【話題】「食べる約束」で育てたブタを食べるべき否か「命の教育」議論…「命の大切さを言葉ではなく体で知る機会を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
★育てたブタ食べるべき? 学生ら、「命の教育」議論

育てた後、自分たちで食べる。そんな約束のもと、小学校でブタを飼った実話をもとにした映画
「ブタがいた教室」(11月1日公開)の試写会が10月23日、東京都小金井市の東京学芸大で
開かれた。鑑賞後、教員を目指す学生たち約30人と映画の監督、モデルとなった先生が
「これは教育?」と議論した。

映画は、新米教師が担任する6年2組で1年間、「食べる約束」でブタを飼うが、卒業を控え
「食べる」「食べない」でクラスを二つに分けた激論が巻き起こるというストーリー。黒田恭史・
佛教大准教授が新任教師だった90年当時、大阪府内の小学校で始めた実践が原案になっている。

試写会には黒田さんと前田哲監督が出席。学生からは「子どもにとって苦しさの方が大きいの
ではないか」「命の問題は家庭教育の範囲ではないか」といった意見が出た。前田監督は、
子どもが近しい人の死に接する機会が少なくなっていることを踏まえ、「柔軟な子どものうちに、
悲しい目、つらい目にあわないと成長しない」と話した。黒田さんは「今の家庭は核家族が多いし、
家畜を飼っているわけでもない。命の大切さを言葉ではなく体で知る機会をどこかで作る必要
がある」と応じた。

黒田さんの実践は93年にテレビで紹介され、賛否両論を呼んだ。当時の児童のうち2人が現在、
教員になっているという。黒田さんは「当時より今の方が、命の教育の必要性は高まっている。
どういう方法がいいのか、映画が本気で考えてもらうきっかけになれば」と話す。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200811030065.html
http://www.asahi.com/edu/news/images/TKY200811030062.jpg
2名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:27:03 ID:562y/nKD0
僕の上司の話なんですが聞いてください。
上司はすごく気さくな人で部下からとても慕われています。しかし、身長170程に対して体重が100オーバーのピザなんです。
そんな上司と二人で昼飯を食いに行った時の話です。そこは自分で好きなおかずを選んで取って行く定食屋でした。
思い思いに好きなおかずを取り、最後にご飯と味噌汁を受け取るだけとなりました。
そこで味噌汁をよそってくれる店員さんが、
「+100円で味噌汁を豚汁に出来ますが、いかがでしょうか?」と一言。
自分はもう十分だったので味噌汁を頼み、上司は豚汁を頼みました。すると、
「後で席にお持ちしますから先に席に付いてお待ちください」との事。
僕と上司はそのまま席でまっているとご飯と汁物を持った店員さんが席へやって来て、

「豚のお客様〜」

と一言。そこでかなり吹き出しそうだったんですがぐっとこらえていると上司が

「あ、豚は私ですが」

もう僕は駄目でした。

3名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:27:07 ID:M9YyGAGT0
家畜だから食べよう。
4名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:27:41 ID:cDFy9V6a0
いいんじゃない、2chネラーが好きそうで
5名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:28:13 ID:y+piWq+v0
豚ちゃん可哀想だお
偽善をつらぬけ
6名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:28:33 ID:lW81ed6dO
食べないのはゆとり
7名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:28:37 ID:OLYPmJs+0
また日教組キチガイ教師の仕業か
8名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:01 ID:19kuU3RJ0
俺も豚の前で豚の小が焼き食べてるよ

命の大切さが身にしみるね
9名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:08 ID:JNwX5/t6O
涙を流しながらありがたみを知って

食べなさい
10名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:35 ID:YRldWZZX0
これはいい教育だと思う。
死生観を意識してこその人生と言えると思うおー。
11名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:38 ID:1STA6ZFA0
人が死んでんねんで
12名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:39 ID:1X1pxcgJ0
確かに我々がどーぶつを殺して食って生きてるってのは真実だけどさ。
その真実を理解させるために、「情が移った頃に食べる」っていう
一番ショッキングな方法を、しかも免疫が皆無のガキに
無理矢理見せつけるってのはどうかなあ。と思うんだけど。
13名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:42 ID:tn8F+bLH0
食べなさい!
契約はすべてに優先する。
そして「約束」の重さが分かるようになる・・
14名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:53 ID:qakNoevR0
>>7
逆だろw
15名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:54 ID:OyaiovDU0
この話結構有名だね
90年って書いてあるけど、もう少し昔の話じゃないのかな
16名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:54 ID:TA9gNBgR0
食べるのはありだと思うが
俺はたぶん殺せる自信がない・・・。
ああ、最低だな俺。
自分は手を汚したくないなんて。(´・ω・`) ショボーン
17名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:30:23 ID:MkG5K9+S0
魚だったら余裕で喰うんだろ
18名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:30:41 ID:aHh5nChv0
これの特集見たけど
ペットと家畜はちげーだろと思った
育て方がちょっと違うだろ・・・
19名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:30:42 ID:IpSMfe9a0
殺せない人間に食べる資格など無いよ。
菜食主義になれ
20名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:30:43 ID:8tOW74Jy0
豚足は俺が食べるよ
21名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:30:45 ID:HCwZSEtQ0
>命の問題は家庭教育の範囲ではないか
よほど裕福で幸せな家庭で育ったんだね、よかったね。



自分以外は興味ないDQNの多さに閉口しやがれ。
22名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:31:04 ID:TmrOcliP0


命の授業900日 豚のPちゃんと32人の小学生@
http://jp.youtube.com/watch?v=3XKK_NDXdu8

命の授業900日 豚のPちゃんと32人の小学生A
http://jp.youtube.com/watch?v=b56fBW_FTB0&feature=related

命の授業900日 豚のPちゃんと32人の小学生B
http://jp.youtube.com/watch?v=uMFtTf8HhF8&feature=related

23名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:31:05 ID:tyx4GsZH0
食べなさい。そして自分が食べてきた生物たちの上に生きている事を認識しなさい。
いつか貴方たちも食べられる側に回るのだから。
24名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:31:11 ID:yNI9erFl0
そろそろ臓器移植のために子供を作るのもOKかな。
25名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:31:14 ID:/QcJ1LmY0
NHK教育でも、育てた鳥を自分で締めて食べる話があったな
泣きながらやってたけど、子供は意義を理解してるようでよかった
26名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:31:18 ID:FG7f4TFG0
結末がわかってしまう映画みたい。
長いこと飼ってたブタさんを食べられる畜生は3とか6くらいなもんじゃね?
27名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:31:21 ID:Q9pBD3fI0
今の税制度ではまともな教育はできない。
公立学校の教師の給料は地域住民の固定資産税から払うべき。
地域住民が教師を雇っている形にするのだ。
こうすれば教師もきちんと働ける。
今のように交付金として天から給料が降ってくるようでは
上手くいかない。上手くいかない体制で「問題だ、問題だ!」
と大騒ぎしてるのが現状。まずは税制度を変える、金の流れを
変えることが重要。
28名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:00 ID:LmMyj+NV0
日本国内の農家で、自前で家畜を解体しているところがあるのか?
少なくとも俺は知らん。


ペットを殺して食うのは外道の行為だろ。
29名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:09 ID:TA9gNBgR0
>>17
最近は死んでるのでも捌けない人多いよ。俺もだけど。

生きてるのならなおさら・・・。
30名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:09 ID:PMBQObimO
ブタ=イノシシが人間様に喰われるため進化した家畜
31名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:13 ID:F20fCbh50
>>16
さすがに子供自身に屠殺までやらせないと思うが
32名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:40 ID:nCPwBN+m0
>>16
(´・ω・`)ノシ
俺も同じ。
33名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:47 ID:pH6T4/De0

最初はニワトリからはじめよう
34名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:49 ID:OyaiovDU0
>>28
畜生ではないが、鶏はよくある
35名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:32:54 ID:YeSGsaGJ0
実話の方では生徒の間で議論を重ねた挙句、先生の判断に委ねられ、
食肉加工センターに引き取ってもらってたな
命というか、「現実」を知るにはいい機会・教育だと思う
36名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:01 ID:p/kpbaTG0
ネコだぁーいすき カワイイから
あと 豚も好き 美味しいから♪
37名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:04 ID:5b849PlW0
普通にうまいと思うよ
38名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:15 ID:ze1Fyswc0
こんなアホなことばかり議論してたら
もしかして、魚を捌くことも出来ない奴とか出てくるんじゃねーの?
39名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:21 ID:GGtYNvvE0
たけし君ハイ!のピーちゃんを思い出すなwww
40名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:22 ID:BgYkUIjE0
屠殺シーンはあったはずだけど、屠殺に携わる連中の事入ってないだろ?
41名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:26 ID:aMi58AzN0
まさか、食べない派が優しい心の持ち主ってことにしたいのか。
養豚場の人はどうなるの?鬼畜ってこと?
42名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:33:57 ID:wdYjg8q00
>>25
ニュースで島なんかで子供達が教育の一環でキャンプやる映像で鶏締めるシーン流したら抗議あったな
残酷だってw
43名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:04 ID:FIjjcAcz0
>>8
豚が豚の生姜焼き食べてる
の間違いだろ
44名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:12 ID:Tevk/nBo0
マドンナB
45名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:13 ID:y8fVuuoA0

童話教材
46名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:15 ID:GYK+fuFK0
>>28
鶏ならあるんじゃないかな
47名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:19 ID:KDSq79i60
この豚は名前つけられてペットのように可愛がられてたわけで、
それを殺して食うというのは、感覚としては家畜というよりも家でペットとして飼ってる犬猫を食べるという感覚に近い。

畜産業の人間はもちろん愛情をこめて家畜を育てるけど、あくまで一線は引いて飼っているわけで、
ペットを飼うのとはわけは違う。

この教師はその辺の区別もあいまいなままで生徒に豚を飼わせて無理やり命の選択をさせるような状況においこんでる時点で
間違っているとしか言いようがない。
48名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:25 ID:1X1pxcgJ0
>>41
子供と大人を一緒にするなよ
49名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:27 ID:EI+m4RwV0
実際に生き物を自分で〆めて食うのは貴重な経験だと思うけど
子豚から育てたヤツを〆めるのはキツいなぁ。
せいぜいニワトリくらいまでならなんとかアレだけど。
50名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:41 ID:SV/dED3t0
給食に出て「おいしい」といいながら食べました
51名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:34:51 ID:TuEZs/fS0
こんな事育てる前から想像出来る事。教育的意味より生徒を無意味に混乱させるだけ。
よって悪いのはこの教師。
52名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:08 ID:aHh5nChv0
>>47
同じ意見
教え方が違うだろと
53名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:08 ID:BZjmMJiwO
食べたほうがいいね
自分の命がなにに支えられてるのかは知っておかないと
54名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:09 ID:TjcG2Lq30
ぶたじゃないが昨日までえさやっていた鶏を母ちゃんが首切って 悲しいが自分の命長らえるのに おいしかった 飼っているウサギの時少しかなしかったな
55名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:12 ID:pH6T4/De0

小学生も餓死寸前まで追い込んだら、豚を殺して食べたと思う。
56名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:19 ID:/2taVegN0
豚とヤッちゃう
57名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:26 ID:EXxaRrFk0
1頭しか飼わずに名前付けた時点でペットだろ。
わざと情が移るように仕向けるのはたちが悪い。

インタビューで「いまだにこれが良かったか悪かったかわからない」とか答えてたけど
一教師の良いか悪いかわからないような実験に人の子供巻き込むなよ。
58名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:43 ID:t6H9wN8M0
食わない豚はただの豚
59名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:48 ID:AUlUB7VoO
これ、Pちゃんの話だろ
20年前の小4の時に授業でドキュメンタリービデオを見た
その日の給食はカレーで豚肉が入ってて、好きだった子が食べられないって泣いてたんだよな
数日後の給食で豚のショウガ焼きを美味しそうに食べてて、一気に冷めちまった
60名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:35:57 ID:8lAm8O30O
スチャダラなら牛だよ
61名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:07 ID:VpaUyL+q0
>>28

直接だろうが、間接だろうが同じ
「いただきます」の意味を知った方がいい
62名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:14 ID:wxAzjxVN0
>>42
教育は幼年層も見てるからねえ
63名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:22 ID:J/BYmGZy0
>>1
>前田監督は、
>子どもが近しい人の死に接する機会が少なくなっていることを踏まえ、「柔軟な子どものうちに、
>悲しい目、つらい目にあわないと成長しない」と話した。黒田さんは「今の家庭は核家族が多いし、
>家畜を飼っているわけでもない。命の大切さを言葉ではなく体で知る機会をどこかで作る必要
>がある」と応じた。

正論だけに、何も言えない。

日本人が毎日食っている、肉は
誰が殺しているのか、
そういうのを無視して騙る
基地外が多過ぎだ
64名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:37 ID:PMBQObimO
教師は子供たちに修羅の道を生き抜いて欲しいんだよ
65名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:40 ID:LKccnjqE0
食うべし
66名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:49 ID:ze1Fyswc0
エタ差別が何故発生したかを考えれば、
こんなアホな議論はしないんだけどな。
屠殺だって、誰かがやらないといけない仕事なんだし、
差別意識に繋がるような感じの事しない方がいいと思うけどな。
67名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:51 ID:N+5kwI3Q0
ブタを殺す度胸のない腰抜けヘタレが!

肉屋さんに殺してもらっている恩を知れやクズ!
68名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:59 ID:28EAnl+20
東海大学では、就職するためにはシスアドと煽り、
さらに○諭吉を徴収
http://www.hum.u-tokai.ac.jp/~taguchi/magbbs3/magbbs.cgi?page=56
69名無しさん@八周年:2008/11/03(月) 19:37:05 ID:mUkOafze0

('・ω・`) 僕を豚野郎と呼ばないでください。
70名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:08 ID:gPIwtGzaO
>>58
笑った
71名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:15 ID:PExCQpP70
人の下に身分置いてまで屠殺させてた歴史からいって
一般人が飼ったものを殺して食べる必要は無いと思う
72名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:17 ID:DhBPI/NB0
ガキの頃に動物殺す快感覚えて酒鬼薔薇になったら国が責任取るのか
73名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:22 ID:CvfWwk820
どんなに泣いていた子も、死んだ豚の肉を食べると悲しくなくなるという
74名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:23 ID:Z3+JXWWC0
小学生なら食わなくていいんじゃないの?
命を軽んじてみるようになったら困るし。
75名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:39 ID:+d9PYMM90
>>28
屠畜場以外で家畜をおとすのには色々規則があってだな。
それに外れない範囲でなら、
自分ちで食べる分はやってる農家は無くはないぞ
76名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:42 ID:ZfvzAOQ+0
これ最初話に聞いた時には良い話だなと思ったよ。
でもこの一件を扱ったドキュメンタリーを見て考えが変わった。

まず豚に名前をつけて、昼休みにでもなれば、児童たちみんなで豚戯れて遊ぶ。
豚君とはいつでも一緒。
家畜化ではなく、豚君はただのペットでした。
そして豚を殺して食べる段階になって、当然子供達は壮絶な拒絶反応を起こす。
当然だよね。家畜じゃなくペットとして数年過ごしているんだから。
学級会開いても議論は収集つかず。子供達は大号泣。
結局専門の業者に豚君は売られて行ったのでした。終わり。

これは子供達が可愛がっている学校で飼ってるウサギや鶏を捌いて食べましょうと言ってるのと同じ。
あるいは子供によっては愛犬ならぬ愛豚を食べましょうといってるのと同じ。

家畜とペットをごっちゃにしたまま放置してしまった、失敗例だと思うよ。
77名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:42 ID:pMsx+x6BO
命の問題が家庭教育の範囲ならば、なぜ陰湿な言葉のいじめや自殺者が後を絶たないんだよ。
都合いい部分だけかっこいいこと言いやがって。
78名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:43 ID:CWpFRMkT0
今日から俺は!の伊藤の母が怖かったです(´・ω・`)
79名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:43 ID:JlrjswjxO
これどうなんだろうな
勿論大切なことだけど、最初から食べるつもりなのに名前まで付けて飼うってのは必要ある?
わざわざ情を移させて食肉に変えるのはちょっと違うんじゃないかなあ、と俺は思うけど
80名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:51 ID:pH6T4/De0
魚ぐらいから始めればよかったのにな。
81名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:52 ID:k5Gzl5QJ0
何が悪いって肉がうますぎるのが悪い
不味かったら肉食ってる奴ぼろくそに言ってやるのに
82名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:56 ID:wuKNwJeW0
大人でも家畜とペットの区別がつかないのがいるから困る。
83名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:56 ID:cFJN8/xF0
食べて命の尊さを学びなさい
そう、この先犬猫を飼うことになろうとも
84名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:57 ID:j9k5gZWz0
絶対食べるべきだ。それにより命の連鎖という自然の仕組みを覚え、
必要以上に殺生・無駄をしないという精神がはぐくまれる。
85名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:37:58 ID:aMi58AzN0
>>41

>>66
同意。
86名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:05 ID:6LaemoyqO
動物園じゃなくて食肉加工業社なんだ。
87名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:12 ID:SU/BLzE90
>>47に付いていく
88名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:20 ID:lsRYrasZ0
ほとんどの人が、よそで育てられたブタだって殺せないと思うよ。
89名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:22 ID:SGCsThn70
オレは殺せん
情がうつると特別な存在になるからな
家畜を扱うっていうのは専門家の領域なんだよ
素人には無理
90名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:22 ID:TA9gNBgR0
>>49
イスラム圏のお肉屋さんは
鶏は生きてるまま売ってるんだってね。
で、客が「これ」って指定して
店員が店の奥に持ってって「ビスミッラー」って
唱えながら殺して捌くらしい。

ドイツの農村じゃ家族総出で生きた豚潰して加工するらしいし
中国じゃ鶏は生きたまま持ち帰って家で捌くのがデフォ。
91名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:27 ID:jfHTWT2Q0
>>51
>こんな事育てる前から想像出来る

ゆとりに常識が通用するとでもw
92名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:30 ID:JgClIjEQO
ひらめか鯛ぐらいにしとけよ
93忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 19:38:46 ID:3kM86eqB0

命の大切さを教えなきゃいけない教師が
ブタを教材にして、何を教えるというの?
僕的には、そもそも、食べる約束で豚を飼う時点で、あり得ないね
94名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:55 ID:W8G4ngi80
家畜とペットは別物なのすら、この教師は分かってなかったの?
95名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:38:58 ID:iRgwi6Ub0
魚釣り程度から始めりゃいいのにな
釣ってぴっちぴちなのを捌いて食ったりするの。
いきなりブタはハードル高いけど、教師の意気込みは買う。
96名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:00 ID:TkCq6Yk90
考えるきっかけにはなるだろうけど。
こういうのは一人一頭でやったほうがいいと思うが。




97名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:13 ID:49ymoFSyO
食べるつもりで育てたんなら食べればいんじゃない
プロにおいしい育て方を教わったりしてさ
98名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:14 ID:TuEZs/fS0
自分がこの生徒だったらこの教師を一生恨むだろう。
99名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:20 ID:YeSGsaGJ0
>>47
確かに、あの育て方は家畜の飼育とは違ったな
過剰な愛着を湧かせる育て方って言うのは、「最後は食べる」という趣旨から逸脱していた気もする
100名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:29 ID:By8d63t80
どうでもいいけど中学のときの国語の教科書に似たような話のってなかった?
外国の学校の課外授業で豚を殺してソーセージを作る現場を見学するってやつ。
で、死んだ豚の内臓に触れてみろみたいなことを教師が言い出して、
みんながビビッてる中でクラスのマドンナ的存在が以外にも先頭きって触った、てな話。
なんて題名だっけ
101名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:31 ID:TGhD0KnI0
田舎育ちだから、鶏くらいなら簡単にシメれるけどなぁ。
ブタやウシはシメるときのあの悲壮な鳴き声がキッツイな。
あれは大人でも相当キッツイよ。
102名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:34 ID:fKP84pwiO
家畜として飼育しないからこうなる
手間暇かけて愛情こめた世話しててもペットと家畜は違うんだよ
103名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:52 ID:/r446bfc0
水に浮いたパンを踏んで溺れた少女の話があってだな
104名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:39:55 ID:tB1jgopt0
うちの近くの小学校で、池でアマゴ飼ってて、
夏には皆で魚掴み大会をして、掴んだ魚からさばいて焼いて食ってるが、
それと似たようなもんだろ。
魚と豚と、食い物として何の違いがあるんだ
105名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:02 ID:ZfvzAOQ+0
>>47
超同意。
106名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:03 ID:9WgZuqiy0
まあ、畜産業の人たちも,自分たちで屠殺して食べることはないからなあ。
107名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:06 ID:6EhP1BQk0
小学生なら堰き止めた川に鮎を放流して捕まえさせ
串で刺して焚き火で焼いて食べる程度でいいと思うんだが
108名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:07 ID:OHTz8b3o0
Pちゃん死んでしまうん?
109名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:09 ID:V2rfkDa2O
命をいただく、、、


じいさんはいつも
そういって
鶏の首をしめていた。

6年生ぐらいならわかるだろう、、、
110名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:14 ID:XdrhkSYC0
生牡蠣食うのと何が違うw
111名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:38 ID:KDSq79i60
>>76
そうだよね、ペットにしてしまった時点で完全に失敗してるんだよな。
ペットと家畜できちんと峻別して育てさせなければならなかった。

それにもかかわらず、この教師は未だにその誤りに気がついてないところが狂ってるとしか言いようがない。
112名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:45 ID:0ZpiJDeNO

とりあえず、映画の宣伝乙wwwww
113名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:45 ID:zC3fBMS60
食べればいいじゃん 輪廻転生とか全く考えることも無く
ブタがしゃべるわけでもなし、食って何が悪い

でも日教組や倫理を教えているつもりで、真理矛盾をことさら
煽りたて子供の情緒を破壊する教師は間違っていると思います

深く考えんでもええ事を、精神暴力だぜ、下衆教師が
114名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:47 ID:Tevk/nBo0
ペットも家畜の一種だろ?
115名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:48 ID:LmMyj+NV0
>>34>>46
卵を産まなくなった鶏は絞めていたなあ。
116名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:53 ID:vWMTqDF30
焼肉かぁ。いいなぁ。
117名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:40:55 ID:L3ZVf1oN0
体で汁機械で異種姦想像しちまったじゃねぇかしかもショタ
118名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:00 ID:1j8bqdH20
宗教じみる感じもするが
生きていくために他の生き物を殺して食らってる
っていう罪と感謝を感じるには良い教育なんでねぇの
119名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:02 ID:gN1gt5uH0
小学校のころ、担任がフナの解剖の授業をした
「ちゃんと切るんだ!」て言うから、嫌な気持ちを抑えて切ったよ。ちゃんとね

その担任、放課後に詩を書けと言った
「かわいそうだと感じたろ。その気持ちを詩にするんだ」

心底、こいつは馬鹿だと思った
120名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:17 ID:Ucmy40VqO
喰っちゃえ
121名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:18 ID:XY+CNGLj0
約束しようがしまいが、実際に食肉として育ててないんじゃアウト
このやり方考えた奴は自分の犬食えるのかよ
122名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:24 ID:+lEcudbn0
ぶっちゃけただのトラウマ作りだよね。
余計なお世話って言うか独善的というか
123名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:27 ID:SwDj7LRf0
似たようなことやってるドイツじゃカニバリズムがたまに出てくる
124名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:29 ID:nA72dH7+0
名前をつけてかわいがった豚を、殺して食うべきだと言った子がいることが信じられない。
125名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:33 ID:nvaaV129O
生き物は木の棒でなぶり殺した方が美味いニダ
126名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:34 ID:peOeVDOu0
牛農家だって一頭一頭名前付けて毎日おなかさすって一緒にいるんだよ。
それでもそれを振り切って殺して食べる。
ペットとか家畜とか関係ない。
「命」を奪って食べることに変わりはない。
127名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:47 ID:BSqpJwSJ0
でもこいつらの言うところの同様に大切な命である知らない豚は食ってんだろ?日常的に。
根本的に考え方が間違ってんだよ、バカがw
128名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:47 ID:tjEbR9KE0
>>63
そこは正しいんだけど、手段が大いに間違ってるわなあ。

ところでこのお話の結末はどういうものなんだろう。
129名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:48 ID:9yL0HYP40
自分で育てちゃうとやっぱり情が出てくるよな。
130名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:48 ID:UZ44ghLw0
飼うくらいなら子豚の時点で食う
131名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:53 ID:SoU8oN4C0
かつ丼にする。
132名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:56 ID:HEyqqcy30
家畜を可愛がって育てるのも当然なんだから、美味しく頂くのも当然
133名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:11 ID:byPuOvZM0
イギリスでは食う前提のペット? として流行してるとネットのニュースで見たぞ
134名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:18 ID:dmxrGXQx0
最期の日の1週間ぐらい前から子供達に絶食させておいて多数決すれば良かったんだよ
135名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:22 ID:YeSGsaGJ0
>>59
このドキュメンタリーが最初に放送されたのは1993年、15年前だぞ・・・・・・
136名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:22 ID:A0jn1q870
ある日ある港町で http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
以下の作品は、リンク先の動画をイルカの立場に立って脚色した実話です
動画はイルカの追い込み猟です。現在も静岡・和歌山などで行われています

【子イルカ】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母イルカ】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。湾の奥にいきましょうね
【子イルカ】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母イルカ】すごい音たててるし、おかしいわ。湾の奥に逃げましょう
【子イルカ】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母イルカ】どんどん湾の奥に押し込められていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子イルカ】母さん、もう陸だよ。すすめないよ。僕たちどうなるの?
【母イルカ】坊や、あきらめないで。もっと湾の奥に逃げるのよ

 一人の屈強な漁師が甲高い声をあげて海に飛び込み、母イルカの頭を
鈍器で叩く。母イルカは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる

    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |   
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | 母イルカを鈍器で叩き殺す
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  | | 鬼のような形相の漁師
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ .| | 中大兄皇子(仮名 伊東市在住)
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ  

【子イルカ】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

  別の若い漁師 中臣鎌子(仮名)が子イルカの背中に銛を打ち込む。
子イルカは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる
137名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:24 ID:49ymoFSyO
食用なら食用の育て方接し方があるってことを知らなかった、この教師の罪は重いよな…
138名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:50 ID:zCA99uX/0
最初から分かってるならましじゃないのかな。
139名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:51 ID://LtzqdhO
じゃあおれが
140名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:42:56 ID:OD74KzS10
教授の実験に使われたガキも悲惨だな
141名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:04 ID:ze1Fyswc0
板前とかは、生簀から魚を掬ってその場で捌いているけど、
それは平気でこれはダメって、四つ足と魚で差別や区別をしなくてもいいと思うのに。
142名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:11 ID:hQClNFpI0
弁膜症になったらブタの世話になるし、
ブタで手術の練習するらしいよ、、

ブタ様様じゃん
143名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:15 ID:H1Aqm1Pc0
家畜は名前を付けた時点で家畜ではなくなるものらしいぜ。
食べるつもりなら名前はつけちゃダメらしいぜ。
名前を付けた以上、食べたら教育上良くないのでは?
144名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:28 ID:usK0oKPQP
自分らで殺せとは言わんが、当然殺すところは見るんだよね?
145名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:41 ID:C9pEin2H0
野生的に生きるための通過儀礼として不可欠。


但し、今の日本で野生的に生きる必要があるのか?
146mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 19:43:42 ID:fA5MTeHo0
客観的に見る立場でも
「イイ子ちゃん」が多いことがこのスレでよく分かった(笑)
147名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:51 ID:Asv+QSMA0
   ∧ ∧
  ( ・∀・) どうしよっかなぁ♪
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J 
148忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 19:43:51 ID:3kM86eqB0

豚の命を使って 命の教育w
馬鹿じゃね?
そんなに命の教育したかったら、自分が死ね
自分を使ってやれ
豚は関係ねえ
何さまのつもりなんだよ
まさに、人間のおごりだ
日本の教育現場どうなってんの?
こんな頭おかしい教師ばっかでそうすんの
149名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:43:54 ID:8tOW74Jy0
これを機会にソーセージの作り方もやった方が良いよ
どれだけ残酷且気持の悪い料理であるかを知る事ができる
150名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:05 ID:TkCq6Yk90
で、多数決して食べたわけ?
151名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:06 ID:FUAcAV930
>>57
実験に巻き込まなければ問題の本質も見えてこなかったわけで
そしてこうして10数年を経てもなお賛否両論出てるんだからやはりやるだけの意義はあったと

情が移ろうと移るまいと、
豚だの牛だのをぶっ殺してその肉を食ってるのは避けようの無い事実でもあり
プロである酪農家ならドライに家畜を処理しているか?
なんて言ったらもちろんそんなわけは無いし

誰かが明白な殺意と何がしかの罪悪感を持って屠畜してる
152名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:12 ID:t6H9wN8M0
この教師は間違ってる。そう断言する

豚は数日置いて熟成させたほうが美味いんだよ
まったく肉の食い方を知らない、肉後進国だよ!日本人は!
153名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:14 ID:FIjjcAcz0
飼っていたミニ豚を食べてしまいました
154名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:30 ID:98j5jlhV0
あまりにくだらんネタで映画興行は無理だろ。
観客動員はまったく失敗だな。オワタ。
155名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:30 ID:PpnUs8YRO
>>102
それは正しいな。
家畜は家畜。ペットはペット。
偽善かもしれないけど、心理的には重要。

ジョジョのリサリサのような目でペットは飼えないわ。
156名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:31 ID:A0jn1q870
>>136 のつづき
【子イルカ】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 漁師たちはぐったりした子イルカの尾びれにロープを巻きつけ、
クレーンで吊り上げ車に乗せる。

【子イルカ】   , '´l,  
       , -─-'- 、i         痛いよう、苦しいよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   海に返してよう
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
 港のセリ場に生きたままズルズル引きずられていく子イルカ。アスファルトの路面は、
子イルカの皮膚を容赦なく削りとる。滑らかだった皮膚はささくれだち、
ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子イルカの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子イルカはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな鉄の船。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのイルカを解体していく漁師たち。やんやと喝采をあげてさわぐ
子供たち。分けてもらったイルカ肉を油紙にくるみ、そそくさと家路へ急ぐおかみさん。
港にはイルカたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
157名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:33 ID:peOeVDOu0
>>100
血のソーセージ食うやつな
158名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:44:57 ID:oFhYc2cv0
3ヶ月くらいぎりぎりの粗食で過ごさせ、その中で豚1頭を飼わせる。
どの段階で豚を食料とみなすかな。
159高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/11/03(月) 19:45:14 ID:OxLtHfPI0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 育てた豚なら食えるけど、育てた馬は食えないよ!
 (  つ旦
 と__)__)
160名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:17 ID:biVwaEOy0
俺、今とある大学の一年なんだけどさ。
入学直後にクラスに一頭、子豚が与えられて
7月くらいまでシフト組んで朝夕に世話して育てたんだ。
で、そいつが屠殺されるのを目の前で見学した後に
ソーセージに加工して食う実習があった。
以外だったのは、女は案外平気で男が参ってたことかな。
161名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:25 ID:YjtE9dII0
こんなん30数年前じゃ当たり前www
「お〜今日は孫が来たよ」とじいちゃんが鳥をひねって、ばーちゃんが料理したwww
朝、起きたら、かーちゃんとばーちゃんが練炭と豆炭に火をつけて一日が始まった、、、
162名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:25 ID:TA9gNBgR0
>>142
余談だが田宮二郎は
ドラマ版の白い巨塔への出演が決まったとき
業者に頼んで豚の臓器を仕入れて
縫合の練習をしたそうな・・・。
163名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:25 ID:9WgZuqiy0
クラスでの話し合いは、給食前の腹の減った時間帯でやるか
腹いっぱいの給食後にやるかで、ずいぶん結論が違ったろうなw
164名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:28 ID:ro5tcNTn0
泣き叫んでも食べさせとけよ。
165名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:30 ID:ze1Fyswc0
自分で買っていた豚は殺して食べれないけど、
スーパーで売っている誰かが殺した豚は平気で食べれるんでしょ。
こういうのって、想像力の欠如に繋がるだけじゃないの?
166名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:44 ID:t6CbuDJX0
>>1
極論でしか物事を考えない考えさせないゆとり教育の典型ですねw
167名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:46 ID:UEk0EW/z0
教祖様らしい教育ですね
168名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:49 ID:rn6NJ0zp0
ペットと家畜は違う
赤犬を喜んで喰う韓国人も
名前を付けたペットの犬は喰わない
169名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:49 ID:0WKj5pCY0
オチは結局食うの?食わないの?
170名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:45:49 ID:vb+0bQGV0
ハンマーで頭たたいて
心臓が動いてるうちに
血を抜くまでが命の教育です。

171名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:06 ID:lJm1aD100
『給食費払っているのだから食べる前の「いただきます!」は言う必要なし!』
を思い出したよ。

こんな親ばかりだとは思わんが、「命の問題は家庭教育の範囲ではないか」
というのもクエスチョンだな。

いい人間になってもるのに家庭の領域とか、学校の責任とか関係ない。
172名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:07 ID:wQuLu2MZ0
日教組の先生は
「豚は人間に食べられるために生まれてきました。」
と答えるだろう

これで終わりです。

173名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:12 ID:pH6T4/De0
むかし、ダウンタウンの浜田が食べ物をたくさん残した事を、
松本に「アフリカじゃ食べたくても食べれない子供が沢山いるのにもったいないだろ」
と注意された。すると、浜田が「アフリカの子供でも腹いっぱいになったら残すだろ」
と言い返してたのを思い出した。
174名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:26 ID:Uj/4TU6n0
イスラムの兵士達が戦争に備えるために行うある儀式 (ショッキング注意)

鶏を生きたまま引き裂いて食べるという残酷な儀式の一部始終を撮影した映像。
そもそもイスラム教ではコーラン(イスラムの聖典)により、
撲殺や絞殺、刺殺をされて死んだ動物の死肉は食べてはいけないとされているが、
こうした正式な宗教的儀式の際に生け贄となった動物の死肉は食べても問題ないということである。

http://www.scaryblog.org/archives/510
175名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:26 ID:aHh5nChv0
>>159
茶出せこら
176名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:40 ID:tjEbR9KE0
>>76
> まず豚に名前をつけて、昼休みにでもなれば、児童たちみんなで豚戯れて遊ぶ。
> 豚君とはいつでも一緒。
> 家畜化ではなく、豚君はただのペットでした。
> そして豚を殺して食べる段階になって、当然子供達は壮絶な拒絶反応を起こす。
> 当然だよね。家畜じゃなくペットとして数年過ごしているんだから。
> 学級会開いても議論は収集つかず。子供達は大号泣。
> 結局専門の業者に豚君は売られて行ったのでした。終わり。

…スタート地点からオチまで全過程で間違った選択しかしていないぞ。
命の大切さを教えるのは大事だけど、手段がおかしいだろ。結論はもっとおかしいだろ。
177名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:40 ID:TMtndC4JO
食える豚肉あるんやから
無理に殺して食わんでも
ええがな…
178名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:42 ID:By8d63t80
>>124
そりゃ最初の目的は食うことだったんだから、
いくら情が移ったからって
簡単に当初の目的を無視していいのか、てことになるだろ。
そんで名前をつけて可愛がった豚は殺しちゃだめで、
スーパーで売られてる他人が殺した豚なら食っていい、てのはなんか違うだろ、
という意見が出るのは当然だと思うが。
179名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:56 ID:9ojCfb7E0
家畜の命を頂いたにしても、
 日本:動物に感謝。鎮魂を祈る。
 欧米:神に感謝。家畜は元々喰われるために生まれてきた。
     →白人以外の人間は奴隷になるために生まれてきた。

教育を間違うなよ。
180名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:56 ID:peOeVDOu0
>>168
牛農家は名前つけて可愛がってるぞ
181名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:02 ID:ZfvzAOQ+0
>>173
確かにww
182名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:04 ID:KNdsARK60
ガスボンベとコンロの爆発するかしないかの戦いを勝ち抜いた鍋にこそ、
真の価値があるんだ。

それが分からないのなら、パックのシースーでも食ってた方がマシだぜ。

183名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:06 ID:49ymoFSyO
>>141
板前が生け簀の魚に名前付けて一緒に遊んだりしてると思うの?
184名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:07 ID:zeD0hypZ0
愛玩動物としての育て方をしていたら教師がDQN
185名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:24 ID:CWpFRMkT0
>>173
たしかにwww
186名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:28 ID:3YEv/i2/0
昔から
「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」
という・・・
187名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:29 ID:ONfxTSXR0
    ヘ⌒ヽフ
  ⊂(#`ω´) 
    ヽ ⊂ )
    (⌒)|
     三 `J
  〜〜〜〜〜〜
188名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:38 ID:TA9gNBgR0
悩んだ末牧羊豚として育てることにしました。
めでたしめでたし^^

とはいかないもんだな、現実は。
189名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:40 ID:J7aMh6wI0
ペットでも豚 家畜でも豚 命は食べてはいけません
190名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:46 ID:+lEcudbn0
すげえ左翼臭がする
191名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:49 ID:sLYygDV30
>>47
大いに賛同。将来食べる家畜に名前付けたらその時点でアウト。
192トョータ:2008/11/03(月) 19:47:52 ID:dmxrGXQx0
ぐちゃぐちゃのミンチ死体画像
http://www.omi-gyu.com/im/171.jpg
193名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:59 ID:e0YbROqQ0
食べたいやつは食べればいい。
食べたくないやつは食べなきゃいい。
それだけじゃん。
194名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:47:59 ID:vWMTqDF30
寒くなるからモツ煮込みなんか最高だよな。
195名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:00 ID:FIjjcAcz0
>>172
いや、日教組なら
「豚は人間のために命を提供しなければなりません。
これは資本化が労働者から搾取を行っているという社会の縮図そのものです。」
と言う。
196名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:13 ID:I3v+qcWO0
いただきます、って言葉の意味を理解出来るまたとないチャンス
197名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:14 ID:UZ44ghLw0
給食に豚肉が大量に出て大喜びしてるところに
「お前らが大きく育てたからな」
と先生が言ったら子供大パニックだろうなw
198はじめまして:2008/11/03(月) 19:48:19 ID:hNP8id+d0
嫌な仕事は他人に押しつけて,僕は食べるだけだから悪くないもーーーん。
きゃーーー。あのブタ殺し,キモーーーーイ。
199名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:30 ID:/MUSBOry0
命の大切さなら、豚飼って自分たちで殺して捌いて食べ無くったって、
寿命の短いハムスターとかのペット飼えば理解出来るだろ。
200名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:33 ID:pH6T4/De0
この映画は、反日のうっぷん晴らしの為だけに日本大使館の前で
ニワトリを殺すキチガイ民族に見て欲しい。
201名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:33 ID:TGhD0KnI0
畜産農家だって、鶏以外は実際にその場で屠殺するわけじゃないからな。
ペットみたいに名前つけて育てるとこもあるよ。
まぁ、そのまま加工工場行きだから、罪悪感も薄いだろうけど。
加工工場の人も、抵抗あるのは最初だけらしい。
慣れちゃえばもう流れ作業でサクサク屠殺しちゃう。
おれはその現場はちょっと直視できなかった。

202名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:33 ID:VpHBQ6k20
>>192
腹減った
203名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:35 ID:Tevk/nBo0
>>100
「命ということ」

元は「あしたは晴れた空の下で―ぼくたちのチェルノブイリ」という話の一章
204忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 19:48:37 ID:3kM86eqB0

豚の命だって、人間の命とおんなじなんだよ!
これさ、豚じゃなくて人間使って同じことしてみろよ
この教師の子供を飼育させて生徒に食べさせてみろよ
それが出来ない時点で、この教師は、
豚の命は人間の教材として使用してもOK的な思想なんだよ
あり得ないね
こいつまだ教師やっての?
205名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:39 ID:Z7y7bRb40
微妙だが良い教材だとは思う
死に直面するってのは悪いことじゃない
死に役を豚がやってくれるんならそれに越したことはないさ
206名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:45 ID:8qb1N+ylO
先に食わせてから屠殺映像を流すべきだとシタン先生が仰ってます
207名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:48 ID:DXxQLWtA0
命の大切さw

バカじゃね
208名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:49 ID:TBq46hi80
↓資本主義の豚から一言
209名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:03 ID:SF9nANus0
>>177
根本を否定しないと気が済まない人なんですね
食う豚を殺してる人の気持ちになれということだろ
210名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:04 ID:FvyDG90q0
全く別の映画観に行ったらこれのアンケート渡された
勿論食べるべきに○してきた
211名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:04 ID:DXu5aL4H0
ここはやっぱ、エシディシ様が一言いうべきだよな
ポケモングッズ欲しさにハンバーガーくってる餓鬼が何ほざいてんだか(笑)
212名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:14 ID:biVwaEOy0
>>201
俺は獣医学生なんだけど、解剖なんかもそうみたいね。
低学年だからまだやったことないけど。
213名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:18 ID:jvfZNDpc0
愛情を持って育てた動物を食べることによって
なぜ命の大切さが理解できるのかよく分からないんだけど
大切な命なら食べないだろ
214名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:23 ID:EXxaRrFk0
>>151
それは第三者としての意見だろ。
実験台にされる子供のことを考えろ。
これで変なトラウマができたらどうやって責任取るの?
215名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:23 ID:YeSGsaGJ0
>>128
生徒から決断を委ねられた先生の一存で、食肉加工センター行き
お別れの日、生徒は豚の好物のトマトをたらふく食わせていた
216名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:27 ID:bD5prWy40
国語の教科書で豚は肉から内蔵まで全部ありがたく頂くんだよっつって腸詰作る話あったじゃん。
その話で十分じゃね。
217名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:40 ID:/nUtoo6w0
朝のワイドショーで偽善者と言われた見た目だけ綺麗な女子穴
218名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:42 ID:ltq31tp80
食べたらいいんでないかい?
そんななまっちょろい餓鬼はこれから生きていけんよ
韓国や北朝鮮が日本に攻めてきたらどうするんだ?
219名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:46 ID:9yL0HYP40
>>168
いや食うよ。
ペットとして飼って飽きたら食べられるから犬を飼うのが人気という新聞記事見た事ある。
220名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:51 ID:TA9gNBgR0
>>174
へえ、これは知らなかったな・・・。
221名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:53 ID:tXyVvz3/0
カエルの解剖、フナの解剖に比べれば遙かに有意義。
222名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:54 ID:IBy4SS7w0
>>28
家畜とペットは違うだろうが
鶏をくびり殺すなんて当たり前の話だし
その他の獣もそれなりの施設を持っていればできる家は多いだろ
そもそも食うという行為に関しての考察が足りなすぎるから
そんなお姫様みたいな能書きをたれるんだよ
西洋人のように享楽のために殺戮しまくるのと区別しやがれ低脳
223名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:58 ID:By8d63t80
>>203
おお!サンキュ!
224名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:58 ID:C3ryuoDa0
約束したんだからいただきますっつって食べればいいじゃん
225名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:00 ID:wWWFKRat0
学校でとまではいかなくても家庭で是非やるべきだと思うよ
ただのトラウマになるか
肉のありがたさが分かるか
なんだ、生き物殺すのってこんなもんかと思ってしまうか
その時しっかり教えてやるべきだと思う
226名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:12 ID:mSFTwEhE0
屠殺なんて野蛮な行為が情操教育だと?
そんなんだったら部落民や朝鮮人はみんな人格者だわな
227名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:13 ID:TQe/PNNf0
命の大切さってそういうことかぁ?
情が移って喰えないって事はかなり自己中な考えになりそうだ。
228名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:15 ID:MBLSjB2FO
ここでさかな君が一言↓
229名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:25 ID:YarCUT020
公務員は余計な事すんなよ
230名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:23 ID:vvQxj5gF0
まず名前付けちゃいかんだろ
231名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:40 ID:09u/Aqah0
まあ、お前らあんまり熱くなるな。トンカツでも食って落ち着こうぜ。
232名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:55 ID:t6CbuDJX0
対象を豚じゃなくて人間にしたらいいと思う
全員で無人島に行ってクラスメイトを食用にするかしないか葛藤させた方が
はるかに勉強になるだろ?
233名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:50:58 ID:9WgZuqiy0
>>215

屠殺すると、腹から真っ赤なトマトのくずがたくさん出てくるわけね…

加工センター職員への嫌がらせだなw
234忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 19:51:13 ID:3kM86eqB0

ちょ、この教師の学校教えてよ
235名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:13 ID:XeOLQRtw0
>>47
いい意見だね。
ペットと家畜の区別をあいまいにした点がいいね。
世の中の区分は、特に精神的なものは曖昧だよ。
これが「トモダチ」、これが「どうでもいい人」、これが「キライな子」。
分け隔てるのが正しいとは思えないでしょ?
ペットとして見てるだけなのか、家畜として見てるのか、要は主観であり、命には変わりがないと思うよ。
236名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:23 ID:cTfwwmX/P
夏祭りの準備で、子どもと一緒に大量のニジマスを生きたままかっさばいた事あるが、
最初のうちは「うひゃぁ」だの「ごめんなさい」だの言ってた子どもが
最後の方はゲラゲラ笑いながら、内臓を分解したり、胃の中を切り開いて中を覗いたりしてた。

子どもだからって問題じゃなく、これは慣れだろ。
237名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:25 ID:pMsx+x6BO
断食して飢えとはどういうものか実際体験させた方が早い
238名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:25 ID:N3ZAO0Bl0
あしながおじさんってどうなの?
光源氏とか
239名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:31 ID:VpHBQ6k20
豚ロース食いたいな
代わりに殺ってやるよ、その代わり肉くれ
240名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:46 ID:gVfbx9ik0
昨日食べた豚の生姜焼きは・・・。
241名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:47 ID:SwDj7LRf0
仕事として覚悟もって屠殺に関わってる人と
何もしらん子供を一緒にするなっての
自我が定まらん内にトラウマになるような事させると人格が歪みかねん
242mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 19:51:50 ID:fA5MTeHo0
数日後

「あんなかわいい豚を殺すなんてひどで無しだよねー」
「ねー」
「アンケート丸した奴、いじめようか?」
「さんせーい」

某ハンバーガーショップにて
243名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:55 ID:myiH99CJ0
死生観を考えることはいいことだが、結局大事に育てたブタは食えないんだから
残るのはトラウマだけだな。ここでなにがなんでも食わせたら鬼w
244名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:51:57 ID:cfscqKuJ0
スーパーで三枚におろされてう売られている魚がそのままの姿で泳いでいたとか思っている
どうしようもない低学歴のゆとり世代のためにもこういった教育は命がどうとか以前に重要だ
245名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:01 ID:vWMTqDF30
どうせならタレも自家製つくっておけばよかったな。
246名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:10 ID:Uj/4TU6n0
ビートたけしの姉が飼ってた鶏のピーちゃん

父・菊次郎がシメて、晩御飯のおかずにしてしまった。

姉「ピーちゃん(TдT)」と姉ちゃん号泣。

しかし、姉ちゃん「おかわり」と言った。
247名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:16 ID:CGjHtJ6x0
亡国のイージスでは殺し屋の訓練だったぞ
ペットを食うの
248名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:17 ID:72sbtZsJO
当時のクラスの中の1人は確定死刑囚だよ
249名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:19 ID:YeSGsaGJ0
>>151
「プロの酪農家」は知らんが、遊牧民は日曜大工のように羊を殺しているぞ?
前足縛って、腹を切り裂いて、大動脈を切り裂いて絶命させる
切り裂いた腹からは風船のように内臓が出てくる
250名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:22 ID:CWpFRMkT0
名前つけたらペットって何だよwww何かの宗教?
251名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:32 ID:Mr5T8Qi/0
↓ 朝鮮では育てた犬を喰うのはかなり多いらしい

犬を飼ってから食べた方いらっしゃるんでしょうか?? ネイムド
これは到底常識的に理解が ;;

Kacc 変えて食べた事はあります ., それがそれだが..
私の家は犬を食べたり育てたりしたんです.(庭先ある家である時)
あいつ子犬がおおよそ 10年は暮したんです..
変えたその犬味は殺してくれたんです..

CrocoDilE 私の家田舍では何年前までにしてもお婆さんが
犬育てて節日時になれば叔母たちとすべて下がればその犬を
捕ってくださったんです;;

エース院嶺この前にうちの叔父さんがトングゲ大きいこと一匹育てたが..
.アパートに引越ししながら取った事ありますね....
.勿論,グゲ育てた叔父さん家族たちは食べないhて親戚らだけ食べたが...
2008-10-11 19:28:51(121.200.***.36)
一度に一匹ずつ生むのでもなくて最小 5匹は生むのに
すべてペットで育てるのは難しいですね.
その中に性格悪くて頭良くないaやつらもいて処置困難になる場合食います.
2008-10-11 19:28:56(218.147.***.95)






252中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/03(月) 19:52:39 ID:g+3U7kNoO
>>226
お前肉喰わないの?
普段何食ってんの。
253名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:40 ID:IwiAP5EKO
命云々より感謝って気はするな
254名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:41 ID:FUAcAV930
>>160
ネズミの解剖で麻酔かける時はなぜか男女問わず静まりかえったぞ

いざバチンと切って動く心臓目の当たりにした時の方が普通だった

255名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:46 ID:A0jn1q870
イルカ屠殺のショッキングな光景を見て
手を叩いて喜ぶ
残虐な日本人の少年少女

http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
256名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:47 ID:zLmK/p3DO
ニワトリ版なら農業高校でやってたらしいが、小学生にはなかなかキツイな…
しかし、いい食育だ
257名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:58 ID:ThKPUtxhO
>>226
お前は一生肉食うな
258名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:52:59 ID:RAG3FdzR0
家畜として食べるために育てるなら、わざわざ名前つけたりしなくてもいいだろうに
何か違う気がする
259名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:02 ID:GtDSz3XV0
ペットと家畜を混同しているよ
これじゃあタダのトラウマ作りだな
260名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:02 ID:ZfvzAOQ+0
>>236
牛や豚をゲラゲラ笑いながら捌く子供を想像してみろよ・・・
261名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:05 ID:09u/Aqah0
畜産家は家畜に愛情と心血と技術を注ぐが名前はつけない。

ここが食用と愛玩用の分かれ目。
この先生はここをもうちょっと考えるべきだったかもしれんね。
262名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:27 ID:t6CbuDJX0

この教育は

部落解放同盟 

の提供でお送りします
263名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:43 ID:KwT7LB8a0
>>211
あァァァんまりだァァアァ
AHYYY AHYYY AHY WHOOOOOOOHHHHHHHH!!
おおおおおおれェェェェェのォォォォォぶたァァァァァァァがァァァァァ〜〜〜!!
264名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:53:54 ID:eNIhDBVj0
このドキュメンタリー見た記憶ある。結局、ながいこと何度も話し合ったけど
結論が出し切れず、業者に任せることになって引き取られて、生徒たちが泣いてた
結局、後始末は専門家いきかよ・・・金かけただけじゃん。という感想しかない
265はじめまして:2008/11/03(月) 19:53:59 ID:hNP8id+d0
豚の命だって、人間の命とおんなじなんだよ!
>>
馬鹿は,死ななきゃ直らないですね。
266名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:08 ID:VpHBQ6k20
解決策は子供を飢餓状態に追い込んだら情も失せるよ
267名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:12 ID:o7qcmk7j0
アホ新米教師の考えそうなことだな
268名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:18 ID:ltq31tp80
>>243
韓国人を見習えよ
あいつらペットでも平気で食うよ
日本人は軟弱になりすぎ
269名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:21 ID:ayFwNWOt0
自分達で豚を育てた上で、屠殺場の社会見学。
違う豚だけど同じ豚。これをどう考えるか。
そういう機会を与えるだけで十分なんだよ。
270名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:34 ID:SGCsThn70
このスレを読んでいて普段ヤギや牛に名前をつけて可愛がり
その一方でおいしそうに干し肉を頬張るハイジの姿がフッと頭をよぎった・・・
271名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:39 ID:pH6T4/De0
          ,.. -───- 、                  
        , '          `ヽ          
    _,. っ´                  \        
   /‐'つ    _,.  ─‐- 、       \      
  /´ /  ,. ' " _,..__   \       ヽ    
  l /   //! ̄:/|::.::|::.::.::`ヽ、 \、     ',    
  !ヽ、_/´::.//∠..、 |::.::ト、::.::.::.::i:\ \    ∧  
__,|  |〉::.::/::/  、 l::.::| \::.::..::.|::.:|\ .l  r‐'ノ」     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
  | /::.:::.:l/ヽ_ヽ、_i  , / \::.:.:!::.|:::.:.ヽl  l  l    _/|  _/|    /    |  |  ― / \/    |  ―――
. \__!::.:::..:/`,ニ=ミ`-、ヾ三''―-∨:':::.:.ヽl  !l  [|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
   |::.:::/' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c::.:.ヽl  !L, [|   
   |::.:,!| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i/:::.:.:.::l | | Lノ|   
   |::.ハ`| ((  _゛_i__`'    (( ;:.:::.::.:||| | 「「lノ   
   |::| | i ||  i` - -、` i    ノノ.::.:::.:/ !∨ |」/:   
 ハ::|!| .::i ..))  '--、_`7   ((::.:.:.:./|::.:ト ヽノ    
 ノ !ノ∨ Y  `--  "    )):.:::ィ::.|!l::|/`.     
      ノヽ、       ノノ.:.::/ノ::./:|::|       
     /ヽ ヽヽ、___,;//!::.:/「|::/l::.|:ハ       
/| />==─‐ ─- 、. ̄ ̄|::./ | レハノ \      
‐-u‐'、_     \   ` ヽ.|:/ \  丶 _ヽ     
、  `ヽ \     |     l| `ヽ_人   | /\〉    
     \     l         |  !|  
272名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:39 ID:U/UlH/Q70
家畜ならペットみたいに名前をつけるべきではないな
273名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:52 ID:Gp6eOM56O
同じことだ
目を背けんな
274名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:55 ID:TUwmEu5H0
>>261
大規模なところだと管理番号だけど
数頭しか飼ってない農家なら名前付けてるよ
もちろん育ったら肉に
275名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:54:57 ID:f9bvWPPD0
しかし養豚場の人たちとか、よく情が移らないなと感心するわ。
それとも仕事だと割り切ってるんだろうか?
屠殺を批判するつもりなんて毛頭無いけど、業者の人たちが
どういう心理状態なのかは興味がある
276名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:02 ID:jDyBfHpc0
豚肉食いながら「残酷!」と非難するよ
277名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:08 ID:CWpFRMkT0
>>261
名前つけるよ
278名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:14 ID:0X4Rg95t0
そうやって江戸文化ではえたひにんといって差別した。
279名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:15 ID:5b849PlW0
スーパーの食肉売り場の前で豚の写真持って
「これうちのピーちゃんなんです」って言ったら
営業妨害で捕まるよな、やっぱりw
280忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 19:55:24 ID:3kM86eqB0

黒田恭史・
佛教大准教授

了解
よりによって仏教の大学に努めてるのね
281名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:29 ID:i1L6yI5c0
飼い始める前に家畜にするのかペットにするのか決めろということですな。
282名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:34 ID:+fYwFGnT0
こういうアホな教師なんとかしろよ
くだらんアイデアは腐った脳みそから出さんでよろしい
科目だけ淡々と教えてろよ
283名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:34 ID:Uj/4TU6n0
牛の屠殺動画を見たけど、生きたままハサミでチンコと金玉を切ってた
284名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:43 ID:49ymoFSyO
やることが極端すぎる
285名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:45 ID:DXxQLWtA0
ドイツ人は自分で豚殺して、みんなソーセージ作るのにな

狩猟民族と農耕民族の違いかな・・・
286mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 19:55:45 ID:fA5MTeHo0
>>266
3日ほど食事を与えない程度でそうなるよ。
287名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:47 ID:vmRoWknA0
飼いはじめる時点で食べ物として飼うのかペットとして飼うのか
ちゃんとみんなで決めたのか?
食べ物として飼ってたのなら食べたほうがいいし、
なんとなく後で決めることにして飼ってたのなら
個人個人で前提がばらばらでトラブルになって当然だと思うが。
あと個人のトラウマは理屈ぬきで発生するからそのことも考えないといけないか。
288名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:47 ID:g2Tt+mv/0
>>1
恣意的なスレタイだな。

>>214
まったくの同意。
このニュースを見て感じたのは、
自分で可愛がり育てた豚を食べたことのない大人が、
子供に社会の矛盾の解消を押し付けているという印象。
自分たちだってスーパーで売ってる豚肉しか食ったことないのに、
なんで、子供にこんなことやらせるんだろう。
289名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:52 ID:9WgZuqiy0
>>275

屠殺の業者が別だからじゃないのか。
290名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:54 ID:EqDlRHvr0
>>1
これ、命の授業というにはちょっと問題あると思う
育ててる感じ見たら学校で飼ってるペット見たいな感じだよね?
ペットとして飼ってるのにそれを食うのは酷すぎる
家畜として飼ってるなら名前とか付けちゃダメだよ
291名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:56 ID:v8vOibp3O
子豚と触れ合った事あるけどかなり人なつっこかったな。
あのグチョグチョの鼻を脚にすり付けられたw
あそこまでなつっこいと情がかなり沸いてしまって食うと言う判断は小学生には辛いだろうな
292名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:55:58 ID:jvfZNDpc0
これを期に30人のベジタリアンが誕生したのであった。



                       完
293名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:02 ID:ZfvzAOQ+0
>>283
ひいいいいいいいいいいいい
294名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:06 ID:6NW8JQjf0
そこで伊代万手ですよ
295名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:12 ID:A0jn1q870
>>260
イルカの場合は、ゲラゲラ笑いながら屠殺現場を見てるが?

豚や牛は、ゲラゲラ笑いながら屠殺現場を見てはいけないのに
イルカだと許されるの?

http://saisyoku.com/movie/dolphin.wmv
動画後半で原住民の子供たちが
イルカ大量虐殺と屠殺をニコヤカに見学w
296名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:16 ID:uardgs4/0
山へ釣り竿もって生徒つれてって
川魚とって河原で焼いてショーユかけて喰わせて
上條恒彦か武田鉄矢の歌を合唱させりゃいーのさ
馬鹿なモンスターペアレントはそれでイチコロ
わざわざ豚つかうから問題になるんだよ!
297名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:16 ID:rOIuhBbxO
食べるという約束で飼ってるんだから食べればいい。
約束を簡単に感情で反古にする自己中な態度では中国・朝鮮人と同じメンタリティーになってしまう。
298名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:17 ID:FIjjcAcz0
小学生の頃の俺だったら
「豚肉食いたいからさっさと殺して食おうぜ」
と平気で言っていそうな気がする。
昔からKYだったし。
299名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:27 ID:vWMTqDF30
たまには肉を腹いっぱい食いたいなぁ。
300名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:30 ID:Q6qUMwxN0
大阪の親なら泣いて阻止するな。
301名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:37 ID:p/bP7y0dO
>>261つけてるけど
302名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:37 ID:ms4VT/nr0
どっちでもいいが、最初に何のために買ったんだ・・・

そもそも今の一般人に動物を絞められると思えんが。
303名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:47 ID:u6WxvPxh0
別の豚をナイショで持ってきて、殺してしまい児童みんなで泣きながら食う。

食後に感想を言い合いう。

そこで、おもむろに飼っていた豚を生きたまま引き出す。

「ドッキリでした〜」

いろいろ考えると思うよ。



>>173
食えないほど注文するなということだ。
304名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:49 ID:XXsnAHvv0
これが野菜だったら問題にはならなかったろうな、
別に食べなくてもいいから、豚と一緒に育てて二つの違いが
どこにあるか考えさせるくらいにしとけば良かったかな。
305名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:56:58 ID:UZ44ghLw0
子豚の名前を「豚肉」にしとけば良かったのに
306名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:08 ID:OHayn8Zp0
>>235
確かに同じ命には違いがないし、区別するというも主観的に偽善にしか過ぎないかもしれないが、
その主観や偽善は必要でしょ。すべての命に対して等しく悲しみを覚えていては人間はとても耐えられないのだから。
だから、人間は区別するし、実際に大人もそうして生きている。
そうであるのに、子供にだけあいまいなままで命を受け入れさせる必要はないと思うがね。
307名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:10 ID:eNIhDBVj0
>>275
ものすごーーーーーーーーくっ愛情こめて大切に、大切に、育ててる
だって健康状態や餌に気を配れば配るほど、最高級の肉になるから。
お仕事ってそういうもんよ。と、どっちの料理ショーの食材シーン見ながら理解した
308名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:19 ID:ThKPUtxhO
不思議の海のナディアのナディアのベジタリアン的な考え方が大嫌いだったな
肉も植物も命を頂いているって点は一緒だ
309名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:20 ID:gVfbx9ik0
>>300
芋っすかw
310名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:22 ID:kdV6zNFf0
多分俺は豚には愛情は移らない。
何の躊躇もなく食べる決断を選べそう。
猫だったらなあ。。
猫料理をする韓国人を日本人は馬鹿にするけど、
日本人はお遊びの三味線のために大量の猫を殺してるから。
311( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/03(月) 19:57:23 ID:3bbkQbON0
自分が生きることで何かが犠牲になることは知るべきだお
312名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:37 ID:ZfvzAOQ+0
>>295
>原住民

その動画見たくないが、その子たちは日本人なのかい?
313名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:50 ID:oFhYc2cv0
>>244
そんな極端な例を面白おかしくネタにする報道を信じてしまう
どうしようもない低学歴のゆとり世代に2chはむずかしい。
314名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:52 ID:IFwNZ1Gt0
ジムシーは結局、うまそうを食べたんだっけ?
315名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:57:59 ID:WnjTat27O
90年に小学校の新米教師だった奴が何故
08年に大学の准教授になってるんだ?

この18年間に何があったんだろう

316名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:06 ID:Vx+5aq7u0
無理して殺して食べても、心の傷トラウマとして残る子供もいるだろうな。
317名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:09 ID:2i01QWoC0
豚を殺すシーンは残酷だよな
318名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:20 ID:CWpFRMkT0
>>308
あいつはエセベジタリアンだからなwww
319名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:27 ID:roddvnygO
皆ナイーブなんだな
うちペットで飼ってたニワトリ締めて喰ってたのに
まあど田舎だったし、普通は喰わないのか
320名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:29 ID:Erw86DXm0
死ぬまで面倒みる気なら食わなくてもいいよ
321名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:33 ID:By8d63t80
ちなみに名前つけたというけど、
それは先生が生徒たちにつけさせたの?なら馬鹿だ。
でも生徒が勝手に名前付けて、
先生はそれを知って殺すときまでに情が移る危険性を予想したが
教育のためにあえて止めることはしなかったとも考えられる
322名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:34 ID:MKad2lvu0
育て方が問題。
いちいち名前を付けてかわいがってたら情が移りペットと同じになる。
名前も付けず家畜として育て、サクッと頂くべき。
323名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:34 ID:2mtZxQw60
食用として買うのならば、観察動物・愛護動物として飼うのではなく
きちんと畜産用の動物として飼う体勢を整えないと。

ペットのように飼っておいて、食うか食わないかと考えさせるのは
本題から外れてしまうと思う。
324名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:42 ID:IWbZEbtx0
情が移ったら殺せないだろ
それで殺せる奴は頭おかしい
325名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:58:46 ID:mO3TZaSb0
これが豚じゃなくてクラスの中の一人とかだったら面白いデータ取れそうだ。
326名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:23 ID:70UhGJZM0
馬鹿らしい…
色々食べ物が有る社会だから迷う余地が生まれる
食物の無い国であればほぼ全員が食べる事を選ぶだろう
327名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:27 ID:jvfZNDpc0
先生、それ豚じゃありません!山田君です!
328名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:31 ID:vKXCio7B0
動物も人も殺したくない

そのために屠場があるんだろ。
そのために兵隊がいるんだろ
329名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:41 ID:ctW6Kizp0
「あたたかいわ…本当にあたたかい」
マドンナBで初おっき
330名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:41 ID:C2vXd3VJO
食えよ!
当初の約束は命を懸けて守るべきだ
331名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:48 ID:0WKj5pCY0
自衛隊の訓練であるとは聞くけどな
寝床まで同じにして育てた動物をトサツさすの
332名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:48 ID:VpHBQ6k20
子供に映画の「ハンニバル」見せて解決
333名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:49 ID:tB1jgopt0
俺はまぁ食べられると思うが、
この豚を食べられない奴の気持ちもわかる。
でも、肉食は残酷だから食べないってベジタリアンはアホだと思う。
334名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:54 ID:AZcvLnmU0
加工された状態で売られているから食べるんであって
自分で殺して食おうとまでする輩は少ないかもね
だって元々日本は菜食主義なわけだし

食うか殺すか、そんなに深刻に悩む問題ではない
がしかし、愛着が少しでも沸いたなら殺すべきではない
絶対に後悔するし、そんなの食えないだろう
335名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:55 ID:t6CbuDJX0
>>319
ウチの実家もニワトリ締めて食ってたけど
子供には気付かれないように配慮してたわ当然
336名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:57 ID:xZy31Lx3O
屠殺の瞬間まで立ち会わせないと意味ないだろ、この教育は
ちゃんと断末魔の叫びを聞かせて自分達が為した決断の責任を自覚させんと
337名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:59 ID:tOAwLH0y0
ペットのように教室で仲間として飼っていた豚なら
傷になると思うよ。
飢えているとか、お金の為にという決断があるならともかく
命の授業の為にというのはどうなんだろう。
豚って犬くらい賢くてよく馴れるというし
昔、毛皮の為に飼い犬は軍に差し出さなくてはならない時があった。
飼ってた犬を毛皮を剥ぐために殺せるかと言うレベルと同じだよ。
338名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:59 ID:Tevk/nBo0

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
           ̄ ̄ ̄
339名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:59 ID:vWMTqDF30
食べる気マンマンだった児童がかわいそうだなぁ。
340中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/11/03(月) 20:00:08 ID:g+3U7kNoO
東京海洋大学助教授の宮沢正之さんを見習えよ。
あの人は日本一の魚類の知識と愛情を持ってるのに
自分で釣った魚を「キャー!かわいいですねー!」とか言いながら
自分で捌いて残らず喰っちゃうような人なんだぞ
341名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:11 ID:72sbtZsJO
養豚場を営んでいる家は補助金ガッポリ入ってくるから豪邸に住んでいる
342名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:12 ID:gW26AE2i0
こんなことを900日もかけてやるなら畜産の分業制度について
学んだほうがよほど有効だろ
343名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:16 ID:eiLqqK0v0
食べると決めて飼ったなら、この豚は家畜。なのに教師はペットのように飼わせたわけね。

このへんがミステイクだな。
344名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:19 ID:BaLqN5/30
こういう授業自体、馬鹿馬鹿しいと思うけどなあ。

命の大切さとか、食べ物の有り難味なんて
実際に動物飼おうが飼うまいが、何も関係ないって。

農業の人は絶対食べ物粗末にしないってわけでもないし、
鳥や牛の飼育してる人の中にだって、殺人犯はいるだろうしさ。
345名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:32 ID:9WgZuqiy0
>>325

ポリネシアのある部族は、他部族から人を狩り、育てて食べた。
もともと食肉になる動物が少ない島だったそうだ。
346名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:41 ID:9BpDcjdi0
約束を破った女児にはおしおきが必要なんだな!
347名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:00:50 ID:OQzIqFz2O
食べる約束をしていないお魚さんを食べてるからOK
348名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:00 ID:TA9gNBgR0
「ザ・シェフ」で愛馬が死んで落ち込んだ末何も食えなくなった
令嬢のために味沢匠が騙してホース・ストロガノフを食べさせる話を思い出すな。
激怒した令嬢に味沢が「人は何かの命を得なければ生きられない。もっと強くなりなさい」
と諭す話だった。(あ、調理に使った馬は死んだ愛馬ではありません。念のため)
349名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:07 ID:rOIuhBbxO
>>324
一時の感情で、中国・朝鮮人みたいに簡単に約束を反古にできる奴の方がおかしい。
契約の概念が育たない。
350名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:12 ID:vKXCio7B0

風俗には行くけど、身内が風俗で仕事するのは反対するだろ
351名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:13 ID:FIjjcAcz0
豚を殺すか殺さないかで意見が対立してついに生徒同士で殺し合いになったりして
352名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:13 ID:ECuBAqvAO
>>18が正解。
353名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:19 ID:PCyeTeHi0
食べるべきだろ
反対する奴は、一生育てる覚悟はあるのか
354忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:01:25 ID:3kM86eqB0

仏教大では、豚の命は小学校の教材程度に考えておられるという認識でよろしいか
釈迦の思想も仏教大のそのような思想と同じですか?
なるほど、仏教で言う不殺生っていうのは、人間限定なんですね?
人間以外はどうでもいいと
そういう宗教なんですね?
つうか、仏教大ではそういう見解でいらっしゃるんですね?
ところで仏教大って何宗系でしょうか?
直接本山に問い合わせてみたいと思います。
豚をこのような教材に使って最終的にトサツ場送りにして、これぞ命の教育などと悦に浸っている教師についてどのように考えるのか、
そして、そのような教師が教壇に立って仏教について能書き垂れてることについて、それはオタクの宗派では許容なさるわけですか?
355名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:32 ID:mSFTwEhE0
だから自分が感情移入して育てた者を殺させるのは
情操教育と逆、感情を麻痺させて、
殺害に抵抗をなくさせるための洗脳教育。
最初は身近な動物、やがては人間を殺すことも平気になる
酒鬼薔薇を養成してどうするねん。
356名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:38 ID:wclDNpdO0
ペットとして飼ってたのに食うってやっぱりおかしい。
そんなの命の教育でもなんでもない。
357名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:39 ID:T1kaguHn0
ペットとして買ってた動物を保健所に送るより全然マシな行為だと思う
貴重な命の犠牲の元に肉を食らうことができるってことを理解するためには

まぁ、小学生じゃなくて高校生くらいでやるべきだとは思うけど
358名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:01:42 ID:TGhD0KnI0
>>319
走ってる鶏を見て、みんなカワイイーとか言ってる中で
俺一人だけウマそーって言ってドン引きされたことがある・・。
359名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:08 ID:FUAcAV930
>>275
もちろん意識してるさ
豚によって大人しいとか活発だとか妙に頭が回るとか個々に性格の違いはあるし
後、ああ見えて豚は結構賢いらしく、そろそろ出荷、となると急に落ち付きを無くして夜通し鳴いたりするとか

それでも養豚家は己の業を飲み込んで日々仕事してるんだ
脳天気に「肉ウメー!」なんて言って食ってる奴は豚以下だな
360名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:16 ID:iBDGep9k0
これ、実際は、「結局最初に育て始めた子供達では結論が出ず、次の学年の子供達に判断を預けた」ってオチがついたんだよね
もうあきれて言葉が出なかった てめえら結局落とし前つけずに他人に押しつけかよってwww
361名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:17 ID:rXbvohT40
まずはとさつ場に行って、豚の解体を見せてから
飼うか飼わないか決めろ
362名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:20 ID:ze1Fyswc0
猟友会の奴らでも
狩猟をたんなる趣味としている奴は嫌われるけど、
きちんと料理までする奴は好感が持てる。
363名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:27 ID:gJytifoO0
家畜とペットの話は散々既出だよな。
ところで鶏の卵とかじゃ不十分なんだろうか?>命の教育
364名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:37 ID:XDY6Gxre0
残酷すぎる 情が入ってるんだから 
トラウマになって問題化してもしらんぞ

ほんと頭悪いわ 家畜とは違うだよ

感謝しなければならないけど、知らなくていいことってあるんだ
植物だって命があるんだから、農作物を育てればいい
365名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:37 ID:XadJTYMWO
>>324
そうだよな
俺も昔、夜店のひよこ釣りで釣ったひよこを、ニワトリまで育てた事あるが食べれなかった
からあげは大好きだけど
366名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:48 ID:O7vUNPkk0
こんなの大人だって気分悪くなる。
今の時代、どこに自分で名前付けて育てた動物を食う奴がいるんだよ。
子供はトラウマになるだけだよ。その後豚食えなくなったりしてな。
命の大切さを教えたければ、寿命の短い昆虫でも育てさせとけよ。
367名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:48 ID:VvhM4x/00
今日から俺は!にあったな。こんな話。
368名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:00 ID:YjtE9dII0
この先生は、すでに最初から人間の命と豚の命を差別してるんだよねwww
生徒に悲しい思いをさせて「命の授業」とか言っていい気になってるんだよね、、、
魚を捕ろうが、鳥をひねろうが、昔の人は感謝して頂いたんだw
アホみたいな授業だな?(^o^)
369名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:00 ID:TB7RmOzS0
ブタとキジとでは、こうも扱いが違うのか。
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-17.html
370名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:01 ID:jvfZNDpc0
>>338
和んだw
371名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:06 ID:vWMTqDF30
今度は大根に名前でも付けて育ててみるといい。

372名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:09 ID:k+bvLATB0
自分で育てた豚は売り、売った金で豚肉買えば良くね?
373名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:13 ID:DXxQLWtA0
スーパーに並んでいる肉が何か、という事を教えるためにも子供に撲殺させた
ほうがいいよw

374名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:17 ID:CWpFRMkT0
>>367
伊藤の母怖かったよなw
375名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:21 ID:9WgZuqiy0
豚も牛も、犬猫と同じぐらい賢いからね。
376名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:31 ID:BVDE6GtZ0
ああ、これ、ペットとして豚を飼っていたんじゃなくて
家畜として飼っていたんだ

じゃあ、食べてもよくね?
377名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:32 ID:P02I03100
いつか科学技術が進歩して
味覚と食感を自由に再現できるようになれば
家畜と食肉、は人の世から消えるだろう
それまでの辛抱だ
378名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:36 ID:Tevk/nBo0
同じ豚だろ?
食肉用か、愛玩用かの偶然の選別で、いずれにしろ人間の都合で飼ってるわけで。
379名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:44 ID:EgAZCY970
最初に約束といったって所詮子供の約束、挙句の果ての結果なんて
誰もリアルに想像してないってこんなの。
そこまで大きくなるまで育ててPちゃんなんて名前までついた豚を
食べんでもいい。俺が親なら絶対反対する。
そんなこと小学校の今体験しなくても大人になると
誰でもわかってる事じゃん
生きてる牛や豚や魚をさばいて人間が食ってる
残酷だけどそんな現実をみんな心の隅っこで解ってるよ
そんな心の隅においやってる現実を
みんなのど真ん中に持ってきて突きつけなくてもいいよ。
ここでかわいそうと泣いたって家に帰ったら
トンカツ食うんだよ、でもPちゃんは食えないよ。
みんなそんな現実を見たくないから
トサツ場なんてどこにあるか知ろうともしないんだよ。
とはいえ、これが飢えている国での出来事だったら
みんなためらいなく食うんだよな
それだけ日本は豊かな国ってことでいいじゃん。
そこまで教育の場でやんなくていいよ・・・
380名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:45 ID:ZfvzAOQ+0
>>359
そうだな。さすがにプロだと思うよ。
でもプロでさえ色々飲み込まなければやれない事をどうして子供達に出来るのだろう?
381名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:48 ID:U/UlH/Q70
教師が生徒の見る前で豚を撲殺するなら
評価する
382名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:55 ID:JX1fVX5C0
こんな学校には通わせたくないな。
畜産は畜産学校でやれよ。
子どもには動物を愛情もって触れさせるものだ。
383名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:55 ID:QSNlpyCIO
>>18
同意

バカだろ、何が命の大切さだ
384名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:03:56 ID:T1kaguHn0
>>340
サカナクンwwww
385名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:04 ID:fYmu0IgjO
>>272
数次第じゃね?
牛や羊なんかは名前つけてるとこ多いよ
養鶏場や魚の養殖業で名前つけてるとこは聞いたことねーや
見分けやすい=固体識別しやすい→個体名で呼称ってだけで、愛着があるから名前つけてるわけじゃないと思うんだが
386名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:06 ID:grZisA0j0
Pちゃんなんて名前を付けたのがそもそも間違い。
家畜に名前など不要。種付け作業からやるべき。
387名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:14 ID:wclDNpdO0
>>376
子供たちにしたらペットみたいなもんだろ
388名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:23 ID:uardgs4/0
脳内だけで「大自然がどうこう」いうやつは
いっぺんC.W.ニコルの自伝でも読んでこい(笑)
猫ぶん殴ってミートソースにする話とか、イスラム教徒だまして
豚肉ゲットする話とかな
389名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:23 ID:O3cAppKb0
昔もこういうのあったよな。
わざわざ育てさせて養豚場に送ってホルホルしてたサヨ教師。
390名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:25 ID:eNIhDBVj0
>>338
かわええなあww
つか、フードファイトで九官鳥と友達だから鶏肉が食えないというエピソードを
思い出した。
でも俺、ニワトリ飼ってるとしても鶏肉は食うと思う
391名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:29 ID:BiolzGZUO
ペットを殺すなんて出来るわけねーじゃん
命の大切さとかそういう問題じゃねーだろ
クソ映画決定
392( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/03(月) 20:04:29 ID:3bbkQbON0
まあでも、課外授業で養豚場に行ったとして
昼食のために目の前の豚を殺せる生徒も少ない気がするお
393名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:33 ID:iYTSzT4D0
>>354
禅宗なら、「南泉猫を斬る」っつうのもあるけどな
394名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:34 ID:UPtlXsFO0
一頭だけ飼うからおかしなことになるんじゃないのかな。
たくさん飼って、週に一度くらい食べてれば
なんとも思わないんじゃないの。
395名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:43 ID:sKT31o8h0
面白そうだと思うのは俺だけか?
最後にバトロワみたいな展開希望
396名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:51 ID:8jkh4iIR0
豚の世話に行ってるのか勉強しに行ってるのか分からない
397名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:54 ID:BaLqN5/30
>>373
普通に説明すれば済む話だと思うけど。

それで分からないような子なら、目の前で殺したって
何も学習しないさ。
398名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:07 ID:Uq97/cD70
自分の与り知らぬところで為された行為なんか知ったこっちゃねーが本音
399名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:04 ID:Q+JjMvYZ0
屠殺は指定の施設で行なわないと違反だった希ガス
ともかく、>>1 は俗に言う 『悪魔の選択』 なので・・・(´д`;)

・食わなかった場合、無駄な遊びで豚を育てたわけで、それも問題だしなw
・食った場合、本当に腹が減って仕方なく食ったのか? という問題もあるw

つまり、この場合(学級で豚を飼育した場合)、どちらを選択してもダメなわけ・・・
どう転んでもダメな事を、生徒にやらせて喜ぶ教員というのは最低だな。
いわば頭ごなしに生徒をしかるための 『仕掛け』 なわけだ。
400名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:27 ID:N3ZAO0Bl0
>>255

> 手を叩いて喜ぶ

そんなシーンなかったぞ。
401名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:27 ID:QfOLl4tM0
おれは和牛繁殖農家だけど、屠畜は自分でやるよ。
牛でもブタでも脳天を打って即死させてバーナーで毛を焼いて皮を剥ぎ、
解体する。慣れれば3時間で解体可能。その後獣医が検査して近所に配る。

慣れてはいるが、自分の飼ってた牛を自分で手にかけたくはない。人にお願い
している。食べはするが。

でも、ブタに関してはあんまり罪悪感ないな。
馬は屠殺後に罪悪感に苛まれる。獣医もいやがるのが多い。
402名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:29 ID:UPGR03s50
冷徹で合理的な子供を育てるのは有効だろう。
403名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:41 ID:cTfwwmX/P
なんか腹が減ってきたから肉マンでも買いにいくかな
404名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:41 ID:acmtEa6CO
食用の家畜には名前をつけるべきではない
405名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:57 ID:CWpFRMkT0
>>388
それ読んだだけで大自然がどうこう言われてもそれはそれで微妙だけどなw
406名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:05:59 ID:WPZKc+2pO
せめて中学3年以上でやって貰いたいものだ

根本的に家畜とペットは違うからな…
407名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:04 ID:VkwDlAky0

1年間、大切に世話をし、時を共有した動物を屠って食す事など、普通は出来ない。
まぁ、そういう結論に至ることも「命」を考えるいい機会になるかな。
ただ、この映画の基となった授業は「命の教育」の名の下、無理矢理問題提起を押し付ける無神経な行為にも感じる。
408忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:06:09 ID:3kM86eqB0

だから、こういう性癖なんじゃないの?こいつ
可愛がってる動物を生徒に食わせて興奮してたんじゃねーの?
そうとでも思わなきゃ、考えられないよこんなの
普通の神経じゃないよこいつ
409名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:14 ID:XDY6Gxre0
一生、豚食べれなくなる子供が出てくるかも
次第に肉自体食べれなくなる 拒食症とかもありえる

子供は純粋だからな 問題化しても 知らんぞ
410名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:14 ID:cC2QKnRsO
目の解剖みたいなもんだよな…
最初は嫌〜!!って否定してた人もそのうち楽しそうに解剖してる。
中にはその光景と触感がトラウマ化する人もいるけどさ…
俺みたいにorz
411名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:19 ID:ZfvzAOQ+0
>>389
あの多分それがモデルかと・・・
412名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:22 ID:kgDHqfJPO
>>339
同意
413名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:41 ID:wclDNpdO0
食べるために殺すのはOK。
生きるために必要だったら仕方ない。

でも、人間って絶対 必 要 以 上 に 食 べ て る よ な ?
414名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:49 ID:f9bvWPPD0
>>359
あくまで豚を生命としてでなく、商品として誠意を持って育てる養豚家もいれば
愛情を注いだ上で職業と割り切って出荷する養豚家もいるわけか。
どちらも間違いとは思わんが、精神的に楽なのは確実に前者だろうな
415名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:06:52 ID:peOeVDOu0
>>388
騙してイギリス人に鯨バーガー食わしたりねw
416名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:01 ID:KJrpQGSv0
しょうもない議論だなおい
417名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:07 ID:k+bvLATB0
もちろん、教師は育ててる段階で生徒が豚に愛着を持たないように指導してたんだよな?
418名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:21 ID:ltq31tp80
豚肉を食ってるくせに殺すのは嫌って
日本人の一番悪いとこだな
金は出すけど体をはった行動はしない
世界でも非難されてるだろ?
419名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:27 ID:13Mskb0K0
小学生には酷だろ。
下手すればトラウマになるかもしれない。
世の中、知らない方がいいものだってある。
420名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:33 ID:FJEz+YgN0
一生のトラウマになるだろうに・・・
421名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:43 ID:rXbvohT40
こんなのは子どもに判断させよう、って考えるからおかしいことになるのであって。
大人の都合で、豚を肉にしてしまえば、いくら子どもには不条理感が残っても
こんなもんなんだな、って納得するくらい子どもの心には現状を受け止める余白があるって。
遊牧民族なんて、こんなもんだと思って生きているだし。
422名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:45 ID:NQJ2PvnU0
 ∧_,,∧
< ;`∀´> <・・・・・・・・・・
423ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/03(月) 20:07:56 ID:cf3vBGAw0
       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ)
     ;' ノノ^▽^)<ん〜? ペットはくわねえよ
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
424( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/03(月) 20:07:59 ID:3bbkQbON0
>>413
ピザが動物愛護を謳うのは絶対に許せないお
425名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:02 ID:aWtvVzsm0
>「食べる約束」でブタを飼う
ちゃんと前提があるのにかわいそうってのはおかしくないか?
だったら飼育する前に反対すればいいわけだしな。6年生だろ?幼稚園のお子様じゃないのだろ?
それとも反対した生徒の意見も聞かない先生だったのか?
426名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:10 ID:zF3xEF/20
豚は大きくなったら食われるし、下層の餓鬼は頑張っても下層
いずれ奴隷になってから妙な不満を持たないように
小さいうちから運命論とか諦観を叩き込んどくのは大事
427名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:12 ID:jvfZNDpc0
情が湧いて食ベられなくなる事が人の弱さであり良さなんじゃないのか?
428名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:14 ID:UIVfYcVQO
豚は食べ物ではない
犯して楽しむ物であ〜る
429忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:08:22 ID:3kM86eqB0

こんな人間を教壇に立たせてていいの?佛教大学
430名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:24 ID:dJGyDill0
>>47
俺もテレビで子供たちが豚と遊んでるのを見て「これ家畜じゃなくてペットだろ」って思った。
431名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:41 ID:YeSGsaGJ0
>>360
あんな、明日にでも脳外科行ったほうがいいよ?
記憶の配列がおかしくなっている
ちなみに実際の番組では、食肉加工センター行きだった
432名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:45 ID:ms4VT/nr0
入学式や卒業式んときにサヨ教師が
国旗国家で大暴れするのとどっちがショックだろうか
433名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:47 ID:UH5orYKN0
>>14
どっちかっていうと日教組っぽいノリだがなぁ
434名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:08:50 ID:DXxQLWtA0
生き物を殺す楽しさを教えてあげないとね
435名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:05 ID:dWQGm3oY0
これは『 そ れ が 現 実 だ か ら 』と
子供にSEXしている所を実演して見せる様な話。馬鹿げてる。
こんな事をしてさも「真理を説いているオレって凄いんじゃね?」とか
「タブーに挑戦しているオレって偉ぇ!!!」とか
自己満足している様な奴は
むしろ幼稚な『賢いつもりになっている糞馬鹿』
436名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:06 ID:FBbs7nQ9O
しかし、命の大切さってそこまでしなきゃ分からんか?
そこまでバカなのか?
437名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:18 ID:QyQrzlHo0
通常食べない動物を飼えば解決。
438名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:22 ID:vmRoWknA0
とりあえず段階的にならしていけばよかったんじゃないの?
いきなりこれだと耐えられない子供がいてもおかしくない
439名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:23 ID:3ToFHKiEO
他の生き物の生命を頂くからいただきますなんだ。
誇らしくいただきますを言えばいい。
440名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:27 ID:/MUSBOry0
たかが「教育」の為に殺されて食べられる豚って可哀想。
人間様の教材程度の存在か、豚は
441名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:32 ID:BvI5R1jU0
まずは魚から捌いて食う訓練をだな
442名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:32 ID:Wwht+m/tO
マドンナB 「あったかい…………」
443名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:42 ID:vWMTqDF30
よだれが止まらないスレだな。
444名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:48 ID:CgwOCrds0
>小学生には酷だろ。
じゃ
小学生には肉を食わすな
偽善者
445名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:50 ID:wclDNpdO0
食用として殺される豚よりも、
保健所で毎日のように大量に殺される犬や猫のことを議論しろアホ教師。
446名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:54 ID:AZcvLnmU0
でもこれ実際にあった話なんだっけ
だとすると教師は生徒に殺させない方向で意見をまとめる意図だったのかもね
それを主張のひとつもできないガキがグダグダにしたとか
447名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:58 ID:81ueCpfq0
わかったよ石塚兄ィ!!

豚さんの味が!『言葉』ではなく『心』で理解できた!!
448名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:59 ID:acmtEa6CO
ペット殺し程度「トラウマ」にはならない。
大げさなんだよ。
449名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:03 ID:YrW+AT/50
売ってるんだから無理して食わなくてもいいだろ。
食う物が無くなれば食うなと止めても食うわな。
450名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:05 ID:YIS1qAlv0
そもそも命の大切さって何だろう?
451mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 20:10:07 ID:fA5MTeHo0
殺すのは残酷です!!
でも食べるのはいいんです!!

こうですよね?ちゃうの?
452名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:15 ID:k+bvLATB0
>>418
自給自足乙w
453名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:20 ID:orEQavHn0
結論としてどうなったのか知らないが
食べないって言う結論も大いにありだな
454名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:21 ID:RIUaNQjy0
つうか、「食べれなくなる」場合があるからなあ
家の母親は、実家で牛飼ってたので
牛肉だけは食べれないと言ってる
455名無し:2008/11/03(月) 20:10:30 ID:irnqANUdO
この教師はそういうのが好きな性癖なんだろうな。

こええな。
456名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:30 ID:mlGcvo80O
ペットみたいに名前を付けたらダメだね。
名前を付けたらただのブタではなくなってしまう。
ブタ+α(名前)になって、
他のブタとは違う、区別されたブタになってしまうから。
457名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:34 ID:aANNilo0O
手足を切り落とされた人間が厠に
458名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:40 ID:qLKV2xmh0
こんなことしなくても小学生高学年で保健所で薬殺されたペット見に行かして、
中学で食肉処理工場見学すりゃ大体は命を無駄にしない人になる。
スーパーにある切り身しか見せないから命のすごさが分からないんだ。
459名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:41 ID:9WgZuqiy0
江戸時代まで肉食は建前上禁止だった日本。
今でも、その名残があるな。
460名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:45 ID:ymMLF39l0
今日は家族でハゼ釣ってきて食ったぞ。
461名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:50 ID:t1lNYsbVO
べつによくね?ふつうのことだろ?飼ってる羊犬牛馬食うの当たり前だろ?なんのために買ってるだよ?
462名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:10:52 ID:5NlkjAl8O
スーパーで切り身として売られてる肉が

それが本来は命あるものの一塊であって
それを頂いているんだってことを実感することはいいことだと思う

それが本当に必要な教育かどうかはわからないけど

(そーいう教育受けなくてもわかる人はわかるのかもしれないし)

ただ何のためにこういう授業をしてるのかちゃんとわからせないと意味ないよね

いる分だけを残さず食べる、
食べるまえには「いただきます」っていえるような人になってもらわないと

それが食育だと思う
463名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:16 ID:YIS1qAlv0
>>446
いやドキュメンタリー見た印象ではむしろ教師は殺す気満々だったよ
464名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:19 ID:t6CbuDJX0
こんな事を平気でやれるのはアフリカ/東南アジアの土民レベルの人間だろ
あるいは支那/朝鮮レベル

我々日本人は100年ちかくかけてようやく文明化したというのに
465名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:21 ID:VvhM4x/00
>>380
一回だけ養豚場でバイトしたことあるけど
効率重視でただの作業対象としか思えなくなる。
466名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:26 ID:ltq31tp80
>>451
豚はおいしくいただきます
でも僕は殺しません
だから悪いのは殺したやつです

だと思う
467名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:31 ID:bYesTdjnO
豚飼育している家の子供と友達だったけど、最初は子豚うまれると名前付けてたけど、とても辛くなって止めたって。
名前つけて友達になってはいけない。
友達食うヤツは鬼
468名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:37 ID:GwzA1ujcO

(´・ω・`)犬が好きです

<ヽ` ∀´ >犬が好きです
469名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:37 ID:peOeVDOu0
「性教育のためにセックスを目の前で見せます」
とどう違うのだろうか
470名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:38 ID:g2Tt+mv/0
>>425
それなら、教師がきちんと過度な愛情が豚に向かわないように
コントロールしないと駄目だよ。
事あるごとに肉にして食べるものだと、何回も言って認識せせないと。
最初に、一言言って「約束したはずでしょ」は、
子供相手には無理。
471名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:41 ID:BvI5R1jU0
>>430
情が移るから豚とは遊ばない最低限の世話だけをするって選択をした子供が正解の気がする
472名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:41 ID:FUAcAV930
>>380
結局のところ我々が酪農家に押し付けて知らん顔してる事をあえて教育したんだろう
その意味は大きい
大人ですら知り得ない事を教育されたんだからな

そしてそれはまごう事無き真実なわけだ


「ペットと家畜は違う」なんてさっきから吹いてる奴がいるが、同じだよ
そう言う奴は結局、酪農やら食肉業やらを差別してるだけの偽善者だ

473名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:47 ID:9yL0HYP40
この教師は子供たちを使った実験で有名になって準教授に出世したわけだな。
474名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:47 ID:SEiRXjog0
>>2はテンプレなのかと思うタイミングの良さ
475ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/03(月) 20:11:47 ID:cf3vBGAw0

( ^▽^)<カエルの解剖で十分だろ?
476名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:47 ID:SzJVu0F90
『ムツゴロウが征く』ってマンガでも、ガキの頃のムツゴロウがかわいがってた馬が
事故死したときに、村の人たちがみんなで食ったって話があったな
まあ、今の日本と違って昔の満州じゃ貴重な食い物だったんだろうけどな
477名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:11:49 ID:tB1jgopt0
昔ウクライナだかどこだったかに旅行に行った時、
道端で羊の解体ショーやってて、
小さな子どもも好奇心旺盛に見てたぞ。
内臓つっついたりして。
生まれた時からそういう環境に育ってる子どもは平気なんだろ
478名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:04 ID:93/iuON70
紅の豚
479名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:04 ID:u+54pBn90
やるにしても、いきなり豚はどうなのよ。
悪意しか感じない。
480名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:08 ID:3FWmSevA0

子供を相手に何をやっているのやら
盗撮や強姦教師の亜種みたいなもんでしょう
自分で食用の動物を育てる人がどれほどいるのか知りませんが
ペット化してしまった動物を食べるわけがないでしょう
食用は食用としての育て方ってものがあるでしょう
馬鹿じゃないですか
481名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:12 ID:8jkh4iIR0
豚育てるために小学校行かせてるんじゃないだろうに
482名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:13 ID:owN2P7j+0
ベジタリアンになれよ
483名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:13 ID:sKT31o8h0
で、最終的には食べるの?食べないの?
484名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:26 ID:uardgs4/0
まああれだ
こーゆー話に拒絶反応しかしないやつは
ジブリのアニメだけ見せて子供そだてとけってこった
でもそんなお前らも、その餓鬼にハンバーガー喰わせるんだろ(笑)
千と千尋をみたあとでマクドナルド行ったんだろ(笑)なあ(笑)
485名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:28 ID:iE+3Lx040
食べるために育てたのに、食べるか否かで議論っておかしくないか?
本末転倒。
486名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:29 ID:vWMTqDF30
代わりに先生食べようとか冗談言う子供でした。
487名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:30 ID:iYTSzT4D0
生きている黒毛和牛を見て「美味しそう」って言ってしまう自分は
もう少し考えた方がいいということかw
488名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:41 ID:1vHnvHPD0
屠殺はエ○やチョ○に任せればいいじゃん
あいつらそのために、この世に生まれてきたんだからさ
489名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:42 ID:mSFTwEhE0
>>376
家畜にPちゃんなんて名前つけるかよ
養豚所でも情が移るから豚に名前はつけない
490名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:44 ID:plYoTA2Q0
食えよ
491名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:49 ID:wclDNpdO0
ミノタウロスの皿でトラウマになった俺が来ましたよ
492名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:52 ID:ttCVcuwT0
ショックが大きすぎるから別に食わんでも良いと思うがな

そもそも動物を育てることに意義があると思う。
動物を育てて動いてる命に触れることで、命を大切にする子に自然と育つし、
無理に食おうとする方が変な思想が混じっててヤだな
493名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:51 ID:APQvkhjiO
個体の見分けがつくほど親身に牛や豚を育ててるところでは食うまではやってないだろ
生きたまま出荷したら終わりでないか?
494( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/03(月) 20:12:55 ID:3bbkQbON0
食べることが前提だったから、
最後に食べたい人だけで豚を解体すれば良かったんだお
495名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:55 ID:KBd0Ln98O
生活の中に溶け込ませて、愛情が湧いた所で殺す、冷血の心を養うんですねww
本能が嫌がっても理性で殺せるように。
将来、ニートネトウヨを躊躇なく殺せる心を育てる訓練だから君たち気を付けたまえw
496名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:02 ID:gJytifoO0
>>460
鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。声あるものは幸いなり
497名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:03 ID:fm9xvVSyO
食べないは、偽善者!
498名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:07 ID:By8d63t80
329 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:59:41 ID:ctW6Kizp0
「あたたかいわ…本当にあたたかい」
マドンナBで初おっき

442 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:32 ID:Wwht+m/tO
マドンナB 「あったかい…………」


おまいらしょうがねえなwwwwwwwwwww
499名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:09 ID:pcBYNJhMO
>>450
そこまでいっちゃうともう分かってないんだよ
公式とか理論とかじゃなく感覚的なものだもん
500名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:11 ID:orEQavHn0
>>485
それが情ってもんだよ
結局人間は最終的に情が大事だと思う
501名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:11 ID:ERMboNZ+0
黒田恭史って奴なのか。最悪の糞野郎だな
俺が生徒だったら恨むし報復してるわ
502名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:13 ID:JX1fVX5C0
>>47に同意

この教師は、まだ自分の間違いに気がついていない糞教師。
503名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:20 ID:IiSdJX8Q0
子供の時点じゃ生き物を殺して食うってことはたとえ事実でも理解しがたいだろう
早すぎるの一言に尽きる。高校でやれ小学でやったらトラウマになって肉が食えなくなったりするだけ
504名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:21 ID:TLV8nNwy0
とさつ(<--変換できない)場を義務教育で見学させればOK
505名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:30 ID:wod06qf+0
ここまで甘詰留太の豚汁なし
506名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:32 ID:gq/kgNY70
ペットみたいにかわいがって育てさせたんならちょっとひくなぁ
小学生が家畜と割り切って育てられるかな
5071000レスを目指す男:2008/11/03(月) 20:13:43 ID:m9EZMqfN0
確かに動物を飼うとおかしな気持ちになるが、
かといって一生面倒みるなんて馬鹿げた話は現実的ではない。
人間だって同じことで、親兄弟の面倒見るのは義務とはいえ、
自分の生活がメチャクチャになるほど世話を焼くなどということは非現実的だ。
どんなモラルにも限度があるわけで、それ以上は他人に押し付けることもできないし、
自分も負い目に感じることはないんだ思う。
そうでないというのは、気に入らないから殺していいとかいうチンピラの論理と同じだ。
508名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:45 ID:Bhay/5pe0
屠殺を決断したときは、是非BGMをドナドナにしてほしい
509名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:51 ID:f50LMYDU0
実際に学校でやったらどうなったんだろう。

飼育場の設置だけはクラス全員でやって、
長期休みのえさやりはクラス委員会やおとなしい苛められっ子がやり、
最後のと殺だけはそれまで無関心だったワルガキが大喜びでバットで殴り殺しって事になりそう
510名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:54 ID:C2vXd3VJO
この教師は自分で豚を殺し捌くべきだったな
生徒が将来サバイバルな状況におかれたとき役に立つかもしれなかった
511名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:03 ID:biVwaEOy0
>>489
大学の実習のときに、教授に
「名前を付けたら情が移るからやめとけ」って言われた。
他のクラスは普通に付けてたけどね。
512名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:08 ID:ms4VT/nr0
ひよこの判別も映画にしてくれ
513名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:10 ID:TQ+ZJrsZ0
「ミノタウロスの皿」のミノアは、食べられる事に誇りを持っていたな。
514名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:23 ID:Zhoth2sT0
木の実とか乳とかはあるけど

動植物問わず喰いもんはもともと命だわな
515忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:14:26 ID:3kM86eqB0

人間の方向性としては、肉食は極力、状況が許す限り慎むべきだよと思うよ。
そういう方向に進むべきだよ
進むべきというか、人間がもっと成熟していく中で、自然とそうなっていくと思うよ
人間はまだ赤ちゃんなんだよ
これからもっといろんなことを学んで、自然に肉食から離れて行くんだと思うよ
516名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:31 ID:0EGjjd8q0
一週間断食さえてから
このブタ食べるか食べないか議論しろ
しょせん食べないって言ってるバカは偽善
死にそうになったら真っ先に食うだろ
517名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:34 ID:rRrrOpnk0
こんなの教育とはいえない。
まかり間違えば、名前をつけてかわいがって育てた子を平気で殺す感覚を持った人間が育ってしまう。

518名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:35 ID:M8PK16m+0
>>485
食べるために育てたのなら児童がペットと認識しないようにすべきだった。
ペットと認識したものを殺すのは絞めることを生業としている人間でも躊躇する。
519名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:36 ID:peOeVDOu0
>>477
ムツゴロウ氏が東大時代かっていた犬を後輩の亀井静香が犬鍋にして食っちまったんだって
520名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:43 ID:tB1jgopt0
昔ダウンタウンのガキの使いで、子豚を丸焼きにして食うって企画があったな。
あれは美味しそうだった。
飼って育てたりするから愛着がわいて食えなくなるんだ。
小さな豚買ってすぐ丸焼きにして食べればよかったと思う。
521名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:56 ID:YIS1qAlv0
>>472
大人ですら知りえないことを教育されたって具体的に何を教育したんだよ
ペットと家畜は違う。
俺は猫を飼ってるが、猫を捌いて食えなんて言われても殺せないし食えない。
愛猫とそこいらにいる動物とは全然違う。
人間は同じ人間に対しても動物に対しても区別し生きている。
その区別を否定し平等主義を気取ってるお前の方が偽善者だよ
522名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:59 ID:u+54pBn90
>>485
この授業に本質があるとするなら、
それが「おかしい」と言う事に気付く事だと思われ。
523名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:14:59 ID:e0YbROqQ0
ペットのような飼いかたしたらブタとか関係なくなるわな。
家畜じゃないから犬や猫飼ってるのと同じこと。
それを殺せるわけないよ。
524名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:05 ID:ragZNfno0
これ10年後とかだったらもっと「子供に可愛そうだろう」とか言われるんだろうな。

食料がない国や時代で腹へってったら、
みんな悲しくても喜んで美味しいと言って豚を食べただろう。

裕福な時代って 生きることは食べる事 ではなくなっている。

死ぬことや食べることを生活から排除するから 簡単に殺す死ぬ。食べ物を粗末にする。

生きることは、すべての生にありがとうって言って食べることだ。
525名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:12 ID:g2jMTJuw0
ガキ共がそんな心配しなくていいようにお肉屋さんという職業がある。
526名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:19 ID:iE+3Lx040
>>500
だったら最初から「食べるため」なんて名目つけないで
情操教育のために飼えばいいだけだろ。

大事に育てた豚を食べるからこそ、そこで学ぶものがあるのに。
527名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:19 ID:P02I03100
豚や牛を生育するのには多大な土地、水、牧草や飼料を必要とするのは誰でも知っているだろう。
牛や豚を食うという事は水を消費し、穀物を消費しているということでもある。
このコストパフォーマンスとサイクルが結構馬鹿にならなくて資源の枯渇同様、21世紀の人類規模の頭痛になるとも言われたりする。

このまま爆発的な人口増加に合わせて牛豚生産を増加し続ければいずれは人類自身が苦しむ事になる
528名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:25 ID:ieB9CgXm0
こんなの教育じゃない。
インパクトがあることをやればいいちゅうものでもない。
もっとやるべきことが他にあるだろ。
教師が目立とうとしただけか?

命の大切さを教えたいなら、病院や介護施設で
生徒を働かせてやったほうがずっと効果ある。
529名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:26 ID:YwLUsSSf0
子供たちが自分が分不相応なことをしているんだって自覚できたら、
成功だと思うよ。
自分で殺して食えるんだったら、食えばいいだけ。

自分でマグロを釣れないくせに、トロを旨そうに喰うガキとか
今では傍から見ていてやるせない気持ちになってしまう。
まぁ俺も10年前はそういうガキの一人だったわけだが。
どっから食事が現れるのか想像できるようになれば、
自然と食べ物の有り難みと自分の分不相応さに自己嫌悪するだろう。
今では俺は出来合のギョーザの中に入っている鶏肉しか肉は
原則口にしない。ギョーザだけは申し訳ないが辞められないな。
530名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:26 ID:VpHBQ6k20
じゃあ事故で死んだ事にして
弔いの為に食べましょうって嘘でもつけよ
どうせ大人になったら分かることだ
531名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:28 ID:wclDNpdO0
じゃあ、この子供達が飼ってる犬や猫を殺して食べて
「何が悪いの?同じでしょ?」って言ったら、どうする?
532名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:32 ID:HnzZowMGO
魚だったら躊躇なく食べるくせに。ま、俺もだけど。
533名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:39 ID:IWbZEbtx0
情が移ってる生き物を殺して命を大切さを教えるとか本末転倒
534名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:43 ID:63yVipH+0
数日絶食してからブタを食べるか否か議論すればいいよ。
535名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:47 ID:68i5DuSj0
家畜として扱ってたなら心の整理もつくんだろうけど、ペット感覚で飼ってたらキツいよな…
畜産業の人は家畜に過剰な思い入れを持たないようにしてるって聞くし。
536名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:15:56 ID:Lu0qK/c7O
変に愛着持って育てるから変なこと考えるんだよ
命の大切さの前に弱肉強食と食物連鎖の原則を教えんかい
537名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:00 ID:1vHnvHPD0
子供たちを2日くらい山に篭らせて断食させれば
全会一致で「食す」になるよ
538名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:00 ID:t1n8Slxx0
こういう余計な教育ごっこや問題提起ごっこばかりしてると
将来家族が死んだときに喰うバカが発生するからやめろ。
539( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/03(月) 20:16:08 ID:3bbkQbON0
食糧難の国民がこの番組見たらどう思うんだお
540名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:11 ID:DXxQLWtA0
イスラムかw
541名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:18 ID:V0AzkiaU0
おれも泣く泣く自分の娘の最初の性交渉の相手になったよ。
しかたないよな。
542名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:27 ID:kEMMcs7f0
ジャーマンが聞いたら プ で終わりだな
543名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:29 ID:/LZuiO58O
農家で数百頭飼うのと学校で一匹飼うのは全然違うと思うけど
544名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:32 ID:ttCVcuwT0
>>454
うちの親戚は、子供の時におじさんが鳥を絞めるのを見てから
大学まで肉が全部食べられなくなったらしい。
トラウマが大きすぎてその後の生活に支障が出ると思う。
545名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:33 ID:g2Tt+mv/0
>>507
いや、ちゃんと面倒見ろよ。
546名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:36 ID:XadJTYMWO
この黒田教師は絶賛されてるみたいだが
普通に おまいら愛玩動物として飼ってた動物食べれるか?って鬼やん
命の大切さの履き違えやん
547名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:36 ID:IpepuHT30
いいんだよ気持ち悪いことしなくて
スーパーで買えば
548名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:38 ID:iBDGep9k0
>>431
マジでか?俺完全に記憶がイカレポンチになってるのか!?
やべえ全然違う話とごっちゃっになってるぽいぜ 
549名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:41 ID:KNdsARK60
大丈夫ですよ。鳥の〆方さえ頑張れば。

豚とか牛は・・・

BAKYUNN!!

で終わりだそうですし。

でも慣れない内は、スキー用の厚手の手袋で嘴で突っつかれないように、
左手で頭を掴み右手で首の付け根辺りを持って、一気にぐきっと。
それがかわいそうになって来たら、素手で愛情を込めて一気に。
550名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:16:58 ID:a1fc62bwO
>488
日本のとさつは職人業だぞ。アメリカはそれはもうひどい事になっているんだからな。
牛刺しやたたきを食っている時だけでいいからえたとちょんに感謝しろよな。
551名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:00 ID:orEQavHn0
>>526
俺はそうは思わない
理屈で言えばこれを食わないのは完全におかしい
君の言う通り食うべきだ
しかしそれで割り切れない事があることを学ぶのもひとつの教育だ
552名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:04 ID:YIS1qAlv0
>>526
教師に言ってやれ
553名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:07 ID:aWtvVzsm0
民族博物館で外国のとある一家が飼ってる豚を捌いてソーセージにして(おとん、おかん、子供たち。作業中は無表情w)
晩御飯のとき満面の笑みで頂くというビデオが放映されてたらしい。

もともと自分らの食い物として飼ってるんだから責任もって食べなきゃもったいないだろ。
卒業しても飼うつもりだったのか?それさえしなくなるくせになw
554名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:09 ID:gJytifoO0
>>529
お前マグロ釣れるのか、凄いな
555名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:11 ID:u+54pBn90
>>526
>大事に育てた豚を食べるからこそ、そこで学ぶものがあるのに。

それは教育ではなく「訓練」だよ。
そして、この方法はトラウマを刻む誤ったもの。
むしろ拷問に近い。
556名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:32 ID:13Mskb0K0
自分で育てた豚を食べるのは大人でも嫌だろ。
何も知らずスーパーに並んでる豚肉を買ってるだけだから平気で食べられるだけの事で。
557名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:45 ID:mSFTwEhE0
実際は育てた豚を屠殺嬢送りにしただけ、
子供たちはこの豚の肉を食ってもいない
拾った犬猫を育てきれずに
保健所送りにしてる行為と変わらない。
この教師のやったことこそ偽善と傲慢と独善
558名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:45 ID:FCRvHdAWO
>>500
養豚業の俺から言わせれば、情がわくのはペットとして飼っているから。家畜として飼っていればそこまで情はわかない。
559名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:49 ID:wclDNpdO0
豚だけに、とんでもない話だな
560名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:58 ID:jvfZNDpc0
>>541
貴様みたいな悪党を通報する事には全くの罪悪感を抱かないぜ
561名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:01 ID:QfOLl4tM0
>>527
案外認識されてないかもね。
中国人が牛豚を日本人並みに食べ始めたらとんでもないことになる。
アメリカ人並みだと食料は破綻する。
562名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:54 ID:iYTSzT4D0
最後どうしたんだかしらないけど、どっちにしろ
「パックに入ってる豚の切り身は、Pちゃんと同じ豚だった
生き物を食べるってのは尊いことだな」
と思ったんならいいんじゃないの
563名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:18 ID:biVwaEOy0
>>527
その通り。
肉を食うってのは、とても贅沢なことなんだともっと認識するべき。
564名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:20 ID:gjCy2Q1A0
結局最後に食うか否かを子供たちが議論するとこまで含めて教育じゃねえの
565名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:24 ID:wAsKJhY40
>>511
名前付けるなら「メンチ」にすれば良かったのに
566名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:31 ID:f9bvWPPD0
>>526
で、そこから一体何を学ぶというの?
567ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/03(月) 20:18:40 ID:cf3vBGAw0
>>555

( ^▽^)<兵士でも育ててるのかな?w
568名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:51 ID:BvI5R1jU0
>>558
俺もそれで言いと思う、食用の動物でも愛玩用みたいに育てた動物つぶしてくっちゃいかんよ。
569名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:55 ID:YTkTibJOO
もし俺がこのクラスの生徒だったら
食べない派にいくだろう
なぜなら豚に愛着を持ってしまったやつが少なからずいるわけだろう?
そういう人たちにとっては豚ちゃんが殺されてしまうことがいたたまれないわけだ
なら他の人たちが豚肉を我慢すればよろしい
不満なら豚肉を買ってたべろ
そして豚を殺したくないやつらは豚の世話をしろよ
俺?俺は世話なんてしないよ
豚に関心がないし、出来れば食べたかったんだからね
だって豚肉うまいじゃん!
食べない派に回ってやっただけでも感謝しろ
って感じ
嫌われるかな?
570名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:55 ID:Jg7G6wnh0
俺は小学校のころ、
鶏とウサギ小屋の飼育係りだった。

しばらくすると、ウサギがやけに痩せてゆくのに気がついて、調べたら、
小屋の地面に穴がいくつもあって、ねずみが住み着いていることがわかった。

先生にネコイラズとかで殺したいと訴えたが、なぜか無視された。

しかたなく、俺はねずみを退治すべく、穴に水を流した。
そしたら、ハムスターサイズのねずみが30匹ほど穴から沸いて出てきて、、、
必至でホウキで叩き潰したのを覚えている。

俺は達成感と同時に、同級生に成果を自慢すべく、生け捕りにした、
ねずみをバケツに入れて教室に持ち帰った。
俺は責任を持って同級生に、「あとで殺すから、見たら返してくれよ」といったが、
馬鹿な女子共がヒステリックに騒いで拒否したんだ。ねずみを隠したんだ。

「病気とか持ってるかも知れないから、殺さないにしても、気をつけて離れた場所に捨ててくれ」といって俺は帰った。

1週間後の授業中だった。
「チューチュー」と音がする。
先生が不振に思い、音の出所を探ったら、
あの女子が「お道具箱」の中でねずみを捨てずに飼っていたんだ!
ハムスターと同じだとおもっていたんだろう。

大泣きして、ねずみを取り上げた先生に対して抗議していた。

衛生的な問題として大さわぎとなった。保護者会まで開かれた。

ペットを「人形」や「ぬいぐるみ」程度にしか思っていない馬鹿がいるからこんな問題になったんだと思う。
「命」のある動物として接する教育ってのは、実際に飼育してみて体験するものなんだろう。
571名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:04 ID:sKT31o8h0
つうか肉とか食わない方がいいのに
エセベジタリアン(宗教云々じゃなくて単に肉食べたくないだけ)になってから鼻効くようになったけど
肉食った奴って体臭がめちゃめちゃ臭いんだけど
572名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:18 ID:T1kaguHn0
573名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:27 ID:zF3xEF/20
豚じゃなくて犬でいいだろ
簡単に飼えるし〆るのも学校で出来る
574名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:28 ID:fOdc/kDj0
バーベキューのために22口径のライフルで頭部を撃ち抜かれる豚の映像。
閲覧自己責任
http://www.scaryblog.org/archives/1041
575名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:33 ID:FUAcAV930
>>521
猫は不味い
それ以上に日本に猫を食う習慣が無いから食わないだけだ

お前が飼ってるのが猫じゃなくて鶏だったら
同じセリフを同じ気持ちで言い切れるか?

なんなら猫じゃなくて、日本人的にはもっと心理的障壁の薄いだろう鯉かなんかだったら?

お前の言う「区別」自体がやはり人間の産み出した一方的で偽善的なものだろうよ
576名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:33 ID:YIS1qAlv0
>>567
そうだな。ヘビだろうとカエルだろうと野うさぎだろうと調理して食べるレンジャー隊員にしたいのかもしれない
577名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:33 ID:orEQavHn0
>>558
一頭しか飼ってないから仕方ないよ
578名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:33 ID:jaNn3jw80
教員が「命の大切さ」と口にしたとたんに陳腐になる。嘘くさくなる。
579名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:47 ID:YwLUsSSf0
>>554
いや釣れないから、もう食べてないよ。
ギョーザに入っている鶏肉以外、肉と魚は食ってない。
580名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:50 ID:f50LMYDU0
>>558
銀行員だった祖父が
「他人の金は紙だと思って数えろ。給料袋を受け取るときは拝んで受け取れ」って言ってたのを思い出した。
581名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:19:53 ID:ttCVcuwT0
「命の教育」が宗教っぽくなってきてるよな。
これをすることが教師生活として素晴らしいことであるかのように錯覚してるだけだと思う。
582名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:03 ID:322xcgzF0
>>553
養豚農家をなめるな、ってことだよ。
そのへんの小学生に農家の真似事をさせて”教育”だっていうのは
教師の傲慢にすぎない。
583名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:03 ID:ZsKVo1Yk0
四足の獣を殺すと、心が残忍になり、地獄に堕ちるのだよ。
だから、それを業とする人々は、昔から、蔑まれて来たのよ。

なるほど差別には違いない。しかし、とどのつまり、
豚を殺して食うのも、他人を差別するのも、人間という存在の
どうしようもない真実の部分である。

豚を殺して食うのも、他人を差別するのも、等しく否定しがたい、
自分自身の本質だという所まで、踏み込んで血みどろの覚悟で
教育するのなら、それはそれで立派なことだと思う。

そうでなく、何らかの気持ちの持ちようだけで、簡単に解決する
問題だとでも思ってやったのなら、愚かなことだ。
584名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:03 ID:M8PK16m+0
>>516
一週間断食をした後に自分のペットと、どこからか連れてこられた動物を並べて
(もちろん固体識別できることが条件)どちらを食うか議論するならわかるが、
条件付けが間違っているのでそれでは正しい議論にならない。
585名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:18 ID:LYV/DcRf0
>>546
愛玩動物として飼ってないじゃん
食べる前提で飼ったんじゃん
586名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:18 ID:dJGyDill0
>>495
「最後の試験として自分の親しいものを殺す」
マンガとかでたまにあるな。
587ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/03(月) 20:20:19 ID:cf3vBGAw0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<スーパーでパックに豚さんの顔写真と名前が載ってたら買わない・・・・
588名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:30 ID:DXxQLWtA0
初めから鹿狩りとかに連れてきゃいいのに

豚をペットみたいにしておいて、殺せと言ってもねw

589名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:34 ID:HN3KC9xV0
経済動物と愛玩動物の分別がつかない小学生にやらせてトラウマを植えつけてる
後に精神的苦痛を受けたとして損害賠償を請求したら学校側が負けるんじゃないのか

大学や農業高校みたいにしっかりした指導の元でやるのとは訳が違う
590名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:34 ID:ms4VT/nr0
その場は適当にまじめそうなことを言って、二十歳くらいになったら
昔こんなキチガイ教師が居たよなって笑われて終わる程度の事だろう
591名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:35 ID:YsjnLsWY0
なんか根底に「今という時代は平気で生き物を
殺して食べてるけど・・・」みたいな前提があるよ
うな気がするけど、昔だってそれに直面するの
がイヤだからまず神に捧げるみたいなのがあ
ったんじゃねーの。

それを意識しなくてもすむように、いかに今の流
通経路が洗練されてるかってことを教えてあげ
た方がリアルだと思うけどな。
592名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:38 ID:u+54pBn90
>>567
この教師がやっている事はそう言う事。
そしてそれはかつて「失敗」した方法。
593名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:44 ID:exXOfI5k0
家畜として飼うかペットとして飼うかによって全然違うだろ。
594名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:44 ID:sA02hmKZ0
東北だと命を食べて生きる事を鮭を題材にして教えるって授業があるみたい
哺乳類でやられるよりは刺激が少ないんじゃね

595名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:20:59 ID:/r446bfc0
肉食えなくなっても別にいいや。あるうちは食うけど無くなったところで我慢できんもんでもないし。

ところでおまいらブラックバス食わないか?
596名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:03 ID:PurngrDc0
考える機会を与えるという意味ではいいことなんじゃないかな。このスレを見ても、オレラだってこういう教育を受けてこなかった
ことから考え馴れてない感じが出てるじゃない。
597名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:07 ID:LvsXjApp0
今ってさ、中学校でカエルの解剖ってやってる?
午前中にかえるの解剖やるだけで「命の教育」なんて十分出来ると思うぞ。
598名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:22 ID:biVwaEOy0
>>549
牛と豚は
電気ショックで失神→頸動脈切って失血死
で屠殺する。
599mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 20:21:25 ID:fA5MTeHo0
>>587
でも、産地と飼育方法が書いてあったら考えるだろ(笑
600名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:30 ID:g2jMTJuw0
鳴いたり動いたりするものを対称にするからこんなお馬鹿な事態になるのであって、
モヤシとかワカメだったら表情一つ変えずにサクっとやってしまうだろう。

人間のヒューマニズムなんてそんなもんさwww
601名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:30 ID:XPUA74UEO
ブタ ブタ 子ブタ♪
こいつに決めた! ブゥ♪
602名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:36 ID:ieB9CgXm0
こんな授業が許されるとしても、せめて授業を
選択できるようにしてくれ。
教師の思いつきで生徒全員がこういうこと
やらされたらたまらん。
603名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:36 ID:oOeVcC2z0
    (´;人;`)ブワッ

 い た だ き ま す
604名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:38 ID:LjEdq7Ri0
命の大切さとかアホか?
ゴキブリに対しても命の大切さとか考えるの?
くだらないこと考えてないで、食べればいい。
605名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:38 ID:CUbjT9Ek0
全員が無理やりでも食べさせられたならともかく議論が起こったのなら大成功だろ
606忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:21:40 ID:3kM86eqB0

仮にね、最後はそれを食べる約束で育てたとしてもね、
ほんとに食べなくてもいいと思うよ。
豚が成豚に育った時に、生徒に、この豚を食べることについてどう思うか 聞いてみればいいよ
食べたくないんだよ
だったら、そこで生徒に
みんなはこの豚を食べたくないと言ったけど、みんながいつも食べてる豚もこの豚とおんなじ命なんだよ、
だから、お肉っていうのは命なんだ、この君たちが可愛がってた豚とおんなじなんだってことを、
今後少し考えていってほしい。
もう一回聞くよ
みんなこの豚を約束通り食べますか?
食べたくないんだね?
わかりました、じゃこの豚は食べないでおきましょう。

で、じゅうぶんじゃん
607名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:47 ID:jvfZNDpc0
>>578
教員の言葉の軽さは異常
まともに社会に出た事のない大人が何を言うのかと思うw
608名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:49 ID:TFpoY8tB0
ペットと家畜は違うよ。感覚的には大違いなんだよ。

こういうのは教育ではなく、悪趣味というものだ。
仕事として割り切ってやるのと、それ以外でやるのは大違いだと思うよ。
職業軍人の戦場での殺人と、子殺しぐらい、実行者の感覚が違う。

これは命の教育というより、子殺しの気分を味あわせるだけだよ。

教師は
「ほら、大切にしてきたモノを、殺して、食べた。どうだ? 辛いだろ? 悲しいだろ(・∀・)ニヤニヤ」
ってゲスの愉悦に酔ってるだけだよ。
609名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:51 ID:vSYYEw1s0
>>571
俺はオボラクトベジタリアンだからか、そんなに鼻は良くない
610名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:57 ID:AdvL/Rva0
別に無理やり食わしたわけでもないんだろ。
命や自分の食ってる物ときちんと向き合いましょう、という話だろ
倫理や道徳押し付けたわけでもないのに、噛みつき過ぎだ
611名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:01 ID:iYTSzT4D0
>>571
今の日本じゃ、ほとんど肉食ってる人ばっかだろうから
電車とか死ぬほどつらそうだw
612名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:07 ID:wclDNpdO0
人間は「自分が死ぬかもしれない」って状況にならないと、
本当の命の意味は絶対に分からないと思う。
613名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:08 ID:gjCy2Q1A0
食えるわけねえだろ、大人でも無理
こういう教育したければとさつの現場でも社会見学に行けばいいだけの話だ
なんか勘違い教育が多いよな、氷の結晶のやつとか典型的だ
614名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:09 ID:T9QbFX9X0
子供の頃とんねるずの番組で豚がトンカツ食ってんの見てショックを受けた・・・

のをなんでか思い出した
615名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:15 ID:19MPIEQcO
>>460
まぁ、小さい子には活きた魚の解体showの方がいいだろね
屠殺は色々と強烈だからなw
あれは食肉解体といっても生き物を
「殺す」って概念の方が強いからね
616名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:17 ID:KNdsARK60
>>569

子豚の蚊取り線香を叩き割ってしまったトラウマですね。分かります。
617名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:19 ID:0Ff55Gek0
純粋な子供のトラウマを育むのですね、わかります
618名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:21 ID:ujnoCbHgO
食べるものとして育てたのか可愛がるものとして育てたのか
子供なんて可愛がるものとして育てたんだから食うのは無理だろ
619名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:26 ID:6EhP1BQk0
結局食用になるんなら命に愛情なんか注いだって無駄と考える子供が育ちそうだな
逆に愛情を注げる子供にとっては拷問だな
620名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:31 ID:kOTIf0iD0
子供にとっては愛玩動物として飼った感覚だろうから
食えないという意見も割とまっとうだろう。
でも、普段自分が何気なく消費してるものの正体を意識する
いいきっかけだろ。上手な教材だよ。
621名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:37 ID:ERMboNZ+0
この黒田という男を絶対に許さん
殺してやりたい
622名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:42 ID:29CbANrn0
半分だけたべればいい
623名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:50 ID:u+54pBn90
この方法で、必要を超えるショックを受けないのは、3%程度と思われ。
そして、その3%はマークすべき人格の持ち主。
624名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:52 ID:j9k5gZWz0
男の子はガキの頃、小動物の命を奪いまくるよな。

村のカナブンとかバッタとかトンボを
全滅するんじゃないかってぐらい取りまくって、
結局全部虫カゴの中で殺すみたいな。

そんな原体験があると、やがて大人になったとき
ふと気が付くんだよ。命のはかなさ、尊さを。

今のガキって、そういうのあるのかね。
625名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:53 ID:44U6Gwyo0
トラウマを負わせた教師は損害賠償しろ

俺が親なら1000万ほど教師から賠償金とってみせる。
626名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:00 ID:peOeVDOu0
>>607
殺人事件が起こるたびに「命の大切さ」を全校集会で語り「心のケア」が必要だとしたり顔で語るやつらね。
627名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:10 ID:70W8/5o80
お前らの「殺しても心が痛まない」境界線ってどのへん?
私(19歳短大生)はこんなところかな

 猫
 犬
 猫
 兎
 狐
 狸
 羊
===
 猿
 熊
 豚
 牛
 馬
トカゲ
 烏
 魚
 蝶
 貝
 蛾
 蟻
628名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:14 ID:Kaz042MI0
日本が、何度も勅令を出し家畜を飼うのを禁止してきたのか分かりますね。

629名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:15 ID:f9bvWPPD0
>>610
食う前提で育てさせたのに、情が移るようなマネしてる時点で
倫理や道徳を押し付けてるのと大差ないと思うが・・・
630名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:19 ID:BvI5R1jU0
>>608
この授業はそういうことだな
やるなら家畜とペットは違うってことを最初に説明して情が移らないようしどうせにゃならん。
631名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:22 ID:ttCVcuwT0
魚育てておけば良かったのにな。
コイとか育てやすくていいぞ
632名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:22 ID:vWMTqDF30
耳だけ食えばいいとかいう子供でした。
633名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:24 ID:TGhD0KnI0
子供なんて残酷なもんだしな。
完全に遊びでカエルに爆竹つっこんで爆発させたりとか、
今思い出すとすげー残酷だったなと思う。
まぁ、そんな残酷なことしてても、
スーパーに並ぶブタ肉だって、もとは一つの命だったんだと理解できてるからな。
これは教育としてはちょっと行き過ぎだな。
子供は大人が思うほどバカじゃない。


634名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:27 ID:+4RNqhvM0
人間の食料となるために一体どれだけの動物が死んでいったか
人間の薬を開発するために一体どれだけのネズミが死んでいったか
人間が暮らしやすい環境を作るために一体どれだけの動物が種を減らしたか

でも、そんなこと関係ないよね
弱肉強食の動物世界、爪も牙も持たずに進化し、頂点に立った人間様
下等動物はピラミッドの下層になって、人間様にいい思いさせてくれよな


でもそれは人間の世界でも一緒なんだ
動物社会同様、生まれた瞬間から弱肉強食、格差社会が始まっている
635名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:23:54 ID:olMylHNB0
旅番組で羊牧場でジンギスカン鍋つつく映像は面白い
636名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:01 ID:cBf7JeFzO
そもそもペットとして飼ってるもんと家畜として飼っているもんの人間側の価値観の差がだな
637名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:01 ID:BEG28KKJ0
全ての子供が成人までに牛や豚の解体を経験するべき
何も考えずに肉食うな
他の生物を殺して生きてるんだと言う自覚を持たせないとろくな人間にならん
638名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:07 ID:sKT31o8h0
映画見てないからよーわからんが、
ガキ共が豚を可愛がる度に妻夫木が
「これ、お前等が食べるんだけどな!」
って言い続けてればよかったのかな

小学生だからよーわからんだったのかもしれんが、
中学生〜高校生でやった方が面白かったかも
あ、でもこれじゃストーリーにならんな
最初の時点で「食べる前提で育てるとか無理」って言う奴が出るか
最後まで「食べる」って事を意識して育てて、全員一致で吉野家に行く
639名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:13 ID:7MaFhP010
トラウマになるわ
飼わずにすぐ食え
640名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:17 ID:IWbZEbtx0
そもそも小学生が家畜として飼うこと自体が無理だわな
641名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:18 ID:0ZxUhYbO0
いろいろ文句言ってるけど、初めから食う予定だったんだぞ
それに、和牛にだって名前くらいつけるよ
642名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:19 ID:61xMH5Kb0
実家に鶏小屋があって
ヒヨコが死ぬほどかわいくて
肉にされるなんて許せないと思った俺はヒヨコを全部裏の山に放して爺ちゃんにブン殴られた
ヒヨコはタヌキとかに食われたと思う
643名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:19 ID:e0YbROqQ0
結局この教員は子供にトラウマ与えただけだよな。
この「命の教育」とやらで一体だれが得したんだ?
命の大切さを教えるならただ動物を飼うだけでいいし。
644mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 20:24:22 ID:fA5MTeHo0
>>627 
殺せる
 猫
 犬
 猫
 兎
 狐
 狸
 羊
===
殺せない
 猿
 熊
 豚
 牛
 馬
トカゲ
 烏
 魚
 蝶
 貝
 蛾
 蟻


こうですね。解かりますン
645名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:21 ID:mSFTwEhE0
最後に賛成派の生徒と反対派の生徒に
大きな溝が生まれなかったんだろうか?
俺がここの生徒だったら、賛成派にまわった奴とは
死ぬまで違和感が残ると思う。
こいつはいざとなったら、
自分の身近な者でも殺す人間かと思ったら
友達にはなれん。
646名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:23 ID:orEQavHn0
っていうか結論をネタバレするのやめてくれるかな
647名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:24 ID:322xcgzF0
>>594
そんな”教育”する暇と予算があるなら、
もっと計算ドルや百字練習帳をやらせたほうがいい。
小学生は、もっと読み書き計算をやるべき。
648名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:24 ID:gjCy2Q1A0
>>612
イラク戦争報道とか自主規制の名目で死体を写さないから実感できないのさ
649名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:27 ID:8S89Yf790
ワーン、豚さん死んじゃったームグムグ…美味しいよウワーン…モグモグ。
650名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:27 ID:NFpVYGVr0
名前つけたら食えないだろ
651名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:28 ID:YIS1qAlv0
>>575
ああ、吐けるね。鶏だろうと犬だろうと猫だろうと同じことだよ。
ちなみに鯉も食べんわ。お前は大切にペットもしくは観賞用としている魚を食うのか?
俺は金魚も飼っていたが、食べろと言われても拒否る。断固として拒絶だ。

一方的なものでも構わんよ。
というか農家のおっさんだってペットと家畜は分けて育てているだろ、常識的に考えて・・・
652名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:31 ID:cBIuqfFe0
まぁあれだな
早く人工培養肉を店で売ってくれ
653名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:34 ID:Os/jnpPr0
>>2は最大の評価をされるべきだな
654名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:37 ID:mWNQsEwwO

お肉好きだけど…

ここ読みながら、もどしてしまた。。。orz


ぬるく生きてるんだろね。。。


655名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:43 ID:d8f0VBe4O
いつしか「豚うめえWWW」
て、言うようになるよ
656名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:48 ID:TqQpyVcR0
>>555
結論だけを断言するタイプだな、お前。
こういう奴とは、話し合いにならないよ。
657名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:49 ID:qis3D+HV0
食べなくても済むなら無理に食べなくてもいいだろ。
臨機応変に対応できないカチカチ頭になってもいいことないぞ。
658名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:24:52 ID:iYTSzT4D0
自分もモルモット飼っていて、飼ってるモルモットは食べないけど
もし南米に旅行して、モルモットを振舞われたら(南米では食べる地方があるらしい)
それは喜んで食べるだろう
そういう意味で、ペットと家畜は違うってのは確かにあるだろうね
659名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:27 ID:IWbZEbtx0
>>624
必ずその話でるけどそれはねえからw
660名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:28 ID:mVHDtbMNO
※動物に対して偉そうな事垂れてるここの方々は人間社会じゃ底辺です
661名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:31 ID:8fLw4XoC0
>>455

絶対そうだよ。
命の大切さを教えるのに、

「豚を育てて、食べさせよう!」

とか思いつかないだろ、普通は。

異常者で間違いナシだよ。
662名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:34 ID:YIS1qAlv0
>>585
ドキュメンタリーを見たことないの?
663名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:41 ID:vWMTqDF30
後々までしつこく食いたかったなぁという子供でした。
664名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:47 ID:QBufnxlMO
もちろん食べる約束は豚としたんだろうな。
教師と生徒の間でかってに約束してないだろうな。
665名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:51 ID:VdOMA6OO0
首切っても行き続けた鶏話を思い出した

事件のあったアメリカの街じゃ、
街の象徴となってるそうだ


666名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:52 ID:z7iOaWlS0
どうやったら美味い豚に育てられるかを考えればよかったのに
667名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:55 ID:k/UEKIjpO
これ幼少の頃にNHK教育で見たよ

妹と見てたが最後に一生懸命育てた豚が
トラックに載せられ学校を離れる場面

来たよ、心に


豚を載せたトラックを泣きながら追いかける児童



妹と共に腹抱えて爆笑した古き良き想い出
668名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:56 ID:a1fc62bwO
小学生に白黒はっきり決着がつかないものを授業でとりあげるな。
高学歴ニュー速民でさえ言っている事が支離滅裂なやつばっかりじゃねえか。
669名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:25:59 ID:u+54pBn90
>>612
「殺すかもしれない」って状況でも分かるんだぜぇ。
670名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:03 ID:Ekh8eOC10
671名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:04 ID:up8oN8li0
>>22
Pちゃんなんてペットみたいな名前がいけないよ
「ブタニク」にしとけばよかったのに
触れ合うだけで教育になる
672名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:17 ID:ttCVcuwT0
食肉って何で豚と牛と鳥だけが飛び抜けてるんだろうな。
羊とかマイナーだし
673名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:26 ID:dJGyDill0
これはあれだな。
「お前はこうやって生まれてきたんだよ」って言って親のセックス見せられるようなもんだな。
674名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:30 ID:BvI5R1jU0
>>661
逆に飼育業のことわかってない、学校から出たこと無い教師だと思った。
675忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:26:31 ID:3kM86eqB0

仏教大学って、オウムの思想と同じなの?
ポアですか。
さすが仏教。オウムの母体
コイツが教壇に立ってる限り仏教なんか絶対信奉しないわ
676いじり万子:2008/11/03(月) 20:26:33 ID:Y5O2hCaa0
豚でもペットとして飼った以上は殺して食べちゃいけないよ。

国内の店で、スッポンをペット用に販売して飼い主に飼育させ食べさせる企画があったが、
事前に法律違反と判り、断念しているよ。
677名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:34 ID:By8d63t80
つうか、この教育が成功だったかどうかはここで議論していても始まらんのでは。
実際にこのクラスにいた人たちは今どうしてるんだろう
1クラス分の人間が大人になれば、その中で2,3人はDQNや犯罪者に落ちぶれる奴もいるが、
そういうのが全くなくみんな(人間的に)立派な大人になったなら成功。
大して他のクラスと変わらんなら、効果なし。
今でもトラウマで豚肉食えないやつがいるなら失敗だわな
678名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:45 ID:aWtvVzsm0
食べ物粗末にするゆとりにはいい薬だと思う。
食べるために作ったものを捨ててしまったりしてしまうことのほうがよっぽど最低だ。
679名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:49 ID:LYV/DcRf0
なんか子どもが生まれたら犬を飼えって話を思い出した。
子どもと共に成長するけど早く成長するから子どもを見守ってくれるし、
子どもより早く死ぬから命の尊さを教えてくれるって内容だった気がする。
680名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:02 ID:VvhM4x/00
なんか平安時代に殺しを武士にまかせて
穢れを忌避した貴族みたいだなお前ら。
681名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:03 ID:Os/jnpPr0
>>18
これが結論だな
これから食べる家畜に名前なんか付けちゃいかんだろ、
んなことやってると逆に変なガキが育ちそうだ
682名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:08 ID:h3BJEgcF0
最初から食べる前提だったのだから、これは無意味に情をかけない事を教えてるんだろう
議論なぞせずに問答無用で食わすべき
683名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:09 ID:9R21vvgQ0
屠殺は見たことない
684名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:10 ID:0HfIhcTMO
>>667
それなんてドナドナ?
685名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:12 ID:Lu0qK/c7O
星の王子さまでも読ませた方がためになるだろう
時間かけて世話して自分と同じ時間を過ごせばすべて自分にとって特別な存在
スーパーで売ってる肉とイコールに考えられるわけない
686名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:12 ID:HHz457Lu0
これは「ペット」として育ててしまったから、
食べたくない子がいても当然。つうかそのほうが人間的。

食べ物としての命の大切さを学ぶなら、
屠殺場にでも社会科見学すればいいじゃん。

この子らは食肉業者に送っただけで、
実際自分らで殺して解体して食べたわけじゃないでしょ。
やるならそこまでやれ。それならなんらかの価値を見いだせるけど。
687名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:17 ID:C0OmWrMr0
>>1
>学生からは「子どもにとって苦しさの方が大きいのではないか」
ヌルさ大爆発だなぁ。この年度での学生って、まだ「ゆとり」なのか?


>「命の問題は家庭教育の範囲ではないか」
はいはい(^^;) 逃げ腰逃げ腰。覚悟のカケラもないねぇ。


いっやぁ、おわらい学生ちゃん達ですな。これが教師になる?
・・・・・・アメリカンスクールへ逃げ出したくもなるだろうな。まともな親ならさ。



ドイツの農村部なら、おじいちゃんが豚を締めて、家で食うソーセージを
せっせと作っている真っ最中、まだ小学校前の孫娘が大した役には立たないながら
お手伝いをして「たのしみだね、おじいちゃん」なんてやってるわけだが。
688名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:21 ID:MY5BBoEbO
このスレ見てたら肉食いたくなってきたわ
689名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:27 ID:Cis+tZyQ0
>>585
名前つけてるので
690名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:33 ID:luqTilhY0 BE:1431879168-2BP(413)

メス豚飼っているんだが、このままにするか昇天させるかで意見の分かれるところだなw
691名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:35 ID:Y+v6jpoO0
屠殺も穢れとしてずっとタブーにしてたのがこの国。
部落差別と食肉産業の闇とかいろいろ深いんだよね。
でもさ、毎日食べてる食べ物をしっかり意識する良い機会だったと思うよ。
子供のころはだしのげん読んでショック受けるようなもんかな。
692名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:41 ID:3pAH45B30
>>645
あんたみたいな誤解を防ぐ意味での教育なんだけど。
693名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:44 ID:DvbXl2/50
この手の記事はよくあるな
育てた豚を最終的に給食のメニューに出すんだろ
豚のしょうが焼き当たりかな
694名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:50 ID:1vHnvHPD0
>>627
そのなかに、在日とかは入れていいの?
695名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:51 ID:322xcgzF0
>>612
「自分が死ぬかもしれない」状況なら、すでに感覚が鈍磨して
命の意味なんて考えられない。
そういうもんなんです。
696名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:51 ID:nAE/MHKi0
ニートを飼育してるキチガイはいないだろうな
697名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:52 ID:Sv17d00Y0
ブタは経験無いが、羊は普通に育てて普通に殺して普通に食うが。
おまいら過保護過ぎなんじゃないか?
698名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:03 ID:fOdc/kDj0
>>673

たとえがうまいな―
699名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:04 ID:CWpFRMkT0
>>627
その殺すっていうのはどうやって殺す話?殺したあとどうすんの?

猫を撲殺はできないけど車の前に飛び出してきたら迷わず轢くよ
一概に種類だけで境界線は引けないなあ
700ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/03(月) 20:28:12 ID:cf3vBGAw0

( ^▽^)<どなどなど〜な♪
701名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:15 ID:HN3KC9xV0
>>637
おまえト殺場とかいった事あるか?
仕事なら平気だが、素人が興味半分で行く所じゃない
702名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:16 ID:u+54pBn90
>>673
分かりやすく且つ適切な例えだな。
703名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:26 ID:ttCVcuwT0
>>665
首なしマイクだな。アレは不思議だった

(グロ注意)
ttp://x51.org/x/03/10/2502.php
704名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:39 ID:eLY7VzEK0
命を教えるのにわざわざペット化した動物を殺さなきゃ教えられないなんて教師としてどんだけ無能なんだよ。
言葉も想像力もないのか。
705名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:44 ID:aHhPFxGj0
>>356
オウムはハエやネズミは殺しませんでしたが、人間はポアしましたよw
706名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:42 ID:sKT31o8h0
>>609
最近はリキッダリアンだぜ、すぐお腹下すのを除けば最強
>>611
いや、肉食べてちょっとしてから肉食体臭らしきのがするんだよね
でもホントに臭いに敏感になるよ




(天上界)
第1位: ブレサリアン(何も食べない何も飲まない)
第2位: リキッダリアン(水だけ飲む)           ←いまここ
(地上界)
第3位: フルータリアン(果実のみ食べる)
第4位: ビーガン(完全菜食)
第5位: ラクト・ベジタリアン(野菜と乳製品)
第6位: オボ・ベジタリアン(野菜と卵)
第7位: ラクト・オボ・ベジタリアン(野菜と乳製品と卵)
第8位: ペスコ・ベジタリアン(ときどき魚)
第9位: ポロ・ベジタリアン(ときどき肉)
707( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/03(月) 20:28:49 ID:3bbkQbON0
日本が贅沢すぎるんだって
貧国なら一年と経たずに誰かが殺して食べてるはずだお
命の大切さだけでなく、生きるということを今の子は知るべきなんだお
708名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:49 ID:TFpoY8tB0
命の大切さって言うけどさ。
以前ニコニコで医大生用の人体解剖ビデオみたら、もう人間なんて鶏肉と一緒なのね。
バラしたらもう変わらない。ああ人間なんてこんなモノか思っちゃったね。

まあ、俺は吐き気が酷くて開始数分で視聴中止したが。
ありゃ、血だくだくのグロ画像よりも、よっぽど酷い。

要するに、何が言いたいかというとだな。
大切にしていたモノを殺すことで得られるのは命の大切さなんてものではなく、
逆にそんな幻想を真っ向から否定し、命なんてそんなもんかって軽視だってことだと思うよ。
709名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:50 ID:jBZDxwsJ0
>>672
正直ジンギスカンしか料理思いつかんし。
710名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:53 ID:7MaFhP010
ブタを食べるなら、先生の子供も殺します。
ちゃんと食べますからって言ったら議論がヒートアップする
711名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:55 ID:zJOfoCXr0
家畜として育てさせたのか
ペットみたいに一緒に遊んだりさせたのかによって
大きく変わるな。
712名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:05 ID:A9EfvTNl0
>>78
懐かしいなw
713名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:21 ID:c0KJOgE/0
中国なら普通のスーパーマーケットで生簀の魚を目の前で解体しているぞ。
以前は、生きた鶏も市場で売っていた。鳥インフルエンザ流行以降は、生きているのを
扱うところはへったがな。
豚も牛も、包丁で分けたそのままの姿をスーパーで普通に見ることができるよ。

日本は、あまりにも生々しいところを見せないようにしているから、
肉がどういう風に作られているのか知るすべもない。かえって良くない。
714名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:27 ID:FUAcAV930
>>651
お前は最悪の偽善者だ
他人の手を汚しておいて
平気で食料を、それがかつて生命であった事を全く無視して、
ガツガツ食って自分の身は清潔でいるつもりのな
715名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:30 ID:YeSGsaGJ0
>>612で結論は出た
人間は一時的な感傷に浸ることはあっても、我が身のことと思わなければ決して真剣になれない生き物
716名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:38 ID:C0OmWrMr0
>>681
> >>18
> これが結論だな
> これから食べる家畜に名前なんか付けちゃいかんだろ、
> んなことやってると逆に変なガキが育ちそうだ

牛でも豚でも、普通に食肉用に肥育してるトコで名前付けてるけどな。
都会暮らしを自慢したい?今更?

アホ?
717名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:45 ID:VhRyK+8IO
>>533
失った生命は取り戻せませんと言う事
教えるには情が移ったモノじゃないと

効果薄いだろ。
718名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:48 ID:YIS1qAlv0
>>672
羊って癖ありすぎだもの・・・
719名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:29:57 ID:zF3xEF/20
この程度に目くじらを立てる軟弱なことじゃわが国の先が思いやられる
隣人のペットを容赦なく棒で叩き殺して食う韓国人に勝てない
720名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:00 ID:gjCy2Q1A0
>>686
結論としてはそうならざるをえないってのはわかるけど最悪のエンドだと思うよ
育てるのは楽しい、でも「殺すところは見たくない」ってのはいいとこ取りだけして
見たくないものには目をつぶってしまう現代人を象徴してるといえる
721名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:06 ID:TqQpyVcR0
>>695
どういった感覚が麻痺するの?
どうして死ぬかもしれない状況だと、命の意味なんて考えられないの?
722忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:30:08 ID:3kM86eqB0

まあ、食人壁みたいな人ってまれに居るからね
一種の性衝動だろうね
たぶんクラスにお気に入りの子がいて、その子に豚を食べさせたかったんだろ。
723名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:08 ID:9hAW3Et70
このスレのどっかに
「生き物を自分で殺して喰うと、殺すことに慣れてしまい、未来の殺人犯を生む」
みたいな言い方したやついただろ

言ったオマエ、一生肉くうな
忌み事だと思うなら死ぬまで喰うな
それから、菌のことも勉強して、無菌いがいの何も喰うな
かっぱえびせんすら喰うな
おまえにはものを喰う資格がない
724名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:17 ID:puo5Rjwg0
ペット食べれんでしょ 普通・・。食えるやつは異常よ
725名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:18 ID:iYTSzT4D0
日本ではマイナーだが、世界的にみると羊は
豚や牛よりメジャーなんだよね
豚と牛は、戒律で食べられない宗教があるから
726名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:23 ID:322xcgzF0
>>691
>屠殺も穢れとしてずっとタブーにしてたのがこの国

「この国」だろうがどの国だろうが、タブーは必要だ。
すべてがむき出しの状態で生きていけるほど、人間は強くない。
727名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:29 ID:qis3D+HV0
>>683
見るかい?
食卓のお肉ができるまで
ttp://saisyoku.com/slaughter.htm
728名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:32 ID:4sJee5bg0
>>22
見た。
いい授業だと思ったが、最後に失敗したな。
生かす・殺すどっちを生徒が選んでも生徒が決断できた事ならよかった。

でも、
『生徒の生かす・殺すの意見が同数に分かれたので、先生に決断を委ねました。』

これは責任放棄だろ。
重大な決断は人任せにするということを覚えてしまうのではないだろうか。
729名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:39 ID:vWMTqDF30
これはどう考えても教師の意図的なミスリードなんだろ?
でも賢い子供はちゃんとその辺を見抜いて白けてると思うよ。
730名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:39 ID:YsjnLsWY0
>>679
俺もガキの頃から家で飼ってた犬がいた。
かわいがってた。高校出て、郷里を離れた。
何とその翌日にその犬が死んだ。
お袋から電話かかってきた。
「お前の後を追うようだった・・・」と・・・。

おい、俺は死んでない。
731名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:40 ID:X10itQOq0
飼ったら情が移るのは当然。こんなの常識。
情が移ったところで殺します→生徒号泣→先生鼻水たらして号泣

何が命の教育だよ。
そんなことより食べる前に手を合わせて「いただきます」と言って動植物に感謝しよう。
732名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:40 ID:mSFTwEhE0
>>675
そういえばオウム真理教の奴らも
これも世の中のためだからと
泣きながらサリンを撒いてたな
仏教というのは恐ろしいな
733名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:44 ID:N+vi04Om0
宮崎駿の未来少年コナンでさ
ジムシィが「うまそう」と云う名前のブタを飼うじゃない
最後の方では、うまそうは親になって小ブタを産んでいたけど
ジムシィはうまそうやその子供を食ったのだろうかと
今でも考える
734名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:45 ID:LYV/DcRf0
>>689
それはアウトだな
あくまで家畜として飼わねばダメだな
735名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:47 ID:u+54pBn90
>>713
自然な段階を踏むか、そうでないかの差は非常に大きい。
736名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:51 ID:CUHWIYWR0
俺はいい年なんだが、子どもの頃ウサギを飼育するのが子どもの役割。
生まれたばかりの赤むけの頃から、毎日草をとってきてやって育てる。
年末になると、街の肉やにもっていって肉にして貰う。その皮代として
なにがしかの銭をもらい、それが小遣いになった。
人のみならず、生きとし生けるものは他の命を頂いて生きている。
命の重みを感じつつ、それに手を合わせて感謝して頂く。人間も
含めた生きものの基本だ。だから、基本的に馬鹿な人間以外の生き物は
食べる分しか殺さない。他の命の犠牲のもとの命を繋いでるという実感
が今の日本人にはない。魚は切り身、肉もまた切り身、牛を殺すなと
いいながら、松阪牛に舌鼓を打つ。ウサギを可愛がって、肉にして食べ
皮代を小遣いにした経験から言ってむしろ、命の重みを学んだ。そんな
命に支えられた自分の命の重さ、周りの人達の命の重さを学んだと思う。
そもそも、人の命だけが絶対なんて教育するから逆に重さがわからん。
地球より重い命など想像できんが、あの可愛い豚の何倍も何倍も重い
命よりさらに重いとなれば容易に想像つくというもの。
737名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:30:57 ID:9Mw/UYo3O
うまそう を知ってるやつはいるのかな
738名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:03 ID:VdOMA6OO0
>>691
牧畜文化は「去勢する」事によって発達したのだが
それを放棄してしまったのが、日本



739名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:07 ID:YIS1qAlv0
>>714
汚しておいてって、お前何気にすごいこと言ってるな。
人間と家畜の境界線もあいまいだろ、お前。
とりあえずお前は自分のペットでも捌いて食ってろ
740名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:12 ID:dJGyDill0
>>645
子供だから素直に約束を守ろうとしたんだろ。
逆に反対派に回ったやつは、単に約束を簡単に破るやつだったとも考えられる。
741名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:26 ID:TT69yaHe0
今日のドナドナスレはここですか?
742名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:27 ID:gJytifoO0
>>730
ワラタwwww
743名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:28 ID:DXxQLWtA0
命が大切だなんて、誰も思ってないしw

つまんねー事、教えんなボケ教師
744名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:29 ID:xTKtB7rY0
野菜だって生きてるんだぞ
食えよ
745名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:40 ID:CWpFRMkT0
>>730
ワロタwwwww
746名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:41 ID:NFpVYGVr0
無理して殺生すんなよスーパーいきゃ豚コマ売ってるのに
747名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:49 ID:/r446bfc0
食い物が溢れている環境で育つと命の重みってものも、軽く感じるのじゃろうな。
かつて日本が戦時中、戦後は食べ物なんてまるでなかった。
GHQからの旨くもないコッペパンでもありがたくいただいたモンじゃ。

今の日本人達にも飢えとまでは言わないが、自由に食べ物が手に入らないという環境に身を置く必要があると思うのぅ。
748名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:31:53 ID:6D+8UrBz0
チキンラーメン誕生か何かの漫画で、似たような展開があったな
749名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:00 ID:jAYt6gkM0
母校の小学校は鶏でやっていたよ
屠殺するのは業者の方でしたが
750名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:11 ID:jBZDxwsJ0
ん〜哺乳類でなくてキャンプ行って魚釣って料理でもいいんでない?
有る意味、命がわかると思うけどね。
それか野菜育てるとか
751名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:16 ID:zJOfoCXr0
>>717
食う必要はまったくないな。
ペットが死んだら誰でもそう思うもの。
752名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:25 ID:Be/EIlUz0
まあ、魚が刺身で泳いでる、みたいな想像力の欠如した世代から脱却するために
必要な教育だよね。
753名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:37 ID:9R0zv1RZO
情が移った家畜を食べる為に失うから教育だろ
家畜を殺して食べましたなんて教育でも何でも無い
どうしようも無い喪失感や理不尽を知る事に意味が在る
754名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:42 ID:YIS1qAlv0
>>717
これってそういう教育なの?なら豚より犬でも飼った方が良かったんじゃないの?w
755名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:46 ID:ttCVcuwT0
動物を飼うだけでかなり違うと思うけどなぁ
756名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:12 ID:iYTSzT4D0
>>727
豚さん、大変システマティックであんまりショッキングじゃないw
暴れさせるとアザになって食肉の価値が落ちるから、
日本じゃさっさと解体するんだよね
外国は無茶するなぁw
757名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:14 ID:Agsc2O7G0
ニワトリを絞める時は気をつけないとクビチョンパした後で走りまわることがある。
758名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:15 ID:YeSGsaGJ0
>>645
ドキュメンタリーの方は、揉めに揉めた
それでも収拾はつかず、最後は先生の判断に任せますとなり、食肉センター行き決定
もっとも最後はみんな納得していたようだったけど
759名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:18 ID:1am6aDmn0
食うなら食うで教師自ら解体しろよ
http://egotopia.boo.jp/archives/200806051935.php
760名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:18 ID:zazuzudeO
馬鹿らしい・・・
こんなことで命の大切さなんて学べるかよ。
テレビの特集で「食肉場に送るのが俺達の責任」と言ってる卒業生がいたが、
一度ペットとして飼ったのなら、そいつが死ぬまで世話して可愛がるのが責任だろ。
それが命を大事にするってことだ。
761名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:24 ID:RHLQy6/30
命の尊さをとか言うのはわかるけど
小学校低学年で魚をとってきて捌いて食べる、
中学年は鳥、高学年で豚とか段階踏もうよ

んで、ちゃんと家畜として飼え、線引きをきっちりしろ
家畜を食うのは有りだけど
名前をつけてペットみたいに飼った豚を殺して食うのは違うだろ
762名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:30 ID:u+54pBn90
>>714
偽善者はお前。
お前に、死刑ボタンを押す人間の気持ちが想像できるか?
覚え立てのオナニーに罪悪感を感じなかったか?

物事には、適切な段階という物が存在する。
段階を踏まねば、感覚は付いてこない。
763名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:38 ID:Eg2SOY0r0
こんなもの教育でもなんでもない

医学生の為の参考資料としてある死体や人体の一部を見せたり、
医学の為の解剖手術ビデオを見せたりさせたりするのが子供への教育になるか???
動物を殺さないと食べ物の大切さがないというなら、人間解剖したことがないと医学の大切さが分からないとでもいうのか
馬鹿馬鹿しい
764名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:43 ID:pIFqTUj60
魚は切り身のまま海を泳いでると思ってる人間もいる時代だ
こういうことを教育で行うのにはまったく賛成
昔は養鶏だの何だのやってる家も多かったが、今は少ないもんな
この生き物が自分たちの口に入るんだって認識は絶対に必要
765毎日醜聞:2008/11/03(月) 20:33:50 ID:tstRSXShO
セックスしてから食べればいい。
766名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:55 ID:lOtX79Bk0
家畜に名前を付けた時点で愛玩動物として無意識のうちに認識してるだろうに
767名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:01 ID:KBd0Ln98O
>>637
俺は差別主義者だが、女子供とか頭平和な奴とか、
知識は必要だが、体験させなくていいものもあると思う。
平和な証
768名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:05 ID:aWtvVzsm0
>>637
何を犠牲にして自分が生きてるか、自分が生かされてるかって思い知らすにはいいかも知れんね。
ただ心配なのはそれで味占めた快楽殺人者にならないかどうかなんだが。。。
769名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:05 ID:322xcgzF0
>>728
>重大な決断は人任せにするということを覚えてしまうのではないだろうか

それで何か問題があるのか?

”自分にとって”重大な問題は自分で考え、
”教師にとって”重要な問題は教師に任せればいいだろう?
770名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:20 ID:5kFTLJ3q0
豚でもない話だ!! 
771名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:22 ID:QyQrzlHo0
だれも餓えてないのに無理に殺し、食する必要はなかったと思うね
772ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/11/03(月) 20:34:24 ID:pBVo27e50
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ〜
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
773名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:25 ID:sKT31o8h0
おまえらパソコン使うのに作る過程とか知ってるのか?


んなもんブラックボックスでいいんだよ


豚食うのに豚育てて殺す必要ないわ








             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
774名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:36 ID:/jOkK+280
毎日新聞の社員なら
食べる前にブタを獣姦するそうだ
775名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:37 ID:FUAcAV930
>>739
お前見たいな奴の思考に合わせて「汚して」って表現を使ってやったのにこのクズは

「お前のペットと食肉用の家畜に全く差は無い!」
776名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:40 ID:vQp3MjlG0
ありがとう豚さんって泣きながら食べればいい
777名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:42 ID:gsw0wEd/O
食うとは食べられる側の命を戴くこと。
778名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:46 ID:Be/EIlUz0
>>761
確かに、段階を踏むのは必要かもしれないなあ。
教育だものね。
779名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:47 ID:DvbXl2/50
小学校の頃夏休み金魚の餌やり当番とかめんどくさと思ってた奴は絶対にいるはずだ
それが対象が変わると・・・
最初から野菜育てた方がいいんじゃないの
780名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:48 ID:LFRPSg7nO
うわ〜これ覚えてるわ。ベジタリアンになろうと思ったキッカケだったなあ。

魚と貝類は食べてるが、肉は吐き気がして食べられなくなった。

人間も光合成で生きられるように技術開発してくれ。
自分が死んだら、肉はお世話になった他種族動物の食料か植物の肥料に処理して欲しい。
781名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:48 ID:iBDGep9k0
>>733
「こいつうまそうだろ?」ってコナンに自慢げに語ってる時点で食う気満々だろ
782名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:51 ID:sA02hmKZ0
そもそも「君子厨房に入らず」てあたりから
心ある人が生きている動物と関われば、その動物を殺して食えなくなる
だから余計な事になりたくなかったら、動物を殺す厨房には近づくな
ってのは論語だの孔子の時代から言われてた事なんだよ
孔子ですらしょうがないって言ってる事を子どもに体験させてどうするよ
783名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:56 ID:7p9Ex5Qc0
ところで何故pigからporkに変わりますのん?
784名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:56 ID:/5odaeze0
命の大切さや食物への感謝を学ばせるなら屠殺場見学の方が有意義だったと思われ。
ただ、殺し方はあまりにトラウマになるだろうから、間を抜いて豚の入荷と精肉の出荷を
見学させるだけで、良いんじゃないかな?屠殺場にはショッキングなビジュアル以外にも
聞こえてくる家畜の悲鳴と臓物の匂いってのがあるから、それで十分理解出来ると思う。

育てる→屠殺→精肉→売る→調理する→食べるってのは全行程、
多少は被っても、本来まったく違う人間がやる訳で
それは心の苦しさを他の人に押し付けることで、
自分の罪を軽くしようとするシステムなんだよ。
それを心の幼い子供達に全行程体験させるのはやり過ぎ。
785名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:09 ID:1k4dEYYm0
生で
786名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:20 ID:P0Eg3Yep0
>>1
美味いぞ〜諸君! 
自分達で料理が出来るまでの過程を経験できるなんて幸せだ。
食料は、あくまでも食料でいいのだ。。。。
787名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:36 ID:y2SVwch30
自分で育てたブタが可哀想だとスーパーで豚肉買ってきたら何の教育にもなってないよな
788名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:36 ID:YoxsZmD+O
この先生はいやらしいんだよな。
子供たちが豚にペットのような愛情を抱く事を計算してやってる。
「最後には食べる約束」とか言いながらも、もし本当に子供たちが
家畜としてドライに接するだけだったら、それが正解であるにも関わらず
内心慌てて「いや、食べないかも知れないからもっと可愛がろうよ?」
とか軌道修正したはず。

結局先生にとっての大事なポイントは食べる行為の本質とかではなく、
子供たちが大事に思って育てた生き物を殺す事にしかなかった。
犬猫だと非難されるから豚にしただけ。牛よりペットっぽいし、うってつけ。
789名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:37 ID:jAYt6gkM0
>>757
鶏は首が切れても動くんだぜと上級生から聞かされて、下級生が怖がってたなぁ
クリスマス前の恒例行事でした。(帰ってチキンにする為に)
790名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:37 ID:/wA5rblhO
昔レンジャー課程で教育中飼って、太ったウサギ喰わされたのを思い出したw
791名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:49 ID:LYV/DcRf0
>>730
お袋ヒデエw

だが、お袋の言葉を除くとなんか心に来るお話な気がする
792名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:05 ID:auColXhV0
人間は植物、動物を食べて生きているのだということを教える良い機会じゃないか。
793名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:05 ID:1pJN2uo50
こういう知識はよく広めるべきだな。
スーパーでただパック詰めされた肉を見て
その背景には食べる為とは言え、大量に殺された動物たちがいる。
そういう事実を知らない人間は大量に廃棄したりするだろうからな。
794名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:09 ID:AQLmo4hW0
なればこそ、食べ物の好き嫌いはいけない(あ、アレルギーとかは別ね)
人は生き物を食べなければ生きていけない、けどその食べ物だって
「食べてください」って言って死んでいった訳じゃないし、ましてゴミ箱にいく為に死んだ訳でもない

「他の命のカケラをいただく」って事の意味をこの機会に学習させろ。
795名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:10 ID:aHh5nChv0
>>775
>「お前のペットと食肉用の家畜に全く差は無い!」 
狂ってんなお前
人のペット食って捕まるなよお前
796名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:11 ID:TFpoY8tB0
殺すことで得られるのは命の軽視だと思うけどなぁ。
三人目からは同じ。

命の大切さ教えるなら、ペット飼うだけでいいと思うよ。
死んだら悲しいから。
これは大切にしてきたモノが、絶対的な死という自然の摂理で喪失してしまうということ。

殺したなら、悲しいと言うより、変な愉悦に目覚めるかもしれんぞw
これは大切にしてきたモノを、簡単に破壊し、絶対的な死を自分が与えた
……つまり今までは自然のものでしかなかった生殺与奪件を手に入れたってことだからな。
797名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:16 ID:ahYmDuIz0
泣きながら食え
それが正解だ
798名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:22 ID:ggl/YZJi0
家畜に情が移ればペット化するからな。
さすがにペットは食えねえ・・・
799名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:28 ID:YeSGsaGJ0
800名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:32 ID:olMylHNB0
よく高級肉の家畜農家がニコニコしながら
「愛情を込めて育ててるからおいしい肉ができるんです」
なんてほざいてると人間て恐ろしいなと思うわ
801名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:40 ID:ix1nCNRE0
大きくなったら業者に引取ってもらうだけだから
教育うんぬん関係ないわなw
自分達で肉にするなら議論は必要だけど
802名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:54 ID:j5MzLU+F0
批判されるかもしれんが、ガキの反応を見る人体実験としては
興味深いと思った。
803名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:56 ID:N+vi04Om0
>>782

君子  ×

男子  ○
804名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:59 ID:KUBEkmUN0
俺が子供の頃飼っていたニワトリ
父ちゃんがバーベキューで食っちゃった(´・ω・`)ショボーン
805名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:01 ID:N/yPfFRL0
>>793
小6にもなって知らん子どもがいると思うか……?
806名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:02 ID:u+54pBn90
>>782
非常に不適切なつ釣り。
807名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:03 ID:Be/EIlUz0
>>763
それはなるだろ。
人体のスライスとか見せる「人体の不思議展」は、子供にとっても重要な教育になってると思う。
808名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:17 ID:qis3D+HV0
>>740
約束であればどんなことでも実行する
約束であっても自分の考えで覆せる
どっちがいいんだろうね
809名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:17 ID:SzJVu0F90
まあでもこんなの学校で教えなくてもいいと思うよ
810名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:17 ID:YIS1qAlv0
>>775
は?クズはお前だろ。
お前に人様のペットについてどうのこうの言ってもらいたくはないわ。
さっさとペット食ってろよ。
811名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:19 ID:NFpVYGVr0
他に喰うもの無かったら飼ってるブタでも鳥でも犬猫でもバラして喰おうが誰もヘンな目でみない
喰うものがあふれてるのに あ え て 飼いものを殺す、喰うっていうキャンプ行為にはヘド出ます
812名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:26 ID:KBd0Ln98O
>>780
チベット人か
813mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 20:37:39 ID:fA5MTeHo0
>>783
cowからbeefになる様なもんだろ・・・・・・・・
814忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:37:43 ID:3kM86eqB0
>>736

いいとしぶっこいて何が言いたいのか分かんないんだけど
命をいただいていいる実感?
それを実感したから何なの?
有り難く頂けばそれでOKなの?
そんなのはチャンチャラおかしいですわ、僕に言わせれば。
それこそ偽善
感謝して食べることを教えるんじゃないんだよ
動物の命も人間の命と同じだってことを教えるのが本当の教育なの
だから、極力食べないようにしなきゃだめなの
それはベジタリアンとか安っぽい主義じゃないの
仏教の根本の思想が不殺生なんだよ
不殺生っていうのは、人間を殺さないんじゃないよ、
他の命を奪わないってことでしょ?
虫けらの命だって奪わないってこと
それが人間の目指す方向なの
感謝して食べればいいってもんじゃないの
815名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:47 ID:h8i06GK50
>>1
なんでそこまでしなきゃならないんだよ。
大体、素人が育てた豚なんてまずいから食わなくてもいいだろ。
それにしてもくだらない映画だな。
こんな事より殺人とか、盗みがいかにいけない事かおしえろよ。
きちがい。
816名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:53 ID:1GIiY7MV0
こんな教育しなくても命の尊さは多くの人がわかってるし
こういう教育してもダメなやつはダメ

こういうもの見ないよりは見たほうがいいかもって程度だろ
http://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=qV9w6sWadH8
817名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:37:59 ID:vWMTqDF30
まず魚の三枚下ろしあたりから始めるべきだろう。
818名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:01 ID:ahWM1tea0
ここまで「何進」なし
819名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:09 ID:+UZ67auS0
俺も魚は大好きだが、自分で釣った魚は食べれない。
かわいそうとかではないが、あの餌を食っちゃったやつだと
考えちゃうと・・・
820名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:14 ID:4sf4n1ur0
>>802
この教師もそのつもりでやったと思う
821名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:14 ID:REu8mPA60
>>850の来世は食用豚
822名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:18 ID:m/gfBVNp0
食え
食わないなら飢えて死ね
823名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:20 ID:93/iuON70
本当に食うもんがなかったら仕方ないという事を

「亀のスープ」の話をつかって教えてやるのも教育だ
824名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:22 ID:gjCy2Q1A0
>>767
その区別てのは自らが選択してそれをやってるかどうかって点なんだよ
例えばボーイスカウトのキャンプで鶏を絞めるってのは自ら望んでそれに挑むわけで
あるからOK
この場合ってのは豚の解体とか想像もできないような小さな子供に選択の余地すら
与えず、無理矢理結論を自ら出させるという理不尽な体験の押しつけにすぎんのだ
そりゃトラウマにはなれど教育とはほど遠い
825名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:24 ID:jsSo3ZZb0
バキのピクル編はこれを訴えかけたかったのか?
826名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:29 ID:eyqUAcM00
教育とか以前に悪趣味すぎるな。
まず、こんなバカな事を考えた教員の方こそ教育が必要なんじゃないか?
827名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:30 ID:bmYd2mMxO
ドラマ仕立てにしなくてもいのちのたべかたみたいに淡々と流せばいいのに
828名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:34 ID:TFpoY8tB0
>>807
ああ、あれは中国の人権問題を考えるいいきっかけになるな。
829名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:48 ID:CWpFRMkT0
>>813
そういえばなぜchickenはchickenのままなんだ?
830名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:50 ID:7p9Ex5Qc0
>>813
いや、だから・・・
831名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:52 ID:KoQ4KiyO0
いただきます

これが全て
832名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:55 ID:VpHBQ6k20
>>637
じゃあ俺松坂牛の解体な
一番い処くれるんだろう
833名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:56 ID:M0hKuLHL0
植物には情が移らず、植物なら食べまくるベジタリアンってある意味究極の差別主義者だと思う。
834名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:38:59 ID:VdOMA6OO0
835名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:02 ID:j9k5gZWz0
>>659 あなたは若いかシティーボーイだわ。
(別にあなたのことを卑下してるわけじゃないよ。)

大抵みんな子供の頃に生きの物の命を奪ってると思うんだわ。
祭りや縁日で買ってきた金魚やカブトムシ。
彼らはいつかは死ぬ。永遠に生きるわけじゃないしね。
そしてそれを見て命の儚さを知る。

それとも最近はペット禁止のマンションとか増えてるから、
そんな小動物すら飼えないのかね。
836名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:05 ID:ggl/YZJi0
>>788
小学校辞めて大学に行ったのは、職員室内で居たたまれなくなったのかも知れないね。
837名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:13 ID:KSNTsEyP0
この人ヤバイなぁ、苦労するよ。
838名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:20 ID:ttCVcuwT0
契約の不履行
839名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:24 ID:QfOLl4tM0
>>800
これが本当に差がでるんだ。
殺すまでは愛情たっぷりが基本。
840名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:25 ID:4MEdUjLY0
結局、このクラスの子たちはPちゃんを食べたの?
業者から肉になったPちゃんをまた返してもらって、調理して。
そうだとしたら泣きながら口に詰め込んだんだろうな。吐く子もいただろうな。
841名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:35 ID:6KJYF8Os0
俺もニコニコ動画でウサギを育てて
料理して命を頂く(虐待じゃないよ)というのをやろうと思ったんだけど。
やったら叩かれるかなぁ。
842名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:44 ID:KNdsARK60
でも、家に帰ったらナントカ軒のちまきパクついてるのが人間。
843名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:45 ID:D8TVYUxu0
>>730
ワロタwwwww
844名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:46 ID:qXY4NXcVP
趣味わりいなぁ。教師は情が移ること前提で計画したはず。
これ考えた奴が一番残虐
845名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:39:46 ID:N/yPfFRL0
>>811
なんで?
農家だったら飼ってるニワトリを絞めて料理するなんて普通じゃん。
愛玩動物を殺して食ったらそりゃ嫌だけど、そもそも食うつもりで飼ってる豚もいやだとかわけわからん。
846mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 20:39:59 ID:fA5MTeHo0
まあ、なんにせよ

ここに書き込むものたち全てが「時間を無駄にしている」
事実だけは変わらない(笑
847名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:15 ID:sA02hmKZ0
>>803
君子でいいの
もともと男子じゃなくて君子=徳の高い人物
848名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:15 ID:6aWsPihK0
三年で解雇する約束で派遣食うのも駄目だな
849名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:30 ID:vQp3MjlG0
>>805
刺身がふわふわ海を泳いでると思ってる子はいるらしい
850名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:31 ID:Be/EIlUz0
>>782
一応つっこんでおくと、孟子なw
851名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:35 ID:4iSSp2+G0
結局食ったのか?
そこが重要だろ。きちんと取材しろ、バカ
852名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:39 ID:/9yIG66yO
無意味だろ…生徒達はこの豚をペットとして認識したから、情が移って食べれないんだろ?
1週間経ったら、普通に肉食ってるよ
犠牲の上の命の大切さなら「亀のスープ」の方が分かりやすい
853名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:45 ID:zKVlAOJN0
ペットつっても人間様によく可愛がられるよう改良されてきてるわけだ。
ペットがそれを望んでるわけでもなく
人間の都合で愛玩犬にしようが食用犬にしようが同じこった。
854名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:52 ID:By8d63t80
>>783
生前の名前が鶏、死んだら戒名がかしわや
855名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:54 ID:u+54pBn90
>>826
この行為が如何に愚かな事かを証明・する明文的教育は、
日本には存在しないんだろうな。
856名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:03 ID:de8U2eiIO
ペット要員で飼ってたなら、叩かれて当然だが
最初から食う為の家畜として飼ってたんだから別に良いんじゃない
小学生だからショックが大きいのは分かるが騒ぐ程の事じゃない
むしろ、自分達の食卓に出て来る肉や魚が
どういう工程を経て食品になるのか知るべきだろ
他の生物の命を絶つ事で自分が生かされてる事を学んで欲しい。
最近は食い物を無駄にしたり意味も無く生物を殺す馬鹿が多過ぎる
知識として知るだけでなく実際に見る事で大分考えが変ると思う
857名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:16 ID:322xcgzF0
>>788
>この先生はいやらしいんだよな。

まさに!

戦時中なら、”兵隊さんの苦しさを考えたら”云々、って児童を脅していたんだろうな。

今は、”豚をと殺する農家の気持ちになれ”みたいな脅し方で児童を脅迫して、
「自分たちには決められないから、先生が決めて」と児童に言わせて、
教師の発言権を強めている。
死ねよ、クソ教師。
858名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:17 ID:I+Z7TCbJO
業者に送るくらいなら自分達で殺してくれよ
859名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:18 ID:AQLmo4hW0
>>805
ゆとりなめんなw

海の中の絵を書かせたら「開き」とか「カマボコ」がおよいでるんだぞw
860名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:26 ID:ygYyvEyD0
まずおまえらが

魚の一匹も

捌いてみやがれ
861名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:29 ID:DFQkIx360
クラスは小学校低学年、ブタは最大級の品種に設定を変更してほしい
ラストの山場で小さい子が力を合わせて屠殺しようとするんだけど
阿鼻叫喚の地獄絵図になってしまうの
862名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:39 ID:1vHnvHPD0
動物を殺すことに賛成しても
現場に立ち会わないのが俺流
863名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:43 ID:6trF+Lg8O
と殺場を見学じゃダメなのか?
864名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:50 ID:zJOfoCXr0
>>845
だから、ウルルンみたいなにわとりとか豚買ってる村に
一日体験とかでいいんじゃねえか?
ペットを殺すことと家畜を殺すことは全然違うし。
865名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:54 ID:/rAQW1Ik0
この先生は間違っている

ペットと家畜は別の扱いをしなければならない
それぞれ別の意味の命の大切さがあるからだ

そこを区別して両方を教えなければならなかったのに
この先生は混ぜてしまったんだよ
866名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:55 ID:jBZDxwsJ0
>>849
こわいなw海水浴できんぞww
867名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:56 ID:eyqUAcM00
>>845
>農家だったら飼ってるニワトリを絞めて料理するなんて普通じゃん。

俺の親父70歳はそれがトラウマで、
鶏をいっさい食えないわけなんだが。
868名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:59 ID:TFpoY8tB0
軍人になったら殺人できるというかせにゃならんと思うけど、
食うためペット殺そうとは思わん。

つまりはそういうこと。
869名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:59 ID:f9bvWPPD0
>>859
ソースたのんます
870名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:11 ID:N/yPfFRL0
>>849,459
そいつに必要なのは水族館だ。
871名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:20 ID:Y0adh0hH0
どっちを選んでも罪悪感の残る後味の悪い選択させるのだな
食べる約束をさせる意味が理解できない
872名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:21 ID:ieB9CgXm0
>>788
そういう計算高い大人の醜さを見せるのが
テーマだから。
そういう意味では勇気のある教師だ。
自分の醜さを教育の題材にしたのだから。
873名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:24 ID:gsw0wEd/O
お前等が昨日食った豚肉も、とある小学3年の女子が育てた

874名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:25 ID:vWMTqDF30
飼われてそろそろ自分を小学生と勘違いしちゃってた豚ちゃんがいい迷惑ですな。
875忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/03(月) 20:42:32 ID:3kM86eqB0
>>833

植物の命だって大事だよ
でも、何にも食べないわけにいかないでしょ?
だから、人間は野菜や果物をやむを得ず食べなきゃいけないの
で、それこそ感謝して、この糧を無駄にしないようにしよう。そういう気持で食べなきゃだめなんだよ。
876名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:34 ID:mSFTwEhE0
まさに無益な殺生
877名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:38 ID:fOdc/kDj0
ひとひとり勝手に殺したら死刑だ無期懲役だとか言う話になるのに
政治の動向次第では、義務で外国まで行って人殺してこないといけ
ないんだから、ほんと世の中ってカオスですねw
878名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:38 ID:Ly+QNl3O0
これがフナやコイだったらどうだったんだろう
879名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:51 ID:Be/EIlUz0
>>803
おいおい。
君子が語源だよw 

男子は、料理をしたくない男性たちを揶揄して、そこからもじって言い換えたもの。
880名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:54 ID:M7MfeCXh0
アホすぎ
自分で育ててないだけで、普段から食いまくってるだろ
881名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:55 ID:gjCy2Q1A0
ビオトープでも作った方がよほど生命の神秘性に触れられるぞ
882名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:03 ID:o0zNSwzq0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    食えねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       飛べる豚さ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
883名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:03 ID:7Ttp3nXV0
拷問に屈しない男に猫を与えて、しゃべらないと猫を殺す!
という四コマを思い出した。
そんな感じのプレイだよね、これ。
884名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:05 ID:u+54pBn90
>>869
そこは醤油だろ
885名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:10 ID:vQp3MjlG0
シメ殺すときはグロいから見せないほうがいいな・・・
多感な時期ならなおさら。
886名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:20 ID:ojaxKfNA0
問題先送りで下級生に引き継がせるとか、勝手に決めるなよ。

責任をもって最後まで看取れ。

それが無理なら、きちんと喰え。
887名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:24 ID:20+yUJ+cO
命の大切さを教えるために命を利用するっていうのが納得いかん
888名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:24 ID:nCirXjinO
農家ならよくあること
バカじゃね
889名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:26 ID:sRVSrF2G0
こんな体験させられたら、ほとんどの児童がトラウマになっているだろう。
この新任教師の浅知恵を止めなかった学校や教育委員会にも責任がある。
同窓会しても楽しくないだろうな。かわいそうすぎる。
890名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:28 ID:mfNIwr/A0
>>47
だから『食べる約束』で育てたんだろ
最後は殺して食べるって言う前提ありきだろ
別にだましてるわけではないと想うが
891名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:35 ID:aWtvVzsm0
てめえの手で捌くのはないにしても
「かわいそうだから食べない」とかいう選択肢はないわ
刃を突き立てることが残酷なら野菜切るのも罪だわ

892名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:39 ID:JX1fVX5C0
小学生にではなく、肉で大食い競争しているようなヤツらを教育しろよ!糞教師!
893名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:43:57 ID:rdezUgse0
教育を実験の場にすることはあってはならないこと。
894名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:01 ID:c0KJOgE/0
犬や猫を食えよ。保健所でガス室送りよりましだろ。

ちなみに、日本でも、保健所行きのごく一部の犬は食用にされています。
895名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:13 ID:C0d0BfICO
>>865
このブタは最初から家畜だろ?
食べる前提で飼ってたんだし。
896名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:16 ID:8jkh4iIR0
そもそもなんで義務教育の場で豚を育てなきゃ行けないんだよ
897名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:20 ID:wPkneo7RO
食い物予定に名前つけちゃ食えねーよ。
名前付けた時点で大事な仲間になるからな。
食うなら淡白に接しないと。

あれだ、勉強したきゃマドンナBが豚の腹に手突っ込むやつ読め。
何年生かの国語で習っただろ。
今は載ってないのか?
898名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:20 ID:bIlxMQyo0
映画の宣伝記事がこれだけ伸びる
教育ネタは受けがいいんだねえ
899名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:20 ID:QfOLl4tM0
>>2
結局これが結論なんだろ?
900名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:23 ID:iYTSzT4D0
>>875
まぁその理屈だと、肉食べるのも非難される筋合いないなw
感謝して無駄にしないように食べてりゃいいわけで
901名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:24 ID:ArEXTq380
なんでガキが家畜飼わされるのか理解できん
家畜殺すなんて誰でもいやに決まってんだろ
だからこそ部落の仕事だったわけだしな
902名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:28 ID:ttCVcuwT0
刺身が海を泳いでるという話は俺も聞いたことがあるなw
903名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:31 ID:mHpXVt9I0
>>47
最初に教師は「殺して食うのだ」と宣告している。
その上でペットとして接するのは生徒の勝手。
その幼稚な浅はかさを正論で圧殺するのも教育というものだろう。
生徒はもう、愛情というものを安易に考えることはなくなるはずだ。
904名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:36 ID:pT5p5vsH0
家畜として飼育せずにペットのように接したのなら馬鹿な教育
905名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:37 ID:Bugm0WIM0
これからは韓国が犬食うのを批判できないぞ倭猿は

906名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:37 ID:ZqPy6z2a0
育てて食うのはいいけど
愛情込めて育てたものを無理に食う必要はないよな
食うものがなければ話は別だが
907名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:39 ID:FWUmQCp30
ベジタリアンで良かった
こんな醜い議論に巻き込まれずに済むからなw
908名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:51 ID:6kfN9W6H0
「いただきます」は「(命を)いただきます」
ということを身を持って知ることができてよろしい
909名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:53 ID:TFpoY8tB0
>>833
俺は命を奪いたくないからとか言う理由でベジタリアンになるヤツには反吐がでる。
己が苦しみを理解てきるかどうかという演出の問題に成り下げてやがんだあいつら。
痛くないっていうなら、魚だって痛覚ねーんだよ。
910名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:01 ID:Be/EIlUz0
>>821
酷いw
911名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:03 ID:VdOMA6OO0
>>857
戦時中、豚を飼って御国に貢献って記録映画があったそうだが

豚が余りにも小振りなんで、記録映画に参加させる児童を
学級で一番背の低い奴から選んだって話しがあった



912名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:03 ID:In/62AXW0
んー、小学校にここまでの教育はしてもらいたくないな。
オレの息子だったら転校。
でも支持しないわけではない。
913名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:03 ID:AQLmo4hW0
>>884
誰がうま(ry
914名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:08 ID:olMylHNB0
>>839
いい飼料や衛生面で手間かけるのは質の良い肉を高く買って貰うためだろ
そんなもん愛じゃねえよ
915名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:11 ID:7p9Ex5Qc0
大阪人でも持て余して西成の公園に捨てたぐらいなのに小学生には酷だろう。
916名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:21 ID:Zl8QZj2j0

 日教組の残虐教育wwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:23 ID:KBd0Ln98O
>>824
うむ。だいたい命の大切さ、食肉の原罪、達観性なんてこんな体験させなくても充分認識できるだろうに。
自分は体験せずに、教育で必要とかほざいてる奴がいりならば、それは余りに他人をバカにしすぎだなw
918名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:27 ID:NFpVYGVr0
>>845
家畜や狩った野生動物バラして喰うのが生活のデフォなら文句は無いってこと
しなくていいのにくだらん理由で動物殺すな子供にトラウマ負わせながら無理に食わすなって話
この学校も元々家畜育てて食うのがデフォってわけじゃないだろ
919名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:37 ID:u+54pBn90
>>890
この方法は必要な段階を明らかに逸脱している。
教師が想定した教育以上の破壊が存在する。
920名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:40 ID:bUWoifOw0
やりたくないことを無理にしなくていい
それが自分に嘘をつかないこと
かわいそうだから殺さない
おいしいから肉を食べる
これは矛盾しない、ただ自分に正直なだけ
921名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:41 ID:eyqUAcM00
>>890
>最後は殺して食べるって言う前提ありきだろ
>別にだましてるわけではないと想うが

判断力が未熟な小学生相手なんだから、
だましてるのとかわらんよ。
922名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:41 ID:FUAcAV930
>>875
お前が山で遭難して熊かなんかに食われそうになった時に
熊が十字を切って今日の糧を得た事を神に感謝している様を見たとしたら
「ああ、あり難い。心有る熊に食われて幸せだ」と思うだろうか
「ふざけんじゃねえこのクソ熊公が!!」と思うだろうか
923名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:46 ID:BaNkUKd5O
日本は豊かなんだとつくづく感じさせられる。

1週間何も食わなかったら迷わず屠刹して食べるよ。
因みにブタに限らず食べられる物ならなんでもね。

これは経験しないとわからないけどね。
924名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:53 ID:eKYbFEzG0
保健所見学させればいいと思うけど
1日に何匹の犬猫が死んでいくのか目の当たりにすれば考えも変わるだろ
925mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/03(月) 20:45:54 ID:fA5MTeHo0
>>829
そういえばそうだな・・・
926名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:54 ID:/rAQW1Ik0
>>890
食べるつもりなら
ペット扱いしちゃいけなかったんだよ
927名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:07 ID:4iSSp2+G0
泣きながらクラス会で激論した晩の夕食がトンカツで、ヒャッホーイとか言って喜びながら食ってたりしてたんだろうな。
いかにも朝日が好みそうな偽善っぷりのいい話題だwww
928名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:14 ID:ggl/YZJi0
”命”云々は議論百出だが、

この教師がクズだったってことでは一致してるようだな。
929名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:21 ID:nLzEvidS0
>>865
同意する
自分は教員だがこんな授業する気にゃなれねえ
ペットと家畜の役割は違う
昔から思ってたが、おかしいだろコレ
930名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:26 ID:NZWvUOYi0
これって誰も得しないよね?
931名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:27 ID:snpKRMkh0
今は飢える事も無いしなぁ。
極限状態になれば、食い物にしか見えなくなるだろう。
932名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:40 ID:322xcgzF0
>>890
>だから『食べる約束』で育てたんだろ

何で『食べる約束』しないといけないの?
児童が教師に頼んだんならともかく、教師の職権乱用だろ?
クビにしろよ、こんな教師。
933名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:40 ID:/VzrZ3Xx0
「食べる約束」をしたんだろ?
食べるべき否か「命の教育」より
まずは約束を守ることの大切さを教えろよw
934名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:44 ID:GhecsSl/0
動物育てたことある奴なら分かると思うが、ペットって自分の子供みたいなものだぞ。
人間は動物を殺して生きていってる、ってのを教えるのはいい事だと思うが、
わざわざ育てさせて、それを食うかどうか判断させるとか、
普通にドSなだけだろ。
935名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:46:47 ID:FDVBOPHL0
>>782
き・・・君子だと
936名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:02 ID:N+vi04Om0
野菜とかを摘むのは残酷だから
落ちた果実だけを食べるフルータリアンっていう人もいるね
937名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:12 ID:DFQkIx360
子供たちが可愛がるのをわかった上で飼うんだから、教師のひとりよがりとしか思えんな
自分ちで飼ってる家畜をつぶす場合って最初からこれは家畜と割り切ってるだろ
938名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:22 ID:rdezUgse0
>>890
情が移って殺すのがかわいそうになることを十分に説明できたかが問題だな。
多分、子供の葛藤を楽しむためにわざと教えなかったんだろうけど。
939名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:27 ID:CWbaZXG60
トラウマで肉食えなくなるぞ
940名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:30 ID:TFpoY8tB0
これは「命の大切さ」を学ぶ教育ではない。
「人間以外の命など所詮こんなモノ」って「命の軽さ」を学ぶ授業だと思うよ。
941名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:50 ID:mHpXVt9I0
>>930
損得はともかく、有意義ではあると思うよ。
多感な時期に生命の当事者になるわけだから。
942名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:51 ID:VdOMA6OO0
>>890
情が移るって事も前提にしてるから
非難されてる


943名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:55 ID:M7MfeCXh0
>>918
だったらそもそも家畜として育てる必要がない
食うために育てたんだろ
944名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:58 ID:o0zNSwzq0
イノシシ→食用豚→食用豚
        └―→ペット豚

だろ?食われてこそ本望だろ。。。

歌にあるように、あの魚でさえ僕らを待ってるんだぜ?
945名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:58 ID:93/iuON70
>>860

確かに自分で釣った魚を刺身にするところまではできるが

食う気がしないおいらは究極のヘタレだと本当に思う。

他人が釣ってもう食べるだけの状態になっていたら

美味しく食べることが出来るんだが…
946名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:08 ID:EqZpI5r30
>>57
同意。まったく異論なし。
947( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/11/03(月) 20:48:12 ID:3bbkQbON0
名前がついて情が移ったとか言う人に聞きたいけど、
目の前の動物には名前なんか無くてもある程度の情は湧くものじゃないの?
生徒に一週間のキャンプさせて、食糧の豚一頭だけ与えたらいいじゃん
情が移った豚を感謝しながらも食べるでしょ
948名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:13 ID:ei/+P98ZO
問題は屠殺に立ち会わせるかどうかじゃないか?
949名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:14 ID:/rAQW1Ik0
>>895
名前付けて一緒に遊んでというペット扱いがまずいんだよ
家畜には家畜としての態度で接しないとならなかった

最期に食うか食わないかでもめたのは
ペット感覚があったからだろ
950名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:20 ID:qXY4NXcVP
漂流教室に送ってやれよ
全会一致だぞ
951名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:27 ID:u+54pBn90
>>933
お前のような存在が理由でクーリングオフ制度も生まれた。
952名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:29 ID:qgjlaNBZ0
と殺なんざ普通の人間の仕事じゃねえんだから別にわざわざ知る必要ないだろ。
そういう道を志す人間だけがやればいいんだよ。
普通の人間にとって、生きてたら動物、死んでてスーパーに並んでたら食料品。
それ以上でも以下でもないだろ。
953名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:34 ID:ArEXTq380
「食べる約束」で育てることを「拒否」する権利はねえのかよ
954名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:40 ID:3pPUDoj30
食うことの意味の教育は大切なんだけど、
生徒で教育実験している感じがとてもイヤ〜な感じにさせるな

うちは、ニワトリとか〆たりする家庭に育ったから自然と分かるが
無理やり人為的にシチュエーションつくるなよ と思う

これで、「斬新な教育wうはw おれかっこいいww」とか
教員が心の片隅で自己顕示してそうでさ  けっ、と思うわ
955名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:45 ID:dJGyDill0
>>808
約束はどんなことがあってもちゃんと守る。
約束であってもやっぱりいやだと思ったら平気で破る。

書き方しだいでこんなに変わるんだから、場合によるだろうな。
956名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:57 ID:X6iUxng/0
教育なら解体してる所も見ないとなw
957名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:00 ID:1GIiY7MV0
>>780
そういう感覚になってしまうのがかわいそうだと思う
哺乳類でも鳥でも魚介類でも命が大切なのは理屈で理解していればいいのに
肉は吐き気がしてしまうようになったらそれは薬の副作用みたいなもの
こういう教育をしなくても命の大切さをわかっていればやる必要はない
958名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:01 ID:322xcgzF0

そもそも、自分が食う肉を自分で育てて、つぶして生きてきたんじゃないのに
なんで、教師だからって、教え子に自分がやってないことを強要できる?

この教師のクビを切ったほうがいいよ、豚の首を切るより
959名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:03 ID:3JaAl8XF0
大阪で肉の話しをやるなら部落問題に突っ込まなきゃ片手落ちだな。
屠殺についてじっくり教育すべき。
960名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:04 ID:GEbgxNkr0
ずっと育てたブタを食えるかと聞かれたら答えられんなー
食べ物となってくれた生き物、料理を作ってくれた人に感謝は忘れていないけど、
その間にいた人を忘れていた。

それを思い出させてくれただけでもこのスレは役に立ったよ。ありがとう。
961名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:09 ID:jBZDxwsJ0
>>936
それもほっとけば、やがて芽が出て・・・って事になるから残酷だよな
種はもどしてんのかなw
962名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 20:49:11 ID:mMgjNGD+0
宮根氏がいってたが
こんなの食う食わないで議論してる日本は幸せってコメントは納得した
北朝鮮ならみんなよだれたらして食ってただろう

うちの親父の子供のころは年に一度、正月に斧で豚ころして
食うのが最高の楽しみだったといってた
963名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:16 ID:FWUmQCp30
今の人間界には寄生獣が必要だ
964名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:21 ID:09sNWIMSO
カツ丼うまーい
965 ◆JsXK.pHTaw :2008/11/03(月) 20:49:23 ID:Z5tpFvPO0
卒業生たち

「あいつ超ウザイ教師だったよね。」
「キチガイ左翼っしょ?w」
「自分のペットを殺して食べればいいじゃんね。命の授業と言ってさ。」
966名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:26 ID:eyqUAcM00
>>941
>損得はともかく、有意義ではあると思うよ。

どんな事でも有意義になったり悪影響を与えたりすると思うぞ。
そして、これは悪趣味すぎる。
967名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:37 ID:4u6ucDPi0
>>706
ブレサリアンやリキッダリアンってどうやって栄養摂取するの?
サプリとか?
968名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:43 ID:gJytifoO0
>>934
後に文王と呼ばれる偉い人は子供を100人も持っていたが、
長男をハンバーグにされて以降は拒食症になって衰弱死したな
969名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:50 ID:zX3rC+y00
こういうのがきっかけで、肉食べられなくなった奴知ってるわ
970名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:56 ID:NW4up9wg0
家畜として育てた豚を食用として使うのはOKだけど、

「最後に食べる」とか前置きしてペットのように育てときながら
感情移入させといて食べるとか、子供に対する精神的虐待だろ。

家畜として育てて家畜として食わせろ。
ペットを食べさせるようなことするんじゃねぇ!
971名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:09 ID:EgAZCY970
子供の頃、田舎のばーちゃんちへ行った時
近所のおっちゃんがおもしろいもの見せてやると言って
そこの家で飼ってるニワトリの首をぱーんとナタではねたんだよ
そしたら首のないニワトリが庭を走り回って絶命した
その夜、トリのすきやきなんだよな・・
おまけに野菜とかとり肉(さっきのニワトリ)が盛られた皿に
先ほどのトリの頭が飾ってあるんだよ!
何故かというと自分が食われるところを見せてやるんだ・・・だって
俺は子供なのでチキンライス・・もう無理
一口も食べられなかったし、食事中拷問みたいだった
あれ以来トリは食べられない
あの走り回ってた首なしニワトリの映像が焼きついちゃったし
972名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:13 ID:h8i06GK50
こういう先生に限って英語は敵性英語だからおしえないとか軍国主義
とかになりやすいんだよな。
で、日本が負けたらすぐ宗旨替え。
偽善者の典型的な例だな。
973名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:21 ID:N/yPfFRL0
>>942
それは確かにタチが悪いな。
974名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:22 ID:mHpXVt9I0
>>953
じゃあ約束って何なんだよ。
そのときの好悪でころころ変えていいのかよ。
975名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:23 ID:By8d63t80
>>962
いいこといった
976名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:27 ID:N+vi04Om0
>>961
種はもちろん食べないらしいよw
977名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:48 ID:vQp3MjlG0
殺生が嫌なら、自分が死ぬしかないってこった
978名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:54 ID:Eg2SOY0r0
>>938
だな。
悪趣味以外のなにものでもない
子供が葛藤する場面を見るという、子供を使った実験だ。
教師の独りよがり
979名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:56 ID:dqo3/hSV0
イスラム圏だとお祝いの日は生きた羊を屠殺解体してごちそうを作るわけだが
子供たちは目を輝かせて父親が羊を屠る様子をみていたな
980名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:59 ID:ygYyvEyD0
はっきり言えよ女ども
豚が「なんとなくかわいい」と思ったから、このニュースを残酷だっつってんだろ?
いつもの脊髄反射なんだろ?
どうせオマエラ、昼間マックポーク喰ったんだろうがよ(笑)
981名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:05 ID:TFpoY8tB0
そういや俺は小三ぐらいのときに、ベトナムの写真見たな。
こう腸がべろーんとでたたり脳みそはじけてたりしてた。
今覚えば、何考えてやがんだあの教師。
おかげで俺が人間の命をやけに軽視して考えるようになった節があるw

>>944
た……たいやきくん?
982名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:09 ID:qjHH5vpY0
>>897
あー、なんかそんなのあったなw
どんな話だったか忘れたわ。
983名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:12 ID:eyqUAcM00
>>1の教員は傲慢すぎるんだよ、
自分の事を神かなにかと勘違いしているに違いない。
984名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:23 ID:u+54pBn90
一変態教師と、その上司は腹を切るべき。
え?給食には出さなくて良い。
985名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:28 ID:ieB9CgXm0
この問題は、命の大切さうんぬんが問題なんじゃなくて、
この教師の行動について議論することが大事なんだよね。
986名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:29 ID:3JaAl8XF0
>>962
お客様が来たら鶏絞めるってのはよくあるけど....
987名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:38 ID:YoxsZmD+O
>>716
知らなかった、養豚場でもピーちゃんとかトントンみたいな
可愛い名前を付けて育ててたんだねw
988名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:39 ID:OmasvpUB0
家畜として扱わせず、ペットとして扱わせてたのがたちわるい
989名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:00 ID:CSR4H8K3O
ペット感覚で育てたならそのまま飼ってもいいし。
別に好きにすればいい。
正しい結論は一つではない。
990名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:11 ID:u7/zMhf/0
食物連鎖の現実を教えるなら、食肉センターで屠殺されるところまで見学させないと
教員のオナニーで終わってしまうだろ。
991名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:12 ID:qzkcAzew0
約束とかで殺しちゃうのは非人間的だな。マシーンのようだ。
992名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:13 ID:CWbaZXG60
食料難じゃあるめーしサバイバルでもやる気かよw
993名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:21 ID:P83JPxD70
かわいそうとか言っちゃう馬鹿は飢えて死ねばいい
てめぇがスーパーで買うパックは何だボケ!
魚は平気で焼き殺して食べちゃったり
うわぁぴくぴく動いてるとか言いつつ
活け造り食べるくせに…
994名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:27 ID:AQLmo4hW0
ぶっちゃけ、この話があった後の児童の食肉に対する考えがどうなったか、が知りたい。

普段どうり肉をそのまま食べる子もいれば、たぶん食肉自体に嫌悪を示す子もいると思う
そのあたりの後日談を是非知りたい。
995名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:30 ID:auJ/D3f80
畜産農家の子なら一度は通る道
996名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:39 ID:/6c8m9yF0
命の教育とか言い始めるからわけわからなくなる。
これは食の教育だろ。
997名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:41 ID:zrNkLTgd0
アサヒは豚→サンゴ
に置き換えて考えてみたらいいんじゃね?
998名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:47 ID:L1X1221Z0
>>1
食べる事は他の命を犠牲にして
自分が生き延びる
って事なんだよね〜

その感覚、他の命に対する感謝がないから
モンスターペアレントとかがはびこる

食うことはいいことじゃないのか?
てか親も呼びつけて食べさせろ!
999名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:45 ID:sKT31o8h0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!・・・おい、親父!豚バラ5本追加で!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
1000名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:52 ID:mSFTwEhE0
命を教材扱い
犬猫を子供の情操教育のためと言って飼い、
子供が成長したので、もう必要ないと言って
保健所に持って行く親がいるという
こういう親やこの教師は、
人間として根本的にどこかが間違ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。