【北海道】線路に置き石後絶たず 札幌、小樽で補導 JR「子供でも賠償請求、路線によっては数千万円」

このエントリーをはてなブックマークに追加
244名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:10:46 ID:ngZLlWgdO
>>217
それは賠償金だけで済まない。刑事事件になるぞ。
245名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:18:10 ID:e3sf6PPBP
>>215
どうせできもしねーくせにw
鼻水垂らして1000万円は払えませんって哀願するに決まってるw
殴ったトコで1000万円×2になるだけ
もしくは乗ってて遅延に巻き込まれた短気な乗客から逆にボコされる
246名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:44:50 ID:t4wQD+Wb0
>>245
>>215が言っているのは
 「こんな(事件)を子供がしでかしたら、駅員警察官に止められても
 (子供を)ボコボコにしちゃうと思う。それぐらい腹の立つ事件だ」
ってことじゃないか?
247名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 17:29:24 ID:xrRvzhFb0
>>55
16円になる
248名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:37:58 ID:HWyh0gX/0
>>107
不法行為による損害賠償債務、租税公課、浪費による債務などは
破産免責の対象にもならず、相続放棄も認められない。
249名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:40:34 ID:7tKFimQD0
直接的には、営業妨害
間接的には、大量殺人未遂

犯罪なんだって事を親は教えないのか、うちの子に限ってとおもってるのか
250名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:43:02 ID:wCiIOQUz0
鉄道網にダメージを与えて高速道路を作らせようとする土建屋の陰謀
251名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:44:17 ID:ySRDxMOo0
置き石ってどのくらいの確率で事故になるもんなんだ。
イメージとしては、かなり確率ひくそうなんだけど。
252名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 19:46:24 ID:ld56qHECO
>>247
すげえええええええええええええええええええええええええ!
253名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:47:45 ID:1N7kxHzt0
>>248
ドサクサででたらめを言わないように。
相続放棄はできるよ。
254名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:52:02 ID:YrpBbcaJ0
スポイラーを付けろ 
以上
255名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:48:20 ID:9OCM/9nC0
大昔の京阪電車置き石脱線事件では3000万だったっけ?
256名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:52:40 ID:hZObxiXU0
>札幌市白石区のJR白石駅近くのレールに置き石をして

にだれもつっこまないが、白石は組関係者(=在日)だらけ
257名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:30:37 ID:7MUVlRzh0
自殺者遺族にも
数億円請求を慣行にして欲しい。
258名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:04:23 ID:i+FeDu0xO
もしかしたらその石のせいで脱線事故になって誰か死ぬかもしれないのによくそんなことできるな
259名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:13:59 ID:bmbB1+LYO
赤海道は自業自得w
子供にはちゃんと教育しような
260名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:17:21 ID:EEEbZeOE0
刑法・第126条「現に人がいる汽車又は電車を転覆させ、又は破壊した者は、無期又は三年以上の懲役に処する」(汽車等転覆)


法律どおりこれでいいんじゃないか???   未遂でもかなりの量刑になるwwwwwwww
261名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:23:19 ID:PhnS7OaK0
多分学校で自慢してるだろうからどんどん補導できるよ。
半分を税金として徴収することにしたら北海道警は儲かるよ。
262名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:43:10 ID:wGqaWsyu0
これはどんどん請求して良し。
やっていいことと悪いことの区別がつかない糞ガキは
家庭でちゃんと教育されてないってことだから、
親に痛い目見せないと一生わからないよ。
263名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:53:59 ID:h45VDV070
この置き石をした子供の親はJR北海道に
いくらくらい賠償金を支払うの?
300万くらいかな?
264名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:17:11 ID:/QiS1B5uO
以前、置き石が多発したので見張ってたらカラスの仕業だったってのがあったな。
そしてカラスに賠償請求
265名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:22:40 ID:D1hRwyurO
ダイヤの乱れは路線一本じゃ済まないからな
266名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:26:40 ID:+26U1jsE0
これはどんどん請求したほうがいい
267名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:30:39 ID:XWg86RDD0
石じゃなくて硬貨を置いたことならある、ってカキコがあるけど
硬貨をかってに傷つけたり、変形させたりしたら罪になるんじゃないのか?

ゆとりの犯罪告白か?
268名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:09:02 ID:JJhESauqP
>>263
3000万くらいかな
269名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:30:04 ID:7FKxQsI20
賠償は親じゃなくて、子供にさせよう。
でないと反省しない。
就職するまでは毎朝線路沿いの清掃、
就職後は月々5万〜20万の徴収を10年間。
270名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:03:30 ID:IWJPI4fZ0
>>269
土日は朝から晩まで列車便所のタンク掃除を一生涯義務付けるってどーよ。
271名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:06:12 ID:TGGks/rM0
モンスターのコメント無いの?
線路を子供が入れる様にしておくのが悪いとか
272名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:16:06 ID:KvF2EQGn0
>>50
米国の地下鉄は線路に電気が通っているらしいね。
273名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:29:25 ID:S5TmVAcr0
>>272を吊し上げるには体力がいる(ゴミ売りのヒゲ記者風に


それは第三軌条といって東京メトロ銀座線、丸ノ内線や大阪市交通局の
地下鉄で見られる集電方式だよ
274名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 00:40:57 ID:V0E7iKrq0
札幌の地下鉄もだろ
歴史ある地下鉄の証拠
275名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:12:15 ID:7ZJT5AC40
「はじけて混ざれ!!!」
って叫んでるちょっとデコがM字ハゲのおっさん見たことある
276名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:38:58 ID:veuaI47W0
賠償金って何に使われるの?
277名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:47:40 ID:tYB01d0PO
そういや、「札沼線を転覆する」とか書いたDQNいなかったっけ?
お国自慢板で。
278名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:51:18 ID:tfLK9m3d0
閑散ローカル線を止めると
 ・・・・30〜60万

通勤ラッシュで満員のローカル線を止めると
 ・・・・150〜500万

新幹線を止めると
 ・・・・1000〜3000万


279名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 16:52:35 ID:fJpdbcld0
>>277
お、お前アブねえなあ!! 伏字にしろよw

 
280名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:18:57 ID:XqFrJuaC0
柵を高くしないJRが悪い、むしろ子供が線路内で怪我した賠償しろって世代の親に通じるのか
281名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:19:36 ID:0Lz5s4W20
置石一恵
282名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:23:38 ID:UGrbHC5G0

子供の犯した罪はその本人と共に保護者にも責任がある。
当然損失に対する責任もね。
責任感のない親多すぎだし、いいお灸にはなるのでは?
283名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:34:38 ID:54Lf2RRvO
しっかり払わせろよ。バカは懲りずに繰り返すからな。
284名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:38:15 ID:62FHnHcb0
完全に高架にするか地下鉄にしない限りなくならんでしょ。
軌道をスラブ化して新交通システムみたいに駅側にも扉をつけて
絶対に立ち入らせないようにしないとなくならんでしょ。
285名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:40:44 ID:pY4STa8JO
石を置いたガキに跳ねて当たって死ぬと良いなあ。
286名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:41:48 ID:/W+OhgVcO
カラスが置いたりするってなかった?
287名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:42:31 ID:VkThbojo0
京阪の置石事故の時は賠償金で揉めて結局減金した・・・
しかし、京阪は「今後、二度と定期券は作らない」という宣誓書を書かせた。

当時の親は「京阪だけ」だろうとサインした。


国鉄以外のすべての路線の定期券を作らない宣誓書と知らずに!!
288名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 17:47:11 ID:62FHnHcb0
>>286
カラスや猿が固いものを食べる時に道路のそばで車が通りかかるのを待って
固いものを設置して割って食うことはある。

鳩とかが人間をからかうために電線の上から人が通りかかるのに合わせて
クソを垂らすこともあるよ。

鳥類に打撃を与えるのは釣り糸がベスト連中は釣り糸は見えない上、
自然界では怪我を負うことは死につながるから釣り糸で網を作っておくと
見事に絡まってズタズタになって死んでいたり近づかなくなる。
289名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:00:05 ID:BYlZ26EY0
まじでがっつり金を取ってほしい
無理なら親戚や親類縁者からもむしりとれ
290名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:04:49 ID:u9xYyci10
つーか、事故起こしたら数億円じゃね?
291名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:28:39 ID:RrpTKiOM0
ドーミン民度低すぎ


292名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 18:33:03 ID:5rFWiENFO
>>288
通報しました
293名無しさん@九周年
そもそも鳥は垂れ流しだから狙って落とすような器用なこと出来ないよ