【政治】民主・ネクスト経産相の増子議員、マルチ企業の監査役報酬80万円を返却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
増子議員がマルチ企業の監査役報酬を返却 民主党の「次の内閣」(ネクストキャビネット)経済産業相の
増子輝彦参院議員=福島選挙区=が5日、自身がマルチ商法をめぐる虚偽説明で経産省から
業務停止命令を受けた企業の監査役を務めていた問題で、監査役と「次の内閣」経産相の
時期が重なる2007年9―12月の4か月間に受け取った報酬80万円を同社に返却したことが分かった。

増子議員はコメントで「マルチ商法に対する認識が足りなかった」とし、
監査役をすぐ辞めなかった理由については「友情を大切にしたかったから」と釈明した。

「次の内閣」経産相としては「党からは監査役を辞任しているので経産相を辞める
必要はないと言われており、職務を果たす」と続ける意向を表明した。

(2008年11月5日23時56分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081105-OHT1T00286.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:55:17 ID:TtRH7p2N0
2
3名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:55:21 ID:YdIEMies0
こそこそと何やってるんだ?
自民党並みに報道されたらとっくに党として存在してないといわれるのもわかる気がする
4名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:56:28 ID:wehViXJ90
「友情を大切にしたかったから」

マルチの常套手段じゃねえか。議員辞めろ
5名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:56:29 ID:T3FZiWPZ0
>>4なら小澤も
6名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:13 ID:iOWRXW940
マルチで経済を騙る、これがホントの『マルチ経済』w
7名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:15 ID:JI/ec+G/0
こんなマルチがネクストとはw


ホント全部TV報道されてたら民主なんぞ消し飛んでるだろ。
8名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:46 ID:6jrQv9Vh0




      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     衆院選初出馬の際、福岡県飯塚市での街頭演説で
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       「  下  々  の  皆  様  」
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     と呼びかけたのは語り草だ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     下々の皆様って意味、分かるか?
  /|   ' /)   | \ 






9名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:53 ID:s137HLxuO
マルチ系や変態新聞系は議員にならないで欲しい
10名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:55 ID:Brga+S6i0
マルチと友情を持つって・・・・。
やっぱヤヴァイやつなんだね。
11名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:58:23 ID:gruCBvte0
ニコ動で炎上中速報+

あなたはこの改正案を知っていますか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5152617
12名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:58:49 ID:8CT7lJMOO
MLMに対する誤解が多いな
13名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:59:49 ID:iOWRXW940
>>8
発言の前後をカットして資意的な表現楽しいか?
それを捏造電波って言うんだ、知ってたか?
笑いを取るための言葉じりを取り上げての印象操作ご苦労さま。

言葉狩りにはうんざりなんだがな。
14名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:00:05 ID:gV1O7jK80
                                ヽ人__人/
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
15名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:00:12 ID:T0cBHZAj0
小沢はネクストキャビネットの経済産業相を更迭しないの?
16名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:00:37 ID:MuM+4QwQ0
>増子議員はコメントで「マルチ商法に対する認識が足りなかった」

そんな世間知らずの低脳が政治家ですか?
刺身にタンポポ乗せる仕事から出直せよ。マスこき議員
17名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:01:24 ID:D1FiwovtO
全額叩き返せよ
返し方がセコい
18名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:02:27 ID:8CT7lJMOO
>>1ネットワークビジネスは合法だよ
19名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:02:30 ID:9nVe68hd0
いや停止命令で監査役やめた後も受け取ってた金なんでしょ?
献金じゃんこれ
しかも違法な
20名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:02:43 ID:Oi+nz+X80
ヨゴレ益子はもっと叩けばホコリが出そうだな
21名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:02:56 ID:BbA1ux3U0
>12
無限ループ開始
以下自作自演擁護派とアンチ派のバトルをお楽しみください。
22名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:03:02 ID:a+DXl/te0
きっぱり議員辞職して野田叩きの踏み台にでもなればかっこいいのに
グダグダで見苦しすぎ。
『「次の内閣」経産相』とか経産相を辞める『必要はないとか』の
脳内内閣あそびもきもちわるすぎ。
23名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:03:24 ID:bTDHfLw20
2年間監査役勤めて月額報酬20万だろ?ボーナスがあるのか知らんが少なくとも何で480万返納しないの?
24名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:04:25 ID:mm4WEla30
>民主・ネクスト経産相の増子議員、マルチ企業の監査役報酬80万円を返却

おいおい・・・
25名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:04:30 ID:pELwZ6oL0
小沢の任命責任マダー?
26名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:04:33 ID:iOWRXW940
マルチはマルチ。
人間関係を確実に壊します。
27名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:05:10 ID:MbLEy41/0
違うよ。全然違うよ。
28名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:05:19 ID:SZf+y+fI0
>>11
一万二千じゃん
炎上じゃないんじゃ?
29名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:05:27 ID:shTdGTS+0
佐藤六左衛門はどうなったの?
30名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:07:40 ID:shTdGTS+0
吉田六左エ門かw
31名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:11:41 ID:qrPPi64h0
野田聖子(●●)の仲間ですか
32名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:11:54 ID:Cj0hlYGr0
返せばいいなら
窃盗も詐欺も返せばいいってことに
33名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:12:51 ID:wEXfiZmi0
ネクスト大臣だったときの分だけだとww

ネクスト大臣でもなんでもないのに全額返した議員の立場はw
34名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:13:05 ID:WWeoi8+z0
なんだよ
マルチ商法に対する認識が足りないのに監査役なんかやんなよ
議員に対する認識も足りないようだなあ
35名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:13:39 ID:PZs66vlk0
どうせ民主が政権とっても何も変わんないんだろうな
36名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:13:53 ID:eg27tkaI0
民主のマルチは美しいマルチ
37名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:14:35 ID:8CT7lJMOO
>>34
偏見だよ
38名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:17:38 ID:8X3OrZVPO
ネクストなんちゃらっていう虚しい肩書きどうにかなんないの?
39名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:17:56 ID:WWeoi8+z0
>>37
何が?
本人が、監査能力が無かったって言ってんじゃん
そんじゃ、適正報酬じゃないものを受け取ってたんでしょ
40名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:21:02 ID:tGmZtAAS0
アホだな
いまさら返しても遅いよ
そういえば総連から献金受けてたのどこの党の議員だったっけ?(笑
41名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:21:43 ID:z9RgevzC0

自民、民主関係なく、

政治家はクソの証明だないwwww
42名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:28:27 ID:Nb8d5V1T0
で、野田はまだアムウェイの会員なの?
43名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:30:59 ID:8ZZB44X3O
その期間だけ返せばクリーンになれるの?
政治家って温い稼業なんですね。
44名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:31:21 ID:JPIbmj3M0
オバマで盛り上がってる間にこっそり膿を出すってか。
45名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:32:15 ID:7BICkEX20
監査役が民主党議員、て実質広告塔じゃないのかよ
46名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:35:24 ID:e0SaK66n0
万引きも商品を返せばいいんだろ!とか言い出しそうな奴ら
47名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:47:24 ID:nhxrI/69P
民主党のネクストキャビネットで
こんなんばっかじゃねぇか

野党なのにクリーンなやついねえのか?
48名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:49:50 ID:DLwJavIDO
はわわ
49名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:50:05 ID:5lJ0e53e0
売国民主党解散しろ!
つーか消滅しろ!!糞共が
50名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:55:15 ID:m/nhwfEH0
返せば許されると思ってるのかよ、甘すぎ、さっさと辞職しろよ。
51名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:59:14 ID:bVJ7qhBy0
>増子議員はコメントで「マルチ商法に対する認識が足りなかった」とし、
>監査役をすぐ辞めなかった理由については「友情を大切にしたかったから」と釈明した。

民主が政権を取ると、こいつが経済産業相になり経済対策とか考えるのか
恐ろしすぎる
52名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:59:23 ID:VBqwtq0i0
一企業の監査すらまともに出来ない奴が経産相ポストって
民主はほんとに人材いないってのが良く解るな
53名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:02:29 ID:1/bx4rlp0
返したら終わりか。
54名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:06:40 ID:zhbCddaTO
バレる危険がなければ返すつもりなかったんだろ

根っからの悪人って事もバレましたね
55名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:10:19 ID:jf9s9mnV0
ドコの監査役やってたの?アム●ェイ?
56名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:11:12 ID:x4cg2wGH0
民主党のブーメラン率は異常だな
57名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:14:02 ID:MwmhAbH40
民主党が政権取るから人権擁護法成立してお前ら涙目www
遡及されるから発言には気をつけるぜ?もう遅いかwwww
58名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:40:45 ID:RZmYckGa0
やくざのフロントマルチの監査役なんだから全額返却だろ!
59名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:45:33 ID:KzTS1snm0
>>57
遡及法って… 法治国家辞めるつもりかよ
60名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:47:22 ID:RZmYckGa0
詐欺師との友情を大切にする増子
61名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:54:44 ID:NsQMnrT20
関連スレ

【政治】 野田大臣、「マルチ商法、消費者ニーズに適う」「消費者が強くなれ。守るだけが消費者保護ではない」の12年前発言で釈明★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224149339/l50
【政治】 野田聖子氏のパーティー券購入、「日本アムウェイ」と判明…野田氏、「献金はない。潔白」と辞任しない考え強調★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224298148/l50
【政治】 野田聖子消費者相、マルチ商法擁護発言は「新人議員時に勉強して発表した結果で、撤回はしない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224384722/l50
【政治】野田大臣「自分も大物になってきたのかな」…民主・小沢代表のマルチ商法問題関連の批判に対して発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225201974/l50

【政治】 麻生首相「そういった経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる」と、野田消費者相を擁護★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224337153/l50
【政治】河村官房長官「野田氏は説明責任果たした」 パーティー券問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224246823/l50

【社会】岐阜県警、野田消費者相公設秘書の自宅捜索…事務所放火事件で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225547865/l50
62名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:57:09 ID:3CDzRY8LO
更迭すればいいってもんじゃない!

って言った党の人なんだから、還せばいいってもんじゃないよね?まさかそれで終わりじゃないよね?
63名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:57:24 ID:gWEgdv/UO
>>55 ニューウエイズ・ジャパン
64名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:59:40 ID:JX1f2uOi0
本当に監査頼まれていたなら騙された!も通るが
形ばかりだった=衆院議員で次期大臣☆つう肩書き利用目的
65名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:02:21 ID:V7WUto5k0
いや、辞職しろよ議員を
返金とか生ぬるい
66名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:02:36 ID:uHET+kXNO
★マルチ商法総元締、チョン在日極悪政党、民主党。
国会審議拒否国会荒らし誹謗中傷罵倒スキャンダル引き延ばし等で国政停滞弱体化が目的。
中国共産党日本工作マニュアルを実行する
極悪在日政党。
日本人へ、
次回総選挙は戦争だと思って下さい。
知らないうちに日本は合法的に
他民族からの侵略を受けています。
必ず投票して下さい。
対馬は風前の灯です。
アサヒ毎日TBSは乗っとられました。
マスコミも浸食されています。
67名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:28 ID:oQkkR6/R0

これ全部、自民党です。

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(届け出だけで外国人参政権)
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
麻生太郎が統一協会が作る日韓トンネル研究会の顧問に
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/846.html
福田の政党支部、朝鮮総連系の企業から献金
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070921/skk070921004.htm
自民党の支持母体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50499126.html
新幹線「はやて」が中国へ売られていく・・・(実際は金も技術も無償供与した)
http://turbulent.seesaa.net/article/9654264.html
政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news22.2ch.net/wildplus/1195325708
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
自民党が制定を目指すユニバーサル法は「同和特別措置法」
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
http://diamond.jp/series/machida/10023/
68名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:12:00 ID:yqcpXthg0

 ☆ 負け組官僚の行く末 ☆
 
 出世を諦め、天下り(実質の階級特進だから、ま、いっか)。
 毎日、9時5時。実質3時間のんびり働く。
 年収はたったの1800〜2500万(退職金含む)。
 実質の時給に換算すればたったの3万円!
 大多数の官僚がこれ。

 出世コースに勝てば事務次官。バリバリ働かされて年収3000万(退職金含む)。
 官僚の1%。

 謙虚な私は前者で充分です。


69名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:55 ID:oQkkR6/R0

自民党は9月〜10月だけでこれだけあります

*麻生首相の支部、汚職摘発企業などから計310万円の寄付
*河村官房長官、談合摘発企業から計410万円の寄付
*中川財務相兼金融担当相、指名停止・排除処分をを受けた3社から計165万円の献金
*小渕少子化担当相の政党支部、指名停止処分を受けた会社から計736万円の献金
*金子国土交通相、談合で排除勧告の企業から献金
*中曽根外相の自民支部に125万 排除勧告の企業から献金
*野田氏代表自民支部献金:排除勧告のマルチ企業から21万円
*二階経産相の支部も、談合企業などから253万寄付受ける
*自民党 谷本龍哉衆議院議員、談合で指名排除の企業から献金
*自民党 石田真敏衆議院議員、談合で指名排除の企業から献金
番外
*麻生総理2007年度の収入1億3657万円で小沢代表を超える
*福田の支部、国の公共事業発注先企業から800万円献金
70名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:36:22 ID:/r+2zNcKO
つまり自民もミンスも終わってるから亡命準備しとけよ、ということか
71名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:40:19 ID:xOPIVjUXO
あれ?4ヵ月だけだった?
72名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:55:30 ID:yJy1PiCE0
民主党に不都合なことは無かったことに。
73名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:40:51 ID:E7LTH63A0
もし、民主が政権を取ったとしても、こんなのばかりが大臣じゃ、直ぐひっくり返るな。
74名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:19:12 ID:ZXk+HGJX0
増子はちょっと頭が足りんな

>監査役をすぐ辞めなかった理由については「友情を大切にしたかったから」と釈明した。

自己弁護のつもりなんだろうが、そんな奴らと個人的なつきあいがあるのかと
思われて逆効果だろ。
自民にはもう勘弁ならねーから次は民主に入れるけど、頼むからもっとキレ者を重用しろよ民主。
75名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:20:08 ID:4E0/4m6W0
返すのは罪悪感の自覚。4ヶ月だけなのは故意犯の証。
76名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:22:15 ID:A1u7+8fm0
ふぅ〜ん返せばいいんだ?wwwww
77名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:57:16 ID:oRnZcPHf0
>>69
政治献金や寄付受けるのに身元調査でもしろというのか
増子は事情を知っていた上で受け取っているどころか
会社役員に納まっているわけで
78名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:27:57 ID:qu8CFZjw0
民主の場合はこれで許されるんか
79名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:31:15 ID:h0OXkBYc0
はわわー、マルチ汚染が進んでますー!
80牛乳スター☆:2008/11/06(木) 06:41:07 ID:uT4Y9CAKO
YES WE CAN
マルチ献金なんてつまらないことは忘れて政権交代をしよう。
YES DPJ CAN
81名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:49:06 ID:ShjvlGCM0
お気楽「次の内閣」
小学生並
82名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:53:36 ID:rUJSfCMq0
日本の政治家は自爆する奴が多すぎるな。
なんで最終的に献金した側が大ダメージ食らうようなまねするんだろう。
リスクのほうが高くなったらそのうち誰も金くれなくなるぞ。
83名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:03:05 ID:ZkgRoRWm0
小沢とこのババアは責任取って辞任しろ
人に言うからには自分から率先してやってもらわないとな
84名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:03:25 ID:xEI4aEMm0
なんで、議員辞職しないんだ?

国会議員の権限を使って詐欺の片棒を担いだ罪を認めたなら、当然、辞職すべきじゃないのか?
85名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:18:19 ID:1XCm/jfgQ
これは実は酷いよね。

金のやりとり以前に、業務停止を受けた企業の監査役やってたって、責任の重さが違うと思うんだ。

マスコミが普通に報道すれば、議員辞職せざるを得ないところまで行くんじゃないかな?
86名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:24:06 ID:1XCm/jfgQ
「献金」と「報酬」って全く意味が違うよね。
献金に関しては、貰うたびに相手の身辺調査をするわけにはいかないので、ある程度は返却で済まさざるを得ない話では有ると思うが、報酬ってことはそれなりに責任が伴うのは当然じゃないか?

87名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:25:41 ID:mNxLqBQc0
マルチミンスには投票できないなあ





88名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:26:28 ID:E/79BQSQ0
これからは、自民党の議員に何があっても、カネさえ返せば民主党は何も文句を言えなくなったね。

もし文句を言いたいのなら、増子や山岡の首を切ってからだな。
89名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:26:43 ID:B2WXTqMs0
お粗末極まるミンス党。
90名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:31:16 ID:9D2DJHlB0
「返却したから、道義的責任は果たした」

と大手を振って自民叩きですね、わかります
91名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:39:53 ID:B2WXTqMs0
ドロボウもカネさえ返せば無罪
小沢も金正日から金丸がもらった金塊の欠片を返せ。
92名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:42:59 ID:jlqMzF2z0
すっかりマルチに洗脳されてるじゃないか…

民主は万引きしても商品返せば許される世の中にしたいのかな…
93名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:52:29 ID:sgCH70Ry0
>>86
「会社が何をやってるか知らなかった」監査役だから、「報酬」ではなく事実上の「献金」でしょう。
いわゆる「偽装献金」。だから返せば無問題。
94名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:03:48 ID:iA2QjGL0O
きちんと処分すれば自民との違いを表すことができたのに。
民主は人材不足なのかな?
95名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:17:25 ID:wcabV2yMO
バレなきゃ返さなかったくせに
石井はマルチ献金返したのかね?
96名無しさん@九周年::2008/11/06(木) 09:45:40 ID:doGxKkWn0

やましい事して、返せばいいってもんじゃない。

ケジメをつけないと、ケジメを。
97名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:47:53 ID:FfUzSlUX0


さすが! マルチ政党!  ザ・ミンス!!
98名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:16:37 ID:/+Csuacq0
マ〜ルチ党。
99名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:31:21 ID:VJREG1lIO
大臣の責任は重いとかぬかしてなかった?
閣僚ごっこはお遊びだから関係ない?
100名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:30:15 ID:4549HtNC0
まともな監査をやってなかっただろうし違法献金にしか思えん

違法献金なのに返せば問題ないとかやられてもな
101名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:30:03 ID:2yEbJUhp0
ぜんぜん テレビメディアで 扱われないな

偏向報道やりすぎ
102名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:13:34 ID:RZmYckGa0
小室に話題もっていかれたな
大阪地検は民主の味方か?w
103名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:21:47 ID:oN7dyOEn0






















104名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:51:06 ID:NS2bxa6N0
アムウエイは?
105名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:54:06 ID:eWvgwohfO
辞めたし返金もしたのだからいいじゃないか
と小沢は言うはず
106名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:09:38 ID:pELwZ6oL0
マスゴミが安部叩きにさんざん使ったフレーズ



     『政治と金の問題』


が今回ぜんぜん出てこないのは何故ですか?
107名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:14:24 ID:bfWLmlRT0
こいつといい
日教組親分といい
党首といい
マルチ残りの二人といい
なんでこういう卑しい下卑た品格0の最低クラス詐欺師顔してるんだ
この党の人間は?
こういう顔してるやつらがのうのうと生きるこんな党に投票するやつって
マルチにひっかかる愚民と同じだね
あ、詐欺師だから詐欺師顔は当たり前か。
マルチ党だから投票する愚鈍なやつはマルチ被害者と同じで当然か。
108名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:14:45 ID:xTBYtP1/O
もし自民党の議員が同じ事したら絶対に『返納で済む問題じゃない!議員辞職すべきだ!』って言ってるよね。
これをどうぞ。
つ【先ず隗より始めよ】
109名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:15:01 ID:D40/Pll10
監査役の役目理解して無いんだろうな後になって責任嫌だから返しますって
事件起きた時に監査役に名前載ってる時点で責任者の1人だろ
金返した所で責任は回避出来ませんが民法的にも刑法的にも
110名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:36:41 ID:9nVe68hd0
>>109
実態がないなら闇献金
111名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:40:04 ID:XGnRYOAf0
【政治】マルチ問題、民主・増子議員「次の内閣、閣僚辞めるつもりはない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225770254/l50
【政治】民主・小沢代表、マルチ関連で増子議員を処分しない方針…野田議員に対しては「現職閣僚は何十倍も大きな責任がある」と発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225728939/l50
【政治】民主・ネクスト経産相の増子議員、マルチ企業の監査役報酬80万円を返却
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225900465/l50
【政治】民主党「次の内閣」経産大臣の増子議員、問題マルチの監査役 党のパー券も仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225654312/l50
【政治】民主・小沢氏「空幕長更迭で済む問題ではない」 マルチ問題については「増子氏は監査役を辞任している。けじめはつけてる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225762792/l50
112名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:47:47 ID:bzq66lgb0
こういう事件を知ると、やっぱり民主党には政権担当能力がないな〜と痛感する。
(言い出したのは、党首様なんだけどね))
113名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:25:49 ID:vgnrupKlO
かえしゃいいってか?
虫けらにも劣るわい。
114名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:28:08 ID:63h53WRf0
共犯でしょ。
115名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:28:30 ID:zJn8yXsUO
>>112

あの時の小沢さんによる民主党批判ほどわけのわからんものは有りませんでしたからな
116名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:52:00 ID:0xmTfCRs0
>>104
 同党幹部は3日、「与党が騒げば騒ぐほど業界擁護の質問をした野田聖子消費者行政担当相の問題を取り上げることになる」
とけん制した。

 とはいえ、「国民生活が第一」の看板を掲げている民主党にとって、イメージダウンは避けられない。野田氏の追及姿勢を
ちらつかせることで、何とか「痛み分け」に持ち込みたいのが本音とみられる。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225722051/
117名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:52:22 ID:vgnrupKlO
小沢が民主党には政権担当能力がないと批判したときは、
小沢が初めて正直者になったときだった
118名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:02:37 ID:zN6TNEI10
マルチとずぶずぶなのに
民主党なんてアメリカとおなじ党名じゃ、
誤解をあたえてオバマ大統領に失礼だろう。
まるで、中国のニセブランドみたいじゃないか。

せめて日本マルチ団とか、ねっとワークB党に改名しろよ。
119名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:20:28 ID:29G+qPFh0
マルチ好きだなミンスは。
120名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:24:40 ID:Xu31EsXK0
いつもの「任命責任」はどうした?
121名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:27:33 ID:7+7RmOap0

民主党 ネットワークビジネス推進連盟
〒162-0841 東京都新宿区払方町 25-1 アーバンコート市ヶ谷 301
ttp://www.npu.gr.jp/top_index.html

日本ネットワークシステムズ東京営業所
〒162-0841 東京都新宿区払方町25-1 アーバンコート市ヶ谷301号室
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0985288678/index.html

※本来はこっちが公式サイトだが東京営業所がなぜか消されてる(キャッシュで見れる)

http://www.jns.com/company01.html


山岡、前田、石井(元)らの議員連盟の住所が
なぜかマルチの東京営業所と同じ住所www
122名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 02:53:29 ID:W7cqpY8a0
>>116
こんな牽制をしあって蓋をできる臭い部分は蓋しようって姿勢だけで、
この国をCHANGE するなんてとてもじゃないが言えない。
123名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 03:29:40 ID:ICJpaaTNO
もちろんネクストから外すんですよね。小沢さん?
124名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:23:43 ID:0xmTfCRs0
民主党・増子氏、業務停止命令を受けたマルチ企業の監査役
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225686972/l50



125名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:24:10 ID:7F8t11pK0
126名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:52:23 ID:vrI0rbW20
80万返したんだからいいじゃん、無罪

って言いたいの?
127名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:07:23 ID:4u21UG2G0
野田一人葬れない民主に利用価値があるのか。
128名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:10 ID:DYhCFXSl0
安倍内閣のときにさんざん言ってた「道義的責任」はどうなったんだろうか
まああれも意味わからなかったが
129名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:02:04 ID:0xmTfCRs0
>>128
民主党のやることには道義的責任自体が存在しない。

でも与党のやることには道義的責任は当然ある。

こういう立場を貫いているのだろうね。
130名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:11:32 ID:e5LBoNY40
監査としてのまともな実体が無いのに金を受け取っていたのは
名義貸しや違法献金だろ

返せば済む問題ではない
131名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:15:43 ID:EZDNW9f50
まああれだ

マルチに関しては2ちゃんでいくら騒いでも無駄

麻生が痛みわけってことで民主と手打ち済みだから
この問題に関しては両者追求なし
132名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:34:11 ID:piJR4nIm0
今までずっと保守系の自民党が政治の実権を握っていたが、扇動的な選挙で、野党政治家が増える

とうとう初の罠朱党首相汚沢位地聾が誕生

「植民地時代に強奪した日本人の土地資産を朝鮮人へと有償で権限を委譲しなさい」法案を提出

官僚からもらった土地収用負担金を人気取りのために親類縁者と側近にばらまいちゃった、テヘ

何を思ったか「植民地時代に強奪した日本人の土地資産を朝鮮人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

日本人の土地資産を総連を使って乗っ取り強制収用後、そこで働いていた総連のテクノクラートも追い出し、運営やったこともない親類縁者と支持者にばらまいちゃった、テヘ

今度は欧米系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

欧米系企業が国外逃亡する

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。 でも人民解放軍と総連の私兵集団だけは機能中

国民の1/4にあたる3000万人が難民化して外国へ脱出を図るも大半は拘束され強制収容所逝き
133名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:26:36 ID:BbesYMGk0
マルチと政治家がつながってるようではマルチ撲滅は夢のまた夢か。

被害者が泣き寝入りせずに裁判に持ち込めば状況は変わると思うけど。
134名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:36:51 ID:LdBlEvzGO
泥棒も金を返せば無罪になるんだな。
知らなかったよ
135名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:36:57 ID:VvhYyNel0
わかった民主党はマルチに友情を持っている人の集まりなんですね
136名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:42:40 ID:1D7N5Jx00
>>134
泥棒つーか、詐欺の共犯だな
137名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:09:38 ID:QKgdnfLd0
名義貸しか違法献金だし返しても駄目だろ
138名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:32:32 ID:PKBrssi20
>>129
なるほど
139名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:15:49 ID:06zS9GeA0
日本人は絶対に見るべき(・`ω´・)!
特に政治に興味・関心が無い、自民党・民主党なんでもいいと考えている方。
「国家主権の移譲」「制海権の明け渡し」「GHQ史観固定化」等、表のマニュフェスト では隠されて、マスコミでも一切報道されない内容の一部があります。
民主党に一度でも政権が渡れば、国益どころか日本国自体が終わります。
マルチ商法関連でも、民主党が話題になってます。
小沢さんの美人韓国人秘書さんもお元気でしょうか。
http://jp.youtube.com/watch?v=2hKjzkjZxaQ
140名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:19:36 ID:1pfwlQ940
返せばいいのかw

泥棒もそれで済めば楽だな
141名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:13:12 ID:DYhCFXSl0
やたらと庶民ぶってみたり、国民の生活が第一といったところで
実態はこうだもんなぁ
味方のふりをして油断させ金を巻き上げるんですね、わかります
142名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:27:28 ID:zVJ14ue/0
【政治】民主・ネクスト経産相の増子議員、マルチ企業の監査役報酬80万円を返却
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225900465/l50
【政治】民主・小沢氏「空幕長更迭で済む問題ではない」 マルチ問題については「増子氏は監査役を辞任している。けじめはつけてる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225762792/l50
【政治】マルチ問題、民主・増子議員「次の内閣、閣僚辞めるつもりはない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225770254/l50
【政治】民主・小沢代表、マルチ関連で増子議員を処分しない方針…野田議員に対しては「現職閣僚は何十倍も大きな責任がある」と発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225728939/l50
143名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:32:50 ID:pvjNHTbU0
他人に厳しく自分に甘い
144名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 05:56:17 ID:j1s5Rf2q0
>>140
こいつらみんな、「返せばいいんだろ」で終わってますが?

自民党は9月〜10月だけでこれだけあります

*麻生首相の支部、汚職摘発企業などから計310万円の寄付
*河村官房長官、談合摘発企業から計410万円の寄付
*中川財務相兼金融担当相、指名停止・排除処分をを受けた3社から計165万円の献金
*小渕少子化担当相の政党支部、指名停止処分を受けた会社から計736万円の献金
*金子国土交通相、談合で排除勧告の企業から献金
*中曽根外相の自民支部に125万 排除勧告の企業から献金
*野田氏代表自民支部献金:排除勧告のマルチ企業から21万円
*二階経産相の支部も、談合企業などから253万寄付受ける
*自民党 谷本龍哉衆議院議員、談合で指名排除の企業から献金
*自民党 石田真敏衆議院議員、談合で指名排除の企業から献金
番外
*麻生総理2007年度の収入1億3657万円で小沢代表を超える
*福田の支部、国の公共事業発注先企業から800万円献金
145名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:34:04 ID:6d7h/ezn0
監査として働いてなくせに報酬貰ってたのは名義貸しって犯罪で違法な献金だな
知らないうちに献金が振り込まれてたわけで無いので
返せば済む問題では無い
146名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:36:51 ID:wlOLR3GU0
返せば文句無いでしょ返せば…
捕まった万引き犯かよw
147名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:37:19 ID:Jrg7ZtVSO
>>139


> 民主党に一度でも政権が渡れば、国益どころか日本国自体が終わります。


自民党か民主党かと言ってる時点でもう既に終わってるよ。
諦めろ。
148名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:54:47 ID:xvIE7QgX0

監査役の仕事をしていないのに、これって小泉がたたかれてなかったか?
厚生年金入っているかも調べろよ。
149名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 11:56:59 ID:mKHJkTMl0
ごっこあそびはきがらくでしゅね
150名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:00:12 ID:2bql3Oc0O
マルチの中の人だったのに返せば終わり(笑)
151名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:04:46 ID:lMreFvna0
全額返却じゃなくて、大して意味のない「次の内閣経産相」とかぶっていた時のだけを返したのね。
そんな奴らが、野田のずっと昔のアムウェイの糾弾するんだ。頭おかしくねえ?
152マルチの魔王は、層化学会:2008/11/08(土) 12:05:08 ID:hq8qZy1t0
マルチの魔王は、層化学会です

層化マルチ学会と名前を変えてもいいくらいです。

天下一家の会、豊田商事にも多数入り込んで功徳体験、ぷ。

他の事を言えない層化マルチ学会です。
153名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:36:42 ID:FDxV1QKj0
>>144 自民だってあるんだから、民主党だってこのくらいいいんだからね、ふん!ってか?
154名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:05:28 ID:lmst71Co0
相手を批判したいのであれば、自分はそれ以上にしっかりしていなければならないんだが
むこうがあんなことしてるのだからこっちだって同じ事したって構わないだろって
そんな考えだからいつまでたっても駄目なんだよ
155名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:03:24 ID:3gHKOTJi0
ネクストとか、ただのお遊びというわけですね。わかります。
156名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:56:59 ID:cw7tOoAL0
ここはやくざマルチなんだがなぁ
157名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:42:41 ID:ZULyhs350
監査役であるはずなのに業務の内容は知らなかったとは
名義貸しで監査役報酬を貰ってるってなる

監査辞めて金を返した所で名義貸しって犯罪は消えないよ
158名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:55:44 ID:0Hzl+c6d0
>>156
ここの社長は闇カジノ経営で逮捕されたんじゃなかったっけ?
そんなのと「友情を大切にしたかったから」って、どんだけ黒いんだよw
159名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:36:12 ID:bjqQcTDV0
>>158
盃でも交わしてんじゃない?
160名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:54:53 ID:8E4ECRE90
すぐ自民党議員に辞職を迫る民主党の議員なんだから
さっさと辞職するべき
161名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:47:15 ID:BpSk/Y4/0
【政治】民主・ネクスト
162名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:21:20 ID:lONSlu1r0
ネクストw
163名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:27:24 ID:AEz/kj5XO
これで、幕引きか?
ダメだな…民主党も腐りきってんだな…
まあ、小沢が党首だもんな…腐ってないはずがないわな。
マスコミも騒げよ!
カップ麺や、首相の夕食なんて騒いでる場合かよ!
164名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:40:48 ID:rgbPg/+10

☆ 国家公務員(行政I) 対 民間サービス事業 ☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複合サービス事業 男子年収

   大卒公務員(行政I) 大卒中小  大卒大企  高卒中小 高卒大企
30〜34  460万円    393万円   445万円  379万円  475万円
35〜39  600万円    457万円   542万円  429万円  491万円
40〜44  710万円    499万円   641万円  472万円  601万円
45〜49  810万円    560万円   698万円  545万円  577万円
50〜54  930万円    620万円    695万円  604万円  626万円
55〜59  950万円    606万円   700万円  591万円  615万円

※中小;従業員100〜999人(14万人)、大企;従業員1000人以上(2.6万人)
※公務員給与は男女計、それ以外は男子のデータ
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data19/01.xls

ちなみに税務職・公安職は行政Iの〜2割程度高給であると思われる。
165名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:44:54 ID:p9tZJKnJO
返しゃいいのか?
マルチの名ばかりの監査役してたんだから議員辞職すべき。詐欺の片棒担いだくせに。
166名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:53:06 ID:LvZsy7KL0
民主党の素敵なネクスト内閣。
http://jp.youtube.com/watch?v=KMnypPKMXWU
なんと旧社会党の議員7名が入閣しており、中には国会サボって慰安婦の反日
デモに参加した岡崎トミ子の名前も..

167名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:46:46 ID:hEfDXcFA0
>>144
なるほどだからウン十億を返さない小沢はいつまでたっても終わらないんだね
168名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 00:51:46 ID:/s5TkzvG0



民主党の「次の内閣」(ネクストキャビネット)経済産業相の増子輝彦参院議員



169名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 02:04:39 ID:YXx24z0h0
政権担当能力がないと党首に批判されている以上、この程度。

むしろ、返したことがすごいことなので、褒めてもらいたくて仕方がない様子。
例えば、幼稚園児が、「歯を磨けたからすごいでしょ」と自慢するようなもの。
170名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:03:05 ID:LiyS66Z50
ネクスト大臣に、小宮山や神本が名を連ねている時点で、投票する気がおきん。
171名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:22:26 ID:IDGSqS8y0
カネを返したからって国民に対する背信行為はちゃらにはならない。
当然、次の内閣とかなんとかをやる資格なんてあるわけない。
返したらそれで済むなんて言うのなら
天下りとか税金の無駄使いとかを批判する資格なんてない。
172名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:31:03 ID:VLw/95zqO
ネクスト副大臣代理補佐ぐらいにはしといてやる
173名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:33:42 ID:3OKhv8vqO
バレなきゃ返さない乞食議員
174名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 06:42:28 ID:TvhziExj0
80万はどっから出てきた数字なんだ?
175名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 10:16:32 ID:LxEhxeih0
ネクスト経産相に就任してからの金額じゃなかったか?
つまりそれ以前のは返却してない
176名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 11:10:04 ID:F+yybpsq0
名義貸しなら返した所でアウトだろ
177名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:08:23 ID:/s5TkzvG0
民主党・増子氏、業務停止命令を受けたマルチ企業の監査役
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225686972/l50
178名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:53:08 ID:/QpFOxbVO
大物聖子と一緒にアムウェイ党作れ。
179名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:55:40 ID:eZktwrSb0
マルチも友情も大切。
180名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 14:59:34 ID:NfT03dvY0
【社会】「返せばいいんだろ」スーパーの経営者に万引したビールを投げつけ、顔を殴った42歳の男を逮捕…千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226158469/
181名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:32:31 ID:jleBr/VpO

開き直って金返さない自民党議員の方がまだましだなwww
182名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 15:40:55 ID:9Mcwrpa3O
交遊関係が問題になっているので、『友情』というのは墓穴ではないかい?
183名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:04:14 ID:etiv520w0
名義貸しかどうか調査しないでさっさと逃げきり謀る姿勢は問題だな
184名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:29:43 ID:EebJO1sm0
早く鬼女板に頼んでチラシ配りしてもらうしかないだろ
日本破壊を目論む在日帰化人を抱える民主を叩き落とせ

「日本は侵略国家じゃなかった」とほざいた田母神前空幕長は、「危険人物」だった! 【毎日新聞】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226197233/

【民主支持者ちょっとこいよ】 自衛隊の教科書に、ついに民主党の白真勲がイチャモンつけ始めた件について
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1225984013/

【民主党ブーメラン】鳩山が田母神論文で浜田防衛相批判 → 全員アパのパーティー出席者
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225956694/

民主党 「日本の侵略戦争を正当化した田母神とかいうウヨ軍人を国会招致しろ!」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226052083/
185名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 16:33:09 ID:Ieci8M8S0
自民も民主も返せばおkだろという姿勢が気に食わない
186名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:15:30 ID:EYE2s+9H0
名義貸しなら返金しても駄目だ
187名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:19:08 ID:mAtZcyI40

☆ 公務員給与の民間準拠(従業員100人以上の企業の正社員)はウソ! ☆

・公務員平均年収に天下り機関が考慮されていない。
・厚生年金より20%多い年金(掛金は厚生年金の僅か6%増し)
・退職金(官>民)

上記を含めると生涯賃金は

 官>>民


188名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:20:19 ID:VTVlj5l50
自民がやってればなんでも免罪符ですか
てめえらも自民と変わらない
189名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:20:25 ID:SvlYvKkg0
こんな奴が、民主党のネクスト経産相かよ

190名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:20:55 ID:NJQh9zTe0
> 友情を大切にしたかったから

毒されとるwwwこの上なく完全に毒されとるわwwwwwwww
地域うんぬんじゃない田舎議員の見本wwwww
191"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/11/09(日) 18:21:09 ID:LTsmpC1x0
もらった事実は消えない。
192名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:24:37 ID:JjMOO/er0
自民も民主もマルチ議員は全部辞職しろよ。
ねぇ、去年もアムウェイの集会にパネリストとして出席した野田聖子フンガー(●●)大物議員さん!
193名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:27:55 ID:EYE2s+9H0
名義貸しは議員辞職ものだ
194名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:32:58 ID:fd8mECQ60
★核武装論じた会合に出席 前空幕長 アパ代表が主催

アパグループ代表の元谷外志雄代表と政界・言論界との交友の場となっていた集まりに
「日本を語るワインの会」があります。

同グループのホームページによると、二〇〇四年九月十五日、自宅で開いた「会」には、
田母神俊雄前航空幕僚長が出席。その場で核武装論まで語り合われたことが記事に記載されています。

田母神氏は当時、航空自衛隊ナンバー2で空自の実戦部隊を指揮する航空総隊司令官。
「会」での議論が紹介されている文章をみると、発言者は特定されない形で、「中国に対抗する勢力を作り、それを中国に
認めさせるためには、日本が自立した国となり核武装を行うことが必要なのかもしれない」「最初から『日本は核武装を絶
対しない』と宣言するのは馬鹿げたことだ」などの議論が交わされています。日本の国是である「非核三原則」を全面否定
した内容の議論に現職自衛隊幹部が出席していたことは重大です。

ちなみに同席者には、民主党の鳩山由紀夫衆院議員(現幹事長)と幸夫人もいました。 ←←←←←←←←←←←←ブーメランが多い民主党wwwww

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-08/2008110802_04_0.html
195名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:34:24 ID:VTVlj5l50
お手本となる不正に対する罰を見せろよ
まあ、対する自民は自決もしてみせたわけだが
196名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:37:47 ID:5Ej9GaT2O
処分軽くね?小沢ちゃんよ!
それともお薬が効いてて、
頭がボンヤリしてるのか?
197名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 18:45:33 ID:xG9KUjml0
民主党は自民党以上にまともじゃないように見える
ほんとに政界再編が必要だな・・・
198名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 19:59:34 ID:aGRS/gg40
返せばいいのかw

小沢は花代100万返したの?
199名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 20:26:50 ID:DRnomMQ30
名義貸しなら返してもダメだな
200名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 21:42:37 ID:0+B5i96k0
監査としての実体無いのに報酬受け取ってたら名義貸しだな
名義貸しやってるのにこれで済まそうってのは酷すぎ
201名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:03:00 ID:/s5TkzvG0
「マルチ商法業者からの献金に違法性はない」民主・鳩山幹事長
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1223878732/l50
202名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:12:38 ID:N4Y5BgMPO
ブサヨは大変だよな。
こんなヤツでも擁護しなきゃいけないからな。
203名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:29:56 ID:v1jFGS7rO
政治家・弁護士ホラで飯食う商売だろ。
引っ掛かるヤツが馬鹿だ。
204名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:33:35 ID:q2XBVXZ60
ほとんどマスコミが報じないな
自民との差はなんなんだ
205名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:36:55 ID:674phKoy0
こんなクズが経産相とかwww
206名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 22:40:19 ID:IDYgZtenO
監査役すらまともに仕事できないのに、次の経産大臣w
207名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:25:09 ID:qQ/PhUiI0
>>145,146,150,153,163,165,173,176,181,186,188,189,197-201

こいつらみんな、「返せばいいんだろ」で終わってますが?

自民党は9月〜10月だけでこれだけあります

*麻生首相の支部、汚職摘発企業などから計310万円の寄付
*河村官房長官、談合摘発企業から計410万円の寄付
*中川財務相兼金融担当相、指名停止・排除処分をを受けた3社から計165万円の献金
*小渕少子化担当相の政党支部、指名停止処分を受けた会社から計736万円の献金
*金子国土交通相、談合で排除勧告の企業から献金
*中曽根外相の自民支部に125万 排除勧告の企業から献金
*野田氏代表自民支部献金:排除勧告のマルチ企業から21万円
*二階経産相の支部も、談合企業などから253万寄付受ける
*自民党 谷本龍哉衆議院議員、談合で指名排除の企業から献金
*自民党 石田真敏衆議院議員、談合で指名排除の企業から献金
番外
*麻生総理2007年度の収入1億3657万円で小沢代表を超える
*福田の支部、国の公共事業発注先企業から800万円献金
208名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 00:27:13 ID:hx54/1Q40
>>167

さすがの小沢も、自民には勝てんな・・・
自民党は97億の使途不明金がある。だから小沢マンションを叩けない。
コイツラが自分で作った会社に天下りして、政党交付金を食い物にしている。

政党助成金で工作員雇ってます。

【政治】政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず
1 :白組キャプテン(080110)φ ★[]:2007/11/18(日) 03:55:08 ID:???
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news22.2ch.net/wildplus/1195325708
209名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 03:09:21 ID:ngHTmZiM0
>>207

>>154を参照してくれ
仮にも、政権をとろうとしているのなら、程度の低い事実を引き出しても致し方あるまい。
自分たちは、奴らとは違うという矜持をみせなければ、目糞鼻糞なんだよ。
210名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 08:16:47 ID:182kF7KK0
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |麻生 アムウエイ              │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
211名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 11:02:25 ID:FdbG9gfB0
マルチの監査だそうだが
監査のクセに何も知らないまま監査報酬を受け取ったのは名義貸し
名義貸しなら金を返そうが議員辞職ものだ
212名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 11:06:55 ID:aR9NuTQl0
返したから何?早く辞職しろよ。
213名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 11:09:36 ID:tLfQDuBS0
閣僚じゃなければ、議員の身分を使ってやりたい放題なのか。
214名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 11:12:14 ID:mdZX4VxsO
万引きした小学生の言い訳みたいだな。

215名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 13:38:02 ID:9hO9Ch370
ネクスト民主・
216名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 13:44:30 ID:26fTjEwY0
【政治】民主・ネクスト経産相の増子議員、マルチ企業の監査役報酬80万円を返却
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225900465/l50
【公明党】「国民をあざむく民主党、こんな政党に政権は任せられない」…いい加減な財源論、マルチ業界と癒着、党内不一致
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226267998/l50

とうとう関連スレも2つか……、中日新聞の生活欄で綺麗なマルチなんて無いと書いてたけどネット上には出さないだろうなぁ。
217名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 14:00:00 ID:1AoY8hrZ0
マルチとネットワークビジネスって、日本ではほぼ同意義語に聞こえるけど
やってる目的が同じだから?
218名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 14:23:39 ID:LSKguvupO
返せば済むのか。
悪事し放題だな。
219名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:15:36 ID:nzEXwqKX0
名義貸しなら返して済む問題ではない
220名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:16:31 ID:AaftMRxT0
監査役なのになにやってるかもわからないのか

なにこれw
221名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:18:05 ID:eLRWcnwj0
80万円返却するので今後ともよろしくお願いします

という事だ
222名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:19:23 ID:PGPodnU7O
議席を返却しないと駄目
223名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:22:37 ID:QMJw0eKVO
コイツ、まだ議員やる気でいるの?
224名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:23:47 ID:Aa9KUyhw0
業務停止って犯罪的ってことじゃん
そこの監査役って同罪じゃん。
225名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:25:21 ID:HW0Zwdbk0
マルチに合法違法もない。

マルチはすべてわるい。

いいマルチは絶対にない。すべてマルチは悪い。

こんな子供でもわかることを献金を受けて野田聖子みたいに擁護していたとは議員は金に苦労しているんだな。
226名無しさん@九周年:2008/11/10(月) 20:26:21 ID:Aa9KUyhw0
>>207
そうじゃなくて監査役という地位は、様々な義務が発生するんですよ。
マルチ企業の監査役を政治家がやっていたというのは、献金とは
まったく意味がちがうのです。
227名無しさん@九周年
監査役なのに知らぬ存ぜぬで逃げるって馬鹿だろ
監査役としてまともに働いてないって事になり名義貸しでしかない

名義貸しのほうがよほど酷いわ