【国際】ローマ法王庁、聖職者候補への心理テスト容認 同性愛指向をチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

★ローマ法王庁、聖職者候補への心理テスト容認 同性愛指向をチェック

ローマ法王庁は30日、カトリック聖職者候補の神学生に同性愛の指向があるかを
調べるうえで、心理テストが有効である可能性があるとの文書を公表した。

ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)が承認した「聖職者候補の承認および
編成における心理学の使用に関するガイドライン」と題されたこの文書は、神学校
での心理テスト実施を容認しているものの、神学生候補者が事前に通知された上で、
自由意志にもとづき明確に同意することが必要だとしている。

カトリック教会は数十年にわたり、信仰と心理学の関係について検討を重ねており、
ここ数年カトリック教会を揺るがしている少年に対する性的虐待が、今回の文書が
作成された理由ではないとしている。

>>> http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2534227/3478921
2名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:58:25 ID:2POs3URj0
うほっ
3名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:58:30 ID:hnJdoA0kO
アッー!
4名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:59:02 ID:H9lhELZ00
ブッシュ プーチン ベネディクト

世界三大悪の枢軸
5名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:59:14 ID:RHCTOHft0
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
6名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:00:04 ID:YMp1gyiF0
同性愛あってこその法王庁の歴史じゃないのか?
7名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:00:29 ID:/qROb5RZO
やっぱ多いんだろうなw
8名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:01:34 ID:Q5BgvcQ20
どんなテストすんだよ、いったい。
ウホな画像見せてチンコの勃ち具合でもチェックするのか?
9名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:02:03 ID:m6FFFF4n0
同性愛指向をチェックって、いろいろやったことあるけど
大体の結果が 同性愛者寄りのノーマル みたいな結果…。
10名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:02:52 ID:UCxp1XJvO
チンコに鈴をつけて云々のコピペを誰か貼って下さい。
11名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:02:56 ID:M3yhURwM0
最近の同性愛容認の風潮にはうんざりだ
12名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:03:47 ID:oQ1xqljb0
自家用車はセンチュリーだ  yes no
13名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:05:48 ID:p+A39qf50
老魔法王
13人いると言われている魔王の一人
魔王筆頭来水美樹の右腕ともいわれる
同性愛を心の底から憎むらしい
夜な夜なハッテン場まで出向き殺戮を繰り返している
いい男こと阿部高和が最大のライバル
14名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:06:19 ID:9Zn+t8Zj0
カトリックの聖職者はほとんどが少年愛的傾向にあるときいたぞw

聖歌隊とかの少年コスプレに萌えるらしい
15名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:06:25 ID:STVzFgEtO
自分がゲイだと自覚していながら聖職者をめざす人って、
(真面目な人なら)ものすごい葛藤と苦しみがあるんだろうな。
生まれたときからノンケで苦労しない人より、精神的に深まっているかもしれん。
「病めるものは幸いである」でしょ?
16名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:06:27 ID:MuNCWbK+0
ウホッ、いいテスト・・・
17名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:11:41 ID:NqaYqt6j0
腐女子が集まってきそうなスレですね
18名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:15:37 ID:1jMid8w50
テストにより彼は アッー と悲鳴を上げた。合格。
ttp://runa.s60.xrea.com/joyfulyy/img/25_1.jpg
19名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:19:38 ID:NzqGPOqc0
ここでのミソは
あくまで候補生に対するチェックだけ
というところですね
20名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:25:36 ID:oz6nGei5O
同性愛を容認する風潮なんて現実的に身辺には全くないがな。カミングアウトしようもんなら人生終わる。
ただホモネタを馬鹿にして笑うのが流行ってるだけ。
21名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:25:45 ID:oq3U+oA80
池面に迫らせて
受け入れたらもほ脱落
切れて殺したら聖職者でいいじゃん
22名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:32:29 ID:oM8/WDNy0
昔の教会はロリコンとショタのすくつらしいがw

今もそうなのかなw
やっぱ今のなのかw
23名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:32:39 ID:sesHXdyq0
キリストだったら同性愛者になんて声かけたんだろうな。
地獄に堕ちろとか?
24名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:35:07 ID:buRC6MKW0
同性愛禁止
中絶禁止
離婚禁止

欧米のみなさんはこれとどう折り合いつけてるの
25名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:38:29 ID:9Zn+t8Zj0
同性愛禁止
中絶禁止
離婚禁止
進化論禁止
オナニー禁止
奇跡を信じる
処女懐胎も信じる
生き返りも信じる
異教徒は十字軍で皆殺し

欧米の皆さんは大変ですねwww
26名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:41:47 ID:z4ZBKDZk0
いい加減婚姻と婚姻相手との性交を認めればいいのに
27名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:44:20 ID:xnY6k+BB0
ガチホモはともかく、可愛らしい少年に走るのは聖職者と言えどもしょうがない。
28名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:48:38 ID:xBAQVflh0
29名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:49:17 ID:PkWuyRKR0
スペインのペドロ・アルモドバル監督の『バッド・エデュケーション』(2004)が
同性愛傾向のある神父を描いている
30名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:50:40 ID:kh52XR3u0
すべてを受けいれるのがキリスト教ちゃうんちゃいまっか?
31名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:56:16 ID:oytruOQ8O
>>21
ガチムチどころか普通のデブ親父が好みの奴もいるからそれはダメだ
性対象調査は子供への反応を調べる方が先だと思う
32名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:59:05 ID:bC8eNs6E0
>>8
設問で心理テストするよりそっちのが手っ取り早いよなw
33名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 02:43:40 ID:+ctLObsV0
教会とか宗教とかって昔から同性愛のすくつ(←何故か変換できない)じゃね?
34名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 02:49:10 ID:6m+smA010
男が男に迫られたら男性恐怖症にならない?
35名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 02:51:19 ID:QibyyTo00
>>32
ある程度は制御可能だぞ。画像如きでホイホイおったててたら
銭湯にも温泉にも行けない、体育もスポーツもできないだろうが。
36名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 02:52:00 ID:CEJs/OsVO
つまり、フツーの同性愛の学生はパスさせるが、ペドは地獄に落とすって事?
37名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 02:55:07 ID:QibyyTo00
>>36
そんな区別してないと思うけど
38名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 03:08:43 ID:cUiAZzTj0
これを利用するならば親権を取り上げるくらいじゃないと、平等とはいえない。
39名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 04:05:10 ID:z/zaCWPSO
>>30
キリスト教ではホモは罪
とは言うものの宗派によっては容認してるんだろうがカソリックは保守的だから
40名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 04:16:18 ID:ltMO9U610
「神は背徳の町ソドムを火と硫黄にて焼き尽くされた・・・」
 ※男色(ソドミー)の語源

「妻にわが子を望まれながら子作りを疎み
 地にこっそり精を放ったオナンは
 神の怒りで絶命した、、、」
 ※オナニーの語源

「男色にふけるものは獣姦するものと同じである
 神により地獄の硫黄にて炙られる、、、」
41名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 04:18:34 ID:F+IgnUeQ0
>>30
旧約聖書で、神様が男のホモは死ななければならないと言ってる

てかキリスト教の教義も、神様がもうすぐ世界を滅ぼして
神の絶対的な権力で支配する世界を作り直すって教えだぞ

その世界で、キリスト教徒は神に永遠の生命を貰えるけど
異教徒は消えない炎で永遠に燃やされ続けるって話で

イエスが新約聖書でどんなおっかない台詞を
言ってるかちゃんと調べた方がい
42名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 06:31:30 ID:xnY6k+BB0
日本の神様はおおらかで良かった^^
43名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 06:34:57 ID:0jaTiFRf0
同性愛は遺伝しないはずなのに同性愛者は減らないのはなぜ?
44名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 06:37:18 ID:ltMO9U610
獲得形質は遺伝しないが
獲得に至った周辺環境が変わらなければ
続々と獲得するに何の不思議もない
45名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 06:43:41 ID:KH36qOoO0
>>11
バチカンは同性愛の総本山だからね
46名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 06:45:53 ID:KH36qOoO0
>>20
あってたまるか
47名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 06:46:55 ID:wsuE0MnO0
          /_⌒ヽ⌒ヽ
          /` ゚` :.; "゚`ヽ   <そういうテストはやめてもらえませんかね?(坊読み
         /   ,_!.!、  ヽ  
        ( __ ---  , , )
48名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 06:53:25 ID:pP7rJ1ZtO
実際はミディクロリアン値を計っているんだろ
49名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:24:29 ID:xXUHMkMu0
>>45
カソリックは幼児性愛の隠れ蓑でもある。
50名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:31:58 ID:KH36qOoO0
>>49
全然隠れて無いように見えるw
51名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:33:50 ID:sddjxVuV0
日本人から見たら、友愛とか同姓にも愛に寛容なキリスト教徒は
同性愛に寛容に見えるけどなw
男性同士でもキスする習慣とか、日本人の感覚からするとあり得んし
52名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:34:06 ID:Nf67EUwZ0
いやしくも聖職者ならば神のお告げとか霊視で判断せんかい。
心理テストの頼るようではまだまだ修行が足りぬ。
53名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:35:56 ID:Hjs+mM1/0
法皇ベネディクト9世のホモぶりは歴史に残っています
54名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:40:41 ID:rhlSp59MO
・すっごいイケメンのチンコを見ても無反応

・すっごいイケメンにフェラーリされても興奮しない


この試練をクリアできない奴は潜在的ほも
55名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:43:25 ID:iMwchuh/0
なぜロリコン指向を先にチェックせんのだ。
56名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:45:00 ID:KH36qOoO0
>>54
カトリックは性的な肉体接触がダメって言ってるから下はテストでもダメだろ
57名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:45:48 ID:uK1Eb+wyO
チェック体制不憫
58名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:55:10 ID:OOFOr4GN0
Q. 私は女好きである。

A. Yes → あなたは聖職者には向いてません。世俗の世界で活躍してください。
A. No  → あなたはゲイです。もう教会には来ないでください。
59名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:07:06 ID:9mvKa0c20
>>39
別に「キリスト教」という単体の宗教があるのではないから、
「ホモは罪」というのは違う。
パウロ(の書簡)が同性愛はいけないと言ってるだけで、
パウロ主義を採らないキリスト教はいくらでもあるから。
というか、二十世紀はキリスト教内部でも様々なところで
パウロ批判が起こっている。

なお、カトリックが保守というのも誤解。
カトリックでも教理庁のようなガチガチの保守もいれば、
キリストの復活を信じない神学者もいる。
一語で「保守」といえるのは、英米系の福音派ぐらいだ。

>>41
旧約でホモは死ななければならないなどとは言ってない。
同性愛は禁じてるけど。

ソドムとゴモラを直接に同性愛に結びつけるのは、アウグスティヌスの影響が強い。
旧約時代の解釈では、一般的ではない。いわゆる「ソドムの罪」のその実際については
神学的にではなく、聖書学的・史学的にいまだに議論が絶えない。
60名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:28:20 ID:FYcgM6bm0
ローマ法王はカトリック
カトリックは戒律が厳しい。神父になるのにも非常に厳格かつ優秀じゃないと
そこらへんの結婚式場にいるのはプロテスタントのアルバイト牧師
問題を起こすのは、韓国人の牧師
61名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:30:59 ID:qPdjXI4G0
教師の採用にも適用を
62名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:32:28 ID:1jEu9qEx0
何故ロリコンはいないんだろうな
あいつら宗教は守っても倫理は守らないんだな
63名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:33:47 ID:xnY6k+BB0
プラトンの饗宴も禁書だったしなw
今も禁書かな?
64名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:33:50 ID:nikuNZMl0
常におちんちんに鈴を付けておけば解決
65名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:36:15 ID:K/abLdEVO
一方日本仏教では最澄が衆道を推奨したアッー

聖職者に多いってのは、罪の意識があって社会的にも表に出せないから
悩みがつのり神に救いを求めるからなのじゃね?
66名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:36:51 ID:uleolDUb0
日本の小中学校教師にもロリコン指向チェックの心理テストやれ
67名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:38:32 ID:0Pkdyy0N0
>>61
警官と自衛官にもヨロ
68名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:43:01 ID:EHOQ/99J0
同性愛とか言い出すとバチカンネタにBL書かれたりするぞ
69名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:44:14 ID:pfJv8b9rO
聖職者が去勢する宗教が無いのはなぜだろう。
70名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:47:53 ID:RnLu71v90
>>69
天然じゃないとありがたみが薄れるんじゃね
71名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:49:21 ID:9mvKa0c20
>>70
人間の去勢は、近代以前には死ぬ可能性が高いから。
祭司の手前という時点で、凡人よりも能力があると考えられたわけだから、
それをわざわざ危険に追い込む必要はないだろう。

もっとも聖職者じゃないが、信者が去勢して信仰の証を見せるカルト的
キリスト教が、近世のロシアにあったと記憶する。
72名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 08:59:35 ID:SUtDmLbe0
ローマの関係者からファックスでただいま、試験を入手しました。。。


1 あなたは男性の友人をみて、まぶしいなとおもったことがありますか?
2 友人とスポーツをしているとすがすがしい気分になりますか?
3 集団スポーツで勝利したとき、抱き合いたい気分になることはありますか?
4 同性の友人と文通したことがありますか?
5 友人と週に何回も電話しますか?
6 友人と2にんきりで食事することが多いですか?
7 友人と一緒に映画にいくことが多いですか?
8 友人がいないとさびしくてたまらないとおもうことありますか?
9 友人のことで心を痛め、涙したことありますか?
10 一生の友人ときめた人がいますか?


この中の1つでも該当するとホモ と認定されるそうです。

ニートひきこもり、友人ゼロのおまぃらに 関係ないわなw
73名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:00:44 ID:2Tx86Q1wO
遂にジェダイ狩りが…
74名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:01:09 ID:VoCb2AkRO
性職者か
75名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:02:26 ID:SUtDmLbe0
キリストとユダが同性愛的感情があって、
キリストから捨てられたので、ユダが裏切ったとか
いう説きいたことあるな。
76名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:04:56 ID:j7Ia5DO8O
>>72
女だけど、6つくらいは余裕で当てはまる。
あたしゃレズか。
77名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:06:14 ID:ZmJxcUa7O
>>76


お姉さま、ロザリオ下さい
78名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:07:09 ID:FGrG5x5O0
「同性愛の指向」じゃなくて、
聖職者に結婚を禁じたりするような、
性を罪悪視するカトリックの教えが、
性的に偏った人間を作り出しているんじゃないの?
79名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:09:15 ID:j7Ia5DO8O
>>41
要するに子作りに直結しないセックスは悪なんだっけか
神様が奨励するのは「産めよ増やせよ地に満ちよ」だから。
モンティパイソンのミーニングオブライフの子沢山カトリック一家思い出した。
80名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:12:52 ID:W6RF0KXe0
>>72

こんな体験をした事も無いような奴は逆に犯罪者性向が高そうだが
81名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:16:00 ID:j7Ia5DO8O
>>78
「男の子は寝るときに毛布の上に手を出して寝なければいけません」
ってのが良家のしつけだったり。

「薔薇の名前」にホモのキモデブ修道士が出てくるね。
クリスチャンスレーターって今何やってるんだろ。
82名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:17:04 ID:HhkgYb350
>>76
ズボネコ指向だろwwwww
83名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:20:51 ID:rDDhyobkO
>>68
ヘルシングあたりでありそうだな
84名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:48:20 ID:GJHsnu9R0
Q 野球に興味は無いけど、公の動向は気になる?

85名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:53:46 ID:9n6MeIbs0
百合好きの男は同性愛者に入りますか?
86名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:20:22 ID:91P71pPr0
>同性愛の指向があるかを調べる

対象者を裸にして椅子に固定、以下のような映像を見せる

「白人ボディービルダー二人に服を破かれ嬲られる小池徹平君」

チンピクしたらアウト

「そこに藤木直人が颯爽と登場、小池君を救出。泣きながら藤木の胸に
顔を埋める小池君。そのままベッドイン。女の子のような声で悶える小池君」

チンピクしたらアウト


こんなテストでどだ?
87名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:55:09 ID:e5chOcCU0
性職者…

童貞神父は小学生までだろ。

父か、おじさんが寝てる間に犯したトバルカインという人物が聖書に記されてるな。

それは罪なんだよ、カトリック的に重罪。
88名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:04:11 ID:KtgQ0XHs0
てかキリストと12人の弟子たちってホモセックス集団じゃなかったの?
聖書読むとそうとしか思えない。
「最後の晩餐」なんて美化してるけど実態は乱交ホモセックスパーティー
だったりして

89名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:10:12 ID:1AQkeuVe0
>>72
親友と呼べる同性が一人でもいたら、これの内のいくつかは引っかかりそうだが
90名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:10:18 ID:6MTOCwk6O
>>81
薬草風呂に沈んでた奴な。
あの作品では可愛かったなあスレーター。あ、今日の日曜洋画は主演作のブロークンアローだぜ。

>>86
yourfilehostでくれ。
91名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:14:26 ID:gpy45v070
韓国人の神父はよく姦淫で捕まるよな。
92名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:15:19 ID:lCTB3sEA0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
一神教の世界でそういうのはご法度なのに
聖職者レベルでそういう人がいるの?w
嘆かわしいなあw

ベネディクトさんはもちろん違いますよね?^^
93名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:15:49 ID:TeH04Wyo0
聖職者ってオナニーも禁止なのかな
94名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:22:01 ID:yxjCV2X40
日本のロリコン教師どもにも、ロリチェックお願いします><
95名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:26:10 ID:3tSDISk00
一生オナニ−もセツクスもしないと出すのは夢精の時だけか
身体に良い訳ないよな。
96名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:31:13 ID:/GsHAKaf0
>>59
ヨハネパウロU世もベネディクト16世も「保守派」
97名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:35:04 ID:pzJaLFDw0
別に同性愛者でも良いと思うんだがなあ。
98名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:37:42 ID:bCtyeR+H0
>>97
おっさん神父から「アナタハカミヲシンジマスカ」と言われながら抱擁され
キスをされパンツに手を入れられしごかれたら嫌でしょ?
99名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:39:37 ID:5QBHdub7O
ダライ・マラ
100名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:42:38 ID:e5chOcCU0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  アナタハカミヲシンジマスカ?
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     ワタシとふとンのナかでカタリアイまショウ。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
101名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:46:21 ID:KtgQ0XHs0
 だいたいなんでホモが禁止なんだよ、アホじゃねえべか
野蛮人どもめが。かのソクラテス先生が「ホモセックスこそ至高の愛」
ってのたまわれたんを知らんのか。メス豚の汚れたマンコに神聖なチンポ
つっこむよかよほど美しいと思わんのか
だいたいキリストと12使徒たちはホモセックス集団だったんだよ。
だけどあとからやってきたブサ男のパウロがホモ禁止の掟をねつ造したんだよ
不細工だからホモの仲間に入れてもらえないもんだから悔しくて
102名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:46:46 ID:YYp3t1Bv0
手足を縛って水に沈めて浮かんできたら同性愛者
103名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:53:04 ID:IIeGVl6n0
教習所の心理テストみたいにばればれの内容だったりして
入浴中に他の教徒の裸を見てオッキしたことがあるyes/noとか
104名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:56:53 ID:3hmvyVyf0
しかし、聖職者って性的に歪んだ人間の最後の砦だと思ってたんだが
105名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 12:46:57 ID:NqaYqt6j0
>>96
カトリックの左は、中南米で本当にマルクス主義にかぶれちゃった神父達だから、
そういうのに比べたら保守になるわな。

でも実はヨーロッパのキリスト教徒は
アメリカの連中みたいに夕食の前のお祈りとか日曜は必ず教会へとか、信仰に熱心じゃない。
葬式仏教と大して変わらんから、宗教上のタテマエが厳しくてもあまり気にしない。
106名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 12:53:03 ID:ueLch8e50
試してはならない。


って聖書に書いてあるがw
107名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 12:54:58 ID:9mvKa0c20
>>96
えっと〜、だから何?
カトリックでも、エルサレム聖書学院とかカトリシズムの伝統を
ぶっ壊す研究してるところもあるし、いわゆる「リベラル」な学者もいるし、
一言で「保守」とは言えない。ちなみに私の友人のリヨン大学の神学の教授は
同性愛者だよ。

>>101
ソクラテス(というかプラトン)は、同性の精神的な関係は奨励していても、
肉体的な関係はすすめていない。ちゃんと読んでんのかいな。
プラトン的愛=platonic love
108名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:18:17 ID:GaySjl0c0
俺のID
109名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:21:57 ID:KhF65sNh0
>>108
石打
110名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:58:07 ID:wvt72jqk0
>>108
かっこよすぎる
111名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:48:27 ID:6GnSX+Dn0
つか、顔怖すぎてお茶吹いたw
112名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:58:56 ID:IPS+n2GY0
キリスト教って心が狭いね
113名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:00:59 ID:Ql7au7Pb0
キリスト教が同性愛を禁じていたのは生殖に結びつかないからで、
ペドや獣姦やオナニーが罪なのもそのせい。
厳しい自然環境で産まれた宗教は、
人口を減らさないため、そういう傾向があるらしい。

日本のように比較的恵まれた環境だと、同性愛にも寛容だったりするらしいが。
エジプトやギリシアも豊かだったせいか、同性愛には割と寛容だった。
(というより、神様連中もホモしまくり)
114名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:08:39 ID:k0gDMn9AO
>>113
人口を増やすために、娘が父親の子種をもらうもんね。
115名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:12:03 ID:GsmBFdsz0
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   ホモスレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
116名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:17:27 ID:kuAjKEJS0
>>30
キリストもちんちんだけは受け入れるわけにはいかまいて。
117名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:24:40 ID:dp6jRADRO
gay sj ワロタ
118名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:29:51 ID:GTv3xEoI0
>>1
カトリック神父様の大半がホモである。
欧米の救貧院や孤児院ではケツを掘られた無垢の少年たちが多い。
近年になって次々と露見して社会問題化し、訴訟が起こっている。
119名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:33:20 ID:rrOZNTFb0
なんで少年がいいんだろうな
金持ちの偉い人たちには俺にはわからない何かが見えてるのか
120名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:36:10 ID:xKZ5HFtW0
>>45
このバカチンめが、ワハハ
121名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:39:00 ID:yMMwMnuv0
この心理テストの試験官が照英。
もちろんこれも試験の一環。
122名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 20:40:35 ID:YD/mTYuj0
>>121
それは厳しい試験だ・・・
123名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:16:47 ID:p+A39qf50
室伏がアップを始めたようです
124名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:19:28 ID:n/PHomXk0
修道女にも801チェックしちくれ
125名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:26:24 ID:k0gDMn9AO
シスターは801ではなくてレズのほうだろ
126名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:32:47 ID:n/PHomXk0
>>125
ちゃうちゃう
シスター候補生に、♂&♂イラストとか見せて腐女子萌えするか観察したいのよ。それだけ・。・

ガイジン女にも多いらしいよ。男同士のまぐわひを喜んで妄想する変態って。
127名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:22:46 ID:ovi6qdtP0
キリスト教って心が狭いね
128名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:25:47 ID:7396c3BuO
そろそろ聖書にも改訂が必要な時期だろう
世の中の変化に対応できていない
129名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:26:14 ID:YsLzJrEkO
残虐性とかは調べないの?
女性が好きでも、困るんじゃないの?
130名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:45:05 ID:JsA20sjf0
エロ本でも見せてチェックすんのかな
131名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:46:22 ID:L8m+4c9n0
>>101 
>メス豚の汚れたマンコに神聖なチンポ
つっこむよかよほど美しいと思わんのか

アナルにつっこむ方が不潔に思うが・・・
132名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:48:31 ID:OCe5Eag80
じゃがいも見せて反応を見るんだろ
133名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:50:53 ID:2VxQFAaR0
>>128
そのうち萌える!聖書とか漫画でわかるやさしい聖書とかが出てきたりしてな

キリスト教は聖☆おにいさんはスルーしてるけどあれ大丈夫なの?
作者がいつ消されるかヒヤヒヤしてるんだけど
134名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:54:15 ID:ouzEszUp0
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡     
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''"´ヽ:::ミ     
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三ミニ  ヽ::ヽ     
 ::::::::::::::::::''''''"´   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙    ヽ}     
 :::::::::::ノ        ...::      ヽ    
 ::::::::::{           ・   ,,,__ヽリ   
 :::::::::::)      ,,;"" l }ミミ彡'''"´ ヽ   
 ヽ::::::}       ....;;彡 ll彡━─'''" ヽ  
 ヽ:::::::ヽ  ...:::;;;;彡彡" ヽ し'''''''"´   }  
  {ヽ::::ヽ ヽ__-━┛ ヽ ヽ ""   }  
  ヽ__ヽ:}    --彡"   > ヽ,,,,,,,,ノ" }  
      ヽ :::     ノ  ・ ノ  ヽ }  
       ヽ     /ヽー^"" __=- ノ
      ヽ ::::::::::( ...::: ,,.-''''''ノノ ノ    
        人    ヽ <=ニ,,.-'''''' /    
        ヽ      '''''' ̄ ノ     
          ヽ::::     /       
135名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:00:57 ID:IgiKSpVT0
>>128
聖書の改訂は原著者にしかできぬ、つまり神にしかできぬ。
だが神とのアクセスの方法がない以上それはできないんだよね
全く宗教ってのは困ったもんや
136名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:05:12 ID:jPUPKc020
カトリックの聖職者で、聖職見習いの男の子に手つけるのは昔から伝統的だからな。
ペド徴候もチェックしたほうがいい。

137名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:06:05 ID:K2qoZ3RS0
私は同性愛の傾向があるかもしれませんが
絶対に事には及びません、という誓約書を書くのはダメなのかな。
あんまり締め付けると逆に精神的におかしくなって変な方向派走りそう。
138名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:14:14 ID:IgiKSpVT0
>>133
キリスト教が国教の南米の国でイエスのプリントされた
パンツとか売りだしてる奴が今でも生きてるから大丈夫じゃねえの?
中国には聖母マリアの便器とかあるし
139名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:16:07 ID:7zgQLRYaO
>>25
イスラム教徒と大差ないね
140名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 02:32:02 ID:PX9M3dXg0
>>4
ベネディクトは違うと思うけどなあw
141名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 04:00:30 ID:BasFuCjy0
>>113
生殖に結びつかないから云々はユダヤ教ですがな。
旧約には、同性愛を禁ずる律法がいくつかあるけども、
逆に言えば、かなり蔓延していたということ。

キリスト教の場合、「教会の勝利」以後はローマ国教になったので、
生殖とは殆ど関係ない。教会の勝利以前は、いくつかの文書に
ちょろちょろと出てくるが、全体としてどういう傾向をもっていたのか、
よくわからない。

>>135
聖書の改訂はたびたびされてるけどw
142名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:07:28 ID:/jCYGeNkO
仏教にしとけばホモでも大丈夫なのに。
143名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:12:02 ID:241GRzr40
同性愛への傾向なんて多かれ少なかれ

  すべての男女にある

のだから、心理チェックよりもセクハラへの対策を行った方がより現実的だと思うんだけどな。
144名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:12:19 ID:LZGKBKW+O
>聖☆おにいさんはスルーしてるけどあれ大丈夫なの?

イスラム(マホメット)を出せば”必ず”消されるw
ブッダとイエスはまあ大丈夫だろう
145名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:12:47 ID:H7SnXknD0
ウホッ、ひどい差別。
146名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:15:52 ID:Dbe8fJvG0
教義に基づいてんだから差別じゃないだろ。
頭悪い奴を出世させないのはひどい差別とか抜かすのかおまえは。
147名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:17:11 ID:CzaMkdjQO
>>139
確かにw
148名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:19:28 ID:g63TJJkD0
>>139
> >>25
> イスラム教徒と大差ないね

それフランスやドイツやブラジルの連中が守ってると思う?
149名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:20:41 ID:en8nYOMPO

なーにこのスレ腐い!

150名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:21:28 ID:TTlvozopO
ハァーちんぽっぽー
151名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:22:38 ID:eAmE3U+LO
>>135
原著者はちゃんといますし、改訂も何度もされた結果がアレですが…
152名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:24:24 ID:g63TJJkD0
>>151
だね。神様が書いたもんでもないし。
頼むから>>135は、それをキリスト教圏の人に言わないでほしいわ。
日本人みんな馬鹿だと思われるから。
153名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:28:06 ID:TpnBni7r0
>>11
遺伝子的に産まれつきそういうものだ、って考えが広まって
宗教的な弾圧は減って来てるみたいよ。
154名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:29:01 ID:mIsbNYIE0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6
昔からある問題。
もうどうしようもないな。
完全解決するには神父のサオとタマを切除して、なおかつ薬品投与で性欲根絶しか
あるまい。
155名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:29:20 ID:R67ReOJlP
これはなにげに有りな気がする
少年に劣情を催す性的嗜好を世間様が認めてるんだから、
男女を別けるように、予め部屋別けするのは当然だわな
156名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:30:42 ID:g63TJJkD0
>>154
宦官じゃないんだからw
つかやっぱりそろそろカトリックも
神父は妻帯だめとか辞めた方がいいと思うけどね。
あと性的な犯罪を犯した神父はそれなりに制裁したいとダメだわ。
157名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:32:57 ID:3FWmSevA0
>>23

キリストは
同性愛者と神を冒涜するものにはとても厳しいですよ
まず同性愛者は友情や信仰を己の欲に変えてしまう
神が人をお造りになられた本来の姿ではない
中に悪魔を住まわす者であるということです
神を信じぬ者や冒涜をするものにも激しい怒りをぶつけています
例えば神殿で物売りをする的屋の店を
ひっくり返して壊して廻ったほどです
父なる神を奉る神聖な場所で
商いをするとはどういうことだとお怒りでした
158名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:34:28 ID:g63TJJkD0
>>157
あんたバプテストかなんか?
威勢いいね。アメリカの南部の奴らを思い出すよ。
159名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:35:47 ID:3FWmSevA0
>>158

君がホモゲイで共産主義者ってのは良くわかります
ちなみに毎日シャワーには入りますが
バプティストではありません
160名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:37:48 ID:g63TJJkD0
>>159
> 君がホモゲイで共産主義者ってのは良くわかります

すごい千里眼だね。
ノンケで議会制民主主義と資本主義を好しとしてるんだけど、
良くわかったね。どうすればそんなに人の事を当てられるんだい?w
161名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:40:16 ID:3FWmSevA0
>>160

頭の変な人やおかしな人は
遠くから見ても
人と犬の違いくらいに分かるものですよ
嘘吐きも自分はバレていないと信じているから
嘘を吐くもんです

Pater noster, qui es in caelis:
sanctificetur Nomen Tuum;
adveniat Regnum Tuum;
fiat voluntas Tua,
sicut in caelo, et in terra.
Panem nostrum cotidianum da nobis hodie;
et dimitte nobis debita nostra,
Sicut et nos dimittimus debitoribus nostris;
et ne nos inducas in tentationem;
sed libera nos a Malo. Amen.
162名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:43:09 ID:g63TJJkD0
>>161
おれ、大人の女性が大好きなんだけど
おかしいのかな?w
あと共産主義者って今そんなにいるの?

男とヤるとか考えられないんだけど、
でも性同一性障害の人先天的障害であって、治療が必要で、
人格の全否定とかしないけどね。
163阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2008/11/03(月) 08:43:29 ID:tgj/yjti0
この宗教については、ペドファイルチェックのほうがよほど重要だと思うのだが。
164名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:46:35 ID:3FWmSevA0
>>162

それが事実だったら
君は幸せですよ
他人をおちょくったりしないで
マナーを覚えるともっと幸せになれますよ
深南部の連中を思い出させるようなことを書かないようにね
165名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:48:55 ID:g63TJJkD0
>>164
> それが事実だったら
> 君は幸せですよ

はあ?

> 他人をおちょくったりしないで
> マナーを覚えるともっと幸せになれますよ

真性に何言っても無駄だが、
おまえさんもその上から目線を直せば幸せになれるんじゃないの?

あとその教条主義的な態度は、カトリック超保守派か
南部バプテストのような過激なプロテスタントと同じ思考で
原理主義者のそれだよな。まあまりのめり込みすぎるなよw

166名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:50:59 ID:ow+wRyzgO
常々思って来たんだけど、正しい括りは、「異性愛者/同性愛者」ではなくて、「懐妊を目的とした性交する者/懐妊を目的としない性交をする者」なんじゃないの?

167名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:51:26 ID:mIsbNYIE0
バイオレンス作家の故大藪春彦が若いころプロテスタント系の神学校に
在籍していたんだが、そこは変態だらけだったそうな。
他の生徒の精液集めて飲む奴もいたという。
教師と同じで聖職者にも変態が多いということだな。
168名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:01:44 ID:3FWmSevA0
>>165

キチガイが他人に忠告など僭越でしょう
分かりますか?
君が決め付けてちょっかいを掛けているんですよ
ホモゲイと共産主義者だけは
本当に人類の害悪ですね
君を見て本当にそう思いますよ
嘘吐きで省みることを知らないし
稚拙な考えを自己完結させる形で他人を批判したり
少しは恥ずかしいと感じたら如何ですか?
169名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:02:39 ID:CybXB4IqO
同性愛というより
劣情や性欲自体をテストして排除したらどうよ

一生マスも一度もかかない鉄のような意志ぐらいないとな

朝勃ちふくめていくら勃起しようと
指先ひとつ触れず自慰もしない

そのぐらいの意志力がほんとにあるなら
こういうのもありかな
170名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:04:13 ID:g63TJJkD0
>>168
> キチガイが他人に忠告など僭越でしょう
> 分かりますか?

信仰ある者が「キチガイ」とか簡単に言わないから、
こいつあれだなキリスト教を辱めたいんだな。

ID:3FWmSevA0
171名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:08:08 ID:3FWmSevA0
>>170

あーいえばこーいう
お前はアレだろ?
オウム真理教の残党だろう?
こんなところでうろうろしていないで
ぺヨーテでも決めて空中浮遊の訓練でもしてろよ
本当に鬱陶しい奴だな
てめーがちょっかい掛けているから返事をしてやっているだけだよ
貶めるものがあるとすれば
てめーのっきたねーケツくらいだよ
この糞ホモゲイ
172名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:11:39 ID:g63TJJkD0
>>171

> てめーのっきたねーケツくらいだよ
> この糞ホモゲイ

一つ言える事がある。おまえさんには救いが必要だ。
その内に秘めた怒りを鎮められるようなな。

◇コリントの信徒への手紙13章1〜13節

 「たとえ、人々の異言、天使達の異言を語ろうとも、愛が無ければ、
 わたしは騒がしいどら、やかましいシンバル。

 たとえ預言する賜物を持ち、あらゆる神秘とあらゆる知識に通じていようとも、
 たとえ、山を動かすほどの完全な信仰を持っていようとも、愛がなければ、無に等しい。

 全財産を貧しい人々のために使い尽くそうとも、誇ろうとしてわが身を死に引き
 渡そうとも愛がなければ、わたしには何の益もない。」
173名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:35:01 ID:Uria3rDK0
>>86
オレ、ゲイだけど、そんなんじゃちっとも勃たないよ

「そこに室伏兄貴が颯爽と登場、小池なんか放置で白人ボディービルダー二人とベッドイン。
女の子のような声で悶える兄貴」

程度にしてくれないか?
できれば兄貴を掘るのはビルダーじゃなくて熊親父がいい。
174名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:46:19 ID:3FWmSevA0
>>172

いよいよ偽キリストですか
反キリストはそれとは見えない姿でやって来るもんです
175名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 09:55:51 ID:3FWmSevA0

g63TJJkD0 は遠まわしに意味不明な言葉を書き並べたりしないで
正直に自分の主張を述べるといいんですよ
代弁してあげましょう:

私はあなたがホモゲイに対する厳しい言葉に思わず反応しましたが
自分がホモゲイであることを隠し廻りを騙して社会生活を営んでいるので
まずあなたを非常に偏ったキリスト者であると誹謗をしてみました
思わぬ乱暴な返答が返ってきたので
敢えて冷静さを保ったまま自らが正しく先進的で素晴らしいキリスト者であるように装い
機会を見てキリストの優しさと哀れみを逆手に取り
ホモゲイでも大目に見て赦されるのであると嘘を書いてやろうと思っています
キリストの教えを弱さと取ってそこにねじ込んで
ホモゲイもテロリストも赦してやらなければならないと述べ伝えたいのです
176名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:20:40 ID:IgiKSpVT0
>>141 >>151 >>152

なんか聖書が法律みたく何回も改訂されてると主張する
馬鹿がわいてると聞いてすっ飛んできますた
頼むから馬鹿言うのは2ちゃんの中だけにしてくれな!
177名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:31:20 ID:IgiKSpVT0
>>151
てかいかにも頭の悪そうなレスだね
そりゃ原著者は人間だよ、俺キリスト教徒じゃないし
「神が書いた」なんておもっとらんよ。だけどキリスト教徒の間じゃ
ダビデだのモーセだのパウロだのが「神の霊感を受けて」書いたってのが
公式見解。だから原文のヘブライ語・ギリシア語は一字も変えられない。
改訂したってのがホントならソース出せや。
この辺のレトリックも理解できねえのか低学歴の馬鹿は
178名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:39:39 ID:GPtAeL7+0
キリスト教って同性愛ダメなのに同性愛文化は欧米の方が進んでるってイメージがある
179名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:44:39 ID:palbU5Si0
>>177
でもさあ、「黙示録」の扱いはかなり微妙じゃない?
ルターはこれを聖書から除きたいと考えていたらしいじゃん。
カトリック教会もこれを積極的には取り上げてないし「神の霊感を受けて」
というのが公式見解ならば、こういうことは起きないんじゃない?

それに、ニケーア宗教会議とか、何度かの会議で聖書のテキストが取捨選択
された事実もあるし、あんまりそういうトゲのある言い方しない方がいいんじゃない?
180名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:46:32 ID:ugaDhWz+0
ホモやレズはさ差別すんなと言ってるのに
性犯罪犯すって最悪だな
181名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:47:28 ID:lHYN16yUO
えてして神様ってのは、人には寛容を求めるのに、自分は寛容じゃないんだよね(´・ω・`)
182名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:48:43 ID:VuedZPb90
聖職者はホモでなければならない。
183名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:55:20 ID:0HfIhcTMO
昔昔のお話です

かつて、教皇や法王などといった人物を数多く輩出したボルジア家という名門の家系がありました




以下過激な為自首規制
184名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:55:24 ID:wzkbQ11W0
>>181
神様「え、俺そんなこと言ってない」
185名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:07:51 ID:palbU5Si0
昔昔のお話です

かつて、教皇や法王などといった人物を数多く輩出したメディチ家という名門の家系がありました

レオ10世好きなんだけど、あの人、金使いすぎて教皇庁の金庫をカラにした上、多額の借金を
こさえて返済しないで天国へ行っちゃったんだよなあ。
186名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:21:41 ID:4GIGDu+hO
>>183
チェザレとか好きだよ
弟を殺しちゃうし妹には手を出しちゃうけどさ
187名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:24:59 ID:wvITY+A70
>>14
ウィーン少年合唱団が”オキニ隊”だって知らないのか?同志社にも多数。
「ユー デビュー シチャイナヨ!」
188名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:35:56 ID:IgiKSpVT0
>>176
その手のバカはダヴィンチ・コードが
話題になったときも現れたなあ。

手前んとこで改訂した写本作ったって、
あちこちに散らばる写本を
回収しなきゃ意味無えっての。
189名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:46:50 ID:H3iXqx+8O
ホモは死ねよ
190名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:47:16 ID:dwNjzzTe0
>>178
つ政教分離
191名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:48:26 ID:RdKRqy8Q0
教師のロリコンテストも頼む。
192名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 11:50:59 ID:3FWmSevA0

ホモゲイ連中は
キリスト教徒がいつだってなんにだって寛容だと勘違いをしているんでしょうね
勘違いではなくそこに付け込んでいるんでしょう
自分の欲望のために神の言葉を捏造し行使する
自らが権力者になったと勘違いをして金を集め信徒を奴隷にする
挙句の果てがホモゲイの司祭による少年少女の強姦ですよ
まったく馬鹿げています
193名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:03:41 ID:tsLKA+I50
>>192
一般にホモは少女を強姦しないと思う。
194名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:09:56 ID:Ts6/Pdyf0
>>178
確かに。オナニーすら駄目とかほざいている割には、
海外ドラマじゃ盛りの付いた犬のようにセクースしてるし。

創作故の誇張もあるんだろうけど、
勤務時間中に、職場で盛りあうのはマズイだろ。
あちらじゃ当たり前なの?
195名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:14:17 ID:gBOMbMQ30
こんな時代遅れなことをしないで異端審問を復活させればいいのに
196名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:59:45 ID:2VxQFAaR0
自由な恋愛もできないこんな世の中じゃ
197名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:02:30 ID:rG+yHdoxO
ポイズン
198名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:06:03 ID:rG+yHdoxO
ここでデブ専バイの俺参上
199名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:06:18 ID:biUcB+TO0
実はイスラム教は原理主義者以外は、同性愛に寛容だったりする。
一部の過激な出来事がニュースになるから、さも不寛容であるように誤解されてる。
キリスト教ほど、同性愛に不寛容な宗教は無い。
200名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:11:01 ID:iHWnv8CPO
こんにゃくをすすめる
201名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:12:18 ID:/WlaDjiy0
ここで寛容なる仏教徒の出番ですよ。
202名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:14:35 ID:OHTz8b3oO
法王版ネオコンか?
203名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:14:50 ID:g63TJJkD0
>>192
こいつシルビウスとか言う、カトリック内でも
聖職者や信者仲間から疎まれてる狂信的な信者に言ってる
内容がそっくりだなあ。
措置入院させられたって噂だけど、また出て来たのかいな。
204名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:16:07 ID:GVszR75hO
カトリック神父の信者への性的虐待はホモ、ヘテロ問わずよく聞く
妻帯禁止って人間の本能からして無理があるんじゃないか?
205141:2008/11/03(月) 16:53:36 ID:BasFuCjy0
>>176-177
まさか、メートル原器みたいな、「聖書」とかいう一つのテキストが存在する
とでも思ってるの?

あのねぇ、現代の聖書ってのはね、いろんな写本の色んな異本を纏めた
校訂本があってね、その膨大な異読の中から、学者が「これこそが一番古いん
じゃないの?」というの選んで、それを翻訳してるわけ。
だから、最新の研究にしたがって、本文がしょっちゅう「改訂」されてんの。
旧約の場合は、レニングラード写本が基調だし、そもそも写本が少ないないので、
そんなには変わらないが。新約のネストレ=アーラント校訂本は、現在第28版。

大体は、前置詞とかそういう微妙な問題だったりするので、日本語訳では
よくわからないのだが、有名なところでは、マタイの21章28節〜31節。
口語訳(ネストレ21版)と新共同訳(事実上ネストレ26版)で、兄弟が
全く別の役割になってるから、自分の目で確認しなはれ。

>>177
>「神の霊感を受けて」書いたってのが公式見解。

59でも書いたけど、「キリスト教」という一つのまとまった宗教があるわけ
ではないので、「公式見解(笑)」などというものはない。
例えば、カトリックの翻訳の Bible de Jerusalem とか、フランシスコ会訳とか、
ちゃんと読んだ上でいいなさい。詩篇がダビデの筆、モーセ五書がモーセの筆 
などというアホなことに首肯していない。

>だから原文のヘブライ語・ギリシア語は一字も変えられない。

馬鹿も休み休み言いなさいw
206141:2008/11/03(月) 17:10:35 ID:BasFuCjy0
http://www.archaicchristianity.com/PictureUpload/Pic63.jpg
↑ネストレ=アーラント校訂本の画像。

上の方が、学者(アーラント他)が推定する本文。下の細かい記号と字が異読。
テサロニケ前書の最初の部分だけど、1章1節だけで、3箇所に異読がある。
つまり、古代においても、頻繁に手を加えられて「改訂」されてたってこと。
そして、現代においても本文批評で、しょっちゅう「改訂」されている。
ヨハネ黙示録で「手を加えたら呪うぞ、コラッ」ってのは、あの当時の常套句らしい。

IgiKSpVT0 は、是非、またすっ飛んできてほしい…w
207名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:11:54 ID:NljMyNPw0
むしろ聖職者は同性愛者が多かったんじゃないだろうか。それは偏見かな?
208名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:15:06 ID:CgAGwnKi0
>>206
IgiKSpVT0は聖書をきちんと読んだことがないんでないの?
あまりいじめてやるなよ。てか、IgiKSpVT0はダニエル書についてはどういう
見解を持っているのかぜひきいてみたいね。あれも「神の霊感」を受けて書いた
テクストだと本気で思っているのなら、まあ、救いようがないね。
209名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:18:55 ID:XNOQ58oP0
>201
日本仏教が異常なんですよ
210名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:19:51 ID:/jCYGeNkO
スペイン異端尋問かよ!
(3人組『急げ!1000までにはたどり着くぞ!』
211名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:21:17 ID:VbB0qxfRO
日本のお寺もホモだらけでした。
212名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:23:11 ID:zkF96hiLO
ジャップのくせにカトリックとかいるよな
笑えるw
植民地政策の犠牲者つうことに気付いてない、イタイよ
バカトリックwww
213名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:24:34 ID:S2CwhuC60
キリストは人間な。神では無い。 人間を神仏化するのはどうかと。
キリスト的、独善行為は悪と表裏一体化してる。
でないと、イラクなんか攻められないだろ。同姓愛者では無いが、少年に対する性的虐待をする個人の悪行で、すべての同姓愛者を弾圧する行為こそ悪だろ。
214名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:25:48 ID:f2u+bpzwO
ローマ法王庁って暇なことこの上ないんだろな
215名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:31:33 ID:zkF96hiLO
信者のお布施で生きてる法王とか
国民の税金で生きてる天皇や国王とか
ろくな奴いねえよ
時代錯誤もいいとこ、地獄におちろカスどもが
216名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:34:12 ID:VbB0qxfRO
>>215
1日中、遊んでるように見えるか?
217名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:34:13 ID:XsIXSJ4Z0
無駄に抑圧すると、人って変な方向に逝くよね。
218名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:44:58 ID:jLN2EeQVO
バレたら異端尋問にかけられんの?
219名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:47:54 ID:efs833O5O
>>201
あれ、神道の影響受けすぎだから。
220名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:49:13 ID:bCeKPhGu0
ホモかそうでないかなんて
ケツの穴見たらすぐ分かるんじゃねえの?
221名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:05:41 ID:dwNjzzTe0
>>212
プロテスタントは良いのか?
222名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:11:00 ID:CgAGwnKi0
>>212
ギリシャ正教はいいのか?
223名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:11:23 ID:Ju5LhplMO
>>25
そこまでの右派+カトリックは流石に少ないと思うがね
224名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:14:37 ID:3FWmSevA0
>>213

キリストはいわゆる人間ではありませんよ
片田舎の大工でもありません
225名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:18:00 ID:gBOMbMQ30
>>224
間男との間にできたガキだよな
226名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:20:20 ID:gBOMbMQ30
間男がいわゆる精霊か、となり村のミカエルさんかは知らないがw
227名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:23:59 ID:MhUDjH9N0
聖職者はみんな去勢しちゃえよ
煩悩も無くなるし性犯罪もしなくなる
一挙両得だ
228名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:27:46 ID:dwNjzzTe0
>>220
つっこむ専用のいるんじゃない?
229名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:32:34 ID:gBOMbMQ30
宦官ってのは性欲がなくなったのかね?
230名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:44:53 ID:wAsKJhY40
>>225
間男ではないと思うぞ。
古代から言われているのは、ローマ兵に強姦されたという説。
ティベリウス・ユリウス・アブデス・パンテラという個人名まで特定されてる。
他には、ヨセフが結婚前に手を付けてしまったという説も有力。
231名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:46:00 ID:PDij1YXG0
キリスト教は糞ってナザレのイエスは言うだろうな。
232名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:50:14 ID:FBd4p7Zy0
ガチムチ神父オッスオッス
233名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:52:31 ID:4qnHV/Qr0
韓国キリスト教牧師の 宦官義務化も絶対ひつよう
234名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:59:11 ID:cIHLjdpW0
>>229
なくならないのも結構いたらしい
235名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:09:57 ID:8HgXMXO+0
少年が被害を被るか少女が被害を被るかの差でしかないような気がする
236名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:15:27 ID:Pp24D9A20
悪魔ですね。聖職者選びに試しは禁物です。
237名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:16:13 ID:QtbuDwgI0
文部省も教師採用試験に導入しろよ
238名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:49:39 ID:BasFuCjy0
>>230
説(笑)だって。
それはキリスト教を揶揄するための2世紀以後のラビの創作。
あるいは、18世紀の啓蒙の時代の「合理主義的」研究と言われるやつで、
ディドロだったか誰か無心論者も言ってる。

しかし、今日日、この手の「合理主義的」イエス伝なんか、まともな学者はやってない。
元々、イエスの誕生〜幼少物語は創作なんだから、部分的にでも史的価値はないよ。
イエスの肉親に関して分かっていることは、主の兄弟ヤコブをはじめ何人かの
兄弟と姉妹(複数)がいたこと、それから、父ヨセフが早くに死んだか、
父なし子だったらしいこと。

結婚前に交わると律法の上では死刑だけども、イエス時代にはそんな厳しく
なかったらしい。でも、不可触賤民くらいにはなったかもしれないので、
イエス一家がふつうにガリラヤで生活を営んでいたと考えると、
早くに父が死んだと考えるのが自然だと思う。
239名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:04:46 ID:yJ7MaaTD0
BLに目覚めた折れがパピコ!
240238:2008/11/03(月) 20:12:23 ID:BasFuCjy0
>イエスの肉親に関して分かっていることは

あっ、あと、母親がミリヤム(ギリシア・ラテン風だとマリヤ)さんだということも。
241名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:32 ID:3FWmSevA0

誰かの書いた本を読んで
すっかり知ったかぶりで
何でも知っているような気になった挙句に
冒涜を繰り返している人がいますね
まあせいぜい深く掘ってください
242名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:18:35 ID:5NlkjAl8O

キリストの説く愛は偽物だってよくわかった

お前らもキリスト教倫理にかぶれる事無く
日本独自の倫理感で自由に恋愛しろよ

もうすぐ彼氏と2年目を迎えます
浮気一切なしのこの俺の気持ちは、
たとえキリストでも否定することはできない

同性同士でも愛は存在する
243名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:21:57 ID:DVugmEl50
婚前交渉を処女懐胎といったそうですな
建前では処女は初夜に失われることになっているから。
死刑云々もあるがとりあえず結婚してから産めば
初夜証明は鶏の生き血で誤魔化して
「あるぇーすごい早産だなあ^^;??」で大目に見る
244名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:51:32 ID:y9Pu1VC60
>>177
…ダビデもモーゼも書いてはおらんぞw
245名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:57:02 ID:y9Pu1VC60
>>179
黙示録を新約聖書に含むかどうかは色々議論されてたからねえ。
今はもう固定されちゃったけど。

>>177
トーラー とか ハーヤー で検索してみることをオススメする。

>>230
Always look on the blight side of life.
246名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:15:44 ID:FhthDXsj0
>>75
ちょっと詳しく聞かせてもらおうか
247名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:17:40 ID:2VxQFAaR0
キリスト×ユダ
248名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:49 ID:tpWhblkQO
キリスト教より回教の方が楽しそうだよねえ。
生暖かく見守る(←死語?)分には勿論、自ら信仰する分にも意外や意外に面白そうだ。
249名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:38:14 ID:KfKRbeC60
戒律もっとひどい上に背教とかいって殺しに来るけどな
250名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:43:55 ID:CgAGwnKi0
知り合いにプロテスタント長老派の牧師がいるのだが、そいつと話すと疲れる。
というのも、「モーセ五書はモーセが書いた」とか「聖書にはこう書いてある」とか
なんかすべて結論ありきで話すんだな。

で、俺がメソポタミア文明の影響が旧約聖書に見られることや、ダニエル書に書いて
あることが歴史的事実と異なるとか言うと、「人間の知恵は神に及ばない」と言うし、
黙示録には「救われるのは少数」の旨書いてあると指摘すると「それは多数の意味だ」とか
言うし、「しかり、私はすぐに来る」というイエスの言葉が聖書には記載されているのに
もう二千年も来ていないと言うと「神の世界と人間の世界では時間の概念が違う」と言うし、
なんなんだこいつはー!とか思っちゃうよ。

自分の論点に都合のいいことは聖書から引用するから、では聖書の記述が矛盾することを
指摘すると今度は自分の勝手な解釈を持ち出すし、「人間の知恵は神に及ばない」と言った
舌の根の乾かぬうちに「時間の概念が違う」って、お前、見たんか!と言いたくなるよ。

こいつ、これでも中学生の時からずっと成績トップで、東京学芸大学出身で私立文系の俺より
数倍は頭がいいはずなんだが…。牧師ってみんなこんなもんかい?
251名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:44:30 ID:I5wGp9RW0
あおおおーっ!
252名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:09:50 ID:y9Pu1VC60
>>250
やっぱ宗教家と歴史家ってのは別物なんだよ
自分の知り合いにもちょっとアレな神父いるもん
253名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:11:51 ID:6htXqQJ+0
>>250
その点日本の坊主の話はやたら面白い場合が多いんだよなw
254名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:43:19 ID:fTVNnLiO0
30 :名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 03:34:02
主要先進国とは、日本やアメリカ合衆国、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、カナダなどのことだが、
この七ヶ国の中で、同性結婚やドメスティックパートナー法やシビルユニオン法など、
同性愛のカップルの人権保障を認めていない国は、日本だけである。

同性結婚を認めている国(異性結婚と同じ権利を認めている国)や地域としては、
オランダ、ベルギー、スペイン、カナダ、南アフリカ共和国、アメリカ合衆国のマサチューセッツ州とカリフォルニア州がある。

また、パートナーシップ法(夫婦に順ずる権利を同性カップルにも認める法律)のある国や地域としては、
イギリス(UK)、フランス、ドイツ、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、グリーンランド、アイスランド、フィンランド、
ルクセンブルク、イタリア、アンドラ、スロベニア、スイス、チェコ共和国、アルゼンチン(一部の州)、
アメリカ合衆国のハワイ州、バーモント州、ニュージャージー州、メーン州、コチカネット州、
ブラジル(リオグランジドスル州)、メキシコ(メキシコシティなど)、ニュージーランド、オーストラリア(一部の州を除く)などがある。

また、同性カップルの権利を保障する国や地域(結婚は認めていないが、何らかの形で法的な保障を与えている国)としては、
イスラエル、ハンガリー、ポルトガル、オーストリア、クロアチアなどがある。
255名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:50:01 ID:Vhqi8En30
坊主のいうことなんてどの宗派でもあてにはならんが、
まだ仏教のほうが害は少ないと思う。
256名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:30:03 ID:fk9esEbu0
教義のことはよくわからんけど、3FWmSevA0 が基地外ってことだけわかった
257名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:34:33 ID:hadvaRb20
僧院なんて同性愛だらけだぞ。なにをいまさら(ry
258名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:35:34 ID:N7Wu7cf/O
>>250
牧師のことだけに僕知らない
259名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:21 ID:dYPwAPZ10
>>258
火炙り
260名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:36:56 ID:CgAGwnKi0
だ、誰か>>258に異端審問をお願いします〜
261名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:40:27 ID:tpWhblkQO
>>249
だがそれがいい
耶教なんて半端もんよ。
262ベルナール・ギー:2008/11/04(火) 00:12:04 ID:pywWIT2c0
>>260
呼んだ?
263名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:20:29 ID:Ibawo5Xu0
>>250
信じてる人なんだからしかたないじゃん
264名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:32:24 ID:6dZbulPh0
アメリカでジョン・ゲーガン神父が少年130人斬りしてたな
正直うらやましい。俺も神父になって幼い少年のアナルずぽずぽしたいわ
265名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:36:32 ID:RHsOYUon0
>>250
詐欺師はまず自分から騙すと言うからな
266名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:05:35 ID:dg3zeTdb0
267名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:20:32 ID:JmcYWRtm0
ソドミーだのインセストだの、そこらへんはどうすんだろな
268名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:45:21 ID:3fg1NWBu0
ヘテロならいいってもんでもないわな。
強姦野郎よりはホモでも紳士のほうがいいだろ。
269名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:55:21 ID:YEIQC4Eg0
ホモと坊さんはつきもの。
ホモだから神学校〜修道僧という男だらけの道を楽しく進めるわけで。
270名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:17:00 ID:KmIgWBa80
宗教のために生きている人を見るとかわいそうになるね
271名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:24:14 ID:botgieMt0
>>268
教会はそうは思っていないようだ
272名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:04:38 ID:NXlqL5nZ0
>>266
神の代弁者としての貫禄ばっちりですね
273名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:08:07 ID:mFs0BqeT0
心理テスト受けて男の役割を苦痛に感じているって言われた
自分ではそんなつもりはなかったから全く意外だった
274名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:08:20 ID:wa2RvW6v0
同性愛指向が高かった候補生を特待生にするんだろ?
275名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:09:46 ID:Ib/aOOCTO
牧師の児童虐待も常態化してるからそっちもテストしとけ。
276名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:11:22 ID:wa2RvW6v0
日本の教師にロリコン性向チェックのテストを受けさせたら
公表できないような結果が出そうだな
277名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:13:57 ID:99Z5I5yo0
ヨハネ・パウロ二世は良かった・・・宗教に関係なく尊敬できた人だったのに。
でもペネディクト16世は・・・
278名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:18:07 ID:gbHnLJz0O
バイの奴はどうなるんだ?
言っとくがバイとホモは違うからな。
というか、キリスト教はバイになれって言ってるだろ
279名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:37:19 ID:rCdj2JMm0
>>251
チキショーwフイタwwwww
280名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:42:04 ID:ZGrRqWkiO
>>260
『我々はスペイン異端尋問団!』
『ちきしょ、トチった。』
『しかも亀レスとは!』
281名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:42:13 ID:yREKDL8Y0
うんも
282名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:51:41 ID:HTAuFGgd0
283名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:57:38 ID:BFlzd7Wm0
男ふ必夢私そ  |7!     ::|        |7!  光とそ僧禁
同り.死想がれ  ヾl     ,       l  lノ  景もれ侶欲
士はに.し.幾も    |   ヽ‐'     l! l    だいはのを
のら  て 度     l   !ニニ!   /|     っう晴私実
.: っ  は と    ノl!ヽ  ゙゙゙゙゙   / lヽ   たべ天に践
  て   な _,.. -'´!;;ll l\___/ / /,!;;l`ー :.きの.とす
  き _,  く'l     |;;;;!l l      / ,//;;;;;|   `iー霹っる
  た; ; ; ; ; ;;|     |;;;;l ! l     /,//;;;;;;;;;|   |;;;靂て`ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     |;;;;;l ! ヽ,   / /;;;;;;;;;;;|     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;,,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;l l‐  -‐/ /;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;ヽヽ,  / /;;;;;;;;;;;;;;;;l     |;;;;;;;;;;; ;;;;;;
ヽ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;|    |;;;;;;;;;;ヽ y /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |;;;;;;;;;; ;;;;;;;
284名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:26:10 ID:JCEUQW5g0
英国国教会に、同性愛と公言している大司教だかなんだかがいるよ。
前にCNNでやってた。
285名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:23:27 ID:JuUz9Zcz0
>>277
こいつ、どう見ても悪人の顔だよな。
インノケンティウス3世もこんな顔してたんじゃないかな。
286名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:24:29 ID:f0sOmDAs0
>>254
そういう法的な部分は、寧ろ同性愛が罪と見なされている地域で発達してる。
日本なんかでは、最初から罪だなんて発想が無く、同性愛に対しても非常に緩かったから法的な面は進まなかったという事だろう。
287名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 10:58:38 ID:RBsJpfzd0
>>277
冥王グランドマスターだししょうがない
288名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 12:53:43 ID:JCEUQW5g0
>>286
嘘嘘。
日本で同性愛が寛容だったのは、江戸までだよ。
明治は、ドイツや英国のシステムを表面的に導入したから、
同性愛者は白い目で見られるようになる。
鶏姦罪って知ってる?

第二次世界大戦前後なんか特にひどくて、
美輪さんなんか国賊扱いされてたじゃん。
同性愛ってわかるだけで、会社辞めさせられてたし、
今だって、いわゆる「カミング・アウト」は同性愛者にとって
一大決心となってる。

緩かったから法的な面が進まなかったのではない。
第一に、日本人には「権利」という概念が欧米ほどではなく、
第二に、現時点では、日本は実際の同性愛に不寛容だということ。

(ヤオイが人気だから、同性愛に寛容とかいうのは、
レディースにレイプが多いから、日本女はレイプされたがっている、
というのと同じ間違い。ファンタジーと現実は違う。)
289名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 13:05:17 ID:9A5sBso/O
「汝、隣人を愛しますか?」
「はい。」
「アウト!」
290名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 13:57:14 ID:nPT7JoLD0
>>288
でも、真似して導入したけど鶏姦罪っていうのは直ぐに廃止されたみたいだね。
291名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 14:09:30 ID:nPT7JoLD0
日本では、キリスト教圏のように罪悪だなんて意識を持ってないのも確かだと思うよ。
292名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 14:34:18 ID:jX0u4JL00
美輪さんのは同性愛に対する反感というより
終戦直後からユニセックス・ファッションだったんだから
「この大変な時に、変な格好でチャラチャラして」みたいな反応だったんじゃないのかな?
293名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 14:40:55 ID:JCEUQW5g0
>>291
罪という意識はないけども、かわりに「恥」というきわめて日本的な観念がある。

なんか、西洋諸国はキリスト教国で、キリスト教国だから同性愛に不寛容、
みたいなステレオ・タイプで語ってないかい。一度、西欧に行ってみるといい。
少なくとも現時点では、同性愛に関しては、西欧の方ははるかに寛容だから。
東欧とか、アメリカの内陸部は、また別の話だと思うけども。

例えば、同性愛のお祭りに、同性愛者の警官が普通に警備してて、
そのパンフレットにも、「私たちはゲイの警官です」ってデカデカと載ってる。
そんなこと、日本じゃありえないよ。

>>292
どぞ〜。
http://jp.youtube.com/watch?v=2_jJ4958uV0
294名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 15:37:29 ID:jX0u4JL00
「私たちはゲイの警官です」なんてわざわざ表明しなきゃいけないってのも
何か変な感じがするな
295名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 16:05:25 ID:y16B45ES0
自分の力でものことを考えられない人が宗教に嵌る。
基本的に宗教は馬鹿のやることだが、
勉強が出来ても記憶力が良くても、この点が足りない人ばかり。
要は宗教なんぞやる奴は、初めから正解を求める横着者だよ。
296名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 18:51:02 ID:Ibawo5Xu0
>>295
でも世の中に自分の力でモノを考えられる人って
50人に一人もいないらしいよ295が書いてる内容も
実は誰かの受け売りなんじゃない?
297名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:14:28 ID:oc/uYpbk0
>>291
同性愛は罪悪かみたいな質問のアンケートで、
ネガティブな選択肢を選んだ人の割合は欧米諸国を
遥かに引き離して上だったと思うけど。日本は。
298名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:17:26 ID:bbtVc/930
少年に対する性的行為なんて、昔から世界的によくある事
仏教でもお稚児さんとか居たしな

むしろ美少年の美はもっと正式に認めていこう
299名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:20:13 ID:Un8880TCO
>>292
最近ではようやく美輪さんが全てを超越した神であることが認定されたからな。
300名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:36:11 ID:IrLaBb890
教会では3人の聖職志願者に対し、試験が行われていました。
「聖職者たるもの、エロに心を奪われるようなことがあってはいけません。これから
行うのは禁欲のテストです。3人とも今から裸になって、ナニの先っぽにこれを着けなさい」
渡されたのは、小さな鈴でした。
「まず1人め、パトリック。小部屋に入りなさい」
パトリックが先っぽに鈴を着けて待っていると、部屋に裸の美女が入ってきて、目の
前でセクシーダンスを始めました。
りん りん りん…
「パトリック!残念です。鈴を鳴らすなんて修行が足りませんね。冷たいシャワーを
浴びて修行してきなさい!次、ヨセフ」
ヨセフが鈴を着けて待っていると、また裸の美女が踊り始めました。
りん りん りん…
「ヨセフ!ああ、君もなんてことだ。冷たいシャワーを浴びて修行してきなさい!最後、ミカエル」
ミカエルが鈴を着けて待っていると、やはり裸の美女が踊り始めました。

鈴は鳴りませんでした。
「すばらしい!ミカエル!合格です。なんと立派で邪念のない人でしょう!さあ、熱
いシャワーを浴びて一息ついてくるといい。パトリックとヨセフが先にシャワーを
使っていますから、一緒に入ってきなさい」

りん りん りん…
301名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:39:34 ID:PjgtLhII0
>>299
いや、ただのバカ…おや、こんな時間に誰か来たぞ。
302名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:44:10 ID:1iA5yo3p0
>>88
さすがにそれは無いけど、ヨハネ福音書に12人の使徒の中でもイエスの愛しておられた弟子についての記述がある
はっきりと誰かは分ってないけど少年または女性と推測されてもいて
一応ヨハネの事だとされている

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%BC%9F%E5%AD%90
最後の晩餐などでは伝統的にイエスにもたれかかる構図で描かれているらしい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%99%A9%E9%A4%90_(%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89)
ダヴィンチの最後の晩餐ではイエスの右隣の中性的な顔立ちの人物
303名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 20:53:27 ID:eYk73Ho50
: ハ_ハ: ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
304名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:24:55 ID:73fCtNdl0
ペドチェックの方が必要だろ
特に韓国系な
305名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:20:34 ID:MIXDDLvi0
わお
306マイク ◆yrBrqfF1Ew :2008/11/05(水) 15:26:34 ID:tDld8XGD0
抑圧されてるゲイはともかく、開き直ってるガチホモは性犯罪者なので処刑するべき。
容赦はいらない。
307名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 15:27:30 ID:/nUVW+SJ0
>>1
調べるべきなのは、虐待指向だろ
おかしな話だな
308名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 16:01:14 ID:rg535HbHO
>>302
ダヴィンチコードの特集で、実はヨハネはマグダラノマリアだったとやっていたな。
奇妙なことにダヴィンチの最後の晩餐でうなだれるヨハネのクビ元には突き付けられたナイフがある。
絵を3Dに分解してみると、弟子のなかにそれを知っていた一人がいて、そいつのうでがヨハネのクビにナイフをむけといる。
あれは脅されていたのだ、と。
キリストはマグダラノマリアを愛した。マグダラノマリアは、キリストの復活を傍で待ち続けた人物。
絵のヨハネとも雰囲気が似ていたとか、なんとか。

ダヴィンチは敬虔なキリスト(教ではなく、本人)信者だったそうだから、いろいろとキリスト伝説を調べていたそうだよ。
深いなあと思ったよ。
309名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:24:36 ID:Bm8WhuZk0
うほっ!いい法王!!
310名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:31:31 ID:POnFCiTyO
ケツじゃがポテト
311名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:09:02 ID:O/gJRIJq0
>>308
そういう電波をあっさり信じないほうがいいよ・・・w
面倒なのでいちいち書かないけど、「ダヴィンチコード」関連のことは、
レオナルド研究でも、聖書学でも、全く相手にされてないことだから。

一般人にはあまり知られていない分野だから、どうとでも書かれてるけど、
ゲーム脳と同じレベル。
312名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:10:52 ID:0KAKGoSb0
まあ、「ダヴィンチコード」はあくまでも「お話」だからな。
何か新発見でもあったのかと期待して観てみたら、いい加減にしてくれとの
思いで歯が浮いて浮いて仕方なかった。

会社の同僚で映画好きの奴が熱狂して信じまくってたから、それを矯正する
のにいちいち資料を用意したりして大変な思いをしたものだった。
313名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:53:53 ID:8VPBkEo+0
>>23
「仲間に入れてくれ」じゃね?
314名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:59:34 ID:g4dPUh1ZO
web小説で、拉致された青年が裸で拘束され、
ちんこに電極を付けられて、強制的にノーマルとホモの混ざったビデオを見せられ、
女の場面では痛い刺激をちんこに与え、
ホモ場面では気持ちよくなる刺激をちんこに与えてホモ養成する話があった。
315名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 18:20:30 ID:6MALO1AG0
316名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 18:47:08 ID:npNbV3oH0
>>133
私、プロテスタントのクリスチャンですけど「聖☆おにいさん」大好きです。
ただ、イエスのボケシーンが多いので、「こ、これは笑ってはいけない…
しかし…ウププっ」てな感じで苦しみながら読んでいます。プロテスタント
では「漫画でしょ」てな感じで何も問題にしないと思います。
317名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 18:50:39 ID:ZqM3G8YP0
>>314
ごめんフイたわ
318名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 18:53:06 ID:ZqM3G8YP0
てか、宗教絵画自体が偉大なる二次パロだからな
みんなで同じキャラで競作しあってるわけで、創作じゃあない。
コミケで「キリスト教モノ」ってなジャンルが出来ているようなもんだ。
319名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 19:37:56 ID:G5HCEeC+0
('A`)キリスト教の聖職者に同性愛指向のテスト?
  なにか間違っているぞ。そんなテストは。
  そもそも聖職者たる者、尻を開くのは
  神の子イエスに対してのみであるべきだろう。
  女なんかにうつつを抜かしてる奴に、まともな信仰を説けるわけないじゃん。
320名無しさん@九周年
イエスってテンション上がると皿をパンに変えられるんだろ?
キリスト教すげぇwww