【皇室】天皇、皇后両陛下が文化勲章受章者らと茶会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

 天皇、皇后両陛下は4日、今年度の文化勲章受章者と文化功労者を皇居・宮殿に
招き、茶会を催された。皇太子さまと秋篠宮ご夫妻も同席された。

 茶会には、文化勲章受章者でノーベル物理学賞に決まった小林誠さん(64)と
益川敏英さん(68)、日本文学研究者のドナルド・キーンさん(86)、
日本水泳連盟名誉会長の古橋広之進さん(80)のほか、作曲家の船村徹さん(76)
ら文化功労者も出席した。

 整列した招待者を前に、天皇陛下は「皆さんには今後とも体を大切にされ、
それぞれの分野の発展のために尽くされるよう願っております」とお言葉を
述べられた。

 その後、両陛下と皇族方は、招待者とテーブルを囲み、和やかに談笑された。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/081104/imp0811041621000-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:01:26 ID:FPYQSOKR0
>>1
ありがたや
3名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:02:57 ID:Oib2p8C00
>益川敏英さん(68)

この人だけが心配だw
4名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:08:03 ID:gp1b/KdD0
ナベツネと奥田も来たのか?
5名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:08:56 ID:it96zs/R0
また雅子はサボりか
6名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:12:28 ID:BEr7MEZ00
>>5
ごはんが出ないから
7名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:12:38 ID:LmqPy3QC0
小沢は出なかったのか。
8名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:12:41 ID:pditWfJD0
益川は大江健三郎を見習って文化勲章を辞退すべきだったな
9名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:13:13 ID:fKrJUWDw0
>>4
2人とも文化勲章受賞者じゃないだろ
10名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:16:25 ID:JT+yue7w0
みっともないから辞めろよ、こういう営業
11名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:16:28 ID:XiQHrQNO0
>>6
違う違う
本当は馬鹿なのがわかっちゃうから
12名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:17:09 ID:Uhds5YmE0
下村治博士は無いいんだ、残念!。
13名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:19:27 ID:6Hcvar0TO
>>7
新聞どは伊藤清氏と下村脩氏が欠席とあったから出席したんじゃないか?
14名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:41:27 ID:3KBnr7ns0
小沢征爾さんは美智子皇后と親交があるんだよね。
美智子皇后のネットワークは温かく美しい。
15名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:42:15 ID:HJTxEnWQ0
>>5
チャールズ皇太子とカミラ夫人の接待で
大層お疲れになられたのでは(棒)
16名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:44:04 ID:tZSyQrKW0
雅子はどうした
17名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 22:00:42 ID:yWVEP2dj0
若い白人男のイケメン出せばホイホイ釣れるぞ
誰がとは言わないけどね!
18名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 22:05:24 ID:e8rTrgRA0
チャールズ皇太子とカミラ夫人でないので会わない奴がいるな。
19名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 22:07:53 ID:HJTxEnWQ0
>>17
ドナルド・キーンさんはおじいちゃんだから
まさこひでんかには見向きもされなかったということか…
20名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 22:27:49 ID:e8rTrgRA0







無題 Name 名無し 08/11/04(火)22:07 ID:uOD7itZ/ No.6028 [返信]
今年の9月の静養のときのようです。
一般人の方のブログから。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225804037718.jpg




21名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 22:59:28 ID:J3LXkpz/0
>>20
前髪切ってみれば?
かなり印象変わるはず
22名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:01:35 ID:9/NR3Kn40
皇后陛下のお点前かあ、風流ですなあ
23名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:02:57 ID:qusMxG010
うらやましいなぁ
柔道の石井なんて21歳で天皇と話してんだぜ。すごいなぁ
24名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:11:38 ID:9/NR3Kn40
>>16
抹茶は口に合わんとか
茶道の心得の無い者を嫁に貰ってはいかんな
25名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:17:02 ID:3KBnr7ns0
石井にはまだ
天皇陛下のありがたみが分からないだろうね。
小室のように転落したら分かるかもしれないが。
26名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:23:17 ID:IIDRKzlX0
益川文化勲章うけたのか。
恥知らず。
27名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:24:17 ID:hNg6UDxA0
> 政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 現行の医療保険制度のままだと2025年に名目国内総生産(GDP)の

> 8%強に達する医療費を3割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> (日経新聞 2005/10/4)。


ちなみに、フランスは11.1%、ドイツは10.7%、
自民党の理想郷アメリカは15.3%

高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html

高齢化の進み具合を考えれば、日本の医療費は、驚異的に安い。
28名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 23:32:48 ID:QKDLz1Qo0
なんか東京の人って痛いね ふふふ
29名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:01:15 ID:LXyi+QSq0
お茶会といっても、茶道のお点前をやるわけじゃないんだよな、たしか。
30名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:04:00 ID:Ar+fLhPj0
皇族が不祥事だらけなのに、お茶会やコンサートにお出になってるのって
何だかなあ。人気とりみたいな皇后の露出はいただけない。息子夫婦を何とかしてよ。
31名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 01:04:53 ID:OPiaZwHG0
なんてこっちゃ
32名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:18:07 ID:VV4c5cRHO
雅子サボったな
33名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 02:52:19 ID:FEqzdNwr0
勲章とかいいから、生きてるうちに
しかもできれば若いうちに、正一位に叙されたい。
どうすればいい?
34名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:21:28 ID:ptizhQ+q0
>>33
総理大臣になって、天皇を宗主とする大東亜共栄圏を建設したらもらえんじゃないか
35名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:26:01 ID:JPtKLqz60
>>33
憲法改正して、貴族復活させればいいんじゃないのかな?
さらに太政大臣になれば完璧だろ。
太政大臣は正一位だったはず
36名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:28:36 ID:SRz7DGMk0
ヤフーオークションの話はどうなったん?
37名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:34:23 ID:ptizhQ+q0
>>35
生前は普通は従一位じゃないか?
38名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:36:29 ID:2S5Fk6ZyO
>>32
だって黄色い猿しか来ませんから………
39名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:40:43 ID:JPtKLqz60
>>37
すまん間違えた。わずかしかいなかったらしい。
40名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 03:58:29 ID:RhdFTNhn0
俺の祖父は戦前内務官僚で勲三等、
俺の伯父は旧帝名誉教授、定年後国立大学長と、旧帝名誉教授、定年後国立大学学部長がいるけど
伯父たちは祖父を超えることができるだろうか?学者としては2chでランキング上位されるくらいの実績がある。
母の大叔父は教育長を経て博物館館長から、私大教授に天下り。こちらも2chの学問系板でランキング(下位だが)されてる。
この3人はかなり優秀で実績ものこしてるんだけど、内務官僚の祖父以上の叙勲てあり得るかな。
伯父が旧帝学長選に勝ってたら、祖父越えしたんだろうけど微妙なところ。

俺は名誉自宅警備員だから親族の名誉は俺の名誉。
41名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:12:18 ID:YCWf2RV/0
俺の祖父は農民と工場期間工で、
俺の伯父は農民と工場労働者と生保がいるけど
伯父たちは祖父を一応超えたか?生保としては2chでランキング上位されるくらいの実績があるw
俺は名誉自宅警備員から駅弁国立医学科生に転身。
42名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:16:47 ID:ANX/4u660
43名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:26:12 ID:RdQbx691O
>>33
ねじめに弟子入り
44名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 07:51:50 ID:MejxeoNj0
>>33
発狂して俺は叙勲者だという妄想を持つのが簡単かもしれん。
45名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:04:48 ID:RX6CvZE10
>>44
平成の「葦原将軍」ですな。
46名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 10:15:56 ID:StTYRFAL0
>>33
お稲荷さんになったら正一位になるよ
47名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 13:29:30 ID:JJFHVYDA0
>>33
憲法改正して幕府を作ればよい。
天皇家の皇位継承権を握れば、
正一位は確実だな。
48名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:03:12 ID:Wla7MnTN0
どして白人も居るのに
東宮妃は出てこなかったんだろ?
49名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:07:30 ID:MJ5ZP2qu0
779 可愛い奥様 sage New! 2008/11/05(水) 14:42:29 ID:6EiTbYPp0
新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20081106.jpg

50名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:14:43 ID:P9vwuauaO
小和田終わったか
51名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:17:18 ID:J+MLXKuN0
雅子出てないんだろうと思ったら、そのとおりだったなw
ヤフオク祭でそれどころじゃないのかもな。
52名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:28:04 ID:OYKOrSHK0
>>51
チャールズ皇太子の夕食会で疲労困憊が激しいので、新年の一般参賀までは
もうどこも行かず何もしないつもりだろう。

でも私的なグルメ&買い物の外出はバンバンするんだろう。
53名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:33:49 ID:O/dnYSTNO
雅子はまたさぼり
54名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:37:29 ID:zWwkJOfOO
雅子が死んだらどんな特番するんだろ
55名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:55:49 ID:ehcuxHtg0
天皇もすし握ったり、てんぷら揚げたりして
江戸っ子の粋を見せる時代だな、皇太子もねじり鉢巻が似合いそう
56名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:44:06 ID:ag0+NPut0
富永健一も出席したのか
57名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:46:14 ID:uguCiSZk0
雅子さんは昭和天皇と一緒に雑誌デビューで大忙しかもw
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20081106.jpg
58名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:48:39 ID:evSBsSFX0


348 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/05(水) 00:00:26 ID:I/3dcHOe0

これからM子さんは皆勤に近いくらい
バンバン出てくるよ。
そのくらいあちらさん焦っているから。



391 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/05(水) 00:58:30 ID:MPUbDVoo0

>>348
スネークさん?
ということは、雅子は今まで仮病だったということですよね。
医師団一人は、何て言うかな〜。

それよりもあの一家をさっさと皇室から追い出して欲しい。
59名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:33:10 ID:mmX8RuIRO
>>58
紀子さまが1ヵ月に39回公務してるから
さすがにやばいとおもったんかな。
60名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:36:33 ID:Wla7MnTN0
>>58
>皆勤に近いくらいバンバン出てくる

そんなことが、もし出来たとしても
それで何もかも帳消しに出来るとでも思ってるんだろか。

また、そうすると「今までの『病気療養中』ってのは何だったのか」ということにならないのかな?
61名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:42:31 ID:LTNAra7x0
そんな矛盾を考えるアタマはありません。
62名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:43:54 ID:mmX8RuIRO
そんなそこまできっぱり言い切らなくてもw
63名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:08:20 ID:hAe7CG1P0
 年間350万円ももらえるっていいなー

 ノーベル賞受賞者は自動的に文化勲章をもらえるけれどもし南部先生がすでに文化勲章
を受賞していなかったらどうなったのかしらん?
64名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:50:12 ID:JPtKLqz60
天皇は米長にいろいろ言ったんだから奥田にもいろいろいってやれよ。
65名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:54:56 ID:oqZaGYYOO
オバマ氏の下の娘さん当選の時お父さんと嬉しそうな満面の笑顔と
スキップで登場してた。
どっかのイケヌマズラの無表情娘とは大違いwww
66名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:52:48 ID:e0rNlMBjO
益川教授にちょっと萌え
67名無しさん@九周年
結構なお手前で