【政治】労働者派遣法改正案を閣議決定 日雇い派遣禁止など柱 民主党も国会に対案提出を検討
256 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:27:54 ID:cDHdrkD6O
トヨタで6000人のうち3000人削減らしいじゃん。
切られるのは当然派遣なんだろなぁ。
所詮、派遣は使い捨て。
257 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:32:21 ID:x/97nNOm0
この改正はヌルイけど出発点としてはOK牧場
後はパチンコを全面禁止することが緊急課題
パチンコを廃止しない限り経済・文化の両面の熟成など有り得ない
258 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:39:52 ID:JCSz+J/UO
派遣を切っても正社員は増えないぞ
少なくとも、世の中が悪いなんて言ってる奴はなれない
自分を成長させないで外的要因にばかり理由を求めるような奴はイラネ
259 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:40:10 ID:EOjJfN8BO
最低1年契約の派遣法造ってほしい。
俺派遣だけど二ヶ月目でいきなり派遣社員全員解雇になったし
手取り少ないし休みの日雇い派遣はいい小遣い稼ぎになってありがたかったのに残念。。。
260 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 07:46:04 ID:19rJ1tcO0
麻生が派遣ごときが結婚できるのかよってバカにした演説してたな
自民党を支持してる連中も差別主義者なんだろ
>>260 本当の所、派遣みたいな底辺でも結婚できるの?
262 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:03:41 ID:VzzBYxyI0
派遣なくしても業務委託とかいって臨時労働者集めるだけ。
264 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:35:26 ID:3n50yr7V0
>>257グループ内派遣合法化なんて地獄の出発点そのものだが
265 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:05:50 ID:NdOExWzc0
>>247 すげぇなぁ・・・・
男の正社員数の増加率はたった0.9%なのに、非正規は300%オーバか。
如何に、(再転職を含め)新しく就職しようとする人間が、正社員になり難い世の中になっているか、よく分かるよ。
流石、経団連の言うがままの、自民党政権&構造改革だな。
266 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:26:20 ID:ewJg+FWN0
派遣を禁止したら、派遣の連中は正社員になるのでない。
製造業の派遣は、工場が海外移転して失業するだけ。
サービス業の派遣は、ほとんど待遇が変わらないアルバイトに転換される。
267 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:32:06 ID:IKWQTPe80
この景気悪化で派遣はクビになり、日雇派遣は禁止になり、全くの無職が大量発生かw
民主党を信じた結果ですから、素直に受け入れろよw
268 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:35:42 ID:IKWQTPe80
派遣を規制したら正社員が増えると本気で思っているのは、民主党信者くらいです。
最後の砦の日雇すら禁止で無くなって、完全に無職で収入0生活の始まりですwww
269 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:40:21 ID:bTXV9ujuO
お金が無いなら奪えば良いじゃん
頭悪いんじゃねーの自民党支持者さん
270 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:19:10 ID:NdOExWzc0
>>268 労働法も憲法の基本的人権の尊重も棄てれば、もっと雇用は増えますね。
欧米じゃもっと厳しく派遣規制されてるんだけどね
労働者の使い捨てを認めたら終わりだよ
272 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:25:12 ID:d80YhwMv0
来年はもっと景気悪くなるから出費は控えよう
273 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:32:37 ID:2S/rxJbXO
最早、規制とかいう問題じゃないだろ
望み通り派遣は消えゆく
無職になるけど本望だろう
274 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:38:38 ID:IKWQTPe80
>>270 理想論じゃの望み通りに規制されて完全無職大量発生してよかったじゃんww
もっと、厳しく規制して正社員すら減らすべきですよねww
275 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:04:28 ID:ICUNpNbE0
首を切られるのはまず派遣 期間工など うちの会社でも期間工から社員
にねれる制度があるが。。もうだめだろうな
運良く社員になれた奴はいいが まだ期間工の奴はもうだめだろ
契約更新はないべ
276 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:30:31 ID:bMJgtWi90
>>274 はいはい。無職よりマシ、無職よりマシ。
つーか、お前大丈夫か?今一度、シナリオを確認したほうがいいよw
>>275 嘗ては、正社員がやってた仕事を、非正規にやらせるようになってるからそう見えるけど、
「正社員だから切られ難い。正社員は、保護されている。」ってのは、本当に上の方だけだよ。
バブル崩壊後、人員削減の嵐を見れば、正社員だって役員報酬のためには、バンバン切るのは目に見えている。
労働組合が、お零れに預かるために率先して、退職強要してたところもあるしな。
#経営者がやると、労働法に触れるから。
277 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:39:43 ID:IhR2GS3r0
株で600万位含み損なので
来週から某銀行のバイトで親に返済予定
週2でもOKなので、すごく気楽
ちなみに旦那は住民税だけで月6万超天引きなので
絶対扶養からは外れられない
税金の方が、バイト代よりはるかに多く払ってます
278 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:52:49 ID:G2k5fd3p0
>>直接雇用申し込みを勧告
また罰則なしか、クソ企業どもが守るはずもないな
279 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:56:44 ID:vqO1N1GY0
>>7 >オレたちねらーとで日本をイチから創り直すんだ
まずは表に出るための服を買え。
話はそれからだ。
>>271 >欧米じゃもっと厳しく派遣規制されてるんだけどね
欧米の失業率調べてみろよ
283 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:46:39 ID:r/mhSpQ/0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 我々経団連は移民受け入れを実行する
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | これにより、お前ら愚民は職を奪われ路頭に迷うことになるだろう
∧ ー‐
/\ヽ / その上、移民の教育費、社会保険、福祉費もお前らの税金で負担だ
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l 安い給料で精々頑張って払ってくれたまえ
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ そして移民に仕事を奪われたのは、自分の努力が足りないからだと
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、 綺麗事をぬかし、努力すれば報われるなんて甘いことを
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | 本気で信じて過ごしてくれたまえ
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l, 我々はおいしいところだけ貰って後のことは知らん
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l 治安悪化と給料減と増税と高失業率と派遣と暴動
.l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::!
全部お前らにお似合いだろう
奥田碩(1932〜200X)
284 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:48 ID:4wCjXvKy0
このスレでも指摘されてるように、派遣雇用自体の規制には、自民はもとよりCMでいかにも弱者の味方みたいな顔をしてる民主もやる気ないよ。
日雇い派遣みたいな派遣業界の中でも隙間産業、昔の登録型のアルバイトでも事足りるような業界を規制しても非正社員増や低所得者増の
根本の問題には大して効果はない。
今度の衆院選では、小選挙区で落ちぶれる一方という印象だが社民とか、この問題で頑張ってる共産にいっそのこと投票しないと、
この問題の改善は期待出来ないよ。
小選挙区で自民、比例選挙区で社民・共産ではなく、小選挙区で社民・共産、比例で自民な。
こうすりゃ自民の二世議員も片っ端から落選するからちょうどいい。
285 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:57:17 ID:/W0hPnJ4O
ピンハネ率とか言ってるやつは真のバカだな
無知すぎる
286 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:10 ID:oh5mjRiZ0
>>281 比べるのがアフォらしいよな。日本は粉飾失業率だからw
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:58 ID:4wCjXvKy0
>>281 欧米の失業率を見る時の注意点。
黒人・ヒスパニック→米国
アラブ・南アジア等→欧
これらは非正規とか何とか関係なく、昔から高失業率。
問題は白人の失業率。欧米で失業率が高いからとか言っても注意が必要。
288 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:39:24 ID:sGzh6uB10
増えた派遣を抹殺して、派遣を減らす方針
労働環境悪化の責任をとらされる派遣労働者は可哀想だが自己責任
289 :
名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:46:42 ID:lXADWkKN0
>>147 ピンハネ率や賃金に関する問題を絶対に口にしない自民党はもうダメ
失業率は、あんまり当てにならない。
就業人口を労働力人口で割った値を見ると、日本が高い。
職のない人は、日本の方が多いと言うこと。
292 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:45:11 ID:T7ZHEWnG0
住所不定無職だとかの犯罪者予備軍みたいな胡散臭い香具師も誤魔化して登録できるからな。
犯罪の元を断つという意義がある。
日雇い派遣の代わりがないならそういう哀れな香具師は工場の寮にぶち込んでしばらく外出禁止で低賃金で働かせればいい。
資格や技術も教わって犯罪者予備軍も社会人になれるから悪い話ではない。
企業も中国人並みの低賃金の労働者が欲しいだろうしな。
とりあえずはカスが金に困って働く気になってきたら行政センターなどに届け出られるようにしたらいい。
セコい犯罪を犯したカスもそういう制度に届け出て誠意を見せたら前科が付かないように警察も面倒を見てやったらいい。
293 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 19:48:50 ID:9FtAm+oJ0
不景気も手伝って人材派遣総解雇らしいぞ。
これでここ数年工員の就職口なんて無いだろ。
こんな法案が出来たら、全く働く場所がなくなるな。
294 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:04:58 ID:9Tc0nDtJ0
295 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:37:23 ID:7Hi5UEmV0
「短期の派遣を禁止」ってことだろうが、理由はわかる。
しかし、ある意味「政府の騙し」だよな。
バブル崩壊後、1992年頃だったと思うが、日本企業が続々東南アジアへ進出した。
大企業が出て行けば、傘下の企業は出て行かざるを得なかった。
超就職氷河期は、こうした社会環境の中で訪れた。渋谷など繁華街には「マンバギャル」などが、
ファーストフード店で寝泊りして、何日も風呂にも入れない状態だった。
ホームレスの急増もこの頃だった。「リストラ」言葉は「再構築」なのだが、「クビ切り」の代名詞になった。
東南アジア進出企業が現地で生産した格安商品を日本に輸出し、
「価格破壊」と呼ばれたのもこの頃だった。
そんな時代が続き、一方で東南アジアへ出て行った企業も事業展開が思わしくない企業も数多く出てきた。
そこへ、長く様々な形で禁止されてた「口入屋(派遣事業)」が大幅に緩和された。
「働き口が無いより、派遣でも働き口があるほうが良いだろう」ってことだ。
この緩和を期に、海外進出組が続々日本へ戻ってきた。
アイワがいち早く戻ってきたのは、皆を驚かせた。
そうして始まった派遣で、派遣業は一大産業になった。
それを、派遣法緩和される前の状態に少し戻そうと言うのだ。
金融危機で、企業は体力勝負を余儀なくされてる。
さて、この弱者保護が実態に合うかどうか?が見ものだ。
実態と合わず、過剰保護になれば、企業は日本でやっていけず、
1992年頃と同じような状況に戻る可能性すらある。
296 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:43:40 ID:U+0EaFC8O
ついに日本は日本人による日本人の虐殺をせざるを得ないということなのか?
残酷な国になったね
297 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 20:52:02 ID:OqRvSTrX0
298 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:03:09 ID:7Hi5UEmV0
「長期契約」って言われたら、企業は派遣を使わなくなるかもな。
すると、「ネカフェ難民のほうが、まだマシだった」って話にもなりかねない。
派遣労働者ネットワーク(ユニオン)なんかが問題定義して、現在の議論があるのだろうが、
金融危機からは、もう一度考え直さないと、「働き口が見つからない」ってことにもなりかねない。
もちろん、正規雇用が出来るに越したことは無いが、企業はバブル崩壊で
流血覚悟で「選択と集中」をやった。「強みを活かす」ためだった。
だから、自民党が「金融工学だ」「金融立国だ!」「証券化だ!」と騒いでも
堅実に「選択と集中」を続けた。
だから、日本企業は直接的にサブプライムに手を出さなかったから、現在の状況で済んでる。
そんな「選択と集中」には、「持たざる経営」がある。ヒト・モノを持たずに、
アウトソーシングで調達するのだ。派遣もアウトソーシングだ。
これを壊されると、日本企業が立ち行かなくなり、文字通り「元も子もなくなる」わけだ。
299 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:05:26 ID:Tx8zQNm80
ピンハネ率を規制しないと意味ないだろ
何もやってないように見えるからガス抜きしてんのか?
本質からずらして意味のないこと意味のないことばっかりするよな
少子化対策にしても何やるにしても。
300 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 21:39:17 ID:L7eaMp2IO
日雇い派遣は本来雇用主が負担するコストを労働者に移転させてる面があるからな
301 :
名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 22:00:13 ID:3NJhMecI0
★「日雇い派遣」禁止して「日雇い」はどうするの?
池田信夫 blog 2008-06-13 / Economics
禁止する」という舛添厚労相の発言にはあきれた。彼はフランスに滞在して、欧州の労働事情も
知っているはずだ。雇用規制を強めるほど失業率が上がり、しかもいったん強めた規制を
緩和しようとすると、暴動が起きてますます治安が悪化する・・・という「欧州病」に日本も
参加したいのだろうか。
そもそも日雇い労働は昔からある。日雇い派遣を禁止したら、日雇い労働はどうするのか。
「不安定な就労形態はよくない」というなら、後者のほうが不安定だから、論理的には
日雇い労働はすべて禁止しないとおかしい。建設業や荷役作業など、単純労働の多い産業は
大打撃を受け、失業者があふれるだろう。
舛添氏自身もいうように、こういうみのもんた的正義が結果的には日雇い労働者を失業者にして、
さらに悲惨な境遇に追いやるのだ。「企業が直接雇用することが望ましい」というのはその通りだが、
日本は社会主義ではないのだから、政府が企業に雇用を命じることはできない。企業に
労働需要がないかぎり、雇用は発生しない。だから直接雇用を増やすために必要なのは、
正社員の雇用コストを非正規社員の2倍にしている社会保険などの義務を廃止し、解雇要件を
法的に明確化して司法による事実上の解雇禁止をなくし、正社員と非正規社員の差別を
撤廃して労働需要を増やすことだ。
今度の措置は、秋葉原の無差別殺人事件がきっかけだというが、あの犯人は日雇いではなく、
継続的に勤務していた。その工場が「終身雇用」を誇るトヨタの下請けだったというのは象徴的だ。
同じく終身雇用を売り物にするキヤノンと同様、「日本的経営」は手厚く守られた正社員と
使い捨ての非正規社員の差別構造の上に成り立っているのだ。その最下層の労働者を
短期労働市場からもはじき出そうとする政策は、ますます暴走する若者を増やすだろう。
追記:OECDの対日審査報告書でも、日本の「労働市場の二極化」を問題視し、その解決策として
「柔軟性の高い正規雇用」を求めているが、厚労省は無視している。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/45a570dd0750a52fe80c0c775ac5c0a5
ジニ係数0・5突破の日本 ジニ係数0・5突破の日本 ジニ係数0・5突破の日本
【赤旗】厚労省調査にみる 所得格差は過去最大
再分配で改善というが 税による効果は大幅減
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-14/2007091402_02_0.html 厚生労働省が八月末に発表した「二〇〇五年所得再分配調査結果」によると、
当初所得(税金や社会保険料を払う前の雇用者所得、事業者所得など)の格差
が過去最高を更新しました。しかし同省は「所得再分配により所得格差が縮小
している」と分析しています。本当でしょうか。
★ジニ係数が上昇★
同調査は、ほぼ三年ごとに実施しており、今回で十四回目です。今回特徴的
なことは、当初所得での「ジニ係数」(0に近いほど格差が小さく、1に近づ
くほど格差が大きいことを示す数値)が、0・5263と初めて0・5を超え、
過去最高になったことです。ジニ係数は一九八四年以降いっかんして伸び続け、
九六年からは急激に上昇しています。(グラフ)
ジニ係数が0・5という状態は、所得の高い上位25%の人たちが、日本の
富の75%を獲得していることを意味します。これは、残り25%の富を上位
以外の75%の人たちで分け合っていることを示しています
ジニ係数が0・5を突破すると、その社会はいつ内乱が起きてもおかしくない
危険な社会状況になるそうだが。
今の日本が中国と同じ0・5突破というのは
政権の正統性を問う数字としては十分すぎると思う。
304 :
名無しさん@九周年:2008/11/09(日) 04:37:59 ID:WCO1f3bl0
>>1 そして延々と派遣は続く・・・・・
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
────────────v──────────────────
∧_∧ ∧_∧
<丶 現実> ( ;´∀`)
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
───────────v───────────────
∧_∧ ∧_∧
(;´∀⊂彡 三現実 >
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
────────────v─────────
∧_∧ . . ∧_∧
< フ現実>フ ::∧_∧: ⊂< 現実 >
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
どーせ日雇いじゃないけど実質日雇いみたいなもんという代物が出来るだけだろ