【社会】40年前の年金の加入記録が消えていたことが分かり記録を訂正 かえって受給額が減額 82歳の女性…博多社会保険事務所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

 年金の加入記録を確認するため博多社会保険事務所(福岡市博多区)を
訪れた女性(82)に、40年前の加入記録が消えていたことが分かり、
記録を訂正した結果、かえって受給額が減額されたことが7日、分かった。

 福岡社会保険事務局によると、女性は国民年金の受給者で4月に窓口を訪問。
1967年の勤務先で天引きされた厚生年金3カ月分の記録漏れが判明した。

 厚生年金は86年4月以降は1カ月以上の加入で受給できるが、当時は
1年以上の加入が必要で、保険事務所は3カ月分の保険料750円を女性に
還付する一方、国民年金の加入記録を3カ月短く訂正。このため受給額が
年間1万4852円減ったという。

 窓口の担当者が説明せず、女性は8月の振り込みで減額に気付いた。
=2008/11/08付 西日本新聞朝刊=

▽Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000011-nnp-l40
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225817518/653
2名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:39:59 ID:8YEUfdJM0
これは、しょうがねぇんじゃね?
3名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:40:09 ID:HvVB5GSa0
結果的には儲かってるじゃん
4名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:40:23 ID:hiiRCs+T0
ま、そんなこともあるわな
5名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:40:57 ID:N/TzbdkB0
何が問題なん?
過去に遡って、返納すべきとも思うが、
6名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:41:14 ID:9UqyURgpO
携帯から5
7名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:42:43 ID:u0TZBdfs0
>>1
>  厚生年金は86年4月以降は1カ月以上の加入で受給できるが、当時は
> 1年以上の加入が必要で、保険事務所は3カ月分の保険料750円を女性に
> 還付する一方、

これはひどい。
40年前の750円の価値は現在の価値にしたらいくらかと。
8名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:42:48 ID:28GrrvUl0
これおかしいね。厚生年金は国民年金に編入してもええだろ
いくつかの方法があるときは一番有利なのを選べばいい
9名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:43:32 ID:MxOc3Myo0
国費を多く貰ってるんだから文句言う筋合いじゃないと思うが。
それって俺たちの税金、年金だろが、返せ!
10名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:43:39 ID:KvgasrdQ0
福岡のばあちゃん涙目。
年金特別便はだまっていた方が
得する実例も結構有るようだ。
特に昔の記録はあいまいで
入ってなかったのに10年入って
いたとか有るらしい。
11名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:44:09 ID:GJpx6KfuO
加入期間が三ヶ月短くなっただけで、随分と支給額が減るんだなあ
12名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:04 ID:HvVB5GSa0
750万円と見間違えた。
13名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:15 ID:WuXjH6PD0
まさか
14名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:24 ID:tZFYBxvm0
40年前の750円をそのままの額面金額で返金されても困るよな。
せめて物価上昇率分掛けてやれよ。
15名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:56 ID:P+pQ60Ve0
まぁこれだけ杜撰な管理では増えるケースもあれば当然減るケースもある
かわいそうだとは思うけど致し方ない
16名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:57 ID:A33xyuiD0
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| しゃほちょう♪ しゃほちょう♪ 名前だけ変えて♪
  |  /  /  |竄|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 年金機構に♪ ロ〜ンダリ〜ング♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
17名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:46:02 ID:v1YDPpSg0
別に、正したのだから問題ないじゃん。
18名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:46:46 ID:eNPVsmST0
>>10
自分はまったく払ってなかった学生時代に
免除申請さえした覚えは全くないのに
勝手に免除にされてたw
19名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:47:07 ID:XJdbgoDF0
殊勝なばあちゃん
20名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:47:08 ID:bm957hps0
社保庁は詐欺集団
21名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:47:22 ID:mIXyixV/0
>>7
┌─────┐
| 現 750 40 |
| 在 円 年 |
| の は 前 |
| 50    の |
| 億      |
└─────┘
22名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:47:29 ID:hODu8mvN0
>>7
バナナが1本40円
カップヌードルが100円
23名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:48:00 ID:gd+4NCLA0
>年間1万4852円減った

減ったっつってもこの程度だし・・・
24名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:48:12 ID:28GrrvUl0
3ヶ月の記録漏れがあったから、それを清算するのはわかるが
3ヶ月分減らすというのが良くわからん。
25名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:48:52 ID:yMpkUjV80
> 窓口の担当者が説明せず

ここが問題なんだよ
おまえら文盲か?
26名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:49:04 ID:q8sEyJGl0
額面通りの750円は酷い。お役所仕事とはまさにこのこと。
27名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:49:56 ID:1BRAn5of0
国民年金と厚生年金の期間って別計算なの?
28名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:50:45 ID:MxOc3Myo0
>>25
説明不要。忘れることもある。
事後説明でいいだろ。
正当なものだから
29名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:51:28 ID:6lOCPLwn0
確定申告のとき無料相談を受けてかえって増税されてしまったバイト時代を思い出した。
30名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:52:02 ID:VQyixaORO
わざとに決まってるだろ?
嫌がらせなんだから
31名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:53:04 ID:ZQLKSEvF0
>>18
私は逆に手続き踏んで免除されてたのに
無かったことにされてた。
32名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:53:25 ID:5fAJo12IO
>>23
年金の最少の支給額がいくらか勉強しような。
33名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:54:34 ID:oGDAB+af0
社会保険庁・事務所の職員の怠慢の他に、年金の法律の変遷に関して、
連続性や矛盾に、立法問題はなかったのかねぇ?

時効に関して、支払いは2年以上遡れないのに、返金は時効なしって
他の法律との絡みがあるにしても、それで年金額が減るっておかしくね?

34名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:54:41 ID:GlAOsSm30
たかだか3ヶ月減らしただけでそんなに年金が減るものなんだ・・・

まあ、担当者の対応が間違っているとは思わないですが。
増えると窓口で言ったなら大問題ですけどね。
35名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:54:50 ID:+NCcxLqG0
うまいことやるねえ
36名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:56:05 ID:MxOc3Myo0
>>29
それは普通だからーw

>>18
免除されても確か3分の一かしか払ってないことにしかならないはず。

>>33
全くのノープロブレム。
勉強しましょう。
37名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:56:21 ID:1vN8QIxR0
>>28
そもそもの原因作ったのは誰だ?
あきらかに説明は必要だろ。
38名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:57:32 ID:oGDAB+af0
>>36

>>33に関して教えてくれよw
39名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:57:55 ID:KXnrIyPzO
説明したらどうなったんだろう
ちょっとwktk
40名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:58:02 ID:28GrrvUl0
年金特別便には加入記録しか書いてない。それに厚生年金分が書かれて
なかったのだから、今の年金の計算に3ヶ月分が入ってるはずがない。
どうして3ヶ月分減らしたのか納得できない。
41名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:58:21 ID:88wjd3LR0
>>29
給料手渡しのバイトだと、そういう事になるだろうな
42名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:00:31 ID:pf+d8r59O
強欲は罪。2年間遡及して過払い年金の返還を求めるべき。
43名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:00:50 ID:AIbbOXOCO
多すぎてた期間を減らすのなら判るが、
漏れていた期間を、どうやって減らすんだ。

そこの説明がなければ、誰も納得できないだろう。
44名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:01:22 ID:DwA3CGHeO
役所仕事もここまでやると笑える。
しかし、制度は制度としてこのご老人も理解しなければいけない。無論救済措置なども必要ない。
三国人の突破口にされる可能性もある。
年金とは互助制度と理解せよ。
45名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:01:42 ID:r567IHH90
40年前の大学新卒の給料が約1万5千円。現在は約21万円。
つまり14倍の物価上昇と言うことで、おばあちゃんには
1万500円返還すべきだな。
46名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:02:16 ID:v1YDPpSg0
>>34
担当の対応は間違っているって。
普通なら、遡及して時効になっていない過払い分を返還させるものなのに
年寄りが可哀想だからって、裁量で遡及させないで将来に向かって生じる効果しか
生じさせなかったんだろ。

その親切な超法規的な応対を理解していない年寄りが調子に乗って騒いでいるんでしょ。
こういう騒ぎになったら、厳密に遡及して過払い分を返金させないとまずいんじゃないの?
47名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:03:27 ID:R5GwTPww0
つまりいままで本来もらえる額よりも多くもらっていたというわけだな。
48名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:04:16 ID:SW3QukodO
知り得た以上虚偽は出来ないからこれは妥当だろ
むしろ返納してもらわないと
49名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:04:25 ID:NHbu3e1j0
>>7
牛乳一合瓶が10円
コロッケが5円
サンマのフライが10円

ちなみに正月のヤッコダコが、大が10円
ヤッコダコの小が5円
50名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:04:34 ID:oGDAB+af0
>>36

それと、おれ過去に2回転職してるけど、無職の間の国保に関して
1回目は住所変更して二重払い、
2回目は払っていたのに未払い扱い

これは法律の問題じゃなくて職員の問題なんだろうけど、お前
詳しそうだから、なんでそうなったか教えてくれよw
51名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:04:57 ID:KvgasrdQ0
>>27,34
母親もそうだったがこのばあちゃんの時代は
国民年金は妻は自由加入。
結婚前に3月勤めていて結婚。厚生年金分はパー。
恐らくこのばあちゃん、じいちゃんが逝っていて
遺族年金なのでは。
この場合、国民年金寡婦加算分が減額されるので
この位になるのでは。
いずれにしても銀行で1円でも記録違ったら
訴訟ものだが750円返してハイ終わりとは
さすがお役人。
52名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:05:06 ID:28GrrvUl0
>>46
なんで記録がもれていて、過払いしてんのよ。

この話、どっかにうそがある。記事が間違ってるんじゃね
53名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:05:59 ID:u0TZBdfs0
問題ありすぎだろ。
加入期間を満たしていないとはいえ保険料払っていたのに、年金減額されたあげく40年前と同じ額面を
返されたらやりきれない。
このケースなら年金を払っているとして年金額を計算しなおすのが常識だろ。
54名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:06:49 ID:VbY7hIxo0
あれ?本人が申請しなくても勝手に記録統合されるんだっけ?
もしかして減額の場合だけ自動的に統合されるとかなってね?
55名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:07:00 ID:ULzwtU5I0
25年払えば年金をもらえるが、24年11か月だと1円ももらえない
という目茶苦茶な制度もやめた方がいい。
56名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:08:04 ID:oGDAB+af0
>>36 ID:MxOc3Myo0

このスレは↑が何でも答えてくれるスレw
57名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:09:26 ID:SW3QukodO
>>50
国保?答えたいけど難しい

つかお前らいまの80代に同情したらだめだぞ
掛金とかほとんど払ってなくて年金受給出来てるし
その結果と平均年齢のびすぎと運用ミスで財源不足ww
58名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:09:26 ID:XAjgSiWV0
>>36
学生の免除は期間のみ参入で金額には反映されないと思うが。
59名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:10:41 ID:u0TZBdfs0
>>21>>22>>49
トンくす
60名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:11:18 ID:DwA3CGHeO
>>46
返済能力がないことに気付け。
君は正論。遡及性と執行には限界がある。
また債務処理として返還もしくは償還できる規定もある。
役所か認めただけでも有り難いと思えばいい。
年金制度自体崩壊している現在、救済など出来るはずもない。
年金の掛け金払っていない三国人に支給されている補助金のほうが問題だ。
61名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:13:56 ID:oGDAB+af0
>>57
俺は中年オヤジで、母は80代なんだが・・・

>平均年齢のびすぎと運用ミスで財源不足ww

お前・・・
笑い事じゃないそ
平均年齢が延びるのも考えずに法律(政策)、
運用ミス
職員の無能・怠慢

全部ダメってことじゃん
62名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:14:54 ID:SW3QukodO
>>60
普通だったら遡及して返納させるよね
うちだったらそうする。まあ加入記録のミスなんてありえないけどwww
来年定期便出したらもっと悲惨になるよね
63名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:17:08 ID:oGDAB+af0
>>62 ID:SW3QukodO


>うちだったらそうする。

www
64名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:19:22 ID:SW3QukodO
>>61
いや笑い事だよ。ただのネズミ講でしょ?
今の70〜90代がいかに優遇されてるか報道はない。
しかも今問題になってるのはそいつらが現役時代に無茶苦茶やったことだらけ

年金額がどんどん減ってるの知ってるよね?
満額受給したら法律下がっても減額されないって知ってた?
65名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:22:39 ID:DwA3CGHeO
>>62
残るは現行2000万人以上か。まあ確かに地獄見る奴はいるな。
帰化人と在留外国人に対して厳しい措置取らないと年金制度は崩壊する。
消費税払いたく無ければ今のうちに法改正しないとヤバイ。
自民も出来ない伏魔殿。民主が出来るとは到底思えないが。
むしろ崩壊に拍車が掛かる。自分の年金は個人年金のような物に頼るしかない。
若い奴は今のうちに加入しとけ。国は面倒など見るきはない。
税金が欲しいだけだ
66名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:24:13 ID:7ZCMscO40
国民年金に加入期間が
実は厚生年金加入準備期間1年、
プラス実加入保険金支配期間3ヶ月分で
計1年3ヶ月だったので正式加入支払い期間の3ヶ月分の返還と
国民年金の加入期間が1年分減額される事となった。
ということですか?
67名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:25:33 ID:oGDAB+af0
>>64
お前、頭沸いてる?

>そいつらが現役時代に無茶苦茶
お前のいう「そいつら」って受給者のこと?
「そいつら」って、政策・運用・職員だろ

「そいつら」が受給者のことなら、このスレは
>>36 ID:MxOc3Myo0 と共にお前はこのスレの記念碑w

>>62 ID:SW3QukodO

>うちだったらそうする。

www
68名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:25:57 ID:ULzwtU5I0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215136486/
【投資】公的年金、運用損失5兆8000億円に 2007年度[08/07/04]

今年はさらにすごいことになるから期待してろよ by政府
69名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:26:16 ID:P8pQjsOP0

まあ、今もらってる世代の当初の徴収なんて月額数百円レベルだもんな・・・
70名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:28:01 ID:J6SRuDma0
〜ヶ月以上収めてないと支給されないってのは別にいいのだが、
だったら最低限払った分だけは利息つけて返せってことだよ
71名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:29:28 ID:oGDAB+af0
>>69
貨幣価値っていう釣り?
72名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:30:24 ID:HVz2Fs7Q0
おまえら、ババァを擁護してるの?
73名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:31:19 ID:SW3QukodO
>>65
政権代わったらさらに永住権持ってる奴らが優遇されるだろうね
年金制度は崩壊してる。そもそも制度作った奴らがたくさんもらってそれを維持するために下から吸い上げてるだけ
税制にしても根本的なとこはかわらないから一時しのぎ

個人年金とかに頼るしかないのは間違いない。
74名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:32:26 ID:KvgasrdQ0
>>66
女性の場合は遺族年金、寡婦加算、3号保険者とかあるので
計算が難しいようだ。
単純に国民年金加入期間だけでは分からない。
新聞も額だけではなくちゃんと計算式をだして欲しい。
75名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:34:09 ID:oGDAB+af0
ワケワカの
>>36 ID:MxOc3Myo0

>>62 ID:SW3QukodO
が消えた・・・

>うちだったらそうする。
と言った奴の、携帯とパソコンの使い分けかい(苦笑)
76名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:35:28 ID:SW3QukodO
>>67
運用面はいわずもがなだろ?
実際払った額の何十倍もらってるそいつらが後期高齢者の医療制度に文句いってんだけどwww
制度勉強したらいかに優遇されまくってるかわかるよ。
偏向報道に飲まれてるんだねw
77名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:35:42 ID:WCsCJnDw0
過去にさかのぼって返還請求せよ
78名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:38:01 ID:oGDAB+af0
>>73
未だ居たんだw

>維持するために下から吸い上げてるだけ

↑それが年金制度だろwww
それをなんでお前が前に言った事と言質変えて語ってるのwww

79名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:40:37 ID:ZWbqKHXpO
このばばあはアホだなwwwww
80名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:41:31 ID:SW3QukodO
>>78
お前中年のくせに面倒くさいな。
俺が言ったことはぶれてないからよくよめ

まず国保と国民年金の違い勉強しろ
二重払いはおまえのせい。未納は当時が基礎番複数あったて統合してないだけだろ?
社保みたいな組織信じるかそうなるんだよ
81名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:42:23 ID:oGDAB+af0
>>76 ID:SW3QukodO


>>62 ID:SW3QukodO
>うちだったらそうする。

これ先に説明してから語ってくれw


82名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:44:08 ID:SW3QukodO
>>81
社保庁じゃないから。それだけですw
説明しなくてもわかるだろ
83名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:46:51 ID:ULzwtU5I0
>うちだったらそうする。

ラムちゃんだろw
84名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:47:20 ID:oGDAB+af0
>>80
あぁ・・・
わりい国保じゃなくて国民年金だった

国保なんて二重払いや未納の問題なんて起こり辛い?んじゃね?
そもそも年金スレだしw

2ちゃんで相手の読解力に期待した俺が馬鹿だった。
元々馬鹿だけどw

それでもお前の
>>62 ID:SW3QukodO
>うちだったらそうする。
が消える訳じゃないけどねw
85名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:47:29 ID:1Q1xEt3M0
今までお得だったってことでしょ?遡って返さなくていいなら。
86名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:50:25 ID:2Q3PaQ0a0
物価スライドは必要だね
徴収してる時にそれを根拠に算出してるでしょ

だから詐欺システムだと何度(ry
87名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:53:30 ID:oGDAB+af0
国民年金保険料過誤納額還付・充当通知書


こんなのが手元にあるんだが・・・
払ったのに未払い扱いされた時の書面もあるのだが・・・

>>36 ID:MxOc3Myo0
>>62 ID:SW3QukodO
お前等、俺にいいアドバイスくれよwww
88名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:53:48 ID:hpRKTbd10
>>7
40年前の平均所得が100万いくかいかないか位だから、
四千円前後ではあろまいか?
複利の金利付きだとかなりになりそうだが。
89名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:59:43 ID:oGDAB+af0
>>36 ID:MxOc3Myo0
>>62 ID:SW3QukodO
が居ないとツマラナイ

>うちだったらそうする。

90名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:05:13 ID:oGDAB+af0
>>36 ID:MxOc3Myo0
>>62 ID:SW3QukodO
>うちだったらそうする。


ガクブル?w
91名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:42:41 ID:V+qSUzzL0
750円で
年間1万4852円
毎年1万4852円
死ぬまで1万4852円

これが厚生年金だ
分かったかニートどもよ
92名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:56:44 ID:OmcYE9+W0
社会保険庁どんだけだよw
93名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:59:28 ID:XAjgSiWV0
>>91
この記事では厚生年金を750円払ったため
>年間1万4852円
>毎年1万4852円
>死ぬまで1万4852円
減らされるってことだが。
94名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:13:49 ID:1qjNDS/t0
ようするに、このばあさん、

三か月分、未納だったって事でしょ?
当然の措置でしょこれ。

今までの分も、ばあさんに返金しろって話にならんだけ、ましじゃん。
95名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:22:20 ID:PDPlBngCO
ようは、消えた年金を調査すると損する事もあるから、消えたままにしない?って事か?
96名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:32:19 ID:nBbulrk/0
なんで遡及して過払い分回収しないの。
権利無くして国から受けた金なんだから
返還させる必要がある。

これはこれで制度運用がおかしいよ!
97名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:48:37 ID:UMpiaVJKO
今さらだが社保庁がきちんと仕事をしてたらこんな事もない訳で…
事実に則り計算した結果とはいえ、何か気の毒でやるせなす
98名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:59:11 ID:zEkn4Mc7O
この婆ちゃんの世代だったら、月々の掛け金は1000円ぐらいじゃないの

十分得してるよ
今までの分を返納しなくて済むだけでもラッキー
99名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:57:32 ID:7ZCMscO40
>>74
国民年金制度発足が昭和36年4月1日、
3号発足は61年4月1日だから3号は
この場合の換算には関係ないのでは?
100名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:49:17 ID:7LZIhYGj0
>>97
つうか、このばあさんが加入を忘れていなければ良かっただけの話だろ。
当時年金なんかに関心なんかなかったから、別の手帳番号で加入していたんだし。

だから、最後の1人まで記録を確定させるなんてのは理想論の画餅なんだと・・。
霞ヶ関の奴らはそういうところは全く考えていない。

記録が出てきても、かえって年金額が減額されるケースがあるなんて
そんなのは公然の秘密だっただけで、社保庁が大々的に言わなかっただけだ。
101名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:52:13 ID:HSxFmNv1O
未納はもらえなくて当然返金しろと言われてもおかしくないよ
102名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:17:24 ID:L7eaMp2IO
>>100
いや、霞ヶ関どころか社会保険関係者だったら誰でも知ってるって
でも、国会で「最後の一人まで」ってやってるから仕方がない
本当はみんな無駄な調査と判ってるのに、マスコミが怖くて言い出せない
103名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:40:39 ID:H8+JzVkD0
うむ、40年以上前の分は全員の掛金を返金して、支給額を減額すれば
年金システムは生き返るんじゃないか?
104名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:39:47 ID:T/MSR0qg0
[年金特別便]
|  ↑
|┌┘  ┌─→[年金特別便]
└┴─┬┘  ∧_∧
      └─┐ ´・ω・`)
←┐    ┌┘   /U
┌┴──┼────→[年金特別便]
|      ↓
[年金特別便]
105名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:41:13 ID:/wIFjhZ30
どんぶり勘定すぎ
うちのオカンのも10年分ごっそり抜けてたよ。
106名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:44:27 ID:RhHJ3T07O
80歳越えてようがババアだろうが、不正に得た血税はキッチリ返せやボケ

橋本民国ならこうなるわけですね。わかります。
107名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:50:33 ID:e4hRTDd2O
昭和43年の750円は現在の貨幣価値に換算して約2億円に相当する
108名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 02:09:31 ID:z1VljuboO
>>74
年金制度のガンは正にその三つ。
だってまるで保険料払ってないんだから。
だけど女が怖くて誰も正せないw
109名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 06:22:41 ID:OHg1XmS30
「あなたの年金支払い記録は残っていない。」母が25年間払ってきた
──┐年金が、何故か納められていない事になっていたのだ。
   │                _[  ]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「そんな、私はちゃんと払ってきましたよ。」    
──┐    「駄目だ駄目だ、領収書を持ってこないと受け付けないよ。」
   │                _[  ]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして10年後、母は去年の暮れに亡くなった。
年金が貰えない事を気にして、「苦労かけて、ごめんね。」と言っていた。
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

平成19〜21年にかけて、社会保険庁のずさんな仕事の結果、
__  なんと!! 1億件を超える年金記録が消えていたことが報道された。      
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
もし年金が支給されていたなら、母はもっとたくさんの楽しい思い出を作れたろう。
「回答は差し控えさせてもらいたい」「本人の意思です!」
タブロイド紙の向こうで叫んでいる『法の番人』の言葉が、僕の心に虚ろに響いた。
「あなたの年金支払い記録は残っていない。」母が25年間払ってきた
──┐年金が、何故か納められていない事になっていたのだ。
   │                _[  ]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「そんな、私はちゃんと払ってきましたよ。」    
──┐    「駄目だ駄目だ、領収書を持ってこないと受け付けないよ。」
   │                _[  ]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして10年後、母は去年の暮れに亡くなった。
年金が貰えない事を気にして、「苦労かけて、ごめんね。」と言っていた。
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

平成19〜21年にかけて、社会保険庁のずさんな仕事の結果、
__  なんと!! 1億件を超える年金記録が消えていたことが報道された。      
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
もし年金が支給されていたなら、母はもっとたくさんの楽しい思い出を作れたろう。
「回答は差し控えさせてもらいたい」「本人の意思です!」
タブロイド紙の向こうで叫んでいる『法の番人』の言葉が、僕の心に虚ろに響いた。http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184133579/
111名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:10:31 ID:hmorFTEq0
<VOICE>「“消えた年金”名ばかりの救済委員会」

政府が、全力で取り組んでいると強調する「消えた年金」問題について、またもずさんな実態がVOICEの取材で浮かび上がりました。
年金記録が消えてしまった人を救済するためにつくられた「年金記録確認第三者委員会」の活動が名ばかりになっているというのです。
組織内部の人物がその実態を証言しました。

<第三者委員会 元調査員>
「ノルマがあって、調査員は1週間に1件やればよい。深くやろうが浅くやろうが、1件は1件なので」
こう証言するのは、近畿のある自治体で第三者委員会の調査員をしていた男性です。

<第三者委員会 元調査員>
「最初のころは、調査員の指摘をたくさん取り入れようとした姿勢でしたが、責任者の局長が変わったときになるべく認めない方向に、前例がないと認めない。
そういう厳しい要件に変わった。数を処理したいからでしょうね」件数があまりにも増えたため、十分な調査をせずに申し立てを認めないようになったというのです。
事実なら、「国民の立場に立って」といううたい文句とはあまりにもかけ離れています。
その一方で、例外的に特別扱いされていた案件があったといいます。

<第三者委員会 元調査員>
「確か…マル「ギ」か 何か」
マル「ギ」案件。

<第三者委員会 元調査員>
「議員がからむ時は例外でしたね。内部的にしかわからない印をつけて慎重に扱っていた。班長が直接、時には部長が直接、取り扱っていた」
マル「ギ」とは、国会議員や県会議員による口利き案件を示し、調査の公正さが欠けていたと、元調査員は指摘します。

<第三者委員会 元調査員>
(Q.救済になっているか?)
「救済にはなっていないでしょうね」

200万人の年金が宙に浮いた「消えた年金」問題。
ついには、社会保険庁による組織的な改ざん疑惑まで浮上しました。
http://www.mbs.jp/voice/special/200810/22_15743.shtml
112名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 01:38:02 ID:Wq0wYdQS0
>>94
なんで簡単な日本語も読めないのに、そんなに
自信持って生きられるの?生れつき?
113名無しさん@九周年
社会保険庁は大きらいだ
ばーかばーかばーーーか!