【大阪】橋下知事「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない。最悪の教育を受けてきた」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
大阪府の橋下徹知事は2日、大阪市内で開かれた職業系高校生の学習発表会「第18回全国産業教育フェア大阪大会」
開会式でのあいさつで、「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない」と自身が受けてきた教育を批判、
生徒たちに「国旗、国歌を意識してほしい」と訴えた。

国歌斉唱の後にあいさつに立った橋下知事は「高校生の諸君にメッセージを発したい」と切り出し、
「僕らの世代は最悪の教育を受けてきた。何でも生徒の自由にした結果、
生徒と教師が同じ目線で話すようになってきた。バカを言っちゃいけない」と持論を展開。

「君たちが受けているのは社会とつながりのある教育」としたうえで、
「国歌斉唱時は(歌声が小さかったので)残念だった。社会を意識するためには
国旗や国歌を意識しなければならない」と呼びかけた。その上で「いろいろな意見はあるが、
それは大人になって議論すればいい」と述べた。

国旗・国歌への発言をめぐり、橋下知事は報道陣の取材に「(この問題は)教育委員会にきちんと
議論してもらうべきだと思うが、今、国旗と国歌がある以上、きちんと(生徒には)認識してもらわないと。
それは教育として本質的な部分だ」と説明した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081102/lcl0811021913000-n1.htm
前スレ ★1の時刻 2008/11/02(日) 19:41:03
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225628793/l50
2名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:51:45 ID:1jcD8Vbu0
つーかさ、在京メディアに洗脳されてる馬鹿東京人は、

なんかあれば「また大阪か」とかって馬鹿にしたり、

大阪が嫌いなくせになんで橋下GJ!とかって言ってるの?

おまいらに関係ないじゃん。

やっぱ頭が狂ってるから頭狂人なの?


3名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:52:43 ID:FmjRAMdO0
>>2
いいえ、普通に橋下を選んだ大阪人を馬鹿にしてます。
4名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:52:48 ID:wJ4RdzMm0
同じ世代だがそうでもないぞ。
5名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:53:01 ID:Fiu/+HeV0
>>1
「君が代」だけでなく、他の国の国歌も一緒に教えるのが効果的な模様。

国歌の授業〜「国を愛する心はみな同じ」
ttp://www2.ocn.ne.jp/~boss/kokka.htm
6名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:53:11 ID:FKRM0AZ/0
>>2

犬の子の白丁は、祖国に帰ってくださいね♪
7名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:53:20 ID:3wQ9kV+x0

日教組は税金泥棒

8名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:53:21 ID:76u5W2Pp0
>>2
ヒント:ご都合主義

2ちゃん、特にニュース関連各板とvipなんてそんなもんだ 
9名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:53:34 ID:wIHlUURA0
>>2
橋下を選んだことで大阪をさらにバカにしてるけど何か?
10名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:54:12 ID:JB8iMMCV0
中国は国歌や教育を使ってナショナリズム煽りまくりなのに、
教師やマスコミは絶対触れようとしないのは、なんでだろうねぇ? www

中国国歌(義勇軍進行曲)
起ちあがれ! 奴隷となることを望まぬ人びとよ!
我らの血肉を以って新たな長城を築こう!
中華民族に最大の危機がせまり
一人ひとりが最後の咆哮をあげる時だ。
起て! 起て! 起ちあがれ!
我々すべてが心を一つにして、
敵の砲火をついて進め!
敵の砲火をついて進め!
進め! 進め! 進め!



ちなみに文革終結直後版は↓

進め! 各民族の英雄的な人民!
偉大な共産党は我々を指導して長征を継続する。
全ての人々が心を一つにして共産主義の明日に向かい、
祖国の建設と祖国の防衛のために英雄的な闘争を行おう。
進め! 進め! 進め!
我々は千秋万代に永遠に毛沢東の旗を高く掲げて進め!
毛沢東の旗を高く掲げて進め!
進め! 進め! 進め!



君が代の比じゃ無いんだけど
絶対触れないんだよなぁ www
11名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:54:12 ID:TBLDkceK0
もう日本の新しい国歌はモンスターハンターのオープニングテーマ曲でいいよ
12名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:54:18 ID:nZzPHS8K0
おれらのころはなんの疑問も持たなかったぞ。
国歌は国歌だろうが。
同じように、今当たり前の事も将来の世代は難癖付けるんだろうな。
13この板極左過激派が多すぎでワロタ!:2008/11/02(日) 22:54:18 ID:zria+FCM0




さあ、極左過激派の諸君、君が代日の丸に反対して北朝鮮のような抑圧された国家を作れw







14名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:54:22 ID:jBOzfuTH0
別に教えられてこなくてもいいじゃんか

戦争しないし、安全な国だし、娯楽もたくさんあるし
15名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:54:36 ID:VoOjqjbUO
橋下に同意。
頭がイカれてる連中を先生なんて呼んでたのは人生の恥
16チョ・スンヒの憂鬱:2008/11/02(日) 22:54:40 ID:dNo1YCjdO
>>1
おいおい
何処の国の学校通ってんだよ?
橋本さん可哀相・・・
日教組= 社民党 民主党の 支持母体
民主党『国民の生活が一番!!』
とか 言って けど
在日朝鮮人は 日本国民じゃ ありませんよ〜っ!!
間違えるなよ
そして
こう言う べきだ
『在日朝鮮人の 生活 一番!!
民主党
在日朝鮮人の 声を 力に
民主党!!』
イエーイ 小沢 マンセー!!
17名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:54:50 ID:rRQBKDnU0
堅苦しいこと以前にさ。日の丸は昔からご先祖さん達が大切にして来たものだしな。
何億か何十億か知らないが沢山の日本人が見つめてきた国旗国歌だ。
それをリスペクトしないなんてありえないな。戦争で近隣に迷惑をかけたからとか
そんな論争があるけど、だったらなおさら大切にしたい。色んな想いや歴史を背負った
旗だからな。神社仏閣を身近に見て大切にしたいと思う気持ちと似ているかも。
18名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:01 ID:IEcaeEgp0
パラダイス鎖国か
19名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:03 ID:WxgjQz600
日の丸や君が代について知りたければ、自分で勉強すればよい。
何でも学校で教わろうと思うな、馬鹿知事が。
20名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:11 ID:q0NWHgQV0
>>2
なんで東京人全員が大阪嫌いなんだよ、
橋下GJはしごくまともな事を言ってるから支持してんだよ

橋下は最初、売名だと思ってけどあれだけやると政治生命にも傷がつきかねない
暴言もしてるし、それだけ本気なんだと思うだけ
21名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:25 ID:FsiRuS8S0
>>2
大阪を馬鹿にする知事なら、たとえ福田や小沢が
知事になっても応援しますが?
22名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:27 ID:3fgmCyTO0
橋下って頭おかしいの?
もう県知事やめたほうがいいんじゃない?
君が代が、すばらしいとか言ってる右翼と何も変わらない
日の丸もキミ等が誇ってるだけで、他国から見たら残虐の象徴なんだよ
23名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:34 ID:FmjRAMdO0
橋下はどこの学校に行ったのだろう。普通、国歌や国旗はおしえるじゃろう。
異論があるということまで含めて教えるのが普通。
こいつは授業をさぼっていたに違いない。
24名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:36 ID:fh9wqBZBO
ねーねー日本の左翼の人はどうして売国思想なの?
普通は左翼って国粋主義じゃない。
ソビエトだって、国を思って革命を起こした結果じゃん。
なんで?
25名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:38 ID:J1F8f5LiO
今の日本人にとって身近な国旗はアメリカとイギリスなんじゃない?皮肉にも。
日本の国旗柄のものは身につけないけどアメリカ、イギリスのもの
身につけてる人はよく見かけるし。
26名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:39 ID:Cmh98LaX0
教師の怠慢だわ
あと教育に思想もちこみすぎ
27名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:42 ID:FkLMaqCV0



商工ローンの弁護してた奴が偉そうに倫理説いてんのかよ!w

おまえ、「人間、法律に違反してさえいなければ何をやってもいいんです!」て言うべき人間だろ!wwww

28名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:51 ID:KbbFgG2y0
>>5
良い教え方だなぁ。
後でじっくり読ませてもらうわ。
29名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:55:58 ID:VkFjEMSR0
大阪のイメージが悪くなると
田舎者のサルが来なくなるから助かるんだよ

今の大阪を悪くしたのは田舎から来たサルどもとその子ザルたち
都会に馴染めない田舎者のクズが来なくなると大阪は復活できる

その意味では橋下の唯一のメリットは大阪のイメージを悪くしたこと
諸刃の刃だが、サルの流入を禁止するためにはやむをえない
30名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:56:13 ID:N6NwolcN0

自分が受けてきた公教育のレベルの低さ(=教師の質の悪さ)を最近知った。

ネットが無ければ永遠に気付かなかったと思う。
31名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:56:16 ID:PY5i2tac0
>>2
はっきり言って
橋下によって大阪は大幅に株を上げた

確かに「また大阪か!」と笑う例はあるが
一部のDQNに対するものに過ぎない

橋下も、橋下を選んだ府民も
素晴らしいと絶賛せざるえない

石原が引退したら東京にもらう
32名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:56:18 ID:9JDXzeYW0
甥っ子が修学旅行から帰ってきた。
学校の先生に拭き込まれたのか、日本は軍隊を持たないって宣言してるのに自衛隊がいて、中東に派兵したりしてる。
日本は悪い国だって教えられたようだ。

多感な時期に一方的な思想を拭き込まれるとか本当におそろしい。
色々見聞きしたのだろう。日本が悪いんだとやるせない気持ちでいっぱいになったのか。目に涙を溜めて私に色々熱弁やら質問やらしてきた。

数年前から、伊勢神宮から広島原爆ドームに変わったらしい。
どうも怪しい教師が紛れ込んだのだろう。
腹立たしい。
33名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:56:19 ID:eWzvKAF9O
アメリカとロシアの国歌はマジカッコいいのに
君が代はなんでこんなにアレなの?
これじゃ誰も歌いたがらねーよw

感覚が欧化してる訳じゃなくてさ、
別にポップにする必要はないから
さくらみたいな日本的美しさのある音調にして改定してほしいわ。
歌詞はそのままで良いから
34名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:56:21 ID:xHNugrI70
>>4
そうやって地域や自治体、学校によって違いすぎるところが問題だろ
大阪なんて、、公立で卒業式に南朝鮮と日本国の国旗両方を掲揚したところもあるんだぞ
35名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:56:22 ID:mtchulEv0
日本否定、国家、国旗否定をほっといたから、
いつの間にか、
大変な自体になったということだと考える。

36名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:56:35 ID:fY4g2AWt0
俺が消防の時の全校集会(朝礼)

@国家・君が代斉唱
A校歌斉唱
B小さな親切八カ条唱和
C学校長訓話
D個人表彰・連絡事項伝達
37名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:06 ID:pb5TPudx0
君が代問題が出たとき、君が代の歌詞の意味を教えてくれた先生がいたっけな・・・

内容ははっきり覚えてないけど、天皇陛下の世の中はずっと続くって感じの歌詞だった。

それを教えてくれたあと、先生は
「今は天皇陛下は日本の象徴となったから、日本の国がずっと平和に続くようにと歌っている」
って言ってた。

テレビのサッカー中継で変な歌い方する歌手どもにもこの意味は教えてほしい
38名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:06 ID:j1j8KBF80
大学の式典における国歌斉唱の実施状況(判明分)

国歌斉唱なし
 (国公立)
  東京大 京都大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大
  一橋大 東京工業大 東京芸術大 東京学芸大 東京海洋大 東京外国語大 
  東京農工大 横浜国立大 筑波大 埼玉大 神戸大 金沢大 福島大
  信州大 滋賀大 三重大 和歌山大 兵庫教育大 岡山大 島根大 香川大
  徳島大 愛媛大 高知大 宮崎大 大阪府立大 横浜市立大 大阪市立大
  広島市立大 秋田県立大 埼玉県立大 福井県立大 滋賀県立大 山口県立大
  長崎県立大 宮崎県立看護大
 (私立)
  早稲田大 慶応義塾大 上智大 立教大 中央大 法政大 青山学院大
  津田塾大 成蹊大 明治学院大 芝浦工業大 同志社大 立命館大
  関西学院大

国歌斉唱あり
 (国公立)
  広島県立大(国公立で一校のみ確認)
 (私立)
  石巻専修大 足利工業大 麗澤大 日本大 二松学舎大 拓殖大
  共立女子大 大妻女子大 江戸川大 嘉悦大 文京学院大 目白大
  洗足学園音楽大 桐蔭横浜大 新潟青陵大 新潟産業大 富山福祉短大
  岐阜女子大 中部大 愛知工科短大 京都産業大 近畿大 摂南大
  武庫川女子大 広島工業大 福岡大 福岡工業大 平成音楽大
  九州保健福祉大 西九州大
39名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:07 ID:X2sUV13z0
前スレで尋ねたけど、
君が代日の丸に反対している人たちは、

君が代日の丸は国旗国歌としてふさわしくない。新しく作り直せ。って主張なの?
それとも、国旗国歌そのものの存在がいらない。って主張なの?
40名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:07 ID:BuRPDBDp0
>>27
もうネタ切れなんですね、わかります
41名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:14 ID:FKRM0AZ/0
>>19

で、反日サヨ思想を学校で教えるんですね。

そんなカビの生えた腐った思想を子供に強制するのはやめてくださいね。
42名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:43 ID:w6SeQkyh0
♪白地に赤の日の丸染めてああ美しい日本の旗よ

なんでこんなフレーズ知ってるのか知らんが憶えてる不思議
43名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:49 ID:8hjRHagM0
最悪の教育で、大阪府知事、年収3億の弁護士、、、、何が不満???
立派だよ、橋下君よ
44名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:53 ID:BgfJSf4T0
>>2
「また大阪か」っていってるやつも「頭狂人」って言ってるやつも、同じ組織の人間じゃん。
東京 vs 大阪
サッカー vs 野球
愛煙家 vs 嫌煙家
リア充 vs オタク
2ch vs mixi
TDN vs TNOK
この手の対立を煽ってるのは、日本の国論分断をもくろんでる某国の工作員だろ。
45名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:57:54 ID:1jcD8Vbu0
574 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/11/02(日) 22:19:14 ID:FmjRAMdO0
教えられてないじゃなくて
覚えなかっただけじゃろが    ←じゃろが
人のせいにするなや        ←するなや

750 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/11/02(日) 22:31:33 ID:FmjRAMdO0
ひょっとすると大阪には国歌や国旗を知らない日本人が大量発生してるのかも
それなら、たしかになんとかせないかん。

それなら、そうと言ってくれないと何をいいたいかよくわからん。
東京には国歌や国旗を知らない日本人はいません。    ←東京人ぶってますが・・・

932 : 名前:名無しさん@九周年 E-mail: 投稿日:2008/11/02(日) 22:45:23 ID:FmjRAMdO0
>>883
日本の国歌に文句つけてるのではない。
学校で日本の国歌は君が代だと教えないでも普通知ってるじゃろうが。  ←じゃろうが
それを教えないのが最悪の教育だというのがよくわららない。
円周率が3というほうが最悪の教育だと思うのだが。
まぁ、大阪で国歌を知らない生徒が大量発生しているのなら、話はわかるが
そういう話なのですか?

結論・ ID:FmjRAMdO0は東京人じゃないw

46???:2008/11/02(日) 22:57:57 ID:ASJUZKvy0
指導要領に君が代の歌詞を書かせる・歌わせる、日の丸に敬礼をするというのを入れるべき。(w
47名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:58:12 ID:gwVoo28K0
橋下、きも〜
日教組が国家国旗を教えなかったのと同じように
こいつは国家国旗を他人に押しつけたいだけだろ
国家とか国旗の権威で他人をひれ伏せたいだけの詐欺師だよ
48名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:58:40 ID:IjuV3PRlO
見事な洗脳教育
北チョンとなんら変わらんな
49名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:58:45 ID:w4VhVH/AO
京都ですから、一切習いませんでしたよ。
50名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:58:56 ID:N6NwolcN0
>>33
あなたの感覚がおかしいだけでは?
51名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:58:56 ID:1rvRkENW0


「何でも生徒の自由にした結果、 生徒と教師が同じ目線で話すようになってきた。
バカを言っちゃいけない」

「社会を意識するためには国旗や国歌を意識しなければならない。
その上で「いろいろな意見はあるが、 大人になって議論すればいい」

正論だ。みんな口に出さないだけで心の中じゃそう思ってる。
モチやご飯を放置して蒟蒻ゼリーだけ製造自粛させる大臣はアホかと思うのと同じくらいそう思ってる。

マスコミなんかだと極端な例外やグダグダと重箱の隅をつつくようなおかしな反論を言う連中が出て来るから
面倒で誰も言わないけどね。軍国右翼扱いされたり、子供虐めの冷たい人間のレッテルを貼られると損だから。w

でもマトモな大人はみんな心の中じゃそうだそうだと思ってるよ。www
こういう立場のある人がおかしいと思う事に声を上げるのは勇気の要る事。素晴らしい。


52名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:16 ID:T14+h6BB0

橋下は本気だな。命懸けだ。
応援したい。
53名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:17 ID:saH8kZyy0
お国に逆らう売国奴など逮捕せよ。
54名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:18 ID:TBLDkceK0
>>33
日本の国歌のメロディーはいいんだよ。

内容が天皇の統治が永遠に続くことを願うもの

なのがまずいわけで。でもそれも教えられなければ

誰もわからないから、意味なんて考えずに雰囲気だけ楽しめばいいと思うよ。
55名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:22 ID:UYjJI+CB0
左翼生徒ってのは、大阪的ドきゅんとは対極にいる存在だからいいんじゃね?
56名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:27 ID:1byjnydd0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    いつのまにか
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     ど底辺のねたみスレになってますね。
            / ヽj       {`ヽ   ′      ま、いつものことだけど(笑)。
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
57名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:32 ID:ADU7HFms0
今日はトンキン工作員が湧いてるなw
58名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:36 ID:PgObeBdI0
922 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 New! 2008/11/02(日) 22:44:42 ID:c0Um0kQ80

>戦後左翼の「ライバル」として出てきた安倍晋三や石原慎太郎のあの様は何だ?w
>お呼びでないんだよw

安部は胆力が無かったな。しかし、総理時代ではないが、
金正日に謝罪を引き出した信念は認めてやれよ。できないか?
石原は昔から嫌いだ。あの人の保守は肥大化した自己の肯定でしかない。
59名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:30 ID:aHIxEsQZ0
いちいち神だなw
次も期待してますよ府知事閣下
60名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:41 ID:QhJQTrG90
30代前半だが、普通に習ったけど?
61名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:47 ID:dyThmyCw0
>>24
国粋主義だよ? 支那の。
62名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:54 ID:eWzvKAF9O
お前ら歓喜して橋げに同意しまくってると思ったんだが
意外と冷静なのね
63名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:59:59 ID:S/XXZa5C0
今 回 の 田 母 神 論 文 で 反 日 鮮 人 が 最 も 恐 れ て い る の は

* 創氏改名することなく陸軍中将にまで昇進した朝鮮人軍属がいたこと
  中には天皇陛下から金賜勲章を与えられた朝鮮人軍属もいたこと

* 朝鮮王室が日本に丁重に迎えられ、
  そのお后には昭和天皇のお后候補にも挙がった高貴な女性が迎えられたこと

* 朝鮮王室最後の殿下は陸軍中将にまで栄進・活躍されたこと

このような歴史的事実が公になることだ。  原文PDFはこちら
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

つまり・・・
日本人は朝鮮人を奴隷のように扱ったニダ<丶`∀´>

朝鮮人は必死で日帝と戦っていたニダ<丶`∀´>

創氏改名を強制され民族の誇りを傷つけられたニダ<丶`∀´>

という朝鮮人のウソがバレバレになってしまいます。
┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
64名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:01 ID:/R+xR6qN0
>>38
ありゃ、俺の母校は国歌斉唱なしかよ。まあ、アカが多いからなあ、あそこ…中大は。
65名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:04 ID:lCtIEbsd0
東国原県知事が一言↓
66名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:06 ID:GoeNBwVY0
>>37
いい先生だな どっかのまぬけ教師に教えてもらわなくてよかったな
67名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:15 ID:/TDLxK/C0
ほいほいスレだな
68名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:15 ID:GYsGMP+u0
日の丸反対のくせに、
大阪の公立学校で、韓国旗掲げた事にはなにも言わない日狂組の責任だな。
69名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:22 ID:FkLMaqCV0




商工ローンの弁護してた奴が偉そうに倫理説いてんのかよ!w

おまえ、「人間、法律に違反してさえいなければ何をやってもいいんです!」て言うべき人間だろ!wwww


70名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:22 ID:w6SeQkyh0
戦後、授業で君が代歌い始めた世代って何歳からなんだろう
71名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:32 ID:mtchulEv0
国旗国歌がいやだといってるのは、在日だけだろ。

そりゃあ、日本の国家や国旗はいやだろうよ。

お前らの思想をおしつけるな。
72名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:32 ID:GE9r3Hrg0
日教組の問題教師ネタでPTA会議が連日大盛り上がりだった
大阪の公立小学校出身者が通りますね。

結局再教育施設(?)だかに叩き込んでPTA側の完全勝利でした。
73名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:37 ID:FE8rOK0A0
右翼を見ると「狂信者ってこわいなぁ」と思うし、
左翼を見ると「母国嫌いの人ってやだなぁ」と思う。
74名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:39 ID:FKRM0AZ/0
>>22

人の国の国旗に文句を言うのは、半島の猿だけですよね。

あなた見たいな犬の子は、さっさと半島に帰ってくださいね♪
75名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:40 ID:hmS+Snog0
ある国で日本の海外援助隊員がボコボコにされる事件が起きた。
理由はその国の国歌斉唱の最中に作業を続けていたから。

本当かと思う人はヤンキースタジアムの国家斉唱中に座ったままで
口をつぐんだまま腕組みをして反応を試して見ると良い。

国民が自由と自立をかち取るためには国の独立が絶対必要。
その独立に必要な共通認識が愛国心。

日教組は国から給料をもらいながら子供達に愛国心ではなく国への憎悪心を
植えつけている。こいつらはマジで一刻も早く壊滅させなければならない。
76名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:47 ID:UQdrNTC10
天皇制度はずっと続いて欲しいけどな
77名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:51 ID:w4VhVH/AO
>>42
白地に赤く日の丸染めて ああ美しい日本の旗は

じゃないのか?
白地に赤く、じゃないの?
78名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:00:57 ID:UCxp1XJvO
俺も習った記憶ないなw

でもこの前実家に帰ったとき卒業した小学校に日の丸が掲げてあってビックリした。
だんだんまともになってるのか?
79名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:21 ID:q0NWHgQV0
>>33
世紀のカラヤンが「超かっこいいー!」(意訳)って誉めた
国歌だぞw年取ると良さがわかるって
80名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:22 ID:Qb+QhKfsO
ドラクエにしよーぜ
歌詞は>>312の歌詞な
81名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:35 ID:y1ThuDPRO
海外では必要だが国内では不要。そんなもんに
かかずりあってるほど暇じゃない。
82名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:35 ID:sEfB1Vey0
ぶっちゃけ、君が代歌えない日本国民っているの?
何で?国家でしょ。
83名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:36 ID:TBLDkceK0
>>56
スクールカーストの底辺のオタクの分際で黙れ!
84名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:38 ID:NcsGlCU7O
日の丸はシンプルすぎていまいち……桜柄とかならいいのに。
どうでもいいが、君が代のメロディで百人一首全部歌えるな。
85名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:39 ID:v5OairpS0
>>38
> 大学の式典における国歌斉唱の実施状況(判明分)

一流大卒は、国家の後押し無しでできる人材。
むしろ、国家の地位を追い上げる人材。
死蚊や三流大は、国家に頼る人材。
その現れでしょう。
86名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:48 ID:CprzxX1J0
まあ国旗一つ大事にできない奴が国際化とか語ってるのは片腹痛い
87名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:48 ID:fh9wqBZBO
ねーねーなんで日本の左翼の人は売国思想なの?
右翼や左翼は熱狂的な国粋主義がスタンダードだよね?
売国の左翼なんて世界的、歴史的にも無いけど?
88名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:56 ID:gQiFVhzB0
橋下よりずっと年は下だが普通に日の丸・君が代とともに育ったよ

へんにインテリの学校かよってるエリートの学校はこうなんだよな
それで、極端から極端に走る。こういうのウザいんだよねえ

普通に国旗に敬意をもんって、だが、君が代は歌的にも地味だし
もっとかっこいい国家をつくろうとかさぁ、バランスよく考えてほしいよ
89名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:01:58 ID:PY5i2tac0
>>47
>>48
「国旗国歌押し付けるな!」のアジテートは
そもそも北チョン系教組の日教組のアジテートだから
北チョンはキミらのナカマだよ
90名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:05 ID:fY4g2AWt0
在日チョンが多い地域は、親からの圧力も多いんじゃないのか?
91名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:08 ID:dWnFWsUgO
>>30
またネットで真実を(ryか
確かに様々な情報を得られやすくなりはしたものの、人によっては一方に偏りがちになってしまうと思うんだよな
92名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:18 ID:TL+YciYp0
教育なんてあくまで過程にすぎない。ある学校では日の丸・君が代を教えない、
別の学校では教えるということがあってよい。学校で日の丸・君が代を習っても
将来、反発する人間もいる。そして習わなくても、自分の考えで日の丸・君が代
を尊重する人もいる。人間は学校を出た後も考え、学び、自ら世界観を作り上げ
ていく。学校教育で人間の愛国心を涵養できると思ったら大間違い。
93名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:18 ID:ynYfR7IS0
>>2 = >>8
94名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:18 ID:Uy9UfpcK0
橋下、サヨを発狂させる燃料投下が巧いな
95名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:23 ID:4oe5s9qY0
ねえ?
いつも思うんだが
なんで国家だの国旗だのが問題になるの?日本は。
こんなもの自然に受け止めてる物じゃないの?他国では。
日本が異常なの?
他国でもこういうのはあるの?
96名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:33 ID:w6SeQkyh0
>>77
俺のは耳に残ってるだけだから、たぶんあんたのが正解だと思う
97名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:39 ID:efuqpgC/0
橋本さん、マジでいいなこの人
98名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:02:51 ID:J1F8f5LiO
>>29そーゆー田舎ものが普通に関西弁を自慢げに喋るからうざい。
しかも自分の出身地に里帰りしてても直さず
大阪人振って無駄に態度でかい。
居着いてる期間が長いやつほどね。
99名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:00 ID:FkLMaqCV0




商工ローンの弁護してた奴が偉そうに倫理説いてんのかよ!w

おまえ、「人間、法律に違反してさえいなければ何をやってもいいんです!」て言うべき人間だろ!wwww




100名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:01 ID:x7v3Fy6LO
まあ歌詞はいらない気もするが。
日本だけじゃなく世界的な話で。
意義が限定されんだよな言葉つかうと。
101名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:04 ID:saH8kZyy0
まけないで橋本さん。売国奴、集りと敵が多いけど、あなたならお国を
よくすることが出来ます。
102名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:10 ID:yq+ZV8WNO
フィギュア(国旗国歌)に萌えろと言われてもできません
103名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:24 ID:mr9VGtfH0
オリンピックで日本国歌が流れる中
一人座っている馬鹿が日教組組員と思って間違いない。
104名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:30 ID:FmjRAMdO0
>>41
被害妄想はやめれ。反日サヨ思想を学校で教えてる先生はそんなにいない。
たまにいるのが誇張されてるだけ。
だいたい国家や国旗を学校で教えないと知らない生徒がいるという状況が
理解できないし、教えない学校がそんなに多いとは思わない。
橋下が運悪く、最悪の教育を受けただけなんだろう。
橋下は、学校で日の丸とか君が代ばっか教えて欲しかったんだろう。
何をそんなに学びたいのか知らんが。
よっぽど物覚えが悪かっただろな。
105名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:31 ID:hFtyaPVJ0
>>1俺の地域も教えてもらってない。同世代
106名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:34 ID:4BiGi6DB0
橋下スレは高校生の対談のときといいよくのびるなw

大阪府下小中学校は地域学校それぞれによって国旗国家の扱いはバラバラ
北野高校では国旗の掲揚、国家斉唱はあった
よって橋下の話が事実だとすると彼の中学校の体験が主と思われる
107名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:35 ID:9JDXzeYW0
大阪はかなり浸食されてるからなぁ。年配者が本当に腐ってる。
団塊でも逆に地方なら右寄りだったりする。団塊の父母は実際戦ったりしてるし厳しく育ってるよ。

40前後で君が代歌えるよって人って、地方出身だったりしない?

大阪はまず全滅だと思う。まず習ってないだろう。
108名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:38 ID:9TM7R/ai0
大阪府の高槻市に住んでると
音楽の授業で国歌のページの上にわら半紙を貼らされて二度と見られなくなるのは有名。
義務教育中に授業で国歌を歌うことはまずない。
109名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:53 ID:owHpIe+U0
橋下GJ!
将来は総理大臣になって欲しい人ナンバーワンだよね。
110名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:58 ID:1jcD8Vbu0
>>49
おれは京都のど真ん中で生まれ育ったけど、
君が代は普通に習ったぞ?
あと、「日の丸」って歌も、低学年の頃に習った。

し〜ろ〜字〜に〜あ〜か〜く〜♪ ってやつ。

音楽の時間にピアニカで吹いたw
111名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:03:59 ID:wDe8sDt/0
大阪の人間が君が代なんて歌わなくていいだろ。
だって、あそこは橋下帝国になっているし
「橋下君だいちゅき」とかいう曲を作って
それを国歌にすればいいじゃん、大阪民国いや橋下帝国の。
112名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:05 ID:gwVoo28K0
詐欺師の常套句=国歌、国旗
113名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:08 ID:EM06mo200
>>68
平野区南部と八尾市南部の小学校は可哀想だな
114チョ・スンヒの憂鬱:2008/11/02(日) 23:04:09 ID:dNo1YCjdO
>>1
民主党 小沢『ウェーバッバッバッバ!!
橋下ぉーっ!!
俺等 の 支持母体の【日教組】を 叩いてん じゃねぇ スニダ!!!
揺るさーん!!

在日朝鮮人に 参政権を!!
みんな〜 民主党を 支持してね〜
115名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:09 ID:vhQ6cl120
まぁ大阪の有権者から高い支持率があるから出来ることだよな
今の支持率とかどれくらいあるの?
116名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:12 ID:S/XXZa5C0
>>39

明治以来の日本の開国、西欧化が許せない!

江戸時代の鎖国体制に戻せ!世界と付き合いたくない!農業だけやって世界から孤立していたい!

国歌?国旗?なにそれ?鎖国してたらそんな目印カンケーねーじゃん!
117名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:23 ID:W89zLMLz0
ハシモト大好き。
当選したときはまじかよ大阪とか
思ったけど。頑張れ!
118名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:23 ID:qs54pmd10
>>1
いや、ホントだよな、おかしいよこの国
119名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:29 ID:gQiFVhzB0
橋下の気持ちはわかるが、やたらと攻撃的なのが気になるね
せっかくいい観点はもっているのに、病的な異常性を感じるよ

こいつを見ていると、ホリエモンを思い出す
いつか、何かやらかすね
120名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:30 ID:9ZWYfhHi0
>>2
在京メディアに洗脳されてる馬鹿

は同意だわ
スイーツ並みの馬鹿としか思えん
121名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:31 ID:etOpFhHn0
アメリカやフランスと違って、国旗や国歌がなんか背負ってる訳でもないしなあ。
内実を伴わない物に入れ込むのは馬鹿のやる事。
122名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:32 ID:haVJVj5sO
>>42
なんで右翼の人間はこうなんだ。社会の癌だな
123名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:35 ID:GoeNBwVY0
こりゃ本格的に左巻きと戦うつもりなんだな橋下は。 すごいやつだ。
124名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:41 ID:GYsGMP+u0
あらゆる国旗国歌に反対ならまだ分かるが、
奴らの主張は、日本だけダメ。支那チョンのは推奨だからなw
125名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:51 ID:N6NwolcN0
>>91
は?
126名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:51 ID:q0NWHgQV0
>>87
戦時中は熱狂的に応援してたけど、戦争に負けたので
全ての価値観が覆り日本憎いになってしまった、のかな?特に朝日は
127名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:04:55 ID:f6iGLWky0
まったくハシゲのスレは右をみればつくる貝の工作員

左を見れば二本懐疑工作員、上をみれば小協連合工作員、下をみれば統一狂貝工作員

カルトだらけの水泳大会といったところだな

128名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:13 ID:u7Ud4Ld70
日本国が我々を守ってくれてるんだからあたりまえだろ。
どこにこれ以上の国があるんだ。
そんなに日本が嫌いなら、そんなに半島や支那が立派なら
日本国籍を捨てて、かの国に行けばイイ。
129名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:13 ID:FKRM0AZ/0
>>92

問題点は、今でも、反国家教育が教育現場で行われていることだよ。
130名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:15 ID:Jr7t0Pi80
反日外国人と売国奴大ピンチwwwwwwwwww
反論にまったく説得力が無いwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:24 ID:eS1Hhs3RO
国旗・国歌の教育は地域によってかなりバラつき有るんだろうな。
全国テストの成績と国旗・国歌教育をやらない地域を重ねてみると面白いかもね
132名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:25 ID:ol0d5uYe0
日の丸君が代は国旗国歌じゃないって世代だな
133名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:25 ID:w6SeQkyh0
>>122
あぁ?かかってこいや!!
134名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:32 ID:JB8iMMCV0
ねぇねぇ
地方公務員法には↓って書かれてますけど、

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)第32条
職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。


教員はなぜ反抗しても大した罰を受けないの?
公僕のくせに?

教えてエロ委人
135名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:41 ID:PgObeBdI0
左翼の永禄輔すら「君が代」は優れた歌曲であるといいちきってるのに、
「暗い」とか「古臭い」という人は音楽を聞く能力が欠如してると思うねw
136名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:42 ID:FkLMaqCV0




商工ローンの弁護してた奴が偉そうに倫理説いてんのかよ!w

おまえ、「人間、法律に違反してさえいなければ何をやってもいいんです!」て言うべき人間だろ!wwww



137名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:45 ID:sYzxWlVxO
>>81
平壌からの乱数による暗号放送は廃止されたけど、今はどんな暗号解読で忙しいの?
138名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:48 ID:eWzvKAF9O
>>50
まぁこればかりは個人の感性によるかも知れんが
俺の君が代ファーストインプレッション(確か小1)は「歌かこれは?」だった。
まぁ今では日本的な美しさを感じることは出来るが
これじゃ子供は興味わかんだろ。
子供が興味を持つようなメロディに変えれば
みんな自然と興味持つんじゃないかしら。
あとアメリカ国歌は神
139名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:53 ID:4/zLTCPP0
アジア被害者の血の赤と骨の白で作られた呪われた旗と、
日王への盲従を説く洗脳ソングを知らずに育てたのは幸運でしょうに
反動思想に染まると見た目も中身もバカっぽく見える好例ですなw
140名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:05:58 ID:mah7MPsf0
>>75
アメリカは移民が原住民追い出して作ったハリボテ国家。
バラバラだからナショナリズムでまとまる必要があんだよ。
ナショナリズム煽ってメディアが国民洗脳して正当性のない戦争を
繰り返してる国だ。

日本と一緒にすんなや
141名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:05 ID:saH8kZyy0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
なんだか、興奮してきた。小泉さん以来だよ。こんなに俺たちの心を揺さぶるのは。
負けるな、橋本さん。日本を強く美しい明るい国家にしてくれ!!!!!!
142名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:06 ID:fY4g2AWt0
>>110
なつかしい。

「白地に赤く、日の丸染めて、ああ美しい日本の旗よ」
143名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:10 ID:pnWVbWeP0
国旗国歌を敬う心ってのは日本人としての価値の機軸だろ
これ否定するやつは我が国からとっとと出ていきやがれ
144名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:13 ID:L0ZCN3qB0
橋下っちゃん、敵作りすぎwwwwwwwwwその意気は買うけど、君の身が心配だよ。
145名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:17 ID:2FpWRMy00
>>104
神戸と東京で育ったけど、日の丸と君が代を否定する先生がなんにんも普通にいたよ。
146名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:19 ID:76u5W2Pp0
>>127
ほんと自己に都合の悪いこと言い出されたら工作員扱いだからねえ
タイミングよくそう言うとスレが盛り上がるなんて勘違いしてるとしか
思えん
147名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:34 ID:oTzqiZe+0
滋賀県@スクールウォーズ世代です。
習わなかったよ。
148名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:42 ID:R9yB0dYAO
そういや国歌習ってない。教師も小学校の卒業式で起立しなかった。
149名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:46 ID:xMVQT/+E0
こいつは相変わらずバカだな。
弁護士のくせに人権感覚全くないことしか言わないからな。
試験秀才なだけで、読書経験少ないだろうな…。
150名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:51 ID:gL2xFtAV0
まぐろうまいな〜
151名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:06:59 ID:ASeaxt8B0
自国の国旗掲揚、国歌斉唱を教育者が否定する国って日本以外にあるのか?
国旗掲揚、国歌斉唱=右翼という発想が理解できない
152名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:01 ID:xvdAqc1D0
橋下の言うとおりだが、一点抜けているのは
「教師が屑だらけ」というところだ。
これ対策しないと意味ないだろ。
153名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:02 ID:Uy9UfpcK0
>>91
黙って自然洗脳できる今までの状況よりはマシ
ネットでもやり方考えれば色々できるだろ
154名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:03 ID:pKKnWHT80
また大阪か

っていう言葉は、確かに馬鹿にしているようだが、自分としては

・在日多すぎで混沌としている
・それでも昔から全国でも名の知れた都市である
・在日が影響するかは別として、確かにいろいろと変な場所
・最近は悪い意味でけち臭い
・公務員が全国でも有数の腐った地域
・民度が・・・
etc.

それでも、第三位のでかい都市として、気にかけているんだ。
だから、おまいら、自分たちでなんとか良くしていってくれまいか?
がんがってくれ!
っていう思いも込めたエールでもある。
155名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:07 ID:iu6rmhWuO
高らかと君が代斉唱したり日の丸掲げるところになったら在日は大阪に居辛くなるじゃねーか
橋下は在日に喧嘩売る気か?
156名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:12 ID:hiy16Sff0
本音を言う人がどんどん現れ出して左巻き連中は
戦々恐々w
157名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:27 ID:owHpIe+U0
なんかサヨクの橋下批判はレベルが低いねw
158名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:39 ID:KdwJOjRr0
>>108
高槻市は売国奴辻元の地元だよね
159名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:07:50 ID:ynYfR7IS0
>>92
その考えなら
「日の丸・君が代」を「方程式」にでも置き換えても当てはまるなw
160名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:10 ID:iUKBH6lM0
教師が子供にものを教えるのに
「見方の左右の差」が生じても仕方ないと思うけど、
「都合の悪い物の隠蔽」「事実と正反対の虚偽を教える」事は絶対にやっちゃいけない。
子供はいつか必ず気付く。その時に生じるのは「憎悪と反動」だぞ。
その意味じゃサヨク教師こそが最も次世代の右傾化の芽を育ててる。
見事な大輪の花を咲かせるだろうよ。
161名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:12 ID:PY5i2tac0
>>111
その意味からすると
国旗国歌反対ブサヨが
北チョンや支那みたいな
独裁者マンセー独裁政権マンセーの国歌を愛しているのは
ある意味筋が通っているな

君が代は政治家に天皇陛下を尊ばせる歌であるため
独裁体制マンセー系には、ジャマでしょうがないだろうな
162名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:22 ID:t/G2JfEt0
誰か〜〜、論点をまとめて〜〜〜
163名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:26 ID:S/XXZa5C0
>>124
支那チョンの国歌国旗はいずれ全世界を共産主義化して国境をなくす活動の前衛的国旗国歌だから許せる。
世界中が共産主義化した暁にはどうせ国旗とか国歌とか国境とかなくなるんだから。


日本の国旗国歌はそんな世界の歴史の法則、必然(=共産主義化)を逆戻りさせる保守反動ウヨクだから許せない!!

164名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:26 ID:q+nHzN2t0
俺は日本語でモノを考えるし、日本の社会制度がないと生きていけない。
こういう世の中を作ってきてくれた先人たちは、日の丸と一緒に歩んできたんだよ。
それがリスペクトできないとはおかしな話だ。
165名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:30 ID:PgObeBdI0
>>108
大阪なんだけど、高槻ってなんでそうなのか分からない。
166名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:31 ID:mah7MPsf0
>>95
国旗と国家を太平洋戦を引き起こした軍国主義の兆表と
捉えてる奴がいるんだよ。お分かり坊や?
167名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:40 ID:N6NwolcN0
>>149
あなたの豊富な読書経験をここで披露しちゃってください。
168名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:41 ID:MLjL90ubO
ここ在日が大杉
169名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:48 ID:gQiFVhzB0
>>131
起立して国旗掲揚とか普通にやっていてくだらないもの感じていたけどね
まあ、日の丸を祝日にあげたりは、いい風景だし自然なことだった

だが都会に出て、インテリのやつらに効くとやたら君が代にくらいついたりするのな
橋下もおぼっちゃんだから、まともに反国家の教育うけて
その大人に、ガキの気持ちで反抗したいんだろうね

橋下は残念ながら中身がないよ。いってることに余裕がなさすぎる
170名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:51 ID:/laZNxNH0
国旗、国歌に敬意を払うことを、
家庭の躾で習うのが常識人。
学校教育で教えられるのが劣等性。


君が代反対とか、日の丸反対とかほざいてるのは、

 非 国 民 だ 。
171名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:08:54 ID:76u5W2Pp0
>>154
在日韓国人が最も多い都道府県は他でもない東京都だと思うけどな
民度なんて言い出したらそれこそ限界集落まで行かないと民度が高い
地域なんてそうないぞ
172名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:01 ID:TBLDkceK0
>>128
国歌や国旗を愛することと国を愛することは別物だと

何度言ったら判るんでしょうね?

国歌、国旗=二次元

実際の国=三次元

ぐらい違う。
173名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:01 ID:VLRHeK4LO
おらあ、シナ、チョン共見てんだろうここを?
なんかコメントしてみやがれ。
まずてめえらの勘違い愛国思想を叩きなおしてから日本を叩くんだな。
ある事ない事でっちあげてんじゃねー。
そうそうとりあえず毒食品謝っとけ。
174名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:12 ID:y1ThuDPRO
シンボルで統合する必要がないんだよな。

それを強調するのは、必ず意図がある。
175名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:14 ID:FkLMaqCV0




商工ローンの弁護してた奴が偉そうに倫理説いてんのかよ!w

おまえ、「人間、法律に違反してさえいなければ何をやってもいいんです!」て言うべき人間だろ!wwww



176名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:16 ID:1jcD8Vbu0
>>165
ヒント・バイブ辻本
177名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:23 ID:iMwchuh/0
関西限定の話なんじゃないの。
橋下と同年代だけど、関東じゃ普通に君が代斉唱も国旗掲揚もやったよ。
178名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:23 ID:1rvRkENW0
>>75

そうなんだよね。
国旗や国歌は取るに足らないどうでも良い物のように教えられたら世界の人に恥をかく。

>国旗や国歌を意識しなければならない」と呼びかけた。その上で「いろいろな意見はあるが、
>それは大人になって議論すればいい」と述べた。

国際常識を教えるのが教育。だからこそこういう言い方になる。
国旗国歌に対する批判も様々な考え方のうちのひとつ。大人になってから自分なりに判断すれば良い。

179名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:31 ID:t4p5FfTv0
>「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない」

それは大阪の_地区だからじゃないか?
180名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:33 ID:FKRM0AZ/0
>>104

>被害妄想はやめれ。反日サヨ思想を学校で教えてる先生はそんなにいない。
>たまにいるのが誇張されてるだけ。

東京や大阪では、毎年、卒業式入学式の国旗掲揚、国歌斉唱の前に反日教育がおこなわれて問題になっている。
問題を矮小化しすぎ。
だいたい、公立の教育機関で、「たまに」でも反国家教育が行われるのは、大問題。

181名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:37 ID:AS/feQnV0
>>1
そうそう酷かったよ。
ちょうど橋下の時代には、既に反日思想で学校が落ち着いていた頃だ。

僕は橋下よりちょっと年上だけど、その世代はその問題で学校が荒れていてね〜
教師が体育館の日の丸を引き摺り下ろし、
踏み付けるのが当たり前の時代だったからな〜

今の公立でも国歌は駄目ッポイけど、
その当時は、音楽の先生が体育館から拉致され
職員室に閉じ込められたりしていた。

そう言えば後日、その音楽の先生と体育の先生の机が
職員室の前の廊下に放り出されていたっけ〜
卒業式や入学式の前後は教員同士が闘争状態で凄かったよ。
182名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:50 ID:QVgET1AQ0
>>139
>反動思想に染まると見た目も中身もバカっぽく見える好例ですなw

つ鏡
183名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:09:56 ID:IocQIxgGO
日の丸君が代反対の日本人は中国韓国人に国旗燃やされてもスポーツの大会やらで君が代斉唱かき消されても何とも思わないんかな。
184名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:03 ID:9TM7R/ai0
>>158
高槻は戦前から売国スパイの巣窟として有名です。
まさに、真の中核都市。

少年犯罪もキチガイも大阪府の中でも異常に多い。
185名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:16 ID:Ms9tlJzb0
>>92
そういうのは私立でやればいい
186名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:24 ID:DxiSmiqkO
>>95
学校の先生が言うには、国旗や国歌は軍国主義の象徴らしい
国歌歌うと右翼で戦争に行く事になるらしい

オリンピックは戦争なんですか?と聞いたら顔真っ赤にして怒り狂いだした。

教師という職業につくしかなかった人間はお粗末な人種だとその時気付いた。
187名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:27 ID:yq+ZV8WNO
国旗国歌厨は
日本国は自分がつくっているという
意識がおおむね低い
低脳
188名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:27 ID:Av9FiLy+0
ブサヨが発狂してると聞いてきますたwwwww


惨めだなwwww正論の語れない左翼ほど惨めな存在はないwww
189 :2008/11/02(日) 23:10:31 ID:8WSTpk+Q0
>>72
大阪のPTAも捨てたものではないなw
大阪の未来は明るいかも知れん。
190名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:34 ID:PY5i2tac0
>>140
その意味からすると
日本の文化的背景となっている皇室を尊ぶ歌は
最も自然で妥当やのう
191名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:37 ID:xvdAqc1D0
>>138
君が代はモードもメロディも識別しやすくて国歌としては最適だろ。
何より「短い」これが重要。
変な行進曲調のが2番、3番まで続くのとか勘弁してほしい。
192名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:42 ID:XFBXY7vr0
まあ東京生まれ東京育ちの奴に馬鹿にされるのは仕方ない。
実際負けてるしな。当然ネット限定での話だけど。
でも他の県の奴に大阪を馬鹿にされる筋合いはねーな。
なんで金恵んでやってる奴に馬鹿にされなきゃいけないんだよ。
193名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:50 ID:eWzvKAF9O
まぁ正直国歌なんてお山の杉の子(歌詞改定前)で良いよ
これなら天皇出てこないし愛国心に満ちてるから
右翼も左翼も大満足だろ



駄目?
194名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:50 ID:FmjRAMdO0
おれは君が代も日の丸も好きだが、学校で教えないと最悪の教育になる
という橋下の言葉は全く理解できない。
あんなもの自然に覚えるもんだ。
まぁ、教えてもらったような気がするが、教えられなくてもどうってことない。

そんなことが心配なのは、よっぽど反日感覚を持ってるとしか思えない。
きっと、ちゃんと教えてもらわないと、自分が反日になるという心配が
橋下にはあるんだろうね。あぶない人だ。
195名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:10:54 ID:WTKIQgcj0
橋本さん正しい事言うんですね。
頑張って下さい。
196名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:11:05 ID:oTzqiZe+0
ちなみに公民の授業でいきなり
革命権の説明を始めた先生がいた。

夏休みに無許可ビラ貼りで何日かブタ箱に
入ってたらしい。
昔はこういうガチな運動家な先生が居たんだよ。
197名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:11:23 ID:w6SeQkyh0
親の実家の島で見た、祝日の国旗掲揚は子供心に美しくさえあった。
あの光景は今じゃ実現不可能だろうな。
198名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:11:26 ID:GoeNBwVY0

橋下は2ちゃんに理解あるだけのことはあるな。煽り方知ってるものw
199名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:11:36 ID:76u5W2Pp0
>>183
ここの右巻きな各位も特アな方々に日の丸燃やされたら
報復として中国韓国の国旗を燃やしたりしないよな
200名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:11:48 ID:5H/cO7Cm0
>>181
橋下よりちょっと上の世代がこの時間に2ちゃんなんて・・・
201名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:11:49 ID:679ZotE10
大阪だもん、しょうがない。
202チョ・スンヒの憂鬱:2008/11/02(日) 23:11:53 ID:dNo1YCjdO
>>1
日教組『修学旅行は 韓国へ 行こう
効日記念館で 韓国人に土下座しろよ 学生ども
おめぇら 日本人は 過去に アジアの 人達を 無残に 虐殺 したんだからなあ・・・
反省 するが 良い・・・
俺等は 【民主党】を 全力で 支持して ま〜す』
203名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:00 ID:3phNqosd0

君が代ってバカみたいな歌だな 日の丸みたいな間の抜けた国旗ってどこにあるの?

オレは君が代が国歌とは思えないね 歴史的な必然性はない  
204名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:04 ID:VkFjEMSR0
こいつは本当に「僕の〜」とか自分のことばっかりだなw
何でも「僕の〜」じゃんw
ばか?ww
205名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:10 ID:puy4dAy/0
206名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:15 ID:iMwchuh/0
>>197
え、掲揚しないの?
207名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:20 ID:9JDXzeYW0
教師って女が多くない?

寿退職とかしないんだろうけど、大阪はとりあえずオバサンが多い。
208名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:21 ID:Mz+XAFhV0
>>1
いや、それはあんたの住んでいた地域が(ry
209名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:28 ID:FkLMaqCV0




商工ローンの弁護してた奴が偉そうに倫理説いてんのかよ!w

おまえ、「人間、法律に違反してさえいなければ何をやってもいいんです!」て言うべき人間だろ!wwww



210名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:32 ID:lIXOt00/0
ようやくまともなトップが大阪に来たくれた
今までプロ市民のやりたい放題だった
211名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:39 ID:9TM7R/ai0
>>200
2ちゃんねるは50代多いぞ。
園芸板に行ってみろ。ものすごい加齢臭がする。
212名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:43 ID:4/zLTCPP0
増税に弱者切捨て、負け犬に厳しいこの国を象徴する洗脳ソングと
ナプキン旗に心酔するのがこの国にとって一番のお荷物、社会的ルーザーたる
オタ童貞無職のネトウヨというのは実に奇妙な話であるw
213名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:12:46 ID:tvMYHn650
「♪白地に赤く 日の丸染めて
♪ああ美しい 日本の旗は」

橋本氏の3学年上で福岡だが、
音楽の時間には歌ってたぞ。
もちろん「君が代」も。
214名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:13:03 ID:3Fl+HqfG0
俺らの時代は先生にそれなりの怖さもあったもんだ。
今のガキらはなんだろうね。同列とでも思ってるのか、
義務教育だとお客様だとでも思えと思ってるのかな。
教育を受ける義務があるのは生徒のほうだ。
215名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:13:07 ID:9aLGW2pw0
天皇は国の象徴である
君が代は国家だ 日の丸は国旗だ
国が認めているものが 認められないなら
公務員でいる必要はない
さっさと 辞めてくれ
校内いや国内から 
出って行ってくれぇ〜 あぁあ〜あぁあ〜♪
216名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:13:14 ID:PgObeBdI0
>>176
社民党と辻元は結果じゃないの?
彼らが高槻の地で成立する背景が知りたいのよ。
217名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:13:33 ID:ol0d5uYe0
>>204
他人の噂話しかできない奴よりは良いんじゃね
218名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:13:33 ID:d8eWSCxR0
>>203
起源は平安時代の歌なんだが
世界中の国家でこんなに歴史が古くて、平和の世を歌ったものは存在しませんが

チョンには理解不能ですねw、わかります
219名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:13:57 ID:1rvRkENW0
>>199
国旗を焼くのは犯罪だからな。日本では法律違反は厳しく罰せられます。
落ち着いて、日本語でお願いします。
220名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:13:59 ID:xHkZVv++0
>>199
民度の違い!
221名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:16 ID:eWzvKAF9O
>>135
「暗い」かつ「古臭い」のは事実。
だかそれだから駄目って訳ではない。

個人的に短すぎるのがネックだな
222名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:25 ID:AS/feQnV0
>>200
2ちゃんねるは、気兼ね無く遊べるからね。
223名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:26 ID:LbgG8Gia0
なんだかな。
俺が子供のころ、祝日は玄関先に国旗を掲げていたよ。
それをやらなくなったのは日教組のせいじゃないよ。
うちの爺さんは天皇一家の写真を部屋に飾っていた。
でも、昭和50年代には日の丸は飾らなくなったよ。
橋下が最悪の教育をうけたと、生徒と同じ目線で話すのは馬鹿だと。
そこには同意したいけど、右翼にこびるような態度は嫌いだね。
224名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:31 ID:MdGolpMd0
>>199
そんな下品なことしたら日本人でなくなってしまう。
225名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:33 ID:Av9FiLy+0
>>203

こういうのを中二病といいます。

反抗期っすかセンパイwwwwwサーセンwwwww
226名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:33 ID:TBLDkceK0
>>183
自己愛を国家や独裁者に投影している国民の心の

なんと貧しいことか!
227名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:36 ID:Z636RGEQ0
俺は、朝鮮と大阪はだいっ嫌いだったが、大阪を羨ましいと思う日が
生きてるうちに来るとは思わなかったわ。橋下が知事であるただ一点
で大阪が羨ましい。
228名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:42 ID:Cboga8rn0
日の丸の旗

白地に赤く
日の丸染めて
ああ美しい
日本の旗は
青空高く
日の丸揚げて
ああ美しい
日本の旗は


いいなーこの唱歌^^
229名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:44 ID:kVKvV1hn0
このスレやたら伸びてるが、橋下へのまともな批判がひとつもないw
230 :2008/11/02(日) 23:14:57 ID:8WSTpk+Q0
>>126
> 戦時中は熱狂的に応援してたけど、戦争に負けたので
> 全ての価値観が覆り日本憎いになってしまった、のかな?特に朝日は

でも何故か朝日のマークは旭日旗を模してるわけですがw
231名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:14:59 ID:76u5W2Pp0
>>219
例えばどんな罪に問われるの?
232名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:15:01 ID:mtchulEv0
こういう国家や国旗をなくせ、歌うなという在日工作が今まで続いたのも、

警察や自衛隊がちゃんと国内防衛、日本人を在日から守らなかったことが
原因だな。

さっさと在日を逮捕しにいけ。ちゃんと日本人を守ってください。これだけで日本はかわる。
233名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:15:11 ID:q0NWHgQV0
>>220
ですねwつべで世界中の笑い者になってるし
234愛国心は悪党の最後の隠れ蓑:2008/11/02(日) 23:15:13 ID:zm6h4Hgh0
愛国心あふれるアメリカの判決

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」

1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、
この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」

1989年 最高裁判決
「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、
国旗の上を歩く自由も保証される」

1943年 連邦最高裁(バーネット事件判決)

「強制的な国旗敬礼を支持することは『公権力のなすがまま心にもないことまでも話すよう強制されることを、
個人の内心を述べる権利を保護する権利章典が許している』と我々が言うことを余儀なくさせる」

「われわれの憲法という星座の中に不動の星があるとしたら、
それは、いかなる当局者も−高級官吏であれ下級官吏であれ−、
政治、ナショナリズム、宗教、その他の思想的な問題について何が正当であるかを定めたり、
市民にそれらの問題についての信条を言動により告白するよう強制することはできない」

「国旗敬礼を拒否する自由は、他の生徒の敬礼を行う自由と対立するものでも否定するものでもない」
235名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:15:43 ID:ynYfR7IS0
>>199
燃やすなんて発想しませんよ
236名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:15:47 ID:y1ThuDPRO
日本国は尊ぶが、シンボルはどーでもいいな。

くだらねえ。
237名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:04 ID:iirZT/hWO
橋下に同意
子供のうちは歌う
大きくなったら考えるでいいだろ?

ごくあたりまえの事にバカな大人が自分の理屈おしつけてるだけ
238名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:06 ID:L7Qv49Wq0
在日、日教組発狂w
239名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:07 ID:oMGmx4VP0
>>23
京都も君が代は教えない。
君が代が何か悪いもののように感じさせる教育をしていたぜ。
この刷り込みを克服するのにはかなり努力が必要だった。
240名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:15 ID:1rvRkENW0
>>203
落ち着け。そして日本語で頼む。w
241名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:20 ID:VeOjJSLe0
出だしの「君が代」だけ違う言葉に置き換えれば
良いじゃまいか?
永遠に続くということを
「さざれ石(小石?)が岩になってこけがむすまで・・・」
なんて日本語としてとても美しいと思うが。

242名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:21 ID:fh9wqBZBO
日本の左翼はおかしい。
日の丸君が代は帝国思想だから廃止して新しい国旗と国歌を制定しよう!とか
労働者階級に光を与えて国家の繁栄の為に核武装を実現し外的から日本を守れ!
とかならわかる。
だけど9条守れとか戦争責任とかって左翼の発言じゃないよね。
日本の左翼はバッタもんだよ。
243名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:33 ID:kUBQd4K30
>>193
いいねぇ。
ググってみたらちょっとした考察が↓

ttp://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/library/others/oyamano.html

なるほどねぇ。
244名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:16:38 ID:Eg7VNq+z0
>何でも生徒の自由にした結果
本当に、そうだった。
当時は、ラクで良いいやと思ったが、受験する際に結局自分に跳ね返って来た。
もっとがむしゃらにやらせる高校だったら・・・・と、今はつくづく思う。
245名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:01 ID:MdGolpMd0
>>231
刑法第92条

1項「外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、
   又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。」

2項「前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。」
246名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:05 ID:J2mD5eVI0
こんな自民党で日の丸なんて言ってられるかや。
天下りさえコントロールできないくせに。
247名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:17 ID:PY5i2tac0
>>234
確かにアメリカはいい国だね
小学校の教室にも国旗が飾られ
子供たちは祖国への忠誠を誓う
248名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:31 ID:1jcD8Vbu0
>>236
まあおまえや、お前の父ちゃん母ちゃんの存在よりは、
くだらなく無いだろう。=日の丸、君が代
249名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:35 ID:u7Ud4Ld70
日本には
左翼という支那と半島に魂を売った反日日本人、在日と
右翼というヤクザ崩れの在日と
中道の日本人がいる。
街宣デモを仕掛ける在日や左翼をみて恐れていては
国が亡国の道にそれていってしまう。
250名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:41 ID:SloZxjmL0

流石に、「有給休暇消化運動実施中」も、あれだけ非難の嵐に
さらされると、へたれて出てこないか。
251名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:47 ID:2+/VC2tm0
国家を学ぶ
国歌を学ぶ事は集団教育、社会生活の根幹
これらを疎かにする人は人として全く進展出来ない
つまりその国の人である事を放棄してる事と同意

国家や国歌、国旗は、
人間が人として長年をかけ試行錯誤を重ねて作り上げた知恵の血晶
それを放棄する事は人を放棄する事と同意
252名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:48 ID:FkLMaqCV0
>>244
それは単なる自己責任の問題。
253名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:49 ID:9JDXzeYW0
小中学で習わなかったし、日の丸も当時はダサイとか思ってた。

年を重ねるにつれ国家を聞くと厳かな気持ちになり、日の丸がかっこいいと思うようになる。

私も日本人の血が流れてるんだなと実感する。
254オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/02(日) 23:17:53 ID:xAeB4Xrm0
橋本神すなあ

今日の裕福な環境を作ってくれた先代の日本人に感謝しない無礼者はさっさと日本から出て行けよ.
255名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:17:55 ID:0la6ktk40
愛国心否定する奴に限って国歌や国旗に異常に拘ってんのは何で
日本みたいな住み難い所にいないでさ、好きな国歌や国旗のある国に行けば良いじゃん
256名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:07 ID:f6iGLWky0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    チョーセンカルト幕屋のウンコ垂れウヨが
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     日本人の振りして愛国者気取りだなんてテラ和ロスね
            / ヽj       {`ヽ   ′      こんなところで油売ってないで壷でも売ってらっしゃい
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
257名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:11 ID:mtchulEv0
>>234
銃社会だし、堂々と日本みたいに工作したら、

殺されると思う。法律では自由と認められてるだろうが。
258名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:13 ID:PyRKylXT0
君が代って、習わないけど音楽の教科書には載ってたよね
知ろうと思えば知ることは簡単だった
その程度の努力くらい自分でしないやつが何が知らない、だ
知ろうとしなかったのは自己責任
259名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:20 ID:WusoMYVE0
みんなが知りたい民主党・いま話題の日教組と仲良し!
http://jp.youtube.com/watch?v=OGC_CcppDkQ
民主党の支持母体は日教組(北朝鮮万歳の集まり)と自治労(年金問題の核心)である。
http://jp.youtube.com/watch?v=9cUmo7s9Xvw
民主党って...
260名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:22 ID:gwVoo28K0
頭の弱い人間は国歌や国旗、権威を出されると
すぐにだまされる 国歌、国旗は他人を操縦するためのツール。

国を思う心は普通にある。皇族もきらいではない
しかし橋下とか石原のようなカスにグダグダいわれたくねーよ
えらそうなこいつらのわけ知り顔の説教を聞くたびにそう思う。
261チョ・スンヒの憂鬱:2008/11/02(日) 23:18:25 ID:dNo1YCjdO
>>1
そう 言えばな
俺んとこ の学校の 先生がな 先生だけで 行く 旅行みたいな イベントが あるんだと
んでな 旅行先がな・・
やっぱり
お隣り【韓国】(笑)
んでな 温泉だか 風呂だかでな
【性病】感染したんだって
その 先生がな 保健室にいる 先生なんだよな
皮肉 だねぇ・・(笑)
日教組 常に 韓国かぁ?
262南米院 ◆Cnn6yM/N.Y :2008/11/02(日) 23:18:28 ID:avWkw6zs0

熊五郎逃げたqqqq
263名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:32 ID:76u5W2Pp0
>>245
そんな条文があったんか!知らなんだ
264 :2008/11/02(日) 23:18:42 ID:OSKkPoLJ0
日の丸、君が代(笑)。
ただの国旗と国歌に一体何を教える必要があるの?www。
265名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:52 ID:9TM7R/ai0
>>216
成合に朝鮮部落、上牧・群家etc.西国街道沿いに部落多数。
戦前〜現在に至ってもテロリストの隠れ家。
山を越えるとカルト宗教の総本山が多数。
266名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:18:59 ID:yq+ZV8WNO
国旗国歌は日本人の思考にあわない偶像崇拝。
つまりキワメテ一神教的。

日本になじまない。

現に国歌歌わされてる自分に
たいへんな違和感を覚えた記憶はないか?
267名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:02 ID:CRrcVpQC0
>>213
橋下知事と同じ学年の大阪府民(泉州地域)だが、この歌は小1か小2で習ったぞ。
君が代も小3か小4で意味を教えてもらったぞ。授業では歌わなかったが
卒業式では国歌斉唱があったし、運動会では開会式で国旗校旗に掲揚ってやったぞ。
268名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:09 ID:sYNlUGln0
同じ世代だか、まったく教えられていないってのはウソだろww
269名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:22 ID:Av9FiLy+0

反体制のブサヨ教師とか生徒以上に中二病だろwww
体制に屈しない俺カコイイとでも思ってんのかwwwww

まじ大人になれってのwwwwww
270名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:23 ID:w6SeQkyh0
>>206
最近は見ないねえ
親んとこは昔からしてないし
271名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:26 ID:JB8iMMCV0
>>219
地方公務員法を足蹴にしてる教員が教員のままで居られるのは問題ないの?

第6節 服 務(服務の根本基準)第30条
 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。

(信用失墜行為の禁止)第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。

(秘密を守る義務)第34条 職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表する場合においては、任命権者(退職者については、その退職した職又はこれに相当する職に係る任命権者)の許可を受けなければならない。
3 前項の許可は、法律に特別の定がある場合を除く外、拒むことができない。

(職務に専念する義務)第35条 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
272 :2008/11/02(日) 23:19:26 ID:8WSTpk+Q0
>>151
> 自国の国旗掲揚、国歌斉唱を教育者が否定する国って日本以外にあるのか?
> 国旗掲揚、国歌斉唱=右翼という発想が理解できない

左から見るとみんな右に見えると言うことさ。
日の丸・君が代を否定してるのは極左だけだけどねw
273名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:28 ID:S/XXZa5C0
>>242
日本の左翼のホンネは「江戸時代のお百姓さんに先祖帰りしたいだけ」
          「国際社会とか難しいこと考えずに済む鎖国体制に戻したいだけ」


本心じゃ共産主義革命も労働者の生活もどうだっていいんだよ。
274名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:45 ID:FmjRAMdO0
>>239
> 京都も君が代は教えない。
> 君が代が何か悪いもののように感じさせる教育をしていたぜ。

たった二行で矛盾がある。
悪いもののように教えたのか、教えてないのかはっきりせい。

橋下は教えないのがいけないといってるので、悪いもののように教えるのが
いけないとは言っていない。
275名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:54 ID:PY5i2tac0
>>232
更なるその大元の原因が糞憲法やがな

>>226
君が代は天皇陛下を歌ったもので
橋下ら政治家を歌ったものとは正反対だよ

はっぱり
ブタキムランドみたいに
モロで政権や独裁者をマンセーする歌が
好きな人?
276名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:54 ID:1jcD8Vbu0
>>239
だーかーらー、俺は市役所近くの中学通った京都人だが、
君が代は習ったって言うか入学、卒業式には流れてたっての。

小学校の時も、私立の某・男子校でも。
277名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:54 ID:Ms9tlJzb0
>>263
客体が「外国」の国旗等であることに注意なw
278名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:19:55 ID:x7v3Fy6LO
>>242
それ全部、日本を弱体化させる手段だし。
整合性あるだろ見事に(笑)
279名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:20:07 ID:AS/feQnV0
>>108
おう〜
ご近所だ。

最近、辻元の宣伝カーが煩いな〜
でっかい音で、「お騒がせしてすみません、辻元がご挨拶にまいりました。」
って住宅街を走り回ってる。

ホント煩い。
280名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:20:09 ID:vYYaA/as0
実際、こんなこと口に出来る政治家がどこにいる。
お前らの地元政治家は全部売国・反日ばかり。
少しは大阪を見習え、橋下を見習え。
281名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:20:16 ID:9JDXzeYW0
>>219
日本国内で他国の国旗を焼くと捕まるんだけど、日本の国旗を焼いた場合って捕まる?
282名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:20:30 ID:y1ThuDPRO
勲章だの肩書きだの、シンボルだのを有り難がる
やつはくだらないに決まってるw
283名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:20:34 ID:GoeNBwVY0
今ごろ必死に左巻き共がプラカード作りに取り組んでる姿を想像したらワロタw
284名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:20:41 ID:EM06mo200
>>267
橋下が小・中を過ごした地域は同和教育で有名な地域なので特異です。
285名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:20:44 ID:TBLDkceK0
>>247
アメリカはやっぱりいいね
286名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:21:01 ID:Wz+udxgN0
良く言われる国歌問題なんだけども、、、

天皇を敬愛して何が悪いんだろうか。。。

天皇を敬愛したら戦争が起きるのか?
馬鹿言っちゃいけないよ。

例え国民すべてが天皇万歳、我らは貴方の奴隷ですって言うことになったとしても、
戦争とそれとは別だよ。

そもそも、過去の戦争だって「世界の状況」でそうなったにすぎん。
今の憲法を当時に持っていっても戦争になった。
逆に当時の憲法を今に持ってきても戦争にはなりゃせん。
287名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:21:04 ID:f09/XQ3O0
何年か前に「君が代・日の丸は、国歌・国旗です」って
言われた時は驚いた。そうじゃなかったことにさ。
288名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:21:05 ID:yAf4NdOp0
民主・鳩山氏「二度とこのような発言をする人がいなくなるよう戦っていく」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225596361/
289名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:21:13 ID:ynYfR7IS0
まあ危機感の表れなんだろうねえ
あまりにも反日が台頭しすぎた
290名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:21:28 ID:osJbbeUb0
>>270
正月のお飾りとかも最近見なくなったなあ
つか正月から見せ開き過ぎなんだよ
情緒もへったくれも無い
291名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:21:49 ID:UoWYyrun0
普通に音楽の時間にやるだろ?
どんな教育レベルの学校だったんだよ?橋下?
292名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:21:57 ID:g9zDa9Rv0
日本は侵略戦争をしていないっていう幕僚長の発言は
政府見解と違うって言って更迭されるのに
明らかに政府見解と違うどころか法律とも違う
国旗国歌に反対している公務員が更迭されないのは何で?
293名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:09 ID:G0oDYJAH0
国旗や国歌と愛国は別ものだよな。
橋下氏のいう、国旗や国歌ってなんだろう。
294名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:13 ID:w6SeQkyh0
国旗国家でウヨサヨ罵りあえや!ってお題が無茶なんだろう。要するに。
そんなこと出来るのはよっぽど極端な方々に限定されると。
はしげは言いたいわけだなうん
295名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:28 ID:h5msFgo60
左翼にしろ右翼にしろ最終的な目標は一緒ではないのか。
左翼は、国民の幸せを願いつつ国家の反映を願う。
右翼は、天皇中心の日本国家の反映を願う(だからといって、天皇が臣民たる国民から搾取しようとは考えていない)。

つまり、今の日本にいる「左翼」と「右翼」は紛い物で、サヨクとウヨクでしかない。
296名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:41 ID:fY4g2AWt0
お子様ランチの日の丸だけはガチ。
297名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:39 ID:63CH/mBP0
>>247
っつか日本以外は大体そうじゃないの?

国旗国家が嫌いなら出て行けばいいのにね
ワケわかんないよ
298名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:43 ID:IjuV3PRlO
まあ他国から揶揄される通り日本人は生真面目で素直なんだよなと
それにぴったり当て嵌まったのが戦後の自虐洗脳教育
段階てきに解けてきてるのに焦ったなんたらかんたらさん達が頑張っています
無理だよもう
ウヨサヨなんて問題じゃないから
299名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:48 ID:KdwJOjRr0
高槻市立の小学校で音楽の時間にこんな歌を歌わされたものです
もちろん君が代なんて歌わないし、音楽の教科書も使いません

汽車は行く 汽車は行く 南を目指して
建設の資材を沢山積んで
踏み荒された南を目指して
踏み荒された南を目指して
千里の駒は野山を駆けり
新しい力 国中にあふる
窓辺に迎えよう 南の海
南の兄弟 汽車よ矢のように走れよ
統一の汽車よ
300名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:50 ID:MdGolpMd0
>>262
お前は、いったいいつ寝てんだ?
俺が観る、どのスレにも居る様な気がするw
301名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:22:54 ID:uSMLrmnoO
愛知だが、消防の時に君が代の歌詞の意味まで教えて貰ったぜ。
天皇家は未来永劫不滅だって気持ちで歌えよおまえら、って
いい教育を受けた。
302名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:00 ID:mr9VGtfH0
国歌に妙なこだわりがあって歌えない人って可哀そうだ。
やっぱり受けた教育が悪かったんだな。
303名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:01 ID:oMGmx4VP0
>>268
だから、京都では教えなかったんだ、って。
誰か他に京都のヤツがいたら、証言してくれ。
304名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:18 ID:9JDXzeYW0
>>276
京都でも日本海側じゃないの?w
305愛国心は悪党の最後の隠れ蓑:2008/11/02(日) 23:23:18 ID:zm6h4Hgh0
嘘つきは中国の始まり

○ 政府としては,今回の法制化に当たり,国旗の掲揚等に関し義務づけを行うことは考えておらず,
したがって,国民の生活に何らの影響や変化が生ずることとはならないと考えている。
(平成11年6月29日 衆議院本会議 内閣総理大臣)

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906k.htm
306名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:22 ID:S/XXZa5C0
>>266
>国旗国歌は日本人の思考にあわない偶像崇拝。
>つまりキワメテ一神教的。

>日本になじまない。

>現に国歌歌わされてる自分に
>たいへんな違和感を覚えた記憶はないか?


西洋化、近代化の装置だからね。

だから「共産主義を目指す進歩的左翼だから歌わない、掲げない」じゃなくて、
「百姓的センスからは(西洋化の装置に)どうも違和感があるから、なじめないから日の丸、君が代に反対」が、サヨクの正体。


アンチ君が代、アンチ日の丸の正体は文明開化とか西洋化がイヤでたまらない百姓か李氏朝鮮の奴隷。
307名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:31 ID:76u5W2Pp0
>>289
右も左もほどほどが一番いいんだけどここの住人と来たら極端過ぎるからねぇ
308名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:33 ID:/U+/XZCt0
国歌をそんなに習いたいもんかね?

学校の音楽の授業なんかクラス全員かなりやる気がなかったが。
309名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:39 ID:mfE8Piq60
>>276
市役所なら日の丸も翻ってるなw
ていうかマジで日の丸嫌いはどうしてんだ? 目でも瞑って役所に入るのか?
310オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2008/11/02(日) 23:23:41 ID:xAeB4Xrm0
>>299
統一に南すかwまじすかw
311名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:43 ID:PgObeBdI0
>>282
どうでも良いものをムヤミヤタラと否定する教育のトラウマを知らない人は幸せだ。
お陰で真逆の価値観を持ったなw
312名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:50 ID:EM06mo200
>>303
大阪と一緒で日教組が強い地域は教えてないよ
313名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:23:53 ID:4Hj483/j0
>>104
たまにいる極端な教師に小・中と立て続けに当たったオレは正に不運なんだが。
高校で全然違う(中立的)な社会科教師に出会えてよかった。
それが一般的な教師かどうか知らんが、、

中学時代の左翼社会科教師なんて9条前文暗唱を義務付けて、
出来ないと5段階で3以上くれないとか4以上くれないとか公然と言ってたしな。
誇張じゃないんですよ、コレ。いや、ホントに。

そういうのの影響で本気で天皇・皇室は廃止すべきと思ってたもんで、日本に誇れる事は何一つない!
と、思ってたな、もともと社会科の授業が好きだったのもあっただろうが。

京都に修学旅行に行ってはじめて日本の文化を愛しく感じた。
あ〜、オレ今、日本にいるんだな〜てガキなりに感じた。
多分、日本人に生まれて良かったと思えるようになったのはその頃からだ。

高校入学以来どんどん反日・日本原罪史観に疑問を持つようになり、図書室でゴーセンと日本軍残虐の記録的な資料にはまってた。

反日はもういいんじゃないか?やらなくても?
どうですか?
ここらで日本を貶めるのは辞めてみては?
314名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:16 ID:FmjRAMdO0
>>289
例えそうだとしても、君が代や日の丸を教えれば、反日が減ると思うのは
あまりにも単細胞。本当に反日を減らそうとしているとは思えない。
315名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:16 ID:mtchulEv0
速めに警察は通名報道をなくすべきだよ。

前からいってるけどね。

こういう国家や国旗をなくせという工作を堂々とできるのも、

左翼や右翼という通名で隠されてるからさ。
あと市民団体とうい通名。

在日の通名禁止にしてよ。大阪警察やらなんやら。自衛隊も
316名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:25 ID:rKGPJL6/0
橋本って勇気あるよなあ・・・
317名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:27 ID:OVD0Q0MQO
俺、25歳だけど日教組の力が強い地域の出身でな。君が代を聞いたことがなかったんだ
高校の入学式で初めてちゃんと聞いたよ君が代
自分は国歌も歌えないのかと思ったら恥ずかしく涙がでてきた
318名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:28 ID:DxiSmiqkO
>>292
本当そうだよな?鳩山はそれこそ徹底的に追求しろよ
319名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:32 ID:BtruAJjD0

 ガンガン燃料投下してくれ。

 つうか、石原閣下ですらココまで出来んかったぞ。

 大統領に近い知事権限だからこそ、言えるのかもしれないけどね。

 橋下を支持する。
320名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:32 ID:G0rSNfZsO
議論は大人になってからですか。またコロコロ変えるんですな。
321名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:35 ID:Eg7VNq+z0
>>252
そうなんだが、日教組の溜まり場だったんだよねwウチの母校。
先生が、天皇批判はするわ、オルグで授業自習にするわw
平等主義だかなんだか知らないけど、総合選抜校間に格差があっちゃいけないとか、ワケわかんない事言ってたようだ。
後日聞いた話だと、入学時相当学力ある生徒を集めながら、卒業時はさんたんたる進学状況だったらしい。
お陰さまで、一年冷や飯食って頑張りましたw
322名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:41 ID:gwVoo28K0
お前ら、韓国街宣右翼の日の丸でも見て起立しとけやww
323名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:43 ID:y1ThuDPRO
国を愛するし、銃も手に取るがくだらんシンボルはいらん。

なんか文句あるか?
324名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:44 ID:KbbFgG2y0
>>292
それだけじゃない。
幕僚長→勤務外の時間に思ったことを書いただけ
アカ教師→勤務に思想を持ち込み業務を放棄

これだけ違う。
325名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:24:54 ID:FkLMaqCV0




商工ローンの弁護してた奴が偉そうに倫理説いてんのかよ!w

おまえ、「人間、法律に違反してさえいなければ何をやってもいいんです!」て言うべき人間だろ!wwww


326 :2008/11/02(日) 23:25:19 ID:OSKkPoLJ0
消費税アップしないなら歌ってやるよwww。
327名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:25:22 ID:osJbbeUb0
>>307
左に傾きすぎてた反作用だな
日本は一度動くと右に倣えとばかりに大衆が動くから仕方ない
328名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:25:27 ID:oMGmx4VP0
>>276
時代が違うのか。
蜷川の頃の小学生なんだが。
学区にはB地区有り。
329名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:25:39 ID:AS/feQnV0
>>293
校歌や校旗では君とは一つに成れん。
勿論、巨人の旗でWBCを応援する気にも成れん。

そう云う事だ。
330名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:25:48 ID:gsavbGx90
校旗や校歌は強要するくせに国旗や国歌は嫌悪する。
校則は問答無用で従わせるくせに国が定めたことは守らない。
公務員が国の指示に従えないのなら辞めて私塾でも開けよ。
学生運動をして国家の転覆を謀っていた奴らは年金をもらうなよ。
国から給料をもらう資格なし。免許の更新をさせるな。
教師志望なんかいくらでもいるのだから、
さっさと辞めさせてまじめに取り組む人を採用して欲しい。

とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
ttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html
331名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:25:52 ID:Av9FiLy+0
国旗国歌を必死に否定する奴とかアホだろwww

本当にどうでもいいと思ってるなら興味ねえやで終わりじゃんwwww

2chくんだりまで出張してきて否定する意味が分からんwww

校歌と校章付けるのと何の違いがあるってんだよwwww
332名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:25:54 ID:pKKnWHT80
>>171

イメージ的には大阪とか福岡が問題視されやすいってこと。
東京の方が在日多いのは間違いないと思う。
人口比率はよくわからんけど。
もっと言えば、東京の問題のほうがたぶん恐ろしい。
在日朝鮮人より狡猾な中国人が増えてきているし。
そういう意味でも、大阪にはがんばって欲しいのだ。

民度っていっても、確かに大して変わらんと思う。
ただ、東海地方(俺自身がそっちの出身)や関東人からみると、知り合いの大阪人を初めとする関西人は、やっぱり失礼な人間が多い。
人が真面目に話をしていても、茶化すし、向こうの人何人かでいると、集団で騙してくる。

大阪とか叩いてる人って、そういう目にあって、嫌な思いをした人もいるんじゃねーかな?

それと、大阪もそうだろうけど、なんせ東京は地方から人が来過ぎ。
東京のいくつかの地域や友人たちを見た限りだと、元からいる本来の東京人って、結構おおらかかな。
短気な人もいるが、少なくとも約束を違えないかな、知ってる限り。

今住んでる東京も、相当混沌として、危険な状態だよ、正直。

でも見えないところでがんばり始めてるようだよ。
だから大阪もがんがれ。
333名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:25:59 ID:nFlsRE+N0
鳩山さん
2ちゃんねるに来て下さい
一生戦いができます
政治家は吐いた言葉は飲めないですよ
334名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:26:06 ID:mfE8Piq60
>>313
>9条前文暗唱を義務付けて

ええ〜……。さすがにウチでもなかったな。
でも確かに君が代とか勉強した覚え皆無だな。
335名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:26:17 ID:gzDAOj0pO
反日組織崩壊まで秒読みキター!
橋下頑張れ〜ワッショイ!ワッショイ!
336チョ・スンヒの憂鬱:2008/11/02(日) 23:26:23 ID:dNo1YCjdO
>>1
橋下さん
アサヒ 批判と良い
日教組 批判と良い
あんたは 朝鮮人に 嫌われる 用な事を やってくれるよな・・・
そう・・
気をつけなよ
なんか 刺されそうで
怖ぇぜ
337名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:26:26 ID:76u5W2Pp0
>>323
全然逆だなあ
国の象徴が日の丸君が代であろうがなかろうが構わんけど
この国に誇りを持つ気はさらさらないよ
338名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:26:29 ID:AJ9QhKKV0
由来ぐらいから普通に教えればいいのに
339名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:26:46 ID:9JDXzeYW0
橋下の子供たくさんいるし、2世とししてならあと20年ぐらいたてば他府県にも橋下が行き渡るかもしれんねw
340名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:26:51 ID:JLO+n5MKO
>>247
アメリカがかつての大恐慌から復活したのは、我々はアメリカ国民であるという誇りだと聞いたことがある
時には国を守り 時には国に頼り
やっぱり国旗や国家等のシンボルって重要だよね
341名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:26:52 ID:fY4g2AWt0
日教組でもファビョってんのは在日、帰化教師だろ。

地域で差がありすぎる。
342名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:03 ID:FE1vLXPL0
>>325
弁護は仕事
343名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:08 ID:yq+ZV8WNO
フィギア(国旗国歌)に萌えられるヤシこと

真の日本人だからな!

といわれてもー

これだからネトウヨはキモいんだよ
344名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:09 ID:t7K+zkidO
学校なんて君が代に限らず音楽の授業で歌ってなかったら歌えって怒られるだろ
国旗に対しての起立に限らず授業前の起立しなかったら立てって怒られるだろ

なのになんで日の丸・君が代だけ強制だって騒ぐのサヨは?
これにきちんと答えられるサヨいる
345名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:14 ID:Ms9tlJzb0
>>323
シンボルがなかったらただのゲリラになってしまうでしょ
346名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:26 ID:6yUWBiDY0
教える側から教わる側まで平和ボケしてるせいで,対立関係への要望が増幅した
結果,モンペアとかで,何かあると話題にのぼらせやすいのだ。
347名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:26 ID:Kn2KF4HO0
>>22
イギリスとフランスとアメリカに言え、バカ。
今の価値観で過去を裁くな、ボケナス。
348名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:42 ID:u7Ud4Ld70
大阪は韓国旗を上げている公立校もあるぐらいだから
現場は大変だろうね。
349名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:47 ID:PgObeBdI0
>>308
そりゃ子供が楽しみにするのは、
ゲームであったり携帯であったりするだろうさ。
学校の授業自体楽しみで受けるもんじゃないよ。
そんなの人権でも差別反対でも同じ事でしょ。
350名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:55 ID:2+/VC2tm0
2ちゃんの利用者の殆どは左寄りですよ
何故かネトウヨとか意味不明な事を言ってる人が居ますが
351名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:27:59 ID:FKRM0AZ/0
>>323
>>337

お前ら二人とも、哀れな「ゆとり教育」の犠牲者ということはわかったwww
352名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:12 ID:f4g92US20
  } 判 コ そ ア {            } で 論 左 ま 
  } っ ト れ ホ {     r冖┐[l]  } す 破 翼. た 
  } て. な が. ウ {  _   |_「|」    } っ. さ ど   
  } ん の ど ヨ {/ r=ヘ}   [l]「|  }  て れ も   
,人」 の か う !. {´ヘrjノ      ̄ ノヘ !? た に   
         い __/:.:.:.} rヘ         〉         
 え r、    う / 乂::ノ }、 `ーrぅ     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ! ? {   ̄ ̄ ̄   /ー‐ヘ  ̄` ̄ ー _   r冖┐[l]
Y⌒Y  r冖┐[l]  ヽl_|_/      r.{⌒ル ̄ |_「|」
      |_「|」     / / Vこスヘ   }Y:.:.Y   r冖┐
人_人_人_人 [l]「|. /7  { { 从}-、 {「|:.:.:{カ   {こ コ
        { ̄  ヽ_)  Y ト、_/!、Vヽ:.{ |   └[l]「|
 す す す 了 ̄   r冖┐[l] ヘ」〈アーiー〉      ̄
 び び  : {      |_「|」 「_丁lノ} ゝこ}フ
 ば ば. : {       [l]「|ヽこぅノ 
 ぜ ぜ   {        ̄
 ん ん   {
353地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/11/02(日) 23:28:13 ID:ij78HhqG0
俺は広島県某小学校に転校した時、「道徳」の授業がそもそもないのに驚いた。
だから道徳なんて小学校3年までしかやってない。
広島にDQNが多いのも頷ける話だ。
そのくせ、沖縄の反戦歌なんかは、ちゃんと習ったぞ。
ちょっと前に、中山大臣が「日教組は道徳教育をないがしろにしている」と述べたら、
案の定、辞任せざると得なくなった。
事実を指摘しただけなのに、それが日教組の逆鱗に触れると、大臣にはなれないのか?
本当にいい加減な国になったもんだ。
354名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:17 ID:q0NWHgQV0
>>321
……やっぱ日教組って解体した方がいいと思う

平和と政治が結びついてるのはよくないし
355名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:19 ID:S/XXZa5C0
>>332
>人が真面目に話をしていても、茶化すし、向こうの人何人かでいると、集団で騙してくる。


ワロタw

俺も関西人キライなんだが、何でもかんでも人情のひと言で済ますのがイヤだなw
茶化すのも人情のうちなんだろう。
356名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:22 ID:1rvRkENW0

子供のうちは国際常識の通り、国旗国歌をキチンと教え自国他国を問わず敬意を払うものと教えるべき。

基本的な常識や知識の身についてない子供に、先生個人の思想を刷り込んでどうする。そりゃ洗脳ですよ。
国旗国歌がどうのこうって高等な議論は高校卒業以降に自分で判断すりゃ良い事。
大学の先生が議論や講義するなら良いけどね。学生の側も一定の常識を持った大人だから。

357名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:23 ID:46xe9a/b0
韓国人の教育思想が日本の国を侵食している

韓国では子供の器が小さくなると、子供を一切叱らない
358名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:38 ID:r9YU3f5z0
中学の卒業式で歌ったって。
橋下、なにテキトーほざいてる。同年代やろが。
コイツ、絶対、自分の力不足の失政隠すために他に目をそらさせようとしてる。
359名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:42 ID:w/glEu0+O
二流進学校なので教師は無視して内職してました
360名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:45 ID:wlWNNnpY0
大阪に1年半の間、出張に行ってました。
その際に見た出来事は・・・
中ノ島通りと御堂筋の交差点で、トラックの運ちゃんがドアを開けたかと思ったら、
隣に止まっていた普通車の助手席の窓を蹴り割ってました。
そして、割れた窓から普通車に乗り込んだかと思うと、運転手(サラリーマン?)に殴りかかってた。
ちなみにその出来事は昼の12:00頃。人通りが結構激しい交差点での出来事で、一気に大渋滞。
何が原因かは分からんが、リアルでそんなことをやる人間がいる大阪はマジで怖いと思った日でした。
作り話ではありません。
ほんと、大阪は怖い。

361名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:49 ID:tgY3BRXf0
スレチになるが否定・削減はいいとして
積極的にこれをやるという方向性も示して
362名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:51 ID:d175VvM+0
おもしれーな橋下wwww

5年位前の石原みたいだwww
363名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:28:52 ID:n5aZO4xYO
じゃあまず尊敬出来るような国を作れとクソ政治家共にいいたい
奴らの私腹を肥やすために愛国精神を植え付けられ好き放題に税金吸い取られてお前等はそれでいいのか?
364名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:00 ID:nZCRA1nw0
>>1
>>社会を意識するためには
>>国旗や国歌を意識しなければならない」

24時間365日、国旗・国歌を意識しなくても、誰も咎めないし、何ら支障なく暮らしているんですが
社会に問題があるの?
オレに問題があるの?
365名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:05 ID:mfvHEj3t0
君が代歌えない?非国民が
30代だが小学、中学で歌ったぞ!!
当時何だか解らなかったけど日教組が、君が代がって騒いでたな〜
366名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:20 ID:FmjRAMdO0
>>338
日の丸の由来は知らないが、君が代は歌詞を読めば何を言いたいのか普通に
わかろじゃろうが。
君(天皇)の世が苔がむすまで長く続いてください、という歌だ。
日本人ならわかるじゃろうに。
367名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:27 ID:Zbh9jCAbO
無価値左翼が発狂してるな
368名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:29 ID:x7v3Fy6LO
>>313
まあ憲法暗唱自体は良いことだろう。
その意味や矛盾を感じて考えるきっかけにもなるし。
369名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:30 ID:yAf4NdOp0
>>336
おそらく今誰よりも狙われてる人だろうね
370名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:35 ID:hmS+Snog0
>>295
もう少し社会勉強してから書き込め。そんな甘いものではない。
出来れば俺みたいに一人で海外数ヶ月まわってこい。
そして勉強しろ。いかに朝日が狂っているかが分かるから。

恥ずかしながら大学2年の途中までは朝日を購読していた。
でも海外に行って左翼マスコミのひどいウソに段々気付いてきた。
371名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:46 ID:TBLDkceK0
>>286
戦争が起こらなくても、国民が天皇の奴隷になってる時点で

十分に問題だと思うが・・・jk
372名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:52 ID:UZYKvmjx0
俺兵庫だが、教科書の最後のページには載ってたが
授業で国家歌ったことなんて一度もないぞ・・・。
それが普通だとおもってた。
373名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:29:58 ID:bhzylQtm0
橋下は右翼思考が強すぎだろ
374名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:00 ID:1jcD8Vbu0
>>303
お前もしつこいなw
俺は小・中と公立、高校は私学と、
京都野街の真ん中の学校に通ったけど、いずれも習ったってのw

小学校の音楽の時間で、最初の方で習ったのが、
ブンブンブン、ハチが飛ぶ〜♪と、
白地に赤く〜♪の日の丸だったっての!w
375名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:07 ID:jBRxvTxH0
大阪教育連盟から大阪府教育委員会への要望
ttp://www.eonet.ne.jp/~daikyoren/page058.html
昭和38年の府議会決定を受けて教育委員会は各府立学校並びに市町村教育委員会に
毎日国旗の掲揚を義務づけるよう通達を出してください。

卒業式、入学式において、多くの保護者の手前で、国歌斉唱の際に起立せず、歌唱もしない教員については、
地方公務員法第33条、信用失墜行為の禁止、事項に違反しているものとして処分の対象になるはずです。
教員委員会は、府民からの信頼を損ねないためにも、
法令を違反する教員に対しては厳しく処分するよう要望します。


大阪教育連盟はまともな教職員団体ですね。
376名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:18 ID:cT/P2/Wy0
>>336
はいはい自作自演

日教組も朝日も、本気で対立なんかしてませんよ

橋下は在日参政権を推進してますから

国民を騙すための偽装・自作自演
377名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:18 ID:WNC7faMX0
君が代がイヤな椰子らは、ひなまつりを撤廃させるように働きかければいいのに。
そうすることで基地外あつかいされるのがわかってるからやらないんだろうけどww
結局たいした信念も無い椰子らなんだよなあ。

上の方で京都で君が代習わなかったという書き込みあるけど
京都には、かつて皇族御用達だったというのが自慢の老舗メーカーが山ほどあるじゃん。
そういうメーカーに苦情言ってやめさせるなどの、皇族関係で食ってるところにクレームつけまくる
運動でもやればいいのに。そういうのは一切やらないんだよねえ。ダブスタに見える。
国旗国歌だけ反対だなんてやってることがちっちゃくて薄っぺらいんだよ。
378名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:22 ID:f6iGLWky0
>>352
コーヒー吹いたw
379名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:22 ID:lBjcMB1b0
最悪の教育を受けて橋下やネトウヨが育った。自己否定ですか?ww
380名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:24 ID:f4g92US20
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧  勉強できない、スポーツできない
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ 仕事できない、彼女できない
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  だからアホウヨは底辺…(ング
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
381名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:26 ID:vV/B8Uf8O
ラブレターが国歌なんて素敵やん
382名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:29 ID:9JDXzeYW0
>>365
いい教師に巡り会ったんだな。


まぁその人は既に潰されてるだろうけど・・
383愛国心は悪党の最後の隠れ蓑:2008/11/02(日) 23:30:30 ID:zm6h4Hgh0
>>317
国歌なんてまともに歌えなくても大物になれるぞ。

Hillary Clinton Sings National Anthem
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bfZ_gXCHaMw
384名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:31 ID:y1ThuDPRO
まあ、シンボルを有り難がってるのはブランド大好き女と
同じってこった。
385名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:35 ID:MdGolpMd0
>>371
釣りにしても、そうとうキショいなお前w
386名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:40 ID:q0NWHgQV0
>>331
否定する奴叩く奴もアホだろwwww

本当にどうでもいいと思ってるなら興味ねえやで終わりじゃんwww
以下略
387名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:40 ID:QRnAEruXO
>>363
でも外国じゃこんな自由じゃないぜ?
388名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:45 ID:SC8TIG0XO
いや〜ぁ!!!
橋下知事は、真の日本国民代表だな。
此を機に、朝9時 夕方17時の官公庁での
国旗掲揚&国歌斉唱を義務付けて欲しいな!
389名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:52 ID:aHIxEsQZ0
>>48
一席ぶっただけで、いわゆる教育じゃないよ
390名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:55 ID:yMlIg/f+0
>>372
自分は奈良だけどまさにそれ
391名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:30:59 ID:mtchulEv0
>>363
思うんだが、愛国心ってのが当たり前になれば、
売国政治家は選ばれなくなる。税金を懐にいれてる政治家を選ばなくなるだろうと考える。
だって、国をよくしたい、生活をよくしたいという心が高まるだろう。
するとそういう汚い政治家を憎むのが最大限になる。

税金を懐にいれるだけで、愛国心とよぶ偽の政治家は消える。と思う。
392名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:03 ID:KbbFgG2y0
>>363
国作りを政治家だけに任せているんでは
いつまで経っても良い国にはならないんじゃないかい?
393名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:05 ID:ByBSFDnk0
>国歌斉唱時は(歌声が小さかったので)残念だった。社会を意識するためには
>国旗や国歌を意識しなければならない

この人、大丈夫? 
地方自治体の長としてこんなんで務まるの?
394名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:17 ID:xG3JXdIe0
天皇崇拝きんもーw
395名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:17 ID:1rvRkENW0
>>363
日本語で頼む。
396名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:21 ID:XMfuBRT10
国旗国家嫌いの人って
もし日本以外の他の国に生まれてたら発狂してるんだろなw
397名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:23 ID:etOpFhHn0
>364

どっちにも問題は無い。
「シンボル」なんてその程度のもんなんだよ。歌でも旗でも天皇でも。

大事なのは、自分がいる国を「自分が大事に育てて行こう」という気持ちそのもの。
398名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:41 ID:JB8iMMCV0
教員の反抗行動が地方公務員法から見ると矛盾してる点はスルーされるの、なぜ?
学生に生活規律なんて言えない行動取っていて恥ずかしく無いのかな?
399名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:51 ID:Tbs3pENp0
根津公子さんに対する宣戦布告ですね、わかります。
400名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:31:58 ID:01Ao6fWZ0
なにこの右翼
401名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:02 ID:x7v3Fy6LO
旗なんかいらないって椰子が多いけど、ひとつ豆知識。

日教組も旗あるだろ
402名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:09 ID:28mUhjHJO
四国出身だけど君が代の練習散々やらされた。
運動会の行進の先頭は必ず君が代を持った集団だったし。
教えられない都道府県があるなんてびっくりだ。
愛国心を持つような教育はされてないけど。
403名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:09 ID:8JTdaove0

民主党(の一部勢力)支持者の私は、あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390



検証第2弾。
民主党(の一部勢力)支持者でもあり、自民党(の一部勢力)の支持者でもある私が、
有名なクラシックで菅さんの弁解をサポートしてみました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2020705



検証第3弾  
民主党支持者の私(ry あまりにも菅さんが忍びないのでBGMをかけてサポートしてみました。 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2197354



検証第4弾
人類が滅亡しても菅さんの弁解は通じるのか検証してみました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3061459

404名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:09 ID:76u5W2Pp0
>>390
同じ奈良でも全然違うんだな
うちんとこは音楽の授業で習ったし行事の折には国旗掲揚がデフォだった
405名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:12 ID:yq+ZV8WNO
フィギア(国旗国歌)に萌えられるヤシこそ

真の日本人だからな!

といわれてもー

これだからネトウヨはキモいんだよ

それに
アメリカは、フランスはって他国を引き合いにだす村根性もキモい

日本に誇りが持てず
欧米に劣等感があるからこそ
「海外では」みたいな論理になっちゃうんだろうな
406名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:20 ID:n+jI5x5/0
>>393
小泉や石原にあやかってネトウヨの支持を仰ぎたいんだろ、単純に。
407名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:21 ID:xHkZVv++0
>>371
誰が奴隷?
もっと勉強してね!
408名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:29 ID:1jcD8Vbu0
>>328
俺も30半ばだから蜷川だったともうが・・・。
どうだろ?そん時の市長や知事のことなんかおぼえて無い。すまん。
409名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:34 ID:f4g92US20
おいアホウヨ

今までアホウヨの人生にいいことなかったのはわかるよ
これからも100%、確実にいいことないのもわかるよ

だから、アホウヨが生きてる意味ないのわかるよな?
まずはここを理解してもらってから話しないか?
410名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:35 ID:FezySbs30
道徳の教育は徹底していたなあ。
道徳の教育を受けていないからユトリや変な知事が。。。
411名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:32:57 ID:FKRM0AZ/0
>>363

日本は、他国に比べて、かなりいいと思うけどな。。。。
ちなみに、君が尊敬できると思う国って、どこ?
412名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:05 ID:PY5i2tac0
>>371
戦後体制ってのは
植民地住民から武器を剥奪して
外国軍隊が支配する奴隷体制だよ
413名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:08 ID:osJbbeUb0
>>372
神戸だが普通に習った俺は学校に恵まれてたんだな
神戸も在日多いからなあ
ヤクザもいるわで賑やかな街です
414名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:10 ID:AJ9QhKKV0
>>366
元は普通におめでたいときに歌ってた唄で
その歌詞の君は実は天皇陛下なんですよーって
言って統治に利用したんでしょ。
415名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:12 ID:3u/E7EeeO
日の丸はともかく君が代=敗戦・原爆のイメージ
あの重厚感というか悲哀感漂う
暗いメロディを聴く度にテンションが下がる
正直、試合前や表彰式で流すには不向きな歌詞だと思うね
416名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:13 ID:CxG6LMnnO
>>393
きみくらいの頭でも人間がつとまってるんだから余裕だろ。
417名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:20 ID:mfvHEj3t0
>>382
いまだに、小中高で私の住む地域では入学、卒業式で歌ってる。
日教組の力が弱いのでしょうかね。
418名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:25 ID:PgObeBdI0
>>397
あなたは学校教育で価値観の全てを形成したの?
そうだとしたら、ちょっと変な人だw
419名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:25 ID:FmjRAMdO0
小泉が国家の所得再配分機能を縮小して、格差国家を作った。
その後をついだ、安部は格差に対する不満を愛国教育で和らげようとしたが
失敗した。橋下も大阪の格差に対する不満を愛国教育で和らげようとして
失敗するんだろう。こりない面々。
420愛国心は悪党の最後の隠れ蓑:2008/11/02(日) 23:33:26 ID:zm6h4Hgh0
>>387
あなたの仰る外国ってどこの外国のことかしら?
中国や韓国のようなクソ国家ですか?w
421名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:27 ID:TBLDkceK0
そんなことより、天皇のあのキャラはなんなんだ?

あんなもん天皇をやってる人の人間性の否定だと

思わんか?

422名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:28 ID:aHIxEsQZ0
>>393
>社会を意識するためには国旗や国歌を意識しなければならない

何か問題でも?
423名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:51 ID:DndG5aff0
おまえら海外行ってみろって

ほん〜〜〜とに

日本っていい国だと痛感するから

日本人ってほんとにえらいと思う

おれは鎖国すればいいんじゃないかとさえ思う
424名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:52 ID:8mpc8XKL0
>>372

修学旅行に広島長崎があればツモ
425名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:33:53 ID:YHrlBOzeO
俺は海外の日本人学校で育ったけど、君が代、日の丸はごく自然に習ったな
なんの反抗心も、違和感も感じなかった
海外にいたほうが程よい愛国心が湧くのかな
426名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:04 ID:1rvRkENW0
>>409
怒鳴らずに日本語で頼む。
427名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:04 ID:DxiSmiqkO
国連とかアメリカの親日政治家とかはさ、戦後の日本がこんな悲惨な教育をしていると知ってるんかな?

GHQからの流れだろ?
428名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:06 ID:YzLXjggv0
>>33
は? 何を言っているんだ?
日本の国歌は、国際コンクールで優勝しているぞ。
ワールドカップなどの国歌斉唱はオペラみたいと評価も高い。


海外では国歌が愛を歌っていると感動するらしい。
”君”も色々な解釈があるから、○○が治める代の解釈が嫌いなら、
「君(大切な恋人)がいる世界」の解釈でも有りだ。
これも何通りかある解釈のうちの一つだから、間違った解釈じゃないし。
個人的にこの解釈は、好きだな。
自分は、恋人や家族や友人や隣人でもOKと思って歌っている。
(陛下は別に軍国系妄信はしてないが、敬意は感じているよ。
 つか、リアルに軍国系天皇信者って出会った記憶はない。
 それの存在自体が妄想じゃね?)

日本人なら言葉の解釈に幅を持たせる事は、得意技の一つ。
国歌にどういう思いを乗せるかは人それぞれ。
それでいいと思うよ。

知事は嫌いだが、この教育向上湯と反日教組については熱烈に応援するさ!
429チョ・スンヒの憂鬱:2008/11/02(日) 23:34:12 ID:dNo1YCjdO
民主党 小沢『どうだぁ〜?
俺の 胸には キム ジョンイル 将軍様 バッチが 輝いてるぜぇ〜!!
俺 実は 半分 朝鮮人なんだよな
ケンナチャオー(気にするな)』
430名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:23 ID:mtchulEv0
前からいってるんだが、

右翼も左翼も在日の通名でしかない、在日としられないよう
まるで日本人が発言してるよう工作でしかない。

市民団体というのも。通名の道具でしかない。
通名は急いで禁止の方向で。自衛隊や警察の皆さん。通名を禁止にして国を守って。
431名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:28 ID:q0NWHgQV0
>>391
ネット上で売国政治家+−で評価してるサイトあるけどね
そういうのが公になって選挙で投票する参考になれば
良い方向に向く、きっかけになるんじゃないかな
政治家監視サイトみたいな
432名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:47 ID:f4g92US20
    っ ウ  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉   ア
    て  ヨ  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]    ホ
    感  っ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   ウ  え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉   ヨ   l
    で 無   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く    !.?  マ
    す 教   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./        ジ
    よ 養  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね 馬 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  鹿  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   キ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  モ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|   l  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  l  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7  イ  〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
433名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:53 ID:NcGSbH070
>野田の地元の浪速製菓とか言う企業が蒟蒻ゼリー
>作ってて、マンナンが消えると儲かると。
>で、浪速製菓は野田に献金してると。
>アホらし過ぎるだろ。

>アムウェイもダイエット商品出してて
>マンナンライフの蒟蒻畑が邪魔だったらしいな
434名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:34:57 ID:Av9FiLy+0

国旗国歌を尊んだからって右翼でつかwwwwwwwwwwwwwww

オリンピックは右翼の祭典??wwwwwwwwwwwwwwwww

脳みそ沸いてんじゃないのwwwwwwwwwww

国旗国歌を蔑むクズは他国の国家を足で踏み、国歌斉唱でブーイングをかます
野蛮人と変わらないだろ?wwww反論してみろよwwww
435 :2008/11/02(日) 23:35:00 ID:OSKkPoLJ0
国旗、国歌で飯が食えるん?www。
436名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:09 ID:ze6D7WwX0
>>415
トルコ共和国の国歌でも聞いてみるが良いよ。
あと世界各国の国歌を聴き比べてみな。
君が代の意義が分かるよ。
437名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:12 ID:GY/GfHTRO
愛国心教育は反対だがこういうガイキチもどうにかしろよ
大阪はどういう教育してるのか逆に興味がわく
438名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:13 ID:yq+ZV8WNO
>363

激しく同意
439名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:20 ID:K2904hgyO
なんで左巻きとか特亜の人間は非難中傷とレッテル張りに人格否定しかしないんだろな?

具体的かつ建設的な意見がほしいのに悪口しか言わないし
440名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:25 ID:ByBSFDnk0
小中高と、式典の時には国旗が掲げられてたし、君が代も歌ったけど、
それが社会認識の上で何かの役に立ったとは到底思えないなあ・・・
普段の授業をちゃんと受けたり、新聞・ニュース・雑誌、様々な読書体験、交友などのほうが
何万倍も大事ですよ。
441名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:25 ID:76u5W2Pp0
>>431
ずいぶんと偏った物差しだね
んなもんが当たり前になったら政治が単なるポピュリズムになっちまわぁ
442名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:32 ID:gwVoo28K0
国歌が国旗がなどと、一見当たり前のことにこだわる国ほど
好戦的な国家になっていく不思議
443南米院 ◆Cnn6yM/N.Y :2008/11/02(日) 23:35:33 ID:avWkw6zs0
>>429

小沢さん、年内に引退なんだってねqqq
444名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:35 ID:/U+/XZCt0
>>370
外国いって愛国者になったってことは、
ただのバカだね。
445名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:39 ID:6jwH/Cov0
>>428
>日本の国歌は、国際コンクールで優勝しているぞ。

どんなコンクールなんだ?それはw
446名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:41 ID:FkLMaqCV0


人間、何を言ってるかではなく、自分自身が何をやっているかが重要なんだよ!


商工ローンの弁護士やってたような奴が、道徳説いてんじゃねーーーーよ!!!!!


愛国心語る奴は、ニートだったり、ゴロツキだったり、ろくなやつがいねえwwwwwwww


447名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:54 ID:vV/B8Uf8O
戦後60年以上経って、いまだに戦争と国旗を結びつけたがるカルトだもの
平和教育(笑)なんて手段に過ぎないんだもの
破壊することしか頭になくて、破壊した後のこと何も考えてないもの
448名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:35:55 ID:3D4kNVTnO
20代だが、歌わなかったし習わなかった。大阪だったからか。
テレビで祭典のとき流れてたから耳にはしたけど、サッパリだったな。
ニコ動でFF+DQがメロディの国歌聞いて、あれが本物だと思ってたくらいだ……恥ずかしい
449名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:01 ID:8hjRHagM0
>>439
そりゃ、右捲きも同じ
450名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:10 ID:N72KIhbo0
同じ世代でひとくくりにされても迷惑だ
運が悪かったな引っ越せばよかったな
451名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:20 ID:PgObeBdI0
>>421
少なくとも自己の運命として全身全霊をもってその勤めを果たされている方に
敬意を払うのは自然な事だと考える。
452名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:23 ID:AlvAB1Wu0
広島県育ち。
道徳の時間はたっぷりあったよ。
部落差別関係が多かったけど。それは校区にそんな地区が含まれてたからかもだけど。
県外の大学に入って、入学式の時、周りの人全員が国歌を歌えていたのに驚いた。
453名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:43 ID:Ms9tlJzb0
>>363
>じゃあまず尊敬出来るような国を作れとクソ政治家共にいいたい

まともな政治家を育て、選んで、国会に送ることは「国民」の役割だぞ。
454名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:44 ID:FKRM0AZ/0
>>418

>あなたは学校教育で価値観の全てを形成したの?
>そうだとしたら、ちょっと変な人だw

だったら、なぜ、日狂祖の教師は、あんなに必死に半日教育をするんだろうね?
455名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:45 ID:/ihB+PP80
>>415
日本の軍歌をひととおり聴いても同じ感覚になるぞ
国民性なんだよ
456名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:46 ID:TBLDkceK0
>>385
お前にだけは言われたくないわw
457名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:48 ID:XFBXY7vr0
大阪府下でもうちの学校は君が代習わなかったけど、イベントの時には国旗掲揚はしてたな。
まあ、まだちゃんと国歌と国旗に決まってなかった10年以上前だが。
458名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:50 ID:RAqYnFfj0
ジェンダーフリー教育。
それは、男女の「 区別 」を「 差別 」にすりかえ、盲目的な「 平等論 」を主張し、
世を惑わす反日思想教育。 http://ameblo.jp/jenderfree/

> 「 ジェンダーフリー 」という定義は、未だに不明確です。
> 理由は、多くの有識者の指摘通り、思想的背景が、左翼思想と繋がっているからです。
> この偏向思想が学校教育、地域社会に入り込んでいます。推進派の言行は、
>「 ジェンダーフリー → 男女差別 → 歴史批判 → 賠償問題 」など、常に、
>「 ジェンダーフリー 」と「 東京裁判史観 」を関連つけるという常套手段です。
> 恫喝上手な共産主義国家の保護下で、国内外で地下活動を行い、
>国籍不明の反日活動が展開され、国益の妨げになっているのが現状です。

【「ドーンセンター」 フェミカルト粉砕レポ】(写真あり)
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
459名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:36:50 ID:BioYxuOL0
国旗はアカハタ!
国歌はマスゲームできるハデなやつでおねがい。BY日狂組
460名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:00 ID:FmjRAMdO0
>>439
君のしてることがレッテル張りで人格否定だと気づかないかい?

まぁ、気づかないのだろうから、言っても無駄だとは思うが。
461名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:04 ID:PY5i2tac0
>>364
24時間365日、人権・平和を意識しなくても、誰も咎めないし、何ら支障なく暮らしているんですが
社会に問題があるの?
オレに問題があるの?
462名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:16 ID:lBjcMB1b0
思春期への適度な反日教育は、むしろ保守思想を育む。
おまいらがその証拠だww
463名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:30 ID:mtchulEv0
>>447
破壊した後、日本人は奴隷のようになってるよ。
ちゃんと破壊した後の結果はもうでてる。

在日やらにとっては、すごく素晴らしい結果を残してる。
日本人にとっては、最悪な結果だけどね。
464名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:32 ID:S/XXZa5C0
>日本に誇りが持てず
>欧米に劣等感があるからこそ
>「海外では」みたいな論理になっちゃうんだろうな


ん〜、そうじゃなくて、日本は「開国」したの。
欧米列強方式で国の運営やりますって。

朝鮮っていつ自力で独立したっけ?日帝倒して独立したことってあったっけ?
465名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:37 ID:XRv8BNqP0
「いろいろな意見はあるが、それは大人になって議論すればいい」

これはさすがに酷いと思うんだけど
子供はなんにも考えずにただ従えってまともな発想じゃねえよ
466名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:38 ID:1rvRkENW0
>>419 >>435
日本語で頼む。

467名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:39 ID:ppjzSLRK0
橋下は最近本当に吹っ切れたな。

やっぱ、バカサヨ高校生の相手をさせられた上に、
「GDPって何ですか!」とデカイ顔して言われてたので
完璧にブチ切れてしまったか?
468名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:42 ID:q0NWHgQV0
>>441
でもさ、発想としては悪くないと思わない?
各個人によって支持する考えは違うだろうけど
政治家を監視するサイトって必要だと思う
469戦後の日本国民は世界一の馬鹿息子であり人間のくずだ!:2008/11/02(日) 23:37:45 ID:r/9lCK2r0
国旗国歌というより、戦後の日本はなんでも決まりごとを壊したいだけ。
つまり小学生並みの反抗期がそのまま大人になり、そんな馬鹿がこの国の
大多数。そんな連中に日本だの国歌だのと言ってももう無理。
せめて人を殺すな、盗みをするな、ぐらいは教えないと、道徳心のかけらもない
エゴイズムで幼稚な今の馬鹿日本人には通用しない。
470名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:49 ID:DNQvnmDN0
ハシシタ全開だな。
大阪の人々がいつまでもだまっているとも思えんが
471名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:51 ID:Av9FiLy+0

自国の国旗国歌を尊ばない奴は、他国の国旗国歌も尊ばない

そんな国際常識に欠けた人間を育成する教育が認められる訳ないだろうがwww

ばかじゃないのwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:37:57 ID:c5Y4Tilt0
最悪の教育しか受けてないくせに偉そうな態度で説教できる横柄さが
大阪以外では受け入れられないんだよ
473 :2008/11/02(日) 23:38:01 ID:TN2K/nzo0
    っ ウ  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉   ア
    て  ヨ  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]    ホ
    感  っ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   ウ  え
    じ て   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉   ヨ   l
    で 無   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く    !.?  マ
    す 教   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./        ジ
    よ 養  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね 馬 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  鹿  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   キ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  今 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  モ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  彼 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|   l  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  l  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7  イ  〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
474名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:02 ID:JLO+n5MKO
>>423
ああ 海外行くと日本はいい国だと実感するよ

同時に日本は教育に熱意が足りないとも感じたけどな
475名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:07 ID:wd3Dy8m60
  : :}: : : : : : : : :\      __  _,l: : : :/      \: : : : : . .   !
   ヽ: : : : : : : : : :\ , '´     /´ |: : :/-、       \: : : : : . . l
    . :! ̄ `ヽ、: : : : :\ / 二二ニニ上-く   ヽ          \: : : : : .l
    . :|      >, 、: :.>/       `ヽ}   \         \: : : :l
    . :|     _//  {//         ヽ \  \ \         \__j    反日朝鮮人が恐れているのは日本人が団結することです
    . :!   ∠/ /    /     :|   }! l  ヽ   丶 ヽ=-
. : : : :/   / /  /   |    / |  ハ斗ヽ‐┼ ', |ヽヘ
: : :/    j イ   !   :l | __..⊥j  /  |/ _ヽム. | | | ∧             日の丸・君が代で日本人の意識が高揚することが怖いのです
:/      |  | l  iイヽ :/j/|/    ィテ7ヾ}i|:.リ│}│   │
.        |/! l:ハ   | ィ≠テミ       V、:::j レ゙ |/V     i|
         ヽ! |ヽ!\|{ハイ:::::}   ,  `ー" / / | __ _∧__     日本人は一致団結することを忘れてはなりません
         ヽl| 小 トヘ. ゞ'´        'イ /j/     ̄ ̄∨ ̄
              |  {ハヘ     ' ’  /j/∨         |!
             ヽ. W゙ヽ{`ト  ..__ ,.ィ1/'´         |
             \{  ` \rト、__/`l           |
                   /{  r{ }ュ }〉ー-  ..__
                _,. イヽ!___厂ヽ__j′ ̄   `ヽ
               , - '´  ̄ ̄ \/   ∨          ',
            /                        l
            l                 , -─- 、/     !
            |   V'´  ̄ `ヽ、 .:.:/    ヽヘ    l
.              l    / /     \/       } }   │
               |   {  {               ,′  :|
476名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:09 ID:X5vvDfkWO
中国で国旗燃やしたら、確実に内臓抜かれるわw
477名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:17 ID:7eeRen4cO
教育の本質、ねえ
478名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:19 ID:mfvHEj3t0
http://jp.youtube.com/watch?v=adlsYUru3-E
北島O介も口ずさんでる
479名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:24 ID:fY4g2AWt0
「天皇陛下ばんざーい」
480名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:31 ID:lsY9vCgNO
国旗国歌=戦争という馬鹿左翼の思想がオカシイ
481名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:32 ID:HyFeRmL/O
国旗や国歌なんて、わずかな年数でしかないんだよな。
別に国民が選んだのでもなく、一部が勝手に決めただけ。
日の丸はデザインとしてはOKだからいいとしても
君が代は詞の内容からしたら、なんでこれが国歌なんだよ?って内容だからね。
オリンピックなどで流れても暗くて気味悪いから新しい国歌を作って欲しいもんだよ。
482名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:40 ID:w89XLoxJ0
反日サヨク権力と戦うレジスタンス橋下
483名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:49 ID:x7v3Fy6LO
>>363
国を良くするのは国民全員の努力が必要。
政治家だけが国を作るわけじゃない。

こういうレスみると、やはり日本はお上頼みなんだなあと思う。
484名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:52 ID:PgObeBdI0
>>363
>>363
国家が自分に何をしてくれるかではなく、自分が国家にどう貢献できるかを考えなさい。byヒトラー&ケネディ
485名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:38:53 ID:DndG5aff0
ああ、日本が糞なのはひとつあった
政治家どもとマスゴミだ

こいつらはひどい

責任をとらない大人を作りだした日教組とマスゴミは
ただちに叩き潰さないといけない
486名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:04 ID:uhuefIe30
まったくもって橋本知事の言う通りだ。
俺も小学校、中学校とろくでもない教育を受けてきた。
さらに両親も日教組に洗脳されているから、どうしようもなかった。
487名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:06 ID:f4g92US20
  ヽ  マ 国 頭 ヤ /          )  低 無 キ
   l  ヌ 士 悪 ダ l            ゝ. 学 職  ャ
   ノ  ケ ヅ い  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  歴 無 ハ
  ヽ   |  ラ の    / /      '、   l   |  学 ハ
    l   !! っ に  /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |     ハ
   ノ    て    (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ  !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l i,,,,,,,,,
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' アホウヨ i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i. 
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
488名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:17 ID:SloZxjmL0
>>469

自己紹介してどーする。
489名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:27 ID:XFBXY7vr0
>>472
お前の県よりは大阪のが上だよw
オマエは東京じゃないんだよw
490名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:28 ID:ByBSFDnk0
>>453
現代の議会制民主主義ではそんなにダイレクトに国民と政治家がつながるわけないことくらい
理解できんか?
491名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:35 ID:osJbbeUb0
>>470
むしろもっとやれと笑ってます
492名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:45 ID:4Hj483/j0
>>313
まぁウチは左翼タウンなんですわ、創価・とか他にも宗教団体の施設がおおい。
同級生も創価だらけって感じで、創価批判はちょっと厳しいかな、、と思ったりします。
組織がくさってるのは分かりますが、末端の会員はホント普通の人ですよ。
だからこそ組織力が怖いんですね、きっと。

話しが逸れましたが9条の前文暗唱っていうのは割りと全国の中学校で普通にやってると思ってて
高校行って、誰も知らないからビックリした(笑)
自分は高校で成績悪かったですが、9条の前文だけは暗唱できるもんだから友達に驚かれた(笑)

ほとんど一発芸ですね。もう忘れちゃったけどな。

高校で日中戦争の事を公平に教えてくれる先生がいて、不思議なものでその先生の授業は大人気でしたね。
南京の例のアレはもっと数が少なかったはずだ、とか、普通に言ってた。
493名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:50 ID:1xSF4VMHO
>>476
そして人体の不思議てn………

ん、こんな時間に宅配便かな?
494名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:39:57 ID:XRv8BNqP0
>>486
そうやって死ぬまで社会のせいにして現実から逃げてればいいと思うよ
495名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:06 ID:n5aZO4xYO
じゃあお前ら今の2chの現状をみてみたらどうだ?
愛国心愛国心喚いてる奴はただ極右的思想に囚われてるだけに見えるがな
国家歌えば政治が変わるのか?国旗に敬礼すれば暮らしが楽になるのか?
上辺だけの愛国心とやらはクソにも劣ると思うね俺は
496名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:08 ID:1jcD8Vbu0
>>470
IDがDNQって言うのがおしいな。
DQNなら2ちゃんねる的だが、
DNQとなれば俺の地元ではワッフルとパンしか思い浮かばん。

カスタードのワッフルが美味いんだぜ?
497名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:08 ID:JB8iMMCV0
左翼のセンセ &heart
全てが超法規ですか? w

第6節 服 務(服務の根本基準)
第30条  すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。

(信用失墜行為の禁止)
第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。

(秘密を守る義務)
第34条 職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発表する場合においては、任命権者(退職者については、その退職した職又はこれに相当する職に係る任命権者)の許可を受けなければならない。
3 前項の許可は、法律に特別の定がある場合を除く外、拒むことができない。

(職務に専念する義務)
第35条 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。

学生なら確実に退学させられてる罠 www
498名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:12 ID:76u5W2Pp0
>>468
政治家に対する監視サイトは2ちゃんねらーが大好きなあの国で
既にやってるみたいだけど、さすがに売国奴でランク付けするのは
ちょっとねぇ
せめて献金先一覧とか不祥事一覧を列挙する程度にしてほしいよ
499名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:13 ID:PqS+dG0c0
>>3
で、部落解放同盟や在日とズブズブの熊谷さんや、
大阪の赤字財政の元を作った共産党を選べばよかったの?w

はっきりしろやこの辺。
500名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:15 ID:Ms9tlJzb0
>>490
>ダイレクトに
勝手に読み込むなw
501名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:26 ID:S/XXZa5C0
>>484
寄生、事大、タカリ根性がDNAからしみ込んでる鮮人に何を説いてもムダというもの。








502名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:39 ID:6i0gCcA00


万世一系の酋長を拝み
チンポやマンコを祀る淫祀邪宗=神道を信仰し
ミートボール国旗やを振り回し、パスポートにはアナルマーク

こんな土人の国はいやだ。。。

503名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:43 ID:p1VvYjEZ0
世代か?
行った学校が悪そうだが。
504名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:47 ID:PY5i2tac0
>>363
政治家なんぞ別に尊敬できる必要はないよ
キミの祖国では「将軍様が全国民の尊敬」を集めているんだろうけどね

日本では天皇陛下は尊敬されているけど
政治家は実務能力があればいいし、

また政治家が思い上がって陛下よりえらいと妄想させないために
政治家にも君が代を歌わせる必要があるけどな
もちろん共産党だろうが社民党だろうが
505名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:48 ID:Ev3jS0Ag0
>>9
ノックやぶさえの方がいいとwwwww

税金泥棒どもが
506名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:40:51 ID:FXtZn8p40
心配だなあ。潰されないといいけど。
507名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:00 ID:fifIgarM0
国旗国歌で一体感を感じられる時代は過ぎ去った
自称愛国者の多い2chにも日の丸画像なんてないもんな
それを問題視する人間もいない
本当は国旗なんてどうでもいいんだろう?
508名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:00 ID:IGuqy0oiO
>>471
だから戦前の日本が他国の国旗国歌を尊び、国際感覚に優れたの?
509名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:12 ID:6gDE0Tvj0
君が代起立せず卒業式を妨害した反日教師の呆る逆切れ
510名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:15 ID:Av9FiLy+0

自国の国旗国歌を尊ばない奴は、他国の国旗国歌も尊ばない

そんな国際常識に欠けた人間を育成する教育が認められる訳ないだろうがwww

ばかじゃないのwwwwwwwwwwwww

>>495

おいそこの中二病www反論してみろwww
511チョ・スンヒの憂鬱:2008/11/02(日) 23:41:25 ID:dNo1YCjdO
>>443
え〜 引退しんの〜っ?
ああ
あれかぁ?
あれだよ
キムチの 食いすぎで 胃がん に なったんだね
キムチは 発がん 物質 で〜す
気をつけろ!!
小沢さん 死ぬ なんて
死な ないでください・
512名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:25 ID:1rvRkENW0

子供のうちは国際常識の通り、国旗国歌をキチンと教え自国他国を問わず敬意を払うものと教えるべき。

基本的な常識や知識の身についてない子供に、先生個人の好きな思想を刷り込んでどうする。そりゃ洗脳ですよ。
国旗国歌がどうのこうってのは相当に高等な議論。

大学の先生が議論や講義するなら良いけどね。学生の側も一定の常識を持った大人だから。
あるいは高校卒業以降に自分で判断すりゃ良い事。

513名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:26 ID:f4g92US20
おいおいそんなにいじめたら論破されたアホウヨが自殺して死ぬじゃんwwアホウヨがwwwwかわいそうになwwwwww
毎日あんな風に八つ当たりしてんだぜwww惨めすぎて笑えるww
必死こいて書き込んでるアホウヨみたいなワープアっていい年してアニメやゲーム(ついでに2ch)が趣味で無職童貞で
友達も女も一人もいたことない一生不幸で呪われて
毎日暇でやることなしで害虫以下でハロワにもいかずアニメやゲームばっかしてる人生終了したアホウヨが僻んでるww
孤独死決定してる他にやることない精神障害者ニートなんだろうな
アホウヨってなんで自分の事棚にあげて自己紹介しながら同属嫌悪するの好きなんだろうなぁ(笑
毎日何してもダメで無能な自分へのストレスを社会にも晴らせずに2ch等のゴミ溜めに吐き出して他人に八つ当たりしてるゴミか。
人生オワテルから人生捨ててこういうの作ってるんだろうな・・・。   馬鹿なの?死ぬの?  

キモデブ童貞ロリコン顔面汚物糞ニートキモ豚アホウヨ発狂死 哀れ( ^∀^)ゲラゲラ
514名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:33 ID:iUKBH6lM0
>>481
自国の国王や象徴の弥栄を願う歌詞は
思いっきり国歌らしい思うが?
515名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:43 ID:wd3Dy8m60
  /:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
 .i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
 l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i  l ::| ヽ::lヽ、:::::::l  \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
 |:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;|   ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|    あえて、その国の象徴となるものを貶めることで
 |! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;|  、.|!`   ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l
   ヽ;:l l;:l、::::::::l     ヽ       /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙    その国の民族意識を破壊し、精神的に弱体化させる思想工作もある
    ヽ ヽ|i、::::l:|             b:::lll::::l  ,!:::::::;!:: l ∧|l
          l::ヘN, ゞ=r'''"゙       ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!       日本の場合、日の丸・君が代・天皇陛下がターゲットにされる      
        l;:::::::lヽ      、         /::::::/::::/
        l;::::::|::ト、.   r 、 _ _       ,イ:::;イ::::/
         .!::::l::|. ゙' 、 .|  !      ,.::':/::;/ .|::/
           ヾ;:|:|.   ゙l  !   ,,..: '" /:;イ  j/
          ヽ!  _,,ィ!  ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
           ,,r'''::::/  .,!.  /  /   l:::::::゙'''::.、
516名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:52 ID:89VqcpVV0
最悪の教育のせいかは知らんが橋下らバブル世代最悪には同意だゎ
517愛国心は悪党の最後の隠れ蓑:2008/11/02(日) 23:41:54 ID:zm6h4Hgh0
>>434
オリンピックは強制されてないだろ。
強制の問題を見落としている。

国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で

天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。

ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200410280332.html
518名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:41:59 ID:aMPyj3Tu0
>>480
だよな。俺は戦争なんて真っ平御免だが国旗国歌にはちゃんと敬意を示すべきだと思う。
というか日本の国旗国歌が嫌いな奴はなんで日本にいるの?半島の方ですか?
519名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:42:05 ID:SloZxjmL0
>>492

国立あたりか?
気の毒だったな。
520名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:42:11 ID:ByBSFDnk0
>>483
いや、違うね。
「国民全員が努力しなさい」が、政治家や役人のやりたい放題を包み隠すイデオロギーになってることを
批判する方が先だ。
521名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:42:11 ID:FmjRAMdO0
>>482
風車と戦うドンキホーテ乙
522名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:42:24 ID:2+/VC2tm0
日本は右翼と左翼が滅茶苦茶
明確なのは左派と右派の違いくらい

だからこそ、自由で平和なのかもしれませんね
523名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:42:40 ID:S/XXZa5C0
  ヽ  マ 国 頭 ヤ /          )  低 無 キ
   l  ヌ 士 悪 ダ l            ゝ. 学 職  ャ
   ノ  ケ ヅ い  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  歴 無 ハ
  ヽ   |  ラ の    / /      '、   l   |  学 ハ
    l   !! っ に  /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ   |     ハ
   ノ    て    (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ  !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/    lヽ.  ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i,    i  ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {    |    '
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/    i    ヽ
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈     |    ヾ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽ_,.ノ
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l i,,,,,,,,,
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、 ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ ,.-,/       /::::::::::::::::::::::!,,  \
       l   ´ ゚l、  \  (  ,' 在日鮮人 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        i    _」、、ヽヽ >′  !       '、:::::::::::::::::::i. 
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
524名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:42:49 ID:t7K+zkidO
>>439
とりあえず自分の崇高な考えと違うやつは内ゲバで殺すぐらいだからな。
まさにサヨが盲目的に崇拝する中国・北朝鮮
525名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:42:53 ID:yq+ZV8WNO
>440

その通りだよな
526名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:04 ID:VLRHeK4LO
おい中国版アホウヨ、及び中国版ネトウヨ、まあ国民のほとんどがアホウヨなんだろうが、なんかコメントしてけや。
527名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:09 ID:+6sMRr1r0
あなたが住むところ変えればよかったじゃないですか
違いますか?

私学高校生に似たようなことをおっしゃてたじゃないですか
528名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:11 ID:DndG5aff0
>>495
だからこそ、健全なサヨが必要なんだよ
今の朝日を代表するように今のサヨは基地外ばかりなんだよ

これでは普通の人間が右傾化するのは当たり前
本当はこれが一番怖いんだよ
529名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:24 ID:S0g08GQl0
大阪市の某市立中学みたいに日の丸・君が代を完全拒否するくせに変わりに韓国国旗掲げる所もあるしなw
530名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:29 ID:NcsGlCU7O
橋本ってなんかキモい……
子供多すぎるし、生まれてくる時代間違ったんじゃ…
531名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:36 ID:FttPLiAR0
検索してたら面白いの見付けた

「君が代」を、ぶっちゃけ(今風に)分りやすくしたら?

ウチらの友情ってゼッタイだよ、ゼッタイ。
今持ってるケータイが壊れて、別のに替えても
それが壊れてもー、何台ケータイ替えてもー、
ってゆーかもうケータイのことケータイって言わなくなってもー
ぜったいメアドは消さないよ。
ずーっと友達だからね。

いいなこれ
長寿を願う歌のようだけど
和歌だし色々解釈できるのかな
532名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:43 ID:uhuefIe30
>>494
別に逃げてないけど。何が言いたいの?
533名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:45 ID:jxP5xF+50
うーむ

酷い教育を受けてたのなら、どうして国旗掲揚や国歌斉唱運動を学生の時代にやらなかったのだろうか
534名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:46 ID:SC8TIG0XO
国歌の歌詞で1000年の歴史がある国って
他にアルのかな?


君が代の詞は、凄いな!
535名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:48 ID:hmS+Snog0
左翼やシナチョンは中身で議論出来ないとなると話をそらして
人格否定に走って怒らせて場外乱闘に連れ込もうとする。ワンパターンだな。

早稲田を出て花園にも出た橋下知事を運動できない低学歴の
引きこもり右翼扱いですか。
536名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:43:50 ID:OSCsO4Nq0
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴'                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ    っ   .ぶ  日  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   て    あ  教  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」  い    ぁ  組  \
                 仄´  /    r ニ       \  る    あ  が   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / }  の   あ  ね   (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅 !         冫
537名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:06 ID:FKRM0AZ/0
>>530

あなたの方が、キモいよね♪
538名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:17 ID:PgObeBdI0
>>481
皇室の繁栄は国家国民の繁栄があってこそと理解すれば何ら矛盾しない。
日本以外の国歌の多くが軍歌なり戦意高揚を目的とした物が多い中で
曲は雅楽を取り入れ、歌詞は年月を経て伝わった和歌を採用した
日本らしい良い歌だと思います。
539名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:17 ID:iUKBH6lM0
>>507
国旗国歌に一体感を感じない国民作りこそが
日教組の60年間やってきた事。
お前のその感覚が洗脳の結果。
540名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:19 ID:PY5i2tac0
>>495
平和をとなえれば政治が変わるのか?GHQ憲法に敬礼すれば暮らしが楽になるのか?
上辺だけの人権だの平和とやらはクソにも劣ると思うね俺は
541名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:26 ID:SloZxjmL0
>>521

反日の悪党に立ち向かう、正義のヒーローだろ。
542名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:35 ID:6gDE0Tvj0
君が代起立せず卒業式を妨害した反日教師の呆る逆切れ
543名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:44 ID:thzZZgp00
国家があってこそ自由で平和な生活が保障されている。

が保障されているとは大間違いで、例えば中国が侵略してきたときは自由や生命の保障はない。

誰かが守ってくれると思っていたら間違いで自ら命をかけ武器を持ち祖国防衛をしないといけない。

アメリカなどはそこが徹底して教育されているが日本は敗戦国から以来祖国防衛は影になっている。

これではいけない。
544 :2008/11/02(日) 23:44:51 ID:8WSTpk+Q0
>>513
頼むから日本語で書いてくれw
545名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:44:56 ID:QRnAEruXO
>>366
そうだとした場合、世界に誇れるといわれる日本国憲法に天皇は象徴と書いてあるから
君が代が続くということは、日本がいつまでも続くようにということでもある
今の日本とは、九条がある平和主義国家で、核を持たないことを誓い
犯罪以外は国を馬鹿にしようが売国しようがお構いなしというほどの自由がある
国歌はそんな日本が続くことを望んでいるといえるだろう
国歌を歌わない日教組その他の奴らは、戦前の軍国、言論弾圧の時代に回帰しようとしてる極右
ってことでいいんじゃね?
546名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:00 ID:pcV6XFBLO
国歌や国旗を敬うのは国民として当然な事。世界中見回してもこんな議論をしてるのは日本ぐらいだろ
547名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:10 ID:a+vr839JO
とりあえず

小学校→黄身が四
中学校→キミが夜
高校→君がYO!
大学→君が代

どうでもいいな。F1まで寝る
548名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:17 ID:mr9VGtfH0
日の丸君が代反対厨にかける言葉
なぜだか日本で生んだ、自分の親を恨め
549名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:26 ID:89VqcpVV0
どうも戦後教育が諸悪の根源って言われてもピンと来ないのよ
戦後ってそんなに酷い時代だったかしら
550名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:26 ID:vV/B8Uf8O
国とは、国民とは、また日本人であることによる恩恵とは何かを教えられる前に
国旗国歌ひいては日本を否定することを教えられるのってちょっと異常だよね
日本人じゃない人には日本人であるメリットなんて全く関係ないからかな
551名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:35 ID:IjuV3PRlO
>>495
国旗や国歌を必要とするのに愛国心なんていらん
短絡バカやガチ右翼にあまり惑わされないようにね
552名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:39 ID:XFBXY7vr0
なんで東京の人は大阪にしか興味持たないの?
553名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:47 ID:LhtZ1VUR0
独身だっけかこの人
554賛同者ゼロが俺のデフォ:2008/11/02(日) 23:45:47 ID:Jzf6dEMt0
最悪の教育の成果物が世間様を断罪し他人様に意見するw

自分のアイデンティティを真理だと言い張って、「自分の敵がのさばるから
日本が良くならないんだ、世界から遅れるんだ」と言い張る馬鹿は左右とも
に絶えることが無い。悪いことに、必ず賛同者が一定数ついてくるので、こ
の手のビジネスは(欲を張らなければ)おおむね成功する。
こういう輩は恥を知るべきであるが、期待しても無駄であろう。
まったく、こんな輩がのさばるから日本はよくならないし、世界から遅れるのである
555名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:49 ID:zfJ2Pg6/0
警察庁発表(平成20年1〜6月)

★重要犯罪(殺人、放火、強姦、強盗等)件数

1位  東京<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<798件>
3位  埼玉<513件>
4位  神奈川<477件>
5位  愛知<471件>

★殺人件数

1位  東京<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<53件>
3位  神奈川<47件>
4位  千葉<43件>
5位  愛知<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
556名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:50 ID:5IVd3d/DO
ここまでイケイケだと気持ちがよいな。
器が小さくても良い。腐りきった大阪からなんとかしてほしいもんだ。
その後は国のために尽くしてほしい。
557名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:54 ID:vcZN0vD70
世代じゃなくて土地の問題。
実際あなたのところととなりのところの生徒は
今でもほとんど国歌を知りませんから。
558名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:58 ID:hK3LtM3a0
>>192
m9(^Д^)ザマーwwwwwwwwwww
559名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:58 ID:9aLGW2pw0
そうだ!半島へ帰れ!
嫌なら
半島へ帰れ!
560名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:58 ID:xG3JXdIe0
国家主義に シ ビ レ ル、憧れるぅう!!
561名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:45:59 ID:y1ThuDPR0
なあ,愛国心って自分の国がどんなにダメで,最低の国であっても
愛することじゃないか? 美しい伝統と歴史があって常に正しくて
世界から尊敬されている国だから日本を愛するっていうけど,
そうでなかったら,ダメな国だったら日本を愛さないってことだろ? 
それって非国民じゃねえの。

国は親みたいなものだ。自分の親には欠点もあるしどうしようもない
親かもしれないけど,それでも親は親だ。最高の親,非のうちどころの
ない親しか愛せない息子って,親不孝だろ?
562名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:04 ID:5J26nys/0
>>1
>「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない」

んなわけねえだろ。どこの国の話だそりゃ。
563名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:05 ID:S/XXZa5C0
おいおいそんなにいじめたら論破されたチョンが自殺して死ぬじゃんwwチョンがwwwwかわいそうになwwwwww
毎日あんな風に八つ当たりしてんだぜwww惨めすぎて笑えるww
必死こいて書き込んでるチョンみたいなワープアっていい年してアニメやゲーム(ついでに2ch)が趣味で無職童貞で
友達も女も一人もいたことない一生不幸で呪われて
毎日暇でやることなしで害虫以下でハロワにもいかずアニメやゲームばっかしてる人生終了したチョンが僻んでるww
孤独死決定してる他にやることない精神障害者ニートなんだろうな
チョンってなんで自分の事棚にあげて自己紹介しながら同属嫌悪するの好きなんだろうなぁ(笑
毎日何してもダメで無能な自分へのストレスを社会にも晴らせずに2ch等のゴミ溜めに吐き出して他人に八つ当たりしてるゴミか。
人生オワテルから人生捨ててこういうの作ってるんだろうな・・・。   馬鹿なの?死ぬの?  

キモデブ童貞ロリコン顔面汚物糞ニートキモ豚在日チョン発狂死 哀れ( ^∀^)ゲラゲラ
564名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:06 ID:/C/hCxhf0
国歌って声域的に歌い辛くて、あんまり大きい声でない。
565名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:16 ID:x7v3Fy6LO
>>520
政治批判は必要だと思うよ。

単に「政治が悪い、なんとかしろ」だけなら馬鹿。
566名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:15 ID:WNC7faMX0
スポーツの斉唱には君が代があわないという意見があるけど、
逆に武道のような精神性が高い競技にはぴったりだけどね。
567名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:18 ID:qmUmO23f0
>>1
失礼な。君が代ぐらい歌えるわい。
それに大東亜戦だって「独学」で覚えたぞ。
おまえみたいな部活筋肉バカといっしょにすんな。
568名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:18 ID:FKRM0AZ/0
>>513

わかったから、ハンチョッパリの犬の子は、愛しい祖国に帰って下さいね♪
569名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:18 ID:mtchulEv0
国家や国旗をダメだと思うことによって、

そこから政治家の腐敗やら、警察やら、そこから治安の悪化につながって、
教育やら、そこから学業のおろそかにつながって、
学業が低いと、下の職業にしかつけず、
そこから、治安の悪化につながって、

国なんてどうなってもいいや・・・・・という、考えが、
あきらめにつながって、

正しく直そうという意欲もきえて、
その都市の治安、評判が最悪になり、
最終的に日本全国
がダメになっていくと思う。

大阪がダメになったのは、一番の原因はネット工作、在日の分断工作の
対応がおくれたことだけど、

こういう現実世界での、国家や国旗を潰す在日勢力をほっといての、
治安悪化があると思う。かな?どうなんだろうか。
570名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:20 ID:ByBSFDnk0
>>539
国旗とか国歌とか、はっきり言って、二の次でいいよ。
そんなことよりも、自分の周りの人間たちや未来の自分たちとの一体感を得られる社会を作れるようにするのが、
地方自治体の長の仕事だろが
571名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:21 ID:q0NWHgQV0
>>498
売国奴ランクはやりすぎwだとは自分も思うけど
各個人の政策やどんな法案に関わってるかを
細かく伝えて選挙の時に参考にできたらいいなと思う

なんか胡散臭い政治家HPに限って、政策や報告が少ないんだよね
自分の都合のいい所だけしか知らせてないし
572名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:22 ID:6XngbGgk0
んなことないぞ、同級生。
573戦後の日本国民は世界一の馬鹿息子であり人間のくずだ!:2008/11/02(日) 23:46:50 ID:r/9lCK2r0
>>481
今の馬鹿な戦後日本人に国歌など決めて欲しくない。
どうせくだらない馬鹿ロックのようなものしか聴かない世代に、
日本人の心はわかるはずもない。

まずは自分がアメリカやシナの植民地にされている戦後の日本人であることすら気がつかない。
お前のような馬鹿が、したり顔で、好き勝手なことを言っている、
まさに占領軍が日本人を白痴にすることに成功したということ。
574名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:55 ID:cqOBovFG0
でも、音楽的に君が代を歌うテストを全国民にしたら、
ほとんどの者は点数低い、ないしは0点と思う。
歌唱的には非常に難しい歌だと思う。
開会式とかプロが歌ってても?な歌い方が多い。
575そういうことで:2008/11/02(日) 23:46:55 ID:mErQWQ7c0
>>517
天皇陛下のお言葉に従うのは、左翼の人々には苦痛でしかない。
576名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:58 ID:76u5W2Pp0
>>528
それには同意
いずれオーストリアのハイダー党首(こないだ死んだけど)みたいなのが
衆院選に打って出たらここの住人がこぞって票を入れそうな気がする
577名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:46:59 ID:6gDE0Tvj0
【在日】君が代処分を不当だとする馬鹿反日集団
578名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:01 ID:Av9FiLy+0

自国の国旗国歌を尊ばない奴は、他国の国旗国歌も尊ばない

そんな国際常識に欠けた人間を育成する教育が認められる訳ないだろうがwww

ばかじゃないのwwwwwwwwwwwww

議論にすらならないレベルだっつーのwww

こんなレベルのことに人生かけるアホ日教組とか脳みそ腐ってんじゃねーの?
579名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:07 ID:fY4g2AWt0
WBCで日本が優勝したときの記念撮影でイチローが持ってた日の丸を避けて

不自然な写真を掲載したのは「朝日新聞」だけ。
580名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:10 ID:1jcD8Vbu0
まあなんだとりあえず・・


   大江健三郎













( ´,_ゝ`)プッ
581名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:14 ID:x7w1409PP
橋下はネタに事欠かないなぁ。
ここまで来るとマスコミも「潰すには惜しい人材・・・」
と思ってそうだな。
582名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:18 ID:FmjRAMdO0
分断して統治せよ、のセオリーから言えば橋下は正しい。
分断して互いに憎悪をかきたて、自分たちはぬくぬくとしてられる。
まぁ、同じことしようとしてた安部よりは健闘してるよな。
583名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:19 ID:nv0nza+K0
真剣に外国の脅威に晒されて
今いる日本人全員で団結しないと危ない、
ってなったときに団結のシンボルとなるものっつったら
日の丸、君が代しかねーだろうがよ。だって日本人だぜ?俺ら。

ここで言う脅威ってのはスポーツの国際試合でも、
戦争でもなんでもいいよ。

そんな脅威なんて感じたことない?そりゃ平和万歳、結構なこった。
584名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:28 ID:y1ThuDPRO
だから、祖国は防衛するがシンボルに頭を下げる気は毛頭ない。
585名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:35 ID:HyFeRmL/O
>>514
国王って、勘弁してくれよ。そんな時代じゃないし、そもそも正当性に疑問があるんだしさ。
ネトウヨの大好物のニダが起源だろ?
詞や音楽は文化としてはいいが、国歌と云われてもね。関係ないんだよね、普通の一家を歌ったもんだから。
586名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:47:54 ID:x9jKg5nW0
>>528
健全な左翼ってどんなんよ?
587名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:08 ID:zjqakYsx0
【論説】佐々淳行氏「教育講習を暴力で妨害、警官や自衛官の子を立たせる理不尽な体罰…日教組よ、まず“自己批判”してからものを言え」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224542594/

>第2は、当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の女性教師Sから、
>警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた事件だ。
>この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。
>数人がオドオドしながら立つと、クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、
>学生を警棒でなぐっている悪い人たちです」といい、「立っていなさい」と理不尽にも放課後、
>夕方まで立たせていた。

【在日】 日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/
【在日】 日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/
【在日】 日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/
588名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:14 ID:PgObeBdI0
>>507
日の丸画像ってなんやねんw
日章旗を模したAAならあったぞ。

>>533
知事となって批判の声をあげる方が、自己満足でしかない
効果の乏しい市民運動よりよほど効果的でしょw
589名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:14 ID:jreVpIeW0
あたりまえのこと
国歌も歌えないなんて恥ずかしいことだから
590名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:28 ID:+TiZzWiI0
橋下は受けた教育が悪すぎた。
だからこんなになってしまったんだ。
591名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:31 ID:sGXN9DV+0
式典で普通に日の丸掲揚、全員起立して君が代斉唱してましたよ。
橋下さんはなんていう学校に通われてたんでしょう?
592名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:33 ID:ByBSFDnk0
>>540
憲法の人権規定部分さえも「GHQだから」という理由で否定しようとする馬鹿ウヨ
お前が好き勝手に憲法批判をする書き込みができるのは憲法のおかげだよ。
593名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:36 ID:DndG5aff0
>>578
日教組は社会を破壊するのが目的だから脳みそは腐ってないよ
着実にすすめてる
594名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:42 ID:p7AW+jkRO
>>513
馬鹿サヨ憤死wwwww


これこそドン・キホーテだなw
595名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:48:54 ID:S0g08GQl0
>>562
地域・学校によってはそんな所多いよ。学区に同和地区がある所、在日朝鮮・韓国人が多い地域、
日教組・全教(共産党系労組)の教師が多い所とかな。俺も小学校の時は普通に教えられたけど、中学の時は全否定されてた。
596名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:07 ID:gwVoo28K0
  } 判 コ そ ア {            } で 論 左 ま 
  } っ ト れ ホ {     r冖┐[l]  } す 破 翼. た 
  } て. な が. ウ {  _   |_「|」    } っ. さ ど   
  } ん の ど ヨ {/ r=ヘ}   [l]「|  }  て れ も   
,人」 の か う !. {´ヘrjノ      ̄ ノヘ !? た に   
         い __/:.:.:.} rヘ         〉         
 え r、    う / 乂::ノ }、 `ーrぅ     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ! ? {   ̄ ̄ ̄   /ー‐ヘ  ̄` ̄ ー _   r冖┐[l]
Y⌒Y  r冖┐[l]  ヽl_|_/      r.{⌒ル ̄ |_「|」
      |_「|」     / / Vこスヘ   }Y:.:.Y   r冖┐
人_人_人_人 [l]「|. /7  { { 从}-、 {「|:.:.:{カ   {こ コ
        { ̄  ヽ_)  Y ト、_/!、Vヽ:.{ |   └[l]「|
 す す す 了 ̄   r冖┐[l] ヘ」〈アーiー〉      ̄
 び び  : {      |_「|」 「_丁lノ} ゝこ}フ
 ば ば. : {       [l]「|ヽこぅノ 
 ぜ ぜ   {        ̄
 ん ん   {
597名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:09 ID:xnY6k+BB0

   「日教組 北朝鮮」でググれ

   「日教組 チュチェ思想」でググれ

   日の丸・君が代に反対している人間が、他国の思惑で活動していることが問題だろ。世界の常識で考えて。


598名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:11 ID:RerK0Uf30
最悪の教育を受けても知事になれるのだから日本は凄いなw
599名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:12 ID:PY5i2tac0
>>517
天皇皇后両陛下の外国ご訪問前の記者会見の内容
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h17norway-01.html

天皇陛下  世界の国々が国旗,国歌を持っており,国旗,国歌を重んじることを
学校で教えることは大切なことだと思います。

>>570
>自分の周りの人間たちや未来の自分たちとの一体感を得られる社会を作れるようにするのが、

おまえ、それはモロで国旗国歌を尊ぶ教育の目的そのものやがな
600名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:24 ID:iUKBH6lM0
>>570
橋下はやってんじゃない?
601名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:24 ID:wd3Dy8m60
>>517
天皇陛下はお立場上「強制しろ」とは言えません。
普段、天皇陛下を誹謗中傷してる人が都合のいい時だけ
陛下のお言葉を利用しないでください。
602名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:27 ID:EM06mo200
>>529
八尾?
603名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:28 ID:89VqcpVV0
一般的な人間のモラルって点じゃ戦前より今のゆとり世代のほうが遥かに上だと思ってたりしますゎ
604名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:29 ID:C6MKThZB0
家庭を大事にし
近所付き合いを大事にし
地域を大事にし
都道府県を大事にし
国を大事にする。
このくらいの事は当り前田のクラッカー
605名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:32 ID:6gDE0Tvj0
チョウセンヒトモドキ
606名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:37 ID:FXtZn8p40
高校のときの国立出身の友達は最初君が代歌えなかったそうな。
それ聞いて初めて日の丸君が代問題って本当にあるんだなあって思った。
607名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:42 ID:PtNBO3JQ0
橋下よかちょいと下だけど、君が代の意味を叩き込まれたよ。
地域や教師によって差が大きそうだなぁ。
608名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:53 ID:HyFeRmL/O
>>538
皇室が繁栄しようがしなかろうが、関係ないんだよね。
京都で静かに暮らしていただければそれでいいよ。
609名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:56 ID:VW/KJ4yv0
どんどんやれ、おもしろすぎる!!!!!!!!!!!!!111
610名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:49:58 ID:etOpFhHn0
>589

別に恥ずかしい事じゃない。
恥ずかしいのは国家の意味もわからずただ歌ってればいいと思い込む事。
611名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:50:03 ID:X4+BCBQR0
俺は役人の子供と言うだけで日教組の先生に、紅衛兵をどう思う?と
職員室に呼び出されけんか腰で因縁をつけられた事がある、内申書は散々悪く書かれたと思う。
橋下を応援する。
612名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:50:14 ID:M7aD05gtO
君が代は年を重ねると、旋律の良さに気付いてくる
ガキがアメ公の国歌のカッコヨさに憧れ、君が代の
ダサさを嘆くのはまあ分かる。
613名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:50:23 ID:Cboga8rn0
今和歌集』巻第七 賀歌
  題しらず   読人しらず
わが君(きみ)は千世に八千世(やちよ)にさヽ゛れ石’(いし)の
巌(いはほ)となりて苔のむすまで
 ・現代訳「わが君は、永遠の世々に、小さな石が大きな岩と成って苔が生い茂るさきざきまで長く、おすこやかにあらせられませ」

君が代が日本の象徴天皇である日本国と考えれば、いい歌なんだけどねw
614名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:50:29 ID:3I3mWxkw0
バカ左翼涙目必死wwww低学歴は左翼ww
615名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:50:41 ID:b1iTkH24O
31歳の俺は小学校の卒業式で(入学式は覚えてない)初めて歌わされたが、
練習もなくぶっつけ本番でハァ?って感じだった。
まわりもそんな感じだったと思う。
616名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:50:44 ID:hXThsQHH0
橋下GJ!!
日狂豚涙目www
617名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:50:56 ID:ByBSFDnk0
>>565
いや、普通はそれでいいんだよ。
政治の仕事は普通の人間じゃ出来ないから政治家に任してるんだから。
国民は政治家に「政治が悪い、なんとかしろ」と注文していい権利がある。
618名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:13 ID:FKRM0AZ/0
>>608

京都人は天皇陛下が大嫌いだから、京都で暮らすなんて可哀想です。。。
いままで道理、東京で暮らしていただくのが一番です。
619名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:16 ID:/ywNMHXO0
常々思うけど、ワールドカップ等の国際大会で君が代が流れるときって、みんなどう思うんだろうか?
特に日教組関連は?国民に国家を教えていない今の世の中が異常だと思う。

自分は高校の時に初めて君が代を歌った。それ以前は教えられていなかった。
これって国として良いんだろうか?
620名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:27 ID:mtchulEv0
在日教師、在日が沢山いる学校では、在日ヤクザの圧力、恐怖、言論弾圧で、

日本のための国旗や国歌は危険だ!といわれたのだろうか。
そりゃあ、在日にとっては、日本の国家や国旗は危険だろうけど。
日本人にとては、在日のような思考が一番危険だし。ここは日本で。
そういう他国の国家や国旗を消そうとする侵略工作を、警察や自衛隊はとっと逮捕して。
そういう工作ができないように、日本人を守ってよね。
621名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:32 ID:DndG5aff0
>>586
国家権力に対してのチェック機能
権力の暴走を抑える思想
これらを訴えることの出来る機能

今はサヨが暴走してる
622名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:35 ID:RerK0Uf30
>>529
勝共の侵攻?
623名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:36 ID:DTOsVMN40

日本の国歌と国旗に敬意を払わない輩には、

絶対に日本国への帰化を認めるべきではない!

日本国籍の意味を考えろ! 味噌も糞も一緒にするな !

これこそが、グローバル時代の常識 。



624名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:38 ID:fifIgarM0
>>539
どこまで国旗国歌頼みなんだよw
2chあたりにヒントがありそうな気がするんだがな
625名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:43 ID:SC8TIG0XO
日本国民だったら、日の丸&国歌は、
学生の校旗&校歌・社会人の社旗&社歌なんだから
尊重するのは、当たり前。
626名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:44 ID:TBLDkceK0
>>612
ストリートファイターVの豪鬼ステージの曲は君が代ベースで

かっこいいぜよ
627名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:47 ID:qaLqI4Qf0
橋本さん支援。
628名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:51:58 ID:t7K+zkidO
右・左とも国を想うのは当たり前なんだから国旗・国歌を否定した時点で売国奴とでも名乗ればいいのに、そういう奴らが左翼の皮をかぶるのは日本のきちんとした左翼に失礼
629 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2008/11/02(日) 23:52:00 ID:SGXok5yX0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
630名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:03 ID:SIzFyPHQ0
日の丸や君が代の勉強ってやったことあったかな・・・
でも学校の朝礼時には国旗掲揚はしてたしそれらを不思議とも何とも思わず生きてたなあ。
なんとなく君が代は暗いから好きじゃない、というような考えは若い時に持った記憶がある。
若い時はそういう冷めた考えでサヨ寄りになってたかも・・本当は何も考えてなかっただけだけど
631名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:08 ID:d/uif47y0
>>562
羨ましいな、都市伝説だと思える環境で。
595の説明したとおりの環境で12年勉強して、ついぞ国歌を教えてもらえなかった。
橋下氏の言うことはデマじゃない。
632名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:13 ID:5J26nys/0
>>561
まぁ、愛国心とか言ってる奴は国をダシにオナニーしているだけだからねぇ。
国なんてのは、歴史があればあるほど良い事もするし悪い事もする。良い事ばかり
していた国があれば教えて欲しいもんだよね。自分とこのやった悪事から目を背け、
良いところばっかり見て喜んでる自慰史観はほんとキモチ悪い。

>>593
全然成功していないし、そもそも日教組自体が組織率が低下している有様だし。
妄想を膨らませていないで、少し外に出て働けっての。お母さん、毎日お前を見て
泣いてるだろ?
633名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:13 ID:SloZxjmL0
>>592

 
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
左巻の遣ってる事は、濫用なのよ。

 
634名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:16 ID:GfJHy4geO
教育を受けなきゃいけないのかね?国家は親みたいなもん。やることやってればいくらでも尊敬する。
橋下は弁護士だから、議論は吹っ掛けるのはうまいね。しかも、必ず勝てることしかやらんし。
635名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:22 ID:x9jKg5nW0
>>601
朝日は陛下を中傷したりしないと思うが・・・
なぜか皇室と近いような気がする。
636名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:33 ID:PY5i2tac0
>>592
国旗国歌の役割さえも「軍隊の旗だから」という理由で否定しようとする馬鹿サヨ
お前が好き勝手に国旗国歌批判をする書き込みができるのは国旗のもとで戦った人々のおかげだよ。
637名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:33 ID:nSBlAkzD0
駄々こねてる奴って国歌を歌謡曲と同レベルで好き嫌いで考えてる時点でおかしいだろ

国旗は日の丸、国歌は君が代ってのが現在、全世界での普遍的認識









638名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:35 ID:4Hj483/j0
>>519
両方学べて良かったし
本当に極左教師がいたのを知っているから
彼らのやり口も学べた。

国立じゃないっす。

>>517
やはり天皇陛下は偉いですね。日本人の中の日本人。
皇室に敬意を持つ事を強制させるなんて陛下は嬉しくないってコトですね。
先代の昭和天皇陛下の時代に国民(当時の臣民)に与えた傷が忘れられないのでしょうか?

639名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:40 ID:7VUXo1fw0
なんだこの時代錯誤な知事www

640名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:45 ID:w+pRl/TP0
橋下の思想が行き過ぎると朝鮮のようになりそうな気がする。
641名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:48 ID:HivOgMsN0
まあ、いつもの正論だわな。
法的にみても反日勢力の理屈は論破されているんだが、マスゴミが
擁護するんだよな。
だから不勉強の国民大多数はまんまと情報操作されてしまうんだな。
有名大学が国旗国家を尊重しないみたいなコメもあるが、学生なんて
無知で無関心だし、団塊世代の教授陣がバリバリだからある意味仕方ない。
あと10年すれば大きく変わるよ。
642地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/11/02(日) 23:52:51 ID:ij78HhqG0
youtubeでイスラエルの国歌でも聴いてみろ。
君が代のお友達だ。
643名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:51 ID:4e4fWlS3O
アメージンググレースのよに♪き〜〜み〜〜がああよーはー
って歌詞をのせて歌うとぴったりなんだよ。
644名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:52:51 ID:oXn5FEc+0
たしかに君が代は教わってないね。
子供心に不思議に思っていた。
645名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:01 ID:UpPhinfH0
>>618
京都人といっても京都駅の南あたりに住んでる連中だろ。
お前の言う京都人とやらは。
646名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:12 ID:jreVpIeW0
看護学校だが今でも日の丸揚げてるし
式では国歌をうたうよ
でも、今の若い子は教えてもらってないみたいで
歌詞しらないから驚いたよ
647名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:14 ID:S/XXZa5C0
>>586
健全なサヨ・・・。


極右と連帯してアメリカの影響力を日本から排除。
GHQの自虐洗脳を解く。
民族の誇りを取り戻せと訴える。
その上でアメリカ隷属政府自民党の日本民族奴隷化政策を糾弾。
648名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:15 ID:rpzyDDwR0
♪白地に赤く日の丸染めて ああ美しい 日本の旗は

小学校一年か二年で習ったぞ。
海ーはひろいーな大きいなー♪の前か後ろにあったハズ。
649名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:15 ID:w89XLoxJ0
反日抵抗勢力が必死だな
なんか既得権益でもあるのか?w
650名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:20 ID:JLO+n5MKO
君が代を広げたいなら、JASRACに君が代の使用料徴収を認めれば良い。
JASRACが君が代を歌うように宣伝始めるよ。あと、天下りを輩出してる文科省も本気で取り組むだろ。

なかなかいい案だろ。
651名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:21 ID:lOYrVj1CO
右翼宣言?
自民党入りか?
652名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:28 ID:PgObeBdI0
ドイツ国歌やロシア国歌ならまだしも、アメリカ国歌はダサくね?
個人的に旋律だけならポーランド国歌が好き。
653名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:37 ID:nB9nGqrp0
橋下さんも日教組の被害者だったんだね・・・・・本当に気の毒・・・
654名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:52 ID:MPvFObIF0
愛国心って大事だと思うけど、健全な愛国心ってのは多分
自分の家族や身近な人を愛し、所属するコミュニティを愛し、
地域を大事にし、言葉や文化を大事にし、その先に国を愛するって
事なんじゃないかと思うんだよね。

その辺を大事にしないのに、いきなり国家や国体に帰属意識を
持つ人々ってやはりいつの時代も居て、そういう人が
社会を歪めていく気がするね。
655名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:53:58 ID:VSNpETwtO
日本人でも君が代歌えない人っているのか
なんかちょっとショックというか驚いたというか、
なんだろうこの気持ち。ううまく説明できない
656名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:02 ID:IpCBXQfeO
秋田は小学校から国歌、国旗は当然ありましたよ。
657名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:07 ID:xnY6k+BB0
あれれ〜?
この学校、日の丸は禁止なのに、韓国の国旗は掲げてるよ〜?
これ、おかしくない〜?
658名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:13 ID:y1ThuDPRO
仏教を信仰するんじゃなく、仏像を信仰するようなもんだな。

まあ、大概の日本人はそうなんだが。
659名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:19 ID:FKRM0AZ/0
>>645

もっと多いでしょう?
そうでないなら、なんで、京都では共産党があんなに強いの?
660名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:20 ID:S0g08GQl0
>>619
そこが馬鹿サヨクの小狡ところ。
国際社会で国旗・国歌反対なんかやるとドン引きされる=自分たちの思想がおかしい事を充分解かってるから五輪とかではしない。
やるのは国内の学校とか自分たちのテリトリー内でだけ。
661名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:21 ID:5mKixjSq0
馬鹿な左翼やマスゴミが、呆れるほど必死に君が代や国旗を
否定した為、起こった現象

国民が潜在的に総右翼化
662名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:26 ID:hXThsQHH0
ブサヨ涙目www
非国民、売国奴は日本から出て行け!!
663名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:27 ID:Kk6llACz0
>>533
その意見は最もなんだけど言い訳させてくれ
俺らじじいが中学生のころはネットとかなくてこんなに簡単に疑問に思ったことを
調べることの出来る環境じゃなかったんだよ
664名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:35 ID:76u5W2Pp0
>>640
この知事は言うことなす事大仰すぎるんだよな

内容を精査すればあながち間違いじゃないんだけど
665名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:36 ID:DndG5aff0
教育は国家の根幹

今の大人たちの最大の欠点
責任のなさ

日教組が自由と権利を主張しつづけ
義務と責任をないがしろにしてきたツケが今やってきてるんだよ

早々に道徳教育の復活をするべき
666名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:37 ID:KwNNap2G0
オレは49だが、小学生の頃は札幌に住んでいて、学校では卒業式にもキチンと君が代を教えられて歌った。
休日には隣近所のほとんどが玄関先に日の丸を掲げていた。
だから、どちらにも拒絶意識はない。
左翼化した現在の札幌からは想像も付かない時代だった。
667名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:38 ID:3I3mWxkw0
軍隊の旗?軍隊の旗は、連隊旗と軍艦旗と昔から決まっておる。
何も知らないバカ左翼は朝鮮へ帰れ。
668名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:43 ID:4BiGi6DB0
>>533
中学生時代に同和教育に文句つけてクラブ活動の時間ふやそうとするなんて
異常と言っていいほどの行動力だろ
中学生に教えられなくて知らないことに文句言うなんて不可能だしな
669名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:46 ID:Av9FiLy+0

君が代日の丸を侮辱するような奴が、留学生の国の悪口を言うんだよ。

そもそも国際的に国として認められる最低条件の部類だろ国歌国旗なんて。

それを尊ばないとか国際会議ではキチガイ扱いだよ。
670名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:50 ID:RerK0Uf30
>>623
だが、そう言い切るのは危険。

護憲左翼が改憲派に対し「日本国憲法がいやなら日本から出て行け」と言い返してくる可能性もある。

日の丸君が代にシンボルを絞ったやり方は破綻する。
671名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:53 ID:nwgLkEZu0
〜愛国心とは〜
世界一般的な解釈は「国を良くする努力」
日本では政府愛と混同されがちだが、政府は日本国に所属する一団体に過ぎない
「自然に湧き出る」などと勘違いしている輩も多いが、これは国民の義務

在日韓国人が愛国心を必死に否定する理由は
国を良くしようとすれば必然的に排除される犯罪者だから

ちなみに反日国士様は金看板のように「右翼は無職ニダ!」などと宣伝されていたが
犯罪予告で逮捕された反日国士のほとんどが無職、ニート、精神病者という
まさに失笑モノの事実が近年、明らかになっている
672名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:54:58 ID:mtchulEv0
国旗や国歌を潰すことによって、
日本人という存在もダメということにつながる。そういう工作ができる。

日本文化もだめ。日本思考もだめ。
日本という国を殺すには、というより、
国家というものを殺すには、
国旗や国歌を殺すのが一番の近道だと思う。
673名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:03 ID:xG3JXdIe0
君が代って神道のテーマソング?
674名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:05 ID:HyFeRmL/O
>>618
なんで嫌いなんだ?
今迄通りって、長い歴史から見たら、東京におられるのはごく僅か、元々京都じゃない。
うるさいし、空気も汚いし、テ○ドンも飛んでくるかも知れない東京なんて危ないだろ
675名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:08 ID:aHIxEsQZ0
>>471
レスの体裁は不愉快だが、その通りだ。
676名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:13 ID:9DGrjOBr0
そうなんだよね。国家国旗って別に戦争のために作ったんじゃない。
戦争前にも日本人は存在したし、戦争でなくなった人も今の日本という国家の礎だし、
戦後復興に身をささげたちょっぴり家の中じゃ鬱陶しい団塊たちも日本人を象徴するものでしょう。
国家国旗を憎めと教えるくらいなら、何故戦争になったのかってことを教えませんか>日教組。
そのためには近代史も必須じゃないですか?ここは教えたくないとかいう教師はおかしくないですかね。
教えたくないといったのは俺の中学の社会科の教師でしたが。
677名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:14 ID:/ywNMHXO0
自分は大阪、沖縄、福岡に居たけど、どこの小中学校も君が代は教えなかった。
678名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:18 ID:E9kUNAny0
【大阪府知事】 
  キチガイ橋下徹 (自民・公明推薦) 投票率48% 
【対立】
  @朝日新聞(平和) × 橋下二流タレント(戦争)
  A日教組(戦後平和教育) × 橋下二流タレント(戦前軍事教育)
     *そもそも橋下は、教育問題なんかまったく関心がない 
  「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない」(笑)嘘
     *右翼なんてネットだけの話。本当に盛り上がってるなら「新風」が1議席ぐらいはとる
【報道】
  「口ばっかりで、人の悪口ばっかり言っているような
     『橋下知事』のような大人が増えれば、日本はだめになる」 
  全国放送するな。ムカツク
    @大阪府民以外は、投票権がない
    A大阪府民以外は、リコール権がない
  全国のテレビを見てムカついた人は、殺人予告しかなくなる  
  けんか売ってんだから、3月で打ち切りにしたらいいよ、爆笑問題を
    NHK(ニッポンの教養)テレビ朝日(検索ちゃん・雑学王・ジキル&ハイド)
【癒着】  
  橋下テレビ出演 ⇒ タイタン収入 ⇒ タイタンふるさと納税 
     *タイタン(爆笑問題個人事務所)=橋下(所属タレント) 
【法律改正】
  知事の兼職・兼業禁止
     *宮崎の児童売春ハゲ親父はタレント活動しかしてない
     *嫌われまくってるのになんで出すの?準レギ2番組打ち切り(ブロキャス・プレミアA)
679名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:20 ID:1rvRkENW0

日本国憲法第一章第一条には
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、
主権の存する日本国民の総意に基く。」と書いてある。日本国憲法第一章第一条ですよ。

つまり、天皇に対する侮辱は日本国および日本国民に対する侮辱ということです。

680名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:26 ID:I2TYNw0U0
>>632
心理学的に、相手を非難する言葉は実は自分が気にしてやまないことだったりするわけだがw
681名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:37 ID:9WOa6hcl0
誰か、右翼 左翼とは何か? 新書か何かたのむ。 海外の右翼 左翼とどう違うのかも。
ってこう言うの研究してる人いないの?
682名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:38 ID:FmjRAMdO0
>>624
そら、国旗やら国歌やらの振興にはそんなにお金がかからないですからね。
不満をいだいている人々に、欲しがりません勝つまでは、と我慢させるのに
いちばん安いソリューション。
お金を節約するためには必要なんだろうが、騙されるほうがかわいそう。
そもそも大阪府の財政は結構健全だということを知らない人が多いのだろう。
683名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:43 ID:ByBSFDnk0
>>633
二文目ははっきり言って空文です。
納税の義務だの、勤労の義務だのと同じ。
憲法の意義を知るものならば常識っす。
684名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:44 ID:ExMhWqiG0
>>628
きちんとした左翼っているのか、キチ左翼はいっぱいいるけど。
685名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:51 ID:PY5i2tac0
>>638
>>599見たか?
686名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:56 ID:To6HaJka0
ほんと日本人の愛国心のなさは異常。
こんだけの国なのに。

完全に教育課程に問題があるわ。
687名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:55:56 ID:eMEnp8gn0
君が代は曲として変な気がしてた。メロディーおかしいし。
日の丸はナイスなデザイン。
688名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:02 ID:n5aZO4xYO
>>363>>495だが勘違いされるのが嫌なので言っておくけど
俺は政治の根本は国民にあると思っているからな
俺が言いたいのはな、言う順序間違ってるだろってことだよ
愛国精神唱える政治家共は国愛してんのか?毎日たらふく飯食って金稼いで自分の愛する国の住民が苦しんでるの見て顔色一つ変えずにヘラヘラしてるんだぞ?
それでも国歌歌えば愛国精神に溢れてんのか?
難しい事だが少なくとも国民が納得する政治をしてから主張することだろ
689名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:05 ID:6gDE0Tvj0
【九条教】もはやカルト教団
690名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:09 ID:UpPhinfH0
>>586
とりあえず、反日売国じゃないサヨだ。
昔の左翼は反体制ではあったが、反日デモないし、
売国でもない。
今のサヨはただの裏切り者だ。

てか、スレ一発目から、売国奴だか在日だかが
入れ食い状態だなww
691名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:14 ID:SIzFyPHQ0
>>640
そういう恐怖みたいなのわかるよ。
国歌も国旗も大事だし日本ももちろん大好きだけど、
なんとなく北朝鮮の軍事パレードを思い浮かべるところがあるんだよね・・
692名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:17 ID:d0m6ybyK0
国歌でも国旗でも、それが在るという事を意識するのが大事だということだろ?
それは、自分が国家と言う社会機構に属しているということを意識するという意味。

教育のひとつの目的として、向上心を育てると言うものがあるだろ?
向上心とは自分自身はもちろん、自分の属しているものをより良くしていこうという意識だろ?
その際、国家と言うものを明確に意識させる事が教育には必要じゃないか。
いまは、いくら向上心が芽生えても社会機構に積極参加しようという意識が薄いだろ?

教育には、日の丸・君が代の中身を問題にする必要は無い。
国旗国歌が在るという事を教えることが肝要なのに、
先の戦争がどうのと、教育に本質的に必要無い事を問題にするのは
正しい事じゃない。
戦争に限らず、善悪と言うものは教育によって教えるものではなく、
教育によって身についた知性と教養によって個々に判ずるものじゃないのか?
他人が決めた善悪を鵜呑みにさせる事が、向上心を育てるとでも?
693名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:23 ID:y1ThuDPR0
>>663
俺46歳だけど中学の時に自主的に国旗掲揚,国歌斉唱してたよ。
中学に何人も仲間がいた。勉強してれば普通気がつくよ。
日教組に騙されたのは要するに頭の悪い人間たちだろ。
694名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:32 ID:8daqdS2F0
「君が代」もいいけど「海行かば」も好きだ、なんたって作詞が大伴家持だぞ。
695名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:37 ID:ayqL41cH0
最近橋本支持になりました。

ほっとテレビじゃ何もわからんなー。
696名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:39 ID:Gv9cIPKh0
いろんなとこに入り込んで捏造&ネガティブキャンペーン?

【在日】 日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/
【韓国】小学校の教科書、自民族の優秀性を過度に強調。特に「日本人は文化的に劣等」と一貫して記述
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187774895/
【国内】 民主党小沢代表の韓国人秘書〜半島情勢と韓日関係を毎週報告
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188827527/
【在日】民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215601511/
街宣右翼の正体
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4041275
世界平和女性連合は統一教会の集金組織
www.aubetec.com/rimbaud/blog/2005/09/post-52.html
なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー 。(背後に韓国系組織がいると思われる)
ttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

週刊新潮 146P 変見自在連載207「似非日本人」
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。
もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。

共同通信社長の不可解な訪朝
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061008

83::2008/10/02(木) 01:12:55 ID:WE45tg7h
宮○庁にもコリアンカルトが入り込んでるそうだよ。
陛下がへんなこと言わされたり親韓工作に利用されそうだね。
697名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:40 ID:f6iGLWky0
         , 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x
        //>─¬二二二¬ー-く\
       ////∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ
        /// //メ´          ヾ人ヽハ
.       ///∨/′             Y}l l } どうも
      {{{ レリ    '¨`ー- 、  ,r-─'¨` Yハヽ 極右です
     { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y }
      Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{ オレの初体験の相手が南極2号なのは
       ノハヽヘ  `ー‐─ '   、` ー一'´ }〈 ハiヘ
     { { ハじ{         j  k     } /jUj 日教組の陰謀だ
     ヽ ヽソ ハ    , ィ′ j,」 、  /´/ ノ/
      ノリノ ノ ハ  <´、_ `_´_,. ゝ /// //
     / / / ノ,ハヽ  `ヽ工工レ´  ∧{ { {{
  _, イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_
 /:::::::{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ


698名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:41 ID:iMwchuh/0
>>687
息継ぎが難しいのをなんとかしてほしいよねw
699名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:46 ID:hKFjWvnW0
国歌って教えてもらうもんか?

自然と知るものだと思うが
700名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:50 ID:JB8iMMCV0
左翼が憲法、地方公務員法などに触れようとしないのは、
一発即死の地雷だから?
701名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:56 ID:5J26nys/0
>>595
どことどこの学校や地域だよ。ごく一部の例外を一般化すんじゃねえよ。アホ。

>>601
いや、これは明らかに強制に対して異を唱えてるだろ。都合の良い解釈してる
のはお前だよ。

>>619
君は原因と結果を取り違えてないか?良い国にした結果として君が代を気分良く
歌うということになるのであって、君が代や日の丸によって良い国になるわけじゃ
ないだろ。そこを履き違えちゃいかんだろ。
702名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:56:56 ID:xnY6k+BB0
サヨ工作員は、そろそろ極右のフリしたコピペ荒らしはやめた方がいいよw
マッチポンプでネットウヨ叩きしてるんだろうが、結果反サヨだけが生み出されてるだけだw
703名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:05 ID:tq/L2IBW0
地域によって異なるだろうが小中学時代は一切君が代に触れられなかった
高校で離れた地域の奴らに聞くとそいつらは普通に習っていたそうだ

思い返すと道徳の時間は部落問題や自衛隊の批判ばかりで明らかに偏った教育だったな
橋下は暴論が多いけど、この発言はかなり的を射ている
704名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:05 ID:DxiSmiqkO
>>415
教師からの洗脳を受けていた時は俺もそう思ってました
大人になるとすごく感慨深い歌だと気づく
他の国にはない稀有なメロディーライン
他の国にはない長い歴史
歌詞の意味も、表彰やスポーツ時に何気に合う

歌ってみると自然に歌えるよ
歌ってみ?

日本人ならね
705名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:11 ID:FPY7kGbN0
橋下いいねぇ、よく言った。
当り前のことなんだが、よく言った。
706名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:13 ID:rNr7L4W/0
君が代って芸者の心得を歌った歌です。
707名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:15 ID:QI/vI7V3O
世界から尊敬される国になるには?
日教組には具体案がない。
当然だろう。
国を愛していないのだ。
実はそもそも意欲がない。
既成のモノを破壊するだけだ。

まさしく癌だね。
708名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:21 ID:lOYrVj1CO
>>596
一生懸命頑張ってAA作ってみました
709名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:29 ID:PgObeBdI0
>>640
あらゆる思想、信条、価値観も先鋭化すれば破滅的なモノになるだろ。
自由主義、人権思想、イスラムその他諸々すべてそうではなかったか?
710名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:30 ID:o++DOMM/0
>>687
なんつーか
これ本音だよな〜

イデオロギー的な面はともかく
711名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:31 ID:6HFoayv90
橋下って何歳だっけ?
30代なら、日の丸も君が代も小学校で習ってるはずだが。

お前、子供時代は「くだらね〜」とか思ってて、
習った事を覚えてないだけなんじゃないのかと小一時間(ry。
712名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:31 ID:9TM7R/ai0
ID:5J26nys/0
713名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:42 ID:S/XXZa5C0
>>680
朝鮮人は日本人がうらやましくて仕方がないわけだよ。

一致団結できるシンボル、誇れるシンボルに事欠かないわけだし。








朝鮮人なんかホント何もないもの。

安重根が英雄とか言っても世界じゃ全然相手にもされないし。
714名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:43 ID:FKRM0AZ/0
>>674

口では、天皇陛下に帰っていただきたいようなこと言って、
実際は、天皇制を否定する共産党が大好きな京都人。

京都人て、本当に陰険。
715名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:45 ID:fifIgarM0
まあ空気読んで敬うフリはしておくけど
魂まで預ける気はない
716名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:48 ID:3I3mWxkw0
俺は岡山県だがしっかり君が代は教えられたし、白地に赤の日の丸染めて〜の歌も習ったぞ。
隣の広島は反日土下座教育だったらしいがな。
日教組の先攻と言えば、脇毛を退寮に生やしていた気持ち悪いババァしか覚えていない。
ま、Bが多いからそういった系の授業の方が多かった。
717名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:48 ID:u4nx9hPL0
唯のパフォーマンスというよりアホーマンス。
日向の中山某と変わらん。
718名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:54 ID:nv0nza+K0
日の丸、君が代を見下してる人って、他国の国旗・国家も同じように見下すのかね?
それは止めたほうがいいぜー、日本が特殊なんだからさ。

日本のに限らず国旗・国歌には敬意を払うのが当然なんだよ。
それができない奴はその国を侮辱してると思われても仕方ない。
719名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:57:56 ID:kBgcMrpD0
橋本カワイソス(´・ω・`)
720名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:06 ID:JRW1OyITO
高利貸しの手先が偉そうに何か言うてはりますな
721名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:08 ID:NYFsCSwM0
とりあえず歴史は近代からやるのが筋だろ。縄文石器時代とか土器とかどうでもいいしw
722名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:20 ID:nwgLkEZu0
海という防壁のせいでボケがちだが
国家があるから戦争が起こるのではなく
戦争があるから国家を組織して身を守る必要があるのです

非武装や国境の撤廃などという寝言こそ島国根性だ
723名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:20 ID:iUKBH6lM0
>>585
「時代じゃない」とか物凄いレッテル貼りだな。
じゃあなんでアンケートで天皇家維持が毎年多数を取れるんだ。
天皇家で正当性に疑義とか言い出したらこの世に正当性のある
王家なんかねえぞ。
http://tokuabookmark.blog97.fc2.com/blog-entry-3731.html
↑を見ろ。韓国起源とか騙されてんじゃない。
昔の天皇のお嫁さんに「在日百済人10世(6代目で帰化済)」が
一人いましたって話。これで天皇家は韓国起源とか呆れる。
724名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:24 ID:FXtZn8p40
>>687
確か作曲はドイツ人だったっけ?
725名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:27 ID:TxO7TKbR0
子どもの頃、日教組の教師の授業を受けている時、「これでも教師か? こんな酷い大人はいない。
自分が大人になったら、報復してやる。」と思った。
給料貰っているクセに、授業は行わず、自分の思想を話す。延々と

今、その時が来た! 日教組に激鉄を食らわしてやれ。
726名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:45 ID:9lr3vmkv0
なにこのすれ 工作員いっぱいいる!w
727名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:58:50 ID:PY5i2tac0
>>683
空文があるってことは、もはや法じゃねーな

法に効用があり
国民が法を守り
国民が法を論じ制定できる社会が民主的な法治国家

糞憲法は潰したほうがいい
728名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:06 ID:xG3JXdIe0
国の強力な指導のもとで、国民が管理されてる中国、北朝鮮こそ
ウヨの理想!
729名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:07 ID:6gDE0Tvj0
日教組のババア
730名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:08 ID:mtchulEv0
>>691
なんでわざわざ、金という国民のことを考えない国家と同じにするんだろうか。

もっと、アメリカとか、欧米と同じになるかもしれないと、思ったほうがいいのでは。
向こうの国がああいう、人権やら考えないのも、土台が中国だからだろ。
日本は日本の土台がある。その土台が、礼儀やらなんやらの日本だろう。
と思うんだがな。
731名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:10 ID:mQEocz0c0
君が代の歌詞の意味って学校で教えられないよね?
未だに知らない
732名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:13 ID:HyFeRmL/O
>>687
仲間発見。
733名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:19 ID:xuOiFWz30
■反日ネガティブキャンペーンに加担する日本のマスコミ

612 ::2008/10/05(日) 18:42:41 ID:8xIaKJrf
また彼らが反日ネガティブキャンペーンはじめた。

588 ::2008/09/27(土) 12:46:40 ID:
映画「闇の子供たち」来月公開〜原作者、梁石日「フィリピンの児童売春店行ったら90%が日本人」[07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216123016/

<流星ケンさんより>映画「闇の子供たちttp://www.yami-kodomo.jp/」がどうもキナ臭いです。
・在日韓国人作者
・日本のロケは毎日新聞社
・タイ撮影プロデューサー 唐崎正臣は元赤軍派田中義三の件で、元赤軍派の塩見孝也と一緒に仕事をした人物
・タイでの無許可撮影
・推薦しているのは日本ユニセフ協会
・映画に「フィクション」の記載なし
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1222057421/

この現実には、いっさいふれない在日韓国人の原作者↓

【南北朝鮮】北朝鮮は最悪の人身売買国、韓国はアジアでの未成年者買春の主な需要者[06/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181720346/
韓国・人身売買的な国際結婚と海外の子ども買春ツアーが指摘される-米国務省「2007年人身売買報告書」より
http://www.hurights.or.jp/news/0706/b14.html
[韓国] 米国は韓国をいまだ買春ツアーのメッカと格付け
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200801/200801160017.html
734名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:28 ID:j1j8KBF80
東京大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし

京都大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし

北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし

早稲田大学・慶応大学・上智大学・同志社大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし
735名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:28 ID:wd3Dy8m60
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Y  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|     日本に生まれてよかった!
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
736名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:34 ID:y1ThuDPR0
>>725
要するに
勉強できなかった→先生が嫌い→日教組が嫌い
ということです。
737名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:36 ID:5J26nys/0
>>630
日の丸はともかく、君が代は普通に小学校の音楽の時間に習うだろ。

>>631
特殊例を一般化すんな。阿呆。
738名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:36 ID:zfpgWM7T0
つか、君が代のメロディをおかしいって奴がいるが、単に雅楽風なだけだろ。
739名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:38 ID:Av9FiLy+0

自国の国旗国歌を尊ばない奴は、他国の国旗国歌も尊ばない

そんな国際常識に欠けた人間を育成する教育が認められる訳ないだろうがwww

ばかじゃないのwwwwwwwwwwwww

議論にすらならないレベルだっつーのwww

こんなレベルのことに人生かけるアホ日教組とか脳みそ腐ってんじゃねーの?

小学生に論破されるレベルwwww
740名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:45 ID:SloZxjmL0
>>675

me too.
741名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:50 ID:DndG5aff0
日本の為に国家論や教育論を議論してる人は問題ないんだけど

日本や国家自体を敵視してる人が教育の現場にいるのが問題なんだよ

日教組が問題なのはここ
742名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:51 ID:KK/VwlWV0
国歌、国旗に対して敬意を抱けとは言わないが
「当たり前の」対処は世界の常識として覚えるべきではないの?

韓国みたいな土民は別として
743名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:55 ID:w/2c9nqa0
大阪の20代だが普通に小学校で習ったぞ
744名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:58 ID:1jcD8Vbu0
>>586
総括とかって、気に入らない仲間とか、
ほんとは気に入ってって、セックルしたいだけの女を、
リンチしたり輪姦したりするような左翼のことじゃね?
どっかの山荘に立てこもって
745名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 23:59:58 ID:UpPhinfH0
>>714
共産党が強いのは同和がらみだからだろ。
てか、今は京都は共産そんなに強くねーぞ。
746名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:11 ID:xmAPbD9c0
こいつ、だんだん馬鹿になってないか?知事なんてやらせておいていいのか?
大坂府民。
747名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:11 ID:aIfDy4Jo0
>>711
日教組の強いところは教えられてないよ。
すべて団塊世代の日教組が日本を悪くした。
748名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:13 ID:UIVfYcVQO
橋下知事はいつ見ても とてもヒステリックで
隠れオカマに違いないと思っているのは、俺だけかな?
以前SMクラブで働いていたが、ヒステリックな人は、だいたいオカマが多い、すぐに泣いたり
キーキーわめき立てる、自己コントロール出来ないのはオカマが多いよ
749名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:22 ID:RerK0Uf30
>>687
日の丸は最高
君が代は最低

君が代は暗すぎて精神が萎える。
中田英寿の気持ちがわかるわ。
750名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:27 ID:8hjRHagM0
また、橋下かっ!
751名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:31 ID:p80hJnqU0
流れが速いのでもう一発

〜愛国心とは〜
世界一般的な解釈は「国を良くする努力」
日本では政府愛と混同されがちだが、政府は日本国に所属する一団体に過ぎない
「自然に湧き出る」などと勘違いしている輩も多いが、これは国民の義務

在日韓国人が愛国心を必死に否定する理由は
国を良くしようとすれば必然的に排除される犯罪者だから

ちなみに反日国士様は金看板のように「右翼は無職ニダ!」などと宣伝されていたが
犯罪予告で逮捕された反日国士のほとんどが無職、ニート、精神病者という
まさに失笑モノの事実が近年、明らかになっている
752名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:39 ID:s/pBtQTK0
>>415
イスラエル国家を聴いてみ。
あの国歌で中東不敗、覇権国家たるアメリカの首根っこ抑えてんだぜ?
派手な国歌じゃないと士気が出ないなんてイタリア人以下だな。
753名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:47 ID:+TiZzWiI0
橋下の場合は言ってることの内容を重視しなくてもいい。
彼の考えていることを彼が言っているとは限らない。
発言の80パーセントぐらいは後に取り消し、謝罪している。
ウヨっぽい発言を繰り返しているが別に特段の内容があるわけではない。
誰かがすでに言っていることをただ繰り返しているだけで、彼独自の発想などひとつも無い。
センセーショナルな発言を繰り返すことで常にマスコミの注目を浴びていたいだけ。



754名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:48 ID:zBE1nuwF0
何も間違ったことしていないと思う
このままの教育でいけば将来有事の際にまた末端の若者だけが戦場へ行くことになる
日教組に限らないがどこまでも逃げようとする卑怯者をこれ以上増やすべきでない。
755名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:49 ID:M2ErR6hs0
大阪だけじゃないのか?
あそこは日本じゃないだろ
756名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:54 ID:rvsldhz3O
基地害の巣窟?
757名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:56 ID:SOWNCmJq0
>>736
いや、勉強はできた。塾に行ってたしな。
旧帝大大学院修士ですが、何か?

お馬鹿な、日教組員さんですか?
758名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:00:59 ID:VLRHeK4LO
よしとりあえず日の丸反対派に成りきってみるぞ。
え〜とまずこいつの発言はけしからん、過去の過ちを反省していない。
759名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:04 ID:z1tBjLMT0
>>749君が代が暗い?どこが?
760名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:07 ID:iRqd8Xdp0
>655
自分のカミサンが国家を歌えないことを
知ったときのショックたるや、想像つくかい?

大阪の北の方だと、そんな人ばっからしい。
日本のサヨクは死んだ方が良いと心底思った。

21世紀にもなってレッドパージが必要だなんて…。
761名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:11 ID:mtchulEv0
>>746
国家や国旗を歌わせない在日組織を批判してるから、
日本人にとってはいいんじゃないでしょうか?と思うんだけど。
762名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:21 ID:fifIgarM0
>>687
俺は逆に日の丸に違和感を感じる
赤色が特アっぽくて嫌
君が代は好きだ
独特の異国情緒があって
763名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:35 ID:d7Z81jTx0
消防まで大阪にいたけど、日の丸掲揚、国歌斉唱は普通に行われてたな。
ま、大正からある古い学校だったからそういうのはきっちりしてたのかもしれんがw
中学の歴史授業の方が酷かった。歴史好きの俺が勉強したくなくなるほどに。
764名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:37 ID:ByBSFDnk0
>>727
憲法は、国民が政府に対して突きつける注文なんだよ。
国民自身に対してああしろこうしろという部分ははっきり言って空文。
違憲訴訟としてどんな判例があるか勉強してこなかったのか?
765あらゆる手を使い…:2008/11/03(月) 00:01:40 ID:xuOiFWz30
■反日ネガティブキャンペーンに加担する日本のマスコミ

【タイ】子どもの人身売買などを描いた映画「闇の子供たち」、タイ政府「内容が不適切」と上映に難色 [09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221926214/l50

176 ::2008/09/15(月) 18:50:33 ID:riQazE7BD
映画「闇の子供たち」関連の情報。
日本ユニセフ後援のこの映画ですが、その製作の背後にもエクパット東京と毎日新聞がいたようです。

<聞かせて>人身売買の実態描く──映画監督・阪本順治さん
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001272.html
>資料を読み、幼児保護の非政府組織(NGO)などに話を聞くうち現実のことと分かった。
この非政府組織(NGO)がエクパットであるという事は、日経新聞の夕刊にて判明しました。
映画の紹介と共に、エクパット=世界のNGOが展開する児童買春撲滅運動と紹介されていました。
そして毎日新聞の撮影協力があったとの事。

>江口が演じている新聞記者の社内は毎日新聞で撮影されている。
ttp://www.annieplanet.co.jp/column/187.html
日本ユニセフ=エクパット東京=毎日新聞

281 名前::2008/07/12(土) 13:38:14 ID:rTeW9ikuS
日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。
例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ協会本部評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
日本ユニセフ千葉県支部評議員:中井 和久  毎日新聞千葉支局長
日本ユニセフ兵庫県支部評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
日本ユニセフ大阪支部副会長:古野 喜政   毎日新聞社社友
日本ユニセフ神奈川県支部評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
日本ユニセフ佐賀県支部評議員:満島 史郎  毎日新聞佐賀支局長
766名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:44 ID:ASeaxt8B0
日本の文化・伝統・歴史など後世に受け継がせる(教育)ことは必要であり、
国旗、国歌もその内の一部である。
仮に戦時中に国歌・国旗などが戦争の象徴とされたとしても、それは長い
歴史上のごく一部の出来事であり、国歌・国旗の存在そのものをまで否定
する必要なない。
敗戦していなければ、今の日教組教育なんて存在すらしていないはず。
767名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:01:58 ID:6gDE0Tvj0
土井たかこレベルの日教組w
768戦後の日本国民は世界一の馬鹿息子であり人間のくずだ!:2008/11/03(月) 00:02:01 ID:r/9lCK2r0
>>688
だからと言って国旗国歌に八つ当たりするのは、お前が稚拙な日教組教育に洗脳され、
条件反射的に嫌っているからに過ぎない。
それにお前は条件反射的に、国民が善で政治家が悪という白痴的論理で何でもものを
言いくるめる。まさに戦後の馬鹿日本人の病的な幼児性はそこにあるのではないか?

まずおまえ自身が馬鹿で無知であることに気づけ。国が良くなるにはそれが第一歩だと思うよ。
769名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:11 ID:SloZxjmL0
>>683
> >>633
> 二文目ははっきり言って空文です。
> 納税の義務だの、勤労の義務だのと同じ。
> 憲法の意義を知るものならば常識っす。

ほ〜、根拠なりソースを示して貰えないか?
お前の妄想にしか見えないから。
770名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:12 ID:7OhQDrk70
ところで前スレの「琉球厨」はどうしたんだ?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A2Tg%2FJueu0
自分から「専門書が欲しいなら紹介してやるが? 」
って言いながらそのまま逃げちゃったけど。

まぁ100冊程度トンデモ本読んだ程度で
「オレより知識が乏しくてくやしいことはよくわかった」
「大体国立大学教員程度の低脳が分析できるわけがなかろう」
とか書いてる時点でレベルが分かるけどね…
771名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:13 ID:y1ThuDPR0
>>764
勉強が嫌いな人が日教組嫌いなんだからどうにもならんよ。
772名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:14 ID:UpPhinfH0
>>749
じゃあ、君が代行進曲にでも変更するか?
773名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:25 ID:KdwJOjRr0
白地に赤く日の丸染めて

小学校のときの先生から日本の旗は侵略の象徴ということを教わった
白はアジアの人々の骨の色、赤はアジアの人々の血の色なんだそうだ
日本はアジアの人々を虐殺して資源を略奪した悪い国だったそうだ。

そんなことを一生懸命ボクたちに教えてくれた先生たち。
本気でそう信じて授業をしていたのだろうか?
774名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:27 ID:6HFoayv90
>>687
そうか?
詩はともかく曲は好きだけどな。
今風じゃぁないが。
775名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:28 ID:6sRYihlm0
>>718
そうだよね。先進国ならバカにされるくらいですむけど、
下手な発展途上国だと、こわいことになるかも。
日本だから許されるよ、こんなこと。
あと軍事に対しての認識も甘い。
776名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:30 ID:4Hj483/j0
>>687
オリジナリティがあって良いと思うけどな。
オレ音楽好きで大抵のタイプの世界中の音源聞いてたけど
あのメロディはすごい独創的。

逆に、コレは何かを貶めたい訳じゃないけど、
諸外国の国家たいていはずとラッパが鳴ってて、、て感じで。
民族心の強そうな中国や韓国でも、国柄が感じられないってオレは残念に思う。
特に中国はもっといかにも中国っぽいの作ればいいのに、とか思う。
777 :2008/11/03(月) 00:02:33 ID:8WSTpk+Q0
>>670
> >>623
> だが、そう言い切るのは危険。
>
> 護憲左翼が改憲派に対し「日本国憲法がいやなら日本から出て行け」と言い返してくる可能性もある。
>
> 日の丸君が代にシンボルを絞ったやり方は破綻する。

その点は大丈夫だと思うよ。
第一条を指摘すれば良いだけだからw
778名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:36 ID:xnY6k+BB0
君が代が気に食わないって、戦意高揚するような歌にしたらどうせ反日サヨがヒステリー起こすだろw
燃えたいときは、個人でアニソン聞いとけw
779名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:39 ID:PY5i2tac0
>>723
>>585の脳内では
北欧や日本の王制よりも、
旧ソ連や支那や北朝鮮のような「革命で王制を打倒した国」が
より、「時代に即している」ことになっているだと思う
780名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:52 ID:DndG5aff0
>>748
そういう馬鹿が正論はいてるから
おれはドキドキしてるんだよ

その正論がこの馬鹿と共倒れしませんようにってね
781コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/03(月) 00:02:53 ID:TqP0uqVM0 BE:136296544-2BP(34)
「ネットウヨク」の定義。
1.君が代日の丸 無条件でマンセー(音楽的感性と美的感覚などが微妙に狂っている)
2.「日の丸君が代に反対する奴は日本から出て行け」が口癖(日本はお前らの私有地か?)
3.自民党無条件でマンセー民主党無条件であぼーん(負け組みは権力に擦り寄るのは居心地良いだろうな)
4.特定亜細亜を異常に憎悪(中国朝鮮を見下して己のコンプレックスを解消してるのか?)
5.低学歴(多くは中卒の配管工もしくは左官屋。最高でも日東駒専かMARCH止まり)
6.国語力ゼロ(同じ質問を繰り返すな、チラシの裏にでも書いてろ)
7.アムネスティやグリーンピースの活動に無条件反射(その組織力にニートは嫉妬)
8.2chだけが情報源(新聞もNHKも金かかるしね) [new!]
782名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:55 ID:L5VClwlM0
>>741
君のような立派な国士様が育つんだから、別に由々しき問題でもない
んじゃないの?w

>>747
うちの県は日教組が強いと言われているが、ばっちり教えられてたぞ。
嘘をつくな。
783名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:02:59 ID:hXThsQHH0
北チョンシンパ日狂豚は
丸ごと消毒だぁぁぁァーー!!
784名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:00 ID:S/XXZa5C0
おいおいそんなにいじめたら論破されたチョンが自殺して死ぬじゃんwwチョンがwwwwかわいそうになwwwwww
毎日あんな風に八つ当たりしてんだぜwww惨めすぎて笑えるww
必死こいて書き込んでるチョンみたいなワープアっていい年してアニメやゲーム(ついでに2ch)が趣味で無職童貞で
友達も女も一人もいたことない一生不幸で呪われて
毎日暇でやることなしで害虫以下でハロワにもいかずアニメやゲームばっかしてる人生終了したチョンが僻んでるww
孤独死決定してる他にやることない精神障害者ニートなんだろうな
チョンってなんで自分の事棚にあげて自己紹介しながら同属嫌悪するの好きなんだろうなぁ(笑
毎日何してもダメで無能な自分へのストレスを社会にも晴らせずに2ch等のゴミ溜めに吐き出して他人に八つ当たりしてるゴミか。
人生オワテルから人生捨ててこういうの作ってるんだろうな・・・。   馬鹿なの?死ぬの?  

キモデブ童貞ロリコン顔面汚物糞ニートキモ豚在日チョン発狂死 哀れ( ^∀^)ゲラゲラ
785名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:02 ID:NTnc+HvL0
最悪の教育を受けたってことは本人の頭が最悪なんでしょうね。
普通の教育を受けた私が橋下知事を理解できない理由はそこでしたか。
786名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:04 ID:tq/L2IBW0
マジレスかただの煽りかどっちでもいいが
君が代を教えない小中学校は存在する
現在30歳四国出身の俺のところがまさにそうだった
787名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:23 ID:sqe86q6d0
小中やと音楽の教科書には載ってたんだが、授業で君が代歌った記憶が無いな〜
一度ぐらいは歌ったかもしれんが覚えてない。
788名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:40 ID:FyGrQfVmO
なんかキムチ臭いレスがたくさんあるんですがwww
789名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:46 ID:wzkbQ11W0
>>762
>独特の異国情緒があって

ちょwお前何人w
790名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:48 ID:JDA05nly0
たぶん、このスレの中に
先日の討論会で野次飛ばしてたキチガイ日教組がいるんだろうな
791名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:03:55 ID:TL+YciYp0
>>715
全員が空気読んで君が代斉唱するようになったら、次は「敬うフリをしている」
人間の摘発が始まるだろう。橋下氏のような政治家は、単に日の丸と君が代を
だしにして敵を摘発したいだけだからね。
792名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:04 ID:r1NLFCZI0
国旗国歌否定するのは国内でしか通用しないからな
海外いけば確実にキ印認定受けるから
793名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:13 ID:IjuV3PRlO
いつまでトンマなことやってるんだろな
中国と韓国辺りは同じ洗脳でも誇りありきだからな
おおよそ政治が悪いから尊敬出来ないなんて頭を初期化した方がいいバカなどがいいカモだ
794名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:16 ID:WrgwLHAD0
真の愛国者なら横須賀の空母配備や基地問題でデモとか活動するべき。
それをしない右翼はアメリカに飼いならされた犬。
左翼こそ愛国者。
795名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:24 ID:96oebEVdO
>>748
印象批判するやからの正体とはどんなものなのだろうな?
796名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:36 ID:WPjFNkT30
日教組のババア
日教組のババア
日教組のババア
日教組のババア
797名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:37 ID:LNFmXJEO0
>>704
俺も君が代の重厚感は好きだけど、賛否両論あるよなぁ。やっぱり暗いからな。
日本人であっても好き嫌いはあってもいいんじゃね?
798名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:42 ID:E1zw9mHSO
>>749
ニコ厨御用達のアニソンでシンクロしてろ。

高槻は住んでると国旗を見る機会も、国歌を歌う機会も無かった。
徹底した反日教育だったな。
799名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:49 ID:XvJNnx4wO
教えられなければ覚えられないのか
すごい世代だな
800名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:53 ID:NYFsCSwM0
あれだろ結局2chはネット右翼の巣窟ってことで納得したいんだろw

ネット右翼って便利な造語だよなw ネチズンくらい間抜けな造語だけどなw
801名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:04:56 ID:Kr1cT3Xq0
>>769
本物の厨房か?
中学の公民教育はなっとらんからなあ。憲法が何なのかさえ教えない。
国旗・国歌よりもそっちのほうをちゃんと教えるようにさせろってんだ。

802名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:02 ID:1H3PVAZ00
>>791

ずいぶんな被害妄想ですね。
ハンチョッパリの犬の子は祖国に帰った方がいいですよ♪
803名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:11 ID:SOWNCmJq0
>>794
中国の軍艦が来た時にもやれよw 偽善者
804名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:26 ID:EubNUfjb0
日の丸そんなにいいか?
どうも赤色と日本のイメージが合わない
805名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:28 ID:PiXupisE0
>>746
自分が気に入らない発言するやつはバカ扱いか?
サヨ特有の見下し発言乙。
806名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:30 ID:s/pBtQTK0
君が代ではどうしてもダメで日本に新しい国歌というのであるなら、

海ゆかば(新しい方)
軍艦行進曲
抜刀隊

なら反対し無い事も無いw
807名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:32 ID:63CH/mBP0
すごいな

「橋下」
「日の丸」

この単語がスレタイに入ってるだけで
馬鹿サヨコテ大集合じゃん
普段あまり見ないコテもいるし
よっぽど気に入らないんだね(笑)
808名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:32 ID:eMEnp8gn0
>>762
そうかー。日の丸の柄はなんか好きなんだけど。
君が代は歌うの難しくないか?思想とか別にして音楽的に。
おれが音痴なだけか。
809名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:42 ID:ABQ5qEv00
音楽教科書の最後のページに載ってたよね。
載ってても習ってなかった気もするな。
810名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:43 ID:j1j8KBF80

東京大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし

京都大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし

北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし

早稲田大学・慶応大学・上智大学・同志社大学 入学式・卒業式
  国旗掲揚なし 国歌斉唱なし

811名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:45 ID:PY5i2tac0
>>776
ほとんどの国歌は
行進曲つまり軍楽だからねえ

「戦争の歌だああ!」系の電波を発する国旗国歌反対系のブサヨは
まず外国の軍楽に反対しないとダメだと思う
812名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:50 ID:y1ThuDPR0
教育が左寄りなら若者は右寄りになる。
教育が右寄りなら若者は左寄りになる。
教育にそんなに影響力なんかないよ。

教師や教育をさんざんバカにしているくせに
教育が人間を決めると信じ込んでるのは矛盾じゃないの?
そもそも君たちが右寄りであること自体
日教組の影響力なんかなかった証拠じゃないの?
813名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:05:51 ID:pcV6XFBLO
>>785
何故理解出来ないのかを書け
814名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:06:16 ID:zvuXtZZBO
兵庫県で小・中・高を公立で学んだが
君が代は、唄った覚えが無い………OTZ
815名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:06:20 ID:yDTMWU89O
国歌斉唱。
皆様、御起立の上国旗に御注目下さい。
816名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:06:30 ID:86IhmvNK0
>>781
こういうのが一番悪いんだよね
わざと煽ってるのかもしれないけど

どんな社会でどんな国家であればいいと思ってるの?
そしてそれはどんな事をすれば実現できると思う?
その為の教育とは?
その制度とは?

817名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:06:41 ID:b6eR6GeR0
>>804
紅白というのは、花見の席や、結婚式を見ても分かるように、
日本の伝統的な色彩だろう。
818名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:06:45 ID:kgTlHhtG0
【韓国】孫成泰教授「我が民族がアステカ・インカ文明を立てた」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198247702/
【書籍「許黄玉ルート-インドから伽耶まで」〜韓国人の身体にはバビロン遺伝子がある?[03/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206280964/
【韓国歴史】高句麗人の末裔、高仙芝はヨーロッパ文明の父〜これは中国史?韓国史?[03/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206148318/
【韓国】世界四大文明より古い紅山文化の嫡流は韓民族。自国の歴史に編入しようとする中国の策動を許すな [09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222189341/
【韓国歴史】「卵から生まれ高句麗を建国した朱蒙は実存の人物だった」ソウル大教授「漢書王莽伝」根拠に主張[10/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224252421/
韓国国定歴史教科書 青銅器時代を1000年早める事を決定し、朝鮮日報すら呆れる
http://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/50354072.html
【韓国】真の近代的を実現したアジア唯一の国、大韓民国よ、人類の新秩序の創造者たれ [08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218872035/
【韓国】現代文明の基礎は、八卦などの「易学」。強大な我が国の文明が、弱小国の古代中国を経て西洋に伝わった [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224314462/
819名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:06:51 ID:p0qnuJpw0
まったくハシゲのスレは右をみればつくる貝の工作員

左を見れば二本懐疑工作員、上をみれば小協連合工作員、下をみれば統一狂貝工作員

カルトだらけの水泳大会といったところだな

820名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:06:59 ID:ovrNADC/0
>>791
ねーよw
821名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:04 ID:caT0VgML0
サヨの基本習性は人格攻撃だからなw

   これが肉体言語だッ!
822名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:04 ID:4CqtlEk5O
>>805
気に入らない発言をすべて在日乙でしか片づけられないウヨ君がよく言いますね
823名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:09 ID:WrgwLHAD0
>>803 中国の基地は日本にありません。
824名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:11 ID:NPVd+ez40
>>793
日本は歴史に誇りが持て無い教育をしてきたんだから
しょうがないよ
それを馬鹿でくくるのはあんまりすぎる
825名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:11 ID:z1tBjLMT0
826名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:12 ID:bCeKPhGu0
街宣で君が代流すのはやめて欲しい、街中を荘厳な空気にしてどうすんだ
827名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:24 ID:+NRiLNh90
こんなことあいさつで言われたらドン引きするわ
このひと結構極端なひとなんだな
828名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:25 ID:/XT1qrBPP
少なくとも音楽の時間では習わなかったな、君が代は。
式典のときに練習したと思う。

国旗については騒動は無かった。むしろ毎日国旗掲揚収納のときにファンファ
ーレが流れて、その時間中は校内どこにいても掲揚台の方向に向かって直立不
動なんてのがあった。いまから20年ぐらい前の話だ。
小学校のときには「ああ美しい日本の旗は」って歌った記憶もある。
829名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:31 ID:RNjLutjW0
橋本知事の世代が、大人を大人とも思わない、教師を教師とも思わない事を、子供の時にしてきて、
大人になったら、それが悪かったって。
さんまが、さんざん女遊びをしてきたのに、娘を結婚させたくないっていっているのと同じだ。
830名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:39 ID:ablKrDJL0
橋下も阿呆だな。
日の丸、君が代教えてなにになるんだww
831名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:46 ID:Kr1cT3Xq0
>>811
ラ・マルセイエーズなんかは「血なまぐさくて嫌い」ってフランス人が多いって
832名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:46 ID:9ObVgWJR0
反日ブサヨは国歌国旗が嫌い
日本が嫌い
国が嫌い
体制が嫌い
日本人が嫌い
好きなのは将軍さまwww
833名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:44 ID:QHpz39k10
>>688
議員として法に定められた給料で何しようが自由だと思うが。
議員だけ財産の使用用途を制限されるなんて憲法違反だろ。
政治批判とただの金持ちへの嫉妬を混同する人が多くて気持ち悪い。
834名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:07:51 ID:YFFxTPXw0
>>759
どんよりした感じがする。
伴奏をピアノだけでなく、太鼓やシンバルなどの鳴り物を併用し、景気良くすれば感じも変わるかも知れない。
あるいは、ディスコ調サウンドにして踊りながら歌うとかwww
835名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:01 ID:cp/sqUTH0
日の丸の歌歌えますか

白地に赤く 日の丸染めて あぁ美しい 日本の旗は

836名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:01 ID:UIVfYcVQO
橋下知事は色々な問題を投げかけているが、
いつも言いっぱなしで
ぶつけるだけで、最終的な見解は述べない事がほとんどだから、いつも
聞いていて凄くフラストレーションが残る。
起承転結にならない、言いっぱなしは、一番楽で卑怯な手法だよオカマ君
837名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:14 ID:p26xegDr0
昨夜のテレビで頭ゆるそうな女が
世界が平和になりますようにとか言ってた
はっきりいって・・・左翼ってこんなのばっか?
838名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:16 ID:+JOjkRnk0
まず通名を禁止にするのを、警察や自衛隊は急いだほうがいい。

この反対者が在日だったら、侵略者め!で終わるだろうが。
日本人だったら、議論やらなんやら、日本人だからこそ、しないといかん。
そこにつけこんでの工作が、通名だし。
他の国はそういう侵略工作をさせないよう、通名なんてやらせないのにね。
839名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:17 ID:QtbuDwgI0
>>786
たぶんほとんどの公立がそうだと思う
とりあえず反対はしないけど触れもしないと言う感じ

>>787
うちも式典の時はちゃんと歌ったけど、授業では無い
音楽教科書に歌詞がのってたけど、その意味を教わってない。
これ、義務教育中に教わらなければ大人になって余程のきっかけが
無い限りずっと知らないままだ。
840名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:21 ID:+HZ5/p1i0
>>801
>中学の公民教育はなっとらんからなあ。憲法が何なのかさえ教えない。

さすがに GHQの排泄物です
などとホントのことは言えんからな
841名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:23 ID:puh6biq80
>>736
>>725
>要するに
>勉強できなかった→先生が嫌い→日教組が嫌い
>ということです。

いやぁ勉強できなかったけど、先生は、嫌いじゃないよ。
なに?
新しいレッテル貼りの発明?
842名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:23 ID:CHyXGAGs0
橋下はまだ若いのに立派だよ。
涙が出るほど美しい。
843名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:23 ID:SOWNCmJq0
欧州の左翼には、愛国者が多いことを認めるが、日本の左翼は売国というか、国(国民の集合体という意味で)の崩壊を狙っている点で、
基地外の集合
844名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:25 ID:m3coqygO0
>>808

日の丸もシンプルでとても良いデザインだと思うし、
君が代も国歌らしい重厚さが好き。
歌うには難しいけど。
845名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:26 ID:NUieKu7k0
応援しとるぜ!

コイツ偉いよ、少なくても戦っている。
846名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:27 ID:WwV6et8m0
>>749
君が代を代表で歌えない奴がとなえても響かない
847名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:27 ID:plrEA9Kt0
そうだよ
橋下は大阪にちゃんとした歴史教育をしろ
君が代日の丸は日本国歌国旗だと
それから天皇は日本国元首として
第二次大戦の戦争責任者だということを
848名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:33 ID:BRU9zlFq0
>>831
中国の国歌もイケイケ血塗れ系だったな。
849名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:36 ID:oW9ikdlq0
 過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。
 過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。

 過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。
 過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。

 過去の精神論を声高に批判する人ほど、憲法9条の精神論を声高に主張する。
 過去の特高を声高に批判する人ほど、人権特高の必要性を声高に主張する。

 日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。
 アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。

中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

 日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
 中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

 日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
 中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。
850名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:42 ID:0TiFifWQO
>>1
知事と同年代だが「まったく教えられてない」というのは嘘だね
音楽の教科書の最後のページにはちゃんと国家が記載されてるし、地理の教科書には国旗が掲載されている

知事は教科書読んでなかったの?
851名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:48 ID:WnBozpS30
>>824
だからさ,誇りが持てない国は愛せないってのが
最大の非国民だっていうの。
どんなダメ国家でも,最低の歴史しかなくて
世界から軽蔑されてても自分の国が一番好き,
というのが愛国心でしょ。

少なくとも韓国人中国人の方が
君たちよりは愛国心あるんじゃないの。
852名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:53 ID:wzkbQ11W0
>>749
君が代を聞くと厳粛な気持ちになるけどね。
厳粛さは戦意を高揚させ、冷静さを取り戻し、団結心をも生む。
大事な試合の前とかには最適じゃねえ?

中田がなんて言ったのかなんて知らないけどさ。
853名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:08:54 ID:L9Sq3WvU0
もともと国旗に無関心な国民性なのではないか
最近はマシになったが
マラソンの沿道で日の丸の旗を振って応援してた人達が
そのままポイ捨てして日の丸を大量に捨てるんだもん
フォーマルな場で国旗国歌について誰が何と言おうと
あれはあれで現実であり本音なんだよね
854名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:05 ID:3IFYZ8YI0
日教組の教師による恫喝で嫌な思いしたことのある
生徒や学童、父兄、教職員(教頭や校長を含む)が
相当な数いるんだよw

日教組の馬鹿教師は「その他大勢の一人」生徒の一人とか
大勢いる父兄の一人かもしれない。

ただし、相手の嫌な思いした生徒や父兄は一生、その不愉快
な思いは忘れない。日教組の教師に親切にしてもらった人は
皆無だが腹が立った人は大勢いてずっと記憶に残る。

だから橋下のように「はっきり言う政治家」知事が現れる
と拍手もおきるわけw マスコミや日教組、TBSや毎日新聞
が必死で叩いたって無駄。今はネットもあるんだからw
855名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:06 ID:EXv5XTUn0
  フランス国歌

  いざ進め 祖国の子らよ
栄光の日は やって来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
蠢いているのを 獰猛な兵士どもが
奴らはやってくる 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの女子供の

武器を取れ 市民らよ
組織せよ 汝らの軍隊を
いざ進もう! いざ進もう!
汚れた血が
我らの田畑を満たすまで
856名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:09 ID:p80hJnqU0
クソキムチ様は国を悪くする努力してりゃいいよ
せいぜい外国に忠誠心を示してなさい
857名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:19 ID:CQIZGGxc0
    捏    し!       -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   ア
  小 造    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ホ え
  学 史    L_ /                /        ヽ   ウ  |
  生 観    / '                '           i  ヨ マ
  ま が    /                 /           く  !? ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l  の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
858名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:21 ID:1H3PVAZ00
>>834

「抜刀隊」のほうが好い?
859名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:30 ID:qXs5eSG10
108 :韓国人 :2006/08/03(木) 19:28:38 ID:SkHtYunr

俺ら韓国人や支那人が反日掲げてるホントの理由は、
先の大戦に負けてしまったからだ。
ほんとなら大東亜に勝利して、日本が俺たちのリーダーとして君臨するのを大東亜の全ての人間が望んでいたんだ。
そうすれば、俺らは韓国なんていうレッテルを貼られずに日本人として堂々と生きていけるし、
南北が分断されることも無かった。
もちろん顔を整形する必要もなくなるし、犬を食べる必要も無くなる。
似たような自動車を作らなくても良くなる。
支那の人間にしたって、満州という輝かしい国の下で、日本のように崇高な精神をもった民族になれるはずだった…
それなのに負けてしまって、理性の無い国民性のまま21世紀を迎えてしまった。
だから支那人は猿を生きたまま食べたり、胎児を不老長寿の薬と信じて食べ続けるような野蛮な国に成り下がってしまったんだ。
ほんとは韓国人も、支那人も日本に憧れて、日本人になる事を夢見ていたんだ。
それを裏切ったあんた達の責任は、はっきり言って…重いよっ!
今からでも遅くない!米帝の作った憲法なんて捨てて、強力な軍事力を持って大東亜共栄圏を作ってください!









wwwwwwwww
860名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:36 ID:edf8o46p0
ふと思い出したが、北京五輪の君が代の伴奏が結構良かった。
861名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:36 ID:z1tBjLMT0
>>834西洋楽器と、雅楽風がかみ合わないとかじゃね?
やっぱ笙とか篳篥とか
862名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:43 ID:PutCPYgm0
とりあえずだな、

ここでしばしば見られる国旗国歌を愛さなければ日本人じゃない!的なレスと、
国旗国歌=戦争犯罪みたいな日教組的思想とが、同質に見えるんだよね。
おまいら、実によく似てるよ。

ベクトルが正反対に向いてるだけで、基本的に等質にしか見えん。
もう少し柔らかいスタンスで立てないものかね。
863名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:45 ID:bCeKPhGu0
>>827
>「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない」
つかね、橋下と同世代で君が代習った奴が名乗り出たらどうするつもりなのか気になる
嘘ついたことになっちゃうよなあ
864名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:47 ID:g4yKO1eA0
>>718
日本人が、自国のものに限らず、他の国の人々に比べて、
国旗や国家を軽視しているのは事実な気がする。

理屈では分かってるつもりでも、本心では、
「何でそんなもんに必死になってんの?」
って思ってる人の方が大多数なんじゃ?

で、日本人以外に、思わず本音を表に出してしまうと(ry
865名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:09:53 ID:86IhmvNK0
橋下のまずい所はあの軽さと大局観のなさ

これがまずすぎる

言ってる方向はいいんだけどね
心配だ・・・
866名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:00 ID:YFFxTPXw0
>>772
こんな雰囲気は?

                 君が代は 千代に八千代に
 +            \\  さざれ石の いわおとなりて //
       +        \\  こけのむすまで /             +
  +                          +/●\  /●\
 +  /●\    /●\  /●\  /●\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /●\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)   /●\)し' し(/●\_)_)  /●\   ピョーン   .   `J  *
         (( n´∀`n) ))  ( ´∀` )     ( ´∀`)    /●ヽ
  /●\○   ヽ    )    と    ⊃    _ / つ つ ))  (゚ー゚*)      /●\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒)     /  ,、 ヽ  (( ( `(  Y    (( とと ヽ  と⌒~つ´∀`)つ
         /●\   ∩●\(__) /●\゙     /●\      /●\
       ( ´∀` )   | |.´∀`)   (´∀` )    ( ´∀`.)     (´∀` )
      ⊂     づ  /    ,⊃ (⊂、   づ   O    ,O゙    ⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,づ  ((⊂,,,_,, )  (( (  ,,_,,つ )  ((⊂,,__,, )))
   /●\(__/,, /●\),,    /●\(_/,   ∩ヽ_),,   /●\b (_/  ./●\
   ( ´∀`)⊃  ( ´∀`)   (´ー` )     ( ⌒つ )) ( ´∀` ) )    (´ー` )
(( と     ノ (( ( つと )  (( と と ヽ     |/●\ (( (6    ノ  (( と と  )
   ( ヽノ     )  ) ) ))    Y  )つ )) と( ´∀`)  /  /)  ) ))    ( (  ) ))
867名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:05 ID:xkKcxzqj0
30だがこんな先生には出会わなかったな〜
それはそれで何か損した気分だ
868猫連れ:2008/11/03(月) 00:10:07 ID:DgwE80P90
日の丸の威力はすごいな。
日の丸のステッカーが張ってある車(太いアンテナのあるやつ)をぶつけたら、どうなるかな。
きっと面白いことになるよ。

玄関のドアに日の丸のステッカー貼ったら、借金の取り立てもすごくスムーズに
行くんだそうだ。

これぞ真の「日の丸」の威力だな。

債権回収、いわゆる「切り取り」に「日の丸」は大切な商売道具だ。
学校で教わらなくても、誰でも知っていることだな。



869名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:07 ID:4yBCrZT5O
>>824
だな矛盾してたスマン
870名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:08 ID:1cr4LbEN0
橋下の通った学校がいわゆる「地域」だっただけの話。
勝手に大阪全体、世代全体に話を広げるな。
871名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:09 ID:b6eR6GeR0
>>844
日本(江戸幕府)が日の丸の国旗を採用したときに、
フランス政府が意匠を買い取ろうとしたそうだしな。
872名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:20 ID:odK0FZIv0
工作員沸きすぎだろw

君が代なぁ、思いだせないぞ。 校歌しか。
サッカーワールドカップで初めて君が代の全容を知った。意味は知らない。
日本人だが、俺は日本人なんだろうか?
873名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:21 ID:3urK9ocl0
心根の正しい右翼(愛国者)は
他人に国歌や国旗を強制したりしないよ
874名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:23 ID:L5VClwlM0
>>718
自分とこの家の話と他の家の区別がつかない阿呆は、ネトウヨくらいな
ものじゃないの?

>>763
君が代や日の丸が教えられていなかったなんて、橋下やネトウヨが嘘を
ついてるだけだからな。日教組の組織率が高いうちの県でも、君が代は
普通に教えられたし、行事では日の丸は掲揚されてた。そういうのが
ない学校もあったのかもしれないが、ごくごく一部の例外だろう。
875名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:32 ID:JIiaS6Wb0

自国の国旗国歌を子供達に教え、他国のそれも尊重させるというのは国際社会の常識的な考え方。

それ以外の対立する様々な考え方は当然あるだろうけど、それは大人になってから自分で勉強して選びなさい。

876名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:39 ID:WrgwLHAD0
だいたいアメリカの恫喝空母が横須賀を母港にしているのに抗議をしているのは皆左翼というのは
どういうのかね。戦争に負けた右翼は口出しできませんか?
877名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:49 ID:UUfDUwhK0
>>819
おっと中核派の悪口はそこまでだ
878名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:50 ID:ujXN/8vv0
君が代って詠み人知らずのラブレターなんだろ
突き進めとかなんとか言ってるどこぞの国歌より、すげぇ良いセンスしてるよな
879名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:10:54 ID:7Svg/Sav0
>>836
最終的な見解て 具体的にどういう事?
始めも終わりもない
今の見解が全てだろW
880名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:09 ID:QHpz39k10
>>715
なんでそんなに皇室・国旗・国歌に対して
身構えてるの。
むしろ他の人より気になってしょうがないみたいだ。
881名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:14 ID:QtbuDwgI0
>>843
だからそれを「左翼」と言うのは間違えている
日本に左翼は存在しない
左翼と言われているやつらは特亜国の右翼
882名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:14 ID:Bh6v15YI0
君が代が嫌な諸君はフランス国歌みたいなのがいいのかよ
883名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:16 ID:oEuS+VBa0

自国の国旗国歌を尊ばない奴は、他国の国旗国歌も尊ばない

そんな国際常識に欠けた人間を育成する教育が認められる訳ないだろうがwww

ばかじゃないのwwwwwwwwwwwww

議論にすらならないレベルだっつーのwww

こんなレベルのことに人生かけるアホ日教組とか脳みそ腐ってんじゃねーの?

小学生に論破されるレベルwwww
884名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:18 ID:WanqGEBm0
橋本調子に乗ってね?モンペ・プロ市民・ブサヨ大嫌いな俺でも引くわ
885名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:31 ID:s/pBtQTK0
橋下反対派に尋ねたい。
橋下を支持する大阪府民は「橋下に騙されている」のか、
「大阪府民はバカ」なのかどちら?
886名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:49 ID:Em2YIiTn0
>>850
日教組の教師がそれを率先して大事なものであるという教育をするか?
本を持っていても読んでなければ、内容はわからない。

887名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:54 ID:i7hjq4aP0
世代もあるかもしれんが地方によっても違う
888名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:11:55 ID:aobfYPeR0
オレも大阪で橋下と同じ世代だが普通に日の丸、君が代だったよ
889名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:02 ID:r0pczzNB0
>>864
国歌や国旗を大切にしてそうな韓国では、生まれ変わったら韓国以外の
国に生まれたいという人が過半数だそうです。
あんまり、関係ないと思う。
890名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:03 ID:xSwMFdt40
こいつ、大阪の知事になったからといって、完全に政治家気取りだね。
大阪府知事なんて、エロだこ・横山ノックでもなれるんだよ。
タレント崩れの分際で勘違いもはなはだしい。
891名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:10 ID:VbOhuKHV0
>>804
太陽は黄色だと言いたいのですね
892名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:12 ID:CHyXGAGs0
>>862
こういうのが一番最悪。
誰の敵でもないものは誰の味方でもない。
自分の立ち居地を示せないものは誰からも期待されない。
893名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:14 ID:Jvgs7bVf0
荒れているようなので、俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう。

ワキガの人間は、アポクリン汗腺が通常の人間よりも非常に多い。
アポクリン汗腺は、脇の下や乳輪付近、陰部付近に分布している。
アポクリン汗腺はイクラ状であり、乳輪付近に小さな粒粒のようなものがあると、
その皮下にアポクリン汗腺が存在していると言われる。

さて本題であるが、女性のヌード写真・画像を見るときに乳輪付近に注目していただきたい。
そうすると、乳輪付近に粒粒が多い女性と少ない女性がいることに気づくはずだ。
そう、粒粒が多い女性はアポクリン汗腺が多い、即ちワキガである可能性が高いのである。
そういう視点で観賞すると、また別の興奮を味わえるのではないだろうか。
894名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:16 ID:Kr1cT3Xq0
「国家」なんてのは機能的な存在なんで、なかなか実在物のように愛着を持たせるのは難しい。
そこで様々なシンボルを用いて「国家」に対するフェティシズムを掻き立てる。
馬鹿な大衆用のお神輿だよ。国旗も国歌も天皇も。
895amunida:2008/11/03(月) 00:12:18 ID:S1KxHR7C0
日教組の教員を別途給与体系にしろよ。

年俸240万円コースと年俸480万円コース。
896名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:20 ID:PiXupisE0
>>822
トンチンカンな発言ばかりするからだろ。
在日とかサヨはww

>>823
基地がなくても軍艦が入港していることには変わりないだろ。
ダブスタ野郎が。
897名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:21 ID:f/YLBZ1z0
                //\
                  //   \_..  ____
               //    _厂 丁 -、 !    丶、
                   |  _ノ¨i    | i_i |_/!    >、
              | / i.   i ,∠二. -―…宀‐- /  \
               | __〕 ヽ. /  /           \/¨{ __
                 // r 、,/  /              \  |
             /∧  /    /  . //             \ L
               / ,  }y     / / / ./     /        ∨\     ねぇ、知ってる
           / /   ,     |イ ̄17…ー, イ      /   . |
             / /   |    |」厶⊥トy///    .イ //i    i  | /    世界の国歌のうち最も荘厳なもの。(『君が代』について)
          / /   ハ.    | | !、:::::::ハ./イ_,// /メ、i/  ./ /´
            / /    , iハ   | i ヾ二/      ノ:v ,ノハ  / /       ヘルベルト・フォン・カラヤン
         厶/   / | }、 { i.          イ_:;ハ / ,/ /
        _,/    厶-'|// ハ.、_ト、         , `'´/ ̄ .イイ
        /    /   ト、 ! ! .  (>    ∠\,.ィ´ /j|
            /  /:| ト、     \ __.. ィ_ri. Υ/ /i//
              / /  | | \.     |/ r'´ ̄  __/´ イ /イ
          /く.    | |/ iY.   |i     r 'f´ |   |  |
            /: : : :ーヘ/ ,ハ.  |: |   |」   ∨ ,ハ   i|  |
        /i : : : : : :/ / く__. ヘ|.    ||    ∨: :| ハ
          | : : : : / /: : : / |   |__|    i、: :∨  }
           :|: : : :/ /: : : : : ̄:〕    |/ |     / j┐ \∧
            |: :.:/ /: : : : : : _ノ\ _ 人: :`ー一: :,ハ.| : : : 〉 |
898名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:26 ID:CQIZGGxc0
  愛                  l.玉}、             愛
  国                 〔l`ーイ..             国
   、                 /丁WYヾヽ..           ・
  愛               .ハノ-―ー|ハ           ・
  国               ./ゞイ      ト-'\.         ・
   、         _ r‐' / 丿     |ヾ `ヽ..       ・
  愛        /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ ヾ_i/..|..       ・
  国        | ヾ_i/ ,/ _ _」  |\__/.        ・
  .・        .\____/|  |   ヽ ヽ...           ・
  .・             ..┌|__,|    ゝニ<.           ・
  .・             .`‐┘    └‐┘...          ・

そう考えることでアホウヨはやっと凌いでいる

 生 き な が ら え て い る

その日その日食うだけのバイトをし
あとはただ覇気なく半ば眠ってるような日々
くそっ……!  そうさ……
勝ち組を叩いてネットで国士気取らなきゃやってられねぇ……やってられねえっ………!
899名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:31 ID:CKqstRrh0
外国人学校や私学ならともかく、公立の小中学校では国家国旗国歌を敬う気持ちを持たせるよう教育するのが当たり前だろ。
それすら出来ない人間は教師資格を剥奪しろよ。どこの国でもそれくらい普通だろ。
900名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:33 ID:+JOjkRnk0
>>885
君の「馬鹿なのか、騙されてるのか」という、二択選択が一番おかしいと思う。

901名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:36 ID:Z7y7bRb40
そうか、だから攻撃性が強いくせに感情的でナルシストなんだ
ちゃんと日の丸君が代を教えないとこんな大人になっちゃうだなぁ
902名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:44 ID:qXs5eSG10
>>862
んなこたーない。


よく読め。
903名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:48 ID:+HZ5/p1i0
>>834
暗い明るいってのは、音楽の聞く感想としては最低のものだよ
明るい=いい曲 って発想は支那や北チョンあたりが好きな発想
だから、「暗い曲」を禁止したりする

>>823
アメリカの憲法が日本にあります
904名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:50 ID:+NRiLNh90
君が代なんて知らないうちに歌えるようになってたぞ

社会を意識するためには
国旗や国歌を意識しなければならない

とか気持ちワル
905名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:54 ID:QzqwN7Pt0

左翼は自分達が狂ったように騒げば騒ぐだけ、それを見た一般人が
右へ右へと傾いている事を理解しているのか?
906名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:54 ID:TlxhZjYc0
ネトウヨはなぜか驚くほど中東問題には無関心
それから米国に関してはどのようなコメントもしない
世界で何事が起ころうが、関心は極東に偏ったまま
907名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:12:54 ID:E1zw9mHSO
>>877
もう高槻は中核都市から中核派都市に改名していいよ…
908名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:26 ID:EubNUfjb0
君が代はいいじゃん
少なくとも校歌みたいなのじゃなくて本当に良かった
909名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:30 ID:ovrNADC/0
>>885
馬鹿な大阪府民が橋下に騙されてるんだよ
910名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:31 ID:Kkk08YSp0
>>748
お前のレスがヒス気味に見えるw
911名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:31 ID:5Z6ppibrO
ちょっと橋本オーバーだな。君が代くらいは習ったろう?

それに愛国心って教育でどうなるものか?
912名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:33 ID:AcYqnpc+0
国家や国旗の嫌いな日本人。
個人の思うところはやむなしだが、教育現場で量産して欲しくないな。
913名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:39 ID:PutCPYgm0
>>892
痛かったかい?両極端から見れば、自分以外は違う色に見える物だからね。
世の中はもう少し灰色に出来てることを知った方がいいと思うが。
914愛国心は悪党の最後の隠れ蓑:2008/11/03(月) 00:13:46 ID:bnmpRJO20
国士様が国旗国歌を賞賛するのは別にいいんだけどね、
それを他人に押しつけようとするから問題が起こってくる。
日教組は異常な組織だが、今の日本の学力低下は文部省がゆとり教育を進めたもので、
責任転嫁は良くない。
礼儀作法やしつけは家庭で親が教えるものであって、
政府が押しつけるもんじゃないよ。
915猫連れ:2008/11/03(月) 00:13:52 ID:DgwE80P90
明治維新は、フランス革命やアメリカ独立戦争とは違う。
市民のための革命ではない。

アジアで市民のための市民革命が起こったことがない。
916名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:53 ID:WnBozpS30
>>905
本当にそうなら日教組は日本の右傾化に役立ってるんだろ?
もっと推奨したらどうだ?
917名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:54 ID:YFFxTPXw0
>>835
それを国歌にするとかな。

>>852
「君が代は戦いの前に歌う歌ではない。気持ちが萎える」
918名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:54 ID:0TiFifWQO
>>886
教科書って読むための物だろ?
読まない生徒の方が悪いんじゃないかー
919名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:58 ID:86IhmvNK0
>>885
大阪にかかわらず
有権者の半分は女って所が今の民主主義の最大の欠点なのだ

やつらは頭で考えず、ハートで投票するからな
920名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:13:59 ID:NIdyKPoR0
70年代、大阪の小学校では普通に
音楽の授業でリムジンガン歌わしたり、
授業中止して甲山事件は冤罪だとかやってた。
その反動でちょっとでも左翼的なことにアレルギー出る。
921名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:06 ID:WPjFNkT30
この調子で日教組叩いとけばおk
922名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:16 ID:edf8o46p0
サヨクが喚いてる事って大概「今更それかよ」ってなショーも無いネタばっかなんだよな。
923名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:17 ID:9SjK1dNy0
日の丸君が代どころか軍隊みたいな教育だったけど。(大阪、39歳、男)
924名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:18 ID:QtbuDwgI0
>>850
記載されているだけなww
あとは生徒が自主学習しろって?

いいな日教組は、教育の仕事をしないで給料もらえて
925名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:23 ID:9ObVgWJR0
ブサヨ

2ちゃんねる語の一つ。テロリスト。市民の敵。ブ+サヨクの略。

彼らは、市民団体やら極右やらを名乗りながら犯罪行為を働くなど、主義主張は別として人間のクズである。口からはデマカセ、手からは火炎瓶。たまに作る作品は時限発火装置。

本当はお金が目的で、支那や北朝鮮から沢山貰っている。ライフワーク。
926名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:26 ID:puh6biq80
>>874
いまさら
ネトウヨ!で
やつらは嘘つき!
じゃあな。
927名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:30 ID:PiXupisE0
>>892
ああ、おれも862みたいな日和見野郎が一番嫌いだ。
どっちつかずで批判されない場所でニタニタ笑っている
卑怯者。
こういう奴に比べたら、トンチンカンでも主義を通す
サヨのほうがまし。
928名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:35 ID:oIU11ecJ0
中学(90年代)のとき、先生の指示で、音楽の教科書の一番最後にある君が代を
翼をくださいの印刷されたわら半紙で隠したな。
当時は、翼をくださいを結構歌うからだと全然疑問に思わなかった。
929名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:40 ID:oW9ikdlq0
>>868
そりゃ、ネットによる一般への情報伝達によって
正体バレちまったからだろうに。
このコピペ貼ると、嫌がるチョンが居るみたいだな
この事件、保存しておいて、チョンが右翼だどうたら言ったら
貼るように。
そうするとチョン公が静かになるW。

    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、韓日友好ね。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
「韓日友好」を唱える右翼街宣車
ttp://www.bonotto.jp/hitokoto/img/hitokotoDdEtYD.JPG
ttp://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg

ttp://www.hateruma.com/search_cult/search.cgi?word=%CF%C2%C5%C4%A5%A2%A5%AD%BB%D2

つまりチュチェ思想にかぶれた

                     「売国日教組」
                         と
                      「街宣右翼」
                         の
                      マッチポンプ

ってことさw チマチョゴリ切り裂き事件と同じ、自作自演だよw
930名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:50 ID:oU+szhJi0
愛国心をタブーとされた時代が、
今の日本を軟弱にしている。
すべて、アメリカの思いとおり。ハハハハWWWW
931名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:55 ID:yVLojCkx0
>>562
私も教えて貰った事が無いですよ?
全国共通だと思ってたら、大阪限定かよ、みたいなorz
とりあえず、ワールドカップとかそいうので覚えた、かな。
932名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:14:56 ID:KUD6kxUT0
組合歌
日本教職員組合歌 作詞:今井広史、作曲:佐々木すぐる
正式な組合歌は「日本教職員組合歌」だが、2007年現在、集会などでよく歌われているのは、
日教組が公募して「君が代」に代わる国歌として1951年に選ばれた「緑の山河」である。

>緑の山河

ワロスwww

933名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:00 ID:VQfbXzAR0
>>851
愛国心で人の価値が決まる世の中なんて、北朝鮮くらいで充分だよ。
934名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:05 ID:TcHP7DCi0
>>890
日本語でどうぞ(^o^)
935名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:09 ID:PnN1dZqe0
>>872
在日の人たちは親が隠しているケースはかなり多いよ。
936名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:18 ID:3IFYZ8YI0
サッカーのワールドカップでな、国歌斉唱、国旗掲揚中にガム噛んで
帽子すらとろうとしない馬鹿選手がいて、世界各国から嘲笑浴びたんだよw

自国の国旗を敬う教育を受けていないから相手国の国旗掲揚中にも敬意を
払えない。起立や脱帽をしない。アメリカの大リーグの試合じゃ試合前に
当たり前のように国歌斉唱があるし、全員が立ち上がって脱帽するよ。
一人も席に座りっぱなしなんて馬鹿はいない。障害者でも胸に手をあてる
のが礼儀でルール。

移民でも全員がそうやってる。そういう世界的な礼儀やルールを無視して
平気なのは「日本にいる寄生虫」在日朝鮮人=日教組 くらいのもんだ。
937名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:20 ID:7GfyWLwg0
>>904
大人になったらちゃんと一所懸命働いて納税しろよ。
938名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:22 ID:Qp1FSufJ0
橋本と同世代だが、全く逆だったぞ。
日の丸君が代は教えられたし、教師は横暴だった。
国歌斉唱のとき、国歌なんだからちゃんと歌え!と言って歌わされたし、ちゃんと歌わないと殴られた。
オレらの世代にモンスターペアレンツが多いのも、君が代に嫌悪感を示すのが多いのも、そういう教育の反動だ。



939名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:22 ID:CQIZGGxc0
                                        !!!!!      !!!!!
                    _、,、,_                ,:'''!!!!! : 無 あ !!!!!
             ,::::' "''' , ィ,、,、,、ヽ、               ;;' !!!!! : 力 ま :!!!!!
   ,::::' '' ''::,   ,:::'      ::'  ツ_' iト、_>-、         ;'   !!!!! : な. り :!!!!!
  ,:::'      ':::,.          ゝくJ| |/ /          ;;     !!!!!! .ウ に !!!!!
,::'         '::,         /___/ |__/__/ヽ.        ;;'     !!!!!  ヨ   !!!!!
                 ,.-‐' / _|_//   ヽ            !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                 '⌒'′ 彡‐''´ \   \,,,....===--''''""""" ̄
                 _,,,,-''""r" ,..-|   \_ノ          ....;;;;;;;::..
             _,= ; 彡彡ミ、; |  |  |  |    ::::::;;;;;;,,,....        ;;;;;;:::::,,,
   !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  /   ;('Д`;); |  |   ヽ ヽ  (;;;;)
   !!!!!     !!!!! |゙'、  と と |(二工』..  ヽ__ヽ
  !!!!! ア 奈 !!!!! | .〉 ⊂ ⊂J      r‐タ''_,>     _,,,,....;;;::::::::
  !!!!! ホ 落 !!!!! l|| |              ` ̄     """"'''''::::,,,,
  !!!!! ウ の !!!!! | |\_     :::....,,,,           """"
  !!!!! ヨ  縁 !!!!! 〈 ノ |::::j\           ゞ:::::::....
  !!!!!  :  に !!!!! ヽソ::::.〉 l .|""''--=_              ;;;:::....   ^::::::/"\
  !!!!! ! 泣 !!!!!  | | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--...,,,=__   ''''"""
   !!!!!   く  !!!!!  |:〉 |||  |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ | ``---==...,,,,,,,,,,,,_
940名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:22 ID:m3coqygO0
>>871

日本にあこがれて、似たようなデザインを採用してる国が複数ある
位だから、悪くないと思う。
日の丸見ると、清々しいデザインと感じる。
941名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:29 ID:SCqfspYsO
クソ教師は右だの左だの言う前に おまいらの仲間から生徒に性的犯罪を犯すロリコン犯罪者が 異常に出てることを議論しろ

まずそれからだ
942名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:36 ID:z1tBjLMT0
>>903そもそも、昔の日本人は君が代の音階を暗いとは思わなかったんじゃないかと思う。
短調・長調だって、静養独自の理論で他の国にはない。
中国宮廷音楽にも君が代のと同じ音階があるけど、中国が暗い音楽好むとは思えんし。
943名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:37 ID:oyWDZaly0
与党も野党も信用できん
天皇に政権を預けるべきだ
944名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:38 ID:EXv5XTUn0
イタリア国歌

イタリアの同胞よ。
スキピオの兜
頭に戴きて
イタリアは覚醒せり。
勝利の女神よ何処に坐すや。
イタリアにその髪を捧げよ。
創造主はローマの僕として
そなたを創り給へるぞ。

歩兵隊に参加せよ。
我らに死の覚悟あり、
我らに死の覚悟あり!
イタリアは呼び招く。
歩兵隊に参加せよ。
我らに死の覚悟あり、
我らに死の覚悟あり!
イタリアは呼び招く、おお!
945名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:39 ID:SQm068h00
>>859
あまりにも良くできているので、笑ってしまったw
946名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:41 ID:JGjmjJquO
自分は小学2年の頃に授業で日の丸を作ったことがある。縦と横の長さと丸の大きさに決まりがあるのも教えてもらった。図工は好きだったし楽しかったよ。
947名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:48 ID:UIVfYcVQO
君が代がわりとポヒュラーな市民権を得たのは
サッカーなワールドカップ出場が掛かっていた
以前の最終予選の頃だと思うな。
決して法律や国の努力からでは無く、サッカーを通じて自然発生したものだから、国はサッカーに感謝しなさい。
948名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:48 ID:r0pczzNB0
>>851
だから、ダメ政策でも我慢しろという工作に愛国心が使われる。
真に愛国なら、ダメではなくてすばらしくなって欲しいだろうに。
すばらしくなくても愛すと、どんどんすばらしくなくなってきます。
949名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:50 ID:ovrNADC/0
>>863
橋下知事が通ってた中学校を含むと思われるそういった小中学校が
大阪には多数あるってだけの話
950名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:51 ID:EubNUfjb0
>>906
ちょっと不自然な部分もあるよな
やたらめったら韓国にこだわったり、、、
実は在日系なんじゃないかと密かに疑っている
951名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:54 ID:+HZ5/p1i0
>>885
答えよう
おまえがチョンに騙されており、更にバカでもある
952名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:15:56 ID:ablKrDJL0
>ネトウヨはなぜか驚くほど中東問題には無関心

ネットウヨが関心があるのは、日の丸・君が代だけだよ。ww役にたたん。
953名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:03 ID:4CqtlEk5O
>>913
君みたいな視点を持ちたいがどうしても左に偏ってしまう俺を罵ってくれ
954名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:07 ID:4yxRyOsR0
●○世界の国歌比較○●(曲の大意or抜粋)
●中華人民共和国「義勇軍進行曲」
中華民族に最大の危機がせまり、一人ひとりが最後の咆哮をあげる時だ

●大韓民国「愛国歌」
大韓人よ、大韓を永久に保全せよ。

●インドネシア共和国「偉大なるインドネシア」
我が祖国よ汝のために我が血を流そう
母なる大地を守る兵士とならん

●フランス共和国「ラ・マルセイエーズ」
武器を取れ 市民らよ、組織せよ 汝らの軍隊を
いざ進もう! いざ進もう!汚れた血が我らの田畑を満たすまで

●イタリア共和国「マメーリの讃歌」
さあ隊列を組め、我等は死をも恐れない
イタリアが呼んでいる、そうだ!

●ソヴィエト連邦「ソヴィエト連邦国歌」
我ら戦いにては隊列を積み、侵略者を撃ち攘うであろう。

●アメリカ合衆国「星条旗」
彼等の邪悪な足跡は、彼等自らの血で贖われたのだ
-----------
●グレートブリテン及b(ry「神よ女王を守り給え」
神よ気高く賢い女王を守り給え、その治世が長くありますように

●日本国「君が代」
天皇陛下の御代or寿命が、限りなく長くありますように

(´・ω・`)「君が代」は平和的国歌ですが、何か?
955名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:11 ID:i7hjq4aP0
>>898
コピペにレスするのもなんだが

>その日その日食うだけのバイトをし
ている人間の意見がおかしいというのなら
普通選挙制とかやめて経団連にでも国を治めてもらいましょうかwww
956名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:12 ID:SOWNCmJq0
俺は、最近、選挙権を持っている大阪府民(=日本国籍)を見直してきた。
大阪にいる本当の日本人は、決して馬鹿じゃない、知事に橋下を選んだところでそれがわかった。
957名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:17 ID:E1zw9mHSO
>>911
大阪を嘗めちゃいかん。
大阪市〜北摂じゃ国歌を歌わないようページにプリントを貼って1学期を迎える。
958名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:19 ID:JIiaS6Wb0

自国の国旗国歌を子供達に教え、他国のそれも尊重させるというのは

厳然たる国際社会の常識。そして基本常識を子供達に教えるのが学校。

それ以外にも対立する様々な考え方は当然沢山あるだろうけども、

それは大人になってから自分で勉強して共感するものを選びなさい。

959名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:19 ID:c7IFjQQZ0
【中韓】北京大学生に嫌韓感情を調査〜「文化を盗むから嫌い」[09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222712669/
【韓国/中国】漢方を「韓医学」で世界遺産申請 中国で猛反発★3 [10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160748390/
【中韓】「韓国はどこまでやれば気が済むのか」五輪開幕式報道、孫文・毛沢東は韓国人、風水や中国神話は韓国起源…鳳凰論壇★2〔8/3〕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217772800/
韓国の大統領夫人「日本人は頭がおかしい、だから日本を救う為に在日に地方参政権を」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222967292/
【韓国】書籍「日本人をまともに扱う方法」〜妄想する日本人の取扱説明書が大人気!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225549182/

【韓国】朝鮮族こそ人類の始祖?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171901185/

■「世界言語の始終地は我が国」
http://ime.nu/members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/body33.htm
英語の最終起源は現在まで学界で公式的にはインド・ヨーロッパ基語として知られている。 しかし、それはアルファベットで表記した音に過ぎない。
筆者はそういった音を超越して、それより一歩進んでその音が東方文字を主軸にした古代韓国語から始まったものであることを知った。

■「イギリス人の先祖は韓国人」 (Koreans are the Ancesters of English People)
ピョン・グァンヒョン(辺光賢)
960名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:20 ID:NPVd+ez40
>>851
だって東亜でも戦争起した事だけが語られて
それに至った経緯やアジア各国の独立の一要因になったなんて事は
語られてないじゃん、ダメな所はちゃんと語って、だけど日本はこういう経緯と
戦略があって戦争に至りましたって事を伝えた方がいいと思うんだな
961出世ウホφ ★:2008/11/03(月) 00:16:24 ID:???0
次スレ
【大阪】橋下知事「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない。最悪の教育を受けてきた」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225638966/l50
962名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:28 ID:nutJe4Ds0
東京、大阪、北海道、沖縄
このあたりは教えてもらってないのが多々ある
963名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:31 ID:+JOjkRnk0
>>914
愛国心を否定するのが悪党の最後の以下略のようなきがする。
他人におしつけるって、拒否してるのは通名の在日工作だと思う。
国の政府だからこそ、国家や国旗をおしえると思うんだが。

反対に、おしえなくなったら、
おしえないという考えをおしえてることになる。

おしえなくなることによって、他国の侵略できるようにを・・狙ってるということだろうか。
964名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:39 ID:YFFxTPXw0
>>903
暗いだけならまあいいさ。
だが、精神が萎えるような曲が国歌ってありえない。
要は、国歌としての品格に欠けるということ。
まあ、主観だが。
965名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:39 ID:/ceHiX6A0
橋下は23歳まで「日の丸は虐殺の色」って思ってたって

たかじんでいってたな
966名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:41 ID:+NRiLNh90
愛国心なんて自然に身に付くもんだろ
くだらねーな
967名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:16:46 ID:CSR4H8K3O
>>906
イラクはスレ違いだし。
968名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:17:05 ID:1r+zKetY0
小学校では君が代週1回は歌ったり国旗掲揚もあったけど、
中学・高校では一切無し@奈良県某所
969名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:17:11 ID:vqZExRHK0
そうか橋本さんも被害者だったのね
970名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:17:15 ID:Kr1cT3Xq0
日教組なんかよりもさ、産業界や役人のお偉方がもうちょい下々のために働かないとな。
国旗や国歌では家族を養えんもん
971名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:17:28 ID:86IhmvNK0
>>916
だからまずいんだよ
馬鹿が右傾化するのが一番危険

日教組は実は影の右翼組織なのかもしれないとさえ思う
972名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:17:34 ID:pAcIjCfX0
>>911
俺は31才だけど、習わなかったよ。
いまも歌詞はわからない。
973名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:17:38 ID:QHpz39k10
>>799
目からウロコが落ちた。
俺も小学校ではちゃんと教えて貰ったけど、
じゃなかったら聞く機会も歌う機会も無かったもんな。
974名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:17:47 ID:BRU9zlFq0
>>944
ヘタリアらしからぬ国歌なのなwww
975 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/03(月) 00:17:57 ID:IwqkCSVi0
いつまで橋下VS日教組の争いは続くのかwktk
976英霊第26師団参上!:2008/11/03(月) 00:18:10 ID:31WiRyxR0
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
日教組なんてそもそも日本人を共産中国やロシアや朝鮮に売り渡そうとする売国奴集団だ!
977名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:15 ID:L9Sq3WvU0
>>957
それはさすがに異常だわ
978名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:24 ID:WnBozpS30
>>971
歴史上馬鹿と天才は右傾化するのが必定。
中の上くらいの知能が左傾化しやすい。
979名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:27 ID:7GfyWLwg0
>>964
まあ、主観だな。
おしまい。
980名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:29 ID:oU+szhJi0
日教組終了。
981名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:30 ID:0SJGo/kt0
大阪人ってフツーに朝鮮の歌とか歌うんでしょ?
プププッ!朝鮮ってwwwキモすぎだからwwww
982名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:30 ID:bCeKPhGu0
>>962
沖縄だが、音楽の授業で普通に歌ったぞ。
でもまあ歌ってないとこもあるんだろうなあ
983猫連れ:2008/11/03(月) 00:18:35 ID:DgwE80P90
国家の成立は、国民の無知が前提条件だ。
国民が馬鹿だから、国家が成立する。
984名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:36 ID:gCoMiryG0
俺の学校じゃ普通に国歌歌ってたぞ、地方だけど(20代半ば)。
大阪が普通じゃないだけじゃないの?
985名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:38 ID:ZNPwGae30

やっと、当たり前のことが言える時代になったね。
986名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:38 ID:z1tBjLMT0
>>964国歌としての品格ってなによ?
アジアの国の国歌に、西洋風の慣れない雰囲気のメロディに、戦争とかそういう歌詞をつけるのが品格?
987名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:44 ID:oEuS+VBa0

自国の国旗国歌を尊ばない奴は、他国の国旗国歌も尊ばない

そんな国際常識に欠けた人間を育成する教育が認められる訳ないだろうがwww

ばかじゃないのwwwwwwwwwwwww

議論にすらならないレベルだっつーのwww

こんなレベルのことに人生かけるアホ日教組とか脳みそ腐ってんじゃねーの?

小学生に論破されるレベルwwww


988名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:18:55 ID:oIU11ecJ0
>>957
埼玉県だけど、同じことされた。
989名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:19:43 ID:b4lDKaFF0

 橋 下 は 正 論 の 塊 
990名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:19:43 ID:QtbuDwgI0
>>988
同じ埼玉だけどそんなのないよ
どこの地域か教えてほしい、参考にしたい
991名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:19:54 ID:TlxhZjYc0
橋下は知事になってもテレビタレント以外のことができないようだな

992名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:19:56 ID:5+9IgrNmO
>>850
右からのマジレスになってしまうが
国家国旗は教科書に載ってるだけで
それについてきちんと時間を裂いて
教師が左右関係無く
国家国旗の歴史 いいこと悪いこと包み隠さない講義をしない
教育現場の現状について
橋下は言いたいのだろう
993名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:06 ID:b6eR6GeR0
>>985
これこそが「普通の国」だよな
994名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:10 ID:k0WW06Yl0
日の丸きれい。好き。
君が代いい歌。好き。

だけどここでチョンだブサヨだとかいってるクソウヨ嫌いww
海外とかリアル社会に出るなよクズども。出ないだろうけどw
995名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:10 ID:Nke3cfR80
左翼には愛国心がないとでも思ってるのかな?クソキムチ君は
まあアホどもがサヨサヨ言うから勘違いするんだろうな
こいつらはただの売国奴だ
996名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:12 ID:Kr1cT3Xq0
ヨーロッパなんかは国よりも都市に愛着持ちます
997名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:18 ID:1H3PVAZ00
>>978

日本で「左翼」を名乗っているのは、北朝鮮と中国のエージェントだけどね♪
998名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:30 ID:oIU11ecJ0
>>990
日高市
999名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:32 ID:VQfbXzAR0
>>987
よく他国の国旗を焼く光景をニュースで見ますが???
1000名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:20:33 ID:ovrNADC/0
1000なら彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。