【社会】 「一生独身の自分、考えたくない」 "結婚活動"、データが結ぶ縁…結婚できた男性「今までモテなかったから心配だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府吹田市の千里阪急ホテルに、9月半ば、男女140人が集まった。日本最大の会員数を
 誇る結婚情報サービス業、オーネットのパーティーだ。20代前半から中高年層まで、好みの
 異性と話せる大きなチャンス。ここで、伴侶(はんりよ)が見つかるかもしれない。みな、その可能性に
 賭けている。

 実際、同社の成婚者のうち、3割がこうしたパーティーなどのイベントで出会っている。
 だが、7割はパソコンの検索機能を駆使した情報提供サービスなど、データを介した出会いに
 よるものだという。

 兵庫県に住む会社員男性(43)は、データで条件が互いに合致した30代女性との結婚を決めた。
 「職場は女性とは無縁。彼女とは初めて会ったときから自然に話ができた。『縁があったね』と話している」
 2人を結んだ縁のきっかけは、自分の身長や学歴、年収、性格に加え、相手に希望する条件など
 100項目以上の情報。パソコン画面上で、互いの条件が合った人が何人存在するか、その中の
 特定のこの人は、どんなことに興味を持っているのかなどを即座に見ることができる。データが
 2人の懸け橋だ。

 同社近畿・大阪エリア兼法人開発部の吉川元祥部長は「データ上ではとにかくモテるプロフィルを
 持つ“データハンサム”もいます。彼らには申し込みはとても多い。でも、条件だけで結婚する
 わけではないから、パーティーなどのイベントも欠かせないのです」
   □   □
 この夏、京都府に住む会社員、山上克己さん(46)は、結婚相談所「関西ブライダル」(大阪府
 東大阪市)で知り合った、夫と死別した大阪府の湯川京子さん(48)を自宅に招いた。
 彼女を紹介された父親(72)は、喜びの余り、その場でうれし泣きしてしまったという。(>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000615-san-soci
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/07(金) 21:13:22 ID:???0
>>1のつづき)
 「結婚したいとずっと思っていたのに、今までモテたことがなかった。だから、入会しても、
 いつ卒業できるか心配で仕方がなかった」という山上さんに、「もっと女性の話に耳を傾けて」
 など陰ながら的確なアドバイスをしていたのは同社のカリスマアドバイザー、杉山美恵子さんだ。
 その甲斐あって、男性からの人気が高かった湯川さんから「彼と一緒にいると楽しい」と言われて、
 求婚を受け入れてもらえた。

   □   □
 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、平成2年生まれの女性の生涯未婚率は、
 二十数%程度。見合いや職場結婚が少なくなり、なかなか結婚するチャンスに巡り合わない。
 結婚するためには積極的に行動する「結婚活動」が必要になってきた。

 結婚活動を支援する企業は4000社近く、会員数は約60万人に膨らんでいる(経済産業省)。
 仲人型や情報提供型、ネット上でメール交換して出会うきっかけをつかむネット型などのタイプがある。

 5年前から専門業者に入会し、結婚活動を本格的に始めた富山国際大学専任講師、樋口康彦さん
 (42)は、出席したパーティーは114回、1対1でも68人の女性に会った。費用は300万円をくだらない。
 6月にはその体験を『崖(がけ)っぷち高齢独身者』(光文社新書)としてまとめた。「一生独身でいる
 自分は考えたくない。結婚して子供もほしい。でも、普通に生活していては出会いがないから、
 これからもパーティーに参加して、納得のいくまで、結婚活動を続けます。50歳までには相手を
 見つけるつもりです」

 データを専門業者から仕入れ、縁を作りだす。結婚を望む独身者だけのこのネットワークは、
 出会いが少ないと嘆く多くの人たちにとって、一種の社交場となっている。 (以上)
3名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:14:01 ID:HYqV2/8l0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?
4名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:14:08 ID:J8tsOjDG0
>>3 結婚したら人生の負け組
5名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:14:15 ID:LrrUC6yc0
見た目がブサイクなのは慣れれば問題ないが性格がブサイクなのは最初から問題外だろ・・・
6名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:14:47 ID:tL1M4zUX0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が彼女がいないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、彼女を
    /―   ∧ ∧  ――-\≒             持てる
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
7名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:14:55 ID:OF4HG/3rO
ばく太のスレタイはいつも刺激的さ
8名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:15:16 ID:cRtTOb/K0
一生妻と子に奴隷扱いされる自分、考えたくない
9名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:16:16 ID:RslulFwc0
出会い系が集まってくるぞ
気をつけろ
10名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:16:22 ID:Ur/fvVaE0
漏れは、「結婚して人の親になった自分」なんて想像もできない。
11名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:16:22 ID:xhtPoG+Z0
スレタイばか杉ワロタ
12名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:16:32 ID:zSPAtxUO0
一生独身の自分は考えておいた方が良い。
実際、その状況になってから考えるより100万倍マシだぞ。
一生独身が決定的になったオレが言うんだから、間違い無い。
13名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:17:03 ID:DvPq1MTF0
300万円もかかるの?

そんな金があったら、全力でトヨタの株を買うよ。
14名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:17:07 ID:DzxShnVc0
おまえらも本当は結婚したいだろw
だれも虹や風俗で抜きたくないものな
だからそんな奴らのために虹で絵を描くことを俺は誇りにしている
15名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:18:01 ID:+EQRomFZ0
俺、異性と結婚する自分なんて想像できない
16名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:18:33 ID:J8tsOjDG0
>>15
アーッ!!
17名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:19:04 ID:g0jtGQ75O
結婚した自分を考えたくない
18名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:19:29 ID:eGZgFLva0
相手を選ばなければ、結婚なんか簡単に出来ね?
19名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:20:25 ID:i4bQ0Yud0

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
20名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:20:40 ID:w6w1JXOJO
馬鹿げた企画やってんなーと思ったらうちの市かよw
21名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:21:26 ID:POVRrDwx0
>>6
おま・・・orz
22 ◆TwinBee4n6 :2008/11/07(金) 21:21:57 ID:+z70we3g0

まだバリバリの論客だった頃の宮崎哲弥が
結婚という制度は21世紀を生き残れるかと言っていたが
無理だと断言できる(ノ∀`)
23名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:22:11 ID:LrrUC6yc0

         /,..ァ@; ヽ、
     , -ー'" `'"レベ;
    / ,   i_  i'"''
   /  !    Y"
   {   {    |    何ノンケぶってんだクルルァ!
   |   |    }        
   |   |   く
   ! !, ヽ   ヽ                                  
   ハ. ! , ヽ   ヽ   アッー!スンマセンデシタッ!!反省シテマス!!ンギモッヂイィイ!!
   \ノ   \  ヽ          ,../  `ヽ
   ,;'"     !\  ヽ、....._ ,... - ' " ̄  ̄ ̄"''' ー- , ,
   {  `ー'   `<ヽ、__ ミミ\    >>16 ノー 、_ ⌒
  (         ヽ  `ー!'ノ`'      /      ̄
   ヽ、 _ /      \  \   _ ノ
    {  ヽ       ヽ   ー' ̄
24名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:22:14 ID:cqVa62xi0
            l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
25名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:22:17 ID:Eii9A0fy0
>18
認知がどうこういう国籍のやつ、あの法改正が通ったら、
支那メスやピーナが群がってくるだろうしな
26名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:22:44 ID:oD5KfuxpO
結婚する自分は想像できないがパンツレスリングする自分は想像できるヨ
27名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:23:00 ID:lc0/Fb7J0
オーネットは入会金10万円だろ?
5kくらいだったら、入ってもいいかとなるけど・・・
28名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:23:22 ID:XsMifXGlO
全然、全く、これっぽっちもケコンしたいと思わないが何か。
趣味一人旅とゲームだし。メリットないし。
ガキ妻負債なんて重石のために好きな時に好きなとこに行けないとか想像したくない。

29名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:23:34 ID:l45eyHcQO
ばぐがこんな糞スレ立てても問題にならないのは何故か
30名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:23:53 ID:NRC1TUiu0
ヤ○ーの出会い系?みたいなので顔写真さらしてるヤツいるんだけどさぁ・・・
日本3大ブスの産地ってあるじゃん?


マジだな!wwww
31名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:24:04 ID:41Gt3+ar0
自分の遺伝子を半分持っている子供の存在は大きい
   が
女が産む機械を止めたからな
32名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:24:18 ID:IAicJmxGO
ブェロ ブェロ 舐めまわしたい。
童貞より一言。
33名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:24:56 ID:SD7ycHC40
>>26
歪みねぇな
34名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:25:10 ID:eGZgFLva0
こういう、ゴミ同士を組み合わせる系のイベントって
参加するのって虚しくならねぇもんなの?
35名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:25:26 ID:xtQdwi1pO
25♂県庁職員ですが結婚できますか?
36名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:25:52 ID:8d9UAqjn0
国籍法の改正も近いし頑張って種を集めないと商売にならん
37名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:25:59 ID:r0c+QoJ10
自分の子供は残したい気持ちはあるが、
同じ人と40から50年過ごす気はない。
日本の結婚制度は重すぎる。
38名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:27:25 ID:HBWs74M80
>>35 楽勝
39名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:27:53 ID:9vGVmcUw0
実際、そんなに結婚したいの、って思うくらい必死な奴がいてびっくりしたことある。
男で。
女は世間の目がけっこう厳しかったからしょうがないけど
男でそこまで必死になるかねって感じだった。
国家に洗脳されてるんだなってかわいそうだったよ。
40名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:27:57 ID:8uSD5Bz10
>>31
孤男孤女の子供は孤男孤女になる
それが分かっていても自分の子供が欲しいか?

でも一生独りは確かに嫌だな。。
41名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:28:01 ID:QZ9p5y580
>5年前から専門業者に入会し、結婚活動を本格的に始めた富山国際大学専任講師、樋口康彦さん
> (42)は、出席したパーティーは114回、1対1でも68人の女性に会った。費用は300万円をくだらない。

300万って俺の年収よりでかい。そこまでして結婚したいとは到底思えん。
42名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:28:13 ID:GODc+W/d0
安定した職と収入があるけど、正直馬鹿でもイケメンに
生まれつきたかったな…


43名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:28:53 ID:Fv0PHx990
若いころの楽しい恋愛もなく、ただ辛いだけの結婚生活を送る
44名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:29:00 ID:YlS+jud60
48の女と結婚してどうすんの?養うだけじゃん。Mなの?
45名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:29:05 ID:K4dWAvP0O
>>30
富山しか思いつかない。。
46名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:30:00 ID:S45TwGAy0
一人は嫌だ
肉体関係なくても子供居なくてもいい、ぶっちゃけ同性でもいい
たまに遊べればいい

・・・てそれ友人って言うんだよな
一人は辛い
職場でもほぼ無言。ああ
47名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:30:00 ID:lm6QrE2k0
金払えばねぇちゃんとやれるのに・・
48名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:30:16 ID:zvN2Z3XU0
こなちゃん以外と結婚する気ないし。
てゆーかこなちゃんとえっちしたい(´・ω・`)
49名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:31:21 ID:ohL4T7ZgO
望むスペック捜しといて縁て・
50名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:31:48 ID:8uSD5Bz10
>>44
共働きじゃね 死別後働いてないとは思えんし その後は介護要員なんかな
51名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:32:09 ID:SD7ycHC40
これから生涯独身は増えてくだろう
そういう素質を持つヤツとは仲良くしておくべきだよな
友のいない生活は寂しかろう
52名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:32:11 ID:Jm/LcKGbO
ATM希望の男が多いことに驚き。
つくづく、ブサメンでよかったと思うよ。
この顔のおかげで、一生、ATMになることはないから。
53名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:32:24 ID:cqVa62xi0
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |   じ コ    _     笑 ち
    /       ヽ .|  ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
   /  ●    ●l |  ね ヒ  l @  @ l   せ w
   l  U  し  U l |  え l  l   U   l   ん w
   l u  ___ u l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝
    >u、 _` --' _Uィ l  w い  / i    ヽ、  w か
  /  0   ̄  uヽ |  w た / /l    l ! └  ら
. /   u     0  ヽ|└ ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
54名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:32:31 ID:/Q2xGdkoO
結婚ってメリットないだろ
55名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:32:31 ID:uDoUVvPY0
でも一生他人と過ごしていくってのも今となっちゃその方が苦痛かもしれんと思うぜ
女房とは別れられても子供はそうはいかないしなぁ
56名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:33:06 ID:vq8TW0rP0
>>19
やめろ、さびしいAAは。
57名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:33:25 ID:cEcQu7fA0
>>48
俺は閻魔あいちゃんと結婚するからどうでもいいな
58名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:33:25 ID:ynCcB5UHO
お前ら、お見合いに来る女はろくでもないぞ。
入会金払う前にちょっとお見合い活動中のブログ見てこい。雨風呂あたり。
男の財布しか見てない。親の財産まで食い物にされる。
経済的に困ってない家の女なら大丈夫だろうが、そういうのは民間会社の見合いには来ない。
結婚したい奴は自力で。
59名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:33:55 ID:HBWs74M80
女性の場合って望みさえすれば結婚でも何でも楽勝なのに、わざわざ相談所に
登録とか考えられね。パーティーとか日当でも2〜3万ぐらい出てるよなこれ。
60名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:34:22 ID:Z1roVnjl0
面倒だから他人とは住めない。
心底疲れてるのに気を遣う余裕がない。
生きるだけで限界。働く以上に何かやらなきゃいけない
わけでもないんだしな。
61名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:34:42 ID:yRyTZIsJ0
俺と釣り合う女はろくでもない女なので結婚はしない
62名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:34:58 ID:YuSloWRZ0
63名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:34:59 ID:IdtTBue70
オレは3年間の同棲を失敗したから
結婚なんか絶対に考えられない
64名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:35:05 ID:GfaSTobW0
実際、金や安定した職があるのに、結婚したくても出来ない男って想像つかん。
少々見てくれが悪くても相手を選り好みしなければ出来るだろフツーに。
30近い独女なんて、ほぼ例外無く養ってくれる相手に飢えてるのに。
65名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:35:25 ID:bqbrtepGO
もてない奴が結婚に逃げるんだよ
66名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:35:29 ID:8uSD5Bz10
>>46
友達欲しいな。。夫婦も恋人は別れたら終わりだし
67名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:36:07 ID:eGZgFLva0
>>59
ブスや年増や無職と結婚したがる男なんかいないって。
一緒に暮らしてデメリットしかないし。
68名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:36:25 ID:cqVa62xi0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 出買 l         _     .は
   レ、ヮ __/  かい l       /  \    よ
     / ヽ  け物.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ よに l       } し_  /
   しl   i i う   l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
ハハハ・・         |      / / l    } l  い
       ガヤガヤl    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
   / ̄ヽ     l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   , o   ',    l /         `ヽ }/気
   レ、  .__/    l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
  い  /     `、  |/        _          \
  い /       ヽ .|オカーサーン! /   ヽ  い ひ イチャイチャ
  な./  ●    ●l |\    l @  @ l. い と  /
  あ l  U  し  U l |      l  U  l  な り    \
   l u  ___ u l |/    /     く  あ は コノマエ
    >u、 _` --' _Uィ l ワイワイ | |     | ヽ  . 気 カノジョガサア
  /  0   ̄  uヽ | \   l |     |  |   楽    /
. /   u     0  ヽ|        トボトボ・・・ で    
 |  |          ||              
 |  |          ト \ネエ、ミンナデショクジイコウヨ/
69名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:36:26 ID:hVn2IqZ80
>>58
>結婚したい奴は自力で。
それができるんなら入会は考えないと思うよ…
70名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:36:29 ID:aXs7GIY5O
こういう記事が出るということは結婚市場に男性が不足してるんだな
71名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:36:45 ID:s2Vg+A8C0
>>24
これよく観るけど何なの?
72名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:36:51 ID:O/opZGWfO
ブサイクには辛い時代やね
73名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:37:20 ID:VzvJAroS0
結婚は間違いなく人生の墓場。まあ、嫁も同じ事言ってるが。
高校、大学と2人の受験生を持つ親の言うことだから間違いないぞ。
息子達には将来独立してもらいたいが
「嫁、孫はいらん」とことあるごとに言ってる。
74名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:37:39 ID:hvYwOrvbO
モテない男が無理して結婚しても得るものは…
75名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:37:44 ID:HNDhwig40
61が核心をついた
76名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:37:47 ID:xzouW8UG0
結婚したら、これから先ずっと
自分のマンションの部屋で静かに過ごす時間が
失われるんだなと思ったら、踏み切れなかった自分は♀。
77名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:37:51 ID:KBzavjPk0
>19
1行目がずれてるんだよ!
78名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:37:54 ID:YsHYqWFy0
そこまでして結婚したいと思うのが理解できない
79名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:38:42 ID:bkmYh2Sr0
>>77
あんたはモテない
80名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:38:42 ID:0DO/MUpY0
>>1
飲み会で「彼女いない歴=年齢」というのが同僚にバレて、散々に笑いものにされた。

そしたら、ひとりが
「告って、いったんOKもらって、振られれば彼女いない歴リセットされるやん!!」
とか言って、振られるの前提かよ、とか思いつつも、なるほど、と納得してしまった。
で、酒の勢いもあって、前から少し気になってた子に、

「事務机に向かう姿に心打たれました、好きです ! 」
なんて冗談で告ったんだ。

そしたら、その子も乗ってくれて、
「私も、前から好きでした。」
なんて言って、周りは大盛り上り。

で、さあ振られようかって時に、その子が、
「や、振らんよ。私は好きやもん。」とケロっと言ったんで、
ビール吹いた。
んでまた周りは大盛り上り。


なんだかんだあって、その子が今の嫁。
81名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:38:48 ID:Jm/LcKGbO
>>64
30近い女やそれ以上の年齢の女で独身は、相手に求める条件厳しいよ。
だから、結婚できないんだけどね。
むしろ、20代の適齢期で結婚している女性のほうが相手に求める条件はゆるい。
82名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:38:51 ID:dofolcI40
一人でいると
一人の生活がいかに楽か
それを捨てて結婚と天秤にかけると
迷うよ絶対
ひとりなら好きに時間を使えるんだぜ?
いつメシ食おうが風呂上がりに裸で歩きまわろうが
いつ起きていつ寝ようが
なにも気にすることはない
仕事でストレス貯まっても家に帰れば好き勝手してリラックス
結婚して自由がなくなるよりいいと思わないか?
83名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:39:04 ID:s80WchYW0
>>68

ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
84名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:39:20 ID:qN9edbhG0
馬鹿が・・相手が見つからないだと?そういう運命なんだろ
俺はとうの昔に諦めてる、何故現実を受け入れられないんだ。
無理な結婚の先は地獄だぞ
85名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:39:39 ID:u55/phbx0
結婚して子供が二人できたが離婚し、慰謝料、養育費を払う自分を想像した
やっぱ結婚する自分はありえない
86名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:39:41 ID:yyHMNaYrO
社会的立場が割としっかりしてる分、近寄ってくる女は皆金目当てに見える


…嘘です。女の子なんて近寄ってなんか来ません…
87名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:40:02 ID:cqVa62xi0
            l
   / ̄ヽ    み l               お
   , o   ',  で ん l         _     .は
   レ、ヮ __/  き なl       /  \    よ
     / ヽ  る と. l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ か仲 l       } し_  /
   しl   i i な良 l        > ⊃ <   今
     l   ート  く l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  は
| | | ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ |      / / l    } l  飲
| | | .||居酒屋||. ||l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  み
| | | .||___||. |l _ /   ` ヽ__  `-{し| 会
| | | :::::::::::::::::::::::::::::l /         `ヽ }/だ
| | |::::::___________ :l          / //  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |         チョットイイトコミテミタイ!>
グク /       ヽ .| <ワイワイ  /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l ガヤガヤ>
グク l  U  し  U l | モモ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l |<デサァー_/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' マジデー?>
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
88名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:40:34 ID:BY5fmUGJ0
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::         お世話になりました。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::
89名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:40:42 ID:FHa1UnFs0
オーネット?

かなり以前だけど、俺ここを利用して結婚したよ。
パーティーは行った事ないな、俺に申し込んでくれた人としばらく付き合って
結婚したから。

オーネットはパーティーとか色々なサービスがあったみたいだけど詳しくは知らない。
90名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:40:48 ID:pKj495mDO
>>78
まともに社会参加してると世間体というものがあってだな
91名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:40:49 ID:KsMdO4PC0
四六時中誰かがそばにいるのは考えたくないな
ネコがいればそれでいいわ
92名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:41:06 ID:mhFReG6Q0
二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。

オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
   しばらくの沈黙
女 「・・・・・・いいえ、ケフィアです。」
93名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:41:06 ID:mn63M25X0
結婚してない奴は結婚に幻想を抱くんだよな。
ボーっとしたタイプの男は結婚向き。
逆に論理的な頭の良い人間は結婚不向き。
何故不向きなのかって言うと女脳とは合わないから。
94名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:41:26 ID:ZmvPfeFV0
>>76
自分を部屋を持てばいいじゃん
95名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:41:31 ID:y/kQ7cB40
自分は20代半ばで彼が40代前半なんだけど
結婚して子供持てるかな?
正直悩む
彼はリミットが近いし結婚できないならさっさと分かれてあげた方がいいかな、とも思う
自分としては子供は二人ぐらい欲しい
できたら三人。
ただ後一年は結婚するつもりはない。
96名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:41:40 ID:VzvJAroS0
コンビニもある。スーパーも遅い時間までやってる。
都会で生活している奴は、独身でも何の問題もない。
俺は独身に戻りたい。おまえら早まるな。
農家はまああれだな。がんばれ。
97名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:41:42 ID:hVn2IqZ80
>>68
うわぁ…
それ系のコピペはなんとも思わなかったけどこれは来るわ
一人で買い物に出かけてまわりの人の楽しそうな話声が耳に入ると
心が折れそうになる
泣きそうになる

友達が欲しいな
嘘をつかれるのはもう疲れた
98名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:42:04 ID:ClnAIFFs0
5年後くらいに離婚ブームが到来すると予言しておこうw
99名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:42:16 ID:Ppu+RD3k0
結婚する気の無い女が悪い。
こういう女は男性の性的安定を阻害しているという理由で犯罪者と同じ。
30過ぎの独身男性が30過ぎの独身女を強姦しても無罪にするとか、
特別税を課すとか、女に何らかの責任を負わせるべき。
100名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:42:16 ID:qN9edbhG0
諦めちまえよっ・・・・人生なんて、もう
101名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:42:22 ID:SD7ycHC40
魔法が解けた・・・
今まで疑問なく受け取ってきた結婚恋愛人生の定規ともなる基準が
揺らぐようになって絶対というほどの価値でもなくなってきた。
オレはいいことだと思ってるが

>>82
風俗オナニーも自由だしね
102名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:42:37 ID:flMQy07T0
>>19
マジで泣けてきた…
103名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:42:52 ID:FhLbnZod0
がんばれ。
任せた。
全部任せた。
104名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:43:31 ID:bkmYh2Sr0
>>99
はいはい、女が悪い女が悪い
105名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:43:32 ID:cqVa62xi0
     h      l                お
   冊冊冊冊    l               や
   〃〃〃〃 カ  l         _     .す
      |    チ l       /  \    み
      |    ッ  l       {@  @ i
    _ |       l       } し_  /    今
    ( つ       l        > ⊃ <   日
   / /       l       / l    ヽ   も
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  い
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      / / l    } l  い
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  一
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l _ /   ` ヽ__  `-{し|  日
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /         `ヽ }/ だ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          / //  っ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   た
::::::::::::::::::: ,, _  :::::::|         ̄¨¨` ー──---
:-── /     `、ー-| :::::::::::::::::::::::::::  _   :::::::::::::
    /       ヽ | :::::::::: ,--─ /   ヽ ー-- 、
   / ●    ● l |:::::::::::::: l   l @  @ l 
   l  U  し  U l | ::::::::::: l    l  U  l 
   l u  ___  u l |::::::::::: l     > ⊃ く 
    >u、 _` --' _Uィ l   i⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  / 0    ̄  uヽ |   l  ,-──────-、
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   l  i           i
             |   l │            l
             l   l   |           |
106名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:44:29 ID:4u21UG2G0
結婚したくてもできない男もいるだろうが、
女や妻子がいては全く疲れ果てるので一人が気楽という奴も多い
107名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:44:33 ID:ewWQmKQy0
「一生独身の自分、考えたくない」”結婚活動”、データが結ぶ縁・・・結婚できた女性「今までモテなかったから心配だった」

このタイトルだと女性差別になります><
108名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:00 ID:vq8TW0rP0
>>68
だからそういうAAはやめろって。
109名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:10 ID:mxkep81j0
結婚する動物なんていないよ。
男は独身があたりまえなのに。
110名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:10 ID:5nS/gEQ20
ちっくしょおおおおおおお!
111名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:22 ID:Ppu+RD3k0
女の結婚に対する理想が高くなったのが悪い。
理想が高いのは、結婚する気がないのと同じ。
結婚する気がないのは、勉強する気がない、働く気がないのと一緒。
いわゆる「非婚ニート」。

「結婚する気の無い女が悪い」
→勉強する気がない、働く気がない、つまり怠け者。
「女より稼ぎの悪い男が悪い」
→女が家計を支えて家族を養おうという気がない、責任を負いたくない、つまり怠け者。
結局全部女が悪いじゃん。
112名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:24 ID:qSXLuR0H0
モテないなら男同士で結婚すれば解決じゃない
113名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:39 ID:ViN4sqLx0
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動乾燥洗濯機でスイッチひとつで洗濯から乾燥まで自動
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
掃除=<昔>全ての部屋を掃除→<今>時間が来たらロボットが自動的に室内を掃除。一切の手間要らず

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない


家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
114名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:51 ID:FHa1UnFs0
>>95
俺は30代で結婚して子供二人だけど、経済的な事と同じくらい【体力】は重要。
体力が無いと大変だぜ。
子育てには本当に体力が必要だよ。

>>97
久しぶりだな、10年前の俺w
115名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:45:54 ID:gsnXfT+O0
俺の遺伝子を持った子供なんて可哀想だ。
俺と同じような人生を歩むのかと思うと子供がほしいとは思えない。
こんな父親も嫌だろうし。
116名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:46:08 ID:qN9edbhG0
あ・・?これ女性側から見た発言なのか、通りでわからんわけだ
117名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:46:22 ID:8uSD5Bz10
>>95
知人とこがその年齢差で結婚して子供生まれたがちょっとアレ。。
まだ正確には分からないらしいが、介護と妊娠・子育てが一緒に来て体壊して
嫁のほうは仕事辞めてしまったよ 
旦那は子供が大学行く前に定年らしいがどうするんだろな
118名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:46:31 ID:eDAO5P+GO
結婚は共働きじゃなきゃしたくないね
財布も別々が良い
119名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:46:31 ID:ZmvPfeFV0
>>1
希望になるか知らんが、
うちの叔父は50代で初婚可愛い女の子を授かった。
120名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:46:39 ID:AfVBpIUC0
>>19
を見て悲しくなる人は、
「人生はこうあるべきだ!」という一種の洗脳を受けているのでは?

人生なんて、十人十色だろ。
121名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:46:46 ID:egVf+Dh3O
>>19
まだギリまにあうかも36歳独身…
122名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:47:34 ID:bkmYh2Sr0
>>117
どうにかなるわよ。
どうしてそんなに他人の生活が気になるのか知らんけどさ。
123名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:47:51 ID:Ppu+RD3k0
男性と女性の社会的協力の原則の下で培われた役割分担という慣習を無視して、
偏向したイデオロギーに基づいて男女の社会的性差を否定したところが問題。
暴力的であり、一種の社会的レイプと言ってもいい。
しかも女権拡張運動の延長線上に設置されてるから、
男女平等=女性優遇、という視点しかない。

結婚もせず、身勝手に遊び呆ける女性だけがのさぼる怠慢社会。
男 女 共 同 参 画 社 会 基 本 法 を 撤 廃 せ よ 。

>>109
おしどりは? 他にも雄雌一緒に行動する動物は沢山いるが。
124名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:47:52 ID:YsHYqWFy0
>>93
論理的でボーっとしている俺は?
125名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:47:57 ID:O7o9BQ/T0
金や安定した職も学歴もあるけど、結婚出来ません。
モテナイからしょうがないじゃんね。
126名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:48:04 ID:qSXLuR0H0
>>121
36で独身じゃオワタだよ。
9022を全力で買っておけ。
127名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:48:10 ID:mWe1oyT50
独身が嫌だから結婚したいって考え方はなんか…
128名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:48:30 ID:cqVa62xi0
            l   i    i        i    i    l
   / ̄ヽ   昼l   ゝ  ノ        ゝ  ノゝ  ノ
   , o   ', 食ご l  i´   `i  _   i´ 講  `i   `l
   レ、ヮ __/  べはl  l     /  \ l  義  l   l
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   が  l   l
   _/   l ヽ うを l       } し_  /   お
   しl   i i    l        > ⊃ <    わ
     l   ート   lヽ、    / l    ヽ     っ
 ̄ ̄¨¨'~~ ‐‐‐--─|  ヽ 、 / /l   丶 .l`\ た
____   __   |     (_/ |   } l`\|
    ||  |WC|  |  へ へ   ヽ、  l ! \||
    ||   ̄ ̄  |/   \ `ヽ、 ヽし! /|| ガタッ
    ||       |    / /     ヽ、||
  ◎||       |   / /        ヽ、
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
       ,, _    |        ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、   |    モパ   |:::::::::::::::
グク /       ヽ |    グク  /  ̄ ヽ:::::モパ
モパ./  ●    ●l |    モパ  l @  @ l:::グク
グク l  U  し  U l |   グク  } し_  /::::モパ
   l u  ___ u  l |     _  /=テ⊃ <_グク
    >u、 _` --' _Uィ l   ◎ー)/キ' ~    \ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    |  | | i二二二i-'  ) ',
. /   u     0  ヽ|    ~~~ ~ l ヽ--┬ ' ./
 テ==tニト      |      / ̄/ ̄ ̄` ノ /
/ ̄) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |  |  |二二二)
129名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:48:38 ID:0uoVXc1mO
家で役を演じる事ができる人しか結婚に向いてないと思う。
130名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:48:53 ID:pKj495mDO
別に結婚しないのはいいけど、彼女がいない(いたことない)ってのは普通にやばいよ。
131名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:48:59 ID:tiNlIRaS0
自分ひとりで生きてくのが精一杯です
どうせ夜遅く家に帰って寝るだけ。
週末は爆睡。
気が向けば風俗でいいや
人生諦めモード
正社員は団塊大量退職で遅くまで残業、非正規も可哀想だけどな。
この日本の労働環境が変わらない限り少子化は食い止められん
132名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:49:16 ID:ViN4sqLx0
>>121
間に合うのか?
あと 2年で一軒家を買えるだけの資産を持っているのか?
133名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:49:26 ID:bkmYh2Sr0
>>127
そんなもんよ。
大層な理想を掲げて結婚してる輩なんざいねえって。
134名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:49:49 ID:9o7Agq3d0
既婚者だが、独身うらやましぃ。
家庭があるので会社の気になっている娘に全く手を出せない。
小企業なんで手を伸ばせばいつでも手が届く範囲にいるのに!
もうね、人生やり直したい。
135名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:04 ID:vvyuVimX0
そんなんでいいなら最初から妥協して
もう少しマシな相手見つけとけよw
136名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:08 ID:r0c+QoJ10
>>109
人間が勝手にある動物を生涯一途な夫婦生活を送ると決め付けたが、
よくよく調べるとオスは浮気しまくり、メスもこっそり違うオスの子を産んでたなんて
ザラにあるからな。人間がおかしいのかもしれん。
137名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:11 ID:ZmvPfeFV0
>>123
おしどりは浮気性という突っ込みはなしかwww

ペンギンさんは結構、つがいで仲良く育てるね。
片方が両親がそろう時期は少ないが。
138名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:15 ID:S45TwGAy0
>>82
それを結婚後も続けられる、一緒に居たい時だけ一緒、
でもお互いプライベートな時間は持てるようにする。
もちろん子供は作らない。
仕事は両方とも続ける。これなら給料安くても生活は余裕。

これがいいぜ。一人のいいとこを取りつつ世間体もいい。
まあ、俺はそんな生活にピリオドが打たれそうでまた一人になりそうなんだが。

今の世の中で子供作るなんて自殺行為だろ
この不景気安月給じゃ養育費も出せない
例え収入良くても治安悪化の世の中、今度は犯罪に巻き込まれそうで毎日そんな心配ばかり
下手したら自分の子供に殺されるんだからな。
ハイリスクローリターンじゃ出生率もそら下がるわ
139名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:16 ID:xJjeynJu0
>>6

マジ泣ける
140名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:18 ID:WmDGmubp0
「結婚しろ」とうるさい両親に。

「他人が家に来ることって、厄介事の種が一つ増えることと同じ」
って言ったら、妙に納得してた。
141名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:21 ID:s2Vg+A8C0
おしどりが役所に婚姻届を出しに来たってのは
とりあえず聞いたことが無いな。
142名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:22 ID:55xP/UFG0
結婚する意味がどこにあるのかと
金持ちだけで日本を維持していてくれ
俺達には関係ない

34歳独身札幌
143名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:32 ID:Xg8VCI7P0
>>124
理屈っぽいでくの坊?

>>128
これは酷いw
鬱AAヤメレ
144名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:32 ID:Ppu+RD3k0
今の日本の女ってさ
学生のころはレジャーランド化大学でチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断り
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
許されないなら怖い・サイテーと仲間内でささやき
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳し
出世出来なけりゃ女性差別と騒ぎ、しんどい時にはなんでも生理休暇  
育児休暇もたっぷりとって、キリのいいところで結婚退職
家事育児は「平等」に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って、デパートで洋服やブランド品買って、かかったお金は全部家計費から落とし
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたといいはなち
二股かけるのは当たり前、セックスはやりたい放題、それが素敵な恋
しかし男が同じ事やってると「女を性の道具としてみてる」と非難
飽きたらさっさと捨てて新しい男に乗り換え
権利・自由を主張するときは女子供であることを強弁して譲らず
義務・責任を負わされると、女子供であることを理由に逃げを決め込む糞ガキと一緒の理屈 
自分たちはカワイーカワイーと子供のようにカワイく騒いでいれば
軟弱お兄さんはいくらでもよってくるので女は一切妥協せず、男に全面的に妥協させ
こんなことをいわれると女は虐げられている、差別だと主張し 
もてない男のひがみだとレッテルを貼っては自らを落ちつかせ
男は女に対する愛情や思いやりが足りないといいながら女は男を思いやらず
男社会といいながら超女社会なのを知っているので自分の子供は全部女の子がいいな なんて思っている
(Ver.2.2)
145名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:39 ID:qN9edbhG0
仮に結婚したとして子供が俺の遺伝子ついでルと思うとそれだけで苦しくなる
だから俺は結婚はしない
146名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:44 ID:HBWs74M80
>>134 伸ばせばいいのに。
147名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:50:47 ID:P3uuseu60
既婚の小遣い相場
部長 7万
課長 5万
係長 4万
平  ワンコイン
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o     早く独身税でも導入しろお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \                
  |     |r┬-|     |    (⌒)             
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、         
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /

148名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:51:12 ID:mZjUFYzB0
つかこれ宣伝だろ
こういうのはブスやらババアと貧乏おっさんを無理やりくっつけて数字稼いでるぞ
脅迫商法を面と向かってやるから気をつけろ
149名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:51:14 ID:wX1dP9cs0
久しぶりに、行きつけの歯医者の受付の子を見た。
一年も経つと、だいぶ老けるのね。
って、俺ももうじき40だけどさ・・
結婚したいな。
150名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:51:33 ID:AOmN5jzH0
オレは自己評価が低すぎて、女の人から好かれるのが恐い。
151名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:51:59 ID:tL1M4zUX0
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

 もういいです。
 それでは好みの女性のタイプを        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

 あなたは亭主関白な性格ですか?
 それとも尻に敷かれる性格で?        …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

 もういいです。それではあなたのプロフを改ざんして
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; ) アウ…ヨロ…
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
152名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:52:04 ID:Eii9A0fy0
動物だって番になれずに死んでいくオスなんてたくさんいるだろ
卑下する必要なんてねえよ
153名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:52:07 ID:vq8TW0rP0
>>120
まあ、ある意味な・・でも頭良すぎるんじゃないのか。
これは寂しくなるよ。
154名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:52:20 ID:5FJ25+UB0
>>95
顕微鏡で彼氏の精子を見てみな
元気よく泳いでいれば元気な精子だ。
155名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:52:21 ID:bkmYh2Sr0
>>145
あんたの遺伝子は数々の淘汰を免れた優秀な遺伝子なのよ。
自信を持ちなさい。
156名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:52:22 ID:zzi42jSiO
バカの壁って本当にあるもんだと実感するスレだな
157名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:53:09 ID:iOhH7ZuzO
炊事洗濯してくれる人は欲しい。
嫁とか、今まで異性と懇意にしたことないから付き合い方知らん。
158名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:53:22 ID:hVn2IqZ80
>>123
おしどり

オシドリは仲のよい夫婦の象徴として扱われ「おしどり夫婦」という言葉もあるほどだが、
子育ては他のカモ類と同じくメスが行い、繁殖期ごとに別の相手と結ばれる。
繁殖期以外ではオスとメスは別行動である。一年ごとにオスはパートナーを替えるので、
喩えに使われるほど仲がいいというわけではない。


一 年 ご と に オ ス は パ ー ト ナ ー を 替 え る


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
159名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:53:26 ID:gsnXfT+O0
>>130
やかましいわ!!!
やばいのは自分で解ってるんじゃボケ!!
だから子供なんていらんのじゃ!!
160名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:53:32 ID:jWxqzUoVO
日本の少子化に貢献しています
161名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:53:32 ID:YsHYqWFy0
>>143
思考は論理的なんだがボーっとして過ごすのが好きなんだ。
しゃべるのがめんどくさい
162名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:53:32 ID:E0OsXLVLO
いつも結婚スレはのびるのはやいな。

結婚がゴールじゃないからな。結婚しても熟年離婚した上司とか見てると、
はやまって結婚するもんじゃないなっておもうわ。
163名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:53:54 ID:WTgZDQD60
164名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:54:02 ID:H/tySim1O
俺はもう願望もないし一生独身確定してるから、
好きなように遊んでるよ。
165名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:54:42 ID:z3wmYBaQ0
二十七歳
貯金七百万
趣味バイク キャンプ ジェットスキー ドライブ スケート 料理
166名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:54:51 ID:PAGFTTT40
>>128
そういえばこないだ初めて便所飯の残骸見た
本当に便所飯するやつっているんだなと思った
167名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:54:59 ID:CN29AO+r0
>>90
今時結婚してるしてないでどうこうする社会なんてあるのかよ
むしろ今の時代、独り身のほうが動かしやすくて重宝される。

>>155
優秀な精子A「どうぞどうぞ」
優秀な精子B「どうぞどうぞ」
優秀な精子C「どうぞどうぞ」
>>145「どうもどうも」
168名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:55:17 ID:8uSD5Bz10
>>120
>>19見て他人事としか思えない奴より人間らしい良い奴だよ。
子供の時から諦めてると>>19のような想像しねぇorz 歪んでるんだろな
169名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:55:21 ID:Ppu+RD3k0
レイプを無罪にすべき。動物の世界にレイプ罪はない。
170名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:55:28 ID:aqFSlsyXO
>>130
なんでヤバイの?
171名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:55:41 ID:ulz9YXPR0
女だったら焦るが男で収入もあるし別にいいや。
メリット感じねえ。
172名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:55:46 ID:O7o9BQ/T0
>>163
ほかにもないの?

ちうか、お前ら結婚しろよ!いい加減に
173名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:55:50 ID:chochFSe0
              l
 / ̄\./母 ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
     〃_ ヾ、      |       ̄¨¨` ー──---
    〃     ヾ、   ○    , ─ヽ    幸  優 こ
  〃/       ヾ、O |    /,/\ヾ\   せ  し の
 〃./  ●    ●lヾ |   __(( 'ー`\ )  に  い 子
〃 l  U  し  U l || | /ノへゝ/'''  )ヽ  な  子 が
||  l u  ____. u l || | | \´-`) / 丿/ り  に
||   >u、 _└-- _Uィ// |  \__ ̄ ̄⊂|丿/  ま  育
(⌒)、_       _,(⌒)   |  /\__/::::::|||  す  っ
/ i `ー===一'i ヽ |  /   ::::::::::ゝ/||  よ  て
l___ノ,、      ,、ヽ___i |(~〜ヽ:::::::::::::|/   う
                             に
174名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:56:15 ID:KsMdO4PC0
>>159
キレ杉ワロタ
おまい一人じゃないから安心汁
175名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:56:15 ID:l0q1I8UJ0
今現在でも、結婚した人の子供の数は、2.2人前後で安定しているため
結婚率を上げることが一番の少子化対策であると思う。
そして、結婚率は、男の年収と連動性がある。

年齢30〜34歳の男性
年収    結婚率
150-200万  34%
200-300万  41%
300-400万  53%
400-500万  63%
500-600万  71%
600-700万  79%
1500万以上  90% 

ソースは
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2005/documents/035.pdf
p91を参照

みごとに収入が高い方が結婚率が高い
年収が400-500万で結婚率が63%であるから、
少子化対策として、
20後半〜30前半の歳には、せめて年収が450万以上もらえる社会にし、
結婚率が高くなるような政策をとらないといけない。
ところが、小泉竹中・自民は金持ち優遇策を進めて、
中間所得層の年収をさらに↓↓に追いやった。
フリーター・派遣で年収250万以下の低所得層を大量に創出した。

少子化の最大の理由は
結婚できない若者のフリーターや派遣の低賃金労働者を作り出したこと
176名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:56:21 ID:ZmvPfeFV0
>>161
ナカマ^−^
でも、賢いと見た目で思われているより、
実は買い人という意外性が面白いと思われたりするから、
世の中分からない。
177名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:56:22 ID:cms1FsaR0
恥ずかしい趣味がネックで結婚できない場合はネット有効だよな〜
178名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:56:34 ID:mWe1oyT50
大学でご飯食べようと思って、空き教室探してうろうろしてたらなんか二人きりで机の上に座ってる人たちがいて
ちょっと気まずかったな。
179名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:56:44 ID:qN9edbhG0
仮に結婚し子供が居た場合、その子供は俺ではないわけで
つまり俺の遺伝子であり且、自分の意思とは無関係の存在となるわけで
そうなるともう既に俺とは別の存在となる。

そしてその存在が成長し結婚などしようものなら、そいつは俺の中の俺ではなく
遺伝子はついでいても子供の他人でありもはや管理など不可能になる
俺の代で俺という存在が終わらないとこれは罪であるのと同じ。とても耐えられない
180名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:57:16 ID:hVn2IqZ80
>>164
自分もそう思っていた

だがある日、突然気付くんだ
猛烈な寂しさに
どれだけ精神的に鍛えていてもいきなりやってくる
181名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:57:22 ID:NNMqR8o50
彼女いたことないけど友達には懐かれるよ
182名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:57:30 ID:avO/7oaQO
男は結婚しない方が幸せだよね
183名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:57:52 ID:Ppu+RD3k0
>>158
それはフェミニストが勝手な都合で動物の生態研究を変えているだけ。
ウィキの記述など信用出来ない。

動物のことはともかく、
結婚したいと思う男性の意思を重視すべき。
184名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:57:56 ID:s2Vg+A8C0
>>162
結婚は子供の為にするもんだから、
子供が成人したら財産分けして離婚するのが
実際正しいやり方。

金要るけどな。
185名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:58:26 ID:gsnXfT+O0
>>180
志村けんも最近そんな事言ってたな。
186名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:58:27 ID:t6vV2Z2b0
メンヘルとかお水系、家庭崩壊やら珍種(工高卒)しか寄ってこないんだけど・・・
俺、呪われてるのかな?
187名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:58:29 ID:TJ7Gfy+00
経済力ないのに子供作ると悲惨というのは事実
188名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:58:30 ID:hpprFWVdO
諦めた
あとは適当な時期に自殺するだけでハッピーエンド!!!
189名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:58:34 ID:zgNfrlmK0
>>130
そのように思うのも結局、世間体というか、虚栄心に過ぎないのではないのかなあ。

やばいというのは、「普通」なら恋愛経験があって当然なのだけど、
それがないということは、「普通」の基準から外れて「異常」と
見なされるから「やばい」のだろう?

何もやみくもに世間に反抗するような生き方を推奨するつもりは毛頭ないのだが、
あなたのような態度こそが、人間から自分で考える機会を奪っているのではないかなあ。
190名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:58:43 ID:BTGAcjDk0
一生独身の自分…すごい簡単に想像できるんだが
いや別に楽しそうな人生が浮かぶが
191名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:59:20 ID:cqVa62xi0
ゴガ /       ヽ l   _________
トタ / ●    ● l l     ________
ンンl   し      l l  ゴガ i   _   
. !  l   ___    l l  トタ [] /  \   ゴガ
│  > 、_ ` --'_  ィ l  ンン(m){@  @ i   トタ
│     ̄    ヽl     l  l } し_  /    ンン
 `ーl          l       l  > ⊃ < 
__!          l      `ーl     ヽ
_,,.-r¨¨~~ ‐‐‐--─|.         l   丶 .l
 i _ r ,| i ̄ ̄ ̄ ̄i ||         |     } l
D|i_i.|,,||└―-―‐┘|.|        l     l l
-!、,|,,|| o [二二]  ||         l   ,-しi、
  `''‐'、 ______j |          |   | ̄ ̄ ̄|   
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'''' |           |  ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______  ̄ ̄ ̄
        ,, _     |    ____¨¨`ー──---
ゴガ  /     `、  |  ゴガ i   _   
トタ.  /       ヽ .|  トタ [] /  \   ゴガ
ンン / ●    ● l |  ンン(m){@  @ i    トタ
 !  l U  し  U  l |      l  l } し_  /    ンン
. !  l u ___  u l |     l  > ⊃ < 
│  >u、_` --'_ Uィ  l     `ーl     ヽ
│  l  0   ̄  uヽ |       l   丶 .l
 `ーl u       0  ヽ|       |     } l
    !            |       l     l l
               |        l   ,-し!、
192名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:59:22 ID:4u21UG2G0
>>184
それ賛成。ていうか余裕がある人だけ結婚子育てし、それ以外は
普通に付き合うだけでいいんじゃねーか?
193名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:59:28 ID:0DO/MUpY0
        ★
       /\          雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
      /‰☆;\        Silent night. Holy night
      ̄/★§;.;\      きっと君は来ない ひとりきりのクリスマスイブ
    /爻;§爻§ ;.;\     Silent night. Holy night
   *☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆* 
     ,*o。+*).;.;.;.;.;.;.;.;     心深く 秘めた想い 叶えられそうもない
    /爻;.●;.☆★.;.;.‰;;\  必ず今夜なら 言えそうな気がした
  *☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*; ̄           __,,..,,_    Silent night. Holy night
 /.;.;.;.;.;.>*o。+*).;.;.;.;.;.;.;.;;\          Oヽ;;;:::::::ヽ   
  ̄ ̄/爻.;.;§.;.;‰§.;.☆★           ⊂ニニ⊃   まだ消え残る 君への想い
 /.爻;.☆★.*☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*       / ̄ ̄ ̄\   夜へと降り続く
  ̄/..;§.;.◎.;.;.;.;.;.>*o。+*).;.;.;\       / ─    ─ \  街角にはクリスマス・ツリー
 /_☆★_‰_○爻‰_§_\.   /  <○>  <○>  \  銀色のきらめき
  §     ||||||||             |     (__人__)     |  Silent night. Holy night
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           \    ` ⌒ ´     /  
      | :::::::::::::::::::::::::|           /           \    
194名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:59:33 ID:bwh8N8tcO
結婚したくないわけでもないが、ひとり暮らしの気楽さに
慣れてしまってるから、結婚して自分の家で四六時中
他人の目を気にする生活は我慢できそうにない。
夏の暑い時はパンツ一丁で過ごしたい。
風呂あがりは素っ裸でうろつきたい。
料理の味付けは自分好みにしたい。

掃除洗濯は慣れたら半日で終わるしなあ
195名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:59:38 ID:nDf04rMt0
>>185
志村けんは仕事に生きがいがあるから、耐えれそうだけどなぁ
やっぱ趣味とか仕事が大事なのかなと
196名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:59:53 ID:oxt4pg6s0
タバコ吸わないし、相手にもそれを望みたいんだが、
惹かれた相手は全員喫煙者だったりするんだ。
この手のテストでは絶対マッチングしそうにないな。
197名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:00:00 ID:BL6D4GHNO
誰か俺を扶養しろよ
急募:
・年齢〜35
・年収800万〜
・男女不問
の条件で
198名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:00:00 ID:PAGFTTT40
愛のある生活っていいもんだよ
恋愛はいずれ終わる、でも愛に変えられることもある
人のぬくもりを感じられるというのはいいものだ
199名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:00:24 ID:zkzR3nLx0
>>120
男もいろいろ 女だっていろいろ 咲き乱れるしね
200名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:00:28 ID:RMKYf4ZZ0
就職板には、結婚の危険性について考えるスレがあります。

「就活して良い会社に入ることが、女のATMになることの始まりだとしたら、どんなに恐ろしいだろうか。」
このスレは、就活を機に、男性が結婚のリスクについて考え直すスレです。

【女】男は結婚するべきではない part97【発狂】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1225976595/
201名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:00:38 ID:eGZgFLva0
>>180
間違えて、どうしようもない変な女と結婚してしまった場合も、
猛烈な寂しさに襲われそうだな。
202名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:00:45 ID:O7o9BQ/T0
>>197
誰得
203名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:06 ID:5RQKJY1O0
40代の女じゃ勃起しないから無理。
204名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:07 ID:cqVa62xi0
     h      l     
   冊冊冊冊    l     / ̄\      シ シ
   〃〃〃〃 カ  l     l    l      ュ ュ
      |    チ l    l    l       ッ ッ 
      |    ッ  l     >   <       シ シ
    _ |       l  ,r''''"     `"''ヽ.    ュ ュ
    ( つ       l i            i,   ッ ッ
   / /       l |             'i,  
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| !        i>  }  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `!       ; _ノ _,...、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ.i' "'    '''"';  _/_,,..i'"':,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   `ゝ_,.i、_   _,;..-'" |\`、: i'、
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          ̄      \\`_',..-i
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____       \|_,..-┘
::::::::::::::::::: ,, _  :::::::|         ̄¨¨` ー──---
:-── /     `、ー-| :::::::::::::::::::::::::::  _   :::::::::::::
    /       ヽ | :::::::::: ,--─ /   ヽ ー-- 、
   / ●    ● l |:::::::::::::: l   l @  @ l 
   l  U  し  U l | ::::::::::: l    l  U  l 
   l u  ___  u l |::::::::::: l     > ⊃ く 
    >u、 _` --' _Uィ l   i⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
  / 0    ̄  uヽ |   l  ,-──────-、
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|   l  i           i
             |   l │            l
             l   l   |           |
205名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:11 ID:pTslDDOm0
まぁ、30過ぎるといろんな意味で楽になって
40過ぎると達観するってきくし
206名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:29 ID:1zbn7zrx0
>>100
結婚は諦めるが、人生はちと待ってくれ
人生のために結婚しないんだから
207名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:29 ID:k4x8QjktO
今20の大学生だけど今の彼女と物凄く結婚したい
208名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:42 ID:Ppu+RD3k0
結婚したくない男は勝手にそうしてればいい。
しかし、結婚したいと思う男の意思を阻害してはならない。
209名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:01:50 ID:5FJ25+UB0
777 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:40:25 ID:39hXN7SK0
毎日きっかり6時前に帰ってくるダンナのほうがイヤだよ…。

こういう事を言われると腹立つ
210名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:02:08 ID:ezA9yopf0
とりあえず国家公務員だから見合いの話だけはたくさんあるがなw

いやだな
211名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:02:15 ID:ICiuk63Q0
>>197
36歳年収720万。全部足りてないや。ごめんな。
212名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:02:21 ID:8uSD5Bz10
>>180
一生友達だろうと思ってた人が亡くなって本当に独りになった時に一気にきた
一人は嫌だ
オフに行って友達作ろうと思ってる。。
213名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:02:31 ID:bkmYh2Sr0
>>175
簡単に騙されてんじゃねーわよw
少子化の始まりは30年前、その頃から未婚化は進み、バブルの頃ですら少子化は加速してたのよ。
景気とか男の年収とか無関係なのよ。
214名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:02:52 ID:vq8TW0rP0
>>190
やっぱり想像したら怖い。俺は駄目だ
215名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:02:55 ID:qN9edbhG0
あ、なんか結婚自体じゃなくてもう人生自体諦めてるから結婚したくないのかおれは
なんかハッキリしたわ
216名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:02:58 ID:FsQHFwuc0
工場勤務で貧乏な俺はこういう場に行く事も無理だ
217名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:03:06 ID:Xg8VCI7P0
>>161
探求に疲れた研究者に結構そういう人居るな。
女の人との相性は一般的にヨクナイ・・・が、ぐいぐいリードしてくれる女だと
意外と仲良くなってたりするので不思議。

>>173はぐっと来るが、>>204・・・これはw
218名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:03:07 ID:H/tySim1O
>>180
そうかもね。
でももうとっくに40超えちまったし、顔はキモいしデブだし、更にハゲ上がってきた
俺にはもう無理w
219名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:03:16 ID:mZjUFYzB0
これからこの手の詐欺師どもがハゲ業界や美容業界がやってるような脅迫商法を真似てくることは確実だな
独身男性はキモイだの人間として終わってるだのガンガンやってくるだろう
結局金を使わせたいだけということは忘れるな
220名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:04:18 ID:Ppu+RD3k0
■小学生
男 女の子には優しく。女の子は守ってあげるものと教えられる
女 ちやほやされて鼻タカダカ

■中学生
男 肉体的精神的にもまだまだ子供。
女 大半が生理を向かえ、肉体的精神的にも男子を超えて男子を支配する

■高校生
男 ませた女子についていけなくなる。ゲームの女の子相手にオナる
女 お洒落したり化粧したりSEXしたり怖いものなし

■二十歳
男 落ちこぼれと勝者の差が激しくなっていく
女 活き活きしている

■社会人
男 真剣に働かなくてはいけないというプレッシャー。女子社員には気を使わないといけない。
女 嫌なら辞めればいいしー。セクハラも減って働きやすくなってラッキー。女性専用車両増やしてー。

■結婚
男 女房に頭上がらず。働き蟻。
女 適当にパートとか。旦那に愛想つきたら離婚すればいいしー。子供欲しくないしー。

女の方が圧倒的に生きやすい世の中だと思う。
221名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:04:26 ID:6zGRfPIV0
>>207

がんばれ
222名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:04:43 ID:PAGFTTT40
恋愛もしてみないと失敗すらできないもんだし
ひどい相手にぶつかって痛い目をみたけど、それすらなかったら学ばなかっただろうし
一人はちょっと寂しいかな、と思ってる香具師は動いてみるのもいいかもよ
223名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:04:47 ID:tF7BYtHV0
>>68
親戚編のAAは?

女が悪い
教育が悪い
格差が(ry




俺が悪いっていう男らしさねぇじゃん!!

母と近所のおばちゃんの会話で
「あんな息子と結婚する娘が居たら可哀想」と聞こえてしまった・・・
224名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:04:59 ID:bkmYh2Sr0
>>219
バカの極みね。
母ちゃん泣かすなバカ
225名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:04:59 ID:4u21UG2G0
将来不安なのに妻子を世話しろと言われても無理だろ
だから半数しか結婚しない
226名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:05:03 ID:ZmvPfeFV0
>>218
ハゲは剃ればピカードだ
気もいのは慣れさせろ。
デブ専はいる!
227名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:05:27 ID:TMCGLgJs0
古谷実の「わにとかげぎす」思い出した
良い作品だよね
まさに今俺も孤独に食われそうだよ
228名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:05:30 ID:F+vzNUIt0

結婚すると、離婚のリスクが伴います。
離婚には相当のエネルギーを要します。
229名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:03 ID:5Knqvvqj0
>>6
その女性は誰かモテる男に食い逃げされていたりするんだろうなorz
金と女は本当に集まるところに集まるものだと思う。
230名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:12 ID:gsnXfT+O0
>>204
泣ける
231名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:27 ID:e9hq00PW0
離婚後の’女性側の格差’も凄いけどな。

・前夫が公務員・有名企業の場合・・・養育費が毎月振り込まれる

・前夫がフリーターや零細勤務の場合・・・ぱったり送金中止
232名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:28 ID:hpprFWVdO
>>220
これが抜けてる
・ただし美人に限る
233名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:36 ID:u55/phbx0
男にとって同棲というシステムが一番有利
女が適齢期になり男に結婚の意志がないと見限ると去っていく
避妊に最大の注意を払えばよい
234名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:37 ID:O7o9BQ/T0
つか、女って何処にいるの??
少なくとも研究所には居ないぞ。
235名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:48 ID:oxt4pg6s0
非婚化は経済的なモノ以上に、一時期男女の仲がストイックすぎたのが原因に思うね。
派遣の加藤みたく、中高で異性と付き合うと無理矢理別れさせられるとかデフォだったから。
別学も多いし、大学に入ったら就活だなんだで気付くと親世代なら子持ちの年。
236名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:53 ID:lGWrguRY0
なんだ、加藤は正しかったのか。
237名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:07:07 ID:lnbNG+Q90
毎日アパートと研究室の往復
休日はただネットを見ながらぐったりしている
大学卒業してからずっとこんな生活だ('A`)
238名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:07:16 ID:Ppu+RD3k0
スーパーの女性店員に「頑張って下さいね」と言って手紙渡した。
後日そのことを尋ねたら、「迷惑ですので」って言われた。一体何が迷惑だと言うのだろう。
普段から男性を偏見の目で見ている女だという雰囲気がその語調からありありと感じられた。
人の気持ちをいとも簡単に踏みにじる女だと思った。
そんな女がいるような店に二度と行かないことにした。
自分の買い物の代金からその女の給料が支払われていると思っただけで腹が立つ。
239名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:07:18 ID:+79k9vR40
友達みたいな存在ならいいんだけどな。
男が稼いで養うとか、女は仕事辞めて家事とか、盆暮れにはお互いの実家に行くとか
そういう決まりごとがどうしても耐えられない。

そうじゃないカップルもたくさんいるってわかってるけど
結婚したいってことは、基本的にそういうのを求めてるってことだよね。
結婚怖い。
240名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:07:25 ID:lmZskaQw0
育った環境によって家族を持ちたいかどうかを考えると思う。
自分の場合、家族持ちどころかか結婚したいとすら思わない。
241名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:07:25 ID:0DO/MUpY0
バイトに新しく入った女の子が平成生まれだったんで
「平成生まれって都市伝説かと思ってた」って言ったら
「私には31の人がバイトしてることの方が都市伝説ですよ」
って言われた。さて、どうしたものか。
242名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:08:01 ID:kZOjTFEoO
結婚=幸せ という幻覚に惑わされて、わざわざ金を払って養分になろうとするのか。
243名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:08:14 ID:5Knqvvqj0
>>19
「2000年になるころには」と1988年頃考えた。
244名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:08:52 ID:zgNfrlmK0
>>180
確かに「猛烈に寂しい」と感じることもあるかも知れない。
しかし、だからといって、即、結婚すべきということにはならないのではないかなあ。

「猛烈に寂しい」といっても、四六時中寂しい訳ではないだろうし、
ある時ふとそのように感じるだけなら、別に普通に生きていけるのではないか。

「人生の豊かさ」とは、何も人並みの幸福に恵まれて、嬉しいこと楽しいことばかりで
あることだけが全てでではないと思うんだ。
独身で、時折寂しさを感じ、「これでいいのだろうか?」と自問自答しながらも、
懸命に生きていくことも、ある意味豊かな人生と言えるのではないかなあ。
それでどうしても寂しさに耐えられないのなら、結婚すればいいし、
別に、そうでなくても、結婚したいと思った時に結婚すればいいと思う。
そして、結婚したいけど結婚できずに終わる人生もまた、ある意味宝と成りうるように
僕には思えるんだ。
245名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:03 ID:bkmYh2Sr0
>>239
子供ができると分かるわよ。
なんだってそんなしちめんどくせえこと繰り返してんのか。
246名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:05 ID:PAGFTTT40
どんな関係になるかは付き合う相手によるよ
だから人を見る目を養うんだよ
いきなり結婚って考えるとハードル高いから、まずは恋愛して自分がどう思うか試してみればいいじゃん
247名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:16 ID:ubPNtvI10
お前らまだ女なんてUMA実在すると思ってんのかよwwwwwwwwwwww
248名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:22 ID:gsnXfT+O0
>>229
女って、ほんとに本能的に男見分けてるよな。わかるもん。
249名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:25 ID:qN9edbhG0
幸せとは何だ、生きることは幸せなのか
250名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:29 ID:Eur6EAqL0
30になっても日雇いの俺には場違いすぎた
こんなことで悩むなんてお前らみんな優秀なんだな・・・
251名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:30 ID:mZjUFYzB0
離婚をもっと簡単にできるようにしないと駄目だよ
今の男達は間違った相手と結婚して失敗するのを一番恐れてる
252名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:35 ID:DzxShnVc0
40近い禿だけどケコーンしました
たぶん公務員でなかったら皆さんと同じ気持ちだったと思います
253名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:42 ID:4u21UG2G0
一家で外食とか金かかるしな
つつましい嫁ならいいが、外食、旅行とか大好きだと
亭主の苦労は半端じゃない
254名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:48 ID:0DO/MUpY0
255名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:09:57 ID:3/j5isGCO
>>238
お手紙は痛いぞ。
直接言ったら大丈夫だろうに…
256名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:10:26 ID:Yb2btjpt0
ずーっと親が不仲すぎて
結婚という行為に苦痛しか見出せない
257名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:10:36 ID:5Knqvvqj0
>>52
でも超イケメンなら、ATMを持つこともできる。
258名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:10:47 ID:O7o9BQ/T0
>>254
掛川花鳥園?
259名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:09 ID:oxt4pg6s0
たぶん>>1の例みたいに、自分以上に相手や親が大喜びしてるの見たら、
なぜかはめられた気がして激鬱になる気がする。
260名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:21 ID:sIMhtlSb0
>>234
絵本の中
261名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:22 ID:AHu6JNg00
>>245
子供ができない、子供がいない夫婦もいるわけで・・・・

>>241
なかなか面白いネタだな。
262名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:33 ID:Xg8VCI7P0
>>234
その脇にいる、ヨーダみたいなのが女だよ・・・
263名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:42 ID:Ppu+RD3k0
<30代後半〜40代後半という世代>
・戦前戦中生まれの厳格な両親によって育てられ、子供の頃、女の子と遊ぶ
 ことすら悪い事と教え込まれた最後の世代。
 (男女7歳にして席を並べず、の思想が生きていた)。
・今のような本格的な性教育は実施されておらず、それどころか学校によって
 は性教育自体全く行われなかった最後の世代。
・家庭用ゲーム機が出始めたばかりで、それを持っているだけで“暗い”
 “不気味”などと揶揄されクラスじゅうから迫害された唯一の世代。
 (十代二十代の人には信じられないと思いますが、そういう時代があった
  のです)。
・アルバイト禁止が徹底され、授業をサボるなど言語道断、学校によっては
 男女交際を厳禁する校則もあったりして、ほとんどの者が疑問を感じつつも
 それを受け入れていた、最後の世代。
・受験戦争の渦中にあって、高校受験・大学受験のために、家に帰ってからも
 本当に毎日五時間とか勉強していた最後の世代。
 (恋愛するどころか、恋愛について考える暇もなかった)。
・大学の頃はまだ携帯電話もインターネットも身の回りに無く、特に工学系で
 は女と何ヶ月も話してない奴なんて普通にごろごろいて、それが当たり前だっ
 た最後の世代。(野郎ばかりで毎晩集まって酒に麻雀、それで楽しかった)。
・就職間もなくバブルがはじけ、リストラを恐れて休日返上でがむしゃらに
 働き続け、気がついたら浮いた話一つないままとうに三十を過ぎていた、
 そういう世代。
・今後、少子化対策で国を挙げて各種の結婚奨励策が講じられたとしても、
 もはや年齢制限ではじかれ放置されるであろう不遇の世代。
(2006年版)
264名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:43 ID:6KQQscB+0
俺もそろそろこういうの始めた方がいいかもな。

おまいらもがんばれ
265名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:44 ID:8uSD5Bz10
>>238
相手が異性でなくても知らない人から手紙貰ったら気持ち悪いな
266オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/07(金) 22:11:50 ID:eYmP2PFF0
うわあどこ新聞の隠れ広告記事だ!と思ったら産経かよorz…
経営がかなり切迫しているんだな…5年後あるかな…
267名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:11:57 ID:AfVBpIUC0
けど、ニーチェの永劫回帰だっけ?
生まれ変わっても、前と全く同じ運命を辿る、
100回、1000回、10000回…延々と


それでも、独身万歳!って奴はすごいと思うw
268名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:12:02 ID:32q602Md0
◇少子化は洗脳

少子化の謳い文句は権力者の邪なる洗脳である
新生児が毎年100万人も生まれている現状を直視すれば
現状は少子化どころか正常化であり、今までが異常であっただけなのである
この手の概念というか思考・論理は、権力者にとって都合がいいので
政治的な意味合いもあって、着実に浸透させようとしてくるのだ
歴史的にも繰り返されてきた・・・
「生かさず殺さず」の徳川家康や、「産めよ、増やせよ」の明治政府などである
「家庭を持って一人前」などという規範も洗脳化活動の一環である
これほど権力者にとっても都合の良い規範はないからである
こんな単純な魔法で、搾り取る「元手」といえる、愚直に隷属して働く「農奴」や
「兵隊」要員が常にストックされるわけである
支配される、コントロールされる労働者側は、家庭を持てば、
後先考えないような愚かな人間でも、取りあえず一人前だと扱われ、
これが権力者側からの深謀遠慮の策・洗脳とも知らずに、その「虚構」の現状(生活は苦しいまま等)に
満足してしまうという、ある種人間心理の愚かさを巧みに衝いた構図なのである
269名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:12:20 ID:/OGBLFUCP
しかしとってつけたような結婚相手と一生暮らす事のほうが
俺にとって苦痛なんだが。

とはいえ年をとると大変だし。親戚から結婚しないの?と聞かれるのもうざいしな〜
270名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:12:29 ID:vq8TW0rP0
研究室とか、公務員とか、恵まれた人ならまあ・・ねぇ
271名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:12:38 ID:9EB0SFy60
たいていの男は、誰も自分の妻をさらってくれないことを嘆く。
 byニーチェ

結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
宝くじなら当たることもあるのだから。  
 byバーナード・ショウ

もし人生をやり直すのだったら、私は結婚しないでしょう。
 byチェーホフ

結婚をしないで、なんて私は馬鹿だったんでしょう。
これまで見たものの中で最も美しかったものは、腕を組んで歩く老夫婦の姿でした。
 byグレタ・ガルボ



結婚により、最終的に自分がどこに行き着くか、それが問題だ。
272名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:12:43 ID:cEcQu7fA0
273名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:12:44 ID:ViN4sqLx0
>>234
イケメンのベットの中
274名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:13:02 ID:ZUOoogUkO
結婚した自分、考えたくない。30歳男。早く二次元キャラとの結婚許可してください麻生さん!
275名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:13:18 ID:bkmYh2Sr0
>>268
ある意味真理ね。
年よりが死ななすぎなのよね。
276名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:13:19 ID:H/tySim1O
>>226
若い頃にモテて遊びまくった罰だと思ってる。
あの頃に帰りたいw
277名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:13:30 ID:AhPC9DB50
結婚してるけど
悪い事ばかりでもないよ
まぁそんないい物でもないけどね

278名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:13:50 ID:O7o9BQ/T0
>>626
あるあるw

でも、そのヨーダも「男ってどこにいるの??」って毒女板かどっかで書いて
「隣にいるチューバッカみたいのがそうだよ」って返されてそうw
279名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:13:57 ID:UgU83C5H0
彼女居ない歴34年
風俗すら行ったこともない
友達0人
高卒、フリーター

一生独身確定だ俺w
280名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:14:10 ID:0KCqwA0I0
>>269
> しかしとってつけたような結婚相手と一生暮らす事のほうが
> 俺にとって苦痛なんだが。

よう俺
281名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:14:15 ID:Ppu+RD3k0
>>255
手紙を渡すより前に何度か適当な会話はしたことがあるとか言ってたはずだが。
全くの突然ではなかったと思う。
282名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:14:22 ID:4u21UG2G0
独身で寂しい、って人は、結婚してもやっぱり寂しいかもよ
283名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:14:29 ID:w5STxtzC0
年収800万以下なら絶対結婚しないほうが幸せになれる
284名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:14:33 ID:PAGFTTT40
恋愛ならともかく、結婚は下手な相手選んじゃだめだよ
自分も相手も周りも不幸になる
だからいきなり結婚って考えるよりは、まず恋愛してみるんだよ
285名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:14:48 ID:jMT3URcE0
パーティで一人300万円か。
ぼろ儲けの商売だなw

成婚率3%のサービスに何十万も払うカモがいるんだから笑いが止まらないな。
合格率3%の予備校に金出す奴いるんだろうか。
286名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:14:55 ID:s+JzKCOv0
良い相手がいれば結婚したいけど、
いなければ一生独身でもかまわねーな。

妥協してまで結婚したいとは思わん。
287名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:15:23 ID:wqXBQL9N0
結婚できなくて困ってるモテナイ情けない男だらけみたいな記事だなこれ・・
いいかげん男性差別をやめろ!
こんなのに来てる女はどうなんだよ?
ちゃんと書けや!
288名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:15:53 ID:bkmYh2Sr0
>>286
その本音が通用すんのも40までよ。
289名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:15:54 ID:TMCGLgJs0
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・プライバシーが大幅に制限される
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。
●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。

独身のデメリット
  ■社会では結婚してなければ一人前と認められないので出世に不利
  ■社会保険料が既婚より高い
290名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:16:21 ID:oxt4pg6s0
>>279
お前みたいなのに限って、一発やると結婚までとんとんだったりするんだぜw
まあ、結婚て親や血縁、そのた人間がらみがクリアできるかだったりするけどな。
(それが無理だといい年して出来婚に走るやつもいる)
291名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:16:22 ID:sIMhtlSb0
>>278
チューバッカwwwwww
292名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:16:25 ID:ViN4sqLx0
>>287
モテ無い男は喜劇である
モテ無い女は悲劇である

察してやれ。w
293名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:16:41 ID:ln97jpH60
何のために生まれてきたかわかったもんじゃねえよ
294名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:16:52 ID:Ppu+RD3k0
結婚を否定する論調は、全て男女共同参画、フェミニズムの男性敵対心に基づく偏見思想に他ならない。
295名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:16:54 ID:hp97bQigO
いま32歳だが、同僚の24歳の女の子から告られた。
何か裏があるのかな?
296名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:17:15 ID:Ge91pKDX0
結婚できるほど貯金持ってないよ。
297名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:17:30 ID:+79k9vR40
>>255
直接もやめて・・・
もっと怖いw
298名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:17:30 ID:JqQ8SCpk0
付き合う→同棲のパターンが多すぎて
一度も結婚してないのになぜか満腹になってしまった
299名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:17:33 ID:tP0pp1NC0
ふつうに社交性あて清潔感あれば結婚できますよ(・∀・)
300名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:17:40 ID:sIMhtlSb0
>>295
罰ゲームだったりしてね
301名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:18:08 ID:NNMqR8o50
>>223
>「あんな息子と結婚する娘が居たら可哀想」と聞こえてしまった・・・

一体何をしたというんだ・・
302名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:18:29 ID:ahm5eHEJ0
8月に離婚して今は犬と暮らしている
本当に幸せ
結婚なんて二度としないね
303名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:18:35 ID:4u21UG2G0
結婚できるかどうかじゃなくて
むしろ、結婚しないで楽しく過ごす方法を考えるほうが
よほど有意義なんでは?
304名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:18:48 ID:A6IG8pfh0
30過ぎて寄って来るのがカルトや外国人(特亜)ばかりになってきた。
305名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:09 ID:O7o9BQ/T0
>>299
どっちも無いでゲス。
306名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:12 ID:Ppu+RD3k0
女は誰でも精神病(Ver1.0)

普通の人には何でもないことを大げさにして被害者面。
女の物は女の物。男の物も女の物。こんなの平気。逆は許さない。
精神病は女がかかる病気なの。女はキチガイ。
女は「真面目でちょっと不器用で素直過ぎて人が良い男性」をカモにしてる。

「頑張れ」禁止。「自分のことは棚に上げて」禁止。
「いいかげんにしろ」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、女の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
男の考えなど興味ないし聞きたくない。余計な説教しようとしないで。
男が我慢してても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
女がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。ウザくなったら殺すけど。
必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。男は1回の失敗で終わりだけど
女は何度も失敗するから。男が怒り出すまで失敗するから。
男が怒り出すまでワザと失敗して男が怒り出したらDVにするんでヨロ。
でも女が怒り出すのはDVじゃないんでヨロ。
嘘の痴漢被害、嘘のDV被害、嘘のセクハラ被害を
こっちは適当にデッチアゲてるんで協力ヨロ。
合意でSEXしても後から強姦にするんでヨロ。
満員電車で男のカバンが当たっても痴漢にするんでヨロ。
男のセクハラは重罪だけど、女のセクハラは無罪なんでヨロ。
307名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:14 ID:3Scfk5lt0
何が嫌かって親戚が倍になることだな。ほんとめんどくさい。
308名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:19 ID:gsnXfT+O0
>>299
社交性なくて清潔感も無かったらどうすんだ。
清潔感は着飾ればどうにかなるだろうが
社交性なんて今更どうにもならんぞ。
女とまともに会話した事全く無いぞ
309名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:26 ID:3/j5isGCO
>>281
手紙は字やら用紙やら細かい所が問題出やすいし、お手紙そのものレア過ぎるよ。
メアド聞けるかどうかが今は鍵なんだと思うんだよね。
310名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:44 ID:ZmvPfeFV0
>>295
24歳適齢期ジャン
311名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:48 ID:/MymLbqZ0
不景気になったから、金、家が有ればブサ男は何歳でも結婚できる時代に突入した
312名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:19:55 ID:mZjUFYzB0
成婚率3%の大半が無理やりくっつけられたしょぼ夫婦だというんだから笑わせてくれる
金を払ったら幸せになれるという幻想を捨てろ
結婚したい男には近道に見えるかもしれんがこの業界ははっきり言って詐欺師しかいない
313名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:20:07 ID:2NMNUDF4O
この速さなら書ける。
自分の聴く音楽の趣味を分かってくれるのは妹だけだろう。
一生このままでいいや。
他の人ならドン引き確定♪
314名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:20:25 ID:zgNfrlmK0
>>282
「寂しい」と思うようになる経緯を辿ってみれば、結局は他人との比較によってのみ
幸福を感じるということに、重きを置きすぎてるんじゃないかなあ。
315名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:20:25 ID:STVEhyG2O
相手さえ選ばなければ結婚できる。そう思っていたことが、私にもありました。
316名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:20:35 ID:PAGFTTT40
求めよ、さらば与えられん
求めないと手に入ることもないよ
317名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:20:37 ID:nDf04rMt0
トーチャンが結婚したからお前らでもできるはずだろ
318名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:20:45 ID:q9trkHnuO
転職は規制緩和された。次の規制緩和対象は「結婚制度」だね。
319名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:20:52 ID:qcwXQySe0
友人が結婚した。奥さん美人。
週末二人で買い物してるのをしょっちゅう見かけ
「めんどくせぇな。大変だな」と思ってた。
当人たちが喜んでデートしてると言う事実に全く気付かなかった。
320名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:21:15 ID:Dv56FJdt0
結婚なんてする必要ないじゃんて、ずっと思ってた。
婚活とか、ましてや情報サービスなんて利用する機はサラサラなかった。
それでも良縁というのはあるもので、今年34歳で結婚できたよ。

今思い返してみると、やはり男女どっちも引っ込み思案なのはよくないな。
男の方からとりあえず誘うくらいはしないと。
321名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:21:17 ID:NAoySSQ/0
会社から家に帰るのが寂しい気分になって嫌だ。
家に帰ってしまったら、別にどうでもよくなるんだけど。
322名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:21:18 ID:6/NuLtP20
また洗脳記事か
323名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:21:36 ID:gsnXfT+O0
>>317
トーチャン見合い結婚だよ
324名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:21:51 ID:E0qBH9zO0
ちなみに俺は日本の女とは結婚しません
30ぐらいになったら中東から小学生ぐらいの女の子つれてきてその子を嫁さんにします
なので法務省の例の法案に賛成、ビバグローバル化
325名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:21:54 ID:H/tySim1O
>>263見て、当てはまりすぎてて声出して笑ったが、
なぜか涙が出てきたのは、笑いすぎたせいかな…
326名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:04 ID:akhPdxTe0
今年34歳だが24歳の彼女のっぽいのができて
よくうちに入り浸るようになった
顔は普通だが、家事も勝手にやってくれるような
気立てのいい子だ、肌もピチピチでスタイルも良い。

が、一人の生活にすっかりなれてしまい
ずっといられるとどうにも落ち着かない、気疲れする。

もう結婚とかできねーなこれは、たぶん耐えられないだろう。
327名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:05 ID:O7o9BQ/T0
>>317
父ちゃんはイケメンだった。
328名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:10 ID:l0/tIiEv0
結婚したくないとかしないとか言ってる奴も、本当はしたいんだよ
でもそれまでのプロセスとかした後のメリットデメリット考えると嫌になるよな
周りにも結婚してない奴なんてたくさんいるし……

あー、とりあえず俺は仕事頑張るわ
329名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:15 ID:gyhmGGpo0
>>295
25すぎたら売れ残りのクリスマスケーキに
なってしまう。だから手短でまぁましな性格の
おとこで妥協する。

あと三年もわかければ、とてもあいてにされない。
運が良かったと、いうことかな。
330名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:17 ID:5Knqvvqj0
>>295
ありえなくもないと思うよ。
その女性のルックスや性格にもよると思うけど。
331名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:21 ID:HBWs74M80
>>295 もしあなたが・・・
勝ち組イケメンで頭と性格とセンスがよくて積極的でしゃべりがうまくて
立ち居振る舞いがスマートで運がよくて縁があるタイプで優しくてコミュニケーション能力が
高くて・・・・あまり完璧なのもイヤミなので笑って流せる欠点の1つや2つ
あるようなタイプだったら裏はないだろう。
332名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:30 ID:upsuEVrd0
俺は学歴も収入も社会的地位も問題ないし、見た目もどちらかというとイケメンで
>>1でいう「データハンサム」なんだけど長続きしないんだよな。

鬼畜的なセックスしかできないのが原因かねやっぱ。
333名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:22:47 ID:Ge91pKDX0
>>299
それはない。二股三股かけてそうと、女性社員の噂になってるかと思えば、
いつの間にか真実かのように一人歩きしてたよ。童貞なのにおかしいよね。
334名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:01 ID:xi6b83300
仮に本人同士がなんとかなったとしても親がどうしようもなくて離婚するケースが多い
335名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:03 ID:oxt4pg6s0
>>319
一緒に暮らしてる異性の方が友人より楽に付き合えるとかあるらしいよ。
多いんだよな、仲間内の飲み会でも蚊帳の外の配偶者連れてくるやつ。
336名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:04 ID:61tFXxRm0
で、費用はお幾らですかw
337名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:04 ID:uJkRv9QR0
>>295
いいと思ったら行けばいいのに
罰ゲームとかだったらあとで個室でビンタしまくって犯したったらええ
338名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:21 ID:/svRCXgf0
ブサ・キモ・デブ・職なし同然・低学歴
こんな俺は何も心配せずとも、生涯一人で寂しく暮らして寂しく死ぬことが決まってる
339名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:23 ID:bkmYh2Sr0
>>324
通報しますた
340名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:34 ID:qN9edbhG0
まずな、俺と結婚する相手がかわいそう
相手のことを思うと結婚とかする気になれない
341名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:23:55 ID:vq8TW0rP0
>>289
でもそういうのって考えないような・・普通は。とくに子供の下り。
子供に見下されるのがデメリットって。
やっぱり変に頭良すぎだよ・・。
342名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:02 ID:TJ7Gfy+00
離婚するのも多いよ。

結婚後リストラされた場合
相手の親の介護がふりかかった場合
子供が問題ありだった場合
子供がニート化した場合
老老介護を頭に入れた場合

これだけ覚悟決めてるならいいけどな。
×イチの自分が言うのもなんだが。
343名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:06 ID:jLGpyPqGO
独身のほうが幸せと思います
344名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:27 ID:D4b/9N8w0
顧客情報の流出は無いんかいな。こんな微に入り細に入りで凝縮された
個人情報てのも無いからな。オーコワ オーコワ
345名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:28 ID:+0vVbrkTO
>>281
既婚者じゃないの?
先方の家族に誤解されたら大変だよ。
346名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:41 ID:0Zc2k/Ws0
>>332
映画にでも出てきそうなデータハンサムだなw
347名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:43 ID:jaZVmXWqO
金があれば結婚できるよ
348名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:24:58 ID:l0q1I8UJ0
結婚できても中古だろ?
風俗と何が違うの?
349名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:20 ID:PAGFTTT40
失敗しにくい相手は自分と価値観が似てるとか、共通した趣味がある、あたり
特に共通の趣味あると一緒に楽しめていいよ
350名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:22 ID:bkmYh2Sr0
>>340
自信持てっつってんだろこのハゲ!
いい加減そのナルシズムから脱却しろよこのクソ坊ちゃんが!!11
351名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:23 ID:E0qBH9zO0
お前ら結婚活動を非難してるけど
もし美人な嫁さんができたら結婚最高って言うんだろ?
チャンスがないからって妬むなよ
352名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:26 ID:NNMqR8o50
>>333
で、それからどうしたの?
353名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:30 ID:4u21UG2G0
>>263
ぴったりあてはまって怖くなってきたw

でも引っ込み思案かどうかは本人次第
そして社交的でも結婚してるとは限らない
女(セクース)の比重が下がった世代でもあるよな
354名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:38 ID:O7o9BQ/T0
>>348
チェンジが殆ど効かない。
355名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:43 ID:9l1szsnj0
>>248
いや本当に本能的だね、理性的でなく
本能と理性の折り合いがついてないと
とんでもない見当違いをすることがあるようだ。

具体的に言うと、時々非常に即物的で近視的になるんだよね
理性を通して自身の幸せの形と結び付けてないところがある。
だから、本能や直感で男を見抜くという女性は、自分が幸せに
なるということにおいて外れも多い。
356名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:44 ID:sT674wx10
日本弱体化を狙った勢力の工作だらけだな。
こんなやらせレスマジで受け取るやついないよな、、、、、、。
357名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:54 ID:+79k9vR40
じゃーおまえら
もし仮にどうしても結婚しなくちゃならない制度ができたとして、
どんな性格の女なら結婚しても良いと思うよ?
見た目は置いといて。
358名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:25:54 ID:ViN4sqLx0
>>324
法務省の例の法案は、中国から独身男性3000万人を日本に移住させて
日本の女に婿を取らせる計画だけど・・・・

海外からの女性の移民計画なんてものは全く無い。

359名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:26:00 ID:FAenWh0L0
カネがあれば誰でも結婚できるよ。

でもカネだけ取られて逃げられるから結婚しないんだろうがm9(^Д^)プギャーーーッ
360名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:26:41 ID:5Knqvvqj0
>>326
少なくとも、今現在いい「練習」ができていると思う。
361名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:26:55 ID:aigso5fM0
結婚にツベコベはいらねーぞ 
ごたくを並べ、ぶつぶつ言いながら独居爺にまっしぐらがお望みかい
362名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:26:57 ID:bkmYh2Sr0
>>358
話が噛み合ってない予感
363名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:27:11 ID:qN9edbhG0
>350 俺がハゲだって何故分かるんだよ。書き込みからそういうのが溢れて来るのか
終わってんな、もはら文章にすら外見が表れちまってるのか
364名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:27:16 ID:osu2t+td0
他人に迷惑かけてまで結婚なんてしたくない。
極力、他人に関わらずに人生を全うしたいと思う。
365名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:27:16 ID:JA5ZJG4qO
もう結婚はこりごり
366名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:27:21 ID:Xg8VCI7P0
>>263
工学部キラーのコピペだな・・・
367名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:27:36 ID:nDf04rMt0
少子化問題は深いな
ましてや男女関係だしなぁ
368名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:27:47 ID:vNhTGKmM0
結婚は家同士のバランスもあるからね。
必要なら結婚もするが、要は政略だよ。
俺の利害損得を考えれば、あと10年は結婚しない方が無難だ。
369新桑野信介:2008/11/07(金) 22:28:09 ID:q9trkHnuO
巨乳・30代・OかBかAB…オォッ!!という相手が現れたが、学会員だったorz
370名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:28:19 ID:RvA69mokO
合コンとか限られた時間で自分を売り込むの得意じゃないし、
仕事上でもきっかけ少ないしこのまま独身でもいいかなぁと思ってたら36にして結婚できた。
371名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:28:50 ID:uHlfpfwbO
結婚なんて考えたこともねーな
金出してまでしたいもんかね
372名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:28:57 ID:O7o9BQ/T0
>>370
へー。どんな経緯すか?
373名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:28:59 ID:erKYqeJ20
>>19
一軒家を買うまでは進んだ。

が、一人暮らし中w
374名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:00 ID:c04//yyO0
既出だと思うが、これを貼っておくよ。
【就職板】 男性は結婚すべきではないスレ Flash
ttp://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html

375名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:08 ID:gsnXfT+O0
376名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:16 ID:E0qBH9zO0
>>369
美人なら学会員でも干渉して来なければ・・・とおもったけど
そういう女ってすでにあっちこっちで同じ手使ってそうだよなぁ・・・
377名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:18 ID:eoOua22c0
結婚はしてみたいんだ
でも風呂上りにパンツ一丁でうろついたり、
暑いからって部屋の中でキャミとジャージでいたりする
今の生活をどうにかしなきゃできそうにない

常に他人の目があるって、考えてみると結構緊張するもんだよね
378名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:25 ID:NNMqR8o50
一生童貞でも仕方ないと思うよ
悲しいけどね
379名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:27 ID:bkmYh2Sr0
>>363
ヅラがあるじゃないか
科学にを信じてみるんだハゲ
380名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:40 ID:+UGiofk+0
一生家庭内奴隷でいる自分は考えたくない。結婚したくないし子供もいらない。でも、
普通に生活していては周りが結婚薦めてくるから、これからもヲタク趣味に没頭して、納得のいくまで、
ヲタク活動を続けます。50歳までには周りを諦めさせるつもりです
381名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:46 ID:ViN4sqLx0
206 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 15:59:04 ID:bbuJrbBF0
子供2人とも旦那の子じゃない
旦那には悪いけど、もうATMとしか思えない
いっそ浮気してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚出来るのに
私にベッタリだから余計腹が立つ

215 名前:206[] 投稿日:2007/02/20(火) 16:37:40 ID:bbuJrbBF0
会社から帰ってきて「パパきもい」って子供に言われて(私が言わせてる)
打ちひしがれる旦那を見るのは楽しいけどね

235 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 17:46:58 ID:zXOqiZaN0
整形やカラダ売ってた過去のある人けっこういるんだね。

244 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 18:42:13 ID:b3ZPSIsR0
喧嘩してムカついた時なんて旦那のカレーに私のウンチ入れて
鍋で温め直して出している。カレーの香辛料で臭いもブレンドされ
美味しいと食べている旦那は馬鹿(笑)

252 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 20:32:54 ID:iex9OVlb0
あの人とHの相性が悪いので、昼は毎週3回ほど、知人としています。
夜勤の方なのです。あの人は気付いていないみたい。

302 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/21(水) 10:10:19 ID:29+4yDxIO
正直、旦那わ金としか見てないし。今わ新彼に夢中ω・お昼に呼んでご飯食べたりエッチもしてる。彼とイチャ2してるときに時々旦那から電話きたりしてまぢウザイ
382名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:08 ID:ffGIKrbW0
妹系デリヘル常連のおれはU-20しか愛せない体になっちまった
383名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:11 ID:oxt4pg6s0
相手に文句を言わない、隙だらけ、
この二つがあれば男女関係なく異性が転がり込んでくるよ。
変に器用とか賢くて、インドアに大金使ってる人は駄目。
384名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:19 ID:Ge91pKDX0
>>352 いまお局様が、俺のホモ疑惑を面白おかしく流言してる最中。もうダメポ。
385名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:19 ID:mZjUFYzB0
論じるべきは結婚ではなく詐欺商売の方だと思うが
ここで結婚について語るのはまんまとのせられてるみたいでむかつく
3%だぞ3%
386名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:27 ID:yxVUrXWE0
結婚はもてるもてないは関係ないような。
俺の周りでは・・

むしろ、モテル方が男でも女でも結婚してない。
あるいは、カネがない。
このどっちかだな。

結婚してるのは、一流企業か、安定した自営業か、公務員。
あるいは、もてないから早く伴侶をゲットしようとする。
遊ぶとか考えない。
このどれかだよ。
387名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:27 ID:foJGteb60
30もとうに過ぎたし、来年には結婚しようかなと思っていた矢先に
5歳年下のコから猛アピールを受けてしまい、ちょっとだけ今の
彼女と別れる算段を練ってしまった・・・。勿論考え直したけど。

結婚しても、こういう葛藤が(完全にジジイ化するまで)稀にあり
得るのかと思うと、男であるが故の苦悩からは逃れられんなぁ
と後ろ向きな気持ちになる。
388名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:31 ID:Du8dehNG0
だから結婚は付き合ってからの流れの産物なの
結婚を探しに行くなんて本末転倒の極み
389名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:33 ID:WuIKnGwz0
自分の思い通りになるのが好きなんだ。
だから同棲なんかしたら、色々と面倒が起きそう。
孤独大好き。
390名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:42 ID:xAsrI1oX0
おまいら、何れ直ばれるんだからプロフに嘘ばかり書くなよ。w
391名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:49 ID:IJtFucgb0
どうせモテないし結婚は出来ないだろうが子供は欲しい
しかし、あまりに恐ろしい話を聞いたのでその考えすら持てなくなった
多分俺はこの先ずっと独りなんだろうなあ
392名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:30:54 ID:RP6vjdEV0
女の腐れマンコに縛られて結婚している自分、考えたくない。
男にとって男こそ一番、ウホッ。
393名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:31:09 ID:bkmYh2Sr0
>>370
協調性がなさすぎね。
394名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:31:18 ID:pNkUbuWDO
俺、アキバ大好き。
部品見てるとわくわくする。

一人で作業するほど没頭できることは他にない。

だから、結婚する気もないが、彼女は欲しい。

自分の金は自分で使いたいし、自分の時間は自分の物。
でも、彼女と過ごす時間も週1くらいある俺は
なんという勝ち組wwwww
395名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:31:33 ID:6+KTdaem0
>>281
そんなもん、客相手だからシカトされなかっただけだろ…>会話
396名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:31:35 ID:kSbuHrM0O
日々の仕事だけで気を遣い、消耗していっぱいいっぱいなのに、結婚など無理だ。
家に帰っても嫁さんに気を遣わないといけないし、子供ができたら子守しないといけない。
家事の手伝いもしないと文句言われるだろう。
嫁が専業主婦になったら「もっと稼げ。働け。」とか言われて、プレッシャーかけられる。
嫁は俺の稼ぎで楽な生活を送るんだろう。
結婚して良いことは、世間体、病気と老後の対応と言われるが、最近は病気や老後の面倒をみてくれない嫁や子供も多いそうじゃないか。
男にとっては結婚のメリットが少なすぎるよ。
397名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:31:50 ID:nDf04rMt0
宮沢賢治は童貞のまま亡くなったらしいな
まぁ、病死だからなぁ…
398名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:31:57 ID:mKOTO96j0
おまえら、ちょっと聞いてくれ。
俺はよく女慣れしてそうといわれる。
でも実は33歳の素人童貞です。
399名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:32:20 ID:bkmYh2Sr0
>>394
ただの親不孝者ね。
400名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:32:20 ID:qSXLuR0H0
嫁はいらないけど子供は欲しいなぁ。
年収と時間はそこそこあるから、誰か3歳くらいの子供を売ってくれないかな。

35男
自営なので時間の融通がきく
年収1100万円くらい

スタンダードダックス(オス12歳)と同居
犬で練習したから、人間の子供もいけるはず。
401名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:32:22 ID:lMeK9pSS0
ふっ…結婚できないならそれは運命だ。Fateだ。Destinyだ
運命を受け入れろ
402名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:32:25 ID:NNMqR8o50
>>384
人気者でよかったじゃん
403名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:32:54 ID:u55/phbx0
離婚後自分の子供に会いに行くと、別れの時子供に
「パパ・・・」
って泣かれるんだ、コレ毎回な。


404名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:32:55 ID:mWkv27k0P
独身の時はなんとも思わなかったけど
結婚して子どもできて
たまに嫁が里帰りなんかした休日なんて
2chしててもすごく寂しくて虚しい・・・
405名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:33:03 ID:4u21UG2G0
>>384
カワイソス

>>387
人間意外なとき意外な子からモテルことがあるからなぁ
早婚するとその楽しみは無くなるわな
406名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:33:05 ID:E0qBH9zO0
やはり海外から無垢な幼女を連れてくるしかない
日本のはだめだ、都会で心身汚れ切っている
407名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:33:25 ID:atwROWYu0
めんどうくさいから結婚なんてしません。
408名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:33:26 ID:V36xPP4s0
結婚なんて地獄だ。
女にたかられ、子供にたかられ、奴隷となって働き続けるしかない。

一生独身なら、その分の金と時間を、「自分のためだけ」に使えるんだ!
誰にも気兼ねすることなく、自由に生活できる。
まるで夢のような話じゃないか。




分かっているのに、
>>68のようなコピペを見ると悲しくなる。

人間とは弱い生き物だ。
409名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:33:27 ID:7xW6wPf00
818 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/11/06(木) 11:06:47 ID:tE4ObE+P
あ、自分もバイト先での話です。夏ごろの話ですが。
休憩中に女性の先輩から署名を求められたから何かと思ったら、

・40歳までに結婚していない男性:独身税
・離婚した男性:離婚税
・結婚してても子供ができない男性:不能税
・女性に堕胎させた経験のある男性:子殺し税
(・・・だったかな。ちょとうろ覚えです。もういくつか項目あったような。
『子殺し税』はインパクト強すぎでよく覚えてるんだけど)

・・・という内容の税創設を政府に陳情する!
といきまいている女性市議会議員が署名を集めてるんだそうで。
署名を断ったら「寄付金だけでもだしてきなよ?」だって。
なんで自分で自分を追い込まなきゃなんないんだよ('A`)
410名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:33:42 ID:TJ7Gfy+00
最低年収600は必要だよ。子供の将来も考えると。
411名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:00 ID:WuIKnGwz0
リセットボタンのない育成ゲームなんかしたくねえよw
412名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:22 ID:gsnXfT+O0
>>398
俺はむしろお前になりたい
413名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:31 ID:ezG7sSAp0
相談所の宣伝ニュース
414名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:32 ID:bGDWJ+zi0
>>381
そんな昔のとってあるお前がキモイよ
415名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:41 ID:gDf1jhUj0
種の選別を理解せず

ただ結婚 出産 ATM奴隷  これが基準


自分の考えて行動した結果なのだろうか?
416名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:46 ID:O7o9BQ/T0
>>410
600じゃムリじゃね??
417名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:47 ID:bkmYh2Sr0
>>406
あんたみたいなのがいるから↓こういう法案が通るのよ。

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226043087/
418名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:56 ID:W9Kdvy7j0
>>68
心が折れそうになったw
419名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:58 ID:OV/FHwGm0
いや、男性は独身の方が人生楽しいと思うよ。今の時代。
家電や食環境も昔とは違うし、妻を飼うコストの方が高い。
なのに、むしろ養ってもらおうと未だに依存心満々なのが女性側。

マジでこういうゴミニュースに踊らされるなよ。
業者が勧誘したいだけなんだから。
420名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:34:55 ID:lQ9QZCf40
相手さえ選ばなければ結婚できるというがな、こっちが選ばなくてもあっちにも選ぶ権利があるってことを忘れてたよorz
421名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:35:02 ID:NNMqR8o50
>>398
素人童貞は童貞と認めません

             全童連
422名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:35:19 ID:aFaZN98gO
>>385
結婚しなくていいと思う人ばかりになったら会社にとっては死活問題だよなww

ちなみに学生時代運転免許で苦労したが途中で涙目になったら先生から車に
乗れないと生きていけないよと脅された
商売ですからw
勿論普通に免許はあるよ
423名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:35:28 ID:kY2uwSkLO
食い付くべき?
424名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:35:41 ID:E0qBH9zO0
>>417
スイーツ女みたいなのがいるから俺みたいな人間ができるんだよ
425新桑野信介:2008/11/07(金) 22:35:47 ID:q9trkHnuO
45歳で阿部寛+北大路欣也÷2…「×家の長男」的な世間体第一A型親父が死んだら結婚したい
426名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:36:00 ID:FptsK4Y90
親が勝手に進めた見合い話が2回あったのだけど、
1回目の話の後、3日後に会社をリストラされ無かったことに。
2回目は当日に会社をリストラされ無かったことに。

偶然とはいえない何かの力が私を守ってくれたみたい。
427名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:36:07 ID:bkmYh2Sr0
>>423
クソして寝ろ
428名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:36:15 ID:YsHYqWFy0
自殺できなくなるから結婚はしたくないって人は俺以外にいるのかな
429名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:01 ID:O7o9BQ/T0
>>428
なんで今しないの?煽りとかじゃなくて
430名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:02 ID:qN9edbhG0
人生早くおわってくんねぇかな、寝る前に電気けすようなかんじで
431名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:03 ID:kD+gy+kl0
>>377
風呂上がりにパンツ一丁なんてうちのお父さんでもやってるけどな
432名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:04 ID:bkmYh2Sr0
>>424
はいはい、女のせい女のせい
433名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:05 ID:BrM5rLza0

オタク同士なら気が合うだろうと付き合ったら
相手がメンヘラだった件orz
434名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:05 ID:00XCuwV80
>>400
>犬で練習したから、人間の子供もいけるはず。

子育て舐めてる感じがいいですねw
435名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:07 ID:ViN4sqLx0
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
 ● 30代高齢女
 ● 若い頃セックスしまくりの中古女
         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  ハァ? 
    /:::::::((( ○)三(○)\  どっちもダメに決まってるだろ!
    |::::::::u :::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |           |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |            |
  /:::::::::::::::::::::           | |          .|
 |::::::::::::::::: l               | |           |


\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。

続いて第2問!嫁のタイプです
 ● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
 ● 家事を全くしない妻
         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  俺が悪かったよ!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |           |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
436名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:37 ID:4u21UG2G0
SFみたいだけど20年もしたら子供は出産機で生むようになると思うんだ
437名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:37:57 ID:XdIPSX1U0
世の中の女の9割9分はハッキリいってブスだ
だが世の中見回してみてもスーパーなんかに買い物に来ているバケモノみたいな顔した女たちは
ほぼ全員が結婚している
このバケモノどもはただ彼氏がいるとかそういう次元じゃなくて
ちゃんと“結婚”しているんだ
これはよく考えるととてもすごいことだと思う
ゲテモノ趣味の男が全体の1%しかいないと考えると
9割以上の男どもはとてつもない妥協をしてこのバケモノどもと結婚しているのだ
まあ男も9割9分バケモノみたいなツラだしオレも人のことは言えないけどな
438名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:39:35 ID:2lrDJFP5O
いま30歳。
結婚は無理なので、両親に孫を見せられないのが残念だ。
その代わり、父母の葬式はしっかりやりたいと考えている。
両親を送ったあと、自殺するつもり。
439名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:39:35 ID:otnI4bwC0
というか男の平均結婚年齢が30台って普通にヤバいと思うんだが。
そろそろイケメン以外氏ねな恋愛至上主義も消えるんじゃないかね。
440名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:39:42 ID:eGZgFLva0
>>437
いつも思うけど、謎だよな。
何であんなのと結婚する奴がいるんだろうな。
441名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:39:43 ID:PAGFTTT40
結婚も子育てもうまくいけばとてもいいもの
それは一人では決して理解できない種類の幸せなんだ
だからいろいろあきらめてない人はがんがれ
とにかく大事なのは、相手選びだよ
442名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:39:47 ID:NNMqR8o50
>>312

3%か〜
443名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:39:49 ID:GAq6X7ZAO
世も末
444名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:40:02 ID:BcTQZ0iz0

また伸びるんだろうな・・・きっと。
結婚スレだから。
445名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:40:25 ID:YsHYqWFy0
>>429
親が生きてるから
446名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:40:25 ID:sIMhtlSb0
>>437
お前にとって化け物じゃない顔ってどんな顔なんだwww
447名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:40:52 ID:kD+gy+kl0
>>437
そうだよな
スーパーで見かけるあのオバチャンたちは
皆ちゃんと結婚して子供産んで暮らしてるんだよ
そう考えると結婚なんてそんな難しいことでもないような気がするんだけどな

時代が違うのかなー・・・
448名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:41:16 ID:O7o9BQ/T0
>>445
そうか。
449名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:41:17 ID:L3dX/aRZ0
一生独身の自分、考えたくない?
九分九厘未婚で朽ち果てるのケテーなんですが俺
450名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:41:28 ID:Um/9Udr70
ブスと結婚するくらいなら独身でいる。
451名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:41:46 ID:nDf04rMt0
まぁ、こんな底辺掲示板でグダグダ言ってもはじまらないよな
452名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:41:55 ID:ViN4sqLx0
>>440
女は結婚すると化け物に変わるんだよw
453名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:41:55 ID:vNhTGKmM0
>>428
リスクのある選択を残したいから、結婚しないのは私も同じですね。
必要なタイミングで、自分の判断で死ぬ。
これは職業上、必要な場合があります。(自衛官とか)
454名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:15 ID:oxt4pg6s0
>>440
あれでも対象が自分に向いて会話とかしてると可愛く見えたりするんだぜ。
2ちゃん的にはケチョンケチョンだけどシャクレのガチャ歯大好き。
455名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:16 ID:4u21UG2G0
離婚して独身、養育費振込み
というバッドエンドも結構ある
456名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:17 ID:O0sjQV8R0
3〇歳
オラもうとっくにあきらめただ(´・ω・`)
457名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:25 ID:ANKX8tld0
>>1
むしろ妥協してブサイクな嫁の尻に敷かれてる自分の方が考えたく無いが・・・
458名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:29 ID:pNkUbuWDO
>>433
オタクどうしというか
似たもの同士は本当に楽だ。
俺が2ちゃんしている間
彼女も俺が用意したPCで他のスレ見て爆笑してる。
二人でニコ動見たりとか、楽しいぞ。
459名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:31 ID:IJtFucgb0
考えたくないとかいう前に
容易に一生独身の自分が想像できるから困る
確か9歳くらいのころからそう思ってた
460名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:37 ID:RbRyQ6sb0
461名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:47 ID:M6kODEliO
まぁ、俺は結婚してるから関係ないけどな
462名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:42:54 ID:WuIKnGwz0
もう、すでに妥協しか選択肢がないからなw

まあ一生一人で朽ち果てる覚悟は出来てるぜw
463名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:06 ID:bkmYh2Sr0
>>450
美しいフィリピーナな韓国人と結婚すればあ?
464名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:18 ID:vq8TW0rP0
>>437
俺もブサイクだけど、、顔は大事か
465名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:19 ID:roaONTvY0
466名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:27 ID:hp97bQigO
295だが。。。
俺は顔はまあまあ、地方だが一部上場企業勤務。
プレゼンは得意ですぐ友達作れます。
24歳女の子は、12月24日にクリスマスケーキ買うつもりで買ってもいいのかな?
467名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:32 ID:q/Zna/t70
年取った卵子はダウン症の確率が上がり
年取った精子は統合失調症の確率が上がる

と、どこかで聞いたけどどうなん?

難しいことは分からないが、田舎にはびこるヤンキーみたいなのは
何回も結婚しては何人も子供作ってるようだが

どっちがいいともわからんね
468名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:45 ID:BrM5rLza0

不細工で社交性が無くて
性格も歪んでてドモリ症で
チビデブハゲの
うちの兄貴が結婚できた件・・・・



まぁ話聞くと、結婚生活もいろいろ大変そうだけどな。
469名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:47 ID:mZjUFYzB0
とにかく一番大事なのは仕事をしっかりやって金を稼ぐことだ
これまでみんながんばってきたから独身男性を嘲笑う風潮はもうなくなってる
これからは楽して生きようとして失敗した女が笑われる番だ
470名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:51 ID:4sOr9uMm0
>>440
若い頃は大抵はある程度は可愛く綺麗に見えるが、40過ぎると大抵は化け物になる
黒木瞳や杉本彩クラスの40代は奇跡ってことだ、あの容姿でも
471名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:54 ID:ptzl3hYi0
考えたくないも何も、今までの人生を振り返って見てそのままの状態が続くだけだ
何を心配しなきゃならんのかよくわからん
472名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:43:56 ID:O7o9BQ/T0
死して屍拾うものnothingでござるwwwwwww
473370:2008/11/07(金) 22:43:58 ID:RvA69mokO
>372
2年前に別れた元カノとより戻して即入籍。
かみさんが「結婚すればいいんだよ」と言ってこなければ まだ独身だったかも

474名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:01 ID:3pU88z8w0
俺の場合、相手がいないってのもあるけど、結婚は性格的に絶対無理そう。
自分のことだけで精一杯っス。
475名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:12 ID:jixhJyHO0
一生独身の自分しか考えられないんだが
476名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:15 ID:00XCuwV80
>>457
ブサイクもお前なんかではいやですが
477名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:34 ID:jLGpyPqGO
>>440
女は結婚したら、
外見的にも内面的にもバケモノに変化していく。
478名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:34 ID:rj8UcyHN0
孤独は恐怖
479名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:41 ID:O0sjQV8R0
>>6
この境地も通り杉たお……(´・ω・`)
480名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:42 ID:mWkv27k0P
嫁が不細工でも自分の子どもは可愛いみたいだぞ
保育園とかで親子の集まり行くと
よくこの両親からこんな可愛い子ができたなぁという
子どもが結構いる
481名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:47 ID:CjS4XqcZ0
ちんこシャブルヨ
482名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:44:52 ID:ZmvPfeFV0
>>467
統合失調症は才能にもなるからなんとも・・・。
ダウン症は怖いなぁ。
483名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:45:02 ID:8nTCHSdV0
結婚業界も必死なんだな
484名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:45:06 ID:bkmYh2Sr0
>>469
無理ね。
2ちゃんは「パンツ」みたいなバカニートだらけだもの。
485名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:45:17 ID:bAl2TVoCO
早く結婚しとけば良かった。猛烈に後悔してる
486名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:45:30 ID:XY788zgj0
就職活動の後→就職後仕事に慣れる→結婚活動
こんなのってない;;
487名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:45:49 ID:xJqPQsDkO
1
488名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:06 ID:f5oCuoVz0
>>485
今何歳ですか?
489名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:12 ID:FeLhaGKL0
>>238
いや、どんな手紙渡したかによるだろwww
490名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:14 ID:eGZgFLva0
女の場合、よほどのブスじゃなければ、
メザイクとかアイプチとかして、付け睫毛とか睫毛エクステとか付けて
目を大きく化粧すれば、可愛くなれるもんでしょ。
それで、女慣れしていない見る目の無い男を釣ればいいんだし、女の方が人生楽だよな
491名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:26 ID:fyy3YAvA0
まあこんだけ非正規社員が増えて
雇用も安定しない中で、これからも少子化と非婚率は
爆発的に増えるだろうな。
492名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:27 ID:4u21UG2G0
独身でも楽しく過ごせるようにすればいいと思うんだ。
今後独身は増える一方でしょ。
493名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:32 ID:M1Nnrd4L0
>>428
ここにいる。自殺どころか引越しや趣味旅行もしにくくなる。

>>429
今は自殺する必要が無いからだろ。
俺的には『人生に飽きた』とか感じるようになった時が死に時。
494名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:34 ID:oD5KfuxpO
>>431
待て>>377は女じゃないか?
495名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:41 ID:ZHBVbsRZ0
【マラソン】現役引退をした高橋尚子が男性誌でグラビア展開・第一弾はWPBで“衝撃ビキニショット”(画像有)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
496名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:42 ID:AhPC9DB50
可愛い子と結婚しようとすると
ちょっと厳しいし碌な事考えてない女な事が多い

しかし、クラスに居ただろ
引っ込み思案つーか暗いっつーか
おどおどしてる女が何人かいただろ
化粧とかロクにしてないし服も垢抜けないの着てるけど
顔立ち自体は悪くない女を狙え

結婚しても碌に会話しなくて済むし
「お、今日の料理はスゲー旨いな」とか言ってりゃそれだけでご機嫌だ
メシ食い終わったらずっとゲームとかやってりゃいい
根暗女最高だ
497名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:46:58 ID:8JNGJ7h60
結婚してしまってからの人生、異様にモテて悲しい件
498名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:47:15 ID:bkmYh2Sr0
>>486
それはあるわね。
女は本当に不利よね。
499名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:47:25 ID:2bEZDR4TO
お前は愛する事はうまいけど、愛されることは下手だな、と言った奴がいたが
今オレは嫁に心底愛されてる

どーゆう意味かわかっかい?
500名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:47:54 ID:mp0eFj2Z0
>>483
マスゴミとかもそうだが、今まで当然と君臨していたモノがどんどん壊れていく段階なのかもな、今は
結婚とかも、もう少し時間が経ったら「やってるほうが珍しい」といった価値観になるかもな
501名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:47:59 ID:O7o9BQ/T0
どうにも下手糞なネカマがおる。
502名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:00 ID:cpP6818c0
>>6
おまいが彼女いようがいまいが関係なくね?
503名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:17 ID:aFaZN98gO
なるようにしかならないと思う

独身中高年ばかりの日本になったらなったで、それに応じた日々があるだけ
504名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:28 ID:mN9nH5cn0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWOMAERAWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
505名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:32 ID:edrj0qjjO
俺は孤独死→無縁仏の王道を歩む!!
506名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:39 ID:bkmYh2Sr0
>>499
嫁がバカだってことでしょ。
507名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:42 ID:V36xPP4s0
一生独身でいいやと何となく思えるのは30代までだな。
2ちゃんやニコ見て、アキバ行って、ゲームやって、アニメ見て…
という暮らしが一生できると漠然と思っている。

40を越えると、ある意味本格的にやばくなるか、諦めて悟りを開く。
経済的な話じゃなくて、精神的な意味でな。
508名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:45 ID:wHId+mN80
>>500
非婚率の推移を見ると一理あるかなとも思える。
509名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:56 ID:xKAoH2lxO
以前は嫌がらせじゃねえかと思うくらいしつこくかかってきてた結婚相談所からの電話が、民営化したとたんパッタリ来なくなった俺郵便配達夫
510名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:48:57 ID:Pvg7jVZmO
>>311
そういう境遇(フツメンで非童貞)の者だが、実際そうでもないぞ。
見合いするたびに『家柄目当ての相手の親は乗り気なのに、肝心の彼女がヤル気ゼロでごたついた挙げ句に見合いあぼーん』が続いたからな。
おかげで現在人間不信気味だよorz
511名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:12 ID:2lrDJFP5O
ぶっちゃけ、両親が生き甲斐です。
親が死んだら、「先立つ不幸」がなくなるので自殺しようかと。
自分の死体どうしよう?
親の墓も綺麗にしときたいし。
512名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:15 ID:8JNGJ7h60
愛とは与えるものでも貰うものでもなくて赦すことだと思うんだ(´・ω・`)
513名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:17 ID:ViN4sqLx0
男が結婚できる条件を手に入れるには
 就職
 外見
 資産
といろいろと大変だけど

女は誰でも若い時は、若いというだけで誰でも結婚できる。

つまり結婚できなかった女は、どれだけの好条件を自ら捨ててきたかって言う、自業自得。
514名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:19 ID:BrM5rLza0
>>496

そういうのは裏でリスカや過食拒食症だったりする。
515名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:32 ID:AaRGJvxL0
この定期的にある紹介所の宣伝記事をまともに信じてる馬鹿っている?
516名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:50 ID:CsKqmd/iO
夏に結婚したけど、主人はジムやパチンコによくいくから
わたしの一人の時間は結構あるよ。
ラッキー。
悩みは、彼が淡白で新婚なのにまだ10回もエチーしてないこと。
最初は悲しかったがもうどうでもよくなってきた。
ただ結婚してよかったのは、寂しい思いをしなくなったこと。
517名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:50 ID:avO/7oaQO
一生独身でもいいだろ
518名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:57 ID:bAl2TVoCO
>>488
40になった
両親すでにシボン
毒の妹が一人
親不孝したぜ
519名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:58 ID:54Sw42gJ0
一人もいいもんだぜ!
520名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:49:58 ID:NipC60Tl0
結婚どころか童貞です

会社の同期はほぼ結婚済み
ヤバいな・・上司ももう結婚しろって言わなくなってきた
521名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:08 ID:qcwXQySe0
>>511
生涯を親の墓を綺麗にしとくことに捧げろ。
522名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:16 ID:I5a2Lwj60
結婚情報サービスはいいよな。こんなところで延々愚痴言ってるよりもよっぽど前向きであり、よっぽど建設的だ。
523名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:16 ID:rqdDjdbT0
>>19のAAが一番こたえる
夏休みバージョンもあったな
524名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:28 ID:f5oCuoVz0
>>482
糖質ってどんな才能になるの?
ダウン症は、絵とか才能発揮するんだと思ってた。

>>377
あーwwwわたしも半裸族です。
コレ治らないよね・・・楽スグル
525名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:33 ID:v/YpIXaoO
3割しか結婚しないのか
526名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:44 ID:oxt4pg6s0
20年前ならともかく、非正規も非婚も子無しも当たり前。
沢山の仲間と一緒に年を取るので気楽に考えてます団塊ジュニア。
527名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:54 ID:RJppQSwE0
歳とったオバサンと会話したら口が臭くてまいった
これお見合いパーティーでの体験
データとかじゃわからない部分だよな
528名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:13 ID:BmyjCZWx0
>>438
前向きにイ`

自殺するのは年をとってからでいいだろ?
無理をしてでも生き続ければ楽しい事が必ずある
529名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:23 ID:Yqndo7Ry0
一方でトラブルも多いんだろ?こういう業者
530名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:24 ID:lzNzasV0O
結婚は恋愛の延長じゃない。
結婚して初めてそれが分かった。
好きだの嫌いだのは後からいくらでもマインドコントロールできる。
重要なのは自分とどれだけ似ているかだ。
性格も価値観も趣味も時間の使い方や喜怒哀楽。

そして男として気をつけなければならないことが一点、女は結婚をゴールだと考えてる人が多い。
それは結婚してから性格が変わることを意味してるのさ。
結婚はスタートだと考えてる女を探せ。
それで幸せは近づく。
既婚者からのアドバイスだ。
531名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:33 ID:ptzl3hYi0
>>493
ですよねえ

「生きる理由」も見つからないが、「死ぬ理由」も見つからないw
532名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:35 ID:BrM5rLza0
>>510

あ〜俺もその経験あるわ〜〜〜>親がその気でも相手乗り気無し見合い

あれは人間不信になるわ。
533名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:38 ID:u9JkpF2k0
ってか、誰かと結婚して、一緒に暮らしている自分を想像できない。
534悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2008/11/07(金) 22:51:47 ID:23aXcFYf0
いとこ全員結婚しちまったよ!俺だけ残っちまった…
子供は欲しいが一人でいる気楽さも捨てがたいんだよな。
でも一生一人は寂しそうだ。悩むな。
535名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:49 ID:we5VcGwbO
>>517
キメェwww
536名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:53 ID:O7o9BQ/T0
>>512

つ 鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし
    
        三橋鷹女 (うろ覚え)
537名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:55 ID:4u21UG2G0
なぜ結婚という圧力や結婚産業があるのか
思うに、出産しないと国力が落ちるという強迫観念がある

でも近い将来、授精から出産まで機械化されると思うんだ。
そうなると人口維持は簡単になるね。結婚させる必要も大して無くなる。
538名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:05 ID:eOGRX/6qO
なんか納得いかないんだよなぁ…
結婚ってのは、その、好きな人間とするもんだろ?
機会がないからこういうイベントを利用すんのはわかる、でも
その場で結婚を決めるってのはどうなんだ?

好きな人と夫婦になりたい→結婚
じゃなくて
結婚したい→適当なの見つけて結婚
みたいになってね?
おかしくね?
昔は見合い婚多かったけどさ。
539名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:09 ID:yWoOuWAn0
>>494
くそう、何も言わなければ気づかなかったのに。
メタボ親父がキャミ着ているところ想像しちまったじゃねぇか。
540名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:15 ID:YsHYqWFy0
>>511
墓なんてのは意味を持たないものだよ
そんなものに縛られてるってことはまだ生に対して執着があるってことだ
いきてりゃいいんじゃね?
541名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:17 ID:MT77SqO40
ロシアの金髪美女とは簡単に結婚できるぞ。
542名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:23 ID:XY788zgj0
結婚にしても就職にしてもその先には現実だけだ。
夢も希望もありゃせんよ。
543名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:25 ID:XBj7YOgj0
>>510
私とつきあってください
544名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:31 ID:pNkUbuWDO
>>507
うむ。
40まであと二年。
このユートピアは終わってしまうのか?
しかし、俺は結婚する気はない。
俺の金は俺の物。
俺の時間も俺の物。

彼女もあとがないだろうし、このまま適当が一番いい。
545名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:35 ID:N1VvPNJJO
>>498
私女だけど、ほんとそう思うわ。
546名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:42 ID:G4kb7yN80
女嫌い ガキ嫌い けど女体は大好きです 結婚生活? 無理です だって38年童貞やってますし 素人女性とは15年は会話したことない
547名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:50 ID:foJGteb60
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |    欲深き 人の心と 降る雪は
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /      積もるにつれて 道を忘るる
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /  
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /  
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ 
      ○      \   \\//。 
    ゚   o   。   .\   \/   
   。              ̄ ̄ ̄    
548名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:50 ID:C3RoT3b/0
この時期になると毎年思う
20kgの灯油缶が運べなくなったとき、俺は凍死するんだろう
549名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:59 ID:Lr2z0/zVO
>>525
三割が結婚してうち半数が離婚する
550名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:53:00 ID:mp0eFj2Z0
>>513
確かに若さは女の武器だが、
逆に言えば若さ以外の武器はないな。
とか言うと男尊女卑とか言われそうだが、
一般的な男からすればほぼ共通の心理だ。
本能的なものもあるんだろうけど。
551名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:53:21 ID:aqVkKjetO
女の腐ったようないくじなしは金とか職業に関係なく愛も結婚も子供も
人間のつながりも実感しないで死にます
ていうかしね
552名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:53:26 ID:ViN4sqLx0
>>541
結婚はできても、その子とは一度も会えないぞw
553名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:53:35 ID:YPi4UPbs0
8 名前: さつまいも(関東地方)[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 12:26:25.61 ID:7WNzYOjo
まさか1TB丸ごとゲイビデオで埋まってしまうとは
これを他人に見られたら末代までの恥だ

180 名前: 大阪白菜(北海道)[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 13:49:46.59 ID:0z9MFblG
>>8
安心しろ
お前が末代だ
554名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:53:36 ID:fj0tEPcK0
おいらは喜びを人と分かち合えない人間だから結婚はあきらめた。

でも年に150マソ以上風俗にカネ使ってるのは不味いな
555名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:53:41 ID:41Gt3+arO
ブサでも真面目に仕事行くから結婚したら
子供出来立てとたん旦那仕事行かなくなった
生活費?何それ?\(^o^)/普通の結婚生活オワター
556名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:53:49 ID:WuIKnGwz0
孤独な一人暮らし、結構楽しいぜ。
何も気にせず、休日すべて自分の為だけに好きなことできる。

>>518
あなたが先輩ですか?w
557名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:13 ID:0o0ckVdLO
もてない男が女の生活のため愛のない結婚をすることほどの不幸はない。
束縛された上、金までむしられ、家庭ではしいたげられる。
結婚の終着点はそんなもんだという輩がいるかもしれんが、だとしても、それならせめて一度でいいから女から好きと言われて結婚さたかった。
バツイチの俺が今思うこと
558名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:20 ID:N/vQn5RY0
生涯未婚率が右肩上がりなのは知ってたがとうとう女性で
5人に一人かよ。
559名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:25 ID:/yjz4SJq0
こういうのもありかな??

http://news23.jeez.jp/img/imgnews59630.jpg
560名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:26 ID:mWkv27k0P
母親が根暗だと子どもがグレる確率が高いんだと
どっかの学者が研究してた
561名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:43 ID:u55/phbx0
子供を作らないと言う契約書にサインしてくれる女性となら結婚してもいい

562名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:47 ID:2dPfG0Nv0
独身って聞くと男だけの問題かと思うけど、実際のとこ女側はどうなのよ?
どんな女でも引く手数多なんか?
563名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:54:56 ID:yWoOuWAn0
>>511
坊さんになればいい。
564名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:00 ID:9HsEaSQP0
俺はすでに20代前半で結婚なんかしないと決めてたぞ
今34歳だけどその気持ちは全然揺らがない
565名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:03 ID:mZjUFYzB0
結婚は契約
恋愛とは違う
メリットデメリットについて語られるのは当たり前の話
マッチョイズムで誤魔化せた時代はもう終わった
ネナベ消えろ
566名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:11 ID:i+1SuNKAO
そこいらのビッチや財産目当てのババアより保健所からもらってきたうちの犬の方が数億倍可愛いです
567名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:10 ID:ODW3Lrmk0
つうかさ、自由恋愛全盛時の恋愛への参入は人によっては
費用対効果がまじで最悪だからな

基本的に自然界では多くの動物は一夫多妻制、人間も同じだよ

そして良く日本の世代別男女別人口統計を見て欲しい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88

良く見ればわかるが、50代まで各年齢で男性の方が余ってる事が良くわかる
また年平均で2〜3万人の男子が女性より多く生まれてる。

これは単純計算で現役50代までは約100万人以上の男性は余る
そこに自由恋愛という現象がよけいに男性を余らせる事に拍車をかけ
200万〜300万人近い男性はこれからモテナイ層に組みこれてる可能性がある

最低でも100万人近い男性は孤独死になる確率が非常に高い
さらに幾ら恋愛に対して努力しても、何も手に入らない、無駄な努力になる可能性もある
そして医療技術の進化はこの男余りに拍車を掛けるだろ、今でさへ
世界的に男余りだが、これが拡大していきいずれ世界は大男余りの
時代に突入しかねない
これだったら無駄な努力になる可能性より個人の趣味に費やした方が
まだ幸せかもしれな。
568名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:15 ID:WWduQlOs0
負け犬の言い訳スレは笑えるな
結婚したくないんじゃなくて
幸せな結婚が出来ないからだろうが

自分の能力のなさを社会のせいにしないようにね(笑)
569名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:18 ID:O7o9BQ/T0
>>559
温い。
570名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:31 ID:I5a2Lwj60
自殺は嫌だけど、寝る前に、このまま死んでもいいやと思う事は多々ある。
571名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:34 ID:jLGpyPqGO
女なんてもんは、
どんな美人だろうが、
自分のもんにしちまえば、
すぐに飽きて煩わしいだけの存在になっちまうのさ。
フッ・・・
572名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:49 ID:NipC60Tl0
>>562
独身男 → 「結婚できない男」

独身女 → 「結婚しない女性」
573名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:55:58 ID:RMKYf4ZZ0
結婚は義務じゃねぇぞ!オマイラ

結婚は 権 利 だ!
574名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:56:19 ID:lQ9QZCf40
>>570
多々どころか、毎日そう思ってるよ。
575名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:56:20 ID:fj0tEPcK0
>>568
自覚してますので諦めました。
もう言い訳して自分をごまかす年齢でもないんで。
576名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:56:24 ID:WQ0wVnkt0
>437
ブスつーか女は化粧でいくらでも変わるから
結婚して、浮気性でなければそんなに外見気にしなくなるし
体型とかもゆるんでくる
577名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:56:46 ID:wHId+mN80
>>538
全員が美男美女なら
>好きな人と夫婦になりたい→結婚
でも成立すると思うけどねぇ。

現実は、好きな人と結婚なんて身の程を考えたら無理な場合も多々ある。
それでも結婚したいってなると
>結婚したい→適当なの見つけて結婚
こうなるんじゃね。
578名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:56:47 ID:qQMzLhaW0
何か必要がある時だけ相手がいればいい
常に誰かと一緒に暮らすとか性格的に無理
579名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:56:56 ID:3zxLVD8k0
>>530
一人しか知らんのに女すべてを語るような低脳だと、不幸な人生になる
580名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:57:11 ID:t8LtF37hO
よく分からないけどヤフーはニュース枠でスポンサー広告やるなよ
581名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:57:17 ID:EMBFQV690
>>572
それって逆に女にも失礼だよな。

女の敵は女とはよく言ったものだ・・・。
582名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:57:35 ID:oxt4pg6s0
>>568
どっちかってと、既に不幸な結婚をしてしまった親世代なんかが、
「結婚とはこうあるもの」みたいに自分を肯定して子供に無理強いするのが問題。
「結婚なんて別に」と言えば猛烈な反論&罵倒&呪詛だもんよ。
583名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:57:44 ID:4u21UG2G0
気の会う楽しそうな夫婦はいいが、そんな例はあまりない
584名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:57:47 ID:gCHZ/X76O
※ただしイケメンに限る
585名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:57:53 ID:nQNvkMgn0
お店に行けば、女の子抱けるとか言う人いるけど、
「交わる」のと「愛し合う」のって、全く別物だよ。
「愛し合う」時は、心もカラダも痺れるから。
586名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:02 ID:O7o9BQ/T0
>>538
結婚は生活上の「安全保障」なんだから当然では?
587名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:04 ID:knXwyq8NO
>>555

詳しく
588名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:20 ID:ptzl3hYi0
>>570
時々、昔の恥部を思い出して死にたくなる時はありませんか?
589名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:34 ID:fKvispbd0
結婚する余裕なんてないよ
590名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:35 ID:mp0eFj2Z0
>>565
「結婚は契約」
至言だが、これって日本に限って言えばかなり昔からの事なような気がする
むしろ
「結婚は壮絶な恋愛劇の末に愛し合った二人が〜」みたいな特殊な価値観が生まれた事の方がここ最近というか、
「新しい」よな
591そろそろ人恋しい季節ですねおまえら:2008/11/07(金) 22:58:41 ID:I5a2Lwj60
 o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|// o  。 ゚     。    o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧ ∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (*゚ー゚)∇ o∇(゚ヮ゚*)  o/|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^ ^~^
592名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:55 ID:G4kb7yN80
幼稚園 小学校 中学校 高校 大学 会社 ずっと女から寄ってきたことはない そんなおれが結婚できるのは この世の破滅時だけだ
593名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:57 ID:eOGRX/6qO
>>568みたいな奴高校時代にいたなぁ。
「彼女いらねぇとか強がってるけど、本当は欲しいんだろ?素直になれよwwwwwwww」
みたいな奴
594名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:58:57 ID:R3GRCFelO
おまいらー子供を沢山生産してくださーい。
爺バハアばかりになってしまうよ
595名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:07 ID:3pU88z8w0
その前に、一生童貞の自分を考えたくありません。(33歳・会社員)

>>570
俺は特に死にたいわけでもないのだけど、
「自爆スイッチが欲しいな」と常々思っているよ。
596名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:17 ID:BrM5rLza0
>>577

つかそもそも人間の数千年の歴史上
「好きな人と結婚できる」時代は
ここ数十年くらいだけなんだよね。

ほとんどは見合いか、親が勝手に決めた相手。
597名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:29 ID:qcWysq+wO

結婚?


ジョーダンでしょ
かんべんしてよね
598名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:41 ID:Q5DeJCWc0
高学歴で給料もトップクラスのとこに内定もらったけど結婚は嫌だな。
今まで女のせいで嫌な思いばっかりしてきたのに何で俺の努力の結果を女に分け与えないとだめなんだ。
俺が学生のときと社会人になってから変わるところは金を稼げるかどうかだけだから
俺と結婚しようと言う女は100%金目当てとすぐわかる。

高校時代も大学時代も1回も女と遊んだことないから
もう付き合いたいとかいう感情が正直ないんだよね(´・ω・`)
599名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:42 ID:ZmvPfeFV0
>>590
慈しみが忘れられているよな。
600名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:48 ID:V36xPP4s0
>>564
自分もそう思ってたよ。問題は今から十年後だ。
親はいなくなり、兄弟も友人も家庭持ちになる。

とりあえず家と墓を買った。
一人で生きるということは、一人で死ぬ用意をすることなんだな。
601名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:56 ID:kSbuHrM0O
俺は今28才なんだが、既婚の友人や先輩後輩見てると全然幸せそうじゃないんだよ。
たまに一緒に酒飲むと、小遣いが足りないだの、嫁がうるさいだの、家は疲れるだのグチばかり。
後輩の一人は結婚してまだ一年だけど、もう離婚したいと言ってる。
聞いていて気の毒だ。俺も結婚したくなくなった。
602名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:59:59 ID:exl8htsI0
小さい頃からオトコオンナの
ドクムラ欽呼ばわりをされ続けて友達の1人もいなかった
中卒の彼女(37)もとうとう結婚されたそうですね
ええダイサクダイサク 


603名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:18 ID:u9JkpF2k0
>>538
胴衣
>>1の人たちは、好きな人を見つけるんじゃなく
結婚相手を見つける為に、がんばってる。

俺にはサッパリ解らんが。
604名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:25 ID:4u21UG2G0
>結婚は生活上の「安全保障」

昔は子沢山が老後保障であり、家内労働力であり
家族が生活の全てだった
そんな時代は要するにみんな「貧しい」からそうしてた
605名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:26 ID:NSmWul7b0
結婚6年目、ネットが出会いの場だった事は家族以外誰にも言ってない
606名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:27 ID:ANKX8tld0
>>588
岡村もそんなこと前に言ってたなw
607名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:28 ID:5dx0qqa+0
>>579
女全てを語ってはないじゃん。「こういう人が多い」って言ってるだけじゃん。
>>530はなかなか確かな目をお持ちだと思うなあ。
608名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:31 ID:PgT4sQSVO
結婚してもいままでとそんな変わらなかった。いいことも悪いこともある。
ただクリスマス、行事事、子供の成長、が兎に角楽しみになった。
609名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:33 ID:zF7VAnoOO
アイドル画像見てるだけで自己満出来てるから結婚とかもういいかな
610名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:00:50 ID:eMQ4XSCi0
>、夫と死別した大阪府の湯川京子さん(48)を自宅に招いた。

こんなのと結婚する意味が分からない。
611名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:01:02 ID:NipC60Tl0
>>600
結婚したら同時に死ぬの?
心中でもしない限りどっちかが先に死ぬんじゃないの?
612名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:01:03 ID:0WUL3P+t0
結婚したいとは思わない、やりたい時だけやれる相手がいればそれでいい
61336才♀家事手伝ニート:2008/11/07(金) 23:01:15 ID:RjfReC0iO
やっぱこうゆうの行かんとダメか…
(´・ω・`)
614名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:01:28 ID:36lLhc5X0
Q:じゃあ結婚した奴から独身の俺が羨ましいと言われるのは何故だい?
615名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:01:47 ID:WEuwNyZp0
恋愛結婚幻想から離れればもっと結婚する人増えると思う… 難しいけど。
616名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:01:54 ID:AhPC9DB50
しかし…

結婚なんてしねーよとか、もう諦めたとか
そういう気持ちは良くわかるが…

じゃあなんでこんなスレで宣言してるんだ?
本当に結婚に興味ないなら最初からこんなスレはスルーするんじゃねーか?
617名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:01:55 ID:EdsORQ/sO
>>585
結婚してますが、そんな痺れる思いは別の彼氏でしか味わってないな
不倫でもしなければ、もうそんな思いをすることもない。
ただ愛しい子供がいて幸せ。自分にとっての結婚の幸せは家族が増える幸せだった。
618名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:01 ID:ptzl3hYi0
>>595
>「自爆スイッチが欲しいな」と常々思っているよ。

誤って押したりしないように、メガネのブリッジの位置に取り付けるといいと思うよ
619名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:08 ID:mZjUFYzB0
稼げない男は結婚しなくていい時代
楽に生きられるようになったじゃないか
620名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:19 ID:P49K0096O
>>588

そういう奴は今も昔も恥部。

でもそっからどうにかするから捨てたもんじゃねーんだけど。
621名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:38 ID:XNmTdUj00
今日も通りすがりの女に逃げられた
622名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:44 ID:u9JkpF2k0
>>610
いやいや。
喪服姿を想像したら、結構萌える熟女はいる。
623名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:56 ID:lON4xfHpO
モテナイ奴らが結婚できても待っているのは数年後の離婚、慰謝料、養育費、親権剥奪。妥協で女は結婚してやってんだから、離婚されても文句は言えない。
624名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:02:57 ID:WQ0wVnkt0
>538
理性的に考えてたら結婚できないよw
どっかの名家で跡継ぎがどうしても必要、とかでなければ

勢い無いと普通に「恋人のまま、いずれ別れる」で終わり
そう言う意味ではお見合い婚もそんなにおかしい物ではない
625名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:03:02 ID:f5oCuoVz0
非リアすぎて結婚式に呼ぶ友達がいない。結婚というより結婚式をしたくない。
626名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:03:12 ID:icTgvZFf0
つーか選べるほど選択肢なんか無い。だから一人も選べない。
627名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:03:34 ID:9ZaeDLbj0
ダイサクで思い出したがその手の宗教の人はやっぱり同じ宗教の人と結婚するんだろなー
むしろそういうコミュに居た方が出会いがあるもんかもしれないけど
628名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:03:44 ID:1qPaAvMCO
心配すんなお前ら。
来週結婚する俺だって、3年前にはまさかできると思ってなかった。

考えてみろよ、ソクラテスみたいな奴ですら結婚出来たんだぜ。
逆に考えてあんだけはた迷惑な亭主そうそういないだろマジに。
629名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:06 ID:oxt4pg6s0
>>614
「結婚だって子供の成長とか楽しみはあるんだろ」的なお返しを期待して。
愚痴でも何でも喋りたくて聞いてもらいたくて仕方ないんじゃないの。
バランスいい人ならここで毒男の話も聞いてくる。
630名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:47 ID:UD8zp39F0
一生独身の自分以外考えられない。
631名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:47 ID:uJkRv9QR0
>>596
ああなんか納得したよ
そでもなきゃ結婚しないもんなんだな
632名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:53 ID:mZjUFYzB0
結婚できない男達はしっかり稼いで結婚しない女性達に笑われながら生きよう
笑われるだけなら金はかからん
633名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:53 ID:NipC60Tl0
>>626
だな 俺もその手だわ

結婚しないと後悔するぞーとか言われても
そもそも結婚出来ないわけで

後悔は選択の後に生じる
つまり後悔する奴は「どちらかを選べた」勝ち組の悩み
634名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:58 ID:VdJuZOQiO
21歳だがそろそろ俺もこういうのとか、お見合いを考えなければ……
635名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:00 ID:6+KTdaem0
>>582
あいつらの意味不明なのは
散々「結婚は失敗だった」みたいな事を
小さい頃から吹き込んできたくせに
今になって「早く結婚しろ」と恫喝して来る事だな
結婚が良いものだと思えるような話をしてくれたり
そんな姿を見せてくれた事が一度でもあったかと…
それともあれか?よくコピペで貼られてる名言集の
「結婚式は既婚者にとって悪魔的楽しみ」みたいな事か?
636名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:00 ID:dETVAivE0
また結婚相談センター業者のチラシか。
63734歳♂だけど:2008/11/07(金) 23:05:00 ID:ubPK64IKO
>>613
とりあえず一緒に遊ぼう
(`・ω・´)
638名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:03 ID:3pU88z8w0
>>625
わかるわー。
同じ理由で葬式を出したくないな。
639名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:01 ID:XNmTdUj00
結婚生活の苦労を語る奴って大抵はのろけてるだけだよ
640名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:06 ID:9W6O2j1T0
>>554

> でも年に150マソ以上風俗にカネ使ってるのは不味いな

150万/12月=12.5万/月
一ヶ月に2回として約6.3万
2週に1度、いいとこの吉原ソープ行く感じかな。
641名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:24 ID:4u21UG2G0
>>628
昔のギリシャ都市民(男)は、市民権があればメシと家は給付されたんだよ
つまり特権階級なので、あんなオヤジでも簡単に結婚できてる
642名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:42 ID:0WUL3P+t0
>>628
とりあえずおめでとうと言っておく

ってかソクラテスってそんなにひどいのかw
643名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:51 ID:G2k5fd3p0
今の日本の仕組みが
子を産み、育て、死んでいく そういった生物の常識すら
叶えられない状況であることに間違いはなかろう

今生まれている子供の大半ができちゃった子供であり
周囲の目などを気にして結婚しているにすぎない
そりゃあ結婚数年で分かれる訳よ
644名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:05:54 ID:mp0eFj2Z0
>>601
その「小遣い」っつー概念が俺には理解できないんだよなぁ・・・

だって自分で働いて稼いだ金だろ?
小遣いって、小学生か何かかよ・・・・
情けないというか、哀しくないか・・・?
645名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:04 ID:0o0ckVdLO
>>598
知り合いの国一キャリア官僚が、採用一年目で、かわいいけど低学歴で今までドロドロに遊んできた(遊ばれてきた)バイトの子とデキ婚した。
やつは今まで勉強一筋で女知らんかった。どう思う?
646名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:08 ID:wHId+mN80
>>568
こうやって煽って自由恋愛主義の結婚ってのは回ってきたんだよな。
しかし、みんな>>575のように開き直ってしまったら、それも崩壊の一途だよね。

・・・俺も自分の能力がないので結婚は無理だわ。
647名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:10 ID:O7o9BQ/T0
「20代男性の3人に1人は生涯未婚の恐れ」
http://dandoweb.com/backno/20060716.htm

ぼんやりしてるとホントに結婚出来なくなるぞ、お前ら。
おれはいいけど。
648名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:11 ID:G2ltrPMg0
はんりよ
649名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:22 ID:AhPC9DB50
既婚者が独身者に
いいなぁ独身はとか結婚すると大変とか
結婚の不幸を語りだすのはそれが楽しいからだな

不幸合戦って結構楽しいから
かなり大袈裟に話すよ
650はじめまして:2008/11/07(金) 23:06:22 ID:YNc1VVcA0
もう人生も終わり日かずいていますけど,彼女が居なければとてもここまで
生きてこれなかったと思いますよ。
居るときは空気みたいで,意識しないけど,居なくなると空気と同じように
窒息しそうになりますから。
先に死んだらどうするって聞くから,すぐ首をつって後を追うって言って
いますよ。
他の女性とは,うまくいくはずがないですから。
651名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:24 ID:jM3U+wtL0
普通の女性と結婚したら1日中2ちゃんやアニメを見れなくなるから嫌だ
ヘキサゴンも見たくないし
652名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:28 ID:+k9w4ty40
女子高生と結婚したい人はどうすりゃええの?
653名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:31 ID:ViN4sqLx0
>>626
相手も選んでいることを忘れるなw
654名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:32 ID:tF7BYtHV0
           ポl
   / ̄ヽ  元ケl     兄貴ー久しぶりー
   , @   ', 気モ l    ,,,,_,,,,,,   
   し、っ _/  かン l  /     ゙`、    
     / ヽ   な兄.l  / @ @  ヽ /巛巛巛、   どうも〜
   _/   l ヽ  ち l  }   し    l / @ @ヽし   お邪魔しますぅ〜
   しl   i i   ゃl   l   つ   / }  レ   l し 
     l   ート   んl   >     ィ  ヾ_ ヮ   /し       
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|/  \/   /  \ ィ 
     __     こ |  ノ       {@  @ i  ヽ
  (( /  ヽ  僕ん l  /       } し_  /  ) l
ドン  ト   イ  だにl /l       > ⊃ < ` } l
.ドン  |  ̄ i.  よちl   l      /     ヽ   l !
    |   i    はl  l     / /l   丶 .l  }. l
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____      l ,l  し  
            |         ̄¨¨` ー──---
            |                         
 兄ちゃん・・・・・  |                ┏━━━┓       
      ,, _    |               ┃     ┃ <開けてよー
      /     `、 |    ボー  _ _ .   ┃     ┃    兄ちゃん
    /       ヽ .|      ./    ヽ   ┃    ◎       僕だよー
   i  ●    ●l |      l @  @  l   ┃     ┃ガチャ
   l  U  し  U l |      l   U   l   ┃     ┃ ガチャ
   l u  ___ u l | カタ   ヽ彡ρミ ノ.   ┗━━━┛
    >u、 _` --' _Uィ l   カタ / i     ヽ、 
  /  0   ̄  uヽ |    / /l     l !  カタ 
. /   u     0  ヽ| ___| i_l__ _l l_ カタ
/             |/   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'   └─────┘
655名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:35 ID:exl8htsI0
中卒オンナの婚期上限は異常に低そうなのでw
20歳を越え25歳を越え
37歳で初婚に至った創かオトコオンナの
ドクムラ欽さんはかなり奇跡的な存在なのかもw

中卒オンナだったら…
20歳までに相手が見つからなかったら
もう一生結婚相手は見つからない
それが「普通」でしょうからw
656名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:37 ID:uFJiomIn0
入院するときには保証人が必要、という一言で
非婚を進める毒男板でも結婚を否定することは
出来なくなった。
人間は本来社会的な動物であり、ツーマンセルというのは
人間がさまざまな活動をする最小単位。
出来る奴はしておけ。
657名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:48 ID:H+7P3Gn80
オレは結婚したけど、お互い束縛もなく自由にしているよ。
浮気とかはしないけど、好きなことをしている。
それでも一緒に風呂に入るし、一緒に寝る。
嫁はそこそこかわいい方だと思う。
658名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:56 ID:MMpOJV6A0
>>554
結婚したら年収の9割は手元に残らないわけだが。
659名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:06 ID:PAGFTTT40
知り合いで結婚したがってたバツイチのPG男(38歳)は
某SNSで入った趣味コミュニティで結婚相手見つけてた
まずは人脈広げるとこからはじめればいいんじゃないかね
660名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:08 ID:6V7YDpCu0
本当の勝利者はこういう言葉を言うだろう。

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」  (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」  (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」  (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」  (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」  (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
661名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:12 ID:7mqXj76L0
48の女を紹介されて嬉し泣きするトーチャンって・・・?
「その場でうれし泣き」って書いてるから、たぶん女の年齢は知らされる前だったんだろうな。
>男性からの人気が高かった湯川さん
ってぐらいだからたぶんそれなりに若作りしてるだろうし、トーチャンから見たら30代ぐらいに見えたのかもしれない。
既に子供が産めない年齢と知ってトーチャンがっかり
662名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:15 ID:NipC60Tl0
>>628
ソクラテスは変人だがいい奴だったぞ
高校ん時同じクラスになったことがあったけど
学校の帰り、雨の中捨てられた子犬に傘をさしてあげてた
663名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:31 ID:f5oCuoVz0
>>638
うわーーー葬式も心配になってきた。
死んだ後も恥ずかしいなwww

激しく、地味婚・地味葬でイイorz
664名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:07:58 ID:Zy7c+Swl0
>>645
それも、人生の良い勉強だと思うしかない。
665名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:08:08 ID:nQNvkMgn0
>>617
そっか〜‥‥、それぞれだよね‥‥。
だけど、家族が増えるって、幸せだよね。




666名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:08:09 ID:Enbodyls0
男を追い詰めないで!
漫画家・さかもと未明 平成17年12月15日 産経新聞

 日本の男性はロリコンへの道を突き進んでいるのではないか。幼女が犠牲になる事件は後を絶たないし、町では幼女のポルノグラフィーが容易に手に入る。これが当然であっていいはずがない。

 一番の問題は、男性が成熟した女性に恐怖を感じていることだ。今までは「日本の男性は未成熟で駄目だ」と片付けられることが多かったこの現象だが、そこまで男性を追い詰めたのは、われわれ大人の女性でなかったかと最近思う。

 思えば、“自立した”らしい女性たちがしたことは、男性に高級レストランでのデートや高額なプレゼントを求めるなど、女性としての満足感を満たすことだけだった。これでは普通の男性が女性との付き合いを諦(あきら)めても仕方なかったろう。

 女性は女性で「いい男性がいない。いい男はみな結婚している」と嘆くのみ。でも最初からいい男などいない。結婚した男性が素敵(すてき)に見えるのは、妻がその男性を立派にしたからなのである。

 最初から出来上がった男性を求める女性は、ロリコンの男性を笑えないほどに未成熟なのではあるまいか。日本では男も駄目だが、女も駄目だったのだ。

 女性たちよ。神話の時代から、荒(あら)ぶる男性に理性を授けるのは女性の役目だった。ジェンダーフリーなどといわれ、男性と何でも肩を並べるようなことが良しとされて久しいが、それこそ女性本来の力を卑下した最たる女性蔑視(べっし)ではなかろうか。

 私たちは、男性を大人の女性への恐怖と孤独から救い出し、導く術(すべ)こそ学ぼうではないか。成熟できない男性が一人でも罪の領域に迷い込まないで済むように。

(男を追い詰めないで! 漫画家・さかもと未明 H17.12.15 産経新聞より抜粋)
667名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:08:29 ID:eOGRX/6qO
人生で1回だけ女性を好きになった事があります。
高校生の時です。
決め手は性格でした。
友人に「俺○○が好きなんだよね」と
軽く話したら渾名が「B専」になりました。
668名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:08:35 ID:YsHYqWFy0
>>598
ふとしたきっかけで人を好きになることはあるよ
そいつらがそうだとは言わんけど
669名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:08:38 ID:we5VcGwbO
>>625
海外でやれ
親戚オンリーでおk
670名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:08:49 ID:yWoOuWAn0
>>616
同じような境遇の人間と話せるからさ。
671名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:09:06 ID:ViN4sqLx0
>>652
教師になれ。
それが目的で教師になっている男が多い。
672名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:09:07 ID:C/b+theK0
とりあえず30後半までは遊ばせてくれ
そんでから老後のことを考えて40で結婚
子供は作らない
っていうのが僕の理想です
673名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:09:37 ID:jixhJyHO0
29歳独身
彼女いない暦=年齢の童貞
趣味は、アニメ、ゲーム、漫画に2chやニコニコ動画鑑賞
一人旅も嫌いじゃないので、アニメの聖地巡礼ってのをやってみようかと思ってる
今週末、手始めに「らき☆すた」の鷲宮神社に行ってくる予定

どう考えてもこのまま、ノー子孫でフィニッシュですwww
674名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:09:51 ID:A6IG8pfh0
50代生活保護のおっさんが女を次から次へと家に連れ込んでいる。
20〜40代位の女を
ようは諦めないことが大事なのかもしれない。
案外簡単についてくるもんなんだろうな女って。
675名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:02 ID:7zteUIWmO
>>638
30過ぎれば披露宴しなくても文句言われない、相手次第だが。
披露宴しないと親戚巡りしないといけないのがねえ。
でも、無理に結婚しなくてもいいと思うよ。
676名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:12 ID:wllhJesE0
> この夏、京都府に住む会社員、山上克己さん(46)は、結婚相談所「関西ブライダル」(大阪府
>  東大阪市)で知り合った、夫と死別した大阪府の湯川京子さん(48)を自宅に招いた。
>  彼女を紹介された父親(72)は、喜びの余り、その場でうれし泣きしてしまったという。

           ,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ
           (.___,,,,,,,,........ -ァァフ|
            |i i |     }! }} //|
           |l、 {    j} /,,ィ//|   こ・・・こんな恐ろしいネタを読んだのは記憶にないぜ
          i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/|
677名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:23 ID:NipC60Tl0
>>671
結婚出来なくないか?

知り合うことは出来ても結婚したら学校から追い出されるんじゃね?
かといって卒業まで待っていたら「女子高生と結婚する」という目標には到達できない
678名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:25 ID:WuIKnGwz0
>>663
無縁仏に決まってるだろ?w
679名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:41 ID:qN9edbhG0
諦めとか、無理だとか、そういうんじゃなくてもはや運命だと思っている
未婚は天から与えられた運命、そう思うことで自分は救われるし他人も愛せる
680名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:41 ID:MwnVOkL20
独身の利点はなんといってもフットワークの軽さ。
国内旅行はもとより海外でも思い立ったら吉日状態w
衝動買いも30万ぐらい余裕だし、女もJKから食い散らかせるしw
ストレスフリーで仕事にも身が入るし、なにこの良循環ってなかんじで所得も増えるw
美食から外車、高級オーディオまで堪能三昧な生活は捨てられませんw

もちろん今度の景気対策給付金は辞退しませんw
681名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:43 ID:xHPb7K7J0
小中高と一切モテたことがなく、
毎日机で突っ伏して寝ていたほど必死で勉強して旧帝医学部に入った。
医者になったらNs、一般人問わず突然言い寄られるようになり、
誰彼となく紹介したい人がいるとかぬかしやがる。

お前ら俺の将来の給料と結婚したいだけやろ。
独身で十分。
682名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:10:52 ID:CQjNzU/t0
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
byベンジャミン・ディズレーリ

・あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。
byバルザック

・結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
byキルケゴール

・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
byバーナード・ショー

・結婚とは誰もが犯さなければならない過ちである。
byジョージ・ジュセル

・結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ
683511:2008/11/07(金) 23:11:01 ID:2lrDJFP5O
坊さんか。
いいかもしんないな。
ちょっと調べてみよ。
684名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:11:31 ID:dSdXg0FQ0
まあどうせ結婚なんて無理だし、独り者同士集まって酒でも飲もうじゃないか

ttp://img88.imageshack.us/img88/6623/vi6799585940wn6.jpg

こんな所でよければ場所提供するぜ?
685名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:11:33 ID:zBNJEJps0
皇太子見れば結婚しないほうが幸せだと思うし
秋篠宮見れば結婚っていいもんだなと思う

まさに日本の象徴一家
686名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:11:35 ID:Pz6+6Qxb0
ストレスたまるぜー
687名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:11:41 ID:8JNGJ7h60
結婚7年、幸せだけど実はなんで嫁さんと結婚したのか自分でワカラン

縁ってそんなモンだから直感と勢いは大事だ
688名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:11:53 ID:HBXmp6hvO
19で結婚してもうすぐ10年目。

まぁ楽しくやってる。
689名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:12:06 ID:sxa4kntfO
>>627
創価に入れば普通の人でも美人や金持ちの娘と結婚出来ますよ
ぜひ魂を売りませんか?
690名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:12:12 ID:mp0eFj2Z0
>>655
こう言うとまた失礼かもしれないけど、
女って中卒とかの方が魅力的な気がする
なんというか女はバカな方がかわいい。

男尊女卑ここに極まるが、俺は頭のいい女と頭の悪い男は嫌いだわ
変に頭が回る女は離婚したとき慰謝料いくらとれるとかそんな事ばっか考えてそう
691名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:12:27 ID:ViN4sqLx0
>>677
みんなうまいことやっている。
うまいこと出来ない教師が犯罪者として捕まっているがw

692名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:12:58 ID:tF7BYtHV0
           l
   / ̄ヽ  部遭 l
   , o   ', 屋わ l         _     今
   レ、ヮ __/  にな l       /  \   .日
     / ヽ  篭い.l       {@  @ i   は
   _/   l ヽ.ろよ l       } し_  /   ウ
   しl   i i うう l        > ⊃ <    チ
     l   ート に l       / l    ヽ   で
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  新
      ___    |      / / l    } l  年
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l ! .会
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| .ら
   n  .____  l /         `ヽ }/し
  三三ニ--‐‐'  l          / //  い
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク  おじさん〜お年玉〜>
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ  
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク   幸子ちゃん!開けちゃダメ!>
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
693名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:05 ID:oxt4pg6s0
>>635
多少倒錯的な関係ではあるんだろうね。表で争ってても、後ろで手を組んでるみたいな。
それが子供にはわからないし、「お前が生きてるだけで価値がある」と言われても困るw
694名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:06 ID:Enbodyls0
同じ独身と言っても、男と女では天と地の差がある。
独身でも交際歴があった人はある意味自業自得のところがある。それだけ理想が高いということだから。
しかし交際歴のない独身の場合(男に多い)は深刻で、女がこういう男を人間扱いしていない、
つまり無視しているということに起因する。しかし女に何の批判も集まらないのが恣意的な権力を感じる。

処女を大切に、童貞を粗末に、これがフェミの合言葉。
695名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:08 ID:1qPaAvMCO
>>641
いやそらそうなんだけど、おまえ特権使って何してるんだと。
嫁からしたら同じ口だけ野郎の中でも特別ひどくないかと言いたいだろ。

>>642
ありがとう。

ソクラテスだが、ある意味他人に口喧嘩売りまくって、挙げ句の果てに
若人たぶらかした罰で処刑されるんだから嫁としちゃたまったもんじゃないと思う。
結婚するならソクラテスにはなっちゃいかんと思う。しないならいいが。
696名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:24 ID:dEG96tCj0
結婚相手を探すぞ!結婚したい!と思わないことだな。
697名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:31 ID:bxKmJ1Ob0
私の歌を聴けー!
(・ω・)/〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm228264
結婚すると、おまいら↑こーなるぞ。
698名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:42 ID:nob/tfdFO
条件
二次元であること
699名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:52 ID:Lr2z0/zVO
>>582
結婚推進する奴の理論て、義務である、苦労するのがあたりまえ、赤子がかわいい、ばかりなんだよな
結婚してガキが思春期迎えた頃以降の奴のレスが後悔ばかりとなり
子が高校〜成人あたりの奴はレス自体しなくなる

結局肯定ぶっこいている奴は結婚初心者のみなんだよな
700名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:56 ID:iMHGXdFj0
>>649
そりゃそうだ。
あれはリア充の自虐風自慢とおんなじモンだし。
ただ経験不足の童貞が字面どおりに捉えて本気で
酷い目にあうんだ!って思い込むのが最近の困った
事だな。
おまいら言葉のウラ読めよって言いたくなる。
701名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:57 ID:dtoX+Ese0
>>666
なんだこのババア
この期に及んでまだ上から目線かよ?( ゚д゚)、ペッ
702名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:59 ID:YsHYqWFy0
つうかね金目当てで何が悪いって感じなんだが
日本は資本主義社会であってその中で生活している以上金を稼げる人間が制度上の位が人間になるわけ
つまり金を稼げる人間というのが日本社会におけるステータスであって金を稼げるから好きという人間もいてもおかしくはない
703名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:00 ID:pFz+3Dzm0
>>627
実はそうでもないらしい
結婚相手を選ぶとなると話は別だそうな
だから早まるなよ
704名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:11 ID:vrQKS6ZgO
明日目が覚めないならそれでもいい。暇なんだろババァ共。



広告代理店勤務なオレ。
705名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:12 ID:OajvCOnQ0
>>19
このAAを正月に貼られたらマジで欝になりそうだ・・・
706名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:21 ID:uJkRv9QR0
>>645
子供が産める体なら余裕セーフ
707名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:23 ID:qQMzLhaW0
基本的に他人に対する興味が無い
708名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:28 ID:jLGpyPqGO
誰かが言ってた。
男と女どちらが馬鹿か。
それは男である。
なぜなら女は男と結婚したがるが、
男は女と結婚したがるのだから。
709名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:29 ID:G2k5fd3p0
>>690
オレの友人が離婚後にオレにもらした言葉
「バカでもいいから家に帰ったら笑っててほしいかった」
710名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:52 ID:jM3U+wtL0
>>684
ケツ毛バーガーw
711名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:14:54 ID:MMpOJV6A0
>>690
俺と逆だな。
会話のテンポが遅くなる人、替わらない人、速くなる人で大抵頭のよさが分かる。
んで、遅くなる人は無理。ストレスたまりまくって('A`)
712名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:01 ID:DtZFPm32O
結婚は妥協
713名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:06 ID:rNVetfSQ0
婚活も就活と同じように、データ会社任せにすると
ブラック案件に当たりやすいようなイメージなんだが……。
条件とか大分偽装されてたりしそうw
ブラック会社からは逃げられても、ブラック嫁は離してくれなそうだ。
714名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:21 ID:WuIKnGwz0
>>690
まあいいんだが、、、離婚しなきゃ気の利く女になるんじゃねえの?
715名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:23 ID:V36xPP4s0
20代、30代じゃ、男が結婚したくないのは当たり前だと思うよ。
娯楽は沢山あるし、何で収入を毟られなけりゃならんの?って思うし、
めんどくさい、干渉されたくないって思うし。

40、50になっても、2ちゃん見てニコ見て、アニメ見て、ゲームやって…
という人生も、本人が納得していれば、悪くないと思う。
ただ、周囲からの目は年々厳しくなっていく。
それに堪えられるだけの面の皮を鍛えられれば。

30代までは遊んで、さあ40から結婚って言ったって、
なかなか難しいのが現実だしな。
年収が2000万以上あれば別だけど。
716名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:37 ID:7zteUIWmO
>>690
あながち間違いじゃないと思う。まあ御しやすいってだけなんだが。

共働きって実は浮気し放題。
717名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:37 ID:Enbodyls0
● 国内フェミニストの悪行
・「ジェンダーフリー」という造語を使い、欧米人の唱えるジェンダーとは別の概念を浸透させる。
 誤まった概念を急速に浸透させよういう動きが見られるのは、悪意を持っての行動ではないだろうか
・夫婦別姓を主張(韓国、北朝鮮みたい)
・少子化加速(エンゼルプランは少子化防止のはずが10年で「 1.42→1.24 」とマイナスの効果しか生んでない)
・過激性教育(国会でも話題になった)
・非常識な価値観を植え付けて思想破壊、社会混乱、家庭破壊を行う(離婚推進、女性車両、男女混合名簿など)
・日本の伝統破壊(ひな祭り、鯉のぼり、女人規制の山に強引に入るなど)
・フリーセックス、不倫推奨
・女性を無意味に甘やかし、男へはネガティブキャンペーンを張る(マスコミもタッグを組んで番組作成、CM放送)
・成果がないくせに防衛費以上の予算の無駄使い(防衛費は減らされているというのに・・)
・NPOに金が流れる仕組み(DV防止法など)
・DV防止法を悪用し、免罪レベルでも離婚を推進する(被害者家族も存在する)

やつらは悪行ばかりでロクによいことをやってない。
「増税」の前に利権となっている「男女共同参画」「DV防止法」を潰すべきだろう。
718名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:39 ID:Q+Y1ooKz0
A:30代後半、エアロパーツ製造、中肉中背、ジムニー、テニス部
B:30代後半、福祉、痩せ180p越、ステップワゴン、スキューバC免許、ジェットスキー、先物で大損
C:30代後半、コンピュータ専門→私大、税務署、太り180p、腰ヘルニア
D:30代後半、MBA、丸の内、低身長、白髪まじり、歌舞伎鑑賞、周囲から「触らぬ神に〜」と言われる。
E:30代後半、博士、大手電機研究所、バーバリーのジャージ、秋葉原でアイドルポスター店巡り、ドタンバ婚約破棄され半年説得も破談

結婚指数何点?
719名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:51 ID:2lrDJFP5O
一人で死ぬ準備。
何をしたらいいかな。
720名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:54 ID:YuIExDojO
>>680
結婚に関する書き込みは苦手なんだね。君は日本転覆工作に専念しなさい。
721名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:01 ID:icTgvZFf0
国民で有る前に人として動物として、繁殖する権利が有るはずだ。
とすれば政府には国民が繁殖しやすい環境を整える義務が有ると考えるべき。

政府がやってる少子化対策は、既婚者子持ち向けのものばかりで、独身の結婚希望者には何もしてない。
なぜ少子化対策=育児対策になってしまってるのか。

むしろ少子化対策は、晩婚化・未婚化対策とリンクして、独身者に対してやるべきではないか。
722名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:06 ID:0o0ckVdLO
んだなー
フリーターや生活保護受給者でも、好きな女に好かれるってのが至上の幸せかもしれんな
医者や弁護士でもてるってのは金目当だもんな
同じもてるでも意味がまったく違うな
723名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:06 ID:exl8htsI0
中高の時に活発に異性交遊をしていたのなんて、全体の三割以下。
そこら辺を歩いている子連れ夫婦モノを見ても到底モテそうに無い感じの男女が七割方。w
724名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:07 ID:wHId+mN80
>>694
処女って大切にされてるのか?
今は恋愛経験とやらの方が重視されてるんじゃないの?
725名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:13 ID:mZjUFYzB0
既婚者が大げさに不満をぶつように独身者も大げさに自己卑下しよう
この手のスレでよく見かける開き直りは軋轢を生まないベストの方法だ
結婚したくない人は結婚しないのではなく結婚できないのだと叫ぼう
女を紹介されそうになったら適当に理由つけて断れ
726名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:20 ID:ViN4sqLx0
>>705
正月に >>19 の AA の条件を全て満たしていれば欝にはならないよw
727名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:27 ID:q/Zna/t70
>>482
>>524
そうか
ありがとう
728名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:29 ID:T0P9PTfq0
>>373
ナカーマ発見w
729名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:33 ID:Eur6EAqL0
>>692
やめろぉおおおおおおおおおおお
730名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:17:24 ID:eOGRX/6qO
>>666
内容の是非については言及しないが
こいつは性的倒錯について何もわかっていない。
それだけは言える。
731名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:17:48 ID:bAl2TVoCO
残す相手がいないしと思ったら高額な買い物なんかできなくなったし
このまま一人で老いていくのが恐ろしい
732名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:18:04 ID:Lr2z0/zVO
>>585
世の中の多くの夫婦は妻が演技している
さらに大半の夫は30を越えると愛でも欲望でもなく義務で妻を抱くようになる

下半身だけの夫婦はいずれ破綻する

>>590
近代まで結婚は家同士の結びつきであり社会的な契約ごとであった
自由恋愛などむしろ破滅を呼び込む社会不適格者が駆け落ちしながら行うようなものであった
733名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:18:18 ID:iMHGXdFj0
>>694
孔子のコピペ貼ればいいのか?
それとも車板の定説で
処女は新車
童貞は新人ドライバー
どっちがありがたがられるかわかるな?
を貼ればいいのかな。
734名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:18:20 ID:dtoX+Ese0
つか結婚って社会貢献の一環だろ?
本人の生活が安定してなきゃ結婚なんてできるわけないジャン
735名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:18:51 ID:0WUL3P+t0
日本ほど変態文化が発達してる国はないからな

それがネットで気軽に手に入るようになれば結婚するやつが減るのは当然
736名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:18:51 ID:YuIExDojO
>>715
よくもまあ、そんなに何でも決めつけられるね。
737名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:05 ID:exl8htsI0
>>690馬鹿の種類にもよる。可愛い馬鹿ならばバイキンイジメなど受けない。
738名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:07 ID:oxt4pg6s0
>>699
独身税を!子供の教育・医療の完全無料化!なんてレスみると、
意外に呪詛が強く下の年代にも染み付いてるので驚かされる。
自分がした苦労をまた誰かにさせたいのかと。
739名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:20 ID:j5i7vyX10
オーネットなんか信用するなよ
成婚数偽装で公正取引委員会から
排除命令食らってるぞ

女性会員は幽霊会員いるしな
(会費の支払期間が終わって事実上いない会員が
いつまでも永久会員として残ってる)
740名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:29 ID:PAGFTTT40
結婚も恋愛も所詮は相手がいての人付き合いだから
相手の立場になって考えられる、とか思いやり、とか普通にお互い持ってれば結構うまくいくんじゃないかな
自分が嫌なことは相手も嫌なんじゃないかな?と考えられる
そういうのをお互い持ってれば、まあうまくいくよ
恋愛はちょっと違う要素が絡むかもだけど
741名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:29 ID:CZToVoQZO
モテナイ奴は子供作るなよ!!

迷惑なんだよ!!
742名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:41 ID:9HsEaSQP0
まぁ社会の中で普通に暮らしたいなら結婚してた方がベターだろうね
743名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:53 ID:xkzArz4F0
F:40代後半、旧帝工卒、精神障害3級 無職、中肉中背、軽自動車、
インターネット 昼間から酒 ストーカー歴多数 親と同居


こういうの知ってるけど、
親死んだら間違いなく浮浪者になるんだろうな。
744名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:19:54 ID:+k9w4ty40
>>702
金目当てじゃセックスと同じで飽きたら終わりだろ。
まあカネがあるなら老後は老人ホームに入れればいいんだろうが。
745名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:20:31 ID:Enbodyls0
*** 男性と触れ合うことの大切さ ***
「結婚して、家庭を築き、子供を設け、育児を通じて家族の絆を深め、父親と母親が更に成長して、子供達に親の培った知恵を受け継いでいく。」
これは人として必要最低限の義務です。貴女は、その義務を果たしていますか?

女性の社会進出とか言われますが、働く女性のどこが社会貢献と言うのでしょうか? 結婚もせずに男性を偏見の目でしか見られない女性に存在価値などありません。

セクハラとか言われますが、そもそも女性の意識の通りに男性を行動制限すること自体が嫌がらせではないですか? それを男性に強いるなら、女性も男性の意識に応えなければいけません。

どうしてセクハラが起きるのですか?、どうして痴漢が起きるのですか?、どうして強姦が起きるのですか? 貴女は考えたことありますか?

これらの性衝動が起きるのは、それだけ男性が性的に束縛されていることの何よりの証です。それを防止するためには、女性が男性と触れ合うしかないのです。それが冒頭で記述した、結婚して家庭を築くことに直結するのです。

女性の自由、権利、それを強調するだけの女性はそれ自体が男性を不幸にしています。それだけ家庭的な安らぎを得るチャンスが男性に閉ざされてしまうわけですから。
彼らは独身を強制され、幸せも得ることが出来ず人生を終えなければなりません。彼らを見殺しにしているのは、紛れもなく貴女達のような非婚女性です。それが貴女の目指す「男女平等」ですか?

男性の人生を奪い取ってしまうような女性でも、セクハラや痴漢に遭ったと言えば被害者扱いしてもらえるんですか? しかもその原因が元を正せば自分達女性にあるというのに。
それでは性犯罪が増えるのも無理もないですね。そこまで追い詰められた男性が実に可哀想です。

女性はもっと男性を思いやらなければ駄目です。細木数子の番組でも見て自身の人格を見つめ直して下さい。
746名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:20:41 ID:Lr2z0/zVO
>>600
死期が近くなったら太平洋上で爆死すれば墓いらないぞ
747名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:20:42 ID:WmDGmubp0
公務員になったらモテル。

消防士になったら合コンだらけ。

と言う話を信じて消防士になった・・・・。


あいかわらずもてねーし、合コンに誘われないしwwwどうなってんだ俺w
よっぽどモテナイんだなww2chとニコニコ、エロゲだけだし
748名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:20:46 ID:8zW8Z8Kl0
しつこいようだが、俺の嫁はディスプレイの中にいる
俺を微分しないかぎり話は前に進まない
749名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:20:53 ID:ODW3Lrmk0
つうかさ、自由恋愛全盛時の恋愛への参入は人によっては
費用対効果がまじで最悪だからな

基本的に自然界では多くの動物は一夫多妻制、人間も同じだよ

そして良く日本の世代別男女別人口統計を見て欲しい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88

良く見ればわかるが、50代まで各年齢で男性の方が余ってる事が良くわかる
また年平均で2〜3万人の男子が女性より多く生まれてる。

これは単純計算で現役50代までは約100万人以上の男性は余る
そこに自由恋愛という現象がよけいに男性を余らせる事に拍車をかけ
200万〜300万人近い男性はこれからモテナイ層に組みこれてる可能性がある

最低でも100万人近い男性は孤独死になる確率が非常に高い
さらに幾ら恋愛に対して努力しても、何も手に入らない、無駄な努力になる可能性もある
そして医療技術の進化はこの男余りに拍車を掛けるだろ、今でさへ
世界的に男余りだが、これが拡大していきいずれ世界は大男余りの
時代に突入しかねない
これだったら無駄な努力になる可能性より個人の趣味に費やした方が
まだ幸せかもしれな。
750名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:21:12 ID:QrS+CUCN0
>>722
フリーターや生活保護受給者なんて好きになる女は居ないよ
751名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:21:45 ID:6kPlb92HO
>>644
小遣いと言うのは確かに言い方は変だよね。
歳入(給料など)内で家を維持するには、光熱費や家賃など予算配分する必要があるが、その中の旦那の活動・交際費が小遣いと呼ばれてるだけだよね。
752名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:21:56 ID:BxL12juvO
>>598
それならそれでいいと思うんだ
ただ>>600 のような気配りは必要かもわからんね
753名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:22:19 ID:CQjNzU/t0
>>747

マクフライ乙
754名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:22:20 ID:mp0eFj2Z0
>>709
そうだよなぁ・・・
そのほうがかわいいよな。
まあ馬鹿すぎても変なもんに簡単に騙されて勝手に金使ったり
いろいろ面倒が起きそうだが

>>714
頭のいい女って大抵プライドもすげー高くて(当然それに見合った能力も持ってるが)
気が利くには利くんだが、それは男の求める気の利かせ方ではないんだよな。
俺とはウマが合わないというか、事あるごとに言い争いばっかやりそう・・・
目に見えるわ
755名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:22:35 ID:3pU88z8w0
>>748
オタクの俺がマジレス。
かわいいし萌えはするが、それでもああいう素っ頓狂な女たちと付き合いたいとは思えねえ。
結婚となるとなおさらだ。
756名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:22:39 ID:8ZFL8PtK0
>山上克己さん(46)は、結婚相談所「関西ブライダル」(大阪府東大阪市)で
>知り合った、夫と死別した大阪府の湯川京子さん(48)を自宅に招いた。

なんだかなぁ
男は初婚なんだろうけど、初めての結婚が年上で夫と死別した女か・・・
父親は悲しくて泣いたんじゃないのか
757名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:06 ID:9ZaeDLbj0
>>751
小遣いというより取り分というべきか?
でも一般的に小遣いと言われてるからそれでいいんじゃね
758名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:10 ID:T6UILCq50
最近、可愛いけど大酒飲みな彼女と酒が原因で別れちゃったから
ブサイクな嫁とブサイクな子供連れてスーパーに来てる男にも引け目を感じるようになってしまった。
759名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:36 ID:AhPC9DB50
小遣いって言葉は俺も違和感あるが

じゃあ何て呼ぶか?と考えると
他に適当な言葉がないんだよな
760名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:40 ID:G2k5fd3p0
>>746
もう人間生活も飽きたので今すぐ爆死ツアーに参加したいぞ
JTBあたりでやったらきっと満員御礼だよな
761名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:41 ID:ceBUaJ1j0
FXで資産貯めた。18億あるけど使い道ない。毎月30万くらいしか使わない。
キャバでもクラブでもまぁもててるのかも知れない。でも彼女いない。
40歳ですが腹筋割れてます。髪ふさふさ。家事大好き。
誰か結婚してください。1億あげます。1億なんて3ヶ月で稼げるからいらない。
762名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:48 ID:1qPaAvMCO
>>748
待て、そこは積分だ
763名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:49 ID:uFJiomIn0
独身でいいって言ってる奴は親が死んで
一人になったとき、入院するときはどうするのか
考えておけよ
保証人が必要だから
764名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:52 ID:49F9URKX0
30近くになると周りは結婚、仕方なく一人で出かけても家族連ればかり。
25くらいまでは一生独身と思っていたが、だんだん虚しくなってきた。
765名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:23:58 ID:YsHYqWFy0
>>744
わかってないなあ。安定して金を稼げる才能を好きになってる可能性もあるだろって言ってんだよ
お金を稼ぐってのが資本主義社会においては重要なんだから稼ぐ才能を好きになることはおかしくはないんだよ
766名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:24:03 ID:ViN4sqLx0
>>741
DQN の子沢山の方が社会的には迷惑だぞw
ttp://www.imgup.org/iup725195.jpg
767名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:24:17 ID:sWn9E7cZ0
そこまでして結婚する必要ないだろ
見合いで生まれてきた子供の将来くらい考えろ
768名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:24:40 ID:xkzArz4F0
>>747

嫌われて友人も少ないんだろう。
自分を変えなきゃダメだろうな。
769名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:24:40 ID:0KCqwA0I0
>>755
「好き」と「愛する」は似て非なるものだからな。
ルービンだっけ?この二つの違いを提唱した心理学者。
770名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:24:53 ID:UX/ybVAU0
>>761
30万何に使ってんだw
771名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:24:55 ID:pwgJybCV0
ハローワークで紹介すりゃいいのに
既婚者にバラマキするより効率いいぞ
772名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:25:22 ID:Lr2z0/zVO
>>614
俺も言われまくってる
結婚自慢する男はまずいない
女で結婚自慢する奴は新婚〜小梨まで
子ができたとたん女は結婚大なり小なり後悔しはじめるな
773名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:25:21 ID:+k9w4ty40
>>600
30代の男4割独身。
10年後も仲間はたくさんいるよ、きっと。
774名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:25:51 ID:HWtoDkM90
その昔、週刊文春の 糸井重里の萬流コピー塾 というのがあって、
お題が「独身(のススメ)」のとき最も感動したのは

家系を絶つ(断つ?)

だった。
775名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:25:53 ID:tF7BYtHV0
>>722
現在病餅の俺がマジレスすると病餅の相手しか寄り付かないから
776名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:26:30 ID:tG+j4dWH0
>>212
俺と友達になる?
777名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:26:34 ID:icTgvZFf0
犬だって猫だって、子犬・子猫の時から飼いたいんだよ。
なのに結婚相談所には子猫も子犬も居ないんだよ。
一番美味しい時期を他人と過ごして、あとは下降線だけの相手なんて酷すぎる。
778名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:26:49 ID:aFaZN98gO
いずれにせよ昭和前半生まれはやたら結婚にこだわるよね
つまらない欲望とか無い聖人みたいな人ですらそう
779名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:26:51 ID:Vvqkgz2K0
結婚するのは手段であって目的ではないんだが。
780名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:26:53 ID:CQjNzU/t0
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
byベンジャミン・ディズレーリ

・あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。
byバルザック

・結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
byキルケゴール

・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
byバーナード・ショー


・結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ
781名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:27:22 ID:Qa7JPhww0
こんなご時世に結婚って、互いの不利益にしかならないんじゃないか。
782名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:27:30 ID:xkzArz4F0
>>772
それはたぶん、心の中では独身はガキで出世も出来ない能力のないやつ
って思われてるよ。
783名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:27:48 ID:6kPlb92HO
>>757
>>759
そうだね。小遣いでいいよね。
784名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:27:57 ID:Lr2z0/zVO
>>625
俺がいるw
友人の結婚式に呼ばれたんだが客多かったな
あと思いでの写真ガンガン取ってるのな
俺自分の写真皆無w
たぶん今死んだら遺影イコール免許証の写真w
785名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:28:00 ID:YUyt5N1rO

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     ,,,  .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l   ヽ,ノ:   | |   ( ・ ・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   クリスマスには家族でとケーキとチキンを食べて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   「サンタさんくるかなー」ってわくわくしながら眠りについた
   |l    | :|    | |             |l::::   子供の枕元にこっそりプレゼントを置いて
   |l    | :|    | |   ''"          |l::::   明日目を覚ましたら大喜びするかな?がっかりしてたら
   |l \\[]:|    | |              |l::::   残念だなぁなんて思いながら
   |l   ィ' ~ヽ  | |           ``'   |l::::   妻とせっくるしてたはずなのに 
   |l-'' ヽ,/::   | |   ''"          |l::::
   |l  /::      | \,' ____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  ` ::::::::::::::::::::::::::::::` ::::::
786名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:28:04 ID:ceBUaJ1j0
>>770
2LDKマンションと外飲みです。お金いらない 彼女欲しい。
787名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:28:15 ID:exl8htsI0
そこらへんのリアルを見ても美男美女の夫婦なんてめったにいません
赤子を連れている若夫婦でも
多かれ少なかれな不細工の方が圧倒的に多い
赤子を授かるという
人生の中で最高といっても良いくらいに輝かしい時期にあるだろうに
それでも七割方の夫婦は多かれ少なかれ不細工なんですよw
788名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:28:52 ID:nCBpez7kO
とりあえず結婚はしろ、若いうちはいいが年老いた男ヤモメほど惨めなもんはない。
789名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:29:01 ID:yWoOuWAn0
>>719
まずは部屋の掃除だ。やり残したことはないか?
それと死ぬなら病院などの公的な施設がいい。
ネコのように死ぬ前に家出すると言うのもありだが、発見時のことを考えるとどうだろう。
あとは遺体の引き取り手を探すこと。そのあたりの専門家はお寺さんかな?
自殺はやめろ、周りが迷惑する。捜査や遺体処理にも税金が使われる。
一人で死ぬなら、死後はできるだけ人に迷惑をかけないように。
790名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:29:12 ID:AGmqa6ECO
>>761
男ですが嫁に行って良いですか?
ダメなら儲けた手法を教えて下さい。
しかし、18億有るならもう結婚だの何だのは考えないで気儘に生きてもいいんじゃない?
791名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:29:19 ID:dtoX+Ese0
結婚は社会貢献だって
ひいては子作りも社会貢献
地盤がしっかりしてるのに(結婚できるのに)結婚しない奴って
世間的に良いイメージはわかないよね
792名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:29:40 ID:O7o9BQ/T0
>>788
んなこと言うても恋愛能力が無いんだからムリ。
793名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:29:55 ID:pA1uH24A0
これでもあなたは結婚しますか!???
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
794名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:30:01 ID:P2brPF650
安全且つ無責任なセックスしたい
795名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:30:39 ID:FKtYhfGl0
>>763
保証人云々言ってらんなくなるほど独り者だらけになるよ、そのうち。
796名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:30:40 ID:wHId+mN80
>>772
隣の芝生は青く見えるものだ。
特に、前に自分がそちら側にいてもう戻れない場合はな。
お互い様なんだから、相槌打っておいてやんなよ。
797名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:30:44 ID:eOGRX/6qO
>>791
ああ、そうだろうな
ただ俺は世間体気にして結婚相手探すような
無様な真似はしないけど
798名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:30:51 ID:Lr2z0/zVO
>>629
社交辞令でそれを返したら
嫁にも娘にも無視されて〜と小一時間グチられたな
799名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:30:54 ID:WuIKnGwz0
>>788
すでに年老いている場合はどうすればいい?w
800名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:31:08 ID:iKhmefbO0
>>747
おれは39歳の消防士だ。今まで浮いた話のひとつもないぜ。
まっ、すべては性格の問題だ。
801名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:31:26 ID:we5VcGwbO
>>680
40のオッサンが1人旅とか
かわいそう(´・ω・`)
802名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:31:29 ID:a8zqnRBO0

男にとっての結婚  奴隷生活

女にとっての結婚  王族生活


この差でふ
803名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:31:31 ID:YsHYqWFy0
>>786
FXで1年で最高1.2倍にして返すから1億貸して
804名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:31:38 ID:ANKX8tld0
>>766
凄い繁殖力だなw
805名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:32:13 ID:sxa4kntfO
>>763
結婚してる兄弟に頼るしかないな
いとこや甥っ子に頼むとかな
何かあったとき、老人になったときサポートしてくれる人員を確保しないと本当に困るんだよね
本当に年とって困ったら自殺するってぇならいいけど大概の奴は絶対無理だから
家族中の厄介者になって親戚にとっちゃあマジで迷惑なんだぞ
将来結婚せずに生きてくつもりなら甥っ子姪っ子を自分の子供並みに可愛がっておけよ
いないなら家族を見回して物色しよう
806名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:32:48 ID:y24/4JkR0
正直18とかで子供作って結婚しちゃう勢いとか羨ましくなる時がある
807名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:32:59 ID:EFr0FJOi0
>>747

浅はかな人生だな。
808名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:32:59 ID:6kPlb92HO
>>781
俺の先輩は独り暮らし同士で結婚したら、家賃負担が減って喜んでたよ。
809名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:33:01 ID:mp0eFj2Z0
ぎりぎり40歳くらいまでは「独身の自分の生活」が想像できるし
今と同じ、かなり気ままで楽しいもんだろうという予想はできる。

が、50,60で独身となるとなんかもう絶望しか見えない
だから結婚は例えデメリットがいくらあろうがやったほうがいいとは思っている
思っているがな・・・・
810名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:33:04 ID:ceBUaJ1j0
>>790
だめなんだ。心が寂しい。金では一生埋まらない。
811                   /!/{  / ヾ--r :2008/11/07(金) 23:33:20 ID:oApXLSvt0
   \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::         お世話になりました。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::


812名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:33:43 ID:hvoydaJy0
ぬこを飼えばいい

だめなの?
813511:2008/11/07(金) 23:33:44 ID:2lrDJFP5O
決めた。
両親を見送ったあと、出家して僧侶になる。
適当な寺院で孤独死独男の無縁仏供養を仕事にする。
独男供養寺ができたら、2chで告知する。
814名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:34:01 ID:Lr2z0/zVO
>>635
自分らの面倒みてくれる奴隷夫婦がほしいだけ
815名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:34:03 ID:pA1uH24A0
これでもあなたは結婚しますか!???
>>793の続き
<結婚のデメリット>
●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。
●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ。
816名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:34:29 ID:fVGoPATOO
>>791
地盤しっかりしてても顔面歪んでる奴はどーすんのよ
817名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:34:31 ID:QVeFg06h0
馬鹿だしデブだし禿げてきたし公務員だけど仕事できなくて制度変わったら速攻で首切られると思う人間のくずなのでさっさと死にたいです。

生まれてきてすいません。
818名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:34:41 ID:ANKX8tld0
阿部寛も43まで結婚しなかったんだし
好きに生きりゃいいんだよ
819名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:34:50 ID:KgQG3cpj0
40歳のおれは身長が151しかないんで結婚はむりだ。
820名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:03 ID:jMT3URcE0
もうこれから独り者が多くなって移民も入ってきて日本独特の保証人制度とかなくなっていくよw
821名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:10 ID:5Knqvvqj0
>>750
フリーターで彼女持ちなんて、20前後じゃざらだよ。
822名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:18 ID:xkzArz4F0
マジレスすると、うちの田舎の
消防士レベルだと近所のスーパーの娘から市の臨時職員や
信金、銀行のOL、盛のついた女教師までより取り緑で選べそうな
雰囲気だったけど。結婚はしなくても遊べる環境ではあるんだから
その環境で女もできないってのは何か重大な欠陥でもあるとしか言い様がない。

823名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:28 ID:8nTCHSdV0
結婚しない/出来ない人が増えているのは、
フェミの暗躍が背景にあるのは疑いがない。
824名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:43 ID:dtoX+Ese0
ちょwwwwwwwwwwwwww
このスレ予想よりはるかに高齢杉wwwwwwwwwwww
825名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:43 ID:y24/4JkR0
>>812
その方向性で最近ミニチュアダックス買ったけど、かわいすぎて
余計に結婚できなくなった気がする

地主の跡取りだから結婚しなきゃならんのだけどなー
826名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:50 ID:XUaRln/80
>>810
いいよなぁ・・・。
金が無い方がもっと悲惨だと言うのに。

いや、俺はそれよりも健康な体が欲しい。
827名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:36:15 ID:6WVIxD0t0
38歳独身女、同級生の友人女約9人も独身…最先端!!
828名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:36:40 ID:FKtYhfGl0
>>813
坊主なんかより特殊清掃でもしろよ。
829名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:36:43 ID:G5OCz98V0
289樋口の本のパクリじゃん。
830名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:36:43 ID:WuIKnGwz0
>>812
悪くないが、いなくなる度に辛いんだ。
831名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:36:50 ID:exl8htsI0
中高の頃(小はまた別)に男女交友が盛んだったものなんて
全校生徒の中のほんの一握りだけのもの
しかしそれ以外の男女も
適齢期を迎える頃にはそれなりに男女交友をするようになる
しかし中高の頃に男女交友が盛んでなかったものは
やはり一生本当の意味でモテることなんてないんだと思いますw
仮に配偶者がいても、仮に子供が出来ても
モテナイタイプはやはり一生モテたりはしないものなんでしょう
832名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:36:59 ID:yGStevXsO
>>819
稼ぎがいいなら大丈夫☆
833名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:37:05 ID:pA1uH24A0
>>5
性格がブサイクでも見た目がブサイクよりはモテる
それはなぜかって?
女は法的に性格を縛り付けるのさ
性格を直さないと離婚、慰謝料求めるわヨって
834名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:37:24 ID:zkzAoT9jO
>>761

>キャバでもクラブでもまぁもててるのかも知れない。でも彼女いない。

>でも ?彼女らは客をいい気分にさせるのが職業だ
特にお金持ってる人には食らいつくよ

勘違い乙
835名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:37:24 ID:CQjNzU/t0
>>827
あり
836名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:37:41 ID:PAGFTTT40
まずは一人は寂しい、と思ってる自分を自分の中に受け入れるとこから初めてみたらいいんじゃないかな
そこで求めないとそこで終わってしまう
自分が求めないと手に入らないよ
837名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:37:48 ID:qSyIZhDL0
40代で未婚が多いのは個人的な問題じゃないんだよ。

ねずみを見てみろ。
数が増えすぎると自分で川に飛び込んで死んでいく。
「自然の摂理」というやつだ。
838名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:37:55 ID:ceBUaJ1j0
>>826
体直して頑張って!お金なんて流れ出す方法見つければ気持ち悪いくらい増えるよ。
だから何?って感じ。
839名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:38:00 ID:mZjUFYzB0
結婚生活の愚痴を聞かされたら独身生活の寂しさを語る
あと子供がかわいくて羨ましいとか適当に
このスレみたいに結婚に否定的なことを現実で言う男はいない
840名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:38:09 ID:O0sjQV8R0
無理だと悟っているけど、10年後、20年後の自分を想像するとさびしいな(´・ω・`)
841名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:38:22 ID:Z8ZmaHfS0
>>792
このスレはお見合いのスレだ。
842名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:38:25 ID:xkzArz4F0
>>819
女に持てて遊びまくってる独身なんて1%もいないんじゃないか。
問題なのはその年になるまで女つきあいも少ない
もしかすると童貞の中年オヤジが多いってことでしょう。
843名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:38:34 ID:ViN4sqLx0
>>830
さびしくならないように、10匹ぐらい飼え
844名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:38:38 ID:sxa4kntfO
>>824
2ちゃんは高齢非リアの溜まり場です
なにが悲しくて充実した若者が金曜の夜にインターネッツに興じるのか
845名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:38:59 ID:exl8htsI0
大切なのは…総人口の七割方は男女ともに「到底モテないタイプ」であるというリアルですw
846名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:09 ID:WEuwNyZp0
そうそう、この星がもう人間はそんなに増えなくていいと言ってるのですよ

あとは自分の人生にどう自分でケリをつけるかだけ気にすれば
847名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:12 ID:eOGRX/6qO
>>836
全く寂しくないんだが…
強がりとかじゃなくて全く…
昔から独りが好きなタイプだったのも関係あるのかしら?
848名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:16 ID:pA1uH24A0
女なんて男のこと顔と身長でしか見てないから、ズルイから
金持ちは結婚しても財産目当てで離婚されるのがオチ。
女ってそういうもん 心底あ・くなんだよ。あ・く
849名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:25 ID:XUaRln/80
>>836
寂しさを紛らわすために結婚すると言うのは良くない気がする。
850名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:28 ID:OtKK9tOGO
十八億あって マンション沈滞化よ
買えよ
せこい
だから もてないんじゃね
851名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:31 ID:yWoOuWAn0
>>828
特殊清掃はきつすぎだろ。
あれは金に貪欲か孤独不感症でもないと勤まらんと思う。
852名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:39 ID:gjKeUkn80
何で他人に居てほしいんだ?結婚以前に独りが恐いという感覚が理解できない
人間生まれてから死ぬまで基本的に独りなのに
853名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:55 ID:mp0eFj2Z0
>>837
「未婚」っつーのが本格的に問題になるのが40代くらいってだけの話だろ。
50,60で独身の人とか周りにいないし、そういう人の話自体聞いた事ないが、
やっぱベッドで孤独死とかそういう末路なんだろうか
854名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:59 ID:1nNDqnMU0
俺は結婚した自分なんて考えたくない
このまま自由気ままに生きたい
855名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:15 ID:jMT3URcE0
独身が増えると振り込め詐欺師商売上がったりだな。

詐欺師「俺だけど、急に金が必要になって…」
老人「はいはいワロスワロス。子供いないから」
856名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:24 ID:uRCTWftUO
嫁は要らない、娘が欲しい。
・・・と思ってたのに姉と親父見てたらどうでも良くなってました
857名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:35 ID:7xc0aBW80
結婚できるだけの経済力と安定した生活とある程度の将来が確保されてる人間が初めて利用できるシステムだな
858名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:36 ID:dEG96tCj0
若い女性達(16〜24歳ぐらい)に結婚観を聞いてみたんだが、さほどイケメンじゃなくても
いいから浮気をしない優しい旦那さまにめぐり合って早く幸せな家庭を築きたいという意見が
多かったのには驚いた。想像するに同世代のイケメンでスマートな若い男はそれほどまでに
浮気性なのだろう。
逆に25歳〜〜のキャリアウーマン系は相手への希望が、いわゆる「3高」を望んでる人が多い。
しっかりしてて大人っぽいと言えば大人っぽい考えだが、ひょっとすると前者のほうが
「古きよき時代の日本女性的な考え」で、後者のほうが子供なのかな?という気もした。
859名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:50 ID:UX/ybVAU0
>>852
同意
860名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:51 ID:ZLSg2z9r0
冗談じゃないって。据え置きのセックル人形なんて飼ってらんねーよ。
今いい奴でも5年後どうなってるかわからん。数年で別物になるからよ。
861名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:53 ID:7QK6lzH70
>>652
女子高生と結婚する方法だが、
結婚しちゃうときはしちゃうんだよ。
でもお勧めはしないよ。

俺は3度目の結婚だったから、
気分を変えて若いのがいいかな?と思って結婚したけど、
今は猛烈に反省しながら、年上が恋しい今日この頃。
わがまますぎる。
862名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:40:55 ID:XNmTdUj00
>>853
独身をカミングアウトできる壮年がいないだけだろ
863名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:41:01 ID:ViN4sqLx0
864名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:41:14 ID:8fhjROShO
意外に速いな
お前ら本当は結婚したいんだろ?
素直になれやw
865名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:41:17 ID:+k9w4ty40
>>809
独身なら若い娘と付き合える。
不倫できるなら結婚しててもいいかもしれんが。
866名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:41:26 ID:pA1uH24A0
結婚してもらえなくて困り果ててる女が騒いでんのか
困るもんね寄生する相手がいなくなると。
自分で稼がなきゃなりませんもんね。
悔しいでしょう。辛いでしょうwww
867名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:41:36 ID:8SHfXjVyO
ヒモ道貫くので結婚はしない。
868名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:41:46 ID:Lr2z0/zVO
>>665
家族が増えると出費が増えます
869名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:41:53 ID:2a+eUjs10
国はこういう人の為に銀行を介して金を貸すシステムを作ってあげればいいじゃん。
870名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:42:07 ID:y24/4JkR0
俺は思いっきり結婚したいけどなあ
でも絶対祝福されないからな
871名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:42:34 ID:GOP+/cJw0
嫁さんや子どもに不自由させなくてすむ稼ぎがあるなら・・・とは思うけど、まあ相手がいないが
そんな稼ぎもないのによく結婚したりとかできると思うわ
872名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:42:40 ID:XUaRln/80
>>838
体直して頑張れで治るような体だったらそんなこと言わんよ・・・。
一生抱えて生きなきゃならん、難病と言うやつだ。

まぁそんな奴も居るんだよ。だから何とは言えないが。
俺は結婚なんか出来なくてもいいからそういう体が欲しい・・・。
873名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:42:53 ID:vNhTGKmM0
>>763
うちは会社が補償してくれるんで、気にしてないなぁ・・・
倒産したら知らんが、保険会社が潰れない限り、大丈夫でしょ
(保険会社が危ないってのが、今の金融危機なわけで・・・あはは)
874名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:43:04 ID:dtoX+Ese0
>>864
おいおいあたぼーよwwwwwwwwww
ここの奴らは逃避ってるだけよwwwwwwwwwwww
875名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:43:28 ID:g8v5EtnvO
>>870
何で?
876名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:43:36 ID:ceBUaJ1j0
>>850
品川に買いましたよ。来年2月入居です。どうでもいいことです。
877名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:43:40 ID:ICiuk63Q0
>>863
すげー。
俺も、ぼちぼち結婚諦める歳なんで、ぬこ飼おうと思ってたが、これは憧れるわー。
878名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:44:20 ID:O7o9BQ/T0
>>874
いやいや、そのレベルは通過してる。
「結婚出来ない自分」を既に受け入れてる。
879名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:44:20 ID:sxa4kntfO
>>843
10匹いれば死体も綺麗に処理できるな
880名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:44:30 ID:HOAwEcFj0
結婚詐欺サービス業
に見えた
881名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:44:44 ID:um/Ck64K0
>>763
NPO法人 絆の会にお世話になるだろうな
882名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:44:48 ID:mp0eFj2Z0
>>871
よく結婚には経済力が必要で〜とか言ってるやつがいるが
実際に自分の周りを見てみると、経済力なんてさっぱりない奴から真っ先に結婚していくよな
逆に公務員だの大企業だのに雇われてて普通に収入安定な奴は
俺以外にも独身が多いぜ
883名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:45:01 ID:xJyoR4XEO
884名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:45:05 ID:Lr2z0/zVO
>>688
29歳か
これから地獄みる年頃ですね
885名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:45:10 ID:pA1uH24A0
男は女を追わない方がいい
それはガチ
こちら側の不利が確定する
しかし注意が必要だ
女は男に追わせようとする、そして自分の主導権を得ようとする
886名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:45:43 ID:y24/4JkR0
>>875
相手の年齢がかなり上なのよ
887名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:45:55 ID:wQ+vJJy9O
ニュー速がぶっこわれた
888名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:03 ID:exl8htsI0
大切なのは…総人口の七割方は男女ともに
「到底モテないタイプ」であるというリアルですw
中高学校のころに異性からある程度でもモテていた
明朗快活容姿端麗な男女なんて
全体の三割以上もいないものでした

残りの七割方は容姿性格頭脳ともにぱっとしない男女でした
889名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:06 ID:fsm10OyqO
乳首がドス黒かったりアソコがワカメの腐ったような匂いがする女の人とは結婚するの無理です
(´・ω・`)
890名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:13 ID:fNZAE2GB0
はいはい、エキサイトの嫁探しで二回中退したオレ様が通ります。
データが架け橋なら、会う前から足きりされるのもそのデータなわけで。
これも善し悪しよ。
891名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:25 ID:XUaRln/80
>>878
確かにそうだな。
前までは結婚したくないとか言ってたが今はもう言う必要もない。
892名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:34 ID:UX/ybVAU0
昭和24年生まれの親が
結婚結婚とうるさい。
この年代(団塊?)ってなんでこうなんだろう。
893名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:38 ID:DuAFnGGcO
女が結婚したがる理由はお金なんでしょ?
十分収入がある私は結婚しなくていいよね?
894名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:53 ID:gjKeUkn80
>>882
結婚は現実逃避だからな
金は無くても女房が居れば幸せなんてありえん
895名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:56 ID:4IAu1Pax0
宣伝、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:58 ID:AGmqa6ECO
>>810
個人投資家か慈善事業に精を出してみるのはどう?
退屈じゃなければ寂しくないでしょ。
897名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:47:02 ID:YJc59xeB0
>>684
ケツ毛wwwwww
もう許してやれよwwww

まゆ結婚したのかな?
898名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:47:14 ID:ceBUaJ1j0
>>872
ごめん 安易な事書いてしまって。俺50億貯めたら介護の仕事やろうと思ってるんだ。
給料なんかいらないけどボランティアとういうのもね。。。。
あえて4Kと言われてる仕事ニコニコしながらやるんだ。
899名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:47:28 ID:cmqOTyDHO
>>741>>766
こっちも凄いよ
http://nagare.info/so/07/1203/dnt.jpg

父  安夫(やすお)
母  重美(しげみ)
長男 紅鷹(こうよう)
二男 銀狼(ぎんろう)
三男 蒼鯉(そうり)
四男 玄鬼(げんき)
五男 黄神(おうじ)
六男 刀馬(とうま)
長女 紫絵梨(しえり)
二女 桃胡姫(みるき)
三女 緋羅莉(ひらり)
900名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:47:35 ID:dtoX+Ese0
>>878
おいおい、遠い目をするなwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:47:55 ID:jMT3URcE0
>>892
その世代は労働機械と生む機械だからな。
それ以外の生き方があるなどとは想像もできないのだろう。
902名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:47:56 ID:uJkRv9QR0
>>864
素直にそう言ってるやつもかなりいるだろが
903名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:47:59 ID:aFaZN98gO
>>892
何でだろうね
904名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:48:29 ID:O7o9BQ/T0
>>900
だめ?いいじゃん俺の生き方なんだしさー。
905名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:48:44 ID:WEuwNyZp0
>>885
どっちも追わせようとするからお互い誰も追ってこなくて結婚できない男女が増える
906名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:48:44 ID:2jvTEObHO
>>860

> 冗談じゃないって。据え置きのセックル人形なんて飼ってらんねーよ。
> 今いい奴でも5年後どうなってるかわからん。数年で別物になるからよ。

結婚して家事係を作っておくのはいいんじゃないか?
結婚しても若い女と付き合えばいい。
907名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:48:50 ID:50u7EtwIO
私の好きな人は37歳で彼女がいたこと無いらしい。
すごくいい人でちゃんとした仕事もしてるのに不思議でしょうがない。
908名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:48:58 ID:ICiuk63Q0
>>898
イギリスでものすごい額の宝くじ当てた夫婦が、海外旅行に一度行って自宅を建てた後、
浪費せずに、マクドナルドで働いたのを思い出した。
909名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:49:04 ID:3PHWtRny0
相手を選ばなきゃチャンスはいくらでもあった。

相手を選んだのは自分のわがままだから、その罰を受け入れ、一生孤独に生きていく覚悟くらいはある。
910名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:49:15 ID:zkzAoT9jO
>>858

バブルの頃に生まれた世代だね
その世代は親も、皆が遊びまくってる頃に自分らは家庭をつくってた訳で
親から堅実な人が多い世代なのかも知れない
911名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:49:30 ID:pA1uH24A0
結婚できない男がいるってことはできない女がいるってことだ
全く心配する事はない
こちら側が求めなければ
相手から求めてくるのもんよ
生物学的にそういうもんだ
912名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:49:47 ID:um/Ck64K0
>>878
人間以外の生き物でそんなのいないよな
人間ってすばらしい
913名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:49:58 ID:xkzArz4F0
>>907
外面よいのはDV率高いから注意したほうがいいよ。
914名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:50:01 ID:g8v5EtnvO
>>886
そっかー。
915名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:50:16 ID:XUaRln/80
>>882
そうは言っても派遣やフリーターではいくらなんでも無理だわな。

>>898
俺が言いたい事は心の持ちようだと言う事さ、あまり卑屈になってても人は寄ってこないぞ。
あと介護をなめるな。
人間関係が濃くて大変だぞ。
916名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:50:21 ID:aE4mxZxt0
>>882
下手に経済力持っちゃうと、金目当てじゃないかとか色々穿った考えになるんだよな…
目当てにされるほど大した金持ってるわけでもないのになんでこんな臆病なんだろう
917名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:50:25 ID:sxa4kntfO
>>907
彼氏ならいたんですよ
918名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:50:25 ID:E0Byb1Us0
>>882
その割に、高所得者ほど未婚率が低く、低所得者ほど未婚率高いんだがな。

30代前半の男性だけで比較しても

年収1000万円以上…独身18%・既婚82%
年収400〜499万円…独身32%・既婚68% ←平均所得くらい
年収100万円未満…独身61%・既婚39%

・・・となる。
ちなみに30代前半男性の未婚率は32.7%
919名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:50:55 ID:4p5WN9mFO
なんだ・・・キモピザが互いの傷を舐め合うスレかw
920名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:17 ID:y24/4JkR0
>>898
俺施設運営してるから、書くんだけど、やめといた方がいいと思うよ。
ボランティア気分でやれるほど甘いものじゃないから。
921名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:20 ID:KBAYakaeO
ここはひどい男の書き込みばかりだね   
私、女だけどはっきり言って、いくら東京でもマンションや30坪の狭小ミニ戸しか買えないような負け組の男なんて絶対無理
922名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:26 ID:jMT3URcE0
>>919
自己紹介しなくていいんだよ。
923名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:42 ID:Enmf8FNe0
>>837
ねずみが自殺するのってデマらしいよ。
924名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:48 ID:vNhTGKmM0
>>908
イギリス人でも、再婚相手は中東系の女の子と言うのが多い。
若い嫁、というより、家事と介護だな。

こういうのを入れたが最後、『兄弟だと証明する書類』をもった男が
20人ぐらい家に上がりこむ。
925名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:51:50 ID:O7o9BQ/T0
また懐かしいコピペが。
926名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:52:23 ID:mZjUFYzB0
とにかく金がない、稼げないのは駄目だな
結婚どころの話ではない
結婚について考える必要はない
927名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:52:48 ID:yWoOuWAn0
>>898
2〜5人くらいのボランティア組織をつくったら?
1人で人の下についてやるより、失敗や分からないことが多いけどやる気が続くと思う。
928名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:52:55 ID:exl8htsI0
小中(高はない)を通してずうっとバイキン呼ばわりをされた彼女でも結婚できたのだから
そういう異性でも良いのならwそうかそうか
929名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:13 ID:ICiuk63Q0
>>919
20代男性は3人に一人結婚できないと言われてるご時世で、そんな斜に構えても始まるまいw
30代男性が4人に一人だったから、若い世代ほど結婚できないのは加速してるので、一部の
問題じゃなく、社会によくあるごく一般的な話なんだぜ。
930名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:36 ID:xhi4ybgB0
ぶっちゃけ結婚なんかしてもしなくてもどうでもいいもんね
こんな見合いビジネスに無駄金払う馬鹿ってどうしょうもないなw
931名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:36 ID:s62YwerT0
>>921
東京の住宅事情はお分かりでしょうか?
23区だとマンションやミニ戸でも5000万〜ですが・・・。
932名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:48 ID:3Scfk5lt0
結婚スレらしくなってまいりました。
933名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:49 ID:1mYNcpk/0
英国の人口は6000万人で、日本の半分。少子化で騒いでいるが、
日本の人口が今の半分になっても、やってけるってことだよ。
934名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:59 ID:pA1uH24A0
男は自分の事だけ考えてるのがいい
女に優しくしようとかそういうのは考えるな
ひたすら自分磨き
自分の将来を考えれ
935名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:53:59 ID:mfMEuyYX0
ひとりがいいよ。
誰にも傷つけられないし、誰も傷つけなくてすむ。
性欲をもてあましたら、風俗でまぎらせばいい。
何かを守らなければいけないというのはしんどい。
自由って素晴らしい
936名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:54:01 ID:O7o9BQ/T0
>>931
それコピペ
937名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:54:06 ID:ceBUaJ1j0
>>908
へーそんな話があるんだ。金なんてあっても使いきれないよ。ヘネシーよりジンロの方がおいしいし
車は飲酒いやだから運転しないから必要ないし。。。
結局 幸せって気づかない所(健康な体、元気な親兄弟、愛する一人の人)なんだろうね。
30代死ぬほどトレードに明け暮れて金あると毎日楽しいぞーと夢見て来た。
そうじゃないと40歳になって分かった。50億は30代の目標だったからクリアはするよ。
その後自給900円で働くんだ。
938名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:54:12 ID:BCv8pzuv0
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
939名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:54:13 ID:UAM5edL70
したい奴はすればいいししたくない奴はしなければいいんじゃね?
権利なんだし
940名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:54:14 ID:ShkkLq7O0
もてない俺は20代のうちになんとかしないとなぁ・・・
30代のおっさんになったら、もう完全にだめだ
941名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:54:44 ID:i6r6RpyV0
実際のところ30行くまではもてるんだよなー30超えたらもてなくなったけど・・
まあとりあえず20代で結婚しといて正解だったわ。
942名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:54:44 ID:aXSe+KPU0
国際結婚すれば良いじゃないの?
943名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:55:15 ID:ICiuk63Q0
>>924
まあ、そのニュースは、普通に40代のイギリス人同士の夫婦だったけどね。
しかし、イギリスは移民多いから、変に金持つとそういう話は多そうだなー。
944名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:55:34 ID:zkzAoT9jO
>>907

成人してから17年、未だ自分の欠点を治さず(気付かず)一人の人とも付き合えないなんて

係わらないが吉
945名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:55:40 ID:W7J4E3mhO
不細工な俺でも結婚できた。おまえら、フラれるの覚悟でガンバレ!俺は嫁にたどり着くまでに50人以上フラれた。
946名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:55:57 ID:e9hq00PW0
>>933
食料自給率と貿易率を考えた事ある?
原料を輸入して加工して、輸出で利益を得る手法の
韓国が大変なの知っている?
947名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:17 ID:3pU88z8w0
>>940
ババババカヤロウ!
30代はおっさんじゃねーやい!
948名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:31 ID:O7o9BQ/T0
>>945
おめでとうございます。

つか、そんな情熱ありませんてw
949名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:41 ID:nntcrQCZ0
>>935
風俗なんて高くてとてもいけねーわ
950名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:58 ID:KBAYakaeO
>>931
そういう言い訳なんていらない
マイホームも買えないような男は人間的な問題があると思うの
東京にしがみついてるだけの犬は嫌
951名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:02 ID:mp0eFj2Z0
>>942
金目当ての中国人女性とかフィリピン人女性とかと国際結婚する話はよく聞くけど
あまりいい結果になったのは見たことがないな・・・・・・
非日本系アジア人女性は素朴で素敵そうだけどなぁ・・・
952名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:12 ID:2NMNUDF4O
>>722それ本当
フリーターの時に結婚を考えた人がまさにそれ。
相手もそれを知ってから距離は縮まった。
27万稼げるようになって戻ったら振られた。
「昔とは変わってしまった」
と言われた。
打算で結婚する女性や出来婚狙いの女性は死ぬ程嫌悪感を感じる。
953名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:21 ID:wiB2TtX30
他人とのコミュニケーションが苦手な日本人に欧米式の恋愛だ何だ導入した結果がこれだな
女は自分は世界で一人のお姫様だとか、オンリーワンだとか、世界で一つだけの花だとかうわ言ほざき始めてこーなった
954名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:27 ID:MDfJb+AbO
子供はほしいが結婚はしたくないな
955名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:29 ID:yWoOuWAn0
>>947
おじちゃんは何で結婚しないの?
956名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:32 ID:R/uUQoeo0
>>1
必死だな
957名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:38 ID:XUaRln/80
>>937
羨ましいなぁ。
俺に寄付してほしいぐらいさ。

正直体が弱いと稼ぐのもままならないんだぜ・・・。
958名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:43 ID:ceBUaJ1j0
>>927
うん まだ全然介護のこと分からない。最初は絶対に資産あることなんて他言しない。
みんなと同じ目線で学ぶ。その後自分の資産が納得行くレベルで役に立つなら
施設を建ててみたい。そのころは50歳位ないなってるかなぁ。
959名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:57:52 ID:UAM5edL70
金で解決出来る風俗が高いだと?
何と言う世迷い事だ
金で解決出来ることほど安いものは無い
960名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:06 ID:s62YwerT0
>>936
そうなんだ。初めて見たものでつい反応してしまった・・・
961名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:22 ID:ttQH5haV0
>>947
30代は初老
962名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:22 ID:Fvag38OK0
ネトラジの最中にやってるあの結婚相談所だろ?w
おまいらは引っかからなかったみたいだな
963名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:22 ID:exl8htsI0
世の夫婦の七割方は多かれ少なかれモテナイもの同士でくっついただけのものですw
中高のころに盛んに異性交遊をしていた明朗快活な男女なんて総人口の三割もいないはずのものですw

964名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:58:28 ID:Y+vxCNjxO
こういうニュースが流れる度に死にたくなる俺………
965名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:01 ID:dtoX+Ese0
>>937
あんたは自分から声掛ければいいだけだろ
甘ったれるな
966名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:06 ID:GswF0bwz0
ダッチワイフとの結婚を制度化してくれれば、今すぐにでも婚姻届出すのだが
967名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:10 ID:O7o9BQ/T0
>>964
修行不足。
968名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:11 ID:ICiuk63Q0
>>937
一生働く必要ないでしょ?ってインタビューに、マクドナルド好きだからって、晴れやかな
顔で答えてたよw

介護がベストな選択どうかはともかく、自分が幸せと思える仕事を余裕を持ってニコニコ
できるのは、素晴らしいことなのだろうね。
969名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:19 ID:i6r6RpyV0
昔国際結婚の問題みたいなドキュメンタリーみたんだけど
伊東美咲にそっくりの人が嫁としておっさんの所に嫁いでた
中国の超度田舎の娘、磨けば相当光る感じ。

あれ見たらこういうのありかもと一瞬心が動いたwww
970名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:19 ID:KrOCl7J50
結婚とかうざいだろ
971名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:32 ID:Lr2z0/zVO
>>761
しゃぶってやるから養ってくれ
972名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:35 ID:mfMEuyYX0
>>949
嫁に全財産獲られることを考えたら安いだろ
俺だって高くても3万円程度のところにしか行かない
6万以上の高級ソープはさすがにもったいない
973名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:00:34 ID:dEG96tCj0
>>918
超高所得者は仕事が忙しくてクソ真面目人間が多いからだと思う。
低所得者は、ようするに10代同士で結婚するDQN系が多いのかな。
ただし10代の結婚は離婚率も高そう。特に男がDVだったりとか浮気とか。
974名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:00:38 ID:iKhmefbO0
>>964
おまえひとりじゃないぞ
はやまるな。
975名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:00:39 ID:Lr2z0/zVO
>>763
役所の福祉課に顔つないでおけばOK
976名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:00:59 ID:mp0eFj2Z0
>>966
オリエント興業とかのリアルドールと結婚したいとかいう人ってマジでいるのかな
ある意味オタクみたいなのより希少な少数派かもしれない
977名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:00 ID:y24/4JkR0
施設作るなら10億あれば余裕でいける。やってしまえ。
978名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:04 ID:mZjUFYzB0
今後の展開としてはおそらく外国人マンセーがくるだろうな
男の客が激減して需給バランスが著しく狂ってきてるらしいし
最終的には中国人男性最高というところまで持って行くだろうな
さすがに成婚率3%で騙すのはもう限界だろ
979名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:22 ID:MwLKYdLtO
土曜日か…。早く言えよ!!
980名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:24 ID:S4w4I8Wl0
電車の中で旦那の悪口で盛り上がる主婦を見ると
ますます嫌なものに見えて仕方がない
981名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:40 ID:hkz/vw/N0
>一生独身の自分、考えたくない
その気持ちがわからん。
というか結婚してる俺の姿のほうが考えられないんだけど。
982名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:45 ID:pA1uH24A0
簡単な事だ
イケメン独身、ブサメン既婚者どっちがいい!!??
とうぜん前者だろ
女はメディアを通じて紳士やら女性思いな男性がいいやら言いたい放題言ってるくせに
結局は男を顔、身長でしか見てないんだよ
みんな乗せられるな!! 女に都合のいい社会にするな!!!
983名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:45 ID:pioV5dJOO
日本の女ってマジでヤバイ生き物だよ
知り合いなんか浮気して金持ちと半年ででき婚
五年付き合ってた方はボロ雑巾のように捨てられた
ってかでき婚の何割かは他人の子らしいな
今はDNA検査出来るから大変だな詐欺寄生虫女は
984名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:46 ID:2O9Usl0G0
>>950
ごせんまんえん を かせぐ ことが どれくらい たいへんか わかっていますか?
しょうがっこう の さんすう から やりなおしましょう
985名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:01:53 ID:2cgfgfVS0
人間は2つのタイプに分けられる。
ゴルフは人生ということき気づく人。気づかない人。
986名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:02:06 ID:ceBUaJ1j0
>>965
分かりました。来週から頑張ってみます。でもお金が女を引き寄せるというのはウソだと思います。
987名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:02:45 ID:PAGFTTT40
恋愛も結婚も子育ても、相手にもよるけど、うまくいくととてもいいものだよ
あきらめてない人、がんがれ
988名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:02:48 ID:fNZAE2GB0
>>980
チュプはそうやって、他の女に旦那を取られるのを予防しているらしい、
と、あえて良い風にとって見る。
989名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:03:58 ID:qrD2btSV0
俺は30近くになっても休日は引きこもりだし、酒も家飲み中心だし社交性が皆無だわな。
つーか、女と接していない暦=年齢だから一人の生活に対してもう何とも思わねーしw
2chで吠えてれば満たされる雑魚だし、将来や生活なんてどーでもいいし。

早く核爆投下されねーかな。
990名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:01 ID:pvGo5EwW0
>>937
あんたはその金で事業でもおこしてみたらどうよ。
991名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:02 ID:2pPR4+cp0
>>986
一連の書き込みでなんとなく結婚しない(できない?)理由が分かった。

俺も人のこと言えないけどね。
992名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:09 ID:mp0eFj2Z0
>>985
「〇〇は人生」と言えるほど自分の価値観に合ったものに出会えた人は
凄い幸運だと思う。
俺の場合そういうものがないからな・・・・
これから探していくしかない、とか言ってる時間すらもうないんだが・・・
993名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:14 ID:JV/XOrBy0
>>980
アレはもうコミュニケーションの一部だ。
まじで冷え切ってるのはあんなもんじゃない
994名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:15 ID:40uhb0GI0
>>986
ちょっとは自身持てよオッサンwwwwwwwww
おれもオッサンだけどwwwwwwwwwwwww
口角上げて笑う練習しろwwwwwwwwwww
995名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:15 ID:gisYUlCS0
>>985
いつもロングの池越えに賭けて失敗するタイプなんだけど
996名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:21 ID:Lr2z0/zVO
>>719
部屋の掃除と遺書
睡眠薬と火薬とボートの調達
太平洋上で爆死すれば墓もいらず迷惑もかけず死体はお魚さんの餌になり地球にも優しい
親戚が七年後に簡単な葬式あげておしまい
997名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:29 ID:i6r6RpyV0
なんつーか一部のレスの中にとてつもない量のモテナイ人の怨念がこめられてるw
そんなにひどい女なんていっぱいないぞw
998名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:40 ID:TuIU+SQI0
>>19
このコピペは最近非常にレスがつくねえ。

2ch面白いな
999名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:44 ID:O7o9BQ/T0
1000なら明日歯医者に行って親知らず抜く。
1000名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:04:46 ID:P1mHvZ210
1000なら国試合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。