【ネット】グーグルマップ「公開」に注意…意図せずに個人情報掲載★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@九周年

グーグルマップ「公開」に注意 意図せず個人情報掲載

インターネット検索大手グーグルの無料地図サービス「グーグルマップ」の機能で、利用者が友人や顧客の名前や住所、家の写真を組み合わせた地図を作り、
ネット上に公開しているケースが複数見つかった。 意識しないまま個人情報を公開していると見られ、グーグル日本法人は注意を呼びかけている。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200811010209.html

http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=103270623695621408461.0004497991106ac2596c6
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=114370736981868077198.00045463ad311c337e7c4
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=107651949225252776175.0004418b70bb364f017c7
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=112574479633619140008.00044f8bc7ae3831bd0cc

小学校の先生系って本当馬鹿なのかしら〜
生徒の名前と場所を丁寧に公開しちゃってんの!!