【政治】 民主・輿石氏 「(空幕長の日本正当化論文は)麻生内閣がふっとぶぐらいの問題だ!」…徹底追及の考え表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「麻生内閣が吹っ飛ぶぐらいの問題だ」

・民主党の輿石東参院議員会長は7日午前の参院議員総会で、田母神俊雄・前航空幕僚長が
 侵略戦争を正当化する論文を公表した問題について「新テロ対策特別措置法改正案と
 絡めて(審議の)引き延ばしをするかどうかというレベルの話ではない。麻生内閣が吹っ飛ぶ
 ぐらいの問題だ」と述べ、徹底追及する考えを表明した。

 田母神氏の主張については「文民統制への挑戦だ。ただ1人の発言とはとらえられない。
 防衛省はどうなっているのか」と厳しく批判した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081107-427014.html

※元ニュース・関連スレ
・【政治】 「日本だけが侵略国家と呼ばれるのは変」論文で、空自幕僚長を更迭へ…防衛相★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225464862/
・【政治】 "昭和戦争論文"の前空幕長、11日参考人招致。歴史認識など質す…民主、「新テロ法改正案採決するから」と与党に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226022346/
・【空幕長更迭】 田母神氏「こんな発言できぬなら、北朝鮮と同じ」「村山談話に疑問」…記者ら「中韓が不快感示してますが?」質問も★9
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225847581/
・【政治】 民主党・輿石氏 「早期解散しないなら、早期の金融機能強化法案成立は認めず、徹底審議する」★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224684908/
・【社会】"告発" 教職員組合、民主党・輿石氏の選挙資金集めで「電話作戦」に教員動員…山形
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106850012/
2名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:36:41 ID:jAbydkQs0
単発沸いてきたな
3名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:37:03 ID:z6p2aGgj0
社会党は鼻息が荒いな
4名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:37:03 ID:bZ6Q8wv50
単発が沸いてきたな
5名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:37:39 ID:FFWgqXnf0
ああ間違いない、単発だ
6名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:38:02 ID:3r2l2kZ+0
日教組のドンが何か言ってるよw
7名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:38:33 ID:WgdmAEbs0
単発か
8名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:38:35 ID:q9hSZPDpP
さすが日本の癌、日狂組
9名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:38:47 ID:I41kirtK0
コイツこそ反日教育の権化なんだから証喚問しろよ
10名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:39:17 ID:iXXoPtfJ0
単発沸き湧きだな
11名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:39:24 ID:tOXg/a7L0
菅が言うとおもったんだが
12名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:39:51 ID:A2EVku7g0
日教組は自衛隊が大嫌いだからな

http://sankei.jp.msn.com/life/education/081021/edc0810210250000-n1.htm
>この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた
13名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:39:59 ID:8M3XLW5GO
どこの国の人だよ
14名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:40:10 ID:5UMvBs590
そろそろブーメランが来そうな雰囲気だぜ。
15名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:40:26 ID:VCGcfYKY0
この際歴史の徹底検証すればよい。
なにもやましい事は田母神氏は言ってない。
16名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:40:51 ID:/OwFBMcaO
お前らが組閣したらその日に田母神クビにしてたのかと
官僚の言われるがままに省内人事は現状維持だったに決まってる
第一に旧社会党の求めるような将官がいるわけない
17名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:40:55 ID:diNgukWY0
ま、時期がわるかったな。。。
民主党が麻生内閣を何とか追い詰めようとしている時だったから
またとない政争の具にされたわけだが、、、
麻生もこれくらいのことは幕僚長を擁護すればよいものを。。
18名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:40:59 ID:19mk/Y2/0
興石「吹っ飛んで欲しいくらいの問題だ!」
19名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:41:04 ID:PG1B4P9G0
うんざりする。
この寄生虫どもには・・・
20名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:41:04 ID:D+ZvQoOV0
自衛官がサヨク思想を持っている方が
よっぽど恐ろしい。
21名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:41:11 ID:Q10NsxBu0
日教組の親玉にすればそう言うだろうと思ったよ
お前がふっとべや
22名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:41:18 ID:KkL1yowg0
まぁ、日教組から見ればそうなんだろうな
23名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:41:30 ID:s8FJDLHQ0
さすが日教組。
24名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:07 ID:q5YQH18K0
さすがキチガイ日教組ww
25名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:13 ID:zz/L07dq0
日教組の朝鮮思想の方が怖い。
日本第一で考えてくれる人間が必要。
26名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:18 ID:SsrojoY80


マルチの監査役のほうが本来ふっとぶべき大問題



27名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:34 ID:Fj0qM/yO0
戦争は正義と正義の戦い
28名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:45 ID:3pDb+FBJ0
在日に選挙権を与えようとしてることってのは
民主党が吹っ飛ぶぐらいの問題だ。つーか吹っ飛べ。地平線の彼方へ。
29名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:42:53 ID:pKF/6cShO

いいから政治をしてくれ

国民はこの手の追求させるために国会とか開かせているわけじゃないぞ
30名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:43:23 ID:IAw3gT3rO
吹っ飛ぶほどの問題にしたいだけだろ?自分の発言の影響考えないアホな
奴を更迭しただけなのに
31名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:43:27 ID:WIqzpujC0
気持ち悪い
32名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:44:05 ID:8nGaJanmO
これ以上くだらん問題で政治を停滞させるなというのにこいつは
33名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:44:20 ID:uaMnPUd30
>>27
戦争は正義と、孫正義の戦い
に見えた
34名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:44:25 ID:3KzMiexq0
なんでこう、「これも自民政権の数ある腐敗の一つ」とした方が効果的だろうに
すぐそういう一点突破主義に陥るかな左巻脳はあ
35名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:44:26 ID:asSUYbDQ0
マルチ商法議員何人も抱えてよう言えるな。
過去には覚せい剤で逮捕された議員もいたし。
36名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:44:29 ID:3H34EO7b0
おいおい。ついこないだまで西村眞悟を抱えてた民主党のお言葉とはとてもおもえませんな。
37名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:44:36 ID:wiYE7jDT0
さすが北チョン工作機関日狂組のドンだな、
また北チョンからの指令で工作活動に勤しんでいるのか
38名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:45:29 ID:lGWrguRY0
>>26
よくよく考えると、マルチの監査役って存在自体矛盾してるよね。
デタラメ商売を監査したところでなんの意味もないのに。
39名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:45:31 ID:PrunlgRH0
単発沸いてきたな
40名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:46:01 ID:6/fv46bS0
引き延ばし作戦のいい餌だな。
まあ、グダグダやってくれよ。楽しみにしてるわww
41名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:46:24 ID:Gc1iDz6N0
国民はさほど問題視はしてない
42名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:46:24 ID:WWA2W3byO
もう、更迭されてるからええやん
43名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:46:25 ID:gI245CrW0
政治家って世の中に必要な存在なんか?
国民の足を引っ張ってるだけのような気がするんだが
44名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:46:50 ID:iFkqz/3y0
また政権交代云々かよ
いい加減うざいよミンス
45三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/11/07(金) 11:46:54 ID:ee31bhckO
この論争徹底的にやろうぜ。
日教組史観がぶっ飛ぶからよ。
46名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:47:27 ID:9AcrpBrdO
さすが山教組の黒幕。力入ってますね。
47名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:47:28 ID:Wc3t2m260
日教組がアップを始めたようです。
48名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:47:38 ID:Dy92kBNJ0
民主党は左に行けば行くほど、今回は民主に入れようと思ってる保守層が逃げていくことに気が付いてるのか?
左側だけの票じゃ政権交代なんてできねーだろ
49名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:47:43 ID:zL3+QHEL0
>>1
文民統制といっても内心の自由までは統制できませんよw
50名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:47:45 ID:ywD+lzv40
まじでなんで日本正当化論文が叩かれるのかわからない!
中韓みたいな民度三流国家の国民感情を気にしないといけないんだ。
民主党最悪。韓国に帰れ。
51名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:47:48 ID:BDfLJs0A0
変な会合に一緒にでていた鳩山夫妻も問題になるから
民主党もぶっとぶだろwww
52(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/07(金) 11:47:52 ID:EToEIQJY0

<日の丸・君が代を批判した論文を発表した教師や公務員も、懲戒免職な
.∧_∧ ∩
( ・∀・)ノ______ 
(入   ⌒\つ  ../|
  ヾヽ  /\⌒)/  |
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|   | 
53名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:48:28 ID:XjwXrtAl0
じゃ、日教組は日本を否定したから
教員は絞首刑だな。
54名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:48:53 ID:e5LBoNY40
公僕なのに政府見解に背く日教組も首切ろう
55名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:48:59 ID:y7ScBA2B0
じゃあ、ちょっと日教組問題について徹底審議しようか。

お話聞かせてもらおうかな?
56名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:49:14 ID:S55UCEUn0
オバマも終わるしいいんじゃね?
57名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:49:23 ID:LjfaXQI3O
また明確なスタンスだな
58名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:49:24 ID:WD7Nmo+D0
売国が何を言うwww
59名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:49:43 ID:8+a4raVC0
山教祖のドン、輿石が何言ってんのよw
60名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:49:48 ID:zmNlep7d0
国民はそこまで思ってないと思うが。
61名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:49:51 ID:QzGYqQQ20
これはちょっとミンス脳
62名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:49:56 ID:3KzMiexq0
これが民主政権時に明るみになっていたら、小沢内閣も吹っ飛んだのだろうか?
63名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:05 ID:LXBS8rvCO
民主はマルチ問題を誤魔化そうと必死だね
64名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:12 ID:lCUXcfDM0
>>52
憲法が思想良心の自由を保障してるのだから憲法違反になる
65名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:20 ID:Pq3bHaRTO
マルチズブズブよりは全然まし。
アホか
66名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:29 ID:KzXeycgc0
なあ、やっぱり中山の方が正しかったんじゃないのか?
67名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:35 ID:aH3oiOZE0
こいつの頭の中がふっとんどるわ。
病院に行け。割とマジで。
68名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:45 ID:duismVJE0
 
 
朝鮮人のお前が勝手にぶっ飛べ
 
 
 
69名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:46 ID:xkbV4CtkO
>>38
どんな犯罪集団だって組織でやっている以上、会計はしている、ドンブリ勘定じゃあ組織は成立しないしね
当然会計は監査する人間は必要
70名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:50:55 ID:kA61XX/A0
>>1
こいつ拉致問題で好き勝手ほざいてた政治家だな
71名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:51:04 ID:Wmgtvbii0
解散するならスルーで、解散しないと解ったら、徹底議論か?
国民生活を本当に考えている党のする事とは思えないよな。
民主党は『自己都合党』に党名変更したらどうだ
72名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:51:09 ID:Dybr8mqcO
外国人参政権を目指す民主党は存在自体消え失せろ。
73名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:51:10 ID:LqsQYJ0I0
寒国で生徒に土下座させる日教組はOKなんだなw
74名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:51:21 ID:/WOHTeOi0
この幕僚長にも学問の自由もあるし,表現の自由もある。
これらの権利は絶対的っていいほど,保障されいてるんじゃないのか。
75名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:05 ID:Ao1mWjqQ0
民主党って、揚げ足取りしか出来ないのかね?
76名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:05 ID:MK3zkSoR0
選挙を経た公権力によって、不良公務員を統制せよって事ですね?
77名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:08 ID:9dHL/IsO0
田母神氏はむしろ歴史の常識にそった主張。
@日韓併合は両当事者の合意で成立。列強も認め侵略ではない。
A満州進出は日露戦争の勝利によりロシアがもつ満州権益を譲り受ける。
 故に正当な権利による進出。
 満州は地理的歴史的に中国に含まれない。中国東北地方と中国が主張する
 のは中国の侵略性をあらわす。また中国の歴史教科書では日露戦争を教えない。
78名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:15 ID:mjh36dTKO
国民はあまり興味ないみたいだけどな
マスゴミも今は小室と轢き逃げ、森進一に無茶だし
79名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:16 ID:ZvlZ/vM40
正直どうでもいいんだが…
日本人には思想信条の自由がある、ただし自衛隊のトップとしてそのような
考えを公に発表するのはふさわしくない。よって更迭する。
それ以上のことが必要あるのか?はっきり言って民主党の言論思想統制発言
ドン引きなんだけどな、これで支持率アップすると思ってるのか…
80名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:19 ID:hnrzsh160
論文是非はともかく、ミンスは特アを正当化しすぎてキモイ。
81名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:40 ID:awN0fMNa0
民主党がどこの国の政党か分かるな。
台湾の馬と一緒。
82名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:52:42 ID:e5LBoNY40
>>69
増子の場合は監査のくせによく分かんないとか言い放った辺りに問題がある

増子がマルチから監査としてのまともな実体が無いのに金を受け取っていたのは
名義貸しや違法献金だろう

返せば済む問題ではない
83名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:03 ID:jSa82cZ1O
で?また論文の何処がどう間違ってるのかは言わないわけね
84名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:06 ID:9EnHCj900
民主党の本性は昔の社会党だと言うこと
85名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:33 ID:QTgE+gW50
日教組応援が民主党の本態。
86名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:42 ID:XUxubz6x0
民主の空気の読めなさは異常。国民は関心ないよこれ。
87名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:42 ID:MHf46qhP0
さすがは親が自衛隊員の子供だけを授業中に立たせて
他の生徒に向かって「この子の親は人殺し」「みんなはこうならないように勉強を」
と言った日教組が支持母体の、民主党の輿石。

自衛隊嫌いはDNAだな。
88名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:44 ID:K7sFCbVK0
バカ軍人の暴走を許すな!!
防衛省・自衛隊は暴走をはじめた。文民統制は完全に破られている。
この危険を認識せよ!

田母神を軍法会議に付し死刑をもって処断し、もって百戒とすべし!

政府方針に違背する叛乱逆賊を懲戒免職にしない世襲バカ大将浜田も同罪である。

89名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:53 ID:MuuvzhG4O
(マルチ擁護は)みんし(ry
90名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:53:59 ID:dXhmFT+j0
まぁ、民主なら本当にこれを軸に選挙をやりかねんからなぁ……
91三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/11/07(金) 11:54:07 ID:ee31bhckO
>>66
今頃何を言っている?そんなの当たり前だろ。
92FhO2wtw:2008/11/07(金) 11:54:11 ID:9usx0+CCO
田母神氏には国政に打って出て欲しい
93名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:54:24 ID:bs3TQSvqO
下手すると、逆に民主がふっとぶんじゃねーか?
94名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:54:54 ID:eLcsJwspO
輿石こそぶっ飛んでくださいな。日教組ごとな!
95名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:54:54 ID:bUwvYmoz0
うーん、どっちかって言うと、増子がマルチ企業の監査役やって他方が重大じゃね?
96名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:55:09 ID:PoeoqLFa0
>15

 大賛成

 中途半端なら 売国サヨク の思う壷

 田母神氏は 国民を巻き込むような発言を
 してほしい
 情報戦の存在にも是非 触れてね。
 私人になったのだから 遠慮なく

 相打ちでよい。 

 マスコミの報道を真に受けているーテンキ国民は
 やたら多い
 少しでも きづかせて あげないとね
97名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:55:37 ID:zpopk6sKO
民主党ってキモイな。

そんなどうでも良い事なんかより党首討議をサボらずに出席しろよ。
98名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:55:49 ID:HcRhYaDU0

よろしい。ならば徹底検証だ。

99名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:55:49 ID:3H34EO7b0
ついこないだまで民主にいた西村眞悟は、民主党在籍時に「日本は核武装すべきだ」って言ってたけどな。
100名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:55:56 ID:HDmNtxz90
逆に幕僚長が戦争の拒否や9条を守る事に関する論文書いたら大賛成するんだろ。
その場合の文民統制に関しては文句言わずに、個人の信条のだって言うんだろ。
つまり、そのレベルの問題。
101名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:56:15 ID:rfcFqAlV0
民主はどんだけアホなんだ。
102名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:56:25 ID:YKvrE5tK0
うちの家族は別に問題だと思ってない。
マルチの方がよっぽど問題視してる。

だから民主には任せたくないんだよね。
103名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:56:40 ID:KGbCgW3x0
なんか常軌を逸したファビョリぶりだな。
日教組があれだけ反日教育をやったにもかかわらず
自衛隊内部でその呪縛が解けてること対する焦りなんだろうなあ。
104名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:56:54 ID:5b7OrWWj0
資金不足で早くふっとべよ
こんな大事な時にいつまでも日本の足ひっぱるな
105名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:57:05 ID:vBcmrcWe0
民主政権なら発生していなかったとでも思ってるのかな?
106名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:57:05 ID:OgvvOVxuO
民主党に韓国まで出掛けていき
日の丸に火を付けるデモに参加していた議員がいたのだが…
それのほうが深刻な問題じゃないのか?
107名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:57:06 ID:QmJcYOpI0

日教組の方がふっ飛んでるだろ、いろいろと。

あたまの螺子とか頭のねじとか、あとアタマのネジとかwww
108FhO2wtw:2008/11/07(金) 11:57:10 ID:9usx0+CCO
言論の自由を!と騒ぐマスコミは?
産経、期待してるよ産経
109名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:57:12 ID:ZvlZ/vM40
そもそも航空自衛隊のトップの発言と新テロ法改正案を
審議するのとなんの関係があるんだ?
110名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:57:27 ID:awN0fMNa0
論文には日中戦争のきっかけの一つの「盧溝橋事件」の事がはっきり書かれてた。
おそらく民主は、中国に不利な事実を隠したいんじゃね?
111名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:57:52 ID:qinW0HLe0
日教組の頭か。
112名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:58:27 ID:crfQ4fjg0
>>88
その通りだ!
まずは日本に軍法会議を成立させるために自衛隊を軍隊として正式に発足させ、
戦時法を整備して国軍たる立場を確立させるべきだ!
113名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:58:27 ID:DyQVoPKZ0
2008年11月07日07:50頃の「朝ズバッ!」内での発言
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ   自衛隊の幕僚長が「日本は悪くない」と論文を出したってね
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   !  自衛隊のトップがこの認識ですよ
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 自衛隊は世界でもトップクラスの軍事力を持ってるんです
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  ホントにこれでいいんですかね?
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´  
                    !   _______,...._    ./   (ここから関係ない話ですが)東南アジアのどこかの国で軍事クーデターが発生して
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、  無抵抗の市民を銃で乱射して殺しちゃったって事件あったじゃない?!
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_    自衛隊のトップがこういう認識だと、いつこういうことが起きるかと寒くなりますよ
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i (関係ない話を混ぜてのバカの思考コントロールたのしーッ)
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       !
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l こういう輩をトップにすえた自衛隊と政府はどういう責任を取るんですかね?!
114名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:58:32 ID:VOSYAbV90
>文民統制への挑戦だ

自衛隊は軍隊ではない以上、自衛官も軍人ではない。
彼らは単なる武装した公務員(その方が危ないけどね)。
文民統制と声高に言いたければ、まず自衛隊を軍隊だと法で定めて
文民ではない「軍人」という立場を認めないとな。
115名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:58:37 ID:v21qluPW0
麻生内閣?
116名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:10 ID:GyF6pf8j0
山教組の政治活動うんぬんはどうなったんだ?
あれも公務員だろ
117名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:29 ID:PTLp9HOQ0
>>87
その発言の方がよほど「日教組がぶっとぶぐらいの問題」だけどね。
輿石とやらに質問する議員はいないのか?
118名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:38 ID:UlIfRKct0
つーか、あの論文は個人で書いたものだし、
政府から完全否定されてクビまで飛ばされてるじゃん。
それに日教組の組長が言えることかよ。
119名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:38 ID:hnrzsh160
日本側の主張に一点の曇りも許さないのなら相手の主張も許すんじゃねー。

与党を追求する同じしつこさで、左巻きや中韓の主張を検証した上でもの言えよ。


120名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:45 ID:+6bu2ohr0
本来、自衛官が言うべきことじゃないが
他に言う人がいなかった
121名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:45 ID:MHf46qhP0
同じ「公務員」である教師が
国家国民の「国旗」及び「国歌」を否定する発言をよくしてるんですが
あれは思想信条の自由じゃなかったんですか?

公務員なのに、政府方針どころか国家を否定するような発言をする教師は
退職金無しの懲戒免職が妥当ですよね? 日教組さん。
122名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:00:05 ID:DqLtDo8o0
さすが反日カルトの日教組
123名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:01:04 ID:PvTCcwkD0
おいおいおい日教組から1億円もらってた自分はどーなんだよ?
124名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:01:13 ID:dv8cgDRe0
国会参考人招致も、田母神氏は
喜んで出るって言ってるし、
普段マスコミは、こういった正論を
必死にスルーするんだから、
どんどん公開すればいいと思う。
マスコミもだんだん
懸賞問題とか論点ずらしてるし。笑
125名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:01:42 ID:jukvdWJE0
そりゃ、アンタ(山梨県の日教組のドン)らがいままで学校で、
生徒を洗脳してきた内容と全く逆の内容だからな。
126名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:01:57 ID:9MSX0ILDO
なにが問題なのかわからない。
国を守る自衛隊の重役が「戦争反対」では頼りない。
127名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:01:59 ID:TT7eXT340

国賊政党 民主党
128名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:02:02 ID:Ysi7FYdH0
個人の主観を利用して国会を不全にしようとする悪意ある行動だね。
よっぽどこっちの方が懲戒処分でも甘いくらい。
129名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:02:06 ID:hHzGue9bO
お前がぶっ飛べよ
130名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:02:28 ID:lG6Z+7YE0
教職員が法律で定められてる国旗国歌に反対する活動や投書をしてるけどあれはOKなの?
131名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:02:29 ID:7YDVAwzV0
日教組の政治献金はもちろん、政治主張を教室ですらおこなってることは、、
民主党をぶっ潰すに足る問題だけどな。
132名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:02:54 ID:eAdw7A3F0
馬鹿三国がガタガタうるさいから、表向きは自虐史観ってことになってるんだよw
133名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:03:16 ID:S9U+HGzSP
マルチの方が余程問題だろ
野田も吹っ飛ぶがね
134名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:03:16 ID:6HlCUgv+0
山梨の件をなんで追求しないんだよと思う。
135名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:03:39 ID:bDGUQKpcO

菅と拉致問題も頼むよ
136名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:03:45 ID:I+zoJtIz0
自衛隊員が機密情報をマスコミに漏らす、それを罰すると
→言論、表現、知ることの自由への挑戦
自衛隊員が自分の考えを論文として応募すること
→そいつを罰しろ!!!
言ってることがメチャクチャですw
137名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:04:13 ID:HlvP9Mj60
日本のガン日教組の方が問題視ですかw
138名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:04:20 ID:e+E6reSs0


おーい、なんか釣り針に汚い魚が引っかかってるよ



139名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:04:30 ID:KCLXmo9VO
さいたまだけど選挙事務所出来てて椅子も並んでポスターも貼ってあるよ自民党
借りるの高いよね
140名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:04:33 ID:k7vPiwju0
ていうかダボ神の味方はアホウヨしかいねえのかよ
ネトウヨは殆どの政府・議員・マスコミから批判されているということは
多くの国民からも支持されていないと思ったほうがいいぞ
141名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:05:16 ID:HcRhYaDU0
「文民統制への挑戦」

なんでこうなるの?
タモ氏をはじめとした自衛官は、思想的にはそういう考えを持ってたかもしれないけど、
勤務的には指揮系統通りの命令をきっちり守ってきた訳だろ?
勝手に部隊を発進させたり移動させたりした訳ですか?違うだろ?

これこそ日本の文民統制がしっかり機能してる証拠じゃない。

それともなにか?自衛官は思想すら持つなと、そういうことか?
142名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:05:28 ID:rNrdF8ZdO
パル判決書が理解できないやつが政治家だからな〜
143名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:06:16 ID:GyF6pf8j0
煽りが低レベルすぎてつまんないんだよな
なんていうかひねりがない
144名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:06:27 ID:uasdSASr0
中山で懲りてねえのかよ、日教組は
国民は日教組は害毒でしかねえって認識してるわ
145名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:06:29 ID:08Yj+abe0
社会党と民主党がぶっとぶことになるのに、徹底追求するの?
この人おそらく手加減しないよ?
反論できなくなったら
突然野次起こして閉会させるなんてことしないよね、ね?
146名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:07:38 ID:awN0fMNa0
むしろ参考人招致は受けるって言ってるんだから、その時は国会中継される。
生中継で「盧溝橋事件」とか出されたら、民主は中国様からお怒りを受けるんじゃね?w
国民で知ってる奴は、少数だろうし。国民が自分で調べる良いきっかけになるだろうし。
147名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:08:25 ID:eYSgWmgqO
日本人としてのプライドないなら日本から出ていけばいい
148名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:08:45 ID:s5sVAsVj0
中国・韓国「ちょ、もういいから。そんなことより経済対策。」

って感じなのにな。日本人が諸外国と軋轢生みたがりでござる。
149三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/11/07(金) 12:08:54 ID:ee31bhckO
>>130
投書や学校外での集会なら問題ないでしょ。
授業や学校行事でやったりしたら職務違反になるだろうが。
150名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:09:05 ID:0DoJMA3m0
民主党は泥沼にはまってるな。
思想統制・言論弾圧をする党だよーって自分で公言しているようなもの。
151名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:09:28 ID:MHf46qhP0
>>117
それだけではなく、元内閣安全保障室長の佐々淳行氏の話もある。

■佐々淳行 日教組よ、まず「自己批判」せよ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/188578

第2は、当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の女性教師Sから
警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた事件だ。
この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。
数人がオドオドしながら立つと、クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、学生を警棒でなぐっている悪い人たちです」といい
「立っていなさい」と理不尽にも放課後、夕方まで立たせていた。

帰宅した息子からこれを聞き激怒した筆者はN校長に抗議の電話をかけた。
ところが校長は「相手は日教組、争わない方がよい」と応えた。
筆者が「公立小学校で親の職業による差別・いじめ教育と、罪のない子供に『立たせる』という体罰について教育委員会に提訴する」と迫ると
校長は当の教師を拙宅によこした。そして彼女は日教組を盾に、「組織をあげて警察の権力的弾圧と闘う」と息巻いた。

筆者が「私は一個人の父兄として貴方をクビにするまで闘う」というと、女性教師は突然、床に土下座して
「クビになると食べていけない。みんな日教組の指示によるもの」と、泣訴哀願したのだ。

また、京都では警察官の子は勉強ができても成績は「オール3」だったという事実もある。


日教組にとっては、自衛隊・警察組織どころか、その子供すら敵。
152名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:09:28 ID:k7vPiwju0
>>145
なんで?赤教員も首から口頭注意まで処分食らってるだろ
153名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:09:38 ID:vW7InJlv0

すでに鳩山にブーメランが刺さってる件www

154名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:09:42 ID:24LGc6K70
日本人はこいつら反日組織に血税を吸い取られてるんだぜ
155名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:10:05 ID:iwzxOX+I0
国会でタボ神は思いの丈を言えばいい。
マスコミの変更報道は容易に想像つくけど。

ただし麻生総理には踏み絵だな。
156名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:10:22 ID:wO+cVftR0
あほか
157名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:10:50 ID:72wgm/pe0
参考人招致も決定したし自民飛んだなw
支持率20%いくんじゃねw
158名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:11:01 ID:qVQmxIzd0
>>131
組合費は全て個人が所得税を支払った後、それぞれのポケットから
出してるノ
宗教法人は全く税金を支払わず国から恩恵を受け、立派な会館を建て
そこで特定の政党を支持する集会を開いてるのワケ
特殊法人は国から補助金を貰って、その中から予算権を握る自民党に
献金するバカがいるノ
しっかり世の中の事情を勉強汁
159名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:11:11 ID:TR9jY33O0
参考人招致で、田母神論に対して民主がどこまで突っ込めるかw
反証すら出来ずに、斜め上の与太話でお茶濁して終わりだろ。

160名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:11:22 ID:PvTCcwkD0
>>145
たぶん今回のこの一言以上言わないと思う。
輿石東はいつもそうなんだよ。
横から遅れてしゃしゃり出てきて墓穴掘って逃げる。
超卑怯者。
大体国会招致なんかしたら、100%元空幕長に勝てる論客は居ない。
しかも正論に対して屁理屈こねるだけの醜態をさらすことになる。
161名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:11:49 ID:NyqvIcmoO
恐らくヤバイ発言してもマスゴミが全力で歪曲、捏造で潰すだろうな

生放送だったら発言途中で音声途切れるんじゃね?
前にあったし
162名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:12:00 ID:e+E6reSs0
>>158
論点が違いますよ先生w
163名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:12:36 ID:k7vPiwju0
>>160
自衛官が政治に対して意見を述べることのどこが正論なんだ?
164名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:12:57 ID:uch+/+ENP
言論弾圧してるほうが問題だよ
韓国じゃないんだから憲法無視すんな
165名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:13:05 ID:7YDVAwzV0
>>140
あの論文は、完全に論理破綻だもの。

日本は、締結した条約全てを尊重する。だから、極東軍事裁判を受け入れた
サンフランシスコ講和条約をも遵守する。戦犯についての減刑、名誉回復は
そこに規定されており、議会で承認されたことだから問題ないが、
日本が侵略戦争を行ったという事実は覆すことはできない。
同様に、周辺各国も、同条約および日本との間の条約、協定を遵守しろ。これをはっきりと主張すべき。

何故だか、ポーツマス条約、下関条約で得た部分まで不当な領土と認定されたことについて、
疑義を呈することもなく、対韓国、朝鮮についての侵略、という部分について言及があまりに少なく。

どう見ても、ウヨに紛れ込んだ、統一教会、旧韓国反共組織、、の主張だよ。あれ。
166名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:13:21 ID:awN0fMNa0
さて、この参考人招致を中継するかどうか、
犬HKの動向が気になるな。生中継しないで歪曲報道しそうwマスゴミw
167名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:13:27 ID:bs3TQSvqO
自衛官と日教組じゃ口の上手さと屁理屈において、大分分が悪いような気もするけどね。
168名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:13:44 ID:4hxw/w760
【米国】 カリフォルニア州、歴史歪曲『ヨーコの話』を推奨教材から除外決定〜韓人同胞努力の成果[11/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225973696/
169名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:13 ID:mcjEbflB0
自分が地雷原に踏み込んでると気付かないミンスが哀れ
170名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:13 ID:v98VhKwx0
もうキチガイとしか言いようがないwww
171名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:21 ID:1Qqxp46+0
売国奴を炙り出すのに良い撒き餌になったなwww
172名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:22 ID:hnrzsh160
内容は突っ込まれたら田母神不利だが、いけしゃーしゃーと答弁してくれ。

支那の日本に核ぶち込んでやるって公言する将軍共に比べれば、あの程度の作文カワイイもんだろw

景気悪いんだし、そろそろ土下座に疲れた日本人のガス抜きしとかないとな。

173名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:24 ID:I+zoJtIz0
>>163
有権者が政治に対して物を言うことのどこに問題が?
174名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:31 ID:Wi7uUdyMO
発言は問題だ。侵略である事は明らか。
でもこれは自衛隊内部の人間の問題で内閣とは関係ない気がする。
175名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:36 ID:5AKVK+Wc0
鳩山アニも吹っ飛べよwww
176三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/11/07(金) 12:14:47 ID:ee31bhckO
>>148
アメリカが衰退する可能性のあるなかで
日本が外交的に主導権を握るには支那朝鮮に頭下げてばかりじゃダメだからな。
気概を持って米中韓朝と対峙する事は外交的にはもちろん経済的にも有利になる事だよ。
177名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:14:47 ID:k7vPiwju0
>>164
職を辞せば幾らでも言論の自由は行使できるから
言論弾圧ではない。
178名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:15:18 ID:TR9jY33O0
>>165
>>165
>>165

な、この程度の認識だろ?
179名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:15:51 ID:rQJWaKyYO
吹っ飛ばないだろjk
180名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:15:56 ID:bs3TQSvqO
>>163
元自衛官じゃん、論文の件は処分済みだし。
181名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:16:16 ID:1uf11EYw0
日教組の糞野郎が!
182名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:16:20 ID:e+E6reSs0
>>177
職を辞したのに国会に呼ばれちゃったんですが何か?
183名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:16:38 ID:Ysi7FYdH0
時系列の概念が無い人がいるようだ。
184名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:16:57 ID:08Yj+abe0
>>174

どこを侵略したの?
185名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:17:21 ID:Vad8wGAyO
自民党批判を社会主義者が増えたと勘違いは社会党時代からの伝統だなあ


こんなことで提灯にするんだから、解散先伸ばしで民主も苦しいってことか?
186名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:17:36 ID:Ur/fvVaE0
笛吹けど踊らず
187名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:17:46 ID:awN0fMNa0
ま、民主が政権取ったら「言論統制」するっていう前例作っちゃったねw
188名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:17:46 ID:MHf46qhP0
>>177
教師が学校サボって日教組の集会に出るのも、個人の自由だし
教師が個人の思想信条だとして、生徒に国旗・国歌反対を押し付けるのを守るのも言論の自由だよね^^
189三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/11/07(金) 12:17:49 ID:ee31bhckO
>>166
生中継しなかったらねらーだけでも国会テレビのネット配信で盛り上がろうぜ。
190名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:17:53 ID:gRueIZWD0
>>1
この人どこの国の人?
少なくとも日本人じゃないよね
191名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:18:03 ID:9f6akbh7O
他人に厳しく身内に甘い典型的なクズだな、ミンスは。
192名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:18:18 ID:8+LVhnk+0
マルチにはだんまりのクセに・・
193名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:18:32 ID:CnqWBRDi0
別に当たり前のこと言っただけなのに
何で批難されるのか分からん
というか政局やってないで政策やれや売国党
194名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:18:40 ID:DNM1dZRNO
日本の国会議員が「内閣が吹っ飛ぶ」とまで問題視するのがこの件?
民主は党ごと朝鮮に行けよ。

マジでサヨク(日本在住の中国・朝鮮右翼)を放置しすぎだ。もう武力反抗しかないのか?
195名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:18:43 ID:bs3TQSvqO
>>184
奴はとんでも無い所を侵略していきました。


あなたの心です
196名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:18:56 ID:aKArn9Xa0

教員や公務員が考えを示すだけでなくデモや反日教育、労組活動をしても全く問題ないのに
タモさんが考えを許可とって発表しただけで鬼の首を取ったように騒ぎ出す民主
197名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:19:12 ID:MOs9WPTQO
これぐらいで吹っ飛ぶなら国会内で覚醒剤やってた議員がいた民主党はどうなる
198名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:19:21 ID:c7Au74tZ0
これって何が悪いんだろ?
自衛官には思想の自由は許されないのか?
199名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:19:31 ID:Wb5zig3y0
('A`)だがこのタイミング、どう見ても民主分裂策としか思えない。
  安倍ちゃん関連の会社だしな。
  下手に国会喚問なんかしたら、どうなることか。
  おそらくこの裏には、森元総理の魔手が。
200名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:20:22 ID:zL3+QHEL0
民主党は日本の国家解体が目的の政党だから
201名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:20:24 ID:N3UYQQXj0
あーこういうのを針小棒大って言うんだ!!!
202名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:20:47 ID:VbvIY41pO
参考人招致は10分遅れた生放送でお送りします!
203名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:20:59 ID:HcRhYaDU0
>>184
欧米の植民地。

地元住人からしたら主権の侵害者が変わっただけで、侵略であることには違いないよ。

ただ、日本だけが侵略戦争をしたとされ、日本だけが弾劾されるのはおかしい。
欧米も侵略戦争を続けてた時代だからね。
204名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:07 ID:e+E6reSs0
>>201
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」じゃね?
205名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:11 ID:k7vPiwju0
>>173
自衛隊法・自衛隊法施行令その他に
自衛官は政治活動するなって定められてるからだろ
>>180
別にやめてからの行為は問題にしてないだろ
>>182
職についてたころの行動について国会で話聞くだけだろ。
やめた後の事を問題にしているわけではない
>>188
赤教員もクビから口頭注意まで処分は受けている
このアホウヨ自衛官も更迭されるのは当然
206名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:11 ID:vW7InJlv0
いやでも、この国会中継はほんと楽しみ。
録画して面白いMAD作ってニコニコに上げるよ。
207名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:13 ID:XW99EUIH0


       左巻きの連中がぶっ飛ぶの間違いではないか?

208名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:32 ID:M1dwpVql0
頑張れば頑張るほど、民主は票を失っていく。
209名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:36 ID:SC6k0nEH0
朝鮮戦争はどっちが悪でどっちが正義なんですか?
210名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:46 ID:08Yj+abe0
>>184
が日本帝国軍が太平洋戦争で侵略しようとした国を教えてくれない。単発か
211名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:55 ID:CPdbQJqR0
日教組市ね
212名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:21:57 ID:kaWJ8VAG0
田母神の論文ややり方には賛同できないが
麻生は更迭して責任取らせたんだから
政局にする必要ないだろ。

民主は幕僚の思想調査までやれってか。
それこそ内心の自由侵害だろ。

幕僚に言論の自由はある程度制限されてもやむをえないが
内心の自由まで侵害していい権利は無い。
213名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:22:02 ID:6J1kyPB90
ばかじゃねーの?
214名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:22:51 ID:2i39sv1O0
この国はおかしい。
なんでいちいちこんなんで辞めるとかになるんだよ。
215名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:23:17 ID:08Yj+abe0
>>214
中国様が怖いからです
216名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:23:26 ID:7YDVAwzV0
>>209
それは日帝の陰謀。

…最近、本気でそう思ってる馬鹿が韓国に、、

中越戦争はどっちが悪なんだろうね。
217名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:23:35 ID:I+zoJtIz0
>>205
いつから論文の発表が政治活動になったんだ?w
218名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:00 ID:Ysi7FYdH0
彼が政治活動したって、何時のことなんだろう・・・
219名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:06 ID:CPdbQJqR0
こいつこそ選挙で落とせや
220名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:06 ID:k1hwKYou0
>>210
戦争に正義があると信じてるのは
参加してる本人達だけですよ
221名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:09 ID:iXXoPtfJ0
戦前を否定し歴史を否定した政府の考えを
否定してるだけで、戦争マンセーなんかしてないだろ。
ぶっ飛んでるのは日教組輿石のほうだ。

輿石で一発変換できるのがイライラするわ〜
222名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:16 ID:aXoLrPhV0
他国のためにこんなに尽す政治家が居るなんて日本ネチズンとして誇らしいです
223名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:22 ID:20D60ktDO
シン首相との会談をドタキャンした方が政党がぶっ飛ぶくらいの問題だと思うけどどうだろう
224名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:41 ID:P3C7A6qp0

これだから、民主党は・・・・。

225名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:44 ID:2vrv5rLpO
自衛官やめた今ならどんな発言をしてもいいよな

言論の自由がある訳だし
226名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:49 ID:2TUVYuf4O
我々がネットを通じて声をあげていくしかないでしょ
政府は臭いものには蓋
民主党は場当たり的批判ばかり
マスコミは偏向・ダブルスタンダード
227名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:57 ID:ABfeKxwp0
旧社会党が張り切ってんな

あーあ田母神がヘマしなきゃこんなことにはならなかったのに・・

所詮自分たちのことしか考えられない公務員だったか
228名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:25:16 ID:k7vPiwju0
>>217
政治的に敏感な近現代史に触れて、村山談話にいちゃもんつけて
それを不許可で公に発表すれば立派な政治行為
229名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:25:58 ID:VlgwcEhq0
昨日NHKのニュースで、『どんな教育したら、こんな考えになるんだ。大変問題だ』
と言ってました。

いつのまにか、日教組の教育の呪縛は説かれていました。 ざんねん!
230名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:13 ID:uasdSASr0
タモさんの釣り野伏せに見事に引っ掛かってるなw
無茶苦茶不利な正面からの野戦、決戦に引き摺り出されてやんのw
231名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:17 ID:Dybr8mqcO
経済が良くないのに党の利益のみ考え、国民を蔑ろにしている民主党がぶっ飛んでくれ。
馬鹿の一つ覚えのように解散、解散。
しかも詐欺の片棒担いだくせに反省なし。他人には総攻撃。自分たちには大甘。民主党が政権なんか担えるわけないだろ。
232名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:17 ID:CPdbQJqR0
>>220
その参加してる国々に挟まれてるのが我が日本
自虐に走ってる場合ではない
233名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:17 ID:Id979Xxe0


こんなのが居るから民主党は政権取れないんじゃないの?

234名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:20 ID:M1Rv1ARVO
>>223
とっくにぶっとんでるべきなのにな
国民は知らないんだよ
理由は言わずもがな
235名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:22 ID:rPpcbZmv0
国民はこんなことに興味はない
ミンスの評判が下がるだけだぞ
236名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:23 ID:91iKnujm0

30年ぐらい前なら内閣ふっとんだかもしれんがなーー。
237名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:27 ID:BsckDMJVO
いい機会だから一度村山談話を検証したらいいよ。
238名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:34 ID:0Win70a+0

小沢代表の発言「政治の細かいことを知る必要はない。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081019/stt0810192254004-n1.htm

民主・渡部氏「チェンジ、チェンジ、どっちがいい悪いじゃなくチェンジ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225882885/

こんなに国民を愚弄している政党も、ぶっ潰れてしまえ!
239名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:26:48 ID:08Yj+abe0
>>220
正義とか悪とか、戦争にそんなものあるわけないだろ。
当時の日本軍が侵略戦争を開始した明確な事実があるなら、その標的となった国はどこだと
聴いているだけだ。
できれば、ソース付きで頼む。
そんな国、聴いたこともないので。
240名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:15 ID:Ysi7FYdH0
>>228
覆す目的の政治行動してないが?
241名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:19 ID:hnrzsh160

田母神擁護のメインは、他国のプロパガンダ丸呑みで、一方的に日本のみ悪いとされて
る現状に不満だからだろ。  

他国の歴史認識には異を唱えず、工作されほーだい、そこにこの発言だから多少韓国
面に落ちようとも支持するだろうな。

242名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:23 ID:bs3TQSvqO
>>227
このまま、スルーしとけばそうなったけどな、騒ぎが大きくなった事でどう転ぶか解らなくなった。
243名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:27 ID:PSdUMZpx0
山教祖の裏金2億円と教員が勤務中選挙活動してた問題はどうなった?
244名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:34 ID:zzSeiBrA0
さすが日教組から支持を受けてる社会党出身者は言う事が違うなあw
245名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:42 ID:DNM1dZRNO
日教組も公務員ですが。

要するにサヨク(日本在住の中国・朝鮮右翼)の意思に沿わない者は弾圧し虐殺しようという民主。

人権とか言いながらチベット大虐殺はスルーのサヨク(日本在住の中国・朝鮮右翼)はこの世の生物とは思えんな。
いくらなんでも外道すぎる。
246名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:51 ID:Wb5zig3y0
('A`)覚悟の行為、だろう。
  定年ってのも、ちゃんと逃げを作っていたわけだ。
247名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:27:54 ID:62MUDLpp0
解散解散と常日頃から言い続けているせいか
何の問題もない気がするぜ!
248名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:28:48 ID:MHf46qhP0
戦後教育として日教組が頑張って教育した結果
航空幕僚長のこの発言が生まれたんだから
こんなクソウヨ生徒を育てた日教組は解体すべきだよね^^
249名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:02 ID:piJR4nIm0
今までずっと保守系の自民党が政治の実権を握っていたが、扇動的な選挙で、野党政治家が増える

とうとう初の罠朱党首相汚沢位地聾が誕生

「植民地時代に強奪した日本人の土地資産を朝鮮人へと有償で権限を委譲しなさい」法案を提出

官僚からもらった土地収用負担金を人気取りのために親類縁者と側近にばらまいちゃった、テヘ

何を思ったか「植民地時代に強奪した日本人の土地資産を朝鮮人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

日本人の土地資産を総連を使って乗っ取り強制収用後、そこで働いていた総連のテクノクラートも追い出し、運営やったこともない親類縁者と支持者にばらまいちゃった、テヘ

今度は欧米系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

欧米系企業が国外逃亡する

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。 でも人民解放軍と総連の私兵集団だけは機能中

国民の1/4にあたる3000万人が難民化して外国へ脱出を図るも大半は拘束され強制収容所逝き
250名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:15 ID:/ki/ROi+O
検証されると困る新聞屋涙目w
251名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:17 ID:81+VOcDwO
民主は言論弾圧の好きなナチスのよーですね
252名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:23 ID:t/lXhYcS0
253名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:34 ID:RXJy9L6c0
>>100
9条を守るっていまの憲法だから当たり前だろ
9条なんて守りませんと自衛隊のトップが言い出したら大問題だよ
254名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:44 ID:XW99EUIH0
日教組みたいな左には地方公務員法に違反しても
政治活動や自由な言論は認める。

右には個人の書いた作文コンクールさえ認めないw
255名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:49 ID:kaWJ8VAG0
>>242

田母神が参考人招致でどんな発言をするか
そしてマスゴミがどうフィルターをかけて国民を扇動し
国民がどう反応するか。

そこでどう転ぶかだな。

今のところ田母神と麻生不利だが。
256名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:29:59 ID:jQCGMYcQO
>>1

さすがバカ民主党


政権交代を遅らせるために

おつかれだな゛
257名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:30:53 ID:k7vPiwju0
>>240
覆す目的なくても勝手な政治活動している時点で処分されるのは当たり前
>>245
赤教員も大なり小なり処分受けてるだろ
258名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:11 ID:TlnnsDrS0 BE:620802645-2BP(0)
入党希望者いますか〜?w

http://baikokudo.fc2web.com/
259名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:21 ID:+FjdYBXi0
つまり内閣退陣しか政策がないようだな ひでえ
260名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:29 ID:HxUW+fX10
どうして政権が吹っ飛ぶの?馬鹿なの?
261名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:33 ID:qC6kAgqOO
国旗国歌反対の日教組が何を言っても無駄だろwww
262名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:33 ID:08Yj+abe0
な、
誰も答えられないだろ、侵略の標的となった国の名前を。
そもそも侵略開始した事実がねぇんだもんw
タモさんも、開口一番、民主にこれを聞けばいいと思うよw
263名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:37 ID:qQ9Y80TyO
★こいつら在日チョン帰化人だから大騒ぎしているんだろな。
国の中枢に在日チョン帰化人が潜入しているなんて信じられない。民主党、
国会審議拒否国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル引き延ばし等、国政停滞弱体化が目的。
日本人へ、次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに日本は合法的に
他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
アサヒ毎日TBSは乗っとられました。
マスコミも浸食されています。
264名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:56 ID:uasdSASr0
9条教の教員がよく新聞に投書してるが、あれ問題じゃねえの?
265名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:31:57 ID:0bPNVlEQ0
政府見解や最高裁判決を屁とも思ってない無法者が、軍のトップにいるってシャレにならん。
政府見解と違う意見を言えないなんて、北朝鮮と同じだなんて、言いも言ったりだな。アホ丸出しだよ。
参考人招致で思いっきり持論を述べてくれたら、麻生太郎ちゃんもう涙目必至ですw
266名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:32:10 ID:vW3AjxcN0
267名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:32:14 ID:Ysi7FYdH0
>>257
じゃあどういう意味の政治行動?
目的と効果位は明確に出来るのだな?
268名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:32:40 ID:Y2IBD8oIO
国政の足を引っ張るなんて、

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! やはり日教組はガンだな!

ソ連がポーランドを分割占領し、バルト三国を武力併合し、フィンランドに侵攻しても、絶対に「これは侵略戦争だ」と言いません。
あのナチスだって同様です。「自衛戦争だ」といます。戦後、中国が行った多数の戦争だって、全く同様です。
最近の事例では、ロシアのグルジア侵攻だって、「同朋を守るため」などというデタラメを言っています。

 ところが、世界でたった一国、そうした国が出たのです。我が、日本です。
それをやったのが村山です。世界中で仰天しているはずです。
一部の学者の言葉であればまだ分かります。
しかし、一国の国益を代表する政治家がそのような愚かなことをするなどとは、
キッシンジャ−ならずとも、世界中の良識ある政治家には絶対に考えられない愚考であり、
国家と民族に対する裏切りでした。
 こうした、世界の常識から現在の日本を見ていると、
「この国はどうなっているんだろう。今後とも、未来永劫に謝罪を続けるつもりなのだろうか」、
「不当に先人を貶めて、健全な青少年の育成は出来るのだろうか」などと考えない
日本の政治家とは一体何者なのでしょう?
269名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:32:58 ID:CPdbQJqR0
ジンバブエ見てればやっぱトップは大事だな
270名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:33:03 ID:44ipVYZj0
なぜ、平和団体は米軍や自衛隊を批判するのに、北朝鮮や中国軍を批判しないのか
なぜ、日教組の教師が、日本の子供達に反日教育をするのか
なぜ、朝日、TBSは、捏造報道ばかりで、さらに中国や韓国寄りの報道をするのか
なぜ、民主、社民党が、日本人に厳しく中国や韓国に有利な政策をあげるのか
なぜ、日本のあやしい市民団体は、日本政府を陥れようとするのか

日本人が長年感じてきた違和感を解消できます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
271名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:33:27 ID:lHVv36BWO
>>219
バックが日教組なので、そこを壊滅させないかぎり無理です。
272名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:33:30 ID:3KzMiexq0
>>262
そこいらのいっぱし教授でも普通に「日本は第二次大戦中に、韓国に侵略戦争を仕掛けた」くらいは言うからな
273名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:33:49 ID:JRVbNQ760
それはないな。
274名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:33:52 ID:TODoTiF30
日狂組きめえ氏ねや
275名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:34:00 ID:vrXrb+qz0

北に亡命すればバカ寮長の勝利wwww

276三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/11/07(金) 12:34:04 ID:ee31bhckO
オバマはどうかわからんが、民主党政権になったからには
クリントン政権時代のように日系企業が反日決議でイチャモンつけられて何十億とカツアゲされる危険があるからな。
それに堂々て反論できる日本にならないとまたATMにされるぞ。
277名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:34:06 ID:MHf46qhP0
>>264
日教組や9条の教員は、田母神と違って日本の為に発言してるから問題ないよ。
それに彼らの思想信条にすぎないし、言論の自由を妨害するのはよくない。
278名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:34:30 ID:Dy92kBNJ0
民主党とか社民党の帰化人見たら分かるけど、やっぱり国政や公務員に外国人入れたらダメだろ
外国人参政権なんて問題外
どんどん排斥していくのが日本人にとってのメリットであり、政治課題だろ
279名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:34:38 ID:viQBSJACO
さっそく日教組きたか
280名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:00 ID:DNM1dZRNO
>>228
政府見解よりもさらにサヨク(日本在住の中国・朝鮮右翼)寄りの発言なら賛辞とともに受け入れられる
現代の言論弾圧が問題なんだよ。

こんなのは日本の国会議員ならうるさい中国朝鮮を少しでも体制を変えずに黙らせる方法を考えるべきであって、
嬉々として吊し上げるなんざ議員の資格なし。
281名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:08 ID:HcRhYaDU0
>>262
満州国の設立から支那事変にかけてはとらえ方次第だと思うぞ。
282名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:10 ID:08Yj+abe0
論文に対して批判するなら分かるが、解雇し、政治的責任まで擦り付けようとする
これを蹂躙と言わずしてなんと言おう
283名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:15 ID:9kvudp3dO
俺はマルチ問題の方が……
いや、なんでもない
284名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:18 ID:ZchGaq/t0
民主がまたブーメランを投げたようでつねww
285名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:31 ID:uasdSASr0
>>272
いつ韓国と戦争したんだ?
どこで日本軍が韓国軍が交戦したんだ?
286名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:35:49 ID:9/ETzLzbO
>>1
日本人を拉致した国際指名手配犯の北朝鮮工作員「シン・ガンス」が逮捕されたのに、
管直人率いる民主党議員一同が事もあろうか政治圧力をかけて、シン・ガンスを釈放させた。

この本物のスパイ行為、外患誘致罪を犯した民主党の方が吹っ飛ぶ事やってるだろ。


田母神幕僚長はただの「問題発言」
民主党は「スパイ行為、外患誘致罪」

明らかに民主党を逮捕して解党しなければならない。
287名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:01 ID:k7vPiwju0
>>267
自衛隊法61条・自衛隊法施行令86・87条に定められている政治活動だろ
288名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:20 ID:SrrlDqL5O
資金が尽きて焦ってるんだろうけどもう終わりだよ。
289名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:28 ID:08Yj+abe0
>>272

すまねぇ。君を馬鹿にしたわけじゃない
例を挙げただけなんだと分かってはいるが、
思考停止してしまった。
290名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:38 ID:vXvdyE+80
マルチの方がふっとぶくらいの問題だと思う
291名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:51 ID:Yp4GN6+F0
永田メールもそうだが、民主はこういうときのスジが悪いな・・・
共産の方がよほど上手い
292名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:53 ID:CENymK2S0
>>246
しかも右翼の神輿に乗って「将軍閣下」と呼ばれる老後だよ

今なら1000人の箱で一人1000円取っても満員に出来るなw
右翼がむしゃぶり付いてくるよ「先生」どうぞうちで講演お願いしますって
団体同士で争奪戦だなw
293名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:37:56 ID:CPdbQJqR0
そろそろ核保有に対する本格的な議論を
294名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:37:56 ID:XW99EUIH0
>>253
個人の意見で言うのは自由。
ただし、それを理由に職務拒否したらアウト。
295名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:38:07 ID:YxIDgxYAO
>>174

仮に日本の戦争を侵略と定義したとする。

そうすると欧米のみならず戦後になっても
ベトナムに侵攻した中国や南進をくわだてた北は
明らかな侵略国。

前空幕長は民主党は上記各国を侵略国と認識するのか、
そうでない場合はその理由を堂々と問えばいい。

民主党は「参考人には質問の権利はない」と逃げるだろうが、
国会の場で日本の歴史認識の根本課題を提起することは
大きな意味がある。
そして民主党が逃げればその事実は明確に残る。
296名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:38:22 ID:KC+qKh1E0
今更自虐史観かよ。ふっとばねぇよ。
小泉の靖国参拝は大きかったな。
297名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:38:32 ID:zlWea3aLO
本家の火病が国会中継されるのか?
これは菅のドリフに続く腹筋崩壊動画の予感?!
俺にセンスと技術があれば・・・!
298名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:38:57 ID:qC6kAgqOO
アパの会合には、民主党の鳩山さんもいたことを忘れずにね。
299名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:39:25 ID:k7vPiwju0
>>280
だから言論弾圧じゃねぇだろ。
300名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:39:47 ID:KTXyYgUS0
ってか内閣関係ねーだろ
301名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:39:59 ID:SVZA++Uh0
これ位しかないという意味でもあるな
ネズミ講に比べたらたいしたことではないし
302名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:40:05 ID:nCpjd5He0
>麻生内閣が吹っ飛ぶぐらいの問題だ

麻生内閣はとっくに更迭処理したけど、日教組は何を問題視してるんだ?
日教組問題が再燃するからあまり目立たない方がいいと思うがなあ。
303名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:40:20 ID:Ysi7FYdH0
>>287
具体的に指摘したら?
304名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:40:25 ID:L6PSrZsZ0
さすが、北朝鮮の下僕
氏ね
305名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:40:54 ID:72wgm/pe0
それを云うなら、山教組の教職員の政治活動で
当選した輿石を問題にせよ。
306名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:40:57 ID:KC+qKh1E0
>>300
いや、むしろ、麻生はありがたいんじゃね?
麻生としては、年金や経済で突っ込まれる方がきついだろ。
外交や防衛で突っ込まれるのは、むしろ望むところだろうし。
307名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:40:56 ID:hGG9xoXl0
こいつ議員にした山梨県民、頭丸めてお遍路行け
308名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:12 ID:DPlK5arZO
思想なき利権あらそい(笑)
309名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:17 ID:Y2IBD8oIO

ソ連がポーランドを分割占領し、バルト三国を武力併合し、フィンランドに侵攻しても、絶対に「これは侵略戦争だ」と言いません。
あのナチスだって同様です。「自衛戦争だ」といます。戦後、中国が行った多数の戦争だって、全く同様です。
最近の事例では、ロシアのグルジア侵攻だって、「同朋を守るため」などというデタラメを言っています。

 ところが、世界でたった一国、そうした国が出たのです。我が、日本です。
それをやったのが村山です。世界中で仰天しているはずです。
一部の学者の言葉であればまだ分かります。
しかし、一国の国益を代表する政治家がそのような愚かなことをするなどとは、キッシンジャ−ならずとも、
世界中の良識ある政治家には絶対に考えられない愚考であり、国家と民族に対する裏切りでした。

 こうした、世界の常識から現在の日本を見ていると、
「この国はどうなっているんだろう。今後とも、未来永劫に謝罪を続けるつもりなのだろうか」、
「不当に先人を貶めて、健全な青少年の育成は出来るのだろうか」
などと考えない日本の政治家とは一体何者なのでしょう?



  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 負け犬根性の卑怯組め★
 /   ノ∪
 し―-J |l|
   ヾ(@A@-)ゞ=3
      ★ペキンッ!!
310名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:23 ID:c7Au74tZ0
>>299
当の表現や思想を理由に
退職金返せとまで言うのは弾圧に近いんじゃね?
311名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:24 ID:GwksFMUzO
中国も韓国もさして騒いでないのに、騒ぎ立てて自虐したがる馬鹿民主党はアジアの安定と平和にとって危険です。
排斥しましょう
312名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:26 ID:5NRdk4zh0
>>279
同意見多数
313名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:28 ID:rIvjdtwQO
日教組は人間のクズ
314名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:36 ID:5/5QhKFa0

今度は民主に入れるつもりなんだから輿石みたいなバカはおとなしくしていて欲しい
315名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:46 ID:9/ETzLzbO
血税を使って韓国での反日デモに参加して、日本国国旗である日の丸にマジックで×を書き、
国旗である日の丸を嬉しそうに満面の笑みで燃やし、踏みつけた

民主党議員「岡崎トミコ」

の方がヤバい、民主党が吹っ飛ぶ事やってる。
316名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:41:57 ID:MHf46qhP0
>>299
日教組の教員方も、国旗・国歌反対で処分されるのは言論弾圧だと裁判やってます^^
317名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:20 ID:OHyN5Qm30
箸が転んでも麻生内閣がふっとぶくらいの問題
318名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:31 ID:LP/PDQa40
どうやってでも内閣をふっ飛ばす方向に持っていきたい、
政権がとりたくてとりたくて仕方ないこのキチガイ共の方がよっぽど問題だと、
中学生以上の脳味噌がある人間なら誰でも思ってますが、
そこはどうなんでしょうか、売国民主党さん。
319名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:34 ID:k7vPiwju0
>>303
どの条文かまで示しているのだから検索して読めば済む話だろ
分量が多くてコピペするのは難だ
320名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:45 ID:/WQcBTyb0
中国と韓国の建国は何年?
321名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:42:45 ID:sWy04cHW0
>>299

言論弾圧だと思うよ。
立場的に・・と言う理由も分からないでもないけど
一つの論文で何も言えない日本に問題があると思う。
更迭はやりすぎ。厳重注意くらいでよかった。
322名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:43:19 ID:g6oad+x20
>>285
それぐらいのバカ、或いは洗脳で思考停止した奴がいるって例では?
とはいうものの20年ぐらい前まで自分もそうだった。
何しろ植民地支配したしたと普通に言われてるから、
戦争して取りに行ったもんだとすっかり思い込んでた。
でも良く考えたら「あれ?朝鮮と戦争ってしたっけ?」と。
323名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:43:19 ID:SKR+ombbO
マルチな政党(笑)
324名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:43:34 ID:wAxOJ1PvO
おいおい。自分とこのトミ子忘れてるぞ
325名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:43:40 ID:mfvsYPgX0
確かに麻生内閣に大ダメージを与える問題なんだろうよ
俺的には全く問題のない話だと思ってたのに
何故か麻生は問題だと認めて更迭が適切だと言ったからな。
不謹慎ですなぁ程度で済ませれば良かったのに自民にはがっかりだ。
326名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:43:51 ID:3Fux9FUY0
日教組本部から指令がきてるんだろうな。

”自衛隊を徹底的に叩け”
327名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:18 ID:gUjJo5+I0
特亜に足下見られるだけなんだよ、こんな更迭劇。
文民統制は言論統制ではない。
328名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:19 ID:Ysi7FYdH0
>>319
あれだけの中から指摘できないのか?
それなら君の言う政治活動なんて定義は出鱈目だな
329名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:19 ID:e+E6reSs0
>>324
そのトミ子が出てきたら祭りだなw
330名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:24 ID:9k5xr2oi0

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk|O―☆ 今 回 の 田 母 神 論 文 で 反 日 朝 鮮 人 が 最 も 恐 れ て い る の は
    / / !_i_〉l
   く_/_,ルノノ

* 創始改名することなく陸軍中将にまで昇進した朝鮮人軍属がいたこと
  中には天皇陛下から金賜勲章を与えられた朝鮮人軍属もいたこと

* 朝鮮王室が日本に丁重に迎えられ、
  そのお后には昭和天皇のお后候補にも挙がった高貴な女性が迎えられたこと

* 朝鮮王室最後の殿下は陸軍中将にまで栄進・活躍されたこと

このような歴史的事実が公になることだ。  原文PDFはこちら
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

つまり・・・
日本人は朝鮮人を奴隷のように扱ったニダ<丶`∀´>

朝鮮人は必死で日帝と戦っていたニダ<丶`∀´>

創始改名を強制され民族の誇りを傷つけられたニダ<丶`∀´>

という民主党・日教組・マスコミのウソがバレバレになってしまいます。

┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ コピペよろしく
331名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:30 ID:/hU886StO
空幕長は自民関係なくね?
332名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:53 ID:5DcJvujX0
何が侵略戦争だw

タイ以外、すべて欧米の植民地だった東南アジア諸国が
戦争終了時にはほとんど解放されてんだぞ
いったい日本はどこに侵略したってんだよww
333名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:55 ID:OtRhOnmLO
出たな、こいつ
334名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:44:59 ID:4gbnBrtB0

参考人質問で、質問者の売国度メーターが日本中に晒される。

335名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:10 ID:W4W784Hx0
ついでに山梨県教職員組合の教員による政治活動問題
336名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:16 ID:6QMpxr3a0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたとき
ヤギの生贄(いけにえ)として日本国民の首が切られた。

アメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を封鎖し
日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。

追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●零戦カッコよすぎ 真珠湾攻撃シーン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm
___________________
337名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:24 ID:o0+ZJHLYO
こんなことやってるから、民主党は信頼されない。
おとなしくしてれば勝てるんだから、調子に乗ってバカ発言するなよ。
338名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:27 ID:6QMpxr3a0
世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人員整理、人口調整が始まる。
だいたい世界恐慌が始まった時点で死ぬ人数はおおよそ決まっていた。
あとは地球上で誰が死ぬかだ。トランプのババ抜き、マイナス・サム・ゲームだ。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると経営が傾いた企業が
パートタイマーやアルバイトを簡単に首にし正社員を守る行為と同じように
日本だけがヤギの生贄(いけにえ)として列強の人口調整の調節弁となり
日本国民の首が切られる。

かつてアメリカをはじめ白人列強国は世界恐慌の後に
日本人の生命線である石油、スズ、鉄鉱石など死活資源を積んだ
商船ルートを東南アジアで海上封鎖し日本人そのものの生活を破綻させ
数々の無理難題を押し付け日本人全員を皆殺しにする計画を実行した。
列強は日本人だけに世界恐慌後の人口調整の負債を押し付けたのだ!
そのあと追い詰められた日本はたまらず自衛のために真珠湾攻撃をした。

そこまで追い詰められる前に将来の日本は
安全保障上の戦略を独自で企画しなければならない。
国連安保理拒否権を手に入れるため常任理事国に入り
核武装をしなければならない。
核さえ保有していれば他国の食い物にされ犠牲者になる不安に恐れることなく
外交ゲームの主導権を持つプレイヤーにもなれる。
実際は日本が核を持っているだけで核が外交上の「魔除け」となり
人口調整の犠牲になる対象国リストから自動的に日本が外される。

有色人種へ餌付けを楽しむフランスの貴婦人
http://freett.com/tamafine/French_ladies_sprinkling_a_cake.html
八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://kokueki.sakura.ne.jp/swf/kakutatakaeri.swf
特攻 桜花
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html
339名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:39 ID:6QMpxr3a0
仮面ライダー 1971年(昭和46)4月3日〜1973年(昭和48)2月10日放送

         |  /       難民救済活動でいろんな国へ行きましたが、
      -- |─/ --- 、    女子供、老人たちが見るも無残な難民となって、
    ´    || |       ヽ   彷徨う姿を見るたびに、
   //´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ  l   国や民族が滅びるとはこういうことかと、
  /./     | | | |     |  l   とても悲痛な思い駆られます。
 ||    l | | |    | |
 |ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ   | , -── ´ ̄ ̄/
  `  ,)--ノ | .| ヒー--(_  //        /  だから私は、
  ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_  // ___, −´`ヽ   「自衛力なき民族は滅びる」
   `ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \  という言葉を実感として
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ        ヽヽヽ \  うけとめられるのです。
            ヽ _=ノ ̄ ̄\     ヽヽヽ \
________  \      ヽ     ヽヽヽ \       変身、トウッ!
            ー┘`─── 、/__     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |∧ ̄∧ ̄|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ )  )  )  ) | ̄ヽ
 |/ V  ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄.ヽ   \     ノ  ノ  ノ  ノ ノ  /
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/swf/kakutatakaeri.swf

●戦後半世紀の平和は
  「平和憲法」によってもたらされたものではなく、最悪の戦いのなかで、
  究極の武徳を示してくれた英霊のお陰だと私は思っています。
  逆説的ですが、戦う力をもってはじめて、
  『孫子』にある「戦わずして、人の兵を屈するは、善の善なる者なり」が果たせるのです。
  戦後の日本人はこの逆説がまるで分からなくなってしまった。

●避けえないとなったときに、祖国のため、先祖、子孫のために、
  戦いの場に赴いた戦士たちを、後世の人間が敬意をもって遇しないとしたら、
  その国はやがて滅びるだろうと私は思います。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yasukuni_fujioka1.html
340名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:50 ID:sWy04cHW0
>>325

同意。麻生さんにはガッカリしたよ。
だからといって民主党はやっぱりないね。
マルチ処分無しだしね。
341名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:52 ID:5kqa0sgZ0
民主は、なりふり構わず、言いがかり の域だね。
選挙、政権交代、日本もチェンジ、ばかり言ってないで、
少しはまともな政策を言ってみたらどう?
政治家の本業の仕事をせい!といったところで、
出来ない奴らにしろ!と言ってみても無理かーワイワイ内輪で盛り上がる税金泥棒たち
342名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:45:52 ID:6QMpxr3a0
自爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

盧溝橋事件がきっかけで日本と中国は全面戦争になった。
盧溝橋事件は日本側が仕掛けた悪事だと宣伝されている。
ところが、この盧溝橋事件を仕掛けた真犯人は中国共産党員だと自分自身で白状した。
それは、中国共産党員エージェントが日本軍をあおって
盧溝橋事件を引き起こしたという内容だ。
戦禍が拡大すれば、中国社会が混乱する。事実、そうなった。
その混乱に乗じて中国共産党が弱った中国を乗っ取り、共産主義国を建国した。
そして、中国共産党は粛清を開始し大陸全土を人権のない地獄の世界に変えた。
すべては共産主義者のシナリオどおりに20世紀は終わったと。
やっぱり左翼はずる賢い。国家転覆を常に狙っている。

北京TV「盧溝橋事件は支那共産党地下党員がまんまと引き起こした」と報道

2005年7月3日、支那のTV局北京電視台の午後4時からの番組「社会透視」内で、
支那事変の発端となった1937(昭和12)年7月7日の盧溝橋事件は、
北京守備隊支那国民党軍第29軍に潜入していた共産党地下党員
『吉星文』『張克侠』『何基?』らが引き起こし、
まんまと抗日戦争へと発展させる事に成功したと報道した。
http://usam.blogtribe.org/entry-ab5da5fe2dc41716359b819172eefbab.html

ハル・ノート:日本が対米開戦を決断させた大変意地悪な米国側の要求
そもそもハルノートはソ連スパイのヘンリー・モーゲンソー財務長官、
ハリー・ホワイト財務省特別補佐官が原案を作成した。
ソ連は日米を戦争状態にさせて漁夫の利を得るつもりだったのかもしれない。
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/a-f2.htm#03
歴史の裏に左翼、共産主義者がいるのかもしれない。

前中国国家安全局警官:日本にもスパイを多数派遣
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d46536.html
日本にはスパイ防止法がないので中国共産党の工作員が政府内部に潜入している。
343名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:10 ID:vW7InJlv0
>>262
たも:あなた方のいう侵略したという国はどこですか?

小沢:中国
鳩山:韓国
くだ:台湾

たも:そんな国、当時はありませんでしたが。
344名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:16 ID:MWLD0cWk0
>>1

成りすまし日本人は死ねば?

あんたら半島に帰るべきだわ

嘘付きが!
345名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:16 ID:B1bBgnXH0
田母神が論文を書いた事は間違いだと思うけど、
野党なら思想や信条を理由に解雇された事を問題にしろよ…
普段は議論や批判が萎縮するうんぬん言ってる連中は何やってんの?
346名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:24 ID:Tv08PjmaO
マスゴミンスは何をそんなに怒り狂ってんの?まるで犯罪者扱いじゃねぇか!
347名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:46:33 ID:+LVO13lW0
この問題向こう側の人しか盛り上がってないだろぶっちゃけ
348名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:47:44 ID:iUFjD28G0
また、バカが一人で吼えて、マッチポンプするのか。
お前がヤメロ。
349名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:47:56 ID:c7Au74tZ0
>>332
日本は欧米にとって代わろうとしただけであって
侵略に変わりはないだろ
ただ国家としての正当な外交手段の一つだけど
350名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:09 ID:NXP0wQFn0
日教組大っ嫌い!
なんで親ですら生まれてない祖父母ですらやってもいない戦争について謝らなくちゃいけないの?

とか思ってる女の子のブログ☆
351名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:10 ID:u+7mm2gt0
つーか足枷になってる村山談話を何とかしろ。
あくまでも一個人、しかも社会主義を標榜する党の党首による歴史観、歴史に対する感想を
なぜ閣議決定しなければならなかったのか?って話だろ。

別に史実として日本国が認めたわけではないということだけは、この機会に明確にした方が
いいのではないか?
352名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:16 ID:K34RzHyS0
空幕長と同列のバカ
353名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:16 ID:k7vPiwju0
>>310
別にそれに強制力はないだろ
>>316
だから赤教員とアホウヨ自衛官は同レベルなの
>>328
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO165.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29SE179.html
リンクまで示してやったから該当の条文読めよ
354名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:23 ID:XkxSGExa0
正当化も何も、単に事実の列挙をしただけじゃん
国民も別に問題にしてないよ
355名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:48:47 ID:CENymK2S0
>>331
というより逆に田母神氏は自分の論文が世の注目を受けて
歴史問題に焦点があたり、長年の自衛官諸子の鬱憤が少しでも晴らせれば
それで良いんだと思うよ

正直、自民党がどうならろうと知った事じゃないだろw
356名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:49:02 ID:joZ+rzaw0
経済問題で日本が揺れてるのにミンスはまた泥沼の揚足取りで粘るのかよ
年金三兄弟で懲りないのかよと
ホント今こんなことで内向きに時間を使ってる場合かよ
国民がミンスに呆れるのは揚足取りをし始めたら空気を読まずに何時までもやめないからなんだよな
357名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:49:08 ID:J+Sg/1s30
民主党には徹底的に追求してもらって、さらに政権を獲得して欲しい。

そしてその上でクー(ry
358名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:49:19 ID:5nSopEF80
>>336
とっくに南支での航空戦は始まってたわよ。
フライイングタイガー(アメリカ)や、
ソ連の航空機投入して。

真珠湾がで始まったというのは、
ルースベルトのプロパガンダだから。

パル弁護人も、中立義務違反だと批判していたでしょ
359名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:49:25 ID:9yed1hgp0
 また国民放置で揚げ足取りか。民主にはうんざりさせられる。
360名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:49:32 ID:KC+qKh1E0
そもそも、思想言論で、懲戒処分ってアフォか。
元空幕長は逮捕されるのかね?出来ないだろうが。
犯罪を犯したわけでもないのに、懲戒処分のほうがおかしいだろ。
361名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:49:44 ID:aGig9KjQO
>>310

>>299
> 当の表現や思想を理由に
> 退職金返せとまで言うのは弾圧に近いんじゃね?

そそ。
俺達が毎日変態新聞社の前に立って
「変態社員は辞めろー」と叫んだところで言論弾圧とは言わない。
これはゴミの権を悪用した言論弾圧。
362名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:49:55 ID:3wSf9wRL0
一句:
矢野喚問がうやむやになって与野党双方が胸をなでおろす
363名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:02 ID:+ZF3yQJy0
願望乙
364名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:10 ID:VFqH4tb00
>>249

ジンバブエw
365名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:14 ID:7bSM8LLEO
>>318
創価移民党の売国自民党さんには言われたくないなあ。
ま、老害だしw
366名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:40 ID:DNM1dZRNO
>>277
俺、釣りでも書けないや、それ。人間として。
367名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:45 ID:RUza5E8m0
外国じゃ常識だし、国民も半分は日本は悪くないと思ってるよw
悪かった点を言えば、戦争に負けたのが一番の悪
368名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:50 ID:igXQ4FquO
何でも解散に結び付けようとする性根に腹が立つ!
369名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:50:57 ID:vW7InJlv0
ただ、政府見解を理由に更迭した「前例」ができたことはいいことじゃね?

日の丸、君が代に反対してる日教組組合員を懲戒解雇にする絶好の口実が
できたんだし、それは民主党他野党も賛成してるんだからw
370名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:03 ID:BPHO10VV0
でも 日教組はこんなですw

【槙枝元文元日教組委員長】     1971年から1983年まで

現在、日中技能者交流センター会長及び朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会議長。
 
『北朝鮮絶賛発言集』

「多くの理性的な日本人は皆、チョソン(北朝鮮)と金日成首領閣下を心から尊敬申し上げています」

「金日成主席の大衆心理をつかむ巧みさというか、常に大衆の心を大切にしつつ 革命偉業を達成された
 幅のある偉大さが感じられた」

「この国は、みんなが労働者であって資本家、搾取者がいない。だから、みんながよく働き、
 生産をあげればあげるほどみんなの財産がふえ、みんなの生活がそれだけ豊かになる・・・
 この共産主義経済理論を徹底的に教育し、学習し、自覚的に労働意欲を高めている。
 またこのころは、労働−生産−生活の体験を通して現実的にも実証されているから国民の間に疑いがない。」

「生活必需品はべらぼうに安い。ただも同然である。したがって生活の不安は全くない。
 だからこの国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。
 この国には泥棒の必要がないのである。泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。
 交通整理や怪我人のために社会安全員が街角に立っているだけ。」

 自衛隊について、否定し廃止すべきと主張する一方、北朝鮮当局に対し

「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」

「人民のなかにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべきではないでしょうか。
金正日総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思います」

1991年には、長年に渡る反日工作への貢献により、北朝鮮から国際親善賞第1級の勲章を授与されている。
371名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:21 ID:OFrtYa3mO
長妻さんとか頑張ってくれそうだからと今まで応援してきたが、一昨日の嘉納、管、輿石の発言でやっぱり民主党に不安が走るよ。
だって、国民の生活を守るといいながら、自衛隊の現場の声より、特定亜細亜の方が大事にするなんて有り得ない。
本気で国防を考えてるとは思えない。


マジで政権交代に期待してたのになあ。ガッカリだわ民主。
372名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:24 ID:Ysi7FYdH0
>>353
結局、自分で該当箇所は見つけきれなかったか。
まぁ、歴史作文で政治活動とはいえないからね。

条文あげた以上は、的確に指摘し、自己の解釈を説明しないとね。
373名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:34 ID:S2eDWwyA0
そりゃ日教組にしてみたら許せないよね。
せっかく捏造した自虐史観をせっせと教え込んできたのに...

  輿石東がファビョッてます。(笑える)
374名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:43 ID:5nSopEF80
>>345
全然間違いじゃない。
立派な行為だわ。

敗戦利得者と売国の異民族スパイが
嘘歴史をばら撒く悪の元凶。
375名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:47 ID:MHf46qhP0
>>348
民主党はマッチポンプなんかしませんよ^^;

彼らはいつもマッチをつけてからポンプを探しますが
ポンプが見つからず放火犯となります。
ごく稀に、ポンプが見つかりますが、肝心の水がでないので全焼します。
そーいえば、マルチの前田議員の家も燃えちゃって、マルチの資料が残ってませんでしたから
不幸な彼を責めるのは酷だと思います^^
376名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:47 ID:tMoEPW1pO
日教組大ピンチw
やっぱり日教組議員だけに必死だな
旧社会党(日教組)時代の村山談話が大嘘ってばれちゃうね
377名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:51:56 ID:CENymK2S0
田母神の経歴
防大卒〜要職を歴任〜航空幕僚長

>>352の経歴
中卒〜高校中退〜無職〜現在に至る

これってどっちが馬鹿なんだろう???
378名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:52:02 ID:mavyv3TA0
空幕長の今回の論文は、突っ込みどころの多い稚拙なものだというが
彼の趣旨である、とにかく日本が一方的に悪いという戦後史観の見直しという点には
大いに賛同するところだという人も多い

これを機会に、タブー視されてきたあの当時の戦争の実態を大いに検証し、議論するチャンスだよコレは
379名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:52:40 ID:AzL0qC9y0
ふっとんで欲しいっていう希望ですね、わかります。
380名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:52:44 ID:hnXVR/6NO
>>360
文民統制
下っ端の発言とは訳が違う
381名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:53:04 ID:9k5xr2oi0
ハクシンクンを防衛大臣にして自衛隊を朝鮮人の手先にしようとした民主党が言うな!

ハクシンクンを防衛大臣にして自衛隊を朝鮮人の手先にしようとした民主党が言うな!

ハクシンクンを防衛大臣にして自衛隊を朝鮮人の手先にしようとした民主党が言うな!

ハクシンクンを防衛大臣にして自衛隊を朝鮮人の手先にしようとした民主党が言うな!

ハクシンクンを防衛大臣にして自衛隊を朝鮮人の手先にしようとした民主党が言うな!
┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
382名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:53:51 ID:1wJ07q250
ブーメラン
383名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:54:12 ID:XbRwe5QN0
>>1
バカだね、肉狂疽は。
参考人招致したら歴史認識がおかしいことに気付く国民が増えるってのに。
384名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:54:17 ID:uM7/1Fr70
言いがかりや言葉尻をあげつらうだけで
政策で勝負する気はまったくないのな
印象や目新しさを優先するだけで
今の閉塞した状況を物珍しさだけで乗り切ろうとしてる

その上大半の議員に懐の余裕がないから
勉強会を頻繁に催して地力をつける余裕すらなく
自信を持って語れる分野のひとつも持ち合わせてない
こういうときこそ小沢は身銭を切って養ってやるべき
議員がその場限りの使い捨てで育てる意欲すらないじゃん
385名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:54:48 ID:xNmKK3IxO
日教組思想の方が大分危険w
386名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:54:51 ID:MHf46qhP0
>>353
ですが、そのアホウヨ自衛官は、言論弾圧だとも言ってませんし、責任取ってますよね?
言論弾圧だと裁判始めた赤教員とは違って、アホウヨ自衛官は情けないですよね^^;
387名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:55:15 ID:wzDu8Mzx0
これで政権を吹っ飛ばして選挙に持ち込んで勝利し、民主党内閣のもとで
旧社会党・日教組の一派が論功行賞で重要閣僚を手にする。日本解体も目前。
さすが輿石さん。




本当に自衛隊が決起しそうな状況になりそうだ。
388名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:55:25 ID:6QMpxr3a0
マッカーサーは東京裁判を当初、「文明の断固たる闘争」と称していたが、
後年、連邦議会上院の委員会において、「日本が戦争を始めたのは自衛の
ためであった。東京裁判は間違いであった」と証言し、また、原爆投下
及び東京大空襲等による民間人の大虐殺行為(約30万人)を
正当化するために必要であった「南京虐殺30万人説」の法廷外宣伝に
ついても、その行き過ぎを後悔する談話が残っている。

東京裁判のわずか2年後に朝鮮戦争が勃発した。

その途端にマッカーサーは、戦前の日本が心から怖れた
「北からの脅威」の本当の意味がわかったのである。
共産軍の侵攻を放置すれば朝鮮半島が取られる。
朝鮮半島が取られれば日本が危ない。
そこで彼は全力を挙げて、朝鮮半島を守ろうと決意して戦った。
結局、アメリカ側は太平洋戦争にも匹敵するほどの死者を出すことになった。
戦いはじめてマッカーサーがすぐ気づいたのは、
ソ連や中国がバックに控えた北朝鮮軍と戦う場合、
朝鮮半島だけを考えては勝てないということであった。
その弾薬や武器は中国やソ連から湯水のように補給されているのだから、
その補給線を絶たないかぎり、相手はけっして降伏しない。
勝つためには補給基地となっている満州を空襲しなければならない。
また、東シナ海に面した中国の港を海上封鎖しなければ
ならないということは明白であった。そこでマッカーサーは戦争中、
その考えをトルーマン大統領に進言したが、これを拒否されてしまった。
トルーマンが、ソ連と原爆戦争に突入することを恐れたからであった。
そのため、マッカーサーは朝鮮半島を守りきることができず、
アメリカは北緯三八度線から北を敵に渡して、休戦協定を結ばざるをえなかった。
この体験を通じてマッカーサーは、戦前の日本軍がなぜ、
あれほどまでに満州に執着を見せたのか、
また北の脅威とはどんなものなのかを明瞭に理解したのである。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1950ver1.swf
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1951ver2.swf
389名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:55:31 ID:tMoEPW1pO
こいつの名前はなんて読むんだ?
明らかに日本人の名字じゃないよね
通名か?
390名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:55:42 ID:6QMpxr3a0
第二次世界大戦に対する日本の戦略
「日本は(侵略戦争ではなく)自衛(security)のために戦争へ飛び込んでいった。」
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言

日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中に
ひしめいているのだということを理解していただかなくてなりません。
その半分近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、
私がこれまでに接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。
歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、
働き、生産している時の方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と
呼んでもよいようなものを発見していたのです。これほど巨大な労働能力を
持っているということは、彼らには何か働くための材料が必要だということを
意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。しかし彼らは
手を加えるべき原料を得ることができませんでした。日本は絹産業以外には、
固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛が無い、
石油の産出が無い、スズがない、ゴムが無い。その他実に多くの原料が
欠如している。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の
失業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼らが
戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に
迫られてのことだったのです。
http://freett.com/ohka1993/top_ja.html

石油を禁輸されたら、マッカーサー証言の1200万人の失業者では済まない。
当時の日本列島の人口は8000万人なのに対し、
日本列島の江戸時代の人口扶養能力は3000万人しかない。
だから、石油なしの江戸時代に戻れば、5000万人が死んでしまう。
それに、江戸時代のような3000万人を収容できる善政ができるとは限らない。
391名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:55:42 ID:PvTCcwkD0
>>372
サヨの典型だから無理だろ?
自己に都合の良い解釈しかしない、いつもの多角的側面を見ない奴。
392名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:55:58 ID:E4tGnaBV0
帰化人を比例で当選させたミンスが言うなよ
393名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:56:33 ID:joZ+rzaw0
ミンスはこんなことしてる暇があったら次期政権を実現する為にアメリカの時期政府とパイプを作るなり
対アメリカ政策について国民が安心できるだけの材料を出してこないとな
じゃなきゃいつまで経っても政権取るのなんて無理だよ
国民は時期アメリカとやっていけるのか知りたがっててそれなしにこの問題を荒立てても
行き着くところは慰安婦問題の再燃になるだけ
ミンスは方法論の無いことをやりすぎなんだよ
394名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:56:37 ID:5nSopEF80
文民統制て、軍事の素人がそもそも指揮できるわけないでしょうが。
文民統制の根本から改めるべき。
必然であることの根拠が全然ないわよ。

軍のことは軍人が決めて当たり前。
無能政治家よりよほど判断力ありますよ。
IQ100の政治家に、日本を任せることなどできないわ。
戦前は下でも平均120はあったわよ。
395名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:56:40 ID:d6KaCJ6fO
吹っ飛んで回転しながら戻ってくる麻生さん想像してワロタw
396名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:56:55 ID:D51v2j+U0
確かに麻生には失望したけど

だから民主が良いというわけではないからね
397名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:56:57 ID:XW99EUIH0
>>380
文民統制とは関係ない話。
核保有論とか9条とか何でも意見を言うのは自由。
ただし、それを理由に命令拒否したらアウト。
398名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:57:09 ID:HcRhYaDU0
>>380
ミンスとその支持者は「文民統制」「文民統制」と叫んでるけど、
タモ氏のどこがシビリアンコントロールを逸脱するようなことをしたん?

勝手に部隊動かしたり、勝手に配置変えてた訳?違うじゃん。

むしろ、村山談話はおかしい、自虐史観はいい加減見直すべきという思想を持ちつつ、
命令系統通りの命令に従い職務を遂行してきた人だろ。

文民統制がしっかり機能していることを身をもって示してる人だとしか思わないけど?
それとも文民統制とは自衛官の思想すら奪い去るものなんですか?
399名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:57:12 ID:NkTdbAweO
>>386

釣りですか?www
400名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:57:24 ID:aaGzadzj0
日教組が何ぬかしてやがるんだw
401名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:57:59 ID:RrPCv43u0
日本には言論の自由があるはずだろ?
思想が相容れない論文を書いた、その人物を吊るしあげろ

これじゃ戦前と同じじゃないか
戦争を一番反対しているはずの民主や左翼が戦争中の状態と同じように
言論封鎖をするのか?
402名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:58:07 ID:k7vPiwju0
>>354
泰葉の会見みたいな内容の感想文だったからな。
内容については検討するのもおこがましいレベル
>>361
弾圧とは普通強制力を伴うものを指すだろ
強制力を伴わないものは弾圧ではなくてただの批判
>>372
政治の方向に影響を与える意図で特定の政策を主張し、
又はこれに反対することはしてはいけないに決まってるだろ
403名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:58:28 ID:/fVoIwdk0
もうー石投げていいのは過去に後ろめたい事がない人だけなんだぜ。
自分らのまずいことをごまかすための道具にすんなよ
404名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:58:42 ID:1UnzIOhW0
日教組そのものが南北朝鮮に忠誠誓ってるしねえw

日教組そのものは、朝鮮人により設立されました。w



405名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:59:14 ID:GBZdnjwQO
■開戦前の朝日新聞の一面トップ記事

「弱腰東條。勝てる戦をなぜやらぬ」


首相にして陸軍の大将が、戦争回避を目指す姿を、売国奴と罵ったのが、当時のマスコミです。
406名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:59:35 ID:IFiSNaFa0
>>395
ガwwwwwメwwwwwラwwwww
407名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:59:43 ID:XW99EUIH0
>>398
文民統制=個人の思想統制 とでも勘違いしてるんじゃないかw
408名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:00:00 ID:4nMwHBoYO
輿石は、糞教員をヤミ専させてた日教組のドン
なんかいってきたら、ヤミ専の話をしたらいい
409名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:00:25 ID:hJBqgoiuO
まぁ民主には間違いなく入れんわ。
それぞれの正義と策略で戦った争いに、一方的に日本を悪と決めつける人間として失格。
日本に不利益をもたらす政党はいらん。
本気で内部から侵略されてるんじゃないの?日本は。
過去に日本がした事が全て正しいわけじゃないだろう。
でも今のように他国の正当化の為や、たかりの為に利用され続けるのは異常。

民主もそこまで言うなら、現在侵略を続けてる中国に強く出れるんだろうな?
410名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:00:32 ID:Ysi7FYdH0
>>391
そうだね。
ただ、感情だけで批難する前に良く考えてもらいたくてね・・・
スレ違いな方向行って申し訳ありませんでした。
411名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:00:37 ID:tbRhIIloO
相手は航空自衛隊約45000人のトップにまで登りつめた漢だぞ!

30数年間幹部自衛官として勤務してきた人間に対し、親の七光りで議員になった奴らが太刀打ちできる訳がないわ。

参考人招致でミンスがボロ出まくるだろ。やって後悔するなよ。
412名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:01:13 ID:cM2ScoT30
最近はマスゴミも暴走しなくなったからな
いちいち冒頭に
「言論の自由だが、しかし・・「って

言論の自由なのに批判している




413名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:01:14 ID:1UnzIOhW0
>>401

戦争を一番反対しているはずの民主や左翼


じゃないのよ、裏から読まなくちゃ。
彼らは日本人じゃないから。w

戦争を反対するのは何故?

日本を弱体化して、攻めやすいように。侵略しやすいように
成りすまし外国人が日本の中枢に入り込んで、工作をしているのです。

それの戦後65年。w
414名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:01:42 ID:mfvsYPgX0
>>398
言ってる事はもっともなのですが、
肝心の麻生総理がこの件は問題だと定義しましたからね。
村山談話に続く麻生の解釈。
安倍さん含めた他の自民の議員さんがこんな時に限ってだんまりなのが…
一人くらい398さんみたいな人がいてほしいものです
415名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:01:43 ID:/05Wuyng0
■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/64997180aceb68c1cc4902d31e47e594
416名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:02:09 ID:HIC1wdVKO
>>405
もしかしたら今も昔も朝日は変わってないのかもね
417名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:02:53 ID:Ysi7FYdH0
>>402
返事ありがとう。
君の立場であれば、それだろうね。
ただ、作文(論文)が特定の政策を主張していたがどうだがが問題になるよ。

付き合ってくれてありがとう。脱線させすぎたので失礼する。
418名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:02:59 ID:TLaYjvQNO
なんにせよ民主には入れん。アホか。
419名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:03:00 ID:k7vPiwju0
>>414
流石にこんなアホを軍の要職に就けておいた
自民党の任命責任も問われそうだな
420名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:03:21 ID:9k5xr2oi0
ねぇねぇ、民 主 党 外 交 防 衛 委 員 の 白 真 勲 さ ん
http://www.haku-s.net/index.html

韓 国 は 対 馬 も 韓 国 領 土 と か 言 っ ち ゃ っ て る け ど

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        日本を守る気ないんでしょ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 白  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 真  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 勲  ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

アナタの狙いはシビリアンコントロールを利用して自衛隊を韓国のために使うつもりだった?

なーんてことはありませんよね、

アナタは国民の血税で報酬貰ってる 「日 本」 の 国 会 議 員 なんだから。
421名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:03:30 ID:1UnzIOhW0
>>405
ゾルゲ・尾崎秀実の仲間であった西園寺公一も、
晩年は中共の党員であった。 昭和49 年後半と記憶するが、
NHKテレビで西園寺が 「あの戦争は俺達がやったんだ」 と
ニヤニヤしながら語っていたことは、今も脳裏から離れない。
腹立たしい事実である。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1507/1507011apologize.html
422名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:03:42 ID:NVG/xvQy0
で犬作は?
423名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:03:54 ID:bkmYh2Sr0
終わった話だろが
進展性のないヤツラだ
424名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:04:14 ID:e0Omqy1A0
黙れ日教組
425名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:04:15 ID:E4tGnaBV0
で矢野は?マルチ問題で手打ちしちゃった感じ?
426名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:04:32 ID:c2lZbM/i0
こういう発言する度に民主党の品位が落ち続けてるってわからないかな
427名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:04:34 ID:AzL0qC9y0
>>415
面白いところで文章を切るんですね。
TBSみたい。
428名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:04:55 ID:PauMyWe4O
さて。
今回はどんなネタで
“ふっとばされて”くれるのだろうか。
楽しみで仕方ない。
盛大なのを期待してます。
429名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:05:03 ID:iUFjD28G0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   あなたねぇ、政府の意向に反する論文を書く者が
     |       (__人__)   |    幕僚やってていいと思ってるんですか?
      \      ` ⌒ ´  ,/     自衛官に言論の自由などありません!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    狂師   |


では日教組の皆さんも、政府に従って日の丸君が代を授業に採り入れてくれますね?
\____    __________________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \     教師の思想信条は
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    政府に拘束されません。
       |::::::: 政府  |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  反政府デモにも参加しますが何か?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  言論弾圧反対!!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   狂師   |  |  
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

430名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:05:09 ID:Uxx9ncdpO
政治家なら、論文のどの文章がどう問題なのか指摘して欲しいね。
騒ぎに乗っての発言なら、さっさと政治家辞めろ。
431名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:05:23 ID:MHf46qhP0
>>399
釣りじゃないですよ^^;

言論弾圧だという2chねらの一部の意見に対し、彼が言論弾圧ではないというので
国旗・国歌反対の日教組の教員は処分されたことに対し、言論弾圧だと裁判してると言ったら
「だから」赤教員とクソウヨ自衛官は同レベル、と返したので
処分を言論弾圧だと言ってるのは、赤教員だけで、クソウヨ自衛官は処分を受け入れて、言論弾圧だなんて言ってないですよね^^;
果たしてこれが同レベルなんでしょうか?
と思ったのですよ^^
432名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:06:13 ID:iXXoPtfJ0
>>405
これはひどいwww
433名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:06:18 ID:vrqCKTrv0
はいはいみんすみんす
434名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:06:41 ID:1UnzIOhW0
>>409

本気で内部から侵略されてるんじゃないの?日本は。


疑問符をつけるあたり、まだまだ甘い。
その通り!完全に抑えられてます。法律界、教育界、経済界、メディア
日本語破壊・・・・・
賤人がいないところはないのよ
435名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:07:06 ID:UOR0zbp10
どんどん話を育ててるな
このまま国際問題に発展させてメシウマって寸法ですね?
436名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:07:51 ID:OFrtYa3mO
文民統制の危機といってるやついるが はなはだ疑問。
幕僚長が 公務上政府の命令に背いたか?
今回の論文は歴史に対する意見を述べただけ、それもプラベで。
それが懲戒処分にあたるのならば、政府見解を法律条文にしてからいえよ。

政府見解は時間の経過とともに変わっていくこともあり、あいまいなもの。
特に国防を左右するような歴史認識は、国民的議論があってしかるべし。
なのに、個人の歴史感で 公務員を懲戒にするなんて、明らかに左の横暴。
もし、右の幕僚長を内心の自由で懲戒にしたいのなら、左もしろよ。
政治活動してる公務員、山のようにいるだろ。
437名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:07:54 ID:3E3uMZiTO
返答に窮した田嶋陽子氏が「バッカじゃないの?!」
と怒鳴って途中退場するみたいに、
民主党支持者も内容の具体的な検討を避けているというのに、
輿石さんときたら…
438名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:07:56 ID:cbKNrU+X0
んな事ねー
439名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:08:03 ID:XW99EUIH0
>>402
入選するかも判らないマイナーな作文コンクールで
しかも政治の方向に影響を与える意図を立証しなければならない。
詐欺を働く意図で会社を設立して潰したケースに似てるかな。
まず、意図を立証できないね。
だから自衛隊法でも裁けないし懲戒免職にも出来ない。
440名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:08:19 ID:S2eDWwyAO
理由なんてどうでもいい。とにかく解散させたいってのがミエミエ
必死すぎたろミンスw
441名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:08:31 ID:WzdZK7rZ0

バカだな民主。どっちに転んでも 民衆の反感を買う。

麻生に 土下座させる。(中国様の利権を民主党が守ることになる) =>日本の敵=民主
きっかけとしてウソがクリヤになる => 反日民主

挙げた手がおろせないんだからもう、仕方ないな。 
ほれっ。民主 「お手っ」
民主 「ワンっ」
やっぱりおまえは中国と朝鮮のイヌだな。
442名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:08:41 ID:Ei6mRpmnO
小煩いヌトウヨどもだな
おまえらは未来永劫朝鮮の方々に謝罪し続けなければならないやんだよ!
443名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:09:17 ID:4sOr9uMmO
>>1
政府見解と違う見解を表明している日教組組合員は?

日の丸・君が代・・・。
444名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:09:22 ID:AzL0qC9y0
>>442
もはや食い飽きた餌で釣りをするのはどうかと。
445名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:09:45 ID:NHY1xvkB0
なんでサヨクは必死なの?
446名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:09:49 ID:k7vPiwju0
>>431
ああごめんごめん言論弾圧とは本人言ってなかったのね
ここの支持者が言論弾圧、言論弾圧とやかましいから本人の発言と錯覚したわ
「アホウヨ自衛官が赤教員と同レベルなのは内規に違反して処分されたところまで」
で訂正しておく
447名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:09:53 ID:bSKHHmcz0
俺は中国韓国は嫌いだけど、あの論文はFランの大学生が小林よしのり
に影響を受けて書いたみたいな内容でひどすぎるだろ(w
2chで論文の内容は正しい、とか言ってるやつがいてここが低学歴
低脳のあつまりだということだけは分かったよ。
「おれは今までいったい誰と話をしてたんだ?」みたいな(w
448名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:10:07 ID:9k5xr2oi0

体罰は絶対許さない、でも言葉の暴力ならOKなの?

警 察 ・ 自 衛 官 の 子 供 と 言 う だ け で 虐 待 す る 日 教 組 の 基 地 外 教 師

 当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の
 女性教師Sから、警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた
 事件だ。この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。数人が
 オドオドしながら立つと、クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、学生を
 警棒でなぐっている悪い人たちです」といい、「立っていなさい」と放課後、夕方まで立たせていた。

 帰宅した息子からこれを聞き激怒した筆者はN校長に抗議の電話をかけた。ところが校長は
 「相手は日教組、争わない方がよい」と応えた。筆者が「公立小学校で親の職業による差別・
 いじめ教育と、罪のない子供に『立たせる』という体罰について教育委員会に提訴する」と
 迫ると、校長は当の教師を拙宅によこした。そして彼女は日教組を盾に、「組織をあげて
 警察の権力的弾圧と闘う」と息巻いた。
 筆者が「私は一個人の父兄として貴方をクビにするまで闘う」というと、女性教師は突然、
 床に土下座して「クビになると食べていけない。みんな日教組の指示によるもの」と、泣訴
 哀願したのだ。
 また、京都では警官の子は勉強ができても成績は「オール3」だったという事実もある。

 (さっさ あつゆき、初代内閣安全保障室長) (以上、一部略)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/188578/
449名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:10:14 ID:XjwXrtAl0
公明党の追及はどうなったんだよ
これ幸いに自衛官叩きか、はっ反吐が出るやり方だよな。
450名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:10:18 ID:/05Wuyng0
■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!
かばってるやつらも大恥!=エセ右翼

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/64997180aceb68c1cc4902d31e47e594
451名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:10:57 ID:wMTzky+S0
>>431
日教組のは言論の自由じゃなくて洗脳行為だろ。全然別ケース。

教員自信の思想は、反日でも愛国でもかわまない。それは思想の自由。
だけどそれを生徒に強要し洗脳するのはダメだろ。

田母神が歴史をどう考え、民間の懸賞に送ったのは思想・言論の自由。
それを公共の場で発言したり、戦争行為をするのはダメ。

偏向思考はいりすぎですよ。
452名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:11:16 ID:WtVQa5mQ0
正しい論文
小物がごちゃごちゃ喚いてるな
453名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:11:38 ID:tMXNqNaG0
社会主義国のように言論を統制せよと言っているのか?
454名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:11:39 ID:pE0UlVmjO
日教組出身の輿石に言われてもw
455名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:11:39 ID:ya50DQxI0
つまり民主党は反日ってことですか?
456名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:11:45 ID:7agzJPvWO
>>1
民主党ってキチガイなのか?!
民主党はNo!民主党が政権を握ったら、日本は御仕舞いだorz
457名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:08 ID:WzdZK7rZ0
>>442 ほんとそうだよね。朝鮮人は未来永劫反日をして、
     はらわたが煮えくり返るほど日本人を憎む義務がある。
 
     義務と言うより、お約束かなあ。


458名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:30 ID:ENv52NJd0
制服組とか言っても日本は軍は居ない事になってるし
別に自衛官がちゃぶ台ひっくり返しても不思議に思えないな
459名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:34 ID:k7vPiwju0
>>439
本人はその気はなかったけれど、
結果的に政治にメチャクチャ影響を与えているからねー
更迭ぐらいが現在出来うる処分の限界
460名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:38 ID:VFqH4tb00
>>ID:k7vPiwju0 啓蒙活動おつ

ここではみんな頭に血が上ってるから、がんばっても無駄だと思う。

けっきょくマスコミが、重い処分しろだのこんなやつに退職金払うのかとか大騒ぎしてる割に
日教組の民主党との繋がりや、正しい歴史問題にほっかむりして情報弱者をミスリードしてる状況だから、大まかに賛同できるからと余り深く考えないでマンセー状態になってる。
461名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:56 ID:XW99EUIH0
>>450
そこら辺の本やネットに載ってることを軍事情報
管理の観点とか言わないよw
462名無し:2008/11/07(金) 13:13:20 ID:DjBnYBLVO
内閣関係ないじゃん。
463名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:13:28 ID:qCYdt4GW0
懸賞論文を募集したアパグループと民主党鳩山さんらの関係の説明はー?
464名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:13:43 ID:TLaYjvQNO
>>436
まったくもって同意。
465名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:13:45 ID:BgD6LLV7O
>>405うっわー
朝日なんか完全な戦犯者じゃねーか
466名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:13:48 ID:wR7T5slP0
ミンスはマルチを突付かれたくないからこれを騒いで意識を逸らさせている
467名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:14:21 ID:fKAevyMR0
民主党は言論統制する恐ろしい政党だ。
468名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:14:24 ID:ejdAQJNY0
日本を正当化すると
中国が困るからって話?
469名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:14:27 ID:MHf46qhP0
>>405
■開戦前の朝日新聞の一面トップ記事

「弱腰東條。勝てる戦をなぜやらぬ」


■現在の朝日の社説

「弱腰麻生。解散総選挙をなぜやらぬ」

さすがは朝日。何年たっても大丈夫^^
470名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:14:37 ID:eU2mHiwF0
麻生内閣は村山談話も河野談話も継承してバラマキする左派内閣だからふっとばないよ
471名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:15:11 ID:ISnBHBgq0
>航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)は6日、全裸でコンビニに入店し、
>女性用下着などを買ったとして男性三等空佐(36)を停職の懲戒処分にした。
>停職期間は7日から10日間。

空自は勇猛果敢ですな!!

まさにツワモノ揃い!!

やはり特攻隊の伝統ですかな!
472名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:15:14 ID:9k5xr2oi0

自 衛 隊 を 「 人 殺 し 集 団 」 と 罵 る 一 方 で 北 朝 鮮 の 軍 隊 を 賛 美 し ま く る 日 教 組

槙枝氏(元日教組委員長)の北朝鮮礼賛は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続き、
平成三年には北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与された。

 昨年の金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージで、金日成元主席について
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人はだれですか』と聞かれると、
真っ先にキムイルソン主席の名前をあげることにしています」と強調。

 自衛隊を否定してきた槙枝氏だが、

「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」

と北の軍備には理解を示し
金正日総書記が軍を指導する姿だけでなく
「人民のなかにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべきではないでしょうか。
キムジョンイル総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思います」と進言している
(『キムイルソン主義研究』百号)。

日 教 組 は 平 和 主 義 者 で は な く 軍 国 主 義 国 家 ・ 北 朝 鮮 の 回 し 者 !!!
日 教 組 は 平 和 主 義 者 で は な く 軍 国 主 義 国 家 ・ 北 朝 鮮 の 回 し 者 !!!
日 教 組 は 平 和 主 義 者 で は な く 軍 国 主 義 国 家 ・ 北 朝 鮮 の 回 し 者 !!!
473名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:15:23 ID:8+YG27oF0
この人の歴史認識が正しいかどうかなんて、正直どうでもいい。
普段「国家国旗に対する姿勢をどうするかは個人の自由」と声高に主張する人々が
同じ口でこの人を批判しているのが許せない。
自分達の主張は自由に言うが、反対意見の人間は徹底的に糾弾するのか。

私は右翼でも左翼でもない、普通の一国民だ。
リベラルを標榜する党が、こんなダブスタであることに非常に失望する。
474名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:15:28 ID:d4ojj3NC0
鳩山と懇意だった件は?
自党の幹事長がぶっとぶんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:16:20 ID:uZwrzNyL0
堂々と反日政党、民主党wwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:16:47 ID:2CCQKE+p0
民主・鳩山氏が前空幕長と私的会合 参考人招致に影響か

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081106/stt0811060123000-n1.htm

追求は誠に結構な事ですが・・・こちらの方はよろしいのでしょうか?輿石センセイ
477名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:17:01 ID:/05Wuyng0
>>427
続きはもっとすごいぞw 田母神ぼろぼろw
「紳士協定にすぎないのに、いまだに官僚はそれを錦の御旗にすれば、 国民はだまされると思っている」
もう、田母神は詐欺師扱いwww 

■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!
かばってるやつらも大恥!=エセ右翼

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然


> > 現在の中国政府から「日本の侵略」を執拗に追求されるが、我が国は日清戦争、日露戦争
> > などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために条約等に基づいて
> >軍を配置したのである。
>
> これは戦前から変わらない日本の官僚機構の実定法主義を端的に示している。
>
> この論理でいけば、ヒトラーもムッソリーニも合法的に権力を掌握したので、問題はないことになる。
> 論理的に擁護できないものを守るのに「国際法」やら「条約」やらを持ち出すのは、文化庁とよく似ている。
> 国際法なんてenforcementのない紳士協定にすぎないのに、いまだに官僚(引用注:田母神のこと)はそれを錦の御旗にすれば、
> 国民はだまされると思っているのだ。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/64997180aceb68c1cc4902d31e47e594
478名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:17:11 ID:3E3uMZiTO
参考人招致って、手足を縛ってタコ殴りにするわけじゃない
野党はボールを持ってる側だから配球次第で何とかなるかもしれないけど
万一調子に乗って頭を目がけて投げたら
捨て身の男は何をし返すかわからないよ
479名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:17:12 ID:pHM1vC/v0
>文民統制への挑戦だ。
アフォですか?
480名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:17:26 ID:4w/PiE4z0
田母神を追求するなら日教組もだな。
481名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:17:58 ID:Uxx9ncdpO
論文の内容には、一次史料を使用するべきだったね、田母神さん。
482名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:18:11 ID:jTGR5n4E0
国旗・国歌の政府見解に逆らう日教組の親玉の参考人招致はまだですか?
483名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:18:21 ID:C7YBLf+Q0
俺民主党支持者だけど正直輿石いらねーからどんどん叩いてくれ。
484名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:19:05 ID:9k5xr2oi0
>>471

いえいえ、朝鮮人さんの足元にも及びません

●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦

●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡

●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ

●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ

●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ

●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦

●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦

●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり

●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦

●永田保(金保)→「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者総数は30人にも。

●金寿明(松岡寿明 )→大阪府内で12歳から24歳の女性17人を次々に脅して暴行。無期懲役。
485名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:19:06 ID:SqzpnAKf0
ペロ・・・輿石は日教組!
486名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:19:38 ID:IFFjphZY0
こいつのケツ汚そうだよな。輿石
487名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:19:52 ID:1UnzIOhW0
朝鮮人が日本国内に入り込んで

本物の日本人に対して侵略の挙句、

敵将の頭を切り落とす戦いを挑んでいるってことなんだよね、

敵さんもここは日本人の陣地だから、

これ以上付け上がらないほうがいいと思うわよ

命が惜しければ。

日本人はもう、朝鮮人に対して容赦はしないよ!!!!!
488名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:03 ID:CjobLpL4O
ともあれ、私はカルタゴは滅ぼされるべきだと思う
489名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:06 ID:4w/PiE4z0
>>484
それも一部な上にこれ「他国」である日本でやらかしてるのよね。
490名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:08 ID:57vWmWllO
あの〜池堕犬作の件は、追求しないのかい??
むしろ犬作喚問して欲しいのだが…
491名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:26 ID:+FjdYBXi0
日本もいつまでも昔のバブルお坊ちゃん気分では先に進まないからなー 財布とこんがらがった頭の中をここで整理すべきだな
492名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:40 ID:e+E6reSs0
>>476
またブーメランか
493名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:46 ID:PvTCcwkD0
>>402
更迭→退官させられたんだから強制だろ?
494名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:48 ID:WzdZK7rZ0
>>454
輿石 東(こしいし あずま、1936年5月14日 - ) は、
平成期における日本の政治家。参議院議員(2期)。
民主党参議院議員会長。北京オリンピックを支援する
議員の会副会長。衆議院議員(2期)を歴任。

民主党内の旧社会党グループを代表する政治家で、
支持基盤は日本教職員組合(日教組)である。

うわーっ、ばりばりのあの世代のカンチガイ日教組。
おまけに神奈川。 うひゃーっ!!!


こりゃ、おもしろいね。民主へたしたら地雷だぞ。
大ブーメランになるね。



495名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:20:50 ID:wRAH/vJt0
叩けば叩くほど民主は墓穴を掘ることになるよ

立場的にまずい言動だったけど、主張は中身は正論だもん
496名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:21:17 ID:4hxw/w760
【社会】"告発" 教職員組合、民主党・輿石氏の選挙資金集めで「電話作戦」に教員動員…山梨
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106850012/
★山梨県教組、電話作戦に教員動員 輿石氏選対、県教委は黙認

・山梨県教職員組合(山教組)が民主党の輿石東参院幹事長の選挙資金
 集めを組織的に行っていた問題で、昨年七月の参院選の直前、輿石氏の
 選挙対策本部が教員を有権者への電話作戦に動員させていたことが二十七日、
 明らかになった。また、昨年夏に、教員が実態を山梨県教育委員会に告発
 したが、県教委が事実上、黙殺していたこともわかった。山教組の選挙活動への
 責任を認めてこなかった輿石氏の姿勢が改めて問われそうだ。

 複数の関係者によると、電話作戦が行われたのは、山梨県東部の選対支部
 (地域連絡事務所)。昨年六月中旬から七月十一日にかけて延べ約四十人の
 教員が動員され、有権者に輿石氏への支援を呼びかけた。ほかの複数の選対
 支部でも「立ち寄り行動」の名目で、こうした動きがあった。教員による特定候補の
 選挙活動は教育公務員特例法に違反するため、現職教員が昨年六月二十一日、
 県教委に電子メールを送り実名で実態を告発した。

 県教委側は真田良一教育長名で「市町村教委に指導を徹底するよう通知した」と
 返信したが、教員は納得せず、七月上旬、山本栄彦知事にもメールを送り、
 「山教組が過ちを犯している。公になれば、教職員だけでなく、監督責任のある
 県も非難される」と訴えた。
 県教委は八月、教員を呼び出し、「組合の選挙活動は個人的な活動で問題はない」と
 山教組の主張と同趣旨の説明をしたという。真田教育長は昨年六月から実態を
 把握していながら、一連の問題が表面化した昨年十一月二日、「報道で初めて
 知った。大変驚いている」と発言していた。この点について真田氏は「黙認していた
 わけではない」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000001-san-soci
497名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:21:49 ID:P3fi7f8TO
鳩ポッポ大丈夫か?つか、大作呼べよ
498名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:21:57 ID:QWK5Vk8R0
いくら何でもこじつけが過ぎる。

アホ発言は党内でとめろよ
民主にもまともな奴居るんだろ?
499名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:22:01 ID:4lH9f34n0
【公明党】(創価党)【民主党】(旧社会党多数)【社民党】(中核派テロ組織) 
中国共産党   韓国民団(詐欺師)   朝鮮総連(拉致機関)
朝日新聞(捏造) 毎日新聞(変態)     労働新聞
テレビ朝日(偏向)TBS+KBS(捏造)  朝鮮中央放送(KCBS)
週刊朝日(小説) 週刊現代(反日)   ニューヨークタイムズ(オオニシ)
中華思想(中国) 小中華思想(韓国)   チュチェ思想(北朝鮮)
創価警察    在日朝鮮ヤクザ(右翼団体)朝鮮工作員(シンガンス)
創価市長   部落ヤクザ(部落開放同盟)シーシェパード(エコテロリスト)
総体革命※  国連中心(パラダイス鎖国)北朝鮮経済制裁反対
外国人参政権 沖縄1国2制度移民3000万人 自衛隊廃止(完全無防備)
集団ストーカー  マルチ推進議連     人権擁護悪法

【自由民主党】 【日本共産党】 【国民新党】 【新党日本】 【改革クラブ】 【新党大地】 【維新政党・新風】
白い保守派   赤い保守派  郵政族のおやじ ヤッシー 愛国右翼   ムネオ派   極右・攘夷派
日の丸保守   国民主権保守 郵便局保守 脱ダム宣言 竹島奪還   領土保守  天皇陛下保守
中福祉中負担 軍縮して福祉へ 旧態依然  行政改革  パチンコ違法化
売国町村派   労働党
サヨク:なんでもいいから減税
ネオリベ:経団連と小泉、竹中、秀直 社会保証費削減して法人減税 国防は米国依存

右の無政府主義=ネオリベ 左の無政府主義=アナーキー
右の民主主義=右派リベ  左の民主主義=社民主義・左派リベ
右の全体主義=ナショナリスト 左の全体主義=共産主義
 
 極左(利権革命家)←左翼(付和雷同)←保守(中道) ←右翼(愛国者) ←極右(独裁者)
個人第一・侮日・反日 国=自分     国=国民      国=国家    元首第一・攘夷
 福島みずほ     福田康夫   C委員長、河野太郎  麻生太郎    田母神幕僚長
例:竹島批判     他人事    労働者保護法、行革  日本の底力   戦争責任否定
逆差別レイシスト   事勿れ主義    現実主義      国粋主義    超国家主義
自治労(労働貴族) 愚民(情報弱者)  中産階級(リーマン)2チャンネラー 官僚(既得権益)
500名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:23:08 ID:t/lXhYcS0
>>477
しかし、こうとも書いてますが、アナタのご都合のいい文章だけお選びでは?

>我が国は満州や朝鮮半島や台湾に学校を多く造り現地人の教育に力を入れた。道路、発
>電所、水道など生活のインフラも数多く残している。

>これは事実である。日本の朝鮮半島への投資がその近代化に貢献したことは、アメリカ人の研究でも明
>らかにされたし、元朝日新聞の田岡俊次氏もCSの番組では「朝鮮半島経営は赤字だった」といっていた。
>日本の植民地経営は、インドで綿工業が育たないように職人の指を切り落としたイギリスのような略奪的
>なものではなかった。これについては、麻生首相も過去に似たような発言をしたことがある。

>私もかつて取材した立場でいうと、毎年8月に中国と韓国にしか取材しないのは、他の国では人々は日本軍
>に敵意をもっていないから「ネタにならない」のだ。この二国がいまだに日帝を糾弾するのは内政的な要請
>によるもので、そういう事情のない台湾では日本のインフラ建設は感謝されている。首相も、そろそろ「封
>印」を解いて客観的事実を検証してもいいのではないか。
501名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:23:11 ID:YoWGgcMSO
>>494
神奈川県民として恥ずかしいです
502名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:23:14 ID:MHf46qhP0
>>446
いえいえ^^
私も彼個人の思想信条はともかく、この論文をあの立場で発表するのは頂けなかったと思いますよ^^;

ただ、本来個人の考えであり、また文民統制のもと政府としても彼に事実上処分をしたにも関らず
それを政争の具として、使おうとする民主党の議員に対し
支持母体の日教組が一体何をしてきたのか、を伝えたいのです^^
503名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:23:52 ID:yRETnq0A0
ウヨ涙の乾く暇なしW

504名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:24:30 ID:2CCQKE+p0
>>503

民主・鳩山氏が前空幕長と私的会合 参考人招致に影響か

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081106/stt0811060123000-n1.htm

???
505名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:24:36 ID:tUO7h2v/0

「(空幕長の日本正当化論文は)日教組がふっとぶぐらいの正論だ!」
506名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:24:48 ID:iUFjD28G0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  鼻糞が目糞に噛み付いて来たでござる
                             の巻

507名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:25:10 ID:/05Wuyng0
右翼学者からもダメ出しくらった田母神、もうボロボロ

■こんなのかばってたら知性疑われますよ?■wwww

(二重引用は、田母神論文からの引用部分)
> > もし日本が侵略国家であったというのならば、当時の列強といわれる国で侵略国家でなかった国は
> > どこかと問いたい。よその国がやったから日本もやっていいということにはならないが、日本だけが侵略
> > 国家だといわれる筋合いもない。
>
> 田母神氏は、日本は侵略国家ではなかったといいたいようだが、これは逆だ。
> 国家が「他国の主権・領土や独立を一方的に侵す」という国際法の定義でいうと、日本も列強諸国も
> すべて侵略国家だったのである。
>
> 日本だけが侵略とされるのは、戦争に負けたからだ。
>
> 歴史はつねに勝者によって書かれるもので、それを「東京裁判史観」と批判するなら、天皇家の立場から
> 書かれた「靖国史観」も批判しなければ片手落ちだ。
<URL>は規制

>>500
論旨(コンテクスト=著者の主たるメッセージ)に反する部分だけ取り出すとは・・・(ため息)
もういいよ。NGID


508名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:25:36 ID:YE7rnCwc0
政府自民党は穏便に済まそうとしたのに
無駄におおごとにする民主党は日本を崩壊させたいの?
509名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:26:02 ID:tZ8wB5joO
最早、アジア諸国すら関係なく権力闘争の道具になってるよね
510名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:26:31 ID:3E3uMZiTO
身内にオチがありました、というのが民主党の芸風なんだろうな
一年前は、山田洋行の件で「徹底追及」するなどと
ハナっから無理だと分かって言ってたよね
511名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:26:55 ID:sROzl5Sy0
空軍の幹部の仕事は歴史の真実を明らかにする事ではない。
国が白いと言えば、カラスでも白いと言うのが軍人だろ?
命を賭して国益、国民の安全と財産を守るのが軍人たる者の勤めだよ。

公文書ではないにせよ、空軍の幹部が勝手に隣国を挑発して良い訳が無い。
正しいなら何言っても良いなんて事は絶対に無いんだ。
国の方針に従わない軍人は処罰されるべき。
例え言ってる事が正しくともな。
512名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:27:34 ID:Ei6mRpmnO
民主には今回の件を突破口にして徹底的に追求してほしいな
日本をここまで落ちぶれさせた自民はもううんざりだ
一刻も早く選挙をしてほしい
513名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:27:42 ID:eirSkg35O
お前らの仕事や、やるべき事はソコじゃないだろう。
て、民意や支持を失う呆れられるような事するの好きだよなぁ。
ブーメラン、自爆スキー党は。
514名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:27:44 ID:k7vPiwju0
>>493
更迭は任命権者の裁量であってそういうものは弾圧と呼ばない。
役職の解任が弾圧になるんなら株式会社の株主総会や取締役会は
取締役その他の役職についてる人間を弾圧しまくりとなっておかしい
515名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:27:49 ID:7ZepaLxcO
本気でミンスに政権を渡しても良いと思ってるのは
在チョンかよほどのヴァカくらいだろ

516名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:27:55 ID:JMn2UdOF0
さすが山日教
517名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:27:57 ID:akh9YUbS0
基地外(利権革命家)←極左(付和雷同)←売国奴     ←(愛国者) ←極右(独裁者)
個人第一・侮日・反日 国=自分     国=国民      国=国家    元首第一・攘夷
 福島みずほ     福田康夫   C委員長、河野太郎  麻生太郎    田母神幕僚長
例:竹島批判     他人事    労働者保護法、行革  日本の底力   戦争責任否定
逆差別レイシスト   事勿れ主義    共産主義      基準       愛国者
自治労(労働貴族) 愚民(情報弱者)  プロレタリ階級        国防は国家の基本


518名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:28:10 ID:/05Wuyng0
>>509
だって、今回はウヨサヨ関係なく「田母神は一次資料すら読めない馬鹿」でFAだからwww


■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!
かばってるやつらも大恥!=エセ右翼

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然


> > 現在の中国政府から「日本の侵略」を執拗に追求されるが、我が国は日清戦争、日露戦争
> > などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために条約等に基づいて
> >軍を配置したのである。
>
> これは戦前から変わらない日本の官僚機構の実定法主義を端的に示している。
>
> この論理でいけば、ヒトラーもムッソリーニも合法的に権力を掌握したので、問題はないことになる。
> 論理的に擁護できないものを守るのに「国際法」やら「条約」やらを持ち出すのは、文化庁とよく似ている。
> 国際法なんてenforcementのない紳士協定にすぎないのに、いまだに官僚(引用注:田母神のこと)はそれを錦の御旗にすれば、
> 国民はだまされると思っているのだ。
<URL規制がかかりました。上の方探して>
519名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:28:22 ID:xaD3uSyI0
むしろ徹底的にやればいい
当時の世界情勢を踏まえて太平洋戦争を検証しなおせ

もちろん一次資料二次資料での検証な、ボケた売国老人の証言とか無しだぞヽ(`・ω・´)ノ
520名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:28:23 ID:iA5kkhoh0
>>507
逃げたw
521名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:29:01 ID:t/lXhYcS0
>>507
>これは事実である。日本の朝鮮半島への投資がその近代化に貢献したことは、アメリカ人の研究でも明
>らかにされたし、元朝日新聞の田岡俊次氏もCSの番組では「朝鮮半島経営は赤字だった」といっていた。
>日本の植民地経営は、インドで綿工業が育たないように職人の指を切り落としたイギリスのような略奪的
>なものではなかった。これについては、麻生首相も過去に似たような発言をしたことがある。

>私もかつて取材した立場でいうと、毎年8月に中国と韓国にしか取材しないのは、他の国では人々は日本軍
>に敵意をもっていないから「ネタにならない」のだ。この二国がいまだに日帝を糾弾するのは内政的な要請
>によるもので、そういう事情のない台湾では日本のインフラ建設は感謝されている。首相も、そろそろ「封
>印」を解いて客観的事実を検証してもいいのではないか。

これは池田氏の文章ですよ。ため息つきたいのはこちらです。
522名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:29:39 ID:mDsdF5JdO
ていうかなんで政府の責任になるんだよw
523名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:29:48 ID:8Qou39ff0
別に呼んでもいいけど、民主は政府に自衛官の思想検閲を求めると?憲法違反なんだけど?
524名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:30:03 ID:TYKdK7o1O
こういう台詞はもう聞き飽きたよ
525名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:30:06 ID:GBZdnjwQO
■WGIP ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム■
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
(“War Guilt Information Program”、略称“WGIP”)とは、
文芸評論家の江藤淳が『閉された言語空間』(文芸春秋・1989年)において第二次世界大戦終結後に連合国軍最高司令官総司令部
(GHQ/SCAP、以下GHQと略記)による日本占領政策として行われた宣伝として提示したもの。“WGIP”の略称も江藤淳による。

この呼称を最初に使用した江藤淳はこれを「戦争についての罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画」とし、
「日本の軍国主義者と国民とを対立させようという意図が潜められ、この対立を仮構することによって、
実際には日本と連合国、特に日本と米国とのあいだの戦いであった大戦を、現実には存在しなかった「軍国主義者」と「国民」とのあいだの戦いにすり替えようとする底意が秘められている。」と主張している。
また「もしこの架空の対立の図式を、現実と錯覚し、あるいは何らかの理由で錯覚したふりをする日本人が出現すれば、CI&Eの
「ウォー・ギルト・インフォーメーション・プログラム」は一応所期の目的を達成したといってよい。そのとき、日本における伝統的秩序崩壊のための永久革命の図式が成立する」とも主張している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0
526名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:30:16 ID:9k5xr2oi0

田 母 神 論 文 の こ こ が 重 要 だ !

「日本は中国人・朝鮮人を奴隷のように扱った」という民主党・日教組の主張がウソだと分かる部分

また日本政府は朝鮮人も中国人も陸軍士官学校への入校を認めた。
戦後マニラの軍事裁判で死刑になった朝鮮出身の洪思翊ホンサイクという陸軍中将がいる。
この人は陸軍士官学校2 6 期生で、硫黄島で勇名をはせた栗林忠道中将と同期生である。
朝鮮名のままで帝国陸軍の中将に栄進した人である。またその1 期後輩には金キン錫源ソグォン
大佐がいる。日中戦争の時、中国で大隊長であった。
日本兵約1 千名を率いて何百年も虐められ続けた元宗主国の中国軍を蹴散らした。
その軍功著しいことにより天皇陛下の金賜勲章を頂いている。もちろん創氏改名などしていない。
中国では蒋介石も日本の陸軍士官学校を卒業し新潟の高田の連隊で隊付き教育を受けている。
1 期後輩で蒋介石の参謀で何応欽カオウキンもいる。

李王朝の最後の殿下である李垠イウン殿下も陸軍士官学校の2 9 期の卒業生である。
李垠イウン殿下は日本に対する人質のような形で1 0 歳の時に日本に来られることになった。
しかし日本政府は殿下を王族として丁重に遇し、殿下は学習院で学んだあと陸軍士官学校をご卒業になった。
陸軍では陸軍中将に栄進されご活躍された。この李垠イウン殿下のお妃となられたのが日本の梨本宮方子
まさこ妃殿下である。この方は昭和天皇のお妃候補であった高貴なお方である。もし日本政府が李王朝を潰すつもり
ならこのような高貴な方を李垠イウン殿下のもとに嫁がせることはなかったであろう。
因みに宮内省はお二人のために1930 年に新居を建設した。現在の赤坂プリンスホテル別館である。
また清朝最後の皇帝また満州帝国皇帝であった溥儀フギ殿下の弟君である溥フ傑ケツ殿下のもとに嫁がれたのは、
日本の華族嵯峨家の嵯峨浩妃殿下である。
これを当時の列強といわれる国々との比較で考えてみると日本の満州や朝鮮や台湾に対する思い入れは、
列強の植民地統治とは全く違っていることに気がつくであろう。

民主党・日教組 涙目w
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf(原文)  コピペよろしく
527名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:30:49 ID:/05Wuyng0
>>509
だって、今回はウヨサヨ関係なく「田母神は一次資料すら読めない馬鹿」でFAだからwww
真の保守系でも「民主は嫌いだが、田母神ははバカすぎる」が大勢だよ?

■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!
かばってるやつらも大恥!=エセ右翼

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然


> > 現在の中国政府から「日本の侵略」を執拗に追求されるが、我が国は日清戦争、日露戦争
> > などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために条約等に基づいて
> >軍を配置したのである。
>
> これは戦前から変わらない日本の官僚機構の実定法主義を端的に示している。
>
> この論理でいけば、ヒトラーもムッソリーニも合法的に権力を掌握したので、問題はないことになる。
> 論理的に擁護できないものを守るのに「国際法」やら「条約」やらを持ち出すのは、文化庁とよく似ている。
> 国際法なんてenforcementのない紳士協定にすぎないのに、いまだに官僚(引用注:田母神のこと)はそれを錦の御旗にすれば、
> 国民はだまされると思っているのだ。
<URL規制がかかりました。上の方探して>
528名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:31:03 ID:/F+TZT120
輿石東←読めない
529名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:31:57 ID:Qg0cygTo0
>>528
俺も。どこの国の人間なんだろうコイツ。
530名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:32:21 ID:8Qou39ff0
>>511
学問研究、出版の自由って知ってるか?特別の規定がない限り、自衛官でも制限できない。
531名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:32:38 ID:GZ+H4VzE0
さすが日教組スレ
単発わきまくりだな
532名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:32:52 ID:WzdZK7rZ0

経済がこういう時期だから 中国様も、なんとあの朝鮮人たちも
さわぐのをはらわたが煮えくり返ってるの抑えて我慢してるのに。

国内の民主が騒ぎ出すのってなんなのかね。
経済優先しろよ民主党!!!

輿石は神奈川で、民主で、おまけにだめ押し日教組。
はらわたが煮えくり返ってる輿石ににかまってると

「民主党がぶっとぶくらいの問題」になるぞ!!!

しかし、解散解散もあきれるけれど、輿石さらに上塗りバカ。

まあ、あぱやたもさんもわるいけどね。
このタイミングで出すなよまったく。



533名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:32:55 ID:t/lXhYcS0
>>527
そればかりだなwwww
534名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:33:42 ID:emSPvdQe0
日本が独立させたベトナムに、第二次世界大戦後帰ってきて占領しなおそうとしたのがフランス。
日本が独立させたインドネシアに、第二次世界大戦後帰ってきて占領しなおそうとしたのがオランダ。

日本が独立させたってのが名目上とか、独立って言っても傀儡政権だという見方はあるだろうが、
フランスとオランダが植民地を取り戻そうとした事には変わりない。
535名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:33:45 ID:2CCQKE+p0
この件から日教組へ引火ですか
536名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:34:30 ID:2zpIDkJb0
日教組必死だな
537名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:34:32 ID:9k5xr2oi0
>>527
コミンテルン謀略説もバカにできない

ハリーホワイト(ハルノート作成者)はソ連のスパイ

ハリーホワイトは、モーゲンソー財務長官の腹心として、ドイツの非軍事、工業化を掲げた
ドイツ戦後処理についての「モーゲンソー案」を作成し、戦後の国際通貨体制を定めたブレトンウッズ会議に
アメリカ代表として出席、国際通貨基金(IMF)創設の中心的役割を果たした。
だが1948年夏アメリカ下院非米活動委員会において、E・ベントレーとW・チェンバース(いずれも元米国共産党員)は、
米国共産党(コミンテルン米国支部)やアメリカ非公然組織長のイクサ・アフメーロフ(ソ連人民委員部)、
ボリス・バイコフ大佐(ソ連赤軍第四部)が、アメリカ政府内に構築したソ連諜報網の全容を告発し、
ホワイトがソ連のスパイであることを指摘したのである。ホワイトは公聴会でソ連スパイ疑惑を否定したが、
その直後の8月16日、ジギタリスを大量服用し不可解な死を遂げてしまった。

この為、戦後、「ハルノートは日米開戦を画策したソ連の謀略ではなかったか」という疑惑が囁かれ、
防衛庁の戦史叢書にもこれに関する記述が散見されるが、ホワイト自身の正体を含め、この疑惑の真相は全く不明であった。

ところが最近公開された米陸軍電信傍受機関のソ連暗号解読資料「VENONA資料」によってホワイトが
「ジュリスト」「リチャード」というコードネームを持つソ連のスパイであり、E・ベントレーとW・チェンバースの告発が
真実であったことが判明したのである。
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/halnoterethought.htm
538名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:34:33 ID:4w/PiE4z0
田母神一人の首で日教組を葬れるのなら安いもんだ。
539名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:34:39 ID:/05Wuyng0
田母神の論理って「みん駐車違反してるのに何でオレだけ?」っておいwww
飲み屋のグチならまだしも、論文に書くような論理かね?

右翼学者にすらダメ出しくらう田母神
■こんなのかばってたら知性疑われますよ?■wwww

(二重引用は、田母神論文からの引用部分)
> > もし日本が侵略国家であったというのならば、当時の列強といわれる国で侵略国家でなかった国は
> > どこかと問いたい。よその国がやったから日本もやっていいということにはならないが、日本だけが侵略
> > 国家だといわれる筋合いもない。
>
> 田母神氏は、日本は侵略国家ではなかったといいたいようだが、これは逆だ。
> 国家が「他国の主権・領土や独立を一方的に侵す」という国際法の定義でいうと、日本も列強諸国も
> すべて侵略国家だったのである。
>
> 日本だけが侵略とされるのは、戦争に負けたからだ。
>
> 歴史はつねに勝者によって書かれるもので、それを「東京裁判史観」と批判するなら、天皇家の立場から
> 書かれた「靖国史観」も批判しなければ片手落ちだ。
<URL>は規制
540名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:34:54 ID:skPSQtgP0
おいおい!証人喚問て、そんな早く実行出来るのかよ?
なら朝鮮人教祖池田大作と創価上層部の朝鮮人の喚問を早くやれよ!容疑に石神国子と、ハメハメした淫行の罪も上乗せしてな!
541名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:35:03 ID:wRAH/vJt0
日教組涙目必死wwww

脳内お花畑売国野郎は氏ねばいいのに
542名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:35:09 ID:zZp7xtMz0
日教組ホームページ
親子で学ぶ算数教室
e-station
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/07.html
ttp://www.jtu-net.or.jp/education/sansu/series/08.html

「カデナ米軍基地」と「1あたり量」
算数とよほどかけ離れた教育をしています
543名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:35:37 ID:sz7XSF7/O
一緒に酒飲んでた鳩山も証人喚問しようぜ?w
544名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:35:51 ID:Uxx9ncdpO
中韓は批判出来る立場に無いと思うが。
日本と台湾を征服する計画を、自国政府に出してたのは何処の国の将校でしたっけ?www
対馬を乗っとれと言っていたのは何処の(ry
545名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:36:07 ID:hySQKB05O
流石+。工作員がうじゃうじゃ湧くな
546名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:36:23 ID:UwL9dG6B0
話の要点をまとめると「民主党は日本の敵」ってことだな
547名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:36:23 ID:cBW450iTO
左翼って論文が馬鹿馬鹿言うわりに具体的には何も言えないし
レッテルに終始してるくらいで
自分の方が馬鹿丸出し
548名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:36:49 ID:k7vPiwju0
>>540
石神国子ハメハメビデオを国会で議論するのか
もちろんその国会は見学希望者殺到だからもちろん秘密会だよな
549名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:36:55 ID:q8CNMQ2/0
麻生内閣がぶっとぶんじゃなくて麻生内閣をぶっ飛ばしたいだけだろwwww
550名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:37:31 ID:nRouuKx30
>>539

逆接譲歩主張の組み立ても知らないんですか?
頭で否定して後半で肯定するのは論文書くときの基本的なパターンなんだが
前半部分だけ抜き出して否定されているって騒ぐバカは一度高校の
参考書でもいいから小論文の描き方でも学んだらいかがだろうか?

もちろん貴方は中卒ですよね?w
551名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:37:32 ID:emSPvdQe0
韓国の一部の勢力が、対馬は韓国領土と言っているのは、
過去に対馬を侵略して支配下に置いた時期があるという事らしいぞ。
いつか知らんが。
552名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:37:51 ID:BNCvOHo4O
罰として航空自衛隊の戦闘機を全て廃棄させよう。
553名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:38:04 ID:rNIvyAA00


>なんでウヨがリアルでもネットでも延々ドブ板「情宣活動」を必死にやっても一般世間の
>支持を得られないか教えてやろうか?
>
>それはお前らの言ってることが「右翼思想」でもなんでもなくて、単なる「大日本帝国カルト教」
>の布教でしかないとこをみんな分かってるからだよ。


554名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:38:08 ID:fZGyoaOB0
麻生内閣関係あんの?
これ、民主政権の時に発覚してたらどうなったんだよw
555名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:38:11 ID:HCn/Ihtm0
不況対策に時間割けよ。
やっと上がった支持率を下げる気か。

叩くとすれば、公務員の裏金や裏口入学の方が余程問題だろ。
本当に左翼は足引っ張りだな。
556だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/11/07(金) 13:39:14 ID:Ns49JtijO
>>527
「論文読んでみろwwwごみだぞwww」と皆言うから、読みもせずに内容がゴミだと考えていた
実際読むと、かなりの神
論文を読んでからなら、既存マスコミがやたら取り上げる「学者からの批判」というのが、どれだけピントのずれたものかわかる
まあ読んでみろって
557名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:39:43 ID:3Fux9FUY0
>>494
民主党HPでも輿石のHPでも元社会党ってのは乗ってないよ。
元社会党員って思われるのを恐れてるって事だな。

元社会党員てのは重要な情報なのにそれを隠してるって事は
何か重大な影の仕事をしてそうだな。
558名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:39:46 ID:O/ZtFehz0
朝鮮ガサ入れされて悔しいんですね
わかりますwww

92名もの朝鮮人が民主党にいますもんね(^ω^)
559名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:40:00 ID:fwoAxLE30
叩くネタが出来てよかったね^ ^
560名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:40:03 ID:r6VgmDPF0


民主党に投票しようとおもっている大勢の国民が、
この問題を民主党がやればやるほど離れていきますよ。
これでではかつての土井社会党と同じですからね。

561名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:40:07 ID:5/3gjW4NO
日教組の癌、輿石か
562名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:40:19 ID:4w/PiE4z0
>>553
カルト宗教9条教って言われたのがそんなに悔しかったの?
563名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:40:36 ID:ISnBHBgq0
まともな保守論者がタモをにべもなく切り捨てるのは当然のこと。

こいつだけは、どうにもフォローしきれない。

こんな奴を庇ってたら、自分が墓穴掘るのが目に見えている。

幼稚なウヨは、自国のネガティブな歴史をすべて脳内から除去したいんだろうがねww

それだけのために
こいつを必死で擁護してる馬鹿ウヨは、「負け戦を予測できない旧日本軍」と同じwww
あくまでも墓穴を掘り続けるwwwww

そんな馬鹿ウヨが、
得意になって「戦略」だの「戦術」だのを語ること自体が笑い種なんだよ。


おとなしく学校の漢字ドリルでもやってろよ、バーカ。
564名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:40:47 ID:WMCcyrQz0
見事にアホが釣れたwwww
565名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:41:01 ID:8Qou39ff0
>>549
これでもし、自衛官の思想検閲を要求したら、憲法違反で民主が吹っ飛ぶわな。
566エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/07(金) 13:41:49 ID:Kpv4N+S80
ヨイシがクズだってことはよくわかった。
567名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:41:51 ID:3F2dUd0c0
公務員の思想信条を縛りつけるようなことを、何で公務員組合の代表者が言うのか
到底理解できない

自分で自分の首を絞めているのだと、なぜ気がつかないんだろう
同じ理由で教師の思想を統制する、根拠になってしまうのに
568名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:42:08 ID:IFFjphZY0
輿石の顔は、あれはまちがいなく胃ガンで死ぬ顔だな。
癌細胞がんばれ。
569名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:43:03 ID:4w/PiE4z0
>>567
昨日散々「自衛隊のトップと末端の教員とでは影響力が比較にならない」という理論で延々粘着されたお
570名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:43:22 ID:VOSYAbV90
文民統制に挑戦してるのは
自衛隊を軍隊じゃないと言い張る政府の方だと思うんだがw

たとえば「天下り禁止法案」が官僚の抵抗で骨抜きにされましたと。
この反対した官僚は「政府の見解に明らかに反して」いないのか?
ちゃんと更迭したんだろうな?
571名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:43:28 ID:kxYiluGE0
さぁ、民主のバケの皮が剥がれてまいりましたw
572名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:43:31 ID:h4DJ+pEY0
国旗国歌を批判した論文を発表した教師や公務員も、懲戒免職だな。
573名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:43:34 ID:Hsa/WCZiO
民主党必死すぎ
田母神叩くとアレだぞ
お前ら北朝鮮に例えられちゃうぞ
574名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:43:53 ID:U88OxT/50
>>121
> 同じ「公務員」である教師が
> 国家国民の「国旗」及び「国歌」を否定する発言をよくしてるんですが
> あれは思想信条の自由じゃなかったんですか?
>
> 公務員なのに、政府方針どころか国家を否定するような発言をする教師は
> 退職金無しの懲戒免職が妥当ですよね? 日教組さん。

これが全て。
ブーメラン。
575名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:44:06 ID:3QXtuIBK0
こういうクズがいるから民主いれたくねーんだよ
古いの全部捨てて前原頑張れよ
576名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:44:19 ID:Rt5/nAO+O
麻生はビビってるw
これは大チャンスだw
民主党は牛歩しろ!俺は見たいぞ
577名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:44:37 ID:pje3Fysi0
さすがは日教組のドン、自分が見えてないぜ
578名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:44:45 ID:dXhmFT+j0
>>573
そこはマスコミの全力フォローで何とかなるんじゃない?
ただ、歴史の方で突っ込むのならどうしてもイメージダウンでしかないけど。
579だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/11/07(金) 13:44:54 ID:Ns49JtijO
>>563
例えばこいつもレッテル貼りに終始し、具体的なことを一切言わない
580名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:44:54 ID:luvhOqNZ0
日教組のゴミが出てきたぞー(w
581名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:45:01 ID:JWBYGD2dO
戦前の

大恐慌→統帥権の干犯問題

の流れみたいだな。
今度は何が台頭し、日本を滅亡させようとするのやら…

582名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:45:17 ID:wpiTbXJY0

ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鳩山総務相 「在日にも給付金あげます♪」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1226032789/





ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鳩山総務相 「在日にも給付金あげます♪」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1226032789/







ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鳩山総務相 「在日にも給付金あげます♪」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1226032789/



583名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:45:48 ID:zL3+QHELO
自民の支持母体
経団連(?)
日本会議(愛国)
医師会(?)
防衛省(愛国)


民主の支持母体
立正佼成会(反日)
部落解放同盟(反日)
山口組(反日?)
日教組(反日)
自治労(反日)
584名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:46:08 ID:fDA5YK800
事実だからとうぜん吹っ飛ぶ
585名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:47:13 ID:CZmD7GZa0
「(民主党のマルチ問題は)民主党がふっとぶぐらいの問題だ!」

誰かこっちの問題も徹底追及しろよマジで
586名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:47:18 ID:gmATGKqF0
これをネタに韓国に援助さしたいんじゃない
587名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:47:21 ID:3F2dUd0c0
>>569
教師の方がはるかに影響力強いよね

どうせ出世しないだろうから、40年近く、子供たちを洗脳し続ける
一人の教師が毎年100人を洗脳すると、定年までに4千人近い子どもたちが
犠牲者になる

それが1万人いたら、洗脳される子供は4千万人だもんなぁ
588名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:47:30 ID:TMzHI2IGO
やっぱりね〜こうなった
麻生はだから早々切ったんだよ
にも関わらず麻生批判してた保守支持者は反省しろよ
589名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:47:52 ID:eMQ4XSCi0
中身見ずにタイトルだけで大騒ぎするのがサヨク
590名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:48:13 ID:+FjdYBXi0
神の思想信条の自由を確保しよう
 
591名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:48:34 ID:YeegM6or0
ヨーロッパを見習えば、良いと思うよ。

IPSヘッドライン 2005/07/10
ttp://www.news.janjan.jp/world/0507/0507109394/1.php

>▼植民地主義の是非を巡る諸議論(07/05)
>フランス及び欧州諸国の中には、公式或いは歴史家を通じて、過去の植民地支配はそれぞれの国・地域にとってポジティブな遺産であると再評価する動きが出てきている。
>シラク大統領の右派与党国民運動連合(UMP)が大勢を占めるフランス議会では2月23日に新たな法案が通過し、これにより、フランス全土の教師及び歴史教科書は、
>フランスの植民地支配(特にマグレブ地域〈アフリカ北西部, モロッコ・アルジェリア・チュニジア・リビアを含む地域〉)におけるポジティブな役割を強調するよう求められるようになった。

>フランスは自身の植民地支配を英国やスペインのものと比較して「人間的であった」と主張してきたが、フランスの歴史家Marc Ferroは「被支配民族に対してフランス人に同化することを強要するあまり、
>英国やスペインよりもかえって抑圧的な支配をおこなった」と語った。一方、英国でも歴史家ニオール・ファーガソン(ハーバード大学教授)が、植民地帝国「大英帝国」が果たしたポジティブな役割
>(失敗国家に平和と独立に不可欠な諸制度を整えた等…)を再評価し、大英帝国の支配者としての「遺伝子(アングロサクソンの系統でなければならない)」を受け継ぐ米国こそ、
>今日の世界を指導していくべきと説いている。これに対してフランスの歴史家の多くは「ファーがソンは19世紀の思考回路を持つ21世紀の歴史家」と反発している。
592名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:48:58 ID:nd+FIjdsO
内閣が吹っ飛ぶより発作で日教組の連中の脳味噌の中に血栓が吹っ飛ぶんじゃね?w
593名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:49:12 ID:c7Au74tZ0
>>514
会社の役員はその業績によって職を追われるんであって
思想によるものではないでしょ。この場合とは全く別。
当人が職務上問題を起こしたのならともかく、
思想によって退けられるのは任命者の裁量じゃ片付かない。
594名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:49:12 ID:gQ5Y3Z2nO
日教組のガン山梨のハジ
595名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:49:21 ID:jbG5zwZr0
マルチ議員問題は民主党がぶっつぶぐらいの問題だ!
596名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:50:48 ID:YeegM6or0
>>591
フランス:植民地主義正当化の試み 2006/09/18
ttp://www.news.janjan.jp/world/0609/0609171335/1.php

>【パリIPS=ジュリオ・ゴドイ、9月11日】

>今月発行されたフランスの辞書「Le Petit Robert」の最新版が、「植民地主義」の定義として「自然資源を尊重し、有効利用し、活用すること」を採用したことに対して、
>各所からの批判を浴びている。

>「人種差別に反対し民衆間の友好を進める運動」(MRAP)は、「この定義は植民地主義を正当化するものだ」とする声明を発表した。

>しかし、辞書の編集長アラン・レイ氏は、定義を変えることを拒否した。そして、「もし私たちが世界的に見て否定的な現象の積極的な側面を見ることが許されないのならば、
>私たちはある種の修正主義に直面しているということになろう」と述べた。

>フランスの知識人の中には、強い植民地主義批判がある。カメルーン生まれの歴史家ジャン・マリー・テノ氏は、昨年9月に発表したドキュメンタリー映画「植民地の誤解」の中で、
>「西洋人は学校や病院、施設を(植民地に)建設したかもしれない。しかし、彼らは同時に私たちの自由、尊厳、生命を奪ったのだ」と自ら語っている。

>また、同じく歴史家のパスカル・ブランチャール氏は、フランスの植民地論議はマグレブ地域のことに集中しがちだが、
>サハラ以南地域・カリブ海地域・東南アジアにおけるフランスの行動については見過ごされている、と述べた。


「もし私たちが世界的に見て否定的な現象の積極的な側面を見ることが許されないのならば、私たちはある種の修正主義に直面しているということになろう」
597名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:52:34 ID:zZp7xtMz0
wwwww
598名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:53:29 ID:9k5xr2oi0

本当は日教組のほうが吹っ飛びそうニダ<`Д´ ;>

599名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:53:33 ID:wRAH/vJt0
>>1
逆なんだわ

日本にとって、問題はむしろ日教組と民主のクズ議員だろ
600名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:53:57 ID:u4o0iFyFO
支那朝鮮が大人しくしてる
=深く内容検討されただけでも己の嘘が判るから
なのに、反日はまた表面のケチだけつけて自爆。

興石っていつから山梨なのかな。
山梨によくある名でもないけど
601名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:54:21 ID:D9PXFoAr0
民主は国民を敵にまわす気か?ああああああぁぁぁぁぁ?

つぶれろ民主!
つぶれろ民主!
つぶれろ民主!
つぶれろ民主!

敗戦国だから、米国、中国、韓国のいうがままでしかなかったが、真実はちがう!

総選挙したいからといって中国韓国に参政権を与え亡国に導くような党はつぶれろ!
 
602名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:54:44 ID:PTx89Wh7O
目立てる時に目立っとけと言わんばかりの単発議員ばっかりだねミンスは
603名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:54:44 ID:zZp7xtMz0
>>597
誤爆です(;´・ω・`)ゞ
604名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:54:54 ID:mNrN2Wn10
すいませんすいません山梨の恥さらしがほんんとすいません
605名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:55:45 ID:/nPluCiq0
どうも小松基地は組織的にアパに協力する体制になっていたようで。
戦闘機に乗りたいといえば乗せる。
論文賞をやりたいといえば部下がせっせと作文して投稿する。
さらには指揮官に大賞を与えてしまう。
確かに大問題だと思うよ。
国家の重要な機関が特定企業の意志の元動いていたんだから。
もっと真剣に考えた方がいいよ。
606名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:55:52 ID:O/ZtFehz0
 

日教組を散々非難されたので発狂してるんですね
わかりますw

日教組の癌 輿石くんですもんね
607名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:56:10 ID:k7vPiwju0
>>593
会社でも買収してきた新株主と意見が折り合わなければ業績良くても解任される

わかりにくいなら大臣の更迭と同じと言う風に考えた方がわかりやすいかな
大臣は任命権者である総理が不適切であると思えばいくらでも解任できる
それと今回の件は同じだと考えれば判りやすいか
608名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:56:41 ID:hKw8vC880

民主・輿石の頭がぶっ飛んでる。さすがは国民の生き血をすする税金吸血鬼だな。

どんな不況でも知ったこっちゃない。権力掌握第一。こんな奴が経済政策に口を出したら恐ろしい。www
609名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:56:42 ID:9bDxbYxX0
>>600
やぶ蛇になることに気づいて、尻すぼみになっていくんだろな。
マスゴミやミンスが騒いでるのも。
610名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:57:32 ID:P4XXdAHtO
これで何の迷いもなく日教組を呼び出せますね(笑)
611名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:58:10 ID:W89D2EPm0
日本語訳:「この問題をねちっこくつついて麻生にダメージを与えたいおwwwwww」
612名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:21 ID:uDfuRA1T0
>>1
>新テロ対策特別措置法改正案と絡めて(審議の)引き延ばしをするかどうかというレベルの話ではない

(訳)
審議の引き延ばしはやらない。
613名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:23 ID:snWlZpbn0
ミンスの悪ノリ始まったな
614名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:25 ID:H4EO7LxqO
日本の敵は民主党

消えろ民主党
消えろ民主党
消えろ民主党
消えろ民主党
615名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:29 ID:8Qou39ff0
>>607
いや、内規違反が無ければ、この件での更迭は難しかっただろう。どんな自衛官であろうと、出版言論
の自由は憲法が保障している。特別の規定がない限り。
616名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:41 ID:hTDziTE1P
つまり国旗・国歌に反対してる反日的な教師もクビにしていいってことだな
617征夷大将軍:2008/11/07(金) 13:59:59 ID:L61HLzsm0
日本の主権を他国に移譲だとか沖縄県を中国移民に引渡し、一国二制度にするとか、
憲法を改正して外国人に選挙権を与えるだとか、日本の国会議員なのに、韓国の日本大使館に対し韓国人を扇動して反日運動展開してる民主党幹部だとか、
朝鮮総連や金政権の祝賀パーティーに何が目的なのかノコノコ出席してる元社会党の民主議員とか。

そっちの方がはるかにぶっ飛ぶよ。売国政治家どもが!!!!自分達の醜悪な政治姿勢を理解してるのか?
ふざけるな!!!売国奴が!!!

自民党が朝鮮カルト創価と連立なんか組み、カルトが政権(新生党時から)に食い込んでからは日本の凋落がはじまり、その時期から偶然にも急速に中国、韓国への最先端技術の流出が始まり、格差社会はとどまることを知らず、最悪の政治状態。

一日も早く愚かなカルト政権に退場してもらいたいが、売国民主党はカルト創価と同じくらいタチが悪い。

618名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:00:01 ID:tXhbKq6J0
吠えて噛み付くだけの能無し政党民主党
619名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:00:12 ID:yYhCVeZI0
あの論文が問題だとすれば早急に対応した事を評価すべきじゃないの?
何で民主はこんなに馬鹿ばっかりなんだろ。しねばいいのに
620名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:00:30 ID:Hg8LNWir0
素人でも、この問題を追求すると日教組の思想信条で
反撃されるのは目に見えてるのに、輿石はバカなの?
621名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:01:04 ID:DWR+9WTvO
不気味なのは中韓だよな。
いつもなら「反省しる」「謝罪シナー」とか言って来るのに今回は反応無し…


何か今回の件で突っ込めない何かがあるのか?
622名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:02:14 ID:u2vUv6Kq0
売国行為もミンスが吹っ飛ぶぐらいの問題だと思うんだが
623名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:03:19 ID:Kllmoh/M0
>文民統制への挑戦だ。

そもそも文民統制て自衛官の思想を強制するものじゃないよね
624名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:03:19 ID:/pGOYWCq0
10月選挙で民主政権になってたら、
民主政権でこの問題が出てたわけだがw
625名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:03:37 ID:2GPd2AB6O
これって要するに民主が仕掛けた罠ってこと?
626名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:03:54 ID:2+i/jrhL0
日本の癌・日教組出身の輿石をはじめ、
民主には自治労議員など多数いるから、
どうしても投票する気になれぬ。
自民もイヤなんだが。
627名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:05:14 ID:e5GX8F3wO
じゃあこっちは日教組が解体されるまで徹底追求
628名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:05:15 ID:RXjTerdeO
糞民主は層化と公明の関係を早く追求しろ!
またやるやる詐欺ですか?
629名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:06:20 ID:g2l4h7730
聞いた話じゃこの論文、テレビで歴史学者が事実誤認を散々叩いてるらしいんだが、具体的にはどこが間違ってるの?
630名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:07:08 ID:TKsDz+XmO
左巻きの意見は自由に発表できるのに、なんで右よりは許されないの?
言論統制に当たらないの?
右も左も自由に発表できてこその民主主義じゃないの?
631名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:07:18 ID:L+peg8o6O
アジアの皆さんに申し訳ない!ヽ(><)
632名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:07:22 ID:rNIvyAA00


この幕僚長が叩かれるのは右翼左翼関係ないだろ。叩いてるのはインテリ層と現代軍事がわかっている
リアリスト。逆に妄信的に持ち上げてるのは低学歴ウヨという構図。

そもそも文民統制という大原則を無視している時点でその思想の善し悪しに関係なく大マヌケということ。
現代物理学を論じるのにアインシュタインじゃなくてニュートンを引っ張ってくるようなもんだ。

国を運用するのには民主主義であることが大前提であり、それによって初めて軍の継続的な存在が
可能になる。それなのに民主主義の根幹である文民統制を否定するのはただのアホということ。



633名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:08:02 ID:uDfuRA1T0
>>632
634名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:08:46 ID:H7+pr1hS0
635We need change!:2008/11/07(金) 14:08:54 ID:5AIu+PY40
>>621
金融危機でそれどころじゃない。日本よりも酷い状況。
中国は株価が3分の1になり、広州では企業がつぶれまくって出稼ぎ労働者が
大量に失業。BBCだと13万人が職を失っているというような情報が。
韓国は通貨が安定せず、今にもデフォルトしそうな状況。
日本の協力がないと大変なことになるので、
反日を煽りたくないんだろう。
636名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:09:00 ID:wwxocB8N0
>>1
>オバマ氏は若く、格好が良く、日焼けしている

言葉の前後もあわせて考えると、そこまで問題か?
まぁ日本語訳で判断できないけど。
637名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:09:07 ID:TT7eXT340
はっきりとした事実確認が出来ない以上、これを強く批判する民主党は売国奴でしかない

民主党政権になれば、アジア外交はすべて土下座外交になると宣言しているようだね
638名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:09:20 ID:eMQ4XSCi0
>>605
サヨクやカルトに支配されてる政党よりはマシ
639名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:10:47 ID:awN0fMNa0
民主党はいつもがんばる所が違うな。
どこの「国民」の為にがんばってるんだか・・・
少なくとも、日本人の為では無いなw
640名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:10:48 ID:rg2d2Yfa0
>>507

この人無能ね。

中国や朝鮮は、

侵略の歴史の上に成り立つ国家だということを

知らないのかしら。w
641名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:11:18 ID:o27Vyu8aO
現役の時に言うことではない。
退官して文民になってから言えば良かったのに。
642名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:11:38 ID:o0SOPtkK0
というかこの論文を右寄りの学者までも叩いてるのはあたりまえだろ(w
2chって本当に低学歴無職ばっかなのか?
受験レベルの知識でもイデオロギー別にして事実誤認ばっかじゃん。
年号すら間違ってるし(w
643名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:11:55 ID:YooaegY30
そもそも民主党はどこの国を守るために政治をしようとしているのだ?w
644名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:12:59 ID:ISnBHBgq0
まともな保守論者がタモをにべもなく切り捨てるのは当然のこと。

こいつだけは、どうにもフォローしきれない。

こんな奴を庇ってたら、自分が墓穴掘るのが目に見えている。

幼稚なウヨは、自国のネガティブな歴史をすべて脳内から除去したいんだろうがねww

それだけのために
こいつを必死で擁護してる馬鹿ウヨは、「負け戦を予測できない旧日本軍」と同じwww
あくまでも墓穴を掘り続けるwwwww

そんな馬鹿ウヨが、
得意になって「戦略」だの「戦術」だのを語ること自体が笑い種なんだよ。


おとなしく学校の漢字ドリルでもやってろよ、バーカ。

645名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:13:31 ID:8Qou39ff0
>>637
民主党政権になれば、

土下座じゃなくて、

国家主権委譲が行われ、「日本」という国号が消えてしまいます。

皇室を僭称した偽天皇家が消えるのはいいことだけど。
646名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:13:34 ID:zL3+QHEL0
民主党って北朝鮮の政党みたいだねw
647名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:13:48 ID:lQBKv1pKO
>>636

>>1は確かに麻生内閣がふっとぶぐらいの問題だwww
648名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:15:19 ID:aKArn9Xa0

主権を中国に委譲するべきとかいってる民主が文民統制の極みというなら
そんな文民統制はいらん
ていうか、そうゆうのは騒がないのなサヨは
649名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:15:49 ID:g2l4h7730
>>642
ああ、年号からして間違ってるの?
それじゃマスコミから叩かれても当然なのか。
650名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:16:31 ID:d607ugSdO
このおっちゃんが叩かれるのは仕方がない、文民統制に反するしな
まぁミンスの叩き方は完全にズレてるが
651名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:16:44 ID:HfDwp60TO
>>1
今民主は何を言うにも必死すぎて目に余る
652名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:16:48 ID:/nPluCiq0
>>638

それをいうならソーカに汚染されている現政府はどうなる。

国家機関が特定企業に汚染されても君は平気なんだね。
653名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:17:54 ID:uDfuRA1T0
更迭したから終了なんじゃないの?
654名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:18:13 ID:p1IZlEHvO
民主のわけわからん論理はどこから湧き出るの??
マルチで変な薬買って飲んだんじゃないのか。
批判ばっかりしないで対案出したほうがいいのに…
655名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:18:26 ID:tUO7h2v/0
徹底追及すればするほど真実が明るみになるだけ
民主党はじめ野党には半島の自爆民族が多いなw
656名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:18:32 ID:JlQEbsgy0
今話題の自衛隊のっとり基地害夫婦のお気に入りのペットは
田ハゲトシちゃんだったw

アパグループ総師・元谷外志雄のビッグトーク 平成17年5月号
「運命共同体として共に伸びていきたい 」
アーティスト・田原 俊彦氏
http://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/bt0505.html
(真ん中がトシちゃんw http://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/bt0505/1.jpg
657名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:18:51 ID:2+i/jrhL0
民主が政権をとったら日教組、自治労が幅を利かす。
このことは、日本が吹っ飛ぶぐらいの問題だ
658名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:19:22 ID:rxrjYwoE0
徹底追求して欲しいな
民主党の歴史認識をよく知りたい
659名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:19:48 ID:xayuWyDi0
原理的に考えると、歴史認識を語ったくらいじゃ文民統制からは外れないと思う。
今が特殊な状況にあって波風を起こしたくないから更迭しただけだろう。
660名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:19:53 ID:27NcJiZ60
>>507
日本人の多くは今も
世界制服を企てた「悪」の日本を
世界平和の為に「正義」の連合軍が打ち破り
「平和に対しての罪」を作り日本を裁いたと こう思っている
しかし実際は日本を裁判で裁いている最中でも
連合軍は植民地に入り何十万人も殺し、平和に対しての罪を犯していた

これが証人喚問で国会中継により万人にも知れ渡る
これは良い、マスコミが騒げば騒ぐほど
平和に対しての罪で裁かれたのは「茶番」と言う事がよーくわかる
661名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:19:59 ID:A4eFaF760



民主党にも同じ考えの奴が多いだろうに。


ただ、叩きたいだけじゃん。

662名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:20:01 ID:+MvCqvvMO
これ叩き過ぎると民主にとって逆効果になる気がする
663名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:20:37 ID:N3dL7KPc0
> 輿石東
なに人ですか〜?
664名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:20:47 ID:/05Wuyng0
>>629
右翼学者からも叩かれるほどの恥ずかしい間違いだらけ

■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!
かばってるやつらも大恥!=エセ右翼

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然


> > 現在の中国政府から「日本の侵略」を執拗に追求されるが、我が国は日清戦争、日露戦争
> > などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために条約等に基づいて
> >軍を配置したのである。
>
> これは戦前から変わらない日本の官僚機構の実定法主義を端的に示している。
>
> この論理でいけば、ヒトラーもムッソリーニも合法的に権力を掌握したので、問題はないことになる。
> 論理的に擁護できないものを守るのに「国際法」やら「条約」やらを持ち出すのは、文化庁とよく似ている。
> 国際法なんてenforcementのない紳士協定にすぎないのに、いまだに官僚(引用注:田母神のこと)はそれを錦の御旗にすれば、
> 国民はだまされると思っているのだ。
<URL規制がかかりました。上の方探して>
665名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:21:13 ID:uTm3gYKV0
布団が吹っ飛んだ!
666名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:21:41 ID:2Cx4vtNZ0
「日本では自衛隊員が愛国発言をしたら退職金が没収される?!」
http://youmenipip.exblog.jp/9599728/
667名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:22:11 ID:YT+ZHRiK0
自民党吹っ飛ばす事より
外交に影響させない配慮を優先させろ
足引っ張るしか脳がない極左は消えてくれ
668名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:22:18 ID:kUW5tjxt0
てか、自衛官がサヨク思想だったら逆にアレだろw
669名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:22:37 ID:uDfuRA1T0
>>659
公にしたから処分した、って対応で何が文民統制に反するのかよく分からないんだけどね。

「思ってすらいけない、考えてすらいけない」
ってまで文民統制に入ると思ってるんだろうか?
670名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:22:49 ID:h4QTMdmW0
国会解散より民主党が解散したほうがいい
671名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:22:59 ID:/05Wuyng0
>>629
まだまだあるしw

右翼学者にすらダメ出しくらう田母神
■こんなのかばってたら知性疑われますよ?■wwww

(二重引用は、田母神論文からの引用部分)
> > もし日本が侵略国家であったというのならば、当時の列強といわれる国で侵略国家でなかった国は
> > どこかと問いたい。よその国がやったから日本もやっていいということにはならないが、日本だけが侵略
> > 国家だといわれる筋合いもない。
>
> 田母神氏は、日本は侵略国家ではなかったといいたいようだが、これは逆だ。
> 国家が「他国の主権・領土や独立を一方的に侵す」という国際法の定義でいうと、日本も列強諸国も
> すべて侵略国家だったのである。
>
> 日本だけが侵略とされるのは、戦争に負けたからだ。
>
> 歴史はつねに勝者によって書かれるもので、それを「東京裁判史観」と批判するなら、天皇家の立場から
> 書かれた「靖国史観」も批判しなければ片手落ちだ。
<URL>は規制
672名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:23:05 ID:d607ugSdO
673名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:23:23 ID:bWTjNg0T0
更迭して終わりだろ
日本は言論弾圧を許す国ではない・・・と信じたい

これが教職員の国歌・国旗反対の論文だったなら同じように懲戒免職にできるか? 工エ?
674名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:19 ID:DQ1wGGQt0
民主党って本当は社会党だったのを忘れてた。 
675名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:28 ID:awN0fMNa0
おそらく証人喚問で中継されるか分からないけど、
空幕長は日中戦争のきっかけの事件とか、満州併合の事を言うと思うけど、
それがどうマスゴミによって歪曲されるか非常に見物だな。
今の教育で「通州事件」や「盧溝橋事件」をちゃんと教わった奴は少ないから、
いい機会かも。
676名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:46 ID:wusSZJsr0
>「麻生内閣が吹っ飛ぶぐらいの問題だ」
おめえが吹っ飛べよw
677名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:46 ID:VPxs8AyGO
発言それ自体がいつから犯罪になったんだ?
日本は自由主義社会のはずだが
678名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:52 ID:N3dL7KPc0
ハニートラップにひっかかって、あげく
中国領海内に勝手に艦動かして勝手に軍事機密情報渡した自衛隊員よりはるかにマシ
679名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:24:52 ID:ZY8OmI4n0
何がいけないかって、海外への影響でしょ。
でも金融危機のおかげであまり騒がないだけ。

そういうことがなかったら、中国と韓国はもっと騒いでいただろうな。

確かに発言の自由ってあるんだが、これは国際的に問題になるだろうから、
外交を考えたら未然に防ぐ必要があったのかもしれない。
680名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:25:10 ID:+7N73Mxh0
何でも政権交代に結びつける発言って幼稚でキモいよ。
681名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:25:13 ID:/05Wuyng0
>>661
○民主党にも右翼が多い。 前原とか、やまちゃった西村真吾とかな
×民主党にも希代のバカ=田母神と同意見の者がいる
いねーだろ?w 民主にも自民にも公明にも。こいつ相当のバカだぜ?一次資料検討能力すらないw

■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!
かばってるやつらも大恥!=エセ右翼

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然

(二重引用部分は、田母神論文からの引用)
> > 現在の中国政府から「日本の侵略」を執拗に追求されるが、我が国は日清戦争、日露戦争
> > などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために条約等に基づいて
> >軍を配置したのである。
>
> これは戦前から変わらない日本の官僚機構の実定法主義を端的に示している。
>
> この論理でいけば、ヒトラーもムッソリーニも合法的に権力を掌握したので、問題はないことになる。
> 論理的に擁護できないものを守るのに「国際法」やら「条約」やらを持ち出すのは、文化庁とよく似ている。
> 国際法なんてenforcementのない紳士協定にすぎないのに、いまだに官僚(引用注:田母神のこと)はそれを錦の御旗にすれば、
> 国民はだまされると思っているのだ。
<URL規制がかかりました。上の方探して>
682名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:25:31 ID:f7iM0Rah0
文民統制を思想の強制と混同させようとしてるみたいなんで、騙されないように
公務員が役職に就く時に色々と宣誓するわけだが
特定の国に都合の良い歴史見解が何たらとかいう条文はない

プライベートで歴史見解を表明するのは政治活動にならないし
だから政治家の任命権を乱用して無理やりクビにするしかなかった
選挙権のない韓国人にゴマすって何がしたいんだか
683名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:25:41 ID:wVgnAQTF0
相変わらず国民の声が届かない政党だな
684名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:25:48 ID:uDfuRA1T0
>>679
未然に防ぐってのは
「思ってもいけない、考えてもいけない」

なの?
685名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:25:56 ID:CGJ7AWmD0
専ブラつかってない人いる?
686名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:26:25 ID:iiRw0r+W0
民主党、自爆しまくりだな・・・。
麻生就任前は民主党政権でもいいかなんて思ってたけど・・・こいつら駄目すぎる。
687名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:26:56 ID:rNIvyAA00
>>673

教職員が戦闘行為を自在に指揮できる立場なら速攻アウトだろw

688名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:27:33 ID:/pGOYWCq0
>>682
韓国人にゴマすってるのは民主党で、
政府はアメリカの顔色が気になるんだろ。
689名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:27:52 ID:gVEppvndO
あんまりほじくるとまたブーメランになるぞ
鳩ぽっぽがターゲッティングされてるんだから
690名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:28:31 ID:Hg8LNWir0
シビリアンコントロールというけど、実際、日本以外の国は
制服組も政権に参画させるんだけどな。完全に駒として軍
を支配している国は日本くらいだよ。
691名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:28:48 ID:RXJy9L6c0
つうか自慰史観って異常だよな。

「日本は欧米諸国に追い込まれて仕方なく大陸に進出した」とか
「だから悪くない」とか、狂ってるよ。

自慰史観に従うなら、もし北朝鮮が
「経済制裁で追い込まれたからしかない」
とか言って日本に「進出」してきても、
北朝鮮はまったく悪くないことになるぜ?
692名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:28:49 ID:27NcJiZ60
>>679
中韓は日本対して何も言えないよ
マスコミに騙されるやつが少なくなってきているし
今現在侵略している国家が中国と韓国だもの
693名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:28:58 ID:8Qou39ff0
>>632
いかに文民統制でも、プライベートの思想検閲まで許されるかよ、アホウ!
694名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:29:36 ID:/05Wuyng0
>>674
民主党は、自民党竹下派の作った政党
竹下派→羽田グループと小渕・橋本グループに分裂した。

社会党は関係ない(結党時には既におちぶれていた)
695名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:29:37 ID:HHEbpelUO
民主が本気で政権狙いたいなら、まずいつも変なこと言ってる左巻き連中を切って、
小沢・菅・ぽっぽ・岡田を下ろして、自民が失敗するのを待つのが一番手っ取り早いと思うよ。
696名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:30:12 ID:NvQwqd54O
正直どうでもいいんですが・・・
もっと内政見てくれよ。
697名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:30:59 ID:rNIvyAA00
>>693

プライベート?78人も自衛官がこの懸賞論文に応募してんのに?w

698名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:31:28 ID:tUO7h2v/0
民主・輿石氏 (内心)「(空幕長の正論は)日教組がふっとぶぐらいの問題だ!」
699名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:31:36 ID:27NcJiZ60
>>691
平和に対しての罪って何時作られたの?
誰が作ったの
今は守られてるか
700We need change!:2008/11/07(金) 14:31:40 ID:5AIu+PY40
>>649
俺は内容はいまいちだと思うが、褒めてる人もいるよ。

【正論】東京大学名誉教授・小堀桂一郎 空幕長更迭事件と政府の姿勢
ttp://sankei.jp.msn.com/etc/081106/etc0811060329000-n1.htm
701名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:32:11 ID:8Qou39ff0
>>669
公にしたっつっても、私的な学術論文で、公文書じゃないから、この処分でも憲法ギリギリ。
702名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:32:25 ID:f7iM0Rah0
戦争すること自体、当時としては合法だ
侵略という概念は戦争が終わってから作られたもの
703名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:32:29 ID:BTCaZ3q/0
>麻生内閣がふっとぶぐらいの問題だ
オマエが吹っ飛べボケ
こんなんだから民主党も応援できないんだよカス
704名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:32:32 ID:YT+ZHRiK0

日教組親玉は鳩山が邪魔なんだな
小沢鳩山もどうしようもないけど
民主の本当の怖さはこいつら左翼だよ
705名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:33:26 ID:g2l4h7730
>>664
サンキュ。
ちなみに年号ってのはどこが間違ってるの?
706名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:33:38 ID:Lm7jPYMH0
追求してどうするんだろう
考えることまで規制される世の中になっちゃうのかしら
707名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:33:49 ID:LEts6NswO
>>1
まあ恐らく田母神本人が麻生を吹っ飛ばすつもりでやってるからな。
民主としたら、寧ろ田母神煽って反政府発言の一つでも引き出したり、アパ絡みの金の流れを突っ込んだ方が良いんだな。
まあどうせ、どうでも良い歴史認識で不毛な言い合いするだけだろうなあ。
708名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:33:59 ID:/nPluCiq0
造酒賄事件なんですが。
しかも部下を動員して。

それから幕僚長の作文は自衛隊内のテキストにも使われているから、
私的な行為にとどまらないよ。
709名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:33:59 ID:s+JAqRyyO
あのさ…どうでもいいんだよ、論文なんてよ。

内定取り消しが飛び交うほどの経済状況をなんとかしろよ。真面目に仕事しろや、クソ政治屋どもが。
710名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:34:34 ID:dwNitCrW0
CM前の「この後衝撃の事実が!」とか、「まだまだ続くよ!」みたいに、
はたまた「オオカミが来たぞー!」みたいに、
日頃はどうでもいいことで大騒ぎしない方がいい
711名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:34:58 ID:8Qou39ff0
>>697
この論文は公文書なのか?それ以外は全部プライベートだよ。
712名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:35:21 ID:2+i/jrhL0
もし民主が政権とったら、
文科省大臣は日教組出身者がなるのだろうか?
713名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:35:51 ID:Hsys07Ms0
日本人なら日本をひいき目に見て当然だろうに
自国をことさらに悪い方に見ようとしてる民主議員は
全員ブッテ姫なのか。
714名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:35:56 ID:uDfuRA1T0
>>697

715名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:35:58 ID:GqCUjM1yO
10月初めに衆議院解散して26日総選挙して政権交代していたら今回の論文騒動起きていただろうか?
716名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:36:11 ID:tMoEPW1pO
日教組は癌すぎる
717名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:36:18 ID:YT+ZHRiK0
>>707
自分もそんな気がしてた
718We need change!:2008/11/07(金) 14:36:26 ID:5AIu+PY40
>>701
麻生が自衛隊の総司令官で、人事権が麻生内閣にあるんだから、
クビだと思えばクビにできるでしょ。
719名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:36:34 ID:Db0Gfz+BO
>>709
民主党議員は選挙「が」仕事らしいので
720名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:36:53 ID:f7iM0Rah0
規則違反じゃないから、任命権を乱用するしかなかったわけで
この機会に重箱の隅まで調査しましょうという流れになるはずだが
思想と言論の自由がある民主主義はどこへ行ったんだ

何とも都合のいい護憲主義者がいたもんだな
今回の件で、クソキムチ野郎には失望させられた
721名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:37:08 ID:RXJy9L6c0
>>713
別に当然じゃないんじゃない?
悪いところは悪いとはっきり認める。
それでこそ誇りが持てるんじゃないの?

歴史を捏造してまで誇りを持ちたいか?
722名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:37:17 ID:7QJvYBV+O
自衛隊が決起して、この売国奴を拘束したら支持する。
723名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:37:53 ID:/ATV3Y1E0
そんな大問題とも思えんが。
田母神さんが今でも同じポストに座っているなら問題だが。
724怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/11/07(金) 14:39:02 ID:Ivls0zbR0
>>1
ヒステリー、という表現がぴったり当てはまります。

ヒストリエの話だけに。フゥーッハッハッハ。
725名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:39:47 ID:RukbqvJt0

ナベツネとか奥田の影がちらつく
726名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:40:05 ID:awN0fMNa0
「今の民主の左翼は、特亜に帰れば極右」

ちなみに、台湾、日本、米国の「民主党」は、中凶と密接な関係w
今の台湾の現状、米国は戦時中は民主党政権で日本に核を落とし中凶を助けたのも民主党w
727名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:40:11 ID:HHEbpelUO
>>687
教職員は児童・生徒の思想・心情に多大な影響を与える立場だから、
特定の思想を持つ教職員はアウトになるべきだよ。
728名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:40:34 ID:YeegM6or0
>>697
その論文に応募したのが全員自衛官とか、自衛官のみが応募対象の論文でも、
一民間企業の懸賞論文への応募は、プライベートでしょ。

仮に、それが政治行為に該当しても、プライベートでの政治行為だろ。

それとも貴方は、プライベートでない≒公務での行為と言いたい分けか?
729名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:41:09 ID:8Qou39ff0
>>718
地位保全の訴訟起こされたら、人事権の濫用で負ける可能性高し。
730名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:41:25 ID:ShupPOmF0
                   ト、 , ---- 、 
二二二二二二l      | ̄ ̄ H /::(/、^^, :゙i ̄ ̄|   骨抜き政策!骨抜き政策!!
 | |  ♪ _________ ♪   |    (ヨb |::l,,・  ・,,{:      さっさと骨抜き!!ウザッタテー!
 | |    |◎□◎|.   |    \`l:ト、(フ_ノ:」つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄ ̄' ̄ ̄' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン バン バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン バン バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ   バン バン バン バン バン
731名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:41:29 ID:ISnBHBgq0
>>707
>田母神本人が麻生を吹っ飛ばすつもり

まさに「特攻」以来の、空自の伝統的発想ですなあ・・
意気込みだけで突っ込むんだよなあ

732名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:41:55 ID:U88OxT/50
>>691
> つうか自慰史観って異常だよな。
>
> 「日本は欧米諸国に追い込まれて仕方なく大陸に進出した」とか
> 「だから悪くない」とか、狂ってるよ。
>
> 自慰史観に従うなら、もし北朝鮮が
> 「経済制裁で追い込まれたからしかない」
> とか言って日本に「進出」してきても、
> 北朝鮮はまったく悪くないことになるぜ?

そりゃ、北朝鮮にとっちゃ悪くないよ、当たり前だ。

歴史ってのは一方からの見方で統一できるようなものではないの。
いろんな見方・考え方があって当然なの。
統一した見解を持とうとすること自体が間違い。
しかも一方的に戦勝国による戦勝国のための歴史観を植え付けたって、
そんなもん、いつまでも続くわけがないの。

日本が悪かったにしても、
いつまでもいつまでも
「おまえらが悪い」って言うちょんやちゅんは、
「じゃあおまえらは何してきたよ?」
って言われて当然なの。
733名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:42:35 ID:F6x6XJ0n0
民主党は本当に国民のことを考えある気があるのだろうか・・・
734名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:42:39 ID:/nPluCiq0
>>728
いや自衛隊の指揮系統を通じて、投稿を強く促したと思われるが。

それからタモガミ氏の思想文書は自衛隊内でも教育用に使用されている。
だからもう公務レベルだよ。トンデモ思想で自衛隊を動かしていた。
735名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:42:52 ID:zzfGhUqk0
輿石


















にくい
736名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:42:59 ID:Hsys07Ms0
>>721
自虐史観でなにが誇りだw

歴史をねつ造してまで日本を貶めたいのか?
737We need change!:2008/11/07(金) 14:43:05 ID:5AIu+PY40
>>722
クーデターを煽るのはやめれwww
仮にも国民から選挙で選ばれた国会議員を武力で違法に拘束したら、
民主主義のルールに反する。
気に入らないなら、民主に投票しないという選挙で対応すべき。
738名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:43:35 ID:Db0Gfz+BO
何が大変なのかさっぱり
論文は公的な物ではなく、書いた本人は辞任、これが管理責任で総辞職なら
公務員は全員仕事終わったら縛っとけ
739名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:43:56 ID:oVHjvY5L0
ふっとばねぇよ。
そんな下っ端の思想信条で内閣がぽこぽこ飛ばれてたまるか。

校長先生がエロ本作家だったから県の教育委員長が辞任しろ、とか
いってるのと同じくらいワケワカラン。
740名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:44:08 ID:1+Y/Xxr30
願望だの言い間違いだろ
741名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:44:09 ID:rNIvyAA00
>>728

この公募への応募を自衛隊組織内で「推奨」してるんだぜ?
一般企業でいえば役員クラスの人間が「推奨」してるとなれば、実質命令に近い効力がある。
軍隊のような縦の命令系統が徹底している場所ではなおさらその効力は強くなる。
そうなるともはや個人的思想ではなく、組織に対する命令系統を利用した思想コントロール
といわれても仕方ない。


742名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:45:06 ID:uDfuRA1T0
>>741
743名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:45:51 ID:SiDIMr2A0
うさんくさい偽善で責められる自衛隊、かわいそう。
744名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:45:51 ID:f7iM0Rah0
政治活動というのはな
特定の候補者や団体を当選させたりするための活動をさすんだよ
歴史見解を表明して何か選挙に影響があるのか
745名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:45:57 ID:g2l4h7730
>>721
誇りねぇ。
日本人が日本を誇りに思うかと聞かれて果たしてどのくらいが誇りだと答えるのか。
746名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:46:15 ID:w+s2O2ldO
民主党のおもしろ発言に期待www
747We need change!:2008/11/07(金) 14:46:20 ID:5AIu+PY40
サヨクにつけいる隙を与えたと言う点でこのウヨ思想の空爆長は間抜け。
748名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:46:34 ID:YeegM6or0
>>734
>いや自衛隊の指揮系統を通じて、投稿を強く促したと思われるが。

どういう理屈で、それが非プライベートになるんだ?


>それからタモガミ氏の思想文書は自衛隊内でも教育用に使用されている。
>だからもう公務レベルだよ。トンデモ思想で自衛隊を動かしていた。

それは、アパの論文か、それとも自衛隊の隊内誌?に載せた論文か?

一民間企業の懸賞論文への応募が、非プライベート扱いになる理屈は?
749名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:47:34 ID:rjuPnJhCO
民主が政権取った期間にこの問題が起きても同じことが言えるのか
750名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:48:39 ID:g2l4h7730
まー、事実誤認した論文出して日本正当化なんての出せば叩かれて当然だわな。
参考人招致でも年代の間違え突っ込まれたら終わりだろ。
751名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:49:05 ID:8Qou39ff0
>>734
投稿するかどうかは個人の判断。この時点で完全にプライベート。自衛隊外部の民間団体の
公募論文だしな。
752名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:49:06 ID:Db0Gfz+BO
>>734
トンデモ思考って?
日本だけが侵略国家扱いされるのはおかしいって思考?
753征夷大将軍:2008/11/07(金) 14:49:11 ID:L61HLzsm0
>>697
日本は法治国家だが、法律上どういう問題があるのかね?

ぜひ明確に答えてください。批判するには批判をする理由があるだろう?

その理由は何なのかね?
754名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:49:18 ID:ShupPOmF0
イラク戦争中なのにね。
755名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:50:08 ID:uDfuRA1T0
>>734
756名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:50:16 ID:27NcJiZ60
>>721
>悪いところは悪いとはっきり認める。
戦勝国は平和に対しての罪で日本を裁いておきながら
自分達は平和に対しての罪をしているのは
ハッキリ認めるんだな
中国はチベットを今も侵略中
韓国も竹島を今も武力で占拠中
これも悪いとハッキリ認めるんだよね
757名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:50:39 ID:U1gomlUY0
日教組のドン輿石東のほうこそ、吹っ飛んで
北朝鮮へ行っちまえよw
758名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:50:53 ID:ZwzIlfrb0
日教組はとっとと消え去れ!!!
759名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:51:30 ID:JcrDP11yO
一個人の歴史観にここまで食らいついてくるのは馬鹿とブサヨだけだろw
760名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:51:37 ID:8Qou39ff0
>>741
論文の内容コントロールしてねえだろ?すべて個人的な研究の成果。
761名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:52:06 ID:Vj3AlFQt0
思想信条の自由は憲法が保障しているだろ。
762名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:52:13 ID:uDfuRA1T0
>>756
とりあえず、
歴史認識自体の話はここでやっても意味ないと思われるが。
763名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:52:14 ID:ShupPOmF0
>>752
石破は西欧列強も侵略国家だったってよ。
764名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:52:45 ID:h4DJ+pEY0
アパの民主の鳩山はどうなったの
765コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/11/07(金) 14:53:08 ID:3P4hcp+nO
その前に

姦国と民主党の財政が吹っ飛ぶ方に100ウォン(便所紙)
766名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:53:30 ID:f7iM0Rah0
「気に入らない発言する奴は叩いて当然」
とかいうのは法を無視した江戸時代の考え方で、仮にも政治のプロがやる仕事とは思えない
無理やり任命権を使ったのが規則違反ではないことの証拠になってるし

クソキムチ護憲野郎には失望させられたよ
ほんの少し残ってた敬意が完全に失せた
767名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:53:36 ID:vhfY+xxT0
麻生が次の総選挙で勝つたった一つの方法は
「民主党=旧社会党のようなもの」
と、要するに左派のレッテル張りに成功するかどうかなんだよな。

麻生か小沢か、ではなく
麻生か日教組か?

と言う対立に持っていけば、無党派の民主流入は避けられる。
すくなくとも民主党はこの戦略にまんまとはまって行ってるように見える。
768名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:53:48 ID:/nPluCiq0
命令として民間の論文懸賞に応募させたと。

769名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:54:06 ID:Pr0c1ifx0
>>1
はぁ???意味わかんねぇよ。
770名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:54:21 ID:27NcJiZ60
>>762
歴史認識って何?
わからん、具体的に言ってくれ
771名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:54:43 ID:Db0Gfz+BO
>>763
当たり前じゃんw
どう贔屓にみても侵略国家群だしね
772名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:54:54 ID:ShupPOmF0
思想教育は禁止って意味では空幕長も違反してると思うが。
773名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:55:29 ID:CQURdTO30
で、日教組は?
774We need change!:2008/11/07(金) 14:55:37 ID:5AIu+PY40
>>759
制服組のトップの歴史観であるだけに、
一個人では済まされない。
他にも似たような歴史観を多くの自衛隊員が持っているとしたら、
政府の歴史観と対立してしまい、文民統制の面で不安が出てくる。
775名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:55:53 ID:wNXYsqAD0
>>753
公務員の政治活動は立派な懲戒事由だよw
特に軍隊は政治的中立性が強く要求されるから
政治に関わってはいかんw
776名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:56:02 ID:/nPluCiq0
そして日本政府の見解と大幅に異なる思想で隊を教育していたと。

自衛隊はまず憲法の暗記からだな。
日本最大の護憲勢力であるべきだろ。
777名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:56:24 ID:kw/r1Hs/O
風が吹くと桶屋が儲かるみたいな論理で内閣が飛ぶのか?
どのように?
778名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:56:56 ID:Sb3XcRFC0

>>770
この問題の本質が歴史認識とか論文の真偽性じゃなくて、文民統制の逸脱だってことは
今朝のみのもんたですら見抜いてたよw

779名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:56:59 ID:/L0KMvKfO
アナーキストサヨクの日教組は黙っとれ。

残念ながら、日本には左翼は絶滅しているな。
780名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:57:22 ID:uDfuRA1T0
>>770
比較的話が通じる側にと思ってレスしているので
あまり絡まないでほしい。

>>74
それは
「考えてもいけない、思ってもいけない」ですか?
781名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:57:29 ID:yJ7vFMYP0
ごめんね、これがそんなに重要な問題に思えないんだけど、
何が問題なのか誰か教えてくれないかな?
782名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:57:33 ID:f7iM0Rah0
政治活動というのは
特定の候補者や団体を当選させたりするための活動をさす
歴史見解を表明して、選挙にどのような影響があるのか言ってみなさい

ウヨクがどうたら書くしか能のない
言葉の意味も分からないようなアホばかりと思うなよ
783名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:57:36 ID:ISnBHBgq0
>航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)は6日、
>全裸でコンビニに入店し、 女性用下着などを買ったとして男性三等空佐(36)を停職の懲戒処分にした。
>停職期間は7日から10日間。


空自の隊員はじつに勇猛果敢だな!
教育が行き届いておる!!
このぐらいじゃないと、有事の際に特攻できんからな!!
784名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:57:44 ID:YeegM6or0
>>741
>この公募への応募を自衛隊組織内で「推奨」してるんだぜ?
そう、あくまで「推奨」だが?


>一般企業でいえば役員クラスの人間が「推奨」してるとなれば、実質命令に近い効力がある。
はぁ?
一般企業の質によるな、いわゆるブラック企業ですか?
まぁ、仮に自衛隊が超体育会系のブラック企業として


>軍隊のような縦の命令系統が徹底している場所ではなおさらその効力は強くなる。
>そうなるともはや個人的思想ではなく、組織に対する命令系統を利用した思想コントロール
>といわれても仕方ない。

論文の内容までコントロールを行っていたと言う根拠は?
785名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:58:04 ID:ShupPOmF0
>>776
与党は9条に違反してイラク派兵したけどね。
786名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:58:14 ID:/nPluCiq0
自衛隊幹部が、佐藤参議院議員に政治献金していたんだよね。
これはどうよ。
787名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:58:47 ID:8Qou39ff0
>>775
学術論文の刊行は政治活動とは呼ばない。んなこと言ったら、公務員は政治学の論文すら
書けなくなる。
788名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:59:03 ID:6gLya+QG0
この発言した人ってアタマがスポンジなの?
まったく理論として筋道立てて発言してるようには聞こえないんだけど

レベル的にはポストが赤いのは地球が公転してるからだ!

と同じくらい意味わからんのだが?
789名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:59:14 ID:VUcEQfs10
>>775
だったら糞日教組もとっとと懲戒しなきゃな
790名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:59:19 ID:wNXYsqAD0
>>777
防衛大臣が政府見解と異なると100%確実に、内閣か防衛大臣の首が飛ぶ。

今回は、大臣ではないものの、制服組トップの政府の超重要人物の発言だから
やはり内閣にも影響が全くないとはいえない。
791名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:59:30 ID:/pXErqsq0
766江戸時代は世界でもまれな法治国家だ。幕府の法度は法律であり。きちんと守られていた。
792名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:59:45 ID:x4a3pPZ50
個人の思想と公務は別。

空幕長はプライベート。中山さんと同じ言葉狩りの犠牲者。

軍人=大嫌い 東京裁判史観の否定=危険思想
軍人+危険思想=アジア同胞への裏切り・・・赦されない行為
793名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:00:09 ID:gkxvMfLS0
2ch工作員、本当に涙目
794名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:00:16 ID:f7iM0Rah0
>>791
鎌倉くらいにしとけば良かったな
795We need change!:2008/11/07(金) 15:00:20 ID:5AIu+PY40
>>785
自衛隊は戦闘をしていないので、武力行使には当たらず、合憲。
796名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:00:22 ID:SfRb8+XJ0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
日教組はゆとり教育を導入し教育レベルを下げ日本的伝統、モラルを破壊した。
村山総理(旧社会党)は犬猿の仲と言われた日教組と文部省とを「世紀の和解」を
させ、公務員の勢力を強大にする切掛けを創った。
797名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:01:16 ID:8Qou39ff0
>>778
みのがアホなだけ。自衛隊の公文書でもあるまいし、自衛官個人の私的な学術論文にまで
そんなもんが及ぶわけがない。つーか、及ぼしたら憲法違反。
798名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:01:17 ID:ShupPOmF0
>>795
裁判で判決出ててもこれだもんなw
799名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:01:31 ID:Dybr8mqcO
民主党も政権交代出来ない事を自覚しろよ。
何でも自虐的歴史観に日本はとらわれるんだ。
疑問に思うだろ、普通。
民主党の考えと異なると総攻撃。
自分たちの悪い所はごまかし。
卑怯だよな。最も支持母体の日教組も同じだからな。
800名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:01:35 ID:JcrDP11yO
>>774
>制服組のトップの歴史観であるだけに、
一個人では済まされない。
なんで?布教して回ってる訳でもあるまいし。
>他にも似たような歴史観を多くの自衛隊員が持っているとしたら、
仮定で話をされても困りますね。
801名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:02:10 ID:27NcJiZ60
>>775
どうして教員はいままで首にされなかったの
自衛隊とは違うの?
802名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:02:29 ID:wNXYsqAD0
>>787
実はそこが今回の微妙なところ。

・私的な論文の雑誌投稿。
・司令官権限を使ったのではなく、見解を表明したに過ぎない。

・現役航空幕僚長が自己の名義で世間に発表。
・政府見解と真っ向から異なる。

という諸事情を、文民統制等の観点も含め、どう総合判断するかの問題。
803名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:02:34 ID:UnFVWJvc0
公務員としての責任は既に取らされてるからね。
これ以上叩くと日本って国の構造上じゃ色々と問題が出てくる。

実際に叩きたいのは、空幕長個人ではなくて自民党のイメージだろうね。
求めるのは、実際の処罰ではなくてイメージダウンでしょ。
804名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:02:38 ID:+NMtxJzKO
>>785
自衛隊がイラクでボランティアしてはいけない法律は無いぞ

北海道で雪だるま作るのと極論すりゃ同じ
805名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:03:27 ID:ShupPOmF0
>>799
むしろ、与党の文民統制、思想教育の方が問題あると思うけどね。
806コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/11/07(金) 15:03:28 ID:3P4hcp+nO
>>778
更迭できる文民統制の逸脱wwwww

頭悪過ぎ
807名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:04:18 ID:o0SOPtkK0
これと同じ問題がアメリカやEUで起こったらどうなるか。
間違いなく首になりますよ。
808名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:04:48 ID:TnrxN+IUO
>>785
国会は憲法に縛られないぞ
議員は立法にしか縛られない
立法を審査するのは裁判所の仕事
イラク派遣は裁判所が違憲の判断出さなきゃ問題ないの
わかる?マジコリ君w
809名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:04:55 ID:/05Wuyng0
>>802
その上、

・論文といっても学術的価値ゼロ。いや、マイナスw
・右翼学者からすら「事実誤認」が多数指摘される恥ずかしい内容

■右翼学者からもダメ出しくらったぁぁ■

もう、田母神だめぽ!
かばってるやつらも大恥!=エセ右翼

> いま話題の田母神俊雄航空幕僚長の論文は、「ハル・ノートを書いたのはコミンテルンのスパイ
> だった」とか「盧溝橋事件は中国共産党の謀略だった」などという初歩的な事実誤認だらけで、
> 論旨も『正論』の切り抜きみたいなものだ。
>
> 制服組のトップがこんなお粗末な作文を組織の了解もなく対外的に発表するのは、軍事情報
> 管理の観点からみて危険なので、更迭は当然

(二重引用部分は、田母神論文からの引用)
> > 現在の中国政府から「日本の侵略」を執拗に追求されるが、我が国は日清戦争、日露戦争
> > などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために条約等に基づいて
> >軍を配置したのである。
>
> これは戦前から変わらない日本の官僚機構の実定法主義を端的に示している。
>
> この論理でいけば、ヒトラーもムッソリーニも合法的に権力を掌握したので、問題はないことになる。
> 論理的に擁護できないものを守るのに「国際法」やら「条約」やらを持ち出すのは、文化庁とよく似ている。
> 国際法なんてenforcementのない紳士協定にすぎないのに、いまだに官僚(引用注:田母神のこと)はそれを錦の御旗にすれば、
> 国民はだまされると思っているのだ。
<URL規制がかかりました。上の方探して>
810名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:05:02 ID:J2lPQXoD0
11日実況は200消費が目標!w
811名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:05:03 ID:UQGhGTjo0
新聞の購読をやめるだけで年間48000円もお得に!

11月7日の某地域の朝日新聞は40ページで広告が
総面積の49.9パーセントを占めていました。(誤差あり)
一応ラジオ面とテレビ面は記事扱いをしてこの数字です。

ずっしりしていても広告ばかりで中身ないです。

新聞って購読する意味ありますかね? こんなんで年間48000円もしますよ。

   総ページ数 全面広告 広告のパーセント
06/01 40ページ  13ページ  54.0
06/02 32ページ  9ページ  52.5
11/05 40ページ  10ページ  50.1
11/06 36ページ  7ページ  46.6
11/07 40ページ  11ページ  49.9
812名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:05:04 ID:wNXYsqAD0
>>801
日教組等で明らかに国の方針に反する
教員も懲戒されるべきなのは当然だろw
懲戒されてないとしたら、教育委員会の職務怠慢にすぎん。
813load:2008/11/07(金) 15:05:10 ID:I+DS9cSe0
>>801

今回の件は、文部科学省の事務次官の立場ね。その人が、君が代なんて歌わなくいい・・なんて言ったら首になるでしょう。
814名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:05:12 ID:8Qou39ff0
>>790
すでに内閣は逃げ切り済み。田母神が政府訴えるとまずけど、それはないだろうし。公的な席での
発言でなく、私的な学術論文だから、これ以上叩いたら、叩いた方が憲法違反。
815名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:05:18 ID:9TLjI8uJ0
>>801
ヒラの教員だからじゃね
航空幕僚長とは肩書きの重さが違うし
816名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:05:40 ID:CnHZbgbI0
浜田がやりすぎるとマジでふっとぶぞ
与党議員は防衛大臣をあまり追いつめるなよ

麻生が手綱をしっかり握っていれば
崩壊するのは民主党のほうだけどな

しかし・・・実際は「元幕僚長、戦争責任を認める!」
なーんて形で、実相と違う見出しの記事が出て忘れ去られるよ
現場の真実を報道するのは産経だけだろう
817名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:06:06 ID:U88OxT/50
>>805
> >>799
> むしろ、与党の文民統制、思想教育の方が問題あると思うけどね。

具体的にどうぞ。
818名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:06:45 ID:gmATGKqF0
村山談話のアジアの部分に対して否定した事で懲戒求めるのは不適切じゃない?
中韓に配慮して懲戒させるのは中韓の意向で自衛隊の人事が決まるのに近い状態
同盟国ならいざしらずミサイル向けてる国や領土不法占拠してる国から自衛隊人事を干渉受けるのは
相手の監督に相談してスタメンのオーダー決めて試合するようなもん
819名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:06:59 ID:o0SOPtkK0
>>801
教育委員会のトップレベルでも「日の丸君が代はんたーい」なんてやったら
首になるよ
820名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:06:59 ID:OMB30gAq0
821名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:06:59 ID:ZZTY5XAk0
しかし国民にとっては直接は関係無い事だから、特に何も起きないだろうな。
だいたい政治家は自分等個人の利益問題を国全体の問題のように置き換えたり
いちいち大げさなんだよ。
822名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:07:14 ID:Jti+9pVy0
あの時代、日本がどれだけ恐怖に怯えていたか。
武力で無理やり開国させられ、不平等条約を押し付けられ、
周りを見回すとインドや中国が、ヨーロッパ諸国に侵食されていた。
だから日本は富国強兵への道を歩むしかなかった。
そしてヨーロッパの列強の脅威と戦うには、弱いアジアは困るという発想がでてくる。
明治の初めから歴史がずーっとつながってるんだよ。
敗戦したとたん悪いのは日本だけってのは、歴史から何も学んでない証拠。
「心の醜い日本人が欲に狩られてアジアを侵略してアジアの財産をまきあげました」
としておきたいのはわかるけど、戦争をする人たちは正義を信じてたんだよ。
その矛盾に気がつかないと、何度でも戦争は繰り返す。
823名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:07:16 ID:ShupPOmF0
>>808
そんなだから政教分離も守れなくなる訳かw
824名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:07:35 ID:RGWGBo0Q0
お昼のバラエティニュース番組見てると反吐が出る得に福沢
825名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:07:38 ID:LfDq7p/n0
輿石東氏は山梨県選出の民主党の参議院で、その出身母体は教職員の
労働組合です。事件となれば、その中心的な人物
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51986016.html

輿石氏は首を洗って待ってなさい。

826名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:07:38 ID:9TLjI8uJ0
>>813
>歌わなくいい
はいーんじゃね、そこんとこ強制はない筈

教員として歌う事を指導しなくて良い
と言えば問題になるだろうけどね
827名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:07:45 ID:f7iM0Rah0
公務員は政府の下僕ではないので、職務上の命令に違反しない限り
参政権のある国民の一人として、政府見解とやらに異議を唱える権利がある
任命権を強行したことが、規則違反でないことの証明になっている

反日のクソ教師をクビにしろと言うのは、単純に仕事をしないからだ
828名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:07:50 ID:27NcJiZ60
空幕長更迭、退職なんてどうでも良い

連合国が作った平和に対しての罪っていうものが
どんな茶番か喚問で空幕長殿が明らかにしてくれる
これで充分です
829名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:08:19 ID:FH3FGXmxO
>>808
違憲を承知で立法行為があった場合、観念的には法的責任を負う、ただし議員免責が有り得る、というのが通説じゃない?
830名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:08:34 ID:x29ajlKn0
この問題はどうなることやら
鳩山が絡んでいるのがどう影響するかね
831名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:08:37 ID:j7H5n5H40
輿石東 これが姓名なの?
確実に日本人じゃねーだろwwwww
チョン主党というだけあって、宗主国はチョンか
832名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:08:54 ID:CENymK2S0
>>774
何か勘違いしてないか
自衛隊員は気に入らない命令でも従う訓練を受けているのであって
自分の思想を捨てて洗脳される訓練を受けている訳じゃないぞw

思想うんぬん言い出したら軍隊なんて崩壊するわw
北朝鮮の兵士だってぶっちゃけどう思ってるかなんて分かんねぇんだよ
でも、命令されれば「マンセー」って言うように訓練をうけてる、それが軍隊
833名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:09:01 ID:iDkI/2OoO
むしろ民主に憎しみが湧いた
834名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:09:04 ID:PrunlgRH0
きめぇ
ってかうぜぇ

これがあるから民主党は嫌なんだよ
835名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:09:06 ID:fN3X6Wq20
偉そうなことを言いたければ偉くなれといわれたが
こんな偉い人でも言いたいこと言えないこんな世の中じゃ
偉くなる夢も希望もないよ
836名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:09:18 ID:8Qou39ff0
>>802
今度の更迭で憲法ギリギリアウトってところを田母神の訴訟せずに救われて、なんとかセーフ
で逃げ切り。退職金自主返納要求はちょっときついね。無視されても何も言えず。
837名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:09:18 ID:YqGPnwvk0
「内閣が吹っ飛ぶ」って言いたいだけだろ
838名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:10:07 ID:wNXYsqAD0
>>814
まあ政府の「定年退職」という処分は色々な意味で
落としどころだったのかもなw

だが確実にいえるのは、田母神氏は
実に厄介な問題を起こしてくれたKYだったと言う事w

反省の弁を述べて辞職すれば「政治的」には一番丸く収まったw
839征夷大将軍:2008/11/07(金) 15:10:12 ID:L61HLzsm0
どう考えても国会で売国サヨクが論破されるだろうね。

世論調査の結果。国民は空幕長を支持しています。

http://www.yoronchousa.net/result/5953
840名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:10:43 ID:/nPluCiq0
幕僚長の論文特賞なんて、誰が見ても賄賂です。
贈収賄で実刑コース。
841名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:10:47 ID:9TLjI8uJ0
>>835
>偉そうなことを言いたければ
言ってる事、やった事が
馬鹿だったから問題になってるんだと思うよ
842名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:10:55 ID:Xlx6BUzM0
ってか、例のごとくブーメランで民主党にダメージが返ってきそうな予感がするんだが
843名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:10 ID:gj35L8m50
さすが日教組。民主党とおなじで、他者の揚げ足取りしかしない。
844名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:14 ID:cN7/GlnS0
日教組乙
845名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:22 ID:IPPgcLkSO
あまり突っ込みいれると票離れするぞ。
民主の誰か止めてやれW
846(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/11/07(金) 15:11:25 ID:hdvq5K7z0
>>1

(´Д`)y━・ ~~~馬鹿すぎだろミンス‥

これでここまで突っ込むと、
日教組の不良教師全てを処分しないと整合性がとれないぞ。

いいのか、ミンスや自民党‥
847名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:34 ID:Hsys07Ms0
何が憎いと言って、幼き子供たちに「お前たちは悪の子である」と
原罪のごときすり込み教育を行った日教組ほど憎いものはない。
いまの虚無的な刹那主義、未来に希望を持てず一時の享楽に溺れる
しかない社会にした張本人が日教組。
極道の妻でも我が子にはこんな教育しないだろうに。
848名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:46 ID:XUxubz6x0
民主はまた自爆かよ。いいかげんにしろ、ボケ。
849名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:53 ID:7pZ65J7u0

公で給料を貰っている間は、公の範囲で職務に望むのが当たり前。

もちろん、公を辞してから何を言おうが自由です。

この人が居酒屋の店員になろうが、右翼の構成員になろうが自由です。
850名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:11:54 ID:8Qou39ff0
>>813
公務上でなければ、人事の判断の参考にはなるだろうが、それ自体は無問題。
851名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:00 ID:f7iM0Rah0
「私は『君が代』に不快感を持っている」とプライベートに発言する
これはオッケー

「むかつくから君が代なんか歌いません」と職務を拒否する
これは駄目

比較に使えるような事例じゃない
852名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:19 ID:ShupPOmF0
>>840
都知事なんて政治家が口利きするのは当然と開き直ってるぞ。
853名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:19 ID:/05Wuyng0
>>839
今回は、タマが悪すぎるわ。保守思想の人全員が田母神並のバカだと思われるのは困るわ
このバカと議論する、という「土俵」限定なら、おそらく民主有利


右翼学者にすらダメ出しくらう田母神
■こんなのかばってたら知性疑われますよ?■wwww

(二重引用は、田母神論文からの引用部分)
> > もし日本が侵略国家であったというのならば、当時の列強といわれる国で侵略国家でなかった国は
> > どこかと問いたい。よその国がやったから日本もやっていいということにはならないが、日本だけが侵略
> > 国家だといわれる筋合いもない。
>
> 田母神氏は、日本は侵略国家ではなかったといいたいようだが、これは逆だ。
> 国家が「他国の主権・領土や独立を一方的に侵す」という国際法の定義でいうと、日本も列強諸国も
> すべて侵略国家だったのである。
>
> 日本だけが侵略とされるのは、戦争に負けたからだ。
>
> 歴史はつねに勝者によって書かれるもので、それを「東京裁判史観」と批判するなら、天皇家の立場から
> 書かれた「靖国史観」も批判しなければ片手落ちだ。
<URL>は規制
854名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:26 ID:MrBZn89j0
北朝鮮を賛美したひとさらいの手先が、
「ひとさらい利権」を確保するために必死なんだろ。

死ねばいいのに。
855名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:28 ID:mSLhtz7T0

まあ、確かに麻生内閣はこの問題でふっ飛ぶ可能性があるよ。
アメリカメディアも報じているし、米国民主党も批判的だし。
856名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:12:53 ID:YeegM6or0
>>813
あからさまに、式典の進行を妨害しなけりゃいいんじゃなか?

おれ個人的には、起立すれば、歌自体は別に口パクでもかまわないと思っているがな。

事前に相談して集団(生徒も含めて)で起立を拒否して、式典の進行を妨害しなければ良いと思うが?
857名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:13:25 ID:+wyeJah2O
民主党の敵は、日本国民なんですね。
858名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:13:31 ID:wNXYsqAD0
>>832
極論言えば、軍人に思想なんていらねーんだよw
軍人は心を無くした戦闘マシーンで丁度いいw
軍隊の出撃・移動は政治の場で決める。
859名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:13:33 ID:S0Q8we910
なんで野党は政府公式見解に反対しないんですか?
860名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:13:59 ID:LfDq7p/n0
山梨県教組 組織的に参院選資金集め 民主議員に献金か

複数の教員は「資金は民主党の輿石(こしいし)東参院幹事長への政治献金
として裏口座でプールされた」と証言している。

http://antikimchi.seesaa.net/article/103220603.html
861名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:14:05 ID:YqGPnwvk0
>>835
偉くなればなるほど本音を隠して建前を述べる機会は増えると思うんだが・・・
862名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:14:29 ID:7pZ65J7u0
>>847
こんな社会にしたのは搾取型資本主義を突き詰めて、
一部の金持ちと公務員だけを優遇した政策のせいだろ。
863名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:14:43 ID:/nPluCiq0
旧知の仲の幕僚長が、論文を懸賞に応募しました。
誰の文章か分からないようになっていましたが、結果は特賞でした。
って誰が信じるの?
864名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:15:22 ID:ztNnbapmO
おまえの考えは日本が吹っ飛ぶわ
865名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:15:36 ID:8Qou39ff0
>>838
むしろ、民主にとってな。内閣は実に見事に切り抜けた。民主はこれ以上突っ込むと、憲法違反の
地雷を踏む。
866We need change!:2008/11/07(金) 15:16:33 ID:5AIu+PY40
>>856
そもそも歌の一つを歌わないからと言ってクビになるような国とは何なのかと。
日本国は君が代を歌わない奴がいても滅びはしない。

一方で、「侵略は濡れ衣だ、大日本帝国の戦争は正しかった、もう一回やろうぜ! 
とりあえずクーデターから始めるか。アメリカも中国もぶっ飛ばせ」
という自衛隊員がたくさんいると日本国は存亡の危機に陥る。
867名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:16:35 ID:h4DJ+pEY0
>>859
そのとうり
868名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:16:47 ID:Sb3XcRFC0
>>863

芥川賞が賞金100万円で、この歴史ファンタジーポエムが300万って時点で、なんかもうねw

869名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:16:59 ID:7pZ65J7u0

公で給料を貰っている間は、公の範囲で職務に望むのが当たり前。

もちろん、公を辞してから何を言おうが自由です。

この人が居酒屋の店員になろうが、右翼の構成員になろうが自由です。

870名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:09 ID:24LGc6K70
ID:/05Wuyng0←IDからしてシナ工作員
871名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:16 ID:ShupPOmF0
しゃぶしゃぶ食いたいなぁ〜 w
872名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:19 ID:+iMv3u3I0
肝心の中韓が騒いでないのに、燃料無しで騒いでも馬鹿にしか見えん。
はっきり言えよ。
民主党新人の選挙資金が尽き掛けてるから、早く解散総選挙させてくれって。
873名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:30 ID:zoniaVqq0
【ミンス】輿石東参院議員会長【政治と金】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189641440/
874名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:30 ID:7kk6NrAOO
民主は日本のために政治をしているのか?
それとも政権取るために政治をしているのか?
875名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:40 ID:o0SOPtkK0
おいおい、民主が自爆するとか言ってるやつ大丈夫か?
保守の学者からも否定されてるんだよタボは
どう考えても国会でタボvs民主で歴史論戦やったら民主有利だろ
876名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:40 ID:77Iz/ZuQ0
もっとやれwwwww
877名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:49 ID:I41kirtKO
これ招致して何聞くの?もう民間人だし何いってもいいんだから民主やぶへびになるんじゃないのかなぁ。
878名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:52 ID:UnFVWJvc0
民主は直接与党へのイメージ戦略を取るのが正解だったろうな。
本人引っ張り出したら、最終的な落としどころが何らかの処罰になるだろうし
日本じゃそれをやったら、やったほうが終わるし。
879名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:55 ID:DNM1dZRNO
>>299
ほう、具体的には?
サヨク(日本在住の中国・朝鮮右翼)の言論弾圧はきれいな弾圧かい?
880名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:17:59 ID:MrBZn89j0
>>853
CIAお得意の「分割戦術」で保守を割るわけですね。わかります。
881名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:12 ID:8iJj7s7O0
田母神がこれで懲戒されるなら
他にも公務員で懲戒されるヤシラが大勢だな。

例えば、日の丸君が代法に行動で反してる日教組とか
全教組なんか全部懲戒免職だ。
それとか大阪府のサビ残バカ女は過激派だ。
このバカ女は懲戒免職じゃすまなくて、逮捕だろw
882名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:12 ID:O1wlMjYnO
あーとりあえず
毎度のことながら生活が第一なんじゃなかったんすか民主党さん
883名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:36 ID:SWXs4hG10
もう、すでに日本は思想の面でかなり侵略されてる
田母神氏よ、護国の神となって日本を守りたまえ、バンバンほんとの事
言っちゃえ、一般庶民に事実を教えてくれー
884名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:36 ID:Jti+9pVy0
民主党の政治家は、あの時代どうして日本が戦争にむかったかをちゃんと説明できる人がいるんだろうか。
「なんだかわからないけど軍隊があったから戦争になりました」
「財閥の仕業です」
「アジアの資源がほしかったから」
とか途方もない発言が返ってきそうで怖い。
そんなのちっとも論理的じゃない。
それでは残念ながら戦争はなくならない。
そんな醜いキャッチフレーズを掲げて戦争なんてできないんだから。
885名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:41 ID:CENymK2S0
>>858
口で糞する前と後にsirと言え
分かったか?豚娘ども!!

ってことだな
命令に絶対服従すれば何を考えてようが知ったことではないw
886征夷大将軍:2008/11/07(金) 15:18:41 ID:L61HLzsm0
>>853
どこをどう見ても売国サヨ不利なんだが・・・・。

頭大丈夫か?ID:/05Wuyng0
887名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:41 ID:eYOTIold0
内閣関係ないじゃん。民主が政権とったときにそういう問題起こったら民主のせいにしていいの?
888名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:18:45 ID:6gLya+QG0
>>809
なんかこの論文で賞もらってなかったっけ?
889名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:19:02 ID:ZG+Q0hL10
中韓より日本国内マスコミのが大騒ぎしてる罠
そうやって問題!問題!っていつまでもやっていれば中韓も食いついてくるかもしれんし
890名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:19:43 ID:RXJy9L6c0
>>332
コミンテルンの陰謀の結果アジアは解放されたんだろ?
幕僚長の論文によると
891名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:20:02 ID:/2ze38xz0
思想統制ヒットラーバンザイ!
てか?
892名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:20:51 ID:YqGPnwvk0
>>887
自民政権の負債が!
と叫べば全て解決です
893名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:21:29 ID:g8nGyhTXO
教えてくれ、これってコイツが言うような

内閣かぶっ飛ぶほどの問題

なのか。
894名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:21:33 ID:wNXYsqAD0
>>886
売国サヨは田母神擁護派だろw
田母神論文の内容の是非に関わらず
軍の統制を否定する方が売国だよw
895We need change!:2008/11/07(金) 15:21:48 ID:5AIu+PY40
>>886
麻生が不適切と言ってるのに、
これで歴史論争なんかやり始めたら、与党が圧倒的に不利。
政府見解で村山談話を引き継いでいる以上、
空爆長の歴史観は自民党の誰一人として擁護できない。
896名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:22:34 ID:YeegM6or0
>>866
悪いが、純粋に歌を歌わなかっただけでクビになったケースがあるのか?


>「侵略は濡れ衣だ、大日本帝国の戦争は正しかった、もう一回やろうぜ!  
>とりあえずクーデターから始めるか。アメリカも中国もぶっ飛ばせ」
>という自衛隊員がたくさんいると日本国は存亡の危機に陥る。

@侵略は濡れ衣だ、大日本帝国の戦争は正しかった
  ↓
Aもう一回やろうぜ
  ↓
Bとりあえずクーデターから始めるか
  ↓
Cアメリカも中国もぶっ飛ばせ

私には、件の論文からはせいぜい@しか読み取れなかったが?
897名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:22:54 ID:9ioC3anZ0
真の日本人として生きよ!が田母神幕僚長の信念なんだ!似非日本人共が
空虚な反論しても厳密な史実は必ず勝利する。参考人招致を突破口に徹底的に
議論しようじゃないか!似非日本人共よ。
898名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:15 ID:Y64P3zza0
>>860
日教組は政治活動しまくりだよな、日教組職員を懲戒免職にするべきだ。
899名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:17 ID:mSLhtz7T0

米国民主党政権下に発表された村山談話を
自衛隊の幕僚長が真っ向から否定したら、アメリカが怒るのも無理もない。
ましてや空自は陸自や海自とは異なり、旧軍の思想や伝統を受け継いでいなく
米空軍に一から教育された軍隊だから尚更だ。
900名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:26 ID:Gzmj2y8Z0
>田母神氏の主張については「文民統制への挑戦だ。ただ1人の発言とはとらえられない。

一億歩譲っても、悪いの発言したからだろ。まさか、脳内思想まで統制するのがミンスか。
俺が知るかぎり、発言した(というより、論文を晒された)のは彼一人だと思ったが、
おまいら違うのか。

それとも、マジで、脳内の思想とかも「文民統制」するのか。マジで、自衛官は
脳みそ持つな、に等しいぞ。この、家に迷い込んだ蜘蛛さえ窓から逃がしてやる
俺でも、脳内ではずいぶんなこと考えてるぞ。

日教組の日の丸君が代比較対象とする連中、あれは、明らかに直接業務で妨害、
してるからな。もし、これを自衛官で例えるなら、銃剣つきつけて気に入らん
者を排除するとに等しい。俺的には、休みの日に日の丸反対デモするぐらいは
許容する。が、卒業式邪魔したり、授業で日の丸反対教えるのはゆるさん。 
901名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:35 ID:qa3pu59U0
アサヒ系のテレビのコメンテーターが言ってる事が意味分らんwww

【色々な意見は持ってもいいですよ!でもねry)】

じゃ、いいじゃんwww後の訳分らんこじつけ意見は必要ないwww

とくに、やじうまプラスなwww
902名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:42 ID:Bg2p6E1F0
こういうサヨ馬鹿を飼ってるから、民主には入れない
903名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:49 ID:gj35L8m50
この論文は、王様は裸だ!と言った子供と同じ効果が有ったと思う。
みんながおかしいと思っても口には出さなかった事が一挙に噴出。
実際、この程度の意見を問題視したり、今日まで一週間もあの中国問題
の一当事者であるダライラマが日本でさまざまな事をしているのに
ほとんど黙殺している日本のマスコミは、そうとう中国共産党の
息のかかった者に浸透されていると推定される。
904名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:23:50 ID:CENymK2S0
>>875
ソースだせw

つーか、肯定するのは無理だが完全否定するのも不可能だぞ、この論文はw
905名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:24:46 ID:/2ze38xz0
真性売国奴が今度はアメポチやり始めた
906名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:25:02 ID:7xrU6Jmk0
マスゴミと野党が騒いでるだけ。
多くの国民は醒めて見てる。
カップ麺といい、これといい。
907名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:25:29 ID:C/zukJPV0
2ch軍板の空気はこのカキコが代表だね

 63 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日:2008/10/31(金) 21:43:42 ID:???
  >>13
  ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<あ、こりゃ更迭で良いわ。「日米開戦コミンテルン工作説」を主張するなんて、
               侵略云々の思想信条じゃなくて、ちと能力に疑問を感じるw
908名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:25:38 ID:BNlj6U760
先月あんだけ盛り上がってた草加追及は放置でコレだもんな。
>>1 痴呆日協組の輿石東が吹き飛べ!
909名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:25:45 ID:7C0q9Bc7O
民主は馬鹿ばっかだな〜^^;
910名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:25:53 ID:+wyeJah2O
民主党は 言論の自由を侵害するな!
911名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:26:19 ID:ShupPOmF0
>>899
イラク攻撃は侵略ではない、イラク人同士を戦わせる変態戦争だ!とw
912名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:26:24 ID:9TLjI8uJ0
>>893
自衛隊の組織教育として
田母神と同質な思想が恒常的に持ち込まれていた
という事であれば

まさに、飛んでもおかしくない失態
そこまで火事を広げるつもりは無かろうから
田母神のフルボッコと合わせて
その薫陶下にあった幹部自衛官まとめて降格で火消しをはかると思うよ
913名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:26:24 ID:X+wwLbXTO
金融危機や課題山積みの日本で、輿石は他にやる事が見つけられないのか?
クレーマ政治家は日本にいらないよ。
914名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:26:35 ID:PSDjw+Ul0
>>900
平和全体主義者はそれを当然と思ってるけどな>脳内統制
915名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:27:03 ID:ZyrZetJG0
ID:/05Wuyng0

こいつム−ブの大谷じゃねえ?

昨日、私は3分の1しか読んでませんが、ずいぶん稚拙な論文だ
などどほざいていたしな。

あいつ、バカか??
916名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:27:08 ID:oHKmDES40
民主のコイツみたいのが、自虐史観の最たるものだな。
917名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:27:27 ID:OkuUTLt1O
日本の内閣は飛びます!
918名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:27:30 ID:UnFVWJvc0
そもそも論文の内容の正誤が問題点じゃないからな。
公人と私人の区別って争点でしか、日本国内では公式な処罰は求められない。
そして公人としては既に処罰を受けている。そんだけ。
919名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:28:18 ID:C/zukJPV0
>>912
ゲル前長官が、以前自衛隊幹部に偏向した思想の持ち主が居ると発言していたような。

920名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:28:41 ID:/2ze38xz0
>>911
沖縄戦の日本軍は悪魔
イラクの自爆テロはレジスタンス by筑紫
921名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:28:47 ID:mSLhtz7T0

この問題は正確に言うと、
米国民主党の圧力によって麻生内閣は吹っ飛ばされる。
何から何までタイミングが良すぎて驚くが、致し方あるまい。
922名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:28:59 ID:DNM1dZRNO
>>899
じゃあ、平素「アメリカのポチになるな」と騒いでるサヨクは味方になるべきだね。

あ、無理か。彼らサヨクは日本在住の中国・朝鮮右翼だもんね。
チベット大虐殺推進なんて、サヨク以外の人類にはできないよ。

本当に下劣外道なんだから、もう。
923名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:29:06 ID:nRouuKx30
>>907
どういう教育受けたら軍板が軍事専門家の集まりみたいな発想できるようになるの?
924名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:29:31 ID:MzKZnTCH0
さすが日教組の親玉。
言うことが違うわ。
925We need change!:2008/11/07(金) 15:29:54 ID:5AIu+PY40
>>896
純粋にってことはないが、東京都は罰則を付けて、裁判で争ったりと
かなり強制的な部分があると思うけどね。

一方で、国歌斉唱時に起立、斉唱しない教職員への処分件数も増加。
99年度に懲戒処分や訓告を受けた教職員は全国で96人だったが、
翌2000年度には265人に急増した。
同法施行後の00〜05年度に処分された教職員は延べ875人(懲戒処分535人、訓告340人)に上っている。

 中でも懲戒処分者数が突出しているのが、03年10月23日、
教職員に国歌斉唱時の起立などを義務づける通達を出した東京都だ。
違反者に対し、1回目は戒告、2、3回目は減給、4回目以上は停職の懲戒処分を科し、
再発防止研修を受講させるなどの厳しい指導を徹底。

ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070228ur03.htm
926名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:30:12 ID:d6KaCJ6fO
民主党の高性能ブーメランがまた放たれたと聞いて
927名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:30:44 ID:YqGPnwvk0
867 :名無し三等兵:2008/11/04(火) 00:06:17 ID:???
おまえら、根本的な問題を見落としているぞ。

時間がないからと資料をきっちりあたることもせず
自分の言動がいったいどのような影響を回りに与えるのか考慮せず
周りから「やめとけ」といわれても突っ走ったこの人

空自制服組のトップだったんだぞ。
時間も限られ、失敗も許されず、場合によっては政治的判断も迫られる有事の際に
この人が頂点に立って指揮をしていたかもしれないんだぞ。怖いって。
928名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:30:57 ID:YC6qMIg10
無駄遣いなど1253億円=過去最悪
法務省ワースト−07年度決算報告・検査院

会計検査院(伏屋和彦院長)は7日、2007年度の決算検査報告書を麻生太郎首相に提出した。
不適正会計処理や税金の無駄遣いなど指摘は981件、1253億6011万円に上った。
指摘額は前年度の4倍以上に膨らみ、記録が残る1978年度以降、過去最悪となった。
これについて、検査院は「横断的な検査などの充実で指摘件数が増えたほか、
事業規模が大きい問題点を指摘したため」と説明している。

指摘のうち、無駄遣いを含む法令などに違反する悪質な「不当事項」は859件、377億1635万円で、
前年度に比べ498件、275億5388万円と大幅に増加した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000073-jij-soci


国民は、こちらが気になっているw
929名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:31:18 ID:N/jR1iLO0







                           輿石


                         お前よりマシ








930征夷大将軍:2008/11/07(金) 15:31:26 ID:L61HLzsm0
>>875
最新世論調査です。
http://www.yoronchousa.net/result/5953

で具体的にどう論破するのかな?それと保守の学者は論文の一部に相違があると言ってる程度で、全てを否定はしていないが。

おまえの脳みそでは全否定みたいだね。言っちゃ悪いが民主党の日教組レベルの国会議員の歴史史観なんて俺でも論破できるのだが。

前に市民討論会で突っ込み入れたら顔真っ赤にして怒ってたよ。議員て本当に勉強不足なんだよな。まあ勉強不足の上頭が逝かれてるから日本人でありながら
自虐反日思想なんだろうね。
931名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:31:52 ID:6gLya+QG0
>>916
ミンスのコイツは自虐じゃないだろw
自国が日本じゃないんだからな!


しかしまー、マス添えも麻生も
本人に原因のない、しかも昔の病巣ひっぱり出されて大変だな
しかも概ね唯の言いがかりかヤカラだし
932名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:31:58 ID:wNXYsqAD0
>>900
脳内統制までは無理だが、思想表明から反政府的と見なされ
左遷される事はありうる。もし政府の思想が間違っていると思うなら
軍人辞めて政治家になるなり、在野で発言すれば良い。
933名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:33:24 ID:4LUwwjW80
小松基地では部下にも論文の指導してたんだって
右か左かを問わず
現役武官が政治活動をするのは
シビリアンコントロールの原則からしてまずい
これはどの国でも同じこと
934名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:33:43 ID:9a3IzoqL0
山梨県の教職員組合を使って、どれだけの金を巻き上げたんだこいつは、
日教組のボスじゃなかったら、マスゴミの袋叩きで刑務所行きだろ
935名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:33:48 ID:C/zukJPV0
しかし、おまえら論文きちんと読んでみたか? かなりひどい代物で空幕長がかきあげるような代物ではない。
引用も渡部、桜井よしこ、黄文雄、ユン・チアンetcと史実の考証に関して門外漢の人物ばかりで
なんとか歴史家と呼ぶに値すると思われる人物は秦郁彦程度・・・・それも一部の数字の転載だけで、
都合の悪いことには一切触れずに陰謀論展開って・・・・もうあきれ果てて擁護できません。


http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
936名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:33:58 ID:pE0UlVmjO
日教組出身の輿石に言われてもなw
お前らの北朝鮮マンセーのほうがよほど危険思想だろ
937名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:10 ID:gmATGKqF0
だけど公務員一人の行動で総理の首飛ぶなら公務員に自爆やらせれば簡単だよね
938名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:13 ID:6gLya+QG0
>>933
だから政治活動って、これが政治活動に当たると照明されてから言えカス
939名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:14 ID:DNM1dZRNO
>>907
都合のいい意見を抽出して「世論です」か。

本当にサヨク(日本在住の中国・朝鮮右翼。チベット大虐殺応援中)は外道だなあ。

なにが君をそんな悪事に走らせるの? 少しでいいから平和について考えてよ、
非道なサヨク(日本在住の中国・朝鮮右翼)さん、、、。
940名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:40 ID:2a+eUjs10
そういえばマルチ音沙汰ないよな
941名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:04 ID:LYgcOQ020
よくわからないが、仮に空挺長が悪いとして内閣の責任になるようなポジションなのか?
942名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:20 ID:ZZTY5XAk0
自民党の衰えと共に、各界でこういう言論がこれから増えてくるんじゃないか。
村山談話、河野談話と本来の主張とを折り合いを付けてた人も、
権力の座から転がり落ちた組織に対してまで配慮する事は無くなるし。
943名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:30 ID:8hWQdQ2P0
おい、馬鹿民主党。
池田大作の証人喚問はどうなった?順番からいってこっちが先だろ?
いい目晦ましが出てきたからといって誤魔化せるとでも思ってるのか?
944名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:43 ID:YeegM6or0
>>925
だから、おれはの意見は、式典の進行を妨害しなければ構わない。

その例として、
>事前に相談して集団(生徒も含めて)で起立を拒否して、式典の進行を妨害しなければ良いと思うが?

あなたの言うケースは、上記に該当するんじゃないの。

また、おれは貴方に付き合って、上記以上に論点を広げるつもりではありません。

勝手に論点を広げられたり、私が言及している範囲外のことを指摘されても困りますので悪しからず。
945名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:35:52 ID:X+wwLbXTO
参院選でミンスに投票した有権者は、今の国会をどう思っているのだろう?
嫌がらせで国会を空転させ、日本での仕事をサボって中国へ団体で出かけた政党。

党首討論から逃げて、埋蔵金や対馬の惨状をみても外国人参政権を与えようとする連中に政治を任せて日本が立ち直るのだろうか?
946名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:36:24 ID:u18/BVFm0
>>20
そうだよねー
947名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:36:28 ID:r79TZqd60
すごいね、あれを世論調査って言っちゃう人がいるんだ。バカウヨしか
レスしないのに…。
948名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:36:37 ID:C/zukJPV0
>>923
あのー日米開戦がコミュンテルンの陰謀なんて主張は軍板にかぎらず、「論外」でしょ。


http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

949名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:36:44 ID:Lz9EBpRN0
>>938
自衛隊法施行令を読めクズ
950We need change!:2008/11/07(金) 15:37:06 ID:5AIu+PY40
>>910
国家が検閲してるわけでもなし、誰でも閲覧できる状態なんだから、
言論の自由は担保されてるだろう。
自由には責任が伴うから、何を放言しても良いというのとは違う。
ドイツじゃヒトラーを賛美しただけで逮捕。
こんな論文なんか出回らない。

[PDF] 1 日本は侵略国家であったのか 田母神俊雄
ttp://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
951名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:37:33 ID:fO5NvotD0
【民主党】鳩山幹事長、以前に田母神氏とアパグループの元谷代表自宅で私的会合(ワインの会)で同席していた…参考人招致に影響か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225908009/
952名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:37:34 ID:JivCuNn60
生活が第一wwwwwwwwwwww
953名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:37:46 ID:dZJFcs/z0
そんな大騒ぎするようなネタじゃないだろ
954名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:37:48 ID:Y64P3zza0
こういうのをサヨクファシズムと言うのだな。
955名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:39:23 ID:MzKZnTCH0
>>950
その民主党には、「自由には責任が伴うから、何を放言しても良いというのとは違う」ということが
全く理解できない日教組の連中が巣食ってい訳であって、この興石とその筆頭であってだな・・・
956名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:39:24 ID:ISnBHBgq0
>>947

235人の応募のうち78人が自衛官なのと同じ構造

鉛筆ころがしで最優秀選んでも、主張の中身は同じ
957名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:39:24 ID:rbjhKjJZO
民主党支持してる奴らって頭おかしいんじゃないか?
とち狂ってるとしか思えん。
958名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:39:59 ID:ShupPOmF0
政府の見解って終戦なの?敗戦なの?
959名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:40:21 ID:rOLChhvJ0
民主は(他の政党もだが)過去の日本は今の日本と全く別の国と思ってるのかね。
あいつ等の親族にも戦争へ行った人間もいるだろう。
その人たちが他国を侵略したいが為に戦争し、
慰安婦を誘拐するために侵略したと言いたいのかね。
当時日本のために戦い命を落とした人たちに失礼極まりないよ。
960名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:40:24 ID:r79TZqd60
内容のことは言ってねえよ。政府見解と異なる見解を平気でこの立場の人が
表明していいわけがない。言えなきゃ北朝鮮と同じ?米軍とだって同じだと
思うがどうだい?
961名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:41:07 ID:t/lXhYcS0
>>1
拉致問題についてはどうお考えなんでしょうね?


拉致松本さんに新情報=元同僚の呼び名話す?−兄、政府に調査要請へ

 1977年に北朝鮮に拉致された鳥取県米子市の会社員松本京子さん=失跡当時(29)=に関する情報が先月、北朝鮮を訪れた
貿易会社社長に伝えられた可能性があることが7日、分かった。松本さんの兄孟さん(61)は同日午後、内閣府を訪れ、情報
について確認するよう要請する。
 特定失踪(しっそう)者問題調査会によると、10月中旬、貿易会社社長が北朝鮮を仕事で訪れた際、会った女性から日本語
で「イナちゃんによろしく」と伝えられた。松本さんが失跡前に勤務していた会社の同僚に「稲田さん」という女性がいると
いい、同調査会は重要な情報と判断している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000089-jij-soci
962名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:42:00 ID:hvoydaJyO
逆にこの議員のことを調べ上げてホントに正義感があるのか知りたい
963名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:42:00 ID:MzKZnTCH0
>>956
お前のレスを見てみると、見事なまでの日教組脳だよな。

自衛隊は違憲です。人殺しの集団ですって言いだしそうだw
964名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:42:01 ID:cIotUhmF0
>>1
もう日本にタブーなんていらない。
965名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:42:30 ID:ZyrZetJG0
>>935

朝日新聞の引用ならいいのか?
966名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:42:41 ID:6SIGkAli0
麻生内閣も月にブッ飛ぶこの衝撃・・・!!
967名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:43:17 ID:GqCUjM1yO
追及できるのは
「何で現職の幕僚長でありながら政府見解と異なる考えを表明しちゃったの?」
しかないでしょ?
968征夷大将軍:2008/11/07(金) 15:43:52 ID:L61HLzsm0
>>960
日本は侵略国家だったとでも自衛官が論文書いたら大将にでも出世するのかね?
もてはやされるのかね?
969名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:44:05 ID:UnFVWJvc0
>>960
処罰は受けているからね。
与党が彼を擁護する必要はないし(処罰した側)
誰を相手に戦うつもりなんだろうね?って話になるだけ。
970名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:44:20 ID:buLQYv1q0
あ、こいつ日教組のやつか。だからファビョってるんだな。
971名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:44:52 ID:15RKvkZ90
自衛隊の上層部が左よりの思想のほうがよっぽど怖い。
これ位で丁度いいんだよ!!

空幕長を支持するわ。
ゴチャゴチャ騒ぐな、売国民!
972名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:45:10 ID:qUT+7ywGO
>>1
おつ
973名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:45:23 ID:ee31bhckO
>>960
ついに内容では反論できなくなったか。
意見として政府見解に反するものを出しても
政府の行政命令には粛々と従うならシビリアンコントロールは全うされているだろう。
974名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:45:35 ID:OtvhyPMi0
日教組のように、堂々と売国唱えるのは良いのにな
この国には「愛国」や「憂国」の言論の自由はないんか!
975名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:45:41 ID:4LUwwjW80
国家公務員法102条と自衛隊法61条で
現役自衛官の政治関与は禁止されてる
基地司令の地位を利用して
部下に論文の指導、投稿を働きかけたとなると
これも問題になってくる
976名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:45:48 ID:ZZTY5XAk0
民主党が政権獲ったらで社会党や共産党の主張も取り入れて
国内がカオスになるくらいのスゴイ政府見解にしてほしい。
977名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:45:55 ID:0zALX9vVO
なんで正当化しちゃ駄目なの?
戦死者を冒涜し過ぎなんじゃないの?
978名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:09 ID:MzKZnTCH0
>>970
このおっさん、その日教組を巧みに利用して、票集めは勿論、
政治献金も集めているって言われている輩なんだぜw
979名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:10 ID:aNSQS53B0
>>1
それっぽっちのどうだっていい事ネチネチ追求するくらいなら、
この前、麻生首相の自宅を見に行こうとインターネットで呼びかけ、
無届けデモを行って現行犯逮捕されていた男性3人が、
処分保留のまま釈放された件を徹底的に追求しろよ。

釈放された男性の1人は11月6日、つい月曜の夜、都内で行われた
集会に参加して、
「 ただ歩いていただけで逮捕されるなんて許されない 」と
生意気な口叩いてんぞ ??

こいつらの正体と何処から活動資金がきてるのかを徹底追求してくれよ
旧社会党で日教組出身の議員さんよぉwwwwwwwwwww
980名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:38 ID:jlHOYCIs0
日教組は大概地方公務員だからな。政治活動の禁止の強度が国家公務員とは違うのさ
981名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:40 ID:UnFVWJvc0
>>977
さすがに立場を考えろってのは、殆どの人が否定しないでしょw
982名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:40 ID:8HOT5CJn0
何でもかんでも政局に 
              みんす党
983名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:47:03 ID:ISnBHBgq0
>>971
思想はともかく、こんなバカが軍隊を指揮することのほうが怖いだろ
984名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:48:10 ID:cIotUhmF0
田母神が更迭されるのは仕方がないこととも思えるが、
日本が騒いで外交カードになるのが一番嫌。
985名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:48:40 ID:8Qou39ff0
>>866
アホウ、指導要領に対する公務上の違反で、服務規程に明確に反するから、処分は当然。
こっちは公務ではない私的な学術論文。内規違反で更迭でも憲法ギリギリ。
986名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:48:59 ID:UlnF+7E80
あの作文は日本人にとっては耳に心地よいフレーズ満載だからな
中韓の犬がファビョるのも頷ける
987名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:49:14 ID:15RKvkZ90
>>974
> 日教組のように、堂々と売国唱えるのは良いのにな

だよな。
教師が堂々と国歌斉唱拒否だとか好き勝手やるのは支持されて
自衛隊のお上が右寄りの思想唱えただけでこれだ。

狂ってる。
988名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:49:32 ID:MzKZnTCH0
>>983
お前の左翼脳の方が、余程か日本の癌細胞
989名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:49:40 ID:DSrQNVeh0
こをな椅子取りゲームに一生懸命な奴を
税金で食わすなんて悪い冗談だろ
990この発言が内閣ぶっ飛ぶ発言とは思えないのは私だけ?:2008/11/07(金) 15:50:19 ID:0mdz7hp50

異常興奮もいい加減にしろ!といいたいね!
売国野郎は殺害しろ!
991名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:09 ID:iiRw0r+W0
一人でぶっ飛んでろよカスwww
992名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:23 ID:15RKvkZ90
とにかく騒ぎすぎ
異常です

サヨクは全員死ね
993名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:24 ID:mSLhtz7T0

今月中の解散も見えてきたな。
994名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:26 ID:t/lXhYcS0
>>950
ウソはいけないな。
いいか悪いかはともかく、ネオナチはドイツ国内に存在していますよ。

それより、「スパイ・ゾルゲ」なる映画で、尾崎秀実を擁護するような朝日新聞の方がおかしくないか?
995名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:26 ID:CENymK2S0
>>983
全然w

お前が指揮するより100万倍いいよw
996名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:32 ID:8Qou39ff0
>>875
歴史論戦やるだけで憲法違反だ、アホウ。政府見解との一致は、正しいか正しくないかの基準じゃあ
ねえの。
997名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:51:46 ID:hNSAb/3n0
政府見解と異なる歴史観を無理やり子供に押し付ける
「日教組」を母体とする民主党は、まず公務員や教師で
政府と異なる言動を行うものに対して、「民主党が
ひっくり返るぐらいの大問題」にすべきだと思う。
子供や社会に対して「税金で悪影響を与えている」
のだから。
998名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:52:06 ID:UnFVWJvc0
>>983
軍事機密を平気で漏洩させて
日本はすぐ漏洩するから最新兵器売れないわ
って、言われてる今の現状も相当恐ろしいけどなw
999名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:52:23 ID:ZZTY5XAk0
>>983
まあ軍人だし戦術、戦略に秀でてればいいんじゃないの、
どのくらいの能力かは知らないけど。
それより政治家が与野党共に欲ボケと夢想家ばかりで困る。
1000名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:52:24 ID:kSXnyIIF0
くそ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。