【社会】難病の女子高生を救え 心臓移植手術費の募金呼びかけ…目標額は1億9750万円★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:29:18 ID:mlId4x/JO
>>932
ばーか、思わない、てか思えない親のほうが多いよ。
小児病棟見てみろ。
泣く泣く子供を看取る親がどんだけいると思ってんだ。
そういう人がニュースにならないだけだ。
953名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:29:42 ID:NcGfvsPaO
人の命をネタにして大金かき集める募金団体
お前らの心臓を渡せよksg
954名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:30:13 ID:k8OsAJEJ0
一部の書き込み読む限り、本人は募金に頼りたくないと言ってるみたいだな・・
今回は目の前に募金箱があれば個人的には募金したいな


955名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:30:16 ID:MnOdBmyg0
>>924
家族全員で、もしも自分たちの資産でどうにもならない重病になったら
他人様に迷惑かけた生よりも、流れに沿った死を選ぼうと言う結論になった。
956名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:30:20 ID:YHdyAlgB0
俺も任意団体作ろうかな。
ポリマー・イスラウル
957名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:30:24 ID:Syakt+mr0
>>936
今日本では脳死移植ではなく, ドナーカード持ってると脳死状態に近いです(脳死判定は実施しない)と言われて
生きたまま保護液注入されて心停止後に臓器を取り出される例が大半です。
958名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:30:44 ID:LOpCFVuo0
豚の心臓を使えよ豚を
959名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:31:03 ID:3vXWk9T90
>>952
いや、思うってだけなら普通だ。世界がどうなろうと自分の子供の方が大切だ、と「思う」だけならな。
そこから具体的に卑しい行為に走る時点で普通じゃなくなる。
960名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:31:13 ID:iWlrHnAX0
人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
961名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:31:17 ID:7ibyW/sO0
>>1なんで命令口調なの?
962名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:31:17 ID:eR3k/od70
>>957
話の流れを読むって言う技術を学んだほうがいい。
963名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:31:38 ID:4ubi2upc0
>>736
どこの親も自分の子を「この子は優しくて思いやりのある子なんです〜」って褒めるから
聞き流してる
964名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:31:40 ID:mlId4x/JO
>>957
脳死判定の手順知らないだろww
965名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:32:10 ID:WupbhMpwO
一円単位の会計とそれに対する全ての日単位の会計、最大限の領収書が公開されている救う会があるなら、教えてほしい。
966名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:32:17 ID:IU1EiQpi0
日本に住んでるからって日本の文化を持っているとは限らない

こいつらもまた
967名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:32:21 ID:/RVyD7ChO
>>952
ならそうだと言い切れるソース持ってこい
968名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:32:22 ID:Tyx8w77e0
>>870
ばかだなあw
たとえそうだとしても、お前らはそれ以下だって言ってるんだよw
969名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:33:13 ID:LOpCFVuo0
昨日はあんなに暑かったのに
今日は寒いてブルブル
970名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:34:27 ID:Syakt+mr0
>>964
必死ですね。
今の臓器移植提供者は正式な脳死判定の手順を踏まずに移植の前処置を実施した上での心停止後の移植が大半ですよ。
971名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:34:52 ID:GoSMWtdn0
>>968
なんだよえらそうに
972名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:34:52 ID:XPeo9/Hq0
>>868
知ってたら教えて。駅とか道ばたでばったりあしなが募金に出会ったときに、
白か黒か見分ける方法ありまつか?

バイクと車が趣味なんで(パソコンは仕事の道具だ)、彼らには協力して
あげたいんだよね。
973名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:34:58 ID:mlId4x/JO
>>967
清瀬の小児病院にでも電凸してみろ。
同病の患者統計なら移植学会のサイトで公開してるぞ
これは小児と分けてはいないが。
974名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:35:09 ID:5ExC3yuBO
野性動物保護に募金するほうがナンボかマシ
975名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:35:16 ID:3vXWk9T90
>>833
土曜日ぐらい休ませてくれよ。
976名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:36:20 ID:rKHPuNMm0
間違いなく処女だと思うな
977名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:37:05 ID:fa6q5IPT0
募金ビジネス屋、大繁盛ってかい。
もういい加減、うんざりだ。
978名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:37:20 ID:mlId4x/JO
>>970
心停止提供になんで脳死判定があるんだよ。
噂話じゃなくて現場見てから言えよ。
979名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:37:42 ID:LOpCFVuo0
日本人が歌を聴くならやっぱ演歌だろう♪

オラ〜こんな村〜〜ヤダ〜 オラ〜こんな村〜〜ヤダ〜

ってかあああああああああああああああ
980名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:37:48 ID:RnsWMQky0
お骨を前に聞こえてきた言葉(母親談)
「ママ何泣いてるの?宗太郎のありがとうの言葉をちゃんと
みんなに伝えてきて。泣いてる場合じゃないでしょ」

この母親はついに幻聴まで聞こえてきたか。
だいたいお涙頂戴のくっさいセリフには虫唾が走る
981名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:38:41 ID:GoSMWtdn0
だれか>>979の相手をしてやれよ
哀れだ
982名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:39:15 ID:QC8ZZhW60
受け入れ病院に送るデポジット金額 1億500万円
(100万ドル)*


デポジット (deposit) とは、「保証金」と訳され、
容器やサービスを利用する際に必要なカードなどを貸借する際に支払う
「預かり金」のこと。
使い捨て防止の観点から導入され、
一般に、発行元に返却するとその支払った額が払い戻され、
破損・紛失した場合には戻ってこない場合が多い。
983名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:39:48 ID:28GrrvUl0
>>979
移植もできない日本いやだ〜
984名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:39:48 ID:Syakt+mr0
>>962
潔くという日本人の精神性に付け込んだ悪徳医者の多いこと多いこと。
みんな騙されないようにしないとね。

>>978
脳死判定すると脳死の条件を満たさないが良くて植物状態だろうと勝手に判断した患者がドナーカードを持っていた場合,
積極的な治療は行われず脳死状態に近いと説明されて臓器移植の材料になるんですよ。
985名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:39:55 ID:W6gtPEzSO
>>974
シーシェパード?
986名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:40:19 ID:rfgVXosu0
国が金を出してやれよ
987名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:40:27 ID:D/YQnArG0
金持ちのくせに募金頼んでくる奴等、低モラル杉。
てめーの臓器を子供に移植しろやカス
988名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:41:03 ID:AbxajSzT0
円高なのになんでどんどん金額上がっていくの?
989名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:41:38 ID:xeZQ5pLZ0
次の患者でいよいよ2億の大台突破か…
990名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:41:55 ID:LOpCFVuo0

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))          >>981

  オマーウルサイよ〜
991名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:42:37 ID:YFngyjSm0
アメリカでの手術なのに円高は関係無いみたいだな
992名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:43:21 ID:q2sd5aPG0
倫理とは・・・
993名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:43:36 ID:YF9G/xJb0
割り込みやめろ
日本の恥が
994名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:43:49 ID:QC8ZZhW60
さくらちゃんを救う会 検証 問題点



http://www18.atwiki.jp/sinusinu/pages/5.html#id_a334a36b
デポジット (deposit) とは、「保証金」と訳され、
容器やサービスを利用する際に必要なカードなどを貸借する際に支払う
「預かり金」のこと。
使い捨て防止の観点から導入され、
一般に、発行元に返却するとその支払った額が払い戻され、
破損・紛失した場合には戻ってこない場合が多い。
995名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:44:05 ID:+eXa1DBwO
え!? また募金詐…(ry
996名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:44:53 ID:jwfTKDcb0
アメリカで治療を受ける際、親も一緒に渡米します
親は仕事を放り出して渡米するため、本来働いていれば得られたであろう金額+αを
募金内からまかないます
滞在するホテルは、患者(JK)の精神を安定させる目的もあり、四つ星以上のホテルとなります
ドナーが見つからなければその分だけ滞在期間が延びます
なお、慣れない土地で親が自炊を出来るはずもなく、食事はホテルで用意してもらうか外食となります
親も子も心身共に疲労しているであろうから、栄養のある美味しい食事が必要となります
よって外食をするのであれば2つ星以上のレストランに行かなければなりません
移動の際はJKの体に負担をかけないためハイヤーを使用します
997朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/11/08(土) 11:44:56 ID:Fr0t/kCG0
しかし、大きく出たよなあ。ついに2億か。
998名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:15 ID:4ubi2upc0
次は募金バブルの時代か!!
999名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:18 ID:Dr9jWQvwO
1000なら額集まらない
1000名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:45:20 ID:SVFp5dp70
>>924
俺の子供が難病にかかったら、心臓移植せずに看取るよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。