【経済】請負から派遣への変更を知らされず 男性が三菱重工高砂製作所に直接雇用申し入れ
1 :
鉄火巻φ ★:
派遣に変更、知らされず 迫る期限「直接雇用を」
製造業界で多くの派遣労働者が来年、三年間の派遣可能期間を終える「二〇〇九年問題」が
浮上する中、高砂市の三菱重工高砂製作所で派遣労働者として働く男性が六日、来年三月末の
期間満了を前に、直接雇用を同製作所に申し入れた。男性の要求は、〇九年問題への対応に
追われる製造業界に波紋を広げそうだ。(高田康夫)
申し入れたのは、加古川市加古川町の圓山浩典さん(46)。二〇〇〇年五月、同製作所の
請負会社に就職し、請負労働者として発電用ガスタービンの製造工程で働いていた。偽装請負が
社会問題化した〇六年、同製作所から「今後は派遣にする」と告げられたという請負会社は、
その手続きをした。
だが、圓山さんは身分の変更を知らなかった。昨年七月、職場に張られた自分の名前に
「労派」と書き添えがあり、労働組合「はりまユニオン」に相談。その後の団交で自分が
派遣労働者となっていたことを知った。請負では派遣先の社員から直接指示を受けることは
禁止されているが、圓山さんは「〇六年以前から正社員の作業長から指示されていた。
偽装請負だ」と主張している。
同製作所は、人数を明らかにしていないが、大量の派遣労働者が来年三月末に期間満了を
迎えるとみられる。「景気悪化で解雇された同僚を何人も見てきた。次は自分では」と不安を
募らせる圓山さんは「安心して働かせてほしい」と訴える。
(
>>2-10に続く)
神戸新聞(11/6 14:20)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001556370.shtml
2 :
鉄火巻φ ★:2008/11/06(木) 23:50:57 ID:???0
(
>>1の続き)
「偽装請負だった」との指摘に対し、同製作所総務部は「当時のことは分からないが、
行政指導は受けておらず、偽装請負ではない」と反論。来年四月以降の派遣労働者の扱いは
「指揮命令が必要な職場は直接雇用とし、不必要な職場は請負にする。今は職場ごとに調査中」
としている。
はりまユニオンは「一工場で数百人の派遣労働者を抱えている所もあり、二〇〇九年問題は
深刻だ」と話している。
製造業の2009年問題 2004年に労働者派遣法が改正され、製造業での派遣労働者受け入れが解禁。
06年に偽装請負が社会問題化し、多くの業者が請負から派遣へ切り替えた。同一業務での派遣可能期間は
最長3年で、09年に満了することに。そのまま就業させるには、派遣先に直接雇用の義務が生じる。
(ここまで)
こ…高砂
4 :
名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:54:22 ID:WX8N28kQ0
いや・・・たかさご は関西にも関東にもあるから こ・・・高砂 って言われてもねぇ・・・プッ
全員切ったら工場動かなくなるから教育係をやれる何人かは社員になれるだろ
6 :
名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:56:32 ID:0wScDdZI0
09年に派遣期間満了する前に、新派遣者と契約して
今の派遣者との契約を打ち切る。
こういう動きが今後出てくる。
ニュースをよく見ていてね。
これは無理!
能力があるのなら、自然と会社から「残ってほしい」と言われる。
そのまま契約終了なら、能力が無いからだ。
10 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:03:54 ID:X0IYquGGO
せ…請負
11 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:04:31 ID:8I9gZpCB0
12 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:05:11 ID:FtjAu7/V0
>同製作所総務部は「当時のことは分からないが、
>行政指導は受けておらず、偽装請負ではない」と反論。
三菱重工、アホ丸出しwww
13 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:06:41 ID:xBNyPAPp0
14 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:08:31 ID:Zpwx0CW0O
きちんと入社試験を受けて
入社してください
話はそれからだ
15 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:10:20 ID:lass1D+U0
こういう雇用の身分制度はいいかげん禁止しろよ
そしてまず公務員から既得権としての終身雇用をやめれ
さ…三菱重工
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:15:07 ID:+9BslHbKO
三菱重工。
福島県いわき市のごみ焼却施設の建設で談合をやったくせに偉そうな顔をするな。
早く課徴金を払え。
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:15:41 ID:gVPtf/6n0
派遣はダメあるヨ
社民系労組のスパイ送り込みってとこか
製造業じゃ使える派遣は派遣元を代えさせてでも個人で選んで雇い続けるだろ
20 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:17:21 ID:av2k6uqg0
>>15 公務員の無駄を無くせと言いつつ
民間の無駄を維持せよと言う
ミンスってホントあほですね
中川・小池ラインこそ日本の進む道
21 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:17:39 ID:U+OZKmMn0
おまえら、
製造業の派遣は社員と同じ仕事してるからな。
IT関連の派遣=無能とは意味合いが違うぞ。
22 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:19:00 ID:5M9f7g8C0
派遣時代の真ん中は道に迷っているばかり
新卒で入るにはいい会社なのかもしれんが、ここは中途採用とかで入ると
地獄らしいな
24 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:20:10 ID:4hujMZRj0
豪腕先生!
労働者の味方豪腕先生!
豪腕先生の出番ですよ。
小泉が作った格差社会
自民党が作った悪しき文化を破壊してください。
お願いします。
直接雇用するにしても、正社員ではない期限付きの契約社員だろうから、
この経済状況下ではむしろ雇用の安定性は悪化する気がしなくもない。
期間満了後の保障はなんもないからねぇ・・・。
>>6 労働者派遣法のことなんも分かってないだろ。
人だけ変えても企業にとって2009年問題の解決に
まったくならないんだが・・・。
26 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:27:14 ID:J/8lSLs10
高砂製作所もこんなことやっていたのか 昔はあの辺の正社員は金持ってらしいからサラ金やパチンコが成り立たなかったらしいよ
27 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:30:01 ID:fKM4ctcZO
派遣は中卒でも三菱重工で働けるけど、正社員など無理
28 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:32:25 ID:+9BslHbKO
偽装請負をやっていたキヤノンの御手洗は「法律が悪い」と開き直った。
新聞(朝日除く)はキヤノンに広告をストップされるのを恐れ、御手洗を批判しなかった。
枝野幸男が国会でキヤノンの偽装請負を取り上げたときもスルーした。
その代わり、キヤノンのカラー全面広告を載せまくった。
毎日、読売、産経、日経とも28日間(2月)で各5回。
5〜6日に1回載せた計算。
自民党は御手洗が会長を務める経団連から年29億円の献金をもらっている。
よくわからんな。
>二〇〇〇年五月、同製作所の
>請負会社に就職し、請負労働者として発電用ガスタービンの製造工程で働いていた。偽装請負が
>社会問題化した〇六年、同製作所から「今後は派遣にする」と告げられたという請負会社は、
>その手続きをした。
この労働者自身は過去も現在も下請け会社の正社員で、
製作所と下請け会社の間での契約が請負契約から派遣契約になっただけ、と書いてあるように見えるが。
それは本人にとってどうでもいい話だろう。
この手の問題。。
何とかなりませんかねぇ。。。
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:40:32 ID:5T7MWf2VO
特定派遣なんだから、三年規定は関係なくないか?
32 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:41:25 ID:CmXOGFKE0
ぶっちゃけうちの会社も請負会社社員に直接指示出してるけどな。
請負会社の社員は一応まじめには働いてるけど、頭悪い奴多いから
大した仕事ができない。
33 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:23:54 ID:+9BslHbKO
偽装請負をやっている会社に対する罰則が軽すぎる。
会社に億単位のカネを払わせ、それを労働者に配分すべきだな。
34 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:27:09 ID:4yizNg9T0
そんなこと言ったら全国の請負会社の殆どが偽装請負になってしまう。
35 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:35:57 ID:oh5mjRiZ0
>>34 それを精算する時が来たって事なんだろうな
36 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:43:31 ID:K/myEdyJ0
万引きしてても店員に見つからなかったから万引きではないと言ってるのと同じ。
ばれなければいくら犯罪を犯していても問題ないと。
37 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:45:10 ID:w75JLRrG0
そのとおりなんだけれど、ばれてないからOK
38 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 03:24:49 ID:Icl5CB9g0
>行政指導は受けておらず、偽装請負ではない
行政が動かなかったら違法じゃなくなるんなら、この国に違法行為はほぼないことになるなw
39 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 03:27:12 ID:cK8YQzNu0
40 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 03:54:52 ID:wpo1xdI8O
まあ法律は守れよ。
41 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 04:26:17 ID:q5nLqi+TO
製造業なんて派遣で、利益出してたようなもんだろ。
自動化も進むし、社員から契約社員へ変更が多発していると聞いてる
42 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 04:32:34 ID:Lf/NEy240
「偽装請負」が横行してた時代の方が時給とかの労働条件が良かった件についてw
>>29 経緯からすると、特定派遣の会社っぽいから今は派遣会社の正社員っぽいな。
それなのに、わざわざ期間契約社員になろうとしてるからなぁ
「直接雇用切り替えすると重工の正社員になれる」って勘違いしてるんじゃなかろか?
一般派遣からの切り替えと違って、元々が正社員だから給料が激増するってことはないだろうし、
、契約社員になったら正社員と違って期限が来たらお終いになる可能性があるのにねぇ・・・・。
44 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:12:03 ID:za5YUoxz0
俺ここの派遣ではいってるけど、各作業エリアごとに請負作業エリアとして調整中で
人数の多い会社が請負業社として仕事をとってるけど、人数の少ない会社は請負エリアの仕事をとれないので社員はかなりとまどっている。
今までは関連会社社員が期間工に応募できなかったけど、今は普通にやってる。
正社員を見てると、仕事で失敗したり班内で人間関係がうまくいってない人はいろんな班をたらいまわしにされてる。
下手すると他県にとばされたり。こんな会社の社員になりたくない。
いまのままでも同年代の正社員よりも給料多いから俺はこのままでいい。
45 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:14:46 ID:hCswVDPsO
安心して働きたいなら、正社員になればいいじゃない
でも派遣に身を落とすようなやつは、三菱重工なんてとてもとても無理だけどな
孫請けあたりでお待ちしております
46 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:05:16 ID:IKWQTPe80
民主党の求めに応じて派遣規制したら、派遣の仕事すら無くなってしまったでござるの巻
47 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:24:39 ID:za5YUoxz0
別に派遣に身を落としてるわけじゃないんだけどな。(俺は溶接工です。)
三菱の社員と違っていろんなところでいろんな仕事ができてそれなりに腕が上がる。
三菱等の社員は基本的に外の世界知らんでしょ?そこの仕事しかやっとらんもんね。
48 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:35:24 ID:zQH/hTPw0
圓山浩典さんの息子も派遣ですね。同じ部署らしい。
>44 今は高給でも正社員との生涯賃金+有給+社会保険会社負担分+退職金+福利厚生費用・・・
+障害者になった時でも定年までの保障など・・・
すべて計算すると派遣で満足できるはずがない。
そして、会社側の回答はいつ出るんでしょうかね?
49 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:56:41 ID:7v+VvtrF0
派遣と正社員とでは基準が違うのにあつかましいよな。
派遣だから雇ってやっているだけで、正社員としてなら絶対雇っていないのに。
大企業正社員>中小零細企業正社員>派遣 なのに
派遣先の正社員にしろなんて意味が分からないよ。
同じ場所で働いているから勘違いしているんだろうな。
派遣社員するようなクズでも仕事させてもらっているだけで感謝しろよな。
50 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:00:59 ID:tZv816CT0
使用者がどこにあるかで派遣か請負かをはっきりさせるといいよ
51 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:43:44 ID:79v16lKw0
● 「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ ●
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ┃トヨタちゃんは
┃ /:::::;;;ソ :;; ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く、
┃ |;;;;;;;;;l ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
┃| ( :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
┃ヽ,, ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。
┃ | . :::: ノ ヽ:::: | ┃トヨタちゃんを救うために
┃ ∧ ll===ュ ./ ..┃年金の使用や増税が必要です。
┃ ; ヽ |、'^Y^',,| / ..┃
┃ \ `-;;;;-''ノ \┃どうか国民の皆様、
┃ .┃ご協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
52 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:27:05 ID:yZBHdXS20
>>48 今は高給でも正社員との生涯賃金+有給+社会保険会社負担分+退職金+福利厚生費用・・・
俺は派遣だけど派遣先の正社員だから三菱の社員とくらべると少ないけどボーナスや有給、社会保険会社負担
退職金もあるし来年4月からは請負業として構内で仕事することになってるから将来のことを考えても三菱の社員になるよりは
今のままがいい。
>>49 派遣社員するようなクズでも仕事させてもらっているだけで感謝しろよな。
派遣社員=クズ?
全国の派遣社員を敵に回したね^^
53 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:47:21 ID:QigjiPZg0
新卒で入って派遣社員を根拠なく見下し、努力したとか大卒だとか試験を受けて入社してなければ正社員にさせろというのはおこがましい、
っていう自信過剰なアホが多いな。
一回辞めるか解雇されて再就職時にてめえの価値を知るんだろうが。
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:06:21 ID:c5SFg4K50
>>53 それ正規非正規を分断工作に持ち込む使命を帯びた煽り役のピックルじゃね?
55 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:11:13 ID:02tMmiU/O
>>47 なんでも出来るんなら派遣やらなくても正社員になれるんじゃないか?
56 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:15:07 ID:WQ+4zj5HO
>>9 能力ってだれが判断したの?
結果はあなたのいう原因ただ一つから起こるの?
単純化しすぎ
57 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:26:33 ID:IytXQLyqO
これって、正社員から派遣にされてたって事か?
そんな事許されるのか?
ていうか、三菱が協力会社の社員の身分を勝手に変える権利なんかないだろ。
偽造請負させてたけど、ヤバくなったからよその会社の社員の
身分を半ば強制的に変えさせたんじゃないの?
そうしないと契約出来ないとかで。
58 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:56:23 ID:IytXQLyqO
ピックル無条件降伏wwwwww
パナソニックなんか、偽装請負回避のために、
正社員を一時クリスタル系に転籍させたりとか
むちゃくちゃやってますがな
60 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:21:46 ID:B2rX43oa0
バブル崩壊後の不景気の時、経済状況に合わせて大企業正社員の給与を3割減くらいにしていれば
派遣なんて制度を作らなくても、彼らを正社員採用できた上で企業業績も回復させることができた。
すでに社内にいた正社員の既得権益を守った上で、企業業績の回復を目指したものだから
派遣制度なるもので人件費を圧縮する方向に傾いた。
また、大企業から中堅企業の正社員の給与の大幅な削減をやらなかったが為に、
大企業から中堅企業の民間給与の平均が指標となる公務員給与を下げることができなかった。
61 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:37:37 ID:X+x9YkKa0
結局これを機として多くが切られることになるんだな。
そしてこの46歳は他の派遣らに恨まれると。
62 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:44:12 ID:qVzymqotO
人間は自分と同じコミュニティに属さないものには友好的でないことが多いです。
その対象が弱いとそれはもう嬉しそうに叩きまくるわけですよ。
人格を無視してね。
63 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:18:20 ID:Yc+FBFEG0
三菱=犯罪組織でFA?
64 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:32:11 ID:9zGC4oja0
「派遣を規制しろ」というマスゴミのキャンペーンは派遣を切りたい企業にとってむしろ追い風になる
65 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 01:35:17 ID:gA04OD53O
請負だめ
派遣だめ
だったら出向にしちゃえばいいんじゃね?
66 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 07:52:14 ID:MRBZKr+3O
三菱の偽造請負はきれいな偽造請負www
外人入れればいいじゃん
今日もまた、自分より身分低そうな奴探しの+民
人の足を引っ張りエタヒニンみて満足する貧乏小作人そのもの
69 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:21:16 ID:0BQREMY/0
晒しあげ
つまり、業績低迷を理由に派遣解雇、業績回復を理由に派遣雇用。が一番賢いわけか。
71 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:29:49 ID:0BQREMY/0
トヨタやキヤノンが同じ事をすると叩きまくられるけど、三菱重工だとスルーですかw
トヨタやキヤノンを叩いてたのって、三菱重工の工作員なんじゃねぇのwww
72 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:33:20 ID:4lvnh0XJ0
社員をしょっちゅう入れ替えてると企業体力がガタガタと落ちていくよ。
人材ってのは部品の様に付けたり離したりがあまり出来ない。
日本的な集団内の和を重視する気風では尚更。
73 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:36:57 ID:MRBZKr+3O
国家と共に歩む(笑)
74 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:39:47 ID:cgwblswkO
うちの会社は派遣会社を移籍させて同じ派遣社員を何年も使ってるが、これって違反にならないのか?
IT業界なんて9割偽装請負じゃん
76 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:41:53 ID:0BQREMY/0
電機も(ry
77 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:42:40 ID:4lvnh0XJ0
派遣や外国人労働者に頼るって事は、それだけ製品の品質が落ちていく
という事で。製造に関わってる人間が素人だから当然。
素人だから作業効率も悪いし、事故も多い。不良品率も上がる。
そういうマイナス面に目をつぶって「安かろう悪かろう」を推し進めたのが
今の製造業。
78 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:44:45 ID:0BQREMY/0
>>74 >派遣会社を移籍させて
なんでそんな権利が派遣先企業にあるの? 移籍しないと契約打ち切りとか言うの?
職業選択の自由を全否定してる予感・・・
79 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:45:41 ID:AFFtUWCaO
偽装請負大国日本
80 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:55:52 ID:0BQREMY/0
この人正社員になっても、ありとあらゆる嫌がらせ受けるんだろうな。 村八分にされたり、
色んな情報が回ってこなかったり、飲み会に呼ばれなかったり、ハニートラップ仕掛けられたり。
偽装請負にしても派遣の所属先変更戦術にしても、どこでもそういう事やってるって事は、
そういう事を指南する連中がいるんだろうな。 コンサルタント(笑)とか名乗ってるクズどもが。
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 09:58:20 ID:YVYv8Ma10
>製造業界で多くの派遣労働者が来年、三年間の派遣可能期間を終える
>「二〇〇九年問題」が浮上
問題だあ?クソ会社が傲慢な物言いすんじゃねーよ。身から出た錆じゃねーか。
82 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 10:05:23 ID:mmk9EcMLO
トヨタの派遣から直接雇用の形態は期間工。トヨタの派遣から直接雇用の形態は期間工。トヨタの派遣から直接雇用の形態は期間工。トヨタの派遣から直接雇用の形態は期間工。
>請負では派遣先の社員から直接指示を受けることは禁止されているが
そうなの?初めて聞いた
84 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 10:13:17 ID:4lvnh0XJ0
派遣業界そのものが法的に灰色の隙間産業なんで、廃れる時は一瞬だろうねえ。
派遣会社の社員自身が、パートや派遣労働者になるのも近いんじゃないの。
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 10:14:08 ID:0BQREMY/0
日本を代表するような大企業ですらこんなんだから、民間企業は全て犯罪組織だと
思って間違いない。
コンプライアンスとか言ってるけど、本当に法律を守る気なんかこれっぽっちもない。
こういうの見聞きするたびに、公務員の世界がものすごくまともに思えてくる。
ミナミの帝王呼んだのかね
87 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 10:36:14 ID:4lvnh0XJ0
派遣は企業にとっては麻薬そのものだから、絶ちたくても絶てなくて
当分ジタバタするんでしょうな。副作用で死ぬ会社も出るだろうし。
88 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 10:39:55 ID:SQ828acoO
「派遣」という制度よりも、派遣に対する扱いや保証が酷いという事だな。
日本も欧米並みに、派遣社員に対する扱いを改善すべき。
89 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 10:50:01 ID:my8iSj5xO
>>83 請負ってのは仕事の完成を目的とした契約で、地位が独立してるんだよ。
職人のジイサンに特注品の家具の製作を依頼するイメージ。作る過程まではいちいち指示できないだろう?
>>29 派遣だと、正社員ではなく派遣元との有期雇用契約になる。
つまり、バイトや契約社員と一緒。
91 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 11:04:46 ID:4lvnh0XJ0
昔は「派遣社員」と言うと、むしろその方面のスペシャリストで、
派遣された職場を指導してノウハウを向上させるエリートだったんだけど、
いつのまにか全然違う使われ方になってるんだもんね。
92 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 13:17:21 ID:0BQREMY/0
三菱自動車 : リコール隠し
三菱重工 : 偽装請負
・・・じゃあ、三菱電機は?
93 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 13:52:47 ID:npjdjzi1O
自分は派遣会社で働いてるから、言えるけど実際には日給、時給制派遣の方が正社員より稼げたりもあるからね。ある程度金がある人なら安定や保証よりもきちんとした労働の対価を欲しがる人も多いよ。
正社員になれば手当てのつかない早出、残業、休日出勤で割に合わない事ばっかだよ。ボーナスなんて大手と公務員以外の中小企業なんかはひと月分でもでたらいいレベルだよ。
>>93 社会保険考え出すと派遣じゃまったく割あわんけどね。
95 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 18:09:07 ID:MRBZKr+3O
工作員は、擁護すら出来ないw
全ての日本国籍を有する親愛なる国民に告げる。
我は全ての親愛なる国民に、我々国民の接する
あらゆる社会環境の改善の必要性を呼びかけ、
また、その改善の為の手法の提案、それらを実現
する為の運動を成さんとする者である。
我は、全ての国民に求める。
国家を私利私欲により腐敗させた既成の政治構造を捨てよ!
拝金主義と、それによる保身と馴れ合いに塗れた政治構造を捨てよ!
国民生活を維持発展させるという大儀を失った政治構造を捨てよ!
そして、自分たちの社会を、自分たちの責任で再建する活動に参加せよ。
真面目に生きる者が報われる社会を創ろう!
誠実に社会に貢献する者が報われる社会を創ろう!
全ての国民が幸せを自らの手で勝ち取る事が出来る社会を創ろう!
全ての責任は我々にある。
何もせず搾取されるがまま後悔するよりも、
今、出来る事を全力でやり遂げよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215436761/l50
97 :
名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:11:05 ID:ZIpQ72pu0
>>90 そうとは限らない
>>91 それは今でもある特定派遣に分類される
>>89 どの職人に作らせるかを指定するのも違反だから、正確には製品の仕様と納期だけを指示できる
>>97 >29が正解
特定派遣と一般派遣があり、本来スペシャリストが特定派遣とされていたが、現在は、派遣元との関係で
一般派遣と特定派遣に分けられている。
特定派遣は、派遣元との雇用関係が派遣先がなくなっても維持されるものに対し、
一般派遣は、派遣元との効用関係が派遣先がなくなった段階でなくなるものという違いです。
ですので、派遣元企業は、特定派遣は届出制に対し、一般派遣は許可制になっています。
99 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 09:59:00 ID:pjBUQL2i0
あげ
100 :
名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 10:08:37 ID:Qjor4drRO