【政治】 麻生首相、地方農政局と地方整備局の原則廃止を指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
656名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:21:57 ID:ThklwMiYO
>>654
新聞とか見てると、首相の独断で>>1を言ったらしいけど、まあそんな考えなんだろ。


口だけなら、何とでも言えるからな。
少数派閥出身だし、世論を見方(?)につけたいのかもね。
657名無し:2008/11/09(日) 15:24:24 ID:Z7ue5rUIO
大阪ではダムを作らなければ道路整備しないと国が府を脅してるぜ。やつらの仕事は道路整備なのにさ。ヤクザか?国は。
658名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:30:44 ID:ZwQ5ymUC0
なんか国家公務員の工作員が増えてきたな
659名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:32:01 ID:grdBloTo0
ダムで水没するからその代わりの道路をつくるのに、ダムつくらなかったら
必要ないだろ 近畿のほうがヤクザだ
660名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:33:39 ID:neQ8qElG0
麻生いいよ! どんどんやれ。

官僚とたたかえ。

それでこそ自民党。
661名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:36:15 ID:KWn1euHQ0
>>658
それだけ怯えてる証拠。
農水省の場合すでに7千人の削減が実施されてるからね。
刑務所などキツイ部署に行かされ辞める奴も続出。
お次は自分の番かと気が気じゃないのさ。
662名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:37:10 ID:zPoNtOX1O
本当にやってくれるならいいけど 他から受ける印象は 時間伸ばし、Styleって感じ。 これに結論つけづに解散したら 麻生は単なる嘘つき
663名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:37:57 ID:neQ8qElG0
>>658
もともと工作員は、官僚系、族議員系、そしてその恩恵を受けてる天下り受け入れ法人系だよ。

日本国民の本当の敵は、工作員のヤシらなわけだぜ。
そいつら税金で世論操作して、さらに税金横取りしようとしてるんだぜ。

まったく、悪逆非道の極みだね。
664名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:38:23 ID:AdsYYyGQO
公務員の工作員ではないだろ。ほっときゃ潰れる案件だし。

割と日本大好きな奴が「麻生、おまえ期待裏切る気か??」的発言をしているわけ。

麻生はかなりやばい領域に入ってるがな
665名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:38:40 ID:wU7Tb+lI0
これで麻生に文句言ってる奴は自治労だろ、民主党の支持基盤だし。
民主党は公務員の味方だもんな。
666名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:54:43 ID:kGJrbeDL0
>>652
そうなの?
667名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:02:08 ID:Suo/35sx0
>>666
うむ。あと文末の__は(棒 (棒読み と同じ隠語。
知らないで煽る奴も居る事は居るんだが。
668名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:12:14 ID:RuQm8P0Y0
全職員分限免職が国民世論だ
669名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:25:00 ID:o5+k/W63O
>>665
たしかにね自治労が工作してるよいに見える
つうか俺は麻生を支持することに決めた
ぜひとも衆議院で勝って実現してほしい
670名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:38:54 ID:ThklwMiYO
>>669
自治労が関係するわけねぇよwww


さすが2ch、そこなしのバカだなwwww
671名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:41:58 ID:DBFy7ubw0
地方整備局の組合は共産党系だお。だから民主も草刈り場として整備局の
解体を狙っているよ。
672名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 17:43:20 ID:/8qOGbJf0
全農林・農政事務所を潰して行きましょう28
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222871405/7

7 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 00:02:29
やはり汚染米の元凶は小沢一郎と農政事務所か!
http://antikimchi.seesaa.net/article/106849276.html
三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート
http://antikimchi.seesaa.net/article/106785084.html
やっぱ民主党の選挙運動にご熱心な農政事務所@全農林か!(爆w
http://antikimchi.seesaa.net/article/106579394.html
事故米を流通させたのは農政事務所(旧食糧庁の食糧事務所)と全農林
http://antikimchi.seesaa.net/article/106429428.html
毒米の元凶はミニマム・アクセス米
http://antikimchi.seesaa.net/article/106397390.html
本命はアンドレイ・ファーイースト→ノーブルグループ→農水省ライン
http://antikimchi.seesaa.net/article/106379700.html
三笠フーズに続き叶井と太田産業も事故米不正転売
http://antikimchi.seesaa.net/article/106377002.html
アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎さん
http://antikimchi.seesaa.net/article/106263457.html
偽装米からアフラトキシンB1
http://antikimchi.seesaa.net/article/106138670.html
米も不正表示続々:新たに今利商店と三印狭間商店
http://antikimchi.seesaa.net/article/103472813.html
673名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:01:32 ID:Z8MGZ+B40
>>671
残念。実は連合系もあるんだなあ。
674名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:12:51 ID:gFtEVFV+0
なぜ今まで自民党が手をつけなかったか?
それは地方農政局は農協と繋がっているから
地方整備局は土建屋と繋がっているから
民主や共産だけのせいにするのには無理がある
675名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:16:44 ID:BIxibfg9O
マジレスすると地方農政局と農協はあまり接点はない
むしろ、地方農政局は県の農政事務所と繋がりがある

676名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:21:26 ID:BP1BNTJ20
>>657
>ヤクザか?国は。
我が党の古賀先生や二階先生に対する誹謗中傷は許さん
677名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:23:12 ID:ThklwMiYO
>>674

>>1を首相がぶち上げても、自民党内に支持者がいるのか?

野党でもやらない事なのに、自民党が出来るわけねぇだろ。

首相は、思い付きで発言できるんだなw
678名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:24:11 ID:gFtEVFV+0
>>675
そうなのか
しかし県の農政事務所が農協と親しいから同じだろ
679名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:27:22 ID:AdsYYyGQO
あれ?農政事務所と農協関係ある?どの辺?
680名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:28:21 ID:BP1BNTJ20
>>660
>官僚とたたかえ。 それでこそ自民党。
どこの国の自民党のことだよ(笑)
681名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:30:10 ID:neQ8qElG0

おいおい、せっかく麻生が国民のためになることをしようとしてるんだから、

応援しようぜ?
682名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:32:51 ID:bSTJVRCf0
マッサージチェアを売った会社が、
使途調査の依頼したらどうなるん?
683名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:33:50 ID:Z8MGZ+B40
>>682
??どういう意味?
684名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:36:23 ID:gFtEVFV+0
>>679
同じ農業に従事しているのに何も関係がないと
それはそれで凄いな
685名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:43:42 ID:zPoNtOX1O
麻生は スピードともいってた。 いつまでに?がない。教えてほしい
686名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:50:31 ID:AdsYYyGQO
>>684

ははっ違う違う。農政事務所を切れない理由が農協だと言ってる奴いるから。「あれ??農政事務所と農協てそこまで関係深かったけ?」と思っただけ。
687名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:49:01 ID:/3QksbQP0
県職員です。
個人的には大賛成。
今話題になってる裏金問題もそもそもは補助金制度の問題。
補助金を国に返せないから使い切らなくてはいけない。
だから使ったことにするという状況。
税源委譲とセットでぜひ実現して欲しい。
そもそも県営事業に国があーだこーだと口を挟む必要がないと思うのだが。
688名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:58:14 ID:Z8MGZ+B40
>>687
そもそも補助金に限らず、余った予算を簡単に返せないという制度は問題があるわなあ。
それにより翌年度の予算に影響があるなんて制度がおかしいんだよな。
こういうのが過去の福利厚生については少々無茶な使い方が出来た事やその他諸々
の悪事に繋がってるんだよね。

だが一番最後の言葉はちょっと考えがおかしいと思うけどね。
県営事業とはいえ補助金を受けている物については口を出されても仕方
が無いんでないかい?
689名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:02:52 ID:ThklwMiYO
>>687
そもそも、都道府県って何の仕事やってるの?
一般市民が都道府県庁に行くことは、まずないと思うが…


これから先、政令指定都市はどんどん増えていくよ。
都道府県の存在意義自体、考え直す時期に来ていると思う。
690主査:2008/11/09(日) 23:36:38 ID:6OX0cYUY0
まあ、俺らにとって怖いのは住民でも地方整備局でもなく、会検と県会議員だけなんだけどね。
ところで、補助事業がなくなり交付税化すれば、前者はなくなるんだよね?
691名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:47:14 ID:Z8MGZ+B40
>>690
今の制度上だとそうなるのかなあ。
692名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 23:51:54 ID:NGN1fnJ+0
どうせこの手の話しも数ヶ月したら冷めていきそうな話題だが…

麻生さんは発言によって少しでも世間の政治への関心を集めるようにしているのでは?
ま、無理だと思うけどねw
693名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 05:53:43 ID:/SIPHBoX0
分州制というけど、一番要らないのは都道府県・・・

市町村と国でやっていけば一番お金は掛からないと思う。

694名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 06:28:08 ID:1JPSMKaq0
原則ってなんだ?
695名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 06:34:56 ID:i72SFVNH0
地方農政局と地方整備局の次は「県」が要らないよな。
早く「道州制」に移行して、地域地域の特色で行政をすべきだよな。
その次か前に国会も改革して、衆院250名、参院150名に削減だよな・・・。
696名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 06:38:48 ID:AazDjd370

こんな狭い国で地方分権なんて寝言にすぎない。


中央集権にするべき、


大体、架空取引1000億円もやっているような会社の会長が委員長で、なに偉そうなこといってんだか(笑
697名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 07:04:14 ID:1V0lfnig0
廃止じゃなく原則廃止ってのが悔やまれるが、これはGJものだぞ!

これできれば、地方分権もかなり進むだろうし、なにより無駄な予算/歳出を

抑えることができる。
698名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 07:17:10 ID:h7mNEr42O
>>697
地方分権って、幕藩体制に戻すつもりかよ?


篤姫の見過ぎじゃないのかwww
699687:2008/11/10(月) 21:43:56 ID:eeMHSC9e0
>>688
そもそも県営事業について補助金を使うこと自体おかしいと言ってるんだ。
だから税源委譲とセットでと言ってるだろうが。

>>689
国交省関係で言えば
3桁国道・県道・の維持管理や新設。
2級河川の管理。などなど。

農林水産省関係で言えば
普及指導員による農家への新技術の普及(これは県でやるべきか疑問)
土地改良事業(水田や畑の整備、用水・排水の整備など)
農地転用(たしか2ha未満だったかな)
その他補助金を市町村等へ流す。などなど。

一般市民が行くこと無いからといって存在意義がないってのはちょっと頭が足りないな。
一般市民は財務省に行く機会がないから存在意義が無いってことか?
700名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 21:57:51 ID:zQuQGkFH0
>>699
いや。だから補助金申請してるんでしょ?
県が自らの財源で行う事業に国が口を挟む場合は、
>そもそも県営事業に国があーだこーだと口を挟む必要がないと思うのだが。
というのは成り立つんだが、補助金申請をしてそれに伴い補助金を受けてたら
口を挟まれても仕方が無いんじゃないの?

財源移譲とセットでってそりゃ財源移譲されて県が自らの財源で行う事業になれば
国が口を挟むことなんて無いんじゃないの?法改正でもしない限りは。
701名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 22:11:39 ID:/bwvxugxO
>>699
随分攻撃的だね。
俺は689ではないけど、存在意義が問われるようになるのは事実じゃないかな。
国の業務を県に移管するんでしょ?
なら必ず道州制という話は附随するわけだ。
そうなると、県の存在意義は考え直す必要は必ず出てくる。
それは、必要不必要かもしれないし、今以上の権限が与えられる事に対してかもしれない。

なんせ今まで経験したこと無い程の改革が実施される可能性がある以上、国にしろ地方にしろ存在意義を含めて色々な事を考え直す必要はあると思うけどね。
702名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:45:16 ID:M4QZTgxl0
>>671

組合2つあるのも知らんで書くな 虫けらが!
703名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 23:59:35 ID:jMRtW0SE0
整備局がなくなってね、道路を一つの例にすれば、国道は県又は長期的には道州へ
移譲しますとなった時に、県は国道・県道・市町村道の全部を管理する訳?
国道・県道と市町村道の管理者が別だと、同じ二重行政の話になるよね?
704名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 00:08:30 ID:G7d12VM20
一方、ミンシュトウは今日も
「ふしゅうww」「ほっけww」「バー通いwww」「カップ麺wwwww」
と火病ってらっしゃいましたとさ…
705名無しさん@九周年
>>703
実は俺もそこが疑問なんだよな。
二重行政といわれてるが、現実は三重行政な訳だよ。
結果国の位置づけに県がなるだけなのではないかと思うんだけどね。

まあ補助金や税金の関係がすっきりするという事と、地方が国の縛り無く
お金を使える事によって疲弊した地方が少しは潤うというのが主な点で
その為には国の出先があるというのが実に邪魔というのが本当の意味なのかなと。
だから現実の管理が二重になろうと、地方分権や道州制・国の出先の統廃合
とかいうのはあんまり気にしていないのかなと思うんだけどね。