【社会】 新しい広島市民球場の名前、「MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島」に…マツダが命名権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「MAZDA Zoom−Zoom」に=マツダが命名権−新広島球場

・来シーズンからプロ野球・広島東洋カープが本拠地とする「新広島市民球場」(広島市南区)の
 命名権売却先を検討していた広島市の選考委員会は5日、「MAZDA Zoom−Zoom スタジアム広島」と
 する名称を提案したマツダを選定したことを秋葉忠利市長に報告した。同市長は近日中に正式決定する。

 命名権取得のためマツダが提示した額は年間3億円。2009年4月1日から14年3月31日までの5年間、権利を得る。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000047-jij-pol
2名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:46:44 ID:TAaMpxif0
(・∀・)
3名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:46:56 ID:IW9RKHsF0
スンスンスーン
4名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:47:07 ID:AJv0f2oI0
いいにきー
5名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:47:21 ID:AOcXSPtPO
名前長いよ
6名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:47:33 ID:Cm0ZvC+p0
おしりがモゾモゾするー
7名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:47:58 ID:xvQcs35y0
スンスンスタジアムね
8名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:03 ID:umOcXaOGO
スンスタだな
9名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:05 ID:8jLECMEh0
もうどーにでもすればいい
10名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:11 ID:m68f5KFQ0
東方ZUN-ZUNスタジアム というネタが急遽出る
11名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:52 ID:TzScjv1f0
なんだかなぁ〜
時代を感じると言うか、古臭いというか・・・
12名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:52 ID:p4bMUUrx0

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
13名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:00 ID:L8GgH0Y+O
なんてよむの?って年寄りが
14名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:01 ID:cuYJjhA30
じゃあ、NHKでも民放でも、
ことあるごとに「MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島」って
言うのか
なげーな
15名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:09 ID:0obIxZxp0
スンスンスーン
16名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:23 ID:UMLB3wmPO
スーンスーンスタジアム
17名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:58 ID:uXBjBujh0
略して「ズムスタ」だな。
18名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:50:09 ID:l/gj5zQ30
>>14
マツスタ
19名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:50:33 ID:XsDW/zcJ0
Zoom−Zoomは要らんだろうに。
20名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:50:54 ID:bI9o22Ha0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
21名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:02 ID:pvJUwuXh0
恥ずかしい名前だ
22名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:07 ID:CvqVQWOZO
マジレスすると最後の「広島」が余計だ。
「マツダズンズンスタジアム」なら許容出来る長さと語呂。
23名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:13 ID:XdE+8ap40
カープファンとしては、MAZUDA色は取り除いて欲しい。
24名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:33 ID:xPypdnm70
マツダ・ズーム・ズーム・スタジアム・ヒロシマ??
25名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:52:01 ID:mm+9V8qH0
くやしいのぅ、くやしいのぅ orz
26名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:52:10 ID:WuX+FwCX0
>>17
その辺に落ち着きそうだね
普通にいってもズームスタジオ広島とか
27名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:52:51 ID:eyc/PElSO
誰も呼ばない気がするんだがw
市民球場か新球場で定着しそう
28名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:53:27 ID:akDw9BwM0
長すぎると略されて命名権の意味がなくなる気がする
29名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:53:38 ID:TaW3EMKf0
ズンズングイグイ何とか上昇♪

とか歌ってるDQN居なかったっけ?
30名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:14 ID:7AOzexF7O
まだイズミゆめタウンスタジアムの方が……
31名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:27 ID:ZiMo7G5g0
グラウンドカーはマツダのデミオに決定だな
32名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:53 ID:i57dK7RxO
うわダサ
33名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:57 ID:LdAf2yYk0
名前がなげーよ
34名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:09 ID:u8Sq6ha+0



   略してブベラスタジアムですねわかります


35名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:10 ID:X4JcoBVm0
ヅンスタって呼べばいいかな?
36名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:23 ID:BdLegqekO
マツダスタジアム 
マツダスタジアム広島
ズームズームスタジアム広島 
ズムスタ 
どれで呼ばれるんだろうか・・・
37名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:30 ID:tUyUnWfI0
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/9089/soon.html

このFlashとか相当昔のことに感じるんだけど、zoom-zoomってキャッチコピーまだ使ってんのね。
38名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:40 ID:s+1PYqEX0
ィェァモンモンスタジアムじゃないのか…
39名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:46 ID:BD+JeR0M0
>>31
RX-7でブルペンからマウンドまで4秒
40名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:52 ID:W0/JyFS00
なんか笑ってしまったzoom-zoom
41名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:57 ID:7KRl8Kg30
横文字だし、長いし、語感悪いし…

略して広島スタジアムに決定w
42名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:20 ID:mm+9V8qH0
>>41
それはすでにあってだな…
43名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:40 ID:0PfrVngy0
ズン、ズンドコッ 
44名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:50 ID:ivHEOeKYO
最強にダサい
マツダは何かカープに怨みでもあるのか?
45名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:09 ID:xPypdnm70
まあ、CCレモンホールよりはいいか・・・・な
46名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:11 ID:+RcBSUzb0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ! (´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪
47名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:20 ID:PXTjetE60
「ズンズンスタジアム」ってスポーツ女子アナが言うんだな
48名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:36 ID:ApbiyfV/0
(@∀@)スンスンスーン♪  ( ゚д゚)ハッ!
49名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:55 ID:szlbBAzF0
AhuraMazdaスタジアムでいいんじゃね?
50名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:57 ID:DudZyuRrO
長いよ
ネーミングライツでマトモな名前聞いたことないよな
51名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:58:08 ID:gY56e56hO
発音しにくいだろうが
どうせならデミオスタジアムとかにしろよ
52名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:58:27 ID:O8anx3FO0
ニュース映像を想像するととてつもなくダサい名前
53名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:58:49 ID:AyE87ln40
マヅダムズムズ
54名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:59:08 ID:mm+9V8qH0
>>52
地元のニュースでは容赦なく「新市民球場」と呼ばれているのであった
55名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:59:48 ID:II72+5mv0
どうせマツスタとしか呼ばないんだから、広島とか余計なもん付けんな
56名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:59:49 ID:+o3J1zC1O
MAZDAのCMに例のな三色がよく出てるよな
57名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:59:55 ID:Gxxtct9w0
複数合併した銀行みたいだな。
58名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:02 ID:I/10+qDuO
>>39
マウンドの周りを横走りでグルグル
59名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:02 ID:PBfuieM10
スンスタいいじゃん?
60名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:24 ID:/AXvsAotO
広島原爆スタジアム
61名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:38 ID:njmLo6ueO
>>54
さすがだな
62名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:45 ID:yC6uXiUdO
ずんすたか
63名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:02:11 ID:i2TmcYYi0
(・∀・)スンスンス-ン♪
64名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:02:51 ID:J3AX5Mhi0
ズーンズーンズーン ズズズズーン
65名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:02:51 ID:uUOfyoSv0
マズダ?
66名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:07 ID:+LX3EnyFO
そんなもんに金使うならレースやれよ
GTCCでいいよ
マシンはRX-8でいいじゃん
ワークスチームとしてオートエグゼ
援護するサテライトチームはRE雨宮とDOエンジニアリング
これで完璧
67名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:13 ID:EXcETHTb0
広島市民球場 supported by MAZDA
でよかったんじゃないの?
68名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:17 ID:G3DT4E480
これはいい名前(・∀・)ニヤニヤ
69名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:53 ID:033hWQf/0
1コインクリア動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2783237
70名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:55 ID:MJZzTAvC0
マツダ乗りからいわせてもらえば、野球にこれ以上係わって欲しくなかったな。
野球の負の法則発動は困る。まあ、地元のしがらみがあるんだろうが。
71名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:56 ID:8yLDjrwV0
こけら落としにはぜひデミオCMの戸田えりかにフラメンコを踊ってほしい
72名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:07 ID:73xQBtS00
微妙www
73名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:10 ID:Lmr8v7Jg0
略して「ズーミン球場」にしようぜ
74名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:46 ID:UBfiztZc0
ヅダスンスタジアムにしろ
75名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:58 ID:BmyVcJSl0
スンスンスタヂアム
76名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:57 ID:zqhw0uydO
MAZDA RED スタジアム
77名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:05:10 ID:LgR0bEd80
もう広島マツダカープって球団名にしちゃえよ
78名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:05:27 ID:ySptFC+h0
ずんずん教の野望だな
79名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:05:32 ID:3Mxuy6gq0
アナウンサ「今日の試合結果です。”マツダズームズームスタジアムひろしま”の
      広島対巨人の試合結果は5-3で広島が勝ちました」

こんな風にアナウンサはいちいち言わなくちゃならんのか
80名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:06:05 ID:+RCUnLuTO
でもマツダでよかったじゃん。
81名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:06:30 ID:yL5gO1KW0
これはひどい
82名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:06:31 ID:3wJgzJmo0
(*゚∀゚*)スンスンスンってCM復活させろよ
83名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:06:56 ID:fXlhyTuI0


「広島プロ市民球場」案はどうなった???
84名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:07:08 ID:bgE/ognG0
せめて市民球場の名を残せよ
これで広島市民からマツダはイメージダウン間違いないよ
85名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:07:35 ID:yyD9U6APO
語呂わりー
86名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:03 ID:hVQp9Uts0
ちょwwwせめて「MAZDA」は外せよwwwww

Zoom−Zoom スタジアム広島
87名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:12 ID:tEW3hfFyO
南区マツダ多いからな
88名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:34 ID:i40BlkiR0
広島の人って「マツダ」を「マ」にアクセント置いて呼ぶよね。
89名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:09:15 ID:t1hYWt65O
ズンズンいらなくね?
90名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:09:33 ID:3LADxAqNO
出来レースだろ
91名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:09:53 ID:1SGCyQhM0
ビッグエッグと同じ運命を辿るんでしょ。どうせ。
92名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:10:38 ID:OQzgQgVh0
松田元は選手のために身売りしてやれよ、選手を育てて
他球団に供給してるだけじゃん。ダイソーとかどう?
東広島カープw
93名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:10:51 ID:o2lb7seB0
小野が出てたんだっけ?
94名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:10:53 ID:3Mxuy6gq0
これの正式な読みかたって何なんだろう。
・マツダズームズームスタジアムひろしま
・マツダズンズンスタジアムひろしま
どっちだろう?
95名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:11:13 ID:UXI5Fe4O0
>>88
「アメリカ」も「メ」にアクセント置くよ
本格的だよ
96名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:11:43 ID:7C2Cuz5gO
このzoom-zoomって、CMで聞いてても何か鳥肌の立つような気持ち悪さがあるんだが。
意味も分からんし。
97名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:11:45 ID:K9p2EnNrO
昔、ズムズムってステーキ屋があったことを思い出した
98名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:11:50 ID:wU1sGGGy0
マツズンスタ
99名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:11:53 ID:zAiJuiEkO
Flash板の住人が頑張る時がきたんじゃないか?
100名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:12:13 ID:G3DT4E480
>>79
ズームズームの所だけ効果音
101名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:12:37 ID:B2s+yQzLO
ズーム ズームってなんだか知ってる?
日本では車の走る音を口に出すとブーブーだけど
アメ公はズーム ズームなんだよ!
これ豆知識な
102名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:12:38 ID:8H8uChk8O
ゴロが悪すぎるだろW
103名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:13:04 ID:/zsw4U+t0
なんて恥ずかしい名前だ。
広島はこれくらいでいいと、広島県民が。
104名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:14:04 ID:ab1FF/tI0
ださっ
105名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:14:38 ID:B84ED4CWO
ZOOM‐ZOOMとは
アメリカ人の赤ちゃん言葉で、初めて車を見たときに言う言葉
日本で言う「ブーブー」と同意語。
106名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:15:20 ID:12xQDTYb0
ズズズズ・・・・
107名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:16:02 ID:mhXPF8UdO
ひろしまずんどこ東洋かーぷ
108名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:16:12 ID:1aiVkmzTO
テレビ新広島市民球場にしとけよ
109名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:16:26 ID:pcDIJEbeO
>>1
ひどいな、お金を寄附した広島ファンの好意を踏みにじるような名前だ
110名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:16:43 ID:ENFM+3+P0
そもそもズンズンが定着してない
111名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:16:57 ID:akDw9BwM0
通称マスタ
112名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:08 ID:T9eWSgZO0
メロスタジアムでいいじゃん
マスコットガール、公式テーマソング、性欲処理etc、ガンガンズンズン何でもできるぜ
113名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:41 ID:7b/q01FnO
Zoomは1つで良かった
114名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:44 ID:WNRS+NLiO
スンスンスーン(・∀・)♪
115名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:49 ID:M8wjIWHUO
マツダズームズーム…言いにくい
マツスタ…マツスタ…松下松下!
116名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:17:53 ID:j1n8nWAu0
ズンズン…アッー!!
そ、そこはダメじゃけぇ…アッ、アッーーーーー!!
ウォォォォォォォォォ!!ン゛ギモヂイイ!!
マツダスタジアム

でおkだな
117名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:07 ID:/2CMu7TzO
だっさ
普通に原爆ドームとかケロイドームで良くね?ww
118名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:10 ID:E1V8DRht0
マズダゾームゾームスタジアム
119名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:35 ID:kr7NAtqS0
スンスタ
120名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:45 ID:4rTn04s30
スーン・スールズカリッター スタジアム広島はどうよ
121名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:47 ID:ZE10G7tG0
ズンスタ
122名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:49 ID:4yzXbBcH0
カープはもともとマツダ出資の球団だったし
地元の顔的企業が命名権取るのは別にいいんだけど
この名前はちょっとどうなのよw

せめて、マツダ 広島スタジアム、とかで勘弁してくれよw
123名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:50 ID:qmmAmdvP0
素股だな
124名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:19:00 ID:y7KN8LYW0
のっちスタジアム
あーちゃんスタジアム
かしゆかスタジアム

好きなの選べ。
125名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:19:04 ID:mh2qHMOTO
ドムドムドーム

のほうがいいじゃん
126名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:19:07 ID:8AjTkCEPO
平和ドーム九条広島
127名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:19:56 ID:EvPWePKzO
マツダ空気読めよ
128名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:19:57 ID:F/+QLIue0
だせええええええええ
129名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:20:05 ID:yI4j1gR3O
>>117
祖国に帰ればいいじゃない
130名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:20:08 ID:j1n8nWAu0
>>124
3つ目が「かゆうまスタジアム」に見えた
131名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:20:09 ID:yE4838QA0
ギギギスタジアムでいいのに
132名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:20:15 ID:GbW4DY720
酷い名前だな
133名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:20:31 ID:/zsw4U+t0
>>125
ドームじゃないから・・・
134名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:05 ID:P8P/41uVO
しかし「スンスンスン」と呼ばれるであろう。
135名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:13 ID:kaWIvRs30
なつかしの(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
136名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:28 ID:I9JU4N0CO
原爆広島ドーム球場
137名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:54 ID:4HFZqUwt0
スンスーンドームでいいじゃねえか
138名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:01 ID:HtdH4g+BO
おたふくスタジアムがよかった
139名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:06 ID:sTFUz0bq0
ゾロアスター教の聖地となるか?
140名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:16 ID:nFxEwU/MO
地名を残すのはまだ善良な企業
どこぞのハゲは見習えよ
141名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:24 ID:3Mxuy6gq0
MAZDA RX-8 スタジアム広島にすればよかったのに。
でも語呂は悪いか・・・
142名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:25 ID:kUR+oMGxO
>>131
ラララスタジアムじゃろうが、オウ!?
143名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:35 ID:TfGdKjxl0
予測通り歌ってる奴がたくさんいるw
144名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:43 ID:ENFM+3+P0
Zoom Zoom をなぜマツダが押してるのかがわからん
なんて歌ってるかもいまいち伝わってないのに・・・
意味もわからんし
145名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:43 ID:GbW4DY720
そもそも野球場にズームズームってどういうことだ、関係ないだろw
146名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:43 ID:piEBCiy9O
広島にはお似合いですよ ププッ
147名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:55 ID:AWq0x19h0
秋葉忠利って名前を原爆関連以外で初めて聞いた遠方の俺。
148名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:22:58 ID:4rTn04s30
ロータリーなんて付けたら、実況板のこいせんスレはロリコン認定が目に見えている
149名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:23:03 ID:5fFyxBd3O
ズムスタとかスンスタって呼ばれそう
150名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:23:18 ID:9f3l7JV50
だせええええええええええ
151名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:23:19 ID:/CG9yOWlO
>>124
ゴリリズム球場がいいと思う
152名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:23:36 ID:LfgTY0bo0

「MAZDA Zoom−Zoom スタジアム広島」ずんずん地盤沈下 年1cm 補修費は30億円


とかならないと良いがw
153名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:05 ID:UO/CKTjH0
赤貧マツダスタジアムでいいよ
154名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:14 ID:DC4UBVFN0
この国にはアホしか居ないのな・・・
155名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:18 ID:rRv/PuF00
広島県人の俺も失笑です。
というか募金集めるだけ集めてドーム球場じゃないとか
俺の周りもバカじゃなかろーかと言っています。
156名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:27 ID:VruANwrUO
走る喜び〜♪
157名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:27 ID:Pv4aOTrJ0
なげえよ
原爆ドームでいいだろ
158名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:40 ID:/yJ28Mnp0
                =-´:::::!u' ,「i:::::::::::::::::::::::\
           ,,:'": : ̄`: . 、::ヽ」::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
           {{ : : : : : : : _: ゝ、::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::i
           ヾ: : : : :, ´|:::::|  vト、:`:..、:::::::::::::::::::l
            `∨::'L_ |:::::|_ -=ニメ:::::::`:.、=、:::::;'
             /:::::f-rェlハ:! 'kiリ _ , l::::::::::「i l::/     強そうな名前ね!
            ,':ハ:::iー゙7 i!  ̄xxx.|/i:::ト!ヒリ'{
           ´  Vl  ヽ      ´ V |!´::〈
               、  _ ___ ノ     |、::::ソ、
               \  -         .| ヽ:::、:}
                i:`:._  , '    | {::::::i!
                 i::ソ:ノ ̄|     __〉_;:-、::!____
                }:::{_,.-シ   ,..-:"=-´_/     `ヽ
             , -‐tァレ´iハ::゙ー::´-‐ ´_/     ´  ̄ ',
           , '   !l_/ ____/     /       ',
          _i y"   / /       、 | /   /   i
        , ヘ´、   /, ク´。         V  ./      l
        ./ 〉,ァ/o,-//く ノi_,'ソy_/ニV ニヽ  ! ./      |
      ,  i」i_゙人,レ'´ヽ_ノ、_, --、/ ヾk={〈  |/         |
       i    i! o ll             /─- 、_     |
       _」   l|   ||             /____    ヽ _  |
159名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:41 ID:FaM6ZCiUO
ずんずんスタジアムwwwwwwwwwww
160名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:42 ID:k+n4BPDm0
(・∀・)スンスンスタジアム♪ ( ゚д゚)ハッ!
161名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:42 ID:yZMU2B4hO
長いわ!もっと短くしろ!
162名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:55 ID:wOLdWp+NO
ピカドンスタジアム
163名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:24:59 ID:JYIFJKe00
なげーよ
センスねぇなボンボン息子が
164名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:25:12 ID:vxPpv70TO
ビッグエッグ
たこ焼きドーム
と、きたから
カキドームで
165名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:25:28 ID:BmyVcJSl0
>>79
Kスタ宮城の例もあるし、Mスタ広島になるんじゃないかと
166名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:25:33 ID:TzScjv1f0
ゲイジュツ的な流れで
ピカッと広島スタジアムでどうかな?
167名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:25:58 ID:3pXp0a5l0
ぞーん
168名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:26 ID:yI4j1gR3O
原爆ネタで喜ぶ奴の神経が理解できん
169名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:27 ID:N4HnucL50
駅まで行くのがタルい
170名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:32 ID:zGxHQi650
Zoom二つ並ぶところが読みにくいぞ
171名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:37 ID:mh2qHMOTO
ぷよぷよスタジアム
172名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:38 ID:5ezhe17qO
ずんずん教だ!
ずんずん教だ!
173名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:40 ID:pWwrvjbkO
お前らタル募金いくらした?

俺、50円
174名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:45 ID:YhymX2+mO
俺は何となく好きだぞ、このセンスwww
175名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:56 ID:LPoBxRAX0
ワタクシ、おたふくソースが命名権を獲得して
「おたふく球場」になることを夢見ておりました。
176名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:59 ID:2ApzkyxQO
鯉来いスタジアム
177名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:27:03 ID:KMO+iUbHO
略してズンスタですね?
178名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:27:26 ID:+1kKOysn0
イェイェイェー♪ スーンスーン♪ スーンスーン♪ 
イェースーンスーン♪ イェースーンスーン♪
179名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:27:39 ID:zFuISD7H0
名前なげえw
180名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:27:47 ID:4rTn04s30
広島出身の声優の檜山にあやかって勇者王スタジアム広島なんかもいいな
181名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:28:01 ID:ar99jWRiO
スンスンスーン ハッ広島スタジアム
182名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:28:15 ID:vmCLbX2SO
>>155
ドームにすると使用料が跳ね上がるからカープが使用できない。広島県民ならこのくらい勉強してからものを語れ。
183名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:28:49 ID:pEttLmD20
ロドスタでいいよ
184名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:28:49 ID:y4Y51KOg0
マツダアテンザパーク広島
185名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:29:13 ID:j1n8nWAu0
たぶんアナウンサーが噛み噛みになるのを期待してるんだろう

どうせなら
「赤巻紙青巻紙黄巻紙隣の竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったからなのさ球場」
とかにすりゃよかったんだ
186名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:29:45 ID:TtOXKna60
ヤフーBBスタジアムというのもあったなー
ヤフスタって呼んでた。
187名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:29:45 ID:7MqZ9yoB0
>>1
NiceJoke! Hahahaha
188名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:29:50 ID:BHj1yAwM0
>>185
あかまき球場で終り
189名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:30:30 ID:B5ql1W7h0
デオデオといい、広島はゾロ目が好きだなw
190名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:30:31 ID:v9f2ldng0
広島スンタジアム
191名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:30:32 ID:MFJhk4gi0
>>173
500円。
192名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:30:53 ID:dOIzm+JPO
ずんずん球場

ファミスタっぽい。
193名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:31:43 ID:o/Uu6Twc0
zoozoo弁みたいで田舎臭い球場名
194名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:31:45 ID:7104CVkuO
ズンスタwwwww
195名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:32:42 ID:SaEaWa720
広島のイメージっていったら極道だよな、よって「任侠893スタジアム」
196名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:32:47 ID:XPtgxWqK0
スンスタ?
197名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:32:55 ID:3Mxuy6gq0
スタヂアム広島
198名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:32:59 ID:HwnL9Rrx0
どらやきドラマチックパーク米子
199名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:03 ID:NI50ZHqz0
もうズクダンブングンスタジアムでいいじゃん
200名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:06 ID:+0Ma1vGS0
マツダデミオオデッセイイイクルマズームズームホンシャヒロシマ スタジアム
201名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:12 ID:iXhxm0TkO
昔このCMの影響で
スンスンスーンとかコピペが2chでめっちゃ流行ったのに
このスレではほとんど見られないな
これも世代交代なのか
202名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:25 ID:0JBV/OPR0
札幌ドームなんて
「HIROBA」ってごく短い名前なのに、誰も呼んでくれないんだぜ。
203名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:25 ID:Nz4KqU2g0
マズズマドーム
204名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:47 ID:U4edlhgH0
いいんじゃね
205名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:53 ID:27OBob9W0
マツダかあ・・・まいっか。
206名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:55 ID:A3mBWD11O
マツダ… アフォか…失望したわ。
マツダ車はもう買わない。
207名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:34:29 ID:ILGLW3zy0
スタジアムじゃなくてパークかフィールドにしてほしかった

208名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:34:29 ID:+AoA/ieb0
>>202
書こうと思ってたのにw
209名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:34:40 ID:B5ql1W7h0
お前の名前カッコ良過ぎだろ!って物 七品目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220121542/
名前がダサすぎる?part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1223396964/
210名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:34:45 ID:QprE8pMk0
マツダ元スタジアム広島
211名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:35:04 ID:qkFYI7cL0

広島市民球場マツダで良かろ
212名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:35:15 ID:fXlhyTuI0
どうせニュースでは



            「広島スタジアム」





って呼ぶんだろ?
213名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:35:21 ID:+EY9FVyYO
ガン無視で新市民球場と呼ばれるな
214名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:35:27 ID:+fEfqKxx0
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・Д・)イェァススンゾーヌ♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (`Д´)イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(`Д´)イェァイェァイェァイェァスーム
( ゚Д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д`)イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(`Д´)シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (`Д´)ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ
(・∀・)スンスンスーン♪
215名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:35:45 ID:KWzwmhQD0
くやしいのうスタジアム
216名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:35:45 ID:XkPVVhbF0
Zoomはなんで2回なの?1回でいいんじゃないの?
217名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:36:00 ID:AI/+27eK0
どらやきドラマチックパーク米子>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>MAZDA Zoom―Zoom スタジアム広島



どらやきドラマチックパーク米子
http://www.nnn.co.jp/news/081008/20081008007.html
218名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:36:06 ID:mX9SBtsA0
バカじゃねーの。だからマツダって嫌い。
219名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:36:24 ID:nAqBn4tI0
>>1
長えよw
220名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:36:24 ID:3pXp0a5l0
松田ースタジアム広島
221名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:37:13 ID:s+1tFbJq0
略してズンスタ?
222名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:37:18 ID:QprE8pMk0
マツダ地獄スタジアム広島
223名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:37:31 ID:1Wecjd6f0
ロータリースタジアムでええやん
224名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:37:45 ID:3kBePZrwO
センスねーwww
225名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:38:14 ID:V1soNgydO
マツダ娯楽やってる余裕あるんか
226名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:38:34 ID:t1pJYrK5O
ズームズーム?
227名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:39:01 ID:Xqn0fOcNO
命名権買ってもらえない札幌ドームアワレ
228名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:39:21 ID:UeHdQGpM0
( ゚Д゚)ハァ?
229名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:40:21 ID:ttTiW0vPO
西武ファンですが球場名は安易につけない方がいいよ。
230名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:40:33 ID:4rTn04s30
>>183
ロドリゲス スタジアムの略?
廿日市の宮島街道沿いにあるモミアゲスピード思い出した。
231名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:40:58 ID:neA/+yKi0
ロータリー命スタジアム
232名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:41:13 ID:A3mBWD11O
対岸の坊ちゃんスタジアムに対抗して、松本人志の松っちゃんスタジアムでいいだろ。
判定がアウトのときは、「デデーン!松本、OUT!」って流れる。
233名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:41:15 ID:WUGU58KV0
ズーズースタジアム
234名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:41:16 ID:BHj1yAwM0
>>229
さいたま西武ライオンズww
235名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:41:31 ID:1WAKNHfsO
広スタ
236名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:41:43 ID:XdE+8ap40
ネーミングライツの3億で今度はしっかりと栗原をつなぎ止めてOK?
間違っても、MAZDAを追放された松田一族の生活費になりませんように!
237名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:42:13 ID:lMnM/XzH0
ネーミングセンスが良くないなw
・マツダZoomスタジアム
・ZoomZoomスタジアム
が限界だろ。
238名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:42:23 ID:ly05PeynO
ブーブースタヂアムktkr
239名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:42:33 ID:x41sV9DS0

広島市民が消えるのは狂ってるとしか思えん
240名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:42:40 ID:p/N+PI4h0
広島人ってセンスないよな

何だっけ?シャレオだっけ?オシャレでシャレオってだっせえ
名前つけるセンス全くなし

スンスンススタジオはまあ許せるけど
241名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:43:47 ID:UeHdQGpM0
もう解りやすく呼びやすく

ズムサタで良いだろ?
242ズンズンずんどこ:2008/11/05(水) 12:44:02 ID:hs4Xx4uB0
できレースのような感じでね。
誰もが、できるだけ全国区でグローバルな企業の名にしたいからね?
その陰で、八百人も工場の派遣社員切りだってさ(先週の新聞記事より)!
そんなことより、本社を広島市にして税金納めてくれたほうが、
よっぽど広島のタメになるね!

そんなことで、「ゆめタウン球場」でいいと思うのだがね。
入場券やグッヅなど販促にも期待できるし!
243名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:44:39 ID:JZAyUChu0
>>239
正式名称は「新広島市民球場」
244名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:44:42 ID:N3EELStEO
ズンドコ?
245名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:44:56 ID:Vc6lhqDf0
広告効果あるんかな
アンチ巨人の俺はオロナミンC飲みたくないが


まあアンチ広島っていないかも
246名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:45:12 ID:5mpAGb570
ゾーン!
247名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:45:18 ID:tmKg/MGM0
デミオ広島とかアクセラ広島でええのに
248名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:48:13 ID:wXWeJHDWO
>>232
「笑ってはいけない球場」?
249名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:48:19 ID:m54d/2nE0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
250名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:48:25 ID:Z0yf9UwZ0
スンスンスーン ハッ AA略
251名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:48:33 ID:II72+5mv0
>>242
なんか田舎の健康ランドっぽくて寒いよその名前・・・
252名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:49:14 ID:t+sYeUnh0
マツダギギギスタジアムの方が覚えやすいだろ。
253名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:49:59 ID:y4Y51KOg0
CHIM↑POMスタジアム
254名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:50:45 ID:A3mBWD11O
今まで初めて聞いて、ナニコレ?って思ったプロ野球関係の変な名前。
・太平洋クラブライオンズ
・日拓ホームフライヤーズ
・クラウンライターライオンズ
・横浜ベイスターズ
・王天上
・南牟礼豊蔵
・ヤフーBBスタジアム
・福岡ソフトバンクホークス
・東北楽天ゴールデンイーグルス
・宮城クリネックススタジアム
255名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:51:11 ID:uf3UNdpF0
『yahoo!BBスタジアム』以来の衝撃
256名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:51:13 ID:3p1DxvbW0
スンスン懐かしスw
257名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:51:31 ID:up2LbaboO
何かタクシーで行き先言いたくねーなぁ・・・
シーシーレモンホールとか、オレの地元のいいちこグランシアタとかwww
258名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:51:33 ID:s2CUqXTi0
まあええことよ
259名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:51:58 ID:ANF8Pm/MO
ネタ・・・じゃないのかよwww



260名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:52:05 ID:1Wecjd6f0
でもまあ悪徳人材派遣スタジアムよりはいいよな
261名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:52:10 ID:R7S8w+9H0
(・∀・)スンスンス-ン♪




( ゚Д゚)ハッ
262名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:52:24 ID:a6IwdX3Y0
さぁみなさんごいっしょに
http://jp.youtube.com/watch?v=8DvbO6-k_SM

(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪( ゚д゚)Ha!
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪(´Д` )Yea, Zoom Zoom Zoom
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪(´Д` )Yea Yea Yea, Ah
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪(´Д` )Yea Yea Yea Yea Yea, Zoom
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(´Д` )Yeah〜, Man-ma
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(´Д` )Shake it up! Shake it up!
( ゚д゚)Yea! (・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(・∀・)Yeah〜!
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
(・∀・)Yeah〜! (´Д` )Boom Ba Boom Ba Bump, Boom Boom Bump!
(・∀・)Zoom Zoom Zoom♪
( ゚д゚)Boooo〜〜〜 Ba!
(´Д` )Zoom Zoom Zoom
263名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:08 ID:N4HnucL50
仁義無きスタジアム
264名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:19 ID:wXWeJHDWO
>>232
「笑ってはいけない球場」?
265名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:20 ID:2adYRlRq0
松田球場でいいのにw
266名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:21 ID:TC+GlGyF0
広島市民球場でいいだろう。古いの取り壊すんだから。
267名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:22 ID:8aDJONr10
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
268名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:30 ID:II72+5mv0
>>257
駅から徒歩10分なんだから歩いてください
269名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:53:47 ID:nJEiFOVx0
まあ広島で一番市場も規模もデカイ会社ってマツダぐらいしかないよな。田舎だし
270名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:54:22 ID:V0NPg3Y/O
>>252
俺も全く同じ書こうと思ったw
一緒にお好み焼き食いにいかないか?
271名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:54:27 ID:y4Y51KOg0
もみまん球場
272名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:54:53 ID:QprE8pMk0
広スタでいいよ
273名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:54:53 ID:rRv/PuF00
>>182 それで雨天中止で客逃がしてりゃ世話無いよ。
場所がわりーゴミ土地のリサイクルの為に中途半端なもの立てただけ。
球場建設の入札価格が予定価格の99パーセントとかふざけてるだろ。
そんな悪さする位なら屋根つけとけって話だ。

余計な事考えず市民球場跡地は駐車場にしろよ。県外からの観光者にも役立つだろ。
地下街も通り抜けする人ばかりだし本通りと紙屋町が寂れていくばかりじゃねーか。
人は人が多い所に集まるんだよ。分散させて閑散とした場所に誰が行くんだ。
274名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:22 ID:I0k+JgaAO
ところで新球場って広島駅から微妙に遠いよね
275名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:34 ID:NPiRxeYC0
熊本のニコニコ堂と同じくらいのレベルだなw
276名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:44 ID:R7S8w+9H0
>>262
冷静に聞くとズームって言ってるなw

シケタは言ってるけど
277名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:10 ID:8aDJONr10
俺的にはアリ
278名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:22 ID:2p123Qt40
アフラMAZDAスタジアム
279名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:24 ID:4rTn04s30
こいせん的に永川トェェェイスタジアム広島
280名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:29 ID:ZXWffhbp0
長いよっ・・!
281名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:35 ID:2ApzkyxQO
仁義なき球場
282名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:41 ID:w4PP6MBr0
ズムスタか、MAZDAやるじゃまいか
283名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:46 ID:oSy7Kzf8O
>>269
おぉそういう事か。
じゃあ納得。
284名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:56:51 ID:SRkrjRzd0
いいネーミングじゃん(´・ω・`) スンスンスーン

市民球場に劣らず愛されそう
285名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:57:30 ID:qBXHX9InO
雨宮シャンテ球場
286名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:13 ID:WI/rm87R0
これは神命名www
287名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:24 ID:A3mBWD11O
>>264
別名・ガースー黒光りスタジアム
OUTを宣告されると、選手が覆面したグラウンドボーイにケツバットされる。
288名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:27 ID:PETNBgniO
ずいぶん言いにくいな、おい!
まつだず〜むず〜むすたじあむ
289名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:29 ID:1GbF+jVVO
ダサっ
これだから広島はいつまで経っても…

死ねや!
290名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:35 ID:17VG8F1N0
便乗してNekoが乱入しそうな名前だな。
291名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:39 ID:c4zI9ATe0

社内に反対意見あったのを バカな営業が押し切った ってネーミングだね。

マツダの営業の焦りがみえてくるネーミング。

292名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:47 ID:SRkrjRzd0
いっそ「マツダブーブースタジアム」でも良かったな
293名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:47 ID:cUYK0RBd0
はじめて来たのに
いつか見た気がする 
風になびく君の髪 輝く横顔 
あなたとふたり走る道 青い空の下 
子供みたいに無邪気に笑うの 
ひさしぶりだね もっと遠くへ 

Zoom-zoom-zoom 走る歓び 
Zoom-zoom-zoom 道は遥かに 
Zoom-zoom-zoom 退屈なんか 
Zoom-zoom-zoom 置き去りにして


迷って立ち止まるばかりの毎日でも
ドアを開ければ何か変わる 動き出すはず
つまんないこと全部 風に吹かれ消えてゆく
なんにも縛られず思うまま 
駆けていこうよ どこか遠くへ 

Zoom-zoom-zoom 走る歓び 
Zoom-zoom-zoom 道は遥かに 
Zoom-zoom-zoom 退屈なんか 
Zoom-zoom-zoom 置き去りにして
Zoom-zoom-zoom あの日の夢を 
Zoom-zoom-zoom 忘れはしない 
Zoom-zoom-zoom ワクワクさせる 
Zoom-zoom-zoom そんなクルマを

ttp://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/src/ossan2215.mp3
ttp://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/src/ossan2217.mp3
294名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:51 ID:nJEiFOVx0
ドームだったらミュージシャンとか呼べるのに
295名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:02 ID:e3RtGwaA0
>>273
( ´,_ゝ`)プッ
296名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:16 ID:mmL2cC480
マツダ ズームスタジアムとかならまだしもズームズームて・・・
297名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:24 ID:4ynuVCJe0
MAZDAはいつまであの物騒な曲を使うつもりなんだ
車メーカーが原曲「カポエラがまた1人殺す♪」みたいなのをアレンジした曲使い続けるってどうなんよ
いつの間にか走るヨロコビとか言い出してるしw


以上の反省を踏まえてブベラスタジアムだな
298名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:29 ID:JBmRUWRy0
容赦なく県民は新市民球場と呼ぶだろう

(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
299名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:45 ID:vzZdQGvT0
さすがの俺でもこれは…
300名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:48 ID:II72+5mv0
>>287
タイのキックボクサーも大忙しだな
301名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:58 ID:nNoF6yCa0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ!
302名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:14 ID:N+pnFAqq0
四死球で一塁までデミオが無料送迎
303名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:22 ID:7hJCZVaPO

トヨタ イプ〜 スタジアム
304ズンズンずんどこ:2008/11/05(水) 13:01:32 ID:hs4Xx4uB0
タクシーも待つ打者でないと、客待ちできません。

よって、今の試合後みたいな
迷惑な違法客待ちタクシーが、少なくなる効果が期待できます。
305名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:01:37 ID:Itpykm6+0
>>275
お前は俺を怒らせた
306名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:24 ID:NpU6V/2x0
球団名にオーナー会社名を冠してないんだから、貫いてほしかったわ
307名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:24 ID:vmCLbX2SO
>>273
客逃がす逃がさない依然にドームだとカープ戦出来ないんだよ。球団は無料だと思ってるのか?
募金して作ってドームなんか作ったら何処から維持費とか引っ張るんだよ、ビンボー球団は資金が無い!
308名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:27 ID:Y9oAjFW60
金払って「広島市民球場」という名にしていたら、一生マツダ車乗ってやったのに
309名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:44 ID:WoUnIiVx0
マツダ・・・
310名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:02:49 ID:dlQzTzeX0
MAZDA広島市民球場でいいと思うけど
311名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:03:05 ID:kDNQ3cpC0
赤松天野緒方の盗塁でズンズンズンが流れるのに期待
312名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:13 ID:TC+GlGyF0
それから、カープうどんは、何で新球場じゃ売らないんだ?
他にうどん屋できるのか?
313名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:28 ID:KVVqgQH00
広島で影響力強いマツダの事だから、最初から決まってた感があるよなぁ。
他にも命名権欲しい企業あっただろうに。
なんか出来レース…。
314名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:39 ID:II72+5mv0
>>308
どうせマツダ車に乗り続けるくせにw
315名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:00 ID:rRv/PuF00
>>295 どうしたのボクちゃん?ネットでも満足に喋られないの?w
316名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:00 ID:vQy81TY4O
変な名前つけんなよな。
いろんな会場や球場が名称ころころ変わって客離れの一因だよ。
317名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:06 ID:w4PP6MBr0
敢えてこういう名前にするマツダを嫌いになれんな

(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ!
318名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:31 ID:rg535HbHO
Zoom Zoom は、海外での車が走るときの擬音。
日本の ブーブー と一緒な。
これ豆知識。
319名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:31 ID:NZHf46hh0
通報しマツダ
320名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:05:44 ID:JDdhrfwa0
球場内で容赦なくあの曲が流れるわけかw
321名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:06:27 ID:n3CSZxMT0
>>308
これの正式名称はあくまで「新広島市民球場」
今回のは「愛称を決めたよ!!」程度のもんだぜ
322名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:02 ID:vQy81TY4O
これはwwwww
323名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:05 ID:4+vLpVvf0
マスコットキャラは、小松の親分さんか。
324名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:14 ID:CvqVQWOZO
>>308
そんなに広島好きなら乗ってやれよ。
今までの分もあるだろにそれはノーカンかよ?
325名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:07:51 ID:j1n8nWAu0
>>271
いやらしいな
326名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:08:22 ID:vaT0TbIL0
マツダズンスタジアム日炉死間
327名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:12:46 ID:3uQxqhcjO
東京 大阪につくす阿呆で間抜けな
【広島犬民球場】
328名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:13:42 ID:DVsnqcuq0
広島行ったことねえ
329名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:46 ID:ysYze2Pf0
ゆるくていいじゃないか
330名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:16:20 ID:ZPACXQy00
まあどうせ普通に新球場って呼ばれつづけるだけなんだが。

ところで発音は「まつだずーむずーむすたじあむ」になるのかな?
TVでアナウンサーが何ていうのか楽しみだw
331名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:44 ID:UYU87bT40
スンスン広島
332名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:18:32 ID:ZPACXQy00
>>313
応募したのがマツダ以外にもう一社あって「イズミ」らしいとソースにあったが、
もしイズミだったら「ゆめタウンスタジアム」とかなっただろうからまだ良かった気がする。
333名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:20:33 ID:gzDUDU800
カープのオーナーってマツダ設立した松田一族だよな?今はマツダの経営には関わってないらしいけど
334名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:21:36 ID:KVVqgQH00
>>332
思いつく所だとイズミかデオデオ位しかマツダから命名権奪えないんじゃね。
いずれにせよ「ゆめタウン」と「デオデオ」スタジアムよりはマシかもしれんね。
オープン前に「ゆっめっタウン〜」とか「みんなデオデオ〜」とか流れたら萎えるわ。
335名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:21:39 ID:K++jRJL90
全額ハジメちゃんの生活費だな
336名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:22:25 ID:BmyVcJSl0
実況板では「スンスタ」と呼ばれることになるんかのう
337名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:22:36 ID:a6IwdX3Y0
>>269
カルビー、フマキラー、フジタ、五洋建設、オリコ、ライフカード
みんな東京に出て行きました
今ある有名企業って言ったら
広島)モルテン、アンデルセン、ポプラ、チチヤス、アーバンコーポレイション(潰)、アヲハタ
西条)ダイソー
福山)ジーベック(現場のオッサンの作業着)、洋服の青山、福山通運、リョービ
くらいか。どれもイマイチメジャーになりきれないな。
デオデオに至ってはエディオンを大阪に作ってその子会社になったし。
338名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:23:11 ID:UYU87bT40
津田プレートは新球場に移されるの?
339名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:25:44 ID:wuCTJ30E0

モンテペロンチェ・パイナーリ・パイナーリ・スタジアムにならなかったのが救いだ
340名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:25:49 ID:h8FwmZkn0
奥にズンズンくるよ〜
341名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:26:19 ID:LTKUKtET0
はいはい、バーボン、バーボ・・・
342名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:26:47 ID:N4HnucL50
>>275
懐かしいなあ
343名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:26:59 ID:v8tyezkM0
名前なげえええええええええヾ(゚д゚)ノ゛
344名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:27:25 ID:NPiRxeYC0
345名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:29:02 ID:gbVCO5iN0
一方、愛知県なら「Toyota Okuda Stadium」
346名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:29:16 ID:zjnNydMH0
マツダズンズンスタジアム
マツダガンガンスタジアム
マツダグイグイスタジアム
347名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:29:34 ID:uyxVXvUG0
ダサすぎるwwwwwwwwwwww
略してズムスタかよwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:30:05 ID:UYU87bT40
>>344
ありがとう!安心したよ。
349名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:30:44 ID:tOwSk2yqO
なにこれww
350名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:31:11 ID:J5myaGFf0
マ津田スタジアムにしろよ
351名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:31:12 ID:32fnNI35O
なにこれ スンスンスタジアム?
ダサすぎ!
マツダ市民球場でいいのに
352名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:32:09 ID:Ne2v3ADf0
カナ表記も決めないと媒体でバラバラで読まれるぞ
353名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:32:19 ID:y+5WeE9e0
長いんだから開き直って
「MAZDA Zoom−Zoom−Zoom スタジアム広島」
ってもう一個Zoom付けろよw
354名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:33:40 ID:NHU2QaBS0
広島にいるけど頑に「新市民球場」だな
広島内では新市民球場、その他の県ではマツダスタジアムと呼ばれるに100ペリカ
355名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:34:35 ID:ZPACXQy00
>>354
新と市民は同時につけなくね?
新球場もしくは市民球場って呼ぶと思う
356名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:37:47 ID:0WM9YzBp0
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
357名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:37:57 ID:Oeoq+EJZ0
>>337
モルテン入れるんだったら
mikasa
わすれてるゾ
358名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:38:24 ID:BmyVcJSl0
>>353
「MAZDA Zoom−Zoom−Zoom Yes! Zoom-Zoom-Zoom スタジアム広島」
なんて長すぎだろ
359名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:39:27 ID:RjeKvtVN0
マツダ(・∀・)スンスンス-ンスタジアムか
360名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:39:32 ID:GvMm9W980

462 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:42 ID:80QN7xqD0
阪急阪神が買い取って第二甲子園球場、あるいは甲子園球場広島分場にすればよかったのに
361名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:39:59 ID:Yn8GE809O
ダッセェwww
362名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:40:08 ID:3XROZR4/0
やっぱりマツダかよ

面白くない
363名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:40:14 ID:GhLCksgP0
これだから野球はw
364名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:40:56 ID:Gb/3QWgE0
>「MAZDA Zoom−Zoomスタジアム広島」に…マツダが命名権

おいおいこれは痛いぞw
365名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:40:56 ID:+2URKnRg0
>>363
トヨタスタジアム(笑)
日産スタジアム(笑)
366名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:41:25 ID:L8GgH0Y+O
スンスン?
ズムズム?
ズンズン?
367名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:42:44 ID:cCam2LryO
HiroshiーMAZDAスタZoom
368名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:43:10 ID:80dtUffE0
Zoom-Zoomてエロ画像見るときの俺かよ
369名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:43:22 ID:t+jBtdWDO
少なくとも広島人は呼ばないだろうな。
「市民球場」に愛着がありすぎる。
370名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:44:13 ID:3q3WHxaSO
もみじまんじゅう球場でいいのに
371名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:44:44 ID:QprE8pMk0
「マツダロリータスタジアム広島」なら東京から見に行く
372名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:45:11 ID:+2URKnRg0
阪神やけどこの球場の名前はなんなん?w
ズームズーム球場ってw
甲子園にはやく栗原と前ケン収めろや!
そんなことしたら広島の順位がシズーム!シズームってやかましいわw
373名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:45:17 ID:RjeKvtVN0
オーナーが命名権買い取って
「カープは俺のものスタジアム広島」にしたらよかったのに
374名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:45:23 ID:ie7BGtcDO
まーマツダ、フォードの拒否権から抜け出せたり
好調だからいいんじゃね?
375名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:46:13 ID:n7sFnEKuO
スンスンスーンはっ!
376名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:46:27 ID:OzZjZEgEO
せっかくいい雰囲気な球場なのに、ズームズームってw
377名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:46:52 ID:d+eKuGhP0
前橋の
正田醤油スタジアム
よりはまだ良いじゃないか。

醤油だぜ醤油・・・。
378名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:47:14 ID:AbdeoXOz0
これはひどい
379名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:47:20 ID:btNOLIy90
日テレがちと喜ぶ。
380名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:48:12 ID:srJ4Wg0p0
俺の広島プロ市民球場が…
381名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:49:19 ID:6iD70aFG0
ズームズームスタジアム(´・ω・`)?
382名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:49:40 ID:sOGSfRbZ0
ズムスタじゃズームインと被るからやっぱり市民球場
383名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:50:02 ID:h8zaeiYP0
>>365
豊田スタジアムは豊田市のもちものですが何か?
384名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:50:24 ID:U4ZHVgx20
俺の街wwwwww
385名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:50:25 ID:+Hy5I5WO0
いいじゃん
楽天本拠地の(日本製紙)クリネックス・スタジアム宮城なんてイカ臭い名前より
386名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:52:25 ID:HnHLlSliO
RX7広島に改名しる!
387名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:53:11 ID:lYeVT9z90
マツダの劇団ひとりのCMを見ると理由もなく
物凄くむかついてくるのは俺だけか。
388名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:54:39 ID:+2lFOxHQO
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ
389名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:55:05 ID:myLbt2x5O
マツンダスタジアム
390名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:56:36 ID:s2Jhstwg0
ゾンゾンゾーン
391名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:56:46 ID:0ka3QAWW0
>>383
トヨタ自動車が建設して完成後に豊田市に寄付したんですがなにか?
392名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:58:02 ID:NEUj4Tcg0
なんで大企業は野球に冷たいんだorz
393名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:59:06 ID:XUTY64SSO
原爆ドームでいい
394名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:59:15 ID:U4ZHVgx20
ソーンソーンソーンに聞こえるのは俺だけ?

広島MAZDAスタジアムでいいよw
395名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:59:24 ID:1boEBfoG0
「MAZDA nullpo スタジアム広島」
396名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:59:29 ID:Y6AmpPum0
かっこわるすぎてワロスwwww
397名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:00:48 ID:8AjTkCEPO
>>395

> 「MAZDA nullpo スタジアム広島」
398名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:03:26 ID:HzGSf5h80
(・∀・)zoom-zoom♪ ( ゚Д゚)ハッ?
399名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:04:15 ID:PeiGgsDd0
実質マツダが親会社なのに偽市民球団で運営してカネをケチっているのが丸見えだからな。
糾弾命も広島ズームズームカープでいいじゃん・・・
400名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:04:30 ID:VHSvoacl0
>>82
同意。また見たいよ。
401名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:05:49 ID:ZBxJSX530
マツダ車のオーナーだがこれは恥ずかしいw
402名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:06:56 ID:wfhcZ1Lj0
略して「ズースタ」ってことでOK?
403広島市民21歳 ◆3G2uistoFA :2008/11/05(水) 14:07:06 ID:HzGSf5h80
>>10
あ、俺がいる。
ちょっと、新市民球場の写真とってくる。
404名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:07:16 ID:7G17IHDQ0
なんてこったorz
405名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:14 ID:BPYgypQp0
そんなことより、マツダがもう東洋工業名乗ってないのに、なんで広島東洋カープなんだ?

406名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:45 ID:c+7J105f0


      ____          
     /⌒  ⌒\         税金で造った公的施設に命名権 て  
   /( ー)  (ー)\     違和感がある。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  それに年が変わると名前が変わったりしたら
  |    mj |ー'´      |  地図など作りにくいではないか。  
  \  〈__ノ       /    
    ノ  ノ 
407名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:59 ID:MUa6DTodO
ぬっぷぬっぷスタジアム
408名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:09:13 ID:pzOGYx+g0
ズン、ズンズンズンドコ コウジッ。
409名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:13:49 ID:BmyVcJSl0
>>383
豊田市自体がトヨタの物だったりするので、大して違いはないかと
410名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:19:46 ID:+Hy5I5WO0
>>409
元々挙母市だったのをトヨタのために豊田市に改名したくらいだからな
(日立市は地名が社名の由来なので企業に引きずられた訳ではない)
411名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:21:11 ID:NPiRxeYC0
■MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島■part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1225861404/
412名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:23:53 ID:0ka3QAWW0
>>410>>409
そういえばかつて創業者本田宗一郎氏がいらっしゃった頃、鈴鹿市から市名を「本田市」への変更を打診されたが
宗一郎氏は「伝統ある地名を個人名に変えるなんてとんでもない」と丁重に断ったそうです。

後年唯一の後悔は社名を「ホンダ」にしたことだと語った宗一郎氏らしい話

ちなみに「スバル町」「ダイハツ町」は存在するw
413名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:24:42 ID:oHSKJjKmO
けど真面目な話スンスンスタジアムじゃメディアに出ても売上に繋がらなそうだよな。
マツダデミオスタジアムとかのほうが語呂もいいし広告効果も見込めね?
略称も『デミスタ』のほうがまだ多少はイケてる感じだしw
414名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:25:01 ID:O0HyJ9Si0
3億あればアレックスクラスの外人をもう一人
雇えるからダサイ名前は我慢するか
415名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:25:54 ID:Vi8InnQZ0
なんかB21がZOOOOOOOOOOOOOOOMって飛んで来そうで嫌だ。
この前のピカドンじゃないけど変えた方がいいよ。
マツダスタジアムでOK。
416名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:26:51 ID:AZZ/dJ6M0
Amazon.comスタジアム
417名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:31:13 ID:RjeKvtVN0
長すぎるからみんな「マツダスタジアム」と呼ぶようになる予感
418名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:33:50 ID:JNtBnMCH0
ずんずん教の野望と聞いて(ry
419名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:34:55 ID:uXBjBujh0
>>417
マツスタ
420名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:36:54 ID:S3E/whSg0
TOYOTA Money Moneyスタジアム
TBS Nida Nidaスタジアム
421名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:37:37 ID:SpIwIegfO BE:404561726-2BP(888)
>>419
坊っちゃんは?
422名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:40:55 ID:drne/abP0
略称がマズスタになりませんように・・・合掌
423名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:41:21 ID:oHSKJjKmO
もし今後ネーミングライツが売れない年があったら“広島シミン-シミン球場”かなあ
424名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:41:54 ID:cVP3D8Ab0
ズムズムスタジアム広島になるのか
425名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:43:36 ID:wtyAn++r0
ヒ素島球場
426名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:44:46 ID:YuUz5DUsO
Mスタでいいじゃん。マツダのイニシャル取って

427名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:45:53 ID:hgiL4eyd0
公営の施設に特定の宗教に関する名を使うのは政教分離に反します
428名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:46:09 ID:h8zaeiYP0
>>391
ダウト。よく調べてみろよ。
429名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:46:15 ID:PeiGgsDd0
ズブズムスタジアム広島(爆笑)
430名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:46:26 ID:kK3C432t0
間違いなく「ズムスタ広島」と略されて、素直に「マツダスタジアム」にしとけばよかったとなるに20ジンバブエドル
431名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:47:01 ID:MTZdOayTO
ダサッ!
432名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:52:21 ID:73tCPoDJO
マツダって馬鹿なの?
433名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:54:27 ID:Pv4aOTrJ0
で、どう略するんだ?
命名するときどう略されるかまで考えた上でのことだよな?
434名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:55:13 ID:emc275We0
渋公がCCレモンホールになってしまった時と同じだ
何の情緒も権威も愛着も湧かない
435名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:55:43 ID:y90ibP+Q0
これから何十年、ずんずん言い続ける気なの?マツダ。

こういう場合のネーミングは、きりっと地味にしておくべきなのに。
ゆとり教育かよ。
436名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:57:11 ID:88/ADHMp0
普通にmazdaスタジアムでいいだろ。
437名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:58:46 ID:VRDVG65q0
>>435
>>1 に5年間って書いてありますが……。
438名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:00:09 ID:Ox+NPPfw0
クリネックススタジアムがなんでケースタなんだろうな。クリスタだろjk

あとzoomzoomがどうしてスンスンスンになるのかも永遠の疑問
439名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:01:24 ID:dSonYTuR0
だっさ
440名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:02:29 ID:XD1AfVGb0
こんな名前嫌だッ!!
441名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:02:51 ID:pIkj6bbT0
>>438
ズムズムズムっていってるはずだが?
442名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:04:02 ID:kJRH/BQq0
おまえらも「クリスタ」とは言わないだろ?そういうことだ。



おれは「新市民球場」と呼ぶことにする。
443名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:06:16 ID:vghAp6hiO
意外に広島が気になって仕方ない奴が多いのな。
444名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:07:46 ID:vzzJ1LDJ0
略称はズムスタかな

徳光さん出そうな名前だが
445名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:08:15 ID:uIYD5iTz0
>>438
最初のZが有声発音ではなく無声発音だから、聞き取りがへたな人には
ズームではなくスームと聞こえている。
日本人の「ジ・ヅ」の発音はZではなくD。
Zの発音は舌を歯や上あごに当てずにする。
446名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:09:10 ID:0wnuhrMX0
>>306
> 球団名にオーナー会社名を冠してないんだから、貫いてほしかったわ

広島東洋カープの「東洋」は
東洋工業の「東洋」ですが…
命名権買って、なんら企業名つけなかったら
株主に対する背信だろ
447名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:09:11 ID:LHT/O3+mO
プロッペラが良かった
448名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:10:08 ID:Zjivor6xO
こういうとこも貧乏くさいな。ネーミングはシンプルとインパクトの両立なんだけどな。
449名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:11:23 ID:GD4p3u+hO
なんだこれは…、せめて味の素スタジアム並に最悪
450名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:12:11 ID:WuX+FwCX0
>>446
そういや なんで会社名をマツダに変えたときに
広島マツダカープにしなかったんだろうな
451名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:13:20 ID:s7zpY9C+O
記念にあの曲のCD発売してくれないかな。
452名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:13:50 ID:EK0czgfs0
5年前なら盛り上がった
453名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:14:01 ID:AfTT1fdZO
広島のトランペット禁止にしてw
454名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:15:22 ID:ZOF6YCvFO
スンスンスーン
懐かしいな…。
455名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:15:56 ID:1TUyg8TFO
ずんずん教だ!ずんずん教だ!
456名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:16:31 ID:0wnuhrMX0
>>450
その時は既に独立採算でやっていたからでしょ
まあ、今でも筆頭株主には違いないですが

逆に東洋を外さないのは、創始者に敬意を表してってことのようだけど
457名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:16:58 ID:1BGjt76c0
地元企業が落札してくれたのはうらやましいな
どこぞの怪しい企業に持っていかれるのに比べたら、名前なんてどうでも良い
458名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:17:52 ID:3g1VxFcn0
もう命名権商売はやめてほしい
名前の定まらないものに愛着なんて持てないよ
459名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:18:00 ID:gbVCO5iN0
これがカープの応援舞踊
http://jp.youtube.com/watch?v=iytS_U0lSP8
460名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:18:40 ID:0wnuhrMX0
>>457
それはいえる
が、多くの人はマツダしかないって思っていたんじゃないかな
461名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:19:43 ID:sGkSVf2qO
京セラドーム大阪みたいに最後に地名くっ付けたのか

新銀行東京みたい
462名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:19:55 ID:S6LT4Y8qO
おにぎりスタジアムのがよかった
463名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:22:08 ID:DptVnCbp0
いくらで買ったの
464名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:23:56 ID:s5Uqlx0i0
>>460
年間3億も出せる企業がない。
中国電力のようなインフラ企業が出すわけないし。

2社しか応募企業がなかった
もう1社はイズミという大学生に悪名高い地場スーパーwww

必然的に1社になった。


465名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:24:33 ID:ibFRFhOg0
医師会が買い取ったら広島愚民球場とかつけそうだな
466名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:27:16 ID:xczTdQ1e0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!

懐かしすぎるwwwww
467名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:28:09 ID:i+ZWOctl0
このネーミングはしょうがないよ。そもそもマツダがフォード(ry
468名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:30:24 ID:/DT+Ksmq0
>>450
東洋工業代表の松田家が球団買収→広島東洋カープ
東洋工業、経営悪化で松田家を追放。
社名を創業者と外国の神にちなみMAZDAに。
松田家(マツダのディーラー等を経営)は、社名変更に関係なく
広島東洋カープのままだっけ?
469名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:36:28 ID:rs4WSyEB0
もう伯和スタジアム広島で良いんじゃね?
470名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:41:18 ID:3fybguCkO
ひでえ名前だw
471名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:44:24 ID:9ildUNmi0
広島カープ球場でいいじゃん。
472名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:46:21 ID:KFK6XnL4O
(´・ω・`)スンスン

解説者が言いにくそうだなw
473名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:46:26 ID:Eu0ewrutO
成りすましの朝鮮人をちゃんと外国人扱いする事から始めろ!今のままだと朝鮮リーグにしか見えないし後になってバレても受け入れられないし気持ち悪いだけだ!
474名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:48:21 ID:typ+4ltWO
もうマツダがとまらないスタジアム
475名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:49:44 ID:S+c//pfa0
ダサい
476名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:51:15 ID:WuX+FwCX0
まあ 話題になっただけ成功だろ
所詮は 広告な訳だし
477名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:52:09 ID:4XRSSsQcO
マツダズムスタ‥とかって略されるんだろか。

で語呂が似てるとかで日テレのズムサタが小浜市みたいに勝手応援企画を立ち上げると
478名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:52:09 ID:ywoF/iCC0
略してマツズンだな
479名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:54:32 ID:ywoF/iCC0
>>92
100円ショップかよ
せめて広島にゆかりのある企業にしてくれ
480名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:55:38 ID:ngZLlWgdO
スンスンスンオーィェァスタジアム
ならよかったのに
481名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:58:48 ID:0wnuhrMX0
>>464

> 2社しか応募企業がなかった
> もう1社はイズミという大学生に悪名高い地場スーパーwww
>
> 必然的に1社になった。

ですね
イズミだと、ゆめタウンだのX-SELLだの、果てはヤマニシなどを
名前につけられると悲惨だし

2億の公募に対して3億 プラス
来場者100万人目の節目ごとの福祉車両の贈呈
球場内へのカープ球団の歴史展示コーナー設置

どこも太刀打ちできないw
482名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:01:15 ID:HbvzlLcn0
今井メロが付けたん?
483名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:01:54 ID:lAV9jQ+x0
広島市民に愛される名前をつけるとか言ってなかったっけ?
484名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:02:31 ID:NZHf46hh0
朝日ソーラー健さんスタジアムにしろ
485名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:05:29 ID:3acZUJQpO
ガンガングングンズイズイ丞相!
486名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:08:19 ID:gztcfZqLO
ハンカチメモリアルスタジアムよりまし
487名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:11:48 ID:v4kkdo1N0
ダッセーwwwwwwww
コレじゃ余計に広島の選手はカープなんてさっさと飛び出たがるだろうなwwww
488名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:11:56 ID:O0yQX1UbO
意外にみんなの受け悪いのな
個人的には、なかなかいいと思ったんだが
広島を代表する企業といえば、やっぱMAZDAだし
ばくだん屋よりいいだろ?
489名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:12:35 ID:NPiRxeYC0
日本ハム・ダルビッシュの父・ファルサさんが沢村賞選考過程に疑問
村田兆治の「何度でも取れる」発言に激怒
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225835061/
日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)が沢村賞受賞を逃したことを受けて4日、
父・ファルサさん(48)が不満をぶちまけた。
ファルサさんは「自分の息子だからとかは関係ない」と前置きした上で、
規定の全7項目を満たしながらの落選に「2人受賞した前例もあるのに、
なぜ今年はそれができなかったのか」と楽天・岩隈との同時受賞の措置が
取られなかったことに首をひねった。

さらに、父は村田兆治委員の「来年、再来年と何度でも取れる」というコメントに激怒。
来季以降も不慮のアクシデントなくフル回転できる保証がないことを強調し
「賞というのはその1年でどれだけ頑張ったかを評価するものでしょ」とまくしたてた。
最後は“悲劇”の繰り返しを憂慮して「今後、同じようなケースが起きた場合に、
どうするのかをしっかり決めて欲しい」と訴えた。
490名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:15:13 ID:NPiRxeYC0
誤爆した
491名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:15:38 ID:omLs7Yqe0
略すとスンスタか
ロドスタの兄弟車みたいな名前になったな
492名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:17:45 ID:vK5uv6430
これはひどい
493名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:18:07 ID:v/VFViuh0
>>481
>>464
気が早いかもしれんけど5年後はどうなるんだろう。
494名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:20:21 ID:ozdQq1W1O
広島にゆかりのある企業
・イズミが取ってたなら「広島ゆめスタジアム」
・ダイソーが取ってたなら「広島100(ワンハンドレッド)スタジアム」
・デオデオが取ってたなら「デオデオ球場」

この際アミューズがとればいいんじゃね
495名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:21:51 ID:ENFM+3+P0
とりあえず広島女子アナの画像よろ
496名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:22:53 ID:omLs7Yqe0
>>488
基本ν速+はなんでも叩く事に生き甲斐を感じる基地外以外は生息できない板だから
むしろこことかゲハや東亜で褒められた方がヤバい

でも正直一般的に言っても馴れるまでは色々言われそうなネーミングではあると思う
497名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:23:12 ID:5LQ5BbBX0
これはGJだな。
498名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:23:16 ID:0rJQ7TKAO
広島と言えばぷよぷよだろ
ぷよぷよスタジアムにしろよ スポンサーそのままで
499名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:24:18 ID:reXzDZdi0
アミューズがとって広島ポルノ球場
500名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:24:24 ID:KICEYl/K0
>>158
そろそろ新刊出る時期かしら
501名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:25:22 ID:oFxjrFhxO
ギギギ・・・
502名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:25:26 ID:QG1+0a4L0
アミューズがとって広島perfume球場
503名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:29:38 ID:S05smo5R0
>>495
♪広島の女子アナ♪総合!Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1219707678/
504名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:30:57 ID:1k3Qlh7WO
正直おさまるべき所におさまってホッとした

わけのわからん金貸しやパチンカスや詐欺会社ぢゃ無くてよかったよホント


と、南海近鉄阪急を上記会社に乗っとられた大阪人は思うワケよ
505名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:31:48 ID:h4ReCEH1O
ズーンズーンズーン 走る喜びー
ズーンズーンズーン 生き別れる旅ー
って聞こえる
違うの?
506名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:35:57 ID:Fy+NzhaL0
まつだずむすた
507名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:36:23 ID:y90ibP+Q0
>>438

スンスンスーン


のAAは元々、深夜アニメ「ちょびっつ」のOPを表現したAAだった。
ところが、
田舎ではやってない上に、一般の人はそんなもん見ない。
というわけで、

「???・・・わかったぞ!このAAはマツダのzoomzoomzoomのことだな!」

と勘違いした奴が続出。
濫用されて流行。


508名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:39:21 ID:0wnuhrMX0
>>493

> 気が早いかもしれんけど5年後はどうなるんだろう。

そのままマツダだと思いますよ
よそのように、コロコロ変わるのを
市民が嫌がっている意見が多いのもあって
市は一番長続きしそうなのにしたかったでしょうし
とはいえ、選択肢はマツダしかなかったわけですがw
509名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:41:39 ID:DsWz2XYb0
命名権が買えると言うことは、「大根おろしの彼女募集スタジアム広島」もokなんだろうか。
510名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:41:44 ID:PpdU9viU0
しばらくは新市民球場と
5年後には市民球場って呼ばれてるはず
511名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:47:31 ID:rs4WSyEB0
しかし個人的には行きにくくなるなー、大手町付近なら遊んだあと野球、とか
野球見た後飯食いに本通りへ…とか出来たのに。
512名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:51:28 ID:lsoIBExd0
何この名前ふざけてんの?
513名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:52:30 ID:JCb3iR3v0
>>494
・イズミが取っていたら「毎週毎週火曜日はイズミゆめタウン百貨均市スタジアム」
・ダイソーが取っていたら「ザ・全品100円と思ったら大間違いダイソースタジアム」
・デオデオが取っていたら「いつもうれしい値段とサービスで電器のことならデオデオで球場」
・ソフトハウス・route2が取っていたら「雌犬調教ふたなりやられ球場in広島」

・マツダ「MAZDA Zoom−Zoom スタジアム広島」
この中では一番マシだし、広島の限界なんだと思う。
514名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:56:49 ID:sRuXsmhO0
なぜこういう名前になるのか理解できん。
515名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:58:36 ID:s5Uqlx0i0
>>493
広島の地場産業で東証大手はマツダしかないよ?
今後も変わらない。

広島市は税金のことでマツダを敵にできない政治的理由もあるんでしょ
法人税狙いの合併問題が。

水素自動車がブンブン走るのも悪くないw


516名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:02:03 ID:xjilgsX/O
嫌がらせ以外の何ものでもないなw
517名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:03:04 ID:6lGH7KJt0
アーバンスタジアムの方がカッコよかったのに・・・
518名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:03:26 ID:whxvEvXf0
誰か俺のプレマシー買ってくれ。3万キロ走ってるけど
519名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:03:59 ID:ywoF/iCC0
>>515
マツダの本社は広島市ではないのだ
520名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:04:55 ID:ie7BGtcDO
ここまで長いと結局市民球場と呼ぶなぁ
まーニュースで名前がでるから良いんだろうけど

とりあえずマツダが外資を離れ日本に復帰したのが嬉しい
521名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:06:06 ID:vZlcCu4W0
ヒロシマツダジアムにせいよ。
522名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:07:24 ID:gVPdfSnG0
略してZOOMもしくはZOOM-ZOOMスタジアムって呼ばれるんだろうけど、
マツダのこととは分からない人多いと思うぞ。
車名にしてた方が良かったんじゃないか。
523名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:09:13 ID:mmS0cPjtO
だったらMAZDAロータリースタジアムに命名しちゃお
524名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:09:15 ID:U4ZHVgx20
>>513
どう考えたら「〜は○○」が球場名に入るんだよw

ダイソーはダイエーに文が似てるからダメだな
525名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:10:28 ID:6YCjyX3zO
市民の球団・・・(´・ω・)
526名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:10:49 ID:uKIr7sPf0
誰も例のフラ出さないのか
527名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:17:08 ID:SYioBaE+O
ロドスタジアムでいいのに
528名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:18:35 ID:D+tO2BuAO
本社は広島市にないのに…
529名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:21:58 ID://mXz5jq0
これくらいの方がインパクトがあっていいんじゃないかな。
530ズンズンずんどこ:2008/11/05(水) 17:33:21 ID:hs4Xx4uB0
・契約も5年保証マジメでんき球場
・試合がある日はポイント5倍ゆめタウン球場
・フローレンス球場
・アンデルセンボールパーク
・キリンビアパーク
・やっぱソウケンホームスタジアム
531名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:35:50 ID:KdGZ/6md0
せっかくの新球場なのになんだこのダサイ名前はw

どうせなら広島マツダスタジアムでいいだろw
ズームはいらね〜
532名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:36:15 ID:s5Uqlx0i0
    ∧ ∧
    (´・ω・`) <車のプレゼントなんてないかな?       
   三(_⊃┳O      
   三◎ゞ=◎
533名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:41:36 ID:11RS0+hiO
いやぁぁぁ恥ずかしいぃぃぃぃ
534名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:43:09 ID:ibFRFhOg0
おたふくスタジアムだろ
535名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:43:26 ID:vFrfSUEYO
>>532

あるみたいよ。

区切りの時にいろいろと。100万人目は福祉車両とか言ってた
536名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:43:43 ID:kbJ+C8fo0
出来レースw
537名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:46:13 ID:8LvwuR650
せめてマツダズーム球場だろ。
マツダズームズームなんて長いし何か語呂が悪いよ。
538名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:50:30 ID:Fy+NzhaL0
>>519
将来的には府中町を広島市に合併させたいんじゃ内科医
539名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:54:25 ID:WB8mSI1O0
>>537
むしろズームが一個足りないくらい
540名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:55:10 ID:VKDL6hmg0
ズンズンスタジオ
541名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:57:26 ID:w4PP6MBr0

 ZZZスタ
542名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:59:14 ID:P8P/41uVO
見える,見えるぞ!
スンスンすすり泣く広島ファンの姿が!
543名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:03:22 ID:1nVz+7UWO
ある意味、広島らしいネーミングだな

シャレオとかと通じるものがあるネーミングだからね
544名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:04:09 ID:HQgMA7/0O
アメリカ人はマツダのツの発音ができないと聞いたことがある。
545名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:13:34 ID:L8GgH0Y+O
公式の読み方は?
546名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:17:07 ID:RwQYJEhf0
十数年くらい前に旅行で行ったときにこの球場で広島対巨人を見たけど、
狭くて本当に市民の為の球場って感じでよかった。
スタンドは99%広島ファンで埋まってた。

547名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:17:11 ID:M1bXU4hL0
だっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
548名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:17:31 ID:NH0vDqmv0
よし
来年は優勝だな
549名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:00 ID:rT1C5RyVO
長い。長すぎる。
略して広島球場やな。
550名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:19 ID:pIede6ev0
ネーミングセンスが最悪すぎる
551名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:44 ID:vs3WBB7QO
zoom-zoomはいらないだろ

マツダスタジアムで充分
552名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:58 ID:g8Ygogw30
ところでルーチェの復活はまだですか?
553名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:22:19 ID:E/Bnf2wiO
どうせならマツダズームズームズームズームズームズームスタジアムぐらいにすればよかったのに
554名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:22:32 ID:NZnELzxi0
マツダドォームでえす
屋根ないけど
555名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:07 ID:hRzVmtS20

長すぎる
556名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:15 ID:s5Uqlx0i0
調べてみた
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/carp/meimeiken.html


はじめからマツダで決まってたんだね…
557名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:26 ID:oFRvZl2AO
ズームズームいらねぇwwwwww
これって日本で言えばマツダぶーぶースタジアムだろ?
558名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:36 ID:TW0ld9cP0
こういうのって、プロのネーミングライターに頼むもんだろ、普通。
複数のプロに頼んで、複数の候補名だして、絞った結果がこれか (´・ω・`)
559名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:17 ID:Fyl7mkKqO
Zoom Zoom って日本で言うブーブーだろ?
560名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:45 ID:PwRKo+th0
結局はみんな市民球場って呼ぶんじゃないかな
561名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:25:14 ID:kJmq71fs0
>>1
マツダロードスタースタジアムとか銘打って、リリーフカーにロードスター使ったら
広告効果ありそうなんだけどな
562名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:25:46 ID:TW0ld9cP0
ブーブーって、自分でブーイングだしてどうするんだよw
563名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:26:32 ID:RZZHUBHE0
>>1
マツダスタジアム/マツスタ  でおk。
564名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:13 ID:Ok6hwiVv0
ワロタ
565名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:31 ID:Hj9cqz5t0
マツダ
(・∀・)スンスンスーン♪
 ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェイェイェァ〜
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァイェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪
 イェーア! v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
 イェーア! v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v イェーア!
  (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
 ( ゚Д゚)ブベラ!
(*゚∀゚*)スン スン スン
スタジアム広島
566名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:28:02 ID:TW0ld9cP0
>>560
新球場じゃないかな。
567名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:28:27 ID:g8Ygogw30
選手の移動にパークウェイロータリー26が使われるようになるんですねわかります。
568名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:28:39 ID:MFJhk4gi0
Zoom−Zoomって、英語の車が「ブーブー」っていう音の幼児語らしいな。

ってことはマツダ『ブーブー』スタジアムか(失笑)
569名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:29:04 ID:cvUFHfwf0
570名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:30:35 ID:oFRvZl2AO
マツダRX‐7スタジアム
マツダRX‐8スタジアム
マツダサバンナスタジアム
マツダロードスタースタジアム
マツダMPVスタジアム
マツダアテンザスタジアム
マツダアクセラスタジアム
マツダデミオスタジアム
マツダアンフィニスタジアム
マツダAZ1スタジアム
571名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:31:34 ID:5UyETluD0
ごめん
Zoomって
正式にはどう読めばいいの?
ずーむ?ずーん?すーん?
いろんな書き方されると分からない
572名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:30 ID:QYCtLm6aO
今、東京ドームをビッグエッグって呼んでる人いる?
573名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:47 ID:aBbYV8w70
あんた達は贅沢言いすぎよ
もしホンダだったら
ホンダ ザ・パワーオブドリームス スタジアム広島
・・・こうなってたんだぞ
574名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:51 ID:1KqgZ9F8O
結局市民球場だろ

で数年後息子に【ズンズン球場なのに何で市民球場って呼ぶの?】と言われるのがオチ
575名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:35:12 ID:TW0ld9cP0
球場をクルマの形に作って、屋根を開閉式にすれば、
ハードトップで面白かったのになw

バルケッタ・ロードスター・スパイダー・カブリオレ・コンバーチブル球場。
576名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:35:58 ID:PwRKo+th0
>>566
自分は今は現市民球場があるから新球場って呼んでるけど、
完成したら市民球場って呼ぶと思う。
市民球場以外親しめないし愛せない気がする。
577名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:27 ID:Q3sF3ACE0
スンスンスーン!スタジアム
578名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:19 ID:ld56qHECO
(・∀・)スンスンスーン
 
 
 ( ゚∀゚) ハッ!
579名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:06 ID:aG+p70rnO
言いづらい。棄却
580名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:42:41 ID:YMAjk+OIO
>>553
松田ズームインスタジアム
(Zoom In)
でも良かったのでは?
581名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:45:15 ID:n0zDmb7c0
マツダずんすんすんスタジアムの方が、カッコええのにw
582名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:57:06 ID:Vt2l0Phf0
すべて博報堂のせい・・
583名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:58:01 ID:aBbYV8w70
ずくだんずんぶんぐんスタジアムでも良かった
584名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:01:13 ID:jrLcUmL8O
新球場マツダにしてよ
585名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:03:58 ID:LECM4FHf0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ! (´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪

良い名前じゃないの?w
586名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:05:41 ID:mmS0cPjtO
That's MAZDA球場かにしき堂スタジアムでもいい!
587名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:07:03 ID:jrLcUmL8O
日立インスパイアザネクスト球場
トヨタドライブユアドリーム球場
パナソニックアイデアフォアライフ球場

目の付け所がシャープ球場

創価あなたのあしたをあたらしく球場

ANAあんしんあったかあかるく元気球場

もきぼんぬ
588名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:08:08 ID:+2lFOxHQO
マツダロータリーエンジン球場がいい!
589名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:13:19 ID:Fnveui3L0
コンパイルがビジネスソフトなんかに手を出してこけていなければ、
広島ぷよぷよスタジアムになっていただろうに。
590名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:13:51 ID://dmJHbf0
創価学会が金を突っ込んでたら
「創価学会SGI会長池田大作記念不滅の栄光スタジアム」
とかになっていて、

「広島対阪神の試合、今日は創価学会SGI会長池田大作記念不滅の栄光スタジアムで行われました。
 広島の先発は**、危なげないピッチングで7回を無失点に抑えます。
 一方、阪神の**も抜群の好投で6回を無失点。試合は延長戦にもつれ込みました。
 そして延長11回、(ry」

みたいな放送が連日TVで見られたのに実に残念だな〜
591名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:16:15 ID:NsSerUUeO
読み方がスーンスーンなのかズーンズーンなのかズームズームなのか
読み方が違うと混乱するぞ
592名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:18:03 ID:lNlR5YOE0
これはもう駄目かもわからんね
593名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:19:22 ID:v+0wydq7O
売れ筋はデミオだからマツダデミオスタジアムとかでもよかったな
594名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:22:55 ID:srYPrWQE0
値引きのマツダ
マツダ地獄
595名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:22:59 ID:NsSerUUeO
>>545
マツダ ズームズームスタジアム 広島
596名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:25:26 ID:aBbYV8w70
>>593
それじゃ、マツダのデミオ1台しか宣伝できねーじゃん。マツダデミオってメーカーどこ?ってことになりかねん。
マツダとしてはこの名前で大成功でしょ。ズームズームも意図的だよ。商売が第一。
597名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:27:50 ID:kJmq71fs0
>>590
違うよ

SGI人間革命スタジアム


だよ
598名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:55 ID:xcyC7R/E0
スンスンスーン ハッ

マツダ車安すぎる。
599名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:29:02 ID:PwRKo+th0
実際これに宣伝効果なんてあるのか?
センス悪すぎて逆にマイナスイメージじゃないの?
600名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:30:47 ID:1XvDYizzO
クライスラーぶんぶん球場デトロイト
601名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:31:35 ID:PbYNglfS0
オワタGMに続く、フォードにしてやれよ。

フォードのお世話になったんだし。
602名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:52 ID:gwUnUWBTO
スンスンのCMを始めて目にした時の衝撃
2chですぐさま作られたAA

あの時は面白かったなあ。
まさか広島にほんとに新球場ができて、それがズムズムスタジアムってなまえになるなんて思いもせんかったよ。
603名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:56 ID:pZhZflUg0
>>574
多分それが正解なきがするw
604名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:34:59 ID:VU3L44Vf0
スンスンスタジアム
605名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:35:18 ID:rYUQJBuv0
ティッシュ球場といい勝負だな
606名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:35:20 ID:BEuAMwkq0
愛称はズムスタ?
読売のテレビ番組みたいで気分悪いんだけどw
607名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:19 ID:uP8ylAAe0
マツダ地獄スタジアム
608名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:48 ID:Js/fyb3p0
なげ〜よw
609名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:34 ID:r5oeKn1m0
金のためとはいえ、良くまあこんな恥ずかし・・・・
610名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:57 ID:xKv4ofUmO
ズンズンガンガングイグイ上昇スタジアム広島
611名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:42:00 ID:cvX/D2DB0
787Bスタジアム
612名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:42:08 ID:0wnuhrMX0
>>574
> 結局市民球場だろ
>
> で数年後息子に【ズンズン球場なのに何で市民球場って呼ぶの?】と言われるのがオチ

別に「市民球場」でも「新球場」でも問題ないでしょ
新球場の正式名は「新広島市民球場」
愛称を募集しただけ

まあ、広島市は愛称を広める努力義務が契約条項にあるけど
市民がどう呼ぶかは別だし

要は財政難の広島市に金が入ることが肝要
613名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:56 ID:5ulqj5ZNO
>>611

> 787Bスタジアム
(´;ω;`)ブワッ
614名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:46:33 ID:RJ7X+k7LO
マツダ車に所有してて買い換えの時に下取りに出そうとすると、
マツダに持ってくと他店より高価で買い取ってくれるんだよな。
なので一度マツダに乗ると次もマツダになる、これぞマツダループ。
615名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:47:32 ID:HgaQeEuk0
広島スタジアム 広島マツダスタジアム で呼ばれるのでは
命名権を買ったのはマツダでも 無名の市民の募金も建設費用に
使われたことを考えてもらいたかった

広島東洋カープの本拠地、広島市民球場(中区)に替わる新球場建設を
目指す「広島新球場建設たる募金共同キャンペーン」推進委員会は
05年11月23日、市民球場の「2005カープファン感謝デー」で、
秋葉忠利広島市長に募金総額1億2347万6937円を寄付した。
616名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:17 ID:r5oeKn1m0
そういやこないだ知ったんだけど、昔カープの球場だった広島県総合グランドも今年4月から名前が変わっていた。
コカ・コーラウエスト広島総合グランドってんだけどこのほうがましだな。
家族の間では新球場もイズミが命名権勝って「イズミゆめタウン球場」とかだったら良かったのにねって話になった。
どっちにしても、この背中が痒くなりそうな名前を口走るのはごめんだ。
617名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:53 ID:NhA1CZI60
彡´^ิu^ิ`)ミy━~ 長い名前ですネ
618名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:53 ID:LECM4FHf0
>>614
何をいまさらw
一生マツダでお付き合いしてれば何の問題もないぞ。

他社に浮気しようとするからいけない。
619名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:52:07 ID:QYh65qgU0
坊ちゃんスタジアムよりましであろうな。
620名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:52:26 ID:KBlrAOgxP
(・∀・)スンスンス-ン♪が足りないよ!何してんの!!
621名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:55:46 ID:ubz4syjf0
(・∀・)スンスンス-ン♪ブーム再燃ktkr
622名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:59:49 ID:oC0XYEW2O
>>614
全く問題ないな
つかマツダがデザイン的には1番いいから他社に浮気は考えられない

ただ内装がもっとよければなぁ(´・ω・`)
623名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:00:55 ID:vFrfSUEYO
結局広島人が野球を見に行くときには

「新球場にいこうや!」ってなるね
624名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:01:57 ID:AlNNUi4eO

だいたいドコの馬鹿がズンズン言い出したんだよ。
フォードの阿呆じゃねーの?

いいかげん空気読めよ、ウザ過ぎ。
625名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:04:12 ID:23EM+mAP0
おいおい、市民の募金も使って建設したんだろ?

この名前はありえない。
626名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:04:54 ID:ZJsc22xd0
クリネックススタジアム宮城だって、いろいろあったとはいえ
今シーズン「Kスタ宮城」で通しきったんだ
広島もがんばれ
627名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:05:32 ID:KBlrAOgxP
>>625
市民の募金程度じゃ足りないから命名権売り出してんじゃないの?w
628名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:11 ID:2yW1u8hv0
松山坊っちゃんスタジアム広島
629名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:58 ID:wLl2BXFIO
ズンスタ

ズリスタ

ズリネタ
630名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:07:52 ID:AA4LoVZV0
>>625
それだけじゃ到底建たないし維持も出来ないから命名権をうっぱらったんだろ。
後先逆だわ。横浜の日産スタジアムなんか100%税金なのに「日産」だぜ。
631名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:11:28 ID:KICh4lIsO
地元だが全く意味のない事業だよ
いまさら野球とかどうでもイイし、広島が地元の奴でカープが好きな奴なんて
県下に一割も居ないからw

広島はカープとサンフレッチェみたいなアピールされるのは、
「俺らはスポーツを観るだけとか頭使わない事しか出来ないから」
て言われてるみたいで迷惑ズラ
632名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:11:32 ID:ILT+NOiQ0
年間3億か
マツダもよくそんなカネあるな
633名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:11:58 ID:zqhw0uydO
呼び方は
MAZDA ZZスタジアムでよくね??
まつだずぃーずぃースタジアム
634名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:14 ID:0oNxEvj40
ずんずん広島でいいじゃん
635名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:05 ID:2yW1u8hv0
略称で呼ばれちゃうと、せっかく大金払って命名権を買った意味がなくなってしまうから
マツダ自動車は「略称」についても提案しておいた方がいいと思うけどね。
636名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:28 ID:RKoFulfj0
語呂悪いなぁ…
637名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:49 ID:nUlZrovU0
ZoomZoom言いたいだけちゃうんかと
638名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:04 ID:2yW1u8hv0
『マツダロータリーエンジンぐるんぐるんスタジアム広島』
639名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:18:33 ID:zcHHi9eL0
日テレの男子アナウンサーって好印象がないんだよなぁ・・・
羽鳥が一人だったが、それもあやしくなってきた

ズームイン の話だろ
640名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:19:30 ID:r5oeKn1m0
ドームにする金がないのでズームにしました。
しゃれにならねえ。
641名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:19:56 ID:9K8ag1Ot0
滝クリにズンズン言ってほしい
642名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:22:57 ID:GfHyqKdFO
>>633
ダブルゼータ
643名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:27 ID:HgaQeEuk0
広島は市民球場として呼ばれてきた長い歴史がある 
なぜ市民球場と呼ばれてきたか市民は知っている 
市民感情に配慮しなければ命名の金も無駄になりますよ マツダさん
644名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:09 ID:+cRXBaBr0
ナゼZoomZoom?
「MAZDAスタジアム」じゃダメなのか?w
645名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:59 ID:JZAyUChu0
ID:HgaQeEuk0はどんな名称だったら良かったの?
646名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:26:40 ID:IeXnMvXa0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
647名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:27:22 ID:tFWuycSs0
「今日の、マツダズームズームスタジオで行われた、広島対阪神戦、、」とかやるの?
648名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:28:58 ID:4q4RNbXIO
絶対に許さない。
絶対にだ。
649名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:29:04 ID:KICh4lIsO
樽募金とかやった割に、市民への見返りは無きに等しい
まず地元業者が作業してるのか信用性は高くない
繁華街に近い現球場ですら利用者が少ないのに、交通の便が良くないうえ
郊外近くに作っては、更に難しい
(ビッグアーチで失敗済)

マツダ独占による新規スポンサーの介入余地ナシ
よって企画会社の旨味が少なく、イベント誘致が期待出来ない


つまりバッターアウト
650名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:31:50 ID:8Gc8m5Fi0
私は「市民球場」って呼ぶよ
651名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:44 ID:PCTrGy0C0
マズスタ広島と略されるのですね
652名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:37:53 ID:bQGAl7ltO
意外とAA少ないな。
昔すぎるのか。
653名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:37:59 ID:CzEEBLdD0
スンスン引っ張るよなぁ。何年言ってるんだ。
もう永遠に続けるつもりだな。
これほど長くキャッチフレーズ使い続けるのってクルマ業界でも異例じゃないか。
654名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:38:32 ID:vD8Z8jzH0
まあ略して「マツダスタジアム」だろ
655名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:01 ID:r5oeKn1m0
命名権は永遠じゃないから、地元じゃ「新市民球場」で良いんじゃない?
この名前できっぱり使う気がなくなった人も増えたことだろうし、踏ん切りがついてよかったかもしれないw
656名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:19 ID:Y3jRXvwGO
ズンズンズン→ウッ!→クリネックス
657名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:25 ID:sRuXsmhO0
普通にマツダスタジアムにすれば良かったのに。

どうしても広島と付けたいなら、マツダスタジアム広島とか
広島マツダスタジアムとかで十分だろ。
なんでいらない語つけちゃうかなあ。
658名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:30 ID:W0BTnve30
広島市民(マツダ買ってよ)球場、でよか。
659名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:44:09 ID:N3EELStEO
この球場!
市民球場もそうだけどファンの募金でもお世話になったんだっけ?


市民とかファンに示す名前にすりゃ〜いいのに!?
マツダってほんと地場では小山の大将って感が昔から変わってないよな(笑)


まぁ球団にも責任はあるが…
660名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:46:09 ID:S18UUX6qO
変な名前。そんなんだから、東出も流出しちゃうんだよ。バカオーナ−死ねばいいのに。
661名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:47:34 ID:hdmZe4gy0
野球場の名前がどんどんでたらめになっていくな
662名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:48:37 ID:y9kU9k0L0
今から屋根付けるんだよね?
663名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:49:09 ID:8FOQPQFm0
とりあえず、TOYOTAエコ替えスタジアムじゃなくてよかったよかった。w
664名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:49:19 ID:d5WPlbGP0
そんな事より早く次期RX7出せ
665名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:49:35 ID:igiuFvRM0
ズン!ズン!ズン!wwwwwww

ズンズンスタジアムwwwwww
666名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:50:09 ID:vD8Z8jzH0
「カープの応援に行く=市民に行く」だからなあ
三世代に渡って受け継がれてきた言い方はそうそう変えられない

667名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:31 ID:xlVwqG9w0
すん☆すた
668名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:47 ID:N3EELStEO
>>666
球団の逆手を取って!


市民球場Tシャツを作って着て行くってのはどう?(笑)

669名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:55:11 ID:HgaQeEuk0
地元では「新しい市民球場」「新球場」へ行こうとなるね
まず使われないだろうね 車を知らない人にはわけわからん名前だろうし
670名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:09 ID:L1eXPkLR0
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
671名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:18 ID:UXND4BJh0
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`)  <一反木綿♪一反木綿♪
       / つ つ
   ,〜'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~
672名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:09 ID:f8IfE9Ly0
ズムスタ。
673名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:14 ID:MD4uJYHX0
デミオスタジアムとかの方が良かったんジャマイカ?

長すぎる上に、しっくりくる略称が思いつかない。
674名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:41 ID:PNn3izaq0
>>673
ズムスタかスンスタだろうね。
675名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:17 ID:optBRMx20
んぅ・・・率直な意見だが、
マツダの名が前面に出すぎてる印象がある。
「広島」という名が最後なのが違和感ある。
まぁ、正式な名称は、「新広島市民球場」なんですけども・・・・
676名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:49 ID:t5IFCqTq0
マツダ・スパイラル球場
677名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:01:56 ID:zlRp0kP40
>>673
しっくり来る略称

新広島市民球場
678名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:06:24 ID:N3EELStEO
>>677
同意!

地元民はって言ってる人もいるが市民球場って言い方は全国区だよ。
679名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:09 ID:28JHaJPJO
赤貧ださ
680名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:08:31 ID:rHrG/LEi0
衣笠祥雄記念スタジアムだろ
681名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:09:01 ID:UXI5Fe4O0
おまえに言われんでも広島市民球場じゃ
682名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:03 ID:F+wFYMkg0
広島かみちゅ!スタジアムがよかった
もちろん「!」は必須
683名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:56 ID:LlMyalrfO
マツダズンズンスタジアム広島
通称「ピカスタ」
684名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:23 ID:ujbEYp2k0
福岡ドームもだけどなんでこう、あえて地元球団ファンの反感買いそうな名前つけるかね?
こんなのが宣伝効果になると思ってるなら馬鹿だなぁとしか言いようが無い
むしろ名前を変えない方が好感度上がるってのに
685名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:13:26 ID:eh2q1lSo0
原爆反米スタジアムだろ
9条の会が買っていつも呼べばいい
686名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:14:08 ID:PQhmwdfDO
(・∀・)スンスンス-ン♪スンスンスンスン
( ゚Д゚)ハッ!
687名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:15:01 ID:bjeEW8IU0
M2スタジアムでよろし
688名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:16:38 ID:0yywvAPs0
>>552
そこはセンティアだろJK
689名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:17:14 ID:BFiP5MDDO
フリーダムすぎるよ
690名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:18:36 ID:W+VYdhy2O
>>684

ソフトバンクは応援歌を変えなかっただけまだ偉いと思う
691名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:19:10 ID:LnzSaYMFO
スズキ小さなクルマ、大きな未来球場もありか?
692名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:19:56 ID:rHrG/LEi0
マツダといえばファミリアだろ
MAZDAファミリア・スタジアム
略して

ファミスタ
693名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:20:38 ID:HgaQeEuk0
>>685
カープの現監督はアメリカ人ってこと知らないのか?それも2人目だ。
そんなことに関係なく応援する。それが普通の広島市民の感覚。
反米反核9条など他所から来たやつらだろ。
694名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:26:01 ID:mHk4VadW0
>>693
広島の「市民グループ」に広島市民は存在しない、というのは広島人の常識ですからwwww

基本「自分らさえ良ければそれで良い」がモットーの我ら広島人に
他人の為に行動を起こそうとする精神はありませんからwwwwww

観光に来たガイジンなんて総スルーですからwwwww
695名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:26:22 ID:wXWeJHDWO
赤貧原爆球場?
696名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:36:58 ID:AlNNUi4eO
広島が名前の最後にくるのは略した時に松田の名前がくるようにという姑息なこと考えてるためだよ。
697名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:38:51 ID:PNn3izaq0
>>696
それがそうでもないらしい。
広島には広島マツダって販社の別会社があるから、マツダ的には使えないらしい。
698名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:40:16 ID:5H0qhuj40
>>682
尾道しまなみ球場ならおkだけど、広島市内だからね
699名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:42:29 ID:lBedZTOt0
イェアモンモン
700名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:44:18 ID:Vt2l0Phf0
Zoom−Zoomて子供ことばのブーブーのことなんだろ?
ブースタになるのか。
701名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:44:51 ID:u0sMT22G0
ロータリースタジアムだろ
702名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:45:26 ID:K0VmdhuPO
♪(・∀・)スンスンスーン
703名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:46:48 ID:Vt2l0Phf0
せっかくだからイズミも入れて
Zoom-Zoom 夢タウン 広島にすれば。
704名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:47:20 ID:HX2VwzE10
MAZDA
カープさんは創業家いつまでも引き取っていてね
フォードさんはうち再建してくれたけど
自分のところは兵隊が日本人じゃなかったのが痛かったね
球場
705名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:47:35 ID:pFcJ7Ji20
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス-
706名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:54:31 ID:xRkIr6qF0
フラッシュどこか逝っちゃったね。まだある?
707名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:55:49 ID:RQQis/Ci0
たる募金スタジアムじゃないのかよ
708名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:57:18 ID:FVLxvOpp0
マツダズンドコスタジアム
709名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:03:27 ID:cvX/D2DB0
>>692
いいなそれ
けどもうファミリア無いよな
710名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:09:00 ID:ZPACXQy00
>>693
しかも初代外国人監督のルーツが、まさに「赤ヘル」のルーツだしなw
711名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:13:54 ID:HtBgSD310
遠征組「来週土日にズームインするわ〜」
712名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:25:35 ID:8M4X98r20
市民球場という文字を含んで欲しかったよ。
713名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:02:04 ID:o/Uu6Twc0
もうちょっと考えればいいのにw

呼びづらいってw
714名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:03:36 ID:ZPACXQy00
正直だれもマツダスタジアムとかゾムゾムスタジアムとか呼ばないから問題ない。
はじめちゃんは気前よく金出してくれてありがとうってところじゃないか?
715名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:03:41 ID:C2IpNouP0
>>697
さらにややこしいことに、広島マツダのオーナーは、
カープと同じくマツダ創業者の松田家。
http://www.hiromaz.co.jp/html/hsan/hsan.html
716名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:04:34 ID:z1fNxfWd0
マツダスタジアムとかマツダアリーナ(スズキの店みたい)とか
マツダパークとか
名前が長すぎ。
717名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:06:49 ID:+StjpGIJO
ダサイな…
718名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:12:10 ID:Ok6hwiVv0
天然芝の球場なんですかおしえて
719名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:15:00 ID:PJep6vZv0
>>714
地元じゃ「新球場」で通ってるからな。完成しても何年かは「新球場」って
呼ばれるんじゃない?
720名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:22:12 ID:4ymv+qWb0
まだマツダはZoomZoomとかやってるのか
ttp://www.mazda.co.jp/inquiry/faq/54/qa.html

721名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:23:43 ID:AcuLbtH20
あれか、ズムシティ
722名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:35:47 ID:Svm2AZGKO
来年からは新球場と呼ばれ、5年後には市民球場と普通に言われるようになるのかな。
723名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:39:05 ID:KuUj6x+WO
>>718
内外野共に天然芝。
少年野球でも使う球場なんで、内野の土部分は広めにとってあるけど。
724名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:40:06 ID:MsxK9QsM0
725名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:41:45 ID:Nr+PJDLWO
>>1
ださすぎる・・・
726名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:43:31 ID:xRkIr6qF0
マツダの海外のCMはおしゃれなんだがな。
http://jp.youtube.com/watch?v=8tEs5Kb-mPI
727名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:47:19 ID:aBbYV8w70
>>726
お洒落すぎる・・・さすがだわwwww
728名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:52:04 ID:1boEBfoG0
「MAZDA nullpoスタジアム広島」
729名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:53:49 ID:OlzwPYvm0
>>1 え?ネタだよね?
嫌だ!恥ずかしい!どんだけMになればいいの;;
730名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:56:11 ID:WjDS1ntD0
カープファンとして激しい憤りを感じる
731名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:57:38 ID:oRKDGxF90
戸田恵梨香の残念な踊りは見られますか?
732名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:57:47 ID:nnfcxz69O
広島マツダスタジアムまたは球場でいいだろ


全国に恥を晒すなよ
733名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:06:15 ID:NuWiDxBq0
(・∀・)スンスンスタジアムwwwwww
734名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:08:03 ID:ZPVo3fBG0
話題作りがうめぇなw
こういうギリギリのセンスがあなどれんなぁ、広島。
735名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:11:00 ID:FRVqi48s0
出来レースとは言え、やはりマツダか。

イズミのほうがユメタウン広島スタジアムとかでなんとなく夢がある感じでいいなと思ったけど、
やむなしか。

でも長すぎやな名前が。

マツダスタジアム広島でいいのに。
736名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:13:00 ID:w4Lijs1y0
@ν@
737名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:14:56 ID:LhFJEsSbO
絶対真似できんネーミングセンスだ…
738名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:16:29 ID:LHD2farm0
ドームじゃないからか
739名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:18:31 ID:ljE2vWmm0
派遣を首切りしてるくせに景気いいんだな
740名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:24:09 ID:z6h6rimmO
ユメタウンって東京にないからアピればいいものを
741名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:25:53 ID:BF/mP01R0
ズン、ズン
742名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:46:24 ID:lo2u+Xxv0

 昔のマツダもイモだったが、野武士のような粋な部分もあり
トヨタ,日産等とは違うカッコ良さがあったと思う。
 無骨でスゴ腕の技術者が背後についているっていうイメージw

 ズンズン球場なんか放っといてロータリーやれよマツダ!
 フェラーリやポルシェより強すぎてルマンから追い出された時は背筋がゾクッとしたぜ!
743名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:48:38 ID:ETNYVqbpO
広島 が取って付けたような感じでワロタ
744名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:50:57 ID:Oi+nz+X80
広島市が金欲しさに命名権売って
それじゃ可哀想だからとマツダが買ってやったのに

買ってもらってるんだから偉そうな事を言うなボケ
745名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:53:34 ID:MwmhAbH40
ツダスタが言いやすいよ。
746名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:55:15 ID:n+ncXFNE0
「マツダ」じゃなくて「マヅダ」だったことに今気がついたオレ・・・orz
747名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:59:16 ID:sheLWfH30
広島市民球場(マツダ)がよかった。
748名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:04:06 ID:1z52HCVGO
>>684
Yahoo!JAPANドームのおかげでYahoo!の認知度は格段に上がっただろ。
749名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:46:08 ID:cunSVpGO0
>>330
英語で書いてるからな。マツダのCMの外人女性の吹き替えでもいいのかと。
                                          
「(やや声を潜めて、英語で少し早口に!平音化せずAとOOの位置のアクセントも強調)
MAZDA(一拍置く) ZOOM-ZOOM(一拍置く。ここから後は日本語で) スタジアム広島」

× 「マツダ ズンズン(ズーン・ズーン、ズームズーム)スタジアム広島」
750代打名無し@実況は実況chで:2008/11/06(木) 05:01:38 ID:+3X7wadzO
ってか普通にマツダスタジオ広島で良かったじゃん…

Kスタ宮城よりひでぇ
751名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:52:15 ID:eCB78Eoj0
MAZDA Zoom−Zoom スタジアム広島(笑)

(笑)、までが正式名称です。
752名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:56:18 ID:IKNpuEZQ0
(・∀・)スンスンスーン
753名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:59:07 ID:NxbnA3w+0
(・∀・)スンスンスーン
754名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:11:59 ID:PpAKqzNO0
ZZ(ダブルゼータ)スタジアムと呼んでもいいですか?
755名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:27:59 ID:ugr1s1eS0












なんだこの名前
756名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:40:43 ID:R3yjt4IRO
こんなネーミングセンスが全くないMAZDAが大好きだwww
757名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:48:09 ID:KzxQ/yUw0
日曜日にFMで流れているZoom-Zoomの曲も、聞いているこっちが恥ずかしくなるような内容w
センスが20年ずれている
758名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:52:51 ID:dRlgIzJO0
CCレモンホールがかっこよく思えてきたぞ
マヅダ ズームズームスタジアム広島から中継です。○○さん
いやだ
759名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:56:59 ID:0K1nyUjkO
だっさー
760名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:03:24 ID:3GZpGsPW0
たかが名称でこんなに脱力感を味わったのは
地下街の名称が「シャレオ」に決まった時以来だ・・・
761名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:11:45 ID:LkQWXvE50
広島東洋の東洋って東洋工業、今で言うマツダの事じゃないの?
親会社マツダじゃないのか?よくわからん。
762名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:13:35 ID:S8TMkT/10
「広島ボールパーク」とかだったらシャレオなのになあ
763名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:14:19 ID:NeW6JWoq0
マツダ:派遣社員800人削減へ 宇品工場で働く約1000人のうち…年内にも
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225925754/
764名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:16:33 ID:1hM7ED/j0
今気がついたんだが、シャレオってオシャレのアナグラムなのか
765名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:16:49 ID:Gg59c+i30
なんともセンスのない名称だな。
766名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:17:17 ID:38j3MpBX0
>>760
同意
しかし広島はセンスがないなぁ
飽きっぽいし流行モノも数年遅れてくるしで
そのくせ中四国一ってのが大好き
767名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:18:49 ID:ITAXNv3GO
ズームなのにスンスン読む人がいるけど
バカなの?
768名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:19:06 ID:3GZpGsPW0
>>764
他に意味があったとしても
それを打ち消すほどの強烈なネーミングだと思う・・・
769名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:20:04 ID:G8vIAnVZO
MAZDAは広島ファンを何だと思っているのか
道路わきの貸看板とは訳が違うんだぞ
770名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:22:49 ID:wWh9vrKWO
これはひどい・・・
771茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2008/11/06(木) 09:26:43 ID:H04i5Pwb0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
772名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:40:50 ID:Vl8N+vA90
>>761
元々は地元財界の企業が資金を出し合って創設されたのが広島カープ
当時のメイン株主は広島県、広島市、呉市、中国新聞、日本専売公社(現JT)、広島電鉄、東洋工業
要するにチームに親会社がいないので金だしてる企業が思い思いに口出して無茶苦茶な球団運営だった

んでカープの度重なる経営危機でついには球団消滅と言われ、一時は大洋(現ベイスターズ)と合併も検討されたけど
市民の樽募金や反対運動もあり、その後さらは近鉄に吸収合併の話し合いも持たれたが当時の松田オーナーが拒否
(横浜との合併を画策したのはJT一派、近鉄による吸収を画策したのは中国新聞、広電一派と言われているが真偽は不明)

資金不足以外にもここまで運営に対して口を出してくる各企業、そして複数企業が絡むため全く揃わない足並みに業を煮やした
当時の松田オーナーと東洋工業が共同で運営会社を買収して内紛に決着をつける
これが1968年で東洋工業(今のマツダね)が筆頭株主になりその時に広島東洋カープに球団名が変更された

ただし東洋工業はカープは市民の球団であるという立場を尊重してあくまでも1スポンサーの立場にとどまり
球団経営への介入を控えた
これは松田一族がマツダが追放された後もフォードに買収された後も同じ立場

だからマツダや松田一族が大株主の運営会社はあるけれど親会社はない、あくまで大口スポンサーであるという立ち位置
773名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:43:57 ID:0G5MQDIEO
ネタかよ…

親がマツダ社員ですって言いづらいw
774名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:47:43 ID:nPfdZP6a0
ズーンズーンフルバージョン2008
http://jp.youtube.com/watch?v=uInoyTiA60M&feature=related
775名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:50:43 ID:Xf2gw9jG0
トウキョウメトロポリタンイバラキエアポート並の衝撃を受けた。
というか改装する訳じゃないんだろ?あのオンボロ球場の命名権ってねぇ・・・
776名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:56:14 ID:5fYYy9gh0
すん☆すた
777名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:08:33 ID:o08uVuOd0
赤坂サカスみたいな、言いやすくて覚えやすい名前がいいな。
球場名考えたネーミングライターは失格だな。
778名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:19:39 ID:oQZZiIZfO
RCCの横山アナが
「略すときは『マツズー』と呼べ」と言ってまつ
779名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:23:20 ID:JRRRZxX+0
>778
そんな略だと動物園かと思ってしまうがな
780名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:31:24 ID:aBtSOMNV0
もう決まったんだから5年後にデオデオあたりが
カッコイイ名前を付けてくれることに期待するしかない!

デオデオもやっちゃいそうだわな・・・
781名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:32:07 ID:Vl8N+vA90
>>780
そもそもデオデオってネーミング自体どうよ?
ダイイチってのも相当アレだったがw
782名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:34:05 ID:aBtSOMNV0
>>781
だよなだよな・・・
希望が見えない・・・
783名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:35:00 ID:ThonQ5sJ0
ズムスタ。
784名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:38:18 ID:SAh1yU2rO
>>775 お前、何も知らないんだな アホ 
新球場なんだよ 現球場ではない  
無知のくせに書き込むな
785名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:41:34 ID:PF9FyUqq0
>>10
既に書き込まれてたか
786名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:44:29 ID:PF9FyUqq0
東京ドームも「ビッグエッグ」が浸透しなかったし、様子を見るか
787名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:48:16 ID:JRRRZxX+0
>786
浸透もなにも新聞で“ビッグマックの愛称で知られる東京ドーム”と誤植される始末
788名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:50:57 ID:qMr5yHQs0
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
789名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:51:12 ID:naR7QTcL0
広島のローカルニュースで
この名称についての街頭インタビューやってた
「強そうな名前ですね」
って答えてた人は心やさしい人だと思ったw
790名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:52:27 ID:IN05eAOu0
>>677
それ正式名称
791名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:55:45 ID:M3tJUWkdO
ズンスタだろ。

スンスタなんて呼んだらねらーだと思われそう。
792名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:56:37 ID:Wc2Vo0tl0
スンスンスタジアムでいいのに…
793名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:56:50 ID:IN05eAOu0
794名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:42:29 ID:dED9Xp2B0
まるで広島が邪魔者のような扱いじゃないか
795名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:55:45 ID:Wqm4/YgU0
長ったらしい名前を付けたところで
どーせズムスタくらいに簡略化されて
呼ばれるだけだろな。
796名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:05:36 ID:7EgXvwXr0
ズンスタきよし
797名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:06:39 ID:s9ZlAD9L0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
798名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:07:37 ID:s9ZlAD9L0
アナウンサーは球状の名前を読む際、メロディーをつけて喋ること。
799名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:10:47 ID:FfoadSjqO
Kスタってクリネックスだっけ?

こんな流れになりそう
800名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:12:42 ID:2B2Ag+BX0
マツダ広島市民球場ぐらいにしとけばいいものを…
801名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:22:59 ID:dm33R7psO
略されて肝心のMAZDAの部分が消えて無くなるっていう
802名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:31:03 ID:jdcbAMevO
殴ってでも、止めるべきだった…
803地元:2008/11/06(木) 12:31:23 ID:vmqib48Z0
正式名称は
新広島市民球場です

804名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:42:41 ID:zmGMzvX5O
ダサ過ぎわらた
やっちゃった感が酷いな
805きのこ:2008/11/06(木) 12:44:08 ID:OeZckVzNO
正式名称は、
広島原爆ドーム。
通称、
ピカドン。
806名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:45:22 ID:P7iOQYhi0
いくらなんでもセンス悪すぎるだろマツダは

もうマツダ球場でいいんだよ。
アルファベット使っている時点で中2病のセンスだろ。
807名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:46:36 ID:/FzQ2iPj0
ずんずん教徒がいっぱいいて俺は安心したよ
808名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:47:05 ID:In/daja7O
>>803

地元じゃみんなそう呼んでるよな
809名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:47:26 ID:yJQwaowvO
一回だけやっていい?
一回だけやっていい?

最近レス読んでるとみんながやってるやつ!

(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
810名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:49:18 ID:h1zKeqPIO
ずんどこ球場マツダモータース広島?

変な名前。

この「スタジアム命名権」ってのは辞めればいいのに。
せめて20〜30年契約に設定すれば、もっと落ち着いた名前になるだろうに。
811名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:50:55 ID:bU9pKNhoO
チン←ポムスタジアム
812名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:53:15 ID:Zpt8SHe80
新球場への客待タクシーは、MAZDA車でないとダメ!
結果、迷惑中渋滞緩和で、ハッピーだ。

ん?年間2億×5年と聞いていたが、年3億出すようだね?
なんかウラがあるの?
813名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:54:30 ID:142gcVvU0
>>810
無理だろ・・・マツダでさえ10年後に存続してるか怪しい
814名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:54:57 ID:RXpI7PmK0
ズムスタですな
しかし資金力のことを考えると、次の年には名前は変わってそうだな
ダイハツスタジアムとか
815名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:57:58 ID:w40afoJ30
MMAZDA ロリータ スタヂアム
816名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:08:34 ID:0GfiUe+b0
こんなセンスだからMAZDA車は売れないんだよ バカ
817名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:20:17 ID:aY5Xm71y0
ズムシティ
818今後の日本に危機感 ◆////anRYO2 :2008/11/06(木) 13:54:19 ID:2hcb/XRC0
一度スンスンブーム起きて流行ったからと
それに固執してるからマツダはダメなんだよ

ポルシェを見ろ、911売れて
ポルシェ博士のデザインしたあの形=ポルシェと認知され
空力などで不利になってもあの形でしか売れなくなってしまったろ

車のCMは、その車を顧客に強くイメージ付け
購買層そのものまで決めてしまう事もある重要なものだ

アレンジVerにしても相変わらずスンスン!では新型車もインパクトがない
経営陣の無能ぶり、センスの無さが如実に現れてる
選挙も新型の発表も『革新』『斬新』『新スタイル』
こういったものがウケるんだよ

マツダ顔と呼ばれるアレも勿体無い話だ
車のイメージやスタイルを最大アピールできる顔を
車格や価格層、用途を問わず同じ顔・・もはや論外だ

スポーツカーは肉食獣のように獰猛で精悍
ファミリーカーは、愛くるしさや丸みを持たせた暖かいデザイン
高級セダンはドアの閉めた時の音やモールや内装でごまかせw

それぞれの役割やニーズがあるのに同じ顔じゃ差別化ができない
その辺はトヨタうまいな、中身大して変わらないのにあの価格差w

もはや他社に対抗できないほど落ちてるんだから、
特殊な斬新さ、マツダにしかないものでアピールしてかないと終わるぞ
環境にはダメなロータリーではなく別な何かを見出せ
個性を売りにすべきなのに、やってる事は没個性、当にナンセンスだ
819名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:09:52 ID://odZmHJ0
ゾムスタ
820名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:12:40 ID:Zpt8SHe80
ユニクロスタジアム。
ユニフォームもユニクロ。
初ホームランもユニクロ
初デートもユニクロ。
なんて。

ユニクロ1号って、広島だったような?
821名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:14:00 ID:Vl8N+vA90
>>818
ポルシェは黒字だからあのデザインで認知されて結果として正解だった
マセラッティとか見てみろ
822名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:24:22 ID:SCdhDo5P0
>>94
前者。
>>96
zoom=「ぶーん(車が走る音)」らしい。
823今後の日本に危機感 ◆////anRYO2 :2008/11/06(木) 14:38:38 ID:2hcb/XRC0
>>821
ポルシェは、911から脱却できずに経営危機に瀕した時期があるんだよ

VWとの合併(VWもポルシェ博士が元だからある意味統合)や
トヨタのアドバイスで息を吹き返したが
今はスーパーカー(懐)としては、微妙だぞ

セレブのアクセサリー、それっぽく見える車としての価値があるだけだ
たかがクラッチ交換にエンジン降ろしたり、90万かかったりありえんw

それとさ、結局911デザインが足枷になってると思わないか?
まぁ、それでも残ったんだから正解といえば正解なのかもなぁ

マセラッティはメラクが大好きだったが、
チョイ悪オヤジ路線がメインになってるような・・w(最近のは知らん)
峠道を静かに普通に走ってて、
煽られた後に本気出して驚かせるには楽しい車だとは思うよ
ホテルに普通に横付けできるのもオッサン的には魅力かもな
824名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:52:32 ID:Vl8N+vA90
>>823
丸目2灯のあのデザインと空冷フラット6とRR
これが足かせになったのは事実だけどそれ以上にバカ高いポルシェを支えたのはこれらを支持していた層だろ
それらを捨てていたら消えていた可能性は高いよ

それと今はクラッチ交換でエンジン堕ろしたりはしないよ
17年落ちのボロカレラ2乗ってたけど意外と頑丈だった
825今後の日本に危機感 ◆////anRYO2 :2008/11/06(木) 15:01:50 ID:2hcb/XRC0
>>824
うんうん、たらればのifの話になるしなぁ
あのガラガラガシュシュバうるせえのもポルシェの魅力だとも思うしさ

あ、もうメンテナンスよくなったんだ?
前の空冷(ある意味油冷)に固執するイメージがあったから
決め付けてたかもしれん

17年落ちのカレラ2って、ある意味一番いい頃じゃね?
今のポルシェになる前の輝いてた頃だろ〜羨ましいw

って、マツダのスレだった!(しかも球場の命名)
まぁ、マツダにはポルシェに通じる以前の独自性のイメージがあるからこそ
没個性になって終わってほしくないなぁ

エコロータリーみたいなの(水素だったかな)試作してたはずだが
燃料電池以外でも、何か新しい良い面を出せるメーカーとして頑張ってほしいな
826名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:15:29 ID:q7C2zBVD0
ズムスタなのか。なんか朝の情報番組みたいだな。
827名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:28:14 ID:nSCATO7b0
>>820
ユニクロ本社は山口の宇部
828名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:39:58 ID:h1zKeqPIO
広島球場に、ズ〜ムイン!
829名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:41:27 ID:/N+NLCR+0
ロータリースタジアムに決まってるだろ
830名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:41:45 ID:fZhePL56O
ずむ☆すた
831名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:43:09 ID:h1zKeqPIO
ランドリースタジアム?
832名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:45:41 ID:F6RRqZ83O
空気読んで新広島市民球場にしてほしかった…
833名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:42:33 ID:YKI9mrg80
球場名にマツダが入るなら、球団名の東洋はもう外していいんじゃね?
834ブンブン球場:2008/11/06(木) 16:47:34 ID:Zpt8SHe80
>>827
そんなことは、知っているが、
ユニクロ(略)って店名での
1号店は、広島市中区袋町に開店したんだよ。
835名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:57:30 ID:sLBWTByt0
広島市民にインタブー
「略して使いたいですね」
「マツジアムみたいな」
836名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:00:08 ID:FQ6+IJ1C0
真面目に訊きたいんだが、zoom-zoomってこの場合なんて読むの?
ズームズーム? ズムズム? ズンズン?
837名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:11:45 ID:pjwlOtv90
マツダ・・・・・・
減産始まってるのにそんな余裕あるの?
そんなもんにカネ出すくらいなら給料上げろよぼけ
838名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:32:28 ID:GMcMgDUDO
ズズス
ススズ
839名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:42:37 ID:h1zKeqPIO
>>836
ズムズム
840名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:51:40 ID:iAG5yP/A0
一度広島に行って車で走ってみたけどマツダの車をあまり見なかった
九州人の俺ですらマツダ大好きでデミオに乗ってるというのに…
841名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:53:41 ID:LXQMRQ8u0
ユニクロ、UNIQLOCKなど複数のコンテンツを表示できるスクリーンセーバー
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/06/uniqloshowwindow.html
シルク・ドゥ・ソレイユと同社のコラボレーション映像も楽しめる
842名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 18:28:15 ID:SinvC16zO
昨日も名前が変だ!と書き込みしたが、それどころじゃないだろマツダは!
円高と親会社のフォードの不振でこれからどうなるか分からんのに大金出すことにしちゃって
ローカルニュース見たら本社工場や下請け工場でも派遣を削減とか言ってるし億単位の銭を出してる場合か!ての
俺はマツダとは全然関係ないけど道路走ってたら工場の工員とかをよく見る
昔ファミリアが当たってあぐらかいて後に不振
バブルでアンフィニ店など業務拡大で何百億単位の損害
本当にマツダは懲りない会社だよ
843名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 18:51:07 ID:ov1yVV810
>>833
ファミ通の「ファミ」がなんだか分からない子供がいるように、
広島東洋カープの「東洋」がなにか分からない子供もいるのだろうな
844名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:05:30 ID:9a/aEAMX0
ダサすぎて恥ずかしい><
845名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:06:06 ID:n3gER5AB0
カープは当初、広島県、広島市、呉市、中国新聞、日本専売公社、広島電鉄、東洋工業などの広島政財界の出資で設立されました。
経営危機に陥った球団を、1968年、東洋工業と創業家の松田家は共同で運営会社を全面買収。
一昨年の時点で株主は9人。
マツダが約34%、松田元オーナーが約20%、残りは系列会社と松田一族となっています。
数字だけを見ると筆頭株主のマツダが親会社のように思えますが、1968年買収時以来、東洋工業(マツダ)はあくまでもスポンサーの立場にとどまり球団経営への介入を控えているそうです。
これは松田家がマツダの経営から離れてからも変わっていません。

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/50y/oner/991113.html

<広島東洋カープ>
県や自治体、有力会社、一般市民などが出資した「広島野球倶楽部」として発足。
会社運営面のひずみなどを打開するため、55年12月に発展的解散。
地元財界の協力で新会社の「広島カープ」を設立した。
67年12月には経営を一新。
東洋工業一本化による新体制を発足させ、現社名・球団名とした。
東洋の二文字を入れたのは東洋工業を税法上の親会社として認めてもらい、球団への資金援助を可能にするためだった。
当時、オーナーでもあった松田恒次社長は「しばらく面倒を見るが、決して私しない」
「いずれは東洋の二文字は削って、真の野球会社として成功させる」と語っている。
84年5月、東洋工業はマツダに社名変更。
東洋の名前は消えたが、社名・球団名はそのまま。
独立採算経営体制で今日に至っている。
846名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:06:08 ID:kB2fEARe0
スンスンスーン
847名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:08:57 ID:0Tkavdvs0
なげーよ
デミスタでいいだろ
848名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:24:33 ID:n3gER5AB0
デミスタはない
だいたいデミオは米国でまだ発売もされていない
日本の大企業が大赤字のプロ野球球団経営するメリットは、アメリカ市場で尊敬されるから
日本ハムもオリックスもロッテもマツダ(広島)も日産自動車(横浜)
アメリカ市場相手にしている会社にはプラス評価メリット大

マツダ、デミオ北米投入へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200811010031.html

マツダが2009年にも、ガソリン高騰で小型車シフトが進む北米市場にデミオを投入する方針を固めたことが分かった。
既に北米仕様車の開発を進めている。
北米ではトヨタ自動車、日産自動車など他の国内メーカーのコンパクトカーが存在感を高めており、マツダもデミオで攻勢をかける。

来年稼働予定のタイの新工場に、年間5万台分のデミオ生産を本社宇品工場(広島市南区)から移管するのに伴い、宇品工場で北米仕様のデミオハッチバックの量産を始めるとみられる。
米国の安全基準などに対応した車の開発と量産準備を進めている。
マツダは北米市場に近く新型アクセラを先行投入するなど、北米で商品対策を強化している。
デミオ投入により、コンパクトカー市場で存在感をアピールする。

849名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:28:05 ID:gsP9A4+JO
(・∀・)スンスンス-ン♪
850名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:29:19 ID:nH3p1UPF0
派遣会社の名前よりはマシだなwwwwwww
851名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:30:47 ID:isE0bWhkO
ダサいとは思うがそのうち慣れるだろう…
852名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:34:56 ID:Bt1dLP2/O
ここ47人のロリコンが作った会社なんだよな
今の時代では考えられんわ
853名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:46:54 ID:GF2ZeCUaO
(・∀・)スンスンスーン♪
854名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:47:52 ID:RXoY+pOm0
ムズムズスタジアム
855名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:48:12 ID:hHLBdlZo0




損損損


ハツ



損損損



イエア損損損損



856名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:49:20 ID:aVebl3pd0
「マツダ デミオ アクセラ スタジアム」のほうがましだろw
みんな「市民球場」と呼ぶのではないか
857名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:51:47 ID:qh7tb6/M0
オーナーの名前を球場につけるとは何様のつもりか
858名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:52:39 ID:oTFKG/SA0
何でこの手のって、センスねーんだろなぁ
859名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:54:18 ID:xjQxiu4w0
オタフクソース、3億1千万出して命名権取得して
OTAFUKU Sauce-Sauceスタジアムに戒名しろや
860名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:07:30 ID:Zpt8SHe80
アストロ球場
861名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:14:27 ID:/FrmwMi+0
デミスタ
862名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:19:56 ID:AMq69O1nO
ロータリースタジアムだろJK
863名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:22:50 ID:g4dPUh1ZO
ファミリアスタジアム
864名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:26:40 ID:xmlCKLnQ0
マツダ広島市民球場じゃだめだったのか?
865名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:26:57 ID:dtmJ/Vz10

どんな名称になってもたぶん「新球場へ行こうや」って言うと思うw
866名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:30:27 ID:EaQtsxUZ0
10年基準ユーノス500スタジアム
867名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:33:38 ID:C6AzBna40
>>864
爺臭いな。
まあ、5年ごとに別の有力企業に入れ替わるそうだし、いいんでないか?
868名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:52:46 ID:tXznsYS20
>>865
30年以上経ってもテレビ新広島って言う位だからな
869名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:24:38 ID:It6FfNrv0
>>818
マツダはブームを作りたいわけじゃないんだろう
とにかく今は「マツダといえば…」というイメージを固めてる所なんじゃないの
870名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:29:14 ID:3tvCG2Ol0
テレビ新広島は広島テレビがあるから区別するために代えない方が良い。
同じように現広島球場があり無くなっても広島球場跡地である以上、新広島球場で良い。
マツダは今さら社名をPRする必要はないし、ましてや広島で広告をする必要は全くない。
だからZoomZoomをPRするしかなかったんだろうが、あまりにも悲劇的で恥ずかしい。
素直にイズミ you me town球場にしてくれた方が良かった。
871名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:38:28 ID:sVrjgX+v0
車業界は不振なので次の候補を
@デオデオスタジアム
A広島牡蠣球場
B広島もみじ饅頭球場
どうでしょう?
872名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:46:03 ID:LiOc+Ypg0
>>862
ロータリーロケットは永遠に不滅です!
873名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:09:50 ID:hWK1oPge0
むしろこの微妙さこそ素晴らしい。
874名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:24:14 ID:M9DPC1500
ロータリーエンジンは少しは燃費よくなったんか?
カタログで10いけば買いたいんだけど。
875名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:40:40 ID:rFsv7q7z0
>>837
宣伝効果できっと来年の今頃は上がってるんじゃね?w
876名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:51:52 ID:qqLt3/JF0
(・∀・)スンスンス-ン♪



( ゚Д゚)ハッ!
877名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:08:10 ID:5KMn2tcH0
>>873
私のエイト5速マニュアルは街乗り8キロ高速11キロで走るよ。
これじゃダメ?ガソリンはシェルのピューラを使っている。
878名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:25:52 ID:66VKjVdE0

Zoom−Zoomはダサすぎだと思う。
一生Zoom−Zoomでやっていくつもりなんだろうか。この会社w
スタジアムの名前なんて、キャンペーンごとに変えられないと思うけど。
879名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:29:09 ID:C6AzBna40
>>878
だから、5年ごとに変わる。
880名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:30:34 ID:jlc8lM1J0
(・∀・)スンスンス-ン♪


のカキコで埋まってると思って今来たんだが…
時代は流れるのぉ
881名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:34:39 ID:rwzIIaW+0
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンス-ン♪ (´Д` )イェァ スンスンス-ン
(・∀・)スンスンス-ン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンス-ン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンス-ン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンス-ン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンス-ン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンス-ン♪
(・∀・)スンスンス-ン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンス-ン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンス-ン♪ ∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(・∀・)スンスンス-ン♪
882名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:20:46 ID:gNsYREcU0
5年後にヒュンダイソナタスタジアムになってなければよいんだがなw
883名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:53:33 ID:i/Qin3yO0
>>881
もしかしてと思ってきてみたら、やっぱりこれか!!
884名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 00:57:30 ID:CesIGlzGO
くまくまスタヂアムじゃないのか
885名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:01:23 ID:aMwnSmWOO
スンスタでいいじゃん
Kスタより宣伝効果あるだろう(・∀・)スンスンス-ン
886名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:04:01 ID:Q4QPuZfxO

 サテライトNo.1スタジアム

887名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:04:12 ID:N+JLQ20vO
マツダオート三輪スタジアムに決定しました。
888名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:05:41 ID:RjfReC0i0
ひでえw
なんつー言い難くて見っともない名前にするんだよ。
広島市民が可哀想。
889名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:12:02 ID:bLVS5/bnO
呼称はズムスタだろ?普通に考えて。
890名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:15:28 ID:bLVS5/bnO
ズムスタって普通なのに叩いてるのがちょっと理解できない
891名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:21:17 ID:bUgc+RcsO
ズンスタ
892名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:24:18 ID:FSOr8Qj90
「そうたろうスタジアム」がいいよ。募金集めて命名権買えよ。
893名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:25:17 ID:pcyXWyK50
広島球場って呼ばれ続ける気がするw
894名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:25:44 ID:Wo6ttqIC0
野球専用スタジアム日本にいくつあるんだよ
いいかげんにしろよ
895名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:30:08 ID:X4dopT93O
>>886
柏村と現・嫁だったかいの?
896名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:32:29 ID:Y9UjGgy90
>>894
専用なのか?どこの球場も競輪場になるのかと思ってた
897名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:33:19 ID:ODWVlAkx0
せめてもの救いは、命名権を別の企業が移った場合に、この恥ずかしい
球場名が変更されるということだ。一生、ズンズン球場というわけではない。

しかし、インボイス西武ドームより、恥ずかしいな‥orz
898名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:54:45 ID:dza3z8Fd0
念願の新球場なのに、出だしからこけてるな・・
899名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 01:58:18 ID:ZPjsSo/Z0
>>897
アメリカ人から見たら「請求書西武ドーム」だったからなw
900名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:34:30 ID:qDUBUnUuO
今北だが、命名権はやはりマツダとデオデオが応募してたんだろうか?
地元だけだったらだけど…
デオデオだったらデオデオスタジアムか、エディオンスタジアムだったはず
901名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:35:46 ID:EIgDRjSW0
マツダは金も出さない癖になんてひどい名前を付けるんだ
902名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:37:14 ID:Mas12KTmO
ダブルゼータで。
903名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:38:43 ID:lxEBL6lXO
またそこが良いんです
904名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:38:45 ID:EIgDRjSW0
松田死ね
905名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:42:07 ID:gNsYREcU0
Zoomとは、車がブーンと大きな音を立てて急に動くことをいう。
つまり暴走族が集まる球場です。
良い子の皆さんは絶対に行かないようにしてください。
906名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:43:28 ID:Obc3FFz7O
かわいいチアにズームイン!
907名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:44:16 ID:gRNhR9TL0
地元メディアは「新球場」とか「市民球場」としか呼んどらんです
908名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:28:16 ID:oSlHZUuh0
マツダ最広ビアンテスタジアム広島とかで良かったんじゃないの?
略称表記はどうなるんだろうね?MAZDA広島って感じかな?
909名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:26:41 ID:M7BfAeTY0
>>894
おまえ・・・・
専用っていったいいくつあるんだ?
専用なんてほとんどないだろ
大抵、コンサートや他競技や各種イベントもするぞ

甲子園ですらアメフトの大会を毎年やってるし一時期はスキージャンプの大会もした
910名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:27 ID:nJyAvoTi0
>>874
スポーツカーに乗っていることを忘れ
我慢に我慢を重ねればギリギリ10Kmはいく。
反対に痛快爽快運転だと4〜5Kmで昔より少しは良くなった程度だ。
911名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:34:31 ID:M7BfAeTY0
>>874
RX-8だけど通勤メインの街乗りで10〜11
高速なら13〜14くらいはいく

昔乗ってたHONDAの2.5のインスパイアより全然燃費いいよ
912名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:34:58 ID:e0FGTMbKO
>>900
マツダとイズミだった気がする
913名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:36:00 ID:EjaNEwoE0
>>878
ずっとそれでやっていく気がないと会社のイメージなんて作れないと思うよ
ZOOM-ZOOMはマツダにとって期間限定のキャンペーンなんかじゃない
914名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:36:57 ID:xl/8U7i70
>>905
日本で言う子供の「ブーブー」の英語版だろ?
915名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:45:42 ID:Thbh0z5B0
派遣会社などが入るよりはマシだわな。

ただ、マツダも、もう少し考えたほうが良いと思う。
今時、野球なんて流行らないし、人気もない。若い人は特にダメ。
いまさら企業名を宣伝しなくちゃならんような会社でもないし、地元広島なら尚更。
これに年間3億円もかけるのなら、マツダファン向けのイベントでもやったほうがマシだろ?
916名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:10:16 ID:yIdhk+W6O
まあ予想どうりだ。あとはカープそのものを買収だな。直近の業績はアレだが、随分と持ち直したのでそろそろ地元に貢献すべきだ。>マツダ
917名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:54:49 ID:WqHJXX4y0
今年六月から広島に転勤してきたんだが、
広島って「マツダ」だの「平和」だの「原爆」ぐらいしか話題ないの?
918名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:57:37 ID:9xBPDEC0O
>>917
凶悪犯罪の話題てんこ盛りよりいいではないか。
919名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:19:17 ID:M7BfAeTY0
>>917
黄金山には御殿があるから近寄らない方が良いぞ
デートスポットではあるが色んな意味でヤヴァイ

焼山のトンネルは出るぞw
己斐峠もデル

カープとサンフレッチェも忘れるな
特に中国新聞と読売新聞を読み比べると笑えるぞ
ちょっと前に北別府が巨人戦で3ランか満塁だか打たれて6点くらいとられて降板した試合の見出しは
読売新聞「北別府火ダルマ 滅多打ち」
中国新聞「無念 北別府、一球に泣く」

これだ
920名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:33:31 ID:yjwIiIhh0
どうせ新球場だよなぁ。

広島でちゃんと新しい呼び方が定着した場所って商工センター位じゃないの?
921名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:34:07 ID:3nRpcrd20
>>915>>916
市民球団という看板のおかげで
マツダが表立って球団をスポンサードできないから
命名権を買う、という形で球団と地元に金を落としたんだろ

まあ、派遣企業やIT系企業が買うよりはマツダが買ってくれてよかったよ
県営宮城球場のように名前がコロコロ変わる心配もしなくていいしね

ただ、正直「Zoom-Zoom」はいらなかったとは思うw
922名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:35:52 ID:lX/8I9Ln0
>>921
パチ屋(伯和とか)が出なかっただけ良かったよなぁ。というか個人的には
順当な結果だと思う、呼びにくくはあるけどなw マツスタとかズムスタと呼ぶか…
923名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:55:28 ID:3nRpcrd20
>>922
心配するな、ほとんどの人が「市民球場」や「広島球場」って呼ぶはずだw

大学時代名古屋に住んでいて
名古屋市総合体育館が命名権売却されて「ニホンガイシホール」になったんだが
誰もが旧名の「レインボーホール」と呼んでいた
逆にオレのような外モノが「ニホンガイシホール」なんて言うと
地元民に「どこそれ?」と聞き返される始末だったw
広島の場合、新球場なんで多少条件は違うけど
「マツダスダジアム」が言いにくいのは同じだから「広島(市民)球場」でいいと思うぞw
924名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 13:59:44 ID:F3bDglW50
市民球場は紙屋町の原爆ドーム前の球場って意味で定着してるから、素直に新球場で呼ばれると思うよ。
10年経ってもね。
925名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:17:54 ID:M7BfAeTY0
>>924
いや、来年あれ取り壊すから
926名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:18:28 ID:vrqCKTrv0
ズンスタ
927名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 14:20:19 ID:F3bDglW50
>>925
知ってるよ
928名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:02:52 ID:6wjxzf/F0
少なくとも地元民の中では既に「新市民」で決定だろ
929名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:20:55 ID:EjaNEwoE0
俺は「野球見に行ってくる」としか言わんだろうな
それで通じるだろ
でも東京だとこれだけじゃ困るのかな
930名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:39:02 ID:F3bDglW50
大洲街道は数十年前に国道2号から格下げになったのに、未だに旧国道2号っていう人も多い。
広島はかなり懐古主義が強いから、広島県民の中での呼び名は新球場で確定。
931名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:59:34 ID:Kg7nhkDO0
長いし語呂悪し変だし最悪
932名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:02:09 ID:Vq/ZulGj0
マツダには死んでも乗らないと今
決めた
933名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:17:03 ID:8Y0seYE60
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   ネーミングがくどいっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
934名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:54:35 ID:HLAvhPbD0
Zoom(以下略)を付けなかったら、マツダが金だす言い訳ができないから。
広島ローカルのMAZDAスタジアム
・・・マツダにとって年3億予算の理由付けができんね。

もっとも、Zoom(以下略)付けても、どうかとは思うが。

まあ、マツダさんの誰にとって、国内プロ野球がマイブームなんじゃない?
935名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:56:51 ID:P5n9NYtL0
派遣切って命名権取得w
さすが仁義無き戦いの本拠地だわw

人道もないがなw
936名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:00:10 ID:x5ESIf8yO
マツダの趣味の悪さには呆れるばかり
937名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:59:17 ID:ycGLTACHO
ゆゆゆ ゆめタウン
938名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 01:42:24 ID:y7kbFs4k0
対米輸出激減。
「タタ自動車 市民窮状」になりませんように
939名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:43:31 ID:XTeYmEwr0
福岡とか仙台とかコロコロ名前が変わるじゃん。
広島は地場の有力企業があってよかったと思うよ。
940名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:54:56 ID:PcfIN3MhP
そのうちダイソースタジアムになるのさ
941名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:07:56 ID:FkdgqjmU0
それいいな、入場料100円で頼む。
942名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 13:19:38 ID:+NCcxLqG0
こら!105円だろ!
943名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:06:07 ID:UGrbHC5G0

マツダ デオデオ イズミ
広島人はどれがいいの?
944名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:08:57 ID:UUHnxxTuO
スンスン
945名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:11:52 ID:GBYktNSUO
>>943
どれも最悪。市民球場でいい。
946名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:18:16 ID:DD2+QOMx0
イズミ→ゆめスタ で充分じゃがのう…
947名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:33:18 ID:YVFeg/MqO
カープファンの広島人なんて、ニギリどころかほんのヒトツマミだ
しかもほぼ団塊以上のオッサンばかりで、球場に足を運んでまで応援したり
樽募金までするような者は居ないから勘違いしないで欲しい

熱狂的なファンほどテレビ観ながら解説か評論してる

つまり新球場建設を喜んでるのは、利権の恩恵がある一部の人間だけで、
大多数の一般市民には、関係ない
948名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:35:59 ID:M1cohx8f0
>>947
うちの会社の子たちは結構、会社帰りにビアガーデン代わりに行っててそごうの前でからあげ買って
外野席でビール飲みながら食べるってのをやってるが新球場はトイレが綺麗になりそうで嬉しいと喜んでる

ただ紙屋町のバスセンターのほう便利だったから場所については不満みたいだ
呉の子だけは新球場のほうがいいみたいだけどw
949名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:38:46 ID:lbk5/gR/O
>>947

ま、とりあえず球場外野で観戦しな。
話はそれから。
950名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:50:06 ID:E3+wOcwv0
入札に参加したあと一社はどこだったのか教えてたもれ。

しかしまだ外野2階席は骨組しか出来てなかったり、絶賛工事中だが間に合うのか。
周りに遊歩道とかもつくるんだろ? あと4,5ヶ月だぞ。
951名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 14:57:49 ID:QPQyoZdy0
損損損〜買ったら損
952名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:19:41 ID:jnoeJ5hb0
スラィリー君が登場したときの衝撃に比べたら
こんな名称は屁でもない

広島ファンに幸あれ!!!1
953名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:22:31 ID:Ci+dO2+K0
スンスンスーン球場で良かったのに
954名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:22:45 ID:t0JkexpbO
これはひどい
955名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:24:57 ID:bMyPNfANO
広島カープもなまえかえれ
956名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:25:12 ID:WsSUK07W0
山守球場
957名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 15:33:53 ID:GeiyVFfiO
普通の名前よりインパクトがあるほうが覚えやすいから、これでよかったんじゃね?
958名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:25:10 ID:+hhN5z+90
グリーンスタジアム神戸よりは幸せだろ、YAHOOだったりスカイマークだったり
ろくなのないしオリックスも逃げたし
959名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:26:52 ID:8TVft0BK0
広島駅周辺のマンホールが踏絵のようなんだが
広島市民はマンホールを踏むのかよけるのかどっち?
960名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:04:34 ID:6iQl/aCm0
マツダ損損球場
961名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:54:31 ID:+NCcxLqG0
>>959
デザインがどうあれマンホールのふたは踏まない
昔雨の日に滑った事があるんで
962名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:04:44 ID:WLBkekM30
広島ずむん球場
963名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:41:57 ID:VkoDUamC0
アホか>>1
964名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 23:46:45 ID:z9BzoN6y0
以上MAZDAZoomZoomスタジアム広島からお届けしました
965名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 03:12:32 ID:ib6+uwLa0
ズムズムスタなの?スンスンスタなの?
966名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 03:30:56 ID:6cw/pRwZ0
翻訳すると

松田ブーブー球場広島




967名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 03:39:27 ID:zy0PMcP+O
【広島】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(原案)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17028.jpg
http://www2.imgup.org/iup726026.jpg
968名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 03:41:38 ID:oZDDrma30
某芸術家ならピカドンスタジアムだったろうな
969名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:09:01 ID:7vvAlArF0
>>943
マツダが良いよやっぱり。
今回の葉正直嫌だがw

一番嫌なのは市民球場とか強引につけようとすることかな。
970名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:18:11 ID:PS8/6FaI0
めちゃくちゃ変だと思ったが、正直慣れてきたなwww

マツダズムズムスタでなら言いにくいわけでもない。
971名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:59:10 ID:W8GFnQZTO
略してズムスタ
読売の犬球団にはぴったりのネーミングだ
972名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 05:21:59 ID:K/h0og/00
zoom-zoomを押す意味がわからない
でっていう
973名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:19:28 ID:uBIBdUt30
>>921
市民球団って意味わからんけどな
974名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:27:36 ID:+8rmuS9gO
俺はzoom-zoom好きだな
975名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:29:55 ID:oIdl73pd0
マツダがMATUDAじゃなくMAZDAになっている理由は

↓ 
976名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:32:34 ID:ECCvPB9E0
マツダが人名や地名由来だと思ってる奴は素人
977名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:34:20 ID:CHsRhQ/zO
スーンスンスン
978名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:34:33 ID:lMzD/Z5M0
神話の女神からだっけ?
979名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:36:24 ID:ECCvPB9E0
>>965
zoom-zoomはスンスンと読むのが正解っぽいぜ

MAZDAをマズダとは読まないのといっしょだな
980名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:36:51 ID:ECCvPB9E0
>>978
ゾロアスター教です
981名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:38:52 ID:DZKOJ6f00
BOOM BOOM SATELLITESみたいなノリだな
982アニマル:2008/11/09(日) 07:39:48 ID:XNHDjzx/0
原子爆弾搭載のインディアナポリスを追跡中

http://book.geocities.jp/jcxq03/0202/5/147.html

広島と長崎には、死んで欲しい日本人を集めた。

この陰険な日本の政治は今も変わらない。
983名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:51:11 ID:BVyjiYRZO
新しい球場は広いのかな?
セリーグの球場は狭い所が多過ぎだから。
神宮も東京ドームもプロ野球の球場としては、狭すぎる。
984名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 07:51:30 ID:Z+O8cQT30
>>943
マツダです。
他とは格が違うから。
985名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:00:33 ID:ECCvPB9E0
>>983
メジャー規格な球場だよ。めちゃくちゃ広いよ。
プロ野球はまたこれで進歩したな
986名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:08:21 ID:9Uws6UO7O
4割くらい道路特定財源で作ったんだからAクラス入れよ。

あとブラウンの年俸上げてやれ
987名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:22:30 ID:dsuXFIxxO
以降すんすん禁止
988名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:36:10 ID:ib6+uwLa0
スンスンスーン♪
989名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:37:37 ID:sy+y22tj0
カープは市民球団からマツダ子会社になりました・・・カープは死にました
990名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:46:12 ID:ze+eqBqmO
ところで…

ずんスタ

まつスタ
どっちで呼ぶよ
991名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:51:22 ID:452nrWblO
何これ?

スンスン言いたいだけちゃうんかと

マツダのオナニースタジアムでいいよ
992名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 08:52:14 ID:AdsYYyGQO
カープの優勝が見たいな。キタベツやおおのクラスが必要だな。

あとランス
993名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:01:16 ID:ZZJ+JkiX0
ヌヌ笠 山モモのような鉄人バッターがいるだろ
994名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:01:54 ID:GAxnowRy0
ズコズコスタジアム
995名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:03:42 ID:c9i2f3uPO
ΖΖスタジアムか
996名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:21:53 ID:Rm8o7QBT0
カープって、もともとマツダと縁が深いんだよな。
997名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:24:16 ID:9Uws6UO7O
1000なら2009年ブラウンで日本一
998名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:35:08 ID:MjQT162hO
スン引き取ってくれよ
999名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:45:53 ID:onaaAWdt0
1000なら来年広島カープ+サンフレッチェ広島優勝
1000名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 09:46:23 ID:v+NzYlAU0
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。