2 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:08:03 ID:xS/itty/0
最後の手段じゃないか
3 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:08:15 ID:bCu50ghy0
うわああああああああああああああああああああああああ
なの?
4 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:08:17 ID:bdvV7kmQ0
5 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:08:34 ID:dVKlHy+wO
日本オワタw
6 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:08:45 ID:C5dWkUxR0
0.2てなんだよwなぜ0.05をケチるw
主要国が全部やってるから協調体制を示すためににもやらないわけにはいかなかったんだろうな
9 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:09:01 ID:2DcmjFAu0
\(^o^)/オワタ
10 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:09:12 ID:UEOSEcOj0
もう1回0.2%下げるんでしょ?
11 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:09:16 ID:757CZEih0
いっそのこと金利を-5%とかでいいよ
12 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:09:57 ID:dzZkzTmc0
4分の1づつって慣行をぶっこわした日本のこれからに期待
( ´D`)ノ<ソースきますた
【金融】日本銀行、政策金利誘導目標を年0.3%に引き下げ…金融政策決定会合で決定、0.5%から0.2%幅引き下げ
日銀、0.2%幅利下げ 年0.3%に
日本銀行は31日に開いた金融政策決定会合で政策金利の誘導目標(無担保コール翌日物)を
現在の年0.5%から0.2%幅引き下げ、年0.3%とすることを賛成多数で決めた。
世界的な金融危機を背景に国内経済が急速に悪化するなか、米欧と協調して景気悪化を食い止める
効果をねらう。利下げは、日銀が量的緩和政策に入った01年3月以来約7年7カ月ぶり。
朝日新聞 asahi.com(2008年10月31日14時1分)
http://www.asahi.com/business/update/1031/TKY200810310187.html
0.2%ってw
普通に0.25%引き下げとけばいいのに逆に足元見られないか?
15 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:10:13 ID:FoDRJ46p0
0.25単位じゃないの?
プロの方、指南たのむ
16 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:10:24 ID:JEKIi6Bi0
下げる余地を残したってことか
17 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:10:45 ID:FZnHOZJ60
>>10 そして、数字上は金利0%にはならない。
小手先だなあ。。今回のも織り込み済みで、むしろ0.05は何?って感じの反応だし。
18 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:11:15 ID:pu+qsLMX0 BE:258480285-2BP(2445)
0.3%になったのか
19 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:11:19 ID:FwUv4pKF0
せこw
20 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:11:20 ID:QMV445JH0
チマチマやってるから、効果が薄い、どうせ0.5%しかないのだから
日銀が銀行の保有株を買い取るより、ゼロ金利の方が全体的に効果が有る。
中途半端やなー
22 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:11:40 ID:3whxrAs60
これで企業の資金繰りが楽になるので、
景気にはプラス。
23 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:11:47 ID:ZOUzDiLC0
こんな早く最後の手段使っていいの?
24 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:12:03 ID:xS/itty/0
ケチるなら0.125%にすればいいのに
25 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:12:04 ID:RO2U+a870
またアメリカの脅しに屈したか。
嫌々やるなら、0.01とか下げればいいのに
なんという中途半端
情けない中央銀行
毎日0.01%ずつさげていけ
28 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:12:53 ID:C5dWkUxR0
どうせなら一気にゼロ金利に戻して量的緩和も復活すれば?
日本軍が戦力を逐次投入するみたいでなんだかなあ
29 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:13:44 ID:21xJOtNUO
腰抜け日銀らしいぜ!w
30 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:13:50 ID:FwUv4pKF0
-0.2%の利下げなんて初めて聞いたw
32 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:14:43 ID:EO/a3+Sv0
0.25で織り込んでいたであろう株価が「おいおい買いか?売りか?」で右往左往
33 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:15:19 ID:pedkf/WuO
住宅ローンの金利も下がれば減税と相俟って駆け込み購入
34 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:15:26 ID:xqgmA+YZO
>>13 年末にはさらに0.15%引き下げて0.15%に
さらに来春には、0.1%引き下げて0.05%に
そして来夏には0.02%引き下げて0.03%に
さらにさらに、来年秋の解散時には、0.02%引き下げて0.01%になるから、よーく見とけ
35 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:15:49 ID:ASdiriYo0
麻薬はいつかやめなければならない。理性が欲望に負けているのでは?
36 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:15:50 ID:CmJ3PZpa0
市場無反応
37 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:15:57 ID:FoDRJ46p0
物価上昇リスクって・・・
生鮮モノやエネルギー除いて上昇リスクって
日本では素人目でみても皆無と思うが
38 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:16:03 ID:NffGMyXz0
0.25 じゃなくって 0.20 っていうのはどういう意味とメッセージを持つのだ?
39 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:16:04 ID:aMngwmmM0
あと0.25しか残ってないのか
年内にもう一発来るかな
小出しにするつもりだな。しみったれ日銀。
42 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:16:38 ID:FwUv4pKF0
日銀は31日の金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を年0.5%から0.2%引き下げ、0.3%とすることを決めた。
最近の円高・株安など世界的な金融市場の動揺で日本経済の下振れ懸念が急速に増しており、利下げによって景気を下支えする。
政策金利の引き下げは量的緩和で金利をゼロ%に誘導した2001年3月以来、7年7カ月ぶり。
今回の利下げは政策委員8人のうち賛成4人、反対4人の同数となり、最終的に議長の白川方明総裁が決めた。
日銀は決定会合後の公表文で国内経済の現状について「景気の下振れリスクが高まっている。当面停滞色が続く」との認識を表明。
これまでの「停滞している」との景気判断を下方修正した。
43 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:16:41 ID:pwl2V20h0
0.25
下げろよ
ボケ老人が
44 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:16:47 ID:WRZkXMNm0
おまえらが、何をやっても批判したい、というのがわかった。
45 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:16:55 ID:QMV445JH0
小便や大便はパット出さないと病気になる。
金利もパット下げないと効果がない
ますます景気悪化に拍車かかるな
物価高で悲鳴
>>38 ゼロ金利はお役所的には絶対に復活させたくない
でも金利下げたい
従来の0.25%だと一回しか下げれないが
今回0.2%下げたのでもう一回下げれる
49 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:18:37 ID:zf24/x+z0
欧米単位のクオーターで動かすのやめたのかw
どうせなら0.1とか0.05にすして
チマチマ動かし続けられるようにしておけばよかったのにね
ポーカー弱そうな利下げの仕方だな
51 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:19:08 ID:XneMUm+S0
この前朝、毎日放送でやってたけど、バブルの頃7%だったってな
100万が10年で複利で200万になったんだって
老人マル優なんて100万が800万くらいになったらしいよ
何年かかったか知らないけど制度自体そんな長くなかったような
今からしたら考えられないよな
その富は銀行員の懐に入ってるんだよな
52 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:19:27 ID:FwUv4pKF0
日銀が利下げを嫌がる理由は何?
切れるカードがなくなるから?
マジレスすると、0.25だと、3の付く数字じゃないからだろ
54 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:20:33 ID:QMV445JH0
官僚はダメだね、度肝を抜くような思い切った政策を打てない
委員は民間人も入っているけど・・・
責任を取れないのだろうね、ゼロ金利の弊害について責任を問われるから
マジでやったのか!
56 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:22:00 ID:pwl2V20h0
今回の利下げは政策委員8人のうち賛成4人、反対4人の同数となり、
最終的に議長の白川方明総裁が決めた。
日銀は決定会合後の公表文で国内経済の現状について
「景気の下振れリスクが高まっている。当面停滞色が続く」
との認識を表明。
これまでの「停滞している」との景気判断を下方修正した。
>>54 おいおい、日銀が度肝を抜くようなことする必要ないだろ
混乱するだけ、それで銀行が潰れ出もしたら大騒ぎだよ
アイルランドみたいに株価がドルベースで1/100とかになったら
そりゃウルトラCを求められるが
現状の日本じゃコツコツやってりゃいいんだよ。
国にエンターテイメントを求めるなよ
58 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:22:42 ID:qQTCDCd80
ローンや借金の金利は下げて、
預金の金利は上げなされ
59 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:22:48 ID:W2BNW+Ft0
住宅ローンの2年固定 今3.3% なんだけどどのくらいになる?
60 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:23:17 ID:FoDRJ46p0
61 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:24:07 ID:cluh7SDq0
これで大幅に値上がりするかもと仕込んでたのに、期待外れで叩いてる奴は全員病気で30年苦しんで死ね
62 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:24:35 ID:RO2U+a870
63 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:25:01 ID:QMV445JH0
>>57 大恐慌に入るかも知れない事態に、なんて呑気な事を
世界中で金融不安に入るって最近無かったのだよ
グリーン・スパンじゃないけど 100年に1回の大リセッションなんだよ
65 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:25:17 ID:AukYCXKE0
なんか中途半端ですね
5%を3%にするのは効果あると思うけど
もとが0.5なら意味なし、皆無
67 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:25:50 ID:FoDRJ46p0
>>55 なんか代打川藤へのヤジ思い出したw
「ほんとに下げてどうすんねん」
利下げすると、何かいい事あるのか?
>>63 大恐慌って日本の話じゃなくね?
少なくともバブルより被害少ないじゃねーか
70 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:27:34 ID:XneMUm+S0
お金が2倍になるにはどれくらいかかるか計算する72の法則ってのがある
バブルの金利7%だと
72÷7(%)=約10(年)
0.3%だと
72÷0.3=240(年)
搾取もいいとこです
>>68 与謝野は特に無いって言ってたよ(´・ω・)
72 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:28:10 ID:pwl2V20h0
とりあえず反対した4人は
バカですか?
>>72 このスレにも似たようなのがいっぱいいるだろ
74 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:29:11 ID:RO2U+a870
とりあえず賛成した4人は
バカですか?
日銀総裁 「3のつく政策金利のときだけアホに」
>>70 期間はともかく
インフレとか他の要因を考慮しないで搾取とか
77 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:30:41 ID:NffGMyXz0
>>70 アイスランドで預けりゃいいじゃん。18% だしさ
78 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:31:20 ID:IT0rVbS20
0.05%のこだわり
ばかでしゅね
79 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:31:24 ID:D6bSmc4h0
>>1 なんで0.3って書かないの?
わかりにくい
80 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:31:44 ID:of32gAzs0
0.3%残ってるのと
0.25%しか残らないのとでは
心理的イメージが違う
次に2%利下げしても0.1%残るし
81 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:31:52 ID:QMV445JH0
>>69 震源地のアメリカ経済が逝くと、日本経済はどうなる?
ゼロ金利に加えて、為替介入して円を売ってドルで米国債を買ってアメリカに資金を送る。
円安になれば輸出企業は助かる。
金を借りている人も、借りる人も助かる
>>52 ・欧米が既に下げてて市場には既に資金供給がされている
・日銀が金利を下げても今の経済不安の中、民間銀行がすぐに貸出金利を下げるとは考えにくい
・いざというときに切れるカードがなくなる
の3点によりあまり効果が期待できない、との見解らしい。
83 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:32:33 ID:FoDRJ46p0
タカと思ってた白川は賛成票か・・・
政治圧力がかかったに1000クローネ
>>72 日銀は賛成の数と反対の数で意志をこっち伝えるもんなんだよ
たとえば賛成8で利下げ可決なら、利下げに強き
賛成5反対3なら、そろそろ利下げを止めるというメッセージな
そうすることで市場関係者に次の日銀の動きを”判らせて”やる
もちろん、緊急事態には違うことも出来るように含ませてる
逆に次も下げるとか言い切ったら、ファンドに荒らされたり
市場が変になるから絶対にしない
85 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:32:54 ID:Y41yrUj00
俺はMRFで
毎月数百円金利が付くのが楽しみなのに
また金利が減るのかよ
次で0.20やったら0.10で丁度いい
87 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:33:31 ID:Xbuip4w+O
円キャリーして下さい
88 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:33:48 ID:RWLLBJ4E0
な ぜ さ げ た し
ドル金利も十分に安いから問題だなー。
おまえらどんだけ円キャリートレードや外貨預金したいんだよw
91 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:34:58 ID:Hfimwvfr0
>>80 2%追加利下げでまさかの-1.7%来るか
92 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:34:59 ID:o6p1bVv00
なんか「下げました」って言いたいだけちゃうんかと
93 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:35:09 ID:O5R5dHGwO
せめて0.3%下げて残り0.2%にしたなら、
少しはサプライズだったろうな…
これはもう売るしかないよ。
94 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:35:20 ID:zf24/x+z0
>>70 思慮に欠けますね
金利は将来の時間のやり取りですよ
だからデフレではマイナス金利とかの話しがでてくるんだ
95 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:36:23 ID:FwUv4pKF0
利下げしたら普通その通貨からお金が逃げていくから
円安になるはずなのにな。よくわからん。
96 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:36:35 ID:tm2u85nj0
日銀も頭いいよね。
バーナンキ涙目w
97 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:37:14 ID:qX0JSA0E0
9000えんに戻すかな?
また定期利率が下がる、嫌な思いするだけだ
99 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:37:26 ID:V6gExclc0
こて先の改革やっても無駄
派遣奴隷制の廃止から始めなきゃ何も変わらないのにねえ
麻生にゃ無理か?
100 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:38:35 ID:8FCETamZ0
11月6日のECB(欧州中央銀行)金利引下げはほぼ確実。
金利差拡大による円高相場は当分続く。日本企業の業績が深刻化するまで。
その後は円が大暴落。
101 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:38:39 ID:Y49CC7ra0
やるなら一気に一人10万くらい配ってみたらどうかな
先進国でこんな事やるなんて、なかなか壮大で面白い気もするが
税金10万免除と、財布に10万増えるのと、心理的な差もあるしな
102 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:38:50 ID:tm2u85nj0
>>99 首相にそこまで求めるなら溝口とか竹中とかに
首相をやらせるしかないよ。
103 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:39:14 ID:RO2U+a870
>>95 あくまで相対取引だから。アメリカはこれ以上に利下げした
ブン投げ祭や〜
>>81 だからといって日銀がエンターテイメントをする必要無いだろ。
つーか今日銀が切れるカード無くなると世界が切れるカード無くすって事だろ?
そんな馬鹿な真似する必要はない。
エンターテイメントが欲しいなら韓国でもヲチしてろ
106 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:39:49 ID:FwUv4pKF0
107 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:40:07 ID:b0yX4XW/O
3にこだわったのはナベアツの影響か?
いまの民主に突き上げられてる自民じゃ無理だろ
恐慌を乗り切るには改革じゃなくてケインズ政策しかない、つまりばらまき
で国民に金配る法案を自民が出してきたところ
仕方なく利sageした感有り有りで三連休明けの東証が失望売りしそうだな。
110 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:41:21 ID:Xbuip4w+O
ケチりやがって
ゼロ金利にしちゃえよ
>>105 世界が切れるカードが〜、の下りがよくわからん
112 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:42:11 ID:V6gExclc0
官僚改革?
支配者さまは、決して身銭は切りたくねーわなw
113 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:42:24 ID:k1sJExn7O
住宅ローン変動の俺は今勝ち組の気分♪
114 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:42:45 ID:wUkp8lqe0
中途半端なところが日本らしくてよいよいw
115 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:42:49 ID:zf24/x+z0
>>101 バラマキは消費される担保を取らないと
貯蓄にまわるので経済対策にならない
政府が出したのが選挙対策といわれるのはそのためだな
116 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:43:07 ID:wcC9JZqp0
往生際悪いな
微妙というかなんというか
>>111 適当にノリで解ったようなこと言ってるんだろ
119 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:44:40 ID:qX0JSA0E0
どや もう一息で9000えんや
さて魔の10分はどう動くのか
121 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:45:42 ID:x2ilyT7L0
0.2とかせこい利下げしたら余計に日経下がるだろw
122 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:45:42 ID:lxh0vE2G0
量的緩和もやれ、長期国債買い切りもやれ、為替介入もしろ
このインフレ懸念濃厚の時によくもまあやってくれるぜ。
責任しっかり取ってくれよ。
125 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:55:31 ID:JefVrN0mO
地獄の釜の蓋
ミンスが推した在チョン白川
0.2%程度変えただけで、何がどうなるんだ?
教えてエロイ人
あと一回下げても0.1%残るってことか
よっぽどゼロ金利がお嫌いなんだな
>>126 いまの値上げラッシュに気が付かないなんて・・・
インフレ懸念訂正
スタグフレーション進めたってことか。
>>130 デフレーターは金融危機前の見通しでも0.1、危機後は間違いなくマイナスなわけだが
134 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:04:42 ID:XneMUm+S0
あまりにアホな状況に株が暴落した
なんという下り最速www
10分で-300とかwww
もういろいろとダメだなwww
137 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:05:24 ID:NffGMyXz0
138 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:05:34 ID:UaHDw8/40
株価急落w
完全に逆効果www
139 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:05:51 ID:4CkrRduD0
やはり餅子する人は少ないかあ。。。
最後にぶん投げるもんな
140 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:06:06 ID:yrrlhcNz0
0.2の変動ってあるのかwww
0.25が最低単位なのかと思ってたわ
141 :
ke:2008/10/31(金) 15:06:15 ID:qX0JSA0E0
まぁ10月はこんなもんやろ。
お疲れさんや・・。
142 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:06:39 ID:BH63Cxll0
やるなら一気にやれよ日銀
失望売りで株価暴落。日銀の狙い通りだな
また0金利でいいじゃん
日銀になんか誰も期待してねーよ
ダメリカが上げ下げする材料に利用するだけだろ
145 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:09:10 ID:pwl2V20h0
日銀 市ね
146 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:09:12 ID:UaHDw8/40
0.15%と0.15%であと2回利下げできるな。うん。
147 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:09:30 ID:dOvbvjqn0
日銀は無能。0.05の引き下げをケチる意味が全くない。
むしろ市場からは中途半端と受け取られるだけ。
148 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:10:01 ID:0LnLvBJP0
先物10分で-100w
149 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:10:42 ID:IT0rVbS20
次回は0.1%です
150 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:10:46 ID:+tCz2XjS0
大幅な円高(ドル暴落)は日本及び日銀の姿勢に関係なく、もう、止らない。
米国がオバマ民主党に変わる、と言う事が最大の世界的経済パラダイムの変化を
もたらす。オバマ民主党は徹底的に米ドルを暴落させ、米国を再び製造業中心の
世界の工場へ復活させるだろう。ドル円=30円〜50円に来年中には達するだろう。
151 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:10:52 ID:UhsDM7Dx0
失望売りだとは思わんが… 換金売り?不安煽る空気が強すぎ?
むしろ0.05%下げてても上がったとは思えないが…
どうなんだろう?
>>151 俺にはどこをどう見ても失望売りに見えるけどな
154 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:12:15 ID:dOvbvjqn0
何故こんだけ株価が暴落している中、素直に利下げに踏み切れないのか。
しかもたった0.2%の利下げですら4人が反対するという体たらく。
155 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:12:18 ID:8ndWgubx0
恥を忍んでお伺いします。
政策金利が下がったら何が起こるの?
馬鹿にも分かるように教えてくれたら嬉しいです。
156 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:12:35 ID:0gLtAhiy0
今まで金利が低すぎたのが問題なのにアホか?
157 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:13:32 ID:RIVsws6o0
まぁ、どちらにしろこの世界情勢で週末をホールドするのは勇者だよw
一番悪いのは日経
159 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:13:50 ID:4CkrRduD0
>>151 デイ資金しか入ってなかったと言うこと
為替の底が全く見えてないからね
160 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:13:51 ID:CVp0JVfU0
なぜ0.2!?
0.25じゃないの???
下げ渋りか?
161 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:14:35 ID:BH63Cxll0
決算バロスwwwwww
いい材料がほとんどねえwwwww
>>158 0.25リークした奴と記事にした日経記者は死ぬべきだよな
163 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:14:56 ID:0gLtAhiy0
そもそも国際的な投機の規制をやらないんだから何やっても無意味ですけどね。
164 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:14:57 ID:dOvbvjqn0
>>160 今の段階で「戦力逐次投入」という意味の分からん屁理屈だろ。
馬鹿なんだよ。
>8,576.98円 -452.78円 (31日終値)
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
166 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:15:38 ID:O5R5dHGwO
そもそも、あんな目標金利、0.05%なんて精度のある数字じゃねえ。
ただクオーターを10進で表したらそうなるだけだ。
どうせ誤差の範囲でしかないのに、なんでケチるんだよ
>>155 短期借り入れの金利が少なくなるから借入のある企業にはプラス
168 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:16:16 ID:ENghxJZH0
このアップダウンで儲けられてよかったなみんな
169 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:16:26 ID:zDax6Mx90
姑息な利下げなら初めからするな!
日銀のアホ、返って日経さげたじゃねーかよおおおおorz
170 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:17:19 ID:dOvbvjqn0
>>162 いや、普通は0.25下げて0.25だろ。何で0.2なのか。
つーか1回でゼロ金利にしてもいいぐらいだ。
日経平均が一時的とはいえ6000円台に突入したというのに
何まごまごしてるんだと。
日銀は無能集団といっても過言ではない。
日銀の独立性などいらん。財務省の人間が日銀トップだった方がマシだった。
>>157 しかも連休だからなー。
月曜に爆弾出されても困るだろ。
ドル円・クロス円は日銀による利下げ決定後は売り優勢となった。ドル円は97.70円まで下げ幅を拡大。
また、クロス円も売られ、ユーロ円は124.83円、ポンド円は158.92円まで急落した。
ただ、売り一巡後は買い戻され、各々下落前の水準まで戻している。
ユーロ円については「ノットフルの買いが見られている」(外銀筋)という。
ちなみに今回の決定会合は4対4となったため議長決定で利下げを決定したが、
反対したのは須田、水野、中村、亀崎の各審議委員。
173 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:17:51 ID:CVp0JVfU0
>>152 ケチ臭さが嫌気されたカモね
0.5→0.25なら次は0だけど、0.5→0.3なら次0.2→0.1とかやりそうだし
Too Small Too Lateの再来か
>>155 何も起きないとは思う。
銀行の貸し渋り貸し剥しが落ち着くとは思えないから。
175 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:18:07 ID:S68Ow4tH0
これだけしかできない事への失望感からの日経ナイアガラ状態
余計な事するな!!
大体前に利上げとけば良かった物を政治家に言われてやめました経緯があるからな
176 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:18:11 ID:p6Dl29qs0
>>163 現況で投機資金は株で買い向かってるし、円売りも投機が中心
売ってるのは、損切りに必死な年金資金なんかの機関投資家や資金繰りに困ってる実需筋の企業
今日の株か急落はこれか
178 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:18:24 ID:3YYqJl3BO
>>155 各種ローンや融資の金利が下がって資金繰りが苦しい企業や個人の助けになる。
ただ、銀行の業績は悪化するので貸し剥がしなどが起こる危険性も。
あと日本国債の価値が下がり売れにくくなる為、国債発行が難しくなる。
>>170 ゼロ金利っつってるのは0.15%のこと。
つまり、あと1回半分下げられるリミットまで落としたってことでしょ。
180 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:20:00 ID:dOvbvjqn0
>>179 0.15じゃなくて0.1だろ。
>つまり、あと1回半分下げられるリミットまで落としたってことでしょ。
そういう発想が糞なんだよ。
181 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:20:34 ID:RIVsws6o0
だいたい、今までのツケを一気に無効にする魔法の解決策なんて存在しないんだw
182 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:21:47 ID:pwl2V20h0
2.5じゃなくて2.0下げでも
日経市んだのに
利下げしなかったら大変なことになっただろ。
反対した須田、水野、中村、亀崎ってどれだけのバァカか?
つか、勘違いしている人が山ほどいるが
ゼロ金利は0%じゃねーぞ。実質ゼロになるだけで。
「無担保コール翌日物」っつー銀行間取引市場の
金利目標設定を0.15%にすることが「ゼロ金利」な。
もう間違えるなよ。
結局株価も金利も上げられる時に上げなかったのが全てだな
ダウなんてあんだけ下げてもまだ高いぜ
185 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:23:22 ID:dOvbvjqn0
>>182 そもそも利下げに入るタイミング自体が遅すぎる。
もっと早く利下げに踏み切るべきだったのに、今になって利下げ。
しかも0.2。なんだ0.2って。馬鹿か。
186 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:24:30 ID:wcC9JZqp0
冷や水ぶっかけたね
187 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:24:31 ID:+tCz2XjS0
大幅な円高(ドル暴落)は日本及び日銀の姿勢に関係なく、もう、止らない。
米国がオバマ民主党に変わる、と言う事が最大の世界的経済パラダイムの変化を
もたらす。オバマ民主党は徹底的に米ドルを暴落させ、米国を再び製造業中心の
世界の工場へ復活させるだろう。ドル円=30円〜50円に来年中には達するだろう。
188 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:25:26 ID:pwl2V20h0
2.5じゃなくて2.0下げでも
日経市んだのに
利下げしなかったら大変なことになっただろ。
反対した須田、水野、中村、亀崎ってどれだけのバァカか?
>>180 >0.15じゃなくて0.1だろ。
?
いつ日銀が政策金利誘導目標を0.1%に設定したんですか?
そんなことは無かったと記憶してますが。
190 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:26:19 ID:CVp0JVfU0
>>186 空気嫁ねーの典型例になりそうだな。('A`)
犬HKまで新規口座開設を煽るんだからw
異常なことが起こってると思わなきゃ
1割の勝ち組おめでとう
9割の嵌め込まれた養分w乙w
資産全部溶かして泣けw
192 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:28:05 ID:4ApXMSzN0
もう一度利下げした頃に、マンションの投売りと被ってるかなあ。
193 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:28:26 ID:dTKLlk9m0
>>155 投資が増えること確実!!!!
需要拡大で日本経済復活するよ〜〜〜〜
194 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:28:49 ID:fPkn71Ia0
責任とってね><
鳩「与党の案は市場からNOと言われたも同然、今からでも撤回すべき」
日銀ショックで暴落w
197 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:29:13 ID:huUs1Pux0
もう戦争でいいんじゃね?
なにもかも壊して一から作り直そうぜ
198 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:30:05 ID:Fdi2JXH50
日本はデフレであるから 利上げはすべきではなかった。
デフレで利上げするのは、日本経済を破壊する気か
199 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:30:16 ID:QDFRWVQo0
つまんない事しなきゃいいのに
たった0.05%ケチったせいで日経暴落してるじゃん
それまでに形成されていた市場のコンセンサスをわざわざ崩すとか
何考えてるかわからないな
200 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:30:48 ID:b+gUwJcH0
事前の予想より僅か0.05%を渋ったために市場の失望売り→日本株崩壊になるんだな。
金融とはつくづくおそろしいものだ。
201 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:31:30 ID:p6Dl29qs0
>>155 ・企業や個人が、資金が借りやすくなったり、金利負担が減る
・個人や企業の金利収入が減る
・債券金利も下落傾向になり債権投資の魅力が相対的に低下して、株式市場などに資金が流れやすくなる
・円の金利が下がると相対的に円投資の魅力が下がり、金利変更前にくらべて円安に傾きやすくなる
・全体効果を差し引きして、物価高・投資増の影響がある
というのが教科書的回答
加えて、政策メッセージとしての意味合いがある
今回に関しては、変動幅がわずかでこれ以上の下げ余地がほぼ無い上に、タイミングが一週間ほど遅いので
政策的なメッセージ以上の効果は実質的にない
202 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:31:37 ID:XneMUm+S0
住宅ローン借り換えた方がいいのか?
まあグリーンスパンは市場の言うこと聞いて利下げし続けて戦犯扱いされてるけどなw
205 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:32:59 ID:WWAvJ60V0
日経脂肪〜
テクニカル的にも良い感じになってきてたのにねえ。
206 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:34:04 ID:XXBHQiXZ0
下げ幅より4対4だったことのほうが問題だろw
>>201 ま、国際協調の一環みたいなもんなんでしょう。
金利目標引き下げは数日前から出てるネタだから
プレイヤーは織り込み済みだろうし。
208 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:34:42 ID:tUtIjm1K0
日経がナイアガラになってて笑ったw
次回の利下げにご期待下さい。
210 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:34:59 ID:ZhgtF4mn0
おかげで後場は爆下げです。本当にありがとうございました
211 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:35:34 ID:p6Dl29qs0
>>180 「もう一回数字の上では下げられるようにして責任回避に使おう」
こんな程度ですよ日銀は
力押しするときは強いが、根本的に政策判断はいつも手遅れ気味で役人根性丸出しのことが多い
大男総身に知恵が回り兼ね
212 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:36:14 ID:CIDCpmLX0
0.05%値切ったから日経暴落して円高に戻っちゃったw
213 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:36:20 ID:Fdi2JXH50
デフレで利上げする ペテン福井
214 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:36:36 ID:jgOKMOHA0
日本の政策金利は充分に低いのに、
さらに下げる必要があるのだろうか?
政策金利を下げても景気の浮揚には
役立たないということは既に証明されいるのに。
世界に向けての協調利下げのアピール以外の効果はない。
そのために、またもや預金金利が下がり、
国民の購買力低下を招くのは必至だろう。
さらに、日銀は準備金に金利を付けるということまで
やっている。
国民の預金の利子は下げて、銀行の準備金だけ利子を
付けるのはどう考えても銀行優遇、国民無視の顕れである。
そもそも市場原理無視の異常な対応といえる。
状況が異常な欧米ならまだしも、どうして日本がそれに
同調する必要があるのか?
円高を是正したいのなら、大規模な買いオペを実施して、
国内のマネーサプライを増やす方がよっぽど理に適っている。
GDPが増加し、税収を増やし、デフレ脱却、円安になり、
良いことずくめとなる。
減税や為替介入で借金増加を心配する必要もない。
急激な円高への対応として日銀による大規模な買いオペが
どうして検討されないのかが不思議でならない。
215 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:36:42 ID:BklSZq8L0
あーあ
これで日本人の総預貯金約780兆円につく利子所得が1兆5600億円/年減るな。
ただでさえナケナシだったのに。
216 :
155:2008/10/31(金) 15:37:26 ID:8ndWgubx0
みんなありがとう。
もう少し経済の事を勉強することにするよ。
意味ないことすんなよ…
発表前は日経8900円で粘ってたが
発表してから一気に-500にワロタ
日銀は国内企業ホントに潰す気か?
0.3%下げてその後日銀展望レポートの内容も好感
外人喜んで円買ってるじゃねーか
0.05は日銀の意地だな
国民の生活よりインフレが心配、ってどこかのアホ政党とそっくり
>>218 つか、発表直後に下げたわけじゃなかろうて。
金利引き下げをプレイヤーが織り込んでいたから
14時過ぎても大きな動きはなかった。
今日は3連休前週末+月末なので利確売りを最後(残り15分)に
みんなかましただけでは。
むしろサプライズ利上げすれば、
次なにしてくるか不安になって仕掛けてる人間はポジ解消するんじゃね?
そうすれば正常化するんじゃね?
223 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:45:33 ID:QDFRWVQo0
>>221 予想より利下げ幅が小さいせいで
このところの下げの一因になってた円高になるのがわかってるのに
週末持ち越す奴はいないんじゃね
一応発表直後の円高は吸収してたけど、利下げしたのに円高に振れたって事が深刻なんだし
今下げるぐらいならこないだの協調利下げで下げるべきだった
全部が後手後手、アホ丸出し
日銀無能にもほどがあるだろ
日銀砲でもてはやされた集団とは思えんな
226 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:48:12 ID:Te64eR6c0
0.2下げって、なんか新しいなw
資金が海外に流出するだけで日本経済に寄与せず多くの国民に何のメリットもない
多国籍企業と投機家の利益しか考えない日銀は相変わらず糞だ
228 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:50:31 ID:ELYR0+eq0
もう思い切って6%くらいやれや
229 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:51:31 ID:WiJdDoe90
政府の閣僚の口先介入がおかしなものにする。
230 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:52:08 ID:CIDCpmLX0
あーあ。ドル円96円台になっちゃた
232 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:00:15 ID:leJbbYl10
中途半端過ぎる。株式市場も困ってるじゃないか・・・。
なんで0.3%引き下げねーんだよ…
最低でも普通、0.25%は下げるだろ、、(´;ω;`) ぶわっ
オワタ
完全にオワタ
ロイターで今日の日経平均反落の原因にされてるw
これは、あと0.1x3回利下げできるってことかな。
しかし、日経はひどいね。
作為的な相場は反動が大きいとか言われるけど、さっそくとは。
もう1回0.2%下げないとダメだと分かっててやってるっぽいな・・・
238 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:10:43 ID:BmPOGkIb0
日銀はいつも後手後手だねえ
239 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:11:36 ID:WWAvJ60V0
つうか、オージーや香港インドネシアもつられて急落してるんだがw
日銀すげえw
逆効果ワロスwwwwwwwww
>>51 >その富は銀行員の懐に入ってるんだよな
三菱UFJはその利益で米モルガンスタンレー証券に9500億円もの超割高出資したあげく、巨額の含み損を抱えています。
242 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:14:10 ID:yo2csvHR0
世界の中央銀行が利下げしたときには下げずに
後手後手にまわった自民党の景気対策にあわせて下げる
その間マネーは為替に集まり株は下がり続けた
無能にもほどがある
福井の能なしが。。
14000から18000上がるときにびびりやがって
1.5パーぐらいまで上げられただろ
株価にもブレーキかかっただろうし
244 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:16:25 ID:yo2csvHR0
白川にしたのは大失敗だったな
武藤でも似たようなことになっただろうけど
245 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:17:32 ID:8FCETamZ0
日経ナイアガラで円相場は97円を割り込む勢いだな。
協調利下げに踏み切らずに後手後手で0.2%下げてどうするんだろw
白川更迭でいいだろ。
246 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:17:34 ID:fPkn71Ia0
いったい何人死ぬかわからんな・・・
247 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:17:53 ID:0gLtAhiy0
これで救われる中小企業がどれだけあるのだろう。
しかもそうやって現況の一部分だけを捉えて日銀のこういう政策をいくら正当化しても
国際的な投機マネーの規制に手をつけなければ
結局、同じ問題が繰り返されるだけで意味ないってことがわからないとダメなんだよ。
248 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:19:08 ID:kFXfaovI0
こんなどっちにも説明つかない中途半端なことするなら利下げ見送ったほうがまし
結局白川も役人脳の馬鹿。
249 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:19:38 ID:tAda8NpC0
経団連と自民党のクズどもが
市場はゼロ金利復帰を織り込んでたのかな?
251 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:20:06 ID:D8Uwr9Fz0
あえて0.05ズラした意味について
252 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:20:56 ID:Luhfu6780
-452円、、、、、、、、、、、、、、
何やってんの日本
てかなんでさげたの馬鹿?
銀行も金利下がる?
255 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:23:01 ID:8FCETamZ0
>>251 11月6日に追加で0.2%下げるとか。
欧州通貨の安値定着で、あっちの国は喜ぶ動きのほうが強い。
>>254 とりあえず聞いてみたら、まだ決まりではないけど融資に関しては下げると思うってさ。
でないと現場は大変だし、銀行が吸収してしまってはバッシングのネタになるという大方の見方。
よって預金金利もすぐ連動して下がる。
あと株屋の信用取引関連も下がることになるかな。
効果なしどころか逆効果 一番恐れていた事態が起きたな
>>256 自己レスの補足
融資の金利っていうのは短プラのことね。
日銀空気読めよ。
ここはスルーだろ。
俺の売り玉が下がらないじゃねーか
260 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:33:21 ID:zLzmG1Ce0
今更聞けないおばかな質問すまん
政策金利て
昔言ってた公定歩合のことか
261 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:36:53 ID:3S44y3TD0
0.2じゃ暴落しかない。
違うよ
263 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:38:46 ID:89HSpTYP0
預金者いじめもいい加減にしろ。暴動が起きても知らないぞ
しそうでしないのが一番良いのに
カード切ってどうすんだ
白川日銀総裁「反対の4人中3人が25bp引き下げ主張」
ちょっとプラスのニュース
266 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:46:07 ID:QFzK2BGb0
なんで0.25じゃなくて0.2なんだよw
中途半端だなw
267 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:47:58 ID:T2xD4HYZ0
為替また祭りになって来た。
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
G7、G20も効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
韓国破綻か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急サミットやるようだがはたして効果は。
さらに富士樹海行きが増えそうだ。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入決まっている年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
268 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:48:44 ID:fPkn71Ia0
グリーンスパンがグリーンねーさんになるレベル
269 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:53:19 ID:89HSpTYP0
預金者をないがしろにする政府の態度は許されない
270 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:53:49 ID:CIDCpmLX0
ユロ円一気に4円も落ちちゃった
アホ日銀なにしてんだよ
思いっきり株さがったじゃねえか。
今日下げてどうすんだドアホウ
272 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:09:39 ID:tUtIjm1K0
星野采配を思い出した。
住宅減税来るわ、利下げ来るわ、間もなく新築の俺ウハウハ
274 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:19:57 ID:wQUv8Gu10
ニュー速+の経済音痴に説明。
日銀の政策金利は昔の公定歩合とは違います。
政策金利を下げれば世の中のお札の量が増えて長期金利が
上がり預金の利子が増えるという関係にあります。
よって庶民にとってはゼロ金利が一番得。
ゼロ金利で損をするのは給料が固定的な公務員等。日銀職員も
損をする。だから日銀はゼロ金利をやりたがらない。
今の世代は貯金しても利子がつかないから財産形成もできなくて悲惨。
そのかわりインフレがないぞ
277 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:27:31 ID:5yQOa5Pi0
どこまでマイナス金利(資産税)を拡大するつもりだ
これでますます日本人が貧乏になる
278 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:28:08 ID:CVp0JVfU0
279 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:29:53 ID:6bpvT907O
>>275 本当は適正な投資に対して知識を持って運用
それが望ましいんだけど、アメリカを見ればわかるようにみんな利益だけを追うからねえ
日本人は安全性を尊ぶ民族では歩けど、それにも限度はある
リスクを法制度で制限しても追いつかないし
そうなると金を集め、「投資を代行する」ことによって利息をつける金融機関がしっかりしないと
いけないんだけどなぁ
281 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:36:40 ID:5yQOa5Pi0
利下げと赤字国債増発による財政出動しか頭にない自民ではますます景気が悪化する
282 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:39:12 ID:0ie73Flp0
白川を責めるのはかわうそだお
自民党、政府が輸出立国みたく経済学的に成立せん迷信をいつまでも信奉してるらかだお
いまの為替レート、低金利、国内経済縮小均衡は「輸出立国原理主義」の勝利なだから元気に笑え
283 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:40:05 ID:qxG0dlC40
残り0.3か。あと2回0.2下げれるな。
マイナス金利が目標とは日銀総裁はやり手だな。
284 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:41:05 ID:DHAliPzh0
公定歩合は今は「基準割引率および基準貸付利率」っていうのさ
285 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:42:51 ID:wTbfnO0FO
この中途半端さが日本人ならでわだな
>>280 日本だとどこに投資したってリスクだらけだろ
287 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:45:34 ID:8FCETamZ0
円相場は96円台に安定突入。
今夜のニューヨーク株式は手仕舞い引けだろうから、
週明けの日経は大荒れで、またまたナイアガラかもなwww
企業の業績見込みが悪いのに上がるわけがないだろw
288 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:46:48 ID:wTbfnO0FO
ちなみに円周率も3な
289 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:47:46 ID:E3NS0DrZ0
反対したのが半分もいたら円高になるのも当たり前
これから積極的に策を講じることができないんだから
290 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:48:36 ID:qxG0dlC40
日銀総裁は、世界のナベアツのモノマネがしたかっただけかよ。くだらねぇ。
291 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:49:39 ID:SXJRkTm90
日銀ショボイショボすぎる(´・ω・`)
これでナスダウは急降下決定
292 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:50:05 ID:wQUv8Gu10
>>289 反対した4人のうち3人は「0.25%に下げろ」と反対した。
据え置きを主張した阿呆は1人だけ。おそらく例のあいつだろう。
293 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:50:39 ID:4R00yHpY0
この中途半端な利下げで日銀は本心では利下げしたくないというメッセージを市場に送ってしまったな。
ゼロ金利は意地でも復活させないんじゃない?
294 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:50:47 ID:hkDdXGCTO
失望売りじゃなくて円安になるまえに換金してるんじゃない?
低金利地獄を日本は後何十年続ければいいんだ?
296 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:53:35 ID:ntjwjS9Y0
最低でも0.25までいくべきだった。
可能ならゼロ金利で勝負すべきだった。
失われた20年決定
日銀氏ね
297 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:53:35 ID:OylOzk3t0
バカか。
あげてないんだから下げる意味なし。
また水野か!
>>294 そーだけど、このスレの皆さんの意見は違うみたいw
300 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:54:33 ID:qxG0dlC40
日本に金利なんていらないよ。0金利にしても隣の国みたいには決してならない。
302 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:55:13 ID:k4TsWGMk0
0.2とかあんま意味ないからいっそのこと0.0983とかにした方がよくね。
感覚的に。
何回も下げられし、コストパフォーマンス高いだろ。
303 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:55:26 ID:qxG0dlC40
市場は0.25と想定してたからな。ガッカリ度は半端ではない。
304 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:55:53 ID:FiuYBevU0
やっと預金が一億超えたが、こんな社会情勢じゃ老後に備えて
もう一億必要だなって思ってる。みんなそうだろ。
そりゃ景気も下がるわ。
305 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:56:07 ID:ntjwjS9Y0
>>301 反対はあの人だろう。
0.25ですら通らなかった時点で、完全に失望
306 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:57:17 ID:/lE6224n0
今日、0.3%下げてたら、日銀、神だったのにね…
マジ空気読めよ(´・ω・`)
307 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:57:23 ID:3vLSn8Yx0
また、ハゲの白川か!
また、チョンのハゲの白川か!
また、民主のチョンのハゲの白川か!
これからはアキレスの亀モードに入ります。
309 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:59:22 ID:ntjwjS9Y0
去年から2回下げとけば、とっくにゼロでしょ??
なんでゼロにしない
310 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:01:24 ID:yMuJ2y74O
0.5一気にやるより
0.2 0.2 0.1を選ぶのは当然
6月フラット実行。高値掴んだorz
314 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:16:05 ID:hkDdXGCTO
民主工作員のホロン部ばっかりってことかな…
むしろ0.5しかないのを四割も下げて大丈夫?と心配
315 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:22:09 ID:qxG0dlC40
>>314 0にしても良かったくらい。
この中途半端な下げのせいで上場企業が数社倒産してもおかしくない。
316 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:23:35 ID:DV8i4eW/0
>景気悪化を食い止める効果をねらう。
思いっきり失望売りされてるじゃんwww
下げなくてよかったのに
318 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:24:22 ID:i7bQGfK20
>>274 授業で習ったんと違う・・・と学生がマジレス
319 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:26:42 ID:ntjwjS9Y0
中途半端な0.3で日銀デフレターゲット始動
失業者数みてないのか?
倒産件数がたのしみだ!
ただ協調しただけよ
本当は下げたくなかったんだから
利下げ圧力で利下げしてバブル崩壊
323 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:30:02 ID:qxG0dlC40
日銀は古い経済学しか学んでない人ばかりだからな。
為替や株価の振れ幅を大きくするタイミングに利上げ、利下げをしている愚かさは笑える。
324 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:31:39 ID:ntjwjS9Y0
>>322 就業者数は減り
職探しを諦めた人などがカウントされる非労働力人口は増え
失業者も増えている
失業率にごまかされないように。
325 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:35:22 ID:QM3ePWBK0
預金1億円以上の奴の利子を全部税金で徴収して
お金持ちだけゼロ金利にすればいいのに
そーなれば金持ちは嫌でも投資に金回すから景気は自然と良くなる
326 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:39:09 ID:89HSpTYP0
預金金利を上げろ!いつまでも政府・日銀はふざけたことやってんじゃねえよ
327 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:41:33 ID:A93jyJLX0
あらあらw
結局米国からの圧力に負けたのか〜w
国内景気にはプラスなんてないのにね〜。
むしろ円キャリ逆流で日本に資金が戻って来てたのにね。
これでまた危険な円キャリバブルを膨らませる気かね?
今度破裂したらもう手が付けられんぞと。
いっそ金利を引き上げて奴らにトドメを刺してやれば良かったのに。
日銀も政府与党も財務省も結局米国の傀儡に過ぎませんでしたとさw
金利下げたから株価が引けに掛けて急落しちゃったじゃねえかよw
ったく何やってんだかw
328 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:43:07 ID:ntjwjS9Y0
329 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:43:10 ID:7ABqNz0B0
また、日銀の出し惜しみで水さしたか
前回の不況から何も学んでないな
330 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:45:57 ID:KFSdODHX0
>>326 銀行「金貸してやっから、おめーの会社の社員の口座、全部こっちにまわせ」
銀行「あ、でもやっぱおめーの会社に貸す気ねぇわ。
代わりにそこにうちの銀行と提携してる消費者金融のATMあっからそこから借りろや。」
その後、消費者金融「黒字でも何でも貸したもんかえせや!中小企業になんざ金かしてたらあぶねえだろうが!!」
銀行&消費者金融「また馬鹿みたいに儲かりましたね。」
331 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:45:58 ID:qxG0dlC40
>>326 金利高い国はいっぱいあるよ。外貨預金にすればいい。
332 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:48:47 ID:iyho2HvN0
>>325 ならねーよw
株に走る奴なんてホンの一握りだからさ。
金利が下がれば、自分で働いて増やすしかないと考えるのが
日本人のメンタリティ。
昨日あがりすぎてさがっただけだろ?株
334 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:52:20 ID:A93jyJLX0
>>227 だよな〜
折角、悪魔ども=金融資本にトドメを刺せるチャンスだったのにな。
円高と円キャリ巻き戻しで資金が国内回帰してる最中だったのに。
これで禿鷹ファンド延命決定かな?
与謝野自身も金利下げても景気は良くならんと言明してるのにな。
所詮は日銀も与党や財務省・金融庁と一緒で米国の傀儡に過ぎないのかな〜。
折角日本の機関投資家や日本企業が日本株買い始めたと思ったのにな。
またその資金が海外に向かうな〜。
引け間際に急落したのはそのせいだろう。
政府与党と日銀は相変わらずちぐはぐな事やってるなと。
破たん直前のアイスランドなんか5%金利上げて海外の資金呼び込む気なんだろ?
金利が18%だってさw
日本との金利差17%以上w
普通に0.5→0.25→0.05でいいのに(´・ω・`)
336 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:53:58 ID:cwt25Fij0
これで 日本経済が更に終わったな
0.0005刻みにすれば?
338 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:55:47 ID:9V1VDosm0
今アイスランドに預ける奴なんていないだろw
339 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:56:27 ID:5yQOa5Pi0
15年間も同じ過ちを繰り返すとはどこまで自民と日銀は馬鹿なのか
0.5を0.3にして何の意味が
0.3%と0.25%にどれだけの違いがあるのか
よくわからん
株をやっているとわかるようになるのかな?
342 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:57:47 ID:FdIg660P0
>金利高い国はいっぱいあるよ。外貨預金にすればいい
アイスランドは10%以上だったぞ。が、潰れそうw
サラ金から金借りて、アイスランドに預金しておけば金利差で食っていけますか?
以前、ゼロ金利だったでしょ。でも0.00%じゃなくて、
何%だったの?
345 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:59:47 ID:9V1VDosm0
>>343 アイスランドは月曜日、円建て債務(サムライ債)の
支払いが滞ったよ。
347 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:01:30 ID:Q4yqZ8Iu0
日銀が株価上げの雰囲気を壊してしまった。
日銀に残された使命は限られている。
1:ゼロ金利再開
2:銀行の株買い取り
3:国債引き受け
4:量的緩和再開
もう、分かっているのにね 何で今日からやらないのか?
だいたいあんな高金利払えるわけねーよ。デフォルトして当然。
こんなに金利が低いのに
リボだのローンだのがバカ高い
ふざけてるな
350 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:04:34 ID:KFSdODHX0
351 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:04:55 ID:CMhr5dDMO
昨日のニュースや新聞じゃ利下がりの観測が流れて株価が上昇したとあった。
だが実際に利下げしたら株価が値下がりってどういうこと?
日本は自己破産する奴が多いからな。
353 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:05:37 ID:GmUzPOSjO
そんなにお金集めてどうすんのさ。使いもしない金に利子つけて返すのも馬鹿らしいぜ。
国際収支の点では日本は金余りしているべ。
>>351 ◎誰も利下げなんか期待してなかった
◎利下げが中途半端
◎ただ単に昨日あげたからさげた
◎麻生の政策が支持されなかった
どれか
>>349 その金利差で、日本金融機関は、ぼろ儲けしてきたね、
その上いまだに税金免除されてるし。
>>352 サブプライム層の破産こそ危機の本質の今、日本は少ないと
いえるでしょ。
356 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:09:39 ID:Q4yqZ8Iu0
為替介入も有った。
円を売ってドルを買って、米国債を買う=アメリカに献金する。
これが日本の役目
これ以上下げようがないと思ってた金利にまだ底があったなんてw
358 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:14:12 ID:9V1VDosm0
今回は利下げ見送りが正解
>>353 日本どころか世界中で金余って、バブル必ず来るからな
チューリップの球根買っとけよ
360 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:15:28 ID:N4DUeLXH0
>>358 何の効果もなく利だけ下がっちまったよおいww
>>354 > ◎利下げが中途半端
これとおもう。ECBは次、0.5利下げを示唆してるよ。
なのに0.2とか小さいんじゃないかな。
あと今、株価乱高下が激しい。利下げ買いもあるだろうけど、
この激しさに飲み込まれちゃう。
362 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:19:33 ID:qHYpFYPF0
こんなんで円高止まるの?
国内景気を低迷させて為替を安定化させるのか?
それとも金融緩和でゾンビ企業を助けるのか?
協調介入のタイミングじゃなくて今やる意図が良く判らん。
3連休だから
364 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:23:22 ID:ID05K2cR0
いっそ暫定的に毎月見直しで0金利復活で
後介入も行うっていう態度、見せとけばよかったんじゃね?
そもそも下げる余地がプラッタとヘッド間の距離くらいしかないんだから大した効果ねぇだろうなぁ。
366 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:37:51 ID:9V1VDosm0
外国で円建てで借りてた奴らは借金2倍になってるからなw
>>366 チョンの間は、円が低金利なので、円建てローンが流行ってたよ。
その読みは正しくて今も低金利だけど、毎月の支払いがキツそう。
がんばってほしいです。
368 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:45:03 ID:qxG0dlC40
逆に言うとアイスランドで高金利でもお金借りてれば、
借金が勝手に半額になって大儲けだったのにな。
>>368 おまえ超あたまいいな。(FXとかあるけど)
370 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 19:58:27 ID:89HSpTYP0
10年以上異常に低い預金金利で我慢してきた。しかしその我慢も限界である。
いつ暴発してもおかしくない
371 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:01:08 ID:qxG0dlC40
>>370 どうせ増えないんだから全部使っちまえよ。そしたら景気もよくなって金利も上がるぜ。
やっぱ白川じゃだめだな ミンスの犬はやっぱ経済オンチだった
>>370 塩預金を持ってるなんてうらやましいニダ
はい早速きた
大手銀行、普通預金金利を引き下げ 日銀利下げ受け
日銀が政策金利の引き下げを決めたことを受けて、大手銀行は31日に
普通預金金利の引き下げを発表した。
三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行がそれぞれ現在の年0.2%から年0.12%に
引き下げる。実施日は三菱東京UFJと三井住友が11月4日から。みずほは同17日から。
こんな低いんだったら0%にしても何ら変わらないだろ。
単にお役人が端数無しの0%にした経験がないから
怖がって意味のないことやってるだけだよ
376 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:10:49 ID:GVQVZFfN0
普通預金金利なんかどーでもええわ 0%でもいいんじゃね? めんどくせー
今日下げるんだったら、協調利下げのときに、下げりゃあよかったのに
やっぱミンスの犬じゃだめだ 経済オンチすぎる
普通預金の金利か
定期じゃないなら関係ないな。
定期も近々下がるのにアホなのか呑気なのか、深刻さが理解できない奴しかいないのか・・・
380 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:20:05 ID:ntjwjS9Y0
ニートは貯金利息ぐらいで深刻になれて幸せだな
金がない奴は金利関係ないもんなぁ、しゃーないか
382 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:22:08 ID:GVQVZFfN0
>>379 なにが問題なん?
そんなに低金利がいやなら、株や債券にでも入れたら? 外貨預金でもいいじゃん
馬鹿なの?
>>382 なんで円預金の話してるのに外貨が出てくんの?頭わりーw
>>383 お金をどこに置くかは自由じゃん? やっぱ低学歴の馬鹿か・・・
低学歴なら低学歴らしく低金利で我慢すれば?
世界中が金利誘導目標を引き下げ、公的資金注入などを
行い現金が市場に大量注入される中、利回りの良い投資先はほとんど無い。
次のバブルはどこかで必ず仕掛けられているのだ。
ジンバブエ通貨とか
定期の金利が低いの嫌なら投信買えみたいな類の助言する頓珍漢にからまれた・・・
いや、だから低学歴は低学歴らしく文句を言うなってことだよwwww
経済オンチなんだからwww
円定期の代替なんかMRFと社債ぐらいしかないのに株と外貨出してくる阿呆がなんか言ってるw
今定期で預金しなければいいだけでしょ?
390 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:38:49 ID:wQUv8Gu10
普通預金も定期預金も実質金利は史上最高に高い。
今はタンスに100万円入れて置いても1年後には101万5千円に
なっている計算。これで「利子が付かない」と文句言ってるやつは
阿呆すぎる。日銀は徹底してゼロ金利を続け実質金利を下げるべき。
実質金利がマイナスになればみんなタンスから出して使うだろう。
391 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:39:05 ID:ntjwjS9Y0
本人にとっては深刻らしいよ
ごめん、貧乏人は0.2-3%下がっても1000円単位の違いだもんな
俺の場合10万の桁が変わってくるから気分的に全然違うんだわ
低学歴は低学歴らしく、郵便貯金にでも入れておきなさいってこったww
馬鹿なんだから、文句を言ってはいけませんwww
>>379 金持ちは預金利息が減って損だが、
貧乏人は貸出金利が下がって特な訳だが...
2ちゃんねらに、
そんな金持ちが多いとは到底思えない。
395 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:45:15 ID:ntjwjS9Y0
年間で10万単位だったら笑うなw
そりゃ深刻だわww
>>379 の言い回しが最高に笑えるなww たった10万で深刻なんだとさwwww
>>393 エコノミストってのも2次方程式も出来ない
経済学部出身だったりするけどなww
最先端の金融工学なんて相対性理論並みなのにw
398 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:58:56 ID:qxG0dlC40
たった10万で深刻か。
今日の日銀の空気読めない利下げで1時間で数百万以上損した奴がどれだけいるか。
399 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:00:46 ID:ntjwjS9Y0
ちょっと可哀想になってきた。
貯金金利は庶民にとって大事だからな。
だからこそ、こういうときは政府日銀がしっかりと訳を説明しないといけないのに。
ミンスは逆の説明するし・・・
日銀ですら失われた貯金金利とかいう論文書くし・・・・
諸悪の根源は日銀
400 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:02:39 ID:qxG0dlC40
金持ちが金使わないから不景気なんだから、どんどん金利を下げてやればいい。
使わないと損という雰囲気にならないと景気はよくならない。
401 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:03:38 ID:x2pIMsEI0
短期金利引き下げ、住宅ローン減税で、
来年竣工のマンション買ったおれは結果的に勝ち組。
今年購入・長期固定組んだ方はご愁傷様です。
402 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:04:22 ID:s2S8VrIb0
/ / l ヽ / | \ を
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ 定
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! 期
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
403 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:05:42 ID:DgL2zEym0
なんで賛成4、反対4で利下げするんだよ。同数なら中立で現状維持だろ。
利下げしたところで僅かだから、消費に金など回らんな。材料出尽くしで日経平均も暴落。
>>403 反対4のうち3は、0.25%の利下げにすべきと判断
ニュース見てないの?
405 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:13:37 ID:DgL2zEym0
>>404 >今回の利下げは政策委員8人のうち賛成4人、反対4人の同数となり、最終的に議長の白川方明総裁が決めた。
来年から固定金利で奨学金返済はじめる俺ウマスなのか
407 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:17:42 ID:ntjwjS9Y0
>>405 賛成4人は0.3提案に賛成
反対4のなかの3人は0.25提案だよ
要は8人のうち利下げ反対は1人だけ。
だから、0.2%じゃ少ない 0.25%にすべきと反対したわけだが・・・
で? 中立で利下げ見送り? 馬鹿?
409 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:19:03 ID:qxG0dlC40
誤解を招く文章だよな。利下げに反対が4人ともとれる。
借金ないから貯金の金利が減るのが悲しい
とかいっても元がすずめの涙すぎてどうでもいいけどな…
これっぽっち引き下げてだれか嬉しい人いるのかよと思う
>>410 借り入れしている事業主や住宅ローンを変動で借りている人。
412 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:25:28 ID:6czXL5090
>>1 これあれだろ
「今まで慣例通り 0.25% 下げてきたけど、今回は 0.2%にする。
ようにする、この金利引下げは俺達が望む金利引下げじゃない。欧米に対する単なる格好。アピール。
日銀の今までの政策に興味持ってる奴なら 0.25% の慣習を外した意味が分かるはず。分からない馬鹿は黙ってろ。
実質内容は無いからお前ら適当にスルーしろ。」
ってことだろ。
413 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:26:29 ID:x2pIMsEI0
>>410 おれ
株も仕込中・・・株価上昇トレンド来た
>>410 自転車操業の中小さん 住宅ローンを数千万借りてりるサラリーマンさん これから家を買おうと思ってるサラリーマンさん
ローンで車を買おうと思ってるDQNさん 巨額借りまくりの大企業さん
415 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:31:33 ID:01FZmOxg0
>>400 そうじゃなくて累進税率をいじったから中流が潰滅しつつあるからでしょ
本当にアメバカ工作員の印象操作が多くてここは
金利なんかどうでもいいから、とっととデフレ退治しろ
まあ中小企業は貸し剥し受けてるから
金利がいくつでもいっしょw
みんなありがとう
嬉しい人もいるなら良かったよ
419 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:51:08 ID:x2pIMsEI0
>>418 お前お人よしだなあ
そんなんでいいのかよww
420 :
け:2008/10/31(金) 22:00:03 ID:ftIf4RPFO
外資に対する規制しないと、勘違いした国民が、財産奪われるよ!空売りとかで、相場少しでも上げて、売り逃げ狙ってる感じじゃん。最近の株式相場は!最近何故マスコミは、格付け会社の発表流さないの?アメリカも欧州も、どんな格付けなのかな、今は?
421 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:05:23 ID:2k8eMK4D0
ナイス!!!!!!助かった!!!!!!!
>>397 相対論並み?
少なくとも特殊相対論よりは明らかに難しいし、入門レベルは一般相対論より難しいぞ。
一般相対論の問題はちょっとでも複雑になると微分幾何学の専門家でも歯が立たなくなるが。
423 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:36:40 ID:ZQ1AP+ZN0
欧米と同じ金利にしなくちゃ世界協調にならんやん。
こりゃ、欧米から非難されてもしゃーないなw
物価上昇してるのに金利下げてバカなの?
世界経済の破滅までカウントダウンが始まったな
あれ? そういえば、ID:9lhRgWJL0はどうしたんだ? 涙目脱糞中か?wwww
426 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:55:49 ID:Q3d4637a0
>>422 オレのレベルでは、伊藤先生の確率微分方程式が神に思える。
現在1000円の債券を「3ヶ月先に1100円で売る権利」をいま買うときに、
この価格をいくらに設定すれば適当かという値を求める式などに対応できるのだが。
頭がウニになった記憶がある。。
>>426 ブラックショールズのもとになったやつだっけ?
日本人も捨てたもんじゃないよね。
これをそのまま読むと、利下げに対して政策委員の意見は割れに割れ、利下げ賛成派、反対派が各々4対4の真っ二つに
割れて収拾がつかなくなってしまい、最終的に白川総裁が大英断で利下げと決断した、としか読めなくないですか?
しかし、事実は全く違うのですよ。
利下げに反対した4人の内訳は、本当に利下げが必要ないぜ、という人が一人。
それも利上げしろ、ではなく現状維持に過ぎません。
あとの3人は利下げには賛成、どころか、下げ幅を0.2ではなくもっと大きい0.25%にするべきと主張していたのです。
利下げに反対、どころか実際は「もっと利下げ賛成派」、ですよね、これ。なのに今回の「利下げは賛成4、反対4」という
表現になっているんですね〜。 そういう風に理解できますか、これで??。
ttp://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/922ca9de64e315e5c2e7596fcc66679a なんだ7人が利下げ派だったのか
429 :
名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:52:54 ID:Q3d4637a0
>>427 そうですね。というか美味しいところは殆どパクラれた、と言う人さえいますね。
むこうは「デリバティブ理論」でノーベル賞、伊藤先生はガウス賞。
430 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:26:09 ID:S5Dm83IS0
住宅ローン金利なんでこんない高いの?2年固定2%くらいにならないかな?
431 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:25:13 ID:powwgLAg0
聞いたことも無いようなとんでも無い新説を持ち出して、それが常識だと教えようとする奴とか
このスレおかしいな
432 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:35:42 ID:yylCeyeu0
とにかく今はゼロ金利にすべき。結論は明確だ。
金利下げても市場には影響ないだただ金融屋が儲かるだけで
436 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:17:41 ID:U0WOADcc0
>日本銀行が政策金利を現在の0.5%から0.3%に引き下げたことを受け、
>大手銀行3行は31日、預金金利の引き下げを発表した。
(ニュースより)
政策金利が下がったということは、銀行が日銀に払う金利が安くなった
ということですよね?つまり銀行は今までよりも得するわけですよね。
今までより得するのになんで預金者に払う利子を減らすんですか?
私がどこをどう勘違いしているか教えてください
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:18:57 ID:ymDHMg1u0
>>436 むしろ何故正解を想像できないのかを知りたい
438 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:22:35 ID:25DjXFBa0
2chは知能障害者の比率が格段に大きい。確定事実。
銀行は、日銀に払う金も一般預金者に払う金も少なくなって嬉しい。
企業へ融資する時に取る金利も安くするのでこれはマイナスになりますが、
となると、政策金利の引き下げとは
一般預金者の財政を締め上げて、
銀行と企業を優遇する措置だということですね?
↑
それはそうとして、
日銀に払う金が減ることになったのを受けて一般預金者への
金利支払いを減らしにかかる意味がわかりません
441 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:30:24 ID:ymDHMg1u0
>>439 むしろ何故そういう理解にたどり着いてしまうのか知りたい
442 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:38:23 ID:U0WOADcc0
>>441 銀行は今までより得するのに、預金者への利子を減らすのは何故ですか?
裏切り行為じゃないですか。筋が通りませんよね?
今までより得するから増やしてあげる、というのなら話はわかりますが。
443 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:45:52 ID:U0WOADcc0
ぐぐった。おまえらアホだし、どうせ説明下手くそだろうからな。
2chは知能障害者の比率が格段に大きいってのが確定事実だしなw
-----------------------------
【貸す側】俺、俺の口座のある銀行、
↑
↑(支払う金利が低くなる)
↑
【借りる側】他銀行、企業
-----------------------------
俺の口座は貸す側だから、銀行経由で受け取る金利が低くなるってことか。
まあ納得したが、どーも俺の
>>442も文読んでるとおかしい内容とはおもえない
んだよな。そうじゃないか?
おいw
正解をもったいぶって抑えてた奴ww
見てるだろ?w
君らが答えたとしても、今調べて理解したばっかりの
俺の説明
>>443以上に明確かつ簡潔で上手い説明ができたかね?
無理だと思うね。
445 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:49:36 ID:ymDHMg1u0
見てるけど。
何を反応すりゃいいんだ?
【借りる側】俺の銀行、
↓
↓(支払う金利が低くなる)
↓
【貸す側】他銀行、企業
俺の銀行が他から金借りる時は、これに関しては俺は無関係の人間だから
政策金利の設定うんぬんは俺にはカンケーないことだっつーことだな。よし
447 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 03:53:08 ID:U0WOADcc0
>>445 あまりの飛躍ぶりにびびっただろ
ゲハハハハハ
しかも酒入っててコレだぜ
ゲハハハハハ
まあ暇だからカラカッただけだ
マジで怒らないでくれよな
うおおおおおおっ
俺のIDすげーな!
こりゃ天才の証拠だろ
ニハハハハハw
おい他にも経済の質問いっぱいあるぞ
451 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 04:29:02 ID:ymDHMg1u0
景気よさそうだなw
452 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 04:33:06 ID:Jhh5Mlc/0
よく分からん。
0.2パーセントくらいなら俺が払ってやんよ。
453 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 04:58:50 ID:GmQDTnLKO
白川さん大丈夫なの?
冴えない風貌が逆に実は切れ者か?と思わせたけど
福井さんと比べてどっちがましなんだろう?
454 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 05:10:20 ID:yylCeyeu0
銀行は企業に貸して利子を付けて返してもらう。
その利子利益を銀行と預金者で分ける。
日銀が政策金利を下げると銀行は短期市場で低い金利で
借りてきて企業に低い金利で貸し出す。当然返してもらう
ときの利子も低くなる。よって利子利益は少なくなるから
預金者が受け取る利子も少なくなる。「いったんは」
しかし企業への貸し出し金利が低くなれば借りたい企業が増える
のでその後貸し出しが増え利子利益も増える。そうなると
預金者の利子も増える。
しかし日銀はこの借りる企業が増える前にいつも政策金利を
上げてしまっていた。あともう少しゼロ金利を続けていれば、
というところで上げてしまう。だから預金者の利子が増えなかった。
日銀が徹底してゼロ金利を続ければ必ず借りる企業が増え預金の
利子が付く。よって庶民は日銀がゼロ金利を徹底することを望む
べきなのに、初期の段階の預金利子率低下を見て損だと勘違いして
しまう。
455 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 05:19:20 ID:25DjXFBa0
2chは知能障害者の程度も格段に高い。確定事実。
457 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 06:35:07 ID:ycC52+g80
借金の利子も減るのに何が不満なんだ?
俺には借金がないと思ってもあるんだ
国と地方が借金だらけだから
458 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 06:43:34 ID:VkP1Uq4M0
意味ねーよ
企業の貸し金の利率下げて利益出したって
給料あげねーんだもん
とにかく日銀が死ぬほど利下げしたくないって
ことだけは分かった。
461 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:33:18 ID:3vosr0yQ0
金利所得、死守ですね。
民主党などは銀行の預金への利息だけを上げるべきとかいっていたし
これは国民的なものか。
円高対策?
463 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:41:15 ID:LXoomTML0
>>412そりゃそうだけどさ。
アメリカの手先の自民党のせいで利下げしちゃった訳だし
464 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:42:09 ID:3vosr0yQ0
預金金利で利子もつかない社会で誰が消費にまわすなんて考えるかよ ahoka
466 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 18:29:11 ID:lFZcICxN0
アメリカも利下げするらしいからお付き合いですよ
467 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 19:29:46 ID:Tjo29zmI0
いくら金利が低くてもお金を貸してくれないんだから意味ねーw
0.25未満なら0で良かった。
間をとって最悪の結果になる、よくあるケース。
普通預金の利率が0.12%になるらしい。
しかもそれから20%引かれたら0.1%切るよorz
470 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 19:56:23 ID:ovx9FK1t0
普通預金の金利を下げるから金が銀行に集まらない訳で、、、
471 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 19:58:44 ID:CTyNnc6J0
>>470 だから株式投資の方向へ動くよう調整してるんだよ。
銀行預けてどうするの?馬鹿なの?
472 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:02:20 ID:o/nOxgNs0
賃金を上げたいのなら法人税を減税し 地方へ雇用と設備投資を増やし
トヨタの愛知県を目指すべき
そしてデフレであるにもかかわらず金利を上げる福井が 一番の悪
>>471 国民にリスクを押し付けるのか?
そんなのは銀行がやればいいんじゃないの?
そんなんだから投資にもまわらない金がいっぱい出来ちゃうんだよw
474 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:09:00 ID:iIAbr2loO
今起こっていることは、デジタル・マネーという虚構の数字を、管理通貨(日本銀行券)という実体のある紙切れに交換しようとしているだけだ。本来の価値は現物にしかない!
だから週末高速使って金使えって事だろ?
476 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:11:23 ID:9RkYrUTL0
多少でもビジネス感覚が有る人は、バブル崩壊以後の超低金利やゼロ金利の時に
海外へ金融資産を移してる。
477 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:12:14 ID:ymDHMg1u0
>>473 リターンの総和は成長率に収束します。
15年もマイナス成長を続ければ、利息を貰うこと自体が特権
他社にリスクを押し付けてるのは、国民ということになります。
478 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:18:09 ID:c86/rXbo0
これから国の借金も増えるから、利下げでいいんじゃない?
なんか問題あるの?
>>477 アホかw
投資などしたくない人の金を上手に集めて投資にまわすのが銀行のお仕事だろw
投資したい国民はみんな自分でやってるよ。
問題はギャンブルなどしたくない国民の持つ金をどうやって集めていくかだろ?
順番はとっても重要だぜ。
480 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:31:56 ID:LXoomTML0
>>479止めとけ。ゼロ金利厨に何を言っても無駄だ
ゼロ金利で日本円が流出した所為で今回の金融恐慌が起きたけど
とりあえず忘れてゼロ金利は愛国無罪言ってる連中なんだし
日本のゼロ金利が世界経済を不安定に陥れたんだよ。
日本が税金を為替、株式および間接的に現物市場に投入したから
世界の市場は壊れた。
ま、それもアメリカの自分勝手な要求に日本が従ったからなんだが、、、
482 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:40:05 ID:t/Jg5ZjP0
ふざけるな。
異常に低い預金金利をさらに引き下げてどこまで国民を苦しめるのだ。
1400兆円の個人金融資産 大半が政治家と違って預貯金。
失われる金利収入、収奪される金利収入は甚大だ。
株式の下落より低預金金利が購買意欲を減退させている
483 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:40:30 ID:ymDHMg1u0
>>479 いや、そもそも経済では株買うのは投資じゃないし。
デフレ下で貯蓄金利がつくのは本当は異常。国民が勝ち組と言いたいところだけど
その利益をどう捻出してるかというと、賃金引下げや失業で生み出してるので
悪循環に陥っている。
484 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:41:38 ID:iIAbr2loO
だから年金と生命保険と健康保険で吸い上げて、運用してスッてしまったんじゃないか!
>>483 偽資本主義者だなw
株購入は企業への投資だよ。
それをインターセプトしているのは証券業界だ。
あんたらの考える経済は根本的な部分が間違っている。
486 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:45:53 ID:lMe4V8r90
>>481 その通りなんだけど
2ch住人は、目先のことしか考えられない、見えないめくらが多いんです
カキコ、ありがとね
487 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:46:19 ID:ymDHMg1u0
バブルが崩壊した時に「新円」を創設すべきだったなw
今時年収200万じゃ、女房も子供も養えないねーぜ、麻生さんw
489 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 20:50:58 ID:LXoomTML0
>>486それどころか池沼だろ
3年前も二年前も去年もゼロ金利政策での円流出を指摘すると
何が言いたいのかよく分からない罵倒を浴びせられたし
ま、日本の金利引き下げの理由に気がつかず
のほほんとしていた欧米がマヌケだったとも言える。
今頃、日本に追従して金利を下げてもこれまでの失点は取り戻せない。
日本の金利引き下げをさんざんバカにしていたんだからねぇw
しかし、経済戦争に勝ったのは日本だがそのせいで本物の戦争を呼び込んでいる。
このへんの話は鶏卵論争に陥りやすいが、モメごとってのは必ず双方に同じだけの責任がある。
各国政府は本音で話し合えよ。特に欧米人!本音を言え。嘘は必ずバレる。
>>489 癇癪起こる!ですかね。
ゼロ金利で円が海外流出、世界がバブリー。
その泡が破裂して今この時、なのにね。
492 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:10:51 ID:LXoomTML0
>>491正直あのよく分からない罵詈暴言はなんだったんだろうかと思う
民主党の金利一%でブロック経済復活の何が気に食わなかったんだろうか
>>492 ほっとけ。
最初に結論を出しておいてそっちへ誘導する事しか出来ない池沼がいっぱいいる。
そんな連中に何を言っても無駄。吠え始めた時点でスルーしちゃえ。
諸外国の金利は下げたといっても日本の引き下げ前よりもある。
それなのにもっと引き下げる理由はないと思われるが・・・
495 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:06:27 ID:ymDHMg1u0
>>494 実質金利でみれば、アメリカのほうがとっくに低い
高金利なのは日本
なんのことか俺にはさっぱりワカンネ
497 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:42:12 ID:fSjUz+ZL0
また、金利所得か。
民主党もそうだが、天下の日銀様がせっかく庶民にネタを振ってくれているのに、だれか突っ込んでやれよ。笑えない。
498 :
名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:44:59 ID:l34LwDCv0
>>494 FRBのグリーンスパンが一時期マイナス金利に誘導したのは有名だよね
でも実際0%以下にしたわけじゃないんだよ
日本もバブル期までは実質金利がマイナスだった
だからいま中央銀行が金利を下げてもあんまり意味がない
結局欧米もクルーグマンの言う流動性の罠にかかってしまったんだから
実質金利って為替相殺? どこを基準にしたらいいんだよw
製作金利を世界各国政府が同じにしたらその意味は通貨に反映されるんだよ。
全部が変動してたら比較なんてまったく無意味だよw
これが経済連動性向上の意味だ。どこかで風が吹いてもだれかが影響を受ける時代なんだよw
つじつまあわせの皺寄せがどこに出るのか? よーく考えてみないと全員が殺人支援者だぜ。
500 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:10:44 ID:IeDZOWtI0
日本の金融資産が1400兆円あって
中身も何にも考えないで、単純に金利1%で得られる収入は
14兆円なんだよな
実際はもっとずっと複雑だが
これまで失った金利収入は、貯金の多い日本の場合、とても馬鹿に出来ない額になる
>>500 デフレが悪いんだよ。デフレの時には金利は上げられない。
じゃあなぜデフレになったのか?関税のかけ方が悪いのさ。
輸入関税をもっとかければよかったのさ。
そうすると中国で何でも作るということはなくなる。
結局円安バブルだったってこと誰も言ってないな
503 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:31:16 ID:vl8HnFzD0
預金利子利益が失われたということは無い。
ここ15年間日本の実質金利はとても高かった。
1000万円が15年後1000万円でも実質は
増えている計算。タンスに入れて置くだけで利子が付いた。
だからみんな金を使おうとしない。
実質金利が高いから名目金利が0近くても企業は金を
借りなかった。よって設備投資もしない。雇用も増えない。
デフレで日本国民は利益を失ったが失ったのは預金利子では
なく「設備の伸び悩みと雇用減」
雇用減は倒産、リストラという形であらわれている。
504 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:40:23 ID:TMFBjtIo0
金利を上げないからデフレが終息しないんだよ
505 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:43:42 ID:vl8HnFzD0
日銀がゼロ金利をずっと続けていればデフレは終わる。
506 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:45:58 ID:ZQXa1WNd0
507 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:49:52 ID:N1aiRb370
ぎゃくに2〜3%ぐらいの利上げのほうがよかったんじゃないか?
508 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:50:52 ID:IeDZOWtI0
考えの出発点が既にマイナス方向なんだよな
プラスに回転させようって気が全くない
デフレで実質的に貨幣価値が上がったとか言ってるが
あれだけ馬鹿みたいな金利で量的金融緩和までしても
皆、海外に流出しただけで、国内の円の価値は下がるどころか上がったまま
それに、収入って観点もない
家庭部門が金を使わなかったのは実質的に貨幣価値が上がってたからじゃなく
先行きが不透明で収入も増えないのに、金を使うような馬鹿はいなかったってだけの話
企業だって、借り入れをゼロにしようとしても、経営をする以上、それはほぼ不可能なことで
この先金利が上がるって事を見通せれば、それを超える利益なり運用益なりを得なきゃならなくなって
必然的に金がまわらざるを得なくなるはずなのに
円高ならもっと円を発行して安くすればいいということですか?
利上げですね?大賛成です!
510 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:02:27 ID:IeDZOWtI0
だけど、今回の利下げは仕方がない
世界的な経済不安が蔓延してるからな
国際的な協調は重要
ただ、今後世界的な経済不安が落ち着いてきたら
内需を強化して、ある程度利上げする方が日本のためになるだろうな
理論的なことばかりで、実態を見なければ道を誤るだけ
511 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:07:29 ID:vl8HnFzD0
実質金利が高いから内需が死んでる。タンスに入れて置いても
利子が付くのだからみんなお札を使わない。
政策金利を上げたら更に実質金利が上がってますます内需は死ぬ。
日銀が徹底してゼロ金利を続ければ実質金利が下がりやがてゼロ
〜マイナスになればみんなタンスから出して使うようになり
内需は復活する。徹底したゼロ金利、できれば量的緩和が必要。
2000年、06年、07年に利上げをした速水、福井は経済戦犯。
それを継続してる白川も同類。
512 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:11:05 ID:IeDZOWtI0
利下げ利下げって異常に主張する奴がいるのは
それで大儲けしてる奴がいるから
その邪魔はさせないって事だろ
513 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:29:08 ID:KtgQ0XHs0
>>512 景気が悪いときは金利を下げるっていうのは、経済の世界のイロハのイ。
514 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:32:45 ID:vl8HnFzD0
>>512 今のゼロ金利は国民みんなの利益になる。
デフレを放置すれば一部の既得権益者と公共事業が降りる土建屋だけが得をする。
>>44 事ここに至るまでの経緯が既に問題だからなw
516 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:36:30 ID:ER6FSn5L0
これはむしろ円高に進むね
利下げだけどアメリカとの金利差は全然開いてない
これで円売りドル買いしようなんて考える人いるのか
517 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:41:07 ID:vl8HnFzD0
>>516 国益を考えて投資するなら円売りドル買い。
自分さえ良ければいいって奴は逆をすればいいよ。
518 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:47:34 ID:80p9TIfT0
ID:IeDZOWtI0 =国民のレベルということか。
デフレ脱却は遠いなー
519 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:50:23 ID:q8U4sQJQ0
流動性の罠
520 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:53:41 ID:ignCQCz20
◆日本銀行法
第2条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。
第3条 2項 日本銀行は、通貨及び金融の調節に関する意思決定の内容及び過程を
国民に明らかにするよう努めなければならない。
第4条 日本銀行は、その行う通貨及び金融の調節が経済政策の一環をなすものであることを踏まえ、
それが政府の経済政策の基本方針と整合的なものとなるよう、常に政府と連絡を密にし、
十分な意思疎通を図らなければならない。
521 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:54:23 ID:kHSQiCyg0
派遣急増で内需が死んでるのに、金利さげても一時しのぎでしょ
日本の8割の貧乏層は、余分な金ができれば使うことより
タンスにしまうよ
将来、なんの希望もないし、正社員もいつ派遣社員になるか
先の見えない経済構造になってきてるからね
522 :
1000レスを目指す男:2008/11/02(日) 18:56:48 ID:JHBBCgaL0
10パーセントくらい下げないとダメだな。
日銀は素人同然だ。
523 :
名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:57:18 ID:80p9TIfT0
>>521 だからって利上げしたらもっと悪くなる。
原因と結果がごっちゃになってるというか、それがデフレスパイラル。
国民をシバキあげてもダメ。
ゼロ金利を含むすべての金融緩和をすることが重要。
>>521 インフレ誘導すればため込むよりも使う方が有利になる。
そして消費者の消費活動が活発になれば不況を脱出できる。
525 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:46:53 ID:Q9pBD3fI0
実質金利が高くてタンスに入れて置いても利子が付くうちは
消費は増えない。徹底した金融緩和が必要。実質金利がマイナスに
なるまでゼロ金利量的緩和を続けるべき。
526 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:12:56 ID:yI0CW2mR0
527 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:31:56 ID:Q9pBD3fI0
>>526 だいたい感覚的には合っているだろ。細かいことグダグダ言うなよ。
528 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 01:37:38 ID:AFImO3lY0
>>526 つーか記事全体は正論すぎる。
久しぶりに良い記事をみた
529 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 04:14:20 ID:yI0CW2mR0
>>527,528
感覚的には合ってる、ってwww
まじで?
日本で経済学が発達しないわけだよな。
まさか、おまえら、この駄文にあるように、
余所が金利下げたのに、日本が下げなかったから、
急な円高になったんだ、って思ってるの?
バカすぎだろ。
単純に海外のファンドの円借りポジションの解消だよ。
このバカ記者は、金融機関に知り合いもいないくせに、
政治記者同士の内輪の論議で、勝手に憶測を書いてるだけ。
だいたい、「日銀の意図はあいまい」って、無知を告白してんじゃん。
そっち方面のコネが無い証拠。
まぁ、何も知らないおまえらとは波長が近いから、理解されるのかもしれんがな。
でもさ、「日銀券を刷って」を見た時点で、こいつバカかも、って気づけよ。
530 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 04:18:16 ID:AFImO3lY0
>>529 はいはい。どうせ利上げ信者ですね。
感覚的にじゃなくて、理屈で合ってます。日本語の問題
531 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 04:42:20 ID:Q9pBD3fI0
>>529 マルクス経済学の本はブックオフで処分しような。
532 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:13:05 ID:DoWqkwer0
国民からどれだけ利子所得を奪う気だ
しかもこの狂乱物価の時に
533 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 07:28:32 ID:PxgNGw4a0
いくら今日が祝日だからといって朝の4時までこんな過疎スレに粘着するって
異常だよな
今、利下げできずに四苦八苦してるのだって
利上げすべき時に上げておかなかったからなのに
これを追求し始めると、行き着く先は様々な失政の問題になるから、必死なんだろうな
まじきもいわ
534 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:54:07 ID:1+KVDhxb0
>>514宗教乙
金利一lにしないと投棄マネーにまた流出するだけだろうが
ゼロ金利信者の妄言はあほ過ぎ
535 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:58:02 ID:gB33Kasw0
あーあ
利下げ好感して商品市場上がりまくっているじゃん。
WTI反発中
536 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:27:56 ID:0DBCqVci0
>>534 投資マネーが一斉に引き上げて世界中の経済が崩壊し掛けてるときに何言ってるんだか。
今までの倒産ラッシュなんか序の口。もっと悲惨なことになるよ。
利権国家の日本では市場の論理は働かないから。
538 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:48:46 ID:yI0CW2mR0
>>513 それは、まともな金利水準の国で通用する論理だろ。
アホか。
539 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:51:36 ID:0DBCqVci0
>>538 馬鹿か。今の日本の金利水準でも利下げ0.5下げても十分効果あるよ。
>>534 かつてないほどの急激な円高(対ドル、対ユーロ)に見舞われてるのに、
マネーの流出を心配ねえ。
いんちき本の受け売りをやめて、自分の頭で物を考えるようにしないと、
馬鹿にされ続ける人生を歩まなければならないよ。
あまりに、小出し。日銀の危機意識の無さ丸出し。
マスゴミは、匿名の「市場関係者」とやらの発言を基に、
麻生政権を貶し、日銀を持ち上げてたけどね。
。
日銀総裁が、「国債を買い捲るから、消費税増税は当面不要」とでも言ってくれ。
542 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 12:59:47 ID:yI0CW2mR0
なんか、このスレ反応早いなwwww
誰から金もらってんだ?
543 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:02:59 ID:0DBCqVci0
馬鹿にはこの短期間で日本の金融資産が数百兆円吹き飛んだ意味が分からんのだろうな。
数十兆の経済対策なんかより0金利に利下げするほうが100倍効果ある。
物価だけ騰がるwwww
マジで日本終了wwwww
545 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:13:21 ID:1+KVDhxb0
>>540ゼロ金利信者のその言葉で日本の失われた10年が到来したんだが
>>545 頭が悪いから、絶対認めないと思うけど、不良債権処理とやらが進んだのは、
日銀が国債買い捲ったからなんだけどね。
政府の銀行に対する資金注入は、倒産した弱小行を除いては、耳をそろえて
返却されたし。どう考えても、何の影響も無かったわけだが。
実は、小渕政権下で、一旦、景気は回復したのだが、日銀がデフレ目標に対する
断固たる決意を示したおかげで、急降下したし。
547 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:24:13 ID:UlH92uaO0
ID:1+KVDhxb0の馬鹿で基地外はココにも湧いていたのか
548 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:26:34 ID:fbJLnhE40
紙幣刷ってばら撒けは全て解決。
円安誘導になるし我々国民はばら撒きの恩恵を得られるし、
インフレにもなるから金利を大幅に上げることもできる。
今の日本にとってばら撒き以上の特効薬は存在しない。
549 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:39:51 ID:0DBCqVci0
>>545 ほんと歴史認識がズレまくってるようだが、なんの本読んだんだよ?
それに黒字倒産が続出してる今、金融緩める以外の対策あるなら言えよ?
550 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:13:20 ID:D+f84CyW0
結局、FRBの下請けかよ。
日銀の利下げはハゲタカファンドやサブプラ=バブルの延命策だろ?
円キャリを復活させてまたバブル膨らませる気か?
今度破裂したら手に負えなくなるじゃん。
欧米政府は一体今回のバブル崩壊でいくら使ったよ?
米国だけで150兆円くらいか?
今度はそんなもんじゃあ済まなくなるぞと。
日本の金利が低いから海外に資金が逃げて行くんだろ。
今は逆に利上げして資金を呼び込めよ。
白川はやっぱり傀儡に過ぎなかったな〜。
政策会合会議では賛成・反対が4対4だったんだろ?
で、総裁が断を下したと。
で、新しい副総裁はどっちなんだ?
反対した4人こそ国益擁護派だろ?
金利は据え置きで良いからもっと市場に資金を供給しろ。
外資系金融にばかり供給してんじゃねえぞと。
金利引き下げ手も邦銀に対して供給量絞ったら何にもなんねえじゃん。
551 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:31:21 ID:XHcZmdzq0
>>549 アイスランドを見習って金利を上げるとかw
まあ、有り得ないだろうな。
552 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:40:08 ID:1+KVDhxb0
>>550微妙な利下げ率からして日銀が凄く嫌そうに
利下げした姿勢だけは伝わってきたな
ゼロ金利なんぞ投棄マネーに流れて終わりだろうに
金融恐慌が起きる前も虚業大好きのくだらねえ戯言ばっかだったが
553 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:41:16 ID:Q9pBD3fI0
まず「日本の金利はとても高い」ということを認識しような。
日本の実質金利は日本史上最も高い水準。実質金利がプラスなんて
はじめて。こんなに金利が高くては企業はお金を借りない。一般人も
借りない。貯金しておけば高い実質金利で利子利益が大きいのだから
消費しない。
この異常に高い実質金利を少しでも下げるためにゼロ金利は有効。
なかなかマイナスまではいかないだろうが少しは下がる。
ゼロ金利を徹底して量的緩和までやれば実質金利はやがてマイナスに
なるだろう。そうなったら企業も借りる。一般人も消費する。
554 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:45:06 ID:XHcZmdzq0
>>552 それをいうなら銀行は安全な国債しか買わない、だろ。
貸し付けるようになるまで、ひたすらに実質金利を下げなきゃ。
冬季マネーなんて夢のまた夢だろうがw
555 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:45:11 ID:k+mJ2R/L0
ID:1+KVDhxb0
↑
こいつ、頭おかしい。
556 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:48:54 ID:1+KVDhxb0
>>554それで前回は投棄マネーに消えてったろ
下げようが下げまいが同じなら現状維持したほうがマシ
>>553そんな宗教に国民を巻き込んで庶民は誰か得するのか
557 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:51:09 ID:hH/IVagK0
定期age
558 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:52:51 ID:Q9pBD3fI0
頭が悪いから実質金利と名目金利の違いがわからない。
頭が悪いから円高で目の前のモノの値段が下がると喜ぶ。
頭が悪いからスーパーに並んでるモノが値上がりすれば「インフレだ!」と思う。
頭が悪いから政策金利と長期金利の違いもわからない。
頭が悪いから失業者への思いやりがない。失業率4%がいかに高いかがわからない。
>>556 おまえみたいな馬鹿が居るから庶民は苦しんでんだ。
国民一致で日銀にゼロ金利&量的緩和を求めるのが正しい。
サヨクも日銀本店前でデモをやれ。逮捕されないように届け出してからな。
円高進んで日本脂肪
日銀って痴呆の集まり?
560 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:55:58 ID:e+rttnz40
住宅ローン金利が下がるのは何月からになるん?
561 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:57:25 ID:1+KVDhxb0
>>558本当にゼロ金利は麻薬のようだな
一時効果が永遠に継続すると思い込んだ結果が前回なのに
まだ言ってんのか
定期南瓜sage
563 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:04:16 ID:k+mJ2R/L0
>>561 >一時効果が永遠に継続すると思い込んだ結果が前回なのに
と思いこんでいるところが、キチガイ
564 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:05:38 ID:rPz61Oyb0
565 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:06:17 ID:YDsfYbBNO
日銀の大株主ってだれ
566 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:13:33 ID:AFImO3lY0
>>561 投機マネーに円ポジションが使われるのは、日本での民間貯蓄超過が大きいから。
国内に投資先が見つからないのは、デフレでマイナス成長だから。
バラマキやゼロ金利を通じて困ってる企業へ金が回るようにしないといけない。
567 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:17:25 ID:Q9pBD3fI0
ゼロ金利だったから景気が悪かったのではなく
ゼロ金利を徹底しなかったから景気が悪かった。
日銀は2000年に速水、2006年に福井と2回ゼロ金利解除
の大失敗を犯している。その時点で公安が逮捕してもよかったくらいだ。
568 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:23:58 ID:1+KVDhxb0
>>566日本をシャブ漬けにしてどうすんのさ。
その企業本位の国民からカネを巻き上げる理論
が論理的なのは分かるが麻薬中毒にしたって未来無いし
569 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:27:33 ID:Q9pBD3fI0
>>568 おまえはホントにマルクス経済学の本は捨てろ。
なぜすぐに企業VS国民の階級闘争に持ち込むのか。
雇用を作るのは大企業。国民に一番必要なのは雇用だろ。
ゼロ金利量的緩和で確実に物価を上げれば企業の名目の利益
が上がるから雇用も増やせる。今は失業率が高いから賃上げは
あまりできないがこれも当然のこと。賃金が抑制されてるから
雇用が伸びる。
570 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:31:17 ID:AFImO3lY0
>>568 日本の大企業は直接金融でなんでも出来るから、銀行の世話にはなってない。
弱い企業、新しく成長したい企業、ローンもちの個人、利子所得では暮らせない個人など
弱い人をサポートしないと日本の繁栄は無い。そのためにバラマキや金融緩和がある。
571 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:34:49 ID:XHcZmdzq0
実質金利で考えれば、ゼロ金利でも不十分だろうがな
572 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:35:38 ID:1+KVDhxb0
>>569本当に全てが企業本位なのかよ
>>570それで国民からカネ巻き上げてたら世話無いだろ
ゼロ金利で金持ち重視で後先考えないのはマルクス経済学以前の問題だろ
573 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:38:41 ID:AFImO3lY0
>>572 >569も>570もゼロ金利は庶民のための政策だと述べている。
もう一度よく読め。
金持ちが美味しい思いをするのは、デフレだぞ。
574 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:40:32 ID:1+KVDhxb0
>>573そんな訳が無い。
国民が企業損益を丸損させられるだけ
馬鹿馬鹿しいにも程がある
575 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:45:13 ID:AFImO3lY0
だめだこれはw
実質金利も理解してなさそう。
576 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 16:57:14 ID:1+KVDhxb0
>>575ゼロ金利で国民が得するってのが大嘘なのは容易に予想が付くんだが
小泉の「痛みに伴う改革」みたいに企業損益を国民に穴埋めさせろ
とか言われたってな。ゼロ金利の効能が国民にまで下りてくると思ってる時点で胡散臭い
577 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 17:32:07 ID:k+mJ2R/L0
みんな、分かったろ。
ID:1+KVDhxb0が知ったかぶりで妄想ばかりする、馬鹿な基地外だってことが
578 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:25:55 ID:wAsKJhY40
>>576 ゼロ金利復活してバラマキでも何でもいいから景気刺激すれば、
毎年生み出される富そのものが増えるんだよ。
損するのはリタイアした老人くらいで(こいつらの票が強力すぎるのだが)、
平均すれば企業も国民もみんな儲かる。
てか、お前は企業が儲けた金は一体どこに行くと思ってるんだ?
579 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:54:16 ID:FFTF0NSfO
金ないくせに変な知識だけは無駄に持ってる典型例がいるな
もうちょっと単純に考えられんのかね
極端な話だが銀行の金利が10%になったら
1億持ってる人は銀行に預けるだけで黙っていつも
年間1000万もの金が手に入るんだぜ
そう考えると金利が上がると一体誰が得するのか猿でも分かるだろ
それなのに金利が下がると企業や裕福層が喜ぶとか
頭が腐っているとしか思えん
580 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 18:58:07 ID:Q9pBD3fI0
ゼロ金利で軽いインフレ→庶民(大多数の日本人)に得。まずは雇用が増える。
次に名目の賃金も利子も増える。
利上げでデフレ維持→既得権者に得。不当に高給な公務員や特殊法人の連中とか。
規制の中でぬくぬくとしてる連中とか。
すでに土地、大金を持ってて自分さえ良ければいいと
思ってる不道徳な輩も得をする。
利上げを主張する社民党、民主党の一部を支えてるのは既得権者。
連中が自分たちの利益のために「政策金利を下げると預金の利子が奪われ
庶民を苦しめる」とのデマをまき散らしている。だまされてることに気付いたら
その時点で考えを変えればいい。もちろんそれだから自民党がいいとは言えない。
自民もろくなもんじゃない。どの党の議員にしろ日銀のゼロ金利を強く支持
する人が今のところ庶民思いの政治家と言えるだろう。
581 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:03:29 ID:PxgNGw4a0
実感無き景気回復という言葉は、このスレでは無かったことになってるな
>>581 実感が無かったのはまさしくデフレのせいだよ。
実質ベースでは確かにプラス成長で、所得も増えていたのだが、
数字の上では増えたように見えない。それが「実感無き景気回復」の正体だ。
実感が欲しければ、第二次所得倍増計画をやればよろしい。年金生活者は路頭に迷うが。
583 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:11:09 ID:PxgNGw4a0
レスが返ってくるのが早すぎw
もう、常に監視しているとしか言いようがないな
584 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:13:24 ID:Q9pBD3fI0
まず速水総裁の量的緩和が全然不十分だった。2000年の逆噴射利上げは
刑法犯と言っていいくらいのこと。
福井総裁の量的緩和もあれでもまだ足りなかった。速水よりかはマシだったが。
そして彼も2006年に早すぎる量的緩和終了、利上げ。
速水〜福井と徹底してゼロ金利、量的緩和をしていれば日本はデフレを
脱却し失業率は2%台前半、名目GDP成長率も3%以上になってたはず。
そうなっていれば政策金利を上げられるから今なら1%にはできた。
585 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 19:21:19 ID:PxgNGw4a0
このスレのキモは
利上げをやたらぼろくそに言うくせに
利下げと量的金融緩和によって具体的にどうなったかと言うことや
その欠点に全く触れないことだな
ロクに検証もしていない原理原則ばっかりで
夢を見させるようなことしか言わない
わかってやってる分、質悪いわ
>>585 量的緩和で具体的にどうなったかといえば、あれ自体では何も起きなかった。
プラス金利を続けていれば起こったであろう大不況を防げただけ。
あの時点ではっきり効いていた政策は、財政赤字と為替の非不胎化介入だろう。
まあアメリカが赤字を垂れ流してくれたおかげという面の方が大きいが。
587 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:09:40 ID:1+KVDhxb0
>>585禿同。国民から無限搾取して企業だけが救済されるのがゼロ金利政策
なのに馬鹿げているとしか思えない卓上の空論を提示されても意味が無い
588 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:26:24 ID:wAsKJhY40
無知もたいがいにしろ。
企業が得た収益は一体どこに行くんだよ?外資とか言わないでくれよ。
収益は株主に還元するか借金返済&内部留保か設備投資か、それしか行き先はない。
配当や自社株買いで放出した資金は最終的に個人の手に渡るし、
借金返済や設備投資に充てれば将来の株主利益が増えることになる。
景気が悪いときは利下げ当たり前
バブルのときは利上げするべきだった。
590 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:42:06 ID:k+mJ2R/L0
>>587 >国民から無限搾取して企業だけが救済されるのがゼロ金利政策
お前は銀行に預けても利子が少ししか貰えないことを「国民から無限搾取」といってるのか?
だったら、すくいようがない馬鹿というか、死ね
591 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:44:45 ID:H5oPyA4P0
>>589 地価以外の物価は落ち着いてたからねえ。
592 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:45:44 ID:1+KVDhxb0
>>588-590つまり経団連愛してる。ですね
国民からゼロ金利でカネ巻き上げて業績回復できるんだから最高ですねwwwww
ゼロ金利で企業だけ救済したいならそう言えば良いのに
593 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:48:36 ID:k+mJ2R/L0
>>592 もう一回言うぞ。
お前は銀行に預けても利子が少ししか貰えないことを「国民から無限搾取」といってるのか?
だったら、すくいようがない馬鹿というか、死ね
594 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:50:34 ID:p/9mDMjQO
住宅ローンは関係ないとかゆってたけど
変動金利って短プラ連動じゃないのか
595 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 20:52:27 ID:Q9pBD3fI0
>>592 ゼロ金利のほうが預金の利子は増える(将来的には)。
銀行は企業に金を貸し利子を付けて返してもらいそれを自分たち
と預金者で分け合う。企業が儲かるから預金に利息が付く。
君は銀行預金の利息がどこから来るか考えたことあるのか?
銀行はボランティア団体じゃないんだから利益もないのに利息は
付けられないぞ。銀行預金の利息を増やしたかったら企業がもうから
なくてはならない。企業がもうかるためにはゼロ金利で企業が融資を
受けやすくすることが必要。
596 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:01:06 ID:Q9pBD3fI0
日銀がゼロ金利でお札を刷るのに税金は一円もかからない。
これほど有効な景気対策はない。それで一番恩恵を受けるのは庶民だ。
雇用が増えるんだから。
損するのは不当にデフレ下での利益を享受してきた既得権者。
そのゼロ金利に庶民が反対してるのは滑稽を通り越し狂気の沙汰と
言っていいだろう。間違った俗説を垂れ流してるマスコミ、サヨク政党
にも問題が大ありだ。
597 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:03:48 ID:k+mJ2R/L0
>>596 日銀とはべつに、政府が使用期限付きの紙幣を発行した方がよくね?
598 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:04:15 ID:PxgNGw4a0
>>588 もっとも基本的で非常に重要な『人件費』を言わないんだからなw
599 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:07:43 ID:IKXOlEFTO
しかし、有史以来、通貨価値が高まって、
経済危機に陥った国があるのか?
教えてエライ人。
600 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:10:08 ID:k+mJ2R/L0
601 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:11:21 ID:1+KVDhxb0
602 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:13:53 ID:k+mJ2R/L0
>>601 >つまり企業だけ救われれば何でもいいのね
>本当にゼロ金利信者は最悪だな
何がつまりだ?
もう一度言うぞ。
お前は銀行に預けても利子が少ししか貰えないことを「国民から無限搾取」といってるのか?
答え方は、YES 、 NO 、 分からない この3種類だけだ。
603 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:16:19 ID:FFTF0NSfO
そもそも利上げすることで大企業がデメリットを受けるとかいう発想からして大笑い
こんなこと言ってるアホは今すぐ本屋に行って会社四季報買って読んでみろ
キヤノンとかトヨタのような企業は、有利子負債よりも圧倒的に利益余剰金が多い
つまり借金なんかいつでも返済可能な立場なんだよ
よってこいつらにとっては利上げによるデメリットなんかほとんどゼロと言っていい
その上利上げのメリットだけはしっかり享受できるんだから
利上げして喜ぶのはむしろこいつらだよ
それなのに利上げしろとか無知とかバカとか通り越して哀れとすら思うわ
>>602 銀行が儲かるのは間違いないだろwww
何をそんなに火病ってるの?銀行関係者なの?
605 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:19:06 ID:1+KVDhxb0
606 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:20:19 ID:k+mJ2R/L0
>>601 銀行は慈善団体ではなく、一般企業と同じに営利を追及している。
その手段として、安く借りて高く貸す、こうやって利潤を獲得する。
高い金利で貸しても企業は借りないのだから、当然借りる金額も低くすべき。
これが道理というものだ。
預金者に多く利子を与えて金回りが良くなり、経済が活性化するならともかく、
実際は使われることなく銀行内に死蔵化する。
一方、企業は金利が高いゆえに金融機関から借りることも難しく、先行投資も出来ずじまい。
これで経済が活発化する訳がない。
>>603 たしかに大企業は待ちの状態だな。金利差なんかほとんど気にしていない。
むしろ為替格差の方が圧倒に懸案事項だな。
中小企業が活性化しないと全体で金が回らない。
607 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:21:38 ID:PxgNGw4a0
利下げや量的金融緩和で最も得をするのは銀行だろ
低利で金を集めて、高利で運用すれば馬鹿でも儲けられる
大体、これはバブル時の膨大な不良債権の処理をするために必要だったことであって
その不良債権を返させてもらっておきながら、尚、それにたかろうなんて虫が良すぎるんだよ
本来、資金流出ということはどうなることか、っていう極端な例をアイスランドが見せてくれてるだろ
なまじ1400兆円も金融資産があるから、変に耐えちゃう
それでも行き着く先は同じだし
>>605 >>602の質問に答えろよ。
傍観していたが、
書いていることが正論なのかどうか以前の問題として、
君はさっきから何一つマトモに答えていない。
609 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:22:48 ID:1+KVDhxb0
>>603逆に言うと利下げする意味が無い。
国民に犠牲を強いて企業の損益を解消するって意味じゃ必要だがね
>>606つまり国民の金で企業を救えか。
何で庶民が慈善事業で企業如きを救う必要があるんだ。
アンタ馬鹿なの
610 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:23:54 ID:AFImO3lY0
>>605 企業も被害者だよ。
説明は他の人がやりつくしてるから、繰り返さないけど。
君が文句を言うべきは日銀・財務省だ。
611 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:25:03 ID:1+KVDhxb0
>>608それで国民に犠牲を強いて企業を救うのは正しいのか
酷い国家社会主義だね。
なんで国民が自業自得の企業如きに資本を投入せにゃならん
>>610だからゼロ金利で国民を犠牲にしていいのか
612 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:25:22 ID:k+mJ2R/L0
>>609 >国民に犠牲を強いて企業の損益を解消するって意味じゃ必要だがね
じゃぁ別に預けなくてもいいよ。銀行に預けることを誰も強制してない。
銀行に預けるより、よっぽど儲かる手段は山ほどある。
613 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:27:32 ID:k+mJ2R/L0
614 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:27:34 ID:1+KVDhxb0
>>612馬鹿なの。昇天して天国に行けば?
ゼロ金利で全国民に企業への無償奉仕を強要しといて何だそれ。
企業だけ生き残って国民は苦しめば良いと平然と思ってる時点でなんだかな
615 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:28:56 ID:AFImO3lY0
本人の意図に反して盛り下がってきてる気がするのは気のせいか。
616 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:29:47 ID:1+KVDhxb0
>>613ゼロ金利真理教乙
本当に企業だけ助かれば国民はどうなろうが知った事じゃないんだね
617 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:30:27 ID:k+mJ2R/L0
>>614 >ゼロ金利で全国民に企業への無償奉仕を強要しといて
無償奉仕?
お前のレス元
>>612で俺がなんて言ったか覚えているか?
> じゃぁ別に預けなくてもいいよ。銀行に預けることを誰も強制してない。
> 銀行に預けるより、よっぽど儲かる手段は山ほどある。
お前、基地外って言うレベルじゃねーぞ。
618 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:07 ID:FFTF0NSfO
利下げの必要がないって・・・マジで言ってんの?
利上げするってことはキヤノンやトヨタとは逆の立場・・・利益余剰金より有利子負債
が多い企業の返済負担を軽くしつつ、新たに低金利で資金を借りることができるんだぜ
そしてそういう立場の企業が日本に圧倒的に多い以上、どれだけ大きなメリットが
利下げにあるのかこれ以上語る必要もないだろう
お前はもうちょっと経済勉強しろ
いくらなんでも話にならんわ
619 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:31:15 ID:PxgNGw4a0
あー、これは自作自演だな
肝心な質問や回答は総スルー
荒れているように見せて、スレを潰してるってところか
相当不味いんだろうなw
>>615 知ってますよ。嘘でも金擁護すれば、何故か経済的に盛り上がる事位は。
でもそれって最後に裏切られるんですよ。
そこを含めて抜本的になんとかして欲しい訳で。
なんで内需が拡大しないのか、教えてくれ!
さてそろそろNGにぶち込むか。
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:32:38 ID:1+KVDhxb0
>>617国民の犠牲の下に企業が救済されるのが
美味しいのは馬鹿でも分かるが本当にメシウマなんだね
624 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:44 ID:k+mJ2R/L0
>>616 >本当に企業だけ助かれば国民はどうなろうが知った事じゃないんだね
預金者に多く利子を与えて金回りが良くなり、経済が活性化するならともかく、
実際は使われることなく銀行内に死蔵化する。
一方、企業は金利が高いゆえに金融機関から借りることも難しく、先行投資も出来ずじまい。
これで経済が活発化する訳がない。
これだと逆に国民の首を絞める結果になる。
短絡的に、利子がたくさん貰えなくなることが「国民から無限搾取」といってる時点で
目先の利益しか考えられないバカ丸出しだな。
625 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:46 ID:PxgNGw4a0
>>621 日本国内で金がまわってないからだよ
あと、政策の怠惰
626 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:34:47 ID:eA9DRnJb0
>>621 金持ちが消費より投資に金を回すから。
また、金を使う貧乏層が貧乏過ぎるから。
627 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:35:03 ID:1+KVDhxb0
>>619ゼロ金利は国民の犠牲の下に企業救済する政策なのに
こんなことばっか言ってるしな
628 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:35:07 ID:AFImO3lY0
>>620 リセットしたいなら、確実に金融緩和によるインフレが必要だからだ。
デフレは格差を固定する。
629 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:37:14 ID:1+KVDhxb0
>>624要するに国民はゴミと。
絶対に企業だけが助かれば何でも良く
国民がどれだけ被害を被ろうが愛国無罪か
アホウにも程があるな
630 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:37:24 ID:k+mJ2R/L0
>>627 >ゼロ金利は国民の犠牲の下に企業救済する政策なのに
そう思っているところが、頭の悪さがよくでている。
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:38:11 ID:kyIH999L0
ゼロ金利で企業への貸し出しが増えるってw
そもそもゼロ金利が如何なる時になされる
かという前提を欠く論理だわ。
むしろ貸し渋りだよ、どんな本読んでるの?
632 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:39:34 ID:k+mJ2R/L0
>>629 もう一度言うぞ。
お前は銀行に預けても利子が少ししか貰えないことを「国民から無限搾取」といってるのか?
答え方は、YES 、 NO 、 分からない この3種類だけだ。
633 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:39:34 ID:1+KVDhxb0
>>630企業しか得をしないのが見え透いてるのに賛成して楽しいのか
634 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:39:56 ID:PxgNGw4a0
>>627 企業救済じゃなくて、銀行救済な
あと、俺からしてみたら、あんたも自作自演の一人にしか見えないぞ
635 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:41:50 ID:FFTF0NSfO
そもそも利下げすることによって被る国民のデメリットってのが分からん
一部の裕福層が困るだけだろ
何かあるなら論理的に説明して欲しいものだ
636 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:42:28 ID:1+KVDhxb0
>>634そういやそうだな。すっかり忘れてた
狂信的なゼロ金利信者の言い分を聞いてるとアホ臭い。
結局踏み台にされて損するのは国民。
損はあっても得なんぞ絶対にありえない
>>629 消費しないこと(貯蓄)に金利がつくことと
消費することに税(消費税)がつくこと
どちらも貯蓄の優位性を上げて
消費の優位性を下げる作用。
消費が落ちるってことは企業云々いぜんに
金の動きが落ちるんだからどっかのだれかの所得が落ちるってことだ
国民に被害っつったら景気悪い時に金利を下げないほうが
よっぽど被害。
ばかかおまえは。
638 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:44:30 ID:k+mJ2R/L0
>>635 貧乏人ほど預けている預金の額なんてたかが知れてるしな。
金利を下げても影響のある層じゃない。
しかもそういう層は、住宅ローンを抱えているから返って金利が下がった方が得なのにな。
640 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:45:36 ID:BQ9VqS7+O
ここで論点のズレた議論するより政治経済の教科書でも読んでた方がいいんじゃないか?
言ってる事が抽象的で具体性に欠けてるぞ
641 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:46:06 ID:1+KVDhxb0
>>637つまり企業と銀行メシウマか
本当にゼロ金利信者には国民はゴミカスなんだね
アホかお前は
642 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:48:01 ID:k+mJ2R/L0
>>641 もう一度言うぞ。
お前は銀行に預けても利子が少ししか貰えないことを「国民から無限搾取」といってるのか?
答え方は、YES 、 NO 、 分からない この3種類だけだ。
>>641 企業とか関係ねえじゃん。
誰かの消費が誰かの所得ってのは
企業がこの世に存在しないで
国民が全員個人事業主みたいな世界だったとしても
同じ事だろ。
バカなの?死ぬの?
>>641 君、一度経済学を勉強した方が良い。
簡単だから。
645 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:51:06 ID:F2iYTzR90
これだけ銀行の低い利息が十数年続いている先進国なんて前代未聞。
よく暴動が起こらないもんだ。
646 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:51:12 ID:PxgNGw4a0
>>640 1400兆円の金融資産の内、預貯金が大半だっていうのに
たかがしれてるとか言い出してるんじゃ
いくら教科書読んでも無理じゃね
金利収入は使われやすい金なのに、反対のこと言ってたりするしな
意図的にやってるから、何言っても無駄
647 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:51:37 ID:k+mJ2R/L0
ID:1+KVDhxb0 の既知害が大人気www
648 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:52:15 ID:1+KVDhxb0
649 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:54:00 ID:k+mJ2R/L0
>>646 >金利収入は使われやすい金なのに
お前、銀行金利とFXのような金融商品の金利と混同してないか?
>>645 爺婆団塊ががっちり握ってるからwww
年収200万のハケンw、よく我慢してるなw
651 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:54:32 ID:1+KVDhxb0
>>646完全にワザとだろ。
ゼロ金利には意味が無いどころか国民虐めそのもんだし
そら日銀も反対するだろう
>>648 心臓が止まれば死ぬんだよ。
>>645 まだ不良債権の処理が終わってない、九十九が潰れたのもそれ。
大企業はあらかた終わっても、中小にはまだキズが残っている。
>>646 1400兆も金が積まれてる(過剰貯蓄)だから困ってるんじゃん。
金の動きが止まる=どこかで貯蓄された状態のまま停止状態。
その内の僅かウン%が所得になったからなんだっつうの。
例えるなら10円の利子収入のために1000円の金が消費・投資ではなく
貯蓄に回されてるってことだろw
死ぬんだよ。その分人も経済も。
654 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:55:34 ID:AFImO3lY0
>>646 ネットで言えばその半分ぐらいだろうな。
実際、「たかがしれてる」のです。
GDPが500兆円もあるのですから。
655 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:56:37 ID:k+mJ2R/L0
>>648 俺、こういったよな。
じゃぁ別に預けなくてもいいよ。銀行に預けることを誰も強制してない。
銀行に預けるより、よっぽど儲かる手段は山ほどある。
何でお前は人の言ってることを理解しないんだ?
人の言っていることを理解しないで自分の考えが絶対だと思ってるから、
いつまでたっても間違ったことを言いつづける。
656 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:57:15 ID:1+KVDhxb0
>>653本気でそれ言ってんのか。
1400兆の個人資産があるから日本は経済大国で居られるんだが
657 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:58:06 ID:FFTF0NSfO
1+KVDhxb0が経済を知らないバカなのは分かったからもうこいつにレスはしないが
こいつの言い分も全くの的外れという訳ではない
要は企業が利下げから得られる利益を独占したせいで
前回の実感なき景気回復が起こったんだから
これさえなんとかすれば解決
それは最低賃金の大幅な引き上げか、あるいは法人税の引き上げで十分事足りる
逆に言えばこの確約がないとゼロ金利は反対
前回は企業の回復の為に国民が苦労した
今度は国民の為に企業が苦労する番だ
658 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:58:17 ID:AFImO3lY0
経済大国ww
ここはニュー速だったのを思い出した。
ID出てるし迂闊だったわ
659 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 21:59:54 ID:k+mJ2R/L0
ID:1+KVDhxb0 ←こいつのID抽出してみると、バカということがよくわかるwww
>>648 だけもなにも過剰な貯蓄によって失われるのは個人の所得・雇用だっつてんだよ。
ゼロ金利ってことは「貯蓄スンナ」ってことなんだから
銀行を介在しないでさっさと消費しろっつーことだろ。
もーバカは死んで。鬱陶しい。死んで。
661 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:03:10 ID:PxgNGw4a0
>>649 日本人は守銭奴ばっかりか
臨時収入と性質は何ら変わらないのに
>>653 預金に入れたら、そこで金が滞留する訳じゃないんだが
金利が低いから銀行が真面目に稼ぎに行かないんだろ
662 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:03:13 ID:1+KVDhxb0
>>660企業と銀行だけ救済したいのね
馬鹿馬鹿しい
663 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:03:39 ID:k+mJ2R/L0
とりあえず、みんな、ID:1+KVDhxb0 はスルーってことで。
カマってちゃんだから、突っかかってくるだろうけど、バカを相手にしてもなんの価値もない。
時間の無駄なだけ。
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:05:39 ID:1+KVDhxb0
>>661貯金してる奴が守銭奴とか言ってる時点で相当なもんだよな
くだらないゼロ金利の卓上の空論を信じてるアホも多いし
665 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:08:39 ID:2RZ8IYjEO
タンス預金て銀行預金よりもはるかに経済に悪影響なんですか?
666 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:12:19 ID:AFImO3lY0
まあ ID:1+KVDhxb0 みたいなお金持ちには庶民の辛さなんかわからないって事さ。
もっと金融緩和して欲しいよ
667 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:13:38 ID:XAN4LppP0
金利が0.1%くらいだったら、俺の学費ローン、どれだけ楽になるだろう(´・ω・`)
668 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:15:10 ID:BQ9VqS7+O
銀行に預ける位なら国債とかのローリスクな投資信託
でもしてた方がいいと思うんだが…
669 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:15:27 ID:1+KVDhxb0
>>657ゴメン。分かってて言ってる。
銀行や企業が利下げの利益を独占するからゼロ金利は
国民に犠牲を強いるだけだと思ってるんで
卓上の空論で庶民が得するなんて言われても何一つ信用できない
670 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:17:11 ID:k+mJ2R/L0
頭の悪い奴に何言っても無駄ってことがまた証明されたわけだ
671 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:18:49 ID:AFImO3lY0
おら理解できたぞ!!!
× 国民
○ 親の貯金が残り少ないニートか超富裕層
普通の国民は、収入>>>>>>>利子所得だから盲点だったわ
672 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:18:50 ID:1+KVDhxb0
>>670企業と銀行だけ損益回収したいだけか。
ゼロ金利で国民に還元されるなんてのがそもそも欺瞞だし
ありえない妄想レベルなのによくもまぁ
673 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:19:22 ID:k+mJ2R/L0
>>657 >要は企業が利下げから得られる利益を独占したせいで
その結果
>前回の実感なき景気回復が起こったんだから
と、国民に利益がもたらされたわけだしな。
674 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:34:15 ID:jU4FFtm90
よく分からないけど
金利↑
利子で生活してる年寄り・金持ち万歳
金利↓
住宅ローンや借金してる人万歳
でおk?
677 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 22:58:16 ID:k+mJ2R/L0
>>598 こいつは人件費が収益に含まれないことすら知らないのだろうか?
好景気で給料が上がるのは人手が足りなくなるからで、
間違っても企業のお情けやら組合闘争の成果やらではない。
もっとも、組合が雇用を奪って正社員だけで仕事と給料を独占することは珍しくない。
679 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:22:34 ID:EEd1LkHK0
>>675 まあ当たってる。
ただ実は日本人には隠れ借金がある。
国と地方の借金があって一人当たり770万。
最低でも770万以上の貯蓄がないと損だね。
680 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:37:57 ID:zUGKVEWz0
681 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:47:11 ID:43WqNd9m0
>>675 長期の住宅ローン組んでいるやしって
固定金利じゃね?
682 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:51:04 ID:CGBPASPNO
《自民経団連お笑い三流マンザイ》
「ねぇねぇ、自民ちゃん、アタシ円がお高いと困っちゃう、何とかしてぇ」
「まかせとけって!それ!」
「わぁ!自民ちゃん、ありがとー。円が下がってアメちゃんが一杯モノ買ってくれるわー」
「おー、そうかそうか。だったら、国内の労働分配率も下げてもっと売りやすくしてやるわ、それ!」
「ステキ!自民ちゃん」
「いや、まぁ、実はアメちゃんにもいろいろ頼まれてたんだけどさw」
「何でもいいの。自民ちゃんに任せとけば安心なんだから…」
「ん?おーい、経ちゃん、大変だ!アメちゃんがやっちまった」
「え?」
「金融破綻だ!アメ不況だ!」
「ぇえ?そんなぁ。モノが売れないじゃん。あれ?株価が下がる、円が上がる!何これ?何とかしてよ!」
「いや、でも…」
「キィー!為替介入しなさいよ!株価上げなさいよ!昔は平気で年金財源投入したでしょがぁ」
「イヤ、だから今は…」
「キィー!国内でモノ売れるようにしなさいよ!給料上げなさいよ」
「給料上げるのはお前の役割……」
「キィー!あんた頼りにならないじゃん!」
「分かったよ」
「え?」
「じゃあ、現金ばらまくから!な?それで許してくれ、な?」
……「そろそろお別れの時かしら?」
ジャンジャン!
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 23:57:50 ID:wAsKJhY40
>>679 話はそう単純ではない。
利上げすると将来増税になるが、低所得者は税金をあまり払っていない。
なんと、年収1000万円前後までは払う税金より受け取るサービスの方が大きいと言われている。
そういうわけで、利上げは年金生活者のように貯蓄が多くて所得が低い人に有利になる。
一昨年くらいからずーっと利上げ待ってるのに
何この展開orz
685 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:05:07 ID:Wy1n3Zny0
>>678 働いて利益を得ても、評価されずに給料上がらないんだってさ
恥の上塗りしてるのにな
>>684 消費がある程度回復するまでは利上げはないんでない?
687 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:07:37 ID:ozln+vUn0
>>669 >ゴメン。分かってて言ってる。
いいや、お前はわかってない。
>657は
>要は企業が利下げから得られる利益を独占したせいで
>前回の実感なき景気回復が起こった
と言い、「企業が利下げから得られる利益を独占」→「景気回復」と言うことを言っている。
決してお前の言うような
>銀行や企業が利下げの利益を独占するからゼロ金利は
>国民に犠牲を強いるだけだと思ってるんで
のことは言ってない。
というか、お前と逆のことを言っている。
今回の場合は・・選択肢は二つしか無かった・・利下げを見送るかゼロ金利にするかだ・・
それ以外の選択は全て無意味である・・
689 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:13:53 ID:ozln+vUn0
>>657 >それは最低賃金の大幅な引き上げか、あるいは法人税の引き上げで十分事足りる
足りるのは、大企業なぐらいなもんだ。
中小零細企業でそれやったら、確実に失業者を増加させる結果になる。
690 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:17:02 ID:YSzl+JMXO
今日から銀行の普通預金の金利が変わるよ
問い合わせしてみそ
>>687 景気回復に実感が伴わなかったのは、企業が利益を独占したからはない。
デフレで名目賃金が上がらなかったのが原因。
まともなインフレになれば、実質でさほど伸びていなくても「実感」は得られるだろう。
692 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:20:39 ID:ozln+vUn0
693 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:32:59 ID:bHgeofML0
マルクス経済学の洗脳が解けない電波が一匹居るようだ。
今の日本は超高金利国家だ。わかるか?
実質金利はプラスだ。これだけデフレで物価が上がらないのに
100万円は一年後も100万円のまま。
こんな状態なのに銀行に利息ちゃんと付けろというのは
ゆすりたかりと言っていいだろう。
貸し渋りなどもない。超高金利だから企業が借りないだけ。
ゼロ金利量的緩和で実質金利を下げ今の超高金利を改めれば
企業は借りて設備投資する、一般人も消費する。そうすれば
雇用が増えて失業率が今の4%から下がる。今のままじゃ失業者は
飢え死にだぞ。
ゼロ金利だけじゃ足りないくらいだ。ゼロ金利&量的緩和で
これを相当続ける必要がある。
694 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:40:15 ID:VpfnmzCG0
>>693 ねぇねぇ、誰の本の受け売り?
どうせおまえは、何も理解してないだろうから、
その本の内容もうまく説明できないだろ?
とりあえず読んでみたいから、紹介してよ。
おまえは、説明しなくていいからさwww
695 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:41:34 ID:dHwJsu1V0
696 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:45:56 ID:3Nhlinht0
>>693 デフレで物価上がらないから高金利状態?
最近、気づいたんだけど、ここ数年言われているデフレは
昔、教科書で習ったデフレじゃないでしょ?
なぜなら、教科書に出てくるデフレの条件とは大違いなので
ここ数年の日本の物価下落を過去のデフレと同じように言うと、大きな間違いを招くよ
697 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:47:43 ID:bHgeofML0
>>694 地獄への道は無知で舗装されている。
君は日銀が政策金利を上げると銀行預金の利息も増えると信じて
生きていけばいい。確実に地獄へ行けるよ。
698 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:48:52 ID:dHwJsu1V0
>>696 デフレはデフレだな。
デフレである限り実質金利はプラスだな。
699 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:50:17 ID:VpfnmzCG0
>>697 だからさ、お前には何も期待してないから、
元ネタを教えろってんだよ、キチガイ
700 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:53:31 ID:dHwJsu1V0
>>699 まともな経済学書を読めばよい
いまならwebでも一杯情報あるでしょ
701 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 00:57:56 ID:bHgeofML0
>>699 「物価が上がると庶民が困る。物価が下がるデフレのほうが良い」
と信じて生きていけばいいよ。確実に地獄へ行けるから。
よいデフレ(笑)
703 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 01:24:11 ID:jBk7g4RJ0
住宅ローン変動だが、金利あがったぞ……なんでだ???
インフレ、インフレってw
ニュー速民ってテレビを毛嫌いしてる割にはテレビよく見てるんだな。
705 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:37:14 ID:nfyty8My0
7―9月成長、ゼロ%前後 実質GDP民間予測
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081104AT3S0300O03112008.html 7―9月期の実質国内総生産(GDP)の成長率について、ゼロ%前後の低
水準を予想する民間調査機関が増えている。先週末に出そろった9月の経済統
計をもとに20機関が算出した予測値をまとめたところ、平均で前期比0.04%
のマイナス成長となった。世界経済の急減速と原油高の打撃に加え、設備投
資など内需が不振に陥っていることが主因。4―6月期(0.7%減)に続き、
2・四半期連続のマイナス成長となる可能性も大きく、景気の後退色が強ま
りそうだ。
内閣府は17日にGDP速報値を発表する。日本経済新聞社と日経グループ
のQUCIKがマクロ経済指標の予想を集計する「QUICKコンセンサス
・マクロ」の一環で予測値を集計。20機関から回答を得た。 (07:00)
4―6月期(0.7%減)に続き、2・四半期連続のマイナス成長となる可能性も大きく、景気の後退色が強まりそうだ
4―6月期(0.7%減)に続き、2・四半期連続のマイナス成長となる可能性も大きく、景気の後退色が強まりそうだ
4―6月期(0.7%減)に続き、2・四半期連続のマイナス成長となる可能性も大きく、景気の後退色が強まりそうだ
>>694 クルーグマンなりスティグリッツなりでも読んでろボケ
>>697 >地獄への道は無知で舗装されている
上手い表現だな。
同感だ。
付け加えるならばその道は「妬み」という下り坂でさらに加速されるわけだ。
708 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 11:19:06 ID:Wy1n3Zny0
常日頃地獄へいくぞって言ってると
こういうときにも出るもんだよな
共感も出来るだろうし
709 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 11:27:30 ID:DrPMu+lc0
これから住宅ローン組む俺歓喜w
去年の夏にハイジャンプした負け組涙目w
下値の支えにはなると思うので、年初来安値はもうないと思う。米国が普通ならな。
711 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 14:12:57 ID:OrlV3ga+0
地獄への道は善意で舗装されている、が元ネタだろ
712 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 14:45:02 ID:EXyu2dKV0
そもそも、4月の民主党の何でも反対国会のせいで、未だに日銀の政策委員欠員1で、
この決議自体が不完全な中で行われているというのに、
小沢政権ができたとたんに、経済が全てうまくいくという妄言のあほらしさ。
713 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 14:51:23 ID:OrlV3ga+0
それにしても、この時期に金利正常化論者ばかりを日銀に送り込んだ民主党はさすがだと思う
きっと、自民党は景気を維持できなくなるだろうから。民主党のチャンス到来ですね。
その先は知らないが。。。
でも党首がアホな事言ってるからな
715 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:00:48 ID:lqjSdTQW0
>>713自民支持者にはそれが耐え難い売国行為のようだけどな
716 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:06:47 ID:lqjSdTQW0
利下げをするとなぜ産業界が喜ぶかというと
1 金利が下がる
2 外国人が円を借りる
3 アメリカで投機するためドルに買える
4 円が売られるので円安になる
5 輸出産業大もうけ(トヨタは1円円安になれば400億のあぶく銭GET)
717 :
名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 21:23:35 ID:XyOzF64I0
>>716 必死で調べてきたのかもしれんが、まさかたった0.2%の政策金利引き下げで、
その効果がでると思っているんじゃないだろうな?
しかも、今の現状で『3 アメリカで投機するためドルに買える』ってところがかなり笑える。
固定金利で住宅ローン組んでるやつ大損ってこと?
>>718 たった0.2%の政策金利引き下げで、大損って、いくら借りてんだよww
月収18万で 2000万ローンの人にとっては数万円でも大損だ
つか、その月収でローン下りないだろ
722 :
名無しさん@九周年:
実質金利はまだ高いからローンは組まないほうがいいよ。
賃貸か超安いボロ一軒家を一括払いで買ったほうがいい。