてるわけだし。それにあれは中学校。
うちの子は特別、もっと良い環境をというならすでに国立大の附属小学校があるじゃん。
だいたい普通の公立小学校での成績など当てにならんぜ。
中学行ってから小学時代の上と下が逆転なんて良くある話。
719名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:42:03 ID:haGnRuIJ0
>>712
うん、君みたいなお坊ちゃまばかりじゃないのさ
720名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:43:18 ID:M9hWzv/30
>>689

近代経済学は統計学と微分方程式に特化した数学だが?
あと、情報工学を学ばされるので、基本情報処理技術者資格ぐらい取れる。

下手な理系よりも優秀だぞ?
721名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:43:31 ID:2eIdi0qo0
子供の教育費がかさむ
なんて言ってる家庭に限って、無計画に子沢山だったりするんだよなぁ。
722名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:44:02 ID:O8gJBsfj0
>>716
理系の癖に理系的な発想もないんだもんなおまえ。
証拠出せって言ってんだよ底辺。
てめえの妄言なんかどうでもいいわけで、客観性のあるものをIDとともに出せってことだ。
どうせ図星だから何も出来ないんだろうけどさ、経営者の癖に文章から知性が感じられないもんな。
特許って言葉が知性を示すとでも思ってるの?^^
723名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:45:00 ID:Z70zseFkO
公立高校通ってたけどひどかったわ
クラスは文系理系に分けるだけで、推薦や指定校もごちゃまぜ
724名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:46:21 ID:lkLdzmOC0
>>720
近代経済学wwwwwwwwwwwは
統計学wwwと微分方程式wwwwですかwwwwwwwwwww
文系学部で学ぶ「情報工学」ってどんなもんなのか知りたいよw
ま、だいたいわかるけどなw
基本情報なんて底辺大の学生でも入社一年目で取ってるぞw
725名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:46:44 ID:2eIdi0qo0
>>723
私立だと、中学後半あたりから
かなりきめ細かくレベル&志望分野&学校別に
クラスやカリキュラム分けてくれるんだけどね。
726名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:47:04 ID:w4QKwxwDO
>>695

最近でこそ、次々と開校しているが、関西は私立小学校が少ない。

小学校一年から、毎日の通学に一時間かかる私立に通わせるかどうか、決断に迫られた結果私立は中学から…となる親もいる。

一時間以上かけて通学する児童もいるが、子供の個性や体力習い事に割く時間を考えると地元校へとなってしまう。

東京は選択肢が多くて羨ましい。
727名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:48:00 ID:yh2j9j9n0
>>720
理系と言っても自分は四則演算専門wなので
学問の高度さから言えば理系が文系に劣ることもあるだろうね。
728名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:48:39 ID:gYK5EzHn0
公立こそ成績別クラスを作るべき
729名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:48:42 ID:O8gJBsfj0
ただの能無しってことだろ
理系だなんて恥ずかしいから言葉に出すなよ底辺。
730名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:49:17 ID:PcvJDKwJ0
>>717
今は制度改革で、高校側が内申点の比率を選べるようになった。
内申>本番 内申=本番 内申<本番
もちろん進学校ほど本番重視で、DQN高校は内申重視。
馬鹿な中学ほど有利なのには変わりないが、
周りのレベルが低いのは学校生活の点では損だろうな。
731名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:50:15 ID:2eIdi0qo0
>>726
まあ山手線の内側に住んでりゃ、
大抵の学校は1時間圏内だし、
塾・予備校・習い事は帰り道の途中ってパターンが多いからね。

そういう意味では、東京育ちでよかったと思うよ、自分。
732名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:51:21 ID:M9hWzv/30
>>724

未だにCOBOL。

あと、ランレングスやダイクストラとかBASE64の圧縮などの
基本的なアルゴリズム。

あと、php+mysql+apacheでwebDBの作製。
真面目にやればソフトウェア開発も取得可能。

因みに、歴史ある国立経済学部、日本の商法を作ったトコ。
733名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:53:47 ID:QvPwFI2S0
>>713
今でも医学部以外の学部なら公立の4番手以下の高校からでも
高校の授業とそ高校で配られる教科書傍用問題集みたいな副教材だけきっちりやっていれば
地元駅弁には余裕で受かるんですけど?
要は本人がまじめに勉強する気(根性)があるかないかだけです
734名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:55:03 ID:O8gJBsfj0
駅弁行く奴は、池沼だよ。
735名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:56:36 ID:lkLdzmOC0
>>732
そんなもんまともな理系の連中なら数日で習得して文系出身者より遥かに高度なシステムを作れる。
経済学部なんていうぬるま湯の中で4年間も過ごしたらそれ相応の報いを受けるときが来る。
736名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:57:40 ID:0hvYiHPF0
大阪て公立高校の上位は結構レベル高かったように記憶してたんだが…
最近はレベル下がってるのかねえ
737名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:00:01 ID:KmwiBiKC0
教師にしてみれば、出来る子はほっておいても特に困らない。自分で何とかするので、放置。
結果、出来ない子に力を注ぐ注ぐことになる。

また、通知表を見ても、1〜3や○・◎・三重丸ばかりで子供の勉強が出来ているのかわからない。

これでは、親から不満が出るのが当然だ!
738名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:03:07 ID:M9hWzv/30
>>735

文系や理系は別として、実務経験をつまないとなぁ。

高校勤務を選んだ私にはその機会がないがね。
その内、ソフ開を踏み台(選択免除)にして弁理士でもとは思うけど。
739名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:05:06 ID:B2ZUw+LDO
能力別クラスをつくってもらうしかないと思うんだが。
740名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:05:45 ID:QvPwFI2S0
>>732
その程度なら無名の電子・情報系の専門学校の
上の方にいる連中でも朝飯前だと思うけど・・・
えらくハードルが低いなwww
741名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:08:17 ID:2eIdi0qo0
>>739
それをやろうとしたら、
一部の親と一部の教師から袋叩きにあったわけですよ。
ずいぶん前に。
742名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:08:39 ID:yh2j9j9n0
>>739
単純に能力別にすると階級差別の議論になるので
>>701みたいなスタイル別クラスでまず実装するのが無難だと思うけどね。
日本人でもハリーポッターで出てくる学校のクラス分けシステムには
あんまり拒否反応出さなかったしね。
743名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:09:46 ID:9LDanIFs0
>「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」
これこそが日教組の目的の愚民化政策だろ
744名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:10:31 ID:id5o+c6E0
>>599
学費が1000万か。
私学はどこからその金を得てるのかね?
745名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:10:38 ID:VMJplF1H0
理系を養成していかないと技術立国日本はダメになってしまう
口先だけ、自己主張だけは得意だが実は凡庸な文系人間はいらない
746名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:12:28 ID:2wGTmGyC0
児童からは「学校の授業は日本語ができない子に合わせ過ぎている」

じゃないの?
747名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:15:16 ID:M9hWzv/30
>>740
ソフトウェア開発技術者の統計(IPAより)

理系情報学部(最終学歴)

申込者8780
受験者5232
合格者811

実質合格率 811/8780=9%
朝飯前か?

基本情報技術者ですら

申込者9065
受験者5961
合格者1225

実質合格率1225/9065=13%

エンジニア系の数少ない国家資格だぜ?それなりに難しい。
学生を対象としていない試験だからな。

知らないことに軽口を出すと無知を露呈するかもね。
748名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:17:14 ID:Pp3siri70
大阪の学校は朝鮮人どもに合わせちゃってるからなあ
749名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:23:39 ID:nVRueplLO
田舎育ちの身には、私立は公立落ちたときの滑り止めが常識なのに、酷いんもんだな。
国立大学か有名私大に行きたいなら公立高校。小中の私学は遠すぎて存在しない扱い。

確かに、小中学校の先生のレベルは下手すると生徒以下だった。でも学期崩壊はなかったし、基礎は教えてくれるわけだし。
それ以上勉強したい子は進研ゼミとかで。
750名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:26:34 ID:Knm1PMwc0
バカでも多少なんとかなる。
751名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:26:46 ID:v/8pl80O0
>>747
実務経験の無いひとらしい指摘だね。
合格率が低いのは、
あなたには想像できないくらい低レベルの人間が
大量に受験しているからであって、
けっして試験が難しいからじゃないよ。
752名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:28:28 ID:+ChWCfPJ0
>>751
>その程度なら無名の電子・情報系の専門学校の
>上の方にいる連中でも朝飯前

なのに

>想像できないくらい低レベルの人間が
>大量に受験している

って、本当に想像できないな
753名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:34:27 ID:B0sLZKbG0
754名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:35:08 ID:M9hWzv/30
>>751

理系情報学部のカテゴリなんだが・・・
一般人の合格率はもっと低い、これでも高い方だ。

理系情報学部ってのは”想像不可能なほど馬鹿”なのか?
ある意味侮辱だな。
755名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:37:50 ID:Q3E5pjIE0
高校以上になれば、公立で十分だと思うけどね。
どうせ大学は国立いきゃいいんだし。

エスカレーター志望なら知ったこっちゃない。
756名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:41:47 ID:4a8+dzpbO
>>749
真剣ゼミは通信の中じゃレベル低いんだよ。
都内の中高一貫ねらいは知の翼かさぴ、乙会がデフォ。
田舎は確かに偏差値48以下の滑り止めが私立だから。
公立のトップ〜2番手は65ないと厳しいしな。
都内の基準で地方考えたらまずいわな。
757名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:41:48 ID:Q3E5pjIE0
>>751>>754
あたし文学部男だけれど、多分、ソフ開受かってる。

院からは情報系に行こうと思って、
この間、宮廷の情報系の院試みたけど、正直、簡単だった。

ってことは、ソフ開はそこまで簡単とはいいきれんのかもしれん。
758名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:45:49 ID:2eIdi0qo0
有名私立中学だと
小学校から私立組と
中学から私立組の間に
歴然とした差が出来ちゃうんだけどね。

今後、これはますます加速するでしょう。
759名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:49:03 ID:z7HdK/HA0
>>756
>都内の基準で地方考えたらまずいわな。

まず学力が 私立>公立 という認識が首都圏等の限られた地域でしか成立しないという点を、
首都圏在住の人間は理解していないんだろうな。
760名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:49:15 ID:85HjWh5b0
勉強したい奴が、無料で受けれる場所が欲しいんだけどね。

例えば、教師目指す奴が子供の接する実践の場として公が提供するとか。

学校の放課後(まさに夜スペ)がベスト

家が勉強できる環境じゃない人もいるし、大概の奴は携帯いじって勉強してないし。

それなら、友達と一緒に勉強できる場を無料・格安で提供できる場があったらなぁ

そこでは、自分の今の学年関係なく、勉強できる子は大学の問題まで出せるような所がベスト
761名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:49:45 ID:g0Tmf/2m0
>>758
それはどっちが上?
762名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:50:12 ID:M9hWzv/30
>>757

先月の試験?
あれは例年よりは易しめだったなぁ。

私も恐らく先月の試験で合格している。
いつまでも基本情報じゃ、教師として駄目だからなぁ。

お互い、受かっているといいな。
763名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:50:57 ID:UGOQvL2C0
>>761
基本は小学校のほうからのほうが上だけど、途中入学の基準がやたら高くて、途中からの
ほうが高い場合もないわけではない。
764名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:51:18 ID:QvPwFI2S0
>>754
残念だがもはや下位旧帝の九大や北大の理や工では合格者の過半数が
簡単な代ゼミの糞記述模試でさえ偏差値60出せない連中なんだわwww
765名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:52:12 ID:2eIdi0qo0
>>761
小学校から私立組が上。
公立出身は、入学後、あまりのレベルの差に愕然としちゃうのよ。
テストの点数に表れない部分が違い過ぎるの。
普段の生活習慣から何から。
766名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:54:13 ID:d9DXPbmX0
>>760
本当にちょっと前までは、子を持つ親の多くは
子供に相応の学習環境を提供できるだけの
経済的余力があったんだがな。
いつの間にこんなになったんだろうね
767名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:56:37 ID:g0Tmf/2m0
>>763,765
そうなのか、俺大学が某私立なんだが、大学の場合大学からの方が全然上だから
てっきり中学もそうなのかと思ってた。
768名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:57:38 ID:b1Cc6vtq0
まあ, 普通よりできる奴前提だが, 本人の資質を見抜くことも重要だと思うけどな.
トップレベルの集団で必死になって喰らいついていくのが合っているやつもいるけど
逆に, 学年トップを期待されて, それに応えていくのが合っているやつもいる.
そこのとこ, 結構重要だと思う. ノーベル賞受賞を前提とするとか言うならしらんけど.
769名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:58:03 ID:2eIdi0qo0
>>766
個人的な考えなんだけどね、
経済的にはそれほど低くなってるとは思えないのよ。
だって、車あります、ケータイ持ってます、月何万も博打につぎ込んでます
なんて家庭も多いわけじゃない。

昔は「何はなくともまず子供(教育)に金を」だったんだけど、
今はそうした事って「一部の限られた人の間のみで通じる規範」になってるんじゃないのかなぁと。
770名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:59:10 ID:0zFg5+Nz0
>>765
上流は、文化資本を装備しているということですか。

 「教育格差が日本を没落させる 」福地 誠 ( 2008/9/6洋泉社)
771名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:00:34 ID:M9hWzv/30
>>767

単なる偏見だが、大学は戦前から存在する大学以外は全て三流なイメージが・・・

一流は旧帝国大学(台湾帝国大学など本国以外のものは除く)

一般の国立・慶応・早稲田・同志社とかは二流。
772名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:01:46 ID:2eIdi0qo0
>>770
この場合上流=金持ち って意味じゃないけどね。
なにに重きを置いて普段から生活してるかって意味合い。

好奇心とか向学心とか向上心とか
子供の頃の体験とか学習とか、そういうのが違い過ぎるのよ。
773名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:03:11 ID:g0Tmf/2m0
>>それはどういう意味?ごめん、読み取れなくて・・・
774名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:03:20 ID:ldHyvESlO
俺の育った環境も劣悪だったな。
多分大阪と同じかそれ以上。
学問好きで良かったよ。
じゃなかったら今頃落ちこぼれて
DQN化して前科歴ありの小悪党に
なってるだろな。ガキの頃から日教組は
クソと思って自学自習に努力してきて
本当に良かったと地元の多くの
連中見る度に思うわ。
775名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:05:25 ID:acTo7Uia0

大阪の場合、良家の子弟(旧庄屋・地主・豪農階級)は
地元公立小中学校→公立伝統校→地元名門大学→地元大企業又は役所というパターンが多い。
子弟を小中学校から私学へやらせたりするのは前時代の出自が低い成金や中小企業の経営者や
自営業者、医者の子弟などに多い。
公立伝統校は地元民からの評価が高く在阪の信金・地銀や衛星都市の市役所だと学閥もある。


776名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:06:35 ID:M9hWzv/30
>>775

知事の母校とかな。
777773:2008/11/09(日) 22:06:43 ID:g0Tmf/2m0
ミスった
>>771
778名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:07:06 ID:iUqUaLVTO
学校が一から十まで責任持てず、出来るやつは自分でやれというのは一見最もだが、学校に取られる時間の長さ考えたら
そうも言えないだろ。出来るやつからしたらあまりにも多くの時間を無駄にさせてるし、いろんな可能性の芽を摘んでいる。
あるレベル以上に達したら学校は週2日で良いとか、小学校5・6年は自宅学習を認めるとかしないと、
出来るやつが被害を丸々被ることになる。出来ないやつはもちろん週6で学校に行き続けろ。
779名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:07:57 ID:d9DXPbmX0
>>769
少なくとも自分が子供だったころと比べるとかなり低くなってると思うんだが、
親が子供に投資しないという側面は確かにあると思う。
自分は写真が好きでカカクコムのカメラ板とか除くんだが、
「嫁にばれずに(何十万もする)カメラを買う方法」とか
まじめに議論してるのを見るとうんざりするな。
780名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:08:30 ID:QIf5V9s00
<一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

とうの児童にそれを言われてるようじゃダメダメだろ…
781名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:10:59 ID:2eIdi0qo0
>>779
自分の家もそんなに飛びぬけて裕福だったわけじゃないけど、
公立学校が荒れ始めてたからね。
親は何をおいてもまず子供の教育って考えで
自分と弟、二人とも小学校から私立へ。
大変だったみたいだけどね、大きくなってから話聞くと。
まあ、反動で今や父親が趣味三昧でどうしてくれようかと
思ったりもするがw
782名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:11:32 ID:ldHyvESlO
>>771
俺は地底卒だけどそんなに過大評価は
してねえな。ぶっちゃけできる奴は
一握りだよ。勿論それは他も同じ
だろうが…。2ちゃんは実際以上に
地底神格化しすぎてるからな。
783名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:11:55 ID:M9hWzv/30
>>777

戦後にやたらとできた歴史の浅い大学が多いってこと。

一流といえば旧制の帝国大学(東大・京大など)。
一般的な国立が二流にあたる。

因みに関西で言えば立命館や関西大学は底辺国立よりもわずかに
偏差値が低い。

一流私学=底辺国立ってのが現実的な評価。
まぁ、進学希望の生徒にはそんな事はいわないが・・・
784名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:12:43 ID:0hks8yfS0
橋下は世間知らず現場知らずのくせに、パフォーマンスだけだねw
こんな出来レースの数人から意見を聞いて、参考にするとかさ・・・
ほんとバカ丸出し
現場知らないなら、もっと調査しろってんだ
教育に今迄で無関心で素人だわ、無能だわ、現場知らずだわ、頭悪いしおかしいわ
ほんと逆効果だね
こいつは、教育にこんなに命令するとか越権行為じゃないのか?
そもそも、橋下は本来の仕事の財政再建してろってんだ
大赤字のくせに、自分は結果出せないけど、教育には結果だせって恫喝って
どこまで自己中のわがままなんだろう
785名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:14:59 ID:ldHyvESlO
>>783
ねーよタコ。駅弁卒教師か?
駅弁も私文も大差ねえよ。
786名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:16:58 ID:Ptdf2Ff0O
もう大阪の公立の初等中等学校は、独立行政法人化しちまったらどうよ。
それでいい方向に行く確率はかなり低い、つーか今より悪くなるだろけど、
府民がいらないっていってるならそれでいいと思うが?
787773:2008/11/09(日) 22:17:03 ID:g0Tmf/2m0
>>783
そういうことじゃなくて767に対する771の関係がよく分からないんだが
788名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:17:24 ID:M9hWzv/30
>>785

三科目や二科目受験で私学は崩壊していると思うが?
大体、今の資料ではそんなものだ。

学校とか、進学率は評価に繋がるから公表するが、
国公立大学はトップに別枠で表示しているだろう?
789名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:18:31 ID:fFFw7JL30
出来ない子のフォローをする学校は必要だし
公立学校の存在意義ってそれでしょ
790名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:20:11 ID:iUqUaLVTO
>>785

二昔前の世代は大体そんな意識だよ。その後、一極集中の煽りで
東京にある大学のレベルが大きく上がったことを知らないから。
791名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:21:43 ID:2eIdi0qo0
>>789
出来ない子の受け口 っていうより、
ケダモノの収容所 みたいになってる公立小中も多いからねぇ。
普通の学校とは分離すべきなのかも知れない。
792名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:21:43 ID:egO8YPaQO
昔の先生は一度の授業で理解できない子供たちに放課後勉強を教えてた。
またデキル子供には職員室に質問しにいくような学習への貪欲さがあった。
今の先生にはどちらにも対応する時間も無いだろうし一部の子供だけ特別扱いしてると言われかねないだろうね。情熱のある先生はまだいると信じたいな。
793名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:21:59 ID:VtLXi9fVO
児童ってあれ女の子だったね。
小学生なのに可愛い気がない発言で、言ってることは良かろうといらついた。

あんな子供にはしたくない
794名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:23:12 ID:M9hWzv/30
>>787

少し論点がズレいたかもしれない、すまん。
795名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:24:25 ID:b1Cc6vtq0
行政としてはっきりするべきなのは, どういう教育を施したいかだろう.
その目標が府民レベルで受け入れられないなら, 議会選挙なりで示されるだろう.
また,保護者の立場で教育方針に異議があるなら, 別の選択肢を選ぶことも考えるだろう.
俺は大阪府出身じゃないんで良くわからんけど, 義務教育の間は教師の能力なんて
たいして重要じゃないと思う. できるやつなら教師なんてはなから舐めてるからな.
公立にいたら凄いやつを身近に見出せない可能性はあるだろうね. でも, そういう人間
関係は,自分で作っていかないとどうにもならないからな.
796名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:26:59 ID:d9DXPbmX0
>>781
自分は公立学校は校内暴力が沈静化した直後ぐらいのまあ一番良い時期だったので
公立学校+進学塾で何とか大学卒業できた。15年ほどおくれてれてたらとても塾なんて
生かせてもらえなかったかも試練。
797名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:30:23 ID:N2JdVfS90
ネオコンは思慮のない脊髄反射のカルト狂信者。
オバマ新大統領はこれらの狂信者を掃討しなければならない重責を担っているのだ。

798名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:31:41 ID:3tVX4sPWP
>>756
ベネッセいつのまにか
鉄緑会を傘下にしてるから
東大講座とか評判いいみたいよ
799名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:32:06 ID:4a8+dzpbO
>>789
できない子のフォローなんてしないよ公立小は
なんせゆとりのおかげで
勉強できない馬鹿 も
立派な個性だから
尊重するんだよ。
勉強なんかさせないよ。個性がなくなるだろ。
800名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:32:40 ID:ZpLalRUzO
確かに習熟度別にクラス分けした方ができる子が暇を持て余すことも
できない子がお荷物扱いされることもなく、お互いにとって良いと思うんだけど。
801名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:34:50 ID:4a8+dzpbO
>>798
えー!まじ!?知らんかった!
15年くらいまえのしかしらんので
サンキュ調べてみるわ。
ちと2ヵ月くらいとってみっかな。
802名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:37:36 ID:b1Cc6vtq0
>>800
そういう教育を受けた子供たちがいざ社会に出たときに, どういう行動をとるか怖い.
年寄りなんか,あからさまにできない子と同列に扱いそうだが.
803名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:37:57 ID:e+Nh+O3+0
そういや80年代までは誰でも小学2年で九九をマスターしてたよな
804名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:38:25 ID:A1YlfNTS0
>>622
さすがだな。
まあ東京じゃ都立は底辺の貧乏人か犯罪者のがきがいくところだからな。
805名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:40:56 ID:2eIdi0qo0
>>803
今じゃ、
幼稚園で九九諳んじるような「小学校から私立組」と
高校生になっても九九出来ない子 って感じに
二極化がどんどん進行してるしなぁ。
いわゆる「普通の子」ってのがどんどん少なくなってる。
806名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:42:58 ID:ZpLalRUzO
>>802
でも、せっかくもっと教えれば理解する能力があるのに
それに応える教育が受けられないなんて、社会的損失といってはオーバーかもしれないけど
もったいないよ。
807名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:46:27 ID:M9hWzv/30


二十歳前後のときに掛け算の九九を一部忘れた時期があった。

基本的に自動販売機の図面・基盤設計を書くとき2・3・4・5の倍数を使ってたので、
7の段を何個か忘れていた。

ある意味、職業病?
808名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:49:33 ID:b1Cc6vtq0
>>806
義務教育のレベルなら,日本は充実していると思う.
母国語での入門書が安価に手に入るし,図書館も充実している.
教諭もバカじゃない. まあ, 公立じゃ学力的に優れた学友に恵まれる機会は
減るだろうけど.
ただ, そこらへんは本人の努力でなんとかなると思っている.
むしろ, 均質化された人間関係でない社会を体験できるという意味では
有意義であると思う.
809名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:49:54 ID:3tVX4sPWP
全部覚える必要は無いけど
九九から上の素数の段は覚えておくと便利かも
11 13 17 19 23 29の段ぐらいまで
810名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:51:40 ID:iUqUaLVTO
まあ人間、目に見えるコスト(落ちこぼれが落ちこぼれのままでいる)には敏感でも、
目に見えない機会コスト(本来もっと伸ばせた能力を無駄にしてしまう)には鈍感になるからな。
それに目に見える部分に関して暴れたり要求押し付けたりする輩は多くても、
目に見えない損失に対しては文句言われないことがほとんどだから。
811名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:52:20 ID:VCQTdi350
学力別クラスにして、どれが優秀クラスでどれがバカクラスなのかを公表しないというのはどうでしょう?
また、1組、2組・・・の順に学力別にするのではなく、アットランダムな並びにするとか。

私は東京の公立小中学校だったんだけど、話によると、学力別クラスの逆を行く平均化をしていたみたいなんだ。
つまり、優秀な生徒から序列を作った上で、上から一人ずつ別のクラスに入れていく方法。
まるで、複数のお茶を入れるとき、始めに半分よそっておいてから、後から逆の順番で残り半分を注ぐみたいな。
その上で、前学年でいじめがあった組み合わせについては別のクラスにする、というような若干の微調整。
・・・これじゃ、いつまでたってもクラスにお荷物がいることに変わりが無いよ。
812名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:53:16 ID:Skxmo25A0
>「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」

昔から「勉強できない子」というのは一定割合いたもんだが、最近はこの割合が高いのかもしれんな・・・
813名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:53:23 ID:A1YlfNTS0
>>702
痴呆公務員の給料じゃ私立難しいだろうな。
814名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:53:55 ID:b1Cc6vtq0
>>810
見えにくいなら可視化する努力をすればいいんじゃね ?
815名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:55:28 ID:2eIdi0qo0
>>812
困ってるのは、
勉強できない子=他の事も何もできない子・する気も無い子
ってケースが大増殖してる事なんだというがね。

勉強できないけど、他にとりえがある子ってのは
今や、漫画や映画・ドラマの中だけの「空想上の存在」と
なりつつあると。
816名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:56:34 ID:ZpLalRUzO
そういう意味で損してる子は結構いるよ。
目に付きやすいのはできない子の方だから、どうしてもそちら方へ偏った対応されてしまう。
817名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:57:47 ID:8Ya9Rqff0
>児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。


まさに日教組の愚民化戦術。
818名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:58:36 ID:iUqUaLVTO
>>808
そういった集団行動の体験という意味の価値があるのは間違いないが、それのためだけだとすると
あまりに時間・その他の拘束が大き過ぎると思う。それによって出来なくなることもいっぱいあるわけだし。
逆にそれだけ拘束するなら、もっと質の高い教育をしてくれないと、
義務教育サービスをトータルで見たときに、受けて良いものとはとても言えない。
819名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:59:05 ID:M9hWzv/30

この前、情報の授業で三次元座標の数式でポリゴンを書く授業をやったら、
個人差があり過ぎて授業後にグッタリする羽目になった・・・orz

ポリゴンの結合で薬のカプセルを作り、球状のポリゴンにバンプとテクスチャ処理
する授業だったんだが。

2時間でほぼ全員完成し、6時間目だったから希望者数名は完成まで付き合ったが、
一人だけ、2時間かけて白の球1個しかプログラミングできない生徒がいて、フォローに困った。
820名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:00:15 ID:b+Z9fGeX0
私学に入れればいいことだろ。
この親に経済力があればのことだが。
821名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:00:24 ID:nJuxAAeG0
勉強ができない子に合わせるのは当然だろ。
勉強ができる子は一人で勝手に勉強すればいいんだし。
822名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:00:43 ID:IjNlZcsm0
ってかそんな言うなら最初から優秀な私立行っとけ
金銭面、通学条件で落とされたならそれは親の責任だw
823名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:01:12 ID:EByRRC5f0
>教員からは現場の人手不足を訴える意見が相次いだほか、「(成績上位層への指導よりも)
>学力面で厳しい子供をすくい上げることに力を入れてしまう」と明かす小学校教諭もいた。

秋田はそれで日本一になったんだよな
824名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:04:16 ID:3tVX4sPWP
私立私立って言っても
優秀な私立なんてほんの一握りじゃね?
特に小学校なんてお受験スレじゃ
幼稚舎以外は子供にマーチ以上を期待できない
成金が行く処でファイナルアンサーになってるし
825名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:04:17 ID:b1Cc6vtq0
>>816
発言の主旨が良くわからんが, 教諭にとって興味があるのは
よくできる子と,まったくできない子だろ.
中途半端なのは確かに興味を引かないだろう. こいつらをどうやって引き上げるかは
難しいな. なんせ,数が多いから個別指導するわけにもいかんだろうし.
そのためにも, 画一的なテストをやって本人の自覚を促しているのじゃないのか ?
まあ,その結果が公表されないんじゃ自覚のしようも無いが.
826名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:05:16 ID:iUqUaLVTO
>>814
ただそこ可視化してしまうと教師にかなりのものが求められるようになりかねないから、
最も可視化に尽力すべき教師が真っ先に阻害行動をするだろうな
827 ◆GOqxvqJxaA :2008/11/09(日) 23:06:00 ID:mDCN9puR0
>>812
教科書の同じ所を1時間とか、退屈だったな。
中3まで学年で10位くらいには入ってたと思う。
でもね、「出来ない子にあわせすぎてる」なんて考えもしなかったな。
いや、忘れ物とかひどくて、でもそんな私もクラスメイトだったのだから、
人から借りたりしていて、そんなえらそうなこと言えなくてさ。
ヒマだったら、教科書読んでればいいじゃん。内申が問題になるのは
中三なんだから、それ以外、思索にふけるのもよし。何が問題なんだ?
828名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:09:00 ID:4a8+dzpbO
>>823
ヒント→都内は優秀な子が私立にいってしまふ&在籍生徒数の差都内>秋田
829名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:09:56 ID:b1Cc6vtq0
>>818
教育ってそんな重大なものなのかね ?
俺の認識では, 5 歳での IQ テストの成績は, その後の人生の成功確率を
かなりのレベルで保証していると予想する.
早い話が, 社会がそういう風に構成されてしまっているというだけのことだが.
830名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:10:59 ID:ZpLalRUzO
>>825
>>816>>810へのレスのつもりだったんだが、分かりにくかったかも。
損してる子=できる子ってことで。
831名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:11:04 ID:pdruZNZu0
> 学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている
今は大学もそうなってるな
832名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:11:23 ID:iUqUaLVTO
>>820
大阪の公立小出身で、灘中、東大と進んだ俺からすると、
私立は私立で問題があると思う。それに私立って学校差が公立以上だし。
ま、切るかどうかは別として退学カードを持ってるのは大きいが。
833名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:12:26 ID:gAvxxTOH0
勉強できない子というか、脳に欠陥があって、
知能や学習能力が低い奴は必ず居るからね。

底辺に合わせても仕方ない。

公立は、健常者に合わせるべきだな。
知的障害児と健常児の中間みたいな奴は、
ゆっくりクラスにでも入れておけばいいんだよ。
834名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:13:41 ID:hDns3ZVR0
>>827
生徒自身はお荷物がいるだなんて微塵も思わないだろうね
もちろん極一部いるかもしれないけど、そういう子達は自分で勉強するだろうし
子供達からしたら、勉強よりも友達や部活重視だろうしさ
公立の場合、誰でも学校に行きたいって思えるような環境を作ってやることの方が大事だと思うわ
835名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:13:55 ID:IjNlZcsm0
>>824

本当に優秀な私立だったらMARCHはおろか私大進学するのは転落組

・・・というと学歴厨に聞こえるな

成金じゃなくても行ってる子は居る
確かに金持ち多いけど。
836名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:15:52 ID:3tVX4sPWP
>>829
5歳児のIQはただの発達度の目安だよ
837名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:17:01 ID:LeLllMy70
>児童「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」

教師のレベルも低いから、どうしようもないんだよね
838名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:17:02 ID:b1Cc6vtq0
>>830
できる奴は自分教科書の勉強はする.
それは個人に任せればいいと思う.
ただ, 本人が望もうが望まなかろうが, 人間関係は広げるべき.
そのときに, 保護者が役割を果たすかが重要だと思う.
839名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:18:25 ID:3tVX4sPWP
>>835
小学校の話だし
それに中受するなら
小学校は別にマーチ附属じゃなくて
公立でいいじゃんって感覚
840名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:20:07 ID:iUqUaLVTO
自分で勉強したいやつは自分で勉強するのは当然として、何でくだらない授業に毎日数時間も付き合わないと駄目なのか?
それによって伸びる可能性があった芽を摘んでしまうことに問題は無いの?
841名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:21:08 ID:4a8+dzpbO
>>836
知能指数は大事だよ〜
IQ90くらいのボーダーなら9才くらいの臨界期までに100越えもわりとあって珍しいことじゃないけど
IQ70くらいだとなかなか伸びないよ。
知的能力が生まれたときからある程度決まってしまうってのはあると思うよ。
5才くらいで発達指数が70しかないと
普通の勉強にはまずついていけない。
842名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:22:00 ID:3tVX4sPWP
>>828
2008年第一回駿台東大入試実戦 理系現役ベスト20
01位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理3 兵庫県 私立灘高等学校 京都大学医学部志望
03位 理3 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理3 京都府 私立洛南高等学校
05位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理3 京都府 私立洛南高等学校
07位 理1 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理3 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理1 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理3 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理3 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理3 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校
14位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理3 愛知県 私立東海高等学校
16位 理3 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理3 京都府 私立洛南高等学校
18位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理2 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理1 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理3 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校


残念ながら東京に優秀な人間が集中しているわけではない
843???:2008/11/09(日) 23:22:56 ID:mN2veiNT0
すべてはゆとり教育が原因。ゆとり教育で教育行政をやらせるから教育がひどく
なるんだよ。昔はゆとり教育的考えなんか世間は相手にしていなかったのだが・・・。(w
844名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:23:38 ID:b1Cc6vtq0
>>840
そう思うなら,授業なんて無視したらいいじゃん.
当てられたら答えだけいえばいい.
授業なんて教科書にしたがって進むんだから,
先にやっとけば答えなんてすぐ言えるだろ.

勉強はそれでいいよ. ただ, 学生生活は楽しめよ.
845名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:23:48 ID:gAvxxTOH0
そいつのIQ(知能指数)を正確に測定する方法なんてあるのか?
846名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:25:55 ID:3tVX4sPWP
>>841
発達の目安だから
70だった発達障害だろうね

847名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:26:33 ID:bySk/kPfO
何というか、実際教科書授業で読んで軽くノート取るだけでも後から復習する時の理解度が違うから別に無視して好きにやれば良いと思う
848名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:27:25 ID:N2JdVfS90
ベネッセとかそのへんへの利益誘導ですね?わかります。
849名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:27:34 ID:/xXTe5YL0
できる子に対しては、能力が追いつかずに、先生が教えられないって話だよな。

俺は算数の問題の解き方を先生に質問されたし、
従兄は「そんな教え方じゃ、みんな分からない。こうやって教えた方がいい!」と言ったらしいし。
(結果、従兄は、先生の目の敵にされるのであった)
850名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:27:37 ID:NgWgOWSH0
クソニートでも悠々と生きていけるということに気付いたガキが
勉強なんかするわきゃない罠
851名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:28:59 ID:A1YlfNTS0
>>841
すまそw
オレ知能指数76なんだ
 よく大学までいけたなと医者にいわれたけどね。
 大学でて会社はいったがうまくいかず退社して
いま底辺工場いるけど 人生半分あきらめたとおもって
仕事してたらなんかふっきれてきたよ。
852名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:31:09 ID:IjNlZcsm0
>>840

授業を復習の場と位置付ければ別に問題は無いのでは
予習にも限界があるのだったら家庭教師なりを雇えばいい
学校で提供されるカリキュラムに習得知識を依存してしまうのは優秀であろうと無かろうと問題だとおも
853名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:31:31 ID:gAvxxTOH0
>>851
知能指数が76しかないってことは、
ある程度複雑なゲームはまともにプレイできないんだよね。
854名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:31:41 ID:fJnu+M5R0
昔のできる子供は、学校の授業なんて適当にあわせて、自分で勉強してた。
だけど、基礎の大事さもよくわかってるから、学校の授業も大事にしてた。
先生よりできる子供なんて、昔からたくさんいた。
最近は子供の考える能力が落ちてるから、あまりそんな子供はいない。
できる子供にとっては、ゆとり教育は大歓迎。だって、自分の好きな勉強ができるから。
橋下はだめだ。しょせん早稲田上がり。努力だけがすべてと思ってる。
855名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:31:49 ID:3tVX4sPWP
先生の平均IQが120ぐらいらしいので
100人集団がいたら10人ぐらいは先生よりIQが高い奴が居る

前スレで書いた習熟度別するなら上位と下位10%ぐらいで充分という
根拠の一つがコレ
学年で400人ぐらいいないと一クラス作れない計算になるから
それなら英数国に限って飛び級認めた方が効率的だとは思う
856名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:33:24 ID:iUqUaLVTO
>>844
なんでそんな効率悪い勉強の仕方をしないとならないのかと。

あと、この手の話にはすぐに心の教育だの集団生活だのが出てくるが、
それらが大切なのは当然として、何で学力とトレードオフのものとして言われることが多いんだ?
学力を付けることは心の教育なり集団行動なりになんの阻害もしないと思うんだが。
運動系については、部活動に打ち込むことが集団行動の訓練に繋がると考えられることが多いのに、
学力重視というと脊髄反射で心の教育の方を重視しろ、という人たちが多い気がする。
857名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:34:20 ID:A1YlfNTS0
>>853
確かに苦手といえば苦手かもなあ。
 オレはLD(学習障害)はいってるから厨房のときからテスト全然
だめだったなあ。親はまともで頭いいのになんでちゃんと遺伝しなかった
のかなと
858名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:36:14 ID:3tVX4sPWP
授業は暇だから思索の時間とかに使ってなかった?
因数分解がなんで掛け算だけで
足し算とか引き算とか割り算でやらないんだろうとか
859名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:36:43 ID:M9hWzv/30
>>849
小中は勤務経験ないので分からないが、
高校ならば底辺高校でも、数学教師が京大院卒とか、平均して国立卒が多い。

どの先生も相応に優秀。

ただ、底辺高校でも、京大とかに現役合格する生徒も年に1人はいるしなぁ・・・
専門科目以外で質問されれば厳しいのが現実。

先日は家庭科の質問で困った、俺(情報)に聞くなと・・・orz
860名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:38:05 ID:PeUqU2nVO
>>857
何が駄目なタイプ?
LDもいろいろあるよね。
子供のころ、今くらいのいろんなフォローがあったら
少しは違ったと思う?
861名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:38:13 ID:iUqUaLVTO
>>842

その上位を多く占める関西勢が揃って東京の大学に行き、そのまま東京で働くからな。
地域の最優秀層がごっそり抜けてしまってるのが大阪没落の大きな要因だと思う。
大きな声ではみんな言いにくいことなんだろうけど。
862名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:38:27 ID:gAvxxTOH0
>>857
一見親がまともそうに見えても、どこかしらDNAに欠損があると、
その子どもの代で顕著に現れる場合も多いからな。

それに、知的障害児や頭が悪い子は、
その親が健常者でもどこかしら普通の人と比べて違和感がある。
863???:2008/11/09(日) 23:38:33 ID:mN2veiNT0
最近はどうか知らないが、少し前は偏差値50程度の学校なら標準的な内容を
教えていたから学校の勉強を無視して塾などに行っていたやつは時間のロスで
学校できちんと勉強しているやつよりかえってできなかったんだが・・・。(w
864名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:38:56 ID:+8n4Y1Mm0
余裕があるなら、底辺の人らに勉強教えてやれよ
そうすれば、自分のレベルが以下に思い上がったもんだかわかるわ
和田中方式は、これね
ただし、教えるほど優しい人がおるかどうかは別な
865名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:40:36 ID:b1Cc6vtq0
>>856
それだけ高い希望を持って観られているということじゃないのか ?

まあ, お世辞は辞めておこう. 一人でできることには限界があるという
ことじゃないかな. 息抜きにいろいろ過去の偉人の伝記でも読んでみてもいいんじゃないか.
特に 20 世紀以降の人のをね. まあ, 年寄りの戯言だ.
866名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:41:21 ID:hwbeV1+Y0
能力別クラスは学校側が分けるのではなく、生徒に自分が勉強したい
クラスを選ばせればうまく行く。
見栄をはって上級クラスに行っても付いていけなければそれは自己責任。
下位クラスがあるのに、馬鹿な子を上級クラスに無理やり入れて
付いていけないのは教師の教え方が悪いとクレームをつけるモンスターは
さすがの大阪でもいるまい。

867名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:42:37 ID:M9hWzv/30
>>864

教師一年目で理解した。

最近は暇があれば、専門科目以外に数学の復習している、質問が多いからなぁ。
おかげで数学科の先生方と仲良くなった。
868名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:42:46 ID:3tVX4sPWP
今の上位層は授業中何して時間潰してるんだろうな
俺らの時代は広辞苑を只管読むというのが流行ってた?んだけど
869<:2008/11/09(日) 23:42:47 ID:/h8fUB9s0
>>1

   『教員からは現場の人手不足を訴える意見が相次いだ』
       ↑
「教師のレベルの低さ」が諸問題の根本にあるのに、「人手」を増やせば教師の能力が上がる
とでも言うわけかよ?・・・(´・ω・`)

こんな陳腐な「論点ずらし」しかできない「低脳教師」が本当に増えたんだな・・・(´・ω・`)


橋下知事・・・子供達に教師を選ばせてやってくれ・・・(´・ω・`)
子供達から選ばれなかった教師はクビにしてしまえよ・・・(´・ω・`)
870名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:43:05 ID:/xXTe5YL0
知能指数といえば、数年前にテレ朝でやってたIQ測る番組は、宛になるのか?
結果がアレ過ぎたんだがw
871???:2008/11/09(日) 23:43:26 ID:mN2veiNT0
そもそも教育を個に合わせようなどとするのが幻想。標準的な教育内容を与えて
それに対応できなければ自己責任とすれば良い。昔はそうやっていた。(w
872名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:44:22 ID:LbeUiWHkO
他人にきちんと教えることができて初めて習得できたといえる できるできる言う奴も実際、大半はできてない
873名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:46:48 ID:3tVX4sPWP
>>870
大体合ってるんじゃないかな
あの数字を半分にした数字が
先生が期待する偏差値だと理解してOK
874名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:47:03 ID:e2G0c5Th0
申し訳ないんだけどこの法案が14日に通ったら
日本の小学校は卒業時に日本語が話せるレベルまで落ちるでしょう。
婚姻がなくとも父親の認知のみで(実子でなくとも)対象年齢は20歳まで
の自称ハーフ外国人がわんさか押し寄せてきます。
少子化は解消されますが、他国の人身売買を助長されかねないザル法案です。
日本人の方なら一読を。親に友達に子供に周知し問題定義してください。
長野の聖火リレーの光景、対馬の韓国土地買占めの光景。全国で起こります。
2005年パリ郊外暴動事件が日本でももうすぐ起こります。
【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 国籍法改正案、今国会で成立へ…民主党が賛成方針★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226239991/l50
875名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:48:09 ID:iUqUaLVTO
>>865
授業中に伝記なり堂々と読めればそりゃ楽しいかも知れんが、とてもそんなこと出来んかったよ
同じ科目の進んだものをやっても教師は授業を聞いてなさいって文句を言ってくるぐらいだし
向こうはこちらではなくついて行けない子の方を向いて授業してるのに、こちらが向こうを見てないと
怒りだすんだからどうしようもない
876名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:50:09 ID:/xXTe5YL0
>>873
d
俺は東大理III目指すべきだったのか…
IQ教えて貰えれば励みになったってのに
877名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:50:38 ID:B0sLZKbG0
878名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:50:53 ID:hwbeV1+Y0
>>16

公立は勉強のできない子に不当にリソースが割かれている。
(勉強のできる子はまともなサービスを受けていないと言う事)
ならば、その分を私学助成金として還元されるのもありだろう。

879名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:51:57 ID:3tVX4sPWP
>>876
IQ高い生徒には
それとなく国立中のお誘いや
私立受験を先生が勧めてくれたりするみたいだけどね
880名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:52:00 ID:b1Cc6vtq0
>>875
だから,自分の意思を貫けよ.
俺なんて高校時代, 政経の授業はテスト以外 1 回しか出席してないし.
881名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:53:46 ID:McwbmYBV0
>>869
>「教師のレベルの低さ」が諸問題の根本にあるのに、「人手」を増やせば教師の能力が上がる
とでも言うわけかよ?・・・(´・ω・`)

学力全体を底上げするなら、質より量だよ
882名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:53:47 ID:AfJcr/Qf0
大阪は特殊でしょう
地元集中運動なんて、正気の沙汰とは思えん
883名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:53:53 ID:f63VuQcS0
学力別クラス編成すればいいんじゃね?






成功例が一つもないどころか、学力が余計に落ちたという研究結果しかないけどw
884名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:54:13 ID:fJnu+M5R0
>>878 教育はできない子供をできるようにするためにあるんだよ。
教師はできない子供をできるようにして、国民の教育水準を底上げするためにいるんだよ。
できる奴は自分で金を払ってもっとできるようになりな。
妙な選民意識持ってるんなら、それくらいプライドが許すだろう?
885名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:54:36 ID:M9hWzv/30
>>880

出席時数で引っ掛かって、落第しただろ?
886名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:55:05 ID:/xXTe5YL0
>>879
たしかに私立中の受験は薦められた。
「こんなの来てるけど〜」みたいな感じで受験案内見せられました。

が、俺はまったく興味がなくて……。
離島の小学校だったってのもあるけど(みんなと同じ中学校へ行きたかった)
887名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:55:25 ID:HHvgQN1U0
児童「学校の授業は勉強できない子に合わせ過ぎてる」

そんなものは児童の自己責任、教師や学校に頼ってるからだろ。ただの甘え。
やる気があるなら、自己流で勉強してさっさと先に進めばいい。
今やネットとか色々便利なツールがあるだろうが。
888名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:56:15 ID:F5KHZkbmO
【教育】「健全な家庭を築く訓練をさせたい」岐阜県に日本初の「男女相部屋」全寮制共学校が来春開校

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
889<:2008/11/09(日) 23:56:24 ID:/h8fUB9s0
>>881

「理論的に」説明をたのむ・・・(´・ω・`)

教師の数を増やしたら、何故学力が底上げされるん?・・・(´・ω・`)

税負担が増える事につながるんだから、きちんと論拠をしめさんとね・・・(´・ω・`)

890名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:56:25 ID:b1Cc6vtq0
>>885
大阪は知らんが, 京都の公立はそんなショウモ無いことしなかったぞ.
891名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:56:42 ID:F5wTqP6b0
橋下は早稲田を出ているが、司法試験にも受かっているんだからなあ。
ロースクールよりも前だろう。あれは難しいだろう。
892名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:57:12 ID:3tVX4sPWP
離島の平均IQは低いらしいんだけど
その中でIQが140も150もあったら
さぞかし周りから浮いたと想像するけど
それでもみんなと同じ中学に行きたかったんだな
893名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:57:30 ID:Z8CDayeP0
>>885
880が通った学校は出席日数をカウントすることも
アホらしくなるような学校だったってことでしょう。
894名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:58:11 ID:iUqUaLVTO
学力別をやるなら、学校単位で上位校・下位校とやらないとまず無理だと思う
でないと上位に行こうとする誘因が生まれない
895名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:58:26 ID:YI1JalSP0
> 一方、児童からは「学校の授業は勉強ができない子に合わせ過ぎている」といった意見が出た。

できない子がいるのが社会ってもんだから仕方ないだろ。
できる子はできない子がいるってことを知る事も大事。
できる子が教えてあげればいいのにな。
896名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:59:08 ID:iHW7LSue0
>>883
橋下もやりたいとか言ってたけど
公立じゃクラス分けだけじゃ無理じゃね?

秀才だけレベル上げるとか、
お馬鹿は超超基礎から、って授業内容まで
分けられないんじゃないか今の教育制度じゃ。

あと塾と違って余計な人間関係がくっついているから
落ち込む秀才のドベや天狗になるお馬鹿のトップへのフォローも必要になるしな。
897名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:59:09 ID:rusjt8sy0
一長一短な意見だよね
公立学校は難しいねえ
898名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:00:56 ID:iUqUaLVTO
>>887
だったら出来る奴には出席日数要件を甘くするなどの自由を与えろ、と。
無駄な授業受けてるだけで時間や体力の損失なんだわ
899名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:01:33 ID:8RbXv77h0
>>889
学校現場を見ればわかるが「まず席に座っていられない」という状況がある
授業の際必ず二人は教師が必要になって、一人は監視&支援と一人は授業の進行
実際普通以下のレベルの学校じゃ教師が二人いてもきつい所が多いだろうけどね

そりゃ「質の良い教師を増やす」というのが一番良いが、良い教師と言うのは良い管理職がいる学校に集まり易い
学校間でも教師の取り合いが起こる

レベルの高い学校では教師は一人で良いだろうが、学力水準を下げてる大半の学校は無理
900名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:01:57 ID:KeVdsV6L0
生徒の数は減っているのに教師の仕事は増えている不思議

日の丸君が代から子供を守る
日本の侵略戦争を謝罪する
子供達にアジアの正しい歴史を教える
教員の待遇アップを求める
2chに張り付く
性犯罪の隠蔽
モンスターペアレントの相手をする
モンスターティーチャーとして活動する

などなど最近の先生は忙しい
901名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:02:47 ID:hHShIJ87P
>>898
ま、それはあるよな
公立の一番の問題点は
内申点の判断基準が不透明ってのがある
902名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:02:50 ID:/xXTe5YL0
>>892
まあね。
あまり進学とかのこと考えてなかったし。

結局離島の中学校じゃなくて、親の転勤にくっついて離島脱出したとこの中学校に
通ったんだが、「あの島の中学校に行かなくて良かった〜」としみじみと思ったよw

ちなみに、浮いていたかどうかはよく分からなかった。
結構、まわりの連中もまじめに勉強に取り組んでたし。
903<:2008/11/10(月) 00:04:36 ID:ph7e81BU0
>>899

つまり、原因は「教師の側」にあるのではなく、「教育されていない子供の側」にあると?・・・(´・ω・`)
「席に座って授業を受ける」子供が少なくなったせいだと?・・・(´・ω・`)

904名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:05:38 ID:9on0YNKV0
子供が授業中たち歩く事に関しては小学校の先生に文句言えよ。
小学校教師がサボりまくった結果だろう
905名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:07:46 ID:iUqUaLVTO
>>904
それも゛個性゛であり、゛自主性を大切゛にした結果だから
906名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:09:18 ID:+U0ubpof0
勉強も大事
道徳も大事です。モンスターペアレントのような
頭がいかれてるやつらは、勉強できても最低人間だと決め付けます。

907名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:10:06 ID:NC6N+Tkt0
期待してないなら文句言わなきゃいいのに
908名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:10:44 ID:u0CaW/YS0
>>894
自己レス。
PDFなので注意。
【ドイツ】 偽装父子関係の認知無効を可能にする法律
ドイツでは、1998 年の親子法改革により、父親の認知宣言と母親の同意だけで父子関係
の認知が成立することになった。これにより、生物的な父子関係のみでなく、社会的な父
子関係についても法的な認知が可能となった。ところが、この制度を悪用して滞在法上の
資格を得ようとする事例が現れた。例えば、滞在許可の期限が切れて出国義務のある女性
が、ドイツ国籍を有するホームレスにお金を払って自分の息子を認知してもらう。この認
知によって息子は自動的にドイツ市民となり、その母もドイツに滞在できることになる。
このような制度の悪用を防止するために、2008 年 3 月 13 日「父子関係の認知無効のため
の権利を補足する法律」が制定された。民法典の改正により、父子間に社会的・家族的関
係が存在しないのに認知によって子や親の入国・滞在が認められる条件が整うケースに限
って、父子関係の認知無効を求める権利が管轄官庁にも与えられることとなった。
(齋藤 純子・海外立法情報調査室)
ttp://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/23501/02350112.pdf

これと同じ事がおこって自称ハーフ日本人が大量に増える見込み。
子供の学力がどとかいうレベルにならない。
教師が多国籍語を話せないので 足し算引き算の概念すら説明できなくなる。
日本語教育がせいぜい関の山だろう。
皆様頭がよさそうなのだから興味を持って脅威を知ろう。
909<:2008/11/10(月) 00:10:56 ID:ph7e81BU0

  ★881 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/09(日) 23:53:46 ID:McwbmYBV0
   学力全体を底上げするなら、質より量だよ
     ↑
どこ行ったん?・・・(´・ω・`) 『論拠』も示せず「書き逃げ」か?・・・(´・ω・`)

>>1
この馬鹿教師の言う、

       『教員からは現場の人手不足を訴える意見が相次いだ』
         ↑
これは、全く問題の根本とは関係が無い。少子化が進んだこの時代では、教師は「量より質」が求められている・・・(´・ω・`)
そもそも教育の諸問題の根本にあるのは、『教師のレベルの低さ』・・・(´・ω・`)
その点を全く反省する事も無く、こんな陳腐な『論点ずらし』をやる低レベル教師が本当に増えたのだという事がわかる
ニュースだな・・・(´・ω・`)

  ★881 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/09(日) 23:53:46 ID:McwbmYBV0
   >「教師のレベルの低さ」が諸問題の根本にあるのに、「人手」を増やせば教師の能力が上がる
   とでも言うわけかよ?・・・(´・ω・`)
   学力全体を底上げするなら、質より量だよ
      ↑
ならば「量」では解決できない事は自明の理・・・・(´・ω・`)
教師の数を増やしても、その「教員のレベル」が子供達から見透かされているようでは、一クラスに何人教師を
増やしても解決につながるハズはない・・・(´・ω・`)

橋下知事・・・公立学校では、子供達に教師を選ばせてやってくれ・・・(´・ω・`)
そして、選ばれなかった教師はクビにしてしまえよ・・・(´・ω・`)
親からも、子供達からも期待されていない教師が、そのまま居ていいハズがない・・・(´・ω・`)
910名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:10:58 ID:1vnJPfSq0
これはなんというグレシャムの法則
911名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:12:31 ID:8RbXv77h0
>>903
なんでそう極端な話になるかね、責任の所在じゃなく対処方法だってこと
責任なら躾しない親、偏った思想の教育者、教育委員会、時流とどこにでもあるわ

ただし「席に座っていられない」というのは予想以上に学校の現実として存在してるよ
親に家庭教育求めてもどうにもならない、なら教師を増やすしかない
しかし国は教育に金を使わない、そのため結局大学生ボランティアなどを雇うことになる

個人的には地域住人が授業のTTとして参加するのもいいと思うが
協力を求めても現代では夫婦共働きで忙しいって理由で続かない
本当に大阪の教育どうにかしようとするなら住人全員で取り組まなきゃどうにもならん
912名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:12:38 ID:Prga5yqr0
公立学校といっても、北野高校や三国ヶ丘高校なら問題ないはずだろ。

中学校から学力別に学校を選ばせるようにしたら良いだけ。
913名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:13:56 ID:+/TW6CeiO
そもそも塾という存在があること時点で日本の公的教育機関が低レベルだということ。
914名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:14:52 ID:Xy08qgFE0
大人を再教育したほうがいいんじゃないか?
915名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:15:30 ID:KeVdsV6L0
>>911
席に座っていられない子供が増えたのは教師の指導力不足だろ。
親のせいにしたいようだが、その保護者達を昔教育したのは教師ではないのか?
916名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:15:43 ID:3LWWUFgcO
勉強する気が無い子は他の子の迷惑になるから帰りなさい!
と、ビシッと言ってやればいい
毅然とした態度を取らないから子供に舐められるんだ
917名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:16:15 ID:WMjvtDhF0
ところで、大阪経済の再生は、どうなってんの?
水ナス宣伝しても売れないよ?
レンコン?w
918名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:17:15 ID:MzLsR0iuO
海外だと一部金持ちだけが家庭教師を付けられるんだから、塾というのは悪くない制度
きちんと競争原理も働いてるから、質も悪くないのが多い
919名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:18:03 ID:3LWWUFgcO
>>917
正直水ナスを食べるなら加茂茄子を食べたい
920名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:19:40 ID:kwtHl7j1O
馬鹿ってのは元々勉強しないからな
やるだけ無駄
921名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:22:41 ID:ro6nPXcY0
>>918
しかし、受験競争を過熱させてしまっているし
受験の過熱は過当競争をもたらしている
事実上、教育が市場原理によって支配されているので
市民による教育管理ができない状態に陥っている
もっとも、市民が教育管理しこなかったから日教組が代わりに独断と偏見による教育管理を行ってき
しかし、その悪い面が中山以来クローズアップされているw
922名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:22:59 ID:MzLsR0iuO
勉強嫌いなガキは授業が低レベルになり万歳、
教師は出来ない子だけを相手にすれば楽だし、競争原理に晒されないから問題にされずに万歳、
一部の出来る奴だけが人生を無駄に時間を捨ててるって感じか
そしてその被害は見えにくく主張されにくいから無視され続ける、と
923<:2008/11/10(月) 00:25:55 ID:ph7e81BU0
>>911


オマエさんの視点は、『授業中、子供達が席につかない』事だけを問題視した『狭い見解』でしか
ないと思うよ・・・(´・ω・`)

   『では、何故私立の進学校では、「子供達が席に着かない」というような問題が起きないのか?』
     ↑
これを全然考えようともしてないね・・・(´・ω・`)

    教師のレベルが低すぎて、授業がつまらないからなんじゃないん?・・・(´・ω・`)

「親のしつけが悪い」事も原因に有ると思うが、それなら「教師を増やした」ところで解決するはずも無い・・・(´・ω・`)


  ★899 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 00:01:33 ID:8RbXv77h0
   授業の際必ず二人は教師が必要になって、一人は監視&支援と一人は授業の進行
   実際普通以下のレベルの学校じゃ教師が二人いてもきつい所が多いだろうけどね
   レベルの高い学校では教師は一人で良いだろうが、学力水準を下げてる大半の学校は無理
       ↑
こんな状況なら、「教師を何人増やそうが無理」じゃん・・・(´・ω・`)
一体、何人先生を増やせと言うつもりなん?・・・(笑

924名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:26:40 ID:ro6nPXcY0
勉強嫌いな子どもにとっては
授業が低レベルだろうが高レベルだろうが関係ない
授業がそもそもつまらないんだからね
一部の出来る人間はじゃあどうするの?って問題はね、、
ハッキリ言おう、一部の出来る人間はそもそも人に頼って勉強しない
どこへ言ったって突出するからだ
そこで自力で道を開拓するとその先に独創や新規性が生まれる
これが一般的な国家における最先端を生む構図だよ
一部の出来る人間に余計な教育的配慮をすれば才能をスポイルする結果になる
925名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:26:52 ID:MzLsR0iuO
>>921
過当競争ってw
そんなもんマスゴミの作り出した幻覚。存在しないよ。
もっとも、お手て繋いでみんなでなあなあでやってくのがノーマルで、
競い合う事態になれば過当競争とか言うなら知らんけど
926名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:28:10 ID:lL9aARiB0
>>164

問題自体が分配法則とa^2-b^2=(a+b)(a-b)の因数分解を
応用して効率的に計算する事を狙った出題と思えるので、
下のやり方の方がただしい。

927名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:30:12 ID:ro6nPXcY0
>>925
日本の受験が過当競争であることは昔から指摘されてきている事実だよ
君がマスコミを信用しないのは結構だけど、この指摘は海外からなされているものなんだ
928名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:30:49 ID:TzUXaLy8O
バカバカしいなら通わなくていいよwww
いかなくても卒業できるしな
929名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:30:55 ID:YPbU9dcZ0
定員割れする大学が続出していたり、
偏差値50切るような私立中学受験をするような場合にも、受験競争っていうの?
930名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:30:57 ID:MzLsR0iuO
>>924
まあもっともだが、どんなに出来る奴でもガキの時分は知識の視野が狭いから、
色々先端のものを見せたり、学問的興味を引くのが上手い人の話を聞かせるなどは意味がある。
931<:2008/11/10(月) 00:32:29 ID:ph7e81BU0
>>1

公立学校では、日狂組のキチガイ教師からの反発で、学力によるクラス分けがタブー視されて
いたけど、もうそんな「時代遅れの決め付け」からは卒業しないとね・・・(´・ω・`)

  そもそも、出来る子は授業中に席を立ったりしない・・・(´・ω・`)

そういう子達が安心して受けられる授業環境を提供しないとな・・・(´・ω・`)


     出来る子達にも、『人権』があるんだからな・・・(´・ω・`)
     出来る子達にも、『人権』があるんだからな・・・(´・ω・`)
     出来る子達にも、『人権』があるんだからな・・・(´・ω・`)
     出来る子達にも、『人権』があるんだからな・・・(´・ω・`)


だから、公立学校でも「学力によるクラス分け」が絶対必要!・・・(´・ω・`)


932<:2008/11/10(月) 00:34:54 ID:ph7e81BU0
>>1

橋下知事・・・(´・ω・`)

大阪の教育改革のポイントは二つ・・・(´・ω・`)


  @子供達が教師を選べるようにする事
  A公立学校でも、学力によるクラス分けを実施する事


遠慮なく改革を進めてくれ・・・(´・ω・`)
>>1の保護者の意見にも有るように、保護者達は今の公立学校に幻滅している・・・(´・ω・`)
だから、教育改革は急務だ・・・(´・ω・`)

933名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:35:00 ID:fBTcqU6lO
飛び級認めちゃえば?
934名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:35:01 ID:MzLsR0iuO
>>923
私立は一応、退学させるという強権を使える状態で持ってる面が大きいよ。
これや体罰のような暴力なしで抑えるには善意みたいなのに頼るしかなく、土台無理な話。
ま、それ以上にそんなことしない奴がもともとセレクトされてる方が大きいが。
935世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/11/10(月) 00:37:09 ID:GDJ81BdS0
>>6
普通にやってたら偏差値50だろ(定義上)。
おまいが普通だと思ってることは普通じゃないんだよw
936名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:38:20 ID:Ni4ffzR50
>>895
逆にできる子にあわせても同じ理屈が成り立つよ

できないこはどうせ大学いかないで肉体労働するんだし
勉強させても意味がなく将来に響かない
できる子は大学行くから勉強しとかないと将来に響く
937名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:38:20 ID:KeVdsV6L0
>>935
授業聞いて宿題やるってことが出来ないやつがほとんどだから
それが出来れば結構いい成績取れるよ
938<:2008/11/10(月) 00:38:54 ID:ph7e81BU0
>>1

この国は『狂酸主義』国家ではない・・・(´・ω・`)
だから、確かに競争が存在している・・・(´・ω・`)

  しかし、子供達の学校での学力による競争は、スタートラインは同一だし、
  授業内容に変わりが無い以上、公平な競争だと言える・・・(´・ω・`)

学校での学力の競争に、それほど理不尽さが存在するとは思えない・・・(´・ω・`)

  やれば、誰だって出来る程度の内容でしかないハズだ・・・(´・ω・`)

橋下知事・・・(´・ω・`)
大阪の公立学校へ、学力による「クラス分け」を導入してくれ・・・(´・ω・`)

   出来る子達が、安心して受けられる授業環境作りをやってくれ・・・(´・ω・`)

939<:2008/11/10(月) 00:44:47 ID:ph7e81BU0
>>934

オイラは、その私立学校に存在する「退学」という制度の存在意義が大きいと思う・・・(´・ω・`)
もともと社会では、ルールを破るヤツや、会社の方針に従わないヤツは、『去る』しかない・・・(´・ω・`)

それが『当たり前』なんだから、学校でもこの『社会の現実』を教えなければならないのに、日狂組の
キチガイ教員どもによって、全く逆の「真実」を押し付けられてしまっている・・・(´・ω・`)

公立では確かに「退学」は無理だから、少なくとも「学力によるクラス分け」を実施し、授業中に席を
立つような子は、別クラスに飛ばすことぐらいはしてもいいだろう・・・(´・ω・`)

授業中に席を立つような子ばかりのクラスでは、勉強を教える前に、基本的な常識から教えなおせばいい・・・(´・ω・`)
それにより、出来る子達と益々学力差がつくと思うが、それはその子達の自業自得だと教えるべきだろう・・・(´・ω・`)

それが「社会の本当の姿」なんだから・・・(´・ω・`)

940名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:45:03 ID:2WFAtqY10
>>939
読みにくい
941名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:45:46 ID:KeVdsV6L0
>>940
要約すると(´・ω・`)*7
942名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:46:55 ID:+ocuS6qD0
全体を遅い子にあわせるんじゃなくて
中間ペースで進めて余った時間を遅い子に割り振ったほうが効率的だよな
そしてそのほうが遅い子の学習も進むはずだよな?

なのに何故そういう方式を否定するんだろう
子供の理解より親の体面?
競争嫌いの親からしてみりゃおててつないで徒競走以外認めないってか?どっちだ?
943名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:48:33 ID:ro6nPXcY0
社会ってのはいちおう最底辺を見捨てないようにできている
最底辺を見捨てたら社会は底が抜けて一気に不安定になる
学校はその縮図でもあって、最底辺をいかに管理するかを学ぶよいチャンスなんだよ
でも、度が過ぎた格差は幼い子どもにとって良いことかどうか、ちょっと考えちゃうけどね
昔はガキ大将がちゃんとクラスを管理していたから教員もやりやすかったんだよね
今はそういった生まれながらのリーダーが消えてしまったのかもしれない
944名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:50:10 ID:8RbXv77h0
>>923
じゃあ逆に、あんたの言う「質」で全体の学力底上げはできるのか聞きたい
ただ、そもそもあんたは全体の学力のことではなく、勉強できる子の犠牲を憂慮してるのだと思うが

80点取れる子を100点にするのと、0点取ってる子に30点40点60点取らせる、どちらを取るか
後者をするなら落ちこぼれを取らないために人数増やしてきめ細かな指導を行うしかない

個人的には能力別はやってみても良いとは思うけどね、レベルの低い場所には教師の数も必要になる
945名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:51:51 ID:KeVdsV6L0
>>944
レベルの低いクラスはもう教師なんか配置せずに一日中休み時間でいい
946名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:52:12 ID:hHShIJ87P
首相が世襲ばっかりで
私立エスカレーター出身なら
真のリーダーなんて生まれないだろうね
947名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:53:00 ID:WMjvtDhF0
>公立学校に期待してない
こりゃ、完全に、消費者主義におちいってる発想やな
別の言い方をすれば
日本国家には期待していないってのと同じ
公立ってのをどうも勘違いしてる発想や
学校は消耗品や消費するもんじゃないですよ
948名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:53:22 ID:+ocuS6qD0
>>944
今の学習の質の悪さってたいていが親が原因なんだと思うなぁ
まずはそっからな気がする
949<:2008/11/10(月) 00:54:03 ID:ph7e81BU0

>>1
橋下知事・・・(´・ω・`)
大阪での教育改革は、急務だと思う・・・(´・ω・`)

   遠慮なく公立学校に、学力による『クラス分け』を導入してくれ・・・(´・ω・`)

授業中に平然と席を立つような子と、出来る子を『区別』してくれ・・・(´・ω・`)

  出来る子達にも『人権』がある・・・(´・ω・`)
  その出来る子達が安心して受けられる授業環境作りをしてやってくれ・・・(´・ω・`)

授業中に席を立つような子達は、それ様のクラスに分類し、まずは『一般常識』から教えてやってくれ・・・(´・ω・`)
それによって、出来る子と、授業中に席を立つ様な子との間で、益々学力差が広がると思うが、それは
『自業自得』であると教えればいいのだと思う・・・(´・ω・`)
950名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:54:42 ID:JjQ8ZfBF0
公立は内間仁栄とかが…
951名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:55:46 ID:Ni4ffzR50
>>9
高校のように小学校も試験制にして
クラスをわけ学校もわけるべきだろうな
952名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:57:46 ID:hHShIJ87P
小学生から大学受験を睨んでクラス分にするのはどうかと
大学全入時代の今だって半分は大学いかないわけだし
953名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:58:29 ID:yZF/voJx0
できると思ったら進んで勉強しようとは思わんのか。

そこから間違っているぞ。
954<:2008/11/10(月) 00:59:53 ID:ph7e81BU0
>>944

  ★944 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 00:50:10 ID:8RbXv77h0
   じゃあ逆に、あんたの言う「質」で全体の学力底上げはできるのか聞きたい
    ↑
は?・・・(´・ω・`) わざわざ聞かんとわからんの?・・・(´・ω・`)
    ↓
   『教える技術に長けた先生が教える方が、落ちこぼれを生み出す確立が低い』
    ↑
オイラは単にこの程度の事しか書いてないんだけど?・・・(´・ω・`)
当たり前の事だけと、何かわからんことでもあるん?・・・(´・ω・`)


  ★944 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 00:50:10 ID:8RbXv77h0
   0点取ってる子に30点40点60点取らせる、どちらを取るか
   後者をするなら落ちこぼれを取らないために人数増やしてきめ細かな指導を行うしかない
   ・・・
   レベルの低い場所には教師の数も必要になる
    ↑
『質』の面を追及せずに、単に『数』を増やしただけでこれが可能となる論拠は何?・・・(´・ω・`)
ダメ教師が教えても、ダメな生徒しか育たないんじゃないん?・・・(´・ω・`)
955名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:59:51 ID:644FdFZc0
大阪だとできるやつ、特にトップクラスのやつはは私学に行くぞ
956名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:01:30 ID:NKPw8I1H0
>>6
問題は、学級崩壊等で「普通の授業」が受けられず、貧乏DQNガキに人間関係も破壊されることじゃなかろうか。
957名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:02:08 ID:hHShIJ87P
超難関私立はトップクラスと形容するものじゃないだろ
あれは上澄み中の上澄み
958名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:02:14 ID:6gibFWn1O
何だか 学校に行く必要無いじゃん
959名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:02:22 ID:8RbXv77h0
>>948
家庭環境に問題あるのは事実だが(生活保護世帯とかね
それは学校でどうにか出来ることじゃないからなあ・・・
960名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:02:52 ID:5aZiYu9V0
>>952

イギリスかよ。
961???:2008/11/10(月) 01:03:57 ID:JkRi6TM10
経験者だから言わせてもらうが、ある塾では質の悪い生徒はほったらかし。(w
学校で手を焼いている生徒が突然直るなんてことはまあないわな。(w
962名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:04:15 ID:+ocuS6qD0
>>959
子供に興味が無いとか、忙しいとか、そもそもモンペとか
まずは親の教育って話は一昔前に良く聞いてたけど、最近聞かなくなったね

学習の習慣づけって家庭環境で比例しちゃうらしいからねぇ・・・・
963名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:04:16 ID:q7Y8WE700
>>956
勉強できるやつは授業は役に立ってないので崩壊してても
困らない。問題は勉強できないやつがゲームをもってきたりいじめをしたりと
勉強がおろそかになるようなことを教えることだよ
964<:2008/11/10(月) 01:04:55 ID:ph7e81BU0
>>1

橋下知事・・・(´・ω・`)

大阪の公立学校では、現状は明らかに『出来る子達』の人権が侵害されている・・・(´・ω・`)

出来る子達が安心して受けられる授業環境の提供を、日狂組のキチガイ教師どもが妨害している・・・(´・ω・`)

     この出来る子達の人権が侵害されている状況をただしてくれ・・・(´・ω・`)

     公立学校にも、学力による「クラス分け」を導入してくれ・・・(´・ω・`)

出来る子達には、出来る子達に相応しい授業を、授業中に席を立つ様な子達には、まずは社会の常識からを・・・(´・ω・`)
それぞれに相応しい授業を提供してやってくれ・・・(´・ω・`)

965名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:08:34 ID:5aZiYu9V0
>>964

仕事でも、勉強でも正直、使える奴は10%ぐらいじゃないか?
母校のたかが地方国立の当時の入試も9.6倍だった記憶が・・・

そんなごく一部の人間に授業を合わせるより、
下位90%の平均的な人間に合わせた方が効率的。
966名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:10:25 ID:mZtux9kn0
>>927
マスゴミの次は海外って・・・自分の頭で考えることは出来ないのか?

過当競争なんて無いよ。ありえない。
まず、何をもって過当というか自体が問題だが、これが毎日数時間もの勉強を
強いられるということを指すなら、そんなもん他の国でもやってる奴はやっている。
単に、大学受験の時にやるか、大学に入ってからやるかなどの問題に過ぎない。
アメリカの大学なら週80時間は勉強するってやつはザラだし、それを4年も続けている。
そして、その大学での成績はその後の就職などに大きな影響を与える。単に受験と大学生活
のどちらでやるかの違いに過ぎない。
もちろん全員がそれだけ勉強しているわけではないが、日本の受験だってそれは同じ。

そして、そもそもほとんどの受験生は「受験して良い大学に行くことの効用」に
見合う以上の労力を投入していない。だから、原理的に過当競争なんてありえないとも言える。
あまりに必要となる労力が過当なものだと思う者は、受験校のレベルを下げるなりしている。
たまに、無理をし過ぎて過労で亡くなる人もいるし、その人にとっては過当だったのかもしれない
が、ごく少数そういう人がいるからといって、受験自体が過当競争だなんて言えない。
967名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:10:49 ID:T9P547kk0
出来る奴は勝手にやってりゃいいわけで、公教育は一般国民の
教育程度の確立が使命ではないのか?

大体小学生程度で出来るとか出来ないとか考えても仕方ない。
出来る出来ない色々あるがみんなで協力し合うとかそういう
方向で教育頑張ってくれ。

知らないことを知る技術、不思議を不思議と思う技術。
手を動かす技術、言いたいことが言葉に出来る技術。
そういったものが子供たちに必要だ。

ちなみに今の学生はそういった面で諸外国の学生に
明らかに劣るように思う。
968???:2008/11/10(月) 01:10:54 ID:JkRi6TM10
ゆとり教育に対する今一番の確かな治療法は留年、退学を積極的に認めることである。(w
969名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:12:42 ID:mZtux9kn0
>>932
灘ではクラス分けとかしてないけどうまくいってたけどな。
クラス分けをしてうまく行くとはとても思えない。
970<:2008/11/10(月) 01:12:43 ID:ph7e81BU0
>>965

  ★965 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 01:08:34 ID:5aZiYu9V0
   仕事でも、勉強でも正直、使える奴は10%ぐらいじゃないか?
      ↑
なに?この『仮想現実』・・・(笑 どこのデータだよ?・・・(笑
おまけに、↓

  ★965 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 01:08:34 ID:5aZiYu9V0
   そんなごく一部の人間に授業を合わせるより、
   下位90%の平均的な人間に合わせた方が効率的。
      ↑
わけのわからんデータを『根拠』にして『結論』を導きだしてら・・・(笑

ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
971名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:13:06 ID:ro6nPXcY0
>>966
端的に言っておこう
順序の問題なんだよ
後は自分で勉強したらいい
なぜ日本の教育システムが過当競争と呼ばれるのか
972名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:13:46 ID:8RbXv77h0
>>955
>『教える技術に長けた先生が教える方が、落ちこぼれを生み出す確立が低い』
漫画の読み過ぎ、そんな才能に満ち溢れた教師が都合よく今の現場に来るわけないだろ
叩く対象となってる公務員に、しかも今では地位が低くなった教師にだ

>『質』の面を追及せずに、単に『数』を増やしただけでこれが可能となる論拠は何?
>ダメ教師が教えても、ダメな生徒しか育たないんじゃないん?

ダメ教師ってなんだ?変態ロリコンか?日教組か?

国立卒で、ある程度の学力があって一般常識を身につけたものを複数揃えるほうが現実的
より現実的に近い理想を言うなら、地域住民で「一般常識を身に付けていて子供を叱れる人」を教育現場に入れること
973名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:15:01 ID:IokEUMtxO
>>952
大学受験は目標だけど通過点の一つだから。
勉強もスポーツもある程度鍛えておいて、職業に繋がる適性を見つけられるように導くのが大人の責任なんだよね。
本人の職業選択肢を増やすために教育に力を入れる。
あくまでも理想だが、世界のどこにいっても生きていく知力、体力、精神力のある日本の子供達が目標。
974名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:15:15 ID:hHShIJ87P
アメリカのSATなんか
あれまんまIQテストだから
はっきりって勉強して大学を目指す意味は薄いんだよね
生まれながら人並みの知能と金がある奴が行くところ
975<:2008/11/10(月) 01:15:19 ID:ph7e81BU0
>>969

オイラ普通の『公立学校』での話しをしてるんだけど?・・・(´・ω・`)
ちゃんと字が読めてるの?・・・(´・ω・`)

灘なんかを例に出してどうするん?・・・(´・ω・`)
976名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:15:45 ID:5aZiYu9V0
>>970

適当に書いただけだから、根拠なし。

ただ、国家資格でも、学歴でも倍率10倍よりも競争率が低いものは
役に立たない気がするだけ。
977972:2008/11/10(月) 01:16:06 ID:8RbXv77h0
>>955×
>>954
間違えた
978???:2008/11/10(月) 01:17:18 ID:JkRi6TM10
まあ、公立は最近金がないから非常勤教員だらけだとどこかで聞いたような気がする。(w
979名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:17:20 ID:yZF/voJx0
大学入試を無くして、卒業するのをめちゃ難しくすれば全ては解決する。

日本の大学生は勉強しなさすぎ。特に文系。
宇多田ヒカルは、コロンビア大学で1週間に10冊は本読まないと
単位取れないって言ってたぞ。
980名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:18:06 ID:e329nHw10
どんだけ学力があっても、その殆どは受験に出るか出ないかでしか学ばないだろ?
981<:2008/11/10(月) 01:20:18 ID:ph7e81BU0
>>972
ほらほら・・・だんだん癇癪を起こしてしまってるよ・・・(´・ω・`)

  ★972 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 01:13:46 ID:8RbXv77h0
   漫画の読み過ぎ、そんな才能に満ち溢れた教師が都合よく今の現場に来るわけないだろ
    ↑
  ・・『漫画の読み過ぎ、』・・
    ↑
感情論乙〜♪・・・(笑
感情論乙〜♪・・・(笑
感情論乙〜♪・・・(笑
感情論乙〜♪・・・(笑

  ★972 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 01:13:46 ID:8RbXv77h0
   ダメ教師ってなんだ?変態ロリコンか?日教組か?
    ↑
大したこと無いヤツだったな・・・(笑 これが『ダメ教師』なのは当たり前じゃん・・・(´・ω・`)

『教える技術』が問われずに『教員』になれていた今の制度に問題があると何度も書いてるじゃん・・・(´・ω・`)
それとさっきから聞いてるじゃん・・・(´・ω・`)

  ★944 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/10(月) 00:50:10 ID:8RbXv77h0
   0点取ってる子に30点40点60点取らせる、どちらを取るか
   後者をするなら落ちこぼれを取らないために人数増やしてきめ細かな指導を行うしかない
   ・・・
   レベルの低い場所には教師の数も必要になる
    ↑
『質』の面を追及せずに、単に『数』を増やしただけでこれが可能となる論拠は何?・・・(´・ω・`)
ダメ教師が教えても、ダメな生徒しか育たないんじゃないん?・・・(´・ω・`)
982名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:20:34 ID:mZtux9kn0
>>979
それ位の勉強量は何かをしたい人間にとっては普通のこと。
それにも満たない勉強量の受験ごときで「過当競争」とか言い出す奴まで
いるとはナンセンス過ぎる。単に日本では「大学での学習」より「受験」
で得るものが大きいからそこで順当な競争が起きてるだけなのに・・・
それを無理に海外と比較したりしているマスゴミ情報で物事言う奴って何なの?
983???:2008/11/10(月) 01:20:42 ID:JkRi6TM10
>>979

あのさあ、大学に勉強しに行くんだから入試は必要なのよ。5教科以上のまともな入試が。(w
最近はすっかり少数科目入試の大学ばかりでほぼ無試験状態入学で問題山積みなんだが。(w

984名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:21:40 ID:yZF/voJx0
>>980
そう。ほとんどは実社会で役に立たないものばかり。
役に立つのは、持続的な集中力とかそういうものの方が多い。

逆にパズル解くように、キチガイみたくなって家に帰ってもずーっと
勉強してるやつの方が精神的におかしい。
うちの妹がそうだった。結局、学年でだんとつでトップでも、社会不適用者さ。
985名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:23:47 ID:IokEUMtxO
>>984
それは能力より親の躾の問題。
986名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:24:09 ID:yZF/voJx0
>>983
アメリカのように一定以上の学力を満たせば入れるようにすべきではないか、
といっている。まったく無くす、そこらへんの一般人でも
入れるようにしろとは言ってないよ。
987名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:24:50 ID:mZtux9kn0
>>984
別に受験巧者が皆そうだと言うわけではない。というか、別に高校三年の
一年間を受験に没頭した位で、社会的に適合か不適かが決まるわけがない。
単なるミスリーディングだよ。受験に没頭した人でも社会適合者は多い、
というかおそらく、社会適合者の割合も高い。
988<:2008/11/10(月) 01:25:23 ID:ph7e81BU0
>>1

日狂組の馬鹿キチガイ教師の発想は笑えるよな・・・(´・ω・`)

  五段階か十段階での成績はつけているクセに、
  「学力によるクラス分け」を否定するこの矛盾・・・(笑

成績も『区別』だよな・・・(笑

「学力によるクラス分け」は、何も成績優秀者を「優遇」する事ではない・・・(´・ω・`)

   教えている教師は変わらないんじゃん・・・(´・ω・`)

単に出来る子達に対して、安心して授業を受けられる環境を提供してやるだけの事・・・(´・ω・`)

それを理解できないID:8RbXv77h0・・・ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪
989名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:26:43 ID:SlNwNYi20
現場からこういう声が出てきたのは向上心溢れていいんじゃね
990名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:27:09 ID:5aZiYu9V0
>>984

電車とか、GPSとか、携帯とか。
凄く役に立つものも、物理や化学や情報工学の延長にあるんだぜ?

実社会で役に立たないのはブルーワーカーだからじゃないか?
私も肉体労働者のときは役に立たないと思ったが専門職に就いてから
は意外と役に立っている。基本なしに応用は理解できないからな。
991???:2008/11/10(月) 01:27:29 ID:JkRi6TM10
>>986

アメリカでもピンからキリまであってアメリカの大卒の箔をつけたいために
日本からアメリカのDQN大学へ行っているのがいるんだよ。(w
992名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:28:39 ID:ZUxtvTMo0
>   反日工作・・・・ゆとり教育、奴隷にする日本人に教育は不必要
>
>   日本人のふりする半島人の工作活動は着々と成果を上げる。
>
>  日本人の子供に教育は不要だ! 在日朝鮮人への挑戦だ!逆賊だ!
>  日本人を文盲に日本語は不要だ! 在日朝鮮人への挑戦だ!逆賊だ!
>  日本人に国旗国歌は不要だ!   在日朝鮮人への挑戦だ!逆賊だ!
>  日本人に国の歴史などは不要だ! 在日朝鮮人への挑戦だ!逆賊だ!
>  日本人に政府国家などは不要だ! 在日朝鮮人への挑戦だ!逆賊だ!
>
>  ・・・・・・・・と朝鮮半島人組織は怒りまくる。
>
>奴隷にする日本人の子供に一切の教育は不要、日本人に教育などは必要ない。
>徹底したゆとり無能教育で日本人を無知バカにしろと叫ぶ(日教組)朝鮮人教育集団。
993名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:29:11 ID:mZtux9kn0
>>986
別にそれは大した意味がない。たぶん、大学に入ってみんなが自分の好きなこと
に必死に勉強するようになる、とかいうのを夢見ているんだろうが、そうはならない。
何故なら、そこで身に付けたものを求めるところが無いから。だから、ほとんど
受験勉強みたいな感じで単位を取りにいくようなのが増える。それならむしろ、
統一的で公平な受験で、それぞれが望む大学に入る機会を与える現在の制度の方が
よほど良い。
994名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:29:46 ID:WKAV5LTrO
屑は生まれた瞬間に屑
995名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:30:02 ID:8RbXv77h0
>>981
>>988
俺のレス全部読めばわかるが、能力別に反対はしてないぞ?
学力を上げるには上の維持も必要だが、下を放置することもできないということだ

>『質』の面を追及せずに、単に『数』を増やしただけでこれが可能となる論拠は何?
そもそも質の定義が難しい、上級クラスに関して言えば教科教育に長けていることが重要で
下級クラスでは生活指導が重要になる、そして生活指導には数も必要になる ということ
996名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:30:37 ID:ncBa5w92O
公務員に全てを求めるなよ
997名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:30:52 ID:yZF/voJx0
>>985
躾というか、やつは親がなんと言おうともそういうことは止めなかった。
脅迫観念が強いのだろう。
テストは必要の家庭科とか、体育まで全部100点だったし。
そういう根本的な性格は、躾でもどうにもならんと悟ったよ。

それと、東大に行くやつの半分は世間外れした変わり者との評価があるよな。
基本的に勉強が趣味みたいになってるんだろう。
998???:2008/11/10(月) 01:31:30 ID:JkRi6TM10
人はそれにふさわしい職業に就く。抽象度の高いことを理解しているならそれに
ふさわしい職業に、そうでないならそれなりなのだ。(w
999名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:32:02 ID:ZUxtvTMo0
 
  民度の低い無能の日本人を奴隷として統治をする日は近い・・・・・


>   池田大作(→父:ソンジャンチョク 朝鮮人)
>   在日の誇りです日本の生きる神です。
>
>優れた在日朝鮮民族たる公明党を中心に、民主党、社民党で、
>この民度の低い土民達の国を統治してあげないと、この国はダ
>メになってしまう。我々は神により選ばれて、この日本へ渡って
>来た、選ばれし優秀な在日朝鮮民族の手で、この民度が劣る日
>本人達を奴隷として統治をする日は近いと言っておられます。
1000名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:33:02 ID:mZtux9kn0
>>997
東大はまったくそんなこと無いよ。
その要因は、一つには、東大に入れる人の多くにとって、東大受験くらい
それほど大した勉強量は必要ないことがある。

>>975
クラス分けではなく、学校分けにしないとうまく行かないということ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。