【調査】女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円…一方、自分が贈るプレゼント予算は24,071円★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
財布のひも固く、でも恋人には期待…クリスマスプレゼント

プレゼントを贈る予算は控え目でも、もらう立場では大きな期待−−。
百貨店「プランタン銀座」が4日まとめた女性対象のアンケート調査によると、クリスマスに恋人や
パートナーに期待するプレゼントの価格は前年より4414円高い5万827円と3年ぶりに上昇した。

一方、自分が贈るプレゼント予算は2458円下がって2万4071円と3年連続で低下した。

贈ってほしいプレゼント(複数回答)は「指輪」と「食事」がともに46%で1位。贈りたいのは
「洋服」が25%で最多だった。クリスマスを過ごしたい場所(同)は「家」が62%で6年連続のトップ。
「レストラン」が41%、「旅先」が23%で続いた。

プランタンでは「景気が悪くなり、自分の財布のひもは締めるが、
プレゼントには大きな期待を込めているのでは」と分析している。

調査はメールマガジンに会員登録している女性顧客を対象に実施、
748人が回答した。平均年齢は35・5歳だった。

最終更新:11月4日20時41分 11月4日20時41分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000048-yom-bus_all
: 2008/11/04(火) 21:08:12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225800492/l50
2名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:51:52 ID:1s99+07jO
2
3名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:52:28 ID:hpeQTxSpO
8?
4名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:52:35 ID:iTdZsFNK0
警察の見解です

八王子警察署に電話した。(実は管轄外らしいね)

私:あのー緊急じゃない案件はこちらでいいんですかね?
警察:どうされました?
私:自動車学校の、八王子自動車学校の件なんですが、暴行罪とか強要罪にあたらないんですかね?
警察:それはどういったことですか?
私:いやね、インターネットに、その受講生が社長さんを取り囲んで、土下座を強要したり、社長さんの体を引っ張って顔を上げさせたりする動画が流れてるんですが?
警察は動かないんですか?
警察:基本的にはあのー被害者の方からですねー訴えがあってからでないと
私:いやー社長さん自ら訴え出るのはむずかしいでしょ?それに強姦みたいな親告罪じゃないでしょ?あんな連中が街中うろついてると僕怖いですよ。警察何とかしてくださいよ。
警察:いやーおっしゃることも分かるんですけど。
私:仮に僕らがそういう連中を実力で抑えたら過剰防衛なんかで僕らが捕まるでしょ
警察:ちょっとお待ちください(保留) 実はですね、この自動車学校は日野市で…
私:あー管轄違うんですね。それは失礼しました。んじゃぁ警察庁に言ったらいいんかな?
警察:そうですね〜ご意見というかですね…
私:とにかく、こういう連中に免許を与えないで欲しい。こういうやつらがひき逃げとかするんよ。大阪みたいに3キロも引きずる。
警察:そうですね〜(苦笑)一人じゃ何も出来ない、集団だからってのもあるんでしょうね。よくこの件の電話かかってきてます。
私:分かりました?じゃあおたくの名前、所属、階級を教えてください。
警察:それは言う必要があるんですかね〜

で終わった。
何が足りないのかアドバイスください。次は交番、近隣警察署、警察庁、検察ですかね。
5名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:54:05 ID:dvRgpjuL0
>>1
誰ぞある! 鏡を持てい!!
6名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:54:05 ID:37mgd5xt0
賢者の贈り物
http://www.hyuki.com/trans/magi.html

経済学でいう合成の誤謬みたいな話だな、これ
7名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:54:16 ID:66WwImj20
クリトリスプレゼント
8名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:54:24 ID:r5jVvx3A0
彼女には俺のポーク・ビッツをあげるからモーマンタイなんだ
9名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:55:39 ID:ilPH8S3PO
シスコンACの釣り氏は来るかな?www
10名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:55:41 ID:0adTLjaW0
>>10なら今年のクリスマス中止のお知らせ・・・・。
11名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:55:57 ID:HWAtOBS00
ID:8OWYXhSI0に期待
12???:2008/11/04(火) 23:55:58 ID:x3/7HpJk0
前のスレ、釣り師だらけだったじゃない?少し落ち着こうぜ。(w
13名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:56:06 ID:8OWYXhSI0
>モンサンとかリヨンとかポンデュガールとか

wwwwwwwwwwwwwwwwww

全てバカでも知ってるパリの観光地じゃんねw

これで私ってパリ通♪とか本気で思ってそう。。おばはんぽくておもしろいw
14名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:56:19 ID:OFZMRcuh0
ID:8OWYXhSI0はいつまで頑張るかな〜w
15名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:56:20 ID:96nTI4Ko0
5万で検索したら見つからなくてワロタ
16名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:56:32 ID:NGfsiqru0
               ハ 
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ < ID:8OWYXhSI0
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
17名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:56:38 ID:SiHe+Zg20
女子高生に3000円のマフラーをあげたら10万円の時計が帰ってきた
18名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:56:45 ID:my5HCQMl0
>>9
呼ばないでください あれは読んでて疲れます
レスから何か悪い気が漂ってる
19名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:56:51 ID:e2cPWdVCO
釣った魚に餌をやる奴なんて居るの?w
ブサメンは大変だなw
20名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:57:12 ID:4paIHexB0
こういうのバカにしてる人って引きこもりでしょ?
スイーツスイーツ言ってないで現実の女の子と付き合ってみたら?
こういうのがあたしたちのリアルなんだから
21名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:57:20 ID:8A6Flxv10
一円だってMOTTAINAI
22名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:57:26 ID:9gYM3D460
5万の価値のある女なんて見たことないわ
ウォンの間違いじゃねーの
23名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:57:32 ID:LvLRaC9v0
>クリスマスを過ごしたい場所

2ちゃんねる、文句あるか。
ここしか無いんだよ(ノ∀`)
24名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:57:36 ID:RpdtiKaf0
>>13
じゃあ、どこにあるの?
これらの共通は?
別に自分が知ってるからというわけじゃなく、
アンタが本当に知ってるかってこと。
ま、必死でググるんだろうけど。
25名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:57:37 ID:3xr4HwcF0
どうせ彼女彼氏のいないお前らには関係ない話題だろ!
26名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:57:43 ID:zDLN5Vkj0
5万円(前後)のプレゼントと聞いて
真っ先にPS3欲しがる自分は、本人でも「女として間違ってる」と思う。
27名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:58:04 ID:N0AvidkQO
>>4
同感だが誤爆
28名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:58:15 ID:uJzpVnsqO
去年もおととしも同じ内容のスレを見たなぁ…
29名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:58:25 ID:HWAtOBS00
>>20
ID:8OWYXhSI0のレスをよく読んで、釣りの仕方を覚えなさいw
その程度じゃインパクトないから、流されて尾張
30名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:58:29 ID:TLAjMXzW0
25,000円払ったほうがよくないか?
31名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:58:40 ID:NGfsiqru0
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで2ゲット!
    (  )へ
     >ω
32名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:58:53 ID:hDOTXver0
>>13
知らなくてすみません><

パリって不衛生で犬のうんこまみれの街ですよね?
33名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:59:09 ID:ilPH8S3PO
>>18
呼んだつもりはないが勝手に来たみたい。
メンヘル苦手なら自分が消えた方がいい。ACはまだまだやる気だよ。
34名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:59:09 ID:66WwImj20
俺の赤ちゃんの頃の真っ裸写真を見て、
「きゃはは、私のクリトリスより小さい!w」
と、大爆笑してくれた彼女との付き合いに悩んでいます。

おまいら、おらに力を!!!
35名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:59:27 ID:PK1dWBqf0
まあマジレスで臭いこと言っちゃうと、
突然の事故だったり病に倒れたりのこの世の中で
生きててくれてるだけで恋人自身がプレゼントみたいなもんじゃん
36名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:59:43 ID:ODhcUnaa0
普段のデートがわりかんだから、誕生日とクリスマスのプレゼントはこれくらいは出してる。
メリハリがつくし。
37名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:01 ID:CUEUfvutO
>>20
勝手にあたしたち(笑)とか一緒にすんなよ死ねば
38名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:06 ID:Bw4hP/hu0
ID:8OWYXhSI0はID変えて別人として登場するのでしょうか?

>>29
いや、ID:8OWYXhSI0が釣師としてのレベルが高いんだよw
39名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:09 ID:NlVNhhTE0
>>13
今気づいたww

wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>全てバカでも知ってるパリの観光地じゃんねw
>>これで私ってパリ通♪とか本気で思ってそう。
>>おばはんぽくておもしろいw

馬脚を現したね。どれもパリじゃねーぞ。残念ながら。
お前の頭の中は、フランス=パリのようだな。
アルデンヌの森もパリですかw
40名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:14 ID:cL8Qr+FIO
時給1000円でも50時間の労働
将来別れる奴にそんな時間はモタイナイ
41名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:15 ID:my5HCQMl0
>>28

クリスマスギフト期待額は「46,413円」−プランタン銀座アンケート 2007年
http://ginza.keizai.biz/headline/531/

おい!不景気なのに上がってるぞ!w

42名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:21 ID:YE29ax7O0
へたに妥協されるより、
値段なんて考えなくていいから、
正直、これが欲しいといってもらいたい。
クリスマスと誕生日ぐらいは。
43名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:36 ID:zcwK9x9LO
なんで誕生日でもないしキリスト教徒でもないのにクリスマスを祝わなきゃならんのだ?
44名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:38 ID:FWUyejNuO
確かに銀座でのアンケートならこれでも安いほうだろう

問題は、銀座の相場が日本の基準と考える身の程知らずの馬鹿女の存在だ

ファッション雑誌も少しは経済誌読んだ方がいいのでは
あまりにも頭の中が軽すぎる
45名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:00:52 ID:whfFILYRO
>>26
そんなことはない!同じ女として是非ともお友達になりたいタイプだ。
46名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:01:17 ID:NLN77+dN0
毎年同じネタで飽きないか百合ら
47名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:01:18 ID:8OWYXhSI0
前スレの

ID:17FrHd3E0

みたいな女になると

永遠に2ちゃんで時間潰すハメになりそう。

しかも他人の成功や幸せを妬んで叩きに執念燃やす事になるなんてぞっとするw
48名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:01:44 ID:OrF2pn1Z0
>>8
ポークビッツ??????? 誰も欲しがらないよ
49名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:01 ID:dU3IdEsL0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20081104/OE9XWVhoU0kw.html

本物のスイーツですか><?><
50名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:01 ID:HWAtOBS00
>ID:8OWYXhSI0
酉つけろよ
ID変わっちゃうぞw

>>39
リヨン駅のつもりだったんじゃねw
サンラザールとか、ID:8OWYXhSI0は駅がお好みのよう。
掏摸が趣味なの鴨
51名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:01 ID:Zkw/HIk9O
20代社会人で5万位なんて事ないけど、そこまで投資したくない。する価値もあるの?形より気持ちでしょう。
52名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:25 ID:Tzfb0c8fO
5万あったら円光少女とアナルファックできるじゃない
それをダッチワイフみたいなツラしたアンポンタンに「嬉しい〜ありがと〜」なんてぱっぱらぱーな抑揚でたったひとこと言われたいが為に払えと
あなたは聖人君子ですか
53名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:29 ID:38tNoTkA0 BE:1359342959-2BP(81)
>>45
箱を躊躇無く選ぶ女なら痺れたり憧れたりはするがw
54名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:31 ID:rAr2pyXlO
病んだ粘着ババアがいると聞いて飛んできますた
55名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:48 ID:aCz5pBNw0
別に値段は人それぞれだから良いし、キッチリ同じ額にしろとは言わないが、
倍も違うのはどうよ…
56やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/11/05(水) 00:02:53 ID:SMumkDjX0
やっぱ、必要なもんもらうと嬉しいよね

んで、何が言いたいかというと
ずいぶん前に、40万円ぐらいのノートPCを女にプレゼントしたことがあって
後になって、豚に真珠とはこのことかと毛布にくるまってシクシク泣いたことがある
57名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:02:54 ID:wDywg3n8O
>>43
加えて、どうしてプレゼントを与える必要があるんだろうね

ま、4万くらいのソープにでも行きますか(^ω^ )
58名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:03:13 ID:PrkdDR+n0
俺より上のヤツラはちょうどバブルで貢物が
大変だったそうだったんで自分はよかったなあと思ってたんだが
今のヤツラもそこそこの額を要求されるんだね。
大変じゃ。
59名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:03:14 ID:SIrsZ1kt0
ID:8OWYXhSI0まだ頑張ってるみたいですねw今日はここを見ながら寝るかなーww
60名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:03:34 ID:VJkdCt4qO
クリスマスなんか嫌いだ、タヒね
ファックス、セックス
ケツのANAにゴーヤブチ込んでやる
ラブホのコンドームに穴開けまくってやる
61名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:03:37 ID:kdu6Js8j0
セックス一晩5万か
あとくされの無い風俗のがいいんじゃね?
62名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:03:46 ID:8OWYXhSI0
>>39
パリは書き間違え。フランス。
なに必死に揚げ足とりに躍起になってんの?
ちなみにリヨンはいってないよ。
モンサンミッシェルとシャモニーはいったけど。

貴方もひきってないで頑張っていけば?
そのまえに対人恐怖症治るといいね。
イジメらててひきったパンツとかいうバカと同じで無理なんだろうけどww
63名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:03:48 ID:RpdtiKaf0
>>47
早く>>39に答えてよww
バカでも知ってる「パリ」の有名観光地なんでしょ?
で、これらがパリのどの辺にあるの?
パリの町中に島なんてあったっけ?
パリ通のあなたからぜひ解説してくださいなw
64名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:04:04 ID:OTzrBMtwO
現役ホストからいわせればクリスマス前はカキイレどき
クリスマス当日はバッティング対策で子飼いのヘルプ使いまくり
65名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:04:04 ID:TSpNCSVe0
取り敢えず五万円の品だったら良いだろ。
質屋に品を見に行ってみるか。
66名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:04:09 ID:vQaSxVT5O
女って乞食みたいだなwww

67名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:04:12 ID:my5HCQMl0
バブル世代がまだ現役のつもりでいるうちはダメでしょう。
あと10年くらい経てば一掃されるよw
68名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:04:26 ID:8HP4OW1qO
うちは先祖代々、仏教徒で… 君達は?
69名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:04:47 ID:SHPJMoxY0
>平均年齢は35・5歳だった

結婚できない訳だ
70名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:04:51 ID:HWAtOBS00
>>54
パリに何度も行ったことがある、という設定のつもりらしいのですが
既に馬脚をあらわしていますw

>>62
>モンサンミッシェルとシャモニー
中学生でも知ってる有名観光地ですね!
71育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/05(水) 00:06:02 ID:MMnoBstiO
>>62

パンツ知ってるて

あんたかなりのネラーだろwwwwww
72名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:06:12 ID:fQ5wmQs90
>>38
そうかなあ。ニュー速にしてはレベル低いと思う。
全然気分的に煽られないし…ちょっと残念。
73名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:06:13 ID:l5eQimFk0
5万って意外と安くないかな
学生当時でこれくらい出したぞ?
74名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:06:30 ID:TFA/yw5QO
27歳♀ですが、まぁ現実的に考えて高くても2〜3万てとこが妥当だと思うよ。5万は高杉w
平均年齢みてもっとビックリしたw
75名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:06:31 ID:NlVNhhTE0
>>62
いまさら書き間違えですか?
通なんでしょ?何度も言ってるなら間違えないでしょ。
世界遺産の超有名観光地なんだから。
本当はあわててググったんでしょ。
力抜けよ。

>>70
マジノ要塞は知らんでしょうね。
てか、知っている人少ないか。
ノルマンディーも知ってないかも。
76名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:06:33 ID:DRnOQEJu0
俺、先月イタリアに出かけたとき
某宝石店で40万円ちょっとのジュエリー買ってきた
もちろんXmasプレゼント

今年は神戸のホテルも予約してあるし
光に包まれた二人だけのイブを過ごす予定

  お  ま  い  ら  は  ?
 
77名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:06:45 ID:xoOa/pC10
民剤飲んですっ飛ばそう
78名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:02 ID:inroe2J60
クリスマスって不思議だよね。
毎年、何故か気がついたら明石家サンタを見てる自分がいる。
クリスマスプレゼントか…今年は開き直って応募しようかな。
79名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:06 ID:NSRdzFZ/0
こういう現実を知って
男→男に行きつくのがアメリカ
二次元に行き着くのが日本。
80名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:12 ID:Yd89Y4JU0
>>72
馬鹿だなぁ。馬鹿なID:8OWYXhSI0を、みんなでいじって遊んでんじゃんw
81名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:33 ID:mjEsJZcY0
5万かぁ・・・
ちょっと足したらレプリカメット買える額か
82名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:35 ID:x60L1VlaO
クリスマスに金の話ししてるの日本だけじゃね?(笑)…世界にバカにされるよな
83名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:37 ID:xOuhRzjn0
最後にオチをつけるんじゃねぇw
84名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:38 ID:A5WM/oNI0
クリスマスはクリトリス。
85名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:49 ID:Xmd7SP450
大学生の頃クリスマスに彼女にジャスコで買った6千円くらいのピアスをあげたら
彼女からのプレゼントは三万円弱のDVDだった(ずっと俺が欲しかったやつ)。
なんかせこい自分が恥ずかしくなったw
86名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:52 ID:5Q+MoN/n0
>>72
比較したらってことね。
レベル的には前スレでも書いたけど「唯の釣師」だと思うよw
87名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:56 ID:ykEU4HFQ0
うちは先祖代々、一向宗でね・・・

こんな浮ついた行事には一切参加せず
質素に暮らすのが美徳とされているw
88名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:07:58 ID:Q97wMDVm0
いつまで続くんだ?このフェミ(笑)の逆差別。
本当に今の女は乞食以下だな。
89名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:08:09 ID:SIrsZ1kt0
>>76
へぇ・・・二人が結婚出来るように呪ってあげるw
90名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:08:14 ID:h1KTHBnw0
>>76
おいらにも分けてーヽ( 'A`)ノ
91名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:08:15 ID:d76gWJZD0


〔これまでの見解〕

ID:8OWYXhSI0は「金青」(顔が金正日,身体は朝青龍の良くて30代後半から40代後半)の素敵な女性。

以上。眠いので寝ます。By コナン



92名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:08:18 ID:fQ5wmQs90
>>80
確かに前スレ見る限り
釣りとわかって楽しむピラニアのほうは質高いね
93名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:08:48 ID:I31GgOKt0
子宮で物を考えるだけあって無敵だね。
94名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:09:05 ID:z6gJw3Df0
100円ショップで、5万円ぐらいにみえる商品を探してみるかな
95名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:09:07 ID:+NOyX1eY0
おいらは28年間、便乗して家族とケーキ食べてるだけなのに
世の中ではそんな高価なプレゼント交換が行われているのか・・・
何がそんなにほしいんだろ
96名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:09:10 ID:3MvmFXlX0
女は、基本が金だからな。こんなもんだW
97名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:09:34 ID:+/5U5Osn0
昔はクリスマス前になると焦ったり強がったり嫉妬したりまぁ一喜一憂してたもんだが、
ここ1〜2年は忙しすぎて(あと少し精神的に病むというか忙しく麻痺してるのか?)、
まったくといっていいほどクリスマスなんかどーでもいいんだが。何も感じない。嫉妬とか。逆だったらワクワク感とか。何も。
俺おかしいですか??30代で独身で別に彼女欲しい欲しいとも思わなくなるとこんなもん?
98名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:09:52 ID:ehduklWH0
>>94
ダイタイソーかwww
99名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:09:53 ID:Yd89Y4JU0
>>75
ノルマンディーは世界史の授業でやるだろ
知らなきゃ低学歴だと思う
100名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:09:56 ID:lqNq8pgfO
愛があればプレゼントなんて要らない。
101名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:10:22 ID:ZThTNBnQ0
もう振られて何年にもなるがアラフォーな元カノには2〜3万のピアスか
ネックレスばかりプレゼントした。我ながら芸無かったなぁ。

俺もリストラされてからメタボな腹になったし歳だし全て諦めるか・・・
102名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:10:27 ID:2fAYydpL0
しかし糞化した+を象徴するスレだな
103名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:10:29 ID:PP9moXd50
俺の彼女(21)は任天堂DSで大感激っすよ(^^)v
104名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:10:49 ID:pWo2qNbW0

ID:NlVNhhTE0

リヨンなんか中学生でも知ってるバカみたいな地名を出して

自分はフランス通とか言い出すうすのろw

シャモニーもよかった。街がスイスっぽい雰囲気あってかわいい。
ただし麓はあったかかったのにロープウェイで昇ったら
マイナス何十度で普通の格好でいったから寒くて外にいられなかった。
早々に写真とって戻ってきたけど。
しかもガスっててかんじんのモンブランもみれなかった。

パリは他にも15区のはずれになるジョルジュブラッサンス公園で
古本市みたり。美術館めぐりやブランドショップでの買い物も
楽しかったけどパリは何もしないで散歩してるだけで楽しいw
105名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:11:04 ID:wDywg3n8O
>>68
日蓮宗です

25日に、上田の墓でもきれいにしてこようかな
106名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:11:14 ID:A5WM/oNI0
プレゼントはオレのデカチンだあ
107名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:11:24 ID:+fYXTp6L0
指輪って、結婚指輪をクリスマスにもらいたいやつが
金額をつりあげてるんじゃないのか
108名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:11:37 ID:P5Pz16q80
面倒くさいんだよな
手を抜くと報復してくるから
何とかごまかさないと
109名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:11:52 ID:PfW6OtTqO
明らかに男からの反感買うような調査になんの意味があるのかようわからん

彼氏とは6年の付き合いになるけどお互いクリスマスには特に思い入れもない
私の仕事はシフト勤務なので休みか早番なら
彼が仕事終わった後に会うし仕事ならいつものように家に帰って電話してる
当然プレゼントなどない
去年もそうだった

お金かけるのは誕生日とバレンタインデーだけ
110名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:11:54 ID:7cZOb8YFO
>>70

ドラマや映画見て『所詮、作り物だから…』って冷めた意見いうタイプだな、もっと人生を楽しもうぜ
111名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:12:03 ID:UMGH/5wR0
この類のスレが今の時期毎年立つ件
112名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:12:20 ID:OTzrBMtwO
つかおまいらPC使えるんだから
レプリカブランド物ぐらい探せよ

質屋持ってかれたらあぼんだがね
113名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:12:25 ID:+k+YCZdZ0
普段お金を出してもらってるからクリスマスは私がって感じで
彼女に10万ちょいの鞄をもらったことあるな
今でも大事に使ってる
114名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:12:54 ID:T2OODVJeO
相手が自分をどう思っているか、お金に換算したくない。
一緒に過ごすのが一番なのに、お金にモノ言わせて勝ち誇る人は嫌い。

だが恋人がいない俺は、恐らくクリスマスの日に一人街中を静かに歩くんだろう。
しかし不思議と劣等感などは感じない。とても安らかな気分だ。
まるで一人、誰もいない処女雪が広がる中に踏み込んだ時のような、純粋な…
気がついたら私は病院にいた。
一緒、何が起こったか解らぬまま、目に入った時計の日付は既に25日を指している。
「気がついた。」
看護士らしき人と、知らない男女がそばに立っていた。
115名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:12:57 ID:hN1Yv5CI0
>>平均年齢は35・5歳だった。

スレストかけろよ
116名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:13:13 ID:SIrsZ1kt0
ID:8OWYXhSI0改めID:pWo2qNbW0でお願いしまーすw
117名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:13:16 ID:gbKCeCzm0
誕生日が1/15の女と付き合ったことがある。
・クリスマス
・年越しカウントダウン
・プレお誕生日(なんだそりゃ)
・誕生日

・・・・と、一ヶ月で20万円使わされたことがある。
118名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:13:25 ID:NlVNhhTE0
>>99
ID:8OWYXhSI0は知らないんじゃないかと思ってねw

>>104
なんだ悔しさで遁走したかと思ったらまだ食いついてきますか。
13では2回もご丁寧にパリと間違えてますね。
レスまでちょっと間があったね。あわてて調べたのかな?
上にも書いたが、パリ通ならマジノ要塞知ってるよね。
119名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:13:29 ID:pWo2qNbW0
>>92
わたしのレスにまともな論で反応できたの一人もいないけど?w
嫉妬と妬みから来る煽りばっかw

とくに ID:17FrHd3E0 の粘着ぶり笑えたw

しかも社員とか、会社員とか、大学のチアがどうとか

ばっかじゃないのwって感じw そんなにチアがどうこう言いたいなら

自分でしたらいいのにwばかみたいw
120名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:13:32 ID:mjEsJZcY0
>>109
クリスマスも誕生日もケーキ食って話しして楽しんで、て感じだったよ
そんなもんよ普通は
121名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:13:55 ID:Te/uHVHUO
この不景気にまだプレゼントとかほざいているのか
122名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:13:57 ID:MGs/dXJ/0
クリスマスとかバレンタインて「世間がやるから自分達もやらないと愛情がない」
みたいな感じで釣られてやる祭りは白けるなあ。
やることもパターンが決まっててお仕着せだし。

相手の誕生日とかは祝う意味があると思うんだけど。
123名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:14:22 ID:GKjVI2rLP
大変スイーツらしい結果で個人的には大満足です
124名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:15:14 ID:fQ5wmQs90
構ってくれそうな相手のID出して煽るのも
ありきたりなんだよなあ…
125名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:16:16 ID:pWo2qNbW0
>>18
必死だね。死ぬまで反論にならない反発でナンクセ頑張ってね。
そうやって人生を浪費してくか途中発狂して自殺によって自分の人生にケリつけるんだろうけど、
どのみち他人には迷惑かけないようにしたほうがいいよ。。
わたしからの助言はそのくらいかも。お大事にね
126名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:16:36 ID:NZwaFdXeO
俺の彼女(22)ももDSで喜んでたよ。




かわりにブランドの財布買ってもらった
127名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:16:38 ID:G97jChXN0
>>114

わっふるわっふる
128名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:16:47 ID:MGs/dXJ/0
しかし逆にアラフォースイーツが 「高い物なんていらない、気持ちがあれば」 とか言い出したら気持ち悪いべ?

そっちのほうが心配になるよ 悪いもんでも食ったのかってな
129名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:17:16 ID:BHuBcpPu0
>>112
恋人からのプレゼントを質屋に持って行く様な女って…
130名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:17:19 ID:Yd89Y4JU0
>>125
旦那帰ってこないの?逃げられたの?
まあ正気の旦那なら逃げるわなw
131名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:17:53 ID:ZThTNBnQ0
>相手の誕生日とかは祝う意味があると思うんだけど。

40越えたら微妙な気がするぞ。
そう考えたらクリスマスやバレンタインの方がありがたい様な・・・
132名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:17:53 ID:fthtzIcFO
未だ居たのかハルシオン婆www
皆親切だなあ
俺はもう飽きた
133名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:18:15 ID:HPg1/3hG0
なんだこれw5万とかの価格って調査側の期待値じゃねーの?
こんな記事に踊らされないで、自分の思うとおりプレゼントすれば良いだけ
134名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:18:36 ID:LLDRl/WMO
アンケートの平均35.5歳か…
おばさんね
135名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:18:48 ID:SIrsZ1kt0
>>129
5股とかかけてる性悪女の場合は同じ物を5個もらって1つだけ手元に〜そして残りは質屋へGoとかね。
136名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:19:25 ID:hOaWuBomO
>>128
気持ち=誠意=結婚届
だったりして
137名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:19:37 ID:pWo2qNbW0

ID:NlVNhhTE0

必死だね。死ぬまで反論にならない反発でナンクセ頑張ってね。
そうやって人生を浪費してくか途中発狂して自殺によって自分の人生にケリつけるんだろうけど、
どのみち他人には迷惑かけないようにしたほうがいいよ。。
わたしからの助言はそのくらいかも。お大事にね

あ、あとイケテルww自分になれなかったのは自己責任もあると思うよ。
遺伝でどうしようもない部分もあるんだろうけど、2ちゃんで
毎日時間潰すバカになるからうだつの上がらない底辺のままで終わるんだよ。
いいとしした男が2ちゃんでしか時間潰せないなんて死んだ方がましじゃないの?w
138名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:19:55 ID:T2OODVJeO
>>114

「良かったー」
と、男の方は私を見るとそう言い、
「貴方の会社には連絡しておいてあります。…大変申し訳ない事をしてしまいまして。」
私の足の感覚はなかった。が、包帯が巻かれているのを見ると、無くなったわけではないらしい。
「交通事故でした。歩道に車が突っ込んでしまったらしく、そのまま貴方を…」
いつの間にか現れたスーツの男が、私の横でそう言い始めた。
私は朦朧としたままで、未だに時折、処女雪が広がる夜を目に見ていた。
139名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:20:00 ID:MGs/dXJ/0
>>136
お そ ろ し や
140名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:20:14 ID:A5WM/oNI0
クリスマスにプレゼントなんて聖書の何処に書いてあんの?
141名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:20:16 ID:nn4s1fcrO
中古便器スイーツでいいからオマンコに入れたいなぁ…
142名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:20:33 ID:Yd89Y4JU0
>>137
相手の質問に答えればぁ?
まあ知らないから答えられないんだろうけどw
143名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:20:39 ID:inroe2J60
毎年、八木さんが期待するクリスマスプレゼント
「八木さんのファンなんです!」
144名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:20:57 ID:sWTPqL9u0
あんたたちクリスマスくらい彼女のために奉仕しなさいよ。
たかが5万くらいのプレゼントでグチグチいうなんて、みみっちい男
145名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:21:00 ID:NlVNhhTE0
>>137
とりあえず、>>118に答えてよ。
146名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:21:13 ID:QVgQVQC90
以前より相場が倍くらいになってない改?
147名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:21:20 ID:JXff8jEm0
キリストの誕生日に物せがむ人とは、そもそも友達にならん。
ただ最近こうした消費活動の有用性が分かってきたから困る。
148名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:22:03 ID:7cZOb8YFO
>>129

別に良いんじゃない?そこまで信じ合う方が怖い。
もし、どちらかが別れを切り出したらテレビのニュースに出る事に…
149名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:22:03 ID:MvtsUTj10
【中国】少林サッカー主演女優ら三人、
無修正写真流出「セックス・スキャンダル」 画像つき
?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=/40/63768.html
http://image.saguru.info/page97.php?tid=/40/63738.html
http://image.saguru.info/page-gch.php?tid=9/1886/
?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml
?冠希裸照事件最新?[??思]-10P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
150名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:22:06 ID:RDHxeIfC0
風俗で3pできるわw
151名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:22:23 ID:aabbO1Zd0
30前半までなら入れたいよ、美人とは言わない、平凡で十分。一度でいいからおながいします
152名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:22:24 ID:EZL5q4wi0
まあ期待するだけなら自由だww彼氏に期待する価格と自分の方の価格が
倍以上も違おうがあくまで「期待するだけ」ならなww

しかしキリスト教国の国民でもなく、キリスト教徒でもなんでもないこういう
低脳スイーツ連中がメディアや業界の商業主義に踊らされてクリスマスの
イベントやプレゼントに湯水のごとく金を注いでる姿を見てると本当にこいつらって
いいカモなんだなって思わされるな。業界にとってはまさしくメシウマ状態ww

まあかわいそうなのは無理やり付き合わされてる男たちなんだけど。
153名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:22:54 ID:6un6X1B4O
肉便器と一発に五万か
154名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:23:01 ID:inroe2J60
>>146
プランタン銀座が希望するクリスマスプレゼントだから。
155名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:23:07 ID:Tws4aldsO
>>13
リヨンもポンデュガールも銀座にあるぞ。
ワインをぐびぐび飲める。
156名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:23:45 ID:Yd89Y4JU0
ID:8OWYXhSI0ダメじゃん。
簡単に馬脚あわらしちゃうし、つまんないの。
もっと粘ってくれるかと思ってたのに、単なる低脳だったのか。
157名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:24:11 ID:rAr2pyXlO
粘着ババア今頃必死にググってんのかな
158名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:24:57 ID:fthtzIcFO
質屋に持って行くのは、ホステスじゃないか?
客から貰ったやつとか
余談だが風俗女は、客に血統書付きの犬をねだってペットショップで買って貰い
翌日こっそり返品&8割返金して貰い(店もグル)小遣い稼ぎすると聞いた
159名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:25:20 ID:NlVNhhTE0
>>157
絶対ググってるな。
普通は知らないとこだから。
まぁ、書き込みですぐわかるよ。
160名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:26:38 ID:MGs/dXJ/0
>>158
バブル時代は素人女もみんな同じことやってた…
あの頃は見た目も商売女と素人女区別つかなかったけどな
中身まであの頃大半の女性が商売女化した 
恐ろしい時代

まあ責任の半分は男にもあるんだけども。
161名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:27:20 ID:qvL29L5d0
このスレ一番人気だぞよかったなババア
162名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:27:22 ID:2pqe1Mh30
俺の彼女は俺と一緒にいることだけが望みで欲しいものがないから
いつもクリスマスや誕生日プレゼントに何をやったらいいか悩む
163名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:27:24 ID:BHLiRrrS0
ヤフオクで安く落とせばいいんじゃない

検索方法
例:指輪新品、財布新品など、、、

アイデアマンいないのかぁ〜
164名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:28:07 ID:zmfG832r0
これはもう彼女にごめんなさいとしか言いようがない
俺に金無いの知ってて着いて来てるから期待もされてないだろうな
気が楽なんだがちと寂しい気もする
絵でも描くかw
165名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:28:10 ID:fxDH0e7c0
平均が平均35.5歳って・・・・・・
恋人とかのん気なこといってる場合じゃねーだろ
常識的に考えて・・・・・
166???:2008/11/05(水) 00:28:15 ID:XET+mVGF0
クリスマス前にそわそわし始める人たちが増えるようですが何か?(w
かみさんはすでにそわそわし始めたようですが何か?このスレのこと言うんじゃなかったよ。(w
予算が上がってしまうじゃないか。(w
167名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:28:47 ID:Yd89Y4JU0
ババア逃げたのかw
根性ねーなw
168名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:29:03 ID:T2OODVJeO
>>138
その後、私の同僚が二人程顔を出してきた。
何枚かの書類を渡されたが、何をやったのかは覚えていない。
しかし、最後に入ってきた医者の宣告だけはよく覚えている。
「残念ながら、三谷さん、貴方の足は不随になりました…しかしまだリハビリによる可能性は…」
そこで、私の言葉は同僚に伝わりにくくなっている事に気がついた。
私は紙とペンをくれ、と手振りで頼んだ。
ふと、オレンジジュースが飲みたくなった。…拘束感がある下半身を引きずる感覚を覚えながら、棚にかけられた上着を取ろうとする。
同僚が気付いてそれをひらりと手渡すと、私はわけもなく涙が出てきてしまった。
169名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:29:36 ID:pWo2qNbW0
>>155
>>155
頭大丈夫?

そういえばフランスはワインだけでなく水も美味しい
ワインバーとかいくとタップウォーターがデカンタで出てくるけど
フランスはたっぷうぉーたーが飲める国の一つ。
自分たちは観光客だから飲まないけど。
タップウォーターでなくてもシャテルドンのような美味しいミネラルウォーターが
高級レストランによくおいてある。日本もタイユバンとかレカンとか
高級フレンチにおいてあった。基本的にフランスは乾燥してるから
発泡性のあるシードルやミネラルウォータが美味しい。
170名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:29:39 ID:A5WM/oNI0
クリスマスって女どもが公然と股開く日でしょ? クリトリスの語源かも。
171名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:29:40 ID:fQ5wmQs90
ID:8OWYXhSI0は明らかに前スレでも一人負けしてたのに
認めたくないんだろうね。
敵わなかった相手に対してほど攻撃的になってて哀れだった。
172名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:29:46 ID:NlVNhhTE0
>>161
久々に楽しませてもらいました。
まぁ、相手が釣りで楽しみながら書いていたことを祈るよ。
本当にマジレスで書いてる精神病んでるババァなら
すさまじく哀れだな。
173名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:30:38 ID:PfW6OtTqO
>>119
実際そんなもんだよね
我が家では親戚が丸焼きチキン屋やってるんで
この日はチキン食べてたなあ
そういえば子供の頃スーパーで注文したケーキアイスがすごくマズくて以来
ケーキアイスは食べたことがない
174名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:30:54 ID:LYHXIjEj0
期待でかすぎ
175名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:31:58 ID:sWTPqL9u0
安物ジュエリーとか恥ずかしくてつけられないし、マジいらないから
176名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:32:03 ID:ZThTNBnQ0
>>152
言っていて虚しいだけだろ
>>163
ラッピングに問題ある。
100円ショップの包装グッズ使えば便利だけどね。
安いプレゼントなら鈍器で売っているジルコニア製品。
砂粒みたいなダイヤより見栄え良いよ。
177名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:32:04 ID:rAr2pyXlO
>>169
そんないかにもコピペしましたみたいなうんちくどうでもいいから
質問に答えろやババア
178名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:32:14 ID:NlVNhhTE0
>>169
ググっても答えは出なかったようだなw
ま、とりあえずあんたは
フランスは全部パリと覚えておけばいいんじゃねw

降りた空港も知らなかったりしてねw
179名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:32:23 ID:pWo2qNbW0
>>171

メンヘラおばさん乙

ID:17FrHd3E0 のIDどうしたの?w

ばかまるだしw
180名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:32:38 ID:Yd89Y4JU0
>>169
>>75の答えは?ぐーぐる先生は教えてくれなかったの?
181名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:33:37 ID:5LN5uv9P0
粘着アラフォーは面白いな
終夜レス頑張れよ
182名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:33:56 ID:SIrsZ1kt0
>>164
いいなーお幸せにねw
絵はもらった事が無いけど歌ならある。まぁちょっとびっくりしたけど嬉しかったなー。音痴だったけどさ・・・w
183名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:34:24 ID:mjEsJZcY0
>>173
多分>>120にレスしてくれたと判断
ケーキアイス懐かしい
子供の頃ケーキアイスが贅沢品ですっごい楽しみにしてたw
チキンいいね! うちは家だと鍋→デザートにケーキ 
184名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:34:40 ID:fQ5wmQs90
とりあえずID:8OWYXhSI0=ID:pWo2qNbW0は誰と戦ってるの?
185名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:34:41 ID:MGs/dXJ/0
面白すぎて目が離せないが、明日仕事なので俺は脱落だ
明日の朝決着がついてるかな 両者がんばれ
186名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:34:50 ID:oX6u4QzjO
>>137
はいはい爆釣爆釣

時間が時間だし巣に帰れよ
187名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:34:53 ID:fthtzIcFO
>>173
百貨店のケーキアイスは旨いぞ
ピカチュウの人形が乗ってるのとか、ああ言うキャラクター物は不味いから止めた方が良い
188名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:35:29 ID:5MF5tEu80
こんな高いもん貰ったことない
婚約指輪も貰わなかったし
189名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:35:33 ID:Yd89Y4JU0
ID:pWo2qNbW0が頭悪杉なので、スレに勢いがなくなってきた
もうちょっとがんがれやw
190名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:35:50 ID:TrMI2Av/O
おれのバイト代全部じゃねーかwwww


余裕ねーwwww


191名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:35:52 ID:pvJUwuXh0
>平均年齢は35・5歳だった。

ありえねー!!
192名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:35:55 ID:NlVNhhTE0
>>185
自分ももうすぐ寝るよw
十分楽しんだし。
193名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:36:08 ID:GCJQ/cvw0
ホールならダース単位で買えるじゃないか
194名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:36:18 ID:nD5Nu8rmO
死ぬほどどうでも良いスレだな
195名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:36:43 ID:SIrsZ1kt0
>>169
どこのブログからの盗作?
196名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:36:46 ID:FVLxvOpp0
>>26
いやいや、そういう女は結構好きだw
俺と付き合ってくれ。
197名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:37:10 ID:Z1V1AAF60
o   。            ______●  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ)    。   o      ○
   o   (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ| /  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_ | ロロ|_|田|.|ロロ|_|ロロ||田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
198名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:37:18 ID:ssmmpRuS0
彼女いるやつ5万の損失ざまぁwwwwwwww







ざまぁ(´;ω;`)
199名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:37:51 ID:wDywg3n8O
メルキュール・パリ・ガール・ド・リヨン

ホテルの名前覚えにくすぎて当時ワロタ
200名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:38:33 ID:wPBcnQ0n0
201名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:39:36 ID:8H5syWid0
お前等キモヒキコモリニートには縁のない話なのに何で★2?
202名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:40:12 ID:jGaxI6E90
お前らどうせ今年のクリスマスも一人で過ごすんだろ?
かわいそうにねぇ。
俺はおかげさまで彼女ができましたのでイブは二人で過ごしますよ。
既にロイヤルホストの窓際の席を予約済みなんだよね。
まだ早い段階で動いたんで禁煙席取れちゃったし。
で、ディナー食べてる途中でサプライズでプレゼントも渡そうかなって。
85センチのミッキーのぬいぐるみ。8900円もしたけど彼女ディズニー好きだからさ
普段はジーパンばかりの彼女もスカートはいていこうかななんて言っちゃってるし。
まあ一人で寂しく過ごすお前らには関係ない話だったかな
203名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:40:17 ID:NlVNhhTE0
ああ、もうめんどくさいから答えておくわ。
マジノ要塞はフランス・ドイツ国境に構築された要塞。
WWUの時に対ドイツ戦のためにフランス軍がこもって
抗戦しようとしたが、見事にスルー。
だから、パリにはないよ。
てか、ググったら出るだろ。
知る人は知ってる観光地。

というわけで寝る。
204名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:40:34 ID:Yd89Y4JU0
>>201
前スレで馬鹿なオバハンが大暴れして、みんなでいじって遊んでたからw
このスレにも引き続き居着いてるけど、既に勢いはないw
205名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:40:49 ID:JzR74hgD0
ブランドものあげたら後日調べられて値段がバレるからな。
それが嫌な場合、サブのプレゼントを用意しとくといい。

例えば花とか「オリジナルの絵本」だな。
といってもストーリーは何パターンか決まってて登場人物に
彼女の名前や友達の名前を登録する注文型のやつなんだが。
歴代の彼女には全部これ送ってるけど、相当喜んでもらえる。
値段も3000〜4000円だ。
206名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:40:53 ID:bRreeAlf0

差額は、オメコ代で埋め合わせるんだろ。
207???:2008/11/05(水) 00:41:32 ID:XET+mVGF0
そうだなあ、頭のいい女なら職場の同僚たちに聞こえるように平均予算は5万円程度だそう
ですよって大声で皆で話してみる?そうすると男性の女性への貢献度が増えるのだろうか・・・。(w
逆の結果が出るかもしれないがそこは自己責任で・・・。(w

208名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:42:02 ID:inroe2J60
>>202
それは本気で羨ましい。
209名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:43:10 ID:2fAYydpL0
>>203
アドバンスト大戦略ではマジノ線から突入するマップあったな
ストゥーカ大活躍
210名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:43:58 ID:RZpJpm3i0
> 平均年齢は35・5歳

何故自分が独身なのか、そろそろ自覚したら?(笑)
211名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:43:59 ID:6DElk0z7O
彼女の誕生日が12月13日
だからプレゼント
クリスマスにプレゼント
娘にもクリスマスプレゼント、
年明けすぐに娘の誕生日プレゼント
俺は完璧に負け組、破産
212名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:44:43 ID:T2OODVJeO
>>168
「おいおい、泣くなよ。…すいませんね、涙脆い奴で。」
と同僚はバツが悪そうに言ったが、私は同僚の優しさに涙を流したわけではない。
これから恐らく来るであろう、様々な壁をほんの数秒で悟ったからだ。

「互いに保険に入っていなければ、大変だったなぁ。そこは運が良かった。」
「…そうですね。しかし彼はどうなってしまうのでしょう。私は免停なだけだったけど…」
「まだ若いからリハビリすれば仕事は出来るさ。」しかし、私はついに直る事はなかった。

そんな話を聞きながら、私はパックのオレンジジュースを飲んだ。
不思議と、やはり心は穏やかだった。それとも事故で頭をぶつけたらしかったからだろうか。

病院での退屈な日々が続く。
他の患者ともあまり親しくなれずに、私は運よく、今も動く指で本を読んだりして過ごしていた。
少し角が取れた携帯電話で、2chも見ていた。ニュースは見ていなければ、という心が働いていたのだと思う。
213名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:44:59 ID:Yd89Y4JU0
ババア逃げたみたいだし、俺も寝る
ババア根性なかったな。妻乱
214名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:45:31 ID:7IUQFtN00
誕生日とクリスマスが近いから一緒にして6万ぐらいかなぁ。
両方とも別々だとお金が厳しい。

もちろん小さなプレゼントは別で容易するけど。
215名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:45:34 ID:ShgtIIOT0
クリトリスにプレゼントってなんだ??
ぺぺローションか??
216???:2008/11/05(水) 00:46:00 ID:XET+mVGF0
既婚男性の場合は大抵給料は全部妻に渡しているから5万円は事実上不可能じゃないか?(w
217名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:47:33 ID:SIrsZ1kt0
>>216
愛人のために5万?そりゃきついでしょうねぇ。
218名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:47:49 ID:qxXJWjdE0
円光したら数万円とかだから釣り合い取れてるんじゃないのか?
219名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:48:23 ID:/a5bN9qN0
>平均年齢は35・5歳だった。


三十路超えてるじゃん
220名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:48:32 ID:JzR74hgD0
5万も使えない甲斐性なしが愛人持ったらダメだわ
221名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:50:50 ID:Yg06uSgL0
去年もなかったかこのスレ
222名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 00:51:12 ID:SE18tlZf0
>>218
まあ愛人なんて援交つーか、ぶっちゃけ売春だしな
223???:2008/11/05(水) 00:58:16 ID:XET+mVGF0
パートナーとも書いているんだから既婚男性の場合は妻へのプレゼントととらえるのが
正統派の読み方である。それ以外の読み方については個々の人間性が反映される。(w
224名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:02:18 ID:LW/W58MuO
自分が低収入であんまり高額なもの買ってあげられないから、申し訳なくて高いプレゼントなんて貰えない。
食事おごってもらうだけでも悪いのに…

と思ってたらつまらない女だと振られてしまい
元彼は現在スイーツ(笑)な新彼女にせっせと貢いでいるらしい。
私も何か欲しがっとけばよかったんだろうか…
225名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:02:42 ID:SIrsZ1kt0
>>223
だって>>1を見て。恋人に期待する・・・だから結婚してて恋人っていうと愛人かなーって思うじゃん。
思わないのかな普通・・・私がおかしいの?w
226名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:03:39 ID:MvSIkyLJ0
要するに、自分が売春するなら、5万が相場ってことかwwwwwwwww
227名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:06:10 ID:OleNw3TC0
多少考えて欲しいのは。
銀座プランタンという少々値の張るところでの統計結果だから
この数値自体が平均より大きく高い可能性は高いぞ。
男女の値段の比率は参考になった。
228名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:12:04 ID:Ow7x8ZNM0
嫁へのプレゼント
娘へのプレゼント
嫁からのプレゼント
娘からのプレゼント

全部俺の給料から出てるじゃん…いいのか、こんなんで…。
229名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:12:04 ID:fF21yntP0
5万で良いのか・・・・うらやましい
230名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:13:42 ID:7XZQI2p80
5万で一晩なら、ちょい安いめか
3発ぐらいはやらせてくれるんだろうなあ
231名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:18:08 ID:9F5oJAM80
皆怒ってるけど、プランタン銀座で普段よく買い物するような女性って
うちらみたいな平凡な一般人より、綺麗な人が多いと思うよ。
232名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:19:31 ID:/a5bN9qN0
美人ならOK
233名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:20:04 ID:yJMK/Ise0
イケメンからはジュースの缶もらっただけでOK
ブサメンからは5000000でも引き出す(SEX無しで)
234名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:21:25 ID:BX4F/tCs0
プランタン銀座じゃなくて武蔵小杉のイトーヨカドーでアンケートしてほしい。
235名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:21:27 ID:OleNw3TC0
>>231
ガチムチの女がどうかしたか?
236名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:21:48 ID:UPSYnnkU0
結婚するまでに
@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
237名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:22:03 ID:Z7XdPYya0
漏れマジでチンコにリボンつけてプレゼントしたら別れられたぞ(w
238名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:22:13 ID:yWxE/bWTO
倍返しだー!!
239名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:22:13 ID:Wc+tdNp60
男は厨房になる頃にはクリスマスプレゼントなんてもらえなくなる
女っていったい何歳になるまでねだるんだろう
240名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:23:36 ID:KpzZYUin0
正直すぎて笑ったwスイーツ(笑)
241名無し募集中。。。:2008/11/05(水) 01:23:46 ID:Ov/ieNab0
5万ならアナルぐらい舐めてくれ
242名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:23:59 ID:UPSYnnkU0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
243名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:25:14 ID:/a5bN9qN0
男が2倍か
244名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:26:20 ID:vpLDcbOC0
>>228
それ考え出すと家族間のプレゼント贈り合いがむなしくなるので、
考えないようにするのがポイント。
245名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:30:29 ID:sa6gYF8m0
まぁ男性と女性じゃ給与も違うから仕方ないって気もする
246名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:30:30 ID:jZYpuDTaO
毎回毎回プレゼントは、彼より私の方が倍くらいの値段出してる。

食事は割り勘じゃなかったことなんて無い。

別にいいけど、普段から甲斐性無しだしたまにはカッコつけてくれとは思う。
247名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:30:33 ID:SE18tlZf0
要するに結婚や恋愛なんてするもんじゃないって事か
248名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:31:11 ID:PfW6OtTqO
>>183
えぇっ ホントだ恥ずかしい
我が家では和食党の父親がいるんでめったに出ないシチューだったり宅配ピザだったり
この日はサンタのコスプレでくるんだよね

>>187
やっぱちゃんとしたとこは美味しいんだ
じゃあキャラクターものは何でできてるんだろう同じアイスのはずなのに
あの時のはドライアイス臭かった記憶がある
249名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:32:26 ID:bpZxS48WO
>>245
男性の方が失業率高いです
250名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:32:33 ID:MrRLBxSWO
終始そんな感じで
離婚した人を知ってるw
浪費癖で口うるさいのは飼ってる意味ないから
251名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:32:35 ID:l4KL5TzKO
ホモでよかった
252名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:32:55 ID:sa6gYF8m0
>>228
まぁ嫁はともかく子供は一度もらった少ない少ない小遣いから自分の買いたいもの我慢してプレゼントしてくれるんだ
そもそも給料も会社からもらってるものだしな!
253西君とおれ:2008/11/05(水) 01:33:16 ID:5HWV/qrg0
こういうスレを見るといつも伸びてて楽しいなw
254名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:34:06 ID:Sz9ONSSx0
うちらの業界はクリスマスは稼ぎ時だから
毎年ケーキを買って、仕事の合間に
手が空いた順に食べてる
従業員は全て女の子だけれど、彼氏のいる子には
申し訳ないが、クリスマスに休みたかったら
他の業界に就職するしかないと言ってる
255名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:34:29 ID:XsjjmUh10
で、当日のデート代も男持ちですかね
共同参画時代にこれだもんなぁ
日本女の国際的評価が低いのも当然だわ
256名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:35:19 ID:ESo/kTiSO
嫁が引きこもりで良かった

モニターの中に
257名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:35:44 ID:f8JK4Ag4O
彼と一緒だったら、何もいりません。
258名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:35:52 ID:SE18tlZf0
>>255
その対価がセックスなんだろうけど
セックスに飽きちゃったらマジで付き合う価値無いな
259名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:36:30 ID:MrRLBxSWO
販売系は正月休めないね

初詣行ったら友達が巫女さんだったのには驚いた
260名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:36:54 ID:7qCFG291O
五万とかギャグか
261名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:36:56 ID:uRbDSgfI0
女にとっては恋愛は生活も掛かってるもんね
KEIKOと朋ちゃんの様にその後の生活がはっきりと出る
恋愛に敗れる=寄生先を失うだから男より必死になるのは当然かもな
262名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:37:00 ID:xDPFD1BV0
クリスマス?8時まで仕事して筋トレしてオナニーして寝るよ
263名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:37:45 ID:UPSYnnkU0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
264名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:38:08 ID:d7M+7wLk0
無宗教でよかった。
265名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:38:17 ID:U0FVU3eg0
>>5
日本語おかしくね?
266名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:39:37 ID:h1KTHBnw0
267名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:39:38 ID:1Fk4vbt7O
5万ってすげぇな
どこのブルジョアだよ
268名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:39:53 ID:7TQzsbhK0
プランタンの客に女性を代表されても・・・
269名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:41:40 ID:MrRLBxSWO
>>267
実際はカップラーメンすすりながら
毛皮買うのさ
270名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:44:15 ID:O7Fu/euo0
5万使っても構わないと思わせる女性に育ってくれ。
271名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:44:54 ID:SE18tlZf0
>>261
生活掛かってるならもっと絞める努力とか腰の振り方とか研究すりゃあ良いだろうに
272名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:44:58 ID:UPSYnnkU0
題:男性は結婚するべきではない

現在生涯未婚・独身男性が増えています。ですがそれはしばしば、
結婚“できない”男、“情けない”男、“甲斐性がない”男、“幸せになれないまたは不幸”な男
と表現され、問題視されます。

果たして本当にそうでしょうか?

男性の皆さん、「男性にとっての結婚によるメリット」というのを考えた事がありますか?
よく考えてみてください。一体何が挙げられるでしょうか?そもそも挙げる事ができますか?
逆に結婚してしまうとどんなデメリット・理不尽が待っているか
独身時代は、金・時間・空間など、全てが自由であり融通が利きます。
ですが、結婚後は時間や空間の自由がなくなります。
一般論・現実問題から言って、女が男性以上に金を稼ぐ事、またはそうしようとする事は極稀であり、ほぼいません。
現実、結婚の意識調査で、結婚相手に望む年収が1000万、最低600万という女がなんと8割もいます。一方その内の殆どの女は、その半分以下の300万どころかせいぜい200万程度しか稼いでいないという理不尽さです。
さらに、専業主婦(実質無職・ニート その別名 以下専業無職または専業ニート)志向の女が大変増えています。
もし女が、無職・または大した金を稼いでおらず、それが女自身の意志で男性が金を渡していても、女が
[生活費が足りないまたは男性の収入に見合った生活が自分は出来ていない]
と判断すれば、なんと家庭裁判所を通して請求されます。
さらに離婚時には財産分与というのがあります。その期間、自分が稼いだ金の半分が女に分けられてしまうのです。
これが専業無職志向では最悪です。
普段から一方的にこちらから金を渡さなくてはならない上に、離婚後は財産分与の他、年金分割まで適用されてしまいます。
さらに、不倫など女側の原因で離婚するとしても、なんと慰謝料を請求する事が出来ません。何も請求できません。
それでいてなぜか、年金分割や財産分与は適用されるのです。
いわば、女の金は女の物、男性の金も女の物、男性の責任は男性の責任、女の責任も男性の責任
という状態になるのです。
もはやATM、財布、搾取される奴隷としかならないのです。

意味がわかりますか?納得いきますか?
273名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:45:13 ID:l4KL5TzKO
5万あったら風俗行った方がまし
その他にも一年に何十万も女のために使うなんて
バカバカしいだろJK
274名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:46:45 ID:tJgqk3ND0
>>252
>そもそも給料も会社からもらってるものだしな!

そうきたか
意外な盲点つかれて放心状態。


275名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:47:11 ID:dm755Xl2O
去年は彼にエルメスの革製品をプレゼントしたけど
今年は革靴が欲しいというからジョンロブとか色々見て回ってます

しかし良い値段するね…
去年は10万程度で済んだけど今年は倍額かかりそう

一方、彼は去年はネックレス(18000円と推定)を送ってくれた
マジで涙が出るほど嬉しかったけど、今思い返すと一方的に高額な物を贈ってる気もする
276名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:47:29 ID:UPSYnnkU0
まず女に金をやるという事自体、意味が不明だと思います。なぜ請求されなければならないのか、と。なぜ、女に流さなければならないのか、と。

現代、洗濯乾燥機、電子レンジ、炊飯器、全自動掃除機、皿洗い機、野菜を自動で切る機械、ガス、冷蔵庫など
 こ こ ま で 家電製品が普及した今、女の役目はどこにありますか?女の存在は必要ですか?女がいる意味がありますか?
ボタン一つ押すのに女が要りますか?テレビのリモコンのボタンを押すのに女が要りますか?パソコンを起動するのに女が要りますか?電気をつけるのに女が要りますか?
給料3ヶ月分の結婚指輪と言いますが、3ヶ月分どころか、2ヶ月満たない分の金額で、これらの機械が全て買え、かつ半永久的に使う事ができます。
っていうより、結婚した女はわざわざ洗濯板で洗濯をしたり井戸から水を組んでくるなんていう事はなく、どちらにしろこれらの機械を使うのですから、結果的に変わりません。

結婚したおかげで、無職の妻に搾取され、自分が稼いだ金なのに小遣いが1万〜2万しかない、と嘆いてるバカな男を見た事がありませんか?
金というのは、その人の努力、才能、時間、いわば命がかかってます。そこまで貰える立場になるまでも相当な時間、人生がかかっています。
受験を経験した皆さん、そしてこれから就職活動などに精を出すであろう皆さんならなおさらよくわかる事だと思います。
なぜそれを、それに全く関係していないまたはそれに値する事をしていない女 に分けなくてはならないのか、疑問に思いませんか?
1000万、600万という男性の金、男性の物に、またそれまでの男性の経過に、一体いつ女がどう関係したんだ?と
なぜそんな自分のケツを拭く事を知らない、怠け者乞食の寄生獣のゴミに分けなくてはならないのか疑問に思いませんか?
その女に流れる分の金で、何が出来ると思いますか?

果たして、これらが本当に幸せですか?これらの損害を負わないと男性は不幸ですか?
損害を負う事に何の意味がありますか?
こんな意味のない事をするのが、甲斐性がある事になるのですか?
これは、自ら避け“しない”事ではなく“できない”事ですか?
やるべき理由がありますか?
277名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:48:48 ID:d7M+7wLk0
5万つっても年間だろ?1回1500円くらい?
278名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:49:02 ID:cB4Yi0vr0
>>258
付き合って数ヶ月もすりゃたいていセックスなんて飽きる。
対価がセックスとか、どんだけ童貞脳だよ。
279名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:49:09 ID:ESo/kTiSO
しかし5万は大金だぜ
アニメDVD一気買いでそのくらい吹っ飛ばしたことあるけど
280名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:49:27 ID:b9oknmtsO
いんじゃねーの?「期待」だけなんだしwwww
高齢独女って時点で、なんでも買ってくれる王子様(笑)を夢見てるような奴ばっかりなんだからさ
そりゃ強欲な回答結果にもなるよ
若い子対象ならまた違ってくると思う

まぁ
イケメン→側にいるだけでいい。むしろ貢ぐ
ブサメン→金払え
が真理だけどな
281名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:51:04 ID:UPSYnnkU0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
282名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:51:42 ID:2Ul0oqJ7O
さすが男女平等(笑)
一匹残らず死ねよ寄生虫ども
283名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:53:09 ID:X/IjPi5sO
これぐらいなら妥当じゃん
司馬遼太郎まとめ買いで喜んでくれる彼女でよかったw
284名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:53:33 ID:UPSYnnkU0
国家は、男性が生まれただけで幸福であることを許さない。
国家は、男性が結婚をし、奴隷となったときにだけ、幸福になることを認める。
結婚し、奴隷としての幸福だけが、国家や女に許される唯一の男性の幸福のかたちなのである。

国家は、恥や一人前という幻想をでっちあげ、男性の価値観を支配する。
価値観の回路さえ支配すれば、命や肉体という末端はすべて支配したことになる。

我々が人間であるか、非常に重要な意味で、根本的本質的に自由であるかは、
たとえば、思い込みの檻のなかで品行方正になることではなく、
このスレッドにあるような知恵をたえず求めるかどうかにかかっている。
檻の外を見る羊だけが、自分たちを閉じ込める檻の存在を認識することができる。



奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
285名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:53:39 ID:2zsbM8S50
今年のクリスマス商戦は厳しいよ

恋愛してる奴でも金出さなくなってきてるし
286名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:54:51 ID:x/sxKSqVO
5万あったらタイツアーの予約する。
日本女ヒドすぎるから、たまには別な国の女もみてみたいし、抱きたい。
287名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:55:03 ID:UlUcWK4sQ
後輩に結構な飯奢ってあげても
碌に礼も言わない女が多いが
この前中国女逹にたまたま持っていた
スナック菓子あげたらスゲー喜ばれ
何回も礼言われて感動した
日本女負けてるぞ
288名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:55:26 ID:PVnupm500
こんな調査見たら出そうという金も引っ込めたくなるのに
業者がアフォなのかスイーツが馬鹿なのか
289名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:55:36 ID:+XwTlqtk0
女性が男性に期待するプレゼントの価格…平均50,000円
女性に男性にあげるプレゼントの価格…平均24000円+セックス
その女性の一回のセックスの価値…非処女(経験人数2桁以上)&30歳以上…△50,000円
その女性の一回のセックスの価値…非処女(経験人数2桁以上)…10円
その女性の一回のセックスの価値…非処女(経験人数3〜9人)…50円
その女性の一回のセックスの価値…非処女(経験人数1〜2人)…100円
その女性の一回のセックスの価値…処女…100,000円

以上の条件から、非処女からもらうプレゼントの適正額はいくらか?
290名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:55:51 ID:xGcDvBysO
男の人がなにが欲しいのかがまずわからん
なにが欲しいか聞いても何でもいいとか言われちゃ
プレゼントしがいがない…


今年はケーキでも焼くか?
胃が満たされた方がいいだろ
こっちがもらうのはケンタッキーがいいや
291名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:57:48 ID:5zLbf4C50
>>290
セクースが一番
292名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:58:01 ID:bpZxS48WO
>>290
年賀状作るためにプリンターが欲しい
293名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:59:00 ID:LcuMQbYb0


そういえば、英国エリザベス女王夫妻が会話したのって見てなてなあ。
どうしてかなあ??? 不思議だ。

294名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:59:32 ID:WgP/vhwE0
>>1
バブルよりマシだな。あのときの誕生日とクリスマスの上位は 「土地」 だったはず。
295名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:59:34 ID:X/IjPi5sO
>>290
じゃあ俺シフォンケーキがいい
296名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:00:16 ID:cB4Yi0vr0
>>290
iPod nanoかPSPにしとけ
297名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:01:25 ID:Oc4pWZtH0
298名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:01:33 ID:2zsbM8S50
家で過ごすって意見が多いもんな

やっぱ金がないんだろうな

ホテルも空き部屋だらけになったりしてな

稼げんぞこれじゃ
299名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:01:46 ID:ESo/kTiSO
>>290
エッタとオソロのP90
東京マルイのやつ
300名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:02:27 ID:/B5DPItqO
なんでクリスチャンでも無いのにクリスマスプレゼントw
日本は馬鹿が多いですね
301名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:02:37 ID:8HHKATp+0
チンコでひいひい言わせてあげるからお金ちょうだい
302名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:03:31 ID:8Oczjr+Y0
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
303名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:03:45 ID:e5nvMoF40
クリスマスプレゼント挙げ阿古ともおらったこと藻無いんだが
304名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:03:46 ID:UPSYnnkU0
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。

「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由が知りたい。 p25


裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを裁判官は知っているのだろうか? p31

家庭裁判所で、母親が子への愛を語ると、「母親の深い愛」と語られ、父親が同じ思いを語ると、
「父親のくせに子供への執着が強過ぎる。仕事があるのにどうやって子育てをするの?」と責められる。 p43

裁判官よ、君が示す離婚判決にも和解条項にも、もっとも大切なものが欠落している。
「父親の陰口をたたきながら子育てをしてはいけない」という一文がない。 p44

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者でも、今の法律は女性が有利。
虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61
305名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:05:13 ID:W76VFv+m0
>>300
日本には八百万の神々がいる
なので馬鹿でもなんでもない
306名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:07:42 ID:hLwcFz6MO
自分へのご褒美(失笑)
307名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:07:53 ID:7XZQI2p80
>>290
避妊する薬を飲んで、生で出させてあげなさい。
容姿がいまいちなら、そういった事はやめて風俗情報誌でもプレゼントするといいと
値段を見たら、目標が出来て働く活力になる。
308名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:07:55 ID:RdBSRSav0
クリスマスのように、ハロウィンってやつも日本に新党するのだろうか。
いやだな。
そういえば、山手線で今年は外国人どもが騒がなかったね?
309名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:08:18 ID:6dEUIV5xO
男でも女でも、あげた物や貰った物を金額に換算するとかマジ気持ち悪い
金額=気持ちって奴かなw
アホらしくて涙が出るわ
310名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:09:55 ID:UPSYnnkU0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
311名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:09:56 ID:XmidhXzEO
夢がない女っておもわれるかもしれないけど…
現金で5万円貰えると嬉しい。
美容室は1年に1回しかいけないし、洋服も半年に1.2枚しか買えない。
今年の夏に履いていたサンダルは4年もの。
コートは5年前の物だ。
5万円あったら1枚\1980のシャツとスカートと靴や美容室と色々出来るんだもん。
いつも貧乏が恥ずかしくて美容室へ行けないって言えないから「ロングのワンレンが好きなの。」と誤魔化してる。
同じ年頃の小綺麗な女性を見るといつも同じ女として、すごく惨めな気持ちになる…。
312名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:10:58 ID:sYbl8WX4O
クリスマスだの誕生日だのどうでもいい。
ふと気紛れに何かプレゼントするのが好きだ。
313名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:11:19 ID:ESo/kTiSO
欲しいけど買おうか迷ってる物が一番だな
そこらへんに意志の疎通の程度も現れるし
314名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:13:29 ID:x/sxKSqVO
>>305
八百万の神って便利だよな。
つか、イエス・キリストってそもそもなんの神なの?
それによっちゃ八百万の神にフルボッコにされそうなんだが。
神と人間の境界に足を踏み入れた屑神と罵倒されながら。
315名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:14:08 ID:wA5xeN0M0
景気が悪くなってんのに、女性がより高価なプレゼントを求めてる?

質屋連合の社内調査結果か?w
316???:2008/11/05(水) 02:15:00 ID:XET+mVGF0
おいおい、うちのかみさんはものでなく現金でくれと言っているよ。(w
317名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:15:03 ID:gCemMxOAO
やべえマジで今年の俺には関係ねぇ話だ
318名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:15:09 ID:+XwTlqtk0
>>314
イエスキリストは神じゃなくて預言者
319名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:16:10 ID:UPSYnnkU0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染

[クラミジア陽性率]
日本の一般婦人のクラミジア陽性率はおよそ5%です。
また、東京都予防医学協会が職業別にクラミジア陽性率を調べた
データを報告していますが、これによると学生はソープ嬢より上位、
ホステスに次いで第2位の陽性率です。
ttp://hoken.tokyo-u-fish.ac.jp/hiv/new_page_17.htm

人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14

世界でも底辺の貞操観念。
貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt...
日本の女が如何に異常であるか認識できるだろう。
320名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:17:57 ID:rM9UHSma0
なんだ、業者の宣伝広告記事か。つまんね。
321名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:18:40 ID:x/sxKSqVO
>>318
なるほど。
すると八百万の神とは全くもって関係ないことになるね。

クwwリwスwwwマwwスwww八百万の神関係ねーwww
322名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:19:28 ID:UPSYnnkU0

『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、

日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
日本の男性に愛想尽かされたら、これ以上甘い男性は世界中どこ探してもいないよ。
323名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:20:24 ID:O/n0d4320
>平均年齢は35・5歳
>百貨店「プランタン銀座」の女性顧客

だいたいどういう層の人間かは想像つくな
324名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:28:28 ID:qdO5xCTHO
>>323
行き遅れの見栄妄想か
325名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:28:30 ID:9F5oJAM80
>>311
>「ロングのワンレンが好きなの。」

ワンレンって何?
326名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:28:52 ID:+XwTlqtk0
モテない男たちもクリスマスの日に対抗して
「処女神アルテミス」を祭る祝いをやればいいんだ!
そしてヤリマンのビッチをけなし、純潔を広めよう!

でも、非処女とヤリチンは叩きまくるだろうがな。
327名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:30:05 ID:UPSYnnkU0
http://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、集計結果を発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人 主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。(News情報元 excite.co.jp)
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ヽ( ゚∀゚)ノ
        (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国 日本国
328名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:31:13 ID:U0FVU3eg0
>>5
日本語おかしくね?
329名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:31:57 ID:qddRFXiYO
>>321
イエスは一神教の神の子。
八百万ってのは800万じゃなくて、多くのとか沢山って意味。
日本には海外の神様達を船盛りにした七福神とかあるし、
都合の良いものやその場のノリで神が増えるからイエスもありじゃね。
八百万に加わったイエスはさしずめプレゼントの場を提供してくれる神様ってところか?
330名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:32:14 ID:x/sxKSqVO
>>325
ワンレングスじゃね?

いいじゃない、ワンレン
331名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:32:17 ID:VxbgeGKuO
毎年彼氏とペアのもの探してお互い揃えてるから金額一緒☆
何買うか一緒に考えるだけで楽しい〜☆彡
どうせ買うなら良いものの方がいいな〜長く使えるし☆
332名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:32:21 ID:mQSlf/pm0
どっちも0円な俺はまずまずの成績だな
333名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:32:38 ID:Un3gEX0m0
プレゼントの「金額を」期待するのかよ。ふざけんな。…と思ったらアンケート主が百貨店だと?道理で。
334名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:32:55 ID:9yAtCsoQ0
結婚したがらない男が増えているin独貴板 Part138
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1225806185/
335名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:33:58 ID:qdO5xCTHO
>>325
バブルの頃に流行った髪型
336名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:37:50 ID:UPSYnnkU0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
337名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:39:08 ID:JoKzoTbrO
期待は期待なんだから良いだろ
338名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:40:05 ID:9yAtCsoQ0
男としては、洋服おくってもらってもねぇ・・・・って思うんだが
339名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:40:44 ID:G3i9wVkf0
男はサイフ
340名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:41:00 ID:x/sxKSqVO
>>329
いや八百万は知ってるから話てんだけど、
クリスマスはイエス・キリストの誕生日を祝う日なんだろ?
でイエス・キリストは神じゃなく人としての預言者なわけだ。
神じゃないなら八百万にはいらんだろってこと。
341名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:41:37 ID:8QN+LWWj0
これ、プランタン毎年やってるよな。
アンケート受ける方もたまにはとんち効かせて逆転結果出して
プランタンをびっくりさせてやれよ。
342名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:42:31 ID:+nkqIdRv0
若干高価な10,000円くらいの鏡をプレゼントしたら良いと思う
343名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:43:08 ID:OIMfjpqHO
>>311今時ワンレンってw 久々に聞いた言葉だ もうバブルは終わったぞとっくの昔にw
344名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:43:32 ID:qdO5xCTHO
>>337
24000払って50000貰おうっていう
女の糞図々しい腐れた乞食根性が批判されてるだけの話
345名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:44:02 ID:UPSYnnkU0
結婚の価値の暴落を認めたくない人達がいます
 ↓

・結婚願望の強い女性・・・・・寄生できる男が減ると女である私達がとても困るじゃないのよ!!
・既婚女性・・・・・・・・・・騙した夫へ結婚のデメリットを知られるとまずいわね!!
・既婚男性・・・・・・・・・・自分の馬鹿さ加減が公に出るのが困るしそんなのは許せないぞ!!
・各種生活用品のメーカー・・・主婦向けの商品やそれに関連する商売あがったりだよ!!
・ブライダル業者・・・・・・・俺達の商売あがったりになったらこれから先はどうするんだよボケが!!
・各種マスコミ・・・・・・・・デメリットが知られるとスポンサーに都合が悪くて広告収入に響くよ!!
・生命保険の勧誘者・・・・・・高額の生命保険に入ってくれる鴨が減るから商売にならないのよ!!
・創価関連等の宗教勧誘者・・・異性との結婚を餌に信者を勧誘出来なくなるだろが!!
・無能な政府・・・・・・・・・少子化は困るし産めよ増やせよで納税マシーンを確保せねば!!

こういう連中が無意味・無根拠に独身を批判するのです
346名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:44:27 ID:LczHFy6c0
例年、クリスマス前に女と別れる俺様最強。
3/15まで財布にやさしいシングル暮らしw
347名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:45:31 ID:LXkdffGo0
2万やるから黙っとけ!
と、誰か言ってやって下さい・・・
348名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:48:05 ID:NV1qt19n0
まんこ一回二万6千円
349名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:48:44 ID:G3i9wVkf0
正しくはクリスマスまんこ
350名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:49:10 ID:Zghtf3iv0
百貨店が聞けば、指輪〜とか高めに答えるだろうし妥当な気がする
期待と現実は流石に違うだろうし
あげるプレゼントが二万数千ってのは思ったより高いんじゃね
351名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:50:16 ID:W76VFv+m0
>>340
日本では現人神って言葉があってな、天皇とかもこの部類に入ったりする
死後人間から神にクラスチェンジされる奴もいる(家康とか)

神=なんかすげー奴(物、現象)って感覚かな
352名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:54:17 ID:KLawtBsNO
クソ女共くたばれや
353名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:54:18 ID:/hwOIITx0
男性が恋人に期待するクリトリスの大きさは…一方、自分の男性器の大きさは…
354名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:56:21 ID:+nkqIdRv0
うろ覚えだが
実は12/25はイエスの生誕の日なんかではなくて
元々はギリシャだかローマだかの土着信仰の祭典の日だったはず
日にちが近かったので、元々あった祭典の日が定着してしまったと
355名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:59:14 ID:IAkmkEp+O
振込みでお願いします
356名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:00:22 ID:tgw3w0+A0
,勝手に5万とか嘘つくな
マスコミもスポンサーのために需要を作り出そうと必死だが
ネットの存在する今はよっぽどの馬鹿しか騙されんわ
357名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:02:05 ID:mWxR+XW+0
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
>平均年齢は35・5歳だった。
358名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:05:30 ID:YLOVkmraO
4年付き合ってる彼氏がいるけど、お互い多忙でたまにしか会えない
プレゼント貰えるなら安物でも何だって嬉しい
残る物がいいけど

クリスマスじゃなくてもいいから一緒にいる時間が欲しい
359名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:06:40 ID:x/sxKSqVO
>>351
へー。
ならイエス・キリスト=神みたいな奴で納得するとして、
話のベクトルを変えてやるとクリスマスがあるなら
別の神様の祝い事もやっていいんじゃね?
ヒンドゥー教やジャナイ教、拝蛇教でもなんでもいいよ。
それに何故、クリスマスだけ日本に浸透したかわからんし。
キリスト教が宗教の原点とかいう説があるからかな?
もしくは、>>1みたいにクリスマス=プレゼント貰えるヤター(^p^)みたいなのがよかったからなんかねぇ。
360名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:07:54 ID:LQOToa/20
ババアンケート
361名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:08:02 ID:jafoGC1QO
>>358
時給いくらかによってはそっちの方が割高に
362名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:08:18 ID:UPSYnnkU0
結婚は女にとってののビジネスモデルとして既に確立しているのです。

・結婚時の婚約指輪   → 男の給与の3倍が顰蹙を買わない最低ライン → 離婚時に現金化
・結婚時の結婚指輪   → 価格はそれぞれ → 離婚時に現金化(婚約指輪程高くは売れないが2万位)
・婚姻生活時の生活費  → 3食昼寝付き、遊び放題、光熱費に生活費も使い放題、生活保障の高待遇
・離婚時の慰謝料    → 数百万単位で慰謝料を取られる
・DV冤罪で慰謝料増額 → 慰謝料の他に上乗せで高額で上乗せされる
・子供の養育費     → 子供が多いと×人数で貰って子供は低コスト育成で残りはピンはね着服生活

離婚後も含めてトータルの収益では、結婚1回当たりで1千万円以上は取られるのです。
結婚の度に子供1名生産してそれぞれの夫から養育費を貰えば複数での育成で重複分のコストが浮く仕組み

離婚後、ほとぼりが冷めたら女は戸籍を奇麗にするために役所へ行って本籍を移動させるという
裏技で「戸籍ロンダリング」を行うのです。
離婚の×が消えてしまうので書類上での見た目は初婚になるのです。
そして再び搾取する男探しを再開します。

女は年をくって結婚相手にならなくなるまでがビジネスチャンスなのだ。
だから俺達男はその悪徳商法に騙されないようにしないといけない。
363名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:10:47 ID:ymEK5pMp0
前スレの馬鹿女のnewIDはどれ?
364名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:13:15 ID:ymEK5pMp0
ID:pWo2qNbW0

こいつかwww馬鹿ってすぐわかるから嬉しいような悲しいような
365名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:14:29 ID:ChZB7Ugl0
たかがクリスマスプレゼントに5万とかあほかw
ケーキ一個で十分だろw
366名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:14:52 ID:y4RWBMfFO
まさにスイーツ(笑)
367名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:22:24 ID:X/n3URZbO
逆に5万円もするプレゼントくれる男性は遠慮したいわ。
368名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:22:49 ID:8oW0UKOg0
>>346
昔の男は逆だった。クリスマス前に必死で彼女作って、その子と去年のクリスマスに予約しといたヒルトンにお泊り。
その後別れる。
彼女ができなかった人は、イブの朝になっても電話であいてる女の子がいないかってアポ取ってたもんだ。
バブルだったなー
369名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:24:40 ID:UPSYnnkU0
結婚するまでに
@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
370名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:26:54 ID:YW/hH02I0
>>368
なんであの頃の男どもはたかがマンコにあんなに盛ってたんだ?
371名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:28:51 ID:Kv6Pbi81O
平均35.5とか酷いな
そんな年齢層だと恋人じゃないだろ
372名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:29:49 ID:a6aI7kKG0
プランタンもここのところ売上激減で大変らしいからな
この調査結果はたぶん眉唾だろ

ただでさえこの冬はボーナス期待できないのに、何が5万円だよw
アホか
373名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:31:35 ID:YLOVkmraO
>>361
言えてるw
ちなみに中距離だから交通費もかかる
だからプレゼント5万とか言ってる女の気が知れない
374名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:32:05 ID:UPSYnnkU0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
375名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:32:56 ID:h1KTHBnw0
平均35.5とか酷いな。

キチガイ世代じゃないか。
376名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:33:06 ID:8rHbDHfHO
おまえら無理すんなよ
プレゼントを上げる相手もいねーくせにw
377名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:33:08 ID:WvETT2um0
>平均年齢は35・5歳だった
後期バブル世代か
放っておくのが一番かもな
378名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:33:30 ID:3bTOjAld0
>>1

>平均年齢は35・5歳

なんだババアかwwどうも可笑しいと思ったんだよwwww
379名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:34:42 ID:waltFSrg0
スイーツの脳内は
自分に金をかける男=優しい男
380名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:36:59 ID:Weu0H5e/O
>>362
どういう知識か知らないが、指輪なんてほとんど下取り価値ゼロだよ。

金の価値やプラチナの価値はあるが、純金や純プラチナじゃない場合がほとんどだから、期待できない。

婚約指輪の立爪ダイヤで、せいぜい買値の1割。裏に刻印してるから売れないので。

ついでに言えば、慰謝料もせいぜい月給の3割。
離婚で一儲けなんて、よほどの富豪の妻じゃなきゃ無理。
骨折り損だよw
381名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:38:57 ID:UPSYnnkU0
国家は、男性が生まれただけで幸福であることを許さない。
国家は、男性が結婚をし、奴隷となったときにだけ、幸福になることを認める。
結婚し、奴隷としての幸福だけが、国家や女に許される唯一の男性の幸福のかたちなのである。

国家は、恥や一人前という幻想をでっちあげ、男性の価値観を支配する。
価値観の回路さえ支配すれば、命や肉体という末端はすべて支配したことになる。

我々が人間であるか、非常に重要な意味で、根本的本質的に自由であるかは、
たとえば、思い込みの檻のなかで品行方正になることではなく、
このスレッドにあるような知恵をたえず求めるかどうかにかかっている。
檻の外を見る羊だけが、自分たちを閉じ込める檻の存在を認識することができる。



奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
382名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:39:09 ID:chJI2J2U0
男はお金にしか見えないんだろうな 女の脳みそって
383名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:39:36 ID:3bTOjAld0
しかし、ババアを調査して何が面白いのかね?ww
35で恋人とか5万とか、余りもんのババアはやっぱり言うことが違うねww
384名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:41:16 ID:LFX9l4Qp0
俺はクリスチャンの家に生まれて、当然俺も洗礼を知らないうちに受けてるので、
逆に恋人と二人で過ごすクリスマスというのを体験したことが無い・・
まあイブは教会のミサは無いのだが、何だかんだと次の日の準備(俗的だが教会でパーティーをする)が忙しく、
絶対に借り出される・・
クリスマス当日はその後も家族で絶対に過ごす時間のようにもなってるしな。
だから俺の恋人は同じように教会のお手伝いでクリスマスが終わる・・可哀想だが。
一度は世間並みのプレゼントを渡したり食事したりホテルに泊まるというクリスマスを味わってみたい気もする。
まあどうやったら良いのか分からないし、そんなことは一生ないのだが・・
385名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:43:43 ID:UPSYnnkU0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
386名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:46:03 ID:DCG7dq+jO
彼女、今年はねんどろいどぷちハルヒ31BOXと
カルドセプトDS欲しいってさ・・・

自分はホワイトストライプスのブートとカルドセプトお願いした

安上がりで何よりです
387名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:49:11 ID:UPSYnnkU0
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。

「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由が知りたい。 p25


裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを裁判官は知っているのだろうか? p31

家庭裁判所で、母親が子への愛を語ると、「母親の深い愛」と語られ、父親が同じ思いを語ると、
「父親のくせに子供への執着が強過ぎる。仕事があるのにどうやって子育てをするの?」と責められる。 p43

裁判官よ、君が示す離婚判決にも和解条項にも、もっとも大切なものが欠落している。
「父親の陰口をたたきながら子育てをしてはいけない」という一文がない。 p44

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者でも、今の法律は女性が有利。
虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61
388名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:53:05 ID:A4g3VBn/O
童貞大勝利w
彼女餅ざまぁwww
389名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:53:57 ID:h1KTHBnw0

平均35.5歳の女は語る。

390名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:54:46 ID:rxNI1B+LO
差額がエチ代なのですね。
391名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:54:57 ID:8MU6TuoKO
本当に愛してる男からは物なんていらない。ゆるぎない愛が欲しい


25歳、彼氏いない歴2年
392名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:56:15 ID:o/LrFIAj0
それ程の金額を払う価値がある女ならいいが、身の程を知れって奴も多いだろ
393名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:57:08 ID:NeN0qSmd0
彼氏がが6個上の大人だから、プレゼントあげるにしても
そこそこいいものじゃないと相手が持ってサマにならないと思う
かといって相手のくれたプレゼントより高いものあげると向こうのメンツつぶしちゃうし、
大人になるほどプレゼントってむずかしいね
394名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:58:22 ID:cqGkKjfO0
去年はマクロ経済の面白そうな本1500円のをプレゼントして終わりだったな。
ケーキは食後に子供と一緒に食った。結婚したらこんなもんだ。
貯金しなきゃならんし。しかし必ず少額でもプレゼントはするようにしてる。
クリスマス、結婚記念日、妻の誕生日。俺はプレゼントとかもらうの嫌い
だから最初から断ってる。子供にも手袋とかマフラーとかそんなもんだ。
395名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:58:47 ID:rxNI1B+LO
>>391 新しい出逢いがきっと。
396名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:58:56 ID:bHDYZwf+0
俺が一般的な男なら、男は一般的に欲しい物が少ない。
その少ない欲しい物はいきなり高い。
女にリクエストできる値段じゃない。
その点女は欲しい物が尽きなくていいよな。
397名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:00:11 ID:Zghtf3iv0
>>362
指輪なんて石が100万〜コースじゃないと価値ないよ。
それ以下のやつは元からグレード違うし。どうせ買えないだろ?
慰謝料・養育費は払って無い奴の率を調べてみれ。みんな逃げてるから。

そんな妄想みたいな生活できるわけないだろに。
398名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:02:45 ID:5zh8oncg0
>>394
小室も2004年から養育費払ってなかったんだとさw
399名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:05:10 ID:/6TXJL/D0
旦那には鶏の丸焼き作成(後日チキンスープ有)&サーブ
お返しはクリスマスケーキ

自分は農学部出身で鶏の解体になれてるし、
旦那はかわいくておいしいものを見付けるのがうまいから。
400名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:07:13 ID:h1KTHBnw0
>>391
あと10年経てば考えも変わる。
401名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:08:07 ID:HvnfyWqGO
8.27円繰り上げで51円でいいのな
どーんとこい!
402名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:10:28 ID:UPSYnnkU0
日本女性の異常な性

日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、日本の実態は世界最悪」
現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染

[クラミジア陽性率]
日本の一般婦人のクラミジア陽性率はおよそ5%です。
また、東京都予防医学協会が職業別にクラミジア陽性率を調べた
データを報告していますが、これによると学生はソープ嬢より上位、
ホステスに次いで第2位の陽性率です。
ttp://hoken.tokyo-u-fish.ac.jp/hiv/new_page_17.htm

人工妊娠中絶件数(平成13年)
 全年齢             〜19歳
1  インド    581,215     日本    46,511
2  日本    341,588     イギリス  36,474
3  イギリス  184,143     インド    34,057
4  フランス  146,433     ドイツ    12,451
5  イタリア  134,137      イタリア   10,896
資料:母子保健の主なる統計, Demographic Yearbook,1999, table 14

世界でも底辺の貞操観念。
貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt...
日本の女が如何に異常であるか認識できるだろう。
403名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:13:39 ID:UPSYnnkU0

【妻によるDV冤罪の危険性】
皆さんは妻によるDV冤罪の危険性はご存じでしょうか?
今現在日本の法制度では妻のDV冤罪を裁く法律はありません。
即ち夫の名誉挽回のチャンスはゼロなのではっきり言って抵抗するだけ無駄です。

どういう事か説明すると、夫が一度警察にDV認定されれば警察の個人情報データベースの情報欄に
DV認定者だとフラグが立ちますので全国の警察で照会可能となる。
妻はDV被害者ということでDV被害の施設、通称シェルターと呼ばれる施設に無料で逃げ込む事が出来る。
逆にこれは夫へは適用されません。だから妻はDV冤罪し放題なのです。
一度DV認定された者は役所の住基ネットの情報網で役人からDV認定者かどうかが瞬時にわかります。
そうなると日常生活にも支障が出るのです。

例えば、夫が携帯電話か何かの新規契約を申し込もうと住民票を取りに役所へ行くとします。
窓口で住民票を申請する時に住民票の種別で「本人だけの記載」と「全員記載」とは事情が変ります。
被DV認定者による住民票申請は本人のみの記載ならOKですが、家族全員の記載だと制限が出ます。
家族も含めた申請だと「家族を含めた情報はお出しすることが出来ません」という反応が返って来ます。
そして明らかに申請用紙を出した時と窓口に呼び出された時の受付にいる役人の表情が変わるのです。
簡単に言うと、データベースの情報欄で住民票の発行申請時にDVフラグが立っている者が家族の住民票を
申請すると情報端末の画面に警告メッセージが出るので申請者がDV加害者である事がわかるのです。

そう、役人から「こいつDV認定者だ」「DV夫だ」と窓口の陰でクスクスと笑われてしまうのです。

この制度は妻がDVを起こす前提で法律が作られてないので妻には適用されません。
夫は遠くへ引っ越して逃げても妻は問題なく住民票を閲覧出来るのでどこまでも夫を追跡出来るのです。
だから逃げても無駄なのです。

夫はDV加害者のレッテルを貼られて世間から冷たい目で見られる。
妻は悲劇のヒロインとして世間から同情されて暖かい目で見られる。

これではもう社会的に抹殺されたも同じですね。
だから結婚しないのが一番の安全策なのです。
404名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:14:47 ID:Zghtf3iv0
>>402
そういうのは中絶させた男と、性病の男のデータがないと始まらない
相手がいなければ感染も妊娠もしない
405名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:20:26 ID:Cx7Bn9nw0
誕生日にもクリスマスにも特に何も欲しがらない彼女でよかった。
オレが隣にいる、それだけでいいんだとさ^^
406名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:22:58 ID:HwvwFyy+O
贅沢だなあ
そりゃ高いもの貰ったら嬉しいかもしれないけど
彼氏に経済的な負担を強いるのって嫌だな
クリスマスなんて一緒に缶ビール呑めるだけでも十分です

このアンケートって実現可能かどうかは無視して答えてる人もいるんじゃない?
407名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:23:22 ID:B+OP3k0rO
プランタンが5万円以上うちで買い物してねということでしよ。
金額にそんなに拘らないよ。
普通はね。
408名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:28:03 ID:UPSYnnkU0
【日本は女が仕掛ける冤罪天国】
男性の皆さん。お気づきでしょうか?今の日本の世の中は女が自由に仕掛けられる冤罪天国なのです。

恋をしてもその女に「好きだ」と告白したら危険ですよ。
告った男がイケメンやそれ相当のお金持ちでない場合は自殺行為です。
女はイケメンや金持ちの男以外には全く興味を持ちません。低収入など論外です。
女は対象外の男に対しては冷徹にストーカー扱いをするので即通報されるか後日現われた警察官に
迷惑防止条例違反容疑で逮捕されて署に連行されます。男は何の弁明を言おうと無駄です。
担当の警察官には聞く耳も持たれませんよ。そのまま自動的にストーカー確定となり有罪確定となって冤罪成立します。

結婚してる人は常に家の中でも安心できませんよ。妻によるDV冤罪の危険性があります。

通勤中の電車内は常に示談金目的の女やカップルによる痴漢冤罪の危険が付き纏うのです。
最近の事例で言えば大阪でカップルによる痴漢冤罪の事件がありました。
痴漢冤罪のテーマの映画「それでもボクはやってない」も大ヒットしました。

仕事中の職場も安心は出来ません。同僚や取引先の女に対して仕事上で叱責したり文句などを言うと危険です。
逆恨みをした女からセクハラ行為をされたと告発されたり訴えられたりする危険性があるのです。

これらの事例は男性から警察へ相談や告発をしても鼻で笑われ相手にもされません。
つまり、今の日本の民法では女だけが護られる立場なのです。なんという女尊男卑の日本社会なのでしょう。
今の日本では結婚どころか恋をするのすらとても危険な世の中になりました。
これらの冤罪から身を護る方法は以下の通りです。

・自ら女へ愛の告白は一切しない事です → ストーカー成立を防ぐため
・女とは交際も同棲も結婚などもしない事です → 相手の女にDVで訴えられないで済みます
・最低でも2m以内にいる女からは即離れるべきです → 痴漢冤罪成立を防ぐためです
・女には文句や悪口や性的発言やその表現をしない事です → セクハラ成立を防ぐためです

女と関わる事が如何に危険行為だと御理解出来ましたか?
孔子様はおっしゃいました。「君子、危うきに近寄らず」
現代では「男子、女に近寄らず」であると言えるでしょう。
409名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:30:45 ID:TOnCP4wIO
私は手作りケーキがいいなあ…男性の手作りってすごく特別な感じがする☆

値段が高いの買ってくれるくらいなら、自分の健康のためにお金使ってほしい。仕事で疲れまくってるから。
410名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:31:47 ID:TSpNCSVe0
平均年齢を見て怒る気もなくなった
ババア視ね
411名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:32:42 ID:mp+9VP5B0
アラフォースイーツスレはいつも盛況だな。
412名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:37:25 ID:oGD9W1sk0
>平均年齢は35・5歳

結婚してなきゃマズイ年じゃね…
可哀想に
413名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:37:31 ID:UPSYnnkU0
http://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、集計結果を発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人 主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。(News情報元 excite.co.jp)
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ヽ( ゚∀゚)ノ
        (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国 日本国
414名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:37:47 ID:2QRMhBDCO
>>377
バブル終末期ね
アラフォ〜が、お立ち台でパンモロダンス!
丸裸になったキチガイもいたらしい

今年の夏に、ベルファーレで馬鹿が再演してたでそ

いまだ脳内ハブルなのね
415名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:40:18 ID:dgtAcfdM0
去年の俺、セレクトショップで2点、¥8,000ほど。
彼女からもらったもの、某高級ブランド品 ¥30,000

スマンw
416名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:43:06 ID:Zghtf3iv0
ID:UPSYnnkU0
こいつなんなの?ゲイかなんか?
気持ち悪いなぁ・・・

35歳って普通結婚してるよなぁ。うちの商品カタログで欲しいものは
どれって聞いたんじゃないだろうな。いくらなんでもいきなり5万とか言うかね。
417名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:44:44 ID:oGD9W1sk0
選択肢が

1万円未満
1〜10万円未満
10万円以上

なんじゃないのw
ここらで一杯お茶が怖いわ
418名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:46:44 ID:UPSYnnkU0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
419名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:49:42 ID:UPSYnnkU0
まず女に金をやるという事自体、意味が不明だと思います。なぜ請求されなければならないのか、と。なぜ、女に流さなければならないのか、と。

現代、洗濯乾燥機、電子レンジ、炊飯器、全自動掃除機、皿洗い機、野菜を自動で切る機械、ガス、冷蔵庫など
 こ こ ま で 家電製品が普及した今、女の役目はどこにありますか?女の存在は必要ですか?女がいる意味がありますか?
ボタン一つ押すのに女が要りますか?テレビのリモコンのボタンを押すのに女が要りますか?パソコンを起動するのに女が要りますか?電気をつけるのに女が要りますか?
給料3ヶ月分の結婚指輪と言いますが、3ヶ月分どころか、2ヶ月満たない分の金額で、これらの機械が全て買え、かつ半永久的に使う事ができます。
っていうより、結婚した女はわざわざ洗濯板で洗濯をしたり井戸から水を組んでくるなんていう事はなく、どちらにしろこれらの機械を使うのですから、結果的に変わりません。

結婚したおかげで、無職の妻に搾取され、自分が稼いだ金なのに小遣いが1万〜2万しかない、と嘆いてるバカな男を見た事がありませんか?
金というのは、その人の努力、才能、時間、いわば命がかかってます。そこまで貰える立場になるまでも相当な時間、人生がかかっています。
受験を経験した皆さん、そしてこれから就職活動などに精を出すであろう皆さんならなおさらよくわかる事だと思います。
なぜそれを、それに全く関係していないまたはそれに値する事をしていない女 に分けなくてはならないのか、疑問に思いませんか?
1000万、600万という男性の金、男性の物に、またそれまでの男性の経過に、一体いつ女がどう関係したんだ?と
なぜそんな自分のケツを拭く事を知らない、怠け者乞食の寄生獣のゴミに分けなくてはならないのか疑問に思いませんか?
その女に流れる分の金で、何が出来ると思いますか?

果たして、これらが本当に幸せですか?これらの損害を負わないと男性は不幸ですか?
損害を負う事に何の意味がありますか?
こんな意味のない事をするのが、甲斐性がある事になるのですか?
これは、自ら避け“しない”事ではなく“できない”事ですか?
やるべき理由がありますか?
420名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:50:20 ID:zoOq41pYO
恋人なら5万くらいは普通だろ。
結婚式のご祝儀でも身内は5万だぞ。
421名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:53:09 ID:UPSYnnkU0
【結婚した男に生ずる経済的義務】
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えなければならない
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さなければならない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなってはいけない


224 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:17:01 ID:zX9ntwzi0
嫁から小遣い貰ってる男はアホ
口座は一切教えず、嫁に小遣いだけ渡すべき

255 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:30:54 ID:7nAchxLwO
>>224
欧米じゃ当たり前のそれを日本でやると経済的DVにあたり裁判になると必ず負けるよ。
ある日いきなり職場に嫁の弁護士がきたりするから気をつけろ。

264 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:34:47 ID:qLn3CsSW0
>>255詳しく解説頼む。

294 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:50:49 ID:7nAchxLwO
>>264
詳しくはググってもらえば分かると思うが、経済的DVの構成要因はこうだ。
・嫁に財産や給料の収支を詳しく伝えない。
・嫁に生活費として十分なお金(最低生活保護費以上)を渡さない
・嫁の許可なく勝手に経理をおこなう。
などがある。最後のは共有財産なんだから関与させろという理屈らしい。 で生活費云々に関しては、たとえば月手取りで40万円の男がいて15万円の家賃を払って嫁に生活費を13万を渡したとする。
これは生活費が生活保護水準以下なのでアウト。
また若い夫婦で月25万とかしか貰えない場合とかだと家賃でとか引いた上で生活保護費以上の金額を渡せないので嫁が管理する以外は完全にアウト。
最初の詳しく知らせるのもただの一回でも領収書のでない自販機で缶コーヒーかったらアウト。領収書という形で知らされていないから嫁はそんな支出知らなかったしそんな使い方するなら反対してた!と言える。

305 :名無しさん@九周年:2008/07/07(月) 17:56:20 ID:7nAchxLwO
>>264
あと日本の司法は男が女にする事しかDVと認めないから。逆の事を同じ要件でおかしいじゃないかと言っても司法は聞く耳もたない。
422名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:54:03 ID:9LFAmUyVO
50000かぁ!
多分ボ‐ナス50000カットだ
orz
423名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:56:42 ID:Zghtf3iv0
このアンケの回答者が銀座なんたらの会員なんだから高くて当然
欲しいものは高いし、現実にあげられるものが安くなるのも当然
それにしても消費税みたいな端数がでるのはなんでだ?
424名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:57:24 ID:Weu0H5e/O
若いころ、冗談半分で職場で「お菓子の入ってる赤い長靴が欲しい」って言った。
うち、子供のころはお菓子禁止で与えられなかったからね。
虫歯になるからって、遠足のおやつ以外は甘いモノは食べなかった。

そんな話したから、クリスマスに上司やら同僚やらが皆お菓子靴くれちゃって。

7個くらい持って帰って、さすがに参ったわw
でも嬉しかったなぁ。
ずっと憧れてた赤い長靴だし、何より気持ちがね。
425名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:57:38 ID:brE0Suyk0
5万あるなら、風俗言ったほうが、話は早いだろ
426名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 04:58:00 ID:Da6NWvPy0
何だ?その端数・・
427名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:00:41 ID:96rGtnM50
何で外人のオッサンが生まれた日(しかも前日)ってだけで5万もの大金やらにゃいかんのだ?
東方の三博士の名前答えてみろ、そしたら認めてやる
ハロウインもそうだけど、意味も知らないで騒いでいる奴が多過ぎ
428名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:00:49 ID:FXhl5L21O
端数端数言ってるのはバカなのか釣りなのか…
429名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:01:41 ID:x11cPUa40
それにつけても期待にこたえなければいけない男の悲しさよ
430名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:02:57 ID:SkgLhLrE0
>>425
まあ、確実にセックスできて後腐れもなくいちゃつけるだろうが・・・
病気はどーするんだ?
431名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:03:19 ID:hMzxLpd+O
女性に人気=プランタンて法則が、女の自分でもありえない
プランタンなんてろくなもん置いてねーっつーのw
スイーツ脳の田舎者しかいかねーよ
432名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:03:48 ID:UPSYnnkU0
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、

日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
日本の男性に愛想尽かされたら、これ以上甘い男性は世界中どこ探してもいないよ。
433名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:05:18 ID:Ox+NPPfw0
つか、こういう調査って何か意味があるのか?
バカ女が「いちおくえ〜ん」とか言って平均がハネ上がってたりするんじゃ
434名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:07:24 ID:UPSYnnkU0
[日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約]
簡単に言うと「リスクが大きすぎるにも関わらずリスク回避が絶望的」で、以下の様な結婚のリスクがある。

1.DV冤罪
  こちらに100%非がなくても、妻がDVだと騒いだら即DV認定に。
  最近DVの認定基準が更に厳しくなった。→更に夫が不利に。

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

3.離婚時の調停や裁判
  離婚をする時は夫がほぼ100%負けると言っても間違いではない。
  妻が不倫した場合も養育権は取れるかは過去の離婚裁判の判例からも絶望的だ。
  慰謝料面では妻の不倫など明確な物的証拠を提示しないと100%負ける。
  DV冤罪でもされた場合はもう裁判に勝つ事は出来ないので絶望的です。

4.年金分割制度や養育費の発生
  年金分割制度により離婚しても夫の年金は半分取られる。
  子供がいると養育費が発生し妻が他の男と再婚後も継続される。
  カッコウの託卵でも養育費は発生するので回避手段も無いから絶望的だ。
  →女は何度も結婚〜離婚を繰り返せばお金持ちになれるビジネスモデルが成立。

5.メタボリックアタック
  夫には「家族のためなのよ」と言って不必要な程に多額の保険金を掛けさせる。
  妻は健康に良くて美味しいものを、夫には常に体に悪いものだけを日々接種させる。
  妻は夫に冷たくあしらい、子供は夫に懐かない様に仕向けて夫の生きる楽しみを奪う。
  なかなか死なない時は更に脂肪たっぷりで塩分も濃くて体に悪いものを食べさせられる。
  もっと酷いときは妻が夫を毒殺や撲殺や刺殺などの直接行動に出ます。
  →死ぬのを回避したとしてもまず間違いなく離婚裁判でも負けるという究極技である。
435名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:08:42 ID:q14VchBv0
なめんなよ>女
436名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:11:22 ID:DMV66LPQ0
5万・・・か・・・
(・〜・)ウーム
437名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:11:27 ID:UPSYnnkU0
結婚の価値の暴落を認めたくない人達がいます
 ↓

・結婚願望の強い女性・・・・・寄生できる男が減ると女である私達がとても困るじゃないのよ!!
・既婚女性・・・・・・・・・・騙した夫へ結婚のデメリットを知られるとまずいわね!!
・既婚男性・・・・・・・・・・自分の馬鹿さ加減が公に出るのが困るしそんなのは許せないぞ!!
・各種生活用品のメーカー・・・主婦向けの商品やそれに関連する商売あがったりだよ!!
・ブライダル業者・・・・・・・俺達の商売あがったりになったらこれから先はどうするんだよボケが!!
・各種マスコミ・・・・・・・・デメリットが知られるとスポンサーに都合が悪くて広告収入に響くよ!!
・生命保険の勧誘者・・・・・・高額の生命保険に入ってくれる鴨が減るから商売にならないのよ!!
・創価関連等の宗教勧誘者・・・異性との結婚を餌に信者を勧誘出来なくなるだろが!!
・無能な政府・・・・・・・・・少子化は困るし産めよ増やせよで納税マシーンを確保せねば!!

こういう連中が無意味・無根拠に独身を批判するのです
438名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:14:47 ID:J+MLXKuNO
ケチで金に細かい彼。
付き合ってる当時は私も何もねだらなかった。
むしろ、私が逢う度、奢っていたくらい。
指輪もない、派手な式もない、写真だけの彼との結婚式
結婚してから5年目の今年の夏、彼が始めてプレゼントとして車を買ってくれた。
今年の12月は一足早い彼へのクリスマスプレゼント


赤ちゃんを産みます。
439名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:16:31 ID:UPSYnnkU0
結婚するまでに
@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
440名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:18:58 ID:mWxR+XW+0
YHFがあればオナニーも困らないし、なにせ無料だ
最近は獣姦物やニューハーフ物がお気に入りだ
441名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:19:14 ID:UPSYnnkU0
ほぼ毎日連絡を取り          (電話、メール代 月+3000円×12=3.6万円)
週に一回出かけ、食事をして     (食費、雑費など 一回7000円×4×12=33.6万円)
月3回程度、ラブホでセックスする。 (ホテル代 一回5000円×3×12=18万)
誕生日(食事代、プレゼントなど 8万円)や 
クリスマス(食事代、プレゼントなど 10万円)は拘束され
バレンタインデー(お返しなど 2万円)にも金品を要求される。

毎週会う必要があるので趣味の時間は減り(週休-1日 時給2000円×8時間/日×4×12=76.8万円)
得られるものは、同一人物との年36回のセックス。
ココまでの金額は151.2万/年なので
一回あたりのセックス費用は4.2万円である。
442名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:20:03 ID:proO0+1qO
>>438
迷惑なプレゼントだな
443名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:22:19 ID:/xV5zPcf0
差額はおま○こで奉仕か
これだから女は
444名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:27:24 ID:lqZst9m+O
今年は何が欲しいって彼女に聞いたら炊飯器って本気で言うから吹いたw
445名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:28:33 ID:rw0rl0PK0
去年も見た気がするなこんなスレ
446名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:28:41 ID:mWxR+XW+0
>>444
女って、食ってるかウンコしてるか寝てるかくらいしかしてないしな
447名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:30:22 ID:f0QQZjbwO
>>444
炊いた

に見えた。
448名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:32:59 ID:lqZst9m+O
>>446
理由聞いたら同棲したいみたいでそれで炊飯器と
同棲話も唐突でびっくりしたわい
449名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:36:04 ID:4kGEx7f50
>>444
炊飯器か、4万くらいかな
450名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:36:11 ID:UPSYnnkU0
国家は、男性が生まれただけで幸福であることを許さない。
国家は、男性が結婚をし、奴隷となったときにだけ、幸福になることを認める。
結婚し、奴隷としての幸福だけが、国家や女に許される唯一の男性の幸福のかたちなのである。

国家は、恥や一人前という幻想をでっちあげ、男性の価値観を支配する。
価値観の回路さえ支配すれば、命や肉体という末端はすべて支配したことになる。

我々が人間であるか、非常に重要な意味で、根本的本質的に自由であるかは、
たとえば、思い込みの檻のなかで品行方正になることではなく、
このスレッドにあるような知恵をたえず求めるかどうかにかかっている。
檻の外を見る羊だけが、自分たちを閉じ込める檻の存在を認識することができる。



奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
451名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:36:42 ID:7Zp9rq15O
>>443
しかし、女は寝てるだけ(マグロ)で、ほとんど男の奉仕…
452名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:37:38 ID:rukpojEL0
>>449
10万くらいでしょ。
453名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:40:22 ID:4kGEx7f50
>>448
それはお前に「嫁に貰ってくれ」と言ってるんだな

>>452
10万もしないぞ?
http://kakaku.com/kaden/rice-cooker/ranking_2125/
454名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:42:50 ID:Weu0H5e/O
あなたが私にくれたモノ〜
キリンが逆立ちしたピアス♪

…要らんw。
455名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:43:13 ID:oSqb1z/9O
いつも思うんだけど441のコピペってセックスの回数少ないよな。
一度に3回はするだろ。
456名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:44:51 ID:CVNWOMUV0

いまのご時勢、これこそ最大のムダだろ?

457名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:45:38 ID:rukpojEL0
>>453
わざわざ欲しいってのはこのクラスでしょ。
http://www.toshiba.co.jp/living/rice_cookers/rc_18vgb/
普通の炊飯器なんて自分で買うよ。
458名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:46:16 ID:FpzfK+8hO
俺は嫁の誕生日に中古だか車を買わされた
女の物欲はしょうがないよ
もう諦めた
459名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:47:00 ID:UPSYnnkU0
結婚は1億円の無駄遣い

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
460名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:48:27 ID:ZzCqZs5n0
>>平均年齢は35・5歳

!?
461名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:50:25 ID:4kGEx7f50
>>441
みたいに目的がセックスしかないならラブドールを買えばいいのにな
食べないから食費はかからないし、喋らないから煩くないし
プレゼントをくれともねだらないからな

>>457
2人暮らしで1升サイズもいるのか?
子供が生まれることを考えればそのサイズだが
462名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:50:50 ID:G8B2goZWO
一生肉便器やってろw
463名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:51:16 ID:lqZst9m+O
>>453トンクス
意外と炊飯器お手頃な値段だね

彼女に同棲話言われてから
俺も急に結婚を意識し始めたw
年下なのにしっかりして良い子なんだ(*´∇`*)
464名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:52:47 ID:4kGEx7f50
>>458
食材だの生活用品だのの買い物や子供の送り迎えに必要だろ
チャリじゃトイレットペーパーを一つ買うだけで荷物はつめなくなるからな
田舎は車無しでは生活できない
465名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:54:47 ID:Zghtf3iv0
>>458
結局買ってやるおまえはのろけにしか見えん

ケッ
466名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:55:50 ID:rukpojEL0
>>459
たった1億と数千万で、愛する妻と子と一生が過ごせるならいいじゃない。
467名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:56:07 ID:+mE6PAoO0
このスレ去年もあったな
もうそんな季節か
468名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:56:12 ID:VfL2RBWg0
日米和親条約なみの不平等だな

肉便器とやりたいが為にしても
469名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:56:24 ID:4kGEx7f50
>>463
羨ましいやつめ
幸せになれよ
470名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:57:08 ID:aREwAR7jO
はあああぁぁぁぁぁ…
今年は5万はキツいよぉ…
つか、なんで2倍も差があるの?
471名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:57:41 ID:Z6viNfgD0

1 俺より強い名無しに会いにいく 2007/12/23(日) 17:29:35 ID:D3ho0J890
もう信じられません。
ゲームをするって聞いてたけど、あんな古いゲーム機使ってるなんて…
しかも、ソフト一本に3〜4万もかけるなんて、並の神経じゃありません。
私の誕生日には、1万円もしないアクセしかくれなかったのに…

しかも、家に行くたびに対戦させられて、彼はいつも赤銅のブーメラン持ってる
変なキャラ使って、私の事負かしてくるし…。

もう耐えられないので、クリスマスに5万のバッグ貢がせたら別れます

14 俺より強い名無しに会いにいく 2007/12/23(日) 18:30:05 ID:3qmxdKctO
女きめぇ
ブランド品なんかイランだろ
しまむらで全部済ませろや


彼の家に行ったらネオジオがあった
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1198398575/
472名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:57:44 ID:oSqb1z/9O
>>463
一部コピペに必死なやつもいるけど幸せにな
炊飯器は5合炊きで3万くらいだせば十分うまく炊けるし使えるぞ
マイコンだっけ?1万台のはやめとけ。すぐ壊れるしまずい
あと、ルクルーゼとかの鍋欲しがったら警戒しとけ。
473名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:58:38 ID:FpzfK+8hO
>>464
一応都内なんですよ
生活に役立てながらもアウトレットなんかに連れていかされてますわ
ブランド好きで困ったもんでし
474名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 05:59:23 ID:lqZst9m+O
>>469
ありがとうございましたm(__)m
頑張って彼女幸せにします。
475名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:00:45 ID:5BX1gXWs0
>>439
無理です血痕とか無理です
476名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:04:10 ID:Wb8gMt3q0
電気炊飯器は2万円位で良いと思う

御飯の味は、精米してから1カ月以内に食べること
袋の精米日を確認
477名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:04:42 ID:saMQWkUa0
高いな。
旅行でも二人でいったほうがいいな。
478名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:06:58 ID:rp4DFpNG0
クリスマスが誕生日のオレはこの倍額のプレゼントもらえるのかな・・・


彼女いないけど。(´・ω・`)
479名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:07:29 ID:BZN0AwiUO
昔は男は女の三倍返しが基本と言われていたのに
いい時代になったもんだ
480名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:12:01 ID:Weu0H5e/O
2人分炊くなら、3合くらいの「ちょっと炊き」や「小釜ちゃん」のがいいよ。
よほどの大食漢じゃないかぎり、大人2人なら1合半で充分。
標準の5合炊だと、あまり少量じゃ使えないのもあるしおいしく炊けない。

ミニ釜でいいグレードのを買う方がオススメ。
481名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:12:39 ID:yoGLEvG70
5万ってwww
バブルの何かですかwwwwwwwwwwwwwww

482名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:13:59 ID:saMQWkUa0
男はATMですね?
483名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:15:20 ID:TmPAwzma0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ' 
      レ|       (   .ヽ`ー--'/       
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /          
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /                
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
484名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:15:51 ID:5BX1gXWs0
>>480
二人で1合半って少なくね?
485名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:16:15 ID:1WMc1q4WO
お母さんにPS3買ってもらうお( ^ω^)
486名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:18:59 ID:lKUXz7gi0
三十路すぎの女なんて臭すぎるから
487名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:19:05 ID:zz2/LFNd0
死ねよ強欲雌豚
488名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:20:44 ID:7ZL6amxWO
ホント金食い虫だな。
489名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:21:43 ID:Eb8RPi/NO
これは勝ち負けじゃない、願いだ!
490名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:21:49 ID:saMQWkUa0
銀座の一流店だからな。
チャネルの相場とはちと違うだろうけど。
491名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:23:00 ID:/OgPyHKm0
毛唐のイベントなんぞしらん
492名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:23:14 ID:3sQaueTK0
全ての人がとは思わんが、しかしまぁ打算がひどいな。渡す額と貰う額が一致していない事に
なんの疑問も呵責もなく、スンナリと、さも当然の如く、それを受け入れられる神経ってのは
一体、どういう環境で醸成されるものなのか。男女平等とか均等とか、そりゃ鼻で笑われるわな。
493名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:23:31 ID:9FuEx171O
馬鹿業者の捏造では?
と分析している
494名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:24:21 ID:8QdqjOE90
今年は頑張ってマフラー編む
495名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:24:52 ID:h18mAR+00
今年は頑張ってマフラー編む
496名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:26:04 ID:zz2/LFNd0
今年は頑張ってマフラー編む
497名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:26:28 ID:Unt0yinLO
結婚が幸せなものであるとは思えん
498名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:27:21 ID:saMQWkUa0
氷河期や団塊jrには厳しい相場だな。
499名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:27:32 ID:zqhw0uydO
今年は頑張ってマフラー編む
500名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:29:21 ID:v/5QAqHEO
>>438 おめでと!
………旦那も同じように大切にしてやってな…。
501名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:29:22 ID:IGuIbJ4xO
プランタン銀座に来る女って、独特の雰囲気がある。
「濃いくちスイーツ」とでも言うか、頭悪そうな感じがプンプンする。
502名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:36:31 ID:7ZL6amxWO
>>438
また金食い虫が出たな。
503名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:37:17 ID:fxKwkyzOO
男女平等とか信じてる奴なんていないだろ
504名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:38:38 ID:Ilw7NTHv0
>>497
俺らの親父、お袋、それより上の「結婚」と今の「結婚」はある意味別物。
ある意味、今の「結婚」は単なる終身同居契約と同レベルじゃなかろうか。
505名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:45:35 ID:57r/0bF50
去年のクリスマスはvipに常駐して一人クリスマスの画像を見て
笑っていたなぁ。

今年もそうするだろうな。
506名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:46:08 ID:zZBIrnUxO
最近思うんだが、結婚に興味を持たない人間というのは、ただ存在するだけで、
既婚者たちの価値観を棄損させるものらしい。
507名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:50:25 ID:NFoWPsXlO
高いよ。プレゼントなんかいらないじゃん。
家で料理とケーキ、大切な人と過ごせばそれだけでいい。
508名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:52:24 ID:VfL2RBWg0
愛だの恋だの言っても所詮結婚はカネを媒体とする契約

肉便器でもいかに自分を高く売るかが勝負です
509名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:52:26 ID:4KtJ2Nj00
しょぼい3000円の腕時計のプレゼントを
涙を流して本気で喜んでくれた俺の彼女は女神様だな。
510名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:53:35 ID:saMQWkUa0
金の切れ目が縁の切れ目。
先進国結婚の基本です。
511名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:55:49 ID:lKUXz7gi0
つーか
前らの身の上話なんかどーでもいいんだよ蛆虫
なんでこう自分語りが好きなクズが多いんだろうな
512名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 06:56:35 ID:Oum4F7980
俺、来月の24日には政府からのお小遣いも含めて
5万円分のクリスマスプレゼントを自分にするんだ。
今年はさんざんだったからなあ。
513名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:02:42 ID:z3z1DwcX0
>>26
お前大好きだ
結婚してくれ
514名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:02:48 ID:fbswjrxeO
なあなあ、俺はキリスト教じゃないからクリスマス関係ないよな?
515名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:05:08 ID:Ilw7NTHv0
来月24日…その頃には仕事見つかってるといいけどなぁ…
516名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:06:25 ID:QN7EnSnC0
今年も中止だよ。

>>515
じゃあ、オレと勝負だな!
517名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:07:33 ID:FMvkaTUdO
女の子はあんまりお金持ってないんだから
プレゼントぐらい買ってやれよ
518名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:10:25 ID:prDnBfGc0
つーかさ、こういうスイーツ(笑)スレに、必ず自称男のスイーツ擁護派が
登場して、「スイーツ(笑)たたいてるヤツって現実の女と付き合ったこと
ねーんじゃねーの?」みたいなこというけどさ、
そういう風に、現状のレベルの女で妥協、というかマンコ欲しさに
ホイホイとスイーツ(笑)の要求を鵜呑みにしてるスイーツ(笑)擁護改め
マンコ中毒者がいるから、いつまで経ってもスイーツ(笑)が調子に
乗ってんだよ。
女は劣等種であることは全世界の歴史が証明してんだから、そいつ等に
平等に人権を与えてる時点で過保護なんだよ。これ以上付け上がらせて
どうすんだよ。
519名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:11:25 ID:Tmg7jyCAO
彼女も居ないキモオタ連中が無駄にスレ伸ばすなよ。





すいませんでした
520名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:12:32 ID:5BtQbyEF0
>>517
意味分からん
金の有る無しの話じゃないだろ

プレゼントに額を要求する時点で「おかしい」とは思わないの?
どんだけ奴隷脳なんだよ 搾取されすぎて感覚が慣れたのか?
521名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:14:59 ID:FGnOvfS8O
また中韓北と同レベルのタカリ根性全開、罪悪感皆無のスイーツ脳の話か

522名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:16:34 ID:S2rg/0OkO
彼女がいない嫉妬ヲタの書き込みうぜぇよ!クリスマスプレゼントで5、6万くらいの予算は当然だろ?そのくらいじゃなきゃ良いものは買えないし
523名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:17:41 ID:NdFjj2AuO
スイーツ(笑)に必死に貢いだとこで、他にもっと金持ってる男が現れたらそっちに股開くんだからやめとけ
付き合うなら経済力が同じか下を選べ
お互い楽だ
524名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:18:20 ID:6UmtBUYC0
差し引き26000円が売春の相場ってことね
525名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:18:52 ID:FGnOvfS8O
金額じゃねえんだよ、気持の問題だろが腐れスイーツ脳は一生金持ちジジイのケツの穴でも舐めてプレゼントねだってろ
526名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:21:58 ID:cGMvzonv0
プレゼントは現金が一番喜ばれるよ
527名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:22:16 ID:TkOk6kMqO
クリスマス需要向けの煽り記事だろ。
ミエミエじゃん。
528名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:22:39 ID:fnFbXChe0
銀座の35歳のオバハンの例見て女全部叩いてる奴はちょっとインターネッツの情報鵜呑みにしすぎ
そこらのねーちゃんなんてちょっとご馳走食って香水とか若者向ファッソン誌のってる小物(1,2万)で涙流して大満足よ
あー女学生とか高卒女の話だから大卒OLとかはしらね
529名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:22:48 ID:tzk8aQOHO
男はATM
女は不良債権
530名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:24:33 ID:njmLo6ueO
未だにクリスマスやってんの?
ダッサwww
531名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:24:38 ID:kGXuAb7pO
>>528
ファッソン
532名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:25:08 ID:GQWtn4gxO
金額と下心は比例するのか
533名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:25:49 ID:prDnBfGc0
>>522
m9(^Д^)プププププププププギャー!!!も一つオマケにm9(^Д^)プギャー!!!
でたwwマンコ中毒者ww
ってゆうかなんでいちいちたかがクリスマスごときに「いい物」を
与えなきゃならんの?ボクは考えたことあるのかなw?
こういういい具合にメディアに洗脳されたスイーツ男は、結局自分に
自信が無いから、メディアに煽られるままに5万もの散財を平気でし、
その額によって自分のスイーツ(笑)に対する忠誠心を数値化させ
知らせようとしてるだけ。
534名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:26:15 ID:dGZfmkME0
ここは、太っ腹に、姿見でも買ってやろうかな
535名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:26:47 ID:oMUkruE1O
これだから、パープリンクズ女は…
なんていう厚かましく、自分勝手なんだ!
こういうクソアマが車で事故起こして、自分は悪くないと言うわけだ
536名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:27:32 ID:eG/LsHL6O
胸糞悪い記事だな
537名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:27:37 ID:VrLba+Je0

あのね、クリスマスって拝金じゃダメなんよ。

家族と静かに過ごすもの‥

538名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:29:32 ID:XgcOCYG40
早い話し五万円欲しいってこったろ
539名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:31:57 ID:gWVMc0TCO
大学時代、12月24日の夜自分の部屋で彼女と二人テレビみながら
「どいつもこいつも馬鹿だねー」と即席カップルの祭典を傍観していました。
540名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:32:01 ID:a5UasfGX0
クリスマス中止のお知らせが遅い件
541名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:32:01 ID:oVxLTPxuO
クリスマスプレゼントなんてそんなにお金使わないとダメなのか!
31年間童貞で良かったーwww
20歳から毎年彼女がいたら27万も無駄遣いするとこだったぜ!
542名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:33:02 ID:Vns+7ST70
クソ女がっ!

死ねよ!!
543名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:33:56 ID:uNQxAuLcO
>>537
独身31歳、実家から遠く離れてる俺は毎年、一人ぽっちで静かに過ごしてる。
俺、正しかったんだ。外はみんな賑やかでコンビニまで華やかだけど。
544名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:34:44 ID:ii+Ejz+o0
1万円以上する財布を彼氏にあげたら、千円ぐらいの晩ごはんで済まされた
バレンタインホワイトデーも似たような感じ

こういう記事が全く理解できないw
545名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:35:18 ID:oYp2WBfM0
サンプルがよっぽど偏っているのかもしれないけど
2倍も違うというのはよっぽどだなあ
546名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:36:17 ID:uNQxAuLcO
>>541
今年は27万円、まとめて自分へのご褒美でもしてみたら?
547名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:36:18 ID:a5UasfGX0
>>544
それは本当に彼氏なのだろうか。
548名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:36:19 ID:m5s+5QAk0
マジで言ってるのか?
バカじゃないの?
549名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:38:10 ID:a/Cy8i/ZO
寝言は自分の顔鏡で見てから言え
550名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:39:25 ID:0ZHcR4Fp0
私おんなだけど、5万以下だとホテルでも手抜きしちゃうよね。
551名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:39:35 ID:FGnOvfS8O
日本ではクリスマスは男女一斉交尾の日になってるが米国では家族と過ごす日なんだよ

552名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:40:27 ID:oVxLTPxuO
>>546

任意整理して借金が180万残ってる俺にそんな金あるかよw

だいたい12月25日は俺の誕生日だ。
なんで俺が金つかわなきゃならんのだ。
たとえ彼女がいたとしてもクリスマスプレゼントなんぞ買う気せんわ。
553名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:40:46 ID:60nqW2Z+O
クリスマスや誕生日のプレゼントなんて15000円以内だろ。
554名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:41:59 ID:ceuCm7gLO
プレゼント代だけで5万か
食事代、ホテル代、服代その他諸々のメンテナンス代で10万はいくな。

車買うよりタクシー使った方が安いと同じ論理で

俺は風俗でいいわ
555名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:42:13 ID:5oMhlUPvO
五万円の指を送ったら、陰でダサいと言われていた二十歳の冬が懐かしい。
556名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:42:54 ID:yoGLEvG70
>>526
そうかもしれんが、そんな彼女なら要らないwwwwwwwwww

557名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:43:09 ID:0ZHcR4Fp0
そりゃあ指が短かったんだろうなあ。
558名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:43:36 ID:60nqW2Z+O
>>555
スジ者の方ですか?((;゜Д゜)
559名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:43:43 ID:MR/+02HY0
女の平均年齢35歳?

とすると相手の年齢は30代後半か40代前半だろうから、独身ならまあこの値段も
出せるけれども、女から2万4千って舐めているのかと。
560名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:44:16 ID:Ph574Tsv0
彼氏彼女あほらし
はよ結婚してガキ生んで
犯罪者にならないようにしっかり育てろよ。
家のローンもしっかり払えよ。
おしどり夫婦になれよ。
561名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:44:19 ID:C0S4ZINQ0
自転車のサドルとシートポストを贈ろうと思ってる。
三〜四万円くらいかな。あいつ喜ぶと思う
まあプレゼントする相手は俺だが
562名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:46:01 ID:kGXuAb7pO
>>561
サドルフェチですか?あの曲線は堪らないですよね
563名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:47:03 ID:5WjyvuHuO
いつも2万までだな いつもよりちょっと贅沢な食事をするだけ。
クリスマスプレゼントって子供じゃないんだがら。
564名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:48:15 ID:+2y2UNYVO
>>555
指はまずいだろ
565名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:49:17 ID:vGBMUwzNO
>>555
ひぃぃーー!!
566名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:49:42 ID:u8jh4yvNO
付き合って8年目だが、彼氏から貰ったプレゼントで一番高いのは、付き合ってすぐの誕生日にもらったティファニーのネックレス15000円。
それ以降はおねだりもしてないし、大体1万以下で記念日には物よりご飯が多い。

私は1万円以上の物あげた事ないし、彼氏も欲しがらない。

なんで好きな人に高額な物を買ってもらいたいと思うのかわからない。
好きだから付き合ってるんでしょ?
好きな人のお金を使わしたくないけどなぁ、、
567名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:50:22 ID:H/A9aKzmO
これだから女は嫌なんだよ
維持費高杉
568名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:50:46 ID:wsefZLmU0
毎年なにやってるんだか。
569名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:53:44 ID:spJRKY2yO
肉便器のおねだりスレがあると聞いて飛んできますた
570名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:54:05 ID:kGXuAb7pO
>>566
高価なもの。結婚式、葬式
さぁ、結婚してこい
571名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:54:58 ID:C7gUCBZYO
>>566
好きだからじゃないんだ
他人に自慢できるからが正解

女はアホだから
572名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:55:06 ID:m+6aNflBO
>>541
どういう計算で27万?
573名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:55:13 ID:+4RVux4/O
なめてんじゃねえよw
574名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:56:50 ID:DZ3ROsjiO
女欲しいけどこんな高い物買わなきゃ駄目ならいらないわ
五万って俺の食費三ヶ月分だし
575名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:57:33 ID:7ctK6LQVO
景気がどうあろうとこういう消費を煽る記事は消えないな
576名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:57:55 ID:siTFjwAXO
お前らに27000円のプレゼントをくれる彼女はいないわな
577名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:58:44 ID:QN7EnSnC0
>>566
好きじゃないのに相手にしてもらうため。
578名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:58:52 ID:Cp8RpHhLO
毛唐の風習を有り難がってんじゃねーよ
579名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:59:17 ID:NFKMItpMO
>>567
一つの情報に流されすぎ。
俺の彼女は予算もあるしもっと高いのでもいいと言っても高くて2万後半、大体2万前後を選ぶ。
580名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:59:44 ID:muvHFADIO
>>566
女が皆あんたみたいな考えなら良いんだがな
581名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:00:44 ID:6F5QgEX0O
>>574
大丈夫、低スペックに付いてくるような低スペックの女はねだらない。
こういうのはハイスペックの話だから、気にしないで作れ。
582名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:01:05 ID:o7/abtVr0
>>566
セックスのためだろ。
それ抜いたら女はいらないし。
583名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:01:36 ID:6AvwDzbu0
なんでキリストの誕生日に
プレゼントしなきゃなんねーんだよ?
バカだろ?死ねよ
584名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:01:48 ID:8eIV9p5tO
やっぱ二次元だな
585名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:02:22 ID:Zx9T+GzCO
>>1
クリスマス万戸代が3万4千円は高杉www
586名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:02:52 ID:BiZWkH7u0
えっと、どうやって金額を出してるの?
587名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:02:58 ID:RruEYPy0O
中出しプレゼント。
588名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:03:00 ID:2d1PjVQUO
こういうニュースってなんなの?
日本女性のゲスっぷりをアピールして何になるの?
589名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:03:31 ID:fnFbXChe0
ネズミーランド行くと交通費入場料パス土産代で1人3万位
なんか5万って大したことねぇんじゃ・・・てか何かある度に遊園地連れてけってねだる女は氏ね
590名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:04:09 ID:mrVQE+ys0
そういえば俺、
クリスマスプレゼントや誕生日のプレゼントなんて
一度ももらったことないや。
591名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:04:41 ID:anIgqfBA0
さすが俺様スイーツ(笑)
592名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:05:02 ID:97ak7qss0
クリスマスプレゼントって、年端のいかない子供に親がやるものなんじゃないの。
いつからいい大人同士がこんなものやりとりするようになったんだろうね。

サンタクロースがくれるって建前のはずだよ。
593名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:05:34 ID:7TAE5ySY0
風俗行った方が女に奉仕してもらえていいですね

まぁ風俗行ったことないんですけど・・・
594名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:06:24 ID:7P2nw+oZO
あげる物よりもらう物の方が高価な方がいいのは、老若男女共通では?
595名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:06:29 ID:ldCH/RvfO
>>589
クリスマスの日にいったらとてもじゃないが、混みすぎてていきたくないな。
三万で、お土産買いに疲れにいくようなもんだ。
596名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:06:39 ID:ftDBiwlb0
クリスマス(笑)
597名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:06:47 ID:BiZWkH7u0
そもそもいつからクリスマスは恋人たちの日になったんだよ
598名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:08:20 ID:HofDPGXX0

日本ではクリスマスは贅沢とSEXの日だという‥



599名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:08:57 ID:R05STB1vO
たかり女にまともなは居ない
600名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:09:29 ID:Tw4SChs+0
5万もあれば高級ソープに行くよな?
601名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:09:38 ID:7TAE5ySY0
プレゼントじゃなくてお金が欲しいんじゃないの?^^
602名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:09:52 ID:jDOQtpEnO
>>589
子供が行く所行って何が楽しいんだろね。
無邪気な私()笑のアピールかな…?
603名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:11:18 ID:mrVQE+ys0
バレンタインデーとか婚約指輪は給料の3ヶ月分だとか
クリスマスだとかなんつーか、女って洗脳されやすいから
新しいイベントつくろうぜ。
おまんこなめさせてとかちんぽなめさせてとかいわれたら
歳の差が5歳以内ならやらなければいけない
男感謝デーをつくろうぜ!!
604名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:12:04 ID:jrIRs2ZsO
クリスマスパーティーがしたいな。二人きりで過ごす必要なんてないだろ、めんどくさい。
605名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:12:52 ID:fnFbXChe0
>>595
物より思い出とかいうけど、あーいうのって完全に「いかにもなクリスマスらしさ」に大金と労力消費してるだけだよなぁ
まぁ5年に一度とかならいいけど・・・・去年友達行ったんだよねうらやまーとかマジウザイくたばれ
606名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:13:21 ID:pCfUGvHjO
飲み屋の女の値段てわけか
ぼったくりだな
607名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:14:29 ID:7P2nw+oZO
>>589
俺の友達、
週60時間夜勤労働を終えたその日の朝に、誕生日って理由で彼女にネズミランド連れていかれてたな…
608名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:15:02 ID:9FuEx171O
お金〜だけが〜生きが〜いなの
忘れ〜られ〜な〜い〜
ら〜びゅ〜ら〜びゅ〜
ら〜びゅ〜ら〜びゅ〜
涙〜の貧乏〜
609名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:15:23 ID:/xSA3QmgO
女の自己チューさがあらわれていますね
610名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:16:25 ID:eDSM2O6M0
税金の還付金の話かと思ったよ。
611名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:16:45 ID:fnFbXChe0
でも恋人同士の大きなイベントが誕生日とクリスマスの年2回くらいなら奮発してもいいと思うんよ
付き合った記念日だのバレンタインホワイトデーだの年越しライブだのあーウゼエエエ
考えれば考えるほどプレゼントそのものよりイベントがウゼエエエエ
612名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:16:59 ID:puiM4AlD0
>>1
>調査はメールマガジンに会員登録している女性顧客を対象に実施、
>748人が回答した。平均年齢は35・5歳だった。

賞味期限切れが何言ってるんだか。
613名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:17:05 ID:E0hSlFRBO
さすが肉便器としか言わざるを得ない
614名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:17:03 ID:+rot/X+IO
>>607
友達優しいなw

615名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:19:00 ID:L33AegePO
ま た ス イ ー ツ (笑) か
616名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:19:19 ID:u4V9iDi9O
5、6万くらい出してやれよ貧乏臭い連中だなあ‥
年に一度のことだろ、毎月ねだられたらクソビッチと思うけどさw
617名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:19:42 ID:61M+D6YCO
去年さみーのに、ツーリングに付き合わされて風邪貰いました。
618名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:20:04 ID:MtgqPjO1P
どこの会社が書かせてる記事だ?
619名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:20:06 ID:ycD2fZru0
結局クリスマスは一人のおまえらwww
620名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:20:38 ID:iHyXP7IVO
この不況下に?
ひどいなあ
621名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:21:11 ID:l/DOyrcwO
差額260k近くでまんことは割が合わない
622名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:21:17 ID:+8eRpj/PO
スマン
スレタイで女が期待する金額 50円42銭に見えた。マジで金銭感覚ズレてるな俺。
50円でやらしてくれるわけないのにな・・・(:_;)
623名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:21:18 ID:AiH3Fj4M0
残りの2万5000円がセックス代だとすれば
3回くらいやれば元取れるだろ



だいたいお前らクリスマスはいつも一人だろーが

(´・ω・`)
624名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:21:44 ID:nrzcveFz0
給料3か月分の結婚指輪
スイート・テン ダイヤモンド
もう、商人の印象操作でトレンドwwを捏造しても
バカしか釣れませんからwww
625名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:22:03 ID:K1hJlqKQ0
はぁ、何勘違いしてんだよブス
626名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:22:07 ID:FmRiMwsqO
こんなん払うならテンガ買うわ!
627名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:22:12 ID:qUht7iedO
なんだかんだで彼女できたらおまえら出してやるくせに
628名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:22:23 ID:9FuEx171O
タカリ〜だけが〜生きが〜いなの
忘れ〜られ〜な〜い〜
し〜な〜し〜な〜
ちょ〜んちょ〜ん
涙〜のケ〜ダモノ〜
629名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:22:36 ID:6kZjsfI6O
ブランド品をねだるような女は金が無くなればすぐいなくなるよ。
男に貢ぐ女もアホだけど。
630名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:22:53 ID:Zez4YgAdO
去年は一人じゃなかったさ!
今年は一人だけど(´・ω・`)
631名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:23:02 ID:BiZWkH7u0
>>612
あれだ、バブル期の月9ドラマのクリスマスのイメージを引き摺ってんだよ
632名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:23:23 ID:pCfUGvHjO
毎年このくらいの金額なのが不思議w

仕掛人は馬鹿だろ?w
633名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:23:57 ID:pjPe/n8+0


お金を遣わなければ楽しめない、かわいそうな日本人という人たち‥





634名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:24:13 ID:K1hJlqKQ0
てかさ平均年齢は35・5歳ってどうよ
635名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:24:16 ID:liSgOMGAO
本音は現金なんだろうな…
636名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:24:32 ID:ojb0K3ii0
>百貨店「プランタン銀座」が4日まとめた女性対象のアンケート調査

これって作為的な感じがするな。
いくらアンケートでも5万円は多いだろ。
つかアンケート回答者がプランタン銀座の顧客なんだから当たり前の結果か。
637名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:24:38 ID:njmLo6ueO
逆に
こんなものをねだられたら惚れなおすプレゼント
ってある?
638名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:25:12 ID:ngOt/AuW0
5万円なんて高すぎwwww
そんな価値のある女なんて今の世の中いないってのwwwwwwww
正直5万ドルでじゅうぶん過ぎるってのwwwwwww
639名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:25:59 ID:Zez4YgAdO
つうか金額高いのは馬鹿女が平均をつり上げてるからだろ。
毎度思うがこの手の調査は値の分布を出さないと何の意味もない
640名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:26:23 ID:rbr8/90pO
まあ銀座プランタン辺りに居るOLでこんなもんなら良心的じゃないの?w
日本中で同じアンケートしたら一番高い金額出る場所の一つだろし。
641名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:26:30 ID:Gpp9BB6ZO
祭りですか?
642名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:27:05 ID:TAwfULg8O
セックスするためにはプレゼント代だけでなく更にデート代、食事代、ホテル代が必要なんだろ
マジで風俗行った方が良い
643名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:27:47 ID:X1Z1n/giO
感触代で年間30万ソコソコ×三年
1ヶ月分の給料が女に消えていくわけか………
644松戸市のジャックバウアー:2008/11/05(水) 08:28:15 ID:YRzMs/kcO
寝言は寝てから言え
こうやって金額つり上げて経済効果上がるとでも
思ってるのか
645名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:28:17 ID:fnFbXChe0
誕生日クリスマスの年2回このぐらいなら許す
銀座のセレブきどりババァ基準でも許す
こっちにくれるプレゼントの倍額ぐらいなら余裕で許してやる

ただネズミーだのサンリオ連れてけってのはマジやめろ
男で興味ある奴なんていねーから!!!疲れる分同金額のプレゼントのがマシだから!!!!
私ブランド品興味無いーとか変なプライド出すくせに!!!ブランド遊園地キボンとかマジ勘弁!!!!
何が物より思い出だお土産買いあさるくせに氏ね糞スイーツビッチ!!!!!
646名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:28:22 ID:7P2nw+oZO
真心こめて作ったケーキやマフラーで十分です。
647名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:28:27 ID:zBm987DXO
>>638
> 正直5万ドルでじゅうぶん過ぎるってのwwwwwww


朝だ、目を覚ませ

648名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:28:31 ID:pjPe/n8+0

プレゼントの金額をうんぬんするなんて‥、まじで中国レベル。

649名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:28:46 ID:nrzcveFz0
ニュースなんかみていると、海外では教会に行ったり
家庭で救世主誕生のジオラマを組んだり、家族パーティをしてクリスマスを過ごしているのに
どこぞの国のビッチは「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憂鬱」、「憤怒」、「怠惰」、「虚飾」、「傲慢」
7つの大罪まみれwwwwのクリスマスww
650名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:29:24 ID:NFKMItpMO
>>636
そういう顧客でアンケート結果出して消費促進が狙いなんだろ。

それに応えられるのは公務員くらいかな?
651名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:30:02 ID:LFX9l4Qp0
クリスマスで5万か・・・そのほか、誕生日とか何とか記念日とか・・・

女が記念日好きなのはそのためか?
652名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:30:35 ID:9FuEx171O
三十路婆にやる銭はねい!
653名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:30:59 ID:WZI6bwiR0
五万円で高いって・・・
結構みんな使わないんだな。
654名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:31:58 ID:gNC08+w+0
指輪で五万円ってたいした品じゃないな
シルバーのデザインリングくらいかな


本当に欲しいのは暖かい家庭
655名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:32:29 ID:HXpssCN70
ケーキでいいよ
656名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:32:33 ID:pCfUGvHjO
女てのは複数の男に同じ物ねだるんだよ
その内一つだけ残してさも大切にしてるフリして残りは転売換金w
君達頑張れよww
657名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:33:17 ID:UMzdzY4gO
期待と現実
ギャップは当然
658名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:33:49 ID:Edmivm8v0
毎年恒例のスレ
659名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:34:05 ID:fbO0sA/r0
どんなスイーツかと思ったら、35のババアか…w
660名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:36:44 ID:dANghR3f0
35歳の女に5万円のプレゼントneeee
661名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:37:18 ID:fnFbXChe0
【クマ】プーさんの原画 500万円で落札 「童話ファンの妻へのプレゼント」にするためドイツ人が競り落とす…ロンドン
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225838479/

お前らも見習えwwww
662名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:39:45 ID:qdO5xCTHO
35ってバブルでいい思いしそこねた世代か
まさかガキのときに見たバブル時代の幻影にすがって生きてたとは進歩無いな
663名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:40:56 ID:sBOU8bGv0
うちはクリスマスはプレゼント交換無しで
イタトマのショートケーキを食べようと
決まっている。
664名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:40:59 ID:zhDStZeN0
>>647
ジンバブエに住んでる香具師だから気にするな
665名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:41:58 ID:x6daVEs30
セックル費用=50,827円ー24,071円=26,756円

こういう理解でよろしいでしょうか?
666名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:42:26 ID:9io74cYDO
>>656
女と付き合ったことがないやつがそう行っても説得力がないといかなんというか
667名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:42:32 ID:qPLy46C30
こー言うこと平気で言っておいて男女平等とか言うんだもんなw

レディファーストとかほざく馬鹿女はまず自分がレディと言えるかよ〜く考えろと。
668名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:42:42 ID:brYeBYlY0
ビックマックセットで十分。
669名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:42:47 ID:2QRMhBDCO
いつまで踊るのアラフォ〜

恋人はサンタクロース、なんちゃってサンタクロース♪

サンタの値段は、五万円みたいなぁ〜
670名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:43:34 ID:qYrPV2LzO
>>667
ババアファーストだな。
671名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:43:56 ID:KiA/ul2G0
クリスマスプレゼントはお互い欲しいものを聞きあって交換しようということになって
彼氏はコタツ布団をリクエスト。素材にこだわりがあるらしく事細かに指示され、店を回ってやっとみつけたら
欠品中という。仕方がないので受注だけしてもらって待っていたら、入荷の連絡が来たのがクリスマス当日。配達が間に合わない。
ものすごく嵩張る布団を抱えて街中を歩くのはとても恥ずかしかったけど
さすがクソ面倒くさい注文をつけただけのことはあって、彼氏の指示したコタツ布団はものすご軽かったという思い出
672名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:45:36 ID:NL9zgv0hO
ホント女ってゴミクズみたいだな!
673名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:45:49 ID:1oBUzRD1O
平均年齢35.5ってことは20〜50才台が同数くらいってことだろ?
しかも場所はプランタン銀座…35才以上の既婚者が金額を引き上げてるんじゃないか?
この世代が買うコートとかは最低でも20万はするだろうし。
若い世代はもっと慎ましやかだと思う。

だいたい百貨店としては値段は高い方がいいんだしかなり煽ってるだろw
674名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:46:03 ID:fnFbXChe0
今なら通販があるよっ!
675名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:46:08 ID:qdO5xCTHO
>>661
そこまでしても良いと思える価値のある女性になってからおっしゃってください
ぶっちゃけ寄生するしか能のない今の日本人女性じゃあユニクロのTシャツくらいの価値しか御座いません
676名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:46:21 ID:ojb0K3ii0

似たような商売手法流行ってるのか?w


【調査】コシヒカリ好きの主婦はお金持ちでブランド好き 3大都市圏で山形県が調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225839877/
677名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:46:46 ID:pCfUGvHjO
>>666
大人の常識w
飲み屋のくされまんこはすっこんでろw
678名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:48:28 ID:jl9iZ2w90
>>675
何かしてやりたいってお互いが思ってないとうまくいかないのが夫婦
してもらってないからしてやらないとか、子供かおまえ
679名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:48:45 ID:3sQaueTK0
>>661
逆でしょ、世にも珍妙な事柄だからこそ、こうしてニュース配信されてるのではないのかな?
680名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:50:25 ID:fnFbXChe0
平均35歳で貢がれる身分の奴が5万で済むなんてことはねーだろw
普通に家族持ちとかなんじゃねーか
>クリスマスに恋人や「パートナー」に期待するプレゼントの価格

独身限定にしたらもっとトンデモだろーな、あくまで「希望」だけど
681名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:50:27 ID:sDQxhPcr0
ちょっと待てい!
彼女いない歴=実年齢
なおれだよ
昨年は♀2人にそれぞれゲンナマ(現金)10万ずつ
渡したお
なんでも、彼女たち、彼氏がクリスマスプレゼントくれなーい!てんで。
なので、一緒にご飯とかお話してくれるので、
彼女たちにそのプレゼントしたのだけど、
おれ金持ちじゃないんだおー(;∀;
せめて恋人気分・・・てのもダメらしくて、
レストランや電車の中で一緒にいても、
わたしの彼氏が〜どうのこうので・・・
とか次会うときはお金沢山もってきてね
とか大声でいわれて、
恥ずかしいノン・・・(;Д;)
682名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:51:49 ID:N1gI7XQZ0
ちょっと待て、5万円でビッチビチ小学生美少女と○×できるなんて、
・・・・・・素敵ジャマイカ!!!

さあ、クリスマスは渋谷へGO!GO!
683名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:51:53 ID:a5UasfGX0
>>681
キャバ嬢に貢ぐ男って大変よね。
684名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:52:02 ID:ehcuxHtg0
もうクリスマスだな、たのしいクリスマス広告とCMが流れまくり
全ての雑誌で特集が組まれる、ラーメンまでクリスマス
ワムの曲は毎年世界中で売れて、山下も印税が激増する季節
685名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:52:37 ID:p9hkxPcX0
>>681
出さなきゃいいのに
最初から彼氏がいるって分かってるのに何で出す?
友達感覚なら10万もださないよな?
下心が空回ってるんだよ
686名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:53:29 ID:WG+en7zZ0
まだこんなバブルの名残みたいなことやってんの?
時代錯誤もいい所だろww
687名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:55:07 ID:650F/ZbVO
これて東京価格でしょ。  たまに地方いくけど地方の男て普段から割りかんじゃん
688名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:55:26 ID:HA7lHEd/0


お 金 で 量 る 日 本 人 の 幸 せ っ て い っ た い ‥



689名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:55:38 ID:qdO5xCTHO
大したこともしてないのに要求だけは立派なバカをガキって言うの
ガキはお前
690名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:55:57 ID:sFLvD0C6O
何のDVD-BOXを期待しているんだろう?
691名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:57:46 ID:YFKXaI5y0
11月になると毎年このスレ見るな
おまいらマスゴミのクリスマスキャンペーンにのせられるなよ
クリスマスなんぞキリストの生誕を祝えばいいだけの日
それで心が幸せになれる
プレゼントなんかどうでもいい日
692名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:58:37 ID:uR0Jvu0A0
うそくせー
693名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:58:57 ID:ogBKqnd3O
>>22
5万ウォンじゃまだ高過ぎる
5万ジンバブエドルの間違いwww
694名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:59:13 ID:y4Y51KOg0
便所の男女のマークの違いで差別だなんだと言っているけど、
結局こんなもんだ。むしろ男の方が弱者だ。
695名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:59:14 ID:+GUKT0nh0
男女別 平均年収 2007年

男性 538万7,000円
女性 271万円

現実的で悲しすぐる
696名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 08:59:23 ID:rhROcgnuO
古代の収穫祭の時期と被せただけだろ キリストの誕生日なんて
697681:2008/11/05(水) 08:59:39 ID:sDQxhPcr0
下心出すほどの相手じゃないー
異性にとんと縁がない♂の
なんの欲もない行動だよ。
ただ相手は相当な美人で
いろんな男からいいよられるらしい。
(でもおれの好みじゃない)
それで、凡人なおれに
知り合いの縁ということで一緒に居てくれるので、
雰囲気的にいつも食事の時には
彼女らの分も払うわけ。

698名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:00:09 ID:tZoXo7Mi0
>>687
男のプライドが無駄に高い最果ての地方住み
外食はワリカンじゃなく自分のおごり。
わざわざ男物のサイフを買って、支払い前に自分のサイフを彼氏に渡す。
傍から見たら彼氏がおごっているように見える仕組み。
知り合いの女の人も同じ理由で6人に1人くらい男物のサイフを持ってる
正直バカバカしいけど、ファミレス以外は彼氏が出すのでまだましな方
699名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:00:26 ID:ejTz8Zai0
50円やるから、1人でクリスマスやれ!
700名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:01:11 ID:VMOVYB680
女は男に貰う事ばかり考えてるんだな
それと
してもらうことばかり
あさましいなw
701名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:01:26 ID:y6owkkDgO
おれ仏教徒だからプレゼントしたことない
702名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:01:56 ID:XVuCoyvHO
男が嫌いな女スレ

「男は貢ぐくらいしか生きる価値無いんだから金遣えよ(笑)
女から高価なモノ貰えると思ってるのが図々しいわ」
703名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:02:04 ID:P8AP/9vuO
旦那は毎年1万程度のプレゼントとお食事の予約をしてくれるけど、
少ない小遣いの中、やりくりしてるかと思うと本当に申し訳ない。
だから今年からは私が2日かけて料理を作り、プレゼントは家計の中から二人分捻出して、
その中からお互い買ったものを交換することにした。
別にいいじゃない。金額なんて。くだらない。
704名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:04:31 ID:bUHkv0VQ0
少子化対策のために23日だけでなく24、25も祝日にしようぜ
705名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:04:32 ID:slluw+280

クリスマス・ディナー(笑)。そんなもの欧米には無い。
クリスマスイブは家で静かに過ごすもの‥

翌日がマンマが腕を振るったご馳走。


706名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:05:00 ID:qdO5xCTHO
>>702
女はホントに図々しいな
707名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:05:58 ID:fnFbXChe0
1万程度っておい
地方公務員ながら子供3人私立中高一貫校に入れてた頃のうちの親父だって3万はもらってたぞ
708名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:06:08 ID:/QjmWG7N0
>>705
ママン、ハンバーグなら自信あるけど
丸ごとチキンの腹の中にコメやら野菜やらギュウギュウ押し込めないよ・・・
709名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:06:17 ID:8Siy3WLl0
>プランタンでは「景気が悪くなり、自分の財布のひもは締めるが、
>プレゼントには大きな期待を込めているのでは」と分析している。

好景気の時にも期待価格と送る予算がほぼ等価ならその分析も正しいだろうが、どうなん?
710681:2008/11/05(水) 09:07:21 ID:sDQxhPcr0
>703
みたいな彼女が欲しい〜(;Д;
ホワイトデーにメールしても誰も返事こないのに、
この時期になると
なぜにかメールがくるのん・・・?
普段こないメールだけについいっぱい返事してしまうのだけどね
今年もそれぞれにお金渡して
でもなぜか周りの人には彼氏いるの宣言されて、
年を越すんだろうなあOrz
711名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:07:40 ID:650F/ZbVO
>>698 
地方の男てそんな感じだよね。プライド高いわりには財力ない。能力もないけど。特に福岡とか九州方面の男。
712名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:08:44 ID:MMnpUZJO0
金額じゃないと分かってはいるが、そんな貧乏なわけじゃないのに
あんまりケチられても引く
713名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:08:52 ID:YFKXaI5y0
>>707
ヒント
公務員
退職金
共済年金
714秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/05(水) 09:09:14 ID:JhpYpsC20
('A`)q□ そろそろクリスマスか。
(へへ    イラスト考えないと。
715名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:09:50 ID:J1Jtq+NR0
これ、去年も似たような記事あって、
似たようなスレの進行じゃなかった??

お互い進歩しないな……。
716名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:10:40 ID:P8AP/9vuO
>>707
手取り年収は335万円
子供が二人。
小遣いは昼食含めて3万円。
もう少し上げてあげたいけど、先の事考えるとね。
717名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:11:50 ID:unK/ej7hO
何で日本ってクリスマス祝うのに大人数じゃないんだ?そんなにやりたいのか
ってアメリカの友達がいってた
718名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:11:55 ID:8iUlVAk1O
>>710
夢を見るな!
ああいった男は隠れてよろしくやってるんだからw
719名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:11:57 ID:yf0GkuK7O
「べ、別にクリスマスプレゼントとかじゃないんだからな!
煙草買いにコンビニ寄ったらつい衝動買いしちゃっただけなんだからな!」

みたいな俺と缶コーヒーと焼きそばパンをプレゼントフォーユー。
720名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:12:11 ID:VMOVYB680
嫁になったら
つまり配偶者になれば
多くの金額が掛ったプレゼントは求めないわな
だって旦那のくれるプレゼントの金銭は
元々は家計の金額だもの

旦那の小遣いは家計の一部だもの
な?
>>703
721名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:12:23 ID:aO7jeQm70
>>716
世帯収入335万で小遣い3万ってのは多すぎると思うぞ。
妻側もパートやアルバイトで多少の収入があるなら別だけど。
722名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:12:29 ID:fnFbXChe0
>>713>>716
現実知らんですまんかった・・・
723名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:13:57 ID:afHflzgXO
おまえらどんだけ商業主義に毒されてんだよ
純粋なる日本人ならばイヴは独りで座禅組みながら過ごせや
724名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:15:34 ID:ccFq6DJn0
30で手取り20万の俺はどうやって彼女に5万のプレゼントを買う金を調達すればいいですか?

それ以前に、彼女はどうやって作ればいいですか?
女の口説き方がわかりません。
725名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:15:45 ID:rRUpNy3l0
クリスマスだの誕生日だのなんちゃら記念日だののプレゼントってさ
女側が要求してないと特に何事もしないで終わるよね
726名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:16:24 ID:WG+en7zZ0
プランタンとしては2万5千円くらいの物が売れれば御の字というところか。
とりあえず高めの値段設定して価格のインプット、今のご時世もちろん5万は高い。
でも半分くらいなら出すこと可能なので2万5千円で売れる商品を多く仕入れる。
727名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:17:41 ID:N1gI7XQZ0
>>715 >>723
俺はイブでも淋しくなんかないお、おまいらがいるからな。



と、去年思って「イブを独り身で盛り下がるスレ」に来たら、
ほとんど誰も居なかったな。

全くプライドだけは高いんだからな、おまいらは・・・w
728名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:18:10 ID:qdO5xCTHO
>>725
要求だけはいっちょ前、乞食と言われる由縁だね
729名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:18:31 ID:JFZgJAaz0
>>727
いや彼女とじゃなくても用事はいるじゃん。
730名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:18:32 ID:P8AP/9vuO
>>721
付き合いでの飲み代、ガス代込みでも高いかな。
車は軽で、なるべく使わないようにしてるんだけど。
731名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:18:49 ID:rRUpNy3l0
>728 意味不明。なんか誤読してない?
732名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:19:14 ID:7b/q01FnO
糞女は死ねよ
733名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:19:25 ID:xE9JO3NZ0
イブは大切な家族と過ごす日だぞw
恋人限定じゃないんだよ。

お前らマスゴミに踊らされすぎw
734秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/05(水) 09:19:53 ID:JhpYpsC20
('A`)q□  プレゼントに妙な期待するから値段なんて無粋な基準が発生するんだよ。
(へへ    しかし、計量秤持って待ってる女ってのも居るのかねw 
735名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:20:06 ID:FUdtYaaCO
この経済状況の中で何考えとるんだ女どもは?つか平気で5万とかいう女なんてレベル低いビッチばっかりだよ。
736名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:20:19 ID:G9F00AdT0
クリスマスだからって何もしないなぁ
別にわざわざ会いもしないし
737名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:21:49 ID:ccFq6DJn0
おまえら彼女いるの?
738名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:21:52 ID:lSw++v7qO
>703
金額なんてどうでもいいというのなら別に金かけたっていいだろ。
俺から言わせればそんな決まり事を作ってまでプレゼントをやりとりするほうがくだらないよ。
739名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:22:34 ID:xE9JO3NZ0
>>737
いないな。でもできるかもしれないな。
恋は突然。
740名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:23:05 ID:Y/FjoHQi0
>平均年齢は35・5歳だった。
聞く相手を間違ってる
741名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:23:41 ID:3I6afBngO
等価交換だろjk
742名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:24:02 ID:JVYwqZ1B0

商業クリスマスに踊らされるスイーツたち
パーティして騒いでいいのは、ニューイヤーなんだよ。

大晦日のCNNの中継見なよ。世界中が新年をお祝いしてるのに‥
日本だけお通夜‥

743名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:24:33 ID:aO7jeQm70
>>730
付き合いが仕事上どうしても必要とか、車以外の代替手段(電車、自転車、原付等)がとれないとかなら
仕方がないけど、子供二人いて335万は小遣いゼロでも厳しいと思う。
夫から見れば、その額でやりくりした上、小遣いまで支出してくれる素晴らしい妻だけど。
744名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:10 ID:AzYUVwqm0
>>703
クリスマスぐらいおいしい料理食いたい、って旦那思っているよ
745名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:25:59 ID:xE9JO3NZ0
>>741
相手によるんじゃないの?
俺は金では買えない価値をあげる。
746名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:26:27 ID:+fEfqKxx0
>>744
山岡さん!なんてことを言うんですか!
747名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:26:59 ID:FlJKLbyR0
>>8
この時期に伊藤ハムかよw
748名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:07 ID:P8AP/9vuO
>>738
高い金額でも低い金額でも本質的な価値は変わらないと思うってこと。
749名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:07 ID:c6HHd8HdO
俺が彼女に言ってること
年齢32歳
年収300万
普通の会社員
自宅は月7万の賃貸
車はマーチ
実家は自営業

実際は
年齢32歳
年収4000万
会社役員
自宅は分譲マンション月7万のローン(あと3年)
車は2台マーチとベンツ
実家は父が会社代表者
母は自営
長姉は某大手企業の創業者一族に嫁入り
次姉はドバイ人と国際結婚ドバイ在住
750名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:27:49 ID:3I6afBngO
男が5万のプレゼントをあげたくなるような女になるのが先だろ
751名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:28:55 ID:KgW+x7+O0
今年も恒例のスレ登場
752名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:29:35 ID:ccFq6DJn0
>>749
実家が商売やってると得だなぁ
753名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:29:41 ID:+Wd9g+nQ0
一回2万5千円ならソープであれば安いほう
ありがたく頂いとけ
惜しみなく捨てろ
754名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:30:36 ID:H2WGme80O
>>749俺も君と同じような妄想をよくするから大丈夫だよ。君は悪くない。
755名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:31:15 ID:HNcGRrIZO
女に贈るプレゼントが貰った金額の倍返しって風潮はいつ頃から始まったんだ?
バブル時代にホイチョイ辺りが言い出した気がするんだが。

いい迷惑だわ。
756名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:31:17 ID:qyxtBmR40
へぇキリスト教国は大変だなぁ
757名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:31:19 ID:LcuMQbYb0


たしかに、英国エリザベス女王夫妻の会話を見たことがないなあ。
変だな。まさか仮面夫婦とか。
それもえらく長かったりして・・・

758名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:31:46 ID:P8AP/9vuO
>>750
女でもそう思います。
759名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:01 ID:aTXi7WDB0
結婚するまでに

@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
760名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:18 ID:xE9JO3NZ0
高収入の奴から平日午前中から2ちゃんのこんなスレにいるのかw
761南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:32:31 ID:fcWq/U2S0
いつまでバブル引きずってるんだ、日本人は。
没落した事を自覚しなさいqqqq
762名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:40 ID:ZyGGWzF40
>>727
切実だからそういうスレは正視に耐えかねるんだよ
763名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:32:45 ID:nrzcveFz0
>>742
日本の正月は静寂なのがいい
最近は、大手スーパーなんかの元旦営業で騒がしくて嫌
元旦くらい家でゆっくりしてろ、2日から遊べと言いたい。
764名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:33:06 ID:Rwhc0msL0
>>761
娘にはちゃんとクリスマスプレゼントをあげなさい
765名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:34:52 ID:P8AP/9vuO
>>761
娘さんにプレゼントしてあげてね
766名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:35:04 ID:UK59Um900
>759
結婚したけど?@しかやってない
767名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:35:15 ID:dANghR3f0
>平均年齢は35・5歳

既に5万円のプレゼントをする価値がないと思うが。
768南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:35:40 ID:fcWq/U2S0
>>764
娘は毎日がクリスマスだからクリスマス限定でプレゼントは必要ない。
いい加減おもちゃ捨てないと玩具チェストに入りきらなくなってきた。qqq
769名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:36:05 ID:aO7jeQm70
>>764
嫁の誕生日とクリスマスが近い時は一緒にしちゃっていいよね。プレゼントとケーキ。
ついでに昨年生まれた娘(12月27日生まれ)の1歳の誕生日も。
770名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:36:20 ID:xE9JO3NZ0
2ちゃんばっかりする親を見て娘さんはどう思うんだろう・・・・・
771秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/05(水) 09:36:39 ID:JhpYpsC20
('A`)q□ >>768
(へへ    まずはおもちゃチェストの更新だなw
772名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:36:57 ID:zOWs0PyV0
平均年齢35歳超え・・・・

おばはんじゃん・・・w
773名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:36:58 ID:PMIut72Q0
ここ10年ぐらいクリスマスは3000円のケーキを買って3000円の飯を一人で食う生活をしている
結構楽しい
774名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:37:14 ID:4NFwlAU/0
値段で決めるなよ。

一緒にいたい人と一緒にいる時間を作る事の方が大事。
てへ。
775南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:38:04 ID:fcWq/U2S0
>>770
2ちゃん閲覧はお前らからネタやイマジネーションを頂く仕事みたいなもんだから問題ない。
娘はお前らに食わせてもらってるようなもんだwqqqq
776681:2008/11/05(水) 09:38:22 ID:sDQxhPcr0
>>737
いないお
でも彼女らのいう食事処にいったり
なんての?あのビトンとかいろんな高級ブランドとかで
なんであんな不便なのが(電車んなかで硬くて迷惑じゃん)いーのかわからん
ただ流行りちゅうのがあるらしく、
よーわからんがポケットの位置とかこだわりがあるらしい
その年に応じたモデルてのがあるらしいが
おれにはわからないけど、
今年もそんなのがあるのかなー
つかそれはいいけど、
せめてレストランとか公共の場では
彼氏の話はしないでほすいのん(−−;
777名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:38:48 ID:0rIXpuZh0
付き合い始めてから結婚した今までに
いわゆるクリスマスプレゼントって一度も渡した事がない気がする。

今年はクリスマスから年末年始で10日間くらい総額40〜50万ほど掛けて
嫁とスキー旅行に行くが、これってプレゼントなんだろうか・・・
778名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:38:57 ID:jAqcOtpq0
クリスマスの楽しさは価格で量るのね
779名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:39:03 ID:xE9JO3NZ0
現実はクリスマスは仕事なのでなんとかぷれぜんとで埋め合わせていうとこなんだけどな。
恋人のいない俺は余計な心配しなくてすんでよかったよ。

でもまだ油断できない。今日にでも恋人ができるかもしれん。
780大和魂ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/akiba6464.jpg:2008/11/05(水) 09:39:07 ID:h37rLatp0
そもそも女性と話す機会がスーパーのおばちゃんとくらいしかないからプレゼントあげる相手すらいない。
一ヶ月トータルで女と会話する機会が1分にも満たないから恋人ができる可能性もゼロに等しい俺には関係ない話題じゃないかw
781南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:39:19 ID:fcWq/U2S0
>>771
次は玩具コッファーを買う事にする。qqqq
782名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:39:24 ID:lSw++v7qO
>748
うん、だから高価な物を贈る行為をもったいないとかくだらないとかで逆にネガティブ考えて欲しくないんだ。
そう思ってのカキコじゃなかったらごめん。謝るよ。旦那さんを大切にしてやってくれ。
783名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:39:36 ID:yMsMAMSE0


日本人がクリスマスイブをセックスと贅沢の日だと勘違いしてます(笑)





784名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:40:15 ID:Rwhc0msL0
今年のクリスマスは、我が家も家族が一人増えてる…はず
お父ちゃん、クリスマスプレゼントは赤ちゃんだw
785名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:40:31 ID:P8AP/9vuO
>>769
そういうのって大きくなってから言われるかもw
786南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:40:37 ID:fcWq/U2S0
>>783
クリストマスイブはケーキを食べる日だろ!qqqqq
787名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:01 ID:FIUeoiPL0
プレゼントは何でも嬉しい
値段関係ない
高い物が欲しかったら自分で買う
788名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:09 ID:hnzAeMjn0
>>780
お母様の誕生日と母の日に何か贈ってる人は好印象
12歳以上でお母さんのことをママっていう男の人はちょっと嫌
789名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:41:40 ID:WX/8GelP0
>>749
俺キャバ女に言ってること
年齢28歳
年収5500万
IT会社役員
自宅は仮住まいのワンルーム
車は実家にフェラーリ
実家は村一番の資産家

実際は
年齢35歳
年収600万
板金工
自宅は賃貸ワンルーム
車は所有せず
実家とは絶縁中

790南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:42:24 ID:fcWq/U2S0
>>787
プレゼントを贈る人が丁寧にラッピングしてくれてたり
メッセージが付いてたりすると嬉しいよな。qqq
中身は何でも良い。qqq
791名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:42 ID:oDK5S8/40
単純に、クリスマスに向けて各社が出してる商品が5万円前後って話。
男性は何が欲しいんだろう?
792名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:42:50 ID:X4Up8KOU0
モノより現金
793名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:43:19 ID:M51NKbAZO
つーかクリスマスに限らず女と出掛けると眠くならない? 俺すっげー眠くて二時間が限界だわw

ぶっちゃけ女って性欲のはけ口でしかないと思うわwww
794名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:43:41 ID:7P2nw+oZO
>>789
「村」って一文字に癒されたw
795名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:43:55 ID:uGzdpTrb0
>>789
板金っていい給料なんだね
溶接10年、年収350、しかもこの先あがる見込み一切なし
796名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:44:17 ID:fx/9Ej790
俺がこの歳で散財せず7000万以上貯められたのは、
間違いなくずっと彼女がいなくて童貞だったおかげだと思う。
797名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:44:27 ID:U4Z5QV9G0
ちゃらちゃらしたデパートのメルマガにわざわざ登録し、バーゲン情報とか事細かに
チェックしているような層が対象のアンケート調査。結果としては、こんなもんでしょ。
「心がこもっていればいくらでも…」とかいう客は、デパートの側としてもお断りだろうし。
798名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:45:30 ID:xpxwCFkJ0
子供と奥さんの笑顔が見れたら何もいりませんよ。

・・・・ほんとうですよ。・・・ほんと
799秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/05(水) 09:46:17 ID:JhpYpsC20
('A`)q□ >>788
(へへ    妹とお袋の誕生日が9月11月と続きクリスマスもあると地獄だぞw
800名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:46:55 ID:M51NKbAZO
女にカラダ以外で求める事ってないよな
801名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:03 ID:OKvrCVCe0
>>786
落ち着け。
それ以前に普通に平日だ。
まともな日本人社会人(除く、経営者&役所勤務の公務員)なら、普通に残業しているはずだ。
802名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:47:04 ID:P8AP/9vuO
50万かぁ・・それがあったらまず壊れたノートパソコンを直すことから始めなければ。
中身はwin98だけど。
803南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:48:04 ID:fcWq/U2S0
正直クリスマスより正月のお年玉の方が頭痛い。qqq
804名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:00 ID:nrzcveFz0
>>789
オレの場合・・・・
キャバ女に言ってること
年齢そんなもんいいじゃん
年収?飲め飲めかんぱーいい
謎のサラリーマン、名刺なんか出さないよ
自宅?それより、いい乳だねぇ
車?酒飲むから歩いてきた
実家?うまくやってるよ
805南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:49:39 ID:fcWq/U2S0
>>799
そういや妹の誕生日プレゼントは何あげたの?qqq
806名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:42 ID:P8AP/9vuO
>>803
ですよねー
あげた分返ってくるかといえば、何故か毎年赤字なんだよ・・
807名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:49:58 ID:ahIMSRR30
今年のクリスマスは何が欲しいか嫁に聞いた。
「菊理媛1升瓶」

このニュースの期待するプレゼント価格と同じじゃねーか。
808名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:50:47 ID:tlZwx9TR0

クリスマスに家族族と過ごす時間を大切にする欧米人‥

物で女釣ることに熱狂する日本人‥

おまえらどんだけ土人なのよ。




809名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:51:18 ID:xN01foq90

OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
810南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:51:24 ID:fcWq/U2S0
>>808
いや、それ以前に普通に過ごす人が大半だと思うけどqqq
811名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:51:51 ID:GpYPAeD60
>803
うちは、「もらった分は、こっちが親戚の子にあげた分のお返しなんだからお母さんのもの」という指導をされていたので
もらったお年玉は中も見ず親に渡してた
10歳くらいで「子供のいない叔父さん叔母さんからももらってるのに」と気付いたが、惰性でそのまま親に渡し続けた
子供のお年玉狙いのおもちゃ屋のキャンペーンがまぶしかったな
812名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:52:11 ID:OKvrCVCe0
>>789
時間で割ったら、IT土方(しかもメー子)よりも遥かに高給だよ。
813名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:52:16 ID:JYsx+bgRO
すごい要求してくる奴には買ってやるどころかぶん殴ってやりたくなるけど、何も欲しがらず黙ってついてきてくれる女には何でも買ってやりたくなります('A`)
814名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:52:42 ID:WX/8GelP0
>>795
去年までは景気良かったからねぇ
残業しまくってた
今年はほんと厳しいわ
お先真っ暗・・・
815名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:06 ID:GwpGPSeX0
クリスマスも例年通り独りでゲームする

「敵艦隊 発見!」
「航空隊 発艦!」
816名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:14 ID:ITZNFZvh0
>>808
思うに、24日まで仕事やってるからいけないんじゃない?
欧米みたいに12月はもうまるごと休暇〜みたいになれば
実家帰って家族と過ごしたり一人で旅行でもしたりと
行動が多様化すると思う。

皆がまだ都会に集中してる平日のいちイベントにしちゃうからこうなるんだよ
日本人はまわりがしてることと同じにしなきゃって思うから
817名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:50 ID:s5joC00G0
マスコミが一部の人間をおもしろおかしく報道する
(例:高収入の男と結婚したい高齢独女・子供にブランド服着せる母親)

リアルで女と接点の無い童貞が報道を鵜呑みにして「女はこんなもんだ」と思い込む

ネットで女たたきに走る

秋葉で刃物

いい加減目を覚まそうぜ ┐(´ー`)┌
818名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:53:55 ID:s5joC00G0
ようはおまいらって、過去に存在した
「男であるというだけで自動的に女よりエラい」
あるいは
「男に生まれて普通に生活してれば社会的な枠組みが女を配給してくれる」という社会に
生まれなかったことを恨んでるんだろう?
819名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:00 ID:s5joC00G0
「近頃の女性からの関心を得られず鬱積していた男性たちが、
彼女らを批判する格好の言葉が生まれたことに嬉々として、
2ちゃんねるのような場で頻繁に使っているだけな気がします。
気に入らない女性がいたらとりあえず『スイーツ(笑)』と揶揄しておけば、
自己の精神の安定が保たれる。」(匿名投稿者)

「一分の隙もなく最先端の流行に身を包んだ女性に対して、多くの男性は気後れしたり、
脅威を感じるように思います。」(匿名投稿者)

「男性の自分には女性誌は、男性の目線からは閉ざされていて、
TVなんかでとりあげられて流行を作って社会を動かしている怖い存在でした。
読もうとしてもよくわからない言葉が羅列してあってギブアップ。そんなよくわからない女性誌を
『はいはい、スイーツ (笑)』の一言で片付けられる安心感があります。」(匿名投稿者)
820名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:05 ID:s5joC00G0
「あるある大事典」は捏造だった!
         ↓
      ____
      /_ノ ヽ、_ \  マスゴミの情報を無批判に信じこむ愚民m9(^Д^)プギャー!! 
   o゚((●)) ((●))゚o   視聴率のために適当に作ったやらせ番組なんか信用する方がヴァカwww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ お前ら今まで本気にしてたの?ププwwいまさらだろボケがwww
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /
  /              \

「年収1000万イケメンと結婚したい三十路スイーツ(笑)」のスペシャル番組 by ばぐ犬
         ↓
           
      / ̄ ̄ ̄\   これは間違いなく真実だな
    / ─    ─ \  真面目に働いている心の美しい俺が結婚できないのは
   /  (●)  (●)  \. 女が全員高望みしているせい。それ以外に考えられないからな
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
821名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:11 ID:s5joC00G0
これバカにしてる人って童貞でしょ?

スイーツスイーツ言ってないで現実の女の子と付き合ってみたら?
こういうのがあたしたちのリアノレなんだから 。
822名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:14 ID:6qUSph3i0
景気が下がってるのにこの金額は毎年上がってるな
去年は4万台だった記憶
823名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:19 ID:s5joC00G0
過去に一度でも中田氏された女は、 現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。

【テレゴニー】
[英]telegony、[独]Telegonie
[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。

畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそのあと二度と純血種の繁殖には適さない。

現在は某宗教系団体とその息の掛かった政党団体による政治的圧力により、根拠がないと否定されている。
先夫遺伝の研究は某学会でも禁忌扱いされており、圧力のためにネット上の文献も次々と削除されているのが現状である。
生命倫理にうるさい宗教系団体がこの件のもみ消しに必死になっている。

【検索エンジンにも規制の魔の手が】
googleなどの検索エンジンからも広告スポンサーの意に背くような検索文字列は情報統制により
意図的に検索する事が出来ないようにフィルタリングが掛けてあり、都合の悪い情報は何度検索してもゼロ件表示となる。
中国Googleで「民主主義」関連を検索しても情報統制が効いている事から同様の結果となる。
824名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:25 ID:K6Du4w60O
寄生体質の日本人女なんか死ねばいいのに。
825名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:54:41 ID:s5joC00G0
268 名前: 多摩っこ 投稿日: 2006/12/21(木) 21:27:17 ID:/cWs1uy2

で、4枚目がポイントです。
4枚目が「京王八王子」と見抜けるのは、京王八王子駅利用者だけでしょう。
京王八王子は始発駅ですから、女性でも男性でも、好きなところに座れるのです。
座ってしまえば痴漢の問題は基本的にクリア。
つまり、4枚目の彼女は「私はいつも座るからどこでもいいです」と答えています。

この話題を始発駅でインタビューをしたテレビ局が悪いってことなのです。
-----------------------------------------------------------------------
女ルサンチマンきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:00 ID:UzazY9a10
>平均年齢は35・5歳だった。
>女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円
>自分が贈るプレゼント予算は24,071円

がめつい
827名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:04 ID:nrzcveFz0
>>813
あれこれ高額商品を要求してくる女は敵だ
「無理しなくていいよと」言ってくる女はよく訓練された敵だ
828名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:55:40 ID:xN01foq90
 
 ★ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
  25歳から49歳の未婚者で
 親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
 さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ★ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000191-mailo-l17
  10〜20代の女性に、性器クラミジア拡大…若い女性の15人に1人がクラミジア
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
829南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:55:43 ID:fcWq/U2S0
>>806
小生が子供の頃は正月になると親戚は
お年玉回避の為、我が家に来る事は殆ど無かった。
お年玉成金気分を味わった事がない。qqq
そのくせ小生が大人になって金持ってると見るや
見たことも無い親戚の子供まで来るようになった。qqqq
830名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:56:02 ID:s5joC00G0
はいはい全ての生身の女はプレゼント5万もろて棒読み
831名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:57:19 ID:s5joC00G0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225763789/
おめえらこういう人種だろいいかげんにしろ
832南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 09:57:23 ID:fcWq/U2S0
>>811
勿論、大きくなってからお年玉貯金貰えたんだよな?qqqq
833名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:58:41 ID:7fFAIB4RO
男女差別
834名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:59:17 ID:GpYPAeD60
>832
進学費用とかに回されたんだと信じたい
835名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 09:59:31 ID:ZwXeIOCdO
女=チョンはガチ!
836名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:00:08 ID:PUNPUSYK0
>>789
実際もかなりいい身分じゃないか。仕事もずっと安定してありそうだし。
不安定なIT土方で40過ぎで子供三人作っちゃった俺なんかorz
837名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:00:42 ID:s5joC00G0
838名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:00:45 ID:WGIdpSGO0
賢者の贈り物でも読み直せ馬鹿女共
839南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:00:45 ID:fcWq/U2S0
>>834
節子!それ親のパチンコ代や!qqqq
840名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:01 ID:Ljxby2sw0
こんなもんただの企業の商法って事は
余程のバカじゃない限り分かりそうなもんだが…

ま、キモオタは必死で「女と付きあってもいい事ない」と
セルフ洗脳しなくちゃいけないからなw

人は信じたいものを信じるもんだな
841名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:03 ID:ITZNFZvh0
>>789
>実家とは絶縁中

これが気になる…
842名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:08 ID:tlZwx9TR0

日本人‥、『タカリ』と『媚び売り』はすぐに止めよう。

個人個人が金銭の多寡にかかわらず、尊厳を持ち自立してる社会を‥


843名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:10 ID:KLQ72x+40
女は寄生虫
844名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:12 ID:HW8TPG2b0





おまえらヤバいぞ!!!
明 日 提出されそうな法案なんだが マ ジ で 日 本 が 終わるぞ!
トロイの木馬方式の売国法案(国籍法改正案)が成立しそうだぞ!!!
小室のニュースは「木は森に隠せ」の「森」でしかない。扇動されるな!!!

@チョンやシナ(子供)どもの日本国籍取得の規制をほぼ排除してしまう改正案であり、、、
大変危険!!!チョンやシナ(子供)が大量に押し寄せるぞ!!!

ADNA鑑定の義務は全く無い!!!(違法時の罰金もたったの20万円wwwwwwww)

もう時間がないんだ。
危険な法案を通さないために反対の電凸をしなければヤバイ!!!


国籍法改正案 絶対 反対 !!!




845名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:15 ID:TfGdKjxl0
年5万円もあったら普通に保健所に行って三毛ぬこでも引き取って買い育てたいなぁ
ぬこのほうが癒しも安らぎも与えてくれて愚痴も聞いてもらえるからね
846名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:01:32 ID:g9F3Xw3G0
所詮こんなもんだよ。
女の賃金なんて男の半分でいいということだ。
847名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:02:04 ID:sBG8J/s80
まぁ5万円分のサービスが受けられるなら。
848名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:02:32 ID:TdU8I+QYO
まぁまぁ独身の女の子がほざくセリフでしょ?
私も独身で正社員で稼ぎまくってた時はこういう景気のイイコト言ってたよ。
結婚して子供できたら贅沢は無理、クリスマスだってケーキ作って
子供のプレゼント買うぐらいしかできなくなるから。旦那から数千円のプレゼントもらえるだけでも嬉しいもんよ。
849名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:02:51 ID:GpYPAeD60
>839
幸いパチはしないんだけど築20年くらいの純和風住宅なのに
天蓋つきのキングサイズのベッド買ったり、動向がおかしいんだよ
850名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:03:17 ID:N+Uam/Ph0




    女が男性に「ケチ」などと言う資格はない

     
      女以上に「ケチ」な動物は地球上に存在しないのだからw




851名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:03:19 ID:pombEpJzO
>>837
ナウだな
852名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:04:29 ID:LYZBOk630
>>845
年5万でぬこが飼えるかっ!!!
てか動物に人間の代わりを求めんな!!!
853名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:04:49 ID:Aa5LNZjOO
差額分でエロゲー2、3個買えば二日は天国
854名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:05:30 ID:o3e88zr3O
この前彼女を家から追い出した俺は勝ち組
855名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:05:33 ID:GpYPAeD60
>845
15歳の猫を飼ってるが、年平均で言えば25万はかかってるぞ
若い頃は安いエサに年一回のワクチンで済んだものを10歳超えて病気のオンパレードに特別療法食(キロ3000円)だ
856名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:30 ID:LArvISMy0
男性:女性=2.1:1 の比率で差額は2万6756円?

なにこれ?
857名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:06:36 ID:WGIdpSGO0
動物病院は1回2万くらいかかるからなぁ
858名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:13 ID:TfGdKjxl0
ぬこってそんなにかかるだな
でも人間の女よりは数段お金かからないね
859名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:20 ID:7QzUJ6xbO
今の状況考えろよ
給料なんてガクンと下がって先が見えない状態で生活が苦しいのに女ときたらこれか
やっぱ男のスネかじるしか脳がないんだよ
860名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:26 ID:j+jSPt8K0
俺には無関係な話題だ。
世の男性諸君は大変だなあ。
861名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:27 ID:ITZNFZvh0
>>827
深いのお
862南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:07:32 ID:fcWq/U2S0
>>849
天蓋ってwqqq
小生は娘のお年玉はお年玉として保管してるけどなぁ。
将来、親戚にこんだけ貰ってたんだ、お前はこんだけ愛されてたんだ
って言い聞かせる為に。ジジババもそろそろ死期が近いし。qqq
863名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:32 ID:8jLECMEh0
>平均年齢は35・5歳

おばちゃんたち、ケチなのにもてるの?
864名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:07:33 ID:0LCtCdPkO
最近はアンカーつけないのが流行りなのか?
865名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:08:40 ID:LArvISMy0
よく見たら平均年齢35歳ってwwwwwwwwwwww
非婚廃棄物ババァの妄想じゃねぇかwwwwww
お見合いで池面で高収入でetc..って言うのと同じじゃねーかwwww
866名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:08:45 ID:QtFEXWDG0
バカ女乙w こんなDQN女は願い下げ
867名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:17 ID:b6nale/e0

日本人‥、『タカリ』と『媚び売り』はすぐに止めよう。

個人個人が金銭の多寡にかかわらず、尊厳を持ち欧米並みに自立してる社会を‥




868名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:18 ID:V7URNc4/0
俺の場合はラブホ代ぐらいかな。
年に一度だけ3時間ぐらいかけて丁寧に抱いてやってる。

まずは体中ねっとりと舐め回してから失禁するまでクンニでイカせ続ける。
そしてローションをたっぷりと塗った手で全身を愛撫しながら
あらゆる体位で責めてイカせ続ける。
最後はバックから挿入してねちっこく腰を動かしながら
指でクリトリスとアナルを同時にくすぐる。
大人の女が号泣しながら「もう許してぇー!!」と叫ぶほど徹底的にイカせまくる。

だからプレゼントを要求されたことなんて無いんだよな。












なんてね
869名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:09:40 ID:tJBpV3460
ま、おまいらはどうせ、贈らないんでしょ?
CLANNADは人生とか言ってる奴よりはマシだと思うが。
870名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:08 ID:/iniEj+z0
お前ら、「クリスマス?どうだっていいよ特に欲しいものないしあれば自分で買うし」
って女なら満足なのか?
871名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:12 ID:AErQQFJTO
女はなんといさましい生き物なのだ。
872名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:24 ID:1f23ECHi0
去年までは10万円オーバーだったけど、今年は無理っぽいな。
株や為替で大損だからね。
それか複数にプレゼントしてたのを2人ぐらいに絞るかな。
873名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:10:42 ID:ccFq6DJn0
年齢30=彼女以内歴なんだけど
これから人生挽回できるチャンスはあると思いますか?
874南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:10:54 ID:fcWq/U2S0
>>871
勇ましいなら良いじゃないwqqqqqq
875名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:11:03 ID:AZZ/dJ6M0
>平均年齢は35・5歳だった
>平均年齢は35・5歳だった

やっぱりな・・・
相方は20代前半だけど「何もいらないよ」って言うし(表向きは
876名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:11:05 ID:Nfdq6iOo0
いとあさましき。
877名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:11:13 ID:DiHoEwWV0
>>858
ガンと腎不全になってしまった猫の治療費を稼ぐために
旦那公認で水商売のバイトをしてる奥を知ってるわ
月15万以上はかかるってよ
878南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:11:25 ID:fcWq/U2S0
>>873
スペックによるqqqqq
879名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:12:02 ID:j+jSPt8K0
>>873
宝くじ当てろ!
880名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:12:32 ID:WGIdpSGO0
>明日はクリスマスだというのに、ジムに贈り物を買うお金が1ドル87セントしかありません。
>何月も何月もコツコツとためてきたのに、これがその結果なのです。

wwwww
881名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:12:45 ID:N+Uam/Ph0
>>873
何を挽回するの、俺女さんw?
882名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:13:49 ID:VJbqd4T8O
なぁにそのうち不況で女の価値も爆下げするよ
883名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:13:51 ID:0rLy88xP0
5万円?
相変わらず女の頭はバブルだなw
パソが1台買えるぞ
884名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:14:25 ID:RhnV59Up0
女も情けないけど
そんな女を金でしかつなぎとめられない男もなさけないな。
885名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:40 ID:BmyVcJSl0
>>871
足軽女というやつですな
886名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:42 ID:KT/9mtBxO
こういうアンケート答える女って、心底頭弱いな。
デートのお金は男が払って当たり前とか思ってる馬鹿女なんだろうな。

うちの予定は1万くらいの指輪をお互いに買って交換する予定。
あとはいつもよりちょっとおいしいもの食べに行くか、
二人でいつもより豪華な料理作って過ごす。
これで十分なんだけど。

去年彼が骨折して入院して、クリスマスなんて全然祝えなかったから
けがもなく一緒に過ごせるだけでうれしい。
887名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:44 ID:LYZBOk630
>>858
たかが女に尻込みしてるような奴に飼われるんじゃぬこも不幸だわ
偏見だらけの間違った育てられ方されそう
888南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:15:56 ID:fcWq/U2S0
金金金って言ってる人は大体貧乏人なので
このアンケートに答えた女性は貧民なんだと思う。qqq
889名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:20 ID:WsZQsm5/0
なんだ、たかり屋女の戯言(ざれごと)か
890名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:22 ID:FtcYoJLl0

       /⌒\、__/⌒ ̄}
       \__(__)__/
      〃〓/ ̄ ><  ̄\〓〃               
     ミ☆/:::(:::: ::::)::: >☆彡          
   ★≡〃\/ 〉:: ::〈\/  ≡〃★
  ●※○      ^^^^^     ○※●
 〃≡★  Merry Christmas  ★≡〃
  ☆〓                 〓☆
  〃≡★       (;)      ★≡〃
   ●※○-  ,_】【_,  ,-○※●
     ★〃≡〓  ○  〓≡〃★
        ミ☆-★※★-☆彡
         ヽ(´・ω・)ノ
           |  /
           UU
891名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:41 ID:0rLy88xP0
>>885
軽いのは足じゃなくて腰
892名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:16:45 ID:TfGdKjxl0
>>873
俺とまるで同じ境遇www
女なんかいなくても生きていけるぞ

つうか、自分の人生がいつ落ちるかわからない時に無駄なお金を使うのは死期が早まるだけ
1度きりの人生なのだからいかに楽しく幸せにいきるかということだけ考えて生きるのがベストだと思う
893名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:04 ID:UK59Um900
>886
一万円程度の指輪なんぞ交換して、なんの価値があるんだ?
894名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:17:37 ID:ccFq6DJn0
>>878
>>724の一行目
顔面偏差値はチョイブサ、身長170、ポチャ
895名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:16 ID:ccFq6DJn0
>>892
でも親に孫の顔を見せてやりたいんだ
896名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:21 ID:cRcRQhOBO
クリスマスも誕生日祝いも本当は無い方が楽なんだよな〜。
自分で買う方がいいし。
買ってもらうと飽きたからって言えないしさ。
897名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:47 ID:Vk/2OlPvO
クリスマスで5万、誕生日で5万使うくらいなら

風俗月1回を選びます
898名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:57 ID:WGIdpSGO0
>>893
指輪自体の価値なんて問題じゃないのさ。
縁日の指輪でも嬉しかったろ?餓鬼のころは
899名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:59 ID:VJbqd4T8O
>>884
だな。

簡単にホイホイ餌を与えるからツケ上がってるだけの話だよな。
そういう類を相手にしなきゃ相場は自然と下がる。
900名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:18:59 ID:LYZBOk630
>>892
50-60になって持病持ちとかになっても同じことが言えるかなー?
親には頼れないどころか、要介護かもだぜ?
フッヒッヒッヒ
901名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:19:10 ID:xN01foq90
【朝鮮脳】>>>>>【創価脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400
902名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:19:16 ID:AZZ/dJ6M0
>>893
気持ちだよ気持ち。そんなんもわからんの?

ああ相方はディスプレイの中ですか・・
903名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:20:00 ID:N+Uam/Ph0
>>887
富士山登らない奴は富士山に尻込みしてるんですか?
竹馬乗らない奴は竹馬に尻込みしてるんですか?

で、そういう人に飼われたネコは偏見だらけの間違った育てられ方されるんですかwww?

これだからスイーツ(笑)はバカなんだよw
904名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:20:30 ID:KT/9mtBxO
>>893
別に高いの付ければいいってもんじゃないし。
お互いそんなに金もないから、そんな身分で高いもん買う必要ないし。
高いの買うときは、結婚するときでいい
905南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:21:00 ID:fcWq/U2S0
>>894
お前が面白い人なら挽回できるチャンスはある。
娘の運動会で、どう見てもオタッキーな旦那と超絶美人の嫁カップルがいた。
オタッキーな旦那は面白い人だったので結婚できたんだと思う。qqq
906名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:21:08 ID:uniauwXdO
だいたいクリスチャンでもないくせに
クリスマスてw

クリスマス商戦に踊らされてるよね

だから私はクリスマスプレゼントいらない派
907名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:21:08 ID:WGIdpSGO0
とりあえずモニターの中の彼女なら1万円でお釣りが来るしな。
クリスマスは「らぶデス3」だなwwwwww
908名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:21:13 ID:DgNV5N7s0
男のが女より収入高いんだから、ある意味妥当な結果だと思うんだけど。
909名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:21:53 ID:ccFq6DJn0
>>905
面白い人=ジョークが巧みな人 だよなぁ
俺には無理だ。人見知りだし
910名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:22:41 ID:xN01foq90
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付・・・北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
911名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:06 ID:mJSFu4t/0
俺は彼女と14歳離れてるから、彼女からプレゼントもらえるだけで
文句言いません。
俺自身、別にお金に困ってないし、買いたいものは買えるから。
912名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:23:15 ID:LrVseu9u0
チュプとか超ウゼエよね!
もはや女でなくなったただの豚ことウンコ製造機の癖にプレゼント欲しいとかマジキメェ
913名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:24:31 ID:J+MLXKuNO
でもさ、今、金がかかるから嫌って言ってるけど
少子化の世でたった1〜2人しか生まない親を
誰が先々面倒みてくのか 考えたことある?

介護施設に預けるのも 1ヶ月で10万円かかるんだってこと知ってる?
国は無職やフリーターをそこまで助けちゃくれないよ。

それこそ不法滞在者とか、在日外国人とか同じ存在になって
税金をきちんと支払って住んでる日本国民全員を裏切る行為に当たる。

それとも親を殺して保険貰うような強欲DQNになるの??
914名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:24:36 ID:ccFq6DJn0
女嫌いな人多いなこのスレ・・・
俺にも一人くらい回してくれよ
915名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:24:45 ID:BmyVcJSl0
>>911
小学生に手を出すなよ
916名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:27 ID:UK59Um900
>898
ガキの話だろ。大人になっても駄菓子で満足スイーツ♪ってか
917名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:25:55 ID:Gd82SPKCO
こうゆうのに限って「男なんだから」とか言うんだもんな
性欲処理くらいしか役だたたないくせに
918名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:27:05 ID:AZZ/dJ6M0
>>916
チョコバットを箱買いするうちの相方バカにしてんのか
てかいい加減脳内彼女で妄想語るのやめとけよ
919名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:02 ID:fc6KxmVL0
男のプレゼントが倍の金額なのは別に普通じゃね?
920南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:28:02 ID:fcWq/U2S0
>>909
ノリが良い人でも可。常にニコニコするだけでも印象は違ってくるから頑張れqqq
ブサイクでも雰囲気美人とかいるし、そういうのを目指せば良いqqq
921名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:09 ID:POLZKMlY0
まぁ、3万払うなら風俗行った方がましだよなw
3万も出せば結構サービス良さそうだし
922名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:22 ID:XbX0fwhMO
この風習も小室とかと一緒でクソな世代の産物なんだよな(笑) 
そのうちなくなるわ(笑) 
923名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:36 ID:UK59Um900
>902,904
そもそも何の意味も無く指輪交換して嬉しい♪てのが不明。これがスイーツ脳ってやつか

>918 バカだろそいつ。おこちゃまな自分が素敵!ってのw
だいたい既婚だし自分
924名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:52 ID:gDJB1aObO
高位魔法を永昌できるおまえらに嫉妬。
925名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:28:58 ID:mJSFu4t/0
>>913
確かにあなたの言うこともわかりますが、
相手の親の面倒も見るということになりませんか?
夫婦で親4人の面倒って・・・。
926名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:29:11 ID:pTv1Lkck0
クリスマスHとか恋人ってDQNのやることだよ。
クリスマスは家族が集まって静かに過ごすもんだ
927名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:29:14 ID:qdO5xCTHO
>>908
今どきたいして変わらんだろ
単に家事手伝いやら専業主婦の無収入層が平均を引き下げてるだけ
928名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:29:32 ID:BmyVcJSl0
>>918
チロルチョコ以外は認めません
929名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:30:00 ID:WGIdpSGO0
お金が無いからと、プレゼントにぬか漬け持ってくるような女なら、貰うw
930南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:31:01 ID:fcWq/U2S0
最近の質実剛健質素倹約がモットーの若い世代の方が、
プレゼントは気持ちが篭ってれば何だって嬉しいッスよ!って言うんだよ。qqq
いつまでもバブルから抜け出せない人が5万とか言ってるんだろqqq
931名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:31:14 ID:TfGdKjxl0
>>900
俺は最近大きなけがをしてそういうのの辛さも十分知ってるだが、
50〜60まで平穏無事で生きていけると楽観視してるほど甘く考えてない
もはや20世紀の人生モデルは完全に崩壊してるんだよ
(離婚も多数、会社の倒産も多数、国際情勢も不安定で何一つ安定したものがない)
だから、足かせ(妻・子供)になるものは必要ないし、それが自分の命取りになると思ってる

おれは親の老後さえ面倒をみたらあとは自由に生きることにしてる
だって、俺の人生は俺のものなのだから
それに家族を作り子孫を残したとしても自分よりも幸せになる可能性が限りなくゼロに近いのに
それも子孫を作ろうとするのは子孫があまりにもかわいそうだと思う
932名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:31:35 ID:ixiuh3pQ0
>>909
俺の父親はいいところがひとつもない
外見で言えば154cmとあまり見ないレベルのチビで70キロでハゲ
不況になったとき、社内で唯一月給制から歩合制に落とされたくらい仕事もできない
近所の人に挨拶もしないので評判も最悪
おかんは社交的で面倒見もよく若い頃は顔もまあまあ可愛かった
おとんと結婚した理由を人から尋ねられると「魔がさした」と答える
おとんが飲みにいって深夜2時過ぎに帰ってきても、起きて待ってて着替えさしたりご飯食べさせたりしてるので
普通に愛情はあるんだと思うので、おとんそっくりの俺にもいつか魔がさした女が嫁になってくれるんじゃないかと期待している

933名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:31:53 ID:AZZ/dJ6M0
>>928
塩バニラは買い占める派です
934名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:31:56 ID:Q28eHX4E0
「食事」で一人5万かぁ?
とんでもないワイン頼むのでしゅか?
935名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:32:35 ID:UcW69eLm0
女の方が賃金が低いからじゃないのか?
936名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:32:46 ID:FUeq+VtDO
クリスマス?
愛車に普段よりいいエンジンオイル入れてやって
オイルフィルターも交換してミッションオイルも交換するよ
あとエアクリも変えようかな
ついでにヤフオクでHIDも落とすか




これだけやってもクソアマに貢ぐより安いんだぜW
俺勝ち組すぎるWWW
937名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:33:32 ID:L1eXPkLR0
おまえら・・・こんな一部の馬鹿女に真剣になって下らんと思わんか?
938名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:34:03 ID:KT/9mtBxO
>>923
○○は俺の嫁
って言ってる人ですね。わかります。

脳内嫁となんか永久に指輪交換なんか出来ないもんねw
そりゃ気持ちなんか永久にわからないだろうよwww
939名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:34:06 ID:ik95LSxq0
ブランド物に拘る女と、貯金が無いとかいう女とは結婚しない・・・・これは絶対だ

男もただ単にブランドで見てるだけ
金が無い奴も無節操、無計画のDQN

940名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:34:18 ID:fkwd5QxS0
クリスマスプレゼントなんて期待してる馬鹿女なんてまだいるの?
毛唐に股でも開いてろ ビッチ
941名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:34:49 ID:UpJgOe/i0
怖いわ彼女なんてイラネ たまに風俗呼んだ方がいいや
942名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:02 ID:TWtsn3kN0
アメリカでもクリスマスといわなくなっている。
ハッピーホリディが普通。
943名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:06 ID:7TAE5ySY0

これも商売中心にクリスマスキャンペーンが展開された所為だと思うけど

日本はクリスマスを誤解してるよね


なんでも商売にするために必死なんだよな
キャンドルサービスといい
ホワイトデートいい
本来なかったことを習慣かさせて利益を得ようとする
商売人に踊らされているだけなのにな
944名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:21 ID:ntSDTkVD0
5万円有ったら一ヶ月暮らせる
945名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:54 ID:UK59Um900
>938
ほら、自分の格安スイーツな価値観が否定されると「妄想乙」。
批判されると「童貞」言い出すチュプと同じ思考だね。
クリスマスに5万のプレゼント求める女がバカに見えるのと同じように
自分にはお前がバカな女に見えるよ。
946名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:35:57 ID:f8IfE9Ly0
ガキの使いDVD全巻あげる予定。欲しいって言うてたから。
ワシは400のスクーターリクエストした。
947名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:36:10 ID:mJSFu4t/0
まあ、価値観の違いでしょう。
5万円が安いと思う人もいれば、高いという人もいるというだけ。
948名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:36:19 ID:6sH6+HTcO
5万円相当のSEXで奉仕すればいいんですね
949名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:36:31 ID:idOJlpt+O
オレからすると5万でいいの?という感じだなあ。今度からケチケチ作戦でいこw
950名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:37:17 ID:A3MTAAGX0
>>943
キャンドルサービスもクリスマスもホワイトデーも自分には一切関係ないが
それで経済が潤ってきた国民性だぞ
3種の神器とあおって冷蔵庫や洗濯機がバカ売れした時代から何も変わってないんだよ
951名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:37:33 ID:7TAE5ySY0
差額はエッチ代金って思えばそう高くは無いかもな
デリヘルよべばそのぐらいかかるだろうし

男としての自信がないやつほど
プレゼントの代金が高くなってる気がするけど
気の所為?
952名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:38:17 ID:GCN2JQFj0
何が欲しいか聞いてくる男はセンスがない
それに答える女もまた然り
953名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:38:35 ID:AZZ/dJ6M0
>>951
そりゃ自分に足りないとこを金で補うわけだしw
954南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:39:09 ID:fcWq/U2S0
>>948
平均35歳のオバサンがしてくれる5万円分のご奉仕ってどんなんだろうな。qqqq
955名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:39:51 ID:LYZBOk630
>>931
先行き不透明・不安定だから刹那をいきるのかー
そこだけ聞くとDQNっぽいけど、まぁ保険たんまり入ってれば途中ポックリ逝っても親の介護代ぐらいは余裕か
俺医療系だから分かるけど、入院とか寝たきりになってから孤独だとすげー寂しそうだぞ
癌告知とか一人で受けるんだぞ、誰も見舞いにこねーんだぞ、病院のベッドで一人死を待つんだぞー

俺には耐えられねーw
でもしっかりしてるあんたなら後悔せず天寿を全うできるかもな
956名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:40:40 ID:fkwd5QxS0
クリスマスなんて売女イベントと化してるからな
子供にクリスマスが何の日か聞かれても答えられないわ
957名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:40:41 ID:YyD3a2Xb0
ID:AZZ/dJ6M0

これがスイーツか
958名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:41:31 ID:KVXnL3mlO
外国の祭りですね
959名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:42:29 ID:KT/9mtBxO
>>945
だから無駄に金かけてなんになるの?
自分の使える金の範囲で豪華なことしようとしてるわけだし。
おまえには安い価値観なんだろうけど、自分には相応だと思うよ?

大体ものに金かけるくらいなら貯金するし。
私はおまえをかわいそうな奴にしか見えない。

ああそうか。私釣られたのか。
960名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:42:30 ID:8jLECMEh0
このまえ制服着た高校生連れて歩いてる30後半の会社の知り合いの女性を見たんだが・・・
ああいうのにもクリスマスはそれなりの品を要求するんだろうか?
961名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:43:08 ID:6x+lDJMA0
>>938
気持ちが大事とか一緒に過ごせるだけでいいんだったら、プレゼントいらなくね?
962名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:43:21 ID:AZZ/dJ6M0
>>957
俺はスイーツ(笑)じゃねえw
963名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:43:25 ID:aO5iyebzO
つまり、このオバサン達とクリスマス過ごす事は

26756円の金を溝に捨てる事以下なわけですね
女って、26756円より安い存在なんだね(笑)
964名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:44:12 ID:HG/ZuzAmO
私、女だけど、こんなこと言ってる知り合い一人もいないよ。
マスコミが作ってるだけなんじゃない?
誕生日にいい旅館とかいいレストランに連れてってくれたら嬉しいけど
クリスマスに思い入れは無い。
家でケンタ食べながら、5千円くらいのプレゼント交換で十分です。
965名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:44:34 ID:LYZBOk630
>>960
普通に甥とか親戚じゃね?www
966名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:44:38 ID:Q28eHX4E0
「食事」だったら一人、3万(酒なし)で充分だろう?
それ以上に舌の肥えた女性は、恐ろしい。
967名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:46:00 ID:UK59Um900
>959
うん、よくわかってるじゃん。
おもちゃみたいな指輪なんぞ交換し合って恋人ごっこなんて安い価値観だよね。
よくそんな無駄なことしたがるね。スイーツ女と付き合ってる男は本当に損してるね。
968名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:46:01 ID:3nnC53TE0
ホールケーキ1つあれば十分です。26日になって値引きになってるやつでも十分嬉しい。
969名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:46:09 ID:umWYI4QB0
これってまず女から2万5千円貰って
男が2万5千円出して5万にして女にプレゼントあげれば
男の出費は2万5千円でOKじゃね
女の5万円のいいプレゼントもらえるし皆幸せになれると思うんだが
970名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:46:11 ID:YG0zrwaVO
DSソフト(牧場物語)をクリスマスプレゼントとして貰おうと思っている私は可愛気のない安上がりな女でつか??
971南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/05(水) 10:46:15 ID:fcWq/U2S0
>>966
最近は美味しいフランス料理が二人で1万円もあれば
お釣りが返ってくるコースがあるしそんなんで十分qqq
972名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:46:42 ID:6x+lDJMA0
>>968
同意
973名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:46:49 ID:uID/+l060
3万って一ヶ月分の食費なんだが…
974名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:47:16 ID:BmyVcJSl0
>>960
それはもしかして親子じゃないのか?
975名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:48:12 ID:LYZBOk630
>>966
1人3万でも十分たけーよw
庶民の俺にゃ旅館代酒代込みの値段だよw
もしすげーハイスペック美人でも3万の料理要求されたらごめんなさいだわww
976名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:48:16 ID:fkwd5QxS0
色ボケしてる馬鹿女は大晦日、正月に備え
12月24、25日は滝に打たれて身を清めるべき
977名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:48:31 ID:XMdxXgLm0
>>973
うちでは家族4人分の一ヶ月の食費ですよ
全員晩御飯しか家で食べませんが
978名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:49:20 ID:L1UvngXb0
>>975
3万の料理を要求する女とか、性格がハイスペクじゃないわ
979名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:49:20 ID:UK59Um900
>970 俺の彼女もそんなんだったらなー

とか 僕と付き合って下さい とか
そんなレス期待しちゃってるんだろ
980名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:49:32 ID:OKvrCVCe0
>>799
俺の妹も9月だが、特に何もやらなかったな。
まあ春に、DVDレコ買ってやったからいいか?
甥っ子や姪っ子の誕生祝いにかこつけて、他にも色々せびられるしw
981名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:49:47 ID:KT/9mtBxO
>>961
お互いに手に職付けたし、記念に買うかってことになった。
982名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:51:14 ID:aO5iyebzO
オバサン達と過ごすには、金を26756円溝に捨てなければなりません
983出世ウホφ ★:2008/11/05(水) 10:51:24 ID:???0
次スレ
【調査】女性が恋人に期待するクリスマスプレゼントの価格は50,827円…一方、自分が贈るプレゼント予算は24,071円★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225849864/l50
984名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:51:26 ID:h6W4swIS0
図々しいな。
食事もプレゼントも高額を期待し、自分は大して出さない。


嫁に何をプレゼントしよう。悩
985名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:52:16 ID:LYZBOk630
ID:KT/9mtBxOさんよー
どうせ何言っても女嫌いには理解できねーからスルーしとけww
後になって困るのは目に見えてるだろwんなの構うだけ性格歪むぞww
986名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:52:33 ID:xOrg3EPs0
今どき5万円のプレゼント欲しいって本気でそんな事思う女いるのか?
アラフォーの売れ残りババアは別として。
どう考えても物売りたい企業と煽りたいマスコミの論理だな。
987名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:52:38 ID:JvOxxCLyO
彼女いるけど女だけじゃね?イベントにうるさいのって。プレゼントなんてしたい時にやればいいのに。
988名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:53:10 ID:3nnC53TE0
>>984
つ新しい若い男
989名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:53:17 ID:s5joC00G0
990名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:53:27 ID:5aEO3+rn0
母親からプレゼントを貰える40歳の愚息です
991名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:54:08 ID:J+MLXKuNO
>>925 確かに うちは、全員の面倒を見なきゃならないよ
30代に突入した弟たちは全員、金がかかるからと結婚すらしてない。
親からすれば親不幸者だよね。
本当に変な世の中。先行きどうなるかもわからない
でも、仮にも自分を育ててくれた親を見殺しには出来ないね

まぁ 中には子どもを子どもとも思わない親もいるけどさ。
死亡時の保険を子どもの世代に受け渡すよう遺産をこの世に残すことしている親なら、信頼していいんじゃないかな。
ちょっと残酷だけど、うちの親たちは保険金を最終手段でぐうたらで強欲な弟3人に
「結婚した者にだけ遺産を分ける」と言うそうだよ
992名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:54:21 ID:i9Kmrsjd0
>>987
前科があるので何にもないときにもらうと浮気を疑う
993名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:54:39 ID:UK59Um900
>985
嫌いなのは
「あたしはそこらのスイーツとは違うから 格安のいい女だから」主張したがる女だけ。
994名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:55:09 ID:s5joC00G0
>>986
まともな男性も2ちゃんにいるんだね★まじめいわくこういうの
995名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:56:19 ID:LYZBOk630
>>993
ああーそれすげぇ分かるわw
でもまぁ可愛いもんじゃんww
996名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:57:37 ID:5WKNWNCU0
半額返しは冠婚葬祭の基本ですな
997名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:57:55 ID:etZU6+0CO
1000か!
998名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:58:05 ID:qif+ilQHO
なんだよ、五万もいるのかよ、ったく。





あ、そーいえば彼女いねーや。
999名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:58:22 ID:UK59Um900
>995
そうだよね可愛いもんだよねで済むなら5万プレゼント女も可愛いもんだよな
1000名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:58:26 ID:bCKQ6ez+0
いや俺が>>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。