【話題】「食べる約束」で育てたブタを食べるべきか否か「命の教育」議論…「命の大切さを言葉ではなく体で知る機会を」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
★育てたブタ食べるべき? 学生ら、「命の教育」議論

育てた後、自分たちで食べる。そんな約束のもと、小学校でブタを飼った実話をもとにした映画
「ブタがいた教室」(11月1日公開)の試写会が10月23日、東京都小金井市の東京学芸大で
開かれた。鑑賞後、教員を目指す学生たち約30人と映画の監督、モデルとなった先生が
「これは教育?」と議論した。

映画は、新米教師が担任する6年2組で1年間、「食べる約束」でブタを飼うが、卒業を控え
「食べる」「食べない」でクラスを二つに分けた激論が巻き起こるというストーリー。黒田恭史・
佛教大准教授が新任教師だった90年当時、大阪府内の小学校で始めた実践が原案になっている。

試写会には黒田さんと前田哲監督が出席。学生からは「子どもにとって苦しさの方が大きいの
ではないか」「命の問題は家庭教育の範囲ではないか」といった意見が出た。前田監督は、
子どもが近しい人の死に接する機会が少なくなっていることを踏まえ、「柔軟な子どものうちに、
悲しい目、つらい目にあわないと成長しない」と話した。黒田さんは「今の家庭は核家族が多いし、
家畜を飼っているわけでもない。命の大切さを言葉ではなく体で知る機会をどこかで作る必要
がある」と応じた。

黒田さんの実践は93年にテレビで紹介され、賛否両論を呼んだ。当時の児童のうち2人が現在、
教員になっているという。黒田さんは「当時より今の方が、命の教育の必要性は高まっている。
どういう方法がいいのか、映画が本気で考えてもらうきっかけになれば」と話す。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200811030065.html
http://www.asahi.com/edu/news/images/TKY200811030062.jpg

前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225713793/
2名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:33:16 ID:HnqKHS750
俺が食う
3名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:33:18 ID:Zs6AedYRO
お久しぶりです。
1998年12月に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!

2get
4名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:33:25 ID:zF9n83y30
ブタの牛丼うめー(^ω^)
5名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:33:43 ID:4GGQulbM0
5なら、一生パンツ変えない
6名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:11 ID:DaL5J8aV0
授業というか学校でやっちゃったのは失敗。

本来は、家庭で行うべきこと(ペットの死に直面するとかね)

でも家庭では、できない社会事情である。

社会が悪いでFA
7名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:12 ID:i9bBhaRe0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
8名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:14 ID:d7ngJ7mX0
>>3
10年ROMってろ
9名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:19 ID:IP2tldhk0
かなり激論になってるなwww
10名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:41 ID:aG8y+1IK0
930 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:25:07 ID:aG8y+1IK0
この原作の本、本屋で立ち読みしたけど・・・
Pちゃん、悲しそうに目が充血してトラックに乗せられたんだって。
縄で縛られた足は、皮が剥けて血がにじんでいたらしい。
子供達は泣いていた・・・ってすごいトラウマだろうな。
11名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:41 ID:6fRy7tuY0
>>3
四半世紀ROMってろ
12名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:44 ID:zujpdu/K0
食われる宿命
13名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:45 ID:3DG1pl2O0
1000 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:31:22 ID:r4WVuH3Q0
なんという虚しいスレ

1001 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:31:27 ID:ZqPy6z2a0
1000ならおまんこげっと

1002 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
14名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:51 ID:vb+0bQGV0
はやく頭ハンマーでかち割って
心臓動いてる状態で頸動脈切って
血抜きちゃんとやって食えよ

15名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:57 ID:vQp3MjlG0
Pちゃんありがとう;;これで飢えをしのげますありがとうありがとう;;

って泣きながら食べればおk!!
16名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:35:01 ID:WL1cAjB00
3はかなり哀れ
17名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:35:08 ID:UIVfYcVQO
ベジタリアンではないが 一度も豚肉を食べた事
がないので、ピンとこないな、この話題。
18名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:35:29 ID:aCHEZXTF0
ペットとして育ててるだろ
養豚業者だって自分のペットは食わねえだろw
19名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:35:31 ID:bSQSs6FL0
食う約束をする時点で
投票やってみろよ
恐らく大して最終段階の投票と差がないから
20名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:35:50 ID:ZqPy6z2a0
この議題は夜を徹して語りたい
21名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:36:11 ID:L0+6n0I10
これ何度も2ちゃんでプチ祭りになってたよな
22名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:36:25 ID:XSMo+3xG0
食わせたほうがいい教育にはなると思う
23名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:36:39 ID:QpYOsMSNO
こりゃ、性教育とぬかして、SEX見せてるのと同類だろ
24名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:36:49 ID:58vJ00hV0
なるべく苦しめながら殺すと肉がおいしくなっるって
どこかの国の人が言ってたよ。
25名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:36:56 ID:VT3BvxCo0
おれは、ペットのウナギを飼っているが、
ウナ太郎を食べるなんて無理!
26名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:00 ID:UAEEJPmM0
何が間違いって名前をつけちゃったこと
「食べる約束」なら当然名前なんか付けちゃいけないし
可能な限り無機質に育てなきゃいけない

名前つけてかわいがって育てて「食べる」「食べない」を選んで
「食べる」選ぶ奴なんてただのマジキチ
27名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:03 ID:vWMTqDF30
そもそも口約束じゃだめよ。契約書作れ。キャンセル条項も入れとけ。
28名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:04 ID:4YQfVS/+0
命の大切さ教える為に、交尾を見せる先生とかまだぁ?
29名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:06 ID:pd582veo0
この食肉関係の授業をよくやっているのは、みんなが大好きな日教組の
方々です。同和教育大好きな人たちです。同じ教員として、うんざり
します。@九州
3013:2008/11/03(月) 22:37:06 ID:aG8y+1IK0
まちがって書き込んでしまった。
たしか、この教師のところには脅迫の電話がかかってきたって、
本に書いてあった気がする。
あと、生徒が激論を交わし、泣きだす子供もいたとか。
個人的には、生徒が書いたPちゃんの絵が悲しかった。
31名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:18 ID:51searm70
豚でもペットなら食べない
32名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:35 ID:QuBYcsSI0
まだやるのかよ。答えなんて出ないっつーの
33名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:41 ID:IP2tldhk0
世界的にも哺乳類は激論になるからな これは答えが出ない矛盾なんだよ
34名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:45 ID:6XH4fxc0P
名前をうまそうにしてだな

35名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:46 ID:+VbGIqXOO
松屋・吉野家・すき屋の倒産フラグ立っちゃったね
36名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:47 ID:Gm4D3gvn0
「あまり仲良くするな。後がつらいぞ」

って言ってあげる人がいればまだ救いもあるのだが、
ブタさん可愛い可愛いって
子供らに愛でるがままにさせておくのはどうかなあ
37名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:48 ID:MCHg6cYO0
スーパーで買った豚肉と目隠しで食べ比べて
どっちが美味いか決めさせると面白いんじゃないか
38名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:57 ID:uUHYH2C+O
佛教大学

文学部52
教育学部57←黒田准教授はここ
社会学部52
社会福祉学部52
保健医療技術学部55

偏差値代ゼミ
39名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:37:59 ID:NQGOp/hG0
まぁ最近、自分で釣った魚も
よう捌けないやつもいるし、
「命の大切さ」はあくまで人間限定で
ってことをおぼえるのはいいのかも
毎食毎食罪悪感感じてたら生きてけない
40名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:02 ID:6fRy7tuY0
ペットは食えない
家畜は食える

でも自分では殺せない
41名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:13 ID:p2BFOdSW0
命との関わり方を間違えると、こういう恥ずかしい結果になるってことだわな。
食料を作る資格・資質のない人間だったということだ。
42名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:24 ID:coPenChd0
俺なんか醤油の原料の大豆まで想像しながら食うことあるのに
動物だからかわいそうとか言ってる奴は食物連鎖による生命サイクルを理解していない
43名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:33 ID:DFMA+4/C0
新米教師がなんか面白い企画やってみようとかいうノリでやっちゃった企画
44名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:38:34 ID:XRiXWH+q0
>>22
ペットをころして食べるのがいい教育って
鬼畜をそだてるのにか?
45名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:00 ID:q1QT0kpV0
アキバにいる豚どもは流石に食べる気はしない。
46名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:01 ID:vb+0bQGV0
食べる約束でつきあってた
処女が
やらせてくれないんですが…

47名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:02 ID:ydoDP4Nl0
日教組の大好きそうな企画だな
 
48名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:02 ID:v9m1sLYq0
ナディアかよw
49名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:03 ID:1Nue/M3gP
これやるなら育て始めてから一切肉食っちゃダメとかの
ルールにしないと意味ないだろう。それが無理ならせめて
一週間ぐらい断食させろ。
50名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:09 ID:UG/iZzbx0
こどもにこんなことしたら
二度と豚肉を食べれなくなるだろ
51名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:21 ID:gr0L1a8y0
この教師は気違いだな
子供はお前のペットじゃねーよ
52名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:26 ID:tOF2+aE20
小学生じゃトラウマになるからやめたほうがいいんじゃね
って別にさばくわけじゃないからいいか
d足とか顔はやめたほうがいいよ
53名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:29 ID:ERMboNZ+0
答えは出てるだろ
結果的にペットとして飼ってしまった動物は食わない
54名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:29 ID:/APS89iQ0
豚の解体などガキにやらせたら味を覚えて人間の解体まで発展する恐れがあるから
こういう教育はしないほうがいい
55名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:35 ID:jh9CSFtT0
平和だなぁ
56名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:39 ID:ZqPy6z2a0
食物連鎖なんか知る必要ないんだよ
今の日本は食べ物いっぱいあるし
57名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:45 ID:QuBYcsSI0
魚の捌き方教える方がよっぽど役に立ちますね
58名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:39:47 ID:8d+8mQSGO
自分が育てた豚を食べるのは可哀想
他人が育てた豚は美味しい

産まれてから一回も豚肉を食べた事ない小学生なんていないんだから同じように食えよ
59名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:01 ID:sFdqoaQA0
だから、家畜業者と生肉業者を見学させれば済む話だっての
60名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:05 ID:bxn7Kvqp0
一つ言える。やるとベジタリアンが増える。
それが言いか悪いかだな。
61名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:08 ID:4YQfVS/+0
こんなペットとして友達として関わってきた生き物を食す世の中になるんなら、

心配せんでも人口なんて激減だろうに、それに俺らみたいな甘ちゃんは死んでるだろw

その時になればそれに対応できるDNAだけ存続してくれればいいよもうw
62名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:17 ID:bSQSs6FL0
実際に肉を口に入れたら
「旨い」とかいいながらバクバク食うんだぜ
このての連中は

この教師もその夜、焼き鳥を片手にビールでも飲んでるだろ
63名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:18 ID:/ha/hhcz0
初めから食用として育てるのなら美味そうとしか思わないかも。
自分の手で殺したくはないし愛玩用豚はまた別だけど。
64名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:24 ID:aO6MpBL6O
良い教育だな。
命の尊さと命の食物連鎖を学んでくれればよい。

実際に同じことをするのは今のモヤシ小僧達にはキツい授業だろうからこの映画を見せるだけで代用すれば良いんじゃね?
65名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:25 ID:Z5tpFvPOO
そのへん歩いてる野豚を狩って食うならともかく
食べる約束で飼う、ってなんぞw
情が移ったら殺せない。
良い悪いではなく、当たり前の話。
教育より、トラウマになった子の方が多いんじゃね?
66名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:25 ID:dM6Y9f00P
俺はペット飼ったことも無いけど
経験して悪いことではないと思う
67名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:43 ID:5OKvz0D80
>>40
おまいの言い方が一番完結で分かりやすい
その通りだ
68名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:40:56 ID:PBQmIjHe0
この話とはまったく関係ないが、ペットを人間扱いしすぎてる家庭も気持ち悪いな。
うちも、犬2匹猫1匹飼ってるが、つか、もう何十年もペットいるけど、人間は人間、動物は動物とケジメつけてっけどな。
やつらも人間扱いされたら迷惑だろうに。
69名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:25 ID:FLrlaYbZO
元になった実話は覚えてるし、かなり懐かしい話だよね。
当時はまだガキながら、こういう教育に無条件で賛成してた。
だって、他の生き物のお陰で自分達が生きてる事を意識しない連中が多かったから。
こういう教育自体は大人になった今でも大賛成だよ。
でも、少し工夫してほしいかな。
約束通り最後の最後家畜を殺す寸前、泣いている生徒達を前に、先生は
こんな一言でこの授業を終わりにしてくれたら子供の心に何かが芽生えると思う。
「わかった?こうやって誰かが私達の代わりに生き物を殺してくれているから
私達は生きているんですよ。元々生き物だった食べ物は粗末にしないように」
70名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:27 ID:sFdqoaQA0
生き物を飼って、お子様らに情が移らんわけないって。
71名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:28 ID:vWMTqDF30
これはいい教育とは言えない。
教育ってのはただ問題を子供にぶつけりゃいいってもんじゃない。
段階的に子供がそれなりに受け入れ準備の出来ている課題を与えなきゃダメなんだよ。
72名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:33 ID:UG/iZzbx0
>>44
ペットなんて飼い殺ししてるだけなんだけどね。
どっちにしろ人間のエゴ。

食べるなり、飼い殺しにするなり、
好きにすればいいと思うよ。
73名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:36 ID:r/eyUq4a0
この議論するならばエタヒニンの歴史まで突き詰めるべきですね。
74名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:41 ID:WCV7+061O
だが、そこへ山岡が現れ

「オマエラは豚料理の本質が資材選びからわかってない!
待ってろ一週間後、俺が本物の豚料理を食わせてやるから!」

と延期されたのでした
75名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:45 ID:L0+6n0I10
>>47
>>1
>柔軟な子どものうちに、
「悲しい目、つらい目にあわないと成長しない」
これだけを見ると逆に保守層が好みそうな言い方なんだが。
76名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:41:54 ID:cuYDyPhg0
ペットと家畜の区別が付かないのは、
どこかの半島に生息するガイキチミンジョクでつね☆
77名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:08 ID:b0lEkSOM0
>>65
食うために飼う、家畜とはそういうもんなんだが
78名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:21 ID:4YQfVS/+0
>>38
よくわからないけど、40前後で現場から離れてるって事?
なんか無責任っていうか・・・・
79名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:25 ID:JzxhmxMc0
これは、食わせるべき。
生きるために食べるという、動物の持つ業を理解すべきだ。
80名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:37 ID:ZuXb8NxC0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

            。・゚・
  ∧,,∧       。・゚・。・゚・
 (  ・ω・)    //   ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ    (・ω・ )  )
 しー-J    彡     しー し─J



                           ∧,,∧  豚肉だけでもおいしいね
                     ヘ⌒ヽフ(・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ヽ(・ω・ )/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒⌒ヽ
 (     ◎ )
  しー し─J 
81名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:51 ID:eEzhYLm70
この教師は教育発表会で目立つ為だけにインパクトのあるネタを選んだだけのクズ
児童心理学者などの意見とかも全く求めずに独断で行った
普通は児童のトラウマとか普通に考慮できるものなんだが
さすがは大阪クォリティ
82名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:51 ID:NYBTbcGa0
罪悪感を感じるから「いただきます。」って言うんだろね。

仏教でいう業ってやつだね。
83名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:42:56 ID:egBQL0mA0
http://www.pref.ibaraki.jp/yoshiki/0329/0329n0040p01.pdf#search='とさつ'

ちゃんと届け出だせよ
84名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:15 ID:coPenChd0
ペットってのは人間の欲のために動物を主に監禁して鑑賞するためのものだからな
放し飼いなら理解できないことはない
85名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:15 ID:rFzTt7SZ0
>>71
まず、蟻を踏み殺すところからかな?
次に、蝶を昆虫採集して、
ゴギブリを平気に潰せるようになったら、
次は鳥類かな。
86名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:18 ID:l9TLJUDQO
豚が子供を食う、が正解
87名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:23 ID:ydoDP4Nl0
こいつは豚を踏み台にして
大学教授の地位を得たわけか
最低のクズやろうだな
88名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:46 ID:UG/iZzbx0
見知らぬ豚なら殺しても良くて
身近な豚なら殺しちゃダメなんだよな。
滑稽千万
89名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:48 ID:ERMboNZ+0
佛教大学教育学部 黒田研究室
http://www.bukkyo-u.ac.jp/mmc01/kuroda/index.html
90名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:53 ID:NOVGckGA0
これは食うべきだろ 己が業を知れ
可哀想とかいう奴は動植物を今後一切食うな
霞を食って仙人なれ
91名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:57 ID:v9m1sLYq0
>>65
養豚場で豚育ててる人だって、自分では殺さないもんな
92名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:01 ID:YLXs/EDa0
駄ブタのPちゃんじゃなくて松坂牛のPちゃんだったら子供たちも喜んで食べたよ
保護者のお母さん
『私たちの子供が愛情こめて育てた牛ですから学校で食べられない分は児童に等分に分けて自宅に持ち帰る権利あるんじゃないですかっ!?』
『○○ちゃん楽しみね〜牛さんの命大切にいただきましょうね〜フヒヒヒ・・・あなたはサーロインをもらってきなさい』
93名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:10 ID:sFdqoaQA0
>>86
映画「ハンニバル」に出てきた豚なら…
94名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:16 ID:ZqPy6z2a0
つまりは、スーパーのパックに生前の写真を貼ればいい教育になるってことなんだろうな
95名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:29 ID:4YQfVS/+0
生きるために意に反する事もしないといけないのか。

俺らも意に反するが核もとうぜ。これもok?w
96名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:36 ID:gr0L1a8y0
>>78
有名になったから大学教授に転身デビューしたんだろ
97名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:41 ID:fMtHdPAG0
この教員は後に子供達の心が揺さぶられることを計算してた確信犯なんだよ。
その証拠に情を移すような育て方を許容している。
情が散々移ったのを見届けてから生死を決めさせる、、実にひでーww
こんなのは単なるいじめで命の教育というなら豚の交尾・出産・子育て・死亡、すべて見させるべきなんだよ。
98名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:50 ID:XD57Ecu60
一方鹿児島ではヤギが新入生に…
http://www.j-cast.com/tv/2007/05/11007549.html
99名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:51 ID:59MbHeGSO
食べるってのが、他の命を奪う事だってのを子供の内から理解させるのは良い事
知ってるのと理解するのは違うから
100名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:44:59 ID:lOgs9Dmy0
飼う前に食べるか食べないか決めるべきだ、可愛がってきて
「さあ、責任持ってたべましょう」じゃ厳しいと思う。
101名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:03 ID:QuBYcsSI0
正直、屠殺は設備が整った施設が要るから
畜産業者がおいそれと用意できるもんでもない
102名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:09 ID:3DG1pl2O0
>>77
家畜ってのはな、人間の生活に役立たせる目的で飼育される動物のことを言うんだ
食う食わないは関係ない
103名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:25 ID:Kl5oiNrp0
こうやってベジタリアンと死刑廃止論者がふえていく。
104名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:25 ID:IP2tldhk0
屠殺をみたらほとんどの人が食いづらくなるだろうな
人間は意外と繊細なんだな
105名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:33 ID:RIF5T93R0
豚に名前付けてる時点で食う気無いだろw ただ残酷なだけやん
106名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:41 ID:tnT+RQ4KO
映画の売名乙!
107名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:48 ID:D1jsJjw30
なんで食う予定の豚かわいがってんの
まるまる太っておいしくなってねって教えろよ
108名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:45:49 ID:xUwMlDa6O
ニワトリ程度だったらもう少しマシな流れだったんじゃね?
109名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:01 ID:XRiXWH+q0
>>72
好きにすればいいって、ペットを殺して食べるのは鬼畜の所業そのものだろ。
どこがいい教育?
110名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:02 ID:NvIDibvFO
生きる為には食べ物が必要 しかし食べ物は動植物を殺さなければ作れない だから殺すことを拒否してしまうと生きていけない
方法、過程、時期に問題点はあるが命の教育には価値がある
111名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:04 ID:BmKphQI1O
アホがみるう
ブタのケツう♪
112名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:09 ID:7vwu48AO0
動物捌くのはBの仕事だしな。
さすがだわ。
113名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:10 ID:Z9VM4V/k0
豚じゃな鶏を飼育してればみんな喰うさ
小学生に思疎通できる生き物で屠殺教育しようとするのが間違ってるわ
114レ プ:2008/11/03(月) 22:46:15 ID:eEzhYLm70
この件について安易に食べるものの大事さをどうこうと知ったように語る馬鹿は、
絶対に教育現場に関わらないで欲しいと思う
菜食だって命奪ってるだろとか知ったように語る阿呆も
愛情持ってるものは駄目、身近な生き物は駄目とどこかで区切らないと、
犬も猫も飼い犬も飼い猫も人間も友達も親も同じ生き物だから同じ命とかいう
狂った結論しか出てこないし、そういう狂った結論に若くから辿り着くガキが出てくる可能性があるだろが
本当に頭の悪い教師に当たると最悪だわ
115名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:24 ID:FLrlaYbZO
>>69の続き
そして泣きまくる生徒に向かい先生が一言
「じゃあみんなわかってくれたから今まで通り大切に飼育しましょう」
116名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:40 ID:4vgW1bKyO
命の大切さを教えるのはわかるが、食べる約束して飼っといて、なに食う食わないで言い争いしてるんだ。
豚飼う前に約束を守る事教えろよ…くだらん映画だ
117名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:46:44 ID:bSQSs6FL0
俺の幼馴染は
「おっきくなって君が結婚してなかったら結婚してあげるね」
って平気で嘘ついたぜ
118名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:00 ID:ZGOmPr8f0
>>97
まあ、隠しきれるものでもないけど
公然と衆目の前で有無を言わせずに丸見えにしていいもんでもないよな。
119名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:03 ID:WL1cAjB00
自分が育てた動物は可哀想で殺せない食べられない
他人が育てて殺した動物はうまいうまいって
どこまで鈍感なんだか
どちらもありがたく頂戴するのが正しいだろ
120名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:06 ID:DG68nv+A0
小学生でやる必要性があるかは疑問だなぁ
小さいときなんてちょっとしたことで
食べられない物が出来たりして偏食になりがちなのに
121名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:09 ID:NO0zge/e0
高級和牛には飼育者が名前つけて世話してるんじゃなかったっけ?
花子とか。
そういう環境に子供の時いた奴に意見聞きたいな。
122名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:10 ID:sFdqoaQA0
アホな指導者が一石二鳥を取ろうとして失敗した例だ。
教育上、こんなケースはもう必要ない。
123名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:19 ID:C7VajWYn0
これ、むかし道徳の教科書だか学研の読み物かなんかに載ってて、
学級会の話し合いのトピックになった@20年前小学校

当時の印象
「こういうのをやらされるトンデモクラスじゃなくてマジ良かった。
教師で変なのがいると、アタシタチ迷惑」

今の印象
「こういう馬鹿なことをどうかうちの子のクラスの馬鹿教師が
言い出しませんように。ありえない仮定の話とか持ち出されても
何の役にも立ちませんから。そういう命の教育したいのなら理科で
蛙の解剖やって、そこで命について話し合えばいい話でしょう」
124名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:20 ID:HIwk212c0
とりあえずアホくさいテーマだな。
125名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:24 ID:wwixPPUHO
豚をペットにしてて、専用のエレベーターまで作ってた女思い出した
昔テレビに出てた
126名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:24 ID:Z5tpFvPOO
「今日から俺は」に、似たようなシーンあったなw
伊藤のおっ母がキツイ人で、
生きた豚を買って来て、息子に「ハイ」と包丁を渡すのw
伊藤、三橋、今井真っ青ww
127名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:39 ID:K45nLPim0
自分が動植物の犠牲の上に成り立って生きてることを教えるのは重要だが
それでも自分で育てたのを殺して食べるのはトラウマになりかねんぞ
アホ丸出しのベジタリアンを作ってしまうかもしれん
128名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:42 ID:gr0L1a8y0
>>101
それなら屠殺場に小学生が見学に行けばよかったんだよ
死ぬところも見て肉もその場で食う。さらなるトラウマ間違いないけどなw
教師が殺処分を決めて、Pちゃんとお別れしましょうで終わりじゃ意味不明
コイツは目立ちたいだけ
129名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:45 ID:rH6GEEwMO
>>88
結局そういう事だよな。
130名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:47:55 ID:DjpXJPZG0
ニワトリでいいよ
131名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:48:35 ID:N962u46f0
戦争の悲惨さを知るために引き金を引くべきか?笑

ブタを殺さず命の大切さを生徒に想像させるような教師はいないのか?

そんな教師の下では性教育とかはどうするんだろうね

中田氏するべきかしないべきか?か
132名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:48:44 ID:6fRy7tuY0
>>88
それ人間として普通だと思うんだが
133名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:48:48 ID:v9m1sLYq0
>>129
それで命の大切さを学べるのか?
134名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:01 ID:tKIPcmxS0
母ちゃんの実家は農家だったからかわいい子豚もヒヨコも大きくなると
夕食のちゃぶ台に乗るのがデフォだったが
そういうことはもっと小さいうちから認識させないと
トラウマになるんじゃないかなあ?
135名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:05 ID:ZqPy6z2a0
Pちゃんブヒーブヒー鳴いたんだろうな
ブヒーィィィィって
136名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:25 ID:RIF5T93R0
チリかどこかの特殊部隊は子犬を飼わせて最後は殺して食べる訓練があるっていうのをチリ人から聞いた
137名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:34 ID:P83JPxD70
口へんに未だと書いて味と読む!

頂きますとご馳走様の意味を知らんゆとりが
騒いでいるだけ。

残さず食事に感謝して食え
138名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:41 ID:Y/cgGqWn0
この授業を受けた生徒たちが卒業後この先生のことを
「くだらない授業押し付けやがった糞教師」とは思っていないと思うけどな
批判してるのってどうせ部外者だろ
139名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:49:44 ID:coPenChd0
>>114
なんで道徳論と食物連鎖をごっちゃにしてるんだ?
お前が語ってるのはただの道徳論
犬や猫は食ってもいい
飼い猫や飼い犬を食えないのは法律論
人は食ってはいけないのは道徳論
なんでもかんでもごちゃごちゃにするな
140名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:02 ID:4H+VFcBh0
馬鹿だなあ・・・
情がわいたものを食べるのは人間ではないぞ
農家でも倅には絶対に家畜に名前なんか付けるんじゃないよって教えるんだぞ
決して家畜に対しての情を植えつけさせないために
今回みたいに情を利用して生き物を大切にさせるのは駄目
情がわくわかないに限りなく生き物を大切に思わせることが教育だろうに

これはもの凄く危険な教育だ
思春期に無駄に悲劇性を味わせることなどない
本当にトラウマになるだけ
小学教師がこんな人体実験みたいな真似して憤りを感じる
141名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:16 ID:hc+UTVLY0
ペットのように飼っといて屠殺して食うのはちょっと問題あるだろ。
メンヘラーになる子出るぞ。
142名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:25 ID:CjlgtxFp0
あー、縁日で買ってきたヒヨコが育ってしまって家族が食ったが
おれは食えなかったなぁ…
143名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:32 ID:3DG1pl2O0
>>116
それもよくわからんよな
連れてきたのはどうせ教師だろ?
なら問答無用で教師が自分でヌッ殺して食えばいいのに、なんだって議論させてんだよ
144名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:34 ID:TD7D8arO0
この教師は人の為になることをしたと思う
145名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:38 ID:4YQfVS/+0
魚やエビ、ニワトリならまだマシだったのだろうかw

線引きが難しいけど、同じ土壌の日本で学び育ったら似たような感覚になるよね?
俺もニワトリなら・・でもペットとして育ててたらキツイなぁw

てか卵産ませた方がいいしなぁw
146名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:44 ID:HVauJ8Qc0
馬鹿くせぇw
かってりゃ情がわくに決まってる状況で
食べるとか議論して何の意味があるの?
家畜は家畜として育てるように教育しろよ
笑えるw
147名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:47 ID:wwixPPUHO
>>137
味頭巾乙
148名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:52 ID:l9TLJUDQO
机以外の四つ足は食え!
149名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:56 ID:59MbHeGSO
暴いておやり〜 ね〜こ、猫〜
キラキラ光る綺麗事〜

150名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:58 ID:IP2tldhk0
日本人は欧米と違って無理にでも肉を食おうとは思わないからな
ゾウの花子も簡単に殺せないほどの仏教国なんだし
151名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:51:04 ID:gr0L1a8y0
>>133
豚が死んでいく様子を見ても人が殺されてるのを見ても
何も感じないやつは感じないよ

>>136
特殊部隊は別だろw
かわいがってかわいがって殺すんだよ
152名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:51:10 ID:HcjvKV/M0
>>131
普段はウマそうにトンカツ食っといて何言ってやがる。
153名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:51:12 ID:ZqPy6z2a0
>>136
ウケ狙いだろ
154名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:51:13 ID:AVT6PN650
聞いてくれ。
豚は大体半年で出荷するんだ。
出荷するときは110キロくらいがベストなんだが
Pちゃんの場合、出荷時300キロ
それに、飼い始め30キロ→生まれて二月半くらい
飼い続けて3年間飼育していたならば
それは相当ジジイだ
そんな豚は当然安い訳だ

どれくらい安いかというと
1キロ→350円
300キロの場合60キロは骨と内臓で
肉は多分240キロ
あとジジイだから肉が臭いし硬いから廃棄する場所もある。
そうすると多分差し引き1キロ250円くらいになるんだ・・・
つまり280円に240キロをかけた数が
Pちゃんの値段
155名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:51:56 ID:bSQSs6FL0
>144
これみて考える力もないノーテンパーが

畜産は悪魔の所業!即刻やめるべき!とか
言い出すんだぞ。どこが人のためになるんだ?
156名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:52:10 ID:7Rb6LueV0
食うブタと育てるブタは別もの。
普通の人や良い人を倒せば犯罪だが、悪者を倒せばヒーロー。
157名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:52:16 ID:dbebPmOz0
私は鮮魚コーナーに行くと
魚の死体がこんなに・・・と欝になる。

でもお刺身は好きだお!

小学生の頃、養豚場見学があった。
クッセーとか言いつつ見てきた帰り道、と殺場の横を通った。
首ナシ豚が逆さ吊りされてたのを見てしまい、一ヶ月ほど豚が食えなくなったよ。

狩くらいにしといたほうがいいんじゃないのかねぇ。
158名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:52:37 ID:i0ApsFYE0
「サザエさん」の長谷川町子も、
可愛がってたニワトリを水炊きにされた時
家を走り出て号泣したそうだし。
戦後間もなくの、肉なんか滅多に食えない時代の子ですら、それだ。
現代っ子には無理。豚肉嫌いを増やしただけだ。
159レ プ:2008/11/03(月) 22:52:55 ID:eEzhYLm70
この件に手放しで肯定してる奴は
・腹が空いたら生き物を食べるのは自然な事
・生き物は皆同じ命
という2つの理屈を機械的に肯定する事が正しいと主張してるみたいだよな



こいつらは腹が減ったら野兎だろうが飼い犬だろうが友人だろうが同じく機械的に殺して食べるのか?

 
マジ気が狂ってる
人間における「倫理観」は単なるスマートな「論理」で片付けていいものじゃない


腹が減ってるが、傍に居るのがペットしか居ない、親兄弟しかいない、しかし腹が減った・・・
「それ」をやらない、やれない、曖昧な倫理観だからこそ文明を持つ人間の価値であって、
その倫理観を築かせるのが教育の重要なところなんだよ
160名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:03 ID:I+sAMc5QO
議論する事が重要。結論は当事者判断だろ。
161名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:05 ID:0iT2Y5wP0
これのドキュメント見て、大人の事情に従順なクソガキの女が、
「最初から大きくなったら殺して食べる、と言う約束だったので
             殺せばいいと思います」

と、鬼のような顔をして言い放ったシーンが忘れられない。w

162名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:12 ID:sFdqoaQA0
反応は人によりけりだが、大きく見れば良い印象は持たないだろう
163名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:15 ID:kqLbCCK/O
可哀想だけど仕方ないんでね。食うってわかっててやったんだし

トラウマにはなるかもしれんがね
164名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:16 ID:JZv8+ZGv0
>>155
おまえには考える力がないのか
165名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:26 ID:eIdiISDp0
教育だの子供の気持ちだのどうでもいい。
ペットとして友達として育てられて来たPちゃんの気持ちはどうなるんだよ。
結局食われるんだから豚なんて養豚場で育とうがペットとして育とうが関係ない、とは思わない。
Pちゃんは裏切られたって泣きながら死んだんだと思う。
わざわざ裏切るな。この教師、人じゃねえな。この豚野郎。
166名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:54 ID:B1wljKUK0
家畜は食われるのが仕事。
人は喰うのが仕事。
両者が互いの任を全うするのがあるべき姿。
情とかバロス
167名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:53:58 ID:Gr5HRubW0
やりすぎ。「食べる動物に感謝する」くらいの教育で程よいんだよ。
日常生活をおくるのに、知らないほうがいい世界もある。

168名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:05 ID:X7gciRYjO
自分の手を汚したくないだけだもんな
エゴもいいところだよ
169名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:06 ID:JBRzyPRi0
ブタに育てられたことあるわなぁ〜・・・
170名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:08 ID:GYCbU6ww0
哺乳類が苦しむのが嫌で菜食主義者になった
でも「命の大切さ」という概念は一度として持った事がないし理解できない
この言葉の意味って何なんだ?存在するのか?
171名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:09 ID:UG/iZzbx0
家畜に名前をつけるな

いいね。これ
172名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:09 ID:4YQfVS/+0
北朝鮮や中国の人間が日本人を見る目を理解しろってのと一緒?

そんな授業なら受けたいがw
173名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:18 ID:Ovf1V++q0
理論は小学校で構わないが、実践は中学か高校が妥当だろ
食う食わない事態はどっちでもいいです
174名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:22 ID:FBgnPZfeO
ようは 見て見ぬ振りをするなと 言うことだな お前んちの食卓の上のトンカツは生き物の犠牲の上に成り立つ事を教えるのは 必要だと思う
175名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:47 ID:RIF5T93R0
フジのドキュメンタリーに出てきた自給自足家族も卵埋めなくなった鶏を子供に〆させてたな・・・ 女の子が見てる前で首飛ばして鶏がばたばたしてるのを
見て泣き叫んでた
176名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:50 ID:QWHjqoHf0
命の大切さを知ってる人間のする「命の教育」じゃあないね。
177名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:51 ID:H80s/2zy0
これはいい案だ。
命の問題を教師の力に左右されず、きっちり知ることができる。
178名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:51 ID:NbAvL7t7O
食料が豊富にある現代で
わざわざ「みんなで育てた」豚さんを食べなくても…

そりゃ飢餓になりゃウサギさんでも食うよ。
でもさー飢餓でもない今「育てた動物に愛着が湧く」のは自然なことじゃん。
別にそれは甘ちゃんでもなんでもない。
179名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:54:54 ID:Ezk5RjaE0
食べる前提のブタに名前付けて可愛がるって…
家畜に名前付けるのが間違いの始まりだろ
180名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:04 ID:XRiXWH+q0
>>165
それこそ子供たちの気持ちだ
豚に投影している自分の気持ちだよ
181名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:10 ID:QuBYcsSI0
>>165のような釣りは存在するだけで害悪
182名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:17 ID:ZqPy6z2a0
>>174
そんなこと考えながら食ったらまずくなる
183名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:20 ID:R8/4KrBn0
まぁ正直今の子供に豚飼って最後は口にするってのは
きつすぎるだろうな
せめてニワトリかスッポンに抑えとくべきだった
184名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:20 ID:2xorlXU80
ざーっとスレ読み返しても肯定してるやつなんてそんなにいないのに
何でこのスレは一触即発のムードなん?
185名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:21 ID:bSQSs6FL0
>164
質問に質問で返すと
テストで0点だって事も学校で習わなかったのか?
186名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:30 ID:JaLSgVgb0
映画のベイブ?
187名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:55:58 ID:b0lEkSOM0
>>100
ちゃんと読めよw
食べるために飼ってたら、「食べたくない」と言い出す奴がでてきたんだ
188名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:05 ID:gr0L1a8y0
>>143
子供使って実験したんだろ
189名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:05 ID:S1FCe+GmI
これが食えないガキはベジタリアンにでもなればいーんだよ。
ベジタリアンってのは健康にいいらしいし。
パクパク美味しいね〜って食べれる奴だけが肉を食べる資格がある。

教育としては、まず豚の屠殺現場を見せてから飼育を始めるべきだとは思うけど。

190名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:15 ID:l9TLJUDQO
今日のトンカツはトンちゃんと命名
191名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:25 ID:BmKphQI1O
加齢肉=加齢臭=団塊ブタ=オェ
192名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:32 ID:FqUK1XID0
育て方が間違ってる
食べるつもりなら完全に家畜として飼わせるべき
ペットのように育てりゃ食えなくなるのは当たり前
そうして生徒を苦しませて満足してる教師共
偽善を否定する授業に見えて実は偽善そのもの
193名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:35 ID:6iF3UToe0
>>140 禿銅。根本的におかしいよね

それに最近の屠殺ってさ、電気ショックであっという間に気絶か感電死させてからでしょ?
なんかネットの映像でそういうの見た事あるけど

子供らは昔ながらの撲殺をイメージしてるんじゃないのかなぁ
194名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:50 ID:dB0vqn1Q0
そして現れるマドンナB
195名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:56:51 ID:coPenChd0
>>159
野兎は普通に食ってるだろw
人を食うのは特定の環境以外では犯罪になる
飼い犬は法律よく分からんけど餓死しそうなら食うかもしれん
お前が言ってるのはただの主観の押し付け
全くずれてる
196名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:03 ID:JZv8+ZGv0
>>185
マンガばっか読んでないで勉強しなさい
197名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:26 ID:TFpoY8tB0
ようするにこういうことだろ。

子供殺して食べて命の大切さを学ぶとかズレたこといってんだろこの教師。

命の大切さってのはそうじゃねぇだろ。
どんなに大切にしてても、死ぬときは死ぬ、って教える……ってか感じ取るもんだろ?
クラスでめだかでも飼った方がタメになると思うぞ。

この教師の教えたことたことと言えば、命なんて軽い、殺すも殺さぬも人の自由ってこと。
このブタはただの教材程度・昼飯程度・数時間生きるためのエネルギーにすぎない命だったってこと。
命が大切などという幻想を砕く趣旨でやったんじゃないのか?
198名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:27 ID:ZqPy6z2a0
ドキュメントの映像ちょっと見たけど汚いブタだったのがせめてもの救い
199名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:37 ID:LzVvyYNP0
志は高尚なんだが、課程がよくない
食う豚をあんな親しげに育ててどうするよ
要するに、クラスの意思がはなから固まってなかったってことじゃないか
200名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:45 ID:oIvZI14KO
昔ペットのイノシシが事故で死んで牡丹鍋になった時は
せめて食ってやるのが供養だ、とか言われて泣きながら食べた

やっぱかわいがってた動物を食うのはキッツイよ
どうしても生前の姿が浮かんで吐きそうになる
201名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:47 ID:vWMTqDF30
ブタの屠殺なんてそんな簡単なもんじゃないだろう?
子供に約束させるようなことじゃないと思うが。
202名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:52 ID:yHZUxvf/0
こんなの話を整理すれば「食べる約束で飼う」残酷さが数ヶ月経ってようやく表面化しただけだろ
議論する問題点が数ヶ月ずれてんだよ。
203名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:53 ID:NO0zge/e0
で、結論は?
204名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:57:54 ID:WNh/aK4z0
>>140
俺もそう思うわ、可哀想なだけのオナニー教育。
205名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:12 ID:eHrJAAcM0
こういうことを形式上自分たちで決めたことにして実質強制的にやらせる
小学校の教師って頭がおかしいと思う。

多分この教師はペットを飼った経験が無いんだろう。
そうでなければこんなことをする発想がおきない。
206名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:16 ID:0ahVj2VX0
豚肉おいしいお
207名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:26 ID:3DG1pl2O0
>>184
見えない敵と常に戦っているのがニュー即+民だからなw
208名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:33 ID:udnWYVvv0
授業でやるな。まったく余計なお世話だ。

俺はチンパンジーが肉食だと知って以来、哺乳類の肉が食えない。

ちょっと考えてみろ。

人類が一番最初に食った「哺乳類の肉」は何の肉だったと思う?
やっぱ「ある種の猿」の肉が一番入手性がよかったと思うんだよね…。

チンプは捕まえた猿(当然、チンプ含む)を、とどめを刺さないでなぶり殺し、
生爪をはがしたり性器を引きちぎったりして、生きたまま踊り食うんだよな…。

ゴリラとかボノボとかは滅多に「猿」を食わないらしい。
209名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:41 ID:JotfC0sS0
子供の前(8歳)で鶏の首を折り血抜きをし、羽をむしり
内臓を出し、捌く。
嫁には怒られたが、子供にはいい教育になったと思う。

命、食、業。


210レ プ:2008/11/03(月) 22:58:51 ID:eEzhYLm70
>>195
今は教育の問題の話
法律で決まってようが、歪んだ教育で子供が思い込めば同じ事
日本語を理解できる知能を身に付けてからおいで ね?
211名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:55 ID:/RW0LjoM0
反対派は10年後

「豚トロうめええええええええええええええええええええええ」
212名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:02 ID:icZESEjU0
小学生には早いのかな?とも思ったり
小学生だからこそ知っておくべき、とも思ったり。
でも、最低限でも写真くらいは見せておくべきじゃないかな?

>>170
畑を作ることは沢山の小動物に苦しみを与える事になりますよ。
耕した畑でミンチになったモグラとか見たことあるし
農薬も小さいネズミとかにとっては生命を脅かすものです。
そもそも、文明的な生活っていうのは動物の犠牲無しには成り立たない。
213名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:04 ID:P83JPxD70
最初に育てて食う打ち合わせなんだろすぐ捌いて食えよ
子豚の丸焼きは若いうちが美味いぞ!
外がパリパリでな!
214名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:05 ID:G6Gj+8gm0
地球温暖化問題もそうだけど、
人間社会がなりたっているのを、
「良いこと」「悪いこと」で割り切れるものではない。
欲望と理想と善意と狡猾さと、、、入り混じっている社会。

差しあたって『考える』ことを求めているんだろうなぁ、
正解はそれぞれで、、、、、ってところか?
215名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:05 ID:WLAOFB1rO
命をいただくよー
216名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:07 ID:MpE2OnTv0
「スパイス」って短編がオススメだな
217名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:09 ID:bSQSs6FL0
>196
母ちゃん勘弁!

まあこの豚を育てる前から投票結果なんて
わかりきったこと
わざわざやる価値もないだろ
218名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:17 ID:fMtHdPAG0
特定の対象に愛情を感じならがそれに反する行動(殺す・存在を消す)ってのは人間とれないもんだよ。
この教員はそういう滅裂思考を子供達に強要したってことなんだ。これが問題。

豚を食べるために育てるのも殺すのも問題ないの。
ただある時はペットみたいに飼わせてある時に食肉にしてしまうってのはおかしな指導だっていってんだよ。
219名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:20 ID:tms8e7xHO
こんな教師に教えられなくて良かったわ
こんな経験させられたら神経質なオレは若くしてノイローゼになってるよw
220名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:27 ID:IC8ePrBsO
家畜としての育て方と愛玩動物としての育て方を混同させてはいけなかったんじゃないか?
わざわざ名前までつけてクラス全体で可愛がってたら、それはもう家畜じゃない。生徒もブタも可哀想だ。
221名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:28 ID:chJdpZXdO
命の大切さを学ぶために、事故現場で死体の片付けをしましょう。


あれ?
222名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:35 ID:uUHYH2C+O
黒田准教授の学歴


大阪教育大学教育学部卒
大阪教育大学大学院教育学専攻卒
大阪府の小学校教諭←豚の授業
大阪教育大学池田小学校教諭←宅間事件に遭遇
佛教大学講師
佛教大学専任講師←NHK教育番組で教育の司会とパーソナリティを勤める
佛教大学助教授兼佛教大学教育学部教育学科長
佛教大学准教授
佛教大学教授兼佛教大学教育学部長(予定)

東京大学教育学会役員も現在兼務
223名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:48 ID:061u235G0
>>1
「そんな約束をしてない」   (ブタ)
224名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:59:56 ID:ZqPy6z2a0
つか、投票結果が13対13ってヤラセくさいな
225名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:08 ID:yHZUxvf/0
愛情を注いだ時点でもう食料じゃないんだよ
この教師はその点が分かってない
>>200の親もそうだ。
戦場ならまだしも食い物が溢れてる時代なら供養は埋葬だろ。
226名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:09 ID:+JkmZz2xO
食べる為の命の大切さと言うのなら『育てる』なんてのは不必要で
自分たちで殺して食べるという行動が一番大切だと思うんだけど
それでもいきなり豚ってのはかなりヘビーだからニワトリを生きたまま買ってきて絞めて食べる程度から

普段からやってる訳じゃないのにいきなり情の湧いた豚を食べるなんてそんなの出来る方がおかしい
227名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:15 ID:Pz1dwBALO
フランドン農学校の豚
これ読んだことない人は読んでみて欲しいな
228名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:23 ID:UZCBD7XA0
教師に逆らったら内申書に何書かれるか分からんからな
229名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:35 ID:ND1OejTw0
養豚場に関わる人への遠まわしなスレでしょうか?
230名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:40 ID:VR29OVti0
ジャガイモでやれよ
231名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:44 ID:8K9fKnu70
かわいそう(´・ω・`)でも食ったらうまいよ( ゚∀゚)

いきなり豚だときついから先ずは魚から解体をw
食育とかいうなら親が生臭いとか言わないで魚ぐらい捌かないとな
232名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:48 ID:59MbHeGSO
汚い事は他人に任せる子供が出来るんだな
233名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:53 ID:iSctRXaw0
>>114 >>140 >>159
激しく同意
関連スレで初めて言い当てているように感じる。でもごく当たり前の事だと思う。
なぜこんな当たり前の事がわからない人間が増えたんだろう。
234名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:54 ID:Vcn+8qLV0
ペットとして可愛がっていた動物を食べるって
カニバリズム的な部分があると思うんだが
235名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:00:58 ID:i0ApsFYE0
6年生…つうと12歳か.
生まれて12年も、スーパーのパック肉しか食った事無い子供らに
いきなり可愛がってた豚を食わせるとかw
教育と言うのなら、物心付く頃から
飼い豚、飼い鶏等を〆るとこを見せなきゃダメだろ。
一介の教師の勝手な一存でやっていい事とは思えんね。
236名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:01:01 ID:BmKphQI1O
死んでから喰えゾンビども!
237名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:01:13 ID:m8jQEna10
食べない豚はただの豚だ
238名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:01:19 ID:rPU1c61V0
まず、食べるために育てるのは畜産業の人がやることだろ?
239名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:01:23 ID:eHrJAAcM0
これをネタに稼ぐ教師www
きめえ
240名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:01:31 ID:bSQSs6FL0
>224
賛成男性13票
反対女性13票だったんだろ
241名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:01:37 ID:+3PE52Jn0
このお話って、確かに無計画で豚を飼い始めたのは問題だが、
だからといって断片的な情報や結果だけで「糞教師」と片付けるには単純すぎるというか、難しい問題だと思う。
「食べる」という結論が揺るがないまま突き進んでいた訳じゃなく、
生徒や先生にはずっとどうしたらいいか葛藤があったようだし、
生徒の多数決の結果次第では下級生に引き継ぐっていう結末もあり得たかもしれない。
(実際引き継ぐにしてもいろいろな問題を抱えていたようだが)
242名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:01:48 ID:26TemqbIO
トラウマになって一生豚肉食べられなくなりそう。
243名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:01 ID:TFpoY8tB0
俺、小三の頃、ベトナム戦争の写真みたことあるんだわ。
あの頃は報道規制もゆるかったら、いやーグロかった。
腸がでろん、脳がパーン、奇形児もいたな。
あと、アウシュビッツで全裸の死体の山をブルドーザーで片付けてるのも見たな。

でだ、俺が感じたことと言えば、ご託を沢山並べてるが
所詮、人間なんて死んだら肉塊だなということだった。
殺人云々なんて倫理感は、所詮自己防衛の手段にすぎないんだなってことを思った。

捻くれた大人になったよw
244名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:03 ID:dEVQAIBx0
教育の一環でやってるならキッチリ完結させるべきだと思うけどな。
最後は潰して神さんに備えてから食べて、トラウマになったとしても大人になってからでは
経験できないことだから子供の時にやる意義は大きい。
245名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:03 ID:GOmLHM1rO
これは絶対ムリ。食える訳ない
246名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:09 ID:3DG1pl2O0
食うのが目的ならなんで育てたんだよ
さっさと食える豚連れてきて即行と殺しろよ
育てるからペット感情がわいてくるんだろうが
247名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:13 ID:kuE7oOQl0




この教師は
日教組じゃないの?

だって考え方がペットの犬を食う下朝鮮みたいじゃん
248名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:17 ID:HcjvKV/M0
>>210
アフォらしい、もともと食う為に育てた豚だよ。
日本語が読めるようになってから書き込みしてね。
249名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:02:47 ID:Z9VM4V/k0
>>227
ググったらこれがヒットしたけどこれの事?
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/4601_11978.html
250ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:03:02 ID:7phTixk+0
答えなきところに答えを求める。

まさに哲学だ。

までも、二極論の何れかに傾倒してるのが愚民だw。

哲学的学徒は、その葛藤の中で常に不安を持ってるものだが、
結論主義の愚民は、食うか食わないかだから、葛藤は無いわな。

ww

愚民は駱駝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。


この問題には結論が無い、ということに気付けないと
心的であり知力的な成長は望めない。愚民は駱駝なぁw。
251名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:02 ID:GYCbU6ww0
>>212
別に自分で食べなければいい
俺の定義だけど
252名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:02 ID:20+yUJ+cO
>>218
罪悪感を植え付けるのが教育じゃないわな
253名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:07 ID:UZCBD7XA0
家畜育てて食いたきゃ専門になれば良いんだよ
大人になって勉強してからでも遅くは無い
254名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:14 ID:9qV7MC8eO
大人になれば自然に答えはでるんじゃない?
255名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:20 ID:yiP2B5eE0
昔だって一般家庭で豚を育てていないだろ?
鶏くらいなら育てて〆ただろうけど。
鶏を使って先生が〆れば良かったんだよ。
賛同する生徒だけ残って焼き鳥にして食べれば良い。
賛同する生徒が居ない場合は教員だけで焼き鳥パーティーだ。
現場に居なくても、そういう結末だと分かれば良いわけだし。
256名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:22 ID:0r51eqs60

何故、犬猫のを愛す様に牛豚を愛してはいけないか?

食肉脅迫観念まさに「肉食ナチズム」
257名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:28 ID:KC5BsmKN0
>>222
裏にだれがいるの?
普通の教師じゃそうとんとん拍子にいけないよね。
258名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:35 ID:8gGaqS+cO
金髪豚野郎なら即殺ですよw
259名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:35 ID:Q60UmJk+0
金で買えるなら、Pちゃん買い取って、ペットにしたい
260名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:38 ID:59MbHeGSO
>>225
料理は愛情を注いで作れと習わなかったか?
農家の人は植物に愛情を注いでないと?
261名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:43 ID:rr8h88MCO
こんな事されたらスーパーで普通に売ってる豚肉さえ喰えなくなるよな
262名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:50 ID:eyqUAcM00
>>241
>生徒や先生にはずっとどうしたらいいか葛藤があったようだし、

その時点ですでに糞教員だろ。
変な心理実験オナニーに小学生を巻き込むなってだけの話。
263名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:50 ID:577uYMq10
「じゃあ、いま目の前でシメましょう」という事になると、正直いって恐い。
264名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:58 ID:CRPt0Ukc0
>「食べる」「食べない」でクラスを二つに分けた激論が巻き起こるというストーリー

半分食って残り半分を飼えば解決じゃね?
265名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:03:59 ID:Wkrq95lr0
食べるためにって最初から決めてたんなら
食べる方がいいんじゃない?
それが家畜でしょ。

それに食べるためだからってぞんざいに育てたりはしないし
大事に育てたからこそ食べるってのが大事だと思う。
266名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:00 ID:coPenChd0
そもそもペットとしてかわいがってたなんて>>1のどこにも書いてないんだが
ただ食うために飼ってたとしか書いてない。
267名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:01 ID:0aAvDATq0
これのドキュメントは見たが、
一番重要な、最後の捌くとこは生徒に見せてない
やるなら最後までやれって思った
ただいやがるペットと別れさせられて、肉になって帰ってきただけ
中途半端で最低な教育だった
268名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:15 ID:/RW0LjoM0


 これを体験した子は


 こんなんなら自分が思い煩うくらいなら



 中華の毒冷凍食品食った方がマシと思ったのでしたwwww
269名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:21 ID:jix0GLfJ0
小さい頃、じいちゃんが死んだ。俺は小さいから死というものがよく理解できず、
両親が変な服(喪服)を来て泣いてばかりいるのが不思議だった。じいちゃんは
箱に入れられて、変な服(白装束)を着せられていた。出棺後、車の中で「これから
どこへ行くの?」と聞くと、母は「おじいちゃんを焼きに行くのよ」と答えた。その答えが
何だか恐くて、母の膝に顔を埋めていたら、そのまま寝てしまった。

目が覚めるとすべてが終わっていて、俺は自宅の布団にいた。起き出していくと
両親は普段通りの姿で、母は夕食の準備をしていた。おかずは、豚の生姜焼き
だった(じいちゃんが生前好物だったらしい)。準備が整って、いざ食べようとした
とき、父がじいちゃんを思い出したのか「お父さん・・・」と言って泣き出した。

俺は、車中での母の話と合わせて、これはおじいちゃんを焼いた肉だと思い込んで
しまった。それでも両親が食べ始めたので、俺も食べた。旨かった。俺が「おじいちゃん
おいしいね」と言うと、母が「**ちゃん、おじいちゃんが見えるの?」と驚いた。俺は
目の前の肉の事だと思って「うん、ぼくの前にいるよ」と言った。その答えに両親が
再び激しく泣き出したので、これは間違いなくじいちゃんの肉だと確信した。

誤解が解けたのは小学生になってから。
270名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:31 ID:tuss2+jk0
育てた豚を食うと命の大切さがわかるですか?
271名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:38 ID:h46NIjIx0
屠殺場見学の後にトンカツ食わせれば、ちょっとソフトに目的は達せられるよね。
てか >>5 大変だな。
272名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:46 ID:Fk8UaRWf0
遭えてやらせて
美徳とするのはどうかと
273名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:55 ID:ejjFzd1p0
>>208
虫とか小動物だろ、中間食うより簡単だし
274名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:04:58 ID:XFvccGYiO
子作りさせて増やしてから殺して食えばよかったのに
275名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:04 ID:HcjvKV/M0
>>211
10年もかからないよ
空涙をを流した後で
#今日の晩飯ドウスル?
て聞かれたら
#この記事見てたらトンカツ食いたくなったよ
てな事になるさw
276名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:04 ID:TFpoY8tB0
あれ、これイキガミの設定の思想まんまじゃねw?
277ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:05:15 ID:7phTixk+0
このスレには馬鹿が多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

278名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:19 ID:Be0X0Mt60
チョコリエール…
279名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:22 ID:kuE7oOQl0
どっかに家族や友人で幽閉されて
腹が減って何もなければ
仲間を殺して食っておkって事だな
280名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:26 ID:Vcn+8qLV0
>>269
それ幼稚園の頃友達に聞かされた話に似てるんだが
死んだ爺ちゃん食べたっつってたわ
281名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:32 ID:ehvlngrt0
は?食べる約束は?

と煽りは止して、最初この豚を連れてくる前にここまでの議論は
したのかこの教師は。
小学生はまだ教師を信頼してる人が多いのでろくに議論せずに
やることの意味もわからず受け入れた子は多いだろ。
282名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:36 ID:UZCBD7XA0
>>260
俺の家は農家だが植物に愛情注いだことなんて無い
283名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:39 ID:P83JPxD70
そんな長々育てたらそもそも豚肉として失格だろ!

子豚の時点で捌け!
284名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:05:47 ID:BmKphQI1O
人惨にしとけカス
285名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:01 ID:fzdgthmW0
牧羊豚になればいいんじゃね?
286名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:02 ID:bSQSs6FL0
>264
それはいい案だな
残った半分の部分を肥料にして植物を育てたりすると
まあ食物連鎖が勉強できるな
287名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:06 ID:MtYsf3xgO
二頭持ってきて一頭はすぐ食ってもう一頭は育てりゃよかったのに
288名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:13 ID:MkG5K9+S0
なんで子供にこんなムチャな選択をさせるのか理解出来ない。
ペットと家畜の間で矛盾した感情を持つのだし、
家畜でさえ殺すのに抵抗があるのは世界人類共通だよ。
だからブッチャー=と畜人という職業が成り立っている。
教育でなくてトラウマを植えさせるだけだよ。
289名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:13 ID:RpTWY1jC0
普通に食べれるだろ。
っていうかこれって洗脳手段の一つだよねぇ

290名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:14 ID:udnWYVvv0
チンプの残忍さから見るに、いわゆる人間の残忍さってのは自然から由来、
友情、思いやり、優しさってものは人間の社会から由来すると判断する方が
妥当かと思われる。

この事例の場合、人間の社会から由来するものである友情を、
豚に対して擬制していたわけだな。
291名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:14 ID:m8jQEna10
>>270
わかると思うよ

ムツゴロウさんの自伝漫画でもそんなようなのあった記憶があるな
飼ってた牛が死んでみんなで食べるとき、まだ子供だった彼は
「そんなの食べられない!」
って言って、親にしかられてたような気が・・・
292名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:16 ID:NbiK73cY0
イスラム教徒になれば問題解決だろ?
293名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:18 ID:Fbjl0g6q0
いいとは思うけど、なんか大人のオナニーも入ってるからキモイ。
294名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:18 ID:WLAOFB1rO
>>209
その体験が忘れられなくなって近所の猫とかを・・・
ってならないといいね
295名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:24 ID:c/qEDYJF0
屠殺の経験や屠殺現場を見ることが、
「命の教育」の実践とは思えん。

てゆーか、そんなことしなくてもいいのではないか。
時代や社会の発展度合いに合わせた教育を考えるのがプロだろ。
命の大切さを学ぶどころか、子どもたちに妙なトラウマが残るかも。
296名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:28 ID:ZqPy6z2a0
俺ならこの小学校のブタは選ばない
なぜならオスだからだ
297名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:43 ID:59MbHeGSO
>>255
ゆとり乙
牛、豚、山羊、鶏、羊は家畜の代名詞だぞ。日本でも。
298名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:49 ID:gJytifoO0
>>260
> 料理は愛情を注いで作れ
あれって食べる人への愛情じゃなくて食材への愛情だったのか
299名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:58 ID:4fIXcjH40
大人ならまだしも情が湧いたら子供は食えねーわな
ドライな考えを叩きこんだ状態にしてから豚を育てさせれば良かったなのに
300名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:01 ID:TmrOcliP0


命の授業900日 豚のPちゃんと32人の小学生@
http://jp.youtube.com/watch?v=3XKK_NDXdu8

命の授業900日 豚のPちゃんと32人の小学生A
http://jp.youtube.com/watch?v=b56fBW_FTB0&feature=related

命の授業900日 豚のPちゃんと32人の小学生B
http://jp.youtube.com/watch?v=uMFtTf8HhF8&feature=related

301名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:02 ID:6Q+9ykk50
俺がこんな教育受けたらベジタリアンになるわ


実際ベジなんだがな。
きっかけはいろいろあったが、決定打だったのはペットが死んだときだった。
厳選野菜を買っても食費は安いし、身体の調子はいいし、マジでおすすめ。
302レ プ:2008/11/03(月) 23:07:06 ID:eEzhYLm70
>>140
全くもってその通りだよ。
イヌだからネコだからニンゲンだから・・生き物だからと何でも同じじゃないんだ。
この授業は「ペットのPちゃん」から「殺したらブタニクになるブタ」という歪んだ認識転換を強いた最悪の授業なんだよ。
303名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:06 ID:IC8ePrBsO
BGMはCoccoのmy dear pig で決まり
304名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:10 ID:aK6eMLkpO
社畜と聞いて顔をだしたのですが・・・
305名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:15 ID:tuss2+jk0
牧場で可愛いジャージー牛見た後に
牧場で食事したんだが、肉使った料理しかねーでやんの。参ったよ。
何かがおかしいと思った。
306名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:22 ID:Nh+Apnu70
はげしく違和感があるな。教育でクラス全員に強制すんなよと思う。
時代とか、子供がいま置かれている環境を考えると、精神的なダメージが大きすぎるだろ。
モンゴルの大地で馬を乗り回してる子供が羊を〆るのとは訳が違うだろ。教師の自己満足。
307名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:33 ID:ZjFA1s5W0
最初に先生が「この豚を育てて食べます。」と言った。
これがいけない。
先生が言うのだからそのとおりにすべきと優等生を演じたがる馬鹿が泣きながら
豚を殺せと主張してしまった。

小学生に自分で考える頭なんてない。
308名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:35 ID:OhvCcCxw0
手塩にかけて育てた豚を殺して食べて脱糞ですね、わかります。
309ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:07:45 ID:7phTixk+0
これこそまさに、葛藤だ。

この事例を見て葛藤を覚えない人間は、

かなり頭が悪いのは確かだwwww。


ごめん、俺の頭が良すぎているだけだってのは、

すでに気付いてるからねw。



にしても、愚民は駱駝www。

310名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:07:49 ID:N51zdhoX0
×食べる約束でブタを飼う
○食べる約束でブタを飼わせる

ブタを飼うことがまず押し付け
小動物の飼育係になりたがる子すらいないのに
ブタを飼育するなんて
しかも飼育係に押し付けられず全員が不可避なんて
311名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:02 ID:H0Wn1L7e0
>>43
そうだね、若気の至りなんだろうね

小学生が豚に名前付けて世話をすれば情がわくのが当たり前、
20すぎてそのことに気づかない教師が悪い
黒田は死んだほうがいい
312名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:04 ID:ogaX7tVJ0
>>109
食べて始まる愛もある。孔子の言葉だっけ。
313名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:06 ID:UZCBD7XA0
子供にアホな事教えるな
大人になれば自然と分かることだろ
314名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:08 ID:yiP2B5eE0
だいたい、子供に食べるか食べないかを議論するのが間違い。
家畜なら食べるの一択しかないはずだ。
最初からペットではなく家畜として扱うから食えるわけだし。
ペットだか家畜だか分からない育て方をさせる時点で間違い。
315名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:15 ID:omAKdUD70
蛇が蛙のみこむ一部始終を見せて感想文でも書かせりゃいいじゃん。

これが残酷すぎてできない、っていうんだったら完全なる偽善。
316名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:17 ID:2KualB/80
まぁ約束相手が別にいいってんなら殺さなくてもいいんだろうけど
殺したての新鮮なハツとレバーには興味がある
317名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:19 ID:r4WVuH3Q0
>>88に同意だな

家畜だのペットだの本来は人間の傲慢な区別でしかないのに
それを正当化する事に全く罪悪感を感じてない人間が居るな。
相対的で曖昧かつ身勝手な定義に自己満足して開き直るなよ。

家畜は殺すペットは殺さないってのと同じ理屈で
どんだけ人間同士で殺しあって来たと思ってんだよ。
有色人差別も宗教対立も全部これじゃねーか。
318名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:20 ID:6xyFHtH50
魚を釣ってさばいて食べれば、それだけで充分。
319名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:30 ID:2LcXm7DI0
SF Japanに載っていた小説で
言葉をしゃべる頭の良い牛がただのリーマンのところに現れるという話があって、
その牛と友達になった主人公は牛肉を食べるということに罪悪感を持つんだけど、
牛は

「食べたければ食べればいいじゃないか。
人間の必須アミノ酸類を植物だけから摂取するのは現実的ではないよ。」
って言っちゃう。

俺は結構これが衝撃的だった。
たしか、さらば牛肉とかそんなタイトルだった
320名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:30 ID:YFKVqxnk0
>>1
命はいただくものだ
命を尊いものだと思うなら残さず食え

くらい言えよ偽善者ども
321名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:33 ID:BmKphQI1O
虎馬にしとけカス
322名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:35 ID:MCHg6cYO0
食うも食わぬも人間が勝手に決めればいい…
323名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:50 ID:kuE7oOQl0


Pちゃんを最後に食わなかったら
いい教育になったし、いい映画にもなった


食ってしまったから
後味の悪い
残虐なトラウマになったね
324名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:01 ID:HcjvKV/M0
>>250
結論が有るが無かろうが腹は減る
このごく単純な現実から逃げる屁理屈が
オマイの哲学だw
325名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:02 ID:bSQSs6FL0
まず生きてる豚を目の前で殺して食べる事に
反対が一人もいないクラスが存在しないだろ

最初から結論決まってる
326名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:06 ID:gJytifoO0
>>310
> しかも飼育係に押し付けられず全員が不可避なんて
ちょっとワラタw
327名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:07 ID:hymcLtkb0
頂きますを教えることになるな
食卓で食う豚だってこうやって命を頂いて食ってると
328名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:07 ID:o4OSxfOB0
哺乳類を殺すのは衝撃が違い過ぎる。大丈夫じゃない人が多すぎる。
家庭で魚をさばくぐらいのレベルで教え、「知ってる」ぐらいに抑えとくべき。
もちろん「知らない」が一番良く無いが。

命を何とも思わない人が増えていると感じて企画したのだろうが、
「命の大切さ」と「食べること」の問題を一色単にしていいのか。
普通にめだかでも飼って愛情というものを教えた方がいいのでは。
329名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:24 ID:udnWYVvv0
>>273
小動物捕まえるよりも仲間(子供なら力の問題は解決)を誘拐する方が簡単。
ネズミなんて捕まえるのめちゃくちゃ難しいし、知的手段で騙されてはくれないからね。
330名無しさん意義あり:2008/11/03(月) 23:09:26 ID:IabipRVZ0
「力なきものは喰われる」

ということの実践教育だな。
喰われる存在になりたくなかったら喰う側にまわるべくがんばれ。
どんな手段を使っても。
331名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:27 ID:VR29OVti0
豚を犬猫に置き換えてみるとこの件の異常さがわかる
332名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:33 ID:dbebPmOz0
鮭でいいじゃん。
川から上げてボカっと頭を殴るんだよ。
でヒクヒクからぐったりしたのの腹を割いて♀ならイクラをモロモロっと取り出す。

子どもにはこれだけでもショックです。
333名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:35 ID:XeOLQRtw0
大丈夫だって。数年したらグルメ気取るんだから。
334見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/03(月) 23:09:36 ID:2DfFx0o50
教育てれびでやってたけど、東大でて農業道をめざしておっさん、
娘たちに鶏〆させてるな。
誰かが〆ないと食えない。

わし、魚なら得意なんだが、
335名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:40 ID:8gGaqS+cO
動物も人間も頭をバットでぶっ叩くと簡単に殺せるという事を、この教師は教えたかっんだろう

生き物殺すは意外に簡単だ
336名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:47 ID:6iF3UToe0
必然的に可愛がるように仕向けて、そして屠殺するよう求める

感情の、対極への急激なギアチェンジを起こさせる訳だ。
これを対人にも実践されたらと思うと怖いよね
337名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:47 ID:0iT2Y5wP0
経済動物としての家畜のように育てたのかね、これ?
例えば、羊の牧畜なんてのは、情が移らないように、
名前などはつけず、出来る限りビジネスライクに飼育するんだよな。
特別愛玩的に可愛がるのは別扱いで、名前など付けて情が移れば
羊飼いも、もうそれを殺せないと聞くけどね。
338名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:48 ID:JfBc6vWWO
こういう、個人的なこだわりから思いついたことを、なんの検証も検討も研究もなしに、
明らかな準備不足と、身近で指導すべき大人が勉強不足をさらけ出した件の賛否なんて、
出ようがないよな。
339名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:49 ID:l9TLJUDQO
食いたくない奴は食うな。けど、食う事を邪魔するな。それでOK?
340名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:51 ID:D95KcLzx0
普通に面倒をみるというほどでもない子供13人(賛成派)と
愛情を持って細やかに面倒を見て豚に接した子供13人(反対派)

の13対13でしょう。
ひどいことするよ、自分の知り合いは子供のころ飼っていた鶏が死んで、
その鳥を食べるのを遠慮した両親が隣人に渡して、おすそわけで戻ってきた鶏肉を見て、
全てをさとってそれから鶏食べられなくなったんだぞ。
そんなに可愛がっていた豚を…自分がこんなことされたら
一生トラウマで豚が食べられない可能性もある。
341名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:00 ID:tuss2+jk0
命の教育?バーカ、笑わせるなよ。
食の大切さならまだわかるが
今は命の大切さを学ばせなきゃ駄目だろ。
人間は肉を食べなくても生きていけるんだよ馬監督
342名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:04 ID:59MbHeGSO
>>277
お前もな〜www
何そのコテは?恥ずかしくないの?邪気眼?www
343名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:06 ID:Ax6TaLRRO
毛が生えてる生き物は殺せないなぁ
344名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:07 ID:/GZzEr2X0
私25歳だけど、魚をそのままの姿で食べた事がない。マジで。
切り身どころか、ほぐされて骨が取り除かれた状態しか家で食べたことない。

だから旅館とかで焼き魚が出てくると気持ち悪くて食べられない。目とか合うからぞっとする。
345名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:20 ID:yiP2B5eE0
>>297
ゆとり乙

>昔だって一般家庭で豚を育てていないだろ?

一般家庭で豚を育てていたのか?
農家(酪農家)なら分かるけど。
346名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:23 ID:KnOqzmZd0
畜産農家の意見が聞いてみたいなww
347ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:10:23 ID:7phTixk+0
食う食わないで議論する二極論はアフォのすることです。

食っちまうのも間違い出し、食わないのも間違いなのにな?。

その何れも正しく、何れも間違ってる。

これこそまさに葛藤。



愚民は駱駝ねwww。二極論で納得してろよ、馬鹿タレがwwwwwwwwwwwwww。
348名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:10:39 ID:+/y5Dp6g0
「食べる約束」の話をしたすぐあとに、命や食について
どういうことか教えれば済むのであって
実際に育てたりする必要はないな。
349名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:02 ID:NO0zge/e0
鶏・豚・牛
生きている時の姿をみると食べられなくなる。(食べづらい)

問題なく食べられる。
何故?

食べる側の情の問題。
350名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:08 ID:Hp8ETcBIO
食べた方がいいんじゃん?
食べる時に世話した時のこと思い出して悲しくなると思うけど
いつも口にいれている食べ物も生き物なんだと悲しんだ分だけ感謝して食事できるようになると思う
351名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:22 ID:TFpoY8tB0
↓なんかこんな大人を育てそうな教育だなwww

『よく女子供が撃てるな』『簡単さ! 動きがのろいからな』
      ./       ;ヽ   
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!  
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!  
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!  
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー  
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri  
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |  
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l  
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ  
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"  
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |  
352名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:24 ID:4fIXcjH40
そういや俺の親父も子供の頃に育てた鶏を殺されて
今でも食えなくなってる60過ぎwwwこの教師バカスwwww
353名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:26 ID:uDrkTaqU0
帰りにメガマックを食ったんじゃないかな?
354名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:36 ID:tljZ316s0
生きるということは、常に他の生物の命をいただきながら生きるということ。
たしかにセンセーショナルだけど、命の尊さと感謝を学ぶにはいい授業だと思うが。

ここにいるようなエセ論客には理解できないかな。
355名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:44 ID:Vcn+8qLV0
動物の生殺与奪は人間様次第なんだよな
動物が意思伝達出来たら違うんだろうなあ
戦争も言葉の違いからって言うし
356名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:44 ID:8h8v6PGYO
>>344
さすがにそれはおかしいし恥ずかしい
357名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:49 ID:ogaX7tVJ0
まあ家畜が処理されるところは一度は見とくべきだとは
思うけど、小六はちょっとはやすぎるかな。
358名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:03 ID:eyqUAcM00
>>1が「豚」ではなく、
お隣の国の「犬食文化」も学べて一石二鳥みたいな感じで「犬」だったら、
このスレで>>1のバカ教員を擁護してる人も多少は考えるんじゃないかな?

実際に育てた生徒達にしてみれば、大差ないと思うぞ。
359名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:05 ID:YvOgqiM+0
俺は鳥を〆ることができるが飼ってた鳥を〆たときは正直
複雑な気分だった。
360名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:13 ID:coPenChd0
食用として実際に日本で存在する豚を文化的に日本ではあまり食用ではない犬や猫と同一にしてるのがあほすぎるw
361名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:24 ID:uUHYH2C+O
>>257
普通の教師では、今でもせいぜい学年主任どまり
教授や学部長や東大教育学部にパイプがある段階で異例の出世してるのは確か。
362名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:25 ID:2LcXm7DI0



鳥の血に悲しめど

魚の血に悲しまず


声あるものは幸い
363名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:26 ID:MpE2OnTv0
銀牙1巻読めば
極限状態限定で爺さんの腕でも食えるようになるよ
364名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:32 ID:IC8ePrBsO
これを実際に家で飼ってる犬猫小動物に応用しないことを祈るばかりだ。
365名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:36 ID:IP2tldhk0
おれは家畜はおかしいと思うけどベジタリアンだと不便だから食べてるだけだな
日本人はそういう人多いんじゃないか 代替できるものが多ければいいんだが
366名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:37 ID:fVa9ZDwr0
食べるとか食べない以前に、ペットとして買うかどうかで話し合うべきだった。
名前を付けた時点でペットなのだし、食用ではなかったな。
367名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:12:47 ID:HcjvKV/M0
>>347
一頭の豚を半分食って半分食わないでおくことに何の意味が有るのか
食うか食わないかのどちらかだ、この現実無視の屁理屈野郎。
368名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:01 ID:vWMTqDF30
鶏くらいならやれそうだけど小学生にブタは無理だろJK
369名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:08 ID:0mJlEhfd0
ぐだぐだ言う餓鬼は黙ってコンビニ弁当食ってろ。
370ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:13:10 ID:7phTixk+0
>>352
お前もばかだよw。

371名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:15 ID:FfmUY+u40
ミノタウロスの皿
372名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:17 ID:VdOMA6OO0
情を付かせてから
存在を否定させる


ポルポトの親殺し政策だな
373名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:26 ID:6iF3UToe0
極端だが、浦沢直樹のMONSTERをイメージしてしまうのは俺だけだろうか・・
374名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:32 ID:TFpoY8tB0
>>317
小学生の内から人命を数字でしか考えられないような、
人間以外の命などどうでもいいと考えるような
人間ばっかになったらそれはそれで嫌だぞw

あと、傲慢って考え自体が傲慢ってことに気付け。
375名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:33 ID:mQrAk5xP0
パックに入れてスーパーに並べて
主婦がうれしそうに買ってく姿を見せればいいよ
376名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:39 ID:ZqPy6z2a0
この投票って絶対ヤラセだろ
教師絶対裏で操作してるぜ
377名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:48 ID:8exTzaM2O
>>114
結局、命に区別などないが現実でしょ
誰もが理由なく死んだりする、同じ命でしかない
だからこそ、そこに命のエゴや矛盾を感じながら、自分の存在や他者や他の生き物との関係について考えたり、いろいろ感情で感じたりさせながら、子供の判断の基礎へと導くの過程が大事と思うよ
それを愛情で区切るんだとか、いきなりルールを教えてしまうのは命の教育ではないように感じる
まあ、この教師については、別のやり方はあるんじゃないかと思うがね
378名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:53 ID:QVXcGdfrO
豚に聞け
379名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:57 ID:OCe5Eag80
>>26
命名は擬人化ともいえるからなぁ。

ダウンタウンのコント思い出したw
380レ プ:2008/11/03(月) 23:14:00 ID:eEzhYLm70
屠殺場で動物を肉にし口にする生命倫理観
可愛がってきたペットを肉にし口にする生命倫理観


これの違いが分からない人間は初等教育から出直してくれ
マジ怖いぞ

上は日常の倫理観、下は  非 日 常 性 の倫理観だ
教えるなら上を先に教えろよ馬鹿教師!
381名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:03 ID:tuss2+jk0
食べる約束で豚を育てるって教師アホか!
どだい無理なんだよ。で、食べさせたのか?
なんか食べさせてたような記憶がある。
生徒の内何人かが菜食主義になればいいな。
382名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:09 ID:gJytifoO0
>>350
その「可能性」はおそらく誰も否定していない
383名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:12 ID:hymcLtkb0
高校の時に学校で見たビデオで、幼女がキャンディー舐めながら豚の解体を見てたな
幼女の家の家業だからかものすごい落ち着いていた
384名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:16 ID:yiP2B5eE0
>>366
禿同
最後はわざと混乱するようにペット扱いしていた。
家畜扱いしていれば議論など無かったはずだ。
385名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:29 ID:S1F6zgHMO
うちの祖父は昔、飼っていた鶏を時々つぶしてたそうだが、
子供だった母達姉弟には絶対現場を見せなかったそうだ。
大人として、親としてのけじめだったんじゃないかな。
因みに私は友達ん家が養鶏やってて
首無しで放浪する鶏さんみても何とも思わなかったすw
ただ貰ったタマゴからヒヨコ未満が出てきたときは
しばらくタマゴ食べられませんでしたw
386名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:42 ID:KC5BsmKN0
>>361
もともとのブタを飼うことにしても、そういうコネがなければやれないし。
映画化も予定どうりな感じかもねw
387名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:44 ID:UZCBD7XA0
家畜が処理される所なんて一生見なくても良い


388名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:48 ID:m8jQEna10
>>367
半分食べるチーム:肉
半分食べないチーム(丁寧に埋葬):骨、内蔵

こうですね、わかります
389名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:52 ID:fMtHdPAG0
命の大切さってのは、大変な目に遭えば一気に痛感するもんだけどなw
他者の苦痛を見てもたいして学習できないよ。やっぱ自分が体感しないと。
390名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:14:59 ID:3u+cWf/j0
この手の教育は必要だと思う。ただ、それを学校でやるのは、
児童への精神的負担や学校が負うリスクが大きすぎるんだよ。
やはりもっと早い段階、幼児期から地域全体で取り組むべき教育なんだ。
391名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:19 ID:ggl/YZJi0
うおっ!
凄い勢いでスレ伸びてるな。
392ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:15:23 ID:7phTixk+0
>>367
二極論主義者乙ですw。

世の中には結論の付けられない事例が山ほどあるのに、

高校生は駱駝ですねw。

食うのも正しい、食わないのもまた正しいわけだが。
393名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:25 ID:IklOmtHJ0
さっさと食べろ
394名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:26 ID:ne9ErTVa0




http://ru.youtube.com/watch?v=wVtJP1CD3KQ
ま、一服してロシアの美少女でも見ろや
左の子が可愛いぞ
メルアドで友達募集中や



395名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:38 ID:6fRy7tuY0
中学校でやってたならどうだったろうか
396名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:42 ID:VR29OVti0
この先生でも蚊は叩き殺してるんだろ、情の欠片も無しに
397名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:44 ID:9Tf3JlCG0
みんな誰かが育てた家畜を殺して食ってんだよ
398名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:50 ID:DY1CbOPC0
やっぱ俺らは心があるから、
ペットになった家畜に対して、情が移るのは当たり前の事だろ
それと、食う為に飼育した家畜を口にするのは違うと思う
ペットを食う奴はいない
食わない選択をして、その上で「でも豚肉食べるよね、おいしいよね」
という話には持っていけなかったんだろうか?
どうしても食いたかったら、番号でも付けて食肉用に管理して飼うべきだったと思う
無駄にトラウマ植えつけるだけだろう

鉛筆をナイフで削らせる、リンゴの皮を剥かせる
こういう単純な事で命の大切さ(=傷つく事への具体的な痛み、恐怖)
を学ぶ事は出来る
段階踏まないと心に傷を負って終わる
399名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:15:55 ID:Y/cgGqWn0
>>341
いままでに大量の肉を食べてきたくせして偉そうに
400名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:01 ID:Vcn+8qLV0
養豚場で吊るされた豚の死体に手を突っ込む、ってだけじゃ駄目なのか
そういう話を昔授業でやったぞ
401名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:02 ID:M3sCqQ1c0
一見美しい、実は無節操で欺瞞的な、「命の大切さ」宣伝。
ハエ・カやゴキブリ、ひいては病原細菌まで大事にしろ。でなきゃ、嘘っぱち。
402名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:09 ID:2LcXm7DI0
神戸市須磨区の児童バラバラは
祖母が死んだ時にその死の意味がよくわからない、というのが発端だったらしいな

ちゃんと祖母の死を認識させるべきだったのか、
逆にそもそも祖母が死ななければよかったのか。
403名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:20 ID:/VzrZ3Xx0
「命の教育」するなら豚を育てるなんてチマチマ時間かけるより、
保健所行って犬の殺処分されるところを見せれば一発だろ
404名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:39 ID:YD8+uec60
>>344
かわいそう。鯛アラの煮付けとかマグロの兜焼きとかすごくおいしいのに。
405名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:38 ID:bBe2Mf9C0
お魚さばくあたりから、順を追っていかないと。
406名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:56 ID:+/y5Dp6g0
ブタを逃げられないようにしておいて
食う段階で可哀想とか言うのもおかしい。
可哀想ならこっそり逃がせ。

羊たちの沈黙クラリスはそうしたぞ。
407名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:56 ID:SV9qtUUt0
食べたくない、ってのは情が移る、移らないより
「食用」である事を頭で理解してるか、それともどこかで否定してしまうか、の違いだとオモ。
情が移ってても食べる、という意見の人もいた筈だ。
408名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:16:56 ID:3PwopyEk0
現実を知るという意味でとてもよい。むしろ、教育の現場から

「これは教育なの?」

という言葉が出るようじゃ、教師も見たことないんじゃね?
ゆとり教師も多いってことだな。

給食残す子供、給食費を払わない親、双方に現実を
見てもらおう。
409名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:06 ID:bSQSs6FL0
毎晩3億の命を散らせてるのに
慈悲も糞もあるかい
410名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:09 ID:vWMTqDF30
中学なら率先していつのまにかさばいてるやつがいそうだな。
411名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:20 ID:4fIXcjH40
>>370
切捨てレスってバカの証明じゃねーかw
哲学オナニーに浸ってろwww
412名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:27 ID:4hgAIPcR0
食べるなら、ピンクのゾウブタと猿顔のブタがいい。
413名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:52 ID:HcjvKV/M0
>>392
で結論をつけられない内に腹が減ってとんかつ食う訳だw
414名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:53 ID:ejjFzd1p0
>>329
あのさ、現世人類じゃなくてチンパンクラスの猿だろ
運動能力考えろよ、子猿の方がネズミより動きいいってのw
そら共食いだって状況次第でするだろうけどそれがメインなんて生き物いるのか?
ネズミだって食い物あれば共食いしないぞw
415名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:02 ID:fVa9ZDwr0
>>412
中国でそんな豚が生まれてたぞ確か
416名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:14 ID:YvOgqiM+0
他の生き物食べることで人間は生きてるってことを実体験させる
いい機会だったのに。
417名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:14 ID:PiXupisE0
>>267
捌くとこやったらそれこそトラウマになるからな。
確かにそんな中途半端。
中途半端で終わらせるくらいならやらないほうがまし。
418名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:15 ID:Vcn+8qLV0
>>406
本当そうだよな。クラリスは偉いよ
419名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:15 ID:WvmUT+UU0
日本てこう言う残虐趣味が好きだよなw
葬式で骨を箸でつまむなんてその極み。
420レ プ:2008/11/03(月) 23:18:20 ID:eEzhYLm70
>>377
そう 矛盾を感じながらも・・・生き物への愛情心と、シビアな現実、これらを自分の中で自分なりにバランスさせる バランスさせる知恵を付ける
それが人間として必要な教育過程 これが出来てようやく社会人になってもいいと思う
片側の愛情の心だけ「現実をわかってない」だのと廃して、命は皆同じ、食べないと皆死ぬから、という割り切りを答えとして子供に与えてはいけない
そういう答を用意しようとする大人が一番未熟な心を持っていると思う
421名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:41 ID:AQLmo4hW0
>>411
糞コテ相手にするな、ってかNGにしてんだからアンカー付けるなw
422名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:46 ID:TFpoY8tB0
>>354
違うな。
違う。
まだまだおまえはアマちゃんだ。現実を見てない。

命なんてのは尊くないんだよ。
命の価値なんてのは絶対的な差異があるんだよ。
それを冷静かつ冷酷に判断するのが金だ。
豚一頭はせいぜい百万もしないし、人命も同じく安いもんだ。

さらに、自然からみれば、命などどうでもいい現象に過ぎぬのだよ。
423名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:51 ID:KaZVWe6U0
結果的にペットとして家族のように育てたものを家畜として処分することに違和感を感じる。
中国人だってペットの犬は食わん。
別に食用の豚をペットとして飼ってみるだけでも十分に命の大切さはわかる。

この馬鹿教師は何も考えていない。ただなんとなく子供がショックを受けて泣けば良い教育っぽい、いい先生っぽいからやっただけだろう。
ナルシスト教師の自己満足のために子供は心に傷を負ったわけだ・・・。


424名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:54 ID:LvaQlnS90
子供の頃、お歳暮かなんかで届いた伊勢海老が普通に生きてた。
泣いて食わないでくれと頼んで飼育した。
とうちゃん、かあちゃん、ごめんw
425名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:58 ID:0iT2Y5wP0
>>344
死んだ方が良いよ。
女々しい文章だけど、お前、女?
「キャー  キモチワル〜イ」
とでも喚いていれば、カワイイと思ってくれるとでも思ってるのか?
満足に魚もきれいに箸で食えない日本人なんて、
知的障害者としか思わん。
まともな家庭で育ってないのは間違いない。
426名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:04 ID:vUcTQgOE0
あほだな。
食べるために育てるという意識があれば簡単食えるだろ。
食べるために育ててその間ペット的に育てているのであれば、議論の価値は無い。
根本的なところがずれてる。
こんな馬鹿な教育は止めろよ。
427名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:04 ID:7HynIBBI0
俺としてはハッピーエンドの恋愛映画のほうが、よほど苦しいのだが。
428名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:09 ID:g6IbQg2a0
おいらがボーイスカウトをしていたころは鶏の屠殺を自分でやって食べたもんだ。
夏のキャンプになると生肉はもたないので鶏を連れてって、最終日のごちそうにする。

いまではそんなことすると叩かれるのかな・・・
429名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:17 ID:tuss2+jk0
何故屠殺場を取り上げた映画ができないのだ?
何故屠殺場を取り上げたドキュメンタリーが無いのだ?
そういうのを放送しろよ。何故隠すのだ?
肉を食べてる奴はそういうのをちゃんと見ろよ。
430名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:17 ID:eHrJAAcM0
教育の名の下にわざわざ家畜を絞めるのを見せたがる奴は
自覚していないんだろうけど
その行為にサディスティックな性的興奮を覚えている。

気持ちいいかい?w
431名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:23 ID:jmdtDgNoO
まあ無駄に肉は食い過ぎない事だな。デブは死神だよ。
432名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:24 ID:8gGaqS+cO
命で大切なのは自分のだけで、それ以外は大切じゃないw
433ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:19:25 ID:7phTixk+0
日ごろハンバーグとかバーガー、ソーセージを美味しく頂いてるのに、

なぜ目の前の子豚が食えないのかって問題だろうに。

愛らしくて食えないという答えも正しく、

腹が減ったから食うという答えも正しく、

それゆえに、そのいずれの答えも間違っていて正しいというのに?。


そこが問題なのだよ。



ま、おまえら愚民は、二極論の食うか食わずしか語らないのだろうね。
434名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:44 ID:wjoTJNtiO
>>269はコピペ?
生々しくてリアルに鳥肌たったわ
435名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:48 ID:IC8ePrBsO
Pちゃんを親友のごとく可愛がっていた生徒がいたら、その子の心の中では親友を殺して食したことになるんですね。自分に置き換えると…マジ吐きそうorz
436名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:53 ID:F+hXPpydO
戦後の食糧難ではペットの犬猫を毛皮にするため軍隊に供出させたとか「かわいそうな象」みたいな話は
沢山ある。ペットの犬を食った人もいる。

食うのを否定してる奴は戦前否定、9条護憲か?戦前みたいな戦争をするのが嫌なサヨクか?
437名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:54 ID:4fIXcjH40
>>421
スマソwwwww
438名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:58 ID:TnkpdJum0
やっぱ名前つけちゃ食べられないよね。
439名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:03 ID:3DG1pl2O0
>>394
左の子本当にかわいいなw
440名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:11 ID:k71FvmW80
子供の頃から鶏・豚・牛・兎は潰して食うものだと思ってた俺には、これらに名前をつけて可愛がることの方が理解できない。
441名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:13 ID:dKnW4RJa0
一つ命を死なせるたびに
一つ大切な心が削げ落ちるよ

殺すと言うことは、心を冷たくすると言うこと
畜産業で生き物を食べ物にしている人は、
家族や誰かのために心を冷たくしている
そして冷たくなった心のその部分は戻らない

いっぱい殺したから心が冷たくなったのではなく、
一つでも殺したら冷たくなるよ

まぁ、畜産に関わるのならそれも有りかもしれんが
関わらないなら命を育み救う方をさせろや

思考による判断力の低下でなく、本能レベルでの判断力の低下につながるしな
442名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:16 ID:2LGKtzYb0
イベリコ豚とかハーブ豚とかあるけどさ、
昔ながらに残飯食わせてるとやっぱりゴミの味の豚肉になるのかな?w

443名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:26 ID:NicsKxG60
子供が将来、猟奇殺人犯になったら、先生のせいですね
444名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:43 ID:78qU24hKO
害虫やネズミの駆除を仕事にしているので、毎日それらの命を奪ってます。
誰かがやらなきゃいけない仕事だから。
445名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:56 ID:yiP2B5eE0
>>428
叩かれない。
ここでも、そうしろという意見がほとんど。
家畜だかペットだか分からない動物を殺して泣くというのはおかしい。
家畜は家畜として育て家畜として肉になる。
それだけで良かった。
もし、飼育中にペット扱いしようという子供がいたら注意すべきところ。
446名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:20:59 ID:HcjvKV/M0
まあ確かに豚じゃ生徒たちが絞められないから鶏でチャンと生徒たち自身に捌かせるべきだったな

そこまでやる気が無いのなら止めとけ。
447名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:13 ID:bSQSs6FL0
>435
擬人化するなら
毎日の飯一つ一つ擬人化したらどうだ?

他人でも人間を食うのは辛すぎるぞ
448名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:13 ID:fVa9ZDwr0
>>424
ちょっと違うけど、お歳暮で海老送られてきた時
何となく見てたら父親が凄い手際の良さで海老の殻もいで腸抜いていくんだけど
ぴくぴく元気に動いてるのを一瞬で殺していく見て、結局その海老食えなかった思い出あるわw
449名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:19 ID:vGGg10U60
考えるきっかけにはなるだろうけど命の大切さを教えるために殺される豚は…
450名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:27 ID:1Cs6GuijO
学校帰りにとった沢蟹とどじょうが
夕飯に出て来たワイルドな俺様が通過します。
451名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:25 ID:MdoWN7S5O
人間が生きて行く為には他の動物の命を犠牲にしなければならない(人間に限り無いが)
だから食べないと言う事では無く
犠牲となった命に感謝して好き嫌いせずに残さず食べようという事を教えたかったんじゃ無いのか?
コンビニで買ったカツ丼だってカツ丼の木から実ったものではない
豚が屠殺され精肉になり店頭に並ぶ
俺達も子供達も、そんな当たり前の事が自分と遠い世界の話と思っている
良い学習だったと思うよ
子供に真実を伝えるのは大切だ
452名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:43 ID:bWF7pQeF0
北野武の星を継ぐ者で、ウサギをばらして食うシーンがあったが、確か、本当に
ウサギをばらして食ったんだよな。

情が移ると食いづらいが、飼育され、工場で処理された肉を何も考えずに食うのが
果たして良いことか?

しかしなんだよな。
魚なんか、釣ってきてあっさり食ってしまうのに、鳥やほ乳類ってのは何で
問題になるのだろう?
イルカや鯨を食うなという西洋人にも言えることだわな。

とか何とか言いながら、鶏もアヒルも雛から飼ったら食えなかったが・・・
453名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:45 ID:H7v87PxQO
この教師だけが成長できなかったんだろうな
454名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:46 ID:ZqPy6z2a0
妻ブヒーとさつし
455名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:52 ID:OO/Iwt3H0
オレは子供の頃親の命令で鶏ひねらされたんだけどさ
思い出すと精神的につらいんだよね

自分みたいに動物好きに成長したら後悔して重荷になるだろうな
456名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:53 ID:g6IbQg2a0
>>423
>中国人だってペットの犬は食わん。

人のペットの犬は平気で食うけどなw
457名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:21:55 ID:PiXupisE0
>>445
ペットと家畜は違うわなぁ。
458ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:22:04 ID:7phTixk+0
>>413
それもまた正しい。w

是非、自分で育てたミニ豚をトンカツにしてくださいw。

食えるかっちゅうにwww。
459名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:05 ID:gJoKYaXh0
そもそも「食べる約束」でブタを教室で飼育し始めるっていうのがぶっ飛んでると思うんだが
460名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:15 ID:TFpoY8tB0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
461名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:17 ID:YD8+uec60
食べ物に感謝して食べれば良いんじゃない?
間違えてもどこかの馬鹿国みたいに人の創り出した『神様』なんかに感謝しないようにw
462名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:20 ID:QSYqkrM00
魚だったら抵抗なく食べると思う。
同和がらみだよこの話は
463名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:29 ID:F5FNNMoR0
喰うよ
あたりまえじゃん、食い物だもん
オレ、ブタ肉好きだよ
464名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:31 ID:KaZVWe6U0
>>436
それは非常時だからやっただけで平成日本でやることに何の意味もない。
戦前にやった人も心が傷ついただろう。アンデスの聖餐みたいなもん。
465名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:35 ID:O91F+51u0
もし本当に喰うつもりならペットにしないだろ。
ペットの様にして飼った時点で答え出てるんだよ。
466名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:46 ID:w2gpuz77O
豚じゃなくて魚とかでよかったんじゃね?
467見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/03(月) 23:22:49 ID:2DfFx0o50
>>445
その通り。
うちは教師だが、なぜか羊や鶏、ウサギ(毛皮、肉用)がいた。
年末に潰して毎日ジンギスカンパーティしてた。
食うと決まってればなんの愛情もわかないよ。
468名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:51 ID:6fRy7tuY0
生徒「Pちゃん食べるなんて嘘でしょ!?」

生徒「私たちのペットだよ!?食べるなんて可哀相!!」

生徒「きっと夢だよこんなの!Pちゃんは肉になんてならないんだ!」














              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
469名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:54 ID:2LcXm7DI0
>>ALL

今の日本には余剰経済があって、
その余剰経済の中でペットとして動物や植物が生きていく余地が多分にあるんですね。
つまり、この豚を殺して食べることの必然性があるのかどうかということです。

人間は動物の肉を食べる必要があるから食べるわけですが
教育の一環として育てた豚を食べるということは教育目的で食べるわけです。

"教育の一貫"という概念を"食べる必要性"の範疇に入れていいのかという議論になろうかと思います。

良いのなら、どうも、教育の一貫としてなら動植物を殺すのは良いことであるということになるわけですが、
はじめにもどって、「食べる必要がある」という実態については何も教育できないわけです。目的が教育ですから。
つまり、あくまで、命というものの形骸としてこの豚が生かされて殺されるという現象のみが教育されるわけです。

どうも、動物を生殺することの合目的性を検討議論にしない教育がおこなわれているという気がいたします。
470名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:54 ID:nA4pZBM6O
名前つけようがつけまいが所詮食い物だろ
471名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:01 ID:WL1cAjB00
最初にした約束なんて破ってしまえよ
ペット化したんなら家族と同然だろうに…
472名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:02 ID:HR6uPIRV0
子供の反応なんて予測できただろうに
バカ教師オナニー野郎
473名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:08 ID:ooUuSH4b0
昔は普通の営みでしかなかったものが、今は教育かどうかなんて
大仰に言われるんだなあ。

474名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:10 ID:4hgAIPcR0
養豚場みたいな所で飼ってるブタと学校で飼ってるブタのイメージの差
同じブタだけど、飼ってる環境で意識が変わる人間の心理。
475名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:10 ID:hymcLtkb0
>>459
たしかにこの時点で「動物」が「ペット」になってるな
豚小屋にでも入れて「食料」にすべき
476名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:19 ID:8gGaqS+cO
なついたペットをなぶり殺す楽しみを覚えたら先生の責任だ
477名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:21 ID:ehvlngrt0
結局この豚はは食べるために殺されたんじゃなくて、子供の教育を装った
教師の自己満足で殺された。
これほどの命の軽視はないだろう。
やるなら最後食べてみせろ。
478名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:27 ID:2qwZPOLG0
この話は突き詰めなくてもはっきりしている
命の大切さうんぬんではなく
ペットを食うのか食わないのか
食えるわけねーだろ
人間ってある程度の豊かさがあれば
そこまでやれないってことだよ。
479名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:28 ID:Nb4bDlGI0
>>109
そもそもペットっていうもの自体けっこう鬼畜じゃねぇ?
480名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:36 ID:SkvwgbFvO
>>423

> 中国人だってペットの犬は食わん。

自分のペットは食べないけど、よその家のペットは食べます
481名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:47 ID:YLXs/EDa0
482名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:47 ID:kzNO29j20
昨日、どっかのスレで豚の屠殺のバイトやってる人の書き込みを見た。
電気ショックで息の根を止め、かきむしる様に内臓を取り出し…で、それはそれは凄惨らしい。
でもギャラは捨てられない、んだとさ。
483名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:49 ID:MtYsf3xgO
>>447
擬人化したらエロになった俺は汚れている・・
484名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:53 ID:GLZ5QwJa0
>>1
食う予定で飼ってる動物に名前付けんな、バカ
この教授が軽い思いつきでやっちゃったことがよく分かる
485名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:05 ID:VdOMA6OO0
>>428
違う、ペットとして飼わせておいて
情が移った時点で殺してることが問題

何れ食うからなんて宣言すれば
良いってもんじゃない

486名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:20 ID:P4gwDSb3O
>>392
結論が重要なのではなく議論が重要であるという
基本的なことがわかっていない愚か者乙

世の中には結論の付けられない事例が山ほどあるから
だからこそ議論が重要なのだよ
議論そのものを無駄と斬って捨てるのは愚者の行い

義務教育から受けなおしてこいマヌケ
487名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:27 ID:fMtHdPAG0
>>407
>情が移ってても食べる
基本的に、それは自分がたいして情を移してないことに気づかない奴か、
殺して快感を得るタイプかのどちらかじゃね?

まぁ自分の最愛の子供が飢えてたら、それよりも情を移してないペットを殺して
子供に食わせるということはあるだろうな。
488名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:38 ID:ZqPy6z2a0
動物は小さい頃はかわいいからな
走るとうしろから追いかけてきたりして
489ラプラスの悪魔  ◆daemontaDA :2008/11/03(月) 23:24:57 ID:7phTixk+0
>>479
ペットは、愛玩具と呼びなさい。w

ペットとはオモチャのことだろうに。
490名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:10 ID:tuss2+jk0
>>444
やらなきゃいいだろw
おれは絶対にやろんぞ。
491名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:20 ID:AQLmo4hW0
>>442
そりゃ残飯の質によるだろ、でもあんま肉の多いエサだ豚肉にしたとき臭くなる
でも、少なすぎると脂肪の少ない焼くとパッサパサの肉になる

その配合具合が各家の秘伝な訳だw
492名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:20 ID:U4z5Rkvy0
自分で育てた野菜を引っこ抜いて食べても抵抗無いよね。でも
家畜だと抵抗あるんだね。魚だとどんな感じかな。秋刀魚に名前
つけて実験してみようかな。
493名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:26 ID:xxOgNyI2O
血見なきゃ言い訳だ
494名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:32 ID:iZ5fBfWgO
さっきポークカレー食べた。
美味かった。
495名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:35 ID:UZCBD7XA0
>>462
其れは間違いないな
ドキュメント見た時に子供に対し俺達はお前達が食う肉を捌いてやってるんだ
有り難く思え敬えって言ってる様に思えた
496名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:40 ID:ogm+8VfE0
本当に喰うつもりなら小屋作って閉じ込めてエサ食わせまくって太らせるべき
教室で飼ってる時点で喰うつもりなし
497名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:45 ID:HcjvKV/M0
>>458
なんだ散々屁理屈言っておきながらもう結論出してるジャンw
>食えるかっちゅうにwww。
498名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:25:54 ID:rdGwXusHO
俺んち田舎で最近まで鶏飼ってた。
うちの父は、戦後の小さい頃、親がその鶏を捌いてるの見てしまい
今でも鳥が食えない。

可哀想で思い出すらしい
499名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:01 ID:Y/cgGqWn0
授業を受けた元生徒のなかには>>380のようなレスに対して
激しい怒りを感じる者も何人かいるだろうな
「何にも知らない部外者が先生の悪口言ってんじゃねーぞ!」って感じでね
500名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:08 ID:WLAOFB1rO
豚肉うめぇぇぇぇぇ
501名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:09 ID:S1FCe+GmI
豚をかわいいからペットにしようって人も豚食べるのか?
食べる対象に情を持たなければいいだけだと思うんだけど。
502名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:12 ID:Vcn+8qLV0
>>492
ポニョって名前にしたら
503名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:46 ID:TFpoY8tB0
>>441
それ、それなんだよ。
その認識をこの教師は絶対的に間違ってるんだよ。

ハムスター飼ってたが、死んだら悲しい。すっげー悲しいんだよ。
でもな、二匹目からはどこか慣れちまってる俺がいるんだよ。三匹四匹とつづくとそれも顕著。
じいさんの葬式で、俺一人が泣いてなかった。不思議と悲しみがなかった。

そしてな、そんな風にハムスター飼ってた俺だがな、ネズミがでだしたんだよ。
飼ってるときに一匹……そいつは生け捕り逃がした。
みんなハムスターが死んじまって、ネズミが何度かでてくるわけだ。

最後の方……つまり現在はイージーさ。ネズミをネズミとりで捕まえて、ゴミ箱へポイ。
504名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:47 ID:vWMTqDF30
どじょうで柳川鍋くらいにしとけばいいんだよ。うまいよ。
505名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:48 ID:icqz3uYJ0
【東京】「おい、てめぇ、土下座しろよ、このやろー!」…日野市自動車教習所閉鎖 債権者説明会開くも怒りの声が飛び交う★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225717012/l50

約束を守るというのは非常に大切。
命とか他の話題にすりかえてごまかすような教育が上のような無責任な人間を
形成して社会に大きな迷惑をかける。
卒業させるために振り込んだ金を「返せません」とか平気で言う大人を育てる
原因の芽はこういうところから発生する。
506名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:48 ID:G6Gj+8gm0
今回は、年齢が低かったのと、対象が「豚」で親近感がわき易かったけど、
確か以前、どこかの高校で
「毎年生徒にヒヨコを育てさせて、最後は生徒自身の手で処理して食べる」って事、
あった。

世界中で各地に援助されている食糧合計より、
日本で廃棄されている食糧量の方が多いという現実。
507名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:49 ID:gJytifoO0
>>494
腹減るだろやめろ
508名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:55 ID:MCHg6cYO0
学校でウサギ飼ってたりしてたけど
そういうのやらなくなってんのかな
509名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:15 ID:bSQSs6FL0
劉備にいたっては
自分の嫁を食料にしてるのにな

まあここまで来ると腐りきってるが
510名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:31 ID:iSctRXaw0
>>425
おもしろいものサルベージしたねぇー。見落としてたよ。
でもそういう女実は結構いるんだよなあ。頼むから結婚するな子供作るなと。

>>444
いつもお仕事お疲れ様です!
511名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:33 ID:VcDxHLFU0
しかしこの豚を食べなくても餓えないこの世の中はすばらしい
512名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:39 ID:r4WVuH3Q0
>>374
お前もその傲慢さから眼をそらすな

まあこの教育に関してはちょっとやりすぎだとは思う
もっと良いアプローチが必ずある。

それよりも小学生なら兎も角家畜を殺すのだって
ペットを殺すのと同じように悪だと思えない奴が
あまりにも多くて辟易する。
513名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:40 ID:ejjFzd1p0
>>441
バーカ
おまえの腹の中じゃ毎日億単位の命とやらが生まれて死んで殺しあってるんだよ
それでおまえは生きていけてんだよ、なんが心を削るだ
自分だけ無垢な世界で生きてるとでも思ってんのか
514名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:44 ID:DY1CbOPC0
情を切り離せないのが人間なのに(稀に情のない奴もいるが)
それを否定する教育が、件の豚をペットにしてそのペットを食う行為だと思うぞ
515名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:51 ID:pDvHlWQf0
なんだっけ、不二子不二雄の牛の星に言っちゃう話を
読めばいいんじゃね。
最後にステーキ食うんだぜ。


ペットとして飼ってたとか言っても
食べるよって宣言してたんだからペットにしちゃう方が
おかしいと思う。
ここは食べるべきなんじゃないの?
他の命を奪って生きている人間として。
516名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:14 ID:eHrJAAcM0
>>436
自分の狭い了見内の事柄だけを無理やりつなげないように
517名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:25 ID:AQLmo4hW0
>>504
柳川もマルで出されると、大人でも結構引く人いるぞw
518名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:26 ID:ZqPy6z2a0
>>515
ミノタウロスの皿な
519名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:26 ID:T2NuGYooO
鶏はよく聞くけど豚は珍しいな
520名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:27 ID:PiXupisE0
>>445
確かに。
植物でも園芸として育てた花と食料として育てた野菜とは
別だからな。
愛玩用なのか、食料なのか。
最初にきっちり決めておかずにあいまいなままで育てるから
食う食わないとかの議論になる。
というより、その辺の割り切りがまだしっかりできない子供に
こんな体験させてもしょうがないと思うがな。
最初に育てた後食うといっても、一緒に遊んだり可愛がったりしたら
その時点で失敗だ。
521名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:41 ID:6+HShrhlO
まあ食うも食わないも本来その時の状況次第な訳で。
食料不足でも無い時代にわざわざこんな事をする意味がどの程度有るのかは疑問。
命の大切さを教えるだけなら普通に可愛いペット飼えば分かるだろうしね。
522名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:44 ID:k71FvmW80
>>508
東京に引っ越してきた時、「なんで食わないのに飼ってるんだろ?」と不思議だった。
523名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:28:52 ID:3DG1pl2O0
「これが教育だぜぇーハッハッハッ」とかオナニーしててキメェwww
中二病が終わってからやらないと、ただ殺すことが好きなガキが誕生するかもしれんぞ
そしていつか動物虐待動画を公開してタイーホ
524普通の日本人です:2008/11/03(月) 23:28:55 ID:NQORbPoS0
食べ物生き物ですから大切に育てます。
感謝して工夫して美味しく
楽しみながらいただきます。
これは普通です。
525名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:29:09 ID:U2urwUNC0

  自分で育てたブタほど美味い!今日もブタウマ!

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! イェーイ
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
526レ プ:2008/11/03(月) 23:29:12 ID:eEzhYLm70
命の大切さを学ばせるだけなら、小学生なら魚を捌いたり、虫を育てたりで十分なんだけれどな
馬鹿じゃないんだからそこから哺乳類の命の大切さだって想像できるし、小学生なら身近な哺乳類でとっくにそれくらい分かってる
虫は沢山殺して命の大切さが分かるとかいってるオッサンがテレビに出てたけれど、虫を殺さなくても命の大切さが分かる子だって沢山居るわ 女の子はどうなる
そう、虫なんかを散々殺してようやく大切さが分かる事が出来る一握りの馬鹿がいるってことだ そういうのが居るにしても


いきなり中型哺乳類殺させるなよw
527名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:29:14 ID:shBJDKi40
まあ養豚場でもあんな育て方はせんけどねw
一番の問題は家畜をペット方式で飼っていること
これではペットを食べるのと同じ心理になっている筈
528名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:29:19 ID:mLN0KRpa0
いままで育ててたペットを喜々として刃物で殺す子供がいたらこわいよ
529名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:29:59 ID:NO0zge/e0
庭の池で育ててたスッポンとかならどう思う?
530名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:02 ID:b4BBL2xF0
約束は破る為にある。
531名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:04 ID:tuss2+jk0
これだけは言える。
肉を食ってるというか好きな奴は攻撃的。
特に肉を食わないって奴に対しては
奇異の目で見るというか馬鹿にしてる感じがする。
532名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:07 ID:0mJlEhfd0
>>470
そう。「いただきます」ってそういうこと。
533名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:19 ID:VcDxHLFU0
声というのはいいものだ
じゃがいもを育てて食べるのを躊躇うひとは少ないが
豚の場合は議論になる

て誰かが言ってた
534名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:29 ID:UQFgZbAc0
命の大切さとは無関係に
「殺すか殺さないか」
でいろいろ盛り上げたあげく結局は殺すことになる

正直、これだと子供に非情さだけを身につけさせることになると思う
535名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:30 ID:KaZVWe6U0
>>499
強い衝撃を与えるのは洗脳の初歩だな。
536名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:36 ID:OO/Iwt3H0
子供によって反応は違うだろうし必ずしも良い影響になるとは限らないから
学校でやるのは慎重にすべきだろう。
537名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:44 ID:IscVAApP0
大人ですら、知識として知ってても実感としては忘れがちなことだよね。

食べるってことは生き物を殺すことだっていう現実を
子どものうちに叩き込んでおくことは悪くないと思う。

……トラウマにさせない範囲でね。
538名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:47 ID:VR29OVti0
食うときに感謝とか意味不明
そんなに命が尊いならもっと苦しんで食えよ。自分が食った相手に感謝とか馬鹿にしてるとしか思えん
539名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:09 ID:RT7RDf640
わざわざ情を移しておいて殺させるってどうよ^^;

小説の久我さんが弟子に子犬を育てさせた上で殺させるとかやってたの思い出した
540名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:15 ID:ogm+8VfE0
>>531
肉が好きなだけで攻撃的とがどんだけ短絡的な思考してんだよ
541名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:18 ID:H7v87PxQO
小学生相手に自分の教育理論を実験しただけだな
この後何度も同じ事やってるのかね
542名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:26 ID:PiXupisE0
>>510
魚釣ったときは「きもちわるーい」
捌いて下ごしらえしている時は「かわいそー。」
料理できたら旨そうにガツガツ。

ほんとこういう自己中なスイーツ多いわ。
543名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:27 ID:4hgAIPcR0
まあ、日本だと学校の教材まで食わなくていいんでは
アフリカとかだと食わないといけない条件下だし。
544名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:33 ID:2PVbjnCWO
いやいや、身体に教える教師が多過ぎるから問題になってんだろwww
545名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:33 ID:Pz1dwBALO
>>249
そうそう! 豚が殺される決定的な文章だけがなぜか丁寧語で ほかは全部〜である、とかなのに
546名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:43 ID:Wq27L//a0
まず近代的な養鶏場を見学に行くべき
547名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:49 ID:yiP2B5eE0
>>533
じゃがいもにGちゃんとか名前をつけて、毎日面倒を見る子供はいないからなw
教師が注意しなくても、誰もペットだなんて思っていない。
それはそれで問題かもしれないがw
548名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:49 ID:TFpoY8tB0
>>512
お前が思っている以上に、俺は冷たい人間だぜ?
戦争なんて損得でしか捉えてねーし。

ぶっちゃけていえば、こんなニュースも暇つぶしさ。
ガキの人生も、ブタの命もしったこっちゃねぇ。
549名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:54 ID:O91F+51u0
別に時間かけて豚をペットにしなくても何処かの海岸沿いで釣りでもやればいいのにな。
魚捌くだけでも命の重みは十分感じられるぞ。
550名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:07 ID:FmtJCgjC0
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/     おまえらは今までに食った肉の枚数をおぼえているのか?
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/         
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ
551名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:12 ID:shBJDKi40
>>527
豚のように同意
552名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:18 ID:kNBKJT5B0
家畜に情を移すなというのは畜産の“いろは”だろ
553名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:19 ID:h+DY0wtt0
人間は他を殺して生きてるということを実感することはいいんじゃない?
でないと緑豆みたいな宗教に走ったりするかもしれんし
554名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:33 ID:vWMTqDF30
ぶっちゃけこういうの企画するやつ変態じゃないの?
555名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:34 ID:pDvHlWQf0
>>518
そうそうそんなタイトルだったような。

即レスすごいねw
556名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:40 ID:F+hXPpydO
>>528
そのうち、大切な担任の先生をクラスメイトみんなで炊事遠足の材料に……。
557豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/03(月) 23:32:57 ID:ewK7CKUBO

食べるということは殺すということを思い知ったでござるの巻
558名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:06 ID:2LcXm7DI0
レクター「ダメだ!今すぐ聞きたい。
      君は10歳の時孤児になって、モンタナの母のいとこの牧場へ行った。そして?」
クラリス「ある朝、逃げ出したの・・・」
レクター「ただ逃げたわけじゃないね。理由は?何時に逃げた?」
クラリス「朝、暗いうちに・・・」
レクター「何かで目が覚めた。夢か?何だった?」
クラリス「奇妙な音で・・・」
レクター「何の音だった?」
クラリス「あれは悲鳴だった。子供の声のような悲鳴・・・」
レクター「君はどうした?」
クラリス「私は階下に降り、外へ出て、そっと納屋に近づき、恐る恐る中をのぞいたの」
レクター「そこで何を見たんだ?」
クラリス「子羊よ。悲鳴を上げてた」
レクター「それで逃げた?」
クラリス「子羊たちを逃がそうとゲートを開けたわ。でも子羊たちは全然逃げないの」
レクター「だが君は逃げ出した?」
クラリス「子羊を一頭抱えて、必死で逃げたわ」
レクター「どこへ行った?」
クラリス「わからない。食料も水もなく、とても寒かった。凍えそうに
      少なくとも一頭だけは助けたと思ったけど、とても重くてダメだった。
      ほんの数キロ逃げて保安官に捕まったわ。
      怒った牧場主は私を施設に送ったの。牧場はそれが最後・・・」
レクター「君の連れ出した子羊は?」
クラリス「殺されたわ」
レクター「今でも時々目が覚める?明け方に目が覚めて、子羊の悲鳴を聞く?」
クラリス「ええ」
レクター「キャサリンを救えたら、もう悲鳴も消え、暗い明け方に目が覚める事もないと思う?
      悲鳴に悩まされずに済むと?」
クラリス「わからない。わからないわ。」
レクター「ありがとう。クラリス」
559名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:06 ID:0/svVnQi0
>>540
「牛や豚がカワイソー」とか言いながら牛革のバッグを愛用してたりするような輩なんだろう
560名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:07 ID:VZmkkKcoO
食べる時……… 
約束の時
561名無しさん意義あり:2008/11/03(月) 23:33:21 ID:IabipRVZ0
きのうまでかわいがっていたブタを、
先生の命令でころして、
みんな泣きながら
内臓とりだして
にくをきって
焼いて
なきながら肉を食わされて..

こんなろくでもないことに時間を費やしていないで、
算数国語理科社会をきっちり教えろ!バカ教師!
こんなだがら教師の信用が失墜するんだ!

こいつらそのうち、「いじめのいやらしさ」を教えるため、
みんなで誰かをいじめる実験をやり始めるぞ。
562名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:25 ID:vUcTQgOE0
馬鹿な実験の一番の被害者は実験体にされたこの豚さんである。
563名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:38 ID:fMtHdPAG0
「いただきます」は、料理作ってくれたか料理代金を払ってくれた人に言ってる言葉だからなw

食材に感謝する気持ちと、おいしくて快感と感じることは同時に成立しない。
食材に感謝してくってたら、申し訳なくて飯がまずく感じるはずだ。
564名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:40 ID:bSQSs6FL0
>542
女ってそんな生き物だし
汚い仕事は全部人に押し付けだよ
565名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:54 ID:UZCBD7XA0
命の大切さを教えたいなら他に方法は有るはず
566名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:59 ID:PiXupisE0
>>548
強がってるねぇ。
いい年して中二病か。
567名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:08 ID:ogm+8VfE0
>>548
戦争は基本的に損得で始まるし当事者じゃない限りガキの人生もブタの命もしったこっちゃない
それは普通の人間の思考だろ
特別冷たいってわけでもない
568名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:09 ID:DBHpX7w00
脂身が少ない部分だったら食べる。
多い部分は犬の餌。

これで正解だろ。
569名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:16 ID:3DG1pl2O0
>>553
この教育がトラウマになった「食べない派」が緑豆のようなところに入るんじゃね?

なにはともあれこれはドS教師のオナニー教育
570名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:16 ID:F5FNNMoR0
>>380
命の選別か
同じブタなのにな
人間って傲慢だよね
571名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:21 ID:TFpoY8tB0
>>512
レスに正確に答えるならば、
そもそも価値観なんてもの自体が傲慢なのさ。

善悪を当事者に関係なく、こちら側で勝手に決める。

これが傲慢と言わずになんという?
無論、この意見も傲慢というジレンマ。
572名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:33 ID:/S67fWvs0
生姜焼きにでもすりゃいいじゃん。
573名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:54 ID:kNBKJT5B0
>>531
オマエ、肉食ってるだろw
574名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:57 ID:XRiXWH+q0
この教師は子供たちの繊細な気持ちを傷つけたという点で叩かれるべき
命の大切さを学ばせる?という目的だけならペットとして飼って死ぬまで面倒を見ればいいだけ
結果的にトラウマを植えつけさせたのは大きな問題であり、教育者として失格
575名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:10 ID:0/svVnQi0
>>563
自分で食材買って自分で作って自分で食っても「いただきます」
576名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:11 ID:4vgW1bKyO
で、結局食べる約束は守られたのか?
577名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:41 ID:CWbaZXG60
そんなことしたら中には狂いだす生徒もいるだろ
578名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:45 ID:UJ81TSTlO
人を殺して人の命の尊さを学ぶようなもんだな
人を殺して食べましょう。
579名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:45 ID:AQLmo4hW0
ビートたけしが子供のころ姉ちゃんが可愛がって買ってたニワトリがいたんだと
名前は奇遇にもピ−ちゃん、でもある日母さんに〆られて晩飯のおかずになったんだ

姉ちゃんは泣きながら「なんで殺した!」って母ちゃんに詰め寄ったが相手してもらえず
晩飯の時間になった、その日のおかずは鳥鍋、母ちゃんが気を使って肉を少なめによそったら
姉ちゃんが泣きながら「もっと肉入れてー」そして食べながら「ピーちゃん美味しいー」
って号泣したそうな、まぁ時代っちゃ時代だがこんな議論できる分豊かになって幸せにはなってるんだろうなw
580名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:53 ID:jmdtDgNoO
>>562
アホか。オマエが普段食ってる肉だって全く同じ事だろ。
デブは死神だよ。
581名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:04 ID:6toFHQpP0
ペットなら食わないとか、情があれば食わないという人が多くて驚いた。
食い物なんだから、泣きながらでもありがたくいただくべきでは?
582名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:05 ID:Ul88sHykO
>>558
羊たちの沈黙乙
583名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:12 ID:OCe5Eag80
>>538
尊いかどうかは知らんが、相手の命で自分が生きながらえるんだから「ありがとう」
と思っても別にいいのでは?
584名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:15 ID:JZv8+ZGv0
>>558
これはつまり隠喩なんだとか余計な解説されてまた欝ですよw
585名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:19 ID:C2vXd3VJO
豚の丸焼きにして食べたのか?
586名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:24 ID:4H+VFcBh0
弱肉強食は無慈悲に殺されるものだ

だからといって、それを理解させるのは、決して悲劇的に殺すことではないはずだ
587名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:30 ID:tMwmvFP3O
なんというドナドナ
588名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:36 ID:KaZVWe6U0
馬刺しは食っても競走馬は食えない。
何でそんな単純な事もわからないんだろうか?
どれだけ子供が傷つくだろうか?
少し脳みそを使えばわかる事なのになあ。

映画まで作って・・・。アホくさ。
589名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:42 ID:3KMxiwr/0
イキナリ豚だからハードルが高いんだろwwwww

魚釣って捌いて、火起こして焼いて食えw
590見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/03(月) 23:36:45 ID:2DfFx0o50
子供の頃、豚の金玉を抜くところを見たことあるぞ。
生後3カ月ぐらいのが、キー!!!!!!!!!!って
泣きながら走り回ってた。
591名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:48 ID:ZqPy6z2a0
ほかのブタ食いながら反対票に1票投じるのが正しい人間の姿
592名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:07 ID:6YC+mtPi0
菜食主義なんてデタラメもいいところ。
命を殺さないで、栽培なんてできるわけないんだから。

実際に畑で土を起こせばわかることだが
それこそカエルからミミズからモグラなど叩き殺して畑は作られる。

目の前で動いてないから自分は他者を殺していないと屁理屈つけてるだけ。
パック詰めの肉や魚が動いてないからと、何も感じず食ってるのと
変わるところはない。

植物の方が生産エネルギー効率がいいから
動物性たんぱく質はコレステロールが悪いから
って話で菜食主義なんです、って言うならわかるが。
593名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:07 ID:TFpoY8tB0
>>567
その通りだよ。
それが、人間の本質。
ごまかすか、ごまささないかの違いしかない。

だから敢えて、「冷たい」という皮肉じみた言い方をしてみたんだ。
というわけだ。強がるとはまた違う趣旨なんだよ。>>566よ。
594名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:08 ID:dB0vqn1Q0
羊牧場で遊んだ後、併設のレストランでジンギスカンを食べるというのもどうかと思うが。
595名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:08 ID:iDjcK0Mj0
ID:TFpoY8tB0がさっきから邪気眼すぎるw わざとだよな?わざとやってるんだよな?
596名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:17 ID:o6l0Es5Z0
トンカツウマ状態
597名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:27 ID:oDRUhNB40
豚シャブ喰いたくなってきた。
598名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:29 ID:bVC+92dp0
結婚前提で付き合ってたけど
いざ結婚となると…

そういうこと?
599レ プ:2008/11/03(月) 23:37:30 ID:eEzhYLm70
>>570
グレーゾーンを持つのが人間だと思うよ
たとえ雑草だろうと毎日成長を眺めてたら情が移って引っこ抜けなくなる
これが人間だ
それを怒った顔で引っこ抜いて人間の心のグレーゾーンを真っ向から否定する大人を俺は教育者として認めない
600名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:33 ID:v5eMcJXw0
こんなことしなくても、屠殺場の見学に行けばいいだけの話じゃないの?
601名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:40 ID:Ii0xsCvE0
全員にやらせるなら農作物にしておけばいいのに。
602名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:46 ID:JKzbdAlK0
さ〜って。

みなさん。
防衛省幕僚長の馬鹿論文の話はど〜でもいいじゃない。それよりも、、、

アメリカではお手洗いの便所虫を退治する選挙がまもなくはじまりっますなぁ。

日本もお手洗いの便所虫を駆除しましょう。

無責任な大企業は消毒。

オバマ氏、アメリカ民主党万歳。

日本もこれを見習おうね。
603名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:50 ID:hJ05bbKT0
別にどっちでもいいじゃん
みんなが飼いたいと思えば飼えば、食う為に買って来た動物をペットにするなんてよく聞く話だし、皆で豚しゃぶしたいと思えば食えばいい美味しいよ
どっちが正解かなんて無いだろ
604名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:00 ID:hCvASpWp0
こんな上から目線で支配欲丸出しなのを教育っていうのか
605名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:00 ID:wJqz5HG80
食い物に困らなくなったからこそ
ペットという概念が出来たのかもね
食料に乏しい時代にはありえない話
606名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:03 ID:DaxHoD0E0
個人的にはすげー見たい
鳥やブタではないが、飼っていた魚を料理してたな
釣ってきた魚を飼い、大きくなったら食してたよ
607名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:16 ID:3DG1pl2O0
>>570
傲慢でいいのさ
自分に関係したものは大切にしたい。そういうものだろ?
自分の子供と、自分とはまったく無関係な子供とをまったく同じ扱いにはしないだろ
608名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:21 ID:rr8h88MCO
この教師は豚野郎だな
609名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:25 ID:2Bcu1tIQO
今は運動会の徒競走でもケツの子が傷つくから順位も1〜3までという時代だからな。
あえて子供が傷つかないように環境を作っていく今では、この件がかなり残酷と意見もでて当たり前かもね。

世の中傷つく事はいっぱいあるしそれは変えようもない、子供の頃は負う傷を、大人がいかに傷を癒やすすべを教えるか、そこから何を学ぶかが重要なんだと思うけどね。

答えを○か×かでしか判断できないものじゃない問題はいくらでもあるはずなのに、ついつい過程を省いて簡潔な回答や、○か×で語ってしまいがちだよな。
610名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:25 ID:yiP2B5eE0
>>600
それだと当たり前すぎて話題にならない。
そういう大人の事情で実行されたペット殺し&ペット食い事件w
611名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:31 ID:PiXupisE0
>>574
ペットなのか家畜なのか中途半端な状態で
飼育したのがそもそも間違いであり失敗だわな。
食うつもりならもっと機械的に飼育して、
常に「こいつは食料だ。ただの肉塊だ」と
常に言い聞かせなきゃな。
一緒に遊んだりとかもってのほか。
それで命のなんたらとか言ってもただの自己満足。
612名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:39 ID:00kekQ680
屠殺ほどの必要悪は無いな
可哀想だが、肉うまいんだもん。

可哀想とか思わなかったり、そもそも肉がどこから来てるか知らない人が増えたから
「命の教育」が叫ばれてるのかな
やり方が違う気がするが・・・
613名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:46 ID:r5ujNRanO
>>1
…これ何の罰ゲームだ?
614名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:47 ID:ogm+8VfE0
>>592
しかもやつらは植物も生きてるって思ってないしな
615名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:38:47 ID:KbVAtBXMO
食うために育てたんだろ?

じゃあ食えよ。

センチメンタルすぎないか、この議論?

命がどうのこうのいうなら最初から鉄でも食っとけよ。
616名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:01 ID:+/y5Dp6g0
ブタはきついが魚なら平気と言うが
切る前に「か、金ならいくらでも払う!い、命だけは!」と言ったり
切った瞬間「ぐぼあぁ!」と言って血を吐いたりしたらどうなんだ?
617名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:11 ID:PdQQd/wW0
>>611
自己満足ってか
友達を殺して食うなんて
人としてもっともやっちゃいけないことじゃね?
618名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:26 ID:LvaQlnS90
国道とかで信号待ちしてて、養豚場のトラックが止まってるの見たりすると、
つぶらな瞳のぶたがいっぱいいて、どこか観念してるのか、騒ぎもせず、
今の時期は寒さに震えていたりする。何匹かで身を寄せ合ったりして。
理屈じゃなく、なんか切ない。
619名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:31 ID:ZqPy6z2a0
つか、これ学校ぐるみに迷惑かけただろうから
食わないとは言いにくい雰囲気になったんだろうな

さっさとこのブタなんとかしろよ的な圧力もあっただろうし
620名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:33 ID:vWMTqDF30
こういうことはじいさんばあさんの話きいてりゃいいんだよ。
それだけで感謝できなくなるとまた戦争とかになって感謝しなきゃいけなくなる。
そうやって時代が循環して自然に学ぶんだよ。
おしつけがましい意図的な授業なんかやらなくていいんだよ。
621名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:35 ID:VdOMA6OO0
>>581
食う喰わないではない

糞教師の「やりかた」が問題

622名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:36 ID:iQ6fKK370
食べなきゃ飢え死ぬわけでもあるまいし無理に食べる必要ないだろ。
無理に食べさしたら一生トラウマになるわ。
623名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:43 ID:j9k5gZWz0
ブタなんて食ってなんぼ。名前をつける奴が間違ってる。
624名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:39:58 ID:XM5GAoRjO
右も左も分からない子供に
生存権を握られる豚の命って一体………
625名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:03 ID:ggl/YZJi0
TVで流した時、子供達の顔にモザイク掛かってなかったっけ?
626名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:09 ID:VR29OVti0
>>581
こんな考えの人には効果があるのかとも思ったが、やっても無駄だろうな
627名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:15 ID:Ii0xsCvE0
>>445
Pちゃんなんて名前つけて大事に育てたらペットじゃん・・・
628名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:23 ID:8CMbqVGh0
満腹の状態で、「このかわいい子ブタを食べますか?」なんて聞いても
食べるというやつは出てこないだろう

子供たちに3日ほど水しか与えず、更に太らせたブタを目の前に出し
「これを食べなかったら、あと3日何も食べられません、食べますか?」
と聞いてみろ

大前提に、「食べなくても済む環境」があるんだから、そんな状態で
「命の教育」なんて、偽善にもならん空論だわ
629名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:23 ID:p07NEaRh0
豚肉は平気で食べるけど、可愛い子豚ちゃんなんて見ると絶対殺したくない。
って思うのが正常。
豚肉は平気で食べるんだから、可愛い子豚ちゃんでも殺すべき。
って思うのは異常。
630名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:25 ID:VcDxHLFU0
本当の菜食主義者はただ
死んだ動物の肉を食うなんてきもちわるいって人だよ
631名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:26 ID:aznKEZ+G0
食べ物とペットの区別くらいつけろよ。

俺なんか、食べた後に大好きだったペットの鶏だと教えられたことがあったんだぞ。
632名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:31 ID:TS/1ZX3N0
>>611
同意。わざと情を移させて
「でもこれは食うためにそだてたんだからな」
なんていうやり方は汚い。実際どうだったのかはしらないけど。
633名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:34 ID:yiP2B5eE0
>>615
教師が豚へ名前を付けることを許可した。
これはわざと豚をペット化して、最後に涙の議論をさせるためだ。
酷すぎるだろ?
634見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/03(月) 23:40:40 ID:2DfFx0o50
>>616
血抜きが一番大切なんだよ。血抜きが下手だと生臭くなる、
635名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:55 ID:RGSE4Y480
この豚を食べずに切り身の豚を食べるという矛盾はまあ
人なんだからよしとしよう
食べないならちゃんと育ててくれる人を探してお願いしに行けばいい
636名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:41:03 ID:ejjFzd1p0
>>588
コンビーフも食わないのか?
馬肉消費しないと駄馬は無駄死にになるぞ
競走馬作るためにどんだけ殺してると思ってんだ??
637名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:41:04 ID:hJ05bbKT0
>>617
友達は飼育しないだろ
飼育してる物を勝手に友達と思ってるだけで
638名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:41:25 ID:+MnsTm5HO
>>616
むしろ面白くてちょっとずつなぶり殺したくなる
639名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:41:37 ID:XhX/DAA7O
食えないブタはタダのブタだ。
640名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:41:54 ID:OCe5Eag80
「殺しにくいから、食べる豚には情をかけるべきでない。」という意見がありますが、「人間を殺す場合は情をかえるべきではない。」という考えに至りませんか?
641名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:01 ID:PiXupisE0
>>617
だから、「友達」として育ててるのなら、
そのままペットとして育てりゃいい。
学校のウサギ小屋みたいに。
これは最初から食う予定で飼育するんだから、
友達にすること自体がおかしいんだよ。
642名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:03 ID:ZqPy6z2a0
>>616
世界回るわ
643名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:07 ID:XD+NjUmL0
どうせなら屠殺、解体まで児童に手伝わせるようにするべきだろう
644名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:17 ID:TFpoY8tB0
>>595
なんというか単に偽善者が嫌いなだけなんだよ。
死ぬ死ぬ詐欺とか反吐がでる。
645名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:20 ID:ACruF1BA0
新手の同和啓発映画か?
646名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:24 ID:eRIEd37X0
これは食べるべき
647名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:28 ID:Vx+VT9fL0
「ニュースで見たわ…食べるんでしょ、ジャップは」
「イルカは食った事ないけど…な。まっ、クジラはうまいぜ」
「嫌な奴ね!!吐き気がするわ…人類の恥ね、ジャップね…」
「なんだ…?早すぎてよくわかんねぇが、お前だって肉食ってんじゃないか…
 そのソーセージはブタかウシだ」
「一緒にしないでよ。ずっとイルカの方が賢いのよ。友達になれるのよ、彼らは」
「ブタや牛は友達にはしてもらえないのか?」
「それにブタや牛はいくらでも増やせるもの」
「オレにはどっちにも『友達』はいないが…
 どうせ人間に食われるんだったらクジラになりたいね。
 食われるために育てられ…
 何も分からないまま友達だと思っていた人間に殺される…
 ブタや牛に対してしてる事の方が残酷だと思うぜ…オレはね」
「なんですって!!」
「クジラやイルカは食われたとしても、それまでは自由に大海を泳いでたんだ…
 つかまったのは運と力が無かったからさ…
 …オレだったら戦って敗れたい」
「ブタや牛とクジラやイルカとの間に決定的に違う事が一つある。
 戦うチャンスすら与えられない者と…戦って敗れる事のできる者…
 オレにはこの差はでかい…と思うぜ」
648名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:29 ID:aw+5nOao0
食べるっていって飼ってたんなら食べていいだろ。
649名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:31 ID:mWWP3UwOO
今日は豚汁、ウインナー、カツ丼おいしくいただいちゃいました
650名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:35 ID:bSQSs6FL0
名前をつけなくても
豚さんって呼ぶだろうし無駄だろ

ああああとか付けたなら愛着も糞もないかも知れんが
651名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:35 ID:t5dBjmJi0
食べることで、食べ物を大事にするようになる。外食などもっての他。
652名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:39 ID:tDkXbnMc0
戦前の人は、これと同じ理由で
鶏肉食べれない人いるよね
653名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:42:56 ID:wf50HGcc0
小学生に教えるなら魚のさばき方とか釣りの仕方とか税金の払い方とか生活保護のもらいかたとかでいいだろ
654名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:04 ID:BmKphQI1O
高橋ヨシオどぅえ〜す
せんせ!
ボキもよろすくどぅえ〜す
655名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:04 ID:o6l0Es5Z0
ファーストフードの屠殺工場見せてやれ
656名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:05 ID:DaxHoD0E0
>616
煮てよし、焼いてよし、でもタタキだけはカンベンして
657名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:08 ID:gJytifoO0
>>647
スレ半ばにしてそれは長い・・・
658名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:30 ID:O2dpCJxw0
スレがこんだけ続くほど議論の対象になるとは・・・
作った意義あったな、黒田先生
659名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:31 ID:+FonEuTGO
以前ここで、屠殺場で働く人々というスレが立ってた。
それまで当たり前に食べていたけど、そこで働く人がいるから、
肉を食べられてると改めて実感した。
そして牛や豚や鶏がいるからこうして生きている。
なんでも当たり前じゃなくて、家を作る人がいるから
こうして雨風しのげてるし、携帯を作る人がいるから
こうして楽しく携帯している。なんかすごいなと思った。
660名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:40 ID:udnWYVvv0
>>414
それは確かにそうだが「食わなかった」根拠としては弱いと思う。
運動能力に関して言えば、チンプより現生人類の先祖が運動能力が低い分だけ
現生人類の先祖が「食った」可能性は上がると思う。
例外的ではあろうけど、現在のチンプだって猿狩りだけで食ってるわけではない。
661名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:51 ID:y3DCTGFt0
魚ならおk、野菜ならおkって方がかえって傲慢だよな
魚にも野菜にも命はあるっつーの
662名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:53 ID:IioZ2eyoO
この話知ってる
聞いてるだけだと残酷な感じだけど
これを乗り越えた子供たちは食べ物を残さなくなって
クラスもより団結したんでしょ
極端な方法だけどいい教育だと思うよ
663名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:43:58 ID:VlQ8jS6W0
これは良い教育
自分達が食事をするためには
犠牲になる動物がいて、誰かが手を下さないと食べられない事を理解できるようになったら
食べ物を粗末にする事もなくなるし、作ってくれた人に対して感謝できるようになるのでは
664名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:05 ID:CWbaZXG60
とりあえず小学生の目線で物言えボケェ
665名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:07 ID:3LdkHabZ0
結局ブタさんはお肉にされたのだろうか?おれの見解を先に言えば、「こんなエセ命の教育はいらない」だな。
その教室の生徒が十分な理解のもとで、ブタを食うために育てたのかどうか。
実際には十分な理解がないから、卒業間近で「食うか、食わないか」の論争が起きているんだろう。
これって、教師のエゴなんじゃないのかって思う。一つのブタの命を、教育の名のもとで犠牲にしてしまう
教師の気持ちの悪い愚かさしか、見えないけどな。
結果的に命の重さを考える機会にはなったかもしれないが、ブタの命の決定権を小学生に握らせるという行為の卑劣さは拭えない。
666名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:08 ID:0y/iBBB2O
>>570
放漫とかいうことではない。命の重さは主観で決まるということ。
君の肉親が亡くなるのと、ニュースで人がなくなるのでは、命の重さが違うという話。
ブタだって同じこと。
667名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:15 ID:UJ81TSTlO
四つ足の食べ物は食べない方がいいよ
668名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:18 ID:btly2xXv0
明日は焼肉だ
669名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:26 ID:L0s0MaxD0
飼育小屋のウサギが死んでも泣く子供はクラスに一人いればいい方なんだぜ。
670名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:33 ID:PdQQd/wW0
>>637
犬や猫は友達または家族だろ?
飼育しているものを勝手に友達や家族だと思ってるだけだが
671名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:47 ID:shBJDKi40
食う殺すが原則で、食わない殺さないが例外なのに逆の人が多いのに驚く
人を食わない殺さない、ペットを食わない殺さないは人間社会の秩序維持のために作り出した例外
このブタはペット的に飼うことで”例外”になってしまった事実があるのに”原則”として食ってしまったのが最大の問題
672レ プ:2008/11/03(月) 23:44:48 ID:eEzhYLm70
この手のスレは以下の構成メンバーからなる

・「所詮命は等価、この世は弱肉強食」と言いたくてたまらない人生経験の浅い中二病患者
・野菜の痛みなんて考えた事もないのに突然菜食主義者へ向けたあさっての砲撃を繰り返す敵意むき出しのボーダー
・「可哀想だから殺さないなんてのは世の中の事実に矛盾している!」と、人間の倫理観や判断基準は白黒クリアでなければならないと考える教科書人間
・人間の倫理観のグレーゾーンの大事さを分かっている賢明な人間
673名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:50 ID:8mUDSDbU0
ブタが育って食べごろになったときに子供たちに激論をさせ、
「生き物を食べるっていうのはこういうことなんだよ」って言って終わりにすれば良いのに。
ブタはその後も死ぬまで学校で飼うとかでいいじゃん。
それで目的は果たせるだろ?本当に食べる必要はない気がする。
これで豚肉が食べられなくなったら可哀想だ。
674名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:02 ID:6h+OTM1c0
まずクラス全員にエクセルサーガを読ませて情操教育しろよ。
675名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:05 ID:4hgAIPcR0
676名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:17 ID:BVl9AeD90
>>641
>友達にすること自体がおかしいんだよ。
焼印あるいは耳にタグとかで番号を打ち込んで、番号で呼んで世話をすれば
良かったんじゃないかと… 家畜として飼うなら。

ペットとして飼わせておいて、「約束だから食いますか」って事をさせた教師は
はっきり言って悪趣味だよなw
677名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:23 ID:RT7RDf640
いや普通食用目的でペット飼う奴居ないだろ、やり方完全に間違えてる

人によっては家族や友達を食えと言われてるようなもん

狩とか釣りに連れてくのが普通
678名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:26 ID:EFlucqL30
愛媛の子が豚の解剖したって言っていたなw
その後食ったのかな?

俺の学校では鮒すら解剖はしていない。

でもうちの家で飼っていたいたこっこちゃんは食べたけどな。
夜店のヒヨコが大きくなってタマゴ産みまくりだったけど
扉閉めたときにこっこちゃんの首が挟まって昇天。

後は田舎出身の親が絞めて美味しく頂きました。
食べたの知ったのは15年後。
ある日突然こっこちゃんが居なくなったから変だな?って思っていたけど
姉貴が誤って殺したと。
679名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:32 ID:VdOMA6OO0
>>652
うちの親父・・・

児童の中には平気で喰ったのも居ただろう
でも泣きながら、えづきながらも
喰わされたのも居たはず

これを全て一辺倒に「喰え!」では
最早、教育とは呼べない


680名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:37 ID:BmKphQI1O
ボキは喰われるために生まれたのかブヒ
なあかあちゃんブヒ
681名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:42 ID:3nEQgjiH0
インパールの白骨街道で一ケ月あたり自給自足の生活させてから議論しろ。ボケナス。
682名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:44 ID:iG0I1EpPO
>>656
タンノくん乙w
683名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:12 ID:F+hXPpydO
で、おまいら。友達みたいなペット扱いの豚を殺して食うのは良くて、クラスメイトや担任を殺して食う
のはなぜダメなんだ?
684名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:14 ID:ejjFzd1p0
>>618
ブタは割合と諦め悪く最後まで騒ぐよ、従順なのは牛だね
あなたの観察は主観が入り杉のよーだね
685名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:20 ID:zfjxU5Ft0
家畜とペットの境界線を甘くしたのが失敗だったな。

家畜として育てるのなら良かったのに。
686名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:24 ID:PiXupisE0
>>616
ニジマスとか〆ると血を出すよ。
そりゃ生きものだもん。
でも、目の前で絶命して血を出している魚は「食材」だ。
まぁ、生きている姿見ているから残さず食うけどね。
687名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:43 ID:u9E27HId0
>>611
>一緒に遊んだりとかもってのほか。

俺もそう思う。
人間は生き物を殺して食わなきゃ生きていけないが、この場合はどちらかと言うと
「己が生きる為に身内や友人を殺していいか?」っていう要素が強くてバランスが
悪すぎる。
688名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:45 ID:ogm+8VfE0
>>669
だって毎日世話してないからなぁ
近くいるってだけだろ?
689名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:13 ID:JRkDtowo0
解同とか部○問題とかも関係あるんだろうな。
大阪だし。
690名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:17 ID:8mUDSDbU0
>>616
鳥の血に悲しめど魚の血に悲しまず、声あるものは幸いなり
691名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:22 ID:mTbzIP+20
ばかじゃないか。ぶたは食い物、それ以上でも
それ以下でもない。命というなら、ゴキブリも命だよ。
ゴキブリホイホイおくべきか否か、熱く議論してろ。
692名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:29 ID:hJ05bbKT0
>>670
違うよそんな理屈ならゴキブリもダンゴムシも友達で家族になるよ
693名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:31 ID:UZCBD7XA0
可愛がって来た家畜の解体を子供に議論させ決めさせて何が楽しいんだよ
この教師はやりすぎだ、こんなのは大人になってからでも良いだろ
694見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/03(月) 23:47:35 ID:2DfFx0o50
> ペットとして飼わせておいて、「約束だから食いますか

いや、本質をついてないな。
豚を飼うことのつらさをしっかり教えきれてないことに原因がある。
餌集めから、ウンコの掃除などきつい労働がともなえばかわいそうなんていう子はいなかっただろう。
豚の餌集め、したことあるぞ。
695名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:39 ID:UAEEJPmMO
豚野郎って名前にすれば良かったのに
696名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:45 ID:p3jkvd5+0
>>652
戦後の人で、大人になってから見た人でも、同じ理由でベジタリアンになっちゃう人も存在するよ。

その辺は感性の問題だが、おれは「知らなければ平気で食べる、知ったら食べれない」の方が
くるっていると思う。残酷だけどこうやって命を奪って生活しているという事実をこそ知るべき。
697名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:00 ID:IP2tldhk0
かわいそうって感情がなかったら人類はとっくに滅んでるからな
それを乗り越える必要はないだろ 葛藤や矛盾があるのがこの世界だ
698名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:09 ID:z1xg3K4CO
マグロの解体ショーは悪
マグロの解体ショーは悪
マグロの解体ショーは悪
699名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:09 ID:TFpoY8tB0
なんということでしょう。

バレット社製の銃で射殺して
「HAHAHA!まったくのろいイージーさ!」
っとたくましく育ったあの子の姿が!
700名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:10 ID:Aoy2AMEPO
食べるために育てた豚だろ?
そら食べるべきだろ
701名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:18 ID:UJ81TSTlO
四つ足を平気で殺せる人は人も平気で殺せる。
702名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:26 ID:shBJDKi40
>>671
豚のように同意
703名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:40 ID:0iT2Y5wP0
>>540
いや、あながち嘘でもないよ。
と言うか、肉食いすぎる奴は尿酸値があがる、と言うことだろうが、
尿酸値の高い人間は、アグレッシブで攻撃的な傾向が強くなる。
それが良い方向に向かえば、仕事ガンガンの猛烈社員で出世も早い人間に
なるけどね。
悪い方向に行くと、まあヤクザ的な危ない奴になるけど。w
704名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:41 ID:jmMqjXm90
>>3
11月に訂正されてない。0点
705名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:44 ID:PdQQd/wW0
>>692
なるだろ
飼えば
706名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:50 ID:M5SFpAd60
泰葉が小朝にひとこと
707名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:54 ID:wf50HGcc0
>>673
思考停止の極端な考え方をするようになりそうだ
弱肉強食or菜食主義みたいな
考えることすらおぞましいって感じに
708名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:55 ID:rr8h88MCO
俺は豚じゃねえ!
709名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:48:58 ID:5gVUhasH0

 恐怖心を使って、子供にモノを教えることは、してはならない。

  命の大切さを教えるのに、別の方法はいくらでもある。

710名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:49:12 ID:iQ6fKK370
俺はスーパーの魚は食べれるけど釣った魚は食べれない。
なんか調理しても妙に生臭くて気持ち悪くなってくる。
711名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:49:25 ID:aw+5nOao0
まあ、どっかで買って来た鳥を捌くくらいでよかったかもしれんけどね。
712名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:49:47 ID:IscVAApP0
>>594
そういやそうだなw
牧場で焼肉は超定番だw
713名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:49:52 ID:BmKphQI1O
味しめてボキらのうまさを認めてるのはよくわかるけど
ずっとともだちでいたっていいだろブヒ
なんで喰うことばっか考えるだブヒ
714名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:49:56 ID:PiXupisE0
>>665
同意。教師のエゴにしか見えん。
命の大切さなら、ウサギとか普通にペットとして育てて
死をみとるだけでも十分命の教育になる。

>>676
そのとおり。
名前つけて散々情を移らせておいて、
「約束だから食べましょう」って
悪趣味以外の何物でもない。
715名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:00 ID:/S67fWvs0
ペットとして飼ってたら食うのはまずいけど、
食用として飼うんだったら食べてよしじゃん。
716名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:05 ID:hWiJVgwS0
>>683
クラスメイトや担任は豚じゃないから。
717名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:05 ID:BVl9AeD90
飛べない豚はただの豚

食えない豚はただの豚以下
718名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:12 ID:HcjvKV/M0
>>701
人は二つ足なのに?
719名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:13 ID:bVC+92dp0
家畜を前にして弱肉強食を語るのはおかしい。
720名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:14 ID:LJv3EDxhO
近所で飼ってた鶏に餌あげたりしてたんだが
ある日その家の前を横切ったら、頭を切って血抜きしていた
すげえショックだったよ
というか庭で調理すんなボケ

まあ鶏肉は大好きですけどね
721名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:17 ID:v5eMcJXw0
これって最後は加工場で処理してもらって食べたんだったよな?
中途半端すぎるだろ。
そこまで命云々というなら自分達の手で殺させろよ。
722名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:19 ID:L0s0MaxD0
>>616
イカの目ってなかなかリアルな感じなんだよな。
魚の目とも違うし、人間の眼球がペタンコになって黒目がちになった感じ。
723名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:34 ID:r5NPJeDKO
>>683
自衛
724名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:42 ID:ogm+8VfE0
>>712
まぁ牧場の人間それで飯食ってるしなぁww
725名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:48 ID:TFpoY8tB0
この教師の教えたことは。
本質的にBR法とかわらないんじゃね?

いつ殺されぬともしれぬ恐怖。
いつ殺すかわらなぬという恐怖。
愉悦。
726名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:50:58 ID:EeXxT+M+0
幼稚園のイモ畑強制収用と同じだね。
残酷教師
727名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:03 ID:YW+gubJu0
動物の命の大切さも良いが
まずは人間の命の大切さを教えたほうが良いんじゃね?
728名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:10 ID:vWMTqDF30
そろそろ食い物スレになってきたかな。
729名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:14 ID:c//ZCSuFO
豚が如く
730名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:15 ID:ksiOSMhG0
食逝く
731名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:19 ID:VcDxHLFU0
>>720
これがもっとも普通の感情かと
732名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:20 ID:p3jkvd5+0
まぁ、一番悪いのは「かわいそうだから食べない」と安易な答えを与えられてしまうこと。

この話のポイントは、飼った豚を食うかどうかではなくて、食べる食べないの時に命について
下手に安易な答えを与えず、きちんと考えさせることだと思う。
733豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/03(月) 23:51:20 ID:ewK7CKUBO

家畜の命と食欲を天秤にかけたでござるの巻
734名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:28 ID:4vgW1bKyO
子供に教える前に、命の大切さを一番分かってないのがこの教師。
こんな教師に教わって、子供達可哀想だわ。
735名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:31 ID:Ni/qNIqqO
釣りキチ三平のじいちゃんが死ぬ巻を読ませればいいよ
社会の中で人が死ぬって事の一部始終が書いてある
736名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:35 ID:rBF7SBRq0
               ____
今沖田w ____   /::     \ おはようございますw
     /::     \/:::        ヽ  
    /:::        ヽ  (⌒).:::.(⌒)    ___
     |:::   (⌒).:::.(⌒)  .::ノ.:ヽ::(│   /::   ::\
     |:::     .::ノ.:ヽ::(|:::...:::ノ.::C__))  /:::      :::ヽ これからお仕事ですか?ごくろうさまですw  
     |::::...  ...:::ノ.::C__))  i::;くニニフ'   |::: (⌒):::::(⌒)::|
    ヽ:::::...  i::;くニニフ'\:::....___」  |::: ..:::ノ|  |ヽ::│  
     \:::....___」        <   |::::... ノ:( oo ):ヽ|
    ノ        \⌒ ̄ ⌒⌒〜  ヽ::::i::<ニニニ>:i::/
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒⌒〜          \::::___;:::/ r'
                \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

   ノ┼―   ヘ   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
     ┼   ノ─\   | ⌒  rー、    | |
   ―┴―  □│┐  / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
737名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:03 ID:S+gXXbEe0
>>685
まぁ、答えは、肉食べなくてもいきていけるのに
なんで食べてるんだと言うところにいきつくがな
738名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:09 ID:4hgAIPcR0
ここまで焼肉定食は無し
739名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:06 ID:OCe5Eag80
>>666
なるほど、養老孟司で赤の他人の解剖と恩師の死体の解剖じゃ全然違ったという
話を思い出した。
740名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:10 ID:gr0L1a8y0
>>715
なのに最後にどうして子供に殺すか生かすの選択をさせたんだ?
そこが意味不明
741名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:15 ID:kG+cBafn0
馬鹿教師のオナニー教育。屠殺場につれてけばすむ話だろ
742名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:18 ID:PdQQd/wW0
>>716
それじゃあ豚で代用しただけってことになるだろ
クラスメイト1人を選んで
卒業の時こいつを殺してみんなで食べよう、
でもそれはさすがにまずいから豚にしよう、ってことだろ
743名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:24 ID:p/9mDMjQO
慣れたらどおってことなくなる
ただの商品や食材に過ぎなくなる

744名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:24 ID:RT7RDf640
オレなんか幼き日に山で罠にかかってたウサギを爺さんが捕まえてきてさばいたの食ったぜ








肉がゴムみたいで歯が立たなかった(´;ω;`)
現代人のアゴの軟弱さと野生の差に愕然とした
745名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:26 ID:ewuGOw/y0
この子たちに屠殺させればよかった。
皆ベジタリアンになれる。
746名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:31 ID:tKIPcmxS0
病気で死に掛けの豚を連れてきて手厚く看護したあと
死んだら食うってのはどうだろう
747名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:47 ID:gJytifoO0
>>721
この飼育方法では食用にはできないってレスがあったがどうなんだ?
748名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:52:52 ID:ADDEGoR6O
鶏くらいにしとけばいいのに
たくさんまとめて飼うから情のうつりも薄いし
749名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:04 ID:z1xg3K4CO
>>717

> 飛べない豚はただの豚

> 食えない豚はただの豚以下
マルコはだだの豚以外
750名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:09 ID:jBZDxwsJ0
>>721
加工場に売っただけとか前スレぐらいで書いてあったな。
生徒や先生誰も食べてないって
しかも食肉業者?を名乗る人の書き込みでは素人が何を食べさせどうやって育てたのかも
良くわからん肉は流通できませんって書き込みあった。嘘か本当かわからんがw
751名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:22 ID:+pJCMTSK0
魚が切り身で泳いでるとか
そう思いながら大人になるよりよほど良いけど
752名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:23 ID:TFpoY8tB0
この問題における。命の大切さを考えてみよう。まず定義。

【ブタの命の価値】
・教師の思いつきにつきあう教材
・子供のご飯

……どう考えても命の大切さに繋がらないんだが。
753名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:28 ID:oMUPkY840
これはきつい
食い物になって出てきたら泣きながら食うだろうな
754名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:29 ID:JRkDtowo0
家畜ってのは、別に愛情をもって育ててるわけじゃないだろ。
商品になるように、きちんと世話して餌をやってるだけ。

ところが、小学生は、当然、豚をかわいがって育てているわけよ。

かわいがって育てた豚を殺させるって、相当残酷な事だろ。

これは、教育うんぬん以前に、解同とか部○とか在日とか
そういう背景がある。
大阪だしな。
755名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:34 ID:kTatCOMI0
小学生相手にする必要はないな
756名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:33 ID:p3jkvd5+0
>>714
ポイントはそこではない気がする。

「食べる」ということがどういうことか?「生きるとは?」と深く考えさせたところに重きがあると思う。
757名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:50 ID:GexVL1t1O
食べる食べないは置いといてそもそもこれが命の教育になるという教師が間違ってるな。
758名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:50 ID:G4RVZVZf0
>>741
「考えさせること」や「議論させること」は教育の定番
759名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:53:51 ID:BmKphQI1O
ぬるぽデブセンがっ!
760名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:00 ID:aznKEZ+G0
結局、賛成派と反対派の分岐点は、「子供が可哀想かどうか」なのか?
761名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:06 ID:h+DY0wtt0
命の大切さ、か
この場合殺すことの大切さじゃないかなあ?って気も
他を殺さないと人間生きられないからねえ
詳細をしらないが、小学生相手ってとこが微妙な気もするけど
762名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:06 ID:XolqMooN0
育てるとどうしても情が移るからな。
業者でもない子供ならば尚更。
素直に釣り堀にでも行って、魚を捌けば良かった話。
教師があまりに迂闊すぎる。
763名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:12 ID:EFlucqL30
@虫

A貝類

B甲殻類(エビ、カニ)

C小型魚(鰯、鯖)

D中型魚(カツオ、真鯛)

E鶏

F豚、牛

どこまで絞めれる?
764名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:12 ID:iBws61hC0
>>750
え〜!?

じゃあ、Pちゃん
無駄死にじゃんw
765名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:14 ID:VcDxHLFU0
まあ学校でやる必要はないな
766名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:15 ID:H7v87PxQO
命を食わないと行きていけないってのと
他者の命を尊重するってのを
あやふやに一緒に教えようしたんだろな この教師
767名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:20 ID:TS/1ZX3N0
でも、まあこの試み自体は悪くないかもしれない。
子供の内にこういう衝撃的な経験をしておいてその後あれこれ
考えをめぐらせるというのは個性ある人格形成に大きな効果があるかも。
何人か精神崩壊しそうだけど。
768名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:23 ID:yiP2B5eE0
>>732
それはそれで良い。
ベジタリアンになる道も残すべき。
例えば鶏をクラスの人数分飼って生徒が自分の鶏をどうするか決める。
小学校が小学生をベジタリアンにする教育はどうかと思うがw
日本人一人がベジタリアンになることでエコには良いことだし。
どういう理由で肉を食おうが食うまいが勝手。
769名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:25 ID:3DG1pl2O0
さんざん既出だが、命の大切さというならペットを飼って、それを死ぬまで世話するというのでいいんだよ。
食うか食わないかの議論なんてしなくていい。
それじゃ「命の大切さ」というより「この豚は食料か否か」の話になってる。
770名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:29 ID:qqVZH9rB0
生命の大切さを教えるなら、魚介類で十分だっただろう。
豚に名前をつけてわざわざ感情移入させた上で食べるかどうするかというのは
あまりにも悪趣味すぎる。

このようなことが許されるのであれば、命の尊さを教えるとして
先生がカミさんを連れてきてセックスの実演を子供たちに見せ
「不潔だと思うかもしれない。しかしこれが新たな命をつくる行為なんだよ」
とでも言ってればいいと思う。

それぐらい悪趣味な先公だということ。
771名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:33 ID:VR29OVti0
>>737
おいしいから、なのに命を貰うとか感謝とか自分に酔ってる奴がいる
食わなきゃいいのに
772名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:54:34 ID:O2dpCJxw0
たかが映画だし、こういう考えのフィルムが勿論あってもいいんだけど、
今のガキどもはソースを複数集めて自分なりの結論を出すってことができないよね。
学芸大の学生も同じ。たかが映画、たかが1ソースを大騒ぎしすぎw
有害でもエゴでもとりあえずは子供に触らせるべきじゃんw
773名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:15 ID:F+hXPpydO
>>746
で、翌日から老人保健施設で介護実習をやるんですね?
774名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:24 ID:uqiWqV+s0
>>1
約束したんだから食えw
775名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:30 ID:ewuGOw/y0
>>754
うそだあ
ブランド牛の飼育の人は愛情持って育てて、送り出すときの心境はいつでも複雑なものがあるって言うよ,
776名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:37 ID:SiOlMCnm0
賛成はできんなあ・・・小学生には重すぎる。
そしてその悲しみに合ったものを手に入れれるかどうかってのは微妙だぞ。もっと他に教育方法というものがあっただろう。
777名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:55:47 ID:PdQQd/wW0
>>761
他を殺さないと人間は生きられないが
殺す必要などない身内や家族でも
人は主義主張の為には殺すよ、という
戦争の悲惨さとかならわかる
778名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:01 ID:0c74NoMS0
俺は食うぞ
こいつらが居るおかげで俺はいつか来る可能性のある栄養失調を免れてるんだ
かわいそうだから食べないとか言う奴は飢えて死ね
779名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:06 ID:bSQSs6FL0
>764
そりゃそうだろ
家庭菜園で作ってみた程度の野菜を
市場で業者が売るか?
780名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:11 ID:mtOBv/n30
>>425
スカッとした ありがとう
781名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:12 ID:ejjFzd1p0
>>660
最初に食ったのは・・・・
てんだろ、だから虫や小動物て答えたの
元々虫や小動物を食ってネズミみたいなのが猿に進化したんだぜ
原猿の多くは虫食だぜ
もっと肉食っぽい肉食の始まりはスカベンジャー的なものって言われてるよ
782名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:16 ID:p3jkvd5+0
>>737
「動物でなければ命を好き放題奪っても良い」なんて安直な答えを与えるから駄目なんだよ。
783名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:22 ID:BmKphQI1O
使用人が奴隷に恋するものがたりはタイコからあるブヒ
784名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:24 ID:8mUDSDbU0
>>763
Dまでだな
鳥類や哺乳類はきつい
785名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:40 ID:z1xg3K4CO
結論
豚は家畜
ブタはペット

スレタイはブタ
ゆえに食べないが正解
786名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:42 ID:zfjxU5Ft0
>>745
まあベジタリアンも植物の命を食べているんだけどね。

要は食事の業と感謝の念を教える教育をすればいいんだと思う。
家庭でも小さいころから「いただきます」「ごちそうさま」ぐらいは言わせろ。
787レ プ:2008/11/03(月) 23:56:49 ID:eEzhYLm70
788名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:51 ID:HD7cqcaR0
いまどきのゆとりは食物連鎖も学ばないのか
789名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:56:55 ID:PiXupisE0
>>756
だったら、釣った魚を〆て料理するだけでも
十分なのでは?

>>763
Dまでなら経験あり。
790名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:04 ID:/8N9MNOs0
>>721
牛とか豚って、屠殺場じゃないと殺しちゃいけないんじゃないの?
鶏は庭先でもOKだけど。
791名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:13 ID:OCe5Eag80
>>676
情をかけなければ良いって言うのもモヤモヤするんだよなぁ。

平気で人を殺せる人間とオーバーラップしちゃうんだけど、どうよ?
792名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:15 ID:t1Wz9Aep0
この教師の背景が知りたい

タダの新任担任がこんなことできないだろ

その後の異例の出世ぶり

何が後ろ盾についてるんだ?
793名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:26 ID:ogm+8VfE0
>>763
Dまでならやったことある
794名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:26 ID:v5eMcJXw0
>>747
>>750
マジか!
ますます意味がなかったな。
つーかこの豚かわいそう。
795名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:31 ID:AQLmo4hW0
>>744
肉は熟成させないととんでもなく弾力があって硬いw

昔は低温熟成の設備が無かったため、食べる時はがっつり煮込むか
そぼろみたいに細かくして食べたそうな。
796名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:33 ID:TFpoY8tB0
>>763
種の問題じゃないさ。
関わりの問題。

相手が相手で、状況が状況なら、人間だって絞め殺すだろ。
797名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:40 ID:pUuXIzx7O
ただのキチガイ教師にしか思えない
798名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:53 ID:6YC+mtPi0
人間は生きてるだけで罰当たり


それだけ覚えとけばいいよ。
799名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:06 ID:+/y5Dp6g0
>>683
昔NHKで子供の「なんで人を殺してはいけないか」の質問に
大人が誰も答えられなかったのを思い出したw

自分も食われておk、ってことでおkならおkだろw
800名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:12 ID:CWbaZXG60
家畜じゃなくて鬼畜だな
801名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:14 ID:2mfpn1Z/O
死んだペットを食べて供養してる俺には関係ない話


ちなみに半島人ではない
802名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:31 ID:pw1KbPxq0
飼った時点で家畜じゃなくて愛玩動物にクラスチェンジしたことになる。
食べるのは家畜。愛玩動物は食べない。
世の中には別に子供がその時点では知ってなくていいことがある。
敢えて嫌な気分を味あわせて良いことした気分になってる暴走教師なんかいらない。
こんな自己満教師に会わなくて本当に良かった。
803名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:36 ID:myZtMTKT0
命のたいせつさを”食べる”ことによって学んだ
804名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:36 ID:p07NEaRh0
豚肉はどっかの木になってるって事にしとけば良い。
無駄に悲しい事を知る必要なんて無いんだよ。
805名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:46 ID:hWiJVgwS0
>>742
人間は豚よりも不味いから。
806名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:47 ID:p3jkvd5+0
>>768
だからポイントは考えさせたことなんだって。

時々安易に「ベジタリアン」という選択肢だけを押し付ける輩が存在するんだって。
807名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:55 ID:9qWvOXQxO
名を与えた時点で家畜じゃない
教育じゃなくただの拷問
808名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:56 ID:KaZVWe6U0
>>756
子供にトラウマを残さないでも食べるということ生きるということを教える事ぐらいできるだろう馬鹿教師が!!
ってのがポイントだと思う。

食べるってのは食用の家畜や狩の獲物を食うことで普通はペットを食うことじゃない。
809名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:00 ID:bSQSs6FL0
人が人を殺していいルールなら人間は
人を案外殺せるもんだよ
810名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:09 ID:8QyLH20B0
EFはそうそう機会はないが出来そうにない人は食うな
811名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:12 ID:yiP2B5eE0
>>799
子供相手には法律で決っているからで十分だと思うw
812名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:15 ID:UZCBD7XA0
>>792
B同盟かな
813名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:14 ID:O3AV+wEQO
昔ぬこマンガ描いて自殺した漫画家にそんなテーマのマンガがあったな。
814名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:32 ID:OCe5Eag80
>>683
殺されるのが自分になるかもしれないだろ。浅ましいね人間は。
815名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:32 ID:+hJkh6fy0
中途半端な飼育方法が混乱の元。
食うなら家畜として飼え。
ペットみたいに飼って感情移入した中で食うのはつらい。

こんな方法で命の大切さを教える?
子供が混乱するだけだ。

816名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:43 ID:QAo28x9f0
食べるべきだろうな。教育としてそれがなければ完結しない。
自分たちが普段食い散らかしている物がどれだけ尊い物だったのかはっきりとわかるだろう。

まぁ、食べながら泣いたり、吐いたりするとは思うがw
817名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:59:54 ID:BVl9AeD90
>>683
豚は育て方こそペットな育て方だったけど、もともとの目的は食べるためって前提がある。
生徒や教師は食べる目的でそこにいるわけじゃないだろw
818名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:05 ID:DaxHoD0E0
>763
6までなら
6は高校の時なんで、分別があったから
子供の感性とは違うと思うけど
でも、肉を切る生々しい感覚は忘れる事できないかな
生肉とちと違うから
819名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:05 ID:uRtzUK8H0
ハムスターの母親は自分のおっぱいの数しか子供を育てないからおっぱいが8個で10匹生まれたら2匹は母親が食べてしまう。

これ、豆知(ry)
820見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/04(火) 00:00:08 ID:2DfFx0o50
魚を小型と大型に分けてるのは、
単に庖丁の技術の差だけだろうに。
821名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:15 ID:rcphL65G0
この子供達の将来は以下の二択です

@ベジタリアン
A身内殺し
822名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:17 ID:pM8jDAJW0
>>799
そういった質問する子供って、一休さんのどちて坊やみたいなもんで何言っても納得しないだろうからなぁ
屁理屈ばっかり
823名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:19 ID:ZBXybXgU0
>>208
遅レス
一番入手しやすい肉は他の捕食者の食い残し。
初期の人類はハイエナあたりと死肉を奪い合ってたという説もある。
824名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:20 ID:Wom1SWyF0
>>805
鶏と豚の中間の味がするんだって。BY食人鬼
825ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2008/11/04(火) 00:00:27 ID:Jxgxg3qMO
食う為に育てたんでしょ?
食べなきゃ!
826名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:37 ID:z1xg3K4CO
問題提起自体
畜産してる人間を馬鹿にしてないか?
827名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:38 ID:V8+GHWb00
そもそもこれで命の大切さを学べるのかってな。
なんかズレてないか?ただの鬼畜とどう違うんだ?
828名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:42 ID:L0s0MaxD0
>>752
だよな。

命の大切さなら幸田氏の動画やイスラムの少女が殴り殺される画像とか・・・
食べ物を粗末にさせない教育なら養豚場から食肉センターを数日かけて見学させたり
農家完全密着とかやればいい。
829名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:52 ID:RT7RDf640
>>799
相互安全の為だって基本認識誰も無かったなんて信じられないな
今なら確実にゆとり乙って言われてるわ
830名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:53 ID:ixobY+XcO
飼って情のうつったものを殺してしかも喰うとか全然教育じゃない。
831名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:53 ID:Iv0KdO/g0
野生の肉食獣達も、別に捕まえた獲物を情が移るまで飼ってから
食べる訳じゃないからねぇ。

屠殺の現場を見せるくらいにしとけばいいのでは。
832名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:54 ID:bVC+92dp0
>>809
倫理で拘束してるだけだからな。
833名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:00:54 ID:ewuGOw/y0
いまの子供でも鶏の頭を切り落としたりするだろ?
その後走らせてみたりさ。
834名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:07 ID:YeSGsaGJ0
かれこれ20年近く前、自分が小学校3・4年くらいの頃、「新世界紀行」という番組があって、
そこで豚を屠殺する場面があった
確かアメリカだったと思うが、日の当たる場所で担当の人が「アーメン」と唱えた後、銃で豚を撃ち抜く
豚は「ブヒィ!」と叫んで絶命し、その場に倒れこむ
んでもって、その場で内臓やら骨やらを取り出して解体する場面がモザイク無しで映っていたが、
映像自体には衝撃を受けたものの、その後も変わりなく豚肉を食べていた自分は普通ではないのだろうか?
835名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:29 ID:1klf3OCo0
>>806
考えさせるのいいけど、誘導と押し付けがあったということだ。
誘導はわざと名前をつけてペット化させたこと。
押し付けは子供の意見が分かれても結果(豚は一匹しかいない)は一つしかないこと。
836名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:41 ID:HpJ23Q9j0
命をいただくこと、という題目が浅はかな教師のせいで
「ペットを食えるかどうか」にすり替わってしまってる
最初のボタンの掛け違いがあるから、議論も全部からまわり。
名前つけさせた時点で間違いなんだよ。
837名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:41 ID:1qwC1nCE0
>「食べる約束」

アホか。生徒と教師の立場が対等じゃない以上、「約束」なんぞ成立しない
838名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:47 ID:feRICN+Q0
>>834
新世界紀行なつかしいなwww
839レ プ:2008/11/04(火) 00:01:52 ID:LN5bfrOF0
>>787の動画を見たら、食肉加工業者が命に「感謝」してるというのが間違いだと分かるだろう
生業にしてるという事で、命に対する呵責をかなり無茶に抑えてるか、既に麻痺してるかのどちらかでしかない(大抵は自己防衛の無意識から後者がほぼ全て)
命を奪うという事は、必要だからと開き直ったり感謝してみたりするだけで心を傷つけずに済むような甘い問題じゃあない 
やはり命を奪う事は罪だという認識がまず最初に来るべきだよな
840名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:54 ID:neVo+2jmO
リチャードギアたんとこに家出したいブヒ
841名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:52 ID:tNFjVXw/O
1週間ぐらい「酪農家にお泊まり教室」的にやるならいいと思うけど

学校という環境で休み時間とか一緒に過ごしてきたお友達を食べなさいって…┐('〜`;)┌
842名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:00 ID:LyBEPdKl0
>>799
子どもに「愛するお前を守るためだよ」って言ってあげれば良いのにな。
843名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:10 ID:tyjWQMKIO
食べ物を残す 残さないは躾の問題
844名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:21 ID:dKpSqTQH0
>>737
アメ公がその理屈で鯨食うなとか言うのがうざいです。
845名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:22 ID:0YrNBv6U0
>>824
酸味が強すぎて食えたもんじゃねえらしいよ。 By 八甲田山死の彷徨
すまん、嘘ついた。
酸味がキツイってのは、どこかで聞いたんだよなあ…どこだっけなあ…
846名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:30 ID:lMjfGi6B0
>>811
大人になったら「法律で決まっているから」の正しさを理解してほしいところだね
847名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:52 ID:MslgkPgj0
どんなにくるしくても
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : . 
    U( (U_つ::::.. .. . 

おいしいものたべて
 ヘ⌒ヽフ⌒γ     (⌒`:''"⌒)
(・ω・ )  )  ε=) : : . ' :.(=3
 しー し─J     (、_,;メ-、、_.)   

                ハ_ハ
  人  人  人      (*゚д゚)゛= 3
 ●● ●● ●●     / ⊃-@{}@{}@-

       _r======、
     /o :::::::::::::::::::ヽ、/|   (;゚;;)(;゚;;)
     >  l7~~~~~~ / ̄   (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ⌒ヽ〃⌒(;゚;;)
     ` ―--===-''"

うんこしたらなおるよ!
          ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)')
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`        ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
848名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:53 ID:3gPqcxDxO
食え食え!
849名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:02:56 ID:Aoy2AMEPO
子供だからなぁ
自分の事を考えずに言えちゃうんだろうな
850名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:03:09 ID:pQn64TjD0
教師はさぞ楽しんだろう。
権力をバックに背負い。
子供を鬱へと追い込む愉悦。
子供にブタがいつか殺されるという恐怖を常に抱えて貰う快楽。
トラウマになる子供がいるとさらに愉快。
与えられた「正論」を元に、涙を拭き震えながらも健気に振る舞う子供を見つめる歓喜。

どんだけ悪趣味なんだよw
851名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:03:41 ID:RT7RDf640
>>842
いやそれは子供を馬鹿にしてる、もっと真面目な答えを求めてるんだよあの年頃は
852名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:03:46 ID:LsS0swC/0
>>802
子供たちはそういう世界にしっかりと適応してるんだろうな
戦争から帰った人が戦後の世界になじめないとかあったらしいからなあ
853名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:03:47 ID:6ve68HQB0
>>809
どうしたってそんなルールはなくなるけどな。
人を殺してはいけないというルールは簡単にいえば自分が殺されたくないからといいことになる。
そしてそれが皆一番の利益になることに気がついている。
だから殺人は有罪になる。
854名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:01 ID:zvMwDIsV0
>>806
植物だって、「命を奪って食う」訳だよね。
家畜を殺して食うのが嫌だからベジタリアンにってのは、一番安易な逃げ道だと思う。
855名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:12 ID:fMtHdPAG0
>>839
命を奪うなんてなぁ、その瞬間鬼にならざるえないだろうな。
その動画見てないけど
856名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:13 ID:YuFjZors0
今の子供は死んでもリセットすれば生き返ると、
本気で思ってる奴らが多いんだ。
こういう授業は良い体験だと思うぞ。
食べ物を大切に思う。
命を真剣に考える。
甘やかして、危険な物、醜いもの、辛いものを排除しすぎたせいで、
とんでもない子供が多く育ってしまっているのも確か。
自分だったら、こういう授業を受けれたら、
その時は辛いと思うが、
大きくなってからは良かった体験だと、胸を張ってるとおもう。
857名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:19 ID:A3rsG7Zd0
ゲームのなかなら人を殺してもいいゲームがあるが
平気で殺せるだろ

現実でそれをやると不利益だから誰もやらんだけだって
858名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:20 ID:QjPNIu/E0
>>815
>ペットみたいに飼って感情移入した中で食うのはつらい。
だって、ペット化した豚を食うのがつらいってのも、実際は食う事自体が辛いんじゃなくて、
食う→殺す→豚が死ぬのが辛いってだけだもんな。

極論言えば、動物飼えば食わなくて病死や事故死でも辛いし、その動物が豚じゃなくて
魚とかでも辛いんじゃないの?って感じ。

やっぱり、愛玩動物化してしまった時点で、なんか違うよな。食とか仏教に対する教えを
するならともかく、単に命の大切さを教えるなら、寿命が短い動物飼わせればOKだと思う。
859名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:28 ID:neVo+2jmO
>>845
アンデスの正餐じゃねブヒ
知らんけどブヒ
860名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:32 ID:aznKEZ+G0
最初から「こいつを食べるお」って約束して、
月1くらいで、殺して食べることについて議論させて、
さらに養豚業者の人を呼んできて話を聞いてみたりして、
お坊さんを呼んできて話をしてもらったりして、
最終的に屠殺場に行く前にもう一度議論させて、
そういうステップを踏めばよかったのに。
861名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:33 ID:TS/1ZX3N0
>>835
いやそれでもいいと思うよ。
「あの先生のやり方は正しかったんだろうか?」
「僕らは何を学んだんだろうか?」
と色々考えていくことで物事の見方が広くなっていく。
862名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:46 ID:Vax6ctkEO
>>850
どんだけ邪推だよ
863名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:49 ID:mRClcWN70
>>787
も・・・・・もうちょっと楽な殺し方は無いのか?
最初に首を切り落とすんじゃないのか?
864名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:50 ID:xm6qp7E+0
こういうのって教育というより躾の領域なんじゃねーの?
学校で教える道徳や倫理以前の、
食事の前に手を合わせて「いただきます」って言う意味を
親が子供に教えるとかそういう事だろ
865名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:04:57 ID:RpdtiKaf0
>>834
屠殺まではいかないが、
昔やってたジャングルTVのジャングルクッキングは
鶏の腹を捌くところや生きた魚から捌くところからやってた。
中々面白くって良かったが、バカの抗議でなくなったんだよな。
きれいなものしか見ようとしないバカのせいで。
866名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:01 ID:yplmqIMk0
>>834
キリスト教では、人間のために与えられた家畜は定義されるからね。
鯨がやたらと保護されるのは、神によって与えられた食物じゃないからだし。

日本の場合は八百万の神により、本来はあらゆる神に感謝しながら、
あらゆるものを食すというのが正しい文化かな。
867名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:06 ID:sStzYAYj0
>当時より今の方が、命の教育の必要性は高まっている。

必要だという声だけ高まってる気がするけどね
昔はなんとも思わなかったわけだし
868名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:14 ID:Ti+pi4gtO
これって突然豚連れて来て教師が「食べる約束」させて飼う事にしたって事?
生徒達は「じゃあ豚は飼わない」と意見出来なかったのか?

なんか学校側の独断で有無を言わさず飼育させてたんじゃなかろうかと
869名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:19 ID:pQn64TjD0
>>809
まあ、十人程度の通り魔で大騒ぎだけど、
シモ・ヘイヘ一人の足元にも及ばんからなw
870名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:28 ID:FRXenaW/0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

  1年間、豚を大切に育る。
  しかし、1年後、顔色ひとつ変えず、こう言う。
  「先生!1年経ったよ、さっさとコイツを食っちゃおうぜ!」
   こういうクールな性格を持った小学生は、将来、立派な
   社会人になるだろう。

  組織の決めた任務のためには、時として人間としての
  感情を捨てなくてはならない。 
  会社生命存続のため、従業員のクビを切らねばならない。
  1年間、正社員も派遣社員も皆仲良く一生懸命仕事をしました。
  1年後、派遣社員はバッサリ首を切られます。
  失業者が路頭に迷ったり、自殺をしたら可愛そう、なんていう
  感情があったら、社長にはなれません

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


871名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:36 ID:IkNvOn/R0
>>799
人を殺していいか?の問いに条件が無いからな
元の世界には世界と言う真理しかないからな
法や秩序が無い場所で人を殺しても罪に問われん
872名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:01 ID:oGIi8Qne0
抜ける自由もあればよかったのにな
教師に強制されてるのが問題だろ
873名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:07 ID:GbA99efB0
子供達に真剣に考えさせたことが教育的には成功だったという意見もあるが、
俺が子供だったら絶対に嫌だ。
トラウマになってまで真剣に考えたくない。
874レ プ:2008/11/04(火) 00:06:19 ID:LN5bfrOF0
>>863
肉の価値が無い牛や豚やペット店の動物はこういうシュレッダーで殺される
Pちゃんも多分こういう感じで処分された
875名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:19 ID:rzej+1Ot0
世の中知らない方が幸せなことってたくさんあるからなぁ。
これで自分は肉食わないとか食べ物を大事にするってなっても
自分が関与するしない関わらずどうせ世界では肉は大量に捌かれるし
外食産業による廃棄の量も大して変わらないしって話なんだよね。
知ったところで個人じゃどうしようもないどころか苦痛になるような情報は子供にあえて与える事はないと思う。
876名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:19 ID:aM6//35c0
これのドキュメンタリーをテレビで見た記憶がある

愛着もってペットのように育てたものは食えんよ
有意義な教育かもしれぬが
877名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:26 ID:LyBEPdKl0
>>846
子どもが知りたいのは「法律で相決まっている理由」だろう?

おれは、「自分やそれに自分が愛する人を守るため」だと思ってるよ。

>>851
>>842が一番まじめな答えだよ。
878名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:33 ID:2MjOR9oJ0
情という要素以外で人が人を殺さない理由は
「俺はお前を殺さないからお前も俺を殺すなよ」という暗黙の了解だろ
879名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:34 ID:V8+GHWb00
マスゴミがこの教師のしたことを正義と勝手に位置づけてるのも問題だがな。
880名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:39 ID:908xpF9Q0
ゼッケン登校と同じ匂いがするな。
子供にとって最高に辛い状況を作り出して、どっか嬉しそうに強制するの。
881名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:46 ID:OcpPAmbIO
なんだ『うなぎ』か
882名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:06:53 ID:dKpSqTQH0
>>863
>>787の動画は見てないけど、血抜きしなきゃいかんからじゃないの。
生きてる方がちゃんと血が出るよ。
883名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:07:04 ID:UVZ4iuHlO
お前らはブタさんにひどいことをしたよね(´・ω・`)
884名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:07:11 ID:1klf3OCo0
>>861
そんな反面教師的な売名行為のために豚の命をもて遊ぶべきではない。
やるなら、しっかり最後まで責任をとれる方法にすべきだ。
小学生がやるなら鶏くらいが限度だろう。
最後の責任の取り方も鶏ならクラス全員分を用意できるわけだし。
885名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:07:16 ID:Vax6ctkEO
「いただきます」っていい言葉だよな。
自己満足とはいえども食べ物に対する最大限の感謝。
日本ならではだわ。
886名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:07:28 ID:pQn64TjD0
>>853
ヒント:戦場
887名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:00 ID:VdyoNItu0
>>815
つらいから、大切になるんじゃないの?
888名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:02 ID:+10GSJ0S0
別に嫌悪感を覚えない野菜、果物、ナッツ、穀物だけで生きていけるのに
肉を食べなければならない論理的な説明が出来ない。
肉を食べるなら、しっかりと命の重みを背負ってグルメを楽しめばいいじゃない。
889名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:05 ID:Qkl+fKfV0
アンデスなんかのモルモットなんかは愛玩と食用兼用してる
抱きしめたり撫でたりするのに食べちゃうw
人間は根源的にどうこうは嘘じゃにないかな、環境・状況で捉え方はどうもなる
890名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:11 ID:aI2M8G8l0
ペットを殺すのが悪だとしたら
家畜の豚を殺すのだって悪だ
どうしようもないからやってるだけで。

一番外してはいけない点は
「他の命を食わないと人は死ぬ」ってとこ。
そしてそれに連動して安易に
「じゃあ殺しは正当化されるね」 に つなげない事。

倫理的グレーゾーンは必ず何らかの意思により
都合よく解釈される。その危険性は常に訴えられてしかるべき。
891名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:15 ID:NNXd9BJC0
腹が減ったら食う
それが教育
892名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:33 ID:neVo+2jmO
ともだちは喰っちゃダメだろ常考ブヒ
飢えたらあきらめるブヒ
そんときはボキらも襲うブヒwww
893名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:36 ID:6ve68HQB0
>>877
もっと簡単に言った方が分かるだろ。

なぜ人を殺してはいけないのか?
それは『俺』が殺されたくないからだ。
894名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:39 ID:K7gWuBpU0
>>877
馬鹿な事言うな、オレが子供の頃だって社会契約論をわかりやすく教えてもらった方が納得できる
895名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:40 ID:TFDf/c2n0
>>787www
そのミンチにした肉って人間が食うんじゃないでしょ?ww
それ飼料?
896名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:43 ID:qd5dXhbb0
この基地外教師、ずいぶん出世してるのな
ttp://www.bukkyo-u.ac.jp/mmc01/kuroda/index.html
897名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:43 ID:0YrNBv6U0
>>853
違うわね。
罰を与えないと人は平気で人を殺すからよ。
盗んではいけない・犯してはいけない も同じこと。
古代から明記されてきたのは、敢えてそう書かないといけなかったからよ。
道徳とか倫理とか禁忌とかいうのは後世の人間が知恵で獲得してきたものにすぎない。
898名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:53 ID:RysQ9Yyy0
仏教では、殺生を禁じているし、
神道では、殺戮行為は穢れとして忌むべきことと見なされる。

日本の伝統的宗教観に基づけば、わざわざ子供に動物の命を
奪うようなことを教えるのはむしろ避けるべき行為のはずだ。

こういうことを教える背景には、部○問題や○日問題があるのは
明らかだな。
899名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:04 ID:V8+GHWb00
>>887
食って辛くなってなんの意味があるだ。
もしかしたら今後肉も食べれんなるかもしれんぞ。
900名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:13 ID:q6uqvNyAO
論点があちこちにズレてるな。確かに色々な事を考えさせられる問題だけど明らかに論点がズレてるやつもいる。
901名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:21 ID:Ok5dIhZY0
戦争になれば第一線で戦う戦士はどうなのさ?
902名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:23 ID:LyBEPdKl0
>>888
命を奪うことに「嫌悪感」を覚えないのならば、君の想像力が足りないだけ。
903名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:24 ID:HmhJzpXH0
なんだこれ前にあったあの話なんだな。
904名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:25 ID:SAHtj20R0
いい勉強だよとか言ってる奴いるけどお前らはこんな授業受けたのかと疑問に思う
905名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:41 ID:iWhJLiRk0
問題は教師自身が「命の大切さ」とは何か論点を絞ってないところ。
だからこんな「食うか食わないか」の二択議論になってる。
「命の大切さ」を学ぶだけならそのまま責任もって死ぬまで育てりゃいいだけ。
906名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:41 ID:zxxbM+Ip0
>>856
こんな事してもセンセーショナルすぎて単に肉を食えない奴が増えるだけだと思う。
あなたの言う危険な物、醜いもの、辛いものをとりもどすだけでいいのでは。
こんな事は昔もやってないよ。
907名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:00 ID:gzFhJR070
俺は>>1をみて言葉で分らないのなら教育というよりも飼育に近いのだと思った。
しかし今の自分は言葉で分るけど、子供の頃田舎に住んでいて
庭で飼っていたニワトリを引越しの前にツブして食べたんだよね。
ニワトリの断末魔の叫びが今でも記憶に残ってるわ。
908レ プ:2008/11/04(火) 00:10:02 ID:LN5bfrOF0
>>895
飼料になったり肉こっぷんになったり
909名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:03 ID:IkNvOn/R0
俺は食いたいからお前の分も食う
弱いお前は雑草でも食ってろ
これが厳しさ
910名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:04 ID:DKOE2CLt0
>>869
ヘイヘにとって人は練習用の的にしか過ぎないんですよね
911名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:06 ID:CK2GKeyF0
食べ物を大事にする粗末にするなということであれば
「農家さんが汗水たらして作ったものを無駄にするな」で十分

だが食べ物そのものに対して、感謝など偽善もいいとこ
さっきも言ったが、自然界の摂理、弱肉強食は無慈悲に食べるために獲物を殺すんだよ
それは動物も人も同じ、感情論など存在しない
「かわいそう」も「ありがとう」もない世界
そんな感情のない世界の中に 情 を持ってくるのは見当違いの話
「かわいそう」が入ってしまえば、殺すのが歪むのは当然の話
912名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:05 ID:mRClcWN70
>>874
>>882
同じ殺すにしてもよ。もう少し配慮ができないものか
流石に“可哀想”って感情が湧いたわ
913名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:11 ID:0bZjhJRk0
Pちゃんは食えないよ

だって素人愛玩層物使用なんて
まずそうだし、いろんな思いがついてそうで重いし…

ま、経済動物と割引・線引きできない花畑は涙流しながら肉食ってろってこった
914名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:14 ID:EnT4zgy00
最初っからそんな事すんなよ
必要以上に感情移入させといて子供を泣かすのが教育かよ
環境を考えれ
915名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:19 ID:/7r6FIVo0
育ててない豚肉は美味しくいただくの?
916名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:30 ID:AxVNH2E10
>>889
マジで? それは凄い・・・。
どういう精神状態なんだろ?想像できん。
917名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:37 ID:HpJ23Q9j0
ブタの世話を子供に任せてペット化も見てみぬふり

自分で捌くことも食べることもせず、食肉センター送り

今でもあの教育が正しかったのかはわかりません


この教師ほんとにおかしいと思う
思いつきで適当なことやられて、
本当に迷惑だから今すぐ教職をやめるべき
918名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:49 ID:u9DP4w+00
>>867
マスコミに踊らされてるだけだな
教師の教育の必要性のほうが高い、教育ってか性教育だな
919名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:49 ID:K8o0iZNm0
>>889
おれのよこにそのアンデスの鼠がいる。w
デグーかわいい、しかしうまそう。

ただ、無駄な殺生はしちゃいけないって爺ちゃん婆ちゃんが言ってたから
売ってる肉を消費せず、愛玩動物を食うことはない。
920名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:10:54 ID:6uN7Z62o0
でも他人が育てた家畜はうまいうまいってガツガツ食うんだろ
笑っちゃうよね
921名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:03 ID:p7zD86ye0
食育とこれとはまったく別物だと思う。

同和教育に熱心な教師がよく似たようなことをしています。
だから、同じ教師としては、うさんくさく感じます。
でも、現場では「おかしい」とは言えない雰囲気があります。
同和教育に熱心な教師は目が怖い。一見純粋に見えるけど、
何かを盲信している人の目です。
922名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:11 ID:RpdtiKaf0
>>898
実際は昔から狩りやら薬食いで
肉食いまくってるけどね。
923名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:14 ID:pQn64TjD0
おまいら、医大生向けの人体解剖動画でも見てみ。
人肉なんて鶏肉と一緒だよ。
血まみれのグロ画像やアクリルコーティングなんて生やさしい。

もう多分、鶏肉を食えなくなる人いるんじゃないかな?

ショッキングな方法じゃ命の大切さなんて学べないよ。
なぜなら、自然には「命が大切」なんて価値観はないから。
価値観自体は存在してないと言っていい。
いわば、人間の作り出した幻想だよ。

学べるのは「命なんて特別なモノじゃない」ってことじゃないかな。
924名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:15 ID:6ve68HQB0
>>886
戦争は終わりへの力が強く働いて結局は終わる。
自分が殺されたくないと思う人ばかりだから,人類が滅びるまでの戦いというのにはならないんだよ。
925名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:24 ID:EUSWhW83O
食べる約束ってのは教師が一方的に押し付けたんじゃないの?
926名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:26 ID:tyjWQMKIO
教育と言いながら強制
927名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:33 ID:QXliHWTSO
このスレでけっこう否定なレスがあることに驚き。
あまりにも食べ物は命を奪うことって意識がなさすぎるんじゃないか?
これをトラウマにしてしまうような子供が多く出る社会は偽善的だ。
多少はそんな子供もいるだろうけど、これは乗り越えなきゃならん事実。
残酷とは別の問題。
928名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:51 ID:K7gWuBpU0
これでナイフか銃渡されるような展開だったらジャンケンでもして決めるかな?
最後の奴マジ泣きしそうだな〜
929名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:51 ID:LyBEPdKl0
>>893
自分の子供や、愛する人が真面目にそう云う疑問をぶつけてきたら、

「それは、愛するお前を守るためだよ」って答える、それだけの事。

>>894
子どもが、その先を聞いてきたら「社会契約論」でも何でも丁寧に説明してやれよw
930名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:55 ID:dKpSqTQH0
つーかペット云々がうざいな。

ペットとして大切に育てても
飼えなくなったからって保健所もって行くやつなんかごろごろいるのに。
保健所つれていくならまだましでその辺に捨てる奴もいるのに。

大切に育てたんなら捨てないもん!って言いそうだけど
そもそもペットじゃないのにペット言うな。
931名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:58 ID:3Aib4o+H0
豚は食われて当然だけどペットとして飼った豚は駄目だろ!
愛情を注いで豚もそれなりに情を感じ双方に信頼が生まれたものを
無残に殺すんだぜ?愛や情を簡単に断ち切れるような馬鹿な人間が育ってはいけない
オマエラはペットでも腹減ったらって殺して食える?

932名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:59 ID:Ovoak5UmO
命の大切さをランキングすべし
日本人>ペットの豚>中国人>家畜の豚
933名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:01 ID:IMO37AiR0
マドンナB思い出した
934名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:06 ID:UVZ4iuHlO
ブタなんかよりワープアの命の大切さを企業に教えてあげて下さい(´・ω・`)
935名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:13 ID:j4zCG64h0
豚肉旨いよ豚肉
空腹をしらない餓鬼なんか無人島に放り投げて来い
936名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:19 ID:rcphL65G0
>>799
人が人を殺して悪い理由は、
・同族殺しが盛んな大型生物は滅びる。よって現在滅びてない人間には同族殺しを嫌悪する本能が備わっている。
・明日は我が身 → なぁオマエら、殺し合うの禁止だよな? → そのルールを小さい頃から刷り込み
あたりだろ?
937名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:23 ID:rCIjCWhUO
オマエラ釣られすぎ笑
938名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:24 ID:v53DKSTp0
大切に豚を育てる傍らスーパーで買った豚肉を食べる
939名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:19 ID:bzLqTrju0
>>905
論点を絞らないと何とも言えないよな。
940名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:29 ID:V8+GHWb00
>>920
たまに俺は考えるけどね。「この肉も生きてたんだ」ってな。
つらくなるからそれ以降は思考停止するけど。
大人の俺でさえこうなのに子供に耐えきれるのだろうか・・・
941名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:37 ID:bsT/O1MDO
一匹だから愛着があるのであって、これが10も20もいたらどうなんだ?
綺麗に生きすぎるんだよ。

シナチョンには全く響かなそうな話だなw
942名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:12:37 ID:UEII3Jkd0
>>799
「なぜ殺してはいけないのか」
なんていうのは、嘘つきの質問なんだよ。自分をキレイに見せたいので
自分に嘘をついて「殺す」という行為を選んでるわけ。

俺は「じゃあ、なぜ殺してはいけないのかと自問自答してみて」と言うよ。
「次に、なぜ盗んではいけないのかと自問自答してみて」
「次に、なぜ渋谷の交差点で全裸で『ね!肛門見て!肛門!』と言ってはいけないのか」
「次に、なぜレイプしてはいけないのか」
「次に、なぜ自分の娘の目を抉り出してはいけないのか」
「次に、なぜ知らない娘の目を抉り出してはいけないのか」
「次に、なぜ自分の娘の腸を引き出して地面に釘で打ちつけてはいけないのか」
と自問自答の嵐にさせる。

多分、自分の愚かさに気づくと思うよ。
943名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:01 ID:YXLzHFtA0
命の大切さって学校で習わなくてもいいや
944名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:03 ID:NNXd9BJC0
グラム何千円とか何万円とかいうブランド牛やブランド豚を食うわりには
牛とか豚とかの処理場に行ったら可哀想とか言うよね
それって普通の感情だよ

肉になったら食べ物、動いてる内は生き物
殺すの見て喜ぶ子供の方が怖いわ
945名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:07 ID:LsS0swC/0
>>858
そういう意味では話し合った上で飼い続けて死ぬまで世話した方がいい教育になるかもしれないな
後々笑って話せるいい思い出にもなるだろうし
946名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:08 ID:ymDHPZsZ0
総括
このスレ読んだ方がためになる。
947名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:14 ID:FZI90izW0
でもおまいら
Pちゃんカワイソス><とか言ってるくせに
首切り動画はwktkして興味本位で見てるんだろ?w
948名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:15 ID:QjPNIu/E0
>>916
藤子F藤雄先生の「ミノタウロスの皿」を読むといいかも。
人間の姿をしたのが家畜で、牛の姿をしたのが人間で、両方とも
言葉が通じる世界の話だから。
949名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:38 ID:yDFEIkSOO
>>911
こりゃまた青臭い弱肉強食一辺倒な極論だこと
950名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:43 ID:yzuAf6fP0
まあ、ぶたって可愛いからな。犬猫なんかよりよっぽど可愛い。

オレはこの教育はあり。残酷って言う奴は明日から家畜や養殖は
いっさい口にしなければいい。
951名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:49 ID:nQEWzQ0x0
>>799
殺していいならオマイをぬっ殺すでOKだろw
952名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:05 ID:VdyoNItu0
>>839
特殊例を一般化するなよ。殺すことの重さについては同意するが
953豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/04(火) 00:14:12 ID:OjF1bYp5O

命の大切さを説くことは骨が折れる作業でござるの巻
954名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:17 ID:neVo+2jmO
スーパーで買って喰えよブヒ
955名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:37 ID:V8+GHWb00
>>927
乗り越える必要はない。目をそらしたままでも十分生きていける。
そんな子供が出ちまう上に、特にメリットのない教育なんざすべきではない。
956名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:37 ID:gCvKu9s80
>>920
それが人間のシステムだ。
だれだって便所で食べ物食べたくないだろ? 大切なものとそれを食うことは対局にあるだろ。
住み分け、みたいに考え分けるのが普通。
その垣根を壊すことが教育ではない。この教師はいろんな考えをごっちゃにしてる。それを子供に押し付けてる。
957名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:38 ID:u9DP4w+00
>>920
愛着あるペットをうまいうまいってガツガツ食ってたら笑えないけどな
958名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:39 ID:RejX/YOAO
豚は棒で叩くほど旨くなるということわざが有るらしい
959名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:47 ID:LyBEPdKl0
>>911
>さっきも言ったが、自然界の摂理、弱肉強食は無慈悲に食べるために獲物を殺すんだよ
>それは動物も人も同じ、感情論など存在しない
>「かわいそう」も「ありがとう」もない世界
>そんな感情のない世界の中に 情 を持ってくるのは見当違いの話
>「かわいそう」が入ってしまえば、殺すのが歪むのは当然の話

そこに、「かわいそう」という情で「ベジタリアン」など特定の思想に導こうとする人間が
出てくるから、「食べ物への感謝」というのが出てくるの。

「情がわいても、犠牲は避けられないのだから、せめて感謝しよう」ってね。
960名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:47 ID:TITpN9YXO
さかなくんに監督やらせろよ
961名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:14:58 ID:elAavENg0
>>917
超放任主義の教師だなww

さぞ仕事も楽だろうw
962名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:06 ID:IkNvOn/R0
まぁこう言う事に涙見せたり、可哀想とか過剰に反応する奴
に限って冷酷な人間になるのを見て来た
963名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:18 ID:A3rsG7Zd0
このPちゃんをどういう調理方法で
食べるのか真剣に考えていた子もいただろう…

そういう声なき声を無視しその子への裏切り行為である!

俺なら冷しゃぶだな
964名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:18 ID:Dz0Om5PY0

僕はお肉より魚は好きです。
965名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:24 ID:h/FFGGv50
べつに肉食わなくても死なないんだけど、そこまで尊いなら肉全般食わなきゃ良いのでは
966名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:29 ID:RysQ9Yyy0
子供には豊かにいろいろなものを与えてやらなきゃいけないわけ。

左翼だの同和だの在日だの大人の価値観で、子供に罪悪感与えたり、
洗脳したりしたらいかんのよ。
967名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:35 ID:oGIi8Qne0
当時の教え子全員集めればいいのにな
968名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:15:45 ID:HEHA1HLG0
>>911
弱肉強食を語るなら、自分で狩してからにしろ
家畜には生き残る選択肢が無い
969名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:11 ID:+10GSJ0S0
>>902
食べる必要のないものを嫌悪感を覚えてまで「食を楽しむ」感覚がおかしいんだよ。
人間の爪や歯は果物や木の実を捕食しやすいように合理的な作りをされているが、
肉を捕食できるようには作られていない。消化器官もしかりだ。
何故果物や穀物だけでも生命維持活動はできるのに、命を奪う嫌悪感を覚えてまで肉を食べるんだ?
肉を食べることそのものが傲慢なんだからしっかりと苦しんで食べるべきだ。
970名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:27 ID:K8o0iZNm0
>>967
何人かTVでてたな
971名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:30 ID:YuFjZors0
>>906
それこそ昔は、自分の家の庭で鶏を飼って…というのは普通だった。
この授業を唯の残酷だの、トラウマがどうこうだのいう方が、
逆に考えが浅く、それこそ醜いものは見たくないという、
綺麗事だと思う。
ペットと家畜は違うという意見もあるが、
それこそ、命に差別を付けているようなものだ。
人は余程の物で無い限りは、立ち直る強さがある。
生きていればもっと辛いことは沢山出てくる。
こういう言い方は悪いかもしれないが、
こんな少し考えればわかる普通のことで躓いて、立ち直れない奴は、
はっきりいって、生きていくには向いていないのでは?
余程の資産家で手厚く守られて生きるか、
病人として、周りから哀れみを込められて守られるか、
どっちかにしかなれないだろう。
972名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:38 ID:bsT/O1MDO
そういえばこの話映画にした告知をT豚Sで流してたが、
次に霜降り牛肉特集だった時にはズッコケたなw

流石すぎだよ。
973名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:39 ID:YUdOh9xt0
スマン 酔っぱらった 読まずにレス 
それぞれに(個にも)役割があるって事を…最近実感した
974名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:43 ID:guxDhqySO
消防時に鳥肉の加工場の見学したのう

お土産ででたのはフライドチキンだったが
女子共はとても食えないとか綺麗事言ってなぁ

あれが現実なのにな

と思ったオレはおいしく頂きましたよ
975名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:16:49 ID:Ovoak5UmO
昔から屠殺はグロなんだから
グロを考えながら食うことは本能から考えても
間違ってる
976名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:00 ID:zFo+6uQRO
>>876
自分もかなり昔に観た
当時の感想は結構ヘビーなことさせるなーと思ってた
977名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:10 ID:Cz0kh/g90
人間は本来罪深い生き物なんだよ
家畜ならOKでペットはOUTなんて考え方は単なる自己欺瞞だと思う
昆虫採集は残酷だけどゴキブリは殺してOK
全て人間にとって都合の良い考え方
人間はもっと厳格に生きなければいけないのは間違いない
978名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:15 ID:q6uqvNyAO
この教師がした「命の教育」に賛同してる人に質問。
この教師が伝えたかった事は何だと思う?マジレス求む。
979レ プ:2008/11/04(火) 00:17:23 ID:LN5bfrOF0
取りあえずネコを虐待するようなクズ虫は俺が凄惨に皆殺しにするからよ!
980名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:29 ID:crXodraR0
前スレでも書いたけど、初めから食用として生産される豚での話なんだから、
人間に置き換えて例えるのは適当じゃない。
981名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:32 ID:yplmqIMk0
みんなが育てた命を食って生きているのだから
せめて人間同士の生活には十分気をつけて生きようと言えば
良い先生だろう。
982名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:33 ID:lUebSiak0
「愛情」をある日、急に「殺意」に変える訓練ですか?
と、過激なことを言ってみる。
当然、異論は受け付ける。
ただし、途中で逃げ出す気まんまん。
というより、もう逃げる。
983名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:45 ID:XAONJT/p0
>>966
そうそう、子供には、いろいろな情報を与えるべき。
背景を教えないのは悪いこと。
984名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:55 ID:K7gWuBpU0
>>974
そりゃ女子のみなさんはその頃から心得てるって事ですよw
985名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:01 ID:h/FFGGv50
命の教育をするために殺しが必要なら、軍隊経験でもさせて一人一殺を義務づけたら
よいのでは。

私なら
愛着ある動物を殺すことを強要されたら逆に
それ以下の愛着しかない人間なんぞは、殺しても全く平気なゴミにしか見えなくなるけどね

愛着あるものを大事にしても可だったら
それ以下の愛着のものでも大事にしないまでも殺しはしないものだが
986名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:02 ID:AE1hf4Fz0
987名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:02 ID:+bdBx3R4O
人間というのは情が絡む生き物なんだからさ、わざわざ名前を付けて育てた生き物を殺して食べる必要はないと思うんだ。
勿論生き物を殺して食べる事をきちんと学んで感謝するのは大切だけどね。
988名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:05 ID:qGJYnLLAO
>>930
それは捨てることのできる人間だからであるし、感情移入が浅かったのかもな。
だいたい、自分の赤ん坊だって捨てる人間は捨てる。
989名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:07 ID:341Fk2h50
そんなこと言ったって、他人が屠殺して店に並んでる豚肉なら、みんな普通に食うんだろ。
990名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:42 ID:pQn64TjD0
俺なんて、今だに鶏肉さばくときに、人肉の映像がちらつくもん。
やっぱね、トラウマになって肉食えなくなるなるだけだと思うよ。
今日のご飯は親子丼でした。
991名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:42 ID:tyjWQMKIO
俺が親なら食肉センター行きはオカシイって教えるな
但しその日の食卓には豚料理フルコースだな
992名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:42 ID:h2UcoKph0
この教師、中東では自分が丸焼きにされることを教えてるんだろうな
993名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:43 ID:AxVNH2E10
>>948
うひゃ、エグ設定だなぁ。
人間と家畜と、言葉が通じたらどうすんだろ?
994名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:51 ID:zXhuui04O
>>1
食う約束の豚に名前を付けて教室で育てたわけ?
はぁ?
豚小屋でそだてろ!家畜に愛情を持って育ててバカかと
995名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:52 ID:VdyoNItu0
>>899
命を大切にしてるじゃない
996名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:54 ID:rcphL65G0
>>977
>全て人間にとって都合の良い考え方

当たり前だろうが
何をどうすれば人間に都合が良いかを論じてるのに、お前は何を言ってるんだ?
997名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:19:08 ID:q5sipnVfO
豚肉うまいだブー
998名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:19:05 ID:bzLqTrju0
>>969
食べる必要があるかないかの線引きはどうするの?

>肉を捕食できるようには作られていない。消化器官もしかりだ。
君の世界では人間は肉を消化できないどころか、体内に取り入れることすらできないの?
999名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:19:19 ID:elAavENg0
1000なら明日は朝から、トンカツご飯大盛り食う。
1000名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:19:20 ID:bsP5C9Cr0
屠殺業者と家畜業者は別。
殺されるとわかっていても、家畜業者はかわいがって
市場に出して高い値で売れると嬉しくなる。でも売った日はちょっと悲しい。

なんでそれをいっしょにして教えるかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。