【空幕長更迭】 田母神氏「こんな発言できぬなら、北朝鮮と同じ」「村山談話に疑問」…記者ら「中韓が不快感示してますが?」質問も★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・田母神俊雄前航空幕僚長が3日行った記者会見の要旨は次の通り。

(論文は)国家国民のためという信念に従って書いたもので、自ら辞表の提出はしていない。
解任は自衛隊とともに歩んできた私にとって断腸の思いだ。航空自衛官、自衛隊全体の名誉が
汚されることを何よりも心配する。
日本は古い歴史と優れた伝統を持つすばらしい国家だ。決して「侵略国家」ではない。
しかし、戦後教育による呪縛が国民の自信を喪失させ、自衛隊の士気を低下させ、国家安全保障
体制を損ねている。自衛隊ほどシビリアンコントロール(文民統制)が徹底している「軍隊」は世界にない。
私の解任で自衛官の発言が困難になったり議論が収縮したりするのではなく、歴史認識と国家・国防の
あり方について率直で活発な議論が巻き起こることを願う。

−−この時期に論文を書いた理由は
「日本が21世紀に国家として発展していくためには自虐史観から解放されないと、日本が自主的な
判断で政策がやりにくいと思った。論文がこれほど大騒ぎになるとは思わなかった。もう日本もそろそろ
自由に発言できる時期になったと思った私の判断が誤っていたかもしれない」

−−内容については
「誤っていると思わない」
−−国会の参考人招致に応じるか
「積極的に応じたい」
−−政府の歴史認識が誤っていると思うか
「検証してしかるべきだと思う」
−−中国、韓国が不快感を示しているが
「見解の相違だ。相手がどう思うかはこちらがコントロールできない。大人と大人で、理解し合って付き合えばいい」
−−制服組トップの発言は重いが
「このくらいのことを言えないようでは、民主主義国家とはいえない。政府見解に一言も反論できないなら北朝鮮と同じだ」
−−政府の見解に反対することは政治の決定に反対することにならないか
「村山談話なるものが、本当に検証されて、日本国民全員が納得できるものなのかは疑問がある」
(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081103/plc0811032325008-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225812311/
2名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:14:06 ID:p9q9FXVA0
本当の事言われてファビョってるのは誰ですか?
3名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:14:23 ID:kBp257+I0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
4名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:14:45 ID:IBmahVCi0
男子っ!真剣に考えなさいよ!
5名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:14 ID:oFS+EX+M0
マスコミで、この人を擁護している人っている?
俺の見たところ、コメンテーターの100%が非難
しているんだよな。逆に、そっちが怖い。
6名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:27 ID:kGXuAb7p0
疑問を持つのは自由。でも空幕長が申すな。言うなら辞職してから申せ。
7名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:34 ID:97HaPdqH0
もう中山と田母神と新風で新党作れよ。
8名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:55 ID:4RQkLdga0
中、韓だけでしょ!
9名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:03 ID:LLD8cx9e0
公務員が政府の見解に反した事を言うと、処罰されて当然なのですね。
よって、教師が政府見解に反した教育を阻止する事も出来るようになりました
なにせ朝日新聞のお墨付きですから。
10名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:48 ID:I7lq1aCz0
中韓が今は「大人な対応」だから
言いたい放題だね
11ntchba317142.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2008/11/05(水) 10:17:49 ID:7Dlfbujf0
とかく正しい人間は死んでからでないとわかって貰えないのだ。みろかのガリレオが地動説を唱えて宗教裁判にかけられ
異端判決をうけたのにローマ方法がその誤りを認め謝罪したのはガリレオが死んで300年以上もあとのことだ。
12名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:39 ID:3ca+RFzK0
朝鮮が謝罪と賠償求めてくるに1票
13名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:19:33 ID:juWAmfuP0
>>−−中国、韓国が不快感を示しているが

勝手に示せばいいじゃん。


って言ったら神だったのに。
14名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:20:14 ID:Aa5LNZjOO
前空幕長が本を書かれたら必ず買うぞ!
15名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:21:24 ID:8AIweXaP0
>>13
言ったようなものだろ
16名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:22:12 ID:oRBdz85/0
南京大虐殺とか、従軍慰安婦とか、日本も不快感を示していますが何か?
17名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:22:49 ID:7ljYAY/R0
記者は特アの手先
18名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:10 ID:R6wnq9y40
民主党はさっさと参考人招致しろよ
国会で田母神元帥に神演説されて涙目だろうなw
19名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:34 ID:LVhEN3Uu0
こういう右翼馬鹿が日本を滅ぼしたんだなぁ
20名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:37 ID:OYQ730Ui0
>>10
恩着せwww。
21名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:46 ID:WHkcpFU00
>中韓が不快感示してますが?

だからなに?
22名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:24:45 ID:UeWXsir+0
教職員もクビに出来るんですね
23名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:03 ID:+CPK9pgK0
腰抜け政治家は自己保身ばかり考えず田母神を守れ!

そんなに中国様・韓国様が恐ろしいのか?

中国・韓国が騒げば閣僚の首が飛ぶ

こんな状態をいつまで続けるつもりだ。

これで日本は主権国家といえるのか?
24名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:09 ID:Sy4P8VNF0
中韓は自分の国内でどれだけ日本の悪口を言い、反日教育してるんだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=GHV5SY5GK6Y
こんな国だったくせに、恩知らずクソ民族が!
25名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:38 ID:KAy+GS+p0
そこまで強い信念があるならいっそ出馬してみたらどうだろう?
国民新党あたりにも元空将いたよね?

>>11
ところでなんでリモホさらしてるんだ?
フシアナトラップにかかったわけじゃなさそうだが
26名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:42 ID:EG1l/1LA0
守屋に実刑判決w



ざまあ
27名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:57 ID:Pu9GkIN90
田母神俊雄前航空幕僚長の論文を一番不快に思うのは中国、韓国、北朝鮮じゃないよ。米国だよ。
自虐史観=東京裁判史観を否定しているんだから。
28名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:58 ID:/iwE7Frj0
自己陶酔が自家中毒の段階になってしまって、すでに正常な判断力を失っているから、
参考人招致してもとんちんかんな受け答えになるだけだよ。
29名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:26:19 ID:bJcWROw+0
田母神俊雄前航空幕僚長殿
あなたは国民の田であり、母であり、神であります。
熱烈に支持します。

日本は左翼マスコミに蹂躙されています。
自衛隊の各位殿、何とかしてください。
日本を大東亜の星にしてください。
30名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:27:18 ID:04GktF1t0
ネ申
31名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:27:44 ID:oqPEgmiiO
マスゴミがまさに韓国・朝鮮なんだから仕方ないね
32名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:35 ID:th0rXcUdO
凄い神な名前だよな
33名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:29:01 ID:EG1l/1LA0
>>29
ウヨにはこの程度の人間しかいないの?
明らかに低脳だろw
味方にいると足引っ張るタイプ
34名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:29:25 ID:Pu9GkIN90
田母神空幕長の功績は戦後初の対米批判を自衛隊幹部が行った事に尽きると思う。
自虐史観=東京裁判史観はGHQが日本国民へ施した洗脳政策に過ぎない。
米国へ怒りや恨みを持つ自衛隊最高幹部が存在していた事に感動した。三島由紀夫のおかげだ。
35名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:30:13 ID:QQmanHutO
平和を愛する市民は思想犯田母神の極刑を望んでいるのです。
市民は多くの平和市民ブログのコメント欄で思想犯田母神の極刑を求め、
平和の三光作戦(右翼書を焼き尽くし、右翼を殺し尽くし、右翼の発言の場を奪い尽くす)を呼びかけています!
平和市民は共闘を求めています!
36名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:31:33 ID:2kmaA93+0
中間よりアメリカが怒りそうなないようだったな。
蒋介石はコミンテルン云々とか。
37名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:32:48 ID:Pu9GkIN90
米国を恐れずに日本の正義を主張した田母神空幕長は真の武士なり
38名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:33:57 ID:yhfYay0r0
日本のインテリの知識源……資本論、進化論から史書、文学、哲学まで幅広い

アホウヨの知識源……小林よしのり、チャンネル桜(笑)、当然大江健三郎は一冊も読んでない(笑)
39名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:34:24 ID:ZzCqZs5n0
うめー
40名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:04 ID:Pu9GkIN90
なぜ、媚米売国奴が生まれたのか? GHQによる日本国民洗脳の方法

___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
WGIP関連書籍とリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya06.html
検閲とWGIP(宣伝)の概要
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
WGIP関連年表
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya04.html
WGIPに関連する組織と人物
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya02.html
『プレスコードに関する資料』
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/presscode.html
成蹊大教授有山輝雄氏のインタビュー
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/ariyama.html
_2chアジア極東板リンク_
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/link.html
昭和天皇のご発言とされる、いわゆる富田メモについての、2ちゃんねる内での気になるカキコミについて
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/tomita_memo_log.html
検閲とWGIPについて整理して人に説明してみようとする試み
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/wgip_matome.html
41名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:27 ID:+CPK9pgK0
>>33
だったらこの論文に書かれた

創氏改名せずに中将になった朝鮮人や朝鮮の皇族が厚遇された事実を
どう説明するつもりなんだ?
日本人は朝鮮人を奴隷のように扱い創氏改名を強制されたんじゃなかったの?

高学歴インテリサヨクさん答えてね(笑)
42名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:50 ID:7ljYAY/R0
>>38
資本論w
43名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:37:15 ID:/SAjCxqv0
こんな奴が航空自衛隊トップになれたこと自体が異常
以前から過激発言で知られた人物なので周囲は驚きも
していないというから恐ろしい話だ
暴走してシビリアンコントールが効かなくなる恐れもある自衛隊
515事件のような反乱事件がいつ起きても不思議ではない
しかし大臣や次官の減給で済むような時限の問題ではない
民主党など野党も徹底追及、国会証人喚問と言っているので
防衛大臣更迭は間違いない
あのハマコーの息子でハマコーの力で大臣に登用された男だ
44名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:37:25 ID:IFl5+KdC0
>>11
リモホさらしになるスレがいくつかあるようだから、気をつけた方がいいよ。
この板はならないけど。しばらくすれば直るよ。名前をコピーして
埋めておいた方が無難だよ。
45名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:38:13 ID:2VxFPPxO0
もうネット右翼がさぁ〜与党になって、在日や外国人全員日本から
追い出して、完全鎖国状態して日本人の中にも、売国奴もいるから
そいつ等も全員殺せよ!そして中国や韓国を滅亡させろよ!それが
ネット右翼の願望なんだろ?なぁ?
46名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:38:34 ID:0jchvtVt0
>>9
日教組、自治労はアウトですね。
47名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:38:39 ID:yhfYay0r0
    捏    し!       -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   ア
  小 造    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ホ え
  学 史    L_ /                /        ヽ   ウ  |
  生 観    / '                '           i  ヨ マ
  ま が    /                 /           く  !? ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l  の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
48名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:39:13 ID:6d1RMiQt0
真実を求めるだけでもウヨになってしまう2ちゃんww
49名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:40:30 ID:FLwv0Yd00
>>1
には間違ったこと書いてないよな…?
なんで6000万も退職金をもらうのはおかしい
みたいな報道をされるのかわからん。
この役職にしては少ないなーと思ったくらいだ。
50名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:40:47 ID:EKKH/YSH0
>41
それよりも、関東軍の暴走や朝鮮での半日運動を無視していることのがおかしいと思うぞ。
51名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:41:35 ID:TWtsn3kN0
田母神氏は靖国に祀られているA級戦犯を無能な指導者と
断定しているわけだ。
52名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:42:35 ID:h8bt5mj40
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

中国人に旗で隠されて何かされた日本人女性
http://jp.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw&feature=related
中国人がチベット国旗を裂いたり燃やしたり唾かけたり(踏んだり)
http://jp.youtube.com/watch?v=u_T1DrgMtFA&feature=related
毎日コミュニケーションズの子会社が墓地でAV撮影
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/files/kouzen.jpg
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/av_d2ee.html
大阪の中国人市場
http://jp.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA

なんでニュースは報道しないの???
53名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:43:11 ID:/cLHOElp0
まさに日本という土地の「田」、
この国の行く末を案じる「母」、
日本の民を導く「神」。
54名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:43:32 ID:+CPK9pgK0

結局、朝鮮人やインチキサヨクは>>41の質問には答えられず

変なコピペ貼って逃げ回るだけ(笑)

田母神さんが証人喚問で同じこと言えば反日野党も答えられないだろう。
55名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:43:37 ID:KAy+GS+p0
>>42
資本論より大江健三郎(笑)、だろ

>>41
朝鮮の王子、李垠なんか一時期日本の皇位継承権2位もってたしね
陸軍中将にもなってるけど、李垠のこと言ってた?
56名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:43:58 ID:R6wnq9y40
57名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:44:49 ID:h8bt5mj40
ttp://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k373.html
韓国修学旅行で高校生を土下座させて勲章をもらおう
58名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:45:11 ID:s24Q6w/N0
あそこで北朝鮮を出すとこがバカだ
なぜ「中国と同じ」と言わん?
日本にとって最大の敵国はアメリカと中国だろう
59名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:45:14 ID:B0Yt9Xrp0
日本人は絶対に見るべき(・`ω´・)!
特に政治に興味・関心が無い、自民党・民主党なんでもいいと考えている方。
「国家主権の移譲」「制海権の明け渡し」「GHQ史観固定化」等、
表のマニュフェストでは隠されて、マスコミでも一切報道されない内容の一部があります
民主党に一度でも政権が渡れば、国益どころか日本国自体が終わります。
マルチ商法関連でも、民主党が話題になってます。
小沢さんの美人韓国人秘書さんもお元気でしょうか。

http://jp.youtube.com/watch?v=2hKjzkjZxaQ
60名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:45:49 ID:EKKH/YSH0
>54

いやいや、関東軍が暴走したこととか、朝鮮半島での独立運動を無視している点を指摘されて終わりでしょう。
自分の都合のいい事だけに偏ってると言われてもしょうがない。
61名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:46:12 ID:yhfYay0r0
おいおいそんなにいじめたら論破されたアホウヨが自殺して死ぬじゃんwwアホウヨがwwwwかわいそうになwwwwww
毎日あんな風に八つ当たりしてんだぜwww惨めすぎて笑えるww
必死こいて書き込んでるアホウヨみたいなワープアっていい年してアニメやゲーム(ついでに2ch)が趣味で無職童貞で
友達も女も一人もいたことない一生不幸で呪われて
毎日暇でやることなしで害虫以下でハロワにもいかずアニメやゲームばっかしてる人生終了したアホウヨが僻んでるww
孤独死決定してる他にやることない精神障害者ニートなんだろうな
アホウヨってなんで自分の事棚にあげて自己紹介しながら同属嫌悪するの好きなんだろうなぁ(笑
毎日何してもダメで無能な自分へのストレスを社会にも晴らせずに2ch等のゴミ溜めに吐き出して他人に八つ当たりしてるゴミか。
人生オワテルから人生捨ててこういうの作ってるんだろうな・・・。   馬鹿なの?死ぬの?  

キモデブ童貞ロリコン顔面汚物糞ニートキモ豚アホウヨ発狂死 哀れ( ^∀^)ゲラゲラ
62名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:47:36 ID:no9EgvXG0
中韓にびびるやつ多すぎワロタ
63名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:47:42 ID:pWo2qNbW0
>>7
平沼赳夫が旗揚げしてそこに中山と田母神が加わればいいのでは。
64名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:48:47 ID:KAy+GS+p0
>>61
ざっと見ただけで煽りだって分かるからちゃんと読む気もおきない
もっと短めでインパクトのある煽りにした方がいいよ
でも、煽り文書くといっぱいレス貰えるから嬉しいよね
65名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:48:53 ID:+CPK9pgK0
>>55
この部分で言及してる

李王朝の最後の殿下である李垠イウン
殿下も陸軍士官学校の2 9 期の卒業
生である。
李垠イウン殿下は日本に対する人質のような形で1 0 歳の時に日
本に来られることになった。しかし日本政府は殿下を王族として丁重
に遇し、殿下は学習院で学んだあと陸軍士官学校をご卒業になった。
陸軍では陸軍中将に栄進されご活躍された。
この李垠イウン殿下のお妃となられたのが日本の梨本宮方子まさこ
妃殿下である。
この方は昭和天皇のお妃候補であった高貴なお方である。
もし日本政府が李王朝を潰すつもりならこのような高貴な方を李垠イウン
殿下のもとに嫁がせることはなかった
であろう。因みに宮内省はお二人のために1930 年に新居を建設した。
現在の赤坂プリンスホテル別館である
66名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:49:34 ID:w4isXybb0
バカ軍人の暴走を許すな!!
防衛省・自衛隊は暴走をはじめた。文民統制は完全に破られている。
この危険を認識せよ!

田母神を軍法会議に付し死刑をもって処断し、もって百戒とすべし!

政府方針に違背する叛乱逆賊を懲戒免職にしない世襲バカ大将浜田も同罪である。

67名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:49:38 ID:JilBX+nG0
創氏改名で朝鮮名を奪われたとか言いながら
未だに金田とか秋山とか名乗ってる在日は嘘吐きのクズ
68名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:50:00 ID:EKKH/YSH0
言ってることが事実云々もあるわけだけど、仮にも論文として発表しているのに
自分の都合の悪いところを無視するようではダメでしょう。
69名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:50:12 ID:GGVY+7+T0
意見だけじゃなく話し合いの場を持つとかするなら構わないけど
そういうことしてたわけじゃないよね?このオッサンは
一方的に意見言って、ハイそれまでよ、なわけでしょ?
70名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:50:40 ID:/aIxXEsJO
このコメント初めて見たがまともなこと言ってる。
もとは勤務時間外のプライベートな論文でしょ。
マスコミが取り上げなければ済んだ話。
むしろこの人歴史に名前が残るかも知れない。
71名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:50:43 ID:Pckr+GdJO
>記者ら「中韓が不快感示してますが?」


だから何だよ、阿呆かこの記者は
72名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:51:24 ID:KAy+GS+p0
>>65
最初を軽く読んだだけだったけどよく調べてる論文だったんだね
おいらは福田和也の「昭和天皇」読むまで知らんかった
73名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:52:15 ID:+CPK9pgK0
>>60
で?
結局、そうやって論点をそらして
創氏改名や奴隷扱いのウソに関しては逃げ回るしかないよね。
m9(^Д^)プギャー
74名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:52:28 ID:Ma6mLmGX0
この論文を印刷して嫁に読ませたら感動してた
75名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:53:30 ID:oRBdz85/0
政府の歴史認識と違う事を空幕長と言う要職にある人間が発言した事は軽率だったかも知れないが
だが、それだけに尚意味のある発言だったと言えるな
田母神さんGJ!!
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
76名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:55:31 ID:OqSIxVYH0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    バカうよさんが応援する人って
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     みんなダメになっちゃうね
            / ヽj       {`ヽ   ′      (法則って感じかな)
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
77名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:03:06 ID:EKKH/YSH0
>73
自分の都合のいいところだけ抜き出してもしょうがないでしょ。
それに、そんなに日本統治がよかったなら、終戦時も日本にのこるでしょ。
民衆がこぞって日本帰属運動してて当然じゃないの?
78名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:05:01 ID:CV3ic16X0
論文の内容は鼻で笑うレベルだけど
記者会見じゃまともなこと言ってるね。
更迭は仕方ないけど、最後まで戦ってほしいねえ。
79名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:05:22 ID:OSSlaSUL0
>>76
右翼って誰のことだろう?

>>1のどこに民族主義的発言が?
国防を語るのは右翼でも左翼でもないし。

左翼でも国防や軍事国家になるし、
北朝鮮や中国のように。

右翼と左翼の意味も知らないで発言しないように。
80名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:05:42 ID:qFFWEM7F0
          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N     このくらいのことを言えないようでは、民主主義国家とはいえない
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`      
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwwwいつから日本が民主主義国になったのじゃww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
81名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:04 ID:0diMsOqz0
>>76
そうかそうか
82名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:08:18 ID:EKKH/YSH0
>79

空気よめてない発言で周りに迷惑を掛ける人なんじゃない?

83名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:09:14 ID:yhfYay0r0
  } 判 コ そ ア {            } で 論 左 ま 
  } っ ト れ ホ {     r冖┐[l]  } す 破 翼. た 
  } て. な が. ウ {  _   |_「|」    } っ. さ ど   
  } ん の ど ヨ {/ r=ヘ}   [l]「|  }  て れ も   
,人」 の か う !. {´ヘrjノ      ̄ ノヘ !? た に   
         い __/:.:.:.} rヘ         〉         
 え r、    う / 乂::ノ }、 `ーrぅ     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ! ? {   ̄ ̄ ̄   /ー‐ヘ  ̄` ̄ ー _   r冖┐[l]
Y⌒Y  r冖┐[l]  ヽl_|_/      r.{⌒ル ̄ |_「|」
      |_「|」     / / Vこスヘ   }Y:.:.Y   r冖┐
人_人_人_人 [l]「|. /7  { { 从}-、 {「|:.:.:{カ   {こ コ
        { ̄  ヽ_)  Y ト、_/!、Vヽ:.{ |   └[l]「|
 す す す 了 ̄   r冖┐[l] ヘ」〈アーiー〉      ̄
 び び  : {      |_「|」 「_丁lノ} ゝこ}フ
 ば ば. : {       [l]「|ヽこぅノ 
 ぜ ぜ   {        ̄
 ん ん   {
84名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:11:33 ID:oRBdz85/0
言いたい事もいえないこんな世の中じゃ・・・
85名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:11:58 ID:OSSlaSUL0
>>82
いつから「空気を読めない発言=右翼」なったのか?

それじゃ、
毎日新聞は右翼か?
民主党の管とか右翼か?

右翼と左翼の正しい意味も知らない人間が右翼と左翼を語るからおかしくなる。

そもそも、左翼の人間が
世襲制民族主義独裁国家の北朝鮮を支持してる時点で日本の左翼はおかしい。
86名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:12:33 ID:MhL9dqDx0
87名無しさん@九周年::2008/11/05(水) 11:16:09 ID:SgurqQam0

中韓が不愉快だと?アホか。 両国に媚をうれってことか。 事実を発言

するのが何で悪いんだ。日本国は「言論の自由」が保障されているんだぞ。

88名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:17:06 ID:VKoWyad10
韓半島で行った非道の数々を棚に上げて
よくもこんな事が言えるものだな
89名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:19:05 ID:c0mjYFQLO
>>88

非道の数々を列挙してね。
90名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:20:07 ID:yJ8jkV1g0
まったく何処の国のマスゴミだよwww
中韓だけだろ不愉快ってwww
91名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:20:46 ID:XKsJ7OKPO
反日メディア涙目w
92名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:20:47 ID:DTilEY3jO
文化レベルを格段に引き上げて、10兆円のインフラを整えるのは
非道な行いだったのか!すげえぜ!
93名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:21:12 ID:LPKLocvWO
工作員乙
94名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:21:45 ID:ydO4dyrZ0
今回の事件は、関東軍の暴走を連想させる。

タボガミのような人間が、自衛隊内にまだいるのではないか?

腐ったりんごは箱ごと捨てなければならない。

自衛隊は解体すべきだ。
95名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:23:47 ID:gDJB1aOb0
大東亜共栄圏、八紘一宇、万歳!大和民族の崇高なる使命!田母神様まさに救国の神様!
96名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:25:48 ID:VKoWyad10
>>89
強制連行
従軍慰安婦
ミンピ殺害
民衆からの搾取
創氏改名
 
数え上げたらきりがない
97名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:27:45 ID:UeQa6mco0
逆の立場なら
表現の自由wなんて持ち出すマスコミが
何て言いぐさだよ。

立場上、不適切かもしれんが

内容を否定するなら
根拠を示せっての。
98名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:28:10 ID:kAcHkqyRO
>>88
うちのジッチャ達は朝鮮で学校とかいろんな施設建てて感謝されたぞ

だから露スケに頃されそうになったとき北朝鮮の人らに助けてもらえた
99名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:29:35 ID:+brkVu8+0

中韓が不快感示したらなんでも言うことを聞かないといけないのか?

言いたいことも言っちゃいけないのか?なんだそれ?>マスコミ
100名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:30:31 ID:JM+xBCvq0
発言はしてもいいけど人事権は政府にあんだろ
政府が気に入らなきゃオサラバさ
101名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:31:16 ID:UeQa6mco0
>>96
でっかい釣り針だなぁ 笑

ほとんどは、自ら望んだんじゃねぇの??
当時、属国だから兵隊に行くのは当然だろうしさ
102名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:32:25 ID:kAcHkqyRO
>>88
あ ちなみに学校設立とかは天皇の勅命でね
ピョンヤンには今も日本が建てた数々の建物が残ってるらしいよ

つまり天皇やその当時の人って朝鮮にいいことしたんだなぁ〜
いやぁ誇りだ
103名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:33:28 ID:KAy+GS+p0
>>96
強制連行←行っていない。むしろ日本は不法入国韓国人の犯罪に頭を悩ませていた
従軍慰安婦←むろん強制ではない。自分から進んで行った組織売春。高給でやりたがる人が多かった
創始改名←朝鮮人が進んで名乗りたがった。強制ではない。現在の通名制度をみれば分かるだろ?
ミンピ殺害←(朝鮮人にとって)売国奴ばばあが何故か国母扱いの不思議な国。
      ところで我が国の伊藤博文を暗殺したテロリストが英雄扱いされてますね
民衆からの搾取←朝鮮支配では日本は赤字出しまくりながらインフラやらなにやら整えてますが?搾取(笑)
104名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:24 ID:mx2cv/P10
北なら銃殺だろ
一緒にするな
105名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:33 ID:ShBnkYI10
>航空自衛官、自衛隊全体の名誉
規律に縛られない、自由な軍隊と言う名誉に輝いてるなw
まあ、暫くはキツイ監視の下に逼塞する事になるだろうね。
守屋の件も含めて、制服、背広ともに信用なら無い事がはっきり
しちゃったし。
106名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:34:58 ID:VKoWyad10
>>101
当然という言い方は変だな
インドの民衆がイギリスの兵士としてどれだけ戦ったか?
属国の兵士が無理やり従わされたのはかなり昔だろうが。
107名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:35:32 ID:hAe7CG1P0
 侵略戦争か、といわれりゃそりゃ侵略戦争でしょ。まあ併合の韓国はともかく。

 ただ当時それは国際法上問題となるような行為ではなかった。
108名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:35:45 ID:2LdzSi1U0
この人の立場で書いちゃったのはまずいと思う
自分の仕える政府の見解と異なるなら、退職してから書けばいい

でもこういうとき
マズゴミは絶対に「表現の自由」とは言わないんですね

国旗国歌の掲揚の際にファビョりまくりな公立教師は擁護するくせに
109名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:36:02 ID:UMnCVAjsO
毎日変態新聞の本社を潰して
田母神神社を造るべき。まさに神!
110名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:36:10 ID:AUFpYK/u0
>>96
勝手に本土に来て売春して日本名をよこせとわめき、当時の東北地方の予算を超える
金額を費やしてインフラを整え、圧政をしていた為政者を追い出すことがひどいことだった
んですよね。
もうしばらく待っていただければ、以前の中国の属国に戻れますよ?
嘗糞文化を満喫できるのも、もうすぐですよw
111名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:37:15 ID:UO/CKTjH0
>>1
本当のこと言われて不快になるなら世話ないな
112名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:39:24 ID:ShBnkYI10
当分の間、装備の更新よりも隊員の規律の徹底が
優先されるべきだね。
大先輩の牟田口将軍の言葉に習って、自給自足を目指して
演習場で採集生活でもしてみたら?
113名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:40:22 ID:brE0Suyk0
>>55>>65
実はその人以外にもいる

洪思翊中将
常に「朝鮮人の洪思翊」とまず自身が朝鮮人だということを明らかにしたそうだ
BC級戦犯として処刑されてる
ttp://www.tamanegiya.com/kousyoubunn.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%AA%E6%80%9D%E7%BF%8A
114名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:40:46 ID:ahlyOdHD0
福田のほうがずっとしっかりしていたと気づいていまはちょっと胸が痛む
115名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:42:59 ID:eCjuXHmI0
アメリカ人が
原爆で、たくさんの命が救われた
みたいなことを言うようなもの
116名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:43:44 ID:P+SknyEn0
実は日教組を潰すための罠だったりしてな。

政府と見解が違うことは問題なんでしょ、朝日さん?

とか麻生が言ったりして。
117名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:45:44 ID:zBh8i4hN0
さっさと、参考人招致して、売国政党を涙目にして欲しいな。
118名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:46:59 ID:Gk3Y9YhY0
永遠にタカり続けようとする中韓とグルのマスゴミが非常に不快なんですが
119名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:47:12 ID:18JaejHT0
在日どもの反応を見たら、非常に意義のあることだとわかる。
120名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:10 ID:mWxR+XW+0
「論文の要旨」

日本はコミンテルンの悪辣な陰謀にだまされ、

なぜかアジア解放という偉業をいやいやながら成し遂げました!
121名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:48:48 ID:Q4PwoRfUO
同じような立場のドイツ人がナチ擁護の発言したら、
やっぱり問題になると思うけど、
アメリカ人が南軍擁護の発言したらどうなるんだろ?
122名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:49:21 ID:9W+gDJCB0
なんでこんなねじ1本足りないような人が出世できたんだ?
政治的センスゼロじゃん。そこが不思議だ。
123名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:50:05 ID:ojMsERbEO
日の丸、君が代に反対してた教師とたいして変わらん

なぜここまで問題になったかわからん
124名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:50:58 ID:P+SknyEn0
>>122
アホか。意図的に騒ぎを大きくするために書いたに決まってんじゃん。
125名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:09 ID:brE0Suyk0
>>106
当時、朝鮮半島に関しては、徴兵は1944年9月からで
強制で行かされたのって殆どいなかったと思うが・・・
それ以前は志願兵で、亡くなった方は靖国に祀られてる

靖国の件で一番腹が立つのって>>113のように
こういう自分の先祖で立派に戦った人がいるのに
それに唾履くようなことやってるのが許せんね
126名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:41 ID:kQAF6LQT0
>>96

お前見てると、やっぱりチョンって歴史を知らないんだと思うよ

外国の書物や論文に触れれば、
韓国内の教育が如何にデタラメかわかる筈なんだけどな

只の釣りかもしれんが
127名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:51:50 ID:TV2yEbeb0
>>1
「日本は侵略国家であったのか」 田母神俊雄 (テキスト起こし)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225762221/325+326+328+331+335+337+339+341+345
「田母神俊雄」論文 全文掲載
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50734794.html
128名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:52:45 ID:GkpsEi0A0
じゃあマスコミのみなさんに聞きますが、
イラクから大量破壊兵器は見つかりましたか?w
129名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:52:55 ID:M3b22pub0
今度の卒業式で、起立して国歌斉唱しない教師は、全員、即解任だなw
130名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:53:28 ID:mTGvid9p0
おおざっぱに言って、



   日 中 は 擁 護 的 発 言 が 主 流

   夜 間 は 批 判 的 発 言 が 主 流



という傾向が見て取れるのが興味深い
131名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:53:53 ID:y/AK0pIt0
>中韓が不快感示してますが?

今のマスコミの記者たちって、他人が不快だといえば、自分が正しいと思うことも主張しないってのがいいと思ってる連中だからな。
これでよくジャーナリストなんて言ってられると思う。

それぞれが正しいと主張する言論同士のぶつかり合いの場がジャーナリズムだろうに。
132名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:54:35 ID:ahlyOdHD0
>>129
いや定年退職
133名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:55:12 ID:M3b22pub0
>>122
官僚は政治家か?
134名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:26 ID:CV3ic16X0
>>115
実際にアメリカ人はそういう考えだけど・・・
135名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:36 ID:TV2yEbeb0
>>130
昨日今日の傾向としては同感
136名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:56:47 ID:H5ZvkHBH0
オバマや小室や3kmのせいで、この件がうやむやにされないか心配
137名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:57:18 ID:KAy+GS+p0
>>133
制服組は官僚と呼んでいいかは疑問
もちろん政治家では断じてない
138名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:58:28 ID:mTGvid9p0
>>96
閔妃暗殺について、日本政府が直接ないし間接に関与したという証拠は?
139名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 11:58:58 ID:mTGvid9p0
>>135
まあ、昨日今日は平日だからね。
140名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:00:03 ID:mWxR+XW+0
>>134
で、愛国ウヨは、なぜそういう歴史認識にこそ噛みつかないの?
東京大空襲や原爆投下はアメリカの戦争犯罪って、アメリカ議会まで行って訴える
活動してるの、サヨだけじゃんw
141名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:02:34 ID:yWa0Dvig0





この写真、財津和夫?

ほんの小さな出来事に愛が傷ついたか?


142名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:02:51 ID:CV3ic16X0
>>140
なんで左右にやたらこだわるか理解できんが
この論文自体、米批判中心に読めたけど?
143名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:02:51 ID:9f12T3qb0
ちゃんと責任取らせろ
144名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:03:38 ID:5/TUD8+j0
実際には模範的北朝鮮人民のような愚劣な歴史認識だよね
145名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:14 ID:pX1sxSCQ0
麻生閣下(笑)どころか安倍閣下(笑)も”ふしゅう”した
村山閣下(WWW)の談話を否定するなんざ国賊自衛官だろw
麻生閣下GJ!早く処刑しろよw
146名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:04:52 ID:pQzzi13w0
マスコミが朝鮮と支那人かよw
147名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:05:00 ID:hbb8G5Bh0
もっと武人かと思ったか・・・・・今にも泣きそうで口も歪んでた
興ざめだわ
148名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:05:49 ID:UO/CKTjH0
>>140
捏造と事実の区別くらいはつけろ
149名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:40 ID:AYnc7UeK0
認識の是非はともかく
発言の自由はあってもいい。
一問一答の受け答えも正論。
とにかく発言の自由はなきゃいけない。
150名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:08:52 ID:ZQd4e6ev0
俺が小学生の時の先生に似てる。

厳しくも優しい人だった。
151名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:09:08 ID:brE0Suyk0
>>140
> 東京大空襲や原爆投下はアメリカの戦争犯罪って、アメリカ議会まで行って訴える
> 活動してるの、サヨだけじゃんw

これは初耳、どこの団体?
中川(酒)が核論争の際だか慰安婦決議の際だかに
原爆投下に関しての米非難決議を主張してたのは知ってるけど・・・
152名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:09:29 ID:9/+dO1qH0
公務員は政府の見解に思想統制されている事が判りました。
政府見解と異なることは言ってはいけません。
153名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:12:27 ID:lHPAWS5W0
賛同者が多いからマスゴミは火消しに必死だな。我が意得たりと思う庶民の多さにに内心戦々恐々。
154名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:13:05 ID:UO/CKTjH0
>>151
なんだ捏造か。
事実と区別できないなんて堕ちたもんだ。
155名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:13:06 ID:TV2yEbeb0
>>145
「戦後50周年の終戦記念日にあたって」(いわゆる村山談話)
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/press/danwa/07/dmu_0815.html

「日本は侵略国家であったのか」 田母神俊雄 (テキスト起こし)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225762221/325+326+328+331+335+337+339+341+345
「田母神俊雄」論文 全文掲載
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50734794.html

実際に読んでみると、村山談話を否定しているかどうか、微妙なところだと思う。
156名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:13:36 ID:P1w8WC1m0
>>134
だから、同様に日本には日本の言い分がある
と主張すればいいだろ
157名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:14:48 ID:9W+gDJCB0
>>133
政治家だなんて言ってないじゃん。
しかも官僚て。制服組は国際的基準でいったら普通に軍人だろ
要は、トップになるまで出世するにはどこの世界だって
相応の政治力が必要なはずだろって話。
特に、実戦ですごい殊勲があるとかそういう世代じゃないんだし。

まあ、この花火を上げたいがために今の地位まで上り詰めたってんなら
すごいなあと思うがw
158名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:15:43 ID:DjKRzlE4O
ばぐ太はいつもタイトルを歪曲するんだな
159名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:16:14 ID:nyhPkujV0
山本のブログ。読んでみ。(写真アリ)
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/
160名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:18:06 ID:WVzL0LdxO
>>19
最初は右翼バカかと思ったが、話を聞くと結構正論
証人喚問したら酷い逆撃をくらうな

確かに今のマスコミとか教育の空気っておかしいからな
161名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:19:05 ID:yWa0Dvig0








ウジ3Kがシナチョンを気遣ってる







162名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:21:23 ID:QLiRvjUhO
ほんと日本ってよくできた社会主義国家だよな
163名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:44 ID:aYvo4o27O
自由にものが言えないというのは、民主主義国家として致命的でしょう。戦前の過ちを繰り返している。
164名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:26:47 ID:9/+dO1qH0
田母神前航空幕僚長のそんなの関係ねえ発言を否定する公務員は首ですね。
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shitsumon.htm
165名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:29:25 ID:WVzL0LdxO
>>60
逆もまた真なり
166名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:30:20 ID:NalPGBpWO
中韓が快感示したことがあるのか?
167名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:30:52 ID:9/+dO1qH0
田母神前航空幕僚長のそんなの関係ねえ発言を否定する公務員は首ですね。
URLはこっちでした。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b169319.htm
168名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:31:55 ID:UO/CKTjH0
>>166
ないですね
169名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:31:58 ID:v1Nb9cgC0
>>107
WWIIが終わったとき、いつのまにか「戦勝国」と思ってる連中が居るからな
170名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:33:09 ID:Q4PwoRfUO
>>163
実際言えてるわけだが。
171名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:34:50 ID:mWxR+XW+0
田母神俊雄よりひどい「諸橋茂一」のアパ懸賞論文
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20081104/1225795784
172名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:37:11 ID:RTWNblFFO
この記者たちはどこの国の人ですか?
173名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:37:55 ID:bzfinAv60
仕事先でこの件を皮切りに
同僚たちと色々話したんだ。

中国はマズイ国だ。日本を敵視しているのはアジアじゃない中韓だけだ。
今の日本の状況で武力を持たないって言うのは、侵略してくれと言っているのと同じだ。
国(特に中国)との話し合いというのは、軍事力という後ろ盾がないと遂行するのは難しい。
日本は戦争したくてしたわけじゃない、そういう状況に追い込まれたんだ。
アジアを植民地支配から解放したのは日本なんだぞ。
マスコミっていうのは在日と創価学会(←学会員がいるけど、言ってやったよ!)に
牛耳られていて左寄りの放送しかしないんだ。偏っているのはマスコミなんだ。
・・・・etc

それに対する反応が、

『戦争に向かうから日本は軍事力をもったらダメ。中国が日本を侵略なんて無い無い。(←根拠なし)
日本にだって悪い所はあっただろ?じゃあまず謝るのが先だよ。
(↑そのお人好しな所を、シナチョンは突いてくると言っても聞く耳を持たない)
ネットの情報が正しいかどうか分からないでしょ?お互いの立場に立って(ry
(↑そのお人好しな所を(ry
マスコミは嘘もつくかもしれないけど、そんなに酷くはないって。(←根拠なし)
この幕僚長も君も戦争したいんでしょ?(←戦争したいんじゃなくて、平和を維持するために。と言っても聞く耳(ry
竹島と対馬を乗っ取られてる?へー・・・(←無関心)
は?愛国心を持て?・・・・・あー・・・うん。(←ものすごい白い目で見られた)
日本人も一度酷い目に遭えば分かるって。(←冗談のつもりで、笑いながら言いやがった!完全に他人事)』
・・・・etc

完璧に売国メディアに洗脳されてる。
ちなみにコイツら、外国人参政権も人権擁護法案も知りませんでした。
全部説明してやっても、
「へー・・・まぁ、大丈夫だよ。政治家を信じなよ。」(←根拠がないとか、もうそういうレベルじゃない)

俺の周りの人間が、たまたま愚民なだけだと信じたい。
174名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:40:33 ID:SEx4zUWR0
田母神はネ申
175名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:41:45 ID:P+yZmqkMO

我が国では既に昭和28年の国会決議で、いわゆる戦犯と呼ばれた人達の名誉を回
復しておりますが、その時代の日本人の誇りを忘れ果てた人達が、政治的思惑や私
情から「A級戦犯」の分祀を主張して居ます。遺族会の会長を務める古賀衆議院議
員が分祀論の急先鋒である事は、靖國神社としては理解しがたい事でしょう。
そこで今回は「日本にはA級戦犯は存在しない」のだと、歴史を繙きながら訴えた
いと思います。

また、総選挙が近いと言われていますが、そうなると麻生政権も風前の灯かも知れ
ません。巷では「民主党に一度やらせてみたら良いではないか」と言う意見が結構
幅をきかせていますが、本当にそれでよいのか、民主党のマニフェストにはトンで
もない政策が並んでいるのです。

1000万人移民受け入れ政策
人権擁護法案
外国人参政権
沖縄独立、一国二制度で中国に売り渡す売国政策
などとても座視できるものではありません。
将に日本自爆政策と言っても過言ではありません。

______ 
|←亡国|
. ̄.|| ̄       ┗(^o^ )┓三 日本オワタ!
  ||         ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

176名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:44:53 ID:3xWxTucoO
>>140

過ぎたことだからだよ。
戦争は条約を結んでしまえばそれまでのことは手打ちが当たり前。

戦争犯罪だなんだと言い出したらキリがない。

戦争なんて狂気の沙汰なんだから平和時に振り返ればすべてが地獄なんだから。

で、そういう国家レベルで決着がついたものにあとあと噛みつくのがバカ三国。

秀吉の朝鮮出兵から遡るバカみたいになりたくないから変な訴えしないんだよ。


これでわかったか?朝鮮脳君?

ちなみに俺はウヨでもサヨでもない日本国民だからな。
177名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:45:54 ID:Mf/a780x0
今時、全部コミンテルンのせいなんだ!! と聞けば、どんなキバヤシだよとつっ込むのが普通の反応だわな。


しかし当時は、社会主義、共産主義が先進的な体制と信じられていたから、コミンテルンも暗跳していた。
戦後の団塊の世代のように、当時も学生時代に一度はアカにかぶれるのは当たり前な時代だったんだよ。

そんな連中が、今で言うところの反戦団体、平和団体、人権団体なんかのプロ市民の様な所で、さらに
交流し合い、大学の先輩後輩といった人脈を拡大し築いていくわけだ。いわゆる「オルグ」ってヤツだな。

今となっちゃ笑い話だが、当然あの旧日本軍にも徴兵で入り込んできた共産党員が夜な夜な集会を開い
ていたし、「細胞」と称して新たな仲間を引き込み、軍情報をコミンテルンに情報を渡していたりしていた。
某戦艦では、共産党支持者の乗組員が何人も摘発されたりして軍上層部に衝撃が走ったとか。

マスコミや政財界にも「細胞」は増殖を続け、近衛文麿の側近までもコミンテルンの息の掛かった人間がいたし、
ゾルゲ事件も有名だね。


コミンテルン、これって普通の諜報工作組織だから、荒唐無稽な悪の秘密結社みたいな物じゃないんだよ。
相手国の軍事や政治情報を手に入れ、下部組織をを作り政治運動を扇動させ、時には非合法な破壊工作もする。
日本も日露戦争では、陸軍が明石大佐を帝政ロシアに潜入させ、レーニンに接触。軍資金や武器を提供して
民衆に暴動を起こさせていた。

といっても身近には感じられないから、コミテルンも空想的と思われても仕方が無いかな。
でも近年では、北朝鮮の拉致問題があるから理解や実感は可能かな。
北の拉致は、横田めぐみさんの実行犯グループがクローズアップされてるけど、本当に怖いのは、その
広大に張りめぐらされた諜報網の方なんだよ。つまり、偽札作りに必要な技師とか、身寄りの無い人間の
国籍のっとりとか、拉致する対象の職業や家族構成なんかを事細かく調査してから必要に応じて拉致している。


コミンテルンの組織網も似たようなもんで、マスコミやら軍やら政財界にと広範囲に広がっていたので、政治
工作はお手の物だった。
178名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:47:55 ID:6pMcDB4/0
またウヨは馬鹿と証明されたなw
179名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:50:36 ID:I3ijLHVC0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   
  ||   .)  (     \::::::::|   
   |■■■■■■■|;;/⌒i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  麻生首相を熱烈支持します
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  総選挙はもっとあとで良いと思います
  |     ___  \    |_   | 東京生まれ 66才 男性
   |  くェェュュゝ    /|:.   \____________
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
180名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:51:03 ID:ZnZIgMBD0
右翼、国粋主義者=国賊、売国奴
これ定説 www
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081104/176177/
181名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:55:41 ID:09cdipSD0
まさに
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
だな
182秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/05(水) 12:58:23 ID:JhpYpsC20
('A`)q□  これてっきり言論の自由を普段大騒ぎしている奴の方が食いつくと思ったんだけどな。
(へへ    発言は立場の問題もあったろうが、議論すらしてはいけない論調ってのは
こりゃ恐ろしい事ですぜ。内容の是非は議論と検証の後で構わんし。
183名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:58:37 ID:icxsUGWc0
前のスレ
>珍説・・・フライングタイガースは日米開戦前から日本軍を攻撃していた。 ←田母神氏の論文を歪曲している
>事実・・・フライングタイガースの日本軍との初戦闘は1941年12月20日。
>     つまり開戦後。

フライングタイガースの初陣は12月20日とされているけど、少なくとも日本側は
真珠湾以前に中国機にアメリカのパイロットが乗っていたという認識はあったようだ。
当時の子供でも知っていたという小堀桂一郎氏の話。
http://up.menti.org/src/upfl0816.mp3
アメリカも参戦以前の資料を公開してないようなのでどううしようもない。
少なくとも「初陣は12月20日」は「大規模な初の戦闘は12月20日」とすべき。
184名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 12:59:57 ID:6pMcDB4/0
ヒント:シビリアンコントロール
185名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:00:08 ID:NGmx9tHf0
>>140
つまりベトナム戦争で行った韓国軍の行いを韓国政府は猛省して何か行ったと言う事なんですね
186名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:04:30 ID:t1pJYrK5O
>>184
ヒント:自衛隊は軍隊ではない
187名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:09:47 ID:0azipsXV0
田茂さんを総理か防衛大臣にしてくだしゃー><
188名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:14:16 ID:AOLLdbCl0
いいからアホ神氏は、その主張を中国、韓国、ミャンマー、オーストラリア、そして米国の退役軍人集会でやってこい。

生きて帰ってこれないぞ
189名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:15:51 ID:OSSlaSUL0
>>188
殺したらそれこそ問題。

違う意見があったら殺すなんて野蛮行為は許されない。

190名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:17:41 ID:162llWNi0
>>5
左派:当然
右派:陰謀論者と一緒にされたくない

なので両方から非難されるんだよ。
産経すら擁護しないくらい論文そのものがお粗末だったと早く気付け。
191名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:23:23 ID:8eIV9p5tO
こんな奴一族全員公開処刑だろ
戦争を肯定する発言は絶対に許してはいけない
192名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:24:23 ID:j8LYSqFa0
どんなアホで愚かな言論でも他人の自由を侵害しない限り
限界ギリギリまで許すのが自由民主主義だと思ってたんだけどな
だからこそ売国奴どもやキチガイどもの言論にも黙れとは決して言わなかった
それを信奉している連中が自分と正反対の言論を弾圧し始めるとは一体どういう了見だ
結局自分の都合の良いように権利を騒ぎ立て気にいらない人間には義務を押し付けているだけだろ

みんなよく見とけよ、これが日本が戦後60年間培ってきた自由と平和、そして民主主義の本当の姿だ
特定勢力が自分の都合の良いように解釈し権利を振りかざし義務だけを押し付ける道具でしかないんだ
193名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:26:43 ID:mWxR+XW+0
>>177
だから、張作霖爆殺事件がコミンテルンの陰謀だったことを示す史料を提示してくれと
何度も頼んでるんだが
194名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:26:51 ID:162llWNi0
>>192
黙れとは言われてないぞ。
「自衛隊と関係ないところで好きなだけやってください」と言われてるだけだ。
195名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:26:55 ID:OSSlaSUL0
>>192
同意。
反対意見を言ったやつを抹殺せよという人々こそ、戦争への道を進む者たち。

右翼も左翼も戦争への道には関係ない。
左翼の中国やソ連だって戦争は行った。

戦争を望むものは右翼でも左翼でも反対意見を抹殺する物達。


196名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:27:09 ID:wfhcZ1Lj0
>>190
いや産経は論文自体は評価してるコラムがのってた
基本的に立場上よくないというのはあるが
197長野の中国人:2008/11/05(水) 13:27:48 ID:O+hGrHRIO
退職金は返しちゃダメ
売国マスゴミは金が無くなって弱ってから叩く。
198名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:27:52 ID:ImGF0VVwO
マスゴミは屑。
まともな人・日本人じゃないでしょう。
「中姦の反発(不快)が」
こればっかり。
つか日本人としての考え出来なくなってるんだよね。
変な物食べたか?催眠術でもかけられたか?w。

いい加減におかしいと気付いてますわよ。

テレビでも支那姦の嘘にのってるから、信頼されないし、
テレビや新聞で事実を伝えてれば、田母神は別論文書いてただろうに。
言論弾圧やめろや
199名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:28:02 ID:WOKyIs600
平和とは戦争の無い状態。
平和にそれ以外の意味は無い。

その平和時に有事を考えられない多くの馬鹿日本人達。
この馬鹿者どもを、私は自虐史観のたまものと言う。

自虐史観が日本を覆っているかぎり、日本は滅びの道を行く。

田母神氏の言葉は、その自虐史観に鉄槌を浴びせる言葉だ。

田母神氏GJ!!
200名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:28:47 ID:DJM9Gddn0
中国韓国北朝鮮がどうの、アメリカがどうの。
そんなの以前に日本自身が、悪いんだよ。
こういう発言をしただけで更迭。のみならず、免職に出来ないのかだの、
こういう考えを持つ人間が出ないようにしなければ、だのという発言を
国会議員がするわけだよ。歴史問題は、日本が内部で決着させる
問題というのが、わかるだろ。外国の反応など、付録なんだよ。
自虐というのは、外国が悪いのではなく、日本自身の責任だ。

わかったら、お前らも二度と韓国や中国に汚いケツを向けて
責任転嫁するなよ。お前ら日本政府を叩いておけや。
201名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:29:53 ID:j8LYSqFa0
>>194
それは黙れといってるのと同じだ
つまりはレッドパージの逆だろ

俺が言ってるのは教員や公務員や国会議員などが許されて
自衛隊員や幕僚長が許されない理由がわからんと言っている

シビリアンコントロール?国民主権の軍事力統制と軍人個人の意識や見解は別だアホが
202名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:30:38 ID:KQONNLZHO
『中韓が不快感示してますが』と質問した記者の名前とどこの新聞社所属なのか知りたいな。
203名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:31:48 ID:xvjaV7xI0
公務員が政治活動したら違法じゃなかったっけ?
赤旗配って逮捕された奴もいただろ。
204名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:33:18 ID:j8LYSqFa0
ゆとり世代の俺からすればこれは全体主義下のファシストのアカ狩りと変わらないってことだ
赤い人間にはこれが中道に見えるんだろうが、俺にとってはアカ狩りもウヨ狩りも同じだ
どちらも歪んでいるように見える、明らかに民主主義体制下で行われるべきことじゃない
それがわからない人間がうようよしているという事実が俺にとっては最も恐ろしいわ
205名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:33:20 ID:mTGvid9p0
>>195
> 反対意見を言ったやつを抹殺せよという人々こそ、戦争への道を進む者たち。
「抹殺せよ」と言った人のソースをよろしく。
206名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:33:59 ID:162llWNi0
>>201
アパの会報は発禁になりましたか? 論文の出版は?
田母神氏は退職金も支払われず、再就職も不可能なのですか?

最低でもそれくらいしてからレッドパージ並とか言ってください。
207名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:35:19 ID:XpikTrS7O
俺はスーパーに勤めてるんだが、

「うちのスーパー、食品偽装だらけなんですよー!」

って広く訴えたら、クビになると思う。それだけのことだろ?表現の自由とは無関係だろ。
208名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:35:20 ID:YheT186LO


中韓が不快感(爆笑)

だから?日本は中韓の意思がないとダメなわけ?
209名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:35:54 ID:OSSlaSUL0
>>205
>【政治】 「(日本の戦争正当化の空幕長に)退職金渡していいのか。懲戒免職でなくていいのか」「国民はす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225856154/

「懲戒」ということは、発言そのものが罪とされるわけだ、
つまり「発言そのものを抹殺」と同意。



210名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:36:52 ID:aDaeWlX/0
自国の誇りより、他国の顔色伺う人が命がけで国民を守る仕事に就く訳ないだろ…
211名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:37:49 ID:j8LYSqFa0
>>206
失職すること自体が明らかに民主的でない
アカの大好きな言葉なら「差別だ!」「言論弾圧だ!」「軍靴の音が聞こえる!」
それならさっさと国旗あげんなとか国家歌うなとか政治活動してる糞公務員をパージしなくっちゃな
二度とそういうことを言う人間が公務員になれないよう徹底した体制を築かなければな
212名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:38:25 ID:162llWNi0
>>211
じゃあがんばって定年退職をなくすように活動してください。
213名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:41:11 ID:DJM9Gddn0
自衛官も役人なんだぞ。
公務員だ。
日本政府の歴史認識は、村山談話。
それに基づいて外交、安保政策が構築されている。
教育行政も、そうだ。
それを変えるなら、国会で変えなければならない。
それが議会制民主主義。

公務員が日本政府の見解を踏みにじって、議会を無視して
公の場で政府と真っ向対立する主張をしたら更迭されて当然。
いや、されなければ駄目だ。今回、更迭しなければ政府の公式見解と
それに基づく政策を役人が否定して無視することを許すことになる。
主張の内容ではなく、議会制民主主義の筋論の問題なんだよ。

政府を叩くのは、民間人が同様の主張をしたときに封殺されたときだけだ。
214名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:41:24 ID:j8LYSqFa0
>>212
揚げ足取りをしてるつもりなんだろうけど
単純に話が噛みあわず、お前が頭のテンパった人間にしか見えないぞ
まともに反論してみたらどうだ?まぁ自分の論理が破綻していることくらいは自覚してるんだろうが
だから正面から反論できないんだろ?民主主義だとか言論の自由は自分たちにだけ適用される便利な道具だものな
それは否定できないんだろ?
215名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:43:57 ID:DJM9Gddn0
例えば、拉致問題。
日本の今の政府見解は、「許せないテロ行為」だ。
これをだよ、外務省の高官が「あれはテロではない。
制裁を全面解除して、まず国交を回復するべきだ」という
論文を公に発表したら、そいつは更迭される。
それと同じ。

内容ではなく、政府の公式見解を公務員が公の場で踏みにじる。
それが議会制民主主義では許しておけない、というだけの話。
216名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:45:02 ID:j8LYSqFa0
そして、国家斉唱や国旗掲揚を否定する公務員の言論の自由はきっちり守られるわけです
217名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:45:30 ID:162llWNi0
>>214
田母神氏は幕僚監部付の定年60歳に達していたから定年退職されたんですよ?
今までは幕僚長の特例として在職していたが、幕僚長でなくなったから定年を迎えた。
これが不満なら定年をなくす以外にはどうにもなりません。
218名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:48:07 ID:m1q+X2myO
>>213 つまり、国旗・国歌に反対する教師は全てクビしろと言うことですな。
彼らも、公の場で政府の主張に反する発言をしていますよ。
219名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:48:13 ID:I9JU4N0CO
>>215
だったら政府見解と違う、国旗国家に反対の教員も更迭だなwww
220名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:48:15 ID:j8LYSqFa0
>>217
更迭処分を受けることが問題だといってるだろう
まともな反論もできないなら黙っとけばいいのに
頭の悪さと底意地の悪さがどんどん露呈していく
221名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:49:47 ID:162llWNi0
>>220
更迭処分はあくまで自衛隊内部の処分であって、内規に従ったものです。
内規は契約関係ですから、そこに規定がある以上任意法規より優先されます。
なので法律や憲法からどうこう言ってもまったく無意味です。
222名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:50:15 ID:DJM9Gddn0
>>216
守られていないだろ。処分されている。
裁判しても負けているじゃないか。

今回の発言は、歴史の側面として否定はしない。
だが、公務員、それも防衛省の要職にある人間が公にしては
処分されて当然だ。なぜなら、現在の日本政府の公式見解に
反するからだ。これを許せば、議会で決定した見解や政策を
公務員が無視して歪めることを許すことに繋がる。
議会制民主主義では、絶対に許してはいけないことだ。
223名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:51:32 ID:j8LYSqFa0
国家斉唱や国旗掲揚を否定する公務員
卒業式で起立せず、国家斉唱をビラ配りという違法な政治活動で妨害

どこぞには政府の決定した『一時帰国者の返還はしない』を真っ向から否定した政治家もいたな

なんでこいつらは更迭されないの?定年(笑)にならないの?
政府見解に沿わない人間は許されないならこいつらもクビでいいじゃん

結局レッドパージに倣ってウヨ狩りしてるだけだろ
ぐんくつの音が聞こえてくるわw
224名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:53:38 ID:162llWNi0
>>223
60歳になったら定年退職だと思いますが、退職していないソースがあるならどうぞご提示ください。
しかも、それらの教師は減給、謹慎レベルから懲戒免職まで、更迭よりはるかに厳しい処分を受けていますが。

懲戒免職で足りないなら死刑にでもしますか?
225名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:54:23 ID:j8LYSqFa0
自分の政治信条に反するので死刑執行はしません!とかもいたよな
え?なんで?議会制民主主義では政府見解に反する行動取ったら終わりだよね?
え?終わりなのに終わらないよね?え?あれ?なんで?おかしいよね?あれ?え?

結局何をどう取り繕ってもアカがウヨ狩りしてるだけ
226名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:56:55 ID:DJM9Gddn0
>>225
公務員と政治家を同列に考えるのが間違い。
政治家は選挙で選ばれている。政府与党の見解や政策に関しても
有権者の代表として「それは違う」という権利が与えられている。
それが「代議士」なんだよ。

公務員は、有権者の代表ではない。「違う」という権利など無い。
政府の見解、政策に従って仕事をする。だから「公僕」なんだよ。
227名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:57:18 ID:m1q+X2myO
>>18 民主党だけで無く、社民党や共産党も涙目になりそうダー。
早く参考人召集しないかな(笑
228名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:58:08 ID:y/ayBmuPO
>>219
そらそうよ
229名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:00:24 ID:j8LYSqFa0
>>226
話を逸らさないでくださぁーい
公務員がメインのお話なんですけどぉー
都合のいいお話だけ選んで斜に構えて理論武装とか頭おかしいですよね

結局、無茶苦茶な過剰反応で右に傾いた違憲を言論弾圧した事実は消えることはありません
左の意見ならそれがどんなに無茶苦茶でも、国益に適わないことでも、公序良俗に反していても、通ってしまうのにね
230名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:01:16 ID:m1q+X2myO
>>35 だから三光は中国の伝統だと何度言えば(ry
231名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:02:08 ID:y/ayBmuPO
>>229
教師も自衛隊も同様に処分されているだけだろ・・・

232名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:07:36 ID:DJM9Gddn0
政府与党の見解、政策に関して、議会制民主主義の基本中の基本。

政治家(代議士)→有権者の代表として反論、否定の意見表明権を認めなければならない。
公務員(公僕)→政府与党の政策に従わなければならない。否定を認めてはいけない。
233名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:08 ID:ETpuOVgs0
確かに言いたいことは分かるが、論文に同調するかといえばまた
別問題なんだよね。
234名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:08:49 ID:j8LYSqFa0
>>231
絶対にされてないだろ
http://www.jtu-net.or.jp/

いきなり公務員の組合のトップページに

・「働く者の権利」教育も課題に
・ 日中韓の真の平和・友好・連帯を
・ 2008年度日教組平和集会を大阪で開催

なんて政治活動が羅列されている時点で公務員の政治活動が統制されているとは思えない
公務員、それも教育という国の根幹に関わる聖職に携わる人間が公然とルールを破れるなら
自衛隊員や幕僚長も許されるべきなんじゃないの?そもそも、個人の思想信条から提言したのみ
みんながこう考えなければならない、とかどこどこの国と連帯しろ、とか政治に関しては関わってない
昔のことを知ってる範囲で書き殴っただけだろ?何が責任だよ、アカは絶対に言論に責任持たないくせして

俺はこの幕僚長がアホウヨ公務員でもバカサヨ公務員と同じく言論が保証されるべきだと思ってる
更迭されたり懲戒処分が妥当とか今後こういう意見の人間が公職につけないようにしてやるとか
民主主義を国是とする平和な国での発言とはとても思えないよ イカレてる
235名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:10:18 ID:162llWNi0
>>229
で、日の丸、君が代に反対した教師が懲戒免職になっているわけですが、
これは幕僚長の任を解かれるよりも重い処分ではないんですか?
236名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:11:27 ID:wfhcZ1Lj0
>>235
論文投稿しただけで業務上じゃないじゃん
237名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:13:00 ID:mTGvid9p0
>>223
> どこぞには政府の決定した『一時帰国者の返還はしない』を真っ向から否定した政治家もいたな
「民主主義」って聞いたことある?

政治家(特に野党)は、政府と違うことを言うのが仕事だ。

軍(特にそのトップ)は特殊な地位にある。政府の公式見解に公然と反逆する司令官なんて、危なくて
その地位に置いておけないとは思わないのか?

まあ、2.26だのを支持する奴に言っても無駄なのだろうが。
238名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:13:50 ID:Qa3FgS1kO
日本は敗戦でボコボコにされたけど、60年で韓国を凌ぐほど復興しちゃったからなー、ビビる気持もわからんでもない
239名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:14:06 ID:wfhcZ1Lj0
>>237
論文投稿しただけで公然と反逆して無いじゃん
240名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:14:15 ID:mTGvid9p0
ID:j8LYSqFa0の発言が面白すぎる。

>192 >201 >204 >211 >214 >216 >220 >223 >225 >229 >234
241名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:14:43 ID:p1oPEAV00
中国の満州は侵略だけど、朝鮮半島はそもそも侵略ではないし。
まあ中国いれちゃったのはダメかも。
朝鮮のみの論文ならまあ可能だった。
242名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:15:05 ID:j8LYSqFa0
>>235
懲戒免職になった人間なんてごくごく一部だろ?
日の丸や君が代を否定するなんて絶対にあってはならないことだよ

なのに彼らが喚いても「今後このような人間がこういう地位につけないようにしてやる」なんて過激な論調は出ない
既にそういうところから、不平等、言論弾圧、異常なアレルギー反応のような暴走しか見えてこない

そこを指摘してるのに"教師が懲戒免職になっているわけですが"ってそれ関係あんの?って感じなんだけど
まぁ頭のおかしい人間、自分が論理的に破綻し、道義的に間違っていると自覚している人間とは議論にもならないけどね
あとはID:162llWNi0が都合の悪いことを聞こえないフリをし、斜に構えて攻撃してればそのうち敵がいなくなって勝ちなわけで
243名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:15:35 ID:mTGvid9p0
>>239
ではこの場合の「公然と反逆する」は、どのような言動を指すのかな?

政府の公式見解は、「我が国は過去に侵略をしたこともあった」だよ。
244名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:16:10 ID:TQfmcIdQO
>>238
韓国を凌ぐは間違い。韓国は元々日本によって
人間らしい生活ができるようになったからな
245名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:16:22 ID:1gV08AprO
いままでの歴史的検証で日本が一方的に侵略したわけじゃなく対外的な関係や複雑な要素が絡んで戦争に突き進んだわけだからな
窮鼠猫を噛むじゃないが欧米に兵糧攻めにあって資源確保を早急に迫られて戦争に追い込まれた

で戦争に負けたから全責任をおっ被らされたと

アメリカの支配下に置くため戦後教育で自虐感歴史を刷り込まされ日本人を洗脳した
246名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:16:32 ID:VrYvpUgZO
本音と建て前の使い分けが出来ないアホは
危険なので重要ポストに置いておけない
そういう話だろ
247名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:17:32 ID:wfhcZ1Lj0
>>243
公然とというのは公務内でこういう発言をした時なんじゃないの?
自衛官にも個人の思想というものはあるでしょ
それともロボットみたいにならないといけないの?
248名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:17:34 ID:5KQTFWoH0
>中韓が不快感

あちらは日本が不快感を覚えることを平気でしまくってますよ。
個人レベルでは相手を気遣うのは当然だけどさ、外交レベルではこの程度で気を使い必要ないだろ。
249名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:18:18 ID:j8LYSqFa0
>>244
ハァ?何言ってんだ?韓国こそ人類発祥の地であり文化の中心だろ
オーバーテクノロジーの暴走で今は一時的に文明退行してるけど昔は宇宙最強だったんだぞ
あと10年したら日本やアメリカくらい余裕で追い越すし、そういう物言いしてると恥掻くぜ?
250名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:19:25 ID:mTGvid9p0
>>247
肩書き付きで論文を公表すれば、同じことだよ。

居酒屋で呑み仲間と語り合っただけなら誰も問題にしない。個人の自由だからね。
251名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:20:06 ID:D+uEgNuL0
愚民のシビリアンコントロールなんていらないだろ。
軍政のほうがいいと思うぞ。
252名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:20:41 ID:1SGCyQhM0
ネトウヨはいい加減に愛国無罪をやめてくれ。
愛国的(実は売国)な事なら、どんなトンデモ理論でも、
盲目的に支持しやがる。ネトウヨは是々非々って言葉を覚えろよ。

本当の愛国者、まともな保守はトンデモ陰謀論は批判する。
トンデモ論が淘汰される事によって、まともな保守勢が、
世間に広がっていくからだ。

ネトウヨは田母神さんのトンデモ陰謀論文を読んでないだろ。
ちゃんと読め。
読んだ上で、まだ支持してるなら、新風にでも入れ、手遅れだ。

バカなネトウヨと新風は、まともな保守にとってマジで迷惑だ。
トンデモ陰謀論とトンデモ行動を起こした田母神さんが、
どんだけ国益を損なったか冷静に考えて見ろ。
253名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:21:04 ID:y/ayBmuPO
>>234
その通り

ただ、空幕という立場の人間が業務じゃないとか但し書きしてても叩かれることは目にみえるだろ

そんなの関係ねえってか?
だから更迭されたんだよw
254名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:21:06 ID:jFyAoQ/W0
日本の支配者は朝鮮民族だってことを忘れてるようだな。
255名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:21:11 ID:5cnAoJekO
>>249
何だ、ただの釣りか
がっかりだよ
256名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:21:21 ID:m1q+X2myO
>>194 だから自衛隊と関係無い所に論文を出したぢゃないか。
257名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:22:05 ID:mTGvid9p0
>>251
そう思うならビルマでも北の人民共和国でも好きな国に行ったらいい。
俺は日本が軍政になったら逃亡する。
258名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:22:36 ID:j8LYSqFa0
>>247
自衛隊員だけは特別で、ロボットのように自分の思想を持ってはならないし
在任中は絶対に自分の意見を非公式の場で公開してもならないらしい
259名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:23:09 ID:r5qRruSa0
昨年の2月、私はNHKの「地球特派員」という番組の取材でアメリカ、ノース
カロライナ州フォートブラッグ基地に体験入隊して、インタビューや訓練参加
などしたのですが、そのときの軍人たちの、発言への気の張りようは大変な
ものでした。

 彼らの最高司令官は大統領である「ジョージ・ブッシュJr.」で、その施策
へのあらゆる論評は「軍務規定違反」とされ、職位を失う理由とされてしまう
からです。憲法の保障する個人の内心の自由とともに、軍人としての宣誓=契約
と義務の履行への強い意識は、大変印象的でした。

 ところが今回の田母神氏のケースでは、空幕長という責任ある立場にある者
が率先して防衛省の内規をおろそかにしており、しかもそのけじめ、歯止めが
完全に不在、まったく無自覚であることを露呈しています。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081104/176177/
260名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:24:28 ID:mTGvid9p0
>>256
冷静に考えてみよう。

たとえば麻生総理が政治と関係ない雑誌に、「内閣総理大臣 麻生太郎」名義で「竹島は韓国の
領土と認めるべき」という意見を発表しても、職務とは関係ないから何も問題ないと思う?
261名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:25:40 ID:m1q+X2myO
>>207 そのスーパーが本当に食品偽造をしてるなら、クビにするのは違法。
偽造をしていないなら、クビになって当然。
262名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:25:40 ID:NY/N+qIv0
>>1
空幕長は論文書いただけで解任したのに、毒米ばらまいた農水官僚は厳重注意だけで終わらせてる。
麻生内閣の処分基準は気が違っているとしか思えないな。
263名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:26:39 ID:y/ayBmuPO
論文まとめ

・悪いのはすべてコミンテルン
・アメリカもコミンテルンの手先
・日本は日中戦争に巻き込まれた被害者

>>260
それは国の意見と一致してるから問題はない。と、いいたいところだが、発言することが国益にかなうかどうかは微妙なラインだな

264名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:27:15 ID:j8LYSqFa0
>>252
俺はバカウヨもバカサヨもどっちもなくてはならない存在なんだと思ってる
たくさんの意見がぶつかりあい、みんなが常に考え続けることでしか人類は発展しない
国旗掲揚や国家斉唱を否定する人間もいてもいいと思う、個人的には死ねとしか思わないが
それが議会制民主主義であり、民主共和制であり、言論の自由の存在価値なんだと思ってる
どちらも極端で愚かなことを叫んでいても、どちらかだけを否定してしまう世の中は絶対におかしい
前述の"人それぞれ、個性がぶつかりあって均衡する"を言論の自由の基礎だと主張していた人間たちが
これまで自分たちが散々否定して攻撃してきた言論弾圧をやり始めたことが軍国主義的だとしか思わない
バカウヨを黙らせるってことは言論の自由を否定するってことだ
265名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:27:46 ID:r5qRruSa0
私はノースカロライナのフォートブラッグ基地では多くの兵士と友達になり
ましたが、彼らは徹底して「アポリティカル」非政治的な発言に終始しました。
なぜなら「軍人宣誓」をしているからです。米国では現在でも、聖書に手を
置いて軍人としての宣誓を行います。

 兵士として給料を貰っている間は、政治的な発言は一切できません。絶対に
してはいけないのです。もし破れば、命令系統が混乱した弱っちい軍隊だと
喧伝することになるからです。また退官後も守秘義務があり、それを守る代償
として終身年金が与えられます。しかし退官後は個人の政治的発言が許される
ようになります。そうなって初めてコリン・パウエル元統合参謀本部議長が
「共和党政権の国務長官」にもなれば「民主党政権の外務担当」にもなり得る
のです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081104/176177/?P=2
266名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:27:50 ID:mTGvid9p0
>>263
え?
日本政府の公式見解は、「竹島は我が国の領土」じゃなかったの?
267名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:28:36 ID:TV2yEbeb0
 この論文募集はアパグループの元谷外志雄代表が企業の社会還元活動の一環として、
総額500万円を投じて実施された。200本を超える論文の中から最優秀賞に選ばれた。

 執筆者の氏名が入っていない論文のコピーがCDで届けられて、それぞれが読み込んだうえで、
2回、審査委員会を開いて絞り込んでいった。審査委員の合計得点で最高だったのが、
田母神氏の論文だ。だれが書いたものか分からないまま、内容だけで判断した結果である。

 論文はこれである。

www.apa.co.jp/book_report/index.html

 「日本は侵略国家であったのか」と真っ向から問いかけ、多くの事実をあげて、たんたんと論理的に
記述されていた。文句なく最優秀賞にふさわしいと判断した。

 麻生首相は「立場が立場だから適切ではない」と述べたが、おそらく、この論文を読めば、
100%賛同するはずである。

 過去の植民地支配と侵略について「深い反省」を示した村山談話と相違しているのは確かだ。
政府当局者としては、見解の不一致をつつかれることにはなる。まして、国会は不穏な情勢だ。
野党に格好の攻撃材料を与えてしまうことにもなる。

 そうした政治判断での更迭である。田母神氏は堂々とこれを受ければいい。正論を吐いて
更迭された空幕長として歴史に残ることになる。
ttp://www.melma.com/backnumber_142868_4275470/
268名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:29:51 ID:XEQonA7EO
つかアメリカもこの発言は許さんだろ
それについてはどうなんだ?
269名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:30:11 ID:y/ayBmuPO
そもそも今回の更迭は極左の圧力だったのか・・・

俺は防衛省と与党政府の圧力だと思っていたんだが・・・


>>266
スマンw普通に読んでなかったw
270名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:30:51 ID:mTGvid9p0
>>247>>250への反論と
>>256>>260への反論を

絶賛募集中
271名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:34:12 ID:KPrgkC/uO
そういや、アパに泊まった際、部屋にアパ社長だかの怪しげな著者を置いてたなぁ。
272名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:34:33 ID:j8LYSqFa0
>>270
肩書きつきどころか公務員の組合(?)で堂々と政治活動呼びかけてる教師どもは何もないのにね
不思議だねー
273名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:35:26 ID:162llWNi0
>>242
あなたが処分を受けていないと誤ったことを言っているからその誤りを指摘しているだけですよ?
思い違いをすることは仕方がないことですし、人間は全知ではないのだから誤ることも当然あるでしょう。
だからって間違いを指摘されたら他人を頭がおかしい呼ばわりとは、人間として尊敬される態度ではありません。
274名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:36:26 ID:VYDhXF0E0

・田母神を批判してるのは、左翼だけである

→間違い。現実主義的な保守派からも批判してます。というか擁護してるのは
 思想先行の右翼だけです。

・こんな言論統制は北朝鮮並みだっ!

→北朝鮮でもそうでしょうが、米軍などでも普通に更迭対象です。
 一般に文民統制には軍人の政治的中立性が含まれます。
275名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:38:00 ID:j8LYSqFa0
>>273
頭がおかしいんじゃなくて、他人の言葉尻を捕まえてその点だけを否定し攻撃し続け
相手の論理が全て間違っているという錯覚を起こさせようという非常に狡猾で悪意ある論法ですね
でも意図してないのなら頭がおかしいといわれてもおかしくないですよね、と言ってるだけです
お気に障ったなら謝罪します、賠償は父祖の代で終わったんで勘弁してください
276名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:41:23 ID:j8LYSqFa0
>>274
誰もそんなことは言っていませんし、このバカウヨを肯定してもいません
でもバカサヨが許される状況でバカウヨだけ更迭して二度とこんなことが〜って言うのはおかしいですよね
左派による言論弾圧を問題にしているのであって、彼の論文の正当性や合理性については何も言っていません
右翼だと決め付けているのはそちらであって、右翼だと決め付ける人間は左側にしかいませんので左翼と呼ばせて頂いています
277名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:42:15 ID:162llWNi0
>>275
「教師は処分されていないのに更迭はおかしい」という論法であれば、
「教師も処分されている」時点で成り立たなくなります。
同様に、自衛隊員が特別だとか言っている書き込みも成り立ちません。
公の場で国家の方針に反対を表明すれば、それぞれの職責に応じて、
相応の処分が下るのはどんな意見についても同様だと納得して頂けますね?
278名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:42:42 ID:0jQIosly0
これってどのくらいのレベルの話?
村山談話に疑問を持つと、自衛隊員になれないレベル?
村山談話に疑問を持つと、自衛隊の役職に就けないレベル?

民主党の鳩山由紀夫幹事長は、「二度とこのような発言をする人が
政府の中にいなくなるよう戦っていく」と述べてるから、
民主党政権は、政府にかかわる人は
まず、村山談話を受け入れるかどうかの、思想により選別するつもりなわけだ。

いったいどこの社会主義・共産主義国の話ですか?
民主党内の旧社会党派の思想的影響力が、かなり大きくなってきていると感じます。
279名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:43:56 ID:pgJmhS9N0
>>274
建前上だけど、自衛隊は軍隊じゃないってのが政府の公式見解じゃなかったっけ?
280名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:46:14 ID:0jQIosly0
鳩山由紀夫の思想を、結果的に赤く染めるなんて、
旧社会党の思想教育侮りがたし。
281名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:47:46 ID:VYDhXF0E0
>>277
左は無論、右のリアリストからも普通に叩かれているのであって
擁護してるのは思想先行・感情論の人ばかりですから
そういう構図を理解していればいいのでは

>>278
疑問は持っていいのです
職責に応じて発言していいことと駄目なことが出来るだけで
それは社会のいずこにおいても似た部分があると思います。

政治的中立性を犯す発言を公にする自衛官が居なくなるように
職務への意識を教育しましょうということなら、それは
文民統制の考え方上、妥当なことだといえるでしょう。

特定の思想を持つだけでパージしようという話には普通は受け取らないでしょう。
まあ、特定の思想でもオウム信者などの場合はそれでも追放せざるを得ない面はあるでしょうが。
282名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:48:53 ID:QjDxWkbR0
>>278
疑問を持つのは勝手、全くのフリーダム。
発表するには上官の承認が要るという、組織的な常識がわからないと
追い出されるしかないが、それは自衛隊も民間も同じ事。

全く正反対の内容であっても、結論は変わらない。
論文なるものを読む気にもならないな。
283名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:49:54 ID:162llWNi0
>>278
自衛隊員が街頭演説とか著書とか公開される論文とかで、
「村山談話とか嘘八百で日本は侵略国家じゃない」
って発表すると譴責を受けて、責任ある立場なら降格されるかもしれないレベル。

鳩山の発言も「発言をする人」であって「思想を持つ人」ではないので、
上の例のように公然と発言するようなことがなければ問題はありません。
現にこの田母神氏も自衛隊内では今回のようなことを公式の場で述べたことが何度もあります。
284名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:51:53 ID:VYDhXF0E0
>>279
まあ、軍事司法がないなどの問題点はありますし、
日本の文民統制は、内局官僚優位に過剰解釈された面はありますが
一般的な文民統制に照らしても当然な以上、日本においても
当然でしょう。

ちなみに、自衛隊の将官が竹島は歴史的事実に照らして韓国領だ、とか
北方四島はあきらめて二島返還論にすべきだなどと政治とは関係のない
雑誌で発言しても同様に更迭されるべきでしょう。
今回の事件はそういう事件です。
285名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:54:42 ID:INkkhacWO
>>279
うん。だから身分も軍人じゃなく公務員すよ
ジュネーブ条約上では民間人。戦闘行為が認められた軍人じゃない


つかもし護憲の人でも
「もしもの時は自衛隊が戦闘する、、」
って思ってるのなら、9条1項は残して、2項を破棄して、きちんと自衛隊を軍人として戦わせてやれって思うよ

国が軍人と認めてない民間人のまま戦えってのは余りにバカにしてると思うし
したら同じ民間人のお前が戦闘に行けよって思うよ
誰だって戦闘になんか行きたく無いんだから、それを鼻から自衛隊に押し付けるつもりならきちんと軍人として行かせてやるべきだよ
286名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:58:11 ID:VYDhXF0E0
>>285
よく勘違いされるけど、ジュネーブ条約、ハーグ陸戦法規の規定だと
自衛官は普通に軍人として扱われると思われ。
日本国内法の位置付けはさほど問題にならないですよ。
287名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 14:58:57 ID:yJ16JPaF0
ネトウヨさんこういうときだけ言論の自由を掲げる
288名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:03:51 ID:INkkhacWO
>>286
民間人ってのは一般の法律で裁かれる
軍人ってのは軍事法を定めた上でその法律の元で行動するんすよ

例えば民間人は正当防衛以外の殺害は有罪だし正当防衛だとしても裁判をしなきゃだめな訳だし
だから軍事法を定めて国が軍人と認めた人は軍事法の範囲で戦闘行為が出来るんだよ


公務員のままだと法律上は何も出来ないよ
289名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:04:36 ID:JchcP1jBO
札幌住みはFM78・6を聴くべし!
290名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:05:49 ID:162llWNi0
>>285
嘘を書かないで下さい。
「通常の軍隊ではないが、国際法上は自衛隊は軍隊であり、自衛官は軍人である」
というのが公式な法解釈です。
291名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:08:01 ID:VYDhXF0E0
>>288
軍事司法がないということは、自分も上で書いてますし
その強制力の弱さで、いざ、戦争になったときに問題が生じる可能性がありますが
憲兵(警務隊)も存在しますし、自衛隊にかかわる諸法令に
基づいて行動するので何も出来ないというのはウソです。
武器行使基準に従って行動してれば個々人の犯罪を問われることはありませんよ。

あと、とりあえず、国際法(戦争人道法(戦時国際法))上、自衛官は
軍人として扱われるということです。
292名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:10:18 ID:rRv/PuF00
>>287 ほら、このハンカチで泪を拭けよ
293名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:11:34 ID:yyUSp7u10
もう、変態新聞の毎日の反日記者はこのネタで煽り立てたいようだけど
今、小室とオバマのネタには敵わないだから、
変態新聞の毎日の記者はキムチでも喰っとけ
294名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:12:33 ID:16sIXn1p0
政府の公式見解と異なる意見を懸賞論文に投稿して

処罰される自衛隊法などない。

個々の思想や意見を強制統制する権利などない。

それこそ危険な行為だね。
295名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:12:51 ID:0jQIosly0
戦中戦後、自民党は言論・思想弾圧をしてきたと
共産主義・社会主義者が騒いでいたけど
民主党もまちがいなく言論・思想弾圧をするね。
野党で参議院過半数取った今の時点で、これだけ弾圧できるのだから
政権とったら、どんな社会主義国に生まれ変わるのか楽しみだ。

次の衆議院選で、民主党政権、内閣総理大臣小沢一郎は
確定的な規定路線だから、民主・自由・資本主義から
社会・共産主義への大幅な転換はかなり興味深く
是非見てみたい。
296名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:13:55 ID:INkkhacWO
>>290
じゃあ軍事法ぐらい作ってやれよ

今の自衛隊は法律上は正当防衛でしか人を殺せないぞ


つかさ護憲の人達はそれをどう思ってるんだろ?
軍事破棄が素晴らしいから9条を残したいなら、自衛隊の存在には反対しなければ筋が通らないすよ



軍事力を破棄するならする
軍事力を持つなら持つ

これをなぜハッキリ選択しないのかって思うよ
297名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:17:19 ID:INkkhacWO
>>291
じゃあ軍隊って事でいいんすか?


で、2項の「軍事力を破棄する」って条文はどうしたらいいと思います?


自衛隊と言う軍隊は必要ですか?必要無いですか?
どう思いますよ?
298名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:18:43 ID:JchcP1jBO
>>293
正論杉で禿しく吹いたw
あとテレビ朝日と朝日新聞もなw
299名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:18:50 ID:DJM9Gddn0
>>290
トンデモな典型的な馬鹿右翼がいたよな。
「自衛隊員は軍人じゃないから国際法で守られない。非戦闘員が武器を持って
抵抗してきたということで、捕虜の扱いを受けずに殺されても仕方がない。
だから憲法を改正して、軍人にするべきだ」と。

憲法改正はいいんだけど、そういうトンデモを振り回すから、馬鹿右翼と言われる。
結果としてマトモな保守層の敵になってるんだよな、そういう連中は。
300名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:19:46 ID:6xy4txueO
戦争相手国(敵国)の歴史認識ってw
過去の大戦は加害者も被害者だ。
白人に植民地化されつつあったアジアにおいて唯一欧米と渡り合えたのが日本だっただけ。
中国朝鮮も白人に支配されるよりも日本併合を望んだ。
日本は教育もインフラ整備もした。
戦争終結から60年経ち自ら反日を煽り日本の国土を侵略したのはどっちだと言いたい。
竹島、ガス田を占拠し…尖閣諸島をも狙おうとしているのはどこだ?
国の未来を憂う、正直者、愛国者がバカをみる。
政府見解という村山河野談話だって全ての国民は正しいとは思っていない。
論文書いたからって一発更迭はやりすぎ。
明らかな言論思想弾圧だ!
301名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:19:52 ID:DF1r8bvs0
田母神は自身を犠牲にしてまでも「日本」を守ろうとしている。
断固として田母神を支持するぞ!

にしてもあの「浅黒い顔のテレビ出まくり親父」は
公共放送使って無茶苦茶言うよな。
何様のつもりなんだか。
302名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:20:14 ID:162llWNi0
>>296
そもそも法律上人を殺せると明記してある軍隊なんて普通はないですし、
海保SSTの狙撃手が犯人を射殺した際も、「正当防衛」として違法性阻却でした。
つまり、自衛隊員が実際には生命を脅かされていない状況でも、判例から、
戦争となれば人を殺しても違法性阻却されて告発されることはないでしょう。
303名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:20:59 ID:y/ayBmuPO
>>297
自衛隊など不要
はやく皇軍を再建すべき

そのための障害である日本国憲法は改正すべきだろたう
304名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:22:27 ID:CT/eD4vA0
環境を考えずに言いたいことを言うだけなら、ジャリそのもの。
こんなが幕僚長になりおおせるとは空自の高が知れるという。
305名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:23:22 ID:162llWNi0
>>297
まず第一に、そのような条文はありません。
「陸海空軍その他の戦力」です。自衛隊は戦力にはあたらないというのが政府の公式です。

第二に、「国際法上軍隊であること」と「国内憲法上戦力であること」は決してイコールではありません。
306名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:23:55 ID:VYDhXF0E0
>>296

>今の自衛隊は法律上は正当防衛でしか人を殺せないぞ
ウソです。できますよ。ただ海外派遣する場合などの武器行使基準が
イラク特措法などを見ればわかりますが警職法7条準用を若干拡張
したような武器行使基準になってるので正当防衛を中心にした
ものになってるだけです。
イラク特措法の場合は、自己の庇護下にあるものの防衛の為の
武器行使はできるようになってますが。

軍事法じゃなくて軍事司法を作るべきかどうかについては
いろいろと議論があるところなので微妙です。憲法の9条だけでなく
特別裁判所の禁止規定ともぶつかるので。

まあ、あなたの書いてることはおおむね誤解が多いかと。

>>297
改憲して軍隊にするべきでしょうね。
誰もが軍隊だと思っていて、軍隊の要件をほぼ備えてるのに
公式には軍隊じゃないという状態ですから。
307名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:24:02 ID:INkkhacWO
>>318
で、自衛隊っていう軍隊は必要なんですか? それとも必要無いですか?


んで2項の条文はどうしたらいいんですか?
308名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:24:04 ID:16sIXn1p0
田母神氏の別の論文

航空自衛隊を元気にする10の提言
http://15b-nakama.hp.infoseek.co.jp/Tamogami/2003_2004Tamogami_frame.html

この自衛隊法にも接触しないから積極的に投稿していた。
パートV〜 5月刊誌へ論文を投稿する

86条5項
五  政治の方向に影響を与える意図で特定の政策を主張し、又はこれに反対すること。
87条1項
一  政治的目的のために官職、職権その他公私の影響力を利用すること。
309名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:25:43 ID:y/ayBmuPO
>>300
そんなの関係ねえ 田母神


でぐぐってみたらわかるけど一発じゃない

310名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:27:01 ID:INkkhacWO
>>305
で、つまりどうすればいいんですか?

2項はそのままで自衛隊は公務員じゃなくちゃんと軍と認めて軍人とすればいいって事ですか?
311名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:28:33 ID:5cnAoJekO
さあさあ>>318に期待が高まってきたわけだが

>>307
2項は単独では機能しないってのがヒントだ
後は自分で考えよう
312名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:29:04 ID:duVdwxsC0
マスコミがこれだけ煽るということは
正しいことを言ったのだね
313名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:29:51 ID:162llWNi0
>>310
どうもしなければいいんじゃないですか?
314名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:31:32 ID:INkkhacWO
>>311
あなたはどうすべきと思ってるのか、あなたの意見を聞いてるんですよ


俺は侵略戦争破棄した1項は残して、2項は破棄でいいと思うよ


315名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:31:38 ID:VYDhXF0E0
キーワードは芦田修正、久保卓也、拒否的抑止力、基盤的防衛力って話ですが
316名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:34:31 ID:INkkhacWO
>>313
憲法で唄ってるのは戦力破棄であって自衛隊という軍隊は戦力に当たらないって事?


つまり「日本は憲法で侵略戦争は破棄してるけど軍事力まで破棄するとは言ってません。軍事力は保持します」って事すか?
317名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:35:05 ID:6xy4txueO
>>309
今回の問題とは別だろ
論文に関しては更迭でなく口頭注意で良いはず
我が国の対応のありようを述べたに過ぎない論文すら過剰反応する風潮が余りにもひどく思える
これでは言論弾圧と言われて当然だと思うが
318名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:40:00 ID:INkkhacWO
つか護憲の人も2項を削除する事はもう別に構わないんでしょ?

自衛隊って言う軍隊が必要だから、軍事力破棄の憲法を持つ国じゃなくて構わないでしょ?

軍事力破棄なんてバカだって気づいたのかな?
319名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:41:51 ID:8WCrlqxM0
>−−中国、韓国が不快感を示しているが

中国は軍のトップが、太平洋の分割をアメリカに提案しているが。
320名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:44:06 ID:QjDxWkbR0
航空自衛隊が中国レベルで満足できるなら良いんじゃないの?
321名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:44:13 ID:s5AaB78d0
軍人さんがこういうこと言うのは当然なんじゃないの?
以前、原爆落としたアメリカの元軍人がTVに出てたが全く後悔してないって言ってたぞ
そんなもんだろうよ
322名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:44:13 ID:brE0Suyk0
>>317
マスゴミがミスリードしてるけど
実際の更迭理由は事前許可を得なかったから

論文の内容に関してはどうこう言って無いし
結局、懲戒免職にはなってないんだよね
麻生総理も辞任云々では人事に関しては
防衛庁長官に一任といってるしね
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810312302014-n1.htm

早い話言論弾圧掛けてるのは政府じゃなくて
マスゴミなわけですよ
323名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:44:15 ID:INkkhacWO
まあ9条はそのままでもいいよ
「破棄してるのは戦力で、軍事はこれに当たりません」って解釈がオッケーならそれでいいし

じゃあとは堂々と「日本は軍事力保有国です」って事で、軍事法なども整えればオッケーすね


で、結局は護憲の人達が9条を守りたかった理由ってなに?
324名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:46:09 ID:VYDhXF0E0
>>323
誰と話してて誰と戦ってるんだ・・・
325名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:47:42 ID:162llWNi0
>>316
確か軍事力ではなく防衛力とかそういう言葉を用いて定義していたと思いますが。
その政府の解釈を破棄するメリットがあるなら賛成しますが、いったいどんなメリットがあるんですか?
自衛隊は問題なく運営されているというのに。
326名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:47:55 ID:y/ayBmuPO
>>317
別だという理由がわからない。
どちらも自衛隊という組織に迷惑をかけていることにおいて同質。

組織にとってこんなに迷惑をかける行動を取る将官は更迭されて当然。


組織の利益は個人の言論の自由よりも優先されるのはどこに行っても同じ
327名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:49:14 ID:VI9g4QdM0
参考人招致が待ち遠しいなあ
自虐史観支持者にとって信頼性のある証拠資料は皆無だが、
田母神論文には山ほどある。

ここにいる工作員の涙ぐましい努力など木っ端微塵になるよ。

どう転んでもサヨクに不利なのは言うまでもない。
328名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:50:46 ID:PFgew3o80
>>322
わざとミスリードしている確信犯だな、マスゴミ。
329名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:51:50 ID:5cnAoJekO
>>324
>>307>>318を見るとあら不思議
330名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:51:54 ID:162llWNi0
>>327
野党がもうひとりの参考人(専門家)として秦郁彦ひとり呼んだだけで田母神論文はボコボコにされるでしょうね。
山ほど証拠がある通説と違って、コミンテルン謀略説には証拠がないですから。
331名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:51:57 ID:VYDhXF0E0
>>327
どうみてもまともに諜報史を研究しようとしてる
数少ない人々からすれば背中から撃たれるに等しい所業です・・・
せっかく真面目に研究しようとしてるのに、すぐに
色物に利用されて、研究も色物視されるんじゃあ、やってられんでしょ。。。
332名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:52:45 ID:16sIXn1p0
>>322
事前に論文の内容を知っていたし水面下で発表しないよう交渉していた。
論文の投稿ぐらいで更迭はできないだろ。

更迭の理由は政府の見解と異なると言うだけ。
しかし、自衛隊法にはこれに該当する項目がない。
だから懲戒免職にはできない。
まあ、日本人独特の社会的な責任云々ってのが該当する。
333名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:53:33 ID:INkkhacWO
>>325
政府解釈は知らない
憲法なんて都合よくどんな解釈でもしちゃえばいいと思うし


まあ9条はそのままで「軍事力を破棄した訳ではない」って解釈で、堂々と軍事力を保持しましょう
んで軍事法も軍法裁判所も早くつくらないとね
334名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:55:31 ID:0U9h44Wr0
新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20081106.jpg

>明治天皇皇女の振袖、昭和天皇即位礼の太刀、香淳皇后の御真筆。
>なぜか35点の宝物がネットで売りに出されて大騒動に---

盗宮、タイーホ、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
335名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:56:08 ID:Jyk6yMGe0
>>171
彼らみんなべったり繋がってんのよね

諸橋茂一・・・小松基地友の会(平成11年10月設立) 事務局長
ttp://www.jasdfmate.gr.jp/gongo.html

田母神俊雄・・・元 六空団(小松基地)司令 (平成10年7月〜平成11年12月)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%AF%8D%E7%A5%9E%E4%BF%8A%E9%9B%84

元谷外志雄(藤誠志)・・・APAグループ代表・小松基地金沢友の会会長
ttp://www.jasdfmate.gr.jp/index.html

>>267
元谷の主張に洗脳された人間が覚えめでたく入選したということかな
336名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:56:35 ID:q3YAdo9h0
>−−中国、韓国が不快感を示しているが

どうせアサヒか毎日の質問だろ?
337名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:56:54 ID:JchcP1jBO
外国では自衛隊を完全な軍隊と見なしている日本人が、その軍隊の長が過去の日本の正当な見識を述べてなにが悪いのか?
田母神空将の考え、正当な理論、又はそれを口外した勇気は賞賛されるべきである!
どれだけの現職自衛官が勇気を貰ったか、仕事に誇りを持った事であろうか、逆にテレビ朝日のワイドショーで陳腐な批判しか出来ないコメンテーターの方をなんとかしたい。
338名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:56:57 ID:INkkhacWO
つか護憲の人達って「憲法では軍事力を破棄してる素晴らしい憲法だ」ってのに拘ってるのかと思ってた

別に軍事力保持には反対でも無いわけないんすね
339名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:59:38 ID:VI9g4QdM0
>>330
秦郁彦(笑
山ほど証拠がある通説(笑

ハライテー!!www

>>331
>せっかく真面目に研究しようとしてるのに、すぐに
>色物に利用されて、研究も色物視されるんじゃあ、やってられんでしょ。。。

まぁ不満はあると思うが、逆にこのことをチャンスと捉えるくらいでないと
研究者としての資質に欠けていると言わざるを得ないですね。
本当に真面目に研究している人はそんなにヤワじゃないよ。
340名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:59:46 ID:brE0Suyk0
>>332
>事前に論文の内容を知っていたし水面下で発表しないよう交渉していた
これは初耳、防衛省で?空幕の方で?どのレベルで交渉してたの?

>まあ、日本人独特の社会的な責任云々ってのが該当する。
これはなあ・・・中山氏の時もそうだけど
やっぱ言っちゃまずい立場とタイミングって有るからねえ
内容は応援したいんだけどね
自身でも言ってるけど
・自由に発言できる時期になったと思った私の判断が誤っていたかもしれない
・村山談話なるものが、本当に検証されて、日本国民全員が納得できるものなのかは疑問がある
この辺が全てじゃないかねえ
341名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:00:55 ID:oQhKAL7FO
>>333
ぶっちゃけ憲法の拡大解釈にも限界があって、
現状はどう読んでも軍隊は持てないけど自衛の手段を持たないのは馬鹿げてるから「持てることにしよう」って都合よく考えることにしてるだけ。

国連憲章で自衛戦争していいよって言われてるんだから、さっさと憲法に自衛のための戦力はこれを保持しますって書くべき。
342名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:01:06 ID:zgw9egia0
H条精神と憲法の精神

ジェラルミン盾でライフル銃の銃弾を防御せよ!
とか浅間山荘事件でやらかして何人も警官が殺されていたっけw

左翼や学生運動家やらは警官が殺されるのを見て熱狂し大喜びだったな
343名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:01:35 ID:q/vy8EGKO
テスト
344名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:02:25 ID:y/ayBmuPO
田母神に将官としての能力あると思っている人はいないだろう・・・
345名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:08:12 ID:VYDhXF0E0
>>339
いや、そういうテーマを避けて
普通の政治外交史の論文に行く人が増えるだけだから
ブーメラン以外の何者でもない
最近の研究職の就職状況の壊滅的な悪化を見ても
普通にマイナスだよ

ついでにいうと、田母神の書いた内容の多くには
現時点での学術的裏づけなんぞほぼないぞ
飛躍がありすぎる
346名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:09:04 ID:8N5WoY7J0
言論弾圧国家日本

つまり、過去の間違いを何も反省していないってことだなw
347名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:10:16 ID:16sIXn1p0
>>340
だが関係者によると、田母神氏は論文を「職務には関係のない、個人的な研究内容
の結果を投稿する」と説明し、正式な文書による連絡は不要と考え、背広組への
連絡は口頭で済ませただけだったという。

 制服組の一部は、政府見解と異なる論文の内容を危ぶみ、田母神氏に対して
論文投稿を見合わせるよう水面下で説得を続けたが「個人的な持論」
という主張に押し切られた。
http://mainichi.jp/photo/news/20081101k0000m010113000c.html

348名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:11:06 ID:y/ayBmuPO
>>346
誰が誰をどう弾圧したのか詳しく

戦前は政府が共産党を逮捕という形で弾圧したけど

ただ弾圧いいたいだけだろ
349名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:13:43 ID:VYDhXF0E0
>>347
他の制服組も政府もまともなようで何よりだ
350名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:16:40 ID:4HnDRl+fO
今のアメリカ追従路線はネトウヨも認めてるんだろ?
だったら何故アメリカの作った価値観と違う事を言う田母神に賛同するの?
351名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:18:31 ID:kJmq71fs0
自分の意見が通らないからって、弾圧やら左遷やらって言うのもねぇ。
これ明らかに、たぼしんが飛ばし過ぎでしょ。
352名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:20:19 ID:YCTDM/4cO
つか内容よりもシビリアンコントロール下の軍の人間が政治見解を口にすんのが問題
軍人でありながら政治に関わりたいならそれこそ北朝鮮かシナにでも行けばいんじゃねw
353名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:24:30 ID:hn0pGDwD0
キレ気味の奴っているんだよなあ
政治を語りながらハァハァしちゃってバカみてえ
天皇の話題なんてなろうものなら烈火のごとき剣幕で捲くし立ててそりゃもう大変
なんなんだい?あいつら楽しいの!?
354名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:25:16 ID:16sIXn1p0
>>352
シビリアンコントロールとは全く関係ない話。
職務で政府の命令を拒否したわけじゃないから。

個人の思想や意見を強制統制する権利も政府にはない。
それこそ怖いね。
自衛隊法にも接触しないから投稿していた。
355名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:26:49 ID:0qbdlEeK0
マスゴミがいまだに論文の内容を取り上げないところを見ると
相当、左翼には不利なんじゃねえーの?それとも、反論資料製作中か?
356名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:27:32 ID:JchcP1jBO
>>346
過去の反省?東南アジアを独立させた事がか?
357名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:28:04 ID:VYDhXF0E0
>>354
シビリアンコントロールには軍人の政治的中立性の要求が含まれる
政府見解と相違する思想を持ったことではなく、「発言」したことが問題

ポイントを押さえておきましょう
358名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:29:29 ID:pjNZi0+q0
人殺し、強盗、強姦やって何が悪い、おれは正しいことをしたなんてことを平気で発言できる国がどこにあるのか、アホかこいつは、こういうキチガイが幹部やってるとはさすがに憲法違反の自衛隊だ
359名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:30:29 ID:AUFpYK/u0
>>358
韓国のことですか?
360名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:32:14 ID:Y8hJciFMO
管理職公務員の立場で政府の政策に外から批判して退職させられたら北朝鮮ってw
こいつバカだろw
361名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:32:32 ID:VYDhXF0E0

#自衛隊法
(政治的行為の制限)
第六十一条  隊員は、政党又は政令で定める政治的目的のために、寄附金その他の利益を求め、
若しくは受領し、又は何らの方法をもつてするを問わず、これらの行為に関与し、あるいは選挙権の行使を除くほか、
政令で定める政治的行為をしてはならない。
2  隊員は、公選による公職の候補者となることができない。
3  隊員は、政党その他の政治的団体の役員、政治的顧問その他これらと同様な役割をもつ構成員となることができない。

#自衛隊法施行令
第八十七条  法第六十一条第一項 に規定する政令で定める政治的行為は、次の各号に掲げるものとする。
十三 政治的目的を有する署名又は無署名の文書、図画、音盤又は形象を発行し、回覧に供し、掲示し、
若しくは配布し、又は多数の人に対して朗読し、若しくは聴取させ、あるいはこれらの用に供するために著作し、
又は編集すること。
362名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:34:30 ID:VqlRs6J90
何処の国の軍隊が軍のトップに政府見解と違う政治的意見の表明を許してるんだろうな
363名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:34:35 ID:9AVb1Eio0
発言してるじゃんw
日本だからお前みたいなアホでも言いたい放題言えるんだろ
北朝鮮なら幕僚長どころかまず自衛隊(軍隊)にすら入れないよw
ていうか本当にこんなアホが自衛隊のトップなのか
日本大丈夫か?
364名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:36:25 ID:Jyk6yMGe0
>>361
無署名でもアウトなんだな
この懸賞論文が公開前提であることを知っていれば首は致し方ないだろ
論文内容は別として、トップが率先して政治的行為を行ってはお話にならない

これが気に食わない奴は自衛隊法改正の署名でもやるべきである
365名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:39:12 ID:2riwrdaGO
>>358
あなた素晴らしい!
その素敵な釣り針に乾杯
366名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:40:33 ID:JchcP1jBO
>>360
母国批判は(・A・)イクナイ!
367名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:42:44 ID:YCTDM/4cO
>>364
まあ起こる可能性は小さいにせよクーデター煽ったりもできるからな・・・
368名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:43:02 ID:P2RlB1lEO
>>358
常任理事国の中国、ロシア、アメリカは
更に現侵略国家だし、韓国も竹島侵略して占領中
369名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:43:47 ID:Jyk6yMGe0
つまりは退官してからやるべきだったってことだね

アパに雇われて積極的に言論活動でもすればいい
370名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:43:57 ID:0jchvtVt0
>>356
朝鮮人を甘やかせたこと。
371名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:45:23 ID:brE0Suyk0
>>347
>口頭で済ませただけだったという。
なるほど、更迭理由としては、まあ仕方ないのかねえ・・・

っと思ったらソース元って毎日か・・・・
んー、他にないか探してみたけどこの辺かね
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081101-OYT1T00426.htm
一応防衛省まで行ってたけど
>「職務に関係ない個人的な論文を出す」と口頭で伝えていたことがわかった。
内容精査は流石にやってなかったって事か・・・
372名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:46:15 ID:3F1oeM6v0
愛国有罪
さすが日本
373名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:46:40 ID:0TqZZziu0
更迭はシビリアンコントロールとか何だとかは関係ない。
国会審議及び衆院選で民主に勢いを与えない事を重要視しての措置。
追加経済対策が進まなければ経済に停滞感を与えてまた株価が下がる可能性がある。
そうなると自民・麻生にとってはたまらないわけ。

個人的には自公連立で過半数を取った後の内閣改造の顔ぶれと政策に期待している。
374名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:47:11 ID:VYDhXF0E0
つうか、アパの側も実名で出していいのかって
内定確認して出したら即更迭だからな・・・

田母神さん・・・高射畑では有能なんだろうかなあ・・・
375名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:48:59 ID:8N5WoY7J0
>>348
戦前に戦争反対って言ったら、どうなったでしょうw
376名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:49:01 ID:ortK/tzA0
まぁ、こんなことで揉めてられるのは平和だからだろうな。
不満が募りすぎれば論文を出す前にクーデターが起きてるわな。
政治家と公務員への不信感はマックスな状態だから
起きて欲しいという願望を持つ人も少ないはずだ。
それくらい日本の政治には閉塞感があってヤバイ状態なんだろな。
377名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:49:07 ID:4OdrHo/R0
ま、とりあえず、更迭されたことだし、


あとは、村山談話とやらを精査しようぜ。もともと、その成立は極めて
いかがわしいし、国会できちんと議論されたこともない、つか、否決
されてる。与党のしかも、お飾りの少数の連中が連立解消で脅迫して
やっとこ閣議決定されたもの。しかも、その時の自民党総裁が売国河野
だからな。これを機会に検討しなおして、あれを否定しようぜ。閣議
決定は閣議決定でひっくり返せる。
378名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:49:20 ID:X4GsxXzC0
>>358
まさに韓国そのものですねw
ベトナムでは本領を発揮して外道を晒したそうですね
太平洋戦争時も中国人に酷い事をしたり色々やってたのは
韓国人が中心だそうです。
そろそろちゃんと賠償して下さい。
379名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:49:51 ID:TV2yEbeb0
まさに論文に書かれていた通りのマインド・コントロールが発動されてるね。
380名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:50:39 ID:tuU4auyP0
なんで正しいことをいうと更迭されるんだ??

こんな国に税金払いたくないな
381名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:50:58 ID:UK59Um900
>>372

あれは、勘違いした愛国、幼稚な愛国

結果として国益を失う
382名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:52:40 ID:n/aFxpPD0
つかオバマと小室でこの話題消えているんだけど
383名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:53:01 ID:ECvsLOzqO
中国人には過去多少失礼なことをしたのかもしれんが


朝鮮人はないわ
誰のお陰で存在できてると思ってんだよ
384名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:53:21 ID:EszO0EVTO
この理屈でいけば
国家斉唱しない日教組は全員即刻クビな
385名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:53:47 ID:Y8hJciFMO
>>366
北チョンには市民に言論の自由なんてないだろ。
ダボハゼには公務員じゃなくなれば言論の自由はある。
386名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:53:57 ID:3F1oeM6v0
>>384
むしろ歌った奴がクビかもしれん
387名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:54:01 ID:B0Yt9Xrp0
日本人は絶対に見るべき(・`ω´・)!
特に政治に興味・関心が無い、自民党・民主党なんでもいいと考えている方。
「国家主権の移譲」「制海権の明け渡し」「GHQ史観固定化」等、
表のマニュフェストでは隠されて、マスコミでも一切報道されない内容の一部があります
民主党に一度でも政権が渡れば、国益どころか日本国自体が終わります。
マルチ商法関連でも、民主党が話題になってます。
小沢さんの美人韓国人秘書さんもお元気でしょうか。

http://jp.youtube.com/watch?v=2hKjzkjZxaQ
388名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:55:12 ID:P2RlB1lEO
自衛隊がクーデター起こしたら面白いな
成功すりゃ死人でても無罪方面だしな
俺は支持するよ
389名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:55:25 ID:hRzS90EJO
>>380
お前消費税以外で税金払ったこと一度もないじゃん
390名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:56:07 ID:y/ayBmuPO
逮捕されたんじゃないの?
391名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:56:50 ID:so/6q9vd0
で?
世界中を敵に回すのか?
米に民主党政権が誕生するこのご時世に
ルーズベルトをコミンテルン政権呼ばわりなあ。
米中接近でますます日本孤立だな。
尖閣が失われたら田母神のせい。
392名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:58:48 ID:VYDhXF0E0
軍のトップがこういうことを言うってことは
南京ほかについての主張もあてにならん

みたいなことを欧米圏のBBSでかかれててちょっと鬱
393名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:58:59 ID:VxoN/UK50
田母神前航空幕僚長が言っていることは間違いだとは思わない
俺はこの人の考え方を支持する
394名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:00:01 ID:yuCBLlhO0
>>388 仏教国タイランドとかうらやましいかも。市民にも理解されて。
   もっともあそこは華僑の侵略と国王に対する不敬罪・・・あれっ?
395名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:01:13 ID:0TqZZziu0
>>391
論理がおかしいだろ?
今回の事件とは関係なしに今後も米中が接近していくのは既定路線。
何でも元空幕長の所為にするな。
396名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:01:40 ID:VYDhXF0E0
>>394
タイはどっちかいうと主要層がタイ化して中国系の意識を失った
混血層だったとおもうが
397名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:01:43 ID:D9wgvEkQO
民主党の支持基盤は、日教組、社保庁自治労、労組、などで反日土下座政党社会党と全く同じ。
社会党=社民党=民主党
公明党の目的は在日利権の強化で、「パチョンコと在日利権の保護」を叫ぶ民主党と同じ。
民主党=公明党
つまり、社会党=社民党=民主党=公明党
398名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:02:55 ID:NJ6coik+0
> −−中国、韓国が不快感を示しているが

こういう質問が「日本人」記者から出てくることが、日本の最大の問題なんだよ。
399名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:03:01 ID:UK59Um900
村山談話自民党も支持しているし
河野談話は自民党がやったことだし


自民党政権では変えられないね
400名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:05:08 ID:NJ6coik+0
>>380
反日マスゴミ、サヨク、売国政治家を駆除しない限り、
正しいこと、事実を言うと攻撃されます。
401名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:06:55 ID:Y8hJciFMO
>>400
自分の思想に相容れない奴がいるとレッテル貼りして「駆除」するのか。
おそろし〜w
402名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:06:58 ID:zg/iDkVN0
>>380

正しくない連中が政権に存在するからだよ。ただそれだけ。一日も早く売国政治家は一掃しないと。

今は物事を客観的に思考できない、頭の中の情報量が極端に少ない、中韓朝に買収または洗脳された団塊以上の老害売国世代政治家が
権力中枢に多数いるが、20、30、40代はネット時代の情報の多角化、歴史の明るみにより急速に右傾化(日本以外の世界中全ての国では一般的な考え)している。

腐った売国世代が権力中枢から引退、一掃されたとき日本は一気に変革の時を迎える。

その時、村山談話も河野発言も売国政治家、カルト創価全てが糾弾にあい一掃されるだろう。
403名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:07:26 ID:VI9g4QdM0
何となくサヨクの論調に変化がみられるな、いいことだ。
404名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:08:09 ID:I2KCb+mQ0
>>171
んじゃ、あの300万とった論文は「まだマシ」だったのかw
405名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:08:18 ID:mTGvid9p0
>>392
南京については、ようやく欧州でも中国の主張に疑問を持ち始めたところなのに、ぶち壊しだね。
406名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:10:47 ID:Hf0dpYaRO
日本のマスコミはアホばっかり。歴史認識なんて百人百様。政府やマスコミが何を言おうが、空幕長には空幕長の歴史感があるし、俺には俺の歴史感がある。
それが当たり前。
407名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:16:06 ID:T+Je2F8BO
>380

名目はどうあれ、日本帝国の軍隊がアジア各地で戦争をした事実は消えない。
あの酷い負け戦から何も学ぼうとしないお前は、穴でも掘って中に吠えてろ。

脊髄でチョンとかサヨヨバワリの馬鹿なレスすんなよ。
408名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:16:16 ID:hRzVmtS20
むしろこの手の発言をしたいのなら北へ行くべき
オナニー史観の本場だからな
409名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:16:31 ID:zg/iDkVN0
>>405
欧州列強が世界で何をしてきたか?連中は自分達のことは棚にあげて日本を非難なんてできないよ。
日本軍がアジアから撤退したとき、アジア各国、中国では何が起きたか書いてみろよ。

410(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/11/05(水) 17:20:31 ID:VdGqn4BP0
>>392

(´Д`)y━・ ~~~どこの掲示板?

ひとつ、ソースを濃い口でたのむよ。
411名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:22:17 ID:/zsw4U+t0
論文の是非はともかく、この元幕僚の主張は至極真っ当だと思うが
政府の中心に極めて近い人物が
政府の意向と違う趣意の戦争責任論を喧伝してるんだから更迭は当然
412名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:23:58 ID:zg/iDkVN0
>>407
日本はアジアの一国だがアジア各地でどこの国の軍隊と戦っていたのかね?

ぜひ答えてくれよ。
413名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:25:19 ID:ibiQIkSj0
>>404
ってことは、それなりに「公正な審査」だったのかもね

230余の応募のうち、50以上が自衛隊員だそうだからwwww

>>406
歴史認識:史料をもとにした史実についての知識
歴史観:歴史認識から得られる分析的な知見

歴史感:何となく歴史ってこうじゃないかなあ、こうだったらいいなあという感覚、妄想

まさしく、あの論文って田母神の「歴史感」wwww
414名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:26:32 ID:hD/WxL220
こういった論文出すのは別に良いんだろうけども、国際問題に発展させてまで自分のオナニーを発表したい点が何か嫌
415名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:27:08 ID:3phQqDCm0
大体真実とかどうでもいいっての。
俺は内容自体は正論だと思うけど、真実通すのがどれだけ傷を負うか分かって
ないんだよな。
日本国として国民の生活安全を考えるなら、まず経済だよ。
この真実通す為に日本の輸出減ったらどうすんの?
そりゃ更迭するっての。麻生だって心の中じゃGJ思ってるよ。
日本製品不買運動とかされたらどうすんの?
韓国と中国向けならこの2国が沈みきってから言え。韓国なんて後少しじゃないか。
沈んだ後ならこれ支持したのに。
416名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:27:27 ID:iKd9KTiT0
日本人が不抜けてしまったのは
日本の近現代史をおしえていないからだ
朝鮮半島をめぐる清露との攻防
満州をめぐる日中露そして米の思惑
三国志よりずっとリアルでずっとドラマティックなこの時代を知れば
今の時代に何かを思う若者はきっと増える筈だ
417名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:28:14 ID:5oLxVPH40
未だに擁護してるバカウヨがいるってのは、
さすがにカルトかキムチかバイト以外に有り得んと思うんだが。

>>412
たしかに、前の戦争の戦死者のうち、六割以上が餓死だからな。
日本国民から構成された日本人兵士たちを殺したのが、
日本軍と、日本という国家だった、
っていう君の指摘は正しいよ。
418名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:28:38 ID:e7j/xoxQO
北朝鮮で、
「我が祖国は日帝の被害者でした。偉大な金日成同志が解放戦争で米帝とその傀儡たる南朝鮮を打ち破り、
我々人民の共和国を建国して下さったのです。米帝と日帝は今なお祖国に執拗な経済的精神的攻撃を加えて
来ますが、我々人民はこの功績を永久に忘れてはならないのです」
とか書いてて弾圧される訳ねえだろ。
田母神論文みたいな言論しか出来ねえのが向こうの国。日本が北朝鮮みたいになったら、むしろ
こいつには都合いいんじゃね?
419名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:29:02 ID:6X0JHAMtO
民主党は思想調査をどうやってやるつもりなの?
420名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:30:16 ID:BfQQ/TXm0
主義主張なんて国際情勢を考えて柔軟に変えればいい
421名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:31:12 ID:Wd5lZaio0
自衛隊にアパ派閥ができているのかも知れない。ダルフールに
派遣して活躍してもらおう。
422名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:31:21 ID:iKd9KTiT0
虐殺虐殺いうが
ロシアの旅順や中国国民党の南京には根本博がいなかっただけだ
423名無しさん@九周年 :2008/11/05(水) 17:31:27 ID:gtVK0mhbO
田母神さん選挙出ないかな
424名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:31:52 ID:zg/iDkVN0
>>411
ネット世論調査では想像以上に空幕長の考えに賛同したり、逆に更迭する政府に疑問を感じるなど売国マスコミや、政府自民カルト創価が主張する意見と逆の世論が多い。

世論調査大好きなマスコミが何かに怯えるかのように国民世論調査を当該問題で何故か発表しない。街頭で調査をした某マスコミが想像以上に空幕長支持の世論調査の結果がでて
放送から除外したという話も聞いた。

日韓問題で揺れたときもマスコミは韓流ブームで煽ったが、NHKのBSディベートで「日韓市民討論」の放送を行ったが、1万人以上の有効世論調査の結果が放送前日まででていたが、
日本人の韓国への感情が酷い悪化しており、世論調査が余りに韓国批判で多数を占めていたのでNHKは放送で急遽世論調査発表を何の説明もないまま中止した。
425名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:33:06 ID:m4/UbMbQ0
>>417
マジレスだが、そう考えると確かに「日教組教育」に賛成だな、俺。
426名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:33:42 ID:hRzVmtS20
また俺は騙されていたのか
流されやすい自分が嫌になる
右も左も詐欺師みたいなやつばっかり特に左
まともな歴史家はいないのか
427名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:35:09 ID:ibiQIkSj0
愛国的な妄想って、
気の合う仲間どうし内輪で語り合うだけなら問題ないけど、
ひとたび公の場で発表すると、
こんなふうに世界中から「バカ扱い」されるんだってことを、
田母神ちゃんは、みずから体を張って僕らに教えてくれたんだね!!!!!

ありがとう、田母神ちゃん!!
そして、定年退職おつかれさま!
これからは在野で熱い電波を発信してください!!
428名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:35:41 ID:HS05C3mR0
>>426
まともな歴史家は田母神の主張なんぞ一笑に付してますが何か?
429名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:35:59 ID:6d4Oaxje0
>>426
昭和一桁や、大正生まれの親族がいるだろ。聞いてみな。
430名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:36:09 ID:T+Je2F8BO
>412

頭悪い。
相手とか名目とか関係無いんだって。
勝手に人んちの庭で包丁振り回しておいてしかも負け。ついでに自分の家や家族まで丸焼けという訳だ。
431名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:36:45 ID:ERTDAKXL0
この論文って賞もらってるよね?
こんだけダメ出しされてるのに、なんでなんだぜ?
432名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:39:32 ID:iKd9KTiT0
正確には台風で左隣の家が倒れてきそうだったから隣の敷地に入って家を治そうとしたがそれをドロボウと間違われて右隣のいつもこっちを苦々しく見ていた自称警官に自宅を接収された
433名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:39:37 ID:Hf0dpYaRO
人をだましてカネを奪った音楽プロデューサーや、チンチン取って女の恰好してテレビで踊ってる男と、私の歴史認識をピタッと揃えるのはちょっと…(笑)。
434名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:40:33 ID:dsDzr2v5O
田母神くらいだよ
本当の話をしてくれる偉い人は
後のなんちゃって歴史評論家は、全員詐欺師
435名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:41:50 ID:WavgZoFE0
麻生政権が転んだら、まさに日本\(^o^)/
報道されていない記者たちの質問が揚げ足取り過ぎる。
htt://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/

金持ちとか、金の使い方でとか個人攻撃( ゚д゚)ポカーン。
田母神さんが出馬したら、確実に投票するわ。
436名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:42:02 ID:4HnDRl+fO
>>424
ネット投票なら真実って訳でもあるまい
たまには部屋の窓開けて空気の入れ替えぐらいはしたほうがいいぞ
437名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:42:56 ID:BAmz1Bn70
中韓の機嫌がどうとか持ち出すから問題がおかしな方向に向かう

空幕長の考え方はまとも
でも自衛官が公然と政府の方針に反論する(それが村山という売国奴の談話が基だとしても)状況は不健全

これが許されたら、反日思想を持った奴が巧みに自衛隊に入り込んだ時、そいつが好き勝手やっても罰せない事になってしまう
俺ら国民には愛国者だろうが売国奴だろうが、自衛官を選任する権利は持ってないわけだしな
438名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:43:03 ID:Q4PwoRfUO
仮に、同様の立場の人がクーデターを示唆する発言をしたら
処分は不適当、と考える人はほとんどいないと思うが、
だとすると今回の発言と前記の発言との間のどこに線を引くべきだろうか?
439名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:45:21 ID:HS05C3mR0
>>432
ろくに天気の様子も確認せずに無理やり押し入って、直す振りしながら
住み着いたり家財道具一式もってこうとすれば、当然逮捕だわな。
440名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:45:25 ID:x/3O4zXY0
>>435
問答無用で空幕長のクビ切った麻生政権が
長続きして良いことあるのか。
441名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:45:58 ID:o2mMq2FFO
論文の内容が酷すぎる。
これじゃブサヨの常套手段である三次・四次史料を基にした売国活動と同レベルじゃん。
もしかしてブサヨの工作員か?とまで思ってしまうわ。
442名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:46:04 ID:ZyFUxdui0
>>438
過去についてと今についての違いだろ
443名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:46:27 ID:F2OWnH/iO
日本は中国を侵略しただろw
444名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:46:44 ID:zg/iDkVN0
>>417
何をくだらないレスしてるのかね?日本以外ほとんど全てのアジア諸国を侵略搾取していた欧米列強諸国の植民地駐留軍と戦っていたのだろうが。
それ以外は宗主国から物資援助を受けたゲリラ民兵。

前線に届ける物資輸送船や鉄道。これらを徹底的に破壊されたからね。補給路の遮断。
補給物資が枯渇し士気が下がったところを連合軍は正面決戦。まあ戦の常套手段だよな。
日本軍が輸送作戦に対しあまりに思考力が足りなかったのが最大の要因。

戦争の攻撃には2つの攻撃パターンがあって、日本軍は軍対軍の正面決戦での戦闘を重視し、
連合軍は極力正面決戦は避け、民間の船舶や鉄道、非武装地域の住宅街、工場軍など後方地域を徹底的に攻撃した。

通商破壊戦というのだが日本軍の通商破壊は連合軍と比較すると極端に少ない。
逆に連合軍の通商破壊は凄絶な結果となり日本の商船は全滅に等しいくらい破壊された。

中型、大型の輸送船舶はもちろん小型漁船や渡し舟、白旗を掲げた疎開児童の輸送船、赤十字を掲げた傷病施設まで徹底的に攻撃をうけている。

最悪なのは戦争が終結しているのに連合軍は面白半分で外地からの帰還船まで次々に攻撃。
445名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:47:06 ID:P2RlB1lEO
>>434
そりゃ日本は戦争に負けたんだから
GHQの手がかかった組織にいいようにされたし
その名残は今に至るわけだ日本が勝ってりゃ
今頃アメリカが自虐教育だっただろうよ
不平等条約や奴隷の問題で
446名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:47:18 ID:UK59Um900
>日本人が不抜けてしまったのは
>日本の近現代史をおしえていないからだ

文部科学省が止めているのさ
社会か教師は明治維新で授業を終えてしまう

日教組よ、もっとがんばって、近現代史を教えてあげなさい
447名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:47:52 ID:/zsw4U+t0
>>424
なぜ、それをオレに言うかね?
448名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:48:46 ID:WavgZoFE0
内容的に正しい論文発表してクーデターとか?
え?!って感じ。
449名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:03 ID:ibiQIkSj0
原稿用紙たった20枚で世界史の常識をひっくり返して見せた田母神は、まさしくネ申!!
唯一の問題は、誰もまともに相手にしてくれないこと。

だが、麻原彰光しかり。福永法源しかり。神とはいつだってそういうものさ
いつか真実の光が天井から降り注ぐのさ!!
450名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:11 ID:pv0KJR/LO
海江田マダー?
451名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:16 ID:bRj6MX7s0
田母神論文

あんなの何の問題もないだろ
452名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:39 ID:+vWwnGKo0
そもそも 村山談話を継承する政府が悪いんじゃないか。特に 麻生総理だ。
腑抜けで 頼りなくて 臆病で まるでジャイアンにいじめられている
のび太みたいな外交やるから 悪いんじゃないか。
453名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:43 ID:F2OWnH/iO
このスレは危険な思考の持ち主が多いな
454名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:49:50 ID:zg/iDkVN0
>>443
イギリスはつい最近まで占領してたよね。中国は第二次大戦の混乱に乗じ、西アジアの小国を軒並み武力侵略したよな。
別に日本は悪くないといってるわけではないよ。
455名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:50:35 ID:UK59Um900
>中型、大型の輸送船舶はもちろん小型漁船や渡し舟、白旗を掲げた疎開児童の輸送船、赤十字を掲げた傷病施設まで徹底的に攻撃をうけている。

そうかそうか、ひどいな

証拠をつけて、世界中に訴えてくれ
こういうことなら、応援するよ
456名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:50:51 ID:n/aFxpPD0
土地の切り売りしまくっていた当時の清の状況考えれば
日本が進出しなくったってロシアかアメに飲まれていただろ
457名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:50:52 ID:ZyFUxdui0
>>452
まさにそれ
今回の件で他の総理よりも村山談話を厚く支持することを表明したようなもんw
458名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:51:10 ID:HS05C3mR0
>>446
どこの低偏差値校の話だ?
459名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:51:10 ID:5oLxVPH40
>>444
ん?
つまり、日本軍に徴兵された日本国民は、日本軍と日本国に殺された、ってことだよね。
んな長々書かなくていいよ。
けっきょく結論は同じなんだから。
460名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:51:26 ID:pgpld1Pp0
犯罪を犯したわけでもなく、論文を出しただけで更迭とは、表現の自由の侵害では?
461名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:52:05 ID:2AbxNV7I0
>>460
公務員だから、一定の制限を受ける。
462名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:52:16 ID:brE0Suyk0
>>440
んーそういう印象付けしたいのかもしれないが
麻生総理は割りと慎重に言葉選んでたようだけどね
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810312302014-n2.htm
−−もしかりに、受けていたとしたらこのような発言は
 「受けてたとしたら、そりゃ適切じゃないですな。個人的に出したとしても、
そら今、立場が立場だから、適切じゃないね」
−−適切じゃない?
 「うーん」
 −−辞任?
「辞任か、辞任かそりゃ私の決めることじゃない、それは防衛庁長官の人事権だから」

463名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:52:48 ID:WavgZoFE0
>>440
麻生政権が幕僚長を解任した理由は、立場上の問題。
民主党とかに政権とられて、沖縄ビジョンとかマジやられたらたまんないわ。
なに、あの売国・・・。
464名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:53:03 ID:TV2yEbeb0
>>451
騒ぎ立てて問題化しようとする人たちさえいなければ、本来は何の問題もないです。
仮にマスコミが動かなかったら、何の処分も無いまま職務を続けられたでしょう。
465名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:53:07 ID:UK59Um900
>>460

定年退職した今なら何でも書けますよ

相手にする人がいるかどうかしらないが
466名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:54:06 ID:Rwb8TrGz0
>>460
日狂組の工作員ですか
467名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:54:56 ID:n/aFxpPD0
>>461
それでも議論すら出来ないって状況はよくないと思うんだよね
自分はそう思っているって言っただけで、他人に押し付けているのはマスゴミだし
これが問題なら教育に支障をきたしている日教組の方が大問題じゃないか
468名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:55:01 ID:WX/8GelP0
>「村山談話なるものが、本当に検証されて、日本国民全員が納得できるものなのかは疑問がある」
GJすぎて目から汁が・・・
469名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:56:09 ID:T+Je2F8BO
>444

いたなあ、高校の時こういう奴。中村君っていう。
今思えばこころに障害があったんだな。もっと理解してやれば良かったな。
470名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:56:30 ID:uxj54m9eO
>>1
私的意見を持つのは自由。
それに肩書きを付けて公表するなら組織の許可が必要。
中国韓国の不快感は全く別の問題。
公式見解でもない私的な意見に中韓がケチつける権利はない。
また、公式見解が必ずしも歴史の真実ではない。
471名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:56:31 ID:2AbxNV7I0
>>467
うん、日教組も問題視されてるでしょ。
日教組を問題視するなら今回田母神氏の発言もやはり問題になるよ。
472名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:56:36 ID:HS05C3mR0
>>467
議論は出来てるじゃん。
田母神が引用した文献は発禁処分受けてる文書だったか?
473名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:57:35 ID:Rwb8TrGz0
>>462
首相にそれだけ迷惑をかける馬鹿が空幕長を
やる資格はないわな
474名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:58:16 ID:TV2yEbeb0
>>457
それならアジア諸国(笑)に不安を与えることもないから、遠慮なく
自衛隊の海外における活動や、装備の増強に邁進できますね。
475稚拙な駄文:2008/11/05(水) 17:58:34 ID:GwpGPSeX0
論理的にも稚拙

>日本は条約守ってたのに

北京駐留はそうだが、満州事変〜華北介入は条約蔑ろにしてる。

>張作霖殺害もコミンテルンが極めて有力

逆にコミンテルン説は根拠に乏しい。陰謀論にのまれすぎ。

>アメリカの慎重な罠に引っかけられた

ナチと組み、直前(北部仏印)まであった妥協案を無視し、南進選んだ日本。

>日本だけが侵略国家といわれる筋合いはない。

これはもっとも。

476名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:58:51 ID:zg/iDkVN0
>>455
世界に訴えて何の意味がある?チベットやウイグルは世界で訴えて何か中国に変化がおきたか?

世界に正義を求めること事態アホなんだよ。

だから一々他国に謝罪だ賠償なんてしてる国はないし、侵略か侵略じゃないかとかくだらない議論なんて他の国で起きていない。

日本人が余りに真面目で間抜けなだけなんだよ。
477名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:59:16 ID:mTGvid9p0
>>432
「正確には台風で左隣の家が倒れてきそうだったから」までは同意するが、その後は
隣の敷地に入って家を直して【自分の家にしちゃった】が正解だな。
478名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:59:26 ID:UK59Um900
次の人は誰になったのかな
479名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:00:53 ID:jUzjjwE4O
立場ってもんを弁えてないな
まあ良かったじゃん
一般人になって幾らでも勝手なことホザけるようになってさ
ジジイのタワゴトなんか誰も相手にしやしないし、好き放題吠えたらいいよ
480名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:01:39 ID:5oLxVPH40
秦もあれだけブチ切れてたんだから、
なんか名誉毀損とかで訴えたら面白いのにな。
自称とはいえ、論文としての引用のマナーすらできてないんだからさ。
481名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:02:00 ID:mTGvid9p0
>>457
この論文(笑)さえ出てなければ、「厚く支持することを表明」する必要などなかったのだが。
482名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:02:01 ID:YR5ZelvK0
ターボ神??
483名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:03:07 ID:l4qctzIC0
本物の北なら将軍様の意見に少しでも逆らえば即粛清だろ
484名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:03:25 ID:qFlmky5YO
要職にあろうが言論は自由だろうが。
これが右翼云々言ってる輩は馬鹿なの?
485名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:03:35 ID:driUQkA50
日本より後まで侵略やってて
あげく収容した捕虜のチンコきって
陳情にあらわれた嫁を強姦しまくって収容して子供と一緒に帰すような国家になにいわれてもな(中国)
ついでに日本からの賠償金を長いあいだもらってないことにしたあげく
受け取った個人向け賠償金も使い込んで払えないから「日本に訴える権利はある」なんて国際法無視の戦犯国(韓国)にいわれてもなあ
486名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:04:40 ID:srwLkMEbO
一番現実から目を背けているのはネトウヨなんだよな。

奴らが知りたい真実は、自分の都合のいい真実だからな。
あれ?どこぞの自称被害者と同じかw
487名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:04:54 ID:ZyFUxdui0
>>481
麻生的には良かったんじゃねw
488(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/11/05(水) 18:04:54 ID:VdGqn4BP0
>>417

(´Д`)y━・ ~~~質問に答えてやれよ‥

日本はアジアの各地で闘っていたのは、何処の国?
489名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:06 ID:Jyk6yMGe0
>>402
その勢いでこの件の裏にいる森も葬ってくれ

あれの妄言は国益を害してばっかりだ
490名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:12 ID:n/aFxpPD0
>>471
教員が親の職業で子供苛めたり思想教育で子供を捻じ曲げる方が問題だよ
業務に支障があるかって問題だと思うが、任務には従うって言っているんだから無関係だと思う

>>472
下手な事いうと首だぞって言っているようなものだろ
議論もマスゴミの一方的な叩きのみ
491名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:29 ID:WP/MLQvE0
幕僚長よくぞ書いた!彼は自衛官の鑑です。

自衛官は命を賭して国を守る為、一般の政治家より愛国心が強くて当然。

自分の将来をふいにしてでも、問題提起しなければならない言論空間が

この国にあるでのす。日本人を自虐史観から開放しましょう。
492名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:29 ID:JFmy4leM0
>>479
ネラーの皆さんで100万程度の講演料を集めて
思う存分吠えさせてやれよ(笑)
493名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:38 ID:FGnOvfS8O
いい加減「敗戦国だから」で自国を貶める風潮や教育と言論封殺は止めろよ。
「日本だけが侵略国家で悪だった」のかよ、中韓は放っといて連中が精神的に大人になるまでいつまでも不快感を感じてろよ。
だがいつまでも日本に内政干渉や謝罪や賠償や中韓が反日教育続けている内は日本は反省はするが友好関係なんて永遠に築けるわけがないからそのつもりで。


日本製品パクりも止めろよ
494名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:05:47 ID:UK59Um900
>要職にあろうが言論は自由だろうが。

そんなことはない。ばかだなあ

総理大臣がタモちゃんと同じことをいったら、戦争仕掛けられてもしかたない
495名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:06:02 ID:driUQkA50
あと村山談話については
村山が語る前になんら検証をおこなわずに発言したことは本人が認めてる
あげく村山の政治団体に在日団体の関連企業から多額の献金があったことも(談話前後に)発覚してる
この状態で精査もしない政府が悪い
496名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:06:09 ID:AlXMk+yYO
てかニュース見たんだけど、田母神がアパの社長だかを民間人で唯一戦闘機に乗せるのを許可した件のスレって立ってるの?
497名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:06:32 ID:T5Ahl6i4O
>>486
言論弾圧はんた〜い!
498名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:06:42 ID:EVuxqJc/0
誤:侵略国家ではない
正:資源がほしいので侵略したことが過去にあるが、現在は侵略国家ではない。
499名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:07:40 ID:5oLxVPH40
>>496
なんだそりゃ?まじかい?おわってんなwww
なんかさー。中学とか高校の時のDQNが、そのまんま大人になっちゃった感じだよな。
500名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:08:25 ID:452lT8TS0
今回は中国で反日運動しないのか
まだ指令が出ないのか、早くやれよ反日日本人。
501名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:08:29 ID:WcM/8TpW0
現役の官僚が政治的な発言をするようになっちゃ拙いだろ
立場を考えれば日の丸反対とか言ってる教師よりたちが悪い
502名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:09:56 ID:UK59Um900
>日本人を自虐史観から開放しましょう。

自慰史観はやだなあ。頭が悪いと世界中から思われてしまうし
503名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:10:03 ID:srwLkMEbO
>>497
誰も藻前の意見の弾圧なんてしないぜ。
少しくらい、自分で調べる努力をしてみてくれ。
504名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:10:47 ID:jjIB8n5m0
アパとのつながりも何だかなー
505名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:10:47 ID:TV2yEbeb0
>>494
>戦争仕掛けられてもしかたない

それはない
506名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:11:24 ID:EsPvtXT10
>制服組トップの発言は重い

これが全てだな。
手前の立場を理解しろ。
論文書いて応募するのは勝手だ、ただし自衛官を辞めて一市民としてやれ
507名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:11:32 ID:Jyk6yMGe0
>>496
これかあ
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=21466

「侵略戦争は濡れ衣」の論文で自衛隊を追われた田母神敏雄・前航空幕僚長(60)。論文を募集し、田母神氏に
「最優秀賞」を授与したアパグループの代表(65)とのズブズブの関係が明らかになった。なんと、昨年8月に
石川・小松基地でF15戦闘機に搭乗させたというのだ。民間人の搭乗は初めて。高額の燃料はすべて税金。
賞金300万円の謝礼ということはないのか。
508名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:11:40 ID:driUQkA50
>>501
逆に考え直す機会をあたえてくれていいんじゃないか?
初動の原因を作ったのは誰で誰の要請で行ったのか
この肝心なころを伏せて教育されてることが日本には多すぎる

中国は世界一の人口大国だから多少煮え湯のまされても我慢するべきところは我慢せんといかんが
朝鮮に遠慮することはないから本当の歴史を教えればいい
朝鮮という国がどれだけ酷いことを日本に行ったのか
509名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:12:17 ID:HS05C3mR0
>>490
政府や軍の要職が下手なこと言うとクビというのは当たり前だし、
マスコミや社会常識からしても、また言説で勝負しようという右よりの人たちからみても
擁護しようがない駄説だからしかたないよ。
これを支持していられるのは、知性の欠如が問題とならないネトウヨだけ。
510名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:12:33 ID:ARUjKBUy0
>>484
だから言論は自由だよ。
それによる結果責任も伴うというだけで。
現に最後まで言いたい放題だったじゃないか。
それで逮捕された訳でも投獄された訳でもない。
退官した以上は今後も誰にはばかる事無く自由な言論(笑)を行ってくれて構わない。
コミンテルンの陰謀でもユダヤの陰謀でもムー大陸の謎でも何でもお好きなように。

ただそのお粗末な発言内容から空幕長の資質を疑われて解任されるのは当然でしょう。
1+1=3だとに主張する人間に数学の授業を任せますか?とただそれだけの話。
511名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:13:01 ID:1al/AB15O
>>499
怖いことに防衛大卒の制服組にはこういう考えの人は結構いる。
512名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:13:05 ID:pOVdEhs8O
>>502
どこの日本人が自虐史観にとらわれてるんだ?一部の連中がそうなのは分かるが。
513名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:13:47 ID:uxj54m9eO
侵略の定義が不明だが合法ならいいのかな。
当時は合法だから侵略じゃない、と。
今の法から見たら侵略かな?
514名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:14:20 ID:1dSbBhPN0
>>508
まともな論文なら議論が巻き起こる切欠になっかもしれんがな。
あれではな。
そこらのネトウヨのコピペより酷い。
515議論にも値しない文:2008/11/05(水) 18:14:20 ID:GwpGPSeX0
>>491
>問題提起しなければならない言論空間がこの国にあるでのす。

日本だけが侵略者じゃないとか、
日本統治にプラス面も存在したとか、
日本敗北を含めた結果論で現地独立に影響したとか、

別に彼がいまさら言う必要もないし、
多くの他国も同様な正当化は出来る。

彼は日本の行動の正当化で、根拠不確かな陰謀論にすがってる。
この時点でレベル低い。支持者も含め。
はっきり言って、あの作文自体は議論にも値しない。

516名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:14:26 ID:zg/iDkVN0
>>501
近い将来必ず村山談話や河野発言を踏襲しない政権が誕生し歴代へたれ政権を糾弾する政権になったとき、
今の狂った政府見解や村山談話を支持するような公務員は全て懲戒免職でOKなんだよね?

逆の立場になっても一切文句を言わず従うならおまえらの主張も理解できるよ。

しかし逆の立場になったら言論、思想の自由だの内心の自由だの、職権乱用だのありとあらゆる反抗をして徹底的に戦うんだろうよ。どうせ。

517名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:14:43 ID:AlXMk+yYO
>>499
マジだよ
週刊誌だかが写真つきで掲載してるみたい
テレビでもwebだかの画像が写ってた
518名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:14:59 ID:brE0Suyk0
>>475
>満州事変〜華北介入は条約蔑ろにしてる。
満州事変の発端である柳条湖事件は
中村大尉殺害事件が引き金になってると思うんだが
その辺りはどう考える?

どっちが先かなんて不毛な言い争いはしたくないが
どういう背景があったか考えずに決め付けるのはどうかと思うぞ
519名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:15:05 ID:srwLkMEbO
自虐史観と言ってるのネトウヨだけだしな。
520名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:15:10 ID:T5Ahl6i4O
>>503
言えない人もいるよ。
521名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:15:18 ID:mZ3xhgI90
国会には制服の人(自衛官)は基本的に呼べないことになっています。
かなり前ですが、私が安全保障委員会の野党側筆頭理事をしたときも
随分議論しましたが、与党側は認めようとしませんでした。
このこと自身が不思議なことであって、国会に出てくる責任を負わない。
しかし外で言いたいことは言うというのは極めておかしなことです。
自衛隊の皆さんももちろん、政治家の下、大臣の下で、それに従って司る公務員です。
私は国会にも必要があれば出てきて、そして答弁をする。
そういった当たり前のことをまず実現しなければならないと思います。
522名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:15:42 ID:VYDhXF0E0
服務規程違反で更迭して、定年退職ってのは
穏便過ぎるほど穏便な処置な気がするが

#自衛隊法
(政治的行為の制限)
第六十一条  隊員は、政党又は政令で定める政治的目的のために、
寄附金その他の利益を求め、 若しくは受領し、又は何らの方法を
もつてするを問わず、これらの行為に関与し、あるいは選挙権の行使を
除くほか、 政令で定める政治的行為をしてはならない。
2  隊員は、公選による公職の候補者となることができない。
3  隊員は、政党その他の政治的団体の役員、政治的顧問その他これらと
同様な役割をもつ構成員となることができない。

#自衛隊法施行令
第八十七条  法第六十一条第一項 に規定する政令で定める政治的行為は、次の各号に掲げるものとする。
十三 政治的目的を有する署名又は無署名の文書、図画、音盤又は形象を発行し、
回覧に供し、掲示し、若しくは配布し、又は多数の人に対して朗読し、
若しくは聴取させ、あるいはこれらの用に供するために著作し、又は編集すること。

参考
#国家公務員法
第百二条  職員は、政党又は政治的目的のために、寄附金その他の利益を求め、
若しくは受領し、又は何らの方法を以てするを問わず、これらの行為に関与し、
あるいは選挙権の行使を除く外、人事院規則で定める政治的行為をしてはならない。
2  職員は、公選による公職の候補者となることができない。
3  職員は、政党その他の政治的団体の役員、政治的顧問、その他これらと
同様な役割をもつ構成員となることができない。
523名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:16:00 ID:driUQkA50
>>510
Youは正しい
だからたもがみ更迭は当然の処置

ただたもがみは我が身の安泰たる職をなげうって
考え直すチャンスをくれたと解釈することもできる

あとたもがみの行ってる事は真実といういしっころをくだき 片方の断面からみただけで
もう片方 からみただんめんと見え方がちがうからといって 1+1=3なんて話をしてるわけではない

足して2で割るくらいが丁度良いんだ本来は
524名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:16:34 ID:n/aFxpPD0
日本をどうこう言うならイギリスに謝罪賠償を求めるのが先だと思うけどな
ダブスタすぎ
525名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:17:24 ID:srwLkMEbO
>>520
誰か、弾圧されて投獄でもされたか?
526名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:18:30 ID:8N5WoY7J0
>>519
>自虐史観と言ってるのネトウヨだけだしな

根拠もなしにきめつけて、言論を封圧していく。
まるで戦前の日本と同じだなw
527名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:18:43 ID:UK59Um900
>>495

村山談話は自民党と社会党のやったことだからなあ
そんな程度だけど

いまさら撤回できないよ、村山談話。新事実を出して、論理的に撤回しないといけないね
528名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:00 ID:driUQkA50
>>525
某総連関連の精神病院に収監されて
洗脳された自分の子供に財産を総連に委譲させられた哀れな人なら結構いる
529名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:11 ID:T5Ahl6i4O
>>525
うちの兄が…
530名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:40 ID:AlXMk+yYO
>>507
それそれ、依頼してみる
531名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:19:41 ID:n/aFxpPD0
>>512
一番問題なのはアホの政治家が自虐史観に囚われて身動きできないって事なんだけどな
国民の意思がどこまで自虐なのかわからん
532名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:20:34 ID:WcM/8TpW0
>>501
内心支持してるだけなら問題ないと思うが公に発表したら処分していいと思う
立場のある官僚が自分自身の政治色を打ち出す事は害だから
533名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:20:45 ID:L9shcuqPO
日の丸君が代に反対の文章を日教組の機関誌に投稿しても解任されたりしませんよね。
534名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:03 ID:brE0Suyk0
>>507>>530
えー、またゲンダイソースのニュースが立つの?w
まあ、【ゲンダイ】って判りやすくスレタイに付けてくれるんなら良いけどさ
535名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:17 ID:VYDhXF0E0
ついでに

時事ドットコム:日系のホンダ議員が再選=米下院
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008110500798
536名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:20 ID:UK59Um900
>今の狂った政府見解や村山談話を支持するような公務員は全て懲戒免職でOKなんだよね?

政府の見解に従った業務を命じられるのが公務員
政府の見解どおりに仕事をしなければいけない

政府は、国民の選挙で選ばれた与党から総理大臣が送られる

国民は賢くなければいけない
ゆとり教育なんかだめだよ
537名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:48 ID:iKd9KTiT0
>>432
これこそが自虐馬鹿を再生産せる、最大の誤解
台風、じゃない。詐欺強盗だ

最初にいた詐欺強盗を、最後にきた強盗が追っ払った
最後にきた強盗だけが強盗であったかのような印象を
当の日本人が持っていることに対する彼の失望はいかばかりのものか
538名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:21:57 ID:16sIXn1p0
別に政府と違う見解を投稿しても問題はないんだよ。
政府と全く同じ見解を強制することもできない。

5 月刊誌へ論文を投稿する

私はすぐにでもできるのは月刊誌に論文を投稿することだと思っている。
部内の雑誌への投稿に止まることなく外に打って出ることが大事である。
正論、諸君、VOICE、This Is 読売などに論文を投稿してみることだ。
これらの雑誌に載るということは、かなり多くの国民の目に触れるという
ことだ。安全保障や自衛隊に関する国民の理解が得られると同時に、雑誌に
自衛官の意見が載るということにより、若い幹部や隊員たちの士気の高揚
にも大いに役立つであろうと思う。隊員にとっては不当なことを言われても
我慢しなければならないことと、必要な場合には何時でも意見が言えると
いうこととでは精神的ストレスが天と地ほどにも違う。掲載してもらえるか
どうかは論文の出来ばえによると思うが、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」
である。積極的にチャレンジしてみればよい。統幕学校では16年度に教官も
学生も一人1論文を目標に頑張ってもらおうと計画しているところである。
学生の課題作業なども、これを公にすることが国家、国民のためになると
思われるものについては、可能な限りこれらの雑誌へ投稿させたいと思って
いる。学生だってその方が張り合いがあるというものである。
http://15b-nakama.hp.infoseek.co.jp/Tamogami/2004_07Tamogami03_frame.html
539名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:22:05 ID:ibiQIkSj0
>>507
アパの代表(65)って、この帽子被ったババア?

ttp://kihachin.net/klog/archives/2006/10/winenokai_1.html
540名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:22:06 ID:f5asL33NO
>>523
正しくはないからな。
確かに今までの日本の立場には誤った認識に拠るものもあったが
こいつの主張はこれはこれで激しく間違っている
541名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:05 ID:WcM/8TpW0
>>532>>516だった
542名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:23:25 ID:1XfP36tk0
右に進んだら地雷原に踏み込んで爆発したから今度は元来た道を左に戻っているのが今の日本わたしたちの未来が容易に想像できますなぁ
543名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:00 ID:RwQYJEhf0
>>1
>−−中国、韓国が不快感を示しているが

だからなんだよ。
どこの新聞だ?俺がおまえに不快感示すから廃刊しろ!
544名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:44 ID:I5iWcwgO0
田母神とアパの「歴史書き換え」「空中戦」遊びだろ
論文なんていうほどの大層なものじゃないよ、あの作文は
公務員なんだから仕事中に遊んでもらっては困る


545名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:24:47 ID:eCIsFluM0
>>542
団塊が一線から退けば
こんな馬鹿げた風潮はおしまいだ
一気に再び右に舵をきる
546名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:25:34 ID:LVhEN3Uu0
基本的にこいつを更迭したのは当たり前の事で
こいつの論文も論外だと思うが一つだけ気になるのは
この主張の方向性がまったくの逆の方角だった場合同じように更迭したんだろうか

例えば竹島は韓国領土だとかの論文書いたりした場合どうなってたんだろ
547名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:25:39 ID:UK59Um900
>近い将来必ず村山談話や河野発言を踏襲しない政権が誕生し歴代へたれ政権を糾弾する政権になったとき、
>今の狂った政府見解や村山談話を支持するような公務員は全て懲戒免職でOKなんだよね?


政府の見解に従った業務を命じられるのが公務員
政府の見解どおりに仕事をしなければいけない

政府は、国民の選挙で選ばれた与党から総理大臣が送られる

国民は賢くなければいけない
ゆとり教育なんかだめだよ
548名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:26:08 ID:zg/iDkVN0
>>527
撤回なんかする必要ないよ。もともと売国政治家の年寄りの戯言なんだから無視すればいいだけ。

歴代総理は戦後様々な歴史的見解や発言をしてきたが、何故か村山と河野発言のみ抽出しマスコミは踏襲するのか質問。

波風立てたくないカス政治家は踏襲すると一々発言。本来は相手にする必要もないんだよ。



549名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:26:14 ID:Jyk6yMGe0
ttp://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/backnumber.html

何が気に入らないかって、この主催者のアパの馬鹿の態度だよ
大使ほか各国の要人との対談を連載に乗せるのはいいが、あの写真の態度は何だ?
その写真を見た各国の人間がどう思うか、そんなことも想像できないのか?

耐震偽装だってヒューザーより被害者数は多いのに政治力を使ってお咎めなし。
こっそり修理でもしていればまだ可愛げがあるが放置プレイで住民は涙目。
ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=hyogo&tn=0031
国を愛するとか言うなら自分が被害を与えた国民から愛してやれよって話。

あれはただの自分の尻も拭けないDQN。断言できる。
550名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:07 ID:RwQYJEhf0
>>537
被害者に金や教育、インフラを与える強盗ってなんだろね。
551名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:12 ID:WcM/8TpW0
つーか正直あの戦争は侵略と呼べるようなシロモノですらなかったと思う。
国が軍に首輪を付けることも出来ずにズルズル引きずられただけ
まあ相手からすりゃ侵略に見えるかもしれんけどw
552名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:13 ID:R+NJojAu0
タイムマシンさえあれば日本を昔の姿に戻せたのに
553名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:26 ID:pX1sxSCQ0
記者ら「中韓が不快感示してますが?」
記者ら「中韓が不快感示してますが?」
記者ら「中韓が不快感示してますが?」


この一文だけでネトウヨ及びヒキコモリネラが釣れること釣れることwww
よっぽどルサンチマンたらたらなんだなw
そんなことよりオマエラ働けよw
554名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:31 ID:n/aFxpPD0
他国に不快感を与えるからしてはならないって理屈で政治が出来るなら
米輸入とかやめてほしいよな
マジで不快
555名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:42 ID:mm+9V8qH0
発言は自由じゃねーよ。
皆勝手なこと言い出したらどうなるんだよ。
少しは考えてみろ
556名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:27:59 ID:I1L8f9Xa0
思想コントロールを政府が行うって・・・
ガクブルです
557名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:29:28 ID:ybRjNFdlO
特アが不快感?大変結構じゃないか!
558名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:29:33 ID:f5asL33NO
>>543
言論弾圧ですねわかります(笑)
お前は中韓の立場完全無視しろっての?馬鹿じゃね。
外交はゲームじゃないんだよ。

>>537
そんな印象操作は太古の昔から当たり前。
ついでにいうなら詐欺師に囲われてくいっぱぐれそうになって
強盗になった感じよね、当時の日本。
559名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:30:33 ID:dLwD6z5v0
北はロシア 南はアメリカ 西は韓国に占領され 尖閣も上陸できない日本

で、自分を肯定できないなんてなんて自虐的なんでしょうか?
560名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:30:54 ID:RwQYJEhf0
>>549
中国のCCTV(国営中央電視台)のゴールデンタイムで主席にサインもらう人みたいに
順番に縦に並んで握手してペコペコしてる経団連メンバーの
映像を延々と流されるよりいいだろ。

あの映像を見たら、日本の経済界なんて中国のいいなりだって
印象しかもたんよ。

まるで食い物もらう物乞いのような映像だったよ。

561名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:31:12 ID:oMmDLXVM0
× 中韓が不快感示してますが?

○ 中韓にいつもみたいに媚びてなくていいんですか?
562名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:31:59 ID:ybRjNFdlO
特ア共を日本から出ていきたくなるように、ドンドン不快にさせよ〜ぜ
563名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:04 ID:8N5WoY7J0
>>558
外交は、武器を使わない戦争なんだが
564名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:50 ID:/zsw4U+t0
>>558
>>543が言ってるのは、その不快感に対応するのは政府の仕事であって
更迭された元幕僚にそれ聞いてどうすんの?って意味じゃね?
565名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:53 ID:wVV1XskF0
記者はなんでキチガイシナチョンに

気を使うの?記者って特亜の犬しか居ないの?
566名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:32:55 ID:f5asL33NO
>>551
流石にそりゃ開き直りすぎだw
んな事いったら戦争の半分くらいが侵略じゃないと言えるわ。
567名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:33:10 ID:il25JgOQ0
もはや新風脳にしか支持されないタモさん
568名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:33:14 ID:n/aFxpPD0
>>558
土下座するだけが外交じゃねーだろ
民主になったらまた感情論で土下座してケツ嘗め回るんだろうがな
569名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:33:42 ID:Jyk6yMGe0
>>560
それを一介の非上場企業のイカれたDQN親父がやっていることをどう思うよ?

逆から見れば日本大使が中国の毒餃子会社社長にかしづく図だぞ?
570名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:00 ID:RwQYJEhf0
>>558
どこが完全無視なんだよ、ヴァーカ。
脳みそあんのか?死ねよクズ。

ゲームじゃねえ?ガキかお前。
だったら餃子とかなんで完全無視されてんだよ。チャンコロが。
571名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:06 ID:uxj54m9eO
まあタモさんの意見が公式になる事はない。
東京裁判否定したらアメリカに再占領されちまうし(笑)
572名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:14 ID:zg/iDkVN0
>>547
実際政府の見解どころか刑法、公務員法も、規律すら守らないで、横領、背任、公文書偽造行使、職務怠慢など
ありとあらゆる弊害を公務員、官僚は悪意をもっておこなってきただろう?

空幕朝は政府の意に従わないで何らかの職務放棄したのか?犯罪犯したのか?

元外務大臣の田中真紀子は政府から全権を任され外務省改革に乗り出したが官僚や職員は見解の相違どころか、職務上で命令違反まで行い、問題が大きくなって、官僚も大臣も更迭されただろう?
あのとき、公務員、官僚、事務次官は政府の見解と違う思想を持っただけで更迭されたかね?

573名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:53 ID:driUQkA50
>>527
談話の発表前に何の研究もしてなかった事実で本来は無効&本人刑事訴追あたりで済む話なんだがな
こう何年も既成事実重ねられちゃ確かに言えてる

日本がもし最先端の歴史教育をするなら
歴史的真実のみを正確に教えたあと
複数の方面からの視野で見た場合の解釈の仕方を教えるべきだと俺は思うんだ


例えば朝鮮

朝鮮はその頃インフラも整わず(実際鉄道が一本もないどころか地方にいくまでの道路すらない状態だった)
戦争のための国債を大量買いできるような日本の富豪達(渋沢大倉除く 美化されてるがあいつらはほとんどかねはらってない)が
金のない日本政府の代わりに京釜鉄道を敷いたおかげで物流ラインが構築できた
(また敗戦後の朝鮮でおこった日本人大虐殺において京釜鉄道があったために多数の日本人が引き上げ者の財産を狙っておってくる殺戮鬼達から逃げ延びた)
ソウルは実は日本が併合する前はスラムのほったてごやだらけで 道に人糞がおちてるレベルで不衛生
食品売り場にいけば腐敗した食物や木の皮が並び ソウル周辺の緑地ははげた木だらけで枯死しまくっていた事実とか
数年に一度大疫病が流行って大量死が発生するような状態だったとか
それを日本が合併したあとどれだけの資金を投じて町にしたてあげたとか

結果的に支出をした日本が独立の約束を反故にしてそのまま欲しくなってもおかしくないだけの投資をしたってことを教えずに
しんりゃくしんりゃくというのはまったくもって間違い
相手から見たら侵略だが筋がとおった領有でもあったと教えないと
574名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:34:58 ID:cD3qDEtz0
なぜかいちばん最初の報道にも、「中韓で問題になるのは必至だ」みたいに書いてて笑った。
おまえんところが書かなきゃ話題にもならないよと。
575名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:35:23 ID:IIN5Ac4zO
>>546
そりゃ更迭しないだろ
576名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:30 ID:RwQYJEhf0
>>569
すでにやってる。
餃子工場に行って、大使か政治家が何の問題もなかったと、
ヘラヘラ満足して帰ってきてただろ。
577名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:50 ID:Y6C9G4Fs0
論文は正しいとか言ってる人たちはコミンテルンに操られて云々の下りも正しいと思ってるの?
つーか初っ端から第2次国共合作の時期が思いっきりずれてるのに素晴らしいとか正しいとか絶賛しちゃってるの??

件の論文が正しいとすれば日本は張作霖殺害、満州事変、盧溝橋事件、日米開戦と
その戦争拡大に繋がった重大事件の全てにおいてコミンテルンの陰謀に嵌められた挙句
国を滅亡寸前にまで追いやった超絶に間抜けなお馬鹿さんということになる訳だが、
これこそが自虐史観と呼ばずして何なの?
578名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:52 ID:cltahvuo0
言論弾圧以前に、この人の「論文」と言われているものって言論としてダメすぎじゃない?
579名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:36:57 ID:/ZHavQPv0



まさに神



 
580名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:15 ID:QDIhzTlz0
>>424
そりゃドM洗脳受けたり直接飯の種になるでもない限り
他の国だって同じことやってたのに補償も支援もして
財産放棄までした日本だけが未だにことある毎に非難され
そんな当然の疑問を投げかければ、なんてことを言うんだ!
中国様韓国様に申し訳ないと思わないのか! なんてどやされりゃ
そんな流れに釈然としない思いを抱くのは当たり前だわな

まあこの発言は立場ある人間がするにはあまりに無責任だと思うが
581名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:15 ID:WcM/8TpW0
>>566
まあなんつーか国家戦略として勝算あった上でやったもんじゃないよね
行き当たりばったりが過ぎるって感じでw
軍人が反省すべきなのはこの辺だと思う。
582名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:34 ID:TV2yEbeb0
>>574
そういうことなんだよねえ
583名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:37:51 ID:dLwD6z5v0
この論文、公な政治的発言になるの?
論文ってそんな(色んな意見があって良い)ものだと思うけどね。
584名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:17 ID:driUQkA50
>>577
いいやまったく?
たもがみがいい議論の機会を与えてくれたとしかおもっとらん
585名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:38:50 ID:RwQYJEhf0
>>574
つーか、なんでやつ等がこっちに配慮しないのに、こっちだけ
やつらに配慮する必要があるのかって話だな。
586名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:19 ID:fWXnun7+0
2008年11月05日 掲載
発覚!F15癒着 空幕長アパ代表

「侵略戦争は濡れ衣」の論文で自衛隊を追われた田母神敏雄・前航空幕僚長(60)。
論文を募集し、田母神氏に「最優秀賞」を授与したアパグループの代表の元谷外志雄(65)とのズブズブの関係が明らかになった。
なんと、昨年8月に石川・小松基地でF15戦闘機に搭乗させたというのだ。民間人の搭乗は初めて。
高額の燃料はすべて税金。賞金300万円の謝礼ということはないのか。

ファシスト安倍晋三元首相の後援会「安晋会」の副会長、元谷が代表をつとめる「アパグループ」
は全国のマンション、ホテルで耐震強度偽装事件で、強度不足と知りながら販売して代金をだまし取った事件を引き起こしていたばかり。

587名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:24 ID:dbAtrp150
>>10
中国はともかく韓国には大人の対応などできないと心の底からそう思う
588名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:33 ID:bkmWPVYY0
まぁ政府見解異なる発言でクビにできる前例ができたわけだがw
教師とかもこれでクビに出来るからいいんじゃね
あいつら法律に逆らって組合活動してるからじゃんじゃんクビにしてくれ
589名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:39 ID:cltahvuo0
内容がとんでも系だからさ
この程度の知能が空自のトップだったとは信じられないよ
590名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:39:54 ID:05WH5BR2O
今朝の新聞見たら、創価、共産、社民と民主の一部から
「論破されるからヤメレ」と参考人招致の慎重論が出てた。
これは是非とも参考人招致やってもらいたい!面白くなる
591名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:40:24 ID:16sIXn1p0
日本がどんな歴史観や教育しようがアメリカは何も言わない。
SF条約で決着が付いてるからね。
アメリカは色んな国と戦争してるしね。

歴史問題としていちゃもん付けてくるのは中国と朝鮮と日本の左翼だけ。
592名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:41:06 ID:il25JgOQ0
>>590
珍風脳の脳内新聞かよw
593名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:41:23 ID:Nz4KqU2g0
自衛隊は今こそクーデターおこして平成維新を決行しろ。
日本もチェンジだ。
594名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:41:55 ID:f5asL33NO
>>563
だから?
相手の考えも読まず考えずつっこんで討ち死にですか?

>>564
ああ、そういう意味だったか。
俺はてっきり個人としての見解を問うたのかと。すまん。

>>565
そりゃ大切な隣国(笑)だからその関係を気にするのはメディアの役目じゃね?
冗談さておき聞くくらいかまわんと思うがね

>>568
現実みれ。
水すら油と認識する相手だぞ。
…ま、時期を読んで強気に出るべきだとは思うがね
595名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:42:36 ID:UK59Um900
>>590

どこの新聞だい?
596名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:42:48 ID:Jyk6yMGe0
>>576
仮に日本大使がポケットに手を突っ込んだ毒餃子屋に肩に手をかけられて
上から目線で言いたい放題語られている原稿がネットにばら撒かれたら?
俺ならその大使は死罪に値すると思うぜ、心情的には。

つまり、自分の虚栄心を満足させているだけで
外交への影響とか本来の国益については全く考えていないんだよ
このアーパーな親父はさ。
597名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:43:10 ID:IIN5Ac4zO
>>573
それはできない。
例えば麻生がこんな発言をしたら必ず大問題になる。

例:村山談話は踏襲する。だが、科学的検証は否定しない。議論はあってもいい。
598名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:43:19 ID:WcM/8TpW0
日本政府もプーチンみたいに
謝罪は一度すれば十分だみたいなことを言えばいいんだよな
それが言えないのは国内で中韓の尻馬に乗って足を引っ張る勢力が多すぎるせいだと思う。
599名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:43:30 ID:Y6C9G4Fs0
>>584
議論の機会を与えてくれたってのはね、
かつての栗栖統幕議長みたいに有事法制の不備を広く問題提起しての覚悟の辞任とかの場合を言うのさ。

あんなムーの投稿レベルの作文で国民議論の広がりとか日本人はどんだけヒマなんだよ。
600名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:43:51 ID:/zsw4U+t0
>>583
政治的文書でなくとも、論文はその人の思想の写し書きとしても判断されっからね。
それを参考に人とナリが判断される事は多々あるさね。

幕僚でなくても、自衛隊の幹部や候補生が
偏った思想の論文でも発表しようもんなら左遷&昇進無しは当然らしい。
601名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:44:19 ID:QJiA9CuB0
昔で言ったら大将なんだから歴史認識なんて凄い教育受けてるだろ
国会議員程度が束になってもかなわないと思うよ
602名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:44:21 ID:RwQYJEhf0
>>10
金に困ってるから大人しいだけ。
603名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:45:15 ID:cltahvuo0
ヴェノナファイル(笑)
604名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:45:34 ID:bkmWPVYY0
>>600
防衛大学校や幹部養成学校の歴史の授業がどんなものかが良くわかるから良いけどな
605名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:45:50 ID:zg/iDkVN0
>>590
実際参考人招致したら100%論破されるだろうね。
さらに社会党と北朝鮮の関係の話なんか国会中継されたり、
生中継で空幕長が自民公明にとって国民に知られたくない情報をバラ巻かれたら大変だからね。

さらに民主党の主権移譲だの、沖縄移民中国人大量移動だとか民主の売国政策批判展開されたら目もあてられない。
606名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:46:15 ID:4QbHkzSv0
北朝鮮と同じなら政治犯収容所送りだな。
頭悪すぎるだろこの人。
607謝罪だけでなく補償を:2008/11/05(水) 18:46:22 ID:0ciH8a2xO
侵略国家島国日本は、アジア・太平洋戦争において強制労働、残虐行為によって惨禍をもたらした。村山・河野談話を引き継ぐのて゛あるならきちんと損害賠償を世界の被害者にするべきで、独島対馬島への妄言は止めるべき。
608名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:46:39 ID:driUQkA50
>>597
悲しいよなその現実
朝鮮人による日本人大虐殺も
ソウルが古代建築以外スラム街だった事実も
全部証拠ある真実なのにいえないなんて
609名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:46:56 ID:Jyk6yMGe0
>>599
あれは現場で敵を目前にしながら
法を守れば無駄死にするしかない兵を思えば当然の発言だよな。

このたもがみの発言で現場の士気が上がったって言うならそのことの方が問題だわ。
610名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:47:04 ID:POC0KrxUO
中韓の犬、マスゴミ
611名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:47:11 ID:f5asL33NO
>>670
餃子なんて相手は覚えてネーよ(笑)
なんで今更サパニは蒸し返すの? 反省してないの?
って反日感情煽る材料に使われるだけだっての。
もう弾にはなんないの。
反中煽ってどうするの? カルフールみたいな事在中法人や邦人がされたらどうするの?
ああそれも自己責任?(笑)
612名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:47:37 ID:+25g6q900
だんだんまともな事言える人が出てきてるね。なにが村山談話だ。
村山はとんでもない事したもんだ
613名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:47:44 ID:RwQYJEhf0
>>596
あー、んじゃ経団連のやつらのついでに、
中国に行って下っ端政治家の両手握ってペコペコしてる民主の政治家も
皆殺しにしてくれよ。
614名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:47:46 ID:cltahvuo0
>>601
あの程度の「論文」ならこの板の住人でも書けるでしょ
その程度の内容だよ
615名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:47:56 ID:MP7+tQXZ0
国の大方針に制服のトップが横槍かまして
反省もしないってんじゃ、統制どうなるんだ?

言論の自由とか言ってるレベルじゃねえよ。
正しいとか誤りとかのレベルでもない。軍人の好き放題は国が溶けるぞ。
616名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:48:26 ID:wRqN6qX40
言いたいことは分かるが立場的にまずかったな
617名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:49:04 ID:bkmWPVYY0
>>607
もうその手の釣りは秋田

幕僚とはいえ一軍人の懸賞金付き論文でここまで噛みつく野党の方がどうかしてるよ
金の問題なら小沢の10億円はどうなったんだよw
618名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:49:12 ID:zqhw0uyd0
日本人よりの話(事実)もいえない日本
619名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:49:26 ID:y/ayBmuPO
>>488
中華民国、アメリカ、イギリス
620名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:50:11 ID:szqWzKUL0
匿名で論文に投稿すれば良かったのにwww
それで言論の自由は守られてるじゃないか。
この内容を実名・肩書きつきで投稿するかね、普通。
この人、確信犯じゃないか?
そうでなきゃ、相当のアホやな。
621名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:50:10 ID:9ixMXMInO
伊藤博文って朝鮮併合反対してたんだっけ?
んで暗殺されたんじゃなかった?
622名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:50:23 ID:TV2yEbeb0
「田母神俊雄」論文 全文掲載
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50734794.html
「日本は侵略国家であったのか」 田母神俊雄 (テキスト起こし)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225762221/325+326+328+331+335+337+339+341+345
623名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:50:25 ID:zg/iDkVN0
>>601
防衛省資料室にある大日本帝国戦時下の戦時資料や教科書にも載ってない事実や、
国家機密なんかも当然目を通してるだろうね。

防衛大学→空軍大将→空軍総司令官なのだから。

国会議員の2世3世のボンクラ議員じゃ束になってもどうにもならんよ。そもそもバカサヨク自体頭が悪いから自虐、売国に走ってるんだろ?
624名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:01 ID:gtvAwp2p0
 改革クラブから衆院選出馬
625名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:05 ID:Jyk6yMGe0
>>613
与党の人間は中国はおろか北朝鮮でもそうしていたな。

政治的な立場の人間がやることと一民間人がやることをゴッチャにすんなボケ。
626名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:09 ID:driUQkA50
>>599.609
確かにその通りかもしれんがな
その話題が注目を浴びてる時にしか調べないのが
今の大半の日本人だから
ちょっとしたきっかけでも喜びたいわけよ

たもがみのKittyGay発言の反証をしていく中で
左翼にも右翼にも そして俺みたいな中庸派にも論じるチャンスもあるし
目に触れる機会も自然と多くなる
627名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:15 ID:RiE4UPyV0
本音でモノが言えるようにするというのは同意。
しっかりと検証した方がいい。というのも同意。
しかし日本一国の問題ではなく政治的な理由から
相手国の協力を得るのは極めて困難なため
両国の言い分は平行線をたどることは必至。
と、なれば敗戦国である日本の言い分が国際社会で採用される可能性は
ほとんどなく、日本国内だけでしか理解されない意見を
軍高官の名前付きでやっちゃったのは問題があるとなるだろうねぇ。

力のない国はただ虐げられるだけ。悲しいことだけどそれが国際政治なのよね。
628名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:33 ID:UK59Um900
それはそうと

近いうちに、事故だかなんかで死んだり、自殺したりしないですよね
629名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:51:47 ID:AlXMk+yYO
>>601
田母神が力説してるアジア及び諸外国の植民地を解放した一番の功績者がコミンテルンって事?
630名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:52:02 ID:5gEYvwroO
総理は
次に中川酒その次にこいつでいいや
631名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:52:35 ID:WcM/8TpW0
今回の更迭に問題はなかったと思うけど
今後旧社会党みたいな政党が政権をとった時に
対中国相手の防衛計画を立てたことが問題視されて更迭なんて事態がおこらなきゃいいな

まあそう成ったとしたら結局は選んだ国民が悪いんだけどw
632名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:52:46 ID:iKd9KTiT0
まあおれの袁術もソッコーで洛陽落とすけど
民に施しするのは反乱起こって駐屯兵殺されたらかなわんのと
北伐の拠点にするためでべ、別に洛陽民衆のためにやってるわけじゃないけどね
まあ相利共生ですよ、戦時下の開発は。特段誉められることでも責められることでもない
633名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:52:59 ID:T770Obyt0
拉致被害者を取り返す気が無い日本は北朝鮮と同じ
634名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:53:34 ID:RwQYJEhf0
>>589
それを馬鹿にするお前からは知性のかけらも感じられん。
635名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:53:47 ID:FGnOvfS8O
>>546
本当にそうなんだよ、今の日本の自虐史観教育と特亜に謝罪や賠償ばっかり国民が拉致されても逆にミサイル発射されたり不法に島を実行支配されてもマトモに取り返せなかったり
総理が代わる度に特亜に謝罪コメントだの靖国神社に行くのか行かないのかだの気い使ったアホみたいな外交してると
反日思想自虐史観の自衛官がでてくるだろうよ
今の自衛隊でさえ崩壊寸前だからな

636名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:01 ID:0ciH8a2xO
617 世界中で日本の人権意識の低さ、戦争責任のあいまいさは批判の対象となっています。そのような認識では世界から孤立するだろう。
637名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:03 ID:QwaP6ufo0
>>599
>ムーの投稿レベルの作文

たしかにw
638名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:06 ID:WavgZoFE0
20万しかいなかったのに30万虐殺したとかありえねー。しかも、市民は無事だったって感謝もされてるのに。
虐殺したのが日本軍の衣装着た中国兵とか朝鮮の難民とか。
特亜の人間マジ本国帰ってくれ。
639名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:28 ID:4QbHkzSv0
アホウヨでも書けるような幼稚な内容。
政府の見解と異なる見解を堂々と発表する頭の悪さ。
こんな論文出したら日本がどうなるさえも想像できない頭の悪さ。

全ての面で驚きだよw
640名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:34 ID:ybRjNFdlO
今の自虐的な史観で士気が上がるわけねーだろ
士気の低い軍隊なんてイミネーよ、もういい加減土下座外交は止めてくれよ
次の戦争に勝つまで国内外の特ア共の顔色伺ってなきゃいけないのかよ…
日本だってタカリ外人に金払う余裕なんかもう無いっつーの
641名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:41 ID:GwpGPSeX0
>>621
>伊藤博文って朝鮮併合反対してたんだっけ?

伊藤博文も、最後に併合容認派になってる(時期尚早と言ってたが)
国の閣議でも併合路線。
安重根が居ても居なくても時間の問題。
642名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:43 ID:UK59Um900
>>631

そんなことはない
そう言うときは、対米計画をたてるだけだ
643名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:54:45 ID:41muo9Ls0
議論が盛り上がるのは結構だが
それが田母神のような馬鹿がきっかけというのが残念だ
644名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:55:24 ID:49/H5xBb0
そりゃ公務員がこんな発言したらダメに決まってんだろ
645名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:55:33 ID:ortK/tzA0
>>614
この論文は空自トップが書いたから価値があるんだろ。
一般人やいち公務員が書いたものなら、ここまでの物議は起きなかった。
政策を根底からひっくり返しかねないことだからこそ
問題として取り上げられる。それだけの価値があるということ。
646名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:55:35 ID:6JRc2ATrO
田母神元空将を支持します。
647名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:55:39 ID:cltahvuo0
>>623
これ以上発言する前に、田母神の「論文」を一度読んだほうがいいよ
648名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:55:39 ID:16sIXn1p0
>>627
その国でしか通用しない理論なんて何処の国でもやってるよ。
特に中国と南北朝鮮w
649名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:55:58 ID:iNMJbF6H0
>>1
国民全員の納得とか、頭おかしいとしか思えん。
650名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:56:03 ID:iSZ69MEmO
政府見解と全く異なる考えを世間に公表した制服組のトップを懲戒免職に出来ないなんて、これで我が国にはシビリアンコントロールが全く機能してないことが明らかになった。
651名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:56:03 ID:driUQkA50
>>632
かもしれん

だが日本が開発したものまで次々とウリナラは最初から繁栄していたニダ
日帝は奪うだけ奪って帰っていったニダ
だから謝罪と賠償をって教える嘘塗れの教育されていては誇るより他あるまい

中国相手は別な?
あそこは脅威すぎる
652名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:56:28 ID:KobRFGE70
まぁ>>61よ、聞いてくれ。
何度でも言うが、健常者にはメンヘルを理解出来る知能は無いのだ。
健常者は何故そのように思うようになったのか自分でも判らずに、
メンヘルは何か頭がおかしくて訳が判らなくなってて何するか判らず怖い、等とマインドコントロールされてしまっているし
健常者が精神病(精神障害)を発病するということすら判らない知恵遅れなのだ。

健常者がある時から癌になる=理解出来る
健常者がある時から痴呆症になる=理解出来る
健常者がある時から記憶喪失になる=理解出来る(ドラマか何かの影響?)
健常者がある時から精神病(精神障害)になる=理解出来ない

生まれた時から病気の人はほとんどいない。
そして健常者が病気にかかるというのは小学生でも判ること。
だがいい歳をこいた健常者たちは健常者がある時から精神病(精神障害)を発病するということが判らない。
これは健常者が精神に関して先天的な知恵遅れのため仕方が無いのであるが、
健常者は知恵遅れのくせに自分は普通だ、と本当に思い込んでいるので始末に終えないのだ。

健常者を精神に関してのみとはいえ知恵遅れ呼ばわりするのは心苦しいが、事実なので仕方がない。

知恵遅れの健常者は、精神病の人は初めから精神病だと思い込んでるらしく
何故そう思うようになったのかも自分では判らないし気づかない。なぜなら知恵遅れだから。
いつか自分が精神病(精神障害)を発病することがありうることも判らない。知恵遅れだから。
それでいて自らの頭の弱さによってメンヘルを差別したりするからタチが悪い。
このような知能の発達の遅れた子に正しい知識を教えても理解する知能は無いであろうから不毛である。

よってメンヘルは、健常者は精神に関して驚くほど知能が立ち遅れている知恵遅れであるという事実を認識し、
メンヘルを理由に知恵遅れの健常者達に対してコンプレックスを抱く必要など全くなく、
むしろこのような可哀想な方達でも一丁前に働いて生活しているという事実をみて
あんな知恵遅れの方達に出来るのだから自分達が出来ない訳がないという当たり前の事実に気づき、
もっと自由に気楽に生きることこそが建設的ではなかろうかと思う。
653名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:56:33 ID:RwQYJEhf0
>>626
中庸なんかいないよ。
左からみりゃ自分より右は全部右翼だし、右からみりゃ左翼だ。
654名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:56:56 ID:WcM/8TpW0
どうでも良いが田母神という名前は
書き込みだけみると何となくネ申扱いされてるように見えて困る
655名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:57:15 ID:g9F3Xw3G0
>>60
今までサヨクが自分たちに都合の良いことばかり広めてきて
それと同じ事したらなんでここまでたたけるのかね。
今現実のマスゴミも同じ事ずっとしてる訳だし。

一つの文章の中に、つたない部分もあれば真実をついている箇所も
あるってだけの事なのに。
656名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:57:23 ID:1zLtV+/7O
論文を本にして出版してくれないかな
絶対買うのに
657名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:57:37 ID:Nz4KqU2g0
政党政治なんてもういい。
軍が早く全権掌握して
売国奴どもを粛清してほしい。
658名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:57:45 ID:qhUiuJfF0
発覚!F15癒着 空幕長アパ代表
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21466

「侵略戦争は濡れ衣」の論文で自衛隊を追われた田母神敏雄・前航空幕僚長(60)。
論文を募集し、田母神氏に「最優秀賞」を授与したアパグループの代表(65)とのズブズブの関係が明らかになった。

なんと、昨年8月に石川・小松基地でF15戦闘機に搭乗させたというのだ。
民間人の搭乗は初めて。
高額の燃料はすべて税金。
賞金300万円の謝礼ということはないのか。

守屋と同じ構図じゃね?
背広組みだけじゃなく制服組みも相当腐ってるようだ
659偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 18:58:02 ID:P02bzM7p0
またコミンテルンの残党ども(中核派、日教組など)が
ムーレベルだの稚拙だのとレッテル貼りに励んでいるようだな

こいつらブサヨどもは、ゾルゲや尾崎秀実の存在を無かったものと
したいのであろうか?コミンテルン日本支部としての歴史がある
日本共産党の歴史を隠蔽したいのであろうか?




660名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:58:51 ID:R6wnq9y40
参考人招致マダー?
逃げるなよ民主党!!
661名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:59:12 ID:y/ayBmuPO
>>623
つ参考文献

あ・・・国家機密だからのせれないか・・・
662名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:59:36 ID:4oqiV7300
麻生も言ってるように立場が問題 
幕僚長やめて民間人になってから(あるいはペンネームで)言えば良かっただけ
公務員の現職の立場でああいう論文発表するのは政治活動してる日教組の教職員と何にも変わらない
663名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:59:42 ID:zg/iDkVN0
>>636

日本のこと心配するまえに自分のこと心配してろよ。社会から孤立してないか?売国サヨクくん。
664名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 18:59:50 ID:IIN5Ac4zO
>>608
結局、安倍の言ってた判断は歴史家に任せるというのが正しい。
地動説だって、、正しいから、すぐ認められたわけではない。
ただし、安部はそれでも叩かれたが。
665名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:00:05 ID:f5asL33NO
>>655
そのつたない部分が大問題だと思うんだけどどうだろう。
法廷でいうなら訴状に瑕疵があったようなもんだ。
議論を喚起すりゃいいってもんじゃない。
ましてや、こいつは立場のある人なんだし。
666名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:00:10 ID:cltahvuo0
667名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:00:22 ID:jrLcUmL8O
参考人招致するなら中山前大臣も呼んで徹底的に議論すればいい
全国ノーカット生中継、できれば夜八時三十分から
時間無制限一本勝負で
668名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:00:44 ID:pX1sxSCQ0
田母神の子供はもう成人してるな。
じゃ、孫あたりが爺ちゃんの名前で出したんかな?この論文。
小学生にしては大変よく出来てると思う、少なくとも麻生レベルにはある。
669名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:00:55 ID:4QbHkzSv0
>>657
お前が北朝鮮にでも行けば全て解決すると思う。
あそこの人の思考回路とお前はすごく同調すると思うぜ?
670名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:01:04 ID:Jyk6yMGe0
>>656
たぶんそろそろアパホテルに泊まれば連載紙が置いてあるだろ
いくらでも貰ってきて配ればいいんじゃね?

マンションと違ってホテルの方は速攻で補強したみたいだし安心だよ。
671名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:01:22 ID:6tzfBAf10
まあ、日本は党本部の政策を批判したら離党せなあかん国やからな。
自民・民主・社民・共産の全てが。

雨の共和みたいに否決できるぐらいの個人の自由度あればな。
>>650 みたいなバカもでてこんだろ〜に
672名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:03:20 ID:AlXMk+yYO
>>626
軍部が馬鹿だったか大馬鹿だったかの検証されるだけ
どちらにせよお前の望んでる結果になんないよ

そもそも
アメリカは中国に武器売るな
日本に石油売れ
言うこと聞かないから中国ほっといて真珠湾攻撃

東京大空襲でフルボッコされてんのに、降伏しないと更にフルボッコするよっていう勧告のポツダム宣言を無視して原爆投下される

馬鹿ばっかりだよね
673名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:03:38 ID:driUQkA50
>>653
けだし名言これは一本取られた


>>661
朝鮮に関する面白い参考文献なら
結構民間にも残ってるよ

あとは京釜鉄道の実態とかな
渋江と大倉がいかに民間富豪の義勇金をネコババして
あたかも自分達が投資したようにみせかけて功績を独り占めして京釜を牛耳ったとか
朝鮮人暴徒に襲われて京釜鉄道に乗る寸前で押し倒されてレイプされる女性の写真とか
(その横で男性日本人が刺し殺されてる)
停車駅で京釜鉄道にのりこんできた朝鮮人が日本人達の荷物を奪っていく様子とか
674名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:03:39 ID:ufIxN9upO
なんか、参考人招致は無くなりそうな気がしてきた。

サヨクってのは相手の弱みに付け込んで、
正義面して一方的に叩きのめすのは得意だけど、
相手がこう正面から受けて立たつつもりが満々だと、
サヨクが隠したい事実を公衆の面前に曝されることになりかねないからね。
675名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:04:09 ID:mqWIJaPF0
日本人に成りすましてる侵略者がいかに多いかよく分かったな。
自衛隊ですらあのザマじゃ国も守れないぜ。
676名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:04:16 ID:n/aFxpPD0
日教組追求といいこの件といいなんか可笑しいんじゃねーの?って言う人が出てくるのは良い事
それを何でもかんでも議論しないで叩くのはどうかと思うんだよ
677名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:04:58 ID:g9F3Xw3G0
>>655
いままでさんざん福島みずほとか鳩山とか村山とか
サヨク論陣もトンチンカンな発言繰り返してきてる訳で
それらとどっこいどっこいだろう。
それが70年代に一度市民権を得た、というだけだ。
一方的なマスゴミの洗脳でね。
で今、情報開示で隠されていた事実も出てきているのに
それらを無視して昔のままの論陣はってるのは
マスゴミは一切問題にしてないんだから、反発が起きて当然だろう。
678名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:05:35 ID:zg/iDkVN0
>>674
そのとおりだよ。ここの板でも売国サヨクなんて説得力ゼロ。頭の逝かれた奴しかいないし、論理破綻起こした奴ばかりだからな。
679名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:06:00 ID:FGnOvfS8O
>>590
田母神氏の論文は電波気味だからこの際他の右派論壇人も沢山国会に呼んで新しい政府公式見解を発表すりゃいいんだよ

680名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:06:16 ID:TV2yEbeb0
>>627
日本国内で少しでも理解が深まったなら成果アリ。それに、
細かい歴史認識よりも、現代人に問題意識を持たせることが大事だと思う。
今度の件に触れて、一部の報道や政治家の姿勢に違和感を覚えた人も多いはず。
681名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:06:44 ID:UlUcWK4sQ
>>662
政治活動なんてしてねー
意見を表明しただけなのになぁ…
682名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:06:45 ID:dcUxmwiM0
特定アジアの機嫌なんぞどうでもいいだろ
なんだこの質問者は
683名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:07:47 ID:lxGat9dz0
こういう人が戦争起こしたんだよな。
こういう人は自分は安全な場所にいて、特攻とかは自分は絶対しない。
684名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:07:49 ID:g9F3Xw3G0
>>665
法定の訴状と、民間のただの懸賞応募と
同じものを求める事自体おかしな話だしな。
大学の論文程度の緻密さも別に必要とされてる訳でもないし。
685名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:07:55 ID:cltahvuo0
マオ( 誰も知らなかった毛沢東)( ユン・チアン、講談社)
黄文雄の大東亜戦争肯定論( 黄文雄、ワック出版)
日本よ、「歴史力」を磨け( 櫻井よしこ編、文藝春秋)
大東亜解放戦争( 岩間弘、岩間書店)
朝鮮総督府統計年鑑
廬溝橋事件の研究(秦郁彦、東京大学出版会)
日本史から見た日本人・昭和編( 渡部昇一、祥伝社)
ヴェノナファイル(月刊正論平成18 年5 月号に青山学院大学の福井助教授(当時)が内容をかいつまんで紹介)

以上が田母神論文の参考文献ね
686名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:08:10 ID:zg/iDkVN0
>>672
おまえが馬鹿なのはよくわかったよ。
687名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:08:31 ID:LMXDat3o0
>>674
小沢はやりたがっているようだが、自民党が受けるかどうか・・・・。
ま、どっちも政局のことしか考えていないけどな。w
688名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:10:39 ID:zg/iDkVN0
>>683
おまえみたいなカス連中が日本を駄目にして世界の金ヅルに転落させたんだよなー。
689名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:10:54 ID:/zsw4U+t0
>>681
意見じゃなくて思想だろもん。
690名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:11:24 ID:Y6C9G4Fs0
>>659
コミンテルンが存在した事と日本の軍事的重大事件の全てに
コミンテルンの陰謀が関わってると主張する事は全く別の問題なんだが。
頭のネジが緩みすぎてそんな事も分からなくなったのか?
691名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:12:20 ID:4QbHkzSv0
アホウヨは自分たちは反日勢力と戦ってると思ってるみたいが
お前らがやってるのは売国だってことを理解したほうがいい。
理解できないんだろうけどw

まぁ、極端な左翼日教組とか松井やよりみたいなオナニストはアホウヨと一緒だけどなw
692大悟と大輔の呉越同州:2008/11/05(水) 19:12:25 ID:8x3lBTRU0
653

  「バカの壁」でも見ろ、もうそこで思考停止してる、だからといって逆に、思考を拡大せよ、とは言わない、

   お前の人生には俺に責任持てないし、
693名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:12:59 ID:n0zDmb7c0
まあ、軍事になると、大規模なスパイ工作があってもおかしくないんだが、
スパイが仕掛けたとしても、戦争を引き起こした極悪人をヒーローにする赤はいないと思うが、マスコミは馬鹿だから何でも反日だろうなw
694名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:13:12 ID:XqMytU0a0
>>672
そうだよな。連合国側は、一応、その時々で通達は出してるんだよな。
それを無視して、戦争を続けりゃ、どんどんヒドイ攻撃を受けるのは当然だよな。

>>680
やっぱり自衛官は、この前の戦争について、何の反省もない、バカだという事が
良く分かりました。それが、こんどの問題の一番の成果です。
報道にも、政治家の姿勢にも何の違和感もありません。ただ、自衛隊のバカが1人
バカな事を言って、クビになったということだけです。
695名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:13:42 ID:y/ayBmuPO
タモさんもお仕事辞めたんだからこれからは好きに言えばいいよな

それを逮捕とかしたら言論弾圧だろうけど
696名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:14:10 ID:ibiQIkSj0
>>640
妄想で士気を揚げるのは北朝鮮のやり方だね
697名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:14:36 ID:driUQkA50
ちなみに当時写真をもってる人がまれだったから京釜鉄道への朝鮮人の襲撃事件も
証拠写真の現存数は少ないが
(金目の物とレイプできる年頃の女はとにかくねこそぎうばっていったため)
あまりに衝撃的な内容は六歳くらいの女の子が停車駅で窓から手を伸ばしてきた朝鮮人によって拉致された瞬間の写真なんかも残ってる
車内の日本人達が手をのばしてひきとめようとしてるけど
添付されてる文書には少女にナイフを突きつけられて手をはなさざるをえず
ホームで十数人にかわるがわる性的暴行をうけた少女は結局発車直前にそのないふで内臓えぐりだされて殺されてる


こういう事実を教えずに相手の被害妄想ばかりを鵜呑みにすることの何が戦争教育かと
698名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:15:09 ID:LMXDat3o0
もういい加減戦争が悪だなんてガキのような考えは捨てろ。
かかる火の粉ははらわにゃならない。
カルタゴのようになりたいのか。
699偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:15:18 ID:P02bzM7p0
>>690
ブサヨらしい拡大解釈だな
すべての日本の軍事的重大事件というあいまいな言葉をもって
タモ神を否定しようとしているおまえは頭のネジがさびているようだな
700名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:15:48 ID:afoInBtZ0
つか、この論文が稚拙だとか、カスだとか言ってる左翼は、
鼻水たらして自慢してた毛主席語録を読み返してみろ。

701名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:16:17 ID:PYd9dxcL0
右翼だ左翼だといっているが
これだけ左に偏ってクルクル回っているのだから
多少右に移動することは真ん中に戻ることである
702名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:16:25 ID:q/TnwXl9O
<<691 キムチくさい。
703名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:16:39 ID:f5asL33NO
>>684
ただでさえデリケートな問題に「されてしまっている」
議論で、ましてや立場のある人なんだからそれくらい慎重にすべきだったと思うよ。
あちらから阿呆なツッコミ受けるきっかけを与えてしまったろ。
匿名とかならまーだよかったと思うが
704名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:17:19 ID:RwQYJEhf0
>>692
アンカのつけ方も知らん池沼に何か言われたくない
705大悟と大輔の呉越同州:2008/11/05(水) 19:17:50 ID:8x3lBTRU0
652

 お前と似たりよったりだからなぁ、そーゆ意味では説得力があるが、

706名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:17:56 ID:4oqiV7300
>>681
日教組の教職員も自治労の職員もそう言うだろうよw
707名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:18:45 ID:Z+pAlFIu0
まあCIAの金で作られたアメリカの傀儡政党である自民党じゃ
歴史的真実を主張する愛国者を守れるわけないよな
逆に空幕長を貶めて保身に走る始末

この件で心底今の日本政府が嫌いになった
日本の敵は左翼だけじゃないな
戦勝国は左右両方いるわけだし
708名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:18:59 ID:RA//v+Vc0
麻生がヘタレ過ぎてワロスwww
709偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:19:31 ID:P02bzM7p0
タモ神を馬鹿呼ばわりしているブサヨどもは
旧ソ連のKGB対外情報局文書課長ミトローヒンが英国に亡命した
際に持ち込んだ、ソ連内部文書にある河本大作や張作霖などの記述が
世間に流布されるのがよほど怖いらしい
710名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:20:17 ID:4QbHkzSv0
>>702
そんな低レベルだからアホウヨと呼ばれる。
711名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:20:22 ID:k1eViA/p0
国会議員の中でも日の丸・君が代に反対し、
自衛隊を無くせと高言してる議員がいるジャン。 
そいつらもやめさせろ
712名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:20:47 ID:mTGvid9p0
>>550
被害者に与えたというよりも、自分が必要だったから。
被害者がいつまでも無教育では労働者として使えないから、初等教育も行なった。

恩着せがましくするのは筋違い。

堂々と「我が国の利益のために行なった」と胸を張っていればよい。
それが植民地支配というものだ。

「あなたたちにも良かったでしょ? ね? ね?」って、どこまで卑屈なんだよ。
713名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:21:06 ID:HFBzglY30
そうだな。
全く麻生は話にならんよ。
714名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:21:09 ID:n0zDmb7c0
>>691
ほう、貴様かw 数々の戦災を引き起こした張本人コミンテルンの末裔w 反日工作ご苦労さんw マスコミを開放して日本から出て行けw
715名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:22:23 ID:XqMytU0a0
>>697
そーか、そーか。いい気味だ。

日本がされたことだけが、真実で、日本がした事は、全部ウソ、っていいそうだな。
キチウヨは。
お前らが問題にする、南京大虐殺の写真とかは捏造とか言うクセに、随分と都合のいい
話だな。
716偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:22:50 ID:P02bzM7p0
ブサヨどものハートの一端はこうだ
   ↓

「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、
祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」

                      By カール・マルクス

717名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:07 ID:YwEaMzv60

タボカミ、アホだな。
こんな歴史観を持つ幕僚長に、ネットウヨはもっと怒れよ。
718名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:09 ID:TV2yEbeb0
>>694
鳩山、福島、小沢、山口、北側らの発言に対しても、
朝日の大げさな社説に関しても、全くの違和感を
感じなかったなら、たいしたものですね。
719名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:20 ID:RdDBYPZn0
行け行け飛雄馬ドンと逝け♪
720名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:26 ID:VfL2RBWg0
自虐史観で凝り固まった軍隊が使い物になるとは思わないけどね
おまけに政治屋は売国奴ばっかだしwwwwwwwwwww



721名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:31 ID:RA//v+Vc0
少年ジャンプ?なんてガキが読むもんだろwww

そのガキが一国の首相てw、何かの低俗お笑い番組?
722名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:54 ID:n0zDmb7c0
>>715
通州事件を引き起こした貴様には、言われたくないんだがなw
723名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:23:55 ID:qhUiuJfF0
>>683
退職ギリギリで問題起こすような奴だからなあ
724名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:24:55 ID:4QbHkzSv0
>>714
相手するのも馬鹿くさい。
反日工作っつーのはこんな馬鹿論文擁護することを言うんだよw
>>710
725名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:25:30 ID:+4Ui405P0
右翼は別にしても、更迭されるような言動ではないと思う日本人が多くなっている。
これは時代とともに増えることはあっても、減ることはない。
726名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:25:34 ID:y/ayBmuPO
>>711
議員と軍人をいっしょくたにする理由は?
727名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:25:37 ID:f5asL33NO
>>712
あー、それあるな。
下手に半島で日本がやったのは良い事だったんだよ?
っとかいう方が自虐な気がする。
日本が生きるためにやった。
で、詫びる所は詫び、謝る必要ないところははねつけりゃよかったんだな
728名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:25:56 ID:RA//v+Vc0
自衛隊なんて、いらねーんだよwww

もうただの公務員だろ、軍隊ごっこやってろw
729名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:26:34 ID:HFBzglY30
どうせ辞めるんだから言いたい事言っちゃえ、っていうのは
この世代共通の価値観なのか?
それともある特定の思想にかられたヤツ特有の何かなのか。

中川前大臣と同じ思考回路だな。
730名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:26:58 ID:brE0Suyk0
>>658
スレ立て無視されたからってそんな必死にならんでも・・・
大体ソース元、ゲンダイだし有料でないと閲覧できないし
高射畑上がりなのにF15 に乗せたとか、わけ判らんぞ
731名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:27:07 ID:FGnOvfS8O
>>650
田母神幕僚長が勝手に部隊に命令下して北を空爆した訳でもないだろ
立場的に不味かったが逆に国防を担う重い責任があるがゆえ自衛隊と日本国の事想ってあくまで自論を述べたまでだ

732名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:27:47 ID:mTGvid9p0
>>711みたいな発言を他でも見かけたが、ほんとうに何も知らない人がいるんだね。

政府の行動を監視し時に反対することが役目の議員(特に野党)と、
政府の指示に従うことが仕事の軍人を、

どうやったら同列に考えられるんだろう。
733名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:18 ID:Z+pAlFIu0
>>724
馬鹿論文擁で蜂の巣をつついたような騒ぎwwwwww
734名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:23 ID:GwpGPSeX0
>>722
>通州事件を引き起こした貴様には、言われたくないんだがなw

通州事件を起こした犯人(日本の傀儡所属)は、
×工作員タイプ ×なんらかの信念タイプ ○風見鶏タイプ
なんだがなw

日本が華北で軍事行動を起こし、(散発事件への対応)
そこで流された日本敗走デマに乗せられた。

前から確定してた謀略説は、状況証拠とかで秦氏も否定してる。

735名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:30 ID:AlXMk+yYO
>>714
え?田母神の持論だと植民地を解放して近代化したのかコミンテルンなんだけど?
ちゃんと論文(笑)読んだ?
736名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:44 ID:y/ayBmuPO
>>722
通州事件て帝国日本の傀儡政権が起こした事件のことですか?
737名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:28:44 ID:Us27JQD+0
>>715
南京大虐殺は捏造だっての、20万の人口(当時)しかいない
南京でどうやったら30万殺せるの?「殺してください」って
周囲から集まってきたんですかねえ?当時の中国人は?逆に
中国人に失礼だよ。
738名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:29:12 ID:driUQkA50
>>712
当の韓国が韓国は日本がしんりゃくするまではすばらしい国家でした
そう公言してはばからず喧伝してるからそんな話題がでるんだよ
そんな露骨な嘘を言われて当時金を払った富豪の子孫が文句の一つ出ないわけもないだろう
739名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:29:39 ID:uNQxAuLcO
侵略じゃないなんて馬鹿だろ。太平洋戦争の日本は侵略だろ普通に。

勿論欧州列強は皆侵略者だし、米国は奴隷の最大輸入国だし、中国だって
各王朝で侵略しまくりだし朝鮮だって元の手先になって侵略してたけどな。

今残ってる有名どころは皆、かつては侵略者。
740名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:29:42 ID:f0C6rZgzO
確信犯だよな。

マスコミも大袈裟に叩くと、自分たちのクビ絞める事にきづきだしたみたい。

気づいてないのは、民主党だけだな。
741名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:31:11 ID:oMc1EaeW0
>>739
しかしウヨにかかると日本の侵略はアジア解放のための聖戦になります
742名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:31:17 ID:JGDeyxCK0
>>737
統計を見ろよ。100万いるぞ。
743名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:31:36 ID:YwEaMzv60
おまいら、論文読んだか?
田母神の歴史観
・真珠湾攻撃は、ルーズベルトの仕掛けた罠にはまっただけ
(ルーズベルトはコミンテルンに操られたバカ。)
・そのバカの罠を見抜けないほどアホな日本は東京焼け野原、広島・長崎は原爆で木端微塵
・最後に本尊の、ソ連参戦で心が折れて滅亡
・結局、当時の日本の指導者はコミンテルンどころか操られたアホの罠さえ
見抜けなかった間抜けばかり。素直で信心深い馬鹿だった日本に罪ねーだろ。

デタラメだろ。左巻きもビックリの超マゾ自虐史観。
ウヨ、怒れよ。
744偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:31:36 ID:P02bzM7p0
>>732
軍人には良心があってはいけない、とでも言うのかね?
745名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:10 ID:n0zDmb7c0
それだけは言っておく、おい、マスコミ! コミンテルンは、ヒーローなんかじゃないぞ、
たとえ実在しても、極悪工作員だぞw やったことを一から読めw
746名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:14 ID:1dSbBhPN0
>>737
中国の主張する30万説は嘘だと思うけど、人口は20万どころか最低でも40万はいたと言われているよ。
20万てのは、南京の一角である国際安全区の人口。
747名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:47 ID:y/ayBmuPO
>>741
でもその戦争はコミンテルンの陰謀です
748名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:32:52 ID:4QbHkzSv0
>>733
発狂してくるとwwwがどんどん伸びるな。
まぁ、涙を拭けよ。
749名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:33:22 ID:il25JgOQ0
偽モルダーって新風信者だったよなw
参議院で一議席取れば国政調査権で創価を潰せるとか寝言吐いてた奴。
750名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:33:45 ID:q/TnwXl9O
<<741 キムチくさい。
751名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:33:48 ID:WavgZoFE0
>>729中川大臣は以前から日教組批判をしていたぞ?
大臣になってからいきなりマスゴミに批判されて辞職せざるをえなくなっただけだ。
歴史的にあいまいな文を書いて(正しいこともあるけど)、立場的にしちゃいけない事した人と一括りにするのはどうだろう。
752名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:34:06 ID:mTGvid9p0
>>738
日本が植民地化する前の朝鮮(当時)がどんな国だろうが、
英国が植民地化する前のインドがどんな国だろうが、関係ないだろう。

相手の言うことにいちいち反論しようと思うから足を掬われるんだよ。

謝れ謝れと煩いのも問題だが、「良いこともしたはずだ」なんて言い訳するから火に油を注ぐ結果になる。

「謝れ」
「今はあななたちは植民地ではないし、今後も植民地にすることはありません。以上」

これで良かったんだよ。
753名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:34:20 ID:driUQkA50
>>737
中国では物の数が突然十倍になることはよくあること
名誉またはうらみが関わる内容については大体1/10と思えば正しい
実際それがそこの民族性
三十万人大虐殺の南京大虐殺は俺もあったとはおもわないが
三万人規模の虐殺の可能性は俺はかなり高いと思っている
754名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:34:21 ID:XTwxKhY6O
税金から給料もらいながら、国旗と国家に背く教師も解任すべし。

755名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:35:42 ID:2AbxNV7I0
>>744
自衛官は公務員です。
756名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:19 ID:D+uEgNuL0
>>729>>751に告ぐ。
中山大臣だろ。
757偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:36:27 ID:P02bzM7p0
>>743みたいなのが典型的なブサヨである、

ハルノートの要求によって、日本には開戦の道しか残らなくなった。
そしてハルノートの草案者の中にはハリーホワイトなるコミンテルンの
連中がいた。ハーバートノーマンは、かねてから石油の対日輸出の禁止を
謳っていた。こうした事実をワープして

>・真珠湾攻撃は、ルーズベルトの仕掛けた罠にはまっただけ
>(ルーズベルトはコミンテルンに操られたバカ。)

と喧伝している。
ハリーもノーマンもその素性がバレたのは戦後である。

758名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:48 ID:uNQxAuLcO
>>744
これから安田弁護士が自衛隊の皆さんに良心を伝えますので安心して下さい。
759名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:36:51 ID:mTGvid9p0
>>744
民主的に成立した政府が存在する限り、たとえ「良心」であっても政府に反対してはいけない。

「良心」は唯一絶対ではない。

ある人が「良心」でもって信じることが、別の人の「良心」では間違っている、ということもある。
勝手な「良心」で軍人が行動した結果は、知ってるだろう?
760名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:37:38 ID:driUQkA50
>>752
嘘を論拠に金をたかってくるのに関係ないとはそれこそ何事か
三十万人従軍慰安婦説だのとこれまた大仰な嘘までならべたてて
てぐすね引いて待ち構える詐欺師に反論しなかったらそれこそ…
アメリカの議会に非難決議やられて
挙句国連が動いたって流れ知らないわけではないだろ?
言わなすぎてもろくなことがないんだよ
それは最近起こった事実だけで立証される
761名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:24 ID:WOIUwmvt0
TV見たら政府見解と異なる論文を発表し更迭なんて言ってるけど
視聴者が知りたいのはその論文がどういった内容だったのかだと思う。
一つくらいその論文の内容を公開する番組があってもいいと思うけどな。
762名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:30 ID:WavgZoFE0
>>746日本軍が駐屯して治安がよくなったので、周りの集落から人は集まってたらしいが、当時の韓国にそんなに市民を食わせる土壌はない。
763名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:35 ID:qYKwlA4oO
スゲーな〜コミンテルン!万能無敵の世界の支配者じゃん!

脳内でコミンテルンの陰謀に立ち向かう英雄田母神www
渡辺昇一や産経花岡も日本のため毎日戦ってるんですねゲラゲラ
764名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:38:51 ID:jnQAfuLbO
もうこの人が総理大臣になればいーよ
チャンゲばりのドラマ展開に期待
765名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:39:30 ID:n0zDmb7c0
で、田母神氏は、何か行動したのかね?
766名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:39:55 ID:y/ayBmuPO
>>762
南京は韓国だったのか知らんかった

真実の歴史を教えてくれてサンクス!
767名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:09 ID:D+uEgNuL0
条約を締結して外地に行ったから侵略じゃないということだろ。
正論だな。
768名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:14 ID:FUdtYaaC0
政府の見解と違う論文出したからって、文民統制とは全く関係ない。むしろ
、過去の出来事に対して見解なんか出す政府の方がおかしいし。政府見解を
使って公務員の思想統制をやろうとしてる、政府こそ危険だ。
769名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:21 ID:IIN5Ac4zO
>>752
植民地じゃなくて併合だけどな。
770名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:23 ID:YPSyk3XG0
このタモさんも赤塚先生の作品だね
笑いの神も憑いてるし
771名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:26 ID:TV2yEbeb0
>>743
最後まで読んでみると、その辺りは大して重要ではないことがわかる
772名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:30 ID:Y6C9G4Fs0
>>763
自虐史観から脱却するはずの論文の論旨が
「日本は最初から最後までコミンテルンの陰謀に嵌められ続けた間抜けです」
というこれ以上ない位の自虐史観になるのもコミンテルンの陰謀なんだろうな。
773名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:48 ID:hlsiGfxQ0
日本は侵略国家ではない
774名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:56 ID:driUQkA50
いま…しょう激の事実を知ったんだが
南京が韓国…すごいしょう激だ
笑いが止まらない
775名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:56 ID:RK/sXx1z0
>>1 チャン「中日関係は重要」チョン「韓日の連携が重要」というてるんですがw
チャンもチョンも相当ヤバイつことか( ^ω^)

776名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:41:07 ID:RA//v+Vc0
カスゴミはもう、どうしようもねーなw

こんなキチガイに洗脳されてる日本人も終わりだなw
777名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:41:11 ID:xHRbnPMG0
>>746
詳しくは知らないけど
安全区以外に20万超、どれだけ平和だったんだって話だね
778名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:41:18 ID:oacrF0qxO
思った事言って何が悪い、ではプロ失格。プロなら黒いものでも白いで通せ
職業軍人の風上にもおけんチンカスだ。腹切って陛下に詫びろ
779名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:41:25 ID:YwEaMzv60
よく、レス読んでねーけど当然こういう状態だろ。

論文支持
・ソ連共産党支持者、旧左巻き。

論文反対
・ウヨ
・日本共産党系共産主義

まさか、ウヨで支持するなんてトンチンカンいないよな。
ウヨの歴史観なら、外交戦で包囲されて資源止められた挙句、
最後まで粘った結果の米国とのガチ戦だからな。

>>757
おいおい、論文読めよ。
タボガミが言っているだけだろ。
780名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:41:38 ID:/zsw4U+t0
>>772
まさに世界を支配する為の組織だな、コミンテルン。
まるでレジデント・オブ・サンのようだ。
781名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:42:27 ID:Z+pAlFIu0
ここで田母神氏を貶めているのは左翼だけか?
違います左右両方の売国奴が貶めてます
右は親米ポチ自民党ですw
結局のところ全ての元凶はアメリカの犬どもです
782名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:03 ID:jbaKWO7e0
日本がきっちり責任をとって過去を清算するためにも、
慰安婦問題を含め、根拠となる各要素すべてを洗い直す必要があると思うんだ。
日韓基本条約の内容も含めて、きっちりお互いの国民の前にさらさないと。
783名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:30 ID:wfAsvolk0
この人は神だなww
784名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:30 ID:D+uEgNuL0
日本だけじゃなくて、支那国民党もアメリカも陰謀に嵌められたというのが主旨だが。
なんか日本だけをマヌケにしたい輩が混じってるな。
785名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:35 ID:dubOo4cV0
平成の勇士田母神氏を神として仰ぐぞ 自分が言いたいことはきちんと言うべきだ その姿勢こそが求められてる
786名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:40 ID:uNQxAuLcO
>>759
「良心に従って日の丸君が代反対している」と主張してる日教組もあるしね。
良心はあまり指針にならんわな。
787名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:45 ID:n0zDmb7c0
なんか、田母神氏が勝手に命令したのような素振りだなw えー、マスコミさんよw
788偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:43:48 ID:P02bzM7p0
しかし、>>743は突っ込み所が満載だが、これがブサヨのレッテル張りの
特徴でもある。

朝日新聞の尾崎秀実がゾルゲなどと共謀していた事実を掴み、死刑にしたのを
スルーして、

>結局、当時の日本の指導者はコミンテルンどころか操られたアホの罠さえ
>見抜けなかった間抜けばかり

とカキコしている
近衛文麿の側近などにはあえて触れないのか、ただのゆとりなのか?
789名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:56 ID:I5iWcwgO0
政府の方針に縛られずに軍が独自の行動をすることはクーデターになるのじゃないか
790名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:44:34 ID:GiAHbO/CO
右翼のレベルも落ちたな。
こんなの擁護するのは、タカ派のアホさ加減を認めるも同然だぜ。
791名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:45:40 ID:driUQkA50
>>790
笑右も落ちたな
たもがみ擁護してるのは笑右系のネタ師ばかりだ
>>1からよんでみればよくわかる
792名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:46:19 ID:/zsw4U+t0
>>790
左右翼を互い違いに羽ばたかせる鳥なんていないぜ。
793名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:46:44 ID:dr6apMV00
左翼歓喜(笑)
794名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:46:48 ID:mTGvid9p0
>>760
トンデモ論まがいの反論(?)などするくらいなら、黙っていた方が百倍マシ。

金を出せというなら、「客観的に検証しましょう」と双方が納得するまで被害額を算出すればよい。
どっちが嘘を言ってるのか、その過程で明らかになったはずだ。

それを科学的な検証も不十分なまま、範囲を曖昧にして謝ったりするから取り返しの付かないこと
になった。

これはトンデモ論をいくら吠えても解決できない。
795名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:47:01 ID:bkmWPVYY0
>>789
なんで懸賞金付き論文で免職でクーデターなんだ?
国家反逆罪の方がある意味武人の名誉だったかもねw
796名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:47:32 ID:Qx/sd4nq0
ネット右翼ってあほだな

とおもった
797名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:47:38 ID:YwEaMzv60
>>788
俺はどっちかっつうとウヨに近い歴史観だって。
タボガミはダメ。お話にならない。
当時の軍部は独自に走ったきらいがあるが、
優秀な人間が多かったと認識している。
タボカミ論文じゃ、当時の為政者の脳みそはお花畑ってなっちまう。
798名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:47:52 ID:Z+pAlFIu0
真の愛国者は
論文の枝葉の拙さにはとらわれず
田母神氏を支持します

コミンテルンの陰謀とかいって論文を貶めてる連中が売国奴です!
騙されてはいけません!
799名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:24 ID:D+uEgNuL0
>>789
軍が独自に行動?www

800名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:32 ID:Y6C9G4Fs0
>>788
だから肝心の田母神氏の論文(笑)の結論がそうなってるんじゃん。
尾崎秀美やゾルゲを摘発していながらその後も日米開戦までコミンテルンの陰謀に踊らされ続けた日本www
田母神氏は本当は日本を貶めたくて仕方がなかったんじゃなかろうか。
801名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:34 ID:CKhp7hHvO
>>785
同じ志の人にとっては、発言で一時の人気を得るより、内心はともかく余計な事は言わないで、
このまま幕僚長のポストに就いていて貰った方が良かったんじゃね?
802名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:37 ID:Z8fOJ6E+O
証人喚問まだかな。楽しみだ!
803名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:48:44 ID:yYIXkApL0
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081102AS1K0100101112008.html

田母神氏は空自のエリートコースである戦闘機パイロット出身ではない。
同期には「将来の空幕長・統合幕僚長」ともいわれたパイロット出身者がいたが、なぜか失速した。
このために本来は適格とは思われていなかった田母神氏が選ばれた。
守屋前次官が権勢を振るっていた時代である。
防衛省史には今回の騒動も守屋時代の負の遺産と書かれるのだろうか。
804朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/11/05(水) 19:49:18 ID:u6aSuEP40
>>790
その似非右翼の正体は、朝鮮人パラサイト・ヤクザ。
夜郎自大で不和煽動の民族性、自分自身をホロコースト。
805名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:24 ID:JT2ll35V0
公務員が政府の見解に反した事を言うと、処罰されて当然なのですね。
よって、教師が政府見解に反した教育を阻止する事も出来るようになりました
なにせ朝日新聞のお墨付きですから。
806名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:49:42 ID:JchcP1jBO
>>769
当時の朝鮮王朝は、隣合わせる中国共産党の圧制に脅威を覚えて、日本に併合を申し出た事実。
807名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:50:00 ID:2AbxNV7I0
>>805
そうだよ、実際、国旗国家問題でそうなってるでしょ。
808名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:50:24 ID:vFsmP7LY0
不快感示すの結構じゃないか。そうやってだんだん腹割っていくんだよ。
809名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:50:33 ID:D+uEgNuL0
なんだかんだで、結局のところ自衛隊を軍と呼んで話がすすんでるwww

810名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:50:55 ID:GiAHbO/CO
>>792
何を寓意したいか分からないが、この人の「論文」といいこの開き直りといい茶番もいい所だよ。
もうちょっとその情熱を知性に昇華してほしいよな。
811名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:26 ID:bkmWPVYY0
>>806
清王朝で中国共産党のかけらもない時期だぞ
この不勉強野郎がw
812名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:51:29 ID:n0zDmb7c0
コミンテルンをヒーローってかw
ぷぎゃはははw
813名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:52:54 ID:WBWXPcOa0
日本は文民統制なのだから制服組に政治思想発言が制限されるのは当然。
空幕長辞めて民間人なら発言は自由。
軍人が政治思想を語る国は北朝鮮。
814名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:53:19 ID:hmOuBHJP0
中山さんと同じ匂いがするw
815朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/11/05(水) 19:53:21 ID:u6aSuEP40
その参考人招致で、朝鮮進駐軍の"便乗の侵略"、徹底的に糾弾せよ。
816名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:53:24 ID:oMc1EaeW0
>>804
相変わらず都合の悪い事は全部朝鮮人のせいにするんだな
817名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:53:32 ID:y/ayBmuPO
>>806
中国共産党ってそんな時代からあったのか!
はじめて知ったよ!真の歴史を教えてくれてサンクス!
818名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:53:49 ID:xHRbnPMG0
>>805
政府見解どころじゃない
法律で定められてる国旗国家法案に反対する教員はは強制定年退職w
819名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:53:53 ID:il25JgOQ0
最近街でよく見る公明党のポスターに映ってるおっさんに似てるよな
820名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:54:10 ID:driUQkA50
>>794
なるほど…確かにおっしゃるとおりだ
たもがみのKittyGay語録は確かにだまってた方がマシ

ただしたもがみの戯言を客観的に検証する過程で語らないというのとはまた別問題では?
たもがみの嘘が明らかになる過程で韓国政府のつきまくる大嘘を暴くことになにも問題ないと思うが
それをトンデモ論と言い換えてしまっては
今後の日韓の正常化なんてとても有り得ないと思うんだが
821名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:54:30 ID:n0zDmb7c0
というか、公式に発言していないし、命令もしてない。はてはて?
822偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:54:33 ID:P02bzM7p0
>>797
おまいさんの書き込みがガチなら全然浅すぎるぞ

ナチスドイツの敗北の最大の原因は諜報能力が劣っていたことが
あげられる。スペインとのアンダイユ会談も、フランコ将軍に
「ヒトラーはスペインを侵攻する能力はありません、突っぱねて
ください」とフランコ側に情報を流すものがいた。案の定、アンダイユ会談は
決裂、トーチ作戦においても、事前にアルジェリアに連合軍が上陸する
のを察知した北ア戦線の情報をOKWで握りつぶす人物がいた。

さて、この人物は誰か?歴史観、という言葉を使うならこのくらいは
知っているであろうな?

まぁ、上記について、これも陰謀とかいうならおまいは浅はかなウヨだ
風上にもおけん、もっともウヨを装ったブサヨにしか見えんが
823名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:54:38 ID:5oLxVPH40
>>806
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい、
韓国併合 1910年
中共結成 1921年
なあなあ、
ネトウヨが低学歴って、本当なのか?
やばくねーか?
それじゃ田母神レベルだぜ?
824名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:55:04 ID:3TQF5Nc90
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/779087

「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」という『国籍法改正案』が通ろうとしています。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。中国×中国人でもおk。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が来日しやすくなります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化。

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にすると、後に偽装認知が発覚しても取り消す事は難しいと予想されます。

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225880250/l50
825コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/11/05(水) 19:55:18 ID:PcoALQJZO
>>811
近代史を教えない
教える場合は自虐的歴史の
ゆとりだからしょうがないw
826名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:56:59 ID:WavgZoFE0
うあ、マジで間違えたわ、考えてみれば虐殺方法が強姦したあとに膣に竹ブッさしてみたり
妊婦の腹割いたり、中国の拷問ばりだったわ。マジ反省。
827名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:57:00 ID:JchcP1jBO
田母神空将は自分の意志を貫いた。ただ今の「土下座外交」を得意とし「事なかれ主義」の弱い日本には、必要の無い、本物の日本を憂る「将軍」だった事実。
828名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:57:03 ID:LdmHZ/YT0
>>762
城郭都市としての南京はさほどいないとしても、その前段階での交戦の流れから、周辺地域の住民が流入してたんじゃなかったっけ?
日本の旅団だっけ?は数ヶ月にわたってこの近辺の衛星都市をグルグルと掃討しながら、南京まで到達してたと聞いた気がする
829名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:57:29 ID:bkmWPVYY0
>>813
軍人が政治に疎いのは不味いんだよw
敏感すぎてもだめだが
トハチェフスキー元帥みたいにスターリンにぬっころとかw
830名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:58:34 ID:/zsw4U+t0
さっきから「個人の思想を持ち上げて神とか言ってんじゃねーよキメー」
とか思ってたんだが、そういや名前が田母"神"だったんだな。紛らわしい。
831朝鮮のタヌキ研究 ◆3iB3mpFR5. :2008/11/05(水) 19:58:39 ID:u6aSuEP40
>>816
そもそも、夜郎自大、不和煽動、それこそ、政権獲得の政局のために。
朝鮮人は、ヤクザ&淫売の民族、反論あれば、好きなだけ、どうぞ。
832偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 19:58:41 ID:P02bzM7p0
>>800
その解釈をしているのはおまえらブサヨでしかない
ある程度、知識のある人間ならそうは結論しないはずだが
近衛文麿のブレーンでもあった西園寺公一など、戦後あからさまに
コミンテルン日本支部であった共産党に所属したことなど
おまいは知るよしもないであろう

あるいは知ってしてそのようなカキコをするのは確信犯でしかない
わたしはブサヨです、という意味で
833名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:58:45 ID:Z+pAlFIu0
真の愛国者は 論文の枝葉の拙さにはとらわれず
大局的な歴史の真実を表明した田母神氏を支持します

コミンテルンの陰謀に関する部分だけ取り上げて
論文全てを貶めようとしている連中こそが売国奴です
騙されてはいけません
834名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:59:44 ID:YwEaMzv60
これ読んで喜ぶウヨは、読解力が無い奴と
街宣車に乗ってる奴だけだってw

まっとうなら、これだけ為政者や当時の国民を
アホ扱いされたらムッとくるって。
確かに、暗号筒抜けのアホ軍隊で本国はボロボロだったが、
当時の大使館のインテリジェンスはかなりイケてた。
タボガミ論文じゃ、日本は諜報戦に完敗どころか
参戦さえしていなかったようなアホ。

>>822
タボガミ論文読めよ!
835名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:59:55 ID:uZa+sIoJ0
田母神さんよく言ってくれた。
836名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:00:08 ID:FGnOvfS8O
>>778
そんなんだから特亜に永遠にタカられるんだよ腐れ売国奴が

837名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:02:24 ID:ynBONlqj0
こいつは確かにバカだけど、
みんながよってたかって非難する様はすごく怖い
838名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:02:28 ID:bkmWPVYY0
>>822
ヒトラーは正しくノルマンディーに上陸してくると完全に予測が当たってたけど
将軍たちがそれは無いと何の準備も命令も出してなかったこともあるがな
陰謀論はすかんし切りがない陰謀が練られないよのかななんかねえよw
839名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:02:32 ID:n0zDmb7c0
まあ、マスコミはあほな事を言わないことだなw コミンテルンがヒーローとかw
840名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:03:12 ID:xHRbnPMG0
>>834
>日本は諜報戦に完敗どころか参戦さえしていなかったようなアホ。

諜報戦で完敗してたのは事実じゃないの?
841名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:03:13 ID:kvFfgGi60
空将とはいえ一度も戦ったことのない実質文官なんだから、発言の自由ぐらいあげればいいのに
842名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:03:18 ID:LdmHZ/YT0
>不和煽動
どこの国の日本語?
843名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:03:23 ID:JchcP1jBO
>>826
南京虐殺で、日本軍が何人殺した?
たかが、何ヶ月の間に、ドイツのホロコーストより多いんだぜ!
ドイツが何年もかかって、ユダヤ人を国家ぐるみで殺害した数より南京虐殺の方が数多くのシナ人を殺したなんて、有り得ないだろう。
844名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:04:28 ID:OEcJgsffO
この空幕長は極右。叩きまくるマスゴミは極左。
極端すぎてどっちもダメじゃね?
845名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:04:41 ID:bkmWPVYY0
>>840
エニグマ暗号機が解読されてるのに連合軍に諜報で勝てないよw
スパイにだけが諜報戦じゃないw
846大悟と大輔の呉越同州:2008/11/05(水) 20:04:44 ID:8x3lBTRU0
823

 正確には、1945年が中共結党
847名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:04:55 ID:hmOuBHJP0
あの論文まともに信じると、日本が、あらゆる外国組織から騙され続けた、おまぬけ国家になってしまいます。
愛国者だったら、あの論文を支持しちゃだめですよ。
848名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:05:47 ID:G2iyDFHS0
中韓以外のアジア諸国の歴史の教科書をみんなで読むのが一番。
849名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:07 ID:n0zDmb7c0
あれ、南京の処分した奴って、確か一年前に極悪な事件を起こした奴なんじゃないかw
850名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:21 ID:05WH5BR2O
遅レスだが
>>595
北國新聞だよ、どういうスタンスかは言わずもがな。
しかしこういうネタは在京マスゴミの転載のはずだがなぁ
851名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:27 ID:WavgZoFE0
>>843いや、南京で日本人が虐殺したなんていってないよ?
シナ人が日本兵の衣装着てシナ人殺してたのを、日本のせいにしただけでしょ?
数水増ししようとして、生首の位置変えて証拠写真とか捏造したんでしょ?
852名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:59 ID:Mq+doguO0
ということで、衆議院議長更迭だ
853名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:07:13 ID:FjWjX2YW0
懲戒の検討を申し出ていたそうじゃないか
防衛省が諸々の理由で逃げたわけだな
854名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:07:13 ID:YwEaMzv60
>>845
大使館での諜報活動はイケてた。重要なインテリジェンスをツモってた。
問題は伝聞が筒抜けだったこと。そして、本国でその情報の取捨選択と
判断を誤ったこと。ヒューミントはイケてた。
逆に東京ではヤラれてたがw
855偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:07:51 ID:P02bzM7p0
>>845
ちょっと誤解しているようだが
エニグマ暗号機は早期にコピーや実物を英軍は入手していたが
いかんせん、解読には国を挙げてようやく成功した。
MI6の活躍もあればこそ。もっとも解読に貢献したのは名前を失念したが
たしかコンピューターの基礎を作った、男色家の英国人だw
856名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:08:04 ID:1+cwwIjp0
>>10
ヘタに騒ぐと真相が解明されちゃうから黙ってるんだろwwwww
857名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:08:22 ID:Z+pAlFIu0
コミンテルンの陰謀がどうとかいって
論文の内容を批判してる奴らってさ
今までの売国自虐見解の極悪残虐日本軍でいいわけね?
それが歴史の真実だと思ってるわけね?
858名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:09:01 ID:SBN6PvIv0
信条はわかるが田母神はDQN
よくあれで今まで空幕長が勤まったな

859名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:09:42 ID:xHRbnPMG0
>>847
反省しないで
日本最高!て言ってるやつは愛国者じゃないよ
860名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:10:29 ID:hmOuBHJP0
>857
こみんてるんやしょーかいせきやるーずべるとに騙されまくったあーぱーな日本軍より、
極悪残虐なイメージの日本軍の方がましじゃね?
861名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:11:07 ID:TV2yEbeb0
>>847
どうしても気になるなら、そこ飛ばして後半だけ読めば良いと思う
862名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:11:58 ID:bkmWPVYY0
>>857
誰もそんなこと言ってないし
結果的にはアジアの植民地支配からの解放の役には立ってるよそりゃ…
大体当時の列強で植民地や保護国持ってない国があったとでも思ってるのか?
アメリカでさえフィリピン持ってたんだぞ
さらに言えば植民地から独立したことで貧しくなった国の方が多い
隣の某国もそうだろw
863名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:12:31 ID:FGnOvfS8O
>>794
その検証で60年間決着がつかないからいつまでも中韓は反日教育と内政干渉と島を不法に実行支配してるんだろが
日本はいつまでもそれに合わせて謝罪だ賠償だってタカられ総理が神社に御参りするだけで外交問題になり国民拉致された国からはミサイル飛ばされた挙げ句支援しろだの引っ張る国民もいて
こんな情けねー外交ヘタレ国家あるかよ
864名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:02 ID:LdmHZ/YT0
>>838
ヒトラーがカレーでなく、ノルマンディーを予測してたなんて初めて聞いたけど
865名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:12 ID:y/ayBmuPO
>857

あれは侵略戦争ではない。

理由はコミンテルンの陰謀

だから日本は自虐史観はやめよう
866名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:56 ID:ENkZ19500
そうだ北朝鮮そっくりだ。
天皇陛下万歳=将軍様マンセー

今こそ、このような「恥ずかしいポーズ&掛け声」からの脱却をはかるとき!!!!

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%BB%A1%BC
マンセーまんせー(一般)


韓国、朝鮮語で万歳という意味。(万歳を朝鮮音で読むとマンセーになる)

万歳と言う言葉は元々中華皇帝の息災を祝うために、
皇帝陛下万歳と言う様に使われていた。皇帝の為の言葉なので、
皇太子などに使う場合は九千歳などと一千歳差し引いて使われた。
従って、皇帝以下の存在であった朝鮮王朝では使えなかったと思われる。
今のような万歳の使われ方がされたのは明治以降と言われている。
(1893(明治22)年、大日本帝国憲法が発布されることを記念して、
皇居前で天皇陛下に向かって「万歳! 万歳!」としたのがはじまりと
言われている)

2ちゃんねるのハングル板やその影響の強い場所で見られる。

上記のように賛美するための言葉として使われることもあるが、
転じてどんな状況でも盲信するものを賛美する人たちを揶揄する
言葉としても使われる。

http://www.google.co.jp/search?q=1947%E3%80%80%E4%B8%87%E6%AD%B3%E3%80%80%E7%A6%81%E6%AD%A2
そして1947年日本において万歳が禁止されるという出来事が起こった
867名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:14 ID:YwEaMzv60
つうかね、タボガミみたいなこと言う奴がトップにいたとなると、
本当に当時の軍部がアホだらけだったように感じられてムカつくわ。

あんなお寒い論文書く奴が幕僚長だぜ。ありえねーだろ。
868名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:44 ID:lOB+otZb0
レッテル張りはするなよ、
869名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:47 ID:bkmWPVYY0
>>864
調べてみw
870名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:15:41 ID:LZv9n1vJ0
チャンやチョンは日本の不快感を考えた事はない。むしろゴネ得だと思ってるよ。
871名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:15:43 ID:JchcP1jBO
>>847
歴史的事実だ。満州は第一次世界大戦後、ゾビエトより租借件を受けて日本の民間人が入植した事実。
その民間人を中国共産党が攻撃した事実。
その「非族」に対応する為に、「武装移民」を日本政府が送った事実。
上海租界においては、租界内の日本民間人を中国共産党が攻撃した事実。
その民間人を守る為、海軍陸戦隊が民間人を守る為に中国共産党と戦った事実。
872名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:15:49 ID:hmOuBHJP0
植民地化した国を発展させたって自慢する神経が良く分からん。
日本が他国の植民地として発展するよりも、貧しくても独立を保った方が良いわけで。
873名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:15:53 ID:y/ayBmuPO
タモさん擁護してるひとにききたいんだけど・・・タモさんが幕僚として相応しいと思うの?
874名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:06 ID:MrFcRRXGO
素晴らしい、田母神さん国会議員になってくれませんか。応援させていただきます。
875名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:09 ID:MqFVZzUl0
言ってる事は正論だが、立場ある大人なんだから自重した方が良かったと思うよ。

まあ、漢だとは思うけど。
876偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:16:18 ID:P02bzM7p0
>>838
>>822が陰謀論?

たわけ
国防軍情報部長カナリスが仕立てた事件だ
カナリスは最後、処刑されてしまうがな

なんでも陰謀論、とレッテル張りをすればよいと思っているのか?
ブサヨども

877名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:37 ID:GiAHbO/CO
>>859
同意。修正主義か開き直りでしか心の安定が保てない自称愛国者は低レベル。
戦後教育を追及するだけで自らの陥った狂気を直視しない。
878名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:07 ID:jBtIDaNX0
>>857
論文の内容は問題外。
あんなのを見て歴史と思ってもらっては困るでしょう。
879名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:26 ID:1dSbBhPN0
>>762
集まってないよ。
南京陥落からだいぶ後まで、南京の出入りは日本軍によって厳重に制限されてたから。
880名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:31 ID:Z6zayCKA0
この人の論文が間違ってる〜って意見があるけど
間違った教育を受けた人が言ってることだからなー

俺が見た限りではよく検証されてるのと明らかにされてなかった部分をよくぞ・・・
との印象を受けた

まぁ叩いてるのはチョンシナくらいだわ
881名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:18:41 ID:MqFVZzUl0
>>872
つうか、あんな所とミンジョクに投資したのがそもそもの間違い。
多額の投資をする前に、メリケンと権益を分割しとけば利益と防共で一石二鳥だった。
882名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:19:25 ID:hmOuBHJP0
>871
ソビエトが満州の租借件?権の間違い?
を、持っていたとは思えない。
更に、中国共産党はその頃は結党してないんじゃね?
883名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:19:26 ID:23EM+mAP0
>>871
軍閥と中国国民党軍じゃなかったっけ?
884名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:19:57 ID:OEcJgsffO
あんまり自虐はやめよう!侵略はなかった!とか
いう人増えると、日本も今の中国みたいになるよ。
885名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:20:02 ID:tr0p3rM0O
>>874
うむ

これ程国防相に相応しい人材はいない
886名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:20:36 ID:Z+pAlFIu0
>>860
大虐殺のレイプ魔の方がましですかwwwwwww

>>862
じゃあ枝葉にとらわれず田母神を支持しろよカス!
なにがコミンテルンの陰謀だよ 笑わせんなwwwwwwww

論文のコミンテルンの陰謀の部分がしょぼいのは
現在、自由主義陣営wにいる日本と天皇陛下に対する配慮からだろ
邪悪なアメリカが全て悪い!
じゃあまりにも配慮がなさ過ぎるってことだろ
887名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:20:41 ID:xHRbnPMG0
宣伝戦に負けたのは事実でしょ?

日本が真に独立したいのなら
いきなり核保有論に行くのは間違いで
まず、諜報機関の整備が先らしいね

オレは核核言ってたけどその通りだと思うわ
888名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:20:50 ID:driUQkA50
>>880
証拠に基づかない推論が全般とおして多すぎるから言われてるんだ
一部間違ってない部分もあるにはあるがそれで全体あってるとするには正答率が低すぎる
889名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:21:21 ID:3KkEHp/j0
軍人が国家の方針についてあれこれ口を出すなら北朝鮮と同じ。

この馬鹿は手前が日本を北朝鮮にしてることを自覚しろ。
890名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:21:32 ID:XwTlfK7Q0
どこ行きゃ論文読めるんだ
891名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:21:35 ID:1dSbBhPN0
>>871
田母神以上のめちゃくちゃな事実認識だな。
892名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:22:21 ID:n0zDmb7c0
どこも間違ってないやんけw
893偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:22:22 ID:P02bzM7p0
タモ神をくさしているゆとりはブサヨどものレッテル張りに翻弄されずに

戦後、一度は解散したはずのOSS(CIAの前身)が復活し
なぜアカ狩りがはじまったのかを考えてみるべきである。

英国ではMI6にキムフィルビーなるコミンテルンが
米国では財務次官補のハリーホワイトがコミンテルンが

その素性が明らかにされたからだ

この当時でもゾルゲがソ連のスパイだと、ソ連は認めていなかった。
1960年代にようやくゾルゲがソ連のスパイだとソ連は認める。

そんな連中だからな
894名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:22:38 ID:fmSYw4tX0
退職金満額もらって、普通に退職するんだろ、コイツ。
895名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:23:00 ID:qhUiuJfF0
こいつをちゃんと処分できないようなら
自衛隊は軍隊じゃないってことだろうな
中国に攻められて果たしてこんなふぬけどもで国が守れるのか甚だ疑問だ
896名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:23:35 ID:hmOuBHJP0
>886
悪逆非道の限りを尽くすが、力は強大であったって方がなんとなくいいじゃん。
神の論文だと、日本軍が頭の弱い子みたいに思えてくる。
897名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:23:50 ID:23EM+mAP0
>>882 >>891
まあ、あの愛国気取りお馬鹿を支持している連中が
>>871程度の知能しか持っていないということで。

で、この人空自のトップだった人でしょ?
トップの人があの程度の頭脳で務まるなんて
日本の軍隊の程度が知れるね。
898名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:02 ID:driUQkA50
>>887
諜報より先にまず他国のスパイを犯罪とする法律が必要
今の状態だと他国のスパイが朝日新聞を買い取って工作しようが
マスメディアを買い取って工作しようが手の打ちようがない
朝鮮なんかはこのあたりの大概諜報を少ない国力で最も対価が大きいとされる日本に集中してるから
こんなに日本が乱れる
899名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:15 ID:JchcP1jBO
>>851
それがシナ人の姑息な所。
南京大虐殺なぞ東京裁判でのでっち上げの事案に過ぎず、それがあたかも事実であると子供に教育し、日教組の誤った教育に侵された人間が、大多数をしめる日本の中で、田母神空将みたいな正論者は今の日本には受け入れなれない。
情けない国に成り下がったものだ。
900名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:50 ID:3KkEHp/j0
ホントこの馬鹿の前にいって横っ面張り飛ばして説教してやりてえよ。

手前は文民統制と民主制をなんと心得るか!!!!

クソ軍人が!!!!
901名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:58 ID:s2w1L0XC0
【投票】論文を書いた航空幕僚長の更迭は妥当か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=test&num=107
902名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:12 ID:Z6zayCKA0
>>888
お前頭悪いって親に泣かれるだろ?
903名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:29 ID:XwTlfK7Q0
論文うpってくれよ
904名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:26:14 ID:n0zDmb7c0
コミンテルンが実在した? ただの工作員じゃん、あんなものw 事実は事実。妄想はほどほどにw
905名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:27:48 ID:Z+pAlFIu0
>>896
それを根拠にいいように金むしられて
スペインのように黒の伝説を捏造されて
二度と国家に愛国心をもてないようにされてもか?
だとしたら信じられないアホだな
906偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:27:50 ID:P02bzM7p0
ここで>>871を叩いているブサヨどもはなんなの?
ポーツマス条約で満州の租借権を得ているのをスルーして
なぜに叩いている?

ブサヨどもの劣化が激しいのか、得意のレッテル張りなのかw
907名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:27:54 ID:xHRbnPMG0
>>894
アチャー
マスコミの誘導に引っかかってる人がいた
だって犯罪を犯したわけじゃないんだもん
908名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:28:40 ID:1dSbBhPN0
>>906
アレ見ておかしいと思えないなら相当のバカだ。
つーか、ネタでやってんの?
909名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:29:12 ID:driUQkA50
偽モルは笑右系
910名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:30:54 ID:DaP/ae2KO
だから退官後にやれよ!
政治優先なんだぞ、
911名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:31:29 ID:n0zDmb7c0
通州事件は、中国が日本領土を攻撃して、「虐殺ですー」っていって殺しまくった事件w
912名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:31:47 ID:WavgZoFE0
>>879
ttp://www.history.gr.jp/~nanking/
結構うろおぼえだったよ。ごめんね。
日本が、虐殺してないけどね!
913名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:31:47 ID:hmOuBHJP0
>906
ポーツマス条約で得たのは、旅順の租借権と、南満州鉄道の権利であって、満州の権利ではない。
それに得たのはロシアで、ソビエトではないわな。
914偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:32:42 ID:P02bzM7p0
>>908->>909
昨日もいたシナ人どもか
シナネタだけにはおまいら反応いいもんな

日本が侵略した、とおまいらは言うが
文革やら天安門で、おまえらのおかみは何人自国民をぶっ殺している?
恥ずかしくないのか?

レッテル張りだけで、どこかどう違うのかという指摘もないのに
偉そうな書き込みはまさに中国人だな

915名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:33:31 ID:8w9irF7j0
嫌なら
バカネットウヨを連れて北朝鮮へどうぞ^^
916名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:33:45 ID:Z+pAlFIu0
田母神氏の論文が誤りもあり幼稚な部分があるのも認めよう
じゃあ今までの大虐殺レイプ日本の自虐史観より間違ってるの?
大虐殺レイプ日本の自虐史観より罪深くて非難されるべきものなの?
大虐殺レイプ日本の自虐史観で公務員が更迭されたりしてるの?
917名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:06 ID:S/8/eqnb0
中国、韓国が不快感を示していようが、日本人の俺は気分がいい!
918名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:06 ID:JchcP1jBO
>>882
昔から中国は共産圏の国、満州が第一次世界大戦後にゾビエトから租借権を譲り受けたのは事実だよ。
歴史を勉強しなよ。
919名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:31 ID:96XqfiL+0
HEROESシーズン1第21話ニューヨークへ

「トルーマン大統領も戦争を終わらせるために
多くの犠牲を出したが、それでたくさんの命が救われた」

というセリフがあった
920名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:35 ID:Y6C9G4Fs0
>>906
>ポーツマス条約で満州の租借権を得ている
そんな破格の講和条件だったら日比谷焼き討ちなんて起きてねーよwww
921名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:46 ID:1dSbBhPN0
>>912
1〜数万程度の虐殺はあっただろうね。
>>914
話逸らすなよ。
922名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:48 ID:hmOuBHJP0
>907
本人はおとがめなしの定年退職なのに、事務次官などが戒告等の処分を受けてるって厄病神もいいところだな。
923名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:35:22 ID:WP/MLQvE0

   田母ネ甲は真の愛国者。
   捨て身で国民に訴えた。



924名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:07 ID:FGnOvfS8O
>>889
政治家が外交ヘタレ過ぎて国益損ねてるからだろ
確かに軍人が政府見解無視して自論を展開するのは良くない、だがそれぐらい国民は自虐教育と特亜にはウンザリしてるんだよ
925名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:51 ID:driUQkA50
>>914
そういうことは俺の過去の発言を精査してからIEYO
悪いが浅薄な主張にいちいち応対してるほど俺暇じゃないんだ
別のなかなか鋭くていいツッコミ入れてくる人のレスを楽しみに待ちわびてるんだ
ごめんな
926名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:54 ID:JchcP1jBO
>>891
日教組の間違った歴史認識をそのまま信じてる。
本嫁
927名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:37:31 ID:1dSbBhPN0
うーん。
このスレのネトウヨはネタ師なのかな。
偽モルダーといい、ID:JchcP1jBOといい。
928名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:38:24 ID:YBOFyIis0
中韓が不快感wwwwww
つまり正論だってこったな。
カスゴミあほすぎ。

929偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:38:43 ID:P02bzM7p0
>>920
いやーしかしゆとりブサヨどもに失笑するw
樺太の半分とかもらってるんだよ、ポーツマスで
満州の領地もゲットしている

こんなのも知らん連中がいるもの驚きである
930名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:38:46 ID:bkmWPVYY0
>>876
カナリスみたいな裏切り者は殺されて当然だろと敢えて燃料注入w
931名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:39:02 ID:FGnOvfS8O
>>895
既に中韓には攻め込まれてるよボケ
932名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:39:36 ID:xHRbnPMG0
>>972
もうネトウヨが何なのか分かんないね
933名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:39:45 ID:hmOuBHJP0
>918
どうしよう本気の電波にあってしまった。

ソビエト成立は1918年。それから4年程度は、反革命勢力(いわゆる白軍)内戦で国外には出られず。
というか、日本はソビエト政府を叩き潰すためにシベリアまで出兵しているんだぞ。
なんで、そのソビエトから満州の租借権を貰わないといけないんだ?

更に言えば、共産党の中国の成立は1949年。それまでは国民党が政権に付いておりました。
もっとも、内戦期を含めて、戦前から共産党は各地で勢力を張っていましたが、政府の代表ではない。
934名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:40:55 ID:bkmWPVYY0
>>929
満州の権益と言っても鉄道の利権だけだ
樺太は日本軍が完全に占領してたが条約で半分ロシアに帰すことになってしまった
外交上しょうがないとはいえ焼き打ちしたくなるだろ
935名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:09 ID:oMc1EaeW0
>>929
満州の領地ゲットwwww
936名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:30 ID:Y6C9G4Fs0
>>929
そろそろ突っ込もうかと思うんだが関東州の租借権の譲渡や南満鉄利権の譲渡を勘違いしてない?
937名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:10 ID:driUQkA50
>>916
それとこれとは別問題
大虐殺レイプ日本の自虐史観の否定=たもがみとは決してなりえないし
どっちがどれだけ間違ってるかなんて比較する意味もない
どっちも間違っている部分がありそれぞれ別個で対処されるべき
たもがみちゃんはちょっと自身の立場わきまえなかったからあらーしょうがない
自虐史観はそれが正しいとされている頃に話してるから公務員が更迭にならない(今も正しいとされてる部分が多いし)
938名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:13 ID:FGnOvfS8O
>>896
きちんと検証もせずそんな脳内お花畑だから中韓に永遠にタカられるんだよボケが
お前が一人で賠償金払ったり謝罪して回ってこいや
939名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:34 ID:hmOuBHJP0
真面目に、神を擁護する人は最低限の歴史を勉強した方がいい。
まぬけさ加減を晒しているだけだぞ。
940名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:48 ID:lOB+otZb0
ガスぬき
総選挙
屁、ぐらいこかせてくれ
941名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:44:01 ID:Z6zayCKA0
シナチクIDマッカwww
942名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:44:33 ID:0jchvtVt0
>>937
もっと わかりやすい にほんごを つかってください
943名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:45:00 ID:y/ayBmuPO
>>918
俺の持ってる中学校の歴史教科書にはマンシュウはニチロ戦争で獲得って書いてあるぜw
944名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:45:20 ID:GwpGPSeX0
>>929
>樺太の半分とかもらってるんだよ、ポーツマスで
>満州の領地もゲットしている

満州は鉄道権益と付随地だけだろ。

本来権益をはるかに超える占領をした、
満州事変の正当性を認めた他国はない。
945名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:45:57 ID:1dSbBhPN0
>>777
安全区外に20万居たのは陥落直後だよ。
南京陥落後南京市全域の治安が極度に悪化し、
その中でもまだマシだった安全区に人口が殺到。
安全区の人口はうなぎのぼり。
946名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:46:41 ID:FGnOvfS8O
>>910
政治がヘタレ過ぎるんだよハゲ、お前一人で竹島と拉致被害者奪還してこいや
947偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:46:52 ID:P02bzM7p0
>>944
領地には変わらんだろ
948名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:46:53 ID:Z6zayCKA0
解った!

んじゃ歴史的認識じゃなく現状認識で

中国人>クソ>死んだ方がつか滅ぼした方がまし>中国大陸もったいない
韓国人>クソ最強>世界中の嫌われ民族>滅ぼす為の民>世界の敵


これは間違ってないよな
949名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:47:42 ID:hmOuBHJP0
>943
それは嘘だw
南満州鉄道の利権、旅順及び周辺の租借権、北緯50度以南の南樺太
しか貰えなかったので、賠償金はなんとゼロ、当時の国民が勝利の果実が少なくて日比谷焼き打ち事件を起こした。
950名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:48:22 ID:JchcP1jBO
レス早い!ゾビエトの租借権を得た満鉄はそれを妨害するシナ人に業を煮やした。
まあシナ人はゲリラ的な攻撃しか出来ない訳だが、日本の国際的に認められた権益を脅かした。
それが始まりだろ?
951名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:49:41 ID:1dSbBhPN0
ところでなんで「ゾビエト」なんだ。
もう釣りにしか見えない。
952名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:49:48 ID:Y6C9G4Fs0
>>947
いやいや遼東半島の先っぽと鉄道の付随地帯だけで「満州ゲットした」とかありえねーからw
953名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:50:25 ID:NLEWvjF2O
政府見解をこの論文に合わせりゃ解決じゃん♪
954名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:04 ID:y/ayBmuPO
>>949
スマンw
よく読んだら日本は関東州とマンテツの営業件だけだった

P266
955偽モルダー ◆EKi/oYChcA :2008/11/05(水) 20:53:19 ID:P02bzM7p0
>>952
おいらの書き方が悪かったか
満州全域ゲットなんてカキコはしていないつもりだが
>満州の領地もゲットしている
というカキコがそう解釈されても、おかしくはないということか



956名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:53:32 ID:JchcP1jBO
>>952
満鉄を妨害→満鉄警備の関東軍とシナ人の衝突→それだけで日中間の間は険悪
957名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:53:41 ID:JoSpQmkP0
>「こんな発言できぬなら、北朝鮮と同じ」

出来てるじゃん
958名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:07 ID:driUQkA50
>>948
韓国人については俺は異論がない
しかし中国人とは仲良くしたい
付き合い方がわかれば結構あれでつきあえるんだ
韓国の場合は歴史的証拠の偽造を学者ですら頻繁に起こしてるからもうどうにもならん

中国の反日教育は現時点で反日色の根強い一部地域でしかされてないし改善されてるんだが
韓国ではほぼ全域で現在も行われてる
・韓国は戦前よりすばらしい国家だったニダ でも併合した日本人が全部うばってったニダ ←この大嘘教育を
三十万人慰安婦ニダについても一部根強い人気をほこる恐喝ネタだし
改善どころか他国まで巻き込んで悪化していくからもう手がつけられん
959名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:13 ID:kdpTNUKpO
この国では自分の意見は自由に言えるんですよ。

ピストルは喋らないし考えないよね。それをすると226事件だよ。

その精神論の果てがインパールだよ。

俺も侵略国家なんて思ってないし、論文の内容は共感できる。でもなんで自衛隊を離れてから言わないの?
この人は左の人も含めた税金で生活してる現状でしょ。
960名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:55:06 ID:Y6C9G4Fs0
初っ端で第二次国共合作は36年とか書いちゃう人を支持する人間の歴史観は違うね。
自分の好きなように歴史事実の時期を書き換えるのが自虐史観からの脱却とは恐れ入る。
田母神氏とその支持者にとっては時間の壁なんて無いも同然だな。
その発想はさすがに無かったよ。
961名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:55:54 ID:WP/MLQvE0


  田母神閣下を支持する!

962名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:02 ID:I1L8f9Xa0
日露戦争後は日露秘密協約で、北マンはロシア
南マンは日本ってことになったの。
963名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:32 ID:n0zDmb7c0
何を言ってるんかね? 満州事変は31年、盧溝橋事件は37年だ。それぐらい知っとけw
964名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:38 ID:2e6kgFNu0
ダボ神キチガイすぎててワロタ
965名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:56 ID:JchcP1jBO
>>961
禿同!
966名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:57 ID:mTGvid9p0
>>880
「明らかにされてなかった部分をよくぞ」と思った箇所を具体的に教えてください。
967名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:59:17 ID:hmOuBHJP0
>954
気にするなw

あの論文って、論文っていっていいのかな?
どちらかというと2chに書き散らした、電波って感じがする。それか、出来の悪い空想戦記小説みたい。
空軍のトップなら、もちっと格調高いというか、まっとうな形式の論文を書いてほしいな。
別に、日本軍は全て正しいでもいいから。本当に62歳なのかって唖然としたよ。
968名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:00 ID:LN5ozpVb0
なんだただの神か。いや、田母神か
969名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:28 ID:driUQkA50
>>967
アルツハイマーでも煩ってるんじゃないか
あと老人性健忘症で見た数字を書き写すまでに錯誤するレベルとか
970名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:40 ID:O+hGrHRIO
退職金は返しちゃダメ。売国マスゴミは金が無くなって弱ってから叩く。売国マスゴミのいっものて
971名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:01:06 ID:JchcP1jBO
>>967
たのむから安価をまともに打ってくれ
972名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:01:33 ID:Y6C9G4Fs0
>>967
2chで書いてりゃ精々軍板で「またネトウヨが訳の分からん事を・・・」で済んだのにな。
しばらくはコミンテルンの陰謀ネタで遊んでるぞあそこ。
973名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:01:59 ID:JoSpQmkP0
>>967
自費出版で自分史とか書いちゃうのと、同類な気がする。
そういう年頃なんだよ。
974名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:02:02 ID:Z6zayCKA0
陳さん朴さんお疲れ様っす
975名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:02:20 ID:hmOuBHJP0
>>971
すまん。ギコナビ使っていると、ひとつしか打たなくても見れてしまうんだよ。
976名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:02:38 ID:ZMEjeLaO0
兵隊が好き勝手言い出したら北朝鮮以下
977チェンジ ポーズ&掛け声:2008/11/05(水) 21:03:00 ID:ENkZ19500
そうだ北朝鮮そっくりだ。
天皇陛下万歳=将軍様マンセー

今こそ、このような「恥ずかしいポーズ&掛け声」からの脱却をはかるとき!!!!

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%F3%A5%BB%A1%BC
マンセーまんせー(一般)


韓国、朝鮮語で万歳という意味。(万歳を朝鮮音で読むとマンセーになる)

万歳と言う言葉は元々中華皇帝の息災を祝うために、
皇帝陛下万歳と言う様に使われていた。皇帝の為の言葉なので、
皇太子などに使う場合は九千歳などと一千歳差し引いて使われた。
従って、皇帝以下の存在であった朝鮮王朝では使えなかったと思われる。
今のような万歳の使われ方がされたのは明治以降と言われている。
(1893(明治22)年、大日本帝国憲法が発布されることを記念して、
皇居前で天皇陛下に向かって「万歳! 万歳!」としたのがはじまりと
言われている)

2ちゃんねるのハングル板やその影響の強い場所で見られる。

上記のように賛美するための言葉として使われることもあるが、
転じてどんな状況でも盲信するものを賛美する人たちを揶揄する
言葉としても使われる。

http://www.google.co.jp/search?q=1947%E3%80%80%E4%B8%87%E6%AD%B3%E3%80%80%E7%A6%81%E6%AD%A2
そして1947年日本において万歳が禁止されるという出来事が起こった

今こそ怪しげなポーズからの脱却を!!!
978名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:06 ID:driUQkA50
>>970
のいっものて

 つにlがついた理由はイカの通りである
 @何者かが彼の後背から彼を襲撃した
 Aそして彼は最後の力でキーボードを叩いたがこのときうっかりlを押した
 B彼にはバックスペースを押す力などなく最後の力でもって残りのキーを叩き終えた
979名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:17 ID:mTGvid9p0
>>918
いちおうWikiではこうなっている。

満洲をめぐる略史(抜粋)

1689年にネルチンスク条約が締結され、国際的にも正式に清朝の国土と定められた。

1858年の北京条約、1860年のアイグン条約の2つの不平等条約によって、満洲地域の黒竜江以北
及びウスリー川以東のいわゆる外満州地域は、ロシアに割譲されることとなった。

1911年の辛亥革命で倒された。翌年成立した中華民国は清朝の領土を継承を宣言するが、実態は
各地域の軍閥による群雄割拠の状態であり、満洲は張作霖の軍閥の支配下となる。

1931年に大日本帝国の関東軍は独走して満州事変を起こし、満洲全域を占領して、翌1932年に満
洲国を建国した。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/満州#.E6.BA.80.E6.B4.B2.E3.82.92.E3.82.81.E3.81.90.E3.82.8B.E7.95.A5.E5.8F.B2

ソ連は登場しない。
980名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:34 ID:FGnOvfS8O
いい加減「敗戦国だから」で自国を貶める風潮や教育と言論封殺止めろよ。
「日本だけが侵略国家で悪だったのかよ」中韓は放っといて連中が精神的に大人になるまでいつまでも不快感を感じてろ
だがいつまでも日本へ内政干渉や謝罪や賠償や中韓が反日教育続けている内は日本は反省はするが友好関係なんて永遠に築けるわけないからそのつもりで。


日本製品パクりも止めろよ
981名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:35 ID:y/ayBmuPO
>>967
多分自衛隊を叩きたいコミンテルンの陰謀なんじゃないかな?
982名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:04:08 ID:2e6kgFNu0
まあこのオッサンはしつけの出来てない犬みたいなもんだからな
袋叩きに合うのは当然だよ
983名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:13 ID:h2X7rzzG0
戦後60年まともな政権交代がないんだから
北朝鮮と同じだよ。
984名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:06:32 ID:hmOuBHJP0
でも、退職金が6千万と聞いて、びっくりしたというか羨ましいなあと思った。
老後も安泰だし、悠々自適な生活に入るということで、ある意味では幸せなのかもしれないね。
985チェンジ ポーズ&掛け声:2008/11/05(水) 21:06:37 ID:ENkZ19500
>>977
の最後に追加

Yes,we can.
986名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:06:38 ID:JchcP1jBO
>>976
北朝鮮は独裁国家だから好き勝手な事は言えない訳だが。
むしろ正論を述べる人間を政府の意志とは違うと抹殺する国家の将来を危惧する
987名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:00 ID:KMpYpfZqO
田母神俊雄前航空幕僚長の退職金自主返納まだか?
988名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:13 ID:y/ayBmuPO
>>918
俺の持ってる教科書ではそんなことかいてないんだけど何をみれば?
989名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:36 ID:AgV10ElN0
>「中韓が不快感示してますが?」

日本の存在が不快なんだろ。
990名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:50 ID:RvpUCNRd0
発覚!F15癒着 空幕長アパ代表

「侵略戦争は濡れ衣」の論文で自衛隊を追われた田母神敏雄・前航空幕僚長(60)。
論文を募集し、田母神氏に「最優秀賞」を授与したアパグループの代表(65)とのズ
ブズブの関係が明らかになった。なんと、昨年8月に石川・小松基地でF15戦闘機
に搭乗させたというのだ。民間人の搭乗は初めて。高額の燃料はすべて税金。
賞金300万円の謝礼ということはないのか。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21466


これがマジネタならありえんのだけど
民間人がこういうの乗れるってどういうことなの?
この民間人がF15の情報漏えいしないとも限らないし
991名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:08:37 ID:FGnOvfS8O
北と同じならとっくに日本は改憲して核武装してるよあんなヘタレた政府見解もなかっただろうよ

992名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:09:39 ID:n0zDmb7c0
現代w
993名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:10 ID:1GyWG7WhO
1000
994名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:37 ID:ZThTNBnQ0
コミーって万能だな 世界征服出来たかも(棒)
995名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:02 ID:driUQkA50
>>993
おまえ1000とるきぜんぜんないだろ

いいか1000っていうのはこうやって華麗にとるんだよ

1000だったら日本は謝罪と賠償するべき
996名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:03 ID:eCUu5nJ40
トンデモな軍部が勝手に戦争を引き起こした

トンデモは継続している伝統だと言うことだな
997名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:47 ID:FGnOvfS8O
>>989
良いことだな、連中は永遠に不快感を感じてろって
998名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:57 ID:jBtIDaNX0
惜しかったな。
999名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:57 ID:n0zDmb7c0
せんだみつおw
1000名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:12:42 ID:y/ayBmuPO
1000なら巨人ではそんなこと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。