【茨城】農家に「嫁紹介する」詐欺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
男を逮捕

笠間署は6日、笠間市内の農家を訪れて結婚相手を紹介すると偽り、
現金7万円をだまし取ったとして、住所不定、無職押野茂雄容疑者(62)を詐欺の疑いで逮捕した。

同市周辺では同様の手口の被害が数件出ているといい、同署で余罪を追及している。

発表によると、押野容疑者は5月12日から15日まで3回にわたって
笠間市押辺の農業女性の自宅を訪れ、
「お宅の息子に嫁を紹介してやる。知り合いの娘だが、紹介料がいる」などとかたり、
紹介料の名目で現金7万円をだまし取った疑い。
女性と押野容疑者にそれまで面識はなかったという。

金を渡した後、押野容疑者から連絡がなく、不審に思った女性が同署に届け出た。
同署で行方を追っていたところ、6日、水戸市内のパチンコ店の駐車場で発見、逮捕した。

押野容疑者は容疑を認めている。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081107-OYT8T00046.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:17:21 ID:4f5/6hE60
嫁嫁詐欺
3名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:17:27 ID:akh9YUbS0
苦笑

4ν:2008/11/07(金) 08:17:37 ID:oApXLSvt0
.

.
.
.
5名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:18:56 ID:+6Rd3SlQ0
わろす
6名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:19:06 ID:w7xTSfyT0
何処の国も嫁不足

7名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:19:21 ID:oSACK07d0
桂枝雀 「持参金」
8名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:19:31 ID:d78OhHLFO
親 必 死 だ な wwwww
9名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:19:42 ID:T2WPns7+O
オーストコリアの常套手段
10名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:21:51 ID:TOWXko+X0
茨城の農家の娘につきあってくれとストーカーされたのを思い出した
一度家に行ったら本当に農家でなんかほのぼのしていたなあ
11名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:22:18 ID:HYqV2/8l0
あはは。
12名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:24:12 ID:5GhWM4j2O
イエスか、ノーか
13名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:25:40 ID:pRA8SvsY0
農家は大変だべ
大家族だし朝早いしケチだし
慣れてくると家族の性格悪いし
14名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:26:14 ID:xaFGunCP0
その女性の息子に、7万円分のエロゲを渡せばよかったのに。
15ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2008/11/07(金) 08:26:29 ID:m2ILBAfCO
|ω・`)嫁嫁詐欺
16名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:26:50 ID:oH5lkLOlO
逆によく7万で済んだな。
実際に女(共犯)がいたりしたらもっと額がふくらんでいただろう。
見ず知らずの奴にすがらないとならんほどの嫁不足にも問題はあるのだろうが、
それにしてもよく考えるわ。
17名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:27:26 ID:wx3e2CYq0
田舎に嫁ぐのってすごく大変
しかも農家の嫁ときたらさらに最悪
18名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:28:50 ID:KjBX7nnP0
「騙される奴が悪い」って言葉に騙されるなよ
騙したら逮捕だからw
19名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:28:56 ID:eSx+kuvLO
四年前だが、俺の母親は15万円支払ったらしい…山形
20名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:28:56 ID:lqDIg4vWO

嫁紹介するといって
ハルヒやこなたのポスターを送りつけたのか?
21名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:29:58 ID:tjA/4OdWO
あれ男女比率って均等or女性のが多いはずなのに何故飢えるのはいつも男?

嫁に飢えてる人はこれだけは誓ってくれ

中国人だけとは結婚すんな


これは俺も誓う
22名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:30:08 ID:zH2Yv+Ja0
農家って本当に馬鹿だなぁ、

女の地位を低く設定しすぎだろ

それじゃまともな人類は結婚してくれねーよ

ロボットとでも結婚しな
23名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:30:32 ID:XAr1cF0rO
なんか昔問題になったよな農業体験に行ってレイプされたとか
24名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:30:41 ID:73yoQUGL0
7万って・・・ ちっちぇー
25名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:31:21 ID:KLRcCJGFO
大学時代の友人に農家の一人娘がいたが、親に婿取って農家継げ継げと言われてるらしくうんざりしてたな。 しかも医学部医学科なのにw
今は大学院で研究してるみたいだが医学研究科卒で農家やるんだろうか…
26名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:31:26 ID:nf6pKTCaO
>>17
何が大変?
22で新潟の農家に嫁いだけど、大変だと思った事ない
27名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:32:21 ID:QRkOECPg0
アメリカの農場主レベルの農家なら結婚してくれる人なんていっぱいいるだろうな。
28名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:32:55 ID:YAOTmrsK0
たかが7万円で逮捕されるとか、ショボすぎるだろ
29名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:34:27 ID:cCcm5SO4O
>>27
農家の嫁不足は先進国共通の悩みだが
30名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:35:01 ID:dzg3v1F10
女ってだけで相手も見ずに金を出したのか。
31名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:35:25 ID:ckQAGa0D0
パチンカスの仕業か
32名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:36:05 ID:KLRcCJGFO
>>26
農家嫁いで大変じゃないとは根性あるな。
魚沼産コシヒカリでボロ儲けしてんかい。
33名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:36:45 ID:BUzwiVgaP
婿なら僕がなります
34名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:37:24 ID:UzgwdR6tO
嫁が来ない理由が分かるわ。
未だに嫁は買うものと思ってるんじゃあな。
35名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:27 ID:XAr1cF0rO
36名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:30 ID:14k2pKlbO
パチンコする時はIDの提示か指紋登録が必要なようにすれば、
未解決事件が軒並み解決されるかもな。
37名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:37 ID:vaoW9AbV0
ネット環境があって農業手伝わなくていいなら嫁いでもいい
38名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:40 ID:wx3e2CYq0
>>26
おれ自身新潟まではいかねーけどそこそこの田舎育ちだから思うんだけどさ
まず、田舎の人間はくだらねー人の噂大好き。もうこの時点で俺的にはアウト
うっとおしい親戚づきあいや地元のクソみたいな風習とかも大好き。
そんなのに借り出される嫁が可哀相だなって思う。
親父は歯医者だったけど、これで農家ならもっと煩わしいことに
なってたんだろうなって思う。
農家だと+農作業だもんな
39名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:32 ID:3Vt4r5gCO
>>22
すべての農家がそうだと思ってるお前が一番馬鹿
40名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:40 ID:sNf3mr2c0
大学にいってその期間に嫁見つけりゃあいい話じゃねえか
41名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:45 ID:hGokTvcx0
農家であっても家族、息子がまともなら
嫁は来るよ 土いじり、自然好きな女性はたくさんいる
茨城は気候も地理的にも農家としては条件有利な方だよ
金で嫁を買う感覚だから騙されるのさ そして金目的の外人嫁しか来ない
42名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:43:05 ID:myUk+z/30
詐欺くらい千葉県警なら厳重注意で済んだのに
茨城なんかでやるからだ
43名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:43:32 ID:hreX6Y0N0
>>38
都会の女子高生もくだらねー人の噂大好きだし、
うっとおしい携帯メール付き合いや、クソみたいな諸々大好きだから
ちょうどピッタリ合うんじゃないかと思ったが、
あいつら努力と名のつくものが軒並み嫌いだから農作業できないかもな。
44名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:43:49 ID:PnH3xNDy0
農家、っていうか田舎の人は嫁さんを家来か何かだと勘違いしてるからな。
それに加えて低収入、不便な環境、家族同居、不細工な顔、オッサン・・・
これで嫁が来ると思うこと自体不思議でならない。
45名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:44:02 ID:D+6clU5i0
なぜ、人類は、というか動物種全般は男の方が女より多く産まれて
くるように設定されてしまってるんだろうな。

正直、もうそろそろ遺伝子を書き換えて、女の方の比率が上回るように
していいだろ。
女の方が色々と社会から保護してもらえるし。攻撃性も少ないし。

あぶれた男が辛酸舐めるより、アマゾネスの社会でも作った方が
いいと思うんだ。
46名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:44:11 ID:YprsRaBC0
人身売買?
47名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:44:57 ID:5Osjz9RE0
農家はモテモテだぞ
このまま不景気が続けば、間違いなくあこがれの職になる
48名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:45:04 ID:SVDOD3Fa0
なんか切ない事件だな
49名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:45:13 ID:5/3gjW4N0
嫁嫁詐欺
50名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:45:17 ID:CesIGlzGO
嫁嫁詐欺ですね
51名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:45:30 ID:GDmMYRRd0
まあでも水洗ないとこだとしんどいわな
52名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:23 ID:LOYRHqn60
農家が、娘を農家に嫁にやらないなんてやってるからだよ。

ttp://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai
53名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:25 ID:YprsRaBC0
>>45
>アマゾネスの社会でも作った方がいいと思うんだ。

おばちゃん社会でもええのん?
54名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:47:16 ID:gZFYFyBZ0
>>1
この事件を思い出した
>農家の嫁不足は年々深刻化するばかりである。その典型的な一例が、悲劇的な結末を迎えたのがこの事件だといえる。
?昭和49年、結婚式を明日にひかえていたはずの40歳の男性が、県道からすこしはずれた道路上で、
>頭と顔を鈍器で滅多打ちにされて殺害されているのが発見された。被害者は同村に住む岡山由雄と判明した。彼は本来次男だったが、
>長男が不慮の事故で半身不随となったため、彼があとを継ぐかたちとなり、事実上の跡取りであった。
>その彼が40にしてようやく嫁をもらえるというので、一家は安堵と喜びに浮き立っていた。その矢先の殺人である。
>もはや明日の挙式の準備はすべて整っていた。それが急遽葬式になってしまったのである。
>花嫁はさぞ悲嘆に暮れているだろうと村人たちは心配しながら通夜に向かった。由雄に花嫁を紹介した仲人・小森義男は、
>「自分が花嫁に連絡してくる」と請け負い、それにしても残念だ、と声をつまらせた。
>しかし通夜に花嫁となるはずだった女性は姿を見せなかった。
>それどころか、警察の調査の結果、そのような女性はこの世に存在しないことがわかったのである。
>警察が問いただしてみると、花婿側の親類は、一度もその女性を見たことがないとのことだった。
>ここでこの村の当時の風習を説明すると、この村内には「足入れ婚」という、まずためしに少しいっしょに暮らしてみて、
>気に入ったら結婚、気に入らなかったら嫁を家に帰す、という前近代的な風習がまだ生き残っていたのである。
>この場合、花嫁は挙式当日いきなり顔を見せることも珍しくない。それをあたりまえとしていた岡山家や村人たちは、
>だからなんらの疑いを持ったことがなかったのだった。
>警察は仲人の小森を逮捕した。罪名は詐欺と、殺人である。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/country.htm
55名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:24 ID:PnH3xNDy0
>>45
金さえあればどんなブ男でもキレイな事結婚できる。
結婚しなくても風俗に行けば、少しの金でいくらでも出来る。
金がなくても俺レベルの中の上あれば、結構好きなように遊べる。
女は化粧もしないといけないし、色々と金もかかる。

男のほうがよっぽど楽だよ。
56名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:45 ID:f/6mkFJa0
>>47
そう。
第一次産業は商工業が発展してくるほど追い詰められていくが、逆に
サブプライム破綻や戦争で荒廃する食糧欠乏など、商工業が利益を
出せない環境になると急に強くなる。

このまま、人類が飢餓状態になり、経済活動も停滞していけば、農家は
それほど悪い職ではなくなる。
逆に、その国の工業化が進み、また商業者が高いヒエラルキーを持つような
高度経済成長が続くと、どんどんポジションを落とす。


直近で、農家が最強だったのは、敗戦直後。
農産物をヤミで売っても莫大な収入が手に出来たし、コメとの交換で
高級な衣料品を難なく入手できた。
57名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:48:57 ID:gPToatBr0
この事件で思ったことは金で嫁を買おうとするなってことだ。
58名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:49:55 ID:AoCB2eql0
対象スレ: 【茨城】農家に「嫁紹介する」詐欺
キーワード: 野茂秀雄





抽出レス数:0
59名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:50:47 ID:lx4JAiyz0
>>39
まあいい農家もあるんだろうな。おそらく>>26が嫁いだ家は「いい農家」だろうし
しかし実際「悪い農家」のが多いのが現実だから
「農家の嫁は最悪」ってイメージが世に浸透してるんだろ
もっとも自分は田舎で育ったから、イメージなんてもんじゃなくて実際に農家に嫁いで酷い目に遭ったとか
嫁が逃げた家とか何件か知ってるけど
60名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:50:54 ID:jPgM92i60
もうぢき、おらのよめさ来るだ
61名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:52:11 ID:xEBI3oDg0
騙された奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:53:11 ID:IM9mzNNeO
ちょっと工夫して、ゆめゆめ詐欺とします。
63名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:53:54 ID:ZNyYvwg30
>>55
女の方が圧倒的にラクじゃね?
なにかと心配してもらえるし、家でニートってても親の目が男より
はるかにうるさくない(俺の友人で大学卒業後も実家でマンガアシや同人活動
なんて続けてられるのは全員女、男は、親元にいるといたたまれなくなるので、
バイト生活か諦めて就職した)。

長時間労働させられるのも、工場で危険な場所を担当させられるのも男だし。
だから、男は大量に自殺する。
世界で、男は余っている。男はゴミみたいに大量にいるから、ゴミみたいな
価値しか認められていない。どう考えても「多過ぎる」。

ライオンやゴリラだって、オスはほとんど飢死か闘死するかナワバリから追い出されるしね。
ハーレムに迎えてもらえるのはメスだけだし、うっかりナワバリにはいって
そこに居たオスに殺されるのはやっぱオス。

正直、神様は男が大嫌いなんだと思う。
64名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:54:00 ID:ilRdTns40
正直、簡単にかかりそうな気がする
65名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:54:41 ID:nf6pKTCaO
>>32
魚沼の農家ではないけど、それなりに儲けてる
まだ嫁いで4年目だからかな?楽しくて仕方ないよ
朝に強いから早起きも苦じゃないし

>>38
歯医者カコイイ
確かに田舎の人は噂話好きだね
それに付き合わないと「付き合いの悪い子」って悪口言いふらされるから、相槌だけ打ってる
親戚付き合いも濃厚で最初はビックリしたなぁ
もう慣れたけどw
66karon:2008/11/07(金) 08:54:56 ID:KtCOPXlm0
手伝わなくていいと言われても、ほっとくわけにはいかないよ。
忙しいんで田植えを手伝って、疲れきって、折れ曲がった土管のようにして、
歩いているのを見たことがある。
これをなんとかしなければ、七万円なら騙されても安いものじゃないかと思う
農家のおふくろさんは多いんじゃないかな。
67名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:55:46 ID:Icl5CB9gO
【国際】「これが本物の自由民主主義だ」ドイツ連邦議会が2ちゃんねるを絶賛!「西村博之にノーベル平和賞を」の声も

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/  
68名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:55:52 ID:Yk55G0F90
>>57
でも女も年収何百万以上じゃなきゃだめってよく言ってるジャン
それとなにが違うのか俺にはわからんよ
金で女を買う男と金で男を選ぶ女 お互い要求は合致してると思うがね
69名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:56:35 ID:UdgyjTdC0
また小室プロデューサーの仕業か
70名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:56:39 ID:Kju8V/Hy0
野茂英雄最悪だな…
焼き豚はろくなのがいない
71名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:57:11 ID:pRA8SvsY0
>>65

跡取りはもう産んだの?
72名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:58:16 ID:jlsdH/B40
漁師の嫁には昔から憧れる。
農家は24時間一緒にいないとだめだから精神的にも大変そう。
だから農家の人にはとても敬意を持っています。
73名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:59:38 ID:sLqnL/gh0
これはだまされてもしょうがない。
親必死だなwwwwwってことなんだろうけど、
実際必死だからなぁ。
弱みに付け込むやり方が汚い、汚なすぐる!!!
74名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:59:39 ID:kaWC5P5C0
>>26
大変じゃない農家には嫁がくるけど、大変な農家には嫁がこないのさ。
75名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:00:37 ID:nf6pKTCaO
>>71
去年産まれますた
とりあえずは安心
76名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:00:53 ID:ilRdTns40
>72
だんなの居ない状態で舅&姑と24時間顔突き合わす事になるぞ
77名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:01:57 ID:HYqV2/8l0
おら、農業なんて嫌だ。
78名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:02:34 ID:PnH3xNDy0
>>63
嫁に行くという手段があるため、親はニート男ほど心配しないのは
不自然では無いだろう。
男は生涯稼ぐんだから、バイトなんてもってのほかで、
就職して無いのを親が心配するのは当然だ。
家を出て自立しないのも心配になるだろう。

上記内容と重複するが、仕事だってちょっと頑張ればいいところで働けるし
稼ぎも女に比べて遥かに多い。

一方女はブス、っていうか中の下くらい以下は悲惨だぞ。
いくら努力していい仕事についても、ブスなら負け。
一部上場企業で働くブス<<<美人のニート女
こんなに努力が報われないのは悲惨すぎる。
79名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:02:35 ID:39hXN7SK0
「嫁」は品物じゃねぇっつーの
80名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:03:08 ID:xicOTY9eO
初対面なのに金を渡すとは…
81名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:03:35 ID:Yk55G0F90
まあ金持ちの農家は女に苦労しないがね
親戚が酪農やってるけど加工品でぼろ儲けしだしてから
すぐに結婚したわ
82名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:04:31 ID:EwRYby8HO
よめよめ詐欺
83名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:05:47 ID:sLqnL/gh0
>>78
しかしその、(性格も含めた)並み以下のブスは、
女の特権を120%有効利用して、在日みたいになってたりもしますよ。
84名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:06:34 ID:pRA8SvsY0
>>75

子供も農業で決定ですか?
日本国民のために頑張ってください。
85河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/07(金) 09:07:04 ID:6egQEofn0
折れは、農家に婿にいけと親に言われてしまった。
どうやら、孫の顔が見たいらしい。
86名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:07:23 ID:PnH3xNDy0
>>83
ブスがどうやって?
87名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:08:59 ID:DuAFnGGcO
男女の生まれる人数が同じくらいだとすれば結婚できてない女もどこかにいるはず。
そういう女はどこにいるんだろうね。
風俗とかで働いてるのかな?
88名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:12:05 ID:3w1t0Y6Y0
【レス抽出】
対象スレ: 【茨城】農家に「嫁紹介する」詐欺
キーワード: 統一教会

抽出レス数:0


あれ?
89名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:13:17 ID:cZ6HFb4M0
信仰隠して結婚するカルト信者が多いから注意しろよ。
やつら居心地が悪くなると正体表して慰謝料目当てに簡単に離婚するからな。
90名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:13:37 ID:UzgwdR6tO
>>78
美人で金持ちでも、性格悪くて高齢独女になっちゃったら負けだけどね。
逆に、ブスでもいい男捕まえて一発逆転もある。
社会的地位まではついて来なくても、結婚できただけで勝ち。
しかし、愛想良ければブスでもOKという男性に出会わなければいけない。
こればかりは運。

かように、女の人生とはギャンブルである。
91名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:13:50 ID:G3psFKck0
「嫁を紹介するよ」



















「俺の嫁をなwwwwwwww」
92名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:15:02 ID:A2i+53ik0
>>36
あとドンキホーテもな
93名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:15:19 ID:YM3IC4R4O
新潟の下田はフィリピーナでいっぱいだけどな。
94名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:16:15 ID:W9JTnV1D0
>>87
同じ数じゃないよ。
男のほうが5%多く産まれる。
男の子のほうが体が弱いから、昔はちっちゃい時に死んじゃって、
大人になるころには男女同じになってたんだけど、
今は医療の発達のおかげで男が余ってる。
95名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:16:55 ID:sLqnL/gh0
>>86
顔に関係なく得られる制度だけでもいくらでも。
つか水曜レディースデイとかブス美人関係ないな。
あとは、私女なんで、こういう荷物仕事とかできないんですけど。とか。

いくらでも。
96名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:17:11 ID:G3psFKck0
>>87
俺の実家の隣に姪2人、26と24が余ってますよ
97名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:17:38 ID:I6r/fuIP0
>>59
逃げたり、大変大変とさも特別苦労しているかのように愚痴るのは、
職とは無関係に嫁という生き物の共通事項だろうよ
98名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:17:58 ID:fg9VTpL10
そういう可哀相なブスをいじめるのだよね、世間は。
理解してる風を装っても、結局あんた達は助けるでもなし。
99名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:18:10 ID:M1Rv1ARVO
>>85
相手の家が名を受け継いでいかないといけないぐらいの古式ゆかしき家なら行け。
婿様婿様と大事にしてもらえる。男の子が生まれたらお手柄だぞ。
嫁の実家がそんな感じ。婿養子の義兄はかなり大事にされている。
まぁ、武家だけどな。
農家に名を継ぐしきたりがあるかどうかは分からんが…。
100名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:19:34 ID:sLqnL/gh0
>>98
なぜに可愛そうなのか、なぜにたすけなくてはいけないのか?

「可愛そうだから、たすけられなくてはいけない」

てのが、前提としてありませんか?
101名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:21:14 ID:PnH3xNDy0
>>95
水曜レディースデイとか小さすぎるぞ、おまえw
荷物も持ってやればいいじゃないか、根本的に体力が全然違うんだから。
102名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:21:55 ID:vBWEqnic0
>>99
農家でも名前にこだわる人もいるよ。
うちの嫁も農家の長女で兄弟がいないから、結婚のときに「男の子ができたら一人はうちの名前にする」
って条件つけられたな。
103名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:22:08 ID:G3psFKck0
>>98
だったらブ男も助けないといけませんよね?
104名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:22:43 ID:fg9VTpL10
>>100
じゃあけなすなよ、
なにもしてない(のに攻撃されるのは可哀相でょ?)
のにブスを馬鹿にするなよ。
105名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:23:24 ID:S0ncUovfO
106名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:23:29 ID:PnH3xNDy0
>>100
ニートが不遇なのは役に立たないからで、
ブスがそうなるのも役に立たないから。

まあブスでも化粧頑張って性格良くて、って子なら幸せに過ごすけどな。
ブスで根暗だともうどうしようもない。
107名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:25:11 ID:simKHBVR0
>>104
ブ男だってバカにされるさ
結婚しようものなら「金だろw愛もないのにそれでいいのかねw」
とか言われるんだぜ?
108名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:25:15 ID:Z+5eh8ZMO
嫁不足とかいっても、超利権産業だろ。
そのあたりの風通しの悪さをどうにかしろよ。
109名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:26:34 ID:9W8lwuYYO
デブキモヲタの俺でも結婚できたというのに
おまいらときたら…
110名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:26:41 ID:PnH3xNDy0
>>107
そりゃ付き合う友達悪すぎるだろw
111名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:26:43 ID:UzgwdR6tO
ブスだけじゃなく、ハゲとワキガも本人のせいじゃないのに迫害されてるぞ。
デブが迫害されるのは、本人のせいだから仕方ないけど。
112名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:31:01 ID:PnH3xNDy0
>>111
俺はワキガだけど、彼女と仲良くやってるぞ。
キレイに毎日風呂入って、せいかんスプレーちゃんとやってれば
そんなに臭わんよ。
113名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:11 ID:4ueAhefR0
>>112
性感スプレー?
114名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:18 ID:fg9VTpL10
>>103
男は容貌で損はしないだろ?
上のほうでブスの人生は不利だといってたから、書いたまで。
>>107
ブスほど不利じゃない。
経済力など、他で挽回できる手段があるから。
まだまだ男社会だから、女は不利だ。
115名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:48 ID:W0ZrnmP40
詐欺で捕まっても実に罪が軽いよ
116名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:33:27 ID:sLqnL/gh0
>>95
ちゃうちゃうって、うまく言葉にできん。
確かにそれはちっこいがw
そういうことでなく、都合のいい時は弱い女になって、また都合がよければ女だからもらって当然みたいなのね。

>>104
けなしてないぞ?
何をそんなに必死になってるいるのか。
俺がけなしているのは性格ブスですお。
直せる種類のもの。
顔がブスいだけなら、別に。つか、ブ男もいるわけで。
117名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:33:35 ID:Jc0A7NQH0
>>18
「騙されるやつも悪い」の間違いだな
騙す奴が一番悪いに決まってる
118名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:33:49 ID:PnH3xNDy0
>>113
字が違うw
制汗スプレーだww
119名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:35:43 ID:G3psFKck0
>>114
>男は容貌で損はしないだろ?

それはない
120名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:36:26 ID:lx4JAiyz0
なんで嫁取り詐欺の話で「男の方が損」「女の方が損」合戦になってるんだ
貧乏男は稼げ
ブス女なら金かけて整形しろ
「整形なんてdでもない 天然美人じゃないとダメ」なんてのは本人の思い込みだ
美男美女で結婚しても子供ブサイクなんて事あるんだから
ブスで「どうせブスだから幸せになれない」といじけてるより
整形でマシになって明るく生きてる人間のがずっといい
121名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:37:04 ID:PnH3xNDy0
>>119
女に比べたらマシだけど、それでもやっぱ見た目いいほうが得だわなw
122名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:37:09 ID:PsM9cp6b0
>>102
>農家でも名前にこだわる人もいるよ。

農家では殆どの遺産は継いでる長男なんて未だに普通だから、本家に跡取りが居ないと
分家が跡を継ぎ家は替わり農地は跡を継ぐ分家になんて言って来るので、手放したく
ないから婿を取るって事になる。
123名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:38:02 ID:WgdmAEbs0
【レス抽出】
対象スレ:【茨城】農家に「嫁紹介する」詐欺
キーワード:空気嫁





抽出レス数:0

おいどうなってんだよ
124名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:38:24 ID:4ueAhefR0
>>120
でもさ整形してコムロ嫁みたいになったら
そのほうが悲惨くね?
125名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:40:34 ID:sLqnL/gh0
>>120
整形はどーかなぁ。
後で崩れるからなぁ。やり方にもよるんだろうけど。
別に顔を道具や金でいぢることは否定しないけど。
126名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:41:35 ID:fg9VTpL10
>>120
被害妄想になってるかもしれませんね。
ブスは性格も悪い、
なぜなら、小さい頃からけなされて育って、心が歪むからだ、
とさんざん2CHで叩かれてますから。
127名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:42:44 ID:simKHBVR0
>>110
そんなの友達って言わないだろ…常識的に考えて…
128名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:43:13 ID:PnH3xNDy0
>>125
化粧バッチリの女の子は好きだけど
整形してるってなるとなんか抵抗ある。なんでだろ?

>>126
かわいい子のほうが性格いいのは間違いないと思う。
129名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:45:38 ID:LJtXCZwy0
ブサイコだけど結婚できたわ
旦那には感謝
130名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:47:59 ID:pPxlHGE6O
>>95
地方とか、東京でも郊外はないのかもしんないけど、水曜レディースデイを
やってるとこは、月曜メンズサービスデイやってるとこ多いよ


水曜のレディースデイは、学生時代の友達と休みがあわなくて休日の予定に
困るデパガ狙いだったと言われている

メンズが月曜サービスなのは外回りのリーマンが気軽にサボれるように、
と言われているw
131名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:48:02 ID:G3psFKck0
>>126
確かに、性格悪い美人は時々見かけるが
性格良いブスは見たことないな
132名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:48:22 ID:+cSFsxr1O
>>123 オマイが空気嫁
133名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:48:26 ID:lliIfMQq0
実質、世襲制なのが悪い
134名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:51:46 ID:fg9VTpL10
>>131
だったらやっぱりブスは可哀相ですよね。
>>116
で、ブス=性格ブス
が成立してしまいましたので、あなたの意見は詭弁ということに。
135名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:52:54 ID:qlxa6q0E0
一部の金持ち農家を除いて、農家に嫁に行くには相当の覚悟がいるからな

昔は「嫁殺し」って言われる農作業があった、その時代に農家に嫁いだ姑は、
息子の嫁にもそれを要求する

「農業を手伝わなくてもいい」と言う約束があっても意味が無い
「村」に住んでいて、家業を手伝わない嫁なんて白い目で見られる

例え勤めに出ていようが、田植え稲刈りは手伝わされる
月曜から金曜まで働いて土日は稲刈り田植え、月曜からまた出勤
12日間休みなし、下手すると24日間ずっと休み無し
その間ずっと姑に虐められる

耐えれますか?
136名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:53:26 ID:lliIfMQq0
同じ行動や言動でも、美人・イケメンからされると、良い風にとられ
ブッサイクからされると、何こいつ!サイテーキモスギ!近よんな!

となるんだから、性格悪い美人イケメンなんて存在するわけが無いのである。
137名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:54:49 ID:zmKC3aJhO
>>131
おっと、サーヤの悪口はそこまでだ
138名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:55:17 ID:G3psFKck0
>>134
ま、同情はするけどね
その根暗さも性格が歪んでる証拠だよ
139名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:58:37 ID:lliIfMQq0
光の源ちゃんだって、絶世の美男子じゃなかったら
単なるレイパーだよね・・・J´・ω・`し
140名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:59:54 ID:fg9VTpL10
>>138
だから最初から言ってるでしょう?
理解してる風を装っても、結局あんた達は助ける(優しく接する)でもなし、と。
それでどうして改善できるんでしょうか?
人間は、相手の反応に影響されんですから。
141名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:04:44 ID:sLqnL/gh0
>>134
> ブス=性格ブス

…けなしているのは、おまいさんのほうだと思うんだが。
酷い奴だな。
142名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:06:40 ID:UzgwdR6tO
>>128
化粧はいいけど整形はダメなのは、元に戻せるか戻せないかの違いだと思う。

消せるタトゥーシールやペイントならOKだけど、消せない本物のタトゥーはダメでしょ?
見た目が一緒でもね。

なんだかんだ言って、日本人は生まれたままの体というのを大切にする。
143名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:08:20 ID:fg9VTpL10
>>141
はいはい、あなたも詭弁ですよね。

>131
>確かに、性格悪い美人は時々見かけるが
>性格良いブスは見たことないな

に反応しただけですけどね。
144名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:08:43 ID:G3psFKck0
>>140
知り合いでもないのに何で助けなきゃいけないんだ
何でも他人任せって感覚が、やっぱ捻じ曲がってるな
145名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:10:29 ID:w3IUoMiu0
146名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:11:16 ID:fg9VTpL10
>>144
マイナスの感情をぶつけるなと言ってるだけだろうが、
助けるってのは、それを是正しろ(0にしろ)って言ってるの。
147名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:12:19 ID:sLqnL/gh0
>>140
> 理解してる風を装っても、結局あんた達は助ける(優しく接する)でもなし、と。
> それでどうして改善できるんでしょうか?

要約すると
「たすけてもらわないと、私たちなおれなぁぃ。なんとかしなさいよ、男子(だんしぃ)」ってことですかい?

そういうのを、性格ブスというんですぉ。
自分でなんとかしろいw
148名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:15:08 ID:fg9VTpL10
>>147
燃料投下はいいからw
マイナスの感情をぶつけられるとマイナスで返したくなるの、
今のあんたのように。
149名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:15:14 ID:G3psFKck0
>>146
ほんとネガティブだな
そうカッカするなよ
やっぱ性格もブスだなw
150名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:17:17 ID:xspkqmu50
農家の嫁が大変なのは認めるが、
そもそも大変でない嫁なんてないだろ。
どんだけ主観的なんだよ。
結婚なんてそんなもんで、その先に
現実の生活やいたわり合いとか、
思いやりをもって、協同関係、生き甲斐、
家族観を構築していくもんだ。

「農家の嫁が大変」っていってる奴は
職業差別的な発言を恥じた方がいい。
まぁ大抵は農家本人が自嘲気味に
いってるんだが、そんなネガティブな
家の男に、どんな女が恋愛するかって
んだよな。

農家でもちゃんと恋愛して、結婚して
活き活きと暮らしてる奴もたくさんいる。
華やかな職業で大金を得ていても、
結婚できない人間もたくさんいる。

「農家の嫁が大変」なんて安易に
いってる農家は、自分らの愚かさを
思い知って、黙るべきだと思う。
151名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:20:04 ID:JiK0Exq70
http://d.hatena.ne.jp/misola/20070328
私は町ぐるみでだまされた! 「農家に嫁に来たんじゃない」

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ckk/uiturn/community1.htm
北竜町    農業体験実習受入事業        21歳以上の独身女性で農業に関心のある方
和寒町    都市女性農村生活体験事業     都市に住む女性
美深町   農業後継者育成推進事業      農業を理解しようとする独身女性、新規就農希望者
小清水町   農業体験実習生受け入れ事業   都市などに住む女性
門別町    グリーンパートナー推進事業      農業に興味を持っている21歳以上の独身女性
鹿追町    産業研修生受入事業          20歳以上の独身女性で心身ともに健全な方(就学生は除く)
別海町    菊と緑の会                未婚女性
中標津町  酪農体験交流事業            未婚女性

こういうのは詐欺とは言わないのかい?
152名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:20:56 ID:G3psFKck0
>>148
ところで、俺らこのスレで暴れ過ぎたな
俺はそろそろ消えるよ
153名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:22:24 ID:sLqnL/gh0
>>148
今度は被害妄想ですかぁぃ?

というか、いつあなたに、「あんた顔も正確もブスだぁ。どうしょうもない。可愛そうに。」といいましたかね?
私は「性格ブスはどうしょうもないね」といっているだけで、あなたさまがそうだとは言ってなかったんですが。

なにがしかの、自覚あるのぅ?そうなのぅ?ブス、もとい性格ブスなのぅ?そうなのぅ?あぁ・・。
154名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:30:18 ID:fg9VTpL10
はいはい。
そうやって、ブスが性格ブスにされていく仕組みが、
みなさんにもわかりましたねw

もう秋田から、あとはどうでもいいやw
155名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:30:46 ID:UzgwdR6tO
ブス批判がすごいけど、ブスよりハゲの方が世間の風当たりは強いと思う。
ブスでも彼氏や夫ができると最強の味方を手に入れられるが、ハゲは彼女や妻からさえ冷遇されたりするからね。
156名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:35:16 ID:lx4JAiyz0
>>150
旦那が大手企業、年収1千万、次男、夫実家との同居無し、都会住まい、子供一人の専業主婦と
旦那が農家長男、世帯年収1000万、夫の両親と同居、子供2人、農業手伝いの嫁なんて
本当に天国と地獄ほどの差があるだろ
上の例は極端にしても、実際の農家の嫁なんて大変、というか最近は本当に嫁のきてがいなくて
40歳、50歳農家長男独身でもう結婚ムリムリとか
30〜40代男で集団で嫁希望なんて集落なんかが本当にあるぞ
農業体験実習生募集でぐぐってみろ、大抵実習と銘打った嫁募集だ
何が思いやりで共同関係で生きがいで家族観だw
理想ばっかで現実を知らないおこちゃまは笑えるな
157名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:39:30 ID:4ueAhefR0
>>156

普通に農家の肉体労働ってキツイよね
OLと同じ8時間労働でも、冷暖房完備のオフィスと田畑では全然違うと思う
やたら体が強い人ならいいかも知れんが
最近の若い女ってどうなんだろうね
158名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:43:38 ID:bav+3upA0
田舎だが家庭菜園してると
ニート飢え死にさせたいなあと思う
159名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:45:25 ID:PnH3xNDy0
>>142
>消せるタトゥーシールやペイントならOKだけど、消せない本物のタトゥーはダメ
ほんとだわ。鋭いな、おまえ。
160名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:49:45 ID:ilRdTns40
農家独特のコミュニティは、その実態を知った上で耐えられるという自信ないと無理
敵は儀家族だけじゃないからな、マジきついよ
嫁を大切にする、嫁はそれに胡坐をかかない
こんな条件は1000世帯に1軒あればいい方だろうね
161名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:55:07 ID:lx4JAiyz0
>>157
実際の田植えや稲刈りはトラクターとかあって別に腰曲げてやるわけじゃないだろうけど
流行りの減農薬とか無農薬とかやろうと思ったら腰曲げて草取りしたりするんじゃね?
つか実際の農業する体力云々より、やれ田舎の近所づきあいだ、家族全員分の家事とか
田舎で大家族の嫁なんてやる事や気遣いがいっぱいで実際ヤだね
まあ最近の若い女が昔の女に比べたら根性も体力も減ってんのもあるだろうけど
それこそ昔のバアさん世代は出戻りもできないから苦痛に耐えてただけの話だし
あと整形崩壊したKEIKOよりブサイクなんて世の中いっぱいいるぞ>>124
162名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:10:14 ID:4ueAhefR0
>>161
別に腰まげて田植えしなくても
炎天下にフル装備で農薬散布とかあぜの草刈なんかの屋外作業ってキツイよね
トラクターも狭い田んぼじゃ端まで入らんし
稲刈の時、藁クズの粉とか首から入ってきてすげーチクチクするし
目の周囲の粘膜とかにはっついたらずっとかゆい
要するに自分は体力的に無理派だから人それぞれで
163名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:25:41 ID:fzvFtUtJ0
そもそも農家の男性と結婚すると夫親との同居が当たり前っていうのがおかしい。
都会のリーマンだって親と同居なんていってたらよっぽど金持ちでないかぎり結婚できないだろ。
164名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:33:00 ID:KJS6Lkjo0
>>54
俺も真っ先にそれ思い出したわ。
もう貼られてたか
165名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:35:07 ID:xI/HfPQ50
オレオレ詐欺もそうだけど、詐欺師が悪いのは言うまでもないが、
これだけ頻繁に詐欺が横行するようじゃ騙される方も悪いな。
166名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:48:42 ID:0ygkWHw90
農家も農業体験しませんか?とか言いながら
都会の娘っこから参加料取った挙句軟禁強姦したりしてるんでしょ?
どっちもどっちなんじゃないの。
167名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:12:54 ID:41Gt3+ar0
>165
そうやって「見知らぬ人にも親切にする人」を
潰していく

ギスギスした世の中になったら
それも人のせいにする
168名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:24:52 ID:EbZNfZb0O
農家って、農作業や不安定な収入も不安要因だけど、
それにもまして、現代とは思えない習慣が残ってるからな。
嫁の話ばかりなので、婿の話だけど、知り合いの息子さんが、
農家の娘と恋愛結婚して婿入りしたんだが、一度家族になったとたん、そこの親・娘は
この婿を、「財産目当て」「いさせてやっている」と、
平日は会社勤め、休日は畑、家族団欒もいれてもらえずロクデナシと罵られ、
一年で人相が変わったそうな。
訪ねてきた母ちゃんを見て大の男が泣き出し、ビックリした母ちゃんは、怒り、
実家に連れ帰ったと。
そしたら婿入り先が体裁が悪いから帰ってきてくれと謝ってきたそうな。
169名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:33:04 ID:0Bz7EXfNO
お前ら飯は食うくせに農家は嫌いなのな
170名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:50:16 ID:JiK0Exq70
>>169
生きていく以上食料は必要だけど
食に携わる奴らのモラルの低さは有名だし信頼してないから。
171名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:00:58 ID:M1Rv1ARVO
まぁ、今でも農家に対する偏見はあると思う。田舎なら特に。
寺に家系図が保管されているような武家の家の子が農家に嫁ぐ・婿入りするのを嫌がったりね。
『なんでHKS風情にウチの子をやらねばならんのだ!』的な偏見もあると思う。
今の現代の日本の農業って肉体労働の自営業者みたいなもんだからな。
貰う方は若い労働力が欲しいんだよ。今の農家舅姑は自営業の社長みたいなもんだと思うよ。
そんなとこに行って舅姑引退まで数十年耐えれるか?って話でしょ。
農家に対する偏見を無くすことと、新しく入ってくる者に
対する待遇が改善されないと無理な話だと思うよ。
172名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:18:13 ID:pGIYCiuu0
黒澤明の七人の侍をみたら、農家のことが薄汚いやつらに思えた。
えたひにん以下の存在だと思う。
173名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:18:23 ID:EbZNfZb0O
>>161
うちのばあちゃんはいかにも昔の女らしく、
女は親に仕え夫や舅姑に仕えなければイケマセン、
寝顔を家族にみせてはイケマセン、って人だけど、
それでも孫娘の私の縁談の話が来たとき、農家は
真っ先に候補から削除していたよ(普通の自営やリーマンはOK)。
農家を嫌がるのは、現代の小娘だけじゃなく大正の女もだ。
174名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:23:20 ID:l4QKUxby0
>>167
いい人は大人しく騙されてろってこと?
175名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:28:37 ID:ILDtwrzrO
>>166 んなもん極一部の畜生だろ


全部が悪いみたいに言ってんじゃねーぞ腐れ
176名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:31:39 ID:NE5rnpH6O
>175
なんで女限定なん
177名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:35:31 ID:JiK0Exq70
>>176
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ckk/uiturn/community1.htm
批判されたので今は、”男女”ってなってる。
でも未だにスケベ心隠せないのか”独身”と本音が出てるところもある。
>>175
このリストだけでも60以上の市町村がスケベ心丸出しなのに、それでもごく一部っすか。

178名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:38:03 ID:lx4JAiyz0
>>175
軟禁レイプは一部だろうけど
嫁にこないか攻撃は全てにあるといっていい
だいたいある年齢(35ぐらいまで?)の独身女性限定っておかしいだろ
179名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:39:28 ID:uiH4gVC10
これはひどい…
180名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:42:25 ID:W5R0Y0dh0
お試し期間もなしに7万円も支払うとは農家も深刻だな
181名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:52:04 ID:u/NJCn6+0
>>173
たしかに
うちの母の実家も農家

女は新聞を読むのを未だに禁止
5年位前の里帰りについて行って田舎でよんでたら言われたよww
(昔)洗濯機を買ったら近所の者に「洗濯が下手になる」と忠告されたりw
早朝からずっと作業作業で、隠居したら一日中近所のものと噂話w
節約節約が第一で米作ってるのに古古米食べてるし
でも見栄は張る張るww葬式の豪華なことwどこの家の墓石が高いかで噂するしw
仏壇も自慢のたねw

じいちゃんが作る米はおいしいだが・・
182名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:00:34 ID:0KGy6MxmO
嫁嫁詐欺ってやつだな。

田舎の百姓の根性の汚さは異常。
脳みそ肥だめで出来てるんじゃないかって思うよ。
183名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:08:53 ID:xicOTY9eO
農民は農民同士で結婚してろよw
それかエコだ自然だと勘違いしてる高木みたいな素人
つかまえるしかないなw
184名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:24:29 ID:Mv2bGNx30
農家脳ってスレッドたってるじゃん。

嫁に行って子供達が巣立ったら自殺とか本当かと思うけど。
無理やり嫁に行かされたりしてたんだな。昔は。
185新しいタイプのオレオレ詐欺:2008/11/07(金) 15:28:12 ID:jRKi9RukO

農家長男「あんた、俺に嫁を紹介するって言ってたのに誰も紹介してくれないじゃん。
金だけ取りやがって、この詐欺師!」

詐欺師「ちげーよ。
ちゃんと紹介してるじゃん。」

農家長男「え? 誰をだよ?」

詐欺師「オレだよ! オレ!」

農家長男「アーッ!!」




186名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:28:29 ID:eAyGPWNi0
なにこのスレタイ、あっさりシスギw
187名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:29:26 ID:VzzBYxyI0
よめよめ詐欺
188名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:08 ID:/iwVr2llO
騙した奴は騙された奴にエロゲ渡しとけば完璧だったのに
189名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:34:34 ID:ejQ5r4zD0
>>2はもっと評価されていい
190名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:38:34 ID:fFMmJenB0
60過ぎた婆(しかも既婚)が40代だと偽って
結納までした詐欺があったよな

茨城で
191名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:44:33 ID:ICePLBBTO
田舎の農家に嫁いだら、姑と小姑に苛められてこき使われて、子供を産む機械&労働力とみなされる、というイメージがある。
192名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:46:44 ID:ICbiUifA0
被害女性はちゃんと相手の車の番号を控えていたのかな。
それともよほど特徴ある風貌だったのだろうか。
よく逮捕できたよ。
193名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:50:04 ID:bZNcJKHm0
村と農協が主催する
農業体験実習生の女を住み込みで受け入れていれば大丈夫
194名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:53:16 ID:/nPluCiq0
>>191
まるで東京千代田区の豪邸の話みたいだな。
195名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:18:10 ID:ICePLBBTO
>>194
地方の自営に嫁いだら、サラリーマンの娘とバカにされ、姑と小姑に苛められ、ほとんど座ることすらない程こき使われ、体調悪くても病院に行かせてくれず、子供と東京の実家に逃げてきた私が言うんだから間違ない。
田舎だとサラリーマンが珍しいようでメーカー勤務のうちの父をバカにしてたなあ。
196名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:32:39 ID:39hXN7SK0
フィリピン嫁や中国人嫁だと仲介料やらなんやらで300万とか500万とかかかるから
7万で日本人嫁なら超破格値のお買い得品だと思ったんだろう。
197名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:36:14 ID:xicOTY9eO
農家の婆からすれば七万とか端下金だけど、
これが盗られたとなると悔しいんだよな。
198名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:50:20 ID:7CFwSS0A0
>>120
今週の仰天ニュース見てないな
199名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:12:06 ID:ibJSGo3+0
>>1
農村の嫁の多くは中国人嫁
そういう傾向が、ここ10年くらい
200名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:15:13 ID:ibJSGo3+0
これ女な

抽出 ID:PnH3xNDy0 (12回)
201名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:16:16 ID:pOXolcYF0
また、俺の嫁計画か…
202名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:21:09 ID:ibJSGo3+0
農家のマイナスイメージを煽るメリット

日本人女性が農家に来なくなる → 中国人女性が農家と結婚 → 相続の形で土地(不動産)もゲット
203名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:28:28 ID:ibJSGo3+0
今後、日本は、農作物を中国から8割輸入するようになるだろうね
204名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:39:02 ID:tyW3ZMI10
>>21
同じ年齢なら必ず男の方が多い。
人口統計全体で見ると、特に日本は老婆がものごっつ人数多いんで、
単純に男女比だけなら女の方が多くなる。
205名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:44:10 ID:tyW3ZMI10
>>150
農村でだってもちろん女の子は生まれるけど、
農家自身が「自分の娘は絶対に農家には嫁にやらない」って言ってんだから説得力ない。
206名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:02:28 ID:5396XLq90
野茂に見えた
207名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:42:07 ID:mxEhBH+60
田舎に夏期バイトに行ったとき
大学生つーだけで嫉妬おばさんにネチネチ嫌味言われた
あれじゃ若い女来ないだろ
208名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:17:01 ID:O6Y/9f9l0
それ以前に農家が自分ちの娘は農家だけには
やりたくないっていってんだぜー

農作業、育児、家事、舅、姑の世話を全部するだけでは
遊んでるっていわれるんだぜー

看護士だったら、もらってやってもいいって思ってるんだぜー
外貨(農業以外のお金)を稼ぎ、舅、姑が年をとったら
介護もタダ。もちろん、若くて美人でおとなしくて、よく働いて…

くるかっ!!
209名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:54:51 ID:XqK7zast0
705 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:03/05/28 02:06
農家てさー。嫁の事を家畜みたいに思ってない?
よく働き子を産み、婚家に利益のみをもたらすもの
そう考えているのが透けて見える。
うちは旦那実家が昔農家で、一言で言ったらこんなかんじだよみな。
210名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:59:21 ID:XqK7zast0
188 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:03/02/09 16:31
お嫁さんになる人には
「ウチにお嫁に来ても、農作業は手伝わなくていいから・・・」
お嫁さんの両親には
「大切なお嬢さんに、絶対農作業なんかやらせないから・・・」
などと言う言葉を吐いてきても信じてはいけません。
結婚直後に
「いくら、手伝わなくていいからって言ったからって
 農家に嫁に来ておいて、手伝わないなんて非常識」と
近所中を上げて、よってたかってお嫁さんを責め立てます

だから、嫁の来てが無くなってきているということの
まったく気が付いていないのが 今時の農家ってゆうかウチの近所
211名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:23:41 ID:XqK7zast0
509 名前: 名無しさん@HOME 03/02/18 22:04
田舎で自営業している叔父から聞いた15年ぐらい前の話

高校卒業後から長く勤めいているまじめな経理の事務員さんが
農家にお嫁に行ってしばらくしてから
会社のお金を横領するようになりました
しかも一回1000円位の金額を月1.2ぐらい
証拠を押さえて、事情を聞き出すと
姑にお給料全額巻き上げられて、小遣いは一銭も貰えず
生理用品ひとつまとめ買えないと
泣き出すしまつ。
叔父、事務員さんクビにしないで、
事務員さんの婚家を締め上げましたとさ

まぁ田舎なので、事務員さんの婚家は
叔父宅に頭があがらないコトが色々あったそうだ
212名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:32:51 ID:5X/27Fkk0
「もしもし、俺俺。」
小室母「哲哉?」
「詐欺で警察に捕まったのと、借金も返さないといけないから20億円振り込んで。」
213名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:46:12 ID:9cZ9Olal0
農村に住んでるんですけど、小学校の生徒の2割くらいがハーフです
これからどうなっちゃうんでしょうか
とても不安です
214名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:53:07 ID:0hWLIRNm0
白人とのハーフなら良いがな。違うんだろな
215名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:55:15 ID:86EcZO6J0
東洋人ならわかんないよ
216名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:03:31 ID:89pemBeHO
嫁ぎーの
217名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:06:09 ID:V5n4kGJy0
近所に 米屋と酒屋を経営している地主がいるんだけど
32歳の障がい持ちの娘の婿に来てくれれば財産を自由に
使っていいからって言っている。親は子供の幸せのためなら
資産なんて、どうでも良いんだよね。だから こんな詐欺事件がおこる


218名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:07:42 ID:6Gj1DDFE0
>>212
あのホモっぺえ声色マネるのは難しいぞw
219名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:25:37 ID:DLLQ1FZL0
>>57
息子に人間的な魅力があれば女が放っておかないしねw
220名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:32:03 ID:7N8+VkkyO
>>213ああ、朝鮮人と中国人のハーフだろ。うちの田舎もそうだったよ。
221名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:47:12 ID:86EcZO6J0
7万円とは絶妙な価格設定ですね。
222名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:04:21 ID:+m9pFE8Z0
10年位前のバイト雑誌「フロムA」。

夏になれば、「リゾートバイト 高原の農場で気持ちいい汗かこう!」みたいなキャッチフレーズで
信州千曲川源流あたりでの、高原野菜農家バイトが載せられていた。

その文句に騙され、「農家の人はいい人」みたいな戦後民主主義に洗脳された都会の若者がほいほい行く。
「飯つき」「部屋付き」、遊ぶ場所がないから金がたまる!

そして・・・
朝三時に叩き起こされ、農家のシワクチャババァにメタボオヤジに怒鳴られながら、草をむしり
肥やしを撒き、レタス白菜を収穫する。
バイトとは言え、その実は作男、奴隷。
徹底的にこき使われ、ミスしようものなら集落中で噂を広められてしまう。
田舎ではガチムチで短髪の、ホモにもてそうな男は大事にされ、
茶髪、ロンゲ、イケメンはそれだけで徹底的に罵倒される。

かくて幾多の若者が、田舎、農家に対する恨みを熟成させて去ってゆく。


ネットが発達した今、農家バイトの真実が広まって、いくらバイト雑誌で美辞麗句を連ねても
来る若者などいない。めでたしめでたし。

おかげで中国から「研修生」を呼ばなくてはならなくなってしまった。
223名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:22:57 ID:7wpNaHsp0
>>222

> おかげで中国から「研修生」を呼ばなくてはならなくなってしまった。

「トイレをきれいに使う」ことから教育しなければならないそうだ。
224名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:51:16 ID:zUuoEcYf0
>>2の時点で俺がしたかったレスがされててワロタw
225名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:53:57 ID:cbv0TWHj0
農家って嫁も労働力になっちゃうからな
「嫁」って言うといわゆる主婦という名のニート
想像するんだろうけど農業はニート志望のゴミには
勤まる仕事じゃない
226名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:58:49 ID:Vk4do4QNO
もしもし、わかる?
ヨメだよ、ヨメヨメ!
227名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:02:45 ID:TjRRUCwK0
うちの田舎には農家がいっぱいあるが、農業してるのはじいさんばあさんだけだ。
たいていの若者は男も女も外貨を稼ぎに村から出て行ってしまう。
たまに大規模にやってて息子もいるうちもあるが、そういうところは

1、嫁がいない
2、嫁が中卒か高校中退みたいな頭が弱くて神経が太い
3、嫁が中国人かフィリピン人
4、中国人の嫁が財産吸い上げて逃げていない

のどれか。大変に深刻な問題だが、自分は農家の嫁にはなれない。
228名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:06:27 ID:quPSEe+H0
>>222
管理教育時代の転勤族の子女が大人になって田舎への転勤の際は妻子を都市に残すのと一緒ですね。
あの頃の田舎の大人どもも自分がまいた種だとは思ってもおるまいて。
229名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:10:52 ID:0rnXvj5M0
結婚相談所ですね,わかります。
230名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:28:20 ID:s6zoN1vKO
>>222
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

フロムAあったね
231名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:21:33 ID:h+JKaQpO0
>>222
最近もあったな。

募集は地域の農協。
農村で働こうと募集した。
応募した女性は嫁候補としてこき使われ、夜這いをかけられ・・・
苦情を言ったら侮辱され・・・

スレ建ってたなかった?
232名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:24:34 ID:h+JKaQpO0
>>217
そこまで言うのは、重度の障害持ちだろうな。

金目当てで来るヤツが、将来親も居なくなった後の娘をどうするか考えないのだろうか。
233名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:27:06 ID:y4t8rOjd0
農家の娘自体が、農家に嫁に行きたがらないし、
農家の家の次男三男も、農家に婿入りしたがらないのに、
外から嫁や婿が来るわけ無いわなー
234名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:06:59 ID:DLLQ1FZL0
都会のOLが脱サラして田舎で農業を始めたという番組を放映したら
嫁希望の問い合わせが全国の農家から殺到したらしい

農業がしたいだけであって
農家の嫁になりたいわけじゃないのに


農家脳ってやつは
235名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:09:14 ID:NQV44lRD0
侍ジャイアンツの八幡先輩の声とクレヨンしんちゃんの園長先生の声が
同じだって知ってた?
236名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:43:27 ID:FlVuI2m00
オヌヌメのエロゲや萌えアニメが送られてくるサービス?
237名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:59:17 ID:vvBVl7ph0
パチ屋で2,3万掴ませて若い姉ちゃんのサクラでも雇えば問題なかったのに
238名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:10:07 ID:sPWqFUbs0
漁師の嫁、については悪い話を聞かない。

漁師は男の仕事、女は磯で海苔摘みか、家で家事と決まっている。
船の仕事は、女にはあまりにも危険で酷だから。

しかし百姓仕事は陸の上で、とりあえず生命の危険は無い。
だから女も畑仕事に刈りだされて・・・
239名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:28:10 ID:fXyctLNQ0
家でごろごろしてるだけのニートみたいな嫁も結構近所に結構いるけど
パートくらい出ればいいのに、変に噂されるんじゃないかね
240名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:33:47 ID:hPdl2HyL0
7万円で嫁を買おうとしてたんだろうな
農家の連中もとんでもないやつらだ
241名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:33:59 ID:KB4dlCq90
>>239
超余計なお世話じゃね?田舎もんがそういう事言うから
農家なんて嫁が来ないんだよ
242名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:57:24 ID:pW1CxCd80
>>231
役場ぐるみのやつだっけな
243名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:02:53 ID:Ch7cVSwhO
まともなビジネスに成りそうだけどな>他地域への相手紹介
244名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:21:14 ID:LF9acyCAO
まぁパチンコ店には昔から犯罪者ばかりがいるわけで…。
2451000レスを目指す男:2008/11/08(土) 22:24:31 ID:es20pDYB0
これは基本的に一連の老人食いの一種なんだよな。
よくこんなことが出来るよ。
246名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:12:18 ID:CdOzmDiUO
>>243
普通にそれ結婚相談所だからw
247名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:16:35 ID:q+sgltDA0
>>239
他人の嫁とその家の中での姿を一体何人分監視してるんだよ・・・

本気で気持ち悪いよ
248名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:23:59 ID:iYgh2AGH0
韓国の農家が嫁不足を統一協会に利用され、数百万で日本から合同結婚式でさらってくるという
ことがあるようですが、奴等が日本でも同じようなことをやらかすかもしれませんね。
統一協会が日本の農家を入信させ、金(数百マソなら外国から、千マソ以上なら日本人信者といったふうに)
で嫁を合同結婚式で結婚させるとか。
自民党の投票奴隷も増えて一石二鳥というわけです。
249名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:26:04 ID:pDPYMXnn0
7万なら空気嫁くらいは用意出来たんじゃないか?
これなら詐欺にならなかったのに
250名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:00:28 ID:uDfLf8Rh0
農家必死だなwwwwww
251名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:26:59 ID:bn1U1e/Uo
>>249
婆様: 弘史(ヘロス)!弘史(ヘロス)居だが!?
   アイッ?弘史のヤヅ 何処さ行ったべ?
   なんだべや此れ?人形だが?此れだば使えるなや。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

弘史:あれ?無ぇ!?何処さやったっけ?
   まさかな… ;
弘史:婆さま!俺の部屋さ置いで有った・・あれ・・・・

婆様:あぁ、あれが。あれだば、ほれ!そごの田さ立ってら!
   良ぇぐ見えるべ。軽っこいして風で動ぐがら、普通の案山子よりも良ぇな!

弘史:・・・・・;
252名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:43:38 ID:a6fCe2LP0
俺にも小池栄子ちゃんみたいな絶世の美人で最高のスタイルの女の子を紹介してくれ
253名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:52:34 ID:toit4Xbl0
>小池栄子ちゃんみたいな絶世の美人

さらっと矛盾したこと言うでねぇべ。
254名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:54:59 ID:Ly7v3p1N0
IT農家に転向しろ!
255名無しさん@九周年
>>253
プラスって嫉妬心にみちた鬼女毒女ばかりでいやだな