【社会】離婚後三百日以内の出産だと前夫の子になる「離婚後三百日問題」…無国籍の子を持つ五児の母が国政に立候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:17:23 ID:82DT6v4T0
>>943
批判するなら、まず、この法律で問題となった事例を勉強してからの方がいいよ。
尊属殺人規定に並ぶ、変更した方がいいと納得する事例が多いから
953名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:18:24 ID:cS8ujNeH0
この制度はいい制度なんだから、女の嫉妬になんか潰させちゃいけない。
差別論を封じるために、夫も離婚300日以内に生まれた子を認知するときは
前妻の子でしか認知できないことにしよう。
これで解決。
954名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:18:54 ID:ctzlD/NIO
顔と名前付きで、自分を晒すわけか。
ものすごいMだな。
955名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:18:56 ID:i1q5RsHB0
そのうち給食費を払わない親とか
ひん死の子供を置いて飲みに出かけるひきょう組の親とかも
ミンスから出そうな勢いだな
956名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:05 ID:cSQmFnZ+0
このオバハンの主張は
「離婚後300日の法律はおかしい、なくすべき」
「5人の子供を持つと生活が苦しい。子たくさんでも生活できるよう子供手当てを厚くする(ミンスの主張と一致)」

離婚後300日問題を表面化させた功績は大きい。
子供手当は、DQN子沢山を助長しそうだが、まあ理解はできる。

ただ、離婚してるんだよね。一度でも愛した人を捨てた女。
結局そういう人が議員になると、国民を見捨てるんだろうなあと思う。離婚することをもっと恥じて、反省してほしい。
957名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:12 ID:E4jtNjZr0
>>938
あと、こういう法律を適用する家庭に限って妻がDNA鑑定を拒否、とか…
958名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:25 ID:8AmhcHm60
無計画、思慮浅なビッチが国政ですか?馬鹿にするな。
959名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:32 ID:ooDYctpQ0
>「立法趣旨は子の福祉なのに」

民法772条の趣旨って、これ一つではなかった気がするが・・・
960名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:34 ID:k+bvLATB0
法律知らなかったから許せ!ってこと?
961名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:43 ID:G6jKaGNO0
300日以内なら自費でDNA検査すればOKって法改正すればいいんじゃ
962名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:52 ID:hD3ZgpPr0
>>953
それ日本人の父親が認知すればのほうの考えになってないか
963名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:20:39 ID:zWHGe8dhO
超必殺技
「速攻股開き」
964名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:20:49 ID:iYTSzT4D0
>>953
別の女の腹から出てきた子を、前妻の子認定w
前妻困惑、生んだ女激怒、旦那しょんぼりwwwwおもしろいwwww
965名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:20:52 ID:dWIAuqbu0
>◆いど・まさえ 仙台市出身。東京女子大卒業後、松下政経塾などを経てフリーライターに。
>前夫との間に生まれた3人の子どもを含む5人の子どもの母親。
>05年7月の県議選再選挙(神戸市東灘区)で初当選し、現在2期目。
>05年からNPO法人の代表として無戸籍児問題に取り組み
>08年4月、民法772条による無戸籍児家族の会を発足させた。

>松下政経塾などを経てフリーライターに。

またマネシタか。
966名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:20:52 ID:PjSWwjNi0
こういう視野の狭い人間に国政を任せたくないわ
国会議員になればさまざまな法律を決めなきゃならない。そろぞれ得意な分野があるのは大切だと思うけど、
ひとつのことだけに執着してる人間がそれ以外のことで何か出来るとはおもわない
967名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:20:53 ID:DAwiA/Uf0
常にDNA鑑定のみで父子関係を決定しろよ
それで解決
968名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:21:04 ID:uBARZWsM0
>>949
押忍!やっぱ家族法も百選くらい読んでないと時事問題についてけないね

ありがとー
969名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:21:17 ID:OPyuWyCsO
これで落選したら世間の笑い物じゃん^^
970名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:21:37 ID:vKFjP4EV0
こういう女は
自宅で誰も見てないのをいいことに
子の脳を割り箸で突いて
保育園にグッタリ状態で預けて

「ワタシ何も知りません、訴えてヤリ!」とのたまう。
971名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:21:51 ID:zw2A1HnA0
DQN代表なのかビッチ代表なのかはっきりしてもらいたい

ハイブリッドDQNなら社民党オヌヌメ
972名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:21:52 ID:mD9ltWil0
離婚後、数ヶ月も我慢できねえのかよw
973名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:22:10 ID:rVYbxh2d0
他人の子供を知らない間に
自分の子にされるんですね…
974名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:22:34 ID:82DT6v4T0
>>972
男の方が我慢しないやつ多いがなw
975名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:23:04 ID:KxqhBdh70
つか三人も子供いたのに離婚したのかよ。
976名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:23:13 ID:FVMdiojq0
>>1
> 海如(みごと)

こんな名前付ける人間が国会議員を目指すとは・・・。
いや、まー自由なんだが、なんだかなー・・・。
977名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:23:52 ID:vKFjP4EV0
ちゃっぴぃーちゃぴぃ・ちゃぴぃ お股の子
978名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:23:56 ID:Ai+++VtZ0
>>929
ああ、なるほど
把握しました
979名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:24:26 ID:xNmiPoeX0
医者の診断って言ってるんだから、DNA鑑定はOKだろう
こいつは社民とミンスの敵だと思うんだが
980名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:24:34 ID:A9EfvTNl0
>>953
男の再婚も離婚後6ヶ月を過ぎてからにすればいい
別れた元妻が自分の子を妊娠してるかもしれないしな
981名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:24:40 ID:4ICJYpBP0
>>941
ま、旦那も旦那だな。
982名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:25:34 ID:rJO/leSr0
>>972
マジレスすると、300日だから普通は離婚後待たなくてもいいだけの期間でしかないんだけどなw
今回のは早産だってんだからしょうがないんだろうが
983名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:26:26 ID:GVIDxAvM0
DNA鑑定したら?
984名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:26:32 ID:2kntkRw/O
>>946規定があっても結婚は出来ないけど妊娠はいくらでも出来るってのが増えたわけか?
 
規定あるなしに関わらず、離婚や何やらとややこしい渦中でやることやっといて
妊娠した!前夫との子じゃないとかくそとか、やる前にそれぐらい勉強しとけよw
ただやるなんてのは動物と同じだろ。15や16の子供やあるまいに。
みんなDNA鑑定必須でいいじゃん。先々に必ず役にたつんだからさ。
(その子が又鑑定を受ける事があるなら再度受ける必要はないし、事件などにも使用可)
日本はそうすべきだな。外国人も日本人もしておけばいい。
985名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:27:01 ID:N3ZAO0Bl0
>>922
なるほど。やはりそういう種類の人間か。
986名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:27:33 ID:j74O0iDA0
婚姻中に不貞をしたって考えてる馬鹿多いのなw
987名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:27:55 ID:tuFN1aJ30
>>982
標準の妊娠期間は300日より短いんだが。
988名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:28:29 ID:A9EfvTNl0
DNA鑑定で決めればいいんだよ
現代に向かない悪法なんだから
989名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:29:30 ID:/GRssk17O
>791
ハイブリッドってw
秀逸
990名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:29:38 ID:m675sI4z0
子供の名前にしろ、なんか変な人
991名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:29:54 ID:krujz/Z30
ヤリマンマザーの星あらわる
992名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:30:20 ID:/5TsKbqJ0
>>985
その当事者はブログ書いているよ。
993名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:31:02 ID:+3PE52Jn0
稲田朋美がアップを始めました。
994名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:31:28 ID:/ha/hhcz0
・再婚する前から羽目まくり
・避妊なんか全く考えない
・堕胎なんて全く考えない
・前夫の籍を残すくらいなら無戸籍の方がマシと考える
・そして法の方が悪いと考える

=超絶DQN
995名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:04 ID:PWdMfziu0
DQNマンコ女に大量の税金が与えられるのか。
996名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:23 ID:82DT6v4T0
結局、自分は外にたくさん愛人を作って、
女には必要以上の貞操を強要する
時代遅れの爺ばっかが政治家だから法律が改正されないんだよな・・・
997名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:23 ID:kIb+lATj0
>>956
>一度でも愛した人を捨てた女
いつの間にか、男を捨てたことになってるんですね(笑
偏見オロソシス
998名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:40 ID:/MUSBOry0
次の夫なんか、せっかくの我が子を自分の籍に入れられない可能性だってあるんだから、
子作りはもうちょっと待とうよとか考えないのかね。
それとも、いざという時に離婚しやすいとか思ってんのか
999名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:49 ID:lyToZ3LcP
変な方向に走らず、この情熱の分しっかり子供を愛してやりなよ
子供のためというよりもはや自分のエゴとプライドだけで行動してるようにしか見えないぜ
1000名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:57 ID:J5RgWoIe0
離婚してすぐ結婚って、このおばさん浮気してたのか。
いくらなんでも、離婚後すぐ結婚妊娠とかおかしくないか。
まともな常識あるなら、離婚後一年くらいは我慢しろよ。
こんな淫乱ばあさんが国政って、ホント当選したら投票
した奴等笑いものだぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。