【中国】 "八幡大神" 74年前の日本統治時代に建設された、神社の石碑が出土

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
2008年11月4日、遼寧省瀋陽市で、74年前の日本統治時代に建設された
神社の石碑が出土した。チャイナフォトプレスの報道。

石碑は市内の建設現場で偶然、掘り起こされた。発見した作業員が「一般的な
文物とは違う」と感じ、市内の九・一八博物館へ連絡、鑑定を依頼した。博物館は、
満州事変(中国では「九一八事変」と呼称)をはじめとした日本軍による侵略と
抗日戦争の歴史を紹介する施設。

石碑は高さ1.5m、幅30cm、厚さ15cmほどで、正面に「八幡大神」と彫られている。
側面には「昭和9年10月10日」「皇太子殿下御誕生記念」「旧名藤原、改姓土井、
蔵吉建設」などの文字が確認された。「皇太子」は、昭和8年12月23日に誕生した
今上天皇を指していると推測される。また、正面の「八幡大神」は第16代仁徳天皇
(313〜399年)を表している。その陵墓・大仙陵古墳(通称:仁徳天皇陵)は世界最
大級の陵墓のひとつである。

このたび出土した石碑は、往時を語る貴重な歴史史料として九・一八博物館が収蔵
することとなった。

ソース、画像
http://www.recordchina.co.jp/group/g25606.html
2名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:51:10 ID:Ai8mGONN0
2なら池田大作死亡
3名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:51:39 ID:sHNrZUrh0
このタイミングでかw
4名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:52:53 ID:XOH1nQySO
困るニダ!
5名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:53:14 ID:2VLawTW5O
>>2
GJ
6名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:53:16 ID:gcKPtABJ0
74年前のものが、「出土」するってのがすげーなww
7名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:54:21 ID:6+v4g3aH0
毒ガスもいっしょに出てくるんでしょ。
わかってますよ。
8名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:54:59 ID:yjcxbYAo0
こういうものでも感情的になって破壊しないのは中国らしいな
9名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:55:36 ID:9AOUmLP/0
八幡大神って仁徳天皇じゃなくて応神天皇じゃなかったか?
10名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:55:49 ID:vqEl0qLd0
八幡先輩
11名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:57:09 ID:psBvYLDc0
八幡神は応神天皇
12名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:59:06 ID:aBKTXrnn0
八幡宮のご祭神は 第15代 応神天皇 だろ?

チャンコロにしては良くがんばったが、間違ってるぞ
13名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:59:21 ID:ult4VA/fO
韓国なら有無を言わさず破壊した挙げ句、呪いがどうとかで謝罪と賠償を要求するレベル
14名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 02:59:44 ID:vyCeDBQj0
>>8
金になりそうなものはとっておく主義
15名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:00:39 ID:2DW1Q2g/O
ウチの神棚には、天照様と八幡様をお祀りしております。

毎朝、出勤前にパンパン_しています。
気持ちが引き締まるのであります。
16名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:02:04 ID:NMrRd1610
かんなぎスレか
17名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:02:35 ID:ZX+BniuD0
連絡したのがその手の博物館って時点で何だか解ってたくせに
18名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:04:07 ID:pFD46X+dO
たった74年で土の中だったのか、中国人は何をやらかしたんだ
19名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:05:02 ID:AKtxVAA/0
八幡さまにー 願かけてー おみくじ ひいてー
20名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:08:52 ID:1GpBe9bQ0
>>1
>このたび出土した石碑は、往時を語る貴重な歴史史料として九・一八博物館が収蔵
>することとなった。

さらっと書いてあるけど、これってパクったって事じゃね?
21名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:12:17 ID:DeRLQJoq0
>>20
それを自国のものだって言って盗みまで働くのがチョンクオリティ。
22名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:15:49 ID:ulxeCSrw0
返せよ。
23名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:16:55 ID:LTA/JO8q0
>>1
>発見した作業員が「一般的な文物とは違う」と感じ、市内の九・一八博物館へ連絡
日本の物ってすぐに解るのがあれだな
24名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:17:31 ID:C0ZSWSru0
返せといいたいところだが70年前程度じゃ特に価値はないのでいらん。
25名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:21:57 ID:7o8sqMP/0
日本のだと壊しても大丈夫だから連絡したんだな
中国のだと保存だなんだで工事がストップしちゃうから隠して闇市に流して見つかって死刑に
26名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:23:47 ID:9AOUmLP/0
返せとか言ったら中国のことだから土地の使用料を請求してくるだろ
そのまま博物館でもどこでも置いといてくれ
27名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 03:51:32 ID:Y3b0/tJ5O
自分等で埋めたものを掘り返したのか
28名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 04:04:31 ID:G710h75aO

仁徳天皇をさすと、なんでわかるんだ?????
応神天皇
仲哀天皇、神功皇后
宗像三神

一般的には応神天皇だよな?
29名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 04:07:29 ID:ChG3SWvz0
これ、なんかの集りに使えるのか?
今上の名が入っていたから今上に罪があるとでも?
30名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 05:58:10 ID:AIZux+oq0
応神天皇=ホムダワケ だな。
年代は分からないが
まあ、すくなくとも、
卑弥呼=媛命=ヤマトトトヒモモソ媛命(孝霊天皇の皇女)
だから、4世紀後半くらいの人物だと思う。
31名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:38:56 ID:CVwoLpXYO
一応壊さないのはチョンより上だな。
32名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:44:52 ID:5is0dxC20
>>2
33名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:57:09 ID:kBsO0HrC0
移転費用とか日本に請求してきそうだな(´・ω・`)
34名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:01:11 ID:SqBiYHm10
『宇佐八幡宮弥勒寺建立縁起』はおそらく11世紀初頭
『八幡宇佐宮御託宣集』は1313年編纂
どちらも古くは無いので確かに信用にはちょっと欠けます。
しかし欽明32年(571)の宣託で八幡神が自分が「応神天皇」であり「護国霊験威力神通大自在王菩薩」であると
名乗っていること(平安末の『扶桑略記』にも同じ記述)
『日本書紀』の用明2年(587)に豊国法師が天皇の病気を治すため宮中に参内し儀式を行った。
宇佐八幡宮周辺より法鏡寺、虚空蔵寺などの多数の寺院跡(6世紀末から8世紀)が発掘されていること。
等から6世紀末には神宮寺があったと考えられる。
また書紀に記載の「豊国奇巫」「豊国法師」は純粋な仏教僧というよりは土着のシャーマニズムと
習合した新羅仏教と考えられています。
つまり、すでに神仏習合が始った仏教が北部九州に伝来していたわけで、日本の神祇信仰と習合するのは
容易かったと考えられます。
また北部九州に限って言えば、求菩提山、英彦山の開山縁起にも
道教やシャーマニズムと習合した仏教の痕跡が見られます。
35名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:02:48 ID:xkyhNkpZ0
('A`)これはあれですね、
  中国共産党討つべし、という天の御意志の表れに
  神軍の護り神を再び世に出だしたのです。
  中国で日本軍フィーバー起きるよ!
36名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:05:01 ID:SqBiYHm10
3 :山野野衾 ◆a/lHDs2vKA [sage]:04/12/22 14:47:18
応神天皇霊とされる様になったのは平安時代からですが、『枕草子』の中でも、
昔の帝という事で特別扱いされていますね。
平安時代初期には、奈良時代に同大菩薩をお迎えした聖武天皇霊とする考え方が
まず成立していました。
死後神となられたのではなく、菩薩が人として出て来られたという事で、『日本
霊異記』の末尾を飾る説話に発想が近い。
始まりは、北の鹿島・香取同様、辺境を守護する武神であった様です。

-----------------------------
山野センセイによれば、なんとか大菩薩という仏教の菩薩が先にあったようだなw
37名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:10:06 ID:9gZ+QrWZ0
これは日本軍が化学兵器と一緒に埋めたのだろう
38名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:15:04 ID:6F5MIVsJ0
遼寧省は日本の領土だった証拠
39名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:15:13 ID:BKWxrorV0
あと1500年ほど寝かしておけば面白かったのに。
40名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:15:23 ID:RBsER6ep0
74年前のものが埋まってたってことに驚いた
41名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:18:31 ID:6jSeTNT50
>>40
日本だって60年前の爆弾が発掘されるぞ
【福岡】筑紫小学校校庭に「不発弾のようなもの2個」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226049934/
42名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:19:35 ID:MMqiTJtM0
八幡神社は応神天皇じゃなかったなんて・・・
43名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:22:20 ID:6bWWEO8n0
植民地の動かぬ証拠が出た、賠償金1人5千万
44名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:23:25 ID:6SK6nDGl0
出土って
74年の間に地殻変動でもあったのか
45名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:24:46 ID:8xOiY5fF0
お前らに教えてやる
神社よりも古墳のほうが霊的なパワーが大きいから
お参りにいくなら古墳に池
46名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:40:03 ID:02OZAUaiO
京都では、明治維新のときに公家が京都から東京に
引っ越すにあたって捨てた日用品なんかが「出土」するからな。
博物館で展示品の解説文を読んでたら、出土て書いてあってワロタ。

それにしても、ほんの60年前のものに
考古学の話でよく耳にする言葉を使われると
違和感があるよな。
47名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:43:04 ID:n8leJFev0
そんなものより先に南京の30万人を掘り出せよ。
48名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:46:38 ID:FGwYgbHu0
慶事ではござらぬか
49名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:48:32 ID:HMQ+UY2/0
地震や災厄の震源地だな
50名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:50:45 ID:Meyv3PueO
埋め立ててたのかな?
51名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:50:46 ID:wr5fXi+F0
>>47
最近の朝日の記事だと40万人になってた
何百万人を目指してるんだろうな
52名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:52:22 ID:77FLOrOC0
>「八幡大神」は第16代仁徳天皇
>(313〜399年)を表している。


ちゃんと勉強してくれ・・・
53名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:54:50 ID:Xfrk/Aay0
>>20-21
おまえら、チョン以下だわ。
理性的になってもう一遍考えてみろ。
54名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:56:01 ID:MPqImqRyO
氷川神社って沢山あるよね。なんで?
55名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:56:38 ID:wfq0/2El0
みんな詳しいね
56名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:58:21 ID:fXU7E4jrO
>>45
で、霊的パワーっなあに?
57名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:00:06 ID:BgDjcq830
>>54
古代にも人気演歌歌手がいた。そのころのおばちゃんたちが大勢近所に建てた
58名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:00:08 ID:SqBiYHm10
八幡大菩薩だし、
そもそも渡来系氏族の「秦氏」の氏神だったからなあ。
59名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:05:53 ID:gDawpl+R0
仁徳天皇じゃねえだろ

一般には応神天皇だろ
60名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:08:19 ID:SqBiYHm10
どっちでもいいよ

どうせただの当てはめだし
61名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:08:42 ID:ZXZrkvmF0
なんかのジョークかそれとも呪いか
62名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:09:27 ID:HMQ+UY2/0
埋めておくから祟られるんだよ。祭っておけよ。
63名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:28:13 ID:mwlq3MHs0
日本の租界跡地だろ
64名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:33:25 ID:JxdOB9Hp0
>>51
40万は産経が先駆けたのにな
65名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:33:58 ID:8MaDVDzT0
>>「八幡大神」は第16代仁徳天皇
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
八幡は仁徳のパパン、応神だ。ヤマトタケルの孫な。・・・多分。
66名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:56:23 ID:yR3R8ykY0
誰も指摘してないが、神社は建設じゃなくて「建立」な。
67名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:24:37 ID:9w1XxUffO
創建は?
68名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:34:37 ID:sjevp0Hi0
俺の感覚だと源氏の氏神
69名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:37:13 ID:Gjft+Kiy0
応神天皇と神功皇后じゃねーの?
70名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:39:46 ID:/7gXwlE80

応神天皇の時代から支那は日本領土だという証拠だろ?

側面の「昭和9年10月10日」「皇太子殿下御誕生記念」「旧名藤原、改姓土井、
蔵吉建設」は
発掘後の捏造な。
71名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:51:40 ID:FOcZxGSb0
八幡=ヤハウェ
72名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:52:46 ID:sjevp0Hi0
むしろツァバオトだろう
73名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 01:55:54 ID:X73lyZoL0
ここは渡来系(新羅系)氏族の秦氏だったな。

源氏も、新羅明神にあやかって「新羅三郎義光」と名乗っていたっけ
もちろん源氏の本拠は、鶴岡八幡宮(明治まではむしろ寺)だ
74名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:18:06 ID:ly28Ejtg0
なんだまた日本の神の怒りか
75名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:39:41 ID:lvfEmcP10
仁徳天皇なら平野大明神
76名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:45:43 ID:G5U5OeUW0
八幡大神が仁徳天皇・・・
彦火々出見命は何故に隠されまくってるのか
77名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:49:15 ID:qs/vX4HY0
支那の領土ではないな
78名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:29:33 ID:bucsGVqv0
2001年宇宙の旅の音楽が頭の中で鳴り響いたのは俺だけじゃないはずだ
79名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:24:45 ID:/HRDIAD90
>>78
「神は死んだ」
80名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 17:07:33 ID:0AXx05Ft0
八幡様は、海の神様だろ。 なんで天皇なんだよ。何でもこじつければ良いってもんじゃ無かばい
81名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 19:35:13 ID:uMo0b0vy0
「平成天皇」と言わないだけ、朝鮮人やテリー伊藤よりマシだな。
82名無しさん@九周年
>出土した石碑は、往時を語る貴重な歴史史料として九・一八博物館が収蔵
韓国だったら「日帝の残滓」とか言って破壊した上で廃棄処分にするんだろうな
どういう使われ方をされるかはさておき、歴史史料として扱う分、まだ中国の方がマシな対応だ