【勲章】秋の叙勲、旭日大綬章にトヨタ会長の奥田碩さん、讀賣新聞主幹のナベツネさんら…全体の受章者は4000人余に 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
秋の叙勲、4000人余に 旭日大綬章に奥田碩さんら

 政府は3日付で、秋の叙勲の受章者4028人と、外国人叙勲の受章者75人を発表した。
旭日大綬章には読売新聞グループ本社会長で主筆の渡辺恒雄さん(82)や、トヨタ自動車会長や
日本経団連会長を務めた奥田碩さん(75)らが選ばれた。民間の受章者は42%(1689人)、
女性は8%(323人)。民間の受章者の割合は今春と同程度だが、女性は過去最高だった
今春の9%よりも減った。

 旭日章には顕著な功績を上げた人が選ばれ、おもに民間人が対象になる。
瑞宝章は公共的職務に長年従事した人が対象。

 渡辺さんは報道への貢献のほか、審議会委員として行政運営の円滑化に努めたとして受章した。
奥田さんは自動車産業、経済財政諮問会議などでの実績が評価された。

 「忍者ハットリくん」や「プロゴルファー猿」で知られる漫画家の藤子不二雄(A)こと
安孫子素雄さん(74)、俳優の加藤剛さん(70)、井川比佐志さん(71)には
旭日小綬章が贈られる。

 外国人叙勲では、米副大統領や駐日米大使を務めたウォルター・モンデールさん(80)が
桐花大綬章に選ばれた。同章は特に優れた功績を上げた人に贈られる。

 03年秋に導入された一般推薦による受章者は5人にとどまり、
今回もほとんどが省庁推薦だった。

朝日新聞 asahi.com(2008年11月3日6時0分)
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY200811020185.html
2名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:16:56 ID:lSuVs3ks0
奥田氏ね
3名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:17:38 ID:MkG5K9+S0
4000人ってw

多過ぎて価値がないな
4名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:17:56 ID:z80gnt770
最近は年取った著名人全員に配ってるな
5名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:18:04 ID:uRO0ROoj0
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
6名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:18:11 ID:Yu/ssMt70
なんで奥田、ナベツネなんぞに勲章をくれてやらなければならないのか
7名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:18:21 ID:/w7fViDoO
ナベツネこそ氏ね
8名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:19:28 ID:wxe7+nj+0
もう十分だろナベツネ
引退しろ!
9名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:19:28 ID:iUdw2VhWO
ニュースでその人の経歴とか過去映像流してるの観ると、
訃報かと一瞬思っちゃうよね。
10名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:19:52 ID:Yc1JdZZYO
貰えないとハブかれるレベルwww
11名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:20:10 ID:u+54pBn90
>>5
実際にコレやってる奴いるの?
汁がディスプレイに飛び散って駄目だと思うが
12名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:20:24 ID:sP/PpOzD0
政商ですし日本のフィクサーですから・・・当然でしょ
13名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:21:12 ID:kIYpmQ5q0
発表したってどっかのサイトで公表してるのかな
まさかマスゴミにだけじゃないよな
14名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:22:16 ID:inWBK1tZ0
どうせもうすぐ死ぬんだから
やかましく言うこともない
15名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:22:39 ID:rBAmXf5R0
省庁推薦(笑)
16名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:23:12 ID:7mCGZbZN0
>>1
主幹でなく主筆
17名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:23:53 ID:y1reguRw0
政権交代前の最後のチャンスだからなw
18名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:24:00 ID:vRJjAWlw0
おいおい、奥田にナベツネって。。。日本のクズにやる賞なのか?
19名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:24:18 ID:cWlJFv2D0
奥田はもう一回更に高位の勲章貰うまで死なないけどねw
20名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:25:53 ID:1NXqRdbG0
賞ってのは、受賞者によって価値が決まるからな。
21名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:26:44 ID:JMpGewCj0
加藤剛や藤子不二男が大じゃないのか
22名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:26:51 ID:79L8nKEr0
ナベツネに奥田ってカス頂上決定戦かよ!
23名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:27:47 ID:RIF5T93R0
ナベツネはもう安らかに眠れ。
他に何か欲しい賞でもあんの?
24名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:28:49 ID:FR21Ee0aO
大量の期間工たちを踏み台にしての勲一等ですか
25名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:29:07 ID:M5SFpAd60
あさひにちだい綬章
26名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:29:21 ID:X04qru9QO
変態記事で日本をおとしめた
毎日新聞社長も、いずれは表彰されることが確定している。
27名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:29:28 ID:H+Wa8rNh0
想像通りのスレになっててワロタ
28名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:29:50 ID:v1qBlhMz0
国民はクーポン券で買収w
経団連とマスコミは勲章で買収w
29名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:30:40 ID:HK107Uli0
国民が支持してないだろ、数も多すぎだし
廃止しろよ
30名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:30:49 ID:XdrhkSYC0
安い勲章だなあ
ある意味高いけど
31名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:30:52 ID:4HA3oc5Y0
勲一等いい勲章をなんでナベツネや奥田がもらえるんだよ
日本ダメにした2巨頭じゃねーか
トヨタにしても奥田の前の会長の方がいまだに人望あるのに
ナベツネなんてダメの典型だし
32名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:31:30 ID:GRWQe8H00

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」

「エコ替え」⇒「エコ・・・買え!」
33名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:31:52 ID:RNQzkcZ60
奴隷商人が勲章もらえるとかどんな中世だよwww
34名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:32:11 ID:MXIATE5e0
省庁推薦ということで
勲章のほとんどが何をやっているかわからないような官僚に渡される
35名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:32:12 ID:bGBCtgiH0
奥田碩と渡辺恒雄はまずいだろw
署名運動でもして取り消させるかw
36名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:32:38 ID:mC8wAz+w0
俺たちの池田先生は?
37名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:32:47 ID:HrTNBwbZ0
意味無い
38名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:33:28 ID:g4xu6lF90
いつから、褒め殺しのアイテムになったんだよ(w
39名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:34:23 ID:bGBCtgiH0
>>36
先生は貰う側じゃなくてあげる側だから
40名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:35:00 ID:ud8vfWB10
       ,..:ニニニニニ::::::、           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       ;;:::'''       ヾ、         /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
      ;'X:           ミ       /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      彡 # -==、  ,==-i     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     ,=ミ_____,====、 ,====i、    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    | (     `ー─' |ー─'| 
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l     ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j       |      ノ   ヽ  |
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i       ヽ.    トョョョョタ  ./ 
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ        ヽ         /
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.__, -‐-、_r\ ヽ____,ノヽ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´` '⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
41名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:35:54 ID:83vQYrtJ0
奥田のせいで、とぼとぼ日本の製造業が中国から引き上げる映像が見える。
42名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:36:10 ID:1iLwCtnc0
国賊展覧会ktkr
43名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:36:53 ID:NSZIf8aS0
旭日大綬章って不名誉な叙勲だったのか
44名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:36:56 ID:v1qBlhMz0
>>19
旭日大綬章は勲一等、最高位だよ。
奥田とナベツネってw 他の受賞者見てたら、まったく格が違いすぎて笑うしかないw
45名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:37:02 ID:LKPNF2+40
>>1
なんで売国奴に勲章やらなきゃいけないのだ。
やつらには罰則をあげたほうがマシ。
46名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:37:45 ID:iGId+GIT0
読売新聞の中国語版『戦争責任を検証する』が出版

日本が中国の東北を侵略した『九一八事変』が日中戦争に発展したのはなぜか」
「東京裁判が残した問題は何か」など5つのテーマをめぐり、日本の読売新聞は2005年から14カ月かけて系統的な調査を行い、
戦争の責任を反省するとともに、首相の靖国神社参拝に公開で反対した。
この調査結果を反映した『戦争責任を検証する』の中国語版がこのほど、新華出版社から出版された。

『戦争責任を検証する』は約35万字。「九一八事変」から日本の敗戦までの全過程を回顧、
反省している。本書は3部で構成。第1部は背景の分析であり、日本の当時の社会、例えば天皇、
内閣、議会、軍部、メディアなどの面から、戦争の勃発と発展の過程を論じている。第2部は事実の検証であり、
1928年の「皇姑屯事件」(張作霖爆殺事件)から1945年の日本の敗戦・投降までの全過程について記述、分析している。
第3部は、様々な層の関係責任者の負うべき戦争責任について具体的に分析している。

読売新聞の渡辺恒雄主筆は中国語版の序文で「本書を出版した動機は、
日本のこの戦争に対する非人道性及び責任の所在を研究して明白にし、
日本人自身の良心に照らして、正確な歴史認識を得てはじめて、
被害国と率直かつ友好的な対話が可能になる、との信念からにほかならない」と強調している。

中国社会科学院近代史研究所の所長で、中日共同歴史研究の中国側委員会の
歩平・首席委員は「読売新聞が勇敢にも狭隘の民族主義的立場を超越し、
大きな声で日本の『戦争責任』を叫んだことは、『匹夫の勇』だけできるものではなく、
必要なのは深い思弁能力だ。この本は、読売新聞が日本の戦争責任を追究した第1歩であり、
今後、第2歩、第3歩を踏み出すことを期待する」と述べている。

本書には100枚余りの写真が添えられてり、大半が当時、読売新聞の記者が撮影した。
多くは中国の読者が初めて目にするもので、歴史の数々の場面が再現されている。

写真は北京の西単図書ビルで『戦争の責任を検証する』を手にする読者
北京週報日本語版」2007年7月19日http://www.pekinshuho.com/zxnew/txt/2007-07/19/content_69861.htm
47名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:37:56 ID:MbJGITGS0
日本もエゲレスみたいにサーの称号とか用意したらいいのに
48名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:38:11 ID:s8rvlGUu0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 君たちも、私のような立派な人間になりたまえ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
49名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:38:29 ID:N0/igXZa0
最近の叙勲は、晒し上げの様相を呈してきたなw。
50名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:39:20 ID:VRkJ55feO
派遣の怒りが頂点に
51名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:39:32 ID:pvLWnc+v0
>>44
その上に、大勲位がある。
52名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:40:12 ID:HsmTWgRM0
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉       旭日大綬章受章
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   | (     `ー─' |ー─'|  <     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      |      ノ   ヽ  |     |  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
      ∧     トェェェイ  ./    \___________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)

53名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:40:21 ID:pvLWnc+v0
芸術系がいつも低すぎるな。
54名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:40:43 ID:y42OLqCd0
袖の下いくら渡したんですか?
55名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:40:44 ID:XEcIPUs+0
秋の叙勲が
秋山成勲に見えた。
56名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:41:05 ID:iGId+GIT0
日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。

10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)はグループOBや非常勤職員を一括で雇い、
グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。傘下の4事業会社が個別に雇うよりも業務を集約したほうが、効率性が高いと判断した。
人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html


日本郵政(株)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
57名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:42:02 ID:Gy/OI8QvO

馬鹿にあげる賞?
58名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:43:33 ID:oIPBwyU50
大空襲で日本人を皆殺しにしたカーティス・ルメイだって受賞してるもんな
これは反日英雄を称える勲章である
59名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:46:14 ID:WzdOpZs7O
>>47

> 日本もエゲレスみたいにサーの称号とか用意したらいいのに

サーはどうかとは思うが
守護職とか官位はあってもいいかも
60名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:46:35 ID:Bgy8vh3JO
>>57
会社が駄目になるきっかけを作った人を讃えるのさ
61名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:47:53 ID:ejjFzd1p0
>>44
他も大使とか最高裁判事とか政治家なんだがw
まあ、エリートではあるんだろうが、そんなに凄い人達か?
62名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:48:02 ID:ud8vfWB10
       ,..:ニニニニニ::::::、          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
       ;;:::'''       ヾ、        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
      ;'X:           ミ       /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      彡 # -==、  ,==-i     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     ,=ミ_____,====、 ,====i、    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||     | (     `ー─' |ー─'| 
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j       |      ノ   ヽ  |
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i       ヽ.    トョョョョタ  ./ 
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ        ヽ         /
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.__, -‐-、_r\ ヽ____,ノヽ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´` '⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
63名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:48:49 ID:9ZUHkNhpO
ワープアの元凶が何故?
64名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:48:56 ID:3zpssufu0
「1人殺せば殺人者100人殺せば英雄」

英雄をも超越しとるw
65名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:50:03 ID:MR9vlDh0O
奥田すずり?
66名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:50:56 ID:3wIaWJgh0
選んでるの誰なんだ?
責任者出てこいゃ〜
67名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:51:41 ID:1aIvR6MZ0
良くも悪くも著名な年寄りにはみんな配ってんだろ
68名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:52:18 ID:kCwB/Og00
よかったな ネットウヨ
69名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:52:44 ID:v1qBlhMz0
>>51
知らんかった! 中曽根が大勲位とかいってるのはそれか!
70名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:52:54 ID:7g2PLSGk0
納得できんな!
71名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:53:59 ID:M5SFpAd60
だいクンニ
72名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:58:58 ID:09sNWIMSO
祝日で暇だから貰ってやってもいいけど
73名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:01:17 ID:pvLWnc+v0
デザインがダサすぎだぞ。
そろそろ21世紀タイプに変えるべし。
74名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:03:12 ID:AKGGin3P0
もう皇室はだめだな。
75名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:04:59 ID:t1ZG4Lno0
奴隷商人に賞を与えるなよ
76愛国心は悪党の最後の隠れ蓑:2008/11/03(月) 08:05:12 ID:bnmpRJO20
愛国心や天皇の権威が経団連から大量の献金を受けた政治家によって
好き勝手に使われているのに、
気づかないとwww

日本人の雇用をがたがたにして中国に貢いだ国賊だろ。
77名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:05:33 ID:VJWPfAR9O
叙勲なんて何の意味があるの
もらえるの金持ちと公務員だけだろう
78名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:05:41 ID:v07KUmF00
うわあw
79名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:06:32 ID:yxJTMXYy0
お前ら糞ニート・派遣どもにも判るように解説してあげると、

叙勲というのは日本国が、国の役に立った人に感謝の意を込めてお送りする勲章のことだ。

つまり奥田さまはお前ら糞ニートの何万倍も日本の役に立っているということだ。

来世は奥田さまのような立派なお方になって人さまの役に立つんだぞ糞ニート。
80名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:07:16 ID:YpQ65lfZ0
>>76
お前が首相になった方が日本が良く
なるような気がしてきたんだが。
81名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:09:47 ID:v1qBlhMz0
>>61
「公共的職務に長年従事した人」か「顕著な功績を挙げた民間人」対象らしいから
公務員が入るのは当たり前として、民間人ってノーベル賞受賞者か大企業の創業者ばっかりじゃね?

>渡辺さんは報道への貢献のほか、審議会委員として行政運営の円滑化に努めたとして受章した。
>奥田さんは自動車産業、経済財政諮問会議などでの実績が評価された。

なんだよこの受賞理由w
82名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:10:31 ID:daIhhLB/O
人選糞すぎてワロタww
83名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:10:36 ID:J4dXK3cy0

            \|/     
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /         ヽ
        /  \,, ,,/    |
        | (●) (●)|||  |
        |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
        |  | .l~ ̄~ヽ |   |
        |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |

残業代のピンハネや、人間使い捨て、下請けイジメ、移民を一千万人入れろと
絶叫している【国賊・奥田】に勲章だと? 麻生内閣は潰れろや

◆秋の叙勲、4000人余に 旭日大綬章に奥田碩さんら
http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY200811020185.html
 旭日大綬章には読売新聞グループ本社会長で主筆の渡辺恒雄さん(82)や、
 トヨタ自動車会長や日本経団連会長を務めた奥田碩さん(75)らが選ばれた。

-----
【ニコニコ動画】10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長の衆院予算委質問
http://www.nicovideo.jp/official/shii
84名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:10:56 ID:y69iBDtd0
>大勲位菊花大綬章

これの受賞リスト見たけど、政治家ばっかじゃん。
これが一番偉い賞なんでしょ?政治家しか貰えないの。
85トヨタは社会的責任果たせ:2008/11/03(月) 08:14:23 ID:J4dXK3cy0
◆QC活動などを業務と確定した判決に会社は従い、サービス残業部分を
◆労働時間として再計算するよう、早急な対応を求めました。

【赤旗】トヨタは社会的責任果たせ  愛知  総行動実行委が申し入れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-09/2008020905_01_0.html
 トヨタ総行動実行委員会(羽根克明実行委員長=愛労連議長=)は八日、第二十九回
トヨタ総行動(十一日)の一環として、トヨタ自動車とデンソー、アイシン、トヨタ車体など
グループ各社に対し、サービス残業一掃、下請け単価の引き上げなどを求めました。
 トヨタ自動車本社(愛知県豊田市)には、羽根氏、榑松(くれまつ)佐一・愛労連事務
局長、内野健一さんの過労死を裁判で認めさせた妻・博子さん、日本共産党の八田ひろ子
衆院東海比例候補らが訪問し、要請しました。

 羽根氏は「トヨタ関連で働く多くの非正規労働者が、まともに生活できる賃金でない。下請け
企業への公正な単価保障など、社会的な責任を果たしてほしい」と訴え。参加者は「賃上げを
きちんとしてほしい」「下請け業者は原料、燃料高に悲鳴を上げている。これを単価に反映
すべき」「ベトナム人研修生は時給三百円、ただちに改善を」などと要望しました。

 内野さんは、故・健一さんのQC活動などを業務と確定した判決に会社は従い、
サービス残業部分を労働時間として再計算するよう、早急な対応を求めました。
86名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:14:45 ID:c5YNLYTl0
旭日大綬章の価値が暴落
87名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:17:10 ID:X0ot8xMNO
>>79
(´・ω・`)ヒソヒソ(´・ω・`)
88名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:17:36 ID:3IamCn+G0
名誉もなにも無いな。
89外交機密を韓国に漏らしていた:2008/11/03(月) 08:18:08 ID:J4dXK3cy0
渡辺主筆にはぜひ、自分が日韓会談のウラで児玉誉士夫と暗躍し、政府の機密を
韓国に売り、対外協力金をピンハネ利得した過去を書いてほしい。

■日韓基本条約の交渉時に外交機密を韓国に漏らしていた読売新聞ワタナベ記者。
http://d.hatena.ne.jp/amt/20050827/KodamaNabetsuneKoreaGiwaku
63年3月9日に代表部大使が外相に送った公電には「読売新聞ワタナベ記者が韓国を支援
したいとしていた」との記述があった。
公電は続けて「児玉誉士夫氏、ワタナベ記者は隠密に協力し舞台裏の交渉を推進しており、
これらの関係の保安には特別な留意を」と結んだ。
90名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:19:29 ID:v1qBlhMz0
>>84
「2年程度以上内閣総理大臣を務めた者、最高裁判所長官を長期間務めた者」
て書いてるね。

事実上、奥田とナベツネがもらったのが民間人の最高勲章ってことじゃん。
91名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:20:32 ID:wF2BOFZ7O
この前国会で共産党にトヨタ自工の脱法行為ばらされてたな
92名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:21:19 ID:xZA0l6ft0
勲章なんて止めちゃえよ。
ナベツネと奥田ってギャグかよ?
93名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:21:49 ID:ss9wETpPO
1000ちゃんは賞もらわないの??
94名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:23:59 ID:S3ai2/4k0
経団連に加入している会社から
次はこいつでどうだろうと選ぶんだろう
95名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:26:02 ID:26WWCuJhO
ナベツネと汚管に叙勲なんて冗談でしょ?
96名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:26 ID:vjtbYs9yO
ただ奴隷を使って人件費おさえて利益あげてるだけで勲章

笑わせるな
97名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:33 ID:R0wO22Yg0
”安らかにお休みください”章てことだな
化けて出ないために
98名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:36 ID:jerS9xbA0
これは酷い
99名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:27:53 ID:KfV2wc1h0
売国活動すると勲章がもらえるらしいな
ゴミじゃんw
100名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:28:42 ID:WmPPgc2UP
経営者への叙勲なんて金で買ったもんだろ。

名誉学位コレクターの池田大作とおなじ。
101名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:29:53 ID:uMFFbtQzO
勲章廃止まだー
102名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:30:27 ID:J4dXK3cy0
トヨタ系労災隠し告発者、採用から除外 直接雇用転換時
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200609180211.html
トヨタ下請け23社、ベトナム人を低賃金で不正雇用
http://www.asahi.com/job/news/NGY200609040006.html
検定問題漏えい/大トヨタゆえ責任は重い
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/031204ja22930.html
反トヨタ世界キャンペーン第二波
http://www.labornetjp.org/news/2006/0609toyota_action
「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
http://news.livedoor.com/article/detail/2750676/
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html
【トヨタセンチュリー】皇太子さまの車、突然停止は電源接続部品の摩耗が原因 06年納入の新型車
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196075891/
103名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:30:29 ID:ML4A5vQj0
日本を壊している奴らに勲章とは
104名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:30:43 ID:TuNI8hzh0
会社の社長だけやっててもなかなかもらえないって聞いたよ。
業界団体(経団連とか日本○○工業連合会、全国▲▲連盟)の役員やってるのが多い。
ナベツネはなんだ?新聞屋の団体の偉い人やってたのか?
105エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/03(月) 08:31:05 ID:YNoRNM1Q0
売国活動褒章してどうするんだよ。

勲章は、もらった人間を褒章するものだが、勲章の権威自体は
褒章を受けた人間の実績によって箔がつくんだぜ。

なんか、褒章のモチベーションと権威がめっちゃ下がりまくってるな。
106名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:31:26 ID:UCo92j770
そもそも軍国主義国家じゃないのに
なんで叙勲制度があるの!?
市民栄誉賞くらいでいいじゃん。
107名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:32:20 ID:PO3LbEF+0
ノーベル賞受賞者とか、誰が見ても評価できる人に対象者を
絞ってほしい。奥田とか馬鹿じゃないの?
108名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:32:23 ID:rfjKZclN0
おめでとう
109名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:33:17 ID:T8UFBIxS0
民間じゃない受章者ってどの辺の人なの?
110名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:34:12 ID:uvCVONXu0
本音を言えば、みんな勲章が欲しいよな。
111名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:34:18 ID:VQfbXzAR0
>>47
卓球の人がナベツネと奥田の前で
サー
っていえばいいんじゃね?
112名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:34:25 ID:kl4rYotwO
ナベツネに文化勲章て、何の罰ゲームですか?
113名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:34:27 ID:AzOn87Fh0
>>40
ワロスwwwwwwwwwww
114名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:36:30 ID:J4dXK3cy0

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
115名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:37:24 ID:VQfbXzAR0
>>77
金持ちクラブのバッヂだよ
昔進研ゼミとかでおまけつけて子供を釣ったようなものさ

>>110
勲章はいらないので安定した仕事と収入がいい
116名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:37:56 ID:kHdPhMo/0

さっさと野田は、勲章を規制しろよ!
117名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:38:43 ID:qkhDyeiG0
派遣使い捨て制度の確立という貢献
118名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:40:29 ID:u8iyXeYqO
近年の表彰者の顔ぶれって軍関係がいないってだけで、人物の選定基準は近所の共産国とはあまり違わないなぁって思うようになった
119名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:40:49 ID:J4dXK3cy0

               経団連名誉会長
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /:::::;;;ソ  売国奴 ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    VェェェェV / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
120名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:41:37 ID:rv1AINzI0
> 渡辺恒雄さん(82)

一体なんの功績が?
121名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:41:43 ID:ZFfUCTKd0
聖人君子しか駄目って訳じゃないけどこれは酷い。
こいつらの功績の陰で泣いてる人って多いんじゃないの。
122名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:41:45 ID:NcmEPvjp0
こういう勲章ってさ。
勲章とかなくても、既に皆から認められている人に送っておけば
相応しくない人を混ぜても、その人まで立派な人に見せることできるよね。
123名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:42:07 ID:9O+GZuds0
>>115
年寄りになると欲しくなるんだよねw
それも少しでも上の勲章が欲しくて水面下でコソコソと
傍から見たら単なる笑い者でしかないんだけど、本人は必死w
124名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:42:17 ID:uvCVONXu0
>>115
いやいや、勲章もらったとなれば、
余裕で町内会長とかの要職に就けるよ。
125名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:43:15 ID:5L6ryBNQ0
少しは空気読んで叙勲しろや
126名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:43:27 ID:a9fvpR0x0
一人や二人ならありがたみはあるが、4000人じゃありがたみがないなwww
127名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:44:02 ID:cSa/N+2G0
この調子じゃ将来叙勲者リストが役に立つなあ。
128名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:45:27 ID:wx+yWrV10


とことん恥ずかしいヤツらだな。


129名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:45:36 ID:kwvWFC0M0

トヨタか………。
まあ、世界第一の車会社が日本というのは功績だし、
勲章くらいは貰えるだろうさ。





でも、俺、日産か三菱の車しか買ったことないけどね……
トヨタの車はあんまし良く思えない。
130名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:47:02 ID:IfxyVesw0
ナベツネって、読売株の名義問題あっただろ。
131名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:47:15 ID:0HAQ32LQ0
うちの親父は昨年辞退してるんだよな。
その息子が休日の朝からパソコンに向かって2ちゃんやってるのもなんだけど。
132名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:49:06 ID:JqWBkFB+O
なんの功績も無いのに(害悪は成している)団体のトップを
任されていたというだけで選んでしまって良いものだろうか。
ね、奥田・ナベツネ。

まあ、貰ったからと言ってどうなる章でも無いんだが。

133エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/03(月) 08:49:10 ID:YNoRNM1Q0
売国三人衆のうちの二人じゃねーか。

トヨタ奥田
読売ナベツネ

あとの一人は朝鮮カルト池田大作
134名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:50:01 ID:0a6JcCdF0
派遣業法を掻い潜る裏技を発見した業績を称えたものですか
135名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:51:55 ID:ItrDHlGL0
もし俺が受賞したとしたら
前日になって辞退とかするかもなw
まぁそんな機会はないが
136名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:53:02 ID:mU37ia5AO
>>127
暗〇リストか
137名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:54:38 ID:BF5c6R6T0
人殺しに勲章か
戦前の勲章と変わらないね
138名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:55:28 ID:6QIbKjnu0
まあ、引退した人がもらえる賞だしな
139名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:57:43 ID:+J+t9cS40
>>43
日本の雇用情勢を破壊すると貰える賞なんだろう。
140名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:58:30 ID:efs833O50
ほぼ自己推薦みたいなもんなんだろうな
141名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:59:16 ID:7Sr1jHot0
>>129
日産は知らんが、三菱は何故?

パジェロリコールされまくってから印象最悪なんですが。
142名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:00:18 ID:COURRwTL0
福田を勝手に首相に選んだナベツネが叙勲とかwwwwww
いつから叙勲はテロリスト認定と摩り替わったんだ?
143名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:00:31 ID:a7olkyuXO
老害賞か
144名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:01:21 ID:UmsNJUpy0
売国列伝かよ
145名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:01:34 ID:GVszR75hO
ナベツネは主筆だろ?
146名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:03:59 ID:LZw6wBfxO
自宅警備兵にも勲章をやればいいじゃん。
2ちゃんでの叙勲者叩きもなくなるだろ。
147名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:04:29 ID:aqbDpy52O
叙勲制度なんか廃止しろ
うちの社長が貰ったときに、お祝いと称して社員から5千円(管理職は1万円)ずつ徴収された
給料が手取り15万円なのにふざけんな
148名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:04:48 ID:ZyJeyWnKO
いくら払って推薦してもらったんだ?
149名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:05:03 ID:s/Xw1tfH0
おまいら10年後には☆野が受勲すんだぜ。

まあ、お互いに生きてねーか・・せいぜい頑張ろうぜ。ツナギは
しっかりロッカーに入れとけよ。予備も買っとけな。orz
150名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:08:07 ID:PUCNq6cCO
この勲章はゴールデンラズベリー賞なんですね
151名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:09:09 ID:YDia4J4nO
秋葉原事件の原因をつくった奥田が勲章かよ。
経団連が自民党に30億円献金した成果だな。
152名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:10:50 ID:ahWM1tea0
愛国心を持ち合わせたウヨよりも国の発展に寄与した人物が受賞するわけですね。分かります。
153名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:11:11 ID:ML4A5vQj0
>>141
トヨタも日産もリコールは(ry
154名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:11:35 ID:1+KVDhxb0
確か鬼畜ルメイにも進呈されて棚

東京大空襲で10万人焼き殺したくせに
155名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:11:44 ID:c3DPdtvWO
まさに蟹工船だな。
国は資本家の味方であって、国民の味方ではなかった!
156名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:12:10 ID:/A/RyKKLO

受勲者の顔ぶれを見て

くだらない受勲だと確信した

トヨタ&経団連 世論喚起と社会機運を持て遊ぶ老害老人

アメリカで受勲した方がふさわしいクズ達なんだが
157名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:13:53 ID:o1PcalXR0
これって不名誉な表彰なのねw

奥田・ナベツネとかw
158名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:14:22 ID:4GIGDu+hO
永井荷風が勲章なんてクダラネーって日頃ほざいてたら
ある日、授賞することになってその日は朝からいそいそとお召かし
159名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:14:37 ID:ONa1sxw10
ナベツネってCIAのエージェント臭いな。
というか確定?
160名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:14:48 ID:COURRwTL0
>>155
どこの国も大抵そういう傾向あるけど
日本ほど露骨に金持ちと老害を優遇してる国はないんだよな
若年層で自民党支持してる馬鹿は
国の将来なんて考えてないんだろうが
161名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:14:50 ID:nihigw160
奥田は拘置所に送ってから死刑にするのが妥当だろう
162名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:15:29 ID:1+KVDhxb0
>>157日本本土空襲の指揮官の
カーチス・ルメイが受賞した勲章だもの
163名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:18:56 ID:J4dXK3cy0

池田大作先生ノーベル平和賞受賞ならず 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1225279351/
164名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:20:30 ID:/A/RyKKLO
>>159
大先輩の正力は有名だからね

CIAでの呼び名(暗号コード)が ポダム


ナベも何かついてるさ必ず

165名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:21:18 ID:J4dXK3cy0

カーチス・ルメイと東京大空襲
http://sidenkai21.cocot.jp/m363.html
166名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:22:21 ID:d10Y9GL30
それより国家公務員の叙勲者多すぎだろうが。
税金で食ってきてさらにこれかよ。
167名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:22:39 ID:zIya9vq10
勲章の価値が暴落したとしか思えない。
これは、正直、「権威の自殺行為」だろ。
168正力ファイル:2008/11/03(月) 09:23:47 ID:J4dXK3cy0

【新潮社】有馬哲夫『日本テレビとCIA―発掘された「正力ファイル」―』 保阪正康
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/302231.html
著者はワシントンのナショナル・アーカイブやその第二公文書館を文字どおり走り回り、
著者の書くところでは「正力松太郎による日本へのテレビ導入にアメリカはどのように
関わっていたのか」という問いへの答えを求めつづけたというのだ。
そのプロセスでCIA文書のなかから「正力ファイル」(それは文書にして四七四ページに及ぶ)を
発見し、それをもとに、さらに関係者への取材を重ねて答えを書きあげた。その緻密な努力と
精査された事実が確かに本書には網羅されている。
 
169名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:24:29 ID:FQvxIVDX0
>>11
オレは、ディスプレイの前でホットプレートで焼肉だって焼くぞ。
170名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:25:07 ID:jpmqTjMI0
将来、救国の英雄が登場したとして、ナベツネや奥田が貰ったような
勲章を自分も欲しがるかというと、果てしなく微妙だろ。

ゲスな連中が貰えないような、新しい勲章と新しい基準を設定するべきだと思う。
少なくとも旭日大綬章は、「汚れて」しまった。
171名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:25:46 ID:wx+yWrV10









エタ

非人

ナベツネ

オクダ

172名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:28:57 ID:ApNKz+rN0
奥田にナベツネwwww
どう考えても偏ってる、こんな連中は叙勲に値しない
173名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:28:58 ID:FQvxIVDX0
>>171
収入の低い順のリストか?
174名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:29:23 ID:ahWM1tea0
>>173
wwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:29:42 ID:iOFzh5sY0
もはや、こういう政府が発行する賞状系でマシなのは、せいぜい
国民栄誉賞だけになったな。
もっとも、国民栄誉賞も俗っぽさが抜け切らないが。

真の意味での自己犠牲と献身、そして人類文明への
貢献をした人間に、贈るのに適当な賞状が、日本には、無い。
176名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:31:22 ID:IlQHLYQHO
勲章の価値ねーな、奥田やナベツネが何やったんだ?
177名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:32:23 ID:xA856HhU0
貰えない奴の僻み
   ↓
178名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:33:16 ID:Xa9EdHVz0
こういう人選をしてると、賞の価値そのものがどんどん毀損されていく。
179名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:33:52 ID:TtoUPCs4O
よくもまぁ集めたもんだ、悪人共ばかり。
180名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:33:56 ID:T2olBCgL0
>>5やあ
181八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/11/03(月) 09:34:27 ID:aWV4My1KO
ブリティッシュ紳士のように、突き返す者がいて欲しいw
182名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:36:08 ID:0i40NHaO0
ルメイ叙勲か。
183名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:37:45 ID:R5rPNxY20
ひでぇ世の中になったもんだ('д`)
184名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:39:09 ID:jT/UNyaoO
勲章まで貰ったんだからもう引退してください。
185名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:39:13 ID:ShRbkIfl0
将来、受賞する人間がいるとして、ルメイや「たかが選手」のナベツネなどと
一緒に自分の名前が連なることに、複雑な気持ちを抱かないだろうか。

実のところ、いまや、
優しさと強さを兼ね備えたような本当の意味での大器に贈るに相応しい、
そしてそういう人しか受賞できないようなプレミアムを感じさせる勲章って
無いんじゃねぇか?
186名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:39:27 ID:LM5jHej80
奥田、ナベツネって、よりによって我が国をダメにした最凶レベルの老害共か
こんなクズに勲章をくれてやるなんて日本は自虐的
お便所が入っていないだけでもまだマシか
187名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:39:43 ID:COURRwTL0
>渡辺さんは報道への貢献のほか、審議会委員として行政運営の円滑化に努めたとして受章した。
>奥田さんは自動車産業、経済財政諮問会議などでの実績が評価された。

日本をダメにしたことがはっきりした人たちへの叙勲ですかw
さすがは自民党はやることが違いますね
政党献金+メディア操作支援+引退後の保障=で叙勲が貰えるわけか
韓国が北朝鮮への送金で貰ったノーベル平和賞より酷いな
188名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:40:15 ID:7s1x45Ct0
憲法ですべての人が平等である、なんてことを書いているにも関わらず、勲章なんていう天皇から下賜されるものを
ありがたがる格差社会。勲章って明治の軍人かよって。
189名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:40:24 ID:D7ww+DTy0
過去に貰った人も
このメンツ見たら鬱になるんじゃね?

これはギャグとしか思えねぇwww
190名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:42:59 ID:Vg2a8WPDO
ああ、そういう勲章なんですね。
191名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:43:40 ID:k6Uti0t70
旭日大綬章(笑)
192名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:43:48 ID:BYYB1Xzl0
奥田にやるなら小泉にもあげればいいのにw
193名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:44:21 ID:J4dXK3cy0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ      来年は私の番だな。
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |        
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く      私もお国から叙勲される立場になったとは
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ      感慨もひとしおだわ。
/      )(   )(   .   |       
|         ^ ||^ .       |       お前たち、あまり2ちゃんねるで、私の悪口を
|       ノ-==-ヽ      |       書かないようにしろや
丶               /       
  ヽ ヽ       /   /        
   ヽ _ -----_ /
194名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:44:44 ID:COURRwTL0
日本テロリスト功労者賞に名前を変更したらOK
そのうち御手洗とか孫とかも表彰されるんだろうな
195名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:47:24 ID:BGF89aqU0
あの藤子A氏でさえ旭日小綬章なのか…
本当にお役所の箔付けでしかないんだな
196名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:48:20 ID:JldgELM80

誰が決めてるのか知らないけれど、反日人士のオンパレードじゃん。

これでは、議員や公務員のモラルの低下も 拍車がかかるな 。
197名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:49:09 ID:yPNfo7OX0
売国奴に勲章やるなんて、、、おかしな国ですね。
198名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:49:18 ID:mLwCib9bO
酷いな、こりゃ
199名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:50:06 ID:qf5VCwvH0
・昔は良かった。

・今の世の中は俺達が作った。お前達が生きてるのも俺たちのお陰

・今の世の中、今の若者はなってない。酷い。


団塊のアホ共が良く言うこれら3つを合わせると

「昔は良い所だった日本をこんなにも酷く作り変えたのは私達です」

という事になる。
200名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:50:28 ID:Jedz4R7y0
>>192
だな。どうせならホリエモンと小泉、竹中、あと船場吉兆のおカミにも
あげて、もう旭日大綬章をネタ勲章そのものにして欲しい。

ギャグだろこれは。
201名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:52:31 ID:GTFkzVcm0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   日本国民 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /
202名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:53:09 ID:qtYLbHh5O
メンツが酷すぎるな。
なんの価値もないだろう。
203名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:53:28 ID:Jg7G6wnh0
かの東條英機も受賞された旭日大綬章なんだから
ナベツネや奥田が受賞するのは当然
204名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:53:30 ID:beDDyFQn0
何の価値もねぇなw
205名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:53:37 ID:k+cq4saYO
勲章の品を下げる方々ばかりだ。
206名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:54:08 ID:D9t9qRqR0
加藤さんの大岡越前好きだったな
再放送してくれないかな
207名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:54:27 ID:4tRxN0V+0
なぜかネットウヨが静かだな
208名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:54:29 ID:jBZDxwsJ0
奥田に勲章?ふざけんなよ!
209名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:55:05 ID:v417wMPa0
藤子(F)は?もうもらってんの?
210名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:55:42 ID:fwwq6Hop0
巨悪長命
211名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:56:19 ID:pKxLjL/g0
財力と権力を得た人間が次に欲するのは「名誉」
…でも金で買えないから名誉のはずなんだがね
212名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:57:26 ID:KE7eN4js0
ていうか、こんな勲章で税金が使われること自体が間違ってる
奥田なんて日本経済を腐らせたラスボスだろ
正社員雇用だったら入るはずの税金を
派遣や期間工にしてどんだけ減らしたと思ってるんだ
213名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:58:25 ID:EshmsxA40
他の2人って誰だ?
214名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:59:25 ID:+UHkjTUt0
国が売国奴に勲章やってるwwww
215名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:01:08 ID:EshmsxA40
毎日新聞に出てた。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/archive/news/2008/11/03/20081103ddm010040013000c.html

◇旭日大綬章◇

大西淳  74 四国電力会長
産業経済の発展に貢献した

奥田碩  75 元トヨタ自動車社長
産業経済の発展に貢献した

滝井繁男 72 元最高裁判事
司法制度の発展に貢献した

渡辺恒雄 82 読売新聞グループ本社会長
報道文化の発展に貢献した

◇瑞宝大綬章◇

有馬龍夫 75 元ドイツ大使
外交の円滑な遂行に貢献した

杉岡洋一 75 元九州大学長
教育に尽力し、学術発展に貢献した

渡辺允  72 元侍従長
皇室側近として重責を果たした
216名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:02:10 ID:h7DMmHgTO
トヨタの社長くらいになると、なにもしなくても
金や人脈、地位などが次から次へとついてくる。
なにもしなくても勝手にお金が集まり、肩書も次から次へとついてくる。
人生愉快で面白くてたまらないだろう。
217名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:02:29 ID:fe2yATR30
奥田やナベツネと一緒にもらってへらへら喜んでる藤子Aってなんなの。拒否する
気概もないの。
218名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:03:26 ID:EAHEAPSGO
叙勲者を非難する奴は麻生内閣に逆らう非国民
219名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:03:46 ID:QKJgL9K00
奥田が勲章????????と思ったら4000人かよw
220名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:04:08 ID:iU2mzPkZ0
在日韓国人女性が都の管理職試験拒否されたことを違憲として訴えた
国籍条項訴訟で最高裁は多数決で合憲の判断を出したけど
違憲の少数意見を出した滝井繁男・元最高裁判所判事(72)も
旭日大綬章に選ばれたね!
221名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:05:25 ID:zu6A4u2U0
ちなみに勲章もらうとと特別年金も、もらえるんだよ
税金で金持ちがより金持ちになるんだよ
222名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:05:48 ID:EshmsxA40
ちなみに、知り合い(元職場の関係部署の偉いさん)は、
双光章か単光章を貰ったのだが、あと2年待って欲しかったと嘆いてた。
223名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:05:58 ID:rCpKesHx0
「江川る」をやってのけた、老害ナベツネ?。
やる人間がもういないんだ。
嫁売り新聞の偏向報道が、どんなにネトウヨを生み出してるのか。
こんな勲章、くそくらえだ。
224名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:06:48 ID:lHYN16yUO
ドラえもんを世に放ったFが叙勲してないのに、たいしたヒット作もない、絵が汚くて読みづらく面白くもないAが叙勲なんて、絶対納得いかなくね?!
225名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:07:38 ID:72isGwKa0
アンチナベツネは5万とおってもアンチ藤子はまずおらん
ナベツネが大章で藤子A氏が小章て
ほんま、麻生さん、庶民の空気読めてへんね・・・

226名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:08:48 ID:oFPL1Tm+0
なんで奥田って人こんなに嫌われてるの?ひどくない?
全部一人で決めたわけでもないだろうに。
やっぱり2ちゃんねらーって一般とかなりずれてるなぁ。
227名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:09:02 ID:iYziHIWK0
>>224
Fは政治力に興味がなかったろ
Aは色々と圧力団体にも顔を出してるだろ

その違いじゃないの
守銭奴・売国奴しかもらえて無いじゃん
こんなクソ勲章
228名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:09:05 ID:Pnf3Nlef0
天皇ともども無価値だなw
229名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:10:01 ID:3BmrLpyxO
勲章なんてある程度の地位に立てば自動的に貰えるんだから
一々政府の人選に噛み付く理由が解らん。
彼らに地位を与えたのはトヨタであり読売なのだから。
230名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:13:07 ID:EshmsxA40
>>224
長生きしなきゃ原則貰えない。
231名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:13:39 ID:rCpKesHx0
残念だったな。死神空爆幕僚長にやりたかったな。
ネトウヨ喜んだぜ。涙流して。
232名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:14:29 ID:twC6Yk5F0
引退勧告だと心得よ。
売国奥田はさっさと創業家にその座を明け渡せ。
ボケ老人ナベツネは早く老人ホームにでも入れ。
233名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:14:40 ID:7oTwRDGl0
国賊の名前が何人か見える件
まぁ鬼畜ルメイにも勲章挙げる国だからなw
いくら空自の設立に協力したといってもな・・・
234名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:14:50 ID:yKh2jtOp0
藤本弘は子供たちに人間の「成長」を阻害を煽りながら、子供たちをプロ市民に仕立てた反日左翼の漫画家
235名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:15:11 ID:eM2DqqpI0
庶民いじめの経団連経験者が受賞できるなんて、賞の価値を疑っちゃうな。
236名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:15:54 ID:eUfKZ7Nv0
>>224
F先生は死後に授与されたんじゃなかったっけ?
237名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:16:26 ID:vvegesiQ0
     /|
   ヽ('A`)ノ
     ( ) __
 ... / ̄くく ̄ ./|
  /   ´´ / .|
  | ̄ ̄~~ ̄|´ |
  |     ...| ./
  | .     |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
238名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:17:17 ID:p/2fkU9u0
>>215
滝井繁男 72 元最高裁判事
グレーゾーン金利の息の根を止めた男だね、この人は納得するしかない。
239名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:18:11 ID:lGPLus9f0
まずは日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。

=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
奥田会長萌えのトヨタファンは心ゆくまで奥田硯氏について語って下さい。
240名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:18:34 ID:H7SnXknD0
労働者の権利をめちゃくちゃにした犯罪人に勲章とは。
さすがはカーチス・ルメイに勲章与えた糞政府だけのことはあるわ。

もしカーチス・ルメイをしらない人がいたらグーグルしような。
241名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:18:44 ID:Ts6/Pdyf0
雅○さまの血筋といい、麻生が遠縁という話といい、
最早皇室は尊敬の対象になり得ないな。

言うに事欠いて奥田に勲章をくれてやるとは。
日本は最早モラハラ国家だ。
242名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:18:44 ID:iU2mzPkZ0
手塚先生が生きてたら叙勲は受けたのだろうか
243名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:20:02 ID:eM2DqqpI0
>>30
価格は激高、価値は激安。
244名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:21:39 ID:Jh2Y8LTlO
受章資格は品性の欠落度合いと言われかねない人選だ…
選んだ奴も多分似たような程度なんだろう
245名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:22:36 ID:eXXOSP5RO
誰が選ぶの?
なんでこんな売国奴を選ぶんだか!!!!!!
246名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:22:36 ID:rCpKesHx0
元共産党員、ナベツネに万世。
老害野郎に鉄槌を。去れ、日本の健全な報道のために。
247名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:23:07 ID:xTHAjWbk0
カーチス・ルメイに勲章を与える代わりに源田実にアメリカも議会賞を授与した。
源田はロンドン時代、公金で女を買っていて問い詰められたとき、真っ先に
戦争で死んで見せますと豪語した奴だ。戦後、参議院議員になった。
248名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:23:13 ID:GVszR75hO
>>240
東京大空襲の司令官か?
戦後の自衛隊教育とかで勲2か勲3貰ってた奴がいたな
249名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:24:33 ID:vVQTipe40
奥田 ナベ常だあ?


庶民の敵だろうが こいつらは

こいつらには税金500パーセントアップのを
くれてやりてえよ
こいつらだけ
250名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:24:40 ID:YNzeOAK20
そしてマクドの雇われ店長は今日も仕事・・・
251名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:25:34 ID:i1L6yI5c0
これで旭日章のステイタスも地に落ちたな。
252名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:25:58 ID:GVszR75hO
>>247
源田は一部で人気ある割りには旧軍関係者で評判悪いな。辻ほどじゃないが
253名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:26:57 ID:X8aEjoAQ0
>>219旭日大綬章は最高の勲章だぞ。
254名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:27:03 ID:wyxZXU9I0
        ヌルヌル|ヌルヌル
      ヌルヌ ルヌル〃/::|ヌ/ル,,
     ゞゞ::::::::::::::〃::::::::〃:::::ツ シ
    ゞゞ::::::::::彡彡:::::::::::::::彡:::::::彡
   彡:::::::ミ:ミ:::::ヘ:::::::::彡彡:::::::::::::::ミ
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミミ
  メ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミミ
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |})》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /
    ヾ::::     _ ! !    /
     ||:::::    ,,(n  n)    |
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /   <呼んだ?
   /ソ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /   /
255名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:27 ID:QKJgL9K00
>>226
彼の場合は多くの発言から人柄がにじみ出てるからね。
発言を聞けば聞くほどキライになるよ。
256名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:29:31 ID:K3FcirljO
庶民や派遣社員を苦しめる財界や大物に最高の勲章をあげる日本という国。笑
257名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:30:55 ID:3BmrLpyxO
>>253

>>219旭日大綬章は最高の勲章だぞ。

旭日<桐花(旧旭日桐花)<菊花(大勲位)
258名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:31:32 ID:oxI2E/mL0
>>1
勲章って、もらって何が嬉しいのかな。
なんか虚栄心の賜物にしか思えないんだが。
259名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:31:45 ID:eM2DqqpI0
>>242
あの人はダメでしょ。作品の中で露骨に権力批判やってたから。
260名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:33:05 ID:iYziHIWK0
>>259
そういう本物の偉人にはこの国では勲章は与えられません
261名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:33:13 ID:X8aEjoAQ0
>>257無知の知。ありがとう。
262名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:33:43 ID:n2JO/KSw0
どうみても

藤子A>>>>>>>>>>>>>>>>>奥田、ナベツネ

だろ。
263名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:35:49 ID:ZWA3kWz20
金持ってればもらえるのか?
264名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:36:16 ID:5LDZUsHd0
子供たちに見せたくない大人。ナンバー・ワン!ツー!ですな。
265名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:36:23 ID:QzE5BThI0
こんな売国カスに送るな
266名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:37:26 ID:3BmrLpyxO
>>261
ちなみに民間人では松下幸之助さんの旭日桐花章が最高のようです。
全体的に民間人より公務員のほうが一段高く評価されるようです…なんか不公平ですが。
267名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:38:55 ID:7oTwRDGl0
>>266
民間では旭日大綬章が事実上の最高位かな
268名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:40:03 ID:xTHAjWbk0
>>266
それの上が近所のお稲荷さん、正三位とかだから。
269名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:40:07 ID:fTmMviIt0
半島系の血筋の天皇が、売国を評価して勲章を与えているのでつね。
270名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:40:13 ID:n2JO/KSw0
>>266
あー、パナソニックがその勲章なら納得だわ。

奥田はありえん。
271名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:40:21 ID:f2IyV+8v0
死んでから
「あの人はよかった…」
としみじみできる人にのみ勲章を送るべきだ
エガちゃんとか
272名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:40:40 ID:BQfAfLOEO
キヤノンのアレにもやれば良いのに
273名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:42:50 ID:ooQQEjcQ0
> 政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 現行の医療保険制度のままだと2025年に名目国内総生産(GDP)の

> 8%強に達する医療費を3割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> (日経新聞 2005/10/4)。

こいつら、狂ってるとしか思えん。殺人罪を適用してもいいぐらいだ。
ちなみに2005年時点の日本の医療費対GDP比は8.0%ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
フランスは11.1%、ドイツは10.7%、自民党の理想郷アメリカは15.3%
(図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)。

------------------------------------------------------------------
高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html

高齢化の進み具合を考えれば、日本の医療費は、驚異的に安い。

現在の日本の医師数は先進国で最下位
人口1000人当たりの医師数は、OECD平均の3.0人を下回る2.0人
2020年には韓国、トルコに追い越されOECD最下位に転落
http://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=B43DAAFB7EC94970DA17DF5E6F966197?newsId=11245
http://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=10483

財務省、厚労省、経済諮問委員会は、 新聞等のマスコミを使って、
国民医療費のデタラメ捏造将来推計額を宣伝して、
世論操作するのは、やめるべきだ。

[解説]医療費の将来推計
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070118ik07.htm
274名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:45:08 ID:oFPL1Tm+0
うちの爺ちゃんがたぶん一番下?か二番目だかの勲章をいただいたんだが
(昔郵便局員)これって大した事ないよね?
退職した公務員は全員もらえるの?
代々日本人っていう証明ぐらいにはなるのかな?
275名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:45:27 ID:umLSWJCm0
そんなのにやるんなら山口組や稲川会にも勲章やればいいじゃんw
276名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:46:04 ID:pTTvZpT40
な、自民党は経団連のことばかり重視しているだろ。
国民から嫌われてる奥田とナベツネに勲章あげちゃうんだからw

麻生が経済対策発表したときは良い雰囲気になりかけたけど結局金持ちにもばらまくし、
トヨタのために高速料金1000円にするしゼネコンのためにこれからの建設のための住宅ローン減税。

奴隷システム作ったTOPと偽ユニと仲の良い読売勲章とかやっぱり自民党だめだ。もう見切るわ。
277名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:49:07 ID:wx+yWrV10


コイツら、表彰なんてとんでも無ぇだろ?
国家による、教育的指導が必要だろが!


278名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:49:39 ID:7oTwRDGl0
奥田は話し方からして受け付けない
オーラが不快www

あんなカリスマを感じられない人に人が着いてくるのが不思議。
279名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:50:28 ID:yNKUciC70
ナベツネと奥田なんて国家のゴミじゃねーかよ
280名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:51:38 ID:jFPGNDro0
何この老害オナニー勲章
281名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:52:25 ID:NxQMkfpN0
奥田が?
冗談だろw
まあ戦争の勲章とかは『相手を多く殺した』のが評価されるから
自殺者や殺傷事件多数を生み出したという意味で経団連は評価されてるって事かなw
282名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:52:34 ID:H7SnXknD0
>>255
それもある。
例えば年金未納の奴は自動車免許の更新を拒否しろ、最低限の義務を果たさない奴に
権利はないなどと言う。
こんな状況であっても国が決めている制度である以上、年金は払うべきだし、支払確保のための
方策は必要だが、言うことがいかにも品がない。橋下大阪府知事と同レベルだ。
283名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:53:48 ID:Aa4JEveo0
まぁ、この国はルメイに勲章をやったぐらいの国だからな
284名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:53:52 ID:Ev5a+yM60
地獄と死神界がアップをはじめました。
285名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:54:14 ID:3ETuSjnh0
これって老害とかにあげる賞なの?
286名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:54:17 ID:GH/8QKuK0
糞みたいなお笑い芸人でもテレビに出続けて年取ると貰えるのかね?w
287名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:54:43 ID:taqLSaXL0
>>274
皆勤賞みたいなもんだべ
公職をある程度の職位まで勤め上げたら順繰りに貰える
288名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:55:06 ID:m9yU9gIN0
>>282
その二人を一緒にするとねらーが激怒するぞ。
289名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:56:24 ID:JuDYS/q90
どうせ世間から「金で買った賞だろw」と言われるのにねえw
貰ったって「裸の王様」賞だろ。
ホント馬鹿じゃないの。
290名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:56:57 ID:D3dufTE40
>>1
売国認定おめでとうございます。
291名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:56:59 ID:wUV1s0Tw0
奥田にナベツネ…
まあ日本の勲章って、時々的外れな人がもらうからなあ。
太平洋戦争の時に、民間人の住む市街地に無差別爆撃を命じて、たくさんの日本人を虐殺した、米軍の司令官も確かもらってたし。
(航空自衛隊の設立に尽力したかららしいけど、それで帳消しにはならんだろ)
292名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:57:18 ID:m9yU9gIN0
>>289
実際に2ではなく世間ではどう思ってるんだろうね。
293名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:58:32 ID:vtB4aj/t0
旭日大綬章の親授式は、皇居松の間で、

天皇陛下から直接手渡しで授与されるんじゃなかったか?
294名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:00:18 ID:iU2mzPkZ0
>>291など

ルメイに叙勲があったのは
特攻隊考案者の一人で戦後自民党参議院議員になった源田実のおかげだね
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3003055.html

源田実みたいなのが真の売国奴だろ・・・
295名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:01:00 ID:xKxICJzb0
>>291
カーチス・E・ルメーだな。

鬼畜ルメーにもくれてやる代物が日本の勲章。まあ奥田癌だのナベツネだのが
もらえるのもさもありなん、だ。
296名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:03:33 ID:CWu89dNp0
旭日大綬章も金で買う時代か・・・
297名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:04:45 ID:IgiKSpVT0
おめえらもここでうじうじ皮肉言っとらんで
奥田・ナベツネさんを超える人間になるよう努力したらどうだ?
管理されるより管理する側の人間になろうとせんのか?
だからおめえらはいつまでたっても屑のままなんだよ。
いくらネットで天皇万歳言ってても、奴から何ももらったことねえだろ
片思いのキモオタみたいでダサ
298名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:05:09 ID:pvLWnc+v0
>>289
経団連会長やってたら、金出さなくても順番にもらえるんだよ。
299名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:05:39 ID:Ikl7rL+j0
まあ日本をダメにした人に渡す勲章があってもいいだろ
300名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:08:10 ID:RrLYIU+C0
>>297
むしろ上に行っても、人でなしにしかなれないと思うと出世欲なんて消えるね 金だけ
301名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:08:27 ID:Fyulsgk/0
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|
:::::::::::\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
:三三─__ .\
:: )/:::::::::::::::::\ \
/::::::─三三─__
::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
\::::(トェ/::::::─三三─__
  \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\
    \::::::::::(トェ/::::::─三三─__
  \  \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
   |\   \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\               糸冬
  | .\  \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\          ----------------
  |  |\  \  |::::::.:::::(トェェェェェェェェイ:::::::|          製作・著作  トヨタ(笑)
  |  |  \  \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\
302名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:09:36 ID:eM2DqqpI0
>>266>>270
同じ経営者でも労働者の味方パナ幸之助と資本家の手先トヨタ奥田の差は大きいな。
この差がそのままこの国の繁栄と衰退に反映されている。
303名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:09:43 ID:m9yU9gIN0
>>297
奥田とナベツネでよければこのスレの住人9割が受賞だな。
304名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:09:47 ID:W84hcfKN0
>>294
ひでーなこいつは…
305名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:10:56 ID:K+JYN5m80
>>297
中国と単に「価格」で競争したら負けるように、コスト削減で従業員・下請けを痛めつけ
てる会社にまともで人道的な経営者が勝てるわけがないだろ。
屑度を競う勝負ならわかるけどな。
306名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:11:33 ID:TqbW9F9B0
勲章≒実質的に引退勧告、なんですが。。。

大勲位を貰っても辞めなかった中曽根は、ある意味、変り種。
307名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:12:01 ID:CSR4H8K3O
まあ企業規模としては分野で国内トップだしなあ。
308名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:12:22 ID:wUV1s0Tw0
>「忍者ハットリくん」や「プロゴルファー猿」で知られる漫画家の藤子不二雄(A)こと
>安孫子素雄さん(74)、俳優の加藤剛さん(70)、井川比佐志さん(71)
この辺の人たちは、何か「いい人にもちゃんと勲章あげてるんだよん」って言い訳に使われてる感じで気の毒。
あと安孫子先生の受勲には異論無いけど、故人になられた相方の先生の方は、死後何かもらえたかな?
309名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:12:43 ID:u6oCAq5eO
奥田は「まだ」わかる。
が、ナベツネってw国に害しか与えてねーだろwww
310名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:13:01 ID:Z6aAto010
鉄十字勲章より価値があるというのか
311名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:13:02 ID:tu85MzTn0
>>297
なれるわけないだろ
読売とトヨタのトップだぞ
常識で考えろ
312名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:13:22 ID:RvjWOHyBO
>>296
数年後に池田犬作が授与されるかもよ…鬱
313名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:14:28 ID:4jgaf6U0O
奥田をパナソニック幸之助・本田宗一郎・井深大らと
比較する事自体が失礼
314名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:14:41 ID:7oTwRDGl0
>>310
金柏葉・剣・ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章
に比べればミクロ
315名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:15:19 ID:DgUozNYs0
>>1
さんづけしかも旧字体まで用意しときながら「ナベツネさん」はねーだろw
316寝た記事探偵アマデウスにゃ、ぬこにゃ:2008/11/03(月) 11:16:12 ID:zvZG2VE50



こんな時期でも





派遣を切らず





人々を支える人こそが称えられるべき





たぶん一人も居ない


317名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:16:33 ID:iRBB2+Lm0
よりによって売国奴2名に旭日大綬章かよ。

まあ昔はルメイにもくれてやってるがな。昭和天皇はさすがに
直接渡さなかったが。
318フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/03(月) 11:16:45 ID:nLuB+zG30

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
319名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:17:31 ID:MvjyFV4Q0
この賞が無価値だとはっきりわからえてくれてありがとう
320名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:18:23 ID:ApNKz+rN0
>>306
ナベツネも死ぬまで主筆やってそう
「たかが選手」発言に見られるように、露骨に特権階級をひけらかす様な言動が目立つって品位が感じられない
321名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:18:44 ID:FG6HWiOd0
利権役人どもが勝手に選出してるだけだもの。
陛下いい迷惑。
322名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:19:09 ID:oXo9p2Iv0
教師とか郵便局員でももらってる人ともらってないひといるけど
どうやったらもらえるの?
323名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:19:44 ID:/BXl2FYOO
ナベアツかと思ったらちがった
あれで勲章もらったら困るけど
324名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:20:14 ID:ZLBX8PgS0
自民党(笑)
325名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:20:36 ID:+fIdBtR10
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工 天ちゃん、そらないで・・・ 奥田は日本人の敵ですやん・・
326名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:20:55 ID:EshmsxA40
>>238
この人だったのか、最高裁判決出したの。

グレーゾーン金利の息の根を止めた男−2
滝井繁男・元判事が語る司法の役割
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080226/148185/
327名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:11 ID:iSq2B24m0
犯罪者もボケれば叙勲の対象なんだw
328名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:20 ID:HShiouiu0
元々野中なんかがもらう賞だしw
329名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:39 ID:m9yU9gIN0
アキバの加藤の事でああ突っ込みたい突っ込みたい。
330名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:56 ID:h1pJDvvg0
勲章貰った人は外出時常に勲章を胸につるす法律を作って下さい。
みんなで指差して笑いましょう
331名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:22:09 ID:ApNKz+rN0
>>322
受章の条件の一つは親権力つまり、親自民じゃないと駄目だろ
選んでるのは政府自民党だぞ

教師なんて反権力=反自民の代表格みたいなもんだから選外
332名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:23:53 ID:fhGJb5ECO
検索キー:ナベアツ
抽出レス:1
333名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:24:44 ID:v8vOibp3O
>>318
自殺なんかするなやくにたて。
334名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:00 ID:wS1R1Adw0
>>325
奥田は日本人の敵ですやん・

朝鮮人か日本人でも最底辺なおまいが言うな!
335名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:07 ID:7oTwRDGl0
大きな特定郵便局の局長だったら殊勲されたのかな
336名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:31 ID:KYeeJnpd0
奥田やナベツネのような大悪党に叙勲ってアホか!

勲章の価値も地に落ちたもんだ
337名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:35 ID:fI+xdmFD0
硫黄島の戦いで有名な、帝国陸軍大将「栗林忠道陸軍大将閣下」が戦死後受勲で勲一等(旭日大綬章)

ナベツネや奥田が栗林閣下と同レベだなんて・・・。
338名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:40 ID:HFlLi/0s0
まったく理解できない
339名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:25:45 ID:Zu3PHnur0
旭日大勲章って何
受賞しただけで実態がなんだかわかるwwww

340名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:26:57 ID:9R21vvgQ0
金を手に入れた奴は、次に名誉を欲しがる
341名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:27:19 ID:cB2+IcUF0
老害はとっととくたばれってことですね。わかります。
342名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:27:26 ID:H+tzO5gr0
一将功成りて万骨枯る
343名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:28:10 ID:485J+cfJ0
ははは こんな人間のクズ未満どもが受賞できる賞なんだ ろくなもんじゃねーな
これじゃお話がこない事の方が立派な証みたいなもんじゃないか
344名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:29:05 ID:b2wJMZCGO
くだらない。税金かけて悪党共をヨイショかよ。
謙虚に辞退する人こそ立派な日本人。
345名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:29:10 ID:x5nuVtLH0
軍靴アレルギーが勲章はありがたがるんだな
346名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:29:20 ID:aaRcVkpG0
よりによってナベツネと奥田かよ
347名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:31:22 ID:necAckp8O
名誉会長の博士号並みに価値下がったなw
348名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:31:51 ID:gmoX/VOe0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   日本国民 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /
349名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:31:52 ID:nbj4ZqTHO
本来叙勲の最高位は軍人のみ対象にすべきものだけどね…

あと叙勲に関しては官尊民卑を貫くべきだな。
350名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:32:01 ID:HShiouiu0
勲章もらった奴は死んだらみんな靖国に合祀するようにしたら、
マスコミあげて靖国マンセーするようになるんだろうなw
351名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:32:49 ID:av0pKAgP0
おい、奥田が大勲位かよ。。
352名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:33:56 ID:palbU5Si0
ちょっと聞きたいのだが、奥田ってそんなに功績があるのか?
ついこの間、共産党のしーさんから、派遣の使い方で違法行為があった
ことを国会で追及されたばっかりなのに。
353名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:05 ID:GVszR75hO
>>351
いや、大クンニの二つ下。
354名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:12 ID:IgiKSpVT0
>>337
その栗林とかいう阿呆と違って奥田・ナベツネ両先生は
部下を2万人以上も犬死させてないから
てか一人も殺してないから、勝手に自殺したくずは除いて
355名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:23 ID:oSWhlUzZ0
新聞社の代表が叙勲するのは初めてじゃなくて恒例行事。
いま、新聞協会の会長をやってる毎日新聞の北村も叙勲するだろうね。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/monooki/mainichi_memo/mainichi_memo_5.html
356名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:31 ID:mvqniqVJ0
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
            /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
            /:::::;;;ソ         ヾ;〉
          〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   『おれはレクサスをプレミアムカーだと
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!     思ったらいつのまにか売れ残ってた』
       ,,,,,| (     `ー─' |ー─'| 
       /´ ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ,,,, |      ノ   ヽ  |         おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / ),,, ∧     ー‐=‐- ./ 
     |/_/,,/\ヽ         /        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7,,', \ ヽ____,ノヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    派遣だとか期間工だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいもの(加藤)の片鱗を味わったぜ…
357名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:53 ID:gzA0fMSp0
不思議の国 にぽん
358名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:34:56 ID:i4LwY2Uu0
>>3
4000人も貰う何の価値も無い物の受賞候補にも挙がらない
のがお前の人間としての評価だよ
359名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:36:22 ID:oOuiRLzw0
勲章の、大安売りや〜
360名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:36:24 ID:eM2DqqpI0
>>358
逆だろ。こんな不名誉な賞に選ばれなくてよかったよ。
361名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:36:56 ID:8SYbCrl90
日本をだめにした二人に最高の勲章を上げる時点で天皇制ってダメダメな気がする。
362名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:37:34 ID:RxYlfBG20
で、4000のうち何個がヤフオクに流れるの?
363名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:37:38 ID:nbj4ZqTHO
>>80
というかここの住人のような2ちゃんねら世代が政治の表舞台に立ったら今よりはよくなると思う。
あれだけ土下座外交を嫌がってたり特ア嫌いなら。
364名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:38:07 ID:+3PE52Jn0
ジジババばかりで威光も何もあったもんじゃないな。
単なる年功序列順送り表彰みたいだ。
365名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:38:14 ID:EmdBfOZF0
叙勲そのものが出来レースだわな。
366名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:38:18 ID:Hn4/2/eW0
偽装が問題になっている世の中において、
偽装請負と、偽装部数の両親分に
叙勲とは、なかなか粋な計らいである。
367名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:39:00 ID:mLwCib9bO
ナベツネは元共産党員だとさ
368名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:39:15 ID:wmdMoHlh0
勲章って現政権に貢献したやつがもらえるんだから当然といえば
当然だ。
本来なら、池田が文化勲章もらってもおかしくない。
そういうものだよ、下らない。
369名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:22 ID:i4LwY2Uu0
>>360
誰もお前にくれてやるなんていう奴はいないから
心配しなくていいよ
370名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:40:37 ID:fI+xdmFD0
>>354
お前みたいなくずが当時に生まれて死ねばよかったのに・・・
371名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:41:20 ID:Zu3PHnur0
テレビやってたな、、、
文化人はともかく、数え切れないほど生霊背負ってそうな経団連がwwwww
372名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:41:38 ID:eM2DqqpI0
>>361
天ちゃんは勲章を授与するという『事務処理』を担当してるだけ。
ただのお飾りで裁量権はないから、あの人を責めてもしゃーない。
373名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:41:38 ID:Q9x7IBwR0
ていうか経団連会長とか新聞協会会長とか努めれば
犯罪者にならない限り、自動的に貰えるんだが・・・

>奥田やナベツネが何したとか聞いてる人

ちなみに2chではこの2人並に嫌われてる小泉は大勲位確実だし
竹中も旭日大綬章は確実。


374名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:42:05 ID:y+IwxulT0
地下鉄で人命救助中に亡くなった韓国の人と日本の写真家の人に勲章やれよ。
何でカス奥田やなべつねなどにやる必要があるんじゃ
375名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:42:17 ID:56OUdH2z0
ナベツネは死ね
スポーツをなんだと思ってやがる
376名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:42:27 ID:YMHvCAJl0
これ、どうすれば貰えるの(´・ω・`)
377名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:42:31 ID:8SYbCrl90
>>372
天皇を責めているんじゃなくてこんなんじゃ天皇制がダメダメじゃんと言ってんだよ。
378名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:42:51 ID:d29Vln7m0
叙勲制度なんて金の無駄だ、廃止しろ
379名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:02 ID:2Zv9i2Be0
なべつねさんって金持なの?
380名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:27 ID:fI+xdmFD0
>>372
勲記にサインしたり、御名御璽云々をするだけだもんね。
あとは高位の勲章を手渡すだけ。

別に陛下が直接受勲予定者を選んでるわけじゃないし。
381名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:37 ID:igfnseTP0
奥駄とナベツネなんかにやるな
あいつら国賊だぞ
382名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:43:59 ID:3z2JyMv80
いっそのこと、米国大統領へも勲章を与えればいいじゃね?
そうすりゃ、日本の朝廷(世界唯一の皇帝)が米国に対し
信長に対する三職推任みたいな形で認めてやった形になるしな。
形式上、米国の上に立てる。
朝廷の長い歴史からすれば米国なんて新しい幕府みたいなもんだし

383名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:25 ID:3L+S25Vv0
国による国民の格付けみたいなもんだな。
勲章ももらえないようなカスはとっとと死ねというのが本音
384名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:44:29 ID:wS1R1Adw0
奥田さんはもう会長じゃないだろ、
トヨタは多くの共産党員を雇ってる稀有な存在
385名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:16 ID:8SYbCrl90
天皇制って結局現権力に全力で尻尾振っているだけって事。
明治政府だって天皇のことタマ扱いして全力でバカにしていたらしいし。
386名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:46 ID:04s7i26LO
自殺率日本一
愛知県豊田市
トヨタと奥田碩を恨んで
逝った人達は何人居るんだろうね
387名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:45:52 ID:0qwhpp/Z0
>>367
本来のナベツネなら拒否だろうね。(君が代も歌わないそうだ)
読売や業界のために受けたわけだ。
388名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:06 ID:McVB8iJF0
例えば車組み立てる人がいなければ奥田の勲章もない
例えば新聞配達をする人がいなければ渡辺の勲章もなかった
そのことをエロイ人はわかっていない
389名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:35 ID:xr6o41nl0
ナベツネに奥田(´・ω・`)エー
390名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:45 ID:VIYi9/Uj0
>旭日大綬章には読売新聞グループ本社会長で主筆の渡辺恒雄さん(82)や、トヨタ自動車会長や
>日本経団連会長を務めた奥田碩さん(75)らが選ばれた。

ネタでやってるとしか思えない

国民を敵にまわそうとしているとしか思えない
391名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:48 ID:bAPfKixW0
老醜だね。
392名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:53 ID:63yVipH+0
多くの国民を苦しめた功績が称えられるのですね。( ゚д゚)、ペッ
393名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:54 ID:cU7FXVqx0
>>8
大勲位菊花章を貰うまでは辞めないだろうなー。奥田共々
394名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:47:24 ID:tLBYrteJ0
國賊に勲章与えるこの國ってf^^;
395名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:47:49 ID:S/N7WSff0
これって、ベストジーニストや眼鏡の似合う人みたいに、誰でもいいから目立った人を表彰って制度みたいだな。やすっ。
396名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:47:53 ID:BSqpJwSJ0
>>380
バックの宮内省が恣意的に決めてると言う意味では大して変わらんけどなw
397名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:47:56 ID:GVszR75hO
>>380
ギョメイギョジも係りの人がポンポン判子押してるんだろ
一人で4000枚は大変杉
398名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:48:09 ID:wmdMoHlh0
>>390
国民がなめられてるだけだろ。
399名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:48:34 ID:VaxWxOin0
奥田は少なくとも更に上の桐花大綬章は貰う
奥田の前のトヨタ会長が貰ってるし。
それまでは死ねない
400名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:05 ID:HShiouiu0
>>388
大阪城を建てたのは大工さんですね。
わかります。
401名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:09 ID:3KFvfldy0
トヨタ方式に追い詰められて自殺した人間が何人いると思ってるのか。
武富士の会長に授与するのと変わらんわ。
402名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:15 ID:eM2DqqpI0
>>376
たくさんの労働者を低賃金でこき使って不況のときに首を切りまくればいいよ。
コストカットの手腕が評価されるから。
403名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:19 ID:UcwbsJJV0
今日の痛いニュースはここですか?
404名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:21 ID:8SYbCrl90
幻想

天皇

権力者
↓or≒
国民



現実

権力者

天皇

国民
405名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:49:25 ID:vwlR/+9v0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| | /                 ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ                 | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |
                  |       ノ-==-ヽ      |
                  丶               /
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資 本国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニューワールドオーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニューワールドオーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニューワールドオーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニューワールドオーダー    | ●    | ●   ●     |
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニューワールドオーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニューワールドオーダー    \     \        /
406名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:38 ID:Zu3PHnur0
あ、やっとわかった。
これ人格ではなく権力なのね。納得。
軍がよわけりゃ政商だよな。
確かに献金で政治干渉してるよな。
国民に選ばれもしてねえのに。

407名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:39 ID:d6C7y38W0
こんなの公職や業界団体にある程度付いてりゃ自動的にもらえる。
何をやったかじゃなくてどの地位に何年いたかで決まるもんだ。
408名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:47 ID:INlAfzzv0
>>397
勲記の御璽は印刷だよ。
409名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:51:20 ID:wmdMoHlh0
ネットウヨと旧日本兵がだぶるなwww
410名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:52:35 ID:8SYbCrl90
天皇制支持している人っていま天皇制に全力で裏切られてどんな気持ち?
411名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:53:01 ID:IgiKSpVT0
>>388
お前自分に都合にいい時だけアカみたいなこと言ってんじゃねえよw
カーチスルメイと同じ勲章だとか、馬鹿じゃねえの
車組み立て派遣や新聞配達奨学生に奥田なべつね先生を解雇できるかよ
412名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:53:27 ID:3z2JyMv80
叙勲は、案外ノーベル賞以上に世界へ天皇権威発信
カードとして使えるんじゃないかな。
なんてったて現存する世界唯一の皇帝(英訳:エンペラー)なんだから。
王の王=皇帝の権威は絶大
413名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:54:27 ID:Fn/lCrOH0


        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |  
   | (      |     )●(  |  
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ <  私、女だけどクルマを持っていない男なんて絶対無理!
      |      ノ \____/     キモイ〜
      ∧     トェェェイ  ./      
    /\ヽ         /       
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   (丸の内/OL25歳)

414名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:54:29 ID:g/mHYfRkO
派遣拡大と内需破壊を主導したのが評価されたんですね
415名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:54:32 ID:4GIGDu+hO
>>396
今は宮内庁だw
んで叙勲を決めるのは内閣賞勲局だ
宮内庁の役人が誰々に勲章をと推薦してるわけじゃねーって
平安時代の朝廷じゃないんだからさ
416名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:55:31 ID:wmdMoHlh0
奥谷禮子ももうすぐもらえるぞwww
417名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:55:34 ID:iiPnG5O40
これで奥田さん、渡辺さんを批判する奴は売国奴確定ですね
418名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:55:52 ID:sgAUz/2fO
>>409
日本兵に失礼すぎだろ
419名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:56:01 ID:m/gfBVNp0
国賊大集合か
420名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:56:01 ID:QsjUWMej0
明治の天ちゃんってカルトの替え玉なんでしょ

だったらカルトの日本奴隷の支配人である

アフォの奥田が受賞するのは当然だ
421名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:56:50 ID:3z2JyMv80
>>413
キモイと思われてる方が人生楽だぜ
422名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:57:12 ID:oSWhlUzZ0
読売新聞が海外に向けて変態報道。
なんと変態報道の元祖は毎日ではなく読売だった。
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1012.html
423名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:57:47 ID:DqxuJHBI0
渡辺は知らんけど、奥田が勲章貰うことなんか確実だったわけで
今頃騒いでる奴ってなんなんだろうw

どうせ小泉が大勲位貰っても大騒ぎするんだろうな
424名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:58:28 ID:YOup+rSyO
奥田もナベツネもすぐ死ね
425名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:58:38 ID:R2D1n+1/0
>>51
旭日章は3番目。大勲位→桐花章→旭日章・瑞宝章・宝冠章と続く。
死後追贈を除けば大勲位は中曽根だけ、桐花章は豊田章一郎となんと村山富市がもらってる。
426名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:58:57 ID:WCv3r3ik0
内需を破壊し日本国内の経済を悪化させ円安による為替利益を追求する
なりふりかまわぬ姿勢が評価されたのでしょう。
427名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:59:29 ID:6XTYnVX80
ナベアツ死ね
428名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:59:32 ID:5pLo3ZOD0
ナベツネさんは野球みたいな終わってる娯楽に毎年何十億も使うの止めて、その分の金を福祉とかに寄付したらいいのに。
429名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:00:13 ID:BSqpJwSJ0
>>415
国が俺らのあずかり知らぬところで勝手に税金使ってやってるって意味では天皇だろうが
宮内庁だろうが内閣賞勲局だろうが変わりないって事を言ってんだよ、アフォか?w
430名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:00:59 ID:HShiouiu0
>>412
関係ないけど、ハプスブルク家とか愛新覚羅とかは子孫いないのかな?
ロマノフ家とかブルボン家なんかは根絶やしにされたんだろうけど。
431名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:01:24 ID:6z2XTuYX0
オクダ、ナベツネとくれば、
次は欽ちゃんでしょう。
茨城ゴールデンゴールズの萩本欽一さん。
次は仙ちゃん、野球コンサルタント業の星野仙一さん。
432名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:02:05 ID:n5wMPECu0
日本を駄目にした連中が勲章をもらえるという馬鹿げたものだな
433名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:02:28 ID:RW8qJgYh0
>>1
叙勲制度いい加減に止めればいいのに
税金の無駄遣い
434名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:02:53 ID:8SYbCrl90
っていうか老害になればなるほどもらえる可能性が高くなるのが日本の勲章。
435名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:04 ID:7oTwRDGl0
>>432
逆に考えるんだ
日本をダメにすると受勲されるんだと
436名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:05 ID:QsjUWMej0
一生を賭して売国してくれた
売国奴感謝祭りだな
自分で排便も難しそうな
うんこくせ〜面子そろえてんじゃねよ
437名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:25 ID:LZw6wBfxO
自宅警備員ついに泰葉みたいになってきたな。
438名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:27 ID:IV+XAXul0
>>377
別に君主が居ない国でも勲章制度あるだろ。天皇制のせいじゃない。
世界に勲章が無い国があったら教えてほしい。
439名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:46 ID:gmnjioHr0
やっぱ政権交代だな。。。

あまりにも酷すぎる
440名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:48 ID:lTLvCJIP0
>420
kwsk
441名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:04:06 ID:7oTwRDGl0
自衛隊の殊勲制度ってないよね
アメに限らずドイツにも軍人の勲章あるのに。
442名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:04:38 ID:u+y2840I0
なんか一等とか二等とかいうのが、国民を格付けしてるみたいだから
廃止したとか言ってたけど、大綬章と小綬章って思い切り格付けしてない?w

443名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:04:39 ID:th+Fytg/0
省庁推薦wwwwww
444名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:04:40 ID:wmdMoHlh0
>>437
革命っ だ〜〜〜〜
445名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:05:32 ID:8SYbCrl90
>>438
日本なんて立憲君主国の皮を被った独裁国じゃん。
446名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:05:33 ID:QsjUWMej0
>>440
ユトリくん
ググッてね
447名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:05:38 ID:ZlwRA/fb0
思った通りの流れで安心した。
448名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:05:40 ID:iiYvgGHS0

やめてしまえ
449名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:05:46 ID:dwHvmA8J0
日本や日本文化、野球その他をダメにした奴ばかりが選ばれてるな。

文化勲章は文化破壊ショーに変えるべきだな。
450名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:05:51 ID:n2JO/KSw0
ID:i4LwY2Uu0

wwwwwwww
451名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:06:48 ID:gUZlmeGy0
勲章廃止しろ。
452名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:07:47 ID:wmdMoHlh0
お前らネットウヨ廃業する? 続ける?
453名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:07:59 ID:NHUj3wY30
>>412
天皇と皇帝は同じじゃないよ、皇帝は帝国の君主だけど、天皇は神の子孫だからもっと位が高い
454名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:08:03 ID:Zk3BHKp/0
そういえば朝日新聞もトップになれば自動的に勲章が貰えるらしいが
辞退してるらしいねw
455名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:08:04 ID:RW8qJgYh0
>>412
そんな妄想を抱いているのは、
一部のカルト的日本人だけだよ

ヨーロッパに行けば、天皇陛下を上位にみる王は皆無だぞw

日本は独自の道を歩むべし。
対等でいいんだよ
456名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:09:19 ID:8SYbCrl90
愛国心は持つべきだと思うがネトウヨのそれはただのカルト思想。
ネトウヨの天皇制への横恋慕が全力で否定されたわけだ。
4571000レスを目指す男:2008/11/03(月) 12:09:40 ID:m9EZMqfN0
まあ、もらう方は箔が付くし、与える方も同じこと。
一種の共犯関係だね。
458名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:11:11 ID:g/mHYfRkO
間接的に加藤が評価されたんだよ
459名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:11:16 ID:IgiKSpVT0
>>453
未開の土人の世襲酋長なんかたいてい神の子孫って言ってるそうだぜw
460名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:11:19 ID:VZ804mPE0
ナベツネと奥田意外と若いんだな
後20年は日本のトップに君臨して日本を支えてくれるだろう
461名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:12:11 ID:LJemhdEY0
ネトウヨだけど天皇制に反対する!!
462名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:12:32 ID:nbj4ZqTHO
>>375
読売虚塵群にとって、ナベツネはある意味最強の戦力。
逆に言えばこいつが死んだら読売の最下位があるかもね。
463名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:14:48 ID:ik9D1ccy0
ネトウヨ涙目wwwww
今度は天皇にまで決定的に裏切られますたwwwww
464名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:15:09 ID:3+DdbHGH0
叙勲されて私利私欲が緩和されるのなら結構な事じゃないか
465名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:15:49 ID:8SYbCrl90
>>464
奥田の欲が緩和されると思うか?
466名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:03 ID:FrM1NNBz0
奥田は日本の癌賞いいよ
467名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:11 ID:TQ+ZJrsZ0
勲章のことはよく知らないが
大は日本の敵国に 小は日本に貢献したって意味だな
468名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:16:31 ID:DllSRU0I0

内閣府賞勲局長が政治家や財界の人間とお友達だってことだよ。
叙勲者は結局、ここのほんの数人の役人が全部決めてるわけだ。
自分の天下りも当然見越して叙勲者を決定してる。
天下り先で自分で勲章の本を書いて、裏から叙勲者リストを手に入れてDM送りつけてる
糞元賞勲局長もいる。「勲章と褒章」とかいう中身の全くない本、知り合いのところにもDMがきていた。

くさりきった叙勲制度だよ。


469名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:17:03 ID:Ub4AOG7f0
奥田はねぇよなぁ…。
コイツのおかげで雇用グチャグチャじゃねーか。
470名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:17:32 ID:sT9YA3el0
渡辺恒雄、奥田碩って
痛すぎw
471名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:17:47 ID:oV50+uTy0
これからトヨタは地獄じゃね
奥田時代に一気に拡大したツケが来る前に
勲章もらい逃げ。ばんざーーい。
472名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:15 ID:6O3bW2/A0
>>455
向こう(欧州)にとっての皇帝はローマ皇帝だけだからね。
今では僭称帝すらいないけど。
473名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:35 ID:LZw6wBfxO
前科がある人は叙勲されない。
そして公務員はだいたい貰えるみたいだね。
景観やってた爺ちゃんがもらってた。
474名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:18:55 ID:5PcUQw6t0
>>1
史上最悪の売国奴奥田左頁乙
475名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:06 ID:R5rPNxY20
皇室って完全金持ちの私物化になってるよな 金の無駄じゃん
476名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:15 ID:+Y1FqaU10
旭日大綬章も野中や渡部ももらってる時点で価値が全くないけどなw
ちょっと乱発しすぎ。
477名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:22 ID:myg6O4Er0
あれ?
受章者の皆さまにネトウヨからの賛辞がないなあ
478名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:19:47 ID:8SYbCrl90
奥田に事実上最高位の勲章を与えるような天皇制を支持してなんかいいことあったの?
4791000レスを目指す男:2008/11/03(月) 12:20:20 ID:m9EZMqfN0
まあ、みんなに勲章やれば愛国心出ると思うよ。
成功した人にいまさらやってもなんだかなって、みんなおもてるよ。
480名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:20:40 ID:uU34VKBU0
2chでは叩かれてるけどおくださんは安易なリストラに反対してたんでしょ
日経に書いてあったけどかなり立派なお方じゃないですか
481名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:20:51 ID:Ub4AOG7f0
>>477
在日乙
482名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:20:51 ID:IgiKSpVT0
>>452
だいたい天皇崇拝してる奴が資本家ねたんでること自体無知蒙昧も甚だしい
天皇ってのは奥田やなべつねみたいなのの装飾品にすぎないのに
483名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:00 ID:g1V2gKV1O
陛下のまわりは奸臣ばかり
484名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:03 ID:gEr2KU9j0
勲章制度を「ほら冥土の土産だ、いい加減老害に気付けよ。
さっさと隠居か大往生でもしろ」って事で社会的コンセンサスを
作っちまうと良いんだけどなw
485名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:11 ID:wmdMoHlh0
賞金は1億くらいか?

給付金は1万だが・・・そいで3年後増税
486名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:21:29 ID:6O3bW2/A0
>>453
君の言う「皇帝」が中華皇帝の事かローマ皇帝の事か知らんが

ローマ皇帝は軍神マルスの子で、中華皇帝は神の子(天子)という名目な訳だが・・・
つか、そもそも天皇=神の子孫という発想自体、中華皇帝のネタを拝借したものな訳だが・・・
487名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:04 ID:+Y1FqaU10
>>455
でもないよ。
歴史が古いというだけで多少畏敬の念を抱かれてるのもまた事実。
一般人は気にもしてない(知らない)けど、階級が高い人ほど顕著で、
同席する時は上座を譲ったりもする。
488名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:25 ID:4U/8qyE7O
>>477
馬鹿ホロン死ね。
489名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:22 ID:Y/Yy+11U0
奥田なんて
最低人間
屑の中の屑
さすがに陛下の勲章はまずいだろWWW
490名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:38 ID:8SYbCrl90
ナベツネってネトウヨの言う日本の国柄とやらにあうわけ?
あんな罵声連発の老害に天皇制は事実上最高の勲章を与えたんだね。
491名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:48 ID:D3dufTE40
>>463
ネトウヨでも、
天皇という伝統は守るべきだと思っても、
ヒロヒト以後の「所謂天皇」が嫌いな奴は少なくないぞ。
492名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:22:56 ID:xq9GvTg40
D作にも平気でやるんだろうな
493名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:23:11 ID:o9u8qbNJ0
うちの親父も貰ったぞ、無遅刻無欠勤でw
494名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:00 ID:kBg1xwJK0
18年前に亡くなった祖父も受勲者で、当時はローカルだけどテレビ局、新聞社が来て取材を受けたし、
市の広報にも写真・経歴付きで取り上げられて、相当な騒ぎだったと記憶している。

奥田...こいつが受勲ってだけで随分と価値が下がったんだなぁ
495名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:02 ID:Cpm+sthk0
なんで今の日本がだめになった原因の人間に勲章なんてやるんだ?
イミフにもほどがある、奥田ね
496名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:14 ID:Yuhm+RPY0

 民間人で貰える最高位の勲章でそ、「ナベツネ」(ヨミウリ新聞社主筆)は
「松下幸之助」や「本田宗一郎」や「井深大」と「同格」って事なのか・・・・・・orz

497名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:17 ID:dLji4RYKO
>今回もほとんどが省庁推薦だった。

なるほどねぇ
ナベツネやら奥田が受賞するわけだw
498名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:18 ID:5PcUQw6t0
>>492
広島長崎に原爆投下を指示したアメリカの軍人に叙勲しているからね
499名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:24 ID:oUWS9iEF0
おめでとう!

      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J       奥田碩(1932〜2008)
500名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:48 ID:ik9D1ccy0
>>486
ローマ皇帝は、市民の第一人者、軍の総司令、元老院の承認という
三重承認を受けた物が得る称号ですが何か?
501名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:24:51 ID:H5yuh1E40
奥田に褒章って・・・どんだけブラックジョーク好きなんだよ、宮内庁は!
502名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:25:21 ID:j8TCoAb90
天皇に恥をかかせることになるから
国民の反発を買うような人間には
勲章はあげないんじゃなかったのか?
503名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:26:48 ID:8SYbCrl90
奥田に勲章を与える天皇は恥を知れ!ってサヨがデモしそうな状態だな。
504名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:27:30 ID:pvLWnc+v0
>>496
大西淳、四国電力会長
と同格。
505名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:27:46 ID:CBUauZlrO
>>476
実はそこそこ大きめの会社の社長で早死にしなければ簡単にもらえる。
会社を立ち上げた俺の大叔父ももらってる。
506名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:09 ID:B00WSy140
これ一種の長生き表彰だろ。
507名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:28:57 ID:ZsLIBV9EO
たかがナベツネが
508名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:29:22 ID:VioP3gNk0
身内の元検察官が受勲したけど、新聞で見た親戚から電話がひっきりなしにかかってくる。
4000人ってめちゃくちゃ多いけど、家族内では大事みたいだ。
509名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:29:35 ID:pXF86hBU0
きみらの意見をざっと読んでみたけど、
負け犬の遠吠えとはまさにこのような様を言うのだね。
まあ、居酒屋で巨人や阪神の悪口を言って明日もキリキリ働くのが
昔からの伝統的な底辺日本人の生活スタイルと聞いているが。
510名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:29:53 ID:IgiKSpVT0
奥田の受賞には罵声浴びせて藤子Aだの加藤剛だのの受賞には
賛成してる奴いるけど、たかが漫画家だの役者ごときだけにしか
与えられなかったらそっちのほうが問題だと思うが。
藤子Aなんか漫画嫌いな人には何の関係もないジジイだろ
奥田さんは何らかの形で日本国民全員にかかわりがあるだろ
511名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:46 ID:Y/Yy+11U0
奥田経団連のせいで
どれだけの人間が
苦しめられて死んでいったか
陛下はご存知なのだろうか?

日本人を血まみれにしといて
自分たちは皇居の赤いカーペットの上で貴族ごっこかよ

ふざけすぎ
512名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:54 ID:j8TCoAb90
>>506
だったら敬老祝い金でもあげてればいい。
もちろん所得制限付きでな。
513名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:30:55 ID:H5yuh1E40
>>502
だよな。
ナベツネはともかく奥田にだけはあげちゃいかんだろ。
皇室の威光を損なうぜよ。
514名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:31:19 ID:oUWS9iEF0

      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J     奥田碩(1932〜2008) 

515名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:32:35 ID:Rp60ttgG0
>>510
賛成の反対なのだ
516名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:32:40 ID:8SYbCrl90
天皇制の正体をネトウヨも理解したかね?
517名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:32:59 ID:+43+enmCO
ピックル勢いが弱いな
ヘボい
518名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:33:09 ID:oDRUhNB40
藤子A以外は日本の恥さらしばっかりだな。
明仁直々に殴り殺してやれ。
519名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:35:24 ID:H9paYMiI0
谷亮子が完全体になりました。
520名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:35:56 ID:eM2DqqpI0
>>511
皇居の赤絨毯は国民の血で染めたわけですね。
521名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:36:14 ID:lNpw7cnx0
元共産党が勲一等ですかwwwwwwwwですかwwwwwwww
522名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:18 ID:MJcM0Zn4O
政界のオナニーか
523名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:48 ID:jQzt/uyc0
ぬる山にみえた
524名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:53 ID:nbj4ZqTHO
>>453
天皇は確かローマ法王も及ばない格式だったよね。
政治には関わらないものの日本にとっては最大の切り札になるな。
525名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:37:58 ID:Jl9gTde00
兵隊を大量虐殺する将軍が勲章を受けるのは日本の伝統です
526名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:38:27 ID:SFX0yj6oO
なんで奥田なんだよ
勲章オワタ
527名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:40:13 ID:QqD0bkfx0
悪の権化みたいに見えるんだけど、どんな功績?
自動車産業、経済財政諮問会議などでの実績って
次々に法律を書き換えて奴隷制を作ったこと?
528名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:41:28 ID:JtecsE8Q0
人買い業者から大量に人を買っている企業の会長が受勲って・・・
ブラックジョークにも程がある
529名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:42:28 ID:oUWS9iEF0

      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J     奥田碩(1932〜2008) 

530名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:43:21 ID:iQcR2hxsQ
金で買えるようになったんですね、わかります。
531名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:43:38 ID:FV8JwCf20
むしろ藤子Aとか大岡越前に与える理由が分からんw

旭日小綬章
【受章者の例】 
地方法務局長、宮内庁正倉院事務所長、省庁技官、陸自方面総務部長
陸自航空学校部長、空自教育団副司令、地裁事務局長、家裁首席調査官
地検区副検事、国税不服審判所長、公立大学教授、国立病院事務部長
都道府県議会議員、都道府県局長、市町村長、市区町村議会議員
公立高等学校長

藤子も大岡も全然関係ねえじゃんw

532名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:43:43 ID:pvLWnc+v0
おまえらの人気は、
奥田>ナベツネ、なんだな。
533名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:44:59 ID:pvLWnc+v0
>>531
旭日小綬章は、芸能分野受賞も多いよ。
そのリストが不備なだけ。
534名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:45:47 ID:oUWS9iEF0
大事なことなので三回蹴りました
535名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:46:15 ID:c3DPdtvWO
>>363
多分ならん。
俺も2ちゃんねらーだが、
ここで日本人は優秀だとか日本は正しいだとか妄想を喚き散らしてるネトウヨどもを見るとあまりのおめでたお花畑ぶりにムカついてくる。

仮に俺が権力を握ったらその思いに沿った行動をするだろう。
まあ俺はしがない一会社員でしかないし、
普段接している社内外の周りの人間も俺も日本人ばかり(たまに米とか中とかいる)だが。
536名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:46:18 ID:HShiouiu0
老害だのは中傷だし業績は功罪あるからなんだけど、
もしほんとにナベツネがCIAのスパイで、
奥田が支那のハニトラにかかってたら、
笑えるなw
537名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:46:54 ID:iYziHIWK0
>>531
そういう連中に無条件に与えられるワッペンというのもなんだかな
538名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:47:03 ID:eM2DqqpI0
奥田はあおりの常習犯(ウィキペディアより)

『日経ビジネス』1995年7月17日号に「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」という記事が掲載された。
その内容によると、アリストに乗る奥田が、先行車との「車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で
押しのける」などの行為を常習的に行っていることが語られている。
539名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:47:46 ID:URJBcZ6V0
叙勲って今どきおかしな制度だよな
そもそも奥田が選ばれるのがおかしい
540名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:48:00 ID:2fUn8b0M0
541名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:48:04 ID:JMpGewCj0
>>1 何億でこの賞を買ったのだろうか
542名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:48:35 ID:INlAfzzv0
むしろ、一旦もらった勲章を取り上げられる方が恥ずかしそうだぜw
なんか犯罪起こさないかなぁ。
543名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:48:51 ID:iUFHiTlk0
というよりも
ナベツネ=ビンス・マクマホン
は常識だろ?

・・・あれ?もしかして俺ってつられた?
544名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:49:13 ID:npOk6v0K0
今こそ、中臣鎌足の出番。
545名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:49:30 ID:m8cYBhal0
勲章貰った人間は終身年金として毎年350万円貰えるらしいな
546名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:49:50 ID:v/rNKI/jO
解雇された派遣社員が一言↓
547名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:50:43 ID:INlAfzzv0
>>545
それは文化功労者でしょ。勲章とは関係ない。
ただ、文化勲章受章者は、文化功労者の中から選ばれがち。
548名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:50:52 ID:iYziHIWK0
>>545
そういう意味じゃもはや叙勲なんて限られたプレーヤー連中の利権だな
549名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:51:02 ID:pvLWnc+v0
>>545
それは文化功労者で、別物。
550名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:52:21 ID:eM2DqqpI0
自動車メーカーのトップとは思えない運転マナーだ。
551名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:52:22 ID:4AXQXuSw0
いつから旭日大綬章は国民を虐げた雑魚に与えるモノになったんだ?
552名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:54:47 ID:Jl9gTde00
大岡越前にぜひ悪代官奥田屋を裁いてほしいもんだな〜
553名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:56:07 ID:veUjQZJJO
俺、公務員でよかった。
定年まで働けば確実に勲章もらえます。
554名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:56:44 ID:YfRl8pJNO
奥田が貰えるなんておかしい
555名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:56:56 ID:s1d0IjfrO
ナベツネごときに勲一等なんてとんでもない。
勲八等で十分だ。
556名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:58:17 ID:91wjpb+60
ナベツネがどんな功績を?
557名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:58:43 ID:R2D1n+1/0
>>510
「車は移動手段」と言い切る若者ばっかりになっちまった
のは間違いなく奥田たちの若者酷使の結果だろ。

トヨタから最高の勲章をもらうのは構わんさ。
国が勲章をやるのが罵声ってことさ。
558名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:58:46 ID:pvLWnc+v0
ようするにオマエラ、奥田とナベツネしか知らないんだろ。
559名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:58:50 ID:1teOrMhj0
わかった。
人をたくさん自殺に追い込むと勲章がもらえるんだね。
560名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:59:12 ID:sTuE4gq80
まあお前らが支持した自由主義経済の象徴だからw
561名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:59:13 ID:ooQQEjcQ0
> 政府の経済財政諮問会議の民間議員は4日の会合で、
> 現行の医療保険制度のままだと2025年に名目国内総生産(GDP)の
> 8%強に達する医療費を3割抑制の5.6%にするよう求めることが明らかになった
> (日経新聞 2005/10/4)。

こいつら、狂ってるとしか思えん。殺人罪を適用してもいいぐらいだ。
ちなみに2005年時点の日本の医療費対GDP比は8.0%ジャストなので、
このまま放ってほいても国民生活への影響はほとんどないはず。
フランスは11.1%、ドイツは10.7%、
自民党の理想郷アメリカは15.3%
(図録OECD諸国の医療費対GDP比率より)。

------------------------------------------------------------------
高齢化とともに高まる医療費(各国比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html

高齢化の進み具合を考えれば、日本の医療費は、驚異的に安い。

現在の日本の医師数は先進国で最下位
人口1000人当たりの医師数は、OECD平均の3.0人を下回る2.0人
2020年には韓国、トルコに追い越されOECD最下位に転落

http://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=B43DAAFB7EC94970DA17DF5E6F966197?newsId=11245
http://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=10483

財務省、厚労省、経済諮問委員会は、 新聞等のマスコミを使って、
国民医療費のデタラメ捏造将来推計額を宣伝して、世論操作するのは、やめるべきだ。

[解説]医療費の将来推計
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070118ik07.htm
562名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:59:22 ID:Swjs1j++O
陛下〜!
そやつは奴隷商人の親玉ですぞ〜!
(ノ∀`)
563名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:59:27 ID:NqtVgebq0
いまだに碩が読めない
564名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:59:44 ID:glyfZhldO
>>556
読売新聞とその関連のものの程度の低さを、世の中に知らしめたという功績。
565名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:03:21 ID:Jl9gTde00
>>556
優秀な星野監督をオリンピックに選んだ功績がある。
566名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:04:08 ID:146XGYzz0
これって政府に都合のいい人=悪人がもらえる賞なんですね。
567名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:05:29 ID:ZjTOVOCxO
ナベちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
568名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:06:11 ID:MqCQdzmAO
車が移動手段以外の何だと言うのだ。
569名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:08:16 ID:Pt5IJGCv0
>>566
>これって政府に都合のいい人=悪人がもらえる賞なんですね。

当たり前でしょ。賞って、そういうもんだろ。
都合の悪い奴、敵対者を賞める賞ってあるかよ。
無邪気なこと言うなよ。



570名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:09:45 ID:04s7i26LO
なかなかのブラックジョークだお
( ^ω^)
60点
571名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:10:09 ID:4M89f4u00
<皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件の一連の流れ>

3月頃〜トプカプ宮殿と菊栄の二つのID名で皇室関係の品がヤフオクに出品され始める

9月 東宮家、仮御所へ引っ越し ヤフオクに本来流出が有り得ない物(天皇の冠)も含めて皇室関係の品大量出品される

10月30日 不審に感じた誰かのコピペから2chで祭り開始 出品物の内容から出品者への疑惑発生

盗難、贋作、脱税等犯罪の可能性を考慮して宮内庁、警視庁、国税庁、マスコミに電凸

宮内庁「この件は初耳 宮内庁から出た物ではない 出るべき物でもない 対応を検討している」

東京在住の出品者と写真撮影の場所特定作業盛り上がる

業者登録無し、稚拙な写真の取り方、商品説明語調、値付けのデタラメさから業者ではないと判断

写真撮影場所が同一であるため、出品者トプカプ宮殿=菊栄と判明

MSK?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/
572名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:10:44 ID:HId3i9pd0
2chで大人気の経団連の奥田さんか
573名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:11:00 ID:9s5zdf4WO
売国奴が叙勲
ウヨ涙目www
574名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:11:02 ID:vbjwJ+hh0
日本に派遣地獄を作り出して消費税アップを政策提言する奴が勲章かよ。
戦前の日本と変わらんなw
575名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:11:36 ID:i3NH20Nv0
派遣の血が塗られた呪われた勲章かw
576名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:11:55 ID:UmsNJUpy0
>>162
鬼畜カーチス・ルメイに勲章やったのは横須賀の詐欺師のオヤジかww
577名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:13:12 ID:+3vApcDH0
        、z=ニ三三ニヽ、        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
      lミ{   ニ == 二   lミ|    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ      (     `ー─' |ー─'| 
     :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
   `   `!、 , イ_ _ヘ    l‐        |      ノ   ヽ  |
        Y { r=、__ ` j j          ヽ.    トョョョョタ  ./ 
        ヽ、`ニニ´ .イ          ヽ         /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r\ ヽ____,ノヽ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _進次郎命   ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /

            ウ リ た ち が 日 本 を 変 え る ニ ダ !

【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
578名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:13:21 ID:vbjwJ+hh0
そのうち名ばかり管理職で何人も廃人にした企業の会長とかも勲章なんだろw
579フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/03(月) 13:15:38 ID:nLuB+zG30

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
580名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:15:51 ID:INlAfzzv0
>>566
政府があげる賞は政府に都合のいい人にあげるのだし、
アパがあげる賞はアパに都合のいい人にあげるのだ。
581名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:16:13 ID:eM2DqqpI0
>>551
もともとその程度の値打ちしかない勲章だったということだよ。
582名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:16:23 ID:tHt3gKqV0
叙勲ってことはナベツネはナカソネと対等になったってこと
583名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:16:57 ID:ML4A5vQj0
>>578
そのうちじゃなく、すでに
日本語は正しく使おう
584名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:17:52 ID:pvLWnc+v0
>>582
相手は大勲位
585名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:18:23 ID:eM2DqqpI0
>>563
ひろし
586名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:19:02 ID:Zu3PHnur0
ばか、かの大先生は栄誉賞、名誉なんとかのオンパレードだぞ。

来世よりも現世が大事。
そっち方面のジャンルなのにねぇ。
587名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:20:33 ID:WgHGHeo+0
歳をとると名誉が欲しくなるって言うからな
588名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:20:47 ID:dqo3/hSV0
>>582

中曽根の大勲位は特別
589名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:21:04 ID:wa1vw+pK0
奥田す・・・変換できない
590名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:21:57 ID:eM2DqqpI0
>>527
大勢の従業員を奴隷化して自殺に追い込んだ功績。
591名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:22:21 ID:NQJ2PvnU0
これで大綬章の価値が地に落ちたのは確実
来年は池田犬作氏に受賞という斜め上をやらかすかもな
592名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:22:32 ID:Mcr6hMfs0
どういう特典があるの?
こういう人達になると、名誉だけで十分なのかね。
593名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:22:32 ID:Otus/TMA0
胡散臭すぎる・・・
594名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:22:43 ID:YuiCVJGe0
こんな制度やめたら?
時代遅れだろ。
595名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:29 ID:veUjQZJJO
勲章をもらったら一律に恩給を出すべきだと思う。
国の為に良いことをしたんだからね。
そうすれば俺みたいな公務員も天下りを考えず、
より意欲的に国のために奉仕ができると思う。
596名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:40 ID:IOS4d1cx0
日本オワタ・・・・・
597名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:23:44 ID:AIGRTezR0
経団連みたいな公的な役職やって
内閣諮問委員会も参加してたりするからな。
もう一個更に貰うのかも知れんな。
10年後ぐらい後にまだ生きてれば。
598名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:24:24 ID:sXlJfrkH0
>>584
小泉純一郎にも大クンニやればいいのにね。
599名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:24:30 ID:nV7hjlZB0
やっと脂肪フラグが立ったか。
600名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:25:00 ID:pvLWnc+v0
日本オワタ・・・
とか言ってるヤツは、
今年の春までは、受勲がまともだったと思ってるのか?
601名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:25:25 ID:wUV1s0Tw0
>>577
その人たち、全員朝鮮人なの?
602名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:25:55 ID:hPmTF/Nk0
社員が必死こいて書類つくって申請した結果
603名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:25:57 ID:UNxZiCFg0
どっかの本に、いまの日本の格差は
トヨタが作ったと書いてありました!!

そのとおりだと思います。
604名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:27:29 ID:8SYbCrl90
おまえたちって天皇だけは自分達の味方だって思っていたみたいだけど、
それって帝国海軍だけは味方だって思っていた蟹工船の労働者みたいだな。
605名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:27:33 ID:Fyulsgk/0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <栄光の終点が旭日大綬章とは上出来じゃないか。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'   「これが栄光のしるしですって?。これは墓標よ、あなたとトヨタの。国が滅びたのに、
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'   トヨタの連中だけ生きてるなんて滑稽だわ。トヨタの連中に私達の将来は渡さない。あなたは
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、   日本から脱出することもできずに、レクサスと死ぬの。今は、資本主義がなぜ滅びたのか私良くわかる。
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./   武田信玄の御祭神の歌にあるもの。人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり。
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'   どんなに外国に立派な工場を持っても、たくさんの可哀想なワーキングプアを操っても、
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ   内需や日本国益、日本国民の福祉や選挙権から離れては生きられないのよ!」
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
606名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:28:05 ID:3nIwWUF80
>>595
公務員はすべて金、金、金なんだな
金なしには意欲すら湧かないんだな
607名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:29:18 ID:eM2DqqpI0
>>588
カネと地位や権力が手に入ると、最後に欲しくなるのが名誉だ。
ただ、庶民をいたぶってのし上がった人間が手にできるのは
お上から与えられる名ばかりの名誉だけで、庶民からの尊敬に
裏付けされた本当の名誉を手に入れることは永遠にできない。
608名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:30:02 ID:C/bP9O1T0
天皇家は最古の反日勢力だろ
609名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:30:09 ID:IOS4d1cx0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <WE導入でもうワンランク上をめざすよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
610名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:30:59 ID:pvLWnc+v0
読みにくい名前を子供につけると、
ひねくれちゃうんだよ。
611名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:31:47 ID:+WLNVgHQO
大作みたいなだな
612名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:31:52 ID:eM2DqqpI0
権力の、権力による、権力のための勲章だ。
613名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:34:14 ID:5mUUmF8B0
ゴミ人間、奥田と御手洗は、土光敏夫のツメの垢でも煎じて
飲んでろ
614名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:34:22 ID:9D9+rsRc0
ナベツネにはさらに大きな賞を与えていただきたい
彼なら生存中に日本プロ野球界をどん底まで追いやってくれる!
615名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:34:42 ID:I9uaKxy30
毎度の事だが 大悪人 が多いのう
616名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:12 ID:veUjQZJJO
>>606
そりゃボランティアじゃないからね。
けど、安月給で働いているから
ボランティア精神がある、とはいえるかな。
だから、国の方も10年以上、公務で働いたら勲章をくれる訳だ、一番下の奴(笑)
俺は定年まで務めれば、真ん中ぐらいの勲章がもらえますよ。
617名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:35:47 ID:eM2DqqpI0
>>522
これからはオナニー勲章の奥田と呼んでくれ。
618???:2008/11/03(月) 13:36:23 ID:q1uazd/+0
自動車、新聞っていずれも販売数は減っているんじゃないの?つまり、これからの時代は
そういう分野じゃなくなるってことだから・・・。(w
619名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:36:35 ID:7adWQk1zO
世界のナベアツがもらったのかとオモタ、ナベツネはまあ、もうすぐ死ぬだろうから今やっとかないとな。
620名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:37:43 ID:ML4A5vQj0
>>618
ってことは公務員も(ry
621名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:38:01 ID:d5SnOA/3O
>読売新聞グループ本社会長で主筆の渡辺恒雄さん(82)や
>トヨタ自動車会長や日本経団連会長を務めた奥田碩さん(75)

なんで こんな老害かつ国賊に勲章やらなきゃならんのだ?
622名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:38:50 ID:xW9UuNBd0
天コロ、奥田やナベツネみたいなカスに勲章やるんじゃねーよ
623名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:39:04 ID:8SYbCrl90
勲五等くらいのせっこい勲章貰って喜ぶ公務員ってなんなの?
624名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:39:51 ID:eM2DqqpI0
>>621
だからこの勲章自体がその程度の価値しかないものということだよ。
625名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:40:40 ID:ETpoJY5t0
ナベツネ・・・老けたなwwwまぁ後1,2年だな・・・
オクダは80ぐらいまでは生きる気がする・・・
626名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:40:57 ID:IOS4d1cx0
まあ大勲位の中曽根は別格だけど、あとは権力者のオナニーみたいなもんだろ
悪人ばっかだし(w
627名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:41:18 ID:bCnwMjNE0
119 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:40:49 ID:J4dXK3cy0

               経団連名誉会長
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /:::::;;;ソ  売国奴 ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    VェェェェV / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
628名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:42:28 ID:PW4btreA0
>>621
ナチスが目印としてユダヤ人にダビデの星貼り付けたみたいなもんでしょ。
大悪人のしるしでわかりやすいじゃないか
629名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:43:52 ID:hCXIoFUfO
ダム板だと思って来たのにいいいいいいいいいいいいいいいいいい
630名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:47:44 ID:mLwCib9bO
>>427

> ナベアツ死ね

どさくさに紛れてw
631名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:48:31 ID:veUjQZJJO
>>623
外国人に勲章を見せると
「あなたは日本の貴族なんですね」と言ってくれる、
故郷に錦が飾れる、田舎に帰ると尊敬される、ぐらいですかね。


632大元帥:2008/11/03(月) 13:49:32 ID:TU5vTZI4O
売国野郎や三国人や白髪頭の老害古狸などに勲章などやる必要はない!
トヨタの奥田如きにもってのほか!
633名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:52:09 ID:R9FtHWRd0
◆再放送希望
◆NHK総合テレビ
◆NHKスペシャル「ワーキングプアV 〜解決への道〜」 
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html

 去年2回にわたって放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、日本
で拡大する“働く貧困層”の実態を伝え、大きな反響を呼んだ。今回の「第3
弾」では、海外にも取材を広げ、問題解決に向けた道筋を探る。ワーキングプ
アの問題は、グローバル化が進む中、日本と同じように市場中心の競争を重視
する世界の国々でも、今や共通の課題となっている。非正規雇用が急速に拡大
する韓国では、低賃金の生活に耐えきれず自殺者が続出している。世界経済の
中心・アメリカでは、IT企業のエリートまでもが海外の労働者との競争に晒
され、低賃金に転落している。こうした国々では、問題解決に向けた対策も始
まっている。米ノースカロライナ州では、地域全体で医療関連産業とその人材
の育成に取り組み、ワーキングプアのための新たな雇用を創出した。貧困の連
鎖が進むイギリスでは、子どもから大人まで手厚い保護の網を張り、国を挙げ
て貧困の撲滅に乗り出している。そして日本でも、ようやくこの問題を「社会
の責任」と受け止め、ワーキングプアの人たちを支えようと模索する地域や企
業も出てきている。番組では、世界と日本の最前線の現場にカメラを据え、直
面する課題と解決に向けた取り組みを追う。そして各国の識者の提言も交えな
がら、ワーキングプアの問題とどう向き合うのか、もう一度、国民的議論を呼
び起こす。
634名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:54:08 ID:kOn85j820
小泉の大勲位はまだ?
635名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:54:30 ID:ulwS4iRz0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <終点が栄光の経団連会館とは上出来じゃないか。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;;;;;ィ;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;/-'-'"///;;;;;;、;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;ィ-'"´ ´ `',.=、_!' /イ;;;;/i;;| |!
;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;/      イl;i' ` /// /'  シータ姫 「これが栄光の経団連会館ですって?。ここはお墓よ、
;;;;;;;;;;;;;;l r, i/   ,.,.,.   ゞ   !'   あなたと私の。国が滅びたのに、経団連の連中だけ生きてる
;;;;;;;;;;;;;;l '    :;:;:;.,.,       '、   なんて滑稽だわ。経団連の連中に私達の将来は渡さない。
;;;;;;;;;ヽ`>-    ;:;:       ,./   あなたは日本から脱出することもできずに、私と死ぬの。
;;;;;;;;;;;;;;!"  ,:;.  ;: ;.   , -,ァ'   武田信玄の御祭神の歌にあるもの。
;;;;;;;;;;;/   ;:       ゙ーォ   人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり。
;;;;;;;;;/ヽ     ,._     /   どんなに外国に立派な工場を持っても、たくさんの可哀想な
;ヽ;;/;;;;;;;ヽ   / '' ー- '    ワーキングプアを操っても、今は、資本主義がなぜ滅びたのか私良くわかる。
;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;「 `ヾ、         内需から離れては生きられないのよ!」
;;;;;r;;;;;;; ̄`ヽ,  `、
ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !'
636名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:56:50 ID:veUjQZJJO
>>633
ちゃんと勉強して公務員になってればよかったのに。個人に能力が無いから非正規雇用で働くのでは?
637名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:58:39 ID:WzTWjnPA0
ナベツネにやるなんて
「正気ですか?」
638名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:58:47 ID:giiuzlq30
「老害といえば誰?」
というアンケート取ったら、中曽根と並んで1位を狙える二人でも貰えるのか。
価値ねーじゃん。
639名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:01:06 ID:8SYbCrl90
ID:veUjQZJJO

以後この子に餌をやらないでください。
640名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:01:57 ID:AmKgC+VG0
叙勲者の選考はユダヤ資本、朝鮮ロビーストが決めてるのか?
天皇陛下もこんな茶番に使われるなんて気の毒だな。
641名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:02:40 ID:ZZCcBYJ+0
>>636
まさに「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」理論だなぁ
642通りすがり:2008/11/03(月) 14:05:18 ID:e/LpPY/40
本当にどうでもいい話だが、日大ならば総長を3期(1期は3年)務めれば、
大綬章(昔でいう勲一等)が貰えるそうだ。
643名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:06:37 ID:wqshX7lkO
この国は鬼畜ルメイに勲章あげるような国なんだから奥田ナベツネごときかわいいもんだ
644名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:06:52 ID:HrAonXHI0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 勲章なんかよりも、世の中銭だろ !
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
645名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:07:38 ID:g0LAyKy/0
>>640
太平洋戦争開戦前夜に似てる希ガスる
646名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:07:41 ID:R9FtHWRd0
★カーチス・ルメイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%A4
★★叙勲と波紋★★
1964年その功績により、日本政府より勲一等旭日大綬章を授与された。これは
参議院議員で元航空幕僚長源田実と小泉純也防衛庁長官(小泉純一郎の父)か
らの強力な推薦によるものであった。なお勲章は本来、授与に当たって直接
天皇から渡される(天皇親授)のが通例であるが、昭和天皇はルメイと面会
することはなかった。

ルメイは第二次世界大戦時に日本の都市に対する無差別戦略爆撃を立案・指揮
者であることから、日本国内では叙勲に対し「勲章は誰の血であがなわれた物
か」と批判が根強くあり、国会でも社会党などを中心として反対論があった。
批判が強い状況での叙勲の経緯については、源田実の特攻隊戦術の責任不問と
の交換材料など、さまざまな推測がなされている。なお、ルメイは叙勲につい
て自ら進んで公表することはなかったという。
-----------------------------
◆カーチス・ルメイと東京大空襲
http://sidenkai21.cocot.jp/m363.html
647名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:08:08 ID:veUjQZJJO
勲章がもらうと、その勲章を附けて
女房と一緒で天皇陛下に拝謁できるんですよ、知ってました?
ああ、やっぱり公務員で良かったな、と思いますね。・・・天下りも楽しみだけど(笑)
648名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:08:08 ID:9h/5oFFo0
決めてるヤシが痔眠ってまるわかりの選定だな
649名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:10:57 ID:pvLWnc+v0
>>647
天皇に逢えるのは、
大綬章以上だけね。
650名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:11:19 ID:ulwS4iRz0
ウチの爺ちゃんがキャリア官僚だったけど
「公務員のもうらう勲章は、グリコのおまけみたいなもので価値がないよ」

っていって俺のおもちゃ箱になげいれてたな。
勲章いらないというと角がたつから公務員は一応はもらうらしい。
クラス会で公務員のやつが定年後にもらえる勲章の話したけど
「あれ勲章じゃねーよw キーホルダーだw」
とかいってた。
651名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:11:55 ID:Ti4KT4eZ0
こいつらにやることで何の価値もない章ということが分かっただけいいんじゃないか?
652名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:12:40 ID:AmKgC+VG0
世の中がまっとうな時代なら勲章も値打ちがあるだろうが
売国奴、守銭奴が幅の効かす今は蔑むべき奴らのただのIDカードみたいな物だな。
653名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:14:09 ID:6o4NzGM4O
藤子・F・不二雄先生も生きてたらもらえたんだろうな
赤塚先生は…
654名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:14:23 ID:HShiouiu0
>>637
それは使用法を間違ってるぞ。
世間的に妥当と思われてる事柄を言った人に
異を唱える時に用いるんだぞ。
655名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:15:08 ID:l30H0JAt0


        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 銭くれ!銭しか信用ならん !
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_______________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
656名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:16:08 ID:veUjQZJJO
>>642
国立でも私立でも大学教授を10年以上やれば、勲章をもらえる可能性がありますよ。
ただ、履歴に空白があったり、
軽微でも前科(道路交通法違反でも)あれば、残念ながらアウツ。


・・・官僚が免許を持っていても、かならずタクシーを使う理由がわかりましたか?(笑)
657名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:16:49 ID:J0yQl++R0
      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J    
658名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:19:02 ID:wS1R1Adw0
ナベツネには共産党は頭が上がらない、なぜって共産党員だったから、
戦後の内情を知りすぎてる・・。
659名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:19:35 ID:ZQ3aWzVd0
現役官僚が先輩官僚に
「おつかれっした!やっぱ先輩すげぇっすよ!」ってなれあってるだけだろ。

ナベツネにやったのは、むしろ褒章の価値をさげさせる深謀遠慮かと。
660名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:19:47 ID:HrAonXHI0
               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|    勲章なんかじゃないんだ
       ∧ |     ノ   ヽ   |     派遣工のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     ちょっとだけゲンキンを分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
661名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:20:42 ID:zMtuLB860
うちは警官と教育者だけどある
662今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/03(月) 14:21:05 ID:oU1n+1bE0
今日は祝日ですね。小生は祝日にはひろゆきさんに感謝することに
しています。我々がここで社会悪を叩いたり未解決事件の捜査に
協力できるのは、集団ストーカーに悩みながら2ちゃんを維持している
ひろゆきさんのおかげです。

ひろゆきさん、ありがとう。


663名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:24:14 ID:rcAWcl3u0
奥田とナベツネって社会に迷惑かけた以外何かやったのか?
664名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:25:34 ID:R9FtHWRd0

◆宗教法人格を返上してもらおう > 靖国神社の正体見つけたり

●靖国神社、「カーチス・ルメイ顕彰館」創設へ
http://bogusne.ws/article/22858946.html
 政治と分離しなくていい宗教法人の靖国神社(本社:東京)は26日、遊就館
に併設する新たな展示施設として「カーチス・ルメイ顕彰館」を創設する方針
を明らかにした。偏向がちだと指摘の多い同神社の展示内容を見直す一環とし
て行われるもので、より成熟した歴史観を参拝者に提供することを目指す。

 カーチス・ルメイ氏は太平洋戦争中に第21爆撃集団司令官として勇名をはせ
た名将。敵国の首都に大規模無差別爆撃を敢行し、いちどの作戦で死者10万・
負傷者11万の被害をあたえた武勲で知られている。戦後には自民党らの働きか
けで勲一等旭日大綬章を授与されているが、その後は左翼の陰謀などによりほ
とんど日が当てられてこなかった。

 顕彰館はルメイ氏のこれらの貢献ぶりを称えるもの。靖国神社内では、「軍
神として合祀すべきではないか」との声もあったが、「戦死していない者を合
祀するのは靖国の趣旨に反する」との批判をうけ今回の顕彰館創設に落ち着い
た。
665名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:27:13 ID:AmKgC+VG0
北朝鮮の将軍連中が胸いっぱいに勲章ぶら下げているがみんなあれで偉い人とは思わないだろう。
選考基準をちゃんとしたものにしないと勲章なんて何の価値も無いよな。
666名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:27:41 ID:vwlR/+9v0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ? 勲章ほしいの?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! おまえらも
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  勲章ほしいなら政府に献金すればいいじゃない?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
     奥田碩(1932〜200X)
667名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:27:46 ID:cYu/Xmr90
668名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:27:51 ID:IpepuHT30
勲章に
   縁無き人が
       世を支え

             読み人知らず
669名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:30:43 ID:H7SnXknD0
下村脩・伊藤清が文化勲章の親授を欠席したそうだなw

こんな人間のクズに勲章を与える政府にノーを突きつけたのはさすがだ。
670名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:31:47 ID:zMtuLB860
>>665
写真屋とか貸衣装屋が儲かるんじゃないの
671名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:35:03 ID:FV8JwCf20
>>669
別にw
大江も辞退してるし

歳であんま外出たくないだけでしょw
672名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:44:06 ID:03rZ9LWq0
奥田とナベツネのおかげで、旭日大綬章がまったく値打ちのないものと理解しますた。
673名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:44:54 ID:wa1vw+pK0
すずりって他になんて読むの?
674名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:46:03 ID:ZiMGGh2D0
これって誰が選考してるの?
675名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:47:13 ID:bxnYUKA40
【スレチだがご容赦願います】
緊急告知!!
外国人参政権・移民法に並ぶ悪法が休み明けの11/4に成立しようとしています。
時間がありません。
反対活動のご協力をお願いします。


政治】 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…政府、国籍法改正案を提出へ★2

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225633870/l50#tag408

反社会的団体から金をもらったホームレスが俺の子だと言うだけで
ろくな調査もせずに反日中国人・朝鮮人が日本国籍を取り、生活保障・参政権を
もらえるようになります。
DNA鑑定などの予防措置もなく罰金も20万円と少額です。
また国籍を取得できるのは現在子供のものだけではなく大人になってしまっている
者にも有効なのでネズミ算式に教育・生活水準の低い外国人が日本になだれ込んで
くることになります!!

外国人参政権を待つまでもなく参政権を取得することができ、ハーフの子供だけでなく
一緒にやってきた純外国人のその家族にまで生活保護を払わなければならなくなります。
676名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:51:33 ID:IgiKSpVT0
>>665
 そりゃお前がネトウヨだから馬鹿にしてるだけで
北朝鮮の連中にとっちゃすごく偉く見えるんだよ
逆に天皇が烏帽子かぶって正装してる姿見たら腹抱えて大笑いするだろうな。

677名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:53:55 ID:7l7mHj9RP
奥田なんかが勲章貰えるのか
日本の勲章って犬の糞ほどの意味しかないんだな
678名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:54:12 ID:mttS5JnfO
よりによってナベツネと奥田って…
日本嫌われジジイ大賞かよ
679名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:54:28 ID:ZPXs4SBZ0
もしこの勲章をヤフオクにだしたらいくら位値段がつくんだろうか?
680名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:55:22 ID:RngdbML10
老害は早く市ねよ
681名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:55:35 ID:y+iQSbr1O
大半が老害
682名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:57:14 ID:4HA3oc5Y0
日本もドイツにならって黒曜石草薙剣楪付旭日勲章を作るべき
持てる人なんで出そうにないけどwww
683名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:59:08 ID:CNbdHD5C0
勲章もらったら、おめえとっとと隠居部屋へ引っ込んでろって言われてるんだと気づかないと。
684名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:00:00 ID:+43+enmCO
奥田が貰うような腐った叙勲制度なんかいらねえんだよ
と、明言して受勲拒否する神は現れないのかな
685名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:05:10 ID:qyYj9soz0
奥田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:06:31 ID:5JZx2Yua0
>>684
その理由だと、奥田やナベツネなんかと違ってまともな理由で受賞した人たちも侮辱することになっちゃうからな
687名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:18:53 ID:0XHyAPH90
なぜこんな奴らに叙勲する必要がある?
日本国に仇なす輩じゃないか。
なに考えてんだよ。
688名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:07:11 ID:Q9QE3xst0
奥田の憎たらしいAAマダー?
689名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:09:19 ID:8sJ44NJV0
愛国心なくした。もうどうでもいいや。
愛国心とは強者の奴隷になることで国体(セレブによるセレブのための生活・文化)を守ることなんだ。
690名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:13:28 ID:hZr+PAq/0
>>688
            __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ   アーアー?
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | キコエナーイ キコエナーイ
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  |  俺が勲章貰うのがそんなに気に入らないってw
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ これだけ国家に貢献したんだから、当たり前だろw
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ         
   日本経団連名誉会長          つうか、悔しければお前等も貰えば?まあ、無理だろうけどww
     トヨタ相談役
  自民党内閣特別顧問
691名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:13:41 ID:vy9GZFYC0
【赤旗】 民主党・小沢代表就任から1年 「対立軸」路線の内実は…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-07/2007040704_03_0.html
 ところが推薦候補が敗れ、「野党」となった民主党県議団は二月県議会で、
自民・公明推薦の神田真秋知事提出の八十八議案にすべて賛成。

 トヨタ自動車のテストコース建設の造成調査費に十四億三千四百四十万円を
支出するなど大企業奉仕の〇七年度予算案に、民主党の片桐清高県議団長は
「及第点に届いており一定の評価ができる」と賛成しました。
692名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:16:58 ID:6Rjyyyo1O
スレタイにある「ナベツネさん」にワロタ。普通に姓名で書けばいいじゃんw
693名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:18:04 ID:WQlcPk4JO
【野球】ロッテ・バレンタイン監督が巨人を痛烈批判。「巨人は利益を球界全体に分配する考えがない!」(スポニチ)★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225694203/
694名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:20:48 ID:OUlMnZWu0
皇室も腐ってるよね

園遊会に在日元不良で日本人苦しめた和田を呼んだ時点で
もう皇室尊敬するのやめた
695名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:30:32 ID:gZPdkkpa0
奥田に渡辺・・・。終わってるね
696名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:33:26 ID:uVbmpTG40
にっこり笑う天皇陛下から労苦をねぎらう言葉を掛けられる奥田

儀式が終わった後にトイレで例のAAのような笑みを浮かべる奥田
697山野野衾 ◆jBrGNc9rBQ :2008/11/03(月) 16:35:52 ID:2BJxoG160
スレタイトルの面々より、うちの恩師(大学の名誉教授)に上げて欲しい。
本人が権威嫌い(でもアカではない)だったので、受賞前の登録拒否していた
ので多分一生ないでしょうが。
結局、もらって目立つのは恥知らずが中心ですか。


藤子先生や加藤さんにはおめでとうと申し上げます。
698名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:38:41 ID:veUjQZJJO
今、愛国心が注目されているけど
これからは経済格差のような金の格差より
国に尽くしたか、尽くさないか、で格差が生まれるね。
ちなみに、国に尽くす=勲章、だから
勲章持ちが持ちじゃないかでね。
大卒ですぐ公務員になって定年まで務めれば
まず間違いなく勲章はもらえる。
どうあがいても貰えないのが、軽微なことでも犯罪を繰り返した者、履歴が滅茶苦茶な人。
699名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:38:47 ID:pcBYNJhMO
硯?
700名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:42:21 ID:veUjQZJJO
>>698

誤字

○勲章持ちか持ちじゃないか

○軽微でも犯罪を犯した者
701名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:42:30 ID:vy9GZFYC0
◆ナベツネは、アメリカのエージェントじゃないの?
◆故・高坂正堯(京大教授)も、アメリカに忠誠を誓わされたエージェントだった事が
◆最近、暴露(米公文書)されているし。コウサカを同じ匂いがするわ。

■日韓基本条約の交渉時に外交機密を韓国に漏らしていた読売新聞ワタナベ記者。
http://d.hatena.ne.jp/amt/20050827/KodamaNabetsuneKoreaGiwaku
63年3月9日に代表部大使が外相に送った公電には「読売新聞ワタナベ記者が韓国を支援
したいとしていた」との記述があった。
公電は続けて「児玉誉士夫氏、ワタナベ記者は隠密に協力し舞台裏の交渉を推進しており、
これらの関係の保安には特別な留意を」と結んだ。

【新潮社】有馬哲夫『日本テレビとCIA―発掘された「正力ファイル」―』 保阪正康
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/302231.html
著者はワシントンのナショナル・アーカイブやその第二公文書館を文字どおり走り回り、
著者の書くところでは「正力松太郎による日本へのテレビ導入にアメリカはどのように
関わっていたのか」という問いへの答えを求めつづけたというのだ。
そのプロセスでCIA文書のなかから「正力ファイル」(それは文書にして四七四ページに及ぶ)を
発見し、それをもとに、さらに関係者への取材を重ねて答えを書きあげた。その緻密な努力と
精査された事実が確かに本書には網羅されている。
 
702名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:43:02 ID:d56uAFS20
こういう下らんこともやめにしよう。
金の無駄だ
703名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:43:26 ID:p8Cp+xCs0
末端の工場の派遣社員が通り魔事件を起こしても勲章ってもらえるんだ
704名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:43:54 ID:ZMUgqXlx0
奥田と辺恒は老害だから勲章やるでもう消えろということ。
705名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:53:21 ID:veUjQZJJO
勲章者に与える恩給を制度化してくださいよ。
そうすれば天下り先も考えずに公務により集中できますよ〜
706名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:55:19 ID:0itOXhexO
>>679
瑞一で七万ついていた
でも、このクラスになると数が少ないから「偽物?」と警戒されて、取引不成立も有り得るので、もらった勲章は売ったら損です
707名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:58:24 ID:AOb+iUHQ0
金を稼ぎたい奴はどんなことをしてでも銭を手に入れる

その手の奴らに勲章を与えることが問題

勲章=金で手に入らない栄誉あるものというのを厳格に守るべき
708名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:02:54 ID:Ds8SCpCK0
なんか奥谷禮子や竹中平蔵にも勲章が贈られかねない勢いですね
709名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:04:25 ID:0itOXhexO
>>707
寄付を促すために、あえて勲章を「売る」国もありますよ
日本には紺綬褒章がありますしね
710名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:07:31 ID:veUjQZJJO
>>707
なるほどそうですよね。
安い棒給で働いている公務員にこそ、旭日大授章を与えるべきです。
711名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:08:19 ID:WaKr/JwD0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     実際、日清食品は事実を隠して毒をふりまいた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
712名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:14:01 ID:OKjTYN6e0

なんですでに地位も名誉も財産もある人達が受章するんだよ
713名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:22:30 ID:0gvMuFQ50
少なくとも奥田、ナベツネは名誉は無いぞ>712
金で買ったんじゃないの?
714名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:26:26 ID:axekqTYK0
叙勲は重大な不祥事を起こしていないことが条件。

「菊花大綬章頸飾」-国家元首。日本では天皇陛下だけ。
「菊花大綬章」(大勲位)-成人親王。2年以上総理でほとんど死後叙勲(中曽根は生前叙勲)。長期間最高裁長官。
「桐花大綬章」-成人王。総理経験者。民間人の最高位。
「旭日大綬章」-旭日賞最高位。今回のナベツネ、奥田。

旭日賞、6段階
瑞宝章、6段階-国家公共に益のあった人物で公務従事者。
宝冠賞、6段階-女性皇族、外国人女性。
文化勲章、
715名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:26:35 ID:0itOXhexO
>>712
外国からたくさん勲章をもらったけれど、日本の勲章がない。外国勲章をつけてパーティーにでたら、バランスがイマイチになる
716名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:26:44 ID:XOaiwVTaO
売国奴が天皇陛下から勲章を授かる。日本は終わった。
717名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:28:41 ID:q3RTRjT+0
奥田w???
おいおい、天ちゃん大丈夫かよ〜?
718名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:28:43 ID:yZgpVrJn0
奥田はこの勲章貰うのにいくら金をばらまいたのかな?
719名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:28:55 ID:JMpGewCj0
加藤剛や藤子不二男の価値が下がるではないか
720名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:30:52 ID:lwBGSlYH0
たしか・・・介護保険の大犯罪人も、勲章もらってたな・・・示威行為につかってた
721名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:31:09 ID:yZgpVrJn0
池田犬作先生の大勲位はまだですか?w
公明党もっとがんばらないとダメだよ
犬作先生にまた怒られるよw
722名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:08 ID:xr6o41nl0
>>714
文化勲章が一番尊く見える
723名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:38:43 ID:vtB4aj/t0
経団連の会長を務めれば、たいてい貰えるんじゃない?

別に奥田が貰っても不思議でもなんでもない。
724名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:40:13 ID:fHCIcHiUO
>>715
池田犬作さんですかぁ?
725名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:41:32 ID:zfL7RPkE0
勲章ってのは天皇からの褒美なわけだから、つまり、
今回、奥田や渡辺が受賞したってことは、天皇の明仁が
「奥田さんや渡辺さんは日本のために良く貢献してくれた。偉い!」
って言っていることと同義なんだよ・・・つまり、この叙勲がおかしいと感じるのなら、
それは、天皇の明仁の感覚がおかしいということなんだよ
726勲章を授与:2008/11/03(月) 17:43:01 ID:r1BOAfnfO
オレからオマイらに勲章をくれてやります
ハイ(゚∀゚)づA

勿論、2ちゃんねるの2な

727名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:45:53 ID:0itOXhexO
>>726
勲二等ですか
728名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:48:46 ID:v63xm6Gd0
選ばれる人には疑問が多かったけど、やっぱりなぁ。
729名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:49:59 ID:qaaWL3to0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくりニダヤ様のために売国していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
730名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:56:31 ID:WNRYUkqg0

勲章貰って喜んでる男の人って・・・
731名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:59:24 ID:yZgpVrJn0
突っ張ることが男のたったひとつの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
732名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:01:05 ID:axekqTYK0
豊田章一郎(トヨタ)と松下幸之助(パナソニック)と井深大(ソニー)が桐花大綬章で
本田宗一郎(ホンダ)と盛田(ソニー)が旭日大綬章なのはなんでだ?


豊田章一郎は創業者ですらないぞ。
733名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:01:06 ID:Zu3PHnur0
社会に害しか与えていないやつが勲章って・・・・
トンチンカン、勘違いもいいところだな

無駄に税金つかうなよチンカス


734名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:01:07 ID:OF4kuLsj0
ああ
有名人賞か
735名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:03:33 ID:G2/+i+Zs0
誰が選定して決めてるのか?
右翼対策じゃない?
国家反逆罪のほうがふさわしい
736名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:04:10 ID:yZgpVrJn0
>>732
だからトヨタは代々金で勲章を買ってるんだろw
737名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:08:03 ID:r7Unqyr00
4000人もいれば、それは国益に貢献した人もたくさんいるだろうけど
トヨタって国益に貢献したのかい。
738名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:08:56 ID:UtGIkGln0
ああ「勲○等」って呼び方やめたんだったな
俺のじーさん昔勲3等貰ってたわ
739名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:09:57 ID:X9kS3jB10
>>1

奥田って、勲章もらうようなことなんかしたっけ?

740名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:10:15 ID:PrvdVPsz0
某新聞社の知り合いによると、ナベツネや奥田の受章には、さすがに呆れてるとのこと。
選考者に何かしらの働きかけがあったという噂がある。
741名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:10:19 ID:5htKsrr/0
経団連会長の時、本部に右翼=野村秋介がつっこんだ、めざしの土光 も貰ったようだしな

経団連襲撃事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E5%9B%A3%E9%80%A3%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6




742名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:11:37 ID:hTf6oxIV0
野中ヒロム先生ももらってるし
743名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:14:33 ID:IpepuHT30
勲章なんか政財官のOBにしかいかないんだから廃止しろ
税金でオナニーするな
744名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:14:44 ID:sXlJfrkH0
>>722
じっさい価値があるのは文化勲章だけでしょ。
折口雅博みたいな奴でも勲章もらってるし。
745名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:15:54 ID:8SYbCrl90
>>671
自分の基準で考えるな。
拒否した人たちはお前ほど低脳じゃないだろ。
746名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:16:22 ID:5htKsrr/0
「右翼はチョンの成りすましで、日本人に愛国心をもたせないため・・・・」
とか2chでのみ広まってる意味不明な右翼論を信じてる人は、ここ読んだほうがいいと思う


日本の右翼を知るのに、まず抑えておかないといけないのは、「六十年安保騒動」



「岸信介」 の「六十年安保騒動」の項目を読めばわかると思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B
747名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:16:24 ID:/WmcMQWH0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」 ( 奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J    

748名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:17:12 ID:Mc0YpiS/O
>>739
日本社会に奴隷制度を定着させました
749名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:19:01 ID:I5wGp9RW0
へぇ
これからはろくでなしに勲章あげるようになるのか
750名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:19:11 ID:CUdPh5o+0
>>739
・日本の若者の生活を破壊することに貢献した(直接)
             ↓
・若者が車を買わなくなり低炭素社会の実現に協力した(間接)

主にこの間接面かな?
751名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:19:40 ID:IgiKSpVT0
ひろゆきにだって50年後には授与されてるだろうよ
ヒサヒト天皇がなw
752名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:19:45 ID:JOxWpxEC0
夕方のニュース(イブニング・ファイブ)で、秋の叙勲の受賞者の話題の時に
受章者が天皇陛下から勲章をもらう場面が流れた後で、
軽く特集みたいな感じで「ではこの勲章を売るとしたら幾らになるのでしょう?」って
古物商に尋ねたりしてて、ちょっとドキッとした。今回のヤフオク騒動と関係あるかどうか分からないけど。

「たとえ売買の対象になったとしても普通は表には決して出てこない」とか
「数年前に一度売りに出た事があったが、値段はなんと1500万円だった!」とか
「このような物を売る事自体が本来ありえない」とか・・・・
なかなか意味深でした。
753名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:21:19 ID:br/yIcuF0
文化勲章以外は「どうでもいいで章」で、どう?うける?
754名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:21:39 ID:MBLSjB2FO
鍋はないよ
755名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:22:40 ID:8fnT01UN0
もはや天皇は敵。
756名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:22:48 ID:0xkvVQ0zO
ナベツネに奥田?
何かの冗談でしょw
757名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:22:59 ID:k+bvLATBO
より多くの日本国民を虐げた人が受賞されたんですね。
分かります
758名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:23:08 ID:JZ5RUyI60
勲章とは、奥田やナベツネなど世の嫌われ者が
税金を使って授与されるみたいです。

そろそろ止めようね、こんな制度。
759名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:23:22 ID:gb9ma0XP0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   日本国民 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ /   /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ /   /   ヽ─/ ̄
   /     //   /     ) /
760名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:25:51 ID:bCnwMjNE0
>>759
いつもおもうけど
こういうAA作る人はすげーな
761名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:26:29 ID:jlazVIO60
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   日本国民 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /
762名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:26:54 ID:04s7i26LO
>>759
うけたw
763名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:27:49 ID:otNuuUYO0
>トヨタ会長の奥田碩さん、讀賣新聞主幹のナベツネさんら
1日でも早く死んだほうが、日本と日本人の為になるような方々
ばかりですね、偶然なんでしょうけれど ...
764名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:28:24 ID:lvXJHs0l0
奥田みたいな優秀な人には政治家になって
日本を良くして欲しいよね。
765名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:28:34 ID:5htKsrr/0
>>746

興味ある人向けに、もっといろいろ書いてる
http://red.ap.teacup.com/tamo2/608.html
766名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:29:30 ID:9wx3/liHO
ヨッシャー!!!


ナベツネさんが初タイトルやー!!!
767名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:30:21 ID:N2PnpxgF0
安孫子さんも旭日大綬章だろ…
と思ったら大綬章はクズが貰うものなんですね
768名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:32:57 ID:cgZikH//0
早く成仏してくださいってことなのかな
769名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:33:09 ID:bbJdaFQm0
       __,,,,,,,,,,,,__         ._____________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ 悪魔狂徒 ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  _666__i| | /    悪魔狂徒     ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ      666       | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資 本国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニューワールドオーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニューワールドオーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニューワールドオーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニューワールドオーダー    | ●    | ●   ●     |  
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニューワールドオーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニューワールドオーダー    \     \        /
770名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:34:53 ID:94EpHQCk0
で、池田犬作が旭日大綬章もらうのはいつなんだ?
771名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:37:36 ID:1AYIiBIIO
トヨタの工場なんて、歩くルートまで決まってるんだぜ! 

そっち廻ったら2歩無駄に歩くだろ!って注意されんだぜ! 

すげぇよなトヨタって会社は、徹底管理がよwwwww
772名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:37:46 ID:8eXfKIET0
日本を駄目にした屑リスト
773名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:38:43 ID:xHRkLU4+0
勲章って、役人や教授、医者・・・・税金や健保などを食いあさった
ものがもらうのか??・・・・???
774名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:39:46 ID:R0wO22Yg0
2人ともめでたく末期老人
日本の恥
775名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:41:35 ID:0bFVcwI9O
ナベツネと奥田ってなんかやったの?
776名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:42:17 ID:ao6DegXk0
天皇批判してるゴミサヨのくせに勲章は辞退しないの?
777名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:43:51 ID:MRuyjszR0
なんだよ、大した賞じゃないんだなwww
778名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:45:52 ID:Mc0YpiS/O
うちの会社、地方の中堅企業だけど、うちの会長も貰ったんだよ

全社員に授賞結果が速報メールで流され、社報にも得意気な会長がデカデカと載せられた

老人の、冥途の土産って感じのモンじゃね?
779名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:48:52 ID:Gk9qX6bmO
ナベツネにやるくらいなら長嶋さんにあげるべきだ
780名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:50:01 ID:YMIVbyD30
>>11
夏のうどん屋で白のワイシャツ着てカレーうどん食える俺には余裕のレベル
781名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:55:48 ID:Ww6GrA890
最近は国賊でも勲章がもらえるんだwww
782名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:58:20 ID:rZLwy6f10
>>50
量産型加藤が増産中だしな・・・
783名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:01:51 ID:ibPHb3EN0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  勲章もらえりゃ何でもいいんだよw
    /\ヽ         /   | 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________
784名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:01:59 ID:wx+yWrV10

遠慮も恥も、カケラも無い野郎どもだな!
まっ、それだからこそ極悪搾取の親玉
なんだがな。

785名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:14:36 ID:Y3XNcOdZ0
コイツは日本を壊した諸悪の根源の一人なのに勲章が貰えるとはな。さっさ
と量産型加藤にでもさっさと狙われて処刑された方がいいな。
786名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:18:33 ID:7l7mHj9RP

F誰が新自由主義を望んだのか?

小泉政権は、先の衆院選挙を郵政事業民営化の是非”だけ”を問う選挙だと問いた。
労働の非正規化、低賃金化、外国人労働者、移民は選挙で一切触れられていない。
つまり、自民党は国民に聞いたわけでもなく頼まれたわけでもない政策を
経団連の提唱する方向へ”勝手に”進めているのである。
その提唱の一つ「国際競争力」は競争に勝つ為には
安価で調達できる労働力が必要だという論理だが
国際競争力なんて概念は経済学的には全く認められておらず、
マクロ経済学では極めて曖昧なジャーナリズム用語とされている。(宮崎哲也氏の発言より)
また、「雇用の流動化」「雇用の多様化」とは経営者が必要な時だけ非正規で労働者を雇用し、
必要なくなったら労働者を解雇する単なる消耗品としての使い捨て雇用、
”雇用のジャストインタイム”である。
2007年に厚生労働省傘下の独立法人の調べによれば、
日本の成人男女9割弱が雇用の流動化に反対、安定雇用を支持している。
経団連の提唱は経済学的にも根拠の乏しい、国民からも支持されていない提唱なのである。
新自由主義を望んだのは自民党、経団連、外資、投資家、官僚、富裕層である。
今、日本を動かしているのは国の為にならない事ばかりしている”愛国心のない人間”達である。
しかし、そんな人間に限って”なぜか”「日本人は愛国心を持て」と謳い求める。

787名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:19:14 ID:RxtsgpAg0
東京大空襲のルメイにもくれてやった位だからなぁ・・・・。



「どうしてもやらぬとならないのか」とははっきり思うけどね。
788名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:21:44 ID:8OyUfFP80
奥田やナベツネと一緒ならイラネっていうやつ出てこないかなw
789名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:23:41 ID:Q9pBD3fI0
奥田が受賞するってのは勲章の価値が下がってむしろいいんじゃないか?
日本は自由で豊かな国なんだから勲章なんか目指さなくて
自分の好きなことをして社会に貢献して幸せになればいいって
ことだ。これからも人間のクズにどんどん勲章を与えて欲しい。
若者は勲章なんか目指さずに自由になれるから。
しかし陛下も大変だな。ご高齢なんだからあんまり重労働させるなよ。
奥田への勲章なんて宅急便で送ってやりゃ十分。
790名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:24:19 ID:eM2DqqpI0
奥田すずり氏ね。
791名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:26:21 ID:jtjQkHD+0
日本への貢献度
ナベツネ、奥田>>>>>>>>>>おまいら
792名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:26:53 ID:TdmarIaQ0
今日のF1でTOYOTAが大嫌いになったわw
793名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:28:14 ID:HEUI/YQuO
オモロー!
794名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:28:44 ID:28EAnl+20
795名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:29:45 ID:TgZXUVtp0
国賊に勲章とは…
一気に価値がなくなったね。
796名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:36:09 ID:HoWV8PUe0
ちっとは権威を保とうとしないのかね?
797名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:41:53 ID:qZHD7FvZ0
奥田は売国奴だしナベツネは球界を潰そうとした張本人
ビンラディンに大手町の読売本社と豊田市のトヨタ本社に
突撃して欲しいわ
798名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:46:56 ID:ML4A5vQj0
>>797
ついでに経団連とカスラックとBカスと、うーんとえーと‥‥
799名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:48:13 ID:yKh2jtOp0
>>797
自殺志願の若者やプロ市民に任せればええ。
800名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:02:18 ID:ExeH923P0
福沢諭吉 帝室論・尊王論
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1225685526/

福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245

福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
801名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:07:50 ID:ExeH923P0
福沢諭吉翁は、皇室が日本にとってこの上なく重要であり、不可欠であることを説いた。

「時事新報」に掲載した諭吉の皇室論をまとめたものが『帝室論』(1882)と『尊王論』(1888)。
いかに諭吉翁が皇室を重視していたかは、尊王論のこの言葉に集約される。

  事の利害得失は三、五年にして知るべからず、十年にして悟るべからずと雖も、
  我輩は唯後世子孫をして大に悔ることならかしめんと欲するものなれば、
  尊王の士人も今日に在て思想を緻密にし、接近の利害を離れて再三再四熟慮せられんこと、
  我輩の切に冀望する所なり。

(現代語訳)
  事の利害得失は三年や五年では分からない。十年でも分からないとはいえ、私はただ後世の
  日本や我々の子孫をひどく後悔させたくないと思っている。だから、尊皇の人々も、今日にあっ
  て思想を緻密にし、眼前の利益を離れて、再三再四熟慮されるよう、私は切に希望するものである。
802名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:12:05 ID:ExeH923P0
福沢諭吉 尊王論 要旨

(原文)
  天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に非ざるべし。
  今その立論を三条に分つ。

  第一 経世上に尊王の要用は如何。
  第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。
  第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。

(内容の要約)
第一の論: 皇室はなぜ必要か
 人心を調和し、努力すべき道を示し、民間の益、国益の基となる。

第二の論: 皇室はなぜ神聖か
 比類なき古い家系だからである。
 (人は実用にならないものを至宝とする。これは奇妙なことに思えるだろうが、それが人事の実相で
 あるから、現世此の世に生存し、人の世に生きる限りは、このような奇妙な現実に従わざるを得ない。)

第三の論: 皇室を維持するにはどうすべきか
 その一 尚古懐旧の情に依存すること
 その二 皇室の恩徳を広く施し、文化、産業を奨励すること  ← つまり叙勲です。
803名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:13:54 ID:ygYyvEyD0
勲章は、人類が作った最高の発明という説がある
たいして原価がかからないもの(=それ自体にはたいした物質的価値がない)に目の色を変えて欲しがる者がいるからだ
時には、勲章を得るために命さえ投げ出してくれるw
804名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:04 ID:y5GSa/lF0
ナベツネって何したの?
805名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:17:11 ID:ExeH923P0
福沢諭吉 帝室論(要約)

1.帝室は政治社外のものなり。

2.帝室は万機を統べるものなり、万機に当たるものに非ず。

3.我が帝室は一系万世にして、今日の人民が之に依りて以て社会の安寧を維持する所以のものは、
 明に之を了解して疑わざるものなり。この一点は皇学者と同説なるを信ず。

4.帝室は直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。

5.我が帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

6.帝室は全国人心の中心栄誉の源泉なり。
806名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:07 ID:YuN4BsZWO
世界のアベサだがどうしたの?
807名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:34 ID:7l7mHj9RP
勲章って無能な政治家でも
勤続年数も応じて自動的にもらえるんだっけ?
808名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:22:40 ID:ExeH923P0
『尊王論』 福沢諭吉
 ・・・人間世界に至宝と称せらるゝものは、経済上に直接の実用を為す物にあらずして却て無用の
 品に限るが如し。甚だ奇なるに似たれども、人事の実相に於て然るものなれば、如何なる理論者
 と雖も、苟も今世に生々して人間に雑居する限りは、その奇に従わざるを得ず。

 この部分に着目したい。これは賀茂真淵『国意考』、本居宣長『玉くしげ』、『直毘霊』に示される古の道、
まことの道、惟神の道であり、エドマンド・バークの『フランス革命についての省察』とも共通する部分である。
理神論の限界を認識し、厖大な叡智の蓄積である歴史、伝統、慣習を尊重する思想が現れており、これは
保守思想そのものである。即ち、福澤諭吉は所謂”進歩的知識人”などとは全く異なる保守思想を持った
啓蒙思想家だったのである。
 また逆に、この保守思想を否定した科学的社会主義の結末は如何なるものであったか、を20世紀の壮大
な実験として思い起こし、比較すれば、理神論が如何に劣ったものであるか、誤ったものであるかが明らか
である。
 そしてまた、理性、知性を超えた感性に訴えかけるものとして、西行法師の歌
     「なにごとの おわしますかは知らねども かたじけなさに涙こぼるる」
は、まさにそうした日本の惟神の道(かむながらのみち)を表現している。

賀茂真淵 『国意考』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000813
本居宣長 『直毘霊』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829
本居宣長 『玉くしげ』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5058142
809名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:27:49 ID:3u+cWf/jO
奥田、この為に何億円、裏金を動かしたんだw
810名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:28:22 ID:T2sPDemY0
勲章って金で買えるんだね
811名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:32:10 ID:/N8mhCnx0
4000人もいるのにわざわざ奥田とナベツネの名前を挙げている時点でフィッシュオンが目的の記事だとわかる
812名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:21 ID:/pPWQMlB0
文句言ってる奴、トヨタが何兆円納税してると思ってんだよ。
813名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:33:53 ID:eU/XEmRJ0
勲章ってなに?
嫌われ者バッジ?
814名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:34:08 ID:h8i06GK50
ナベツネ受勲って日本に害をもたらした人って事でか?
奥田は売国奴で賞で受勲?
815名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:35:38 ID:1sD4eYSM0
みなさ〜ん巨人は嫌いですかーー!!!俺たち虚塵が大嫌い!!!
地獄へ落ちろ!ジャイアンツ!!元木の脳みそタケヤ味噌!!!
元木の嫁はんニューハーフ!!
桑田と清原実はホモ!!! 日本のゴミ ナベツネ!!
長嶋親子 馬鹿親子!!! SECOMで泥棒入られた!!!
河原 嫁はん ソープ嬢!!! 嫁入り道具はスケベ椅子!!!
Hが下手で逃げられた!!奥さん還暦ペタジーニ!!
東京ドームはコンドーム!!長嶋日本語意味不明!!
読売新聞便所紙!!! サリンのもとはオロナミン!!
落合のガキはキムジョンイル!!落合 嫁に拉致された!!
ジャイアンツ愛は同性愛!!徳光 死体にズームイン!!

http://jp.youtube.com/watch?v=7-Ut51FCn-g

日本の理性阪神ファン
地獄へ落ちろジャイアンツ!くたばれくたばれナベツネ!
近鉄消滅のA級戦犯、ライブドアフェニックス構想消滅の原因、ナベツネは反省の態度を示せ!
816名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:36:09 ID:aI2NMckoO
奥田とナベツネは正月に餠を喉に詰らせて死ね!
817名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:40:52 ID:6D+8UrBz0
勲章もエコ替えしてやれよ
818名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:41:29 ID:fIFJZYuO0
秋山 成勲賞なんか貰っても嬉しくねーや
819名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:33 ID:8ssrUbMH0
何の民主的基礎をもたない新聞屋が政治家より政治力もってあれこれ指図して
そのことをむしろ誇りに思ってるのはやっぱりおかしいとは思う
820名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:56 ID:Vhqi8En30
>>812
それだけ労働者から搾取した証。結果豊田市は自殺率日本一。
821名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:19 ID:IxHPZDqeP
媚中売国奴とか外人とか勲章乱発しすぎ
822名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:47:45 ID:kL9c1q2T0
>>812
文句言ってるやつ!
トヨタが血税をどれだけ還付してもらったと思ってんだよ!
823名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:49:02 ID:INlAfzzv0
>>820
愛知県警トヨタ警察署の管内は、雇用労働者の自殺者数が日本一多い。
これまめちしきな。
824名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:49 ID:1sD4eYSM0
日本球界の敵、1リーグ制の推進者である奥田とナベツネは地獄へ落ちろ!

勲章=日本球界の敵認定証
825名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:49 ID:nC51kEQfO
ありがたみが一切ないな。
金で買えるのかこの勲章は?
826名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:54:11 ID:WpEaM99CO
これ誰が決めてんだよ……
827名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:58:00 ID:w19ewnxFO
カルロス・ゴーンも昔なにか受勲してなかったっけ?
828名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:32 ID:eXLe9/9gO
渡邉、奥田さんも桐花大綬章はもらえなかったのか。
829名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:59:45 ID:6D+8UrBz0
>822
>820 >823
物納か、こら
830名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:05:15 ID:vmT8Bavc0
国賊に名誉まで与えるのか。
831名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:09:00 ID:RRmrn2UQ0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ   
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  |     俺が勲章貰うのがそんなに気に入らないってw
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ    これだけ国家に貢献したんだから、当たり前だろw
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ         
      日本経団連名誉会長          つうか、悔しければお前等も貰えば?まあ、無理だろうけどww
      トヨタ相談役
      自民党内閣特別顧問
      旭日大綬章受章 .

   ,rn         -=-::.       .  rinn
  r「l l i.n    /       \:\    ni l l h
  | 、. !j  ..|           ミ:::|    i !.:  |
  ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    ゝ ".ノ   <奥田様。旭日大綬章なんて在日朝鮮人にはとうてい貰えません。
  . |  |   .||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   . |  |
   」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>   へ-ヘ
   iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/   |   |
   |  じ,  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    |   |
   |   ヽ \、 ヽ二二/ヽ  / /   _/   ;|
  . \   `-ノ^\i ___ /_/;ヘヘノ    /
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
         l    l        ノ |
   
832名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:09:56 ID:G2/+i+Zs0
誰か真の英雄になりたいやつはいないのか?
833名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:06 ID:aFYzVQBR0
トヨタを批判する奴は朝敵ということだな
834名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:42 ID:OXiPxLUi0
トヨタさん
3年分をよこせと言う前に貴方のところの期間工に安定雇用をあげてください
835名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:11:32 ID:eIpUvdMi0
1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費60兆越えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。

年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せ!

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| このTOYOTA奥田も基礎年金は
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    /  税金で33%底上げして貰ってる。
   | (     `ー─' |ー─'|  <
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |   若者は年寄りの奴隷なんだよ。
      ∧     ー‐=‐-  ./    年金払えよ。
    /\ヽ         /      1年に60000000000000円じゃタリナイ。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
836名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:13:23 ID:aFYzVQBR0
>>782
旧カトーの欠点を改良した量産型カトーUに期待したい
837名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:17:29 ID:HOQhSy880
あ〜あ、来月から派遣さん大量解雇で正月の餅代も危ないってのに・・・


マジで革命起こすしかないかな
838トヨタ・トヨタ・トヨタ:2008/11/03(月) 21:27:51 ID:vy9GZFYC0

【労働環境】34歳、財布に500円 今日泊まる所がない…自動車王国・東海でも派遣解雇容赦なく [08/11/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225713888/
839名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:29:07 ID:WJx9LuFV0
>>4
冥土の土産だしな
840名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:29:12 ID:tUVnpnA2O
検索キー:ナベアツ
抽出レス:5

さすがに今回は少ないか。
俺も今回はひっかからなかったぞ!
841名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:28 ID:+eoU/Nf7O
>>832
通報しますた
842名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:35 ID:EaR1RLaQ0
 【旭日】四国経済連合会会長・大西淳(74)、前日本経団連会長・奥田碩(75)、元最高裁判事・滝井繁男(72)、読売新聞グループ本社会長・渡辺恒雄(82)
 【瑞宝】元ドイツ大使・有馬龍夫(75)、元九大学長・杉岡洋一(75)、宮内庁前侍従長・渡辺允(72)

ニッポン\(^o^)/オワタ
843名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:32:06 ID:6D+8UrBz0
>834
3年雇ったら直接雇用だっけ

あれと一緒なのか
844名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:43:53 ID:EaR1RLaQ0
朝鮮人と売国奴が得する世の中・・・・・・
845名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:45:25 ID:y3koLFyj0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   F1なんてのはどうでもいいんだよ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!     今後もバンバン派遣工を切るから覚悟してくれよ
   | (     `ー─' |ー─'|     もっともそのうち正規社員も手をつけるがな
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!       俺は今度旭日大綬章受章することになったよ
      |      ノ   ヽ  |      これも構造改革の名の下に経済界に貢献したからな
      ∧     ー‐=‐-  ./       労働者の権利?格差があるにしても、差を付けられた方が       
    /\ヽ         /       凍死したり餓死したりはしていないから大丈夫だ        
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ        勲章くれるなら、銭をくれ !!

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20081103k0000e040003000c.html
秋の叙勲:旭日大綬章の奥田碩氏「身に余る光栄」
846名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:50:44 ID:KTDXfuhv0
自民への貢献度が一目瞭然でよい制度ですね
847名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:52:50 ID:0itOXhexO
ここでグダグダいっている奴も、自分が受章するとなれば、よろこんでおめかしするだろうが
848名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:54:13 ID:axekqTYK0
残念なことに、池田大作先生が日蓮上人の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんな興味深い逸話がある。

池田先生が昭和52年に千葉の清澄寺(日蓮上人が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際のことだ。
池田先生は寺に到着するなり真っ先に境内にある千年杉に向かって歩いていった。
そして千年杉の袂に立つと、その木肌を愛おしそうに撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いたのだ。
これは、池田先生の魂に日蓮上人の記憶が確かに宿っていることを示す逸話であるが、
実はこの千年杉はまだ樹齢250年であった。
849名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:55:04 ID:eIpUvdMi0
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

高齢者向け支出が60兆突破!でもタリナイ!年収1億でも貰える基礎年金のオカワリを!!
        _________ _________
         |   年金 .....::::::::;;;; | |医療費・生活保護.....:::|
       |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
       .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
        \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
         Y   .......__/       Y   .......__/
          /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
        ./   /          ./   /     
     /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  私達は当初は給料の0.5%も年金払いました。月19万円じゃタリナイ
    <*`∀´> /     < *`∀´> /  医療費はワープア、学生3割、年収600万の老人1割?当然!・・
  /⌒老人 /      /⌒老人 /       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 / / /つ=      / / /つ=        
                          スクナイ、タリナイ、現役世代よオカワリ!!!生活保護も老人激増中3兆円。オカワリ
850名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:58:16 ID:yKh2jtOp0
渡辺恒雄は名球界の暴走を止める目的でプロ野球の崩壊させ、堤義明の憎悪を掻き立てたことに対する功
績と奥田碩は派遣雇用労働者を積極的に雇用し、使い捨てにされたことで戸塚宏を激怒させたことに対する
功績によって、双方を閻魔羅闍大勲章に授与しても可笑しくない。
851名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:01:53 ID:de8U2eiIO
>>848
>「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いたのだ。
>実はこの千年杉はまだ樹齢250年であった。

これは恥かしいwww
852名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:03:21 ID:Zl6oOfIe0
>>1
なんだ、故人ももらえるのか
853名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:15:05 ID:pY+MRV2XO
>>851

ちげぇよ、その古い木も誰かの生まれ変わりに決まってんだろwww誰だよwww
854名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:06:52 ID:OuPB9/W70
今回の受勲は、天皇陛下からネトウヨニートへの
『仕事もしないで愛国愛国騒ぐ暇があったら派遣でもいいから働きなさい』というメッセージ(嘲

そもそも皇室的に、社畜と税収が増えないと予算が削られて贅沢三昧が出来なくなる危険性があるワケで
陛下だっていくら愛国心なんか持ってても無職に好感を持つはずが無い。
855名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:08:25 ID:H7SnXknD0
カーチス・ルメイとか奥田とか日本の庶民を殺したり苦しめたりする人に勲章与える方針なんだったら
宅間守や加藤智大も旭日大受賞やらないと不公平だろ。
856名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:09:28 ID:mLMCqqdY0
CIAの工作員に勲章かよ・・・
売国奴を駆除する政権を望みます
857名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:05 ID:Dc8la8yj0
何この国民不在の選考基準?
858名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:11:05 ID:rv1AINzI0
>>5
おまえ左利きだったのかよ!
859名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:13:10 ID:JOZsz4X20
秋の叙勲というのは搾取の王だなwww
どのくらいの人の幸せが犠牲になったんだろうか。
860名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:20 ID:Wsos89rFO
反日大綬賞
861名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:17:58 ID:aFYzVQBR0
>>859
自殺者や過労死、プレス機にはさまれてぺちゃんことか入れるとかなりの人数の屍の上に成り立っている
862名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:11 ID:H7SnXknD0
ルメイ、奥田と宅間、加藤はやってることの結果は同じ。アプローチが違うだけ。
宅間や加藤の方が爽快感があるだけまだ叙勲に値する。
863名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:18:40 ID:PzGtBrej0
なんか日本も終末に向かってる感がする叙勲だな・・・
864名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:23 ID:z3dT7Y1w0
派遣にこそ勲章あげてやれよ。
ふんぞりかえってるジーサン共じゃなくて。
ちゃんと褒めてやれば加藤だって犯罪おこさなかったぞ。
865名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:39 ID:Hu35N7Q30
ナベツネ批判するくせに
自民は批判しないんだな お前らは
866名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:42 ID:01iUavjA0
世界各国の所得格差  国連調査(所得上位10%と所得下位10%の比率)
ttp://hdr.undp.org/en/media/hdr06-complete.pdf#page=335

ボリビア(168.1倍)ナミビア(128.8倍)レソト(105.0倍)シエラレオネ(87.2倍)
中央アフリカ(71.7倍)コロンビア(63.8倍)ブラジル(57.8倍)スワジランド(49.7倍)
ペルー(40.5倍)アルゼンチン(34.5倍)南アフリカ(33.1倍)コスタリカ(30.0倍)
--------------地獄のような超格差社会(30倍以上)-----------

メキシコ(24.0倍)マリ(23.1倍)マレーシア(22.1倍)ジンバブエ(22.1倍)
ベネズエラ(20.4倍)中国(18.4倍)ナイジェリア(17.8倍)モンゴル(17.8倍)
香港(17.8倍)シンガポール(17.7倍)イラン(17.2倍)アメリカ(15.9倍)
------------世界的に相当の格差社会(15倍〜30倍) ----------

イギリス(13.8倍)イスラエル(13.4倍)ロシア(12.7倍)ニュージーランド(12.5倍)
オーストラリア(12.5倍)ラトビア(11.7倍)イタリア(11.6倍)
リトアニア(10.4倍)スペイン(10.3倍)ギリシャ(10.2倍)
---------世界的にそれなりに格差がある国 (10倍〜15倍)--------

アイルランド(9.4倍)カナダ(9.4倍)オランダ(9.2倍)フランス(9.1倍)
スイス(9.0倍)ポーランド(8.8倍)ベルギー(8.2倍)デンマーク(8.1倍)
韓国(7.8倍)ドイツ(6.9倍)オーストリア(6.9倍)スウェーデン(6.2倍)
ノルウェー(6.1倍)フィンランド(5.9倍)チェコ(5.2倍)
----------世界的には所得格差が少ない国 (5倍〜10倍)---------

日本(4.6倍)
------------世界的にみて異常に所得格差がない国-------------

マスコミが捏造した「格差キャンペーン」に洗脳された新共産主義者って、単なる無計画浪費家&サボり魔だろう。
新共産主義で「今すぐ」「現金がタップリもらえる」とか、変な期待をしている奴らだよな。
867名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:19:52 ID:kZcwlITNO
加藤剛の若い時の映像見て、こんな美形でカッコいい俳優いたんだとびっくりした。系統は違うかも知れないけど、竹野内豊よりイケメンだったな
868名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:23:37 ID:zTOC0JRY0
堀江や折口が貰えても不思議じゃないなw
なんなら、姉歯や小嶋に上げても良いw
869名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:25 ID:qCraCSZN0
他人の成功で今日も飯がうまい!!

         +        ____    +
           +   /⌒  ⌒\ +
        キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
         +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
             |  ┬   トェェェイ     | 
          +  \│   `ー'´     /    +
          _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
          >                  <
   ⊥   ‐┬‐  ──┐   │    ─‐  /    ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    ロ    │      /   ̄| ̄ ̄| ─‐  / ――  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ___  │     / _ノ  |   |     /      / | ノ \ ノ L_い o o
  | ロ  | ─┴─  _ノ  │ ノ   ノ  _ノ

870名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:24:36 ID:VZlWHmqN0
おれもトヨタの期間工で指3本失ったよ。いまこうして残りの2本指でパソコン打ってる
871名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:26:05 ID:WpEaM99CO
>>853
700年前の村人のうんこである
872名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:02 ID:cvhvV8BJ0
NHK夜7時のニュースは奥田はスルーしたね
873名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:27:18 ID:nYA1F+JR0
世も末だな
労働奴隷の天下を取った人間が勲章かよ
874名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:29:20 ID:WpEaM99CO
>>870
もうほとんどアメリカ軍の負傷退役軍人だな……
トヨタは戦地のアメリカ軍より悲惨なのか
875名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:29:37 ID:rk9JJsUC0
金と地位を手に入れたら、今度は名誉が欲しくなるものさ。
876名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:25 ID:kzNO29j20
これ、どっかのメディアでYES−NOアンケートやってくれよ!
特にTBSラジオの荒川強啓デイキャッチのテレゴングで。
あ、あれスポンサーはトヨタだったか(笑)
877名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:38 ID:bWF7pQeF0
我が国のプロスポーツを駄目にした張本人、ナベツネ。
日本経済を駄目にし、ワープアを大量に発生させた張本人、奥田。
ロリコン漫画家、藤子不二雄(A)
瑞宝章は、ただ役所に就職して、定年退職しただけの税金泥棒。

いつものことだがなんだかな・・・
878名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:53 ID:hhMlKm9jO
奥田にナベツネ…勲章の価値も下がったな。
879名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:31:56 ID:0vwMU5P80
さすが格差大好き平成天皇だなw
奴隷商人に褒賞するのに何の躊躇いもないwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:32:44 ID:SwEH8xAzO
これだけ日本の労働環境をズタズタにして、若者の未来をボロボロにした老害に勲章?頭おかしいんじゃねーの??
881名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:33:20 ID:BGF89aqU0
で、イ●ダ先生は?
882名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:14 ID:hDZLVAp3O
なるほど!
国を売ると勲章がもらえるんだ…納得(^O^)
883名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:20 ID:kzNO29j20
これで麻生内閣と国家の品格の低下が更に露呈されたのは間違い無い!
884名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:53 ID:nc8RcI0hO
俺はトヨタぎれいだしキャノン嫌いだから絶対かわないぜ派遣やトラック野郎や期間工にやれよ
885名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:02 ID:ykBJ99xm0
ネトウヨ涙目
886名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:44:16 ID:U2urwUNC0
>読売新聞グループ本社会長で主筆の渡辺恒雄さん(82)

氏ね
887名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:45:03 ID:cawO4t+F0
俺も取れる気がしてきた
888名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:46:56 ID:NVe2/+giO
4000人も貰えるのかw
889名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:58:47 ID:bWF7pQeF0
>>888
役所でソコソコの地位までいって、定年まで勤務できたら誰でも貰えるよ。
890名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:01:24 ID:T5vniews0
>>866
格差よりも実際の労働時間を計算するといいと思うよ。
ヨーロッパ諸国の低賃金労働者は週35時間以上働かないというか働けない。
自由な時間があるからいろいろ節約できる。
891名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:45 ID:4Tj8Q23U0

               _.. .‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___ __|:∠
  `''ー-.._.:::::;-‐、`リ─| -・=-H -・=-|:::`::-、
 =ニ二:::::::::::::::|       `ー─' |ー─'ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t ヽ   . ,、__)   ノ|
       ∧ |     ノ   ヽ   |     派遣のみんな・・・オラに・・・
      /\\ヽ    ー‐=‐-  ノィ     ちょっとだけゲンキンを分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,)
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/



892名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:08:18 ID:v+X5mIdK0
なぜトヨタの奥田なん?
こいつはダメだろ〜
893名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:03 ID:A80qP+UY0
これほど、叙勲が似合わない輩たちがいるだろうか?
該当者なしでいいよ。
894名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:09:16 ID:4Tj8Q23U0
まあ何十万人という日本人を殺したカーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章
を与えるような国ですから
仕方ないんですかね
895名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:11:50 ID:kzCF4zUzO
奥田の実績が評価されたんだって、一体誰が評価するんだ評価した奴の目は節穴だな。
無駄な税金使うな。
896名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:18:05 ID:/Ns2r/OmO
ありがたいことだ。
897名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:21:18 ID:EeeBVn6HO
ここで受賞者を批判する奴等は一生かかっても貰えない事が判っている件。
898名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:37:05 ID:imuOOPbZP
そのうちアニオタ首相の命令で
アニメキャラとかにも勲章が贈られる悪寒w
899名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:37:28 ID:Ai66OjSTO
>>803
織田信長の茶器と一緒ですね。
よくわかります。
900名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:55:04 ID:WJq0+DQA0
明日、日本人を装った支那・朝鮮渡来人末裔の同和や在日支那・朝鮮人の血を引くモンスター市民ことプロ
市民共があらゆる手段を用いて読売グループやトヨタグループに嗾けるだろう。
901名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:58:47 ID:Ucb96xl10
カーチスと東條が授与された旭日大綬章
902名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:03:36 ID:/T/xNDQv0
奥田氏ね


もう何回カキコしたことか・・・
903名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:06:22 ID:KVMrTSz6O
スレタイ(笑)
904名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:13:21 ID:xhFLfHMWO
《自民経団連お笑い三流マンザイ》
「ねぇねぇ、自民ちゃん、アタシ円がお高いと困っちゃう、何とかしてぇ」
「まかせとけって!それ!」
「わぁ!自民ちゃん、ありがとー。円が下がってアメちゃんが一杯モノ買ってくれるわー」
「おー、そうかそうか。だったら、国内の労働分配率も下げてもっと売りやすくしてやるわ、それ!」
「ステキ!自民ちゃん」
「いや、まぁ、実はアメちゃんにもいろいろ頼まれてたんだけどさw」
「何でもいいの。自民ちゃんに任せとけば安心なんだから…」
「ん?おーい、経ちゃん、大変だ!アメちゃんがやっちまった」
「え?」
「金融破綻だ!アメ不況だ!」
「ぇえ?そんなぁ。モノが売れないじゃん。あれ?株価が下がる、円が上がる!何これ?何とかしてよ!」
「いや、でも…」
「キィー!為替介入しなさいよ!株価上げなさいよ!昔は平気で年金財源投入したでしょがぁ」
「イヤ、だから今は…」
「キィー!国内でモノ売れるようにしなさいよ!給料上げなさいよ」
「給料上げるのはお前の役割……」
「キィー!あんた頼りにならないじゃん!」
「分かったよ」
「え?」
「じゃあ、現金ばらまくから!な?それで許してくれ、な?」
………「そろそろお別れの時かしら?」ジャンジャン
905名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:15:59 ID:A80qP+UY0

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./  
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ


オクダさんが、このスレのレスに興味を持たれた様です。
906名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:25:48 ID:4A7QT/br0
>渡辺恒雄さん

 www

なんの価値があるんかのー。この叙勲とやらは。もうやめてしまえ。

そんなことしとる場合じゃないやろ。この不景気に!
907名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:42:36 ID:rUeXryMQ0
なんで犯罪者に勲章あげるの?
馬鹿なの?
908名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:44:26 ID:pOmKmUcq0
多すぎて何の価値もない勲章だな
909名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:44:34 ID:tpnmyr01O
私たちの子供は泥水にまみれてるのに!

北斗の拳でこんなのあったなぁ
910名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:45:19 ID:kr7GUAiI0
ナベツネ賞を設けて
各業界の老害に毎年贈ったらどうだろうか
911名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:48:14 ID:tHnKVP0yO
旭日大綬章(笑)
912名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:51:16 ID:tWz+WXX/0
表彰するなら金をくれ
913名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:00:47 ID:O5LXBi6Q0
漫画家の叙勲者・褒章受賞者

横山隆一 1974 紫綬勲章 フクちゃん
杉浦幸雄 1980 紫綬勲章 銃後のハナ子さん
横山泰三 1981 紫綬勲章 時事漫画
横山隆一 1982 勲四等旭日小綬章 フクちゃん
長谷川町子1982 紫綬褒章 サザエさん
杉浦幸雄 1985 勲四等旭日小綬章 銃後のハナ子さん
横山泰三 1988 勲四等旭日小綬章 時事漫画
手塚治虫 1989春 勲三等瑞宝章 鉄腕アトム、ブラックジャック他 没後追贈
長谷川町子1990春 勲四等宝冠章 いじわるばあさん
水木しげる 1991 紫綬褒章 ゲゲゲの鬼太郎
富永一朗 1992 紫綬褒章 チンコロ姐ちゃん お笑いマンガ道場
鈴木義司 1996秋 紫綬褒章 サンワリ君 
赤塚不二夫1998秋 紫綬褒章 天才バカボン、おそ松くん
富永一朗 1998 勲四等旭日小綬章 チンコロ姐ちゃん
松本零士 2001秋 紫綬褒章 銀河鉄道999
ちばてつや2002春 紫綬褒章 あしたのジョー
鈴木義司 2003春 勲四等旭日小綬章 お笑いマンガ道場
さいとう・たかを 2003秋 紫綬褒章 ゴルゴ13
水木しげる 2003秋 勲四等旭日小綬章 ゲゲゲの鬼太郎
水島新司 2005春 紫綬褒章 ドカベン
弘兼憲史 2007    紫綬褒章 ハロー張りネズミ
藤子不二雄(A)2008 勲四等旭日小綬章 毛沢東

新聞漫画以外で勲四等以上とってるのは、手塚と藤子だけ。。。。
914名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:02:46 ID:emFP5YxY0
叙勲も叙勲者の年金も廃止にしたら?
売国奴が金で買う勲章なら意味無いし。

この売国奴を牢屋にぶち込むなら理解できるけどね。
庶民の金を食い物にして格差を広げて日本をぶち壊したA級戦犯は早く逝ってくれ。
915名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:04:21 ID:wz6oAjAf0

トヨタの社長さん
カネ儲けのためなら国も売るwww


こんな奴でも貰えますwwwwwwwww
916名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:05:31 ID:emFP5YxY0
>>910

すんげーグッドアイデア。
少子高齢化社会にぴったりマッチ。
幕引き願いたい人間を「ナベツネ症」として認定しようぜw
917名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:07:50 ID:j6sGEoKfO
トヨタって中国の企業でしょ?
918名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:22:13 ID:f9aUTVRI0
919名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:26:15 ID:BSCg2IXu0
多くの人が早く死ね!って思ってんのに。
920名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:27:18 ID:2i5jzvd5O
アフォの奥田って全く日本に貢献してないよな
ただのリーマン社長だし
921名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:29:15 ID:er1XOSDT0
なべつねに奥田ってwwwwwwwwwwwwww
好きか嫌いかで一回投票やってみwwwww

賞にふさわしいかどうか良くわかるからwwwww

922名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:32:03 ID:CVMI7QUS0
裸の王様賞だなw
923名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:35:04 ID:NVX9mp2jO
あの世で創業者が怒っていると思う。
924名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:36:09 ID:N4uFOnG90
>>923
なーに、創業者とは違うあの世に行くからw
925名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:38:56 ID:s1IB+BTe0
勲章あげるから政府の悪口いわないでねってことかw
926名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:41:27 ID:kPmma1ln0
奥田が旭日大綬章って何の冗談よ

つーか、こいつ(売国奴奥田)が貰ってよいのか?


927名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:47:34 ID:dB2tBalc0
愛知県人は売国奴
928名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:56:06 ID:er1XOSDT0
これって天皇が判断してんの?
与党が判断して進言して与えてるなら
賄賂政治の十常事の進言しか聞かない後漢の皇帝そのものじゃないw

天皇陛下は全く世がお見えになっていないなw
ありゃどう考えても国や国民を金儲けの道具としか考えてない守銭奴だよ

929名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:58:57 ID:I+BRwSRP0
930名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:59:27 ID:7BFJwJ2s0
天皇陛下は定められた手順に従った相手に渡してるだけ
宮内庁もかな
最大の戦犯は内務省だっけかの受賞者名簿作るところじゃね?
931名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:59:43 ID:osxgQquzO
老害
932名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:00:45 ID:YCYBnnl30
ナベツネと奥田には「さん」すら付けたくない。
933名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:03:22 ID:NnxE12VT0
ナベツネと奥田に受賞の資格はない。
恥を知れ。
934名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:08:32 ID:I+BRwSRP0
>>241
このまま言ったら北欧・ベネルクスあたりはおろか
イギリス王室よりも人気が下がりそうな気がする・・・
935名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:13:40 ID:MHe9d3ZyO
売国で勲一等なら外患誘致したら何がもらえるのかなw
936名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:21:30 ID:0iTh7UgVO
なんだ、我が物顔で好き勝手自己中に日本国民を揺るがした暴君に与えるクズ賞だったのか
937名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:33:35 ID:0iTh7UgVO
ただし、暴君諸兄に与えるクズ賞にしては、創価学会の池田大作が一番の筆頭に挙がってないのが手落ちだな
938名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:41:20 ID:/OalFAgfO
日本の何かが崩れ始めてきてるな。
939名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:42:38 ID:fsdU+WKrO

ナベツネだあ
940名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:46:57 ID:yxIuU5qM0
奥田とかナベツネとか…

嫌われ者賞てことでおK?>旭日なんとか
941名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:50:37 ID:EuN3+PeDO
奥田とナベツネって。私腹を肥やせば、受章可か・・・・。(´Д`)
942名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:09:55 ID:vMak8qVa0
コムロやタシロにもやっておけ、旭日
943名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:13:57 ID:eXeL8SzTO
陛下も拒否したい奴らが何人かいるだろうに・・・。
944大元帥:2008/11/04(火) 05:16:57 ID:wXsv0BmzO
おいきさま!奥田!呑気に勲章など頂ける身分か?
外国依存の売国企業に育てたお前の間違ったトヨタの経営戦略のせいで、失業者がわんさか出とるだろうが!
勲章を返し頭を丸めトヨタ関連で失業した若者に謝罪しろや!馬〜鹿!
945名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:19:06 ID:NSfZXkpOO
新手のギャグですか?
946名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:39:47 ID:blN7qqI50
閣議決定するそうだが 天皇の権威利用して 
売国、拝金主義者に媚売るのもいい加減にしろ いっそD作にもくれてやれ。
947名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:13:55 ID:7tux55lm0
1人殺せばただの殺人者だが
100万人殺せば英雄だ。

まさにこの言葉通りじゃないか。
948名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:23:04 ID:GkCJ1eHU0
天皇は常に金持ちと権力者の味方だったのであり、貧乏人の味方したことなんぞ
ただの一回もないんだけどね
今の天皇もお家の伝統に従ってるだけ
949名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:27:38 ID:Z6HFmVjO0
>>948
天皇が選定していると思っているのお前はゆとり脳ww
950名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:37:53 ID:hpjhs2tKO
日本の勲章なんて日本人を文字通り虐殺したルメイですら貰えるようなものなんだから奥田ごとき別にいいだろ
951名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:39:43 ID:tA54Dl1Z0
角川の俳句コンテストかよww
952名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:39:46 ID:GkCJ1eHU0
>>949
天皇自身が選定してるかどうかなんぞどうでもいいことだし
んなこと何も言ってない、2ちゃん脳乙
お前も底辺だろ? いい加減目覚めたらどうだ?
俺は正社員だから別にこのままでいいがw
今から出勤だ、じゃあな
953名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:40:39 ID:vMak8qVa0
皇太子が天皇になったら「この人にはやりたくない」とか言いそうだけどな
954名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:42:42 ID:W5Z+sqgv0
天皇陛下はやっぱり国民の身分制度を復活させたいと思し召しなのでしょう。
だから社員を奴隷化した奥田様に勲章をお与えになられたのでしょう。
わかりますよ、陛下。
955名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:45:42 ID:wMrVjgav0
亀井(静)が勲章の等級廃止させたんだから
どうでもいいだろ
956名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:53:29 ID:xjtYW1NIO
外交だけやってろ
よけいなことすんな
957名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:07:52 ID:FwHW66Ik0
>>509
>居酒屋で巨人や阪神の悪口を言って
叙勲してるうちのじーさんの行動だ…
958名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:20:12 ID:GoHxt7zV0
         lミ{   ニ == 二   lミ| 
          {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
          {t! ィ・=  r・=,  !3l よかったなあお前ら
         ``!、 , イ_ _ヘ    l‐ 偉大なるニダヤ様に選ばれし領袖、茂おじいさまの孫の俺様が総理だ
           Y { r=、__ ` j j   これでお前らの大好きな自公に投票できるぞ
        ,____/ヽ`ニニ´/    よかったなあ 
     r'"ヽ   t、     /  ピックルや世論調査企業に就いてるお前ら
    / 、、i    ヽ__,,/     また時給10円上げてやるぞ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   お前ら奴民とは人種が違うんだよ人種がww
    |⌒`'、__ / /   /r  |    ニダヤさまに逆らう奴隷にはまた原爆2発落としてもらうぜw
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
       彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
      ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    アフラトキシン アセタミプリド
      ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    
      ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))  クロイツフェルト・ヤコブ
      ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
      ミ /     |       \彡   サブプライム リストラクション
       \ \ ´-し`)  / /ミ   
        ゞ|     、,!     |ソ   オイルマネー スタグフレーション
         ヽ '´トエェェェェエイノ /    
           \、ヽニニニニソ / 
        ,____/ヽ`ニニ´/      小泉引退 世継ぎ進次郎大当選劇場で衆院選自公大勝利! 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/        底辺B層全滅で勝ち組天国の世の中になぁ〜れ♪www 
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ぶっちゃけ 底辺同士の頃し合いを高級ホテルの窓から眺めるのって素敵やんw
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       / マア コメヒャッピョウノセイシンデオセンマイデモクエヤ グヒヒ コリア タマラン
959名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:44:45 ID:hQ4uB4cs0
叙勲されれば、一種の免罪になるのか?

これから奥田やナベツネの逮捕ってないの?
960名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:52:07 ID:vMak8qVa0
>>959
まあ、一定の地位のある人は権力にさえ逆らわなければ普通の犯罪じゃ逮捕されないけどね。
961名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:54:22 ID:ed1tm2y30
>>960
脱税だけは別。普通の人ほど逮捕されないで、金持ちほど逮捕される(w
962名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:04:11 ID:Wu/r3LZk0
国家を私欲にために好き放題荒らした商人に勲章ですか?
勲章の権威も地に墜ちましたね
963名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:08:59 ID:vMak8qVa0
中国様推薦枠ですな
964タペコ:2008/11/04(火) 08:20:34 ID:lrJrZ/2m0
奥田氏がもらえて宮内氏はもらえないの。
965名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:31:19 ID:UY1X3pKnO
ナベツネみたいな人間性が下劣で下品極まりないクズにまで勲章を渡さなきゃいけないなんて、陛下も誠にご苦労様じゃ。

天璋院

966名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:33:42 ID:Ti+pi4gt0
旭日大綬章を落日大爆章に改名しろ
汚苦駄にはそれがお似合いだ
967名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:40:18 ID:sTG493GF0
日本人てのは年をとればとるほど悪人になるよな。
権力を握ると金正日のように独裁者なる。
森、ナベツネ、奥田、川淵
968名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:09:57 ID:WJq0+DQA0
渡辺恒雄や奥田碩が旭日大勲章を授与しただけで不満を持ったは納得のいかない密入国朝鮮人や朝鮮渡来
人の末裔で江戸時代の無法者や李朝朝鮮の技術者の血を引くモンスターDQNやプロ市民の連中は、あらゆる
手段を使ってでもトヨタグループや読売グループを攻撃・非難するだろう。
969名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:43:48 ID:Rb8xQ0t10
天皇もナベツネに授与に当たっては、苦慮したろうな。
彼が決めるわけではないが。
今の民主的な天皇とは、対角線上の注意人物だもな。
970名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:45:55 ID:KoNGZc89O
>>968
おまえが日本語不自由な朝鮮人だろ
971名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:50:03 ID:7FQx+L0Z0



「こんなバカがいるから日本が疲弊する」

の代表格だろ

渡辺に奥田なんざ

972名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:52:36 ID:amibe1A0O
ナベツネだってさ
あんなに意地悪な顔した老人なんて、あの人くらいだよ!
ああいう老人には年寄り扱いが一番効く
自分はまだ大丈夫だと勘違いしちゃってるから
973名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:56:29 ID:8A6Flxv10
その辺のニートにやった方がマシだな
974名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:56:46 ID:dcy81p8jO
>>968
お前みたいな思考の持ち主が特アの典型なんだよなw
考え方が異常
975名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 09:58:37 ID:8YvSpztf0
国家にとって大切なのはこの人たち。
いらないのがお前ら。
976名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:01:10 ID:X2pgWVQO0
日本が誇るトヨタの会長を非難することが売国行為に近いんだが。
困ってる奴は、ごく限られた底辺労働者だけでそいつらはトヨタがいないと働く場も与えられないゴミみたいなもんでしょ。
江戸時代で言えば、居候みたいなもん。無能者でも雇ってやれる今の分業体制に感謝するべき。

派遣のせいでとかいうが、派遣しか出来ないような低脳がいることが日本国民にとって害あることなんですけど。
都合のいい屁理屈と情報だけひけらかして自分を擁護することしかせずに努力することもない。
国民はおまえらに心底がっかりしてますよ
977名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:02:21 ID:WJq0+DQA0
>>968の訂正
渡辺恒雄や奥田碩が旭日大綬章を授与しただけで不満をもったモンスターDQN&プロ市民の連中は、読売グ
ループを攻撃・非難するだろう。モンスターDQN&プロ市民の連中は密入国朝鮮人、江戸時代の無法者、秀吉に
連行された李朝朝鮮の技術者の子孫で目的達成のためならどんな手段を用いてもかまわない連中だ。
978名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:02:25 ID:qdUIUt+30
>>975
自己紹介乙
979名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:05:56 ID:gzEucsRw0
国家への貢献と忠誠が叙位叙勲制度だからな
980名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:08:12 ID:1atSz3JrO
>>976
関係者必死で無様だなwwwww
981名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:08:25 ID:heD687Vs0
ひとでなしでも貰える勲章ってのも、なんだかな・・・・
982名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:10:40 ID:VrRH4jlX0
官僚の政策方針に如何に迎合したか、言い成りのポチ犬として
活躍したかに対する御褒美だし、後に続く者もそうするように、
という意味が勲章。官僚が選考するのだから当然そうなる。

渡辺読売新聞は、政府の外部審議会で政府の方針をよいしょし、
新聞やテレビでそれを実現するように世論形成することに協力
することが読売新聞社の使命だと公言していることからもわかる
ように、政府御用達のプロパガンダ新聞。だから勲章を貰える。

日本の雇用慣行を破壊し、労働者の生活水準や将来への期待感
を破壊し、企業負担の多くを行政に押し付けるトヨタのカンバン
方式を政治や法律へも拡大適用した功績があったということで、
奥田に勲章がいくのだろう。日本を中国などと産業賃金の水準を
合わせることに熱心になれば、日本の先進国であったことの
状況がどんどんと失われていく。もはや(内燃機関による)
自動車製造業は、古い産業になりつつあり、日本国内的には
不用となりつつある産業だという気もするのだが。
輸出中心企業ばかりが政治に口出しするから、内需や民の生活
がしぼむ。
983名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:11:14 ID:X2pgWVQO0
ネトウヨの言う国益だけ見れば、トヨタほど日本に利潤をもたらしてくれる会社はない
常識的に考えれば、民主支持者か韓国人のような反日国家の人間がトヨタを非難してるとしか思えんよ。
派遣が嫌なら努力すればいい、いつの時代もみんなそうやって生きてきたのに自分だけ特別だと考えて甘えた根性を見せるところが腐ってるんだよ
日本国民だという自覚があるなら今すぐ勉強して底辺労働者は合法的に外人だけという状態をつくればいい。
論理と主語を摩り替えて日本を論じる資格はおまえらにはないよ
984名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:13:37 ID:WJq0+DQA0
970・874はホロン部。
985名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:14:29 ID:50Kp4Ipb0
こんな胡散臭い制度はやめればいいのに。陛下の名を借りて卑しいやつ等。

だいたい一般推薦ってなんだよ。すべて公務員以外の国民からの署名で

受賞者を決めろ。1,200万人分集まったら旭日大勲章認めてやるよ。

名誉と恥の違いすら分かっていないのでは?
986名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:17:25 ID:xYX2U9Lx0
鍋や奥田がもらう事に疑問を持つ人もいるようだけど、
長年、有名企業の経営者で居ると貰える”がんばったで賞”のよーなもんだよ。

けっして金で買った訳では・・・無いとは言わないけど、それほど露骨でもないよ。
987名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:33:25 ID:cxQNpe0w0
>>985
まあでも天下の読売新聞と天下のトヨタの会長が偉くないかと言ったら
偉いのは事実だろう。善悪はあるにせよニート風情よりは偉いのは確か。
988名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:54:31 ID:imuOOPbZP
売国奴どもが自画自賛のため勝手に定義した
その”偉さ”とやらに何か意味でもあるの?
989名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 11:43:03 ID:8gr6r27c0
なんの価値もない賞だな
文学とか漫画の新人賞の方がよっぽど価値がある
990名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 11:51:01 ID:vmYM4k7M0
>>988
その偉さを持ってると色々と社会的恩恵・特権が得られる
未だに権威・お上信仰は根強い
991名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 12:19:40 ID:MVbCAmP/0
>>983
関係者乙
992名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 13:15:17 ID:2qK3PxsE0
>>114
>「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
>  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

解釈の仕方によっては「貧乏人は生かさず殺さず毟り取れ」ととれなくもない。
さすがは家康譲りの三河企業だけある。
993名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 13:19:07 ID:u+pvNSHc0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 期間工が嫌なら正社員になればいいのに
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
994名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 13:22:49 ID:e3Pmexg60
               ⌒\  \ /  /⌒
       |\       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \,へ         /|
       ヽ `-、_    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \    _ -‐' /
        \  `ー/ /             \ \ -‐'   /
         \_  | /              ヽ |   /
           `ー|ノノ                | /-‐' ̄
             ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,, /ヽ |
             /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ / ̄ ̄ ヽ | |
             |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/御手洗「 この国は俺らが全力で潰す」
             ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______ ノ  ヽ
.              /      )(   )(      |
             |          ^ ||^          |
       /⌒ヽ   |       ノ-==-ヽ.      |   /⌒l
       (Λ, | _丶               ,/__ / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`;;;;;;;;;---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \.:;;;┌--‐""""ヾ,\_,<_i‐'    | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l ::;;;ソ___ __\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ / -| -・=-H -・=-|-i\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l:  `ー─' |ー─' .|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽ   . ,、__)   ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ ノ   ヽ /\ノ  \ ___    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/ 奥田「経団連にひれ伏す時が
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\      来たぞ、愚民ども」
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
995名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 13:26:49 ID:e3Pmexg60
          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
      /:::::;;;ソ         ヾ;〉 我が社は車を量産するが同時に絶望を抱えた奴隷をも
      〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 量産する。
     /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 我々がその奴隷を解放した瞬間、時としてその奴隷は
     | (     `ー─' |ー─'| 残虐非道な通り魔へと変貌するのだ。
     ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
    / \     ノ   ヽ  |       ____
   /     ヽ、/|_____/       |秋葉原→|
  /  / ___ | |';';''';;'';;;,.\          ̄| | ̄ ̄
  |   (___)| |ヽ '';;'';;';'';;,.\          | |
  |  /\ \.\_;;'';';';;'';;';'';';';;;''ヽ
  | /    )  )   vymyvwymyvymyvy、
  ∪    (__ \ mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      rっ━ ̄/⌒ヽ(゚v゚) /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚)/^ヽ
      |/⌒ヽ |  ___ ゚щ゚ ) /⌒ヽ  __   /⌒ヽ
      ( ゚щ゚::::) /-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
     (___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ :::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー' /:::::─三三─\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○):::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::||::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::| 「時間ですww」
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ     \::::::::::∪:::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::::::|
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>
996名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 17:28:26 ID:NT3dFyVp0
小室哲哉と一緒にタイーホされるべきじゃないのか?
997名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 17:38:04 ID:M11SEOE00
何の冗談だ?みたいな賞になってきたな。。しかもこの量産体制はなんだw
998名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 17:57:02 ID:NT3dFyVp0
ニッポン、ホントニオワタ!\(^o^)/
999名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 18:01:02 ID:A80qP+UY0
加藤の乱
1000名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 18:10:14 ID:a9aiXsAW0
1000ならナベツネ解任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。