【政治】河村官房長官「全然起きないとなれば、さらに圧力」 拉致再調査が遅れれば、北朝鮮へ追加の経済制裁あると警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 河村建夫官房長官は30日午前の記者会見で、北朝鮮による拉致被害者の再調査委員
会の設置が実現していないことに「全然起きないとなれば、さらに圧力を強めていかな
ければいけない」と述べた。再調査がさらに遅れれば、北朝鮮への追加の経済制裁を行
う可能性があると警告した発言だ。

 拉致問題をめぐっては、漆間巌官房副長官も29日に開かれた政府の拉致問題対策本
部関係省庁対策会議で「大事なのは北朝鮮が本当に困る圧力をかけられるかどうか。今
後、工夫する必要がある」と語り、追加制裁措置検討方針を示唆。河村氏の発言は、追
加経済制裁を行う場合の条件を明示したものだ。
 8月の日朝公式実務者協議では、再調査のための「権限を与えられた」委員会を設置
し、可能な限り今年秋までに調査を終えることで合意していた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081030/plc0810301202008-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:25:59 ID:G45vrCo/0
2ダ
3名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:26:02 ID:AHDEI8MF0
ガンガン締め上げろ
4名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:25 ID:TYRm9c520
やっと当たり前のことをしだしたなw
遅いよ
5名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:26 ID:lrD4NHHM0
グッジョブ!!
6名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:28:34 ID:D4y1/CN90
いいぞ!
警告なんかしないでも誰も文句は言わないから早く!
7名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:03 ID:Y7jlx8Q90
留学生とか在日とか全て送還すればいいんじゃないでしょうか
8名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:29:04 ID:ATWkDvp/0
アカヒが宗主国の将軍様の危機に悲鳴を上げて「日本は孤立する〜」
とわめくが、北鮮に関する限り孤立大いに結構。
9名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:33:32 ID:aYbsVuSbO
民主党との対決姿勢が明確になってきたな
民主党はどうやって北朝鮮を守る気なんだろう
10名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:23 ID:ZrcVtJDlO
昨日の火病のさらに追加が見られるわけですね?あかひもなんか叫んでくるだろうな?
11名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:37 ID:wWSZzRlE0
朝鮮総連のある場所の地価上げることと偽名廃止
12名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:35:50 ID:iqnee0QZ0
_____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::777::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ <  クックック 
|||____<丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
13名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:05 ID:0M/w/kgW0
まぁ、威勢はいいが、調査委員会を立ち上げようってまさにそのタイミングで
「このタイミングが最もいいと判断しました」と言って首相が放り出した訳で。
14名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:36:35 ID:FqeXJcrb0
>>7
そんなことされるくらいならと全員帰ってきそうだよな、本気で。
15名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:37:40 ID:GjyPaDdw0
ユルイ
16名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:09 ID:atx0SF98O
朝鮮半島を無かったことにするくらい世界でできるだろ?
17名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:58 ID:qh8ZjSXHO
馬鹿日本人がパチンコを辞めれば一番の経済制裁になる件

18名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:41:52 ID:0bJVlDGs0
政府が反パチンコキャンペーンすればよし
19名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:42:52 ID:wKBG8Npx0
>>1
はい、単なるポーズお疲れ。
もう国民に見透かされている。それより事務所費はどうなった?

【政治】麻生首相、「集団的自衛権の行使」禁止は維持
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223038465/

麻生首相の最も信頼する男、河村建夫・内閣官房長官、まさに懐刀。

2007年11月8日に開催された、在日本大韓民国民団が主催する

「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える

全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、

「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=8988
20名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:43:04 ID:XctrXIni0
バスに乗り遅れる!(地獄行きの)
21名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:44:54 ID:MQfTgFiP0
負け犬の遠吠え
とっとと下野しろや!!1
22名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:26 ID:vb4yDVEjO
>>18
おっと亀田家後援会長レジャーカード平沢先生(自民)の闇を探るのはそこまでだ。
23名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:37 ID:FD6wCr1FO
金豚は永遠の眠りに就いたから
もう起きることはないだろうな
24名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:51 ID:Z1T0ahYt0
海外では日本の信頼度は増しているのに、国内は…


IMF、アイスランドに緊急融資へ<10/25 4:58>
http://www.news24.jp/121685.html



アイスランドでは、外相の政治顧問が

「日本がG7(=先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)で
世界に先駆けてIMFを通じた融資に声を上げてくれたおかげだ」

と、地元テレビ局を通じて日本に感謝の言葉を述べている。
25名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:45:51 ID:M9/qniF40
朝鮮総連、パチンコ
締め上げて下さい。
26名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:48:05 ID:RdxHGwTA0
>>25
それを自民党がやったら
今までの不祥事をチャラにして
次回の選挙で自民党に一票入れる
27名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:49:32 ID:vb4yDVEjO
>>25
おっと(ry
>>22
28名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:21 ID:hz2EFs1h0
【政治】日本の制裁延長に絡めて「過去の清算」や朝鮮総連への弾圧停止などを求める - 北朝鮮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224917572/

 ↓

【社会】 在日本朝鮮東京都新宿商工会などを家宅捜索、税理士法違反容疑・・・警視庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225244625/
【政治】河村官房長官「全然起きないとなれば、さらに圧力」 拉致再調査が遅れれば、北朝鮮へ追加の経済制裁あると警告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225337101/

>>19
まー、とりあえずはポーズでも意思表示は大事だろう
効き目はあると思う
選挙なんかどうでもいいよ
29名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:34 ID:aYbsVuSbO
解散乞食の民主党への麻生の答
総連ガサ入れ(笑)
30名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:20 ID:1UUpn6n00
>>19

そっちがポーズだって噂もあるわなwww
31名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:20:53 ID:uvZbcHJ80
くちだけ。他の5カ国はつゆだく支援で「仲間」をアピール。日本の代わりに
オーストラリアが肩代わりするようじゃ外国への日本の影響力も皆無じゃない
か? 選挙さ! 外国になめられないようなことやってみろよ。

北の同盟国、中国との関係が悪化しても靖国に行ったから、何をするか
わからないヤツとして被害者を帰したんだよ。経済政策はだめだったが
肝の据わった奴だった。
32名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:27:52 ID:OOIYuKRd0
肩代わりって 日本がカネ出すんだろ 

自民党は日本国民を騙すのが政治だと思ってるだろ
33名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:29:36 ID:gnk1pdJ70
なにするの?北朝鮮と取引関係にある企業の日本国内での活動を禁止したりするの?
34名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:32:59 ID:hz2EFs1h0
【北鮮制裁】 政府、北朝鮮への追加制裁を検討 [10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225279075/

 漆間巌官房副長官は29日の拉致問題対策本部関係省庁対策会議で、北朝鮮による日本人拉致問題解決
への方策について「大事なのは北朝鮮が本当に困る圧力をかけられるかどうかだ。今後、工夫する必要がある」と述べ、
追加の制裁措置を検討すべきだとの認識を示した。

 また、「拉致を実行している北朝鮮の(朝鮮労働)党、軍に直結した特殊機関に日本政府のメッセージが伝わるルート
を開拓しないと、相手を動かすような対話はできない」と語り、北朝鮮の国内情勢などに関する情報収集の重要性を強調した。
35名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:33:37 ID:qFOOWWo+0
10年前と比べたら、朝鮮総連も力なくなったな。
新潟港でのトップヘビーの貨客船上の朝鮮人の、拉致被害者家族に対する醜い行為は
、今後見れないだろう。
36名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:36:33 ID:COUOrTI6O
パチンコ業界を締め上げるんですね
37名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:38:02 ID:/l8AXVdH0
いいぞいいぞ
そうこなくっちゃ
もっと厳しくしないと。
38名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:39:07 ID:1yNOsllV0
>>31は他人の意見に踊らされすぎだわな。
残念ながら。
39名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:45:22 ID:RdArO3Vd0
>>1
最初からこうすればよかったんだ。
この件でだけはアメリカと反目してもかまわない。
こっちには断固とした正当な理由があるのだから。
40名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:45:25 ID:slxVYA0+0
正しい選択だ
もっとやれ

・パチンコ規制
・マスゴミ規制
・在日特権剥奪
41名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:47:38 ID:RdArO3Vd0
>>8
いかな朝日でも、正面から北朝鮮を擁護することはできなくなった。
国民が本気で怒っているからな。
だから、「六カ国協議の足並みを乱す」とかなんとか
言い方を誤魔化してくるだろうな。
42名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:49:35 ID:JUnAfWJX0
本日、H20年10月29日の「アンカー」、青山繁晴は、
★消費税の謎
Q1.なぜ、今なのか?
Q2.首相は「目的税」とは言ってない

★「G20金融サミット(11/15)」の課題
・根本的には、どの国がどれだけ負担するのかを決めるだけ
・バブル崩壊後の不良債権処理の成功体験?
・日本が国債を発行して負担すると、日本国民の子々孫々にツケが回る
・本当に成功体験?
・世界金融危機、日本はどういどむのか?
・日本経済を救ったのは、民間企業のリストラと、米中の好景気
・不良債権の総額と未知のリスクを洗い出してから、分担を話し合うべき
43名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:49:35 ID:5KMySosE0
これは、アジア銀行からの借入はさせないとの事前のお知らせですね。
44名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:50:07 ID:MpL30b4c0
チョン涙目w
45名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:50:42 ID:hz2EFs1h0
過去スレ

【政治】記者「拉致問題で北朝鮮エネルギー支援の不参加、日本の孤立化が強まるのでは」→麻生首相「全然違う」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224651722/

★対北支援不参加、各国は理解=麻生首相

 麻生太郎首相は22日昼、北朝鮮の核問題に関する6カ国協議で、
拉致問題が進展しない限り北朝鮮へのエネルギー支援に加わらないとの
立場を堅持していることについて「(北朝鮮以外の)ほかの国は拉致
問題に関して十分な理解がある」と述べ、各国の理解は得られている
と強調した。
 日本の孤立化が強まるのではないかとの指摘に対しては、「全然違う。
被害者意識の塊みたいな話だ」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。

■ソース(時事通信)(10/22-13:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008102200420
46名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:52:23 ID:MpL30b4c0
>>31
キチガイ乞食に金払いたいの? あほだな おまえw
47名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:55:14 ID:pc+OtA6hQ
アメリカの馬鹿が余計なことするなよ!
48名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:55:56 ID:jzjBx0DiO
いいぞ。もっとやれ。

拉致被害者の方々を帰せ!
49名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:04:35 ID:hz2EFs1h0
【政治】麻生首相「対話と圧力は北朝鮮との交渉の基本」 今後北朝鮮への新たな制裁措置検討示唆と産経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225339583/

 麻生太郎首相は30日昼、北朝鮮による拉致被害者の再調査委員会の設置が実現して
いないことについて、「対話と圧力は北朝鮮との交渉の基本で、常にどういうバランス
でやるかが課題だ。8月以降、話が進んでいない。それを見ながら考えることだ」と述
た。今後北朝鮮への新たな制裁措置を検討していく可能性があることを示唆した発言だ。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

 河村建夫官房長官も同日午前の記者会見で「(再調査の動きが)全然起きないとなれ
ば、さらに圧力を強めていかなければいけない」と強調した。
 拉致問題をめぐっては、漆間巌官房副長官が29日に開かれた政府の拉致問題対策本
部関係省庁対策会議で、「大事なのは北朝鮮が本当に困る圧力をかけられるかどうか。
今後、工夫する必要がある」と語っていた。首相と河村長官の発言は、漆間副長官の発言
を追認するとともに、新たな制裁を行う場合の条件を示したものだ。

 8月の日朝公式実務者協議では、再調査のための「権限を与えられた」委員会を設置
し、可能な限り今年秋までに調査を終えることで合意していた。 

■ソース(産経新聞)(10.30 12:33)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081030/plc0810301236009-n1.htm
50名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:09:06 ID:I+EcermH0
圧力ではなく将軍様へ在日朝鮮人を贈呈してあげよう。
51名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:09:55 ID:OEYwJHmw0
>>24
日本に良い事は報道されないからねー。
52名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:14:24 ID:IHj1oLq30
パチンコを違法認定しよう
53名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:15:02 ID:rQ3mNFM4O
日本政府もやるやる詐欺だよな。
政治家の拉致家族会擁護がもう票集めにしか見えない。
もうこんなに長くなってるんだから奪還しに行っても文句言い出すのはプロ市民くらいだろ。
でもパチンコ規制は口に出したら首がとぶんだろうな。力ありすぎ。
54名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:16:42 ID:ei3VBkZOO
経済制裁はいいから朝鮮玉入れ潰せよ
55名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:19:27 ID:pY+jMhR80
制裁強化、おそすぎるくらいだよ

賛成
56名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:29:55 ID:jzjBx0DiO
もっとやれ!制裁が足らん!
57名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:30:10 ID:jDh7NY6Y0
さっさと制裁強化して取り戻すもの取り戻さないと、
代替わりして、全て一からやり直しになるぞ。
58名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:33:39 ID:I0fRYO6C0
アメリカと共同歩調を取るために、自分達で制裁緩和しておいて、
支持率が落ちてくると、突然、拉致問題は重要だ!みたいなこと言って
人気取りの為に制裁を始める。自民党は拉致問題を完全に人気取りに
利用してるな。最低最悪の政党と呼ぶに相応しい。
59名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:37:37 ID:zupayepgO
オーストコリア「肩代わりしときました。後で請求書まわします。」
60名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:41:00 ID:Fkvz/EsZO
パチンコ屋締め上げろよ。
61名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:31 ID:G/JDE17Y0
とんでもないことになったな
制裁なんかしたらいよいよ日本は孤立するね
だから民主党政権じゃなきゃダメなんだよ
62名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:43:19 ID:+0scr1p10
ところで雨がテロ支援国家解除したときに、日本が独自にテロ指定しろとかって話が出たと思うんだけど
もしこれやると、どういう効果が期待できるの?
63名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:45:45 ID:Ki9tA4z/0
>62
期待出来る効果は、民主が反発する。
64名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:49:28 ID:G/JDE17Y0
>>62
そんな資格は日本にない
日本はアジアに酷いことしたんだから
って民主党が言う
65名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:50:58 ID:+0scr1p10
>>63
>>64
ふーん
66名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:43 ID:Tx4QoyCbO
制裁



べ、別になんともないんだからね!



制裁



もぉ!そんなことしたって無駄、なんだから…



制裁



?????
67名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:36 ID:L5M51/RQ0
麻生さんが総理になった良い効果が出てきたな!
68名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:58:02 ID:4XsmHwHdO
クゥ〜自民党しびれちゃう
69名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:59:22 ID:MkiTF4Nu0
福田から変わったんでストップしたんだっけ
70名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:06:03 ID:f2UVS2q2O
いよいよ、特別永住許可廃止、在日朝鮮人韓国人送還と、北朝鮮送金を断ち切るためにパチンコ店全面営業禁止への序章へ繋げるか?
71名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:07:44 ID:pZDIEWpM0
>>69
そう
麻生は就任して速攻閣議決定したね
72名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:23:34 ID:J+bOYqgiO
官房長官って、政府の言わばスポークスマンですよね、下手すれば国のトップより露出度は高いポジションだよね、なのに自民党は毎回人選を間違っているような気がしてならない。単純に中川氏のような顔を持って来た方がいい、今の人は助平ヒヒ爺みたいで損してるな
73名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:27:21 ID:OEYwJHmw0
>>72
中川さんが10人くらい必要になるじゃまいか。
74名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:30:59 ID:GDqaLtLZ0
パチンコなんか廃止して国営カジノしたらいいんじゃない?
75名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 19:11:47 ID:kD3Ql27V0
送金全面停止ってもうやってるの?

パチンコも換金禁止にしろ。
76名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 07:53:39 ID:eV/tLahI0
日本政治家としては、拉致問題曖昧にして、国交回復したいのか
77名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:14:10 ID:YtPPBayA0
朝日・TBSとかの左翼マスコミが麻生叩きに必死なのも頷ける
78  :2008/10/31(金) 09:17:32 ID:kL0sV+WI0
総連の幹部10人ぐらい
引っ張れるネタはあるだろw
時効がきていないものも沢山あるの
だろうからw
79名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:20:53 ID:yozpa3DI0
何度騙されれば政府は目を覚ますのか
80名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:24:11 ID:z0dFKuYI0
圧力強めるのは結構だが
日本だけ圧力強めるより中国アメリカに
経済圧力協力するようにできんもかね

油のように豪が補填して
北にとって何にも痛くないとかマジ意味ないから
81名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:26:28 ID:B0yPHjIb0
いつぞやの過去の清算とか何とか言ってきた北朝鮮への回答なんかな。
82名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:26:30 ID:xVdQGkkW0
次の追加制裁は、朝鮮人犯罪者を北朝鮮に送りつけることですね?
期待してます
83名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:27:01 ID:5ZRCR7zO0
>>1
そもそも圧力といえるような対応をしてないだろうに。
総連に破防法を適用して、総連系の朝鮮人を全部
国外退去、北の国会議員を収監して、北国内に工作
員を送り込んで後継者争いをあおらないとダメだろ。

最低限これくらい必要。
ついでに自衛隊に平壌強襲チームをつくって公開
して盛んに訓練をしていかんとダメだ。
84名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:28:04 ID:tlBSTMOT0
法律を変えることなく出来る効果的な圧力。

1・パチンコ屋の三店方式を賭博として一斉、検挙。
2・朝鮮総連に破壊活動防止法を適用。
3・在日朝鮮人の通名特例を廃止。
4・総連系金融機関に対しての特別査察。
5・総連系学校卒業者の大学受験資格のはく奪。

それと、拉致被害者と名乗っている総連系朝鮮人を人道的見地から、全員、帰国
させてあげるひとも必要かと。
85名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 09:36:33 ID:4yU7lSFyO
当然。早く実施してください。
86名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 10:07:04 ID:QJuek6Ha0
さて、死刑執行も始まり、麻生政権の実務もだんだん軌道に乗ってきましたが、
拉致問題に対する民主党の意見は?

何か、白がファビョっていて、何を言いたいのか;制裁緩和なのか、
逆にもっと厳しい制裁をすべきなのかわからなかったけど、
とりあえず党の見解をお願いします。
87名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 10:33:44 ID:oSw+MN8a0
チョンの財産没収&強制送還と汚染米に毒加えて援助しかないだろ
88名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:00:55 ID:2Lps3YF30
パチンコ違法化&在日朝鮮人を無差別(差別は良くないのでw)に強制送還したらいいだろ
89名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:05:39 ID:4+nfRcTu0
トチ狂ってミサイル撃ってくるのが関の山
90名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 16:10:20 ID:ChwOYmca0
中・韓が嫌がることをやって、彼らから圧力をかけさせれば良い。
・・・とりあえず空母艦隊の配備からだよね。空母が配備できれば
海自の艦隊があるし、最初は軽空母から、次の段階は正規空母かな。
91名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:15:13 ID:wM1BaCLw0
パチンコで資金集めし難くなったので
貴金属の直接買取り始めた
92名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 19:45:20 ID:TCIXUl4x0
【国内】覚せい剤3百キロ「北朝鮮から運んだ」 海上投棄容疑者[10/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224954327/l50
93名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:14:45 ID:iApehGKT0
あると思います
94名無しさん@九周年
なぜか>>1が見えないので全角でアンカさせて