【社会】 各国から「日本のような人権意識高い国に、死刑あるなんて」の声…死刑執行、ハイペース。強まる「自動化」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・28日に行われた今年5回目の死刑執行。短期間で相次いで法相が交代した期間にも
 かかわらず「2カ月に1度」というペースは維持された。今年の執行は15人に上り、
 1975年の17人に次ぐ人数に。自動執行の流れにより近づきつつあると言え、国際世論からの
 批判も強まりそうだ。

 「ちょうど国連からの厳しい勧告が予想される中での執行だ。日本の死刑執行のあり方は、
 国際世論に背を向けている」
 「死刑廃止を推進する議員連盟」事務局長の保坂展人衆院議員は急きょ、法務省の
 大野刑事局長と面会して抗議した。国連規約人権委員会は今月、対日審査を実施し死刑
 制度を批判。これに基づく勧告が近く出される見通しになっている時期の執行を痛烈に批判した。

 一方、森英介法相は執行後の会見で「法の求めるところに従って粛々と職責を果たした。
 時期や間隔は一切意識にない」と述べた。先月24日に着任してから1カ月。保岡興治
 前法相下での前回の執行(9月11日)から1カ月半という間隔は、93年の死刑再開以降で
 最も短い。「法相は通常、着任後3カ月は、勉強期間でもあり執行はしない」(法曹関係者)
 との慣例からも外れる異例の執行と言える。

 昨年8月に就任した鳩山邦夫元法相は「自動執行」の方向性を打ち出した。保岡前法相、
 森法相の執行で、その傾向がはっきりしたと保坂議員はみる。

 背景には、厳罰化が進む中での死刑確定者の増加傾向がある。法務省によると、89〜03年は
 1ケタだったが、04年以降は11〜21人で推移している。

 また、繰り返される再審請求や恩赦出願で執行が先送りされる死刑囚が増える一方で、
 執行される死刑囚については、確定から執行までの期間が急速に短くなっている。

 今回も、高塩正裕死刑囚は、確定から1年10カ月で執行された。「判決確定から平均約7年で
 執行」というかつての通説は大きく変容しているが、法務省幹部は「執行時期や対象を意図的に
 操作しているわけではない」と説明する。(>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000006-maiall-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225296936/
2名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:05:40 ID:R5cmwbUr0
ネスィタグヴァ
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/30(木) 10:05:41 ID:???0
>>1のつづき)
 超党派の国会議員連盟は5月、死刑と仮釈放のある無期懲役刑のギャップを埋める刑罰として
 原則仮釈放のない「終身刑」の創設を目指す方向を確認した。死刑廃止派は「終身刑創設の上で
 死刑停止」を視野に入れるが、存置派との同床異夢で構成する議員連盟で、議論は進んでいない。

 仮に終身刑が導入されれば刑法改正という大作業になる。法務省は「現在の無期懲役刑も
 仮釈放は認められにくく、事実上、終身刑化している」などと改正には消極的で、廃止派は
 「法務省は死刑の積み重ねで議論を雲散霧消させている」と非難する。

 国連は今年、「死刑廃止は世界のすう勢」「執行停止こそ廃止への一歩」と位置づけた。
 そのため、死刑を継続する日本に対する国連の不信感は強い。

 死刑を人権侵害とする流れは90年代からEUが作ってきた。EU入りを求めるトルコに
 死刑廃止を加盟条件とし、最近でも欧州諸国の中には、死刑廃止を途上国支援の条件とする
 ケースもある。EUは国連でもこの動きを加速させ昨年初めて、死刑執行の一時停止を
 求める総会決議を採択させた。

 国連の今年の調査では死刑を廃止もしくは事実上廃止している国・地域は141で維持の
 56を大きく上回る。維持している場合でも、キューバが死刑囚のほとんどを減刑させるなど、
 執行件数を減らす傾向は顕著だ。

 特に国連事務局やEU外交官には、日本への不信感が強い。それは、先進主要国中、
 死刑維持国は米国と日本だけであることに加え、日本の死刑の閉鎖性のためだ。米国は
 年間約100件の死刑を執行する「死刑大国」だが、執行日や方法、死刑囚の最後の食事
 内容まで詳しく情報を公開し、家族や被害者遺族、ジャーナリストにまで執行立ち会いを
 許すケースが多い。全米50州で最近、死刑を執行しているのは約10州で、最も多い
 死刑囚を抱えるカリフォルニア州は死刑を停止している。

 一方、今年の国連報告は、日本の死刑が本人にさえ直前まで知らされず、家族や弁護士には
 執行後にしか連絡されないとして、その閉鎖性を指摘。国連の各国外交官からは「日本の
 ような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議」という声も聞かれる。
(以上、一部略)
4名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:06:22 ID:OlbbDxBW0
2なら3は死刑
5名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:06:33 ID:W4BUEaAd0
人権意識が高い?はぁ?
6名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:08:35 ID:X+UwNIvG0
意識が高いからこそ、他人の生きる権利を奪った奴が許せない。
7名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:09:33 ID:3niIWxBL0
死刑執行は当然
8名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:10:05 ID:FxePUC/9O
日本って人権意識高かったのか
なんか間違った方向に高いとしか思えないんだが
フェミとかアカとかチャンチョンとか
9名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:10:33 ID:pj6qgYkj0
>>6
同感。
10名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:10:36 ID:0z4Tjszy0
よそはよそ
うちはうちでしょ
11名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:10:51 ID:rZjitqqk0
ヨーロッパの犯罪被害者は
殺人犯が自分たちの税金によってずーっと生き続けてることに納得してんの?
12名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:10:56 ID:2S+0r8ENP
洋夷は山田浅右衛門にあやまれ><
13名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:11:02 ID:ahqSmLi5O
白人様の意見は正しいのらぁ〜
14名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:11:35 ID:W4BUEaAd0
別に在日とか部落だとかの人権云々は別にして
非正規雇用者にたいする扱いをみてるとなぁw
15名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:11:47 ID:9Vt4sjKi0
EUはマジキチ。
早く滅んで欲しいよ。
16名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:11:59 ID:3NEk69cC0
>>6
まさしくその通り。
その辺は向こうの国はどう考えてんのかな?
17名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:04 ID:MGnh331z0
日本は1000年も前に数百年間死刑廃止していた事がある。
過去の経験から「死刑廃止はよくない」と学んだんだよ。
死刑廃止論者は自分たちが文化的だと思い込んでいるようだが、
机上の空論、愚者の浅知恵である事をいずれ知るだろう。
野蛮なのは罪人に相応しい断罪を行えない事であると。
18名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:15 ID:SCJYWy2i0
>国連は今年、「死刑廃止は世界のすう勢」「執行停止こそ廃止への一歩」と位置づけた

 だったらまず常任理事国はなんで死刑を辞めないの?
19名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:26 ID:GZBTYSUG0
都合のいい所だけ外国は云々て言い出すのな。
だったら、北欧の国みたいに福祉を充実させてみろよ。
福祉が充実すれば貧困ゆえに起こる凶悪犯罪は
減るだろ。
20名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:29 ID:jJ4ORT/S0
反省してるなら自ら命を断つべき
死んでお詫びが日本の伝統
21名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:44 ID:DM+EzDOm0
>>1
どう考えたって、犯罪者を日本に送り込んで
日本の税負担UPと日本の治安の劣化を望んでるだけだろ
日本の刑務所に収容されている外国人の比率の異常な高さを知ってるのか、馬鹿議員
22名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:57 ID:V4jJ3JyW0
過労死が当たり前で自殺者が先進国中一位の国が人権意識高い分けないだろ
個人レベルの人権は糞のように取り扱われているんだ、この国では
2ちゃんでも個人叩きばかりして悦に入ってるバカばかりだしな
集団主義でよってたかって血祭りにあげる一方法なんだと思うよ、この国での死刑は
23名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:59 ID:NfU1wtce0
死刑廃止で仇討ちOKにしろってか?
24名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:59 ID:72nEdyjd0
日本では死ねば仏なんだよ
25名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:59 ID:y+LD8SnN0
>>1
ただただ不思議なのは、裁判も逮捕もせずに、捜査段階で
犯人を殺しまくってるおまえらが偉そうにしていること

そうした事実が切り離せないのに、死刑ネタの記事で
それを一切黙殺しているマスコミの報道も、ただただ不思議

制度として現に存在するのに、
刑法を改正もせずに好き勝手に出来ると思ってる
国会議員もただただ不思議
26名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:01 ID:7PyIOYow0
>特に国連事務局やEU外交官には、日本への不信感が強い。
 それは、先進主要国中、死刑維持国は米国と日本だけであることに加え、

自称先進各国の妄言なんて放っとけ。
27名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:04 ID:oNVSqBfc0

正直言っていいか。

前、どこかの調査で、死刑の自動化について国民の8割が賛成って出していた。

私は死刑廃止論者でもないが、偏りすぎてびっくりした。
28名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:27 ID:eVA3AJhh0
国家が人を合法的に殺すなんてどう考えても間違ってると思うけど?
29名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:29 ID:WHJb3EfCO
>>6の通り
犯人は命をもってしか償えない大罪を犯したのだ
30名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:29 ID:ZZP8ri4S0
被害者の人権は?
31名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:36 ID:PTXjGdv60
>>1
わかったわかった
死刑を早くなくすために、いまいる執行待ちの人達をとっとと執行しような
32名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:54 ID:kIa3meLL0
まじで国連機関の連中と一般日本人(たとえば本村洋さんとか)で一回公開討論やってほしいな。
こいつら「被害者やその遺族・関係者」の人権なんて全く眼中に入ってないだろう。
33名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:14:04 ID:j72f5NcUP
キリストキチが人非人どもの餌代その他の増加分全額払ってくれるなら終身刑もありだがな
34名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:14:26 ID:9bWbzD+C0
めんどくせぇなぁ。
死刑囚と死刑相当の重罪犯した阿呆が、皆、自殺してくれりゃ話が早いんだがなぁ。
35名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:14:29 ID:QRI7F6PC0
日本ほど差別がない国(法的にも人の意識的にも)はめずらしい
36名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:14:34 ID:0yGDEcHz0
被害者に対して人権意識が高いと言って欲しいな
37名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:14:54 ID:jHeDAwj10
どうでもいいけどアイスランドはサムライ債返せよ
麻生は何してるんだ?
無能は解散しろ
38名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:06 ID:pqXNRcWV0
この国にある人権は
犯罪者とチョンと童話やBにヤクザだけ
39名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:09 ID:EIsh/CWIO
過去のツケ精算してるからハイペースに感じるだけだろ
40名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:19 ID:Nv9XUObt0
どんなに外国が騒ごうが、犯罪率の低さは日本が一番。
犯罪率を日本より下げてから言え。
41名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:24 ID:W4BUEaAd0
自殺者が毎年3万人以上の国で人権意識か、、
自殺先進国
42名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:34 ID:dy4xUyoa0
国連って死刑反対と言いながらイラクにミサイルぶち込む連中だからなあ。
43:2008/10/30(木) 10:15:53 ID:ihvuAUDa0
死刑制度に反対するなら、せめて日本より治安を良い状態にしてから言わないとね。
44196:2008/10/30(木) 10:15:54 ID:/B3IAHK50
侍の精神とかいっとけば外人は納得するんでないかな
45名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:01 ID:21D97M3O0
人権意識が高いからこそ被害者の人権をないがしろにせず
それを奪った犯罪者を死刑にするんだろ
46名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:04 ID:rhL8ImKk0

被害者の人権を尊重しているからこそ、

死刑制度の存続させているんです
47名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:18 ID:L6v4lCzBO
>>28
個人が個人を殺すことについては?
48名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:26 ID:ValwmEao0
死刑囚の人権意識の低さはドコも一緒www

そんな死刑囚を死刑から逃れさせる事が

人権意識の高さに繋がるとは思わないぞwww
49名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:25 ID:280MFMuhO
俺は死刑賛成派だけど確かに人権にうるさい割には死刑制度には寛容だよな
50名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:27 ID:B9iS3SjgO
死刑廃止してもいいが
仇討ち合法化な。勿論助太刀ありで
51名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:35 ID:2S+0r8ENP
>>44
oh- ハラキリーデスカー ジャアイイデース
52名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:08 ID:MGnh331z0
>>28
それこそ机上の空論。
53名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:09 ID:GbgPOrk60
>「日本のような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議」

死刑を維持しても人権を尊重する国家たりえることを証明したニッポンでした!
54名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:19 ID:GZBTYSUG0
>>30
死人に口なし、ついでに人権もなし。
55名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:22 ID:7odCwGf40
国連の勧告に一人だけ過剰反応する外務省と
その意向を受けて過度に煽り立てるマスコミが悪い。
56名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:24 ID:olAenc+y0
このスレ>>6で終わってるな
57名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:27 ID:Z0tCsHOP0
>>28
「お前」の倫理的には間違いかもしれないが
社会的・法的には間違ってないだろ
58名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:28 ID:9bWbzD+C0
死刑反対とかいいながら兵器輸出してる欧州の糞白人どもw
59名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:41 ID:HgY+mVDN0
>>50
たしか、3日以内に殺せば無罪なんだっけ?
60名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:41 ID:bkIE5rMU0
>>1
うん、アメリカの方式がいいなら市中引き回し復活させようぜ!
同じ事だろ?
61名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:56 ID:pj6qgYkj0
犯人は己の欲望のために被害者の人権をないがしろにしておきながら、
死刑されるときには丁寧に扱われて死んでいく。
しかも善良な人(中にはそうでもない人もいるが)を何人殺しても
死刑になるのは自分一人。
割に合わん。

希望する遺族には、無抵抗の犯人をなぐり殺すなどの権利を認めるべき。
仇討ちですな。
62名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:56 ID:Gj823qA4O
法に従わない方がおかしい
国連は内政干渉
死刑囚どんどん始末しろ
63名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:01 ID:XDLfSEnz0
そもそも凶悪犯を法で裁いて死刑にすることが
何で人権に反するのか教えてもらいたいね。
64名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:05 ID:W4BUEaAd0
どうも日本人の陰険ぶりをみてると
人権意識が高い国とは思えないんだよなぁ。
つーか、日本人自ら殺人犯や自殺者を増やしてるんじゃねーか。
65名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:08 ID:cirjGocR0
人権先進国の欧米のほとんどは日本より殺人発生率が高い国・・・
66名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:21 ID:yrP+vzlC0
一神教の毛唐どものダブスタには吐き気がする
67名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:29 ID:DM+EzDOm0
>>49
釣りうぜえよ

殺された人間を踏みにじってまで殺人犯の人権を守る必要がある
って考えているほど馬鹿なの?
68名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:36 ID:W4pjBUMU0
特亜犯罪者が日本の最後の砦を潰して、犯罪天国の完成をめざす。
ついでに、人権擁護法で言論弾圧のうえ占領。
69名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:43 ID:qOA9pV5qO
犯罪の9割は馬鹿の起こしたものだ

馬鹿は学ぶ知識も道徳観も無い獣なので

命で償うしか方法が無い
70名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:44 ID:G1e/9w5a0

礼節をわきまえない知能の低い国ほど内政干渉したがる。
71名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:49 ID:FMwJeRVv0
文化の違いだろ
72名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:02 ID:KVNwkpqC0
人権意識が高いから死刑がある。
73名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:08 ID:vavSOmTgO
http://www.geocities.jp/y_20_06/wagakunino.html
わが国の無期懲役

これは見とけ
亀井や保坂らに騙されるな
74名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:17 ID:FVqMCoPkO
そもそも人権と死刑は関係ないし
人権なんてその国の国民が決めるお約束なんだから
75名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:20 ID:ETEJ1cnQ0
欧米の糞ポリスは何でもかんでも射殺しまくるからな

それと一緒にされちゃ困るわ
まず自分ところの犯罪とポリスの射殺を減らしてから言いにこいや
76名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:29 ID:sUUfSs5J0
人権意識(笑)
77名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:29 ID:MGnh331z0
>>40
> どんなに外国が騒ごうが、犯罪率の低さは日本が一番。
> 犯罪率を日本より下げてから言え。


超ウルトラスーパーデラックス正論
78名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:32 ID:q+suDW5p0
意識が高いからこそ、他人の生きる権利を奪った奴を処刑すべき
79名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:34 ID:1URZy/6D0
内政干渉するなよ
80名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:39 ID:oNVSqBfc0
>>28

戦争は?
81名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:41 ID:2S+0r8ENP
どこぞのチャーハン人民共和国は56歩槍でターンって終わりだけど
国連様にとっては、ノーカウントなんだろうなwwwwwww
82名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:53 ID:wmUWUpe50
被害者って人権を蹂躙された上に殺された人だよね??


殺人者の人権よりも 被害者になりかねない 一般人を保護している国だということだ

キチガイがさわいでるだけだろ・・・ もぉ ほっとけや
83名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:14 ID:9GgWpxfk0
死刑反対反対わめいても、その周りを見れば人間の命なんて安いもんだ。
日本でさえな。
84名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:16 ID:ppSMtCy00
>6
まさにそれに尽きる。人権を蔑ろにしてるわけではないのだ
死刑が廃止になれば、凶悪犯罪が増えるよ
85名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:35 ID:7PyIOYow0
>>55
国連なんてそんな崇高な組織じゃないのにな。
86名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:50 ID:xMFSYG480
>>28
どう考えたのか書いてみろよ。
87名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:51 ID:W4BUEaAd0
まぁ、俺も死刑制度には反対はしないが
日本が人権意識が高い国ってのは間違い
88名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:51 ID:sWxWrWbm0
だが国民はそれを求めている
89名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:52 ID:SKnJCvNO0
人権意識が高く、法律や裁判等の手続きが高度に整備されているからこそ
堂々と正しく死刑が執行できる国だといえる。むしろ、他国も見習えと。
90名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:20:54 ID:dFs8N0iL0
人権意識が高いからこそ死刑があるんです。
加害者よりも被害者の人権を尊重すべきだから。
91名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:01 ID:hxAHxK2l0
人権意識が高いから死刑があるのに・・・何いってんだこのキチガイどもは。
92名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:01 ID:FS2wYAxMO
加害者の人権を過度に尊重する必要はないだろ
人権と叫ぶなら被害者にも目を向けろや
93名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:11 ID:sUUfSs5J0
自分達のルールで他国の政治に干渉しようとするな毛唐
94名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:12 ID:EZO27cIu0
本来不可侵にして絶対である他者の生存権を、
殺人という形で犯した人間の生存権は、もはや不可侵ではない
95名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:16 ID:o8DSEbhb0
人権とかがそもそも戦後アメリカによって導入されたキリスト教ベースの価値観
96名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:17 ID:TiMjAsGH0
世界はサヨク思想に汚染されているようで。
97名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:23 ID:cGjs+u890
死刑廃止になったら、終身刑を生活保護代わりにするために凶悪事件を起こすやつが増えそうな悪寒
98名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:25 ID:z4vStr9X0
国連?発言権くれないで金だけ毟り取るあの国連ですか?
99名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:34 ID:LAitf63X0
鳩山復活希望
100名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:43 ID:qtYwYLt00
高いからこそ鬼畜が許せないんですよ。
101名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:49 ID:VrFmU68A0
逮捕するときどんどん射殺してるのが

欧米
102名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:56 ID:o+4evZVN0
死刑 制度は 立法の 問題である。 国会で 堂々論戦 せよ。 陰で こそこそ 工作 するな!
死刑 制度は 立法の 問題である。 国会で 堂々論戦 せよ。 陰で こそこそ 工作 するな!
死刑 制度は 立法の 問題である。 国会で 堂々論戦 せよ。 陰で こそこそ 工作 するな!
死刑 制度は 立法の 問題である。 国会で 堂々論戦 せよ。 陰で こそこそ 工作 するな!
死刑 制度は 立法の 問題である。 国会で 堂々論戦 せよ。 陰で こそこそ 工作 するな!
死刑 制度は 立法の 問題である。 国会で 堂々論戦 せよ。 陰で こそこそ 工作 するな!
103名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:56 ID:L6v4lCzBO
むしろ日本は死刑以外が甘いよ
どんなに大罪犯してもまた外に出れるなんておかしいだろ
104名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:05 ID:Gj823qA4O
鋸引きでやりたい奴が死刑執行しろ
105改革推進派小泉グループ:2008/10/30(木) 10:22:07 ID:LGPLNeSa0
刑が決定している人をそのまま放置している大臣の方がむしろ問題だ。
自分だけ良い子になろうとしてきた大臣の無能こそ責められなくては
ならない。
106名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:09 ID:VmVpSPB/0
死刑は国民帳票できめる。

死刑是非ではなく
たとえばタシーロはどう処刑するか?
=置換出来ないよう強力眼内レンズを入れる。など
麻生はどうする?
=あほイージス官あたごの的にちょうどいい
10725:2008/10/30(木) 10:22:18 ID:I9UgWOmoO
死刑がダメなら終身+超過酷な労働でよいと思う 過労死するかしないかのギリギリで

一日中発電させるとか・・・そいつに一日に掛かる経費+α キロワット
遺族にはLiveChat有りでトカ
エコ+国際世論+遺族の憂さ晴らしをクリア
108名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:32 ID:d9Wp4jS/0
死刑がだめなら朝鮮に島流ししようぜ
109名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:37 ID:7xqF32zL0
It takes a very convinced opponent of capital punishment to maintain that
any better disposition could have been made of the wretch Holmes.
110名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:40 ID:wmUWUpe50
>>75
ミラクル正論

111名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:48 ID:o01N8o/g0
元々日本に人権なんてないのは2ちゃんねる読んでればよく分かる。
戦争に負けてなければ、中国以上にバンバン死刑にしただろう。
「甘えるな」とか言ってねwww
112名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:49 ID:nnrEt7+A0
何で犯罪の加害者がここまで保護されるん?
113名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:54 ID:fnqugCwi0
どんな状況・状態の人、例えどんな犯罪者であっても
「殺してしまってはいけない」
ここにいきつくのは当然のこと。

「殺してしまえ!」「死刑にしろ!」という気持ちはよく
わかるが、なんというか、俺からすれば周回遅れ的な考え方。
114名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:57 ID:CEwBwleP0
欧州はモラルがでたらめ。
凶悪犯罪と冤罪の宝庫だ。

日本のようにモラルが高く冤罪も少ない国ではない。
冤罪は痴漢くらいなものだ。
逆に日本は加害者に甘すぎ。
115名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:23:09 ID:hrQyf5eL0
人権意識が高いから死刑があるの
116名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:23:16 ID:PtawqDLf0
死刑執行の道具をイギリス製やフランス製したらどうかな
117名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:23:47 ID:62dY38LSO
殺された方の人間の人権奪っといて犯罪者の人権守れとかちゃんちゃら可笑しい
118名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:11 ID:Z0tCsHOP0
>>113
お前だけ別の場所を走ってるわけだが…
119名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:12 ID:ErNiyyvr0
人権意識が高いからこそ死刑が必要なわけだが
まっとうに生きている人間の人権がもっともっと尊重されるべき
120名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:12 ID:Rs/zVrla0
内政干渉。
外国が犯罪者の養育費を払うのか?
121名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:18 ID:MyqhTEXr0
どうせなら、犯罪被害者の人権が蔑ろにされまくりな点に「人権意識が高い国なのに」と言ってくれ。
122名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:26 ID:iPe2L7LN0
>>113
殺してはいけないという前提がおかしい。
123名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:26 ID:1/kD0Alv0

人権、人権って、もう完全に宗教だよなこれ
124:2008/10/30(木) 10:24:27 ID:ihvuAUDa0
死刑囚に死刑執行のボタンを押させろ。
死刑囚に罪の意識を芽生えさせるために。
125名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:35 ID:BYYZdUed0
どう思われているのかは知らんが、労働者の権利は全くありませんですよ
126名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:40 ID:bdCsJfbF0
死んで謝罪する文化があったからねぇ。
127名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:49 ID:W4BUEaAd0
おまえらが人権意識が高いわけないじゃん。
つーか、一番人権とかけ離れてる連中だろ、2ちゃんねらーってw
人の罵倒しか出来ない奴が人権ってなぁw
128名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:51 ID:tPQXFInxP
欧州の人は、自分たちの間違いを認めないよね。

いつだって自分たちこそ正しくて、常に正義だと思ってる。
129名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:53 ID:hL9Cz+Q20

国民の総意は死刑存続にある
世論調査にはっきりでている。
130名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:25:05 ID:U65GxrFf0
死刑廃止するなら仇討ちを復活させないとな。
131名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:25:07 ID:SKnJCvNO0
国連って、メルヘンな欧州のことじゃないぞ。常任理事国が

戦争国家アメリカ、鬼畜国家中国、悪魔国家ロシアなんだぞ
132名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:25:12 ID:ei3VBkZOO
死刑反対派は死刑囚が何で死刑宣告されたかを考えないお花畑ちゃんだから話しても無駄
133名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:25:30 ID:bsSgY0HV0
人権意識が高いからこそ重犯罪者には厳しい対応をしてます(キリッ
134名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:25:30 ID:WXpwDtvi0
>>1
そうだね、暗黒時代中世じゃなくって理性ある近代にこそ魔女裁判で死刑になった人の多い国の人たちにはわからないよね。
135名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:04 ID:0oSBkWBvO
>>1
逆だな、人権意識が高いからこそ死刑があるんだ。
被害者の人権を踏みにじった奴らが、人並みの人権を保障されてる欧州の方がよっぽど理解できん。
136名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:11 ID:+vY4v1Th0
>国連の各国外交官からは「日本のような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議」


なに言ってんすか、お宅の人権委員会から一方的に非難される非人道国家っすよ日本は
今更褒め殺ししないでくださいよ
137名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:23 ID:VrFmU68A0
日本のように拳銃所持率がゼロの国で
凶悪犯を抑止するには刑罰しかない

欧米だったら怒り狂った民間人が、銃で制裁とかありえるがね。
138名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:34 ID:tkTIiQV90
死刑廃止して得するのは現存の死刑囚と、これから重犯罪を犯す可能性のある人間だけじゃん。
この国際的な死刑廃止への流れは、後に世界中を巻き込んでの大犯罪を計画してる組織の陰謀だな。
死刑が無ければ大規模な犯罪をしてパクられても全然平気。って意識の人結構いそうじゃん。
これはあれだね。世界中が敵ってやつだね。
139名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:39 ID:LCvU2WBK0
国連では被害者の人権は認められないの?
140名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:42 ID:UT/5HiQj0
侮日の捏造怪文書じゃあ説得力はゼロ。
141名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:43 ID:wRe/WItJ0
股、毎日変態新聞か。
売国奴!
142名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:51 ID:0z8z82jBO
加害者の立場ばっかり保護していく法律なんかいらねぇんだよ
自分とこの検挙率と再犯率見直してから言えやカス欧米が
143名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:51 ID:PTXjGdv60
>>49
煩いのは「情」だろ
簡単に「人権」とか言ってるけど、コイツラの言う人権という物は国の法と個人の間に存在する物で、
つまり生きている人にしか適応されない
「人権意識が高い日本人」という所自体がミスリードなんだよ

情に煩いから、殺された人たちの無念を思って、死刑を容認するようになる

ところが「人権」というならば、執行されていない死刑囚たちにこそ適応される
その人権を無視するというのはどういうことなのか? という論調になる
ここで大抵の人は思考がとまるんだよ。「はぁ? あんた何言ってんの?」って感じで
平行線になった議論は、さも正しい知識を持っている人の手によって進められ
気が付いたら目も当てられない状態になってしまうんだよ
144名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:55 ID:qr5Bhyz90
情状酌量がある場合を除いて、殺人の被疑者は死刑になるべきだ。
なぜなら自ら他人の人権を蹂躙した者の人権は剥奪されるべきだからだ。
145名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:05 ID:mJGczpVm0
他人の人権を侵したものが裁かれるのが当然でしょうが。
146名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:07 ID:W4BUEaAd0
人権国家ってのは絶対に間違い
147名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:12 ID:JuHiSk2x0
人権意識高くても、死刑は必要!
それに我が国の死に対しての価値観は各国とはおそらく異なるかと
148名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:27 ID:CYt/j8Rf0
殺人と死刑をごっちゃにして等価と思ってるやつらが話にならない
149名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:28 ID:G0O6OZp70
まず常任理事国であるアメリカに止めさせてから、日本に言え。
なんで日本にばかり要求すんだ?
150名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:31 ID:bF8Vinzl0
犯罪者に人権なんてありません。

懺悔しても、罪は消えません。
151名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:37 ID:NJn6TrBp0
人権を踏みにじるやつを死刑にして何が悪い?
戦争するやつらよりましだ
152名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:40 ID:e/yzDFWfO
日本のように人権意識が高くなると加害者の人権≦被害者の人権という当然の人権意識進化がおきます。
153名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:27:51 ID:Vjr2KTIv0
死刑囚を自称人権先進国に送り込んでやろうぜ
154名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:28:35 ID:0foWo+pD0
部落差別やアジア人差別を見れば、人権意識が高いなんてとても言えない。
155名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:28:41 ID:tPQXFInxP
欧州の人たちは、いつも上からの目線で、

自分たちの考えを絶対的真理のように押し付けてくる。
156名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:28:48 ID:m9a7BJs90
なぜ他人の人権を奪った奴の人権を認めなきゃならん??
157名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:28:56 ID:VrFmU68A0
アメリカで警官による射殺は超多い

いわば逮捕時に勝手に死刑にしてるも同然だ
158名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:07 ID:SKnJCvNO0
真の人権を守る為に鳩山のような法務大臣が必要だったんだ。
それを変なカルト宗教やっているその前の大臣が、法律より
カルト宗教の信仰を優先しやがって。人権を無視しやがって。
159名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:07 ID:LMGArGwp0
日本では犯罪現場で犯人を射殺する事はほとんど無い。

160名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:17 ID:qr5Bhyz90
>>107
人力発電来る?
161名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:32 ID:m95hbY2jO
蹂躙された被害者の人権を考えろと。
162名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:37 ID:W4BUEaAd0
日本が人権意識が高い国だと本当に思ってるのか?
死刑制度云々は別にして本当にそう思ってるのなら
おめでたい大馬鹿連中だな
163名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:54 ID:CKbSEIsMO
人権意識が高いからこそだよ
犯罪者に人権なんてないから
164名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:58 ID:5kZix90s0
以前コンクリ殺人の映画撮った監督が
「死んだ彼女には人権は無いが、生きてる彼ら(加害者)にはある」と
加害者を擁護するようなこと言ってボロクソに叩かれてたが
そっちのほうが高い人権意識なのかね
165名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:07 ID:L6v4lCzBO
あんなに綺麗ムショで3食良い物食わせてたら
そりゃ犯罪者になった方が良い暮らし出来る奴多いわな
166名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:08 ID:L8v3hj+j0
日本は先進民主主義と想われがちですが、
立派な立憲君主制民主主義です。
要は、天皇をトップに置いた旧帝国軍となんら変わりはありません。
よって、日本を含むアジア諸国は昔から何も変わっていませんよ。
みりゃー分かるだろ。
よって、死刑執行はこれからもガンガン進めていきます。
167名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:08 ID:JuHiSk2x0
>>150

それはちょいと過激ではないかw
死も権利の一つで、人権の一部!

滅びの美学とはこのこと。 分からない者には、教えないといかん!
168名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:11 ID:D/yhszxs0
まあ現場で射殺すりゃいいんですけどね
169名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:12 ID:l89AaC560
テロリストを殺しまくってるやつらが何を言ってんだか
170名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:29 ID:yQ7ZhTzzO
人権、ジンケンって、どっちの人権なんだ?

被害者か?加害者か?
171名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:33 ID:y9WGH/3X0
おかしいなあ、もともとアリとキリギリみたいに海外のほうが失敗者や犯罪者には
救いが無かったり、厳罰だった気がするが、日本のほうが情け重視じゃなかった?
反動でお互いの意識が入れ替わったのか
172名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:36 ID:rQsr70C+O
逆に人権意識が高いから人権を蹂躙した犯罪者に対する処罰も厳しいんじゃないのか
173名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:44 ID:3rLMJuk4O
無期懲役の仮釈放中に殺人事件おこした死刑囚も何人かいるしなあ。

174名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:45 ID:Aw/UjA3u0
じゃあ死刑じゃなくて空気を吸えない刑にしよう
175名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:59 ID:qtYwYLt00
多分白んぼどもは>>157の通り「日本も現場で射殺してるし」という思い込みもあるんじゃないかな。
176名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:01 ID:rlJs232yO
卑劣な犯罪者の人権より
被害者の人権の方が大切だろ!
177名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:08 ID:L+kqyWYZO
死刑は人権意識が高い証だろ?
人権を大事にしてるからこそその人権を奪った罪は重い
仮に死刑をなくすなら死にたくなるような刑にしないとな
人体実験の検体とかさ 地雷除去とかさ まぁシルミドみたいなのでも良いけど

欧米は価値観を押し付ける 自分たちが常に正しいと思ってるからな
178名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:21 ID:KqoWbnGk0
で、逮捕までに射殺される人数も含めて多いのか聞きたいわ。
179:2008/10/30(木) 10:31:22 ID:ihvuAUDa0
死刑廃止=人権意識が高いみたいな悪良識がEUにはのさばってるんだろうなあ。
EU加盟国は、人権意識が低いから、国連の意向にそって”とりあえず”死刑廃止してるんだろう。
正直にそういわなきゃ。
180名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:22 ID:Jn8xBgak0
死刑を無くそうとするよりまず時効制度を無くそうとしてくれよ
181名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:24 ID:aJm9AfJJ0
日本は欧州とかのキチガイと違って被害者の人権を第一に考えるから当然だよ
欧州とかはマフィアやギャングに買いなされた人権詐欺にやられて死刑が
出来なくなってるんだよ
182名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:24 ID:/g4CLC4v0
戦争で民間人を大量殺戮するのはOKだけど
犯罪者をあぼんしるのはダメらの?
183名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:29 ID:7PyIOYow0
>冤罪も少ない国

死刑制度賛成派の俺からしても、
それは誇張し過ぎ。
184名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:31 ID:MEFXgE5o0
労働者の権利だけは低いけどなw
185名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:31 ID:tPQXFInxP
日本人がいくら論理的に説明しても欧州の人は話を聞こうとしない。
クジラを資源として利用することについてもそう。

日本人がいくら説明しても、欧州の人は感情論で押し付けてくる。
しかも、自分たちこそが正義と疑わない。

欧州の人たちが日本人を下に見ているからだ。これこそが人種差別そのもの。
186名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:33 ID:CQ5YtqbqO
人権意識が高いからこそ、人権を奪った者には極刑を科すのです
187名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:42 ID:XJrIngJq0
被害者の人権考えた事あんのかなこういうこと言うやつ
復讐が認められてないんだから被害者が殺したい程にくいやつは法で殺すべき
188名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:31:46 ID:+vY4v1Th0
死刑無くしてもいいと思うんだ
代わりに障害者や御病気の方のために腕や足、臓器、目玉、皮膚等を提供させるとかね
毛が気になる俺のために毛根でもおk
189名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:08 ID:KKKSFSd30
>>1
バカじゃないの?
人権の意識が有るからこそ被害者の人権の為に
犯罪者を罰するのだろう
犯罪者を野放しにする方がよほど人権を損なう国だと思うぞ
190名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:13 ID:ZnbWI95w0
慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、バー・メッカ殺人事件で日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
191名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:20 ID:/g4CLC4v0
誰の立場の理屈らの?

おいゴルァアアア!
192名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:28 ID:izj31xfLO
もう凶悪犯は理由付けて逮捕時に射殺しちゃえば良いんじゃないの
向こうでもそれなりにやってんだろ
193名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:48 ID:qr5Bhyz90
>>162
生存権以上の人権はないだろ?
それを他人から強引に奪い去った輩が死刑になりうるのは人権意識が高いからこそ。
194名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:52 ID:rTkdoSgo0
日本人の本質は中国人と大して違いありません。欧米ならここ数世紀に渡り日本人を
見てきてわかってるはずだが。
195名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:32:59 ID:SPFx1QGe0
今さっきオナニーしてた奴にすっきりした顔でオナニーは良くないと言われても
説得力がまるで無い
196名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:07 ID:cVZ7Vqln0
よそはよそ、うちはうち
世界には色んな制度があっていいと思うのよ
197名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:17 ID:liM4FJVd0
人権意識が高いから死刑があるんだろーが。

マジメに生きてる人たちの人権を守らなきゃダメなんだよ。
198名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:17 ID:c35akoNXO
鳩山がはっきり言ってたが
他人の人権を非道なやり方でふみにじった人間が
いざ裁判では自分の人権とやらを声高に主張して死刑を回避とか
明らかにおかしいとしか言いようが無い
199名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:24 ID:/g42dA98O
死刑は廃止でいいじゃないか
代わりに切腹な
200名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:25 ID:TtoYjgtQ0

>>1 国際世論からの批判も強まりそうだ。

これを期待して呼ばなくていい、国連の土人委員をわざわざ呼んでんだから、
やり方が汚いんだよな。チョンの犯罪率高いし、死刑囚も多いから、人権の
名を借りたチョングループが呼んでるとは思うけど。
つくづく、チョンは日本の癌細胞だと思うよ。



201名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:34 ID:EWNyOxXqO
ジエーン戦争を他国にふっかけ回るよりも遥かにマシだろ日本は
202名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:34 ID:EvJvAFnU0
死刑が望ましい。異議有るものは責任持ってあずかること

君の家か同じ部屋に死刑囚と一緒に暮らすこと。
よろしいですか?
203名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:44 ID:FbqI5GPn0
別にその国連ナントカ組織が日本の治安に責任持ってくれるわけでもねーしなw
204名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:33:51 ID:0QQj47KI0
人権意識が高いからこそ他人の人権を蹂躙した奴に対して
厳罰で臨むのだということがなぜわからんのだ。

このような声からも死刑制度反対派は加害者の人権尊重命だと
いうことなのだということがよくわかる。。
205名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:34:02 ID:Aw/UjA3u0
>>189
そういうヤツらは終身刑にして永久に監禁すればいいって理屈だろ。
終身刑はよくて死刑はダメって人権意識はさっぱりわからんが。
206名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:34:03 ID:DUGlF8Gs0
>>194
わからないので具体的に教えてください
207名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:34:10 ID:Eo9w62tYO
この「国際世論」てのは何だ?
何でもありだな、キチガイ記者は
208名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:34:38 ID:o8DSEbhb0
いい加減に国際的なキリスト教と白人絶対主義をなんとかしてほしい
209名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:34:40 ID:tPQXFInxP
>>1のような論理構築のしかたそのものが、日本人の意見を全く聞かないという
態度の表れであり、欧州の人々による日本人軽視の表れ。

日本人を差別する意識があるから、日本人の説明を全く聞かない。
これこそが、欧州に深く根付いている差別意識そのもの。
210名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:34:55 ID:Spq4jodKO
常任理事国の死刑がなくなってから出直してこい
被害者の人権を無視するな
211名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:00 ID:W4BUEaAd0
死刑制度を別にして
この国が人権意識が高いってのは間違い
212名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:20 ID:EIqJ2+sr0
死刑廃止にするのは、死刑囚がゼロになってからでいいんじゃないの。
213名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:27 ID:Wu6/g9Jk0
日本は人権意識が低く、人権関連政策も遅れ気味、ポルノ大国で犯罪大国で、
過去の戦争と向き合うこともせず、国際社会で身勝手な主張を繰り返してばかり、
国際的には全く信頼されず、孤立しているばかり
新聞やTVの報道を見てこういう国だと思ってましたが
214名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:29 ID:rTkdoSgo0
>>206
おまえに教えてもすぐ忘れるから教えない><
215名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:33 ID:4ON2FNZo0
国際世論を優先するか
日本の国民世論を優先するか
それだけの話だろう
>>6に尽きるがな
216名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:34 ID:I6Ru0Bfw0
人権意識が高いから、人権を無視した犯罪に対して 死刑もある

つか、家族殺されて平気な国が多いんですか?
何故死刑になるのかは問題ないんですかね?
死人にくちなしの死刑廃止信者は、実は1番人権なんてどうでもよさそうだ。
217名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:38 ID:nN5OakyN0
>>1
なんで犯罪者の人権だけがそんなに尊いんだい?
218名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:42 ID:cNrKyVSX0
人権意識ってなに?
日本国民は国家のためには死ななきゃダメだよ
219名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:44 ID:kD3Ql27V0
分かってないな、外国。

人権意識というより人間の尊厳を重んじるんだよ。
厳粛に。
220名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:35:56 ID:OlbbDxBW0
じゃあ、日本古来の仇討ち復活させますよ
これはかなり凄惨なことになりますな
221名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:08 ID:7l1RttBFO
懲役数百年とか訳のわからん量刑を与えるくらいなら
いっそ息の根を止めてあげることが日本人のなさけ。
死生観が違うんだからほっとけよ。
222名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:15 ID:kGxEjt9EO
『殺された者の人権はどうなる?』 ハリ-・キャラハン
223名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:26 ID:xmrOyiPY0
世論の前に法律を変えろアホが!
法律で決まってることを粛々と行っているに過ぎないのに非難するとは何事だ?
そんな非国民は日本から出て行け
224名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:30 ID:TXZFQD7p0
犯罪者は元々自殺体質だし
死刑で一気に殺してあげるのもやさしさだな
225名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:39 ID:Q0MBeZII0
この手のことをいってるやつらは自分の家族や親しい人を無残に殺されたら
という想像ができないのかね
226名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:47 ID:ETEJ1cnQ0
犯罪者の人権とか言い出したらそれこそ終身刑だってどうなんだよ

人権踏みにじってると言える

結局殺人を犯したような人間に人権の保証なんて無理
227名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:00 ID:nstBkAaw0
人を殺しておいて、死刑にならないなんて、おかしいわ
228名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:08 ID:7/ujfcNz0
>>6で終わり。
229名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:20 ID:Qg9s2v0C0
そうだ死刑を廃止しろ
そして現行犯ならその場で射殺、逮捕しちゃったら拘置所で自殺に見せかけて殺すでいいよ
230名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:25 ID:tkTIiQV90
それにしても人権という不可視なものに固執してるのってあれかね
やっぱり宗教とかに熱心な欧米の皆様だから、余計そういうの大事にするのかね
もっと現実見ようぜ、重犯罪者を死刑に処して何か不利益が生まれるかね
むしろ利益しか生まないだろうに
少なくとも第三者である俺にとっては、非社会的な人間の消失によって一抹の不安は解消されるね
それに犯罪を犯した愚人に俺も払ってる税金が使われてるなんて胸糞悪すぎますぜ
人権なんぞどうでもいいんですよ、単純に無駄なんですよ重犯罪者を生かすという事が
231名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:25 ID:uE3wa3zVO
なんで中国は批判しないの?日本・日本人は言いやすいからとか、それこそ侮辱な訳ですが
232名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:26 ID:Aw/UjA3u0
>>214
なるほど、有色人種には話す価値もないってことですね!勉強になります!
233名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:28 ID:Rewnqi7x0
中国って死刑無いの?
234名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:43 ID:+zAvwQS60
もっと死刑判決を増やしてどんどん執行すれば、犯罪者も日本に来ないだろ
と思ったら、その犯罪者の母国はもっと凄かったってオチ。
235名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:47 ID:W4BUEaAd0
おまえらって人権意識が高いのか
こりゃ驚いたw
236名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:48 ID:HlIcAAKY0
>国際世論からの批判も強まりそうだ。

お得意の脳内外圧ですね。
237名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:51 ID:DQ48I8aj0
核廃絶の決議案を無視しまくってる常任理事国さまにも一言
特にEUのイギリスとフランス
238名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:56 ID:vcuRHNhlO
犯罪犯した奴の人権とか片腹痛いわ
239名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:00 ID:iJOvlrst0
正直言って人権重視しろと言いつつ経済の為に中
国に媚びる欧州だけには言われたくないな
240名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:18 ID:4yp+CmT40
そもそも死刑と無期懲役の罰の重さに差がありすぎるのが問題
さっさと死刑なんて廃止して終身刑を導入しろよ
241名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:23 ID:B9iS3SjgO
ガン細胞だって生きてるんだ!むやみに殺しちゃいけない!
なんて言ってると自分たちが滅びるのに
242名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:27 ID:9nGrYsb20
むしろ人権意識の高い国で殺人という罪の軽さに驚くべきだとおもう。
243名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:28 ID:YuxdLUjQO
えーと死刑廃止論者の亀井静香は警備会社との癒着でそうしてるってきいたけど本当?
つまり死刑週を生かしておけば看守の人員がいる。
で最近始まった軽犯罪者と模範囚が民間委託になった
これの枠を増やせと?
244名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:36 ID:OeRlmRO0O
また犯罪者予備軍による刑罰軽減化工作ですね。
245名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:41 ID:qH/rsh0bO
武士道だ
246名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:49 ID:aB3E10Vh0
>>195
すばらしい例え
捕鯨にも言える
247名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:49 ID:Jn8xBgak0
死刑判決が出たらその都度、被害者や遺族に
無期刑へのシフトもできる決定権を持たせるようにするのはどうだろ
被害者達本人がそれでいいって言うなら外野も納得するし
248名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:51 ID:tD9+v9Uy0
宗教や文化が違うんだから人権といっても平たく語れない
249名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:52 ID:687YMGWS0
死刑反対。
250名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:38:54 ID:f5r34sNu0
犯罪被害者の人権を高く評価しているから、奪った犯人が死刑になるんだろ。
ていうか、死刑になるのが嫌なら、死刑になるような罪を犯さなければいい。
死刑制度にケチつける前に、犯罪予備軍に人権意識を啓蒙しろよ。
251名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:06 ID:GApwczVl0
人権も資格制にせねば
252名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:16 ID:cVZ7Vqln0
95年か。ちと古いデータだが世界の殺人発生率
新しいのがあったら誰かおねがい
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/crime_international.htm
253名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:16 ID:wRe/WItJ0
ソースを辿れば
股、毎日変態新聞か。
売国奴!
254名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:27 ID:Bd2aomCt0
しかしデスノートがEU圏で売れる現実
255名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:27 ID:dINsYKej0
日本人に人権意識なんてないよw
人権、人権と五月蝿い「お上」がいるから、
仕方なく、うなだれながら、人権は大切ですねと思想弾圧されてますw
人権? 何それ? 遺伝子にでも書き込まれてんの?
256名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:32 ID:4ktg4a4eO
犯人を殺したからって被害者の人権は救えないよ!
つまり、犯人を殺さなければ1つの人権の侵害(被害者)だが、
犯人を殺せば2つの人権が侵害されたことになる。
簡単な算数ですね。
257名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:33 ID:EWNyOxXqO
なる程変態ソースだったのか
なら仕方がないw
258名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:34 ID:YmdezcsGO
「自動化」大いに結構。凶悪犯はその場で射殺するか裁判なしの死刑確定から執行期限は二週間以内とするべき、自動的に
259名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:43 ID:PTXjGdv60
>>193
生存権を奪われたが、奪われた人の生存権は既に失われ
奪った人間は生存しているのだからこれを主張できる
犯罪者から生存権を奪うという法がないのだから、これに死刑を求刑する事が間違いであり、国家の横暴

これが死刑廃止論者の論法

これに対して死刑肯定論者はほぼ「そんなヤツには人権はない」で押し通そうとする
つまり情より発する感情からの論法
法的に見て、どちらが有利かは明白

死刑肯定論者もまた、法に照らし合わせた肯定論を持ち合わせるべき時期だ
260名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:04 ID:DUGlF8Gs0
>>214
ありがとう。あなたの程度がよくわかりました
261名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:08 ID:3EydgXpSO
>>240
生かしとく金勿体ないだろ
262名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:08 ID:ETEJ1cnQ0
終身刑なんていらない

税金の無駄だろうに
なんで殺人犯の飯や医療費を面倒みなきゃならんのだ

263名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:08 ID:0yGDEcHz0
被害者や被害者家族の人権が大事だよ
264名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:14 ID:zyNIJ7V30
警察官の発砲許可を緩和すれば死刑減るじゃん
凶悪犯罪増えてるしこの手でいこう

民間は銃所持してないし警察官は手ぬるい
日本ほど犯罪者にとって好都合な国はないわな
そりゃ中国人やら韓国人がわんさとくるわ
265名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:25 ID:Nm5BIIqC0
余計なお世話。
内政干渉ですよ
266名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:37 ID:kucJ1odH0
刑罰は応報であるし、人間の命の価値が重い日本では人殺しの応報になるのは死刑だけ。
267名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:53 ID:cGjs+u890
質問!!!

死刑が廃止になったら、真面目な警察が犯人との銃撃戦になった段階でも、射殺したら正当防衛にならないのか?
例えば、犯人が原発をメルトダウンしようとしてても、射殺ではなく生け捕りしか許されないのか?
268名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:54 ID:EmZ1k9uYO
キリスト教倫理おしつけんな死ね
269名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:53 ID:EW0jOmAd0
麻原、宮崎、酒鬼薔薇、宅間
在日がいる限り死刑をなくすことはできない
270名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:40:53 ID:fIqGBwi80
>>252
台湾って多いんだな。。。なんか意外
271名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:05 ID:sawDUJNL0
>>28
よほどの特殊な事情がない限り人を殺した人間は既に人じゃねぇと思えばOK
272名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:11 ID:tD9+v9Uy0
UNを国連っていう日本語の訳し方は適切ではない
273名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:16 ID:qr5Bhyz90
>>224
自殺と他殺って紙一重だよなあ、たぶん。
274名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:17 ID:lVivFZfd0
死刑を撤廃した代わりは国外追放刑にするしかないな。
終身刑は税金がもったいないし、そもそも日本の社会から排除出来るなら、犯罪者の
行き先があの世の地獄だろうがこの世の地獄だろうがどーでもいい。

もちろん、国籍(つまり保護責任)の放棄宣言と共に強制国外退去させ、無期限の再
入国拒否をやるのが大前提で。
国際法では無国籍者の保護責任は”関係が深い国”とされているが、日本が能動的に
それを拒否しておけば国外退去後に居住した国が保護責任を引き受けることになる。
だから自称人権先進国とやらに送りつけてやれば、後の面倒をその国が見ざるをえない
ことになるw

再犯しても死刑にならないという人権に配慮した素晴らしい措置だよな(棒
275名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:31 ID:XJrIngJq0
>>214
つまんねぇ・・・
276名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:39 ID:Mxca8c190
被害者の人権を尊重するのさ
277名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:47 ID:hikoT9HVO
他人の人権を奪った奴に人権なんて認めたくない
日本人は大半がこんな感じじゃね

切腹させないだけいいじゃないか
278名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:47 ID:URsdthYs0
証拠ガチガチに固めて死刑ならいいんだけどな実際はそうじゃないので
279名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:55 ID:EOND3/0oO
あちらでは人権侵害が多い国と言われ、こちらでは人権意識が高い国と言われる。
人権という言葉を使えば何でも許されると思っている馬鹿ばかり。
280名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:41:58 ID:DXhC17It0
だから反対の国で死刑囚飼ってくれよw
281名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:09 ID:xDcl5oJO0
変態新聞を擁護するわけじゃないけど、
死刑廃止したからって、利益を得る団体があるわけじゃないし、
終身刑とか、懲役500年とかがあればいいと思う。

死刑囚なんかどうでもいいが、死刑囚の親が可哀想だ。
282名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:11 ID:V4vGBjEY0
人権意識が高いから他人の人権を奪う奴らを死刑にするんだろ。
普通じゃないのか。
283名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:27 ID:izj31xfLO
アフリカみたいに私刑にすればいいんだよ。執行は被害者or遺族
284名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:29 ID:SLdiqoRK0
まあ、死刑廃止と引き換えに敵国条項を削除するとか常任理事国入りを認め
るとか、あるいは核武装を認めるとかくらいせんとな。もはや欧米の威光をタ
テに途上国に死刑廃止させるみたいなチャチな釣りは通用せんよ。
285名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:30 ID:dSWn/bwn0

人権意識も何も、農水省がゆっくり症状が出る毒米を流通させて、国民を間引いている国なのに。。。

【社会】事故米の食用売却推奨問題 農水省が「修正」 事故米穀→事故品 食用売却推奨は変わらず(赤旗)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225290445/

286名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:35 ID:xYkhKEXv0
×人権意識の高い国
○人権ゴロの多い国
287名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:52 ID:tPQXFInxP
欧米人の日本人に対する差別意識が、こういう論理展開につながってるんだよ。

欧米人は死刑廃止が人権意識の高い行為だと信じているが、それは科学的真理
ではなく、単なる感情論だ。そもそも欧米の死刑廃止は、人種差別による冤罪で
死刑になるのを回避する目的だし。人権というなら被害者の人権についても考えなけ
ればおかしいんだ。

このように、そもそも感情論や冤罪といった各国の個別問題によって進展してきたにすぎない
死刑廃止を日本に押し付けるのは、感情論による押し付けであり、そういった行為を
恥知らずにも続けている欧米人こそ、自分たちの行動を常に正義と勘違いし、異なる
考えを排除する、異なる考えを持つ人種を下に見る差別意識にまみれているということなんだよ。
288名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:53 ID:Xz6WDts1O
金融も法律も欧州の考えは間違いである
289名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:52 ID:6OQm1NF+O
鬼畜に人権なんか必要無い
290名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:56 ID:cCEMyZz/0
先進国でも唯一の東洋の国なんだから
文化が全く違っても不思議じゃねーだろよ。
そこまで押し付けられるイミがわからん。
終身刑でアメリカの犯罪減ったか?増えてんだろが
291名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:08 ID:NLGGWY5fO
そこで我が国古来の伝統である仇討ちの復活をお願いします。
292名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:08 ID:DQ48I8aj0
まぁ死刑廃止論者も適当だからな
小林薫とか生理的に受け付けないタイプの受刑者には厳しい
たしか昔広島であったチリ人による女児殺害事件では朝日は社説で死刑を
求めてたよ
293名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:10 ID:fkzAFkzv0
どんどんオートマチックに殺すべき
294名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:10 ID:YuxdLUjQO
人権なんてものそもそも欧州が民衆に滅茶苦茶してたからだろ?

日本はそんなに搾取とか弾圧されたりはないな
295名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:17 ID:fIqGBwi80
>>259
>生存権を奪われたが、奪われた人の生存権は既に失われ
>奪った人間は生存しているのだからこれを主張できる

だとすると一人が無差別に100人殺しても1,000人殺しても
テロを起こしてもそれは適用されることになってしまうが?
296名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:28 ID:qr5Bhyz90
>>256
未来の被害者を少なくすることができる。つまり犯罪の抑止。
実際世界的に見て日本の犯罪率は低いじゃないか。
297名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:45 ID:xLgtNv+cO
そんなに死刑が嫌なら、死刑が無い国の子になっちゃいなさい。
298名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:47 ID:4ktg4a4eO
299名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:52 ID:Er0eODWN0
現在の日本で死刑判決がでる事件なんて、死刑でも生易しい内容じゃないか。
罪もない人々をアッサリ私利私欲の為に殺しやがって。

懲役刑だって、安全・快適な生っちょろい場所じゃねーかよ。
9年以上、少女を拉致監禁して懲役14年とか有り得ないだろ。
300名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:59 ID:ETEJ1cnQ0
「死刑制度に関してこのような意見がありますが、あなたはどちらの意見に賛成ですか」
(2004年12月内閣府実施「基本的法制度に関する世論調査」から引用)

(ア)どんな場合でも死刑は廃止すべきである‐6.0%
(イ)場合によっては死刑もやむを得ない‐81.4%
わからない・一概に言えない‐12.5%


右翼、左翼、与党支持、野党支持、金持ち、貧乏、とか区別なく
珍しく日本国民の意見が強く一致してるのが死刑賛成なんだよな

政治的思想で意見が割れやすい日本において
死刑に関してだけは思想を問わず多くの人間の考えが一致している

日本にしけは必要
301名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:01 ID:DajTNtIh0
人権意識高いというのがそもそもの間違いだからな
302名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:11 ID:pJkuSijC0
人権意識が高いからこそ、死刑の有用性にも理解があるのだろう
303名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:15 ID:L+kqyWYZO
秋葉原の事件なんかは他所の国なら射殺だろ
まだ裁判してもらえるだけ有難いはず

まぁアメリカなんかは誤爆で結婚式にミサイル打って何人も殺してる あれに比べたら死刑されてる人間の数なんて少ないよ

304名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:18 ID:addjKgFf0
>>259
おれは死刑賛成だが、別に犯罪者に人権が無いとは思ってないよ。
単純に”罪に対して適正な罰”が必要と主張しているだけだ。
どこにも人権侵害は無い。
305名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:23 ID:2hmtCzaQ0
キリスト教圏の人権意識と一緒にしないでほしい
306名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:25 ID:BsP31Bti0
死刑なくしたらシナやチョンが日本人殺しまくるだろ。
強盗殺人とかレイプ殺人とか暗殺とか一家皆殺しとか凶悪犯罪が一気に記録更新し始めるぞ。
それで得するのはシナやチョンやチョンカルトなどだ。
今でも不安定な治安が完全に崩壊するに違いない。
参政権とか人権擁護法案もそうだけど、
外人や犯罪者の人権守ってたら自分達の人権が守れなくなる。
チョンがトップの国連なんて存在価値なし。
国連出資金を減らすべきだ。
EUなんてシナやチョンに乗っ取られて滅んでしまえ。
307名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:41 ID:czZpzg+JO
そっちの人権と日本の人権(擁護法案とか)は意味が違うし

第一、アメリカなんて被疑者をなんとなく射殺しとるやんw
308名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:42 ID:Z2SaDydZO
山高ければ谷深し
309名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:49 ID:yLAjs+c70
人権が有るからこそ、死刑が有効なんですよ。
被害者の人権って真剣に考えたことあるのか?
自分の娘が陵辱強姦されて金を奪われて火をつけられて
粉々に刻まれて殺害された時の被害者の人権って真剣に考えれば、
死刑でも余りある処置だと思うよ。
310名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:45:01 ID:qtYwYLt00
>>256
そもそも死刑囚になるような加害者は人を殺すような事をしなければいいんですよ。
311名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:45:02 ID:wU2RWNn80
人権意識が高く、差別の本質に理解があるから死刑があるんだよ

そもそも終身刑の方が人権侵害だよ
檻の中で残りの人生、犯罪者として苛まれ続けるんだぜ?
自己の意識で行動できず、されるがまま、名前も自我も尊厳も無いのが檻の中
人間扱いされない時間を強制的に与えるのが人権か?
312名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:45:28 ID:lYvGvudVO
民主政権になったら死刑停止になるのかね?
313名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:19 ID:Asvzs5UE0
死刑のほうが経済的にヨイつうのは嘘らしいよ
終身刑で働いて貢献してもらうほうがいいのかもね。
死にたいって殺す日本人が増えてきてるわけだし、
単純すぎるよね、鳩山国尾さんの思考ってww
314名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:24 ID:DQ48I8aj0
先進国だけど死刑を存続してるってのがおもしろいんじゃん
誰がレイシズムの塊りである白人に従うかよ
315名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:27 ID:hikoT9HVO
>>300
最後噛んじゃったな
316名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:28 ID:qr5Bhyz90
>>291
それだと似てるだけの赤の他人がやられちゃう可能性もあるからなあ。
被害者遺族が死刑執行を代理できるオプションのようなもののほうがいいかも。
317名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:28 ID:aOEimAdb0
死刑廃止などと善人ぶったことを言ってるが、

戦争武器を売っている方がよっぽどおかしいだろう。
318名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:45 ID:n/QzQ/xI0
人権意識のない犯罪者を根絶やしにしてるからこそトータルでの人権意識が上がってるんだ
319名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:56 ID:MNIHjfFEO
被害者の人権は加害者の人権でチャラにしようぜ
複数人殺した奴には複数回分殺せる死刑を発明してさ
320名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:46:58 ID:MQGGgB1F0
犯罪者の人権なんて無い
321名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:04 ID:6OQm1NF+O
>>281
鬼畜死刑囚をしっかり死刑にすることで、
死刑囚の親は世間や被害者遺族に、顔向けできるんじゃないか。

俺の子供が死刑相当の罪を犯したのに、生きて戻って来たら、
被害者遺族の方の所に連れて行って殺してもらう。
322名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:04 ID:iPe2L7LN0
偉大なるアメリカの建国の父達は死刑と銃武装を擁護して秩序と個人の自由を守り犯罪者に人権を認めなかった。
323名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:06 ID:hsyCagqy0
>>6で終わり
324名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:11 ID:z+wC4FIQ0
せっかく白人クラブへ仲間入りできるチャンスなのに
韓国に先を越されて悔しくないのか?
シナと同類なんて嫌だぞ
325名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:17 ID:xGHvGPc80
死刑廃止論者へ
死刑を廃止している国で交戦権も否定している国があったら教えて下さい。
326名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:20 ID:PTXjGdv60
>>295
そうだよ。できる。
確かに「それだけの命を奪って云々」という問答は出来るけど
生きている加害者は、自分の生存権の主張が出来る
これはとんでもなく怖ろしい事だ
327名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:24 ID:3bRGDJ1C0
単なる宗教論争であることに気がつかない狂信者。
328名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:34 ID:rH/8/ccJ0
は〜い、子供たちの自主性や自由な教育に任せようといった、
いわゆる「ゆとり教育」というものの成果がどういったものだったか、皆さん知ってますね?
日本のような人権意識高い国でもそうなんです。

ヨーロッパやアメリカのように、基本的に国民がキリスト教を基として信仰による道徳教育が為される国でもダメですね?

つまり、死刑なんか無くしたっていい事なんてない。って事です。
329名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:46 ID:Er0eODWN0
イギリスかどっか、飼えなくなった魚は殺して便所に流しましょうって言ってたじゃん!
生き地獄を与えるのは良くないってよ。
330名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:50 ID:SLdiqoRK0
>>267
日本の警吏は上から咎人は生け捕りにするよーに命じられるのが江戸の昔か
らの慣わし。死刑が実質的に廃止されてた平安のころは検非違使がその場で
射(ゐ)殺したりしてたというから、廃止されれば生け捕りの習慣は廃れるんじ
ゃまいか?
331名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:50 ID:ZS+kYEiPO
被害者の人権優先だよ
殺人機の人権なんていらない
海外が遅れてるんだな
332名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:47:59 ID:Z0tCsHOP0
>>256
過去の行いに対しての罰則だから当たり前だろ。救うことが目的じゃないんだから。
「人を殺す」という行為自体、平時には異常な行動だろ?
だからその行動をとった時点で人権はお上が預かるんだよ。
333名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:48:16 ID:2wulKSGz0
他の国じゃ射殺が自動化されてるが
334名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:48:26 ID:B++AIvSkO
こいつらの頭は、領事裁判権の時代からなーんもかわっとりゃせん。
白人様が、イエローモンキーに死刑にされてたまるかってことだろ。
もう幕末のころの弱小国じゃねぇんだ、日本なめんな。
335名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:48:41 ID:4ktg4a4eO
>>296
犯罪の抑止に『死刑』が絶対的に必要とは言えない。
・教育
・格差
・警察の抑止力
が重要
336名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:48:42 ID:9vgEx9Nw0
他人の人権奪っといて
自分の人選は主張するってか
337名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:48:44 ID:tPQXFInxP
欧州の人々の人権意識の低さ、日本人に対する差別意識のほうが
よほど問題だろ。

核兵器廃絶にも欧米は、賛同しないしな。

人権とか言ってるが、他人の権利を奪ったものが勝つような社会を肯定するなんて、
頭がおかしいとしか言いようがない。欧米人がこういう押し付けを続けるなら、
日本も欧米と距離をとっ?%C
338名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:02 ID:21D97M3O0
そもそも終身刑とか言ってるけど
人殺しのクズを自然死するまで三食食わせて風呂にも入れて茶を飲ませて雑誌を読ませて、たまにおやつも食べさせて
それ全部国民の税金でやるわけでしょ
これを税金の無駄使いと言わずしてなんと言う
339名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:07 ID:Jylh12jGO
>>324
人種差別クラブなんて願い下げw
340名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:16 ID:BOj1hUAc0
人権意識は皆無で犯罪意識がありすぎる
在日のせいで死刑を廃止できない日本です。
341名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:16 ID:ODBH4KTH0
>日本の死刑が本人にさえ直前まで知らされず
だからこそ素敵な制度じゃないの?
いつ死ぬのか怯えながら残りを生きていく。

被害者やその遺族の方はまだ足りないだろうなぁ。
342名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:18 ID:pJkuSijC0
>>317がいいこと言った
343名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:22 ID:EDZ1FHgCO
人権意識があるからこそ死刑が存続してるんだ。勘違いすんなよな。
344名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:24 ID:czZpzg+JO
生活保護がわりにブタ箱いきたがるヤツがいるから
死刑廃止にしたら日本は無法地帯になるんジャマイカ?
345:2008/10/30(木) 10:49:26 ID:ihvuAUDa0
>>256
死刑が確定した時点で、死刑になるのが人権侵害であるという概念からは
外れる。
したがって死刑されても侵害される人権は1つだ。
簡単なさんすうだね。
346名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:38 ID:PTXjGdv60
>>304
そそ。「現行法なのだから求刑して当然」で今はOK

ではこれからバカを相手にしていくにはどうするか
って事を考えないと。バカはとんでもないと思える主張を、法の名のもとに押し通すようになってくる
347名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:40 ID:DajTNtIh0
いろいろな意見があって面白いけど,死刑にすることと被害者の人権っていうことの問題意識は別だから
やめた方がいいよ
被害者の死刑を望む感情が達成されることは「人権」ではない
348名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:49:57 ID:lVivFZfd0
>>259
人間の集団である以上は必要な公共の福祉という概念が抜けてますよ。

既に他者の生存権を失わせしめ、さらにそれを脅かす可能性が(他者の生存権を奪っていない大多数
に比べて)高い者を排除するのは、公共の福祉すなわち絶対多数を守るためにある法に則った行為。
349名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:50:24 ID:WTtJKOmOO
騒いでんのはキリスト教国家でしょ
そもそも人権ってキリスト教の概念だし
350名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:50:31 ID:BVjQFTgG0
仇討制度を復活させるべきだろ
351名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:50:44 ID:oygpOPQa0
死刑を反対する奴は自分や家族が加害者になったときのことに主眼をおき
死刑賛成派は自分や家族が被害者になったときのことに主眼を置く

加害者の立場で物を考える必要があるのかよ

それに兵器の規制もできない欧米諸国が言えた立場かよ
352名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:09 ID:wRe/WItJ0
絞首刑は反対だ。
悪人でもせめて最期は世の中ためになってもらいたい。
医学の実験材料や必死な任務などを希望します。
353名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:11 ID:cVZ7Vqln0
>>335
抑止力になるよ
殺人を犯そうとする者に「この国には死刑がある」
って思考がどんだけ効果があるか、想像もつかんか?
354名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:15 ID:smwVboWGO
メリケン野郎はまず日常茶飯事拳銃で人を撃ち殺してんだから拳銃所持を止めさせてから物を言え。

バカか。

というかメリケン野郎は本当単純だな。
舌も単純。頭も単純。
他の国に比べたら日本が一番安全な国なのに逆に日本を見習うべき。
355名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:16 ID:35YNB7C50
人権の意識が高いからこそ、それを侵害す多やつは許すわけには行かない。
そもそも、死刑判決なんてよっぽどの罪を犯さない限り、出ないわけだし。
356名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:38 ID:g6qLfvGw0
あいての人権を踏みにじった奴が自分の人権を守ってもらおうなんておこがましい
357名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:41 ID:YuxdLUjQO
そんで 欧州が死刑廃止になったのは
疑わしい事件もバンバン裁判所が死刑判決だしたからだしな

日本では名張毒ブドウ酒事件かな
358名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:45 ID:76IURdBU0
死刑反対者は犯罪者がそれなりの重罪を犯してることを忘れてはいないか?
359名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:56 ID:ETEJ1cnQ0
刑務所にいても幸福感は感じれるからな

美味い飯が出てきたら一瞬でも幸せに感じられるだろう

殺された人間はそれすら味わえないわけだ
360名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:57 ID:4ktg4a4eO
>>332
人権に国家が介入するのはおかしい。人権は絶対不可侵のもの
361名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:51:58 ID:bT0h//haO
人権意識が高いからこそ、
殺人等の死刑囚にはもはや人権はないと判断してるんじゃないか
362名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:02 ID:xGHvGPc80
>>335

""絶対的に"という言葉を使った段階でその議論は無意味です。
363名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:04 ID:tPQXFInxP
欧米人は、核兵器を全て廃棄し、外国に派遣している軍隊を全て撤退させてから
人権について話せ。
364名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:16 ID:jvZ0waCh0
こいつらの言う「人権」て加害者の人権の事で被害者の人権は無視してるんだよな。
加害者の人権のみを擁護している世界なんか知った事か。どうせ国民皆犯罪者の
オージーとチョンが騒いでるんだろ。
365名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:21 ID:hYSoR6mQ0
>国際世論からの批判も強まりそうだ。
>国際世論に背を向けている
国際世論って、一般人が「使う皆知ってるよ」みたいな根拠なしの主観的なもん?

死刑制度残ってる国がどれだけあるのかと
死刑制度ないからって、逮捕もされずにその場で処刑されるなら、人権が守られてると言えるのかと
366名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:27 ID:NIlLt+CdO
馬鹿だなぁ、日本人は死んだら別の人間に生まれ変わるんだからむしろラッキーなんだよ
367名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:29 ID:gzBJkpbwP
言論は自由だから、死刑廃止論を唱えることはかまわない

でも、そいつらの言を聞いていていつも感じることがある

思い上がりもいいかげんしろ、このクソ野郎ども!
368名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:35 ID:VgPSEaC50
終身刑がない以上は死刑を廃止したらいつか出てきてしまうからな。
どうしようもない人間に出てきてもらっちゃ困るんだよね。
369名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:38 ID:e6uZIwfd0
>>305
だよね。
キリスト教は与えられた善悪の価値観の中でしか判断できない。
人が人を裁くことが、悪と書いてあるのだから、死刑も悪になるわな。
神道は善悪を己で判断し共有する。
その差がわからず、白人キリストルールを押し付けられてもたまったもんじゃねー
370名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:41 ID:xAsl6sjl0
371名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:52 ID:15p5TmTJO
人権意識があるからこそ死刑がある、と俺は誇りを持って言えます
372名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:53:34 ID:z4vStr9X0
さすが黒人を奴隷にしてた方々は、人権認識が高い
373名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:53:40 ID:xDcl5oJO0
どうしても死刑存続って言うなら、
被害者の家族にボタンを押してもらうってのも手だな。
374名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:53:41 ID:wURQL6n40
>>1
何だ、元のソースは変態かよ。
375名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:53:57 ID:hrQxYRWiO
死刑廃止でもいいよ
銃の所持を認めてくれるならな
376名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:54:02 ID:DQ48I8aj0
とりあえずイギリスとフランスは核兵器捨ててから物言おうぜ
377名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:54:09 ID:hikoT9HVO
>>360
法の下に人権が保証されてる
国家がなけりゃ人権もない
378名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:54:27 ID:wwcjOXPvO
犯罪者に情けなんて無用
ハンムラビ法に基づいて同じ殺し方でいいよ
379名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:54:27 ID:ZQLDO8va0
殺人者に人権なんてあるかぼけ
380名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:54:28 ID:4ktg4a4eO
>>353
1人殺しても死刑にならないから日本ではならない。
381名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:54:55 ID:ETEJ1cnQ0
終身刑の人間は税金で寿命まで生かされる

飯代も医療費も税金が使われる

殺された被害者の遺族も税金を払っている

つまり被害者の遺族は税金で身内を殺した殺人犯を養ってることになる


そんな世の中は嫌だよ
382名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:54:57 ID:+akVn6s50
日本もEUに加盟するんですか(笑)?
383名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:05 ID:PTXjGdv60
>>348
その部分は>>1の奴らの言う「人権」というものは別物と見ていい
だから「人権」という方面から死刑を見てはならないって事だよ
>>347のいう通りなんだ

あいつらのいうのはあくまで「権利」の事。
国に属する人間としては失効される事なく存在するそれの利用 それだけ

死刑という物は、同じく法という名のもとの権利なのだから
これを執行する事は間違いじゃない という事でいいんだ
384名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:07 ID:Yq94LRsO0
各国から×

韓国から○
385名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:07 ID:SLdiqoRK0
>>344
ただ、そーなれば奥田や便所を誅殺して晴れがましくムショ入りするヤツが出
てくるんじゃまいか?それはそれでおもしろいと思ふが。
386名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:08 ID:3uxG3nEm0
白人国家全体にいえることだが、彼らは机上での話しになると急に
人権だの差別反対だの平和だのと善意原理主義に奔りだす。
実際には、凶悪犯はその場で射殺だし、戦争も簡単に始めるし、オバマの
命は狙われる。
彼らは善良であると思われたいだけで、実際には善意に満ちていない。
連中が説く正義にいちいち従う必要は全くない。
387名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:13 ID:5kZix90s0
死刑を廃止するなら代わりに日本の伝統「仇討ち」をもう一度認めるべき
388名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:23 ID:tPQXFInxP
>>360
死刑になりたくないなら、はじめから人殺しなどしなければ良い。
そんなに難しいことですか?人を殺すのを止めることは?

はじめから法律に人を殺したものは最高で死刑という罰を
与えられると明記してる。死刑になると分かっていて人を
殺してるんだから、死刑囚は国家によって殺されてるわけじゃない。
死刑囚自らが自らの行為で自己の生命を奪っているのだ。
389名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:27 ID:sikvcnK20
死刑を容認してるってのは
時代錯誤で人権意識がひくってこと?

390名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:50 ID:RKD/CBgI0
犯罪者は人間じゃないから
391名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:53 ID:ckGBHgjp0
>法相は通常、着任後3カ月は、勉強期間でもあり執行はしない
誰がこんなルール作ったんだよ
法律に基づいて粛々とやるべきだろ
392名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:54 ID:myklsrQb0
ある意味当たってる

簡単に死刑執行する中国は
人権意識が低いのは確か
393名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:55:58 ID:Jylh12jGO
>>354
銃器の所持は国民の権利なんだとbyアメリカ
所持して居るのは拳銃どころか、
重機関銃からロッケト砲・バズーカーまで、
個人所有してんだけどね。
394名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:00 ID:f251TqNx0
人間の姿しているだけの傍迷惑な生物に人権は要らない
395名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:03 ID:Z0tCsHOP0
>>360
おいおい、思想的にはそうかも知れんが
実質国家が保障しているから「人権」があるんだぞ。
それを証拠に戦時には人権なんて機能しないし、アフリカで内乱があっても
欧米はアフリカの主権をつぶしてまで介入したがらない。(金にもならないし)

それになんで人間にだけそんな権利が与えられてるんだ?w
396名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:04 ID:+ZgkaZUA0
>>370
wwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:05 ID:JJ6F4nGgO
>>326
なんだ。結局やったもん勝ちか…
398名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:28 ID:g60wZB3zO
犯罪者の人権を尊重しているから、
私刑を禁止して裁判を受けさせているんです。
死刑はその結果に過ぎません。
399名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:50 ID:UWOKhLje0
オレは死刑廃止でいいと思ってる。
単純に極寒の地に終身刑という事で解決だろ
400名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:50 ID:MNIHjfFEO
死刑の抑止力は無い→懲役刑の抑止力も疑問
冤罪だと取り返しがつかない→なら現行犯は?
国際世論を考慮しろ→国内世論は軽視してもいいの?
401名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:56:59 ID:0mYtU9980
シンガポールも人権意識は高いが、麻薬を持ち込んだだけで極刑だよ。
402名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:57:04 ID:/W9H4oppO
>>371
激同。切腹出来ない根性なしを手伝ってるだけ。
403名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:57:12 ID:DQ48I8aj0
白人さまが自分達の意見に従わないイエローモンキーにご立腹です^^
404名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:57:15 ID:HVy6dWG7O
>>380
この前、死刑になりたくないから自首したって奴いなかったか?
405名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:57:20 ID:URsdthYs0
>>379
痴漢者に人権があるかですか
それでも僕はやってない
406名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:57:31 ID:cVZ7Vqln0
>>380
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214738522?fr=rcmd_chie_detail
>実際、1人しか殺していないのに死刑判決が下りた犯人はいないのですか?

>けっこうありますよ。営利誘拐や保険金殺人ではかなりの確率で死刑になりますから。

>それどころか、以下は、1名殺害で死刑2名の例です。
>年度は確定年です。
>49年 奈良 強盗殺人 他に負傷1名。(もう一人の共犯は懲役15年)
>50年 横浜横須賀 強盗殺人

長いので以下略
407名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:57:52 ID:VgPSEaC50
>>399
それやっても犯罪者にも人権があるとかいわれそうですぜ
408名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:57:53 ID:SUCb0QIF0
外人はアホだなぁ。
人権意識が高いこそ死刑有りなんだよ。
409名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:05 ID:HBinA1Qz0
まあ死刑は廃止になるだろ
結局欧米に合わせた法制度になるのは昔から変わってない
米が廃止したらすぐに日本も廃止するさ
410名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:23 ID:vOKmKqWM0
ホント>>6につきると思うわ
411名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:24 ID:5ymsx3XeO
欧米人が日本を懐疑的に見る根本には、東洋最大の先進国でありながら
他の東洋諸国に比べキリスト教が全く浸透していない事らしい。

死刑廃止論もキリスト教がベースだからそゆこと。
412名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:32 ID:7E5rShEq0
どこまでもなんでも優しいなんて思うな糞が!!
413名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:38 ID:f8lN5hNM0
>>5
高いでしょw
この前の皇居のお堀で大立ち回りをした裸の外国人だって
怪我をさせないように
優しく優しく保護していたし。

あれが、日本以外の国だったら
問答無用で取り押さえられたよ。

>>6
そうね
414名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:41 ID:z4vStr9X0
じゃあ、ビルに突っ込んでアメ人殺した
国の方々は丁重に保護されてるんですよね?
415名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:50 ID:6+4oRo6KO
ソースが毎日新聞
416名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:53 ID:CynfTe96O
死があるからこそ生が光るのであろうに
417名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:55 ID:o0QtbNY0O
人権意識が高いからこその死刑制度かと思ってるんだが
死んだ人間の為に殺した人間を裁く
418名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:58:56 ID:JpKBLSQQ0
また侮日のマッチポンプか
419名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:59:01 ID:23uuKdlc0
戦争も止められないような国連に言われたくないw
420名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:59:19 ID:llqn9Iur0
レイプ強盗殺人の後に仮出所してまた人を殺すような人間は
死刑以外に対処法が無いだろうが。
421名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:59:40 ID:tFTymLZ20
>>1
>米国は年間約100件の死刑を執行する「死刑大国」だが、執行日や方法、
>死刑囚の最後の食事 内容まで詳しく情報を公開し、家族や被害者遺族、
>ジャーナリストにまで執行立ち会いを許すケースが多い。

>日本の死刑が本人にさえ直前まで知らされず、家族や弁護士には執行後にしか連絡されないとして、その閉鎖性を指摘。

ん?公開すれば問題ないんですか?
死刑制度そのものが問題であるかのような誘導記事はよくありませんなぁ
422名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:59:47 ID:lVivFZfd0
>>360
>人権に国家が介入するのはおかしい
ならば貴方に対しては国家による保護も不要ですね。

>人権は絶対不可侵
という建前で人権蹂躙する方々と個人的に戦ってください。
喩え貴方が殺されても国家は一切介入致しませんw
423名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:03 ID:plhvetat0
>>6で終わってた
424名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:10 ID:ayI9qAB40
なんだ
変態新聞か
425名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:09 ID:NgbCChxRO
>>1
日本は「被害者に対する」人権意識が高いんです><
426名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:15 ID:GNlwAcDD0
おいおい
日本の労働者に人権なんてないぞ
どんな勘違いしてるんだよ
427名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:20 ID:SLdiqoRK0
>>399
凶悪犯は全部欧米送りにして末期まで面倒見させればいいんじゃまいか?
428名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:38 ID:A1PnABRD0
>>410
でも、>>6の主張だったら死刑廃止が結論だよ。頭悪くなけりゃ。
429仇討ち禁止令の世におくる:2008/10/30(木) 11:00:39 ID:6wayZ+410



    人権って被害者にもあるんだ。






430名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:53 ID:PTXjGdv60
>>397
アホだな
それで死刑を求刑されて執行されている

主張するのは当然だが、同じく法の名のもと、それが通る部分にあるかどうかは別問題という事だ
>>1が主張する「人権」と「死刑」は同等の位置にある
431名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:59 ID:EzDJ6I6Z0
あれ、前に日本は人権意識低いって記事載ってたような…
432名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:00:59 ID:fIqGBwi80
>>326
それは加害者が「主張できる」って話なの?
「尊重すべき」ってことなの?
433名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:06 ID:SQHvKajD0
犯罪被害者の人権を尊重する(したい世論)気持からだよ。
海外だってテロリストには人権意識ないだろう
434名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:07 ID:7hFJvUj30
日本にキリスト教を浸透させるのは、ユダヤ教徒にキリスト教を広めるぐらい難しい。
日本は宗教の沼地(by遠藤周作)
435名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:10 ID:FmG0BV1t0
この際、磔(はりつけ)とか斬首刑とかも復活してしまえ。
勿論、官僚や政治家には切腹の道も。
436名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:12 ID:tPQXFInxP
欧米人は世界中で戦争して他国民を殺害してきたから、報復されるのが怖くて、
死刑廃止とか、人権とか言ってるんだよ。

犯罪者である自分たちの人権を守るのが当たり前だという考えを浸透させたいんだ。
437名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:14 ID:DQ48I8aj0
本音を言えば良いのにな
人権うんぬんじゃなくて「有色人種が高等な自分達の考えに逆らうのが許せない」
ってことだろ?
438名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:24 ID:BEjjDZcp0
日本て人権意識高いか?
そうでもないと思うが
439名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:24 ID:OQ/2P/QpO
>>6が結論行ってくれたから今日はもう寝る
440名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:24 ID:DwuW015y0
人権意識が高い≠プロ人権屋が多い
441名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:25 ID:hikoT9HVO
>>421
しかもアメリカはその場で射殺もあるからな
比較対象としてはおかしい
442名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:47 ID:4IgviYsOO
被害者の人権
443名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:54 ID:x5bKXRQn0
あい変わらすこいつら低脳だね。

日本のような人権意識が強い国だからこそ死刑制度があるんだよ。

人の命を奪い、その人権を奪い、その遺族の一生を狂わせる、

そんな非道な罪人に値する人権尊重の極刑・・・それが死刑制度。
444名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:01 ID:6DfxJrWS0
もう西欧の人間は人権で頭が逝かれ始めている
イタリアじゃ鳥かごで鳥を飼うのは禁止だし金魚を金魚鉢で飼うのも禁止
動物の人権を尊重しているからだそうだ
こう言う気違い沙汰の延長線上に死刑廃止をヒステリックに他国に求めると言う
傲慢な精神が養われる
445名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:02 ID:hrQxYRWiO
冤罪が起るのは弁護士が無能なせい
446名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:06 ID:fUxqmi8yO
自動的に死刑になると言うのは良いな
ベルトコンベアみたいに運ばれて、死刑も埋葬も機械に任せる
それなら法務大臣も罪悪感で苦しまずに済む
447名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:12 ID:Lmh9s8RzO
ついでに国連や世界の力で、日本は痴漢程度で被害者だけの人権を守り、痴漢した人間は職場を奪い家庭崩壊なみに人生を終わらせるような、まったくその程度で釣り合いが取れていない!加害者側の人権は無視されていることも改善するよう求めるべきだ。
 
本来、科料や厳重注意と謝罪が的確な在り方なのに、社会から排除抹殺するほどに人生を奪うはあまりにもおかしい!
448名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:13 ID:o8DSEbhb0
白人以外を人種差別するのが主流な国の人間に人権とか言われたくないです
KKKとか白人のキリスト教牧師が率いてたりしたし
449名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:23 ID:L8v3hj+j0
合法的に人が人を殺せる唯一の楽しみ。(戦争以外)
その唯一の楽しみを奪っちゃいかん!
450名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:25 ID:pqLMQ96l0
>>24
タタリ神でもまつっちゃうものな。将門とか。
意識高い低いより、考え方が違うんだろう。
451名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:31 ID:UJTsf36K0
>>425 禿げ上がるほど同意
452名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:33 ID:BswPubTd0
日本と中国は無くならねーだろうなw

って、お前ら(欧米)に言われる筋合いねーわ。
国連?何の機能も無い機関に言われてもね〜〜〜〜
453名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:02:58 ID:oictK0pIO
死刑執行投票制度をスタートさせよう!
法務省のホームページに死刑囚の略歴を載せて誰を死刑執行するか投票するようにするのだ!
毎週、票を集計して得票数トップの死刑囚を死刑執行!
国民の総意として死刑執行に判を押す
454名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:03 ID:PTXjGdv60
>>428
それは人権じゃなくて「情」だ
いい加減バカどもが訴える「人権」というものを真剣に考えた方がいい
455名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:11 ID:C1575HR30
中国にも何とか言ってやってくれないか
456名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:12 ID:A1PnABRD0
>>429
いや、被害者は死んじまったんだから、もう人権はないだろ。
457名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:41 ID:OAun+vQNO
各国ってどこの国?
458名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:41 ID:lVivFZfd0
>>421
公開したらしたで「殺人を見せ物にしているニダ」「人権蹂躙ニダ」と言うのが目に見える様だw
459名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:42 ID:stn+EMFx0
死刑の方法をギロチンとかにしてほしい
460名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:48 ID:z4vStr9X0
異教徒は人間じゃないからって虐殺してたのはどこのキリスト教徒ですかね
461名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:54 ID:EWNyOxXqO
変態新聞は、嘘を垂れ流した事には何にも落とし前つけてないよね
だから加害者の人権どうのこうの言ってんだな
462名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:03:56 ID:x630hI5w0
文化の違いもあるだろ。
死刑を望む連中もいる。

犯罪を犯す時点で、覚悟の上なんだろ。
463名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:04:13 ID:DlXWBOoV0
> 各国から「日本のような人権意識高い国に、死刑あるなんて」の声

なんで本文に「各国」の中身が全く書いてないんだ?

マスゴミって馬鹿なのか?
マスゴミが印象操作したいだけなのか?


「特に国連事務局」???

韓国に言ってやれ、死刑無くせ、と事務総長からww
停止しているだけだろが!


日本は朝鮮人凶悪犯で迷惑してるんだよ。強制送還してやるから朝鮮人の
刑務所に入れてくれ。
464名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:04:20 ID:72ydm6w30
海外ならその場で射殺できるからな
日本で死刑がなければテロリストがやりたい放題だろjk
465名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:04:23 ID:N6yEcvak0
>>385
秋葉原の加藤みたいに、幸せな休日を過ごしてた無関係の一般人を虐殺して終わり。
岡山で公務員突き飛ばしたバカだって、自分をいじめた奴には向かわず無抵抗そうな奴だけに矛先を向けた。

奥田やらに真正面から楯突けるほど気骨のある奴らなら一般社会でも頑張れそうな気がするなあ。
466名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:04:27 ID:VgPSEaC50
他人の生存権を奪った人間の生存権を主張してやる必要なんてないのにな。
467名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:04:31 ID:6OQm1NF+O
>>428
馬鹿はお前だろ。

人を私欲の為に殺した糞は、
人間の形をした悪魔だ。

悪魔を殺して何か問題でも?
468名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:04:34 ID:hikoT9HVO
>>434
そんな日本が大好きだ
やっぱり八百万からきてるのかねぇ
469名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:01 ID:7/Vf5J8wO
>>450
崇徳天皇とかか
470名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:22 ID:4U8j+MHT0
犯罪率の高い外国に言われる筋合いは無い。

中国の話はどうなったんか???即死刑だぞ・・・・。

自国の犯罪率の多さを恥じよ。どうせまた、似非日本人面の朝日新聞か??

無責任新聞
471名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:23 ID:PTXjGdv60
>>432
「主張できる」
だから弁護士はそこをフル活用する。
そして「尊重すべき」ともってくる

>>1みたいな論調もまさにそれ
だとすれば「現行法コレですが何か問題でも?」で十分
472名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:31 ID:GySR0jLH0
死刑廃止になったら、特亜からシナチョンが大量に

流入してくるぞ!

なにやっても死刑にならない犯罪者天国が隣にある

アルニダってね・・・
473名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:35 ID:/g4CLC4v0
大手メディアの流す情報=株主さまのご意向

株主さま=世界の主

おお主よ、主よ

今度は何人ぬっ殺すおつもりですか
474名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:35 ID:czZpzg+JO
むしろ残虐刑がないあたりで十分、犯罪者の人権も尊重されとるんじゃ?

被害者は残虐に殺されたりしとるしね
475名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:44 ID:9RGcYLKvO
死刑判決を受けるような凶悪犯がいる事は仕方無いってのが世界標準なのな、だとしたら日本て自分達が思うより物凄く平和なんじゃなかろか。
476名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:45 ID:A1PnABRD0
>>454
>>6は情なんだよね。情だけじゃ社会は回らない。
477名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:49 ID:x5bKXRQn0
そもそも殺人犯に人権があると思ってることが間違い。

著しく法を犯した人間は人権など剥奪されて当然。
478名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:56 ID:3SmoB8dF0
日本は人権意識低いよ。
479名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:57 ID:H4YPRosX0
,       -'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
480名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:05:58 ID:7rNiITuW0
よけいなお世話
481名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:04 ID:KpV6UYhN0
犯罪者に人権がないと思ってる人たちが多すぎ。
ここを読んでヨーロピアンの主張を聞いてみろ。

EUから日本へのメッセージ
ttp://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.death_penalty.php
482名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:08 ID:hrQxYRWiO
銃の所持を認めてくれ
でないと安心して暮らせんな
483名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:08 ID:hUEQj8rO0
サムライの国だからね
484名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:09 ID:DQ48I8aj0
ちょっと前まで「白人じゃなけりゃ人でない」を地で行ってたからな
ちょっとやそっとじゃこの考えは変わらない
485名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:23 ID:wprA3neq0
人権意識高い国が犯罪者を射殺するなよ。
486名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:29 ID:XDzcbzl20
死刑が無い国って警官の発砲に対して緩いじゃん。
射殺しちまうより、ちゃんと裁判を受けさすなんて凄く人道的だよ。
487名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:49 ID:FmG0BV1t0
竹製の鋸で両足首を切断する刑や、
ケツの穴から杭を打ち込むというのを復活させて
もらいたいな。
488名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:51 ID:addjKgFf0
>>465
奥田って誰?
489名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:55 ID:fIqGBwi80
>>468

「鰯の頭も信心から」だな
490名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:58 ID:/g4CLC4v0
>>481
欧州連合wwww
491名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:08 ID:3wQiYyB90
死刑があるっていうだけである程度の犯罪抑止力があるのに、
死刑をなくしたらどんなことになるか想像力が働かないのか?
492名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:28 ID:aENx/9JsO
マスゴミが被害者を二次レイプし過ぎるのが
死刑賛成機運が強い要因の一つと言えないか?

その点だけは加害者が被害者とも思える。
493名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:40 ID:OidPfl/50
本当に人権を考えるから、
永遠に人権を奪われた被害者のために死刑がある。
極悪人の人権を守ることで、何かいいことがあるのか。
そんなことをして、被害者を死後も蹂躙したいのか。
死刑廃止を言う奴は、質の悪い偽善者だ。
494名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:43 ID:dYFxBDPd0
1190年前の818年(弘仁9年)に嵯峨天皇が死刑を事実上廃止している。
その後、約400年経った鎌倉時代に復活する事になるのだが・・・
日本は死刑に関しては1000年前に結論が出てますと言った方が良いのかな?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E7%BD%AA_(%E5%BE%8B%E4%BB%A4%E6%B3%95)
495名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:53 ID:9+s0iW2fO
なんだよ自動執行って。
印象操作すんなカスゴミ。
496名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:02 ID:MTYq8Voc0
懲役を10倍にすれば死刑なんて要らなかったんだよ
出来ないなら犯罪抑止力として必要じゃないか
497越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/10/30(木) 11:08:11 ID:5hD0xcn50
キリスト教的価値観を押し付けてんじゃねーよ。

カルトども

悪気がないから性質が悪い
498名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:13 ID:X6BVC9yq0
自殺は国家犯罪だと思う
499名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:19 ID:DQD1QbC30
>>428
罪はどうやって裁くの?
服役?日本の刑務所は天国とまで言われたのに
囚人生かすにも国民の税金使われてるんだよ?
今回囚人の高齢化に伴い医療費予算盛り上げられたじゃないか
犯罪者養うのに、俺たちの税金使うわけ?

豪州みたいに囚人を孤島に島流しするなら別に死刑なくてもいいよ
500名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:26 ID:RVA43sUl0
>1
ちょっと前までは「日本は人権意識が低いから死刑が多いニダ!!」と騒いでいたくせに、
死刑執行の数が増えたら今度は逆に「人権意識が高い国なのに何故ニダ??」だとよwww

やっぱりこのてのバカどもにはスルーと強硬路線の両方で行くのが一番だなw
501名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:29 ID:qtYwYLt00
>>370
漫画のキヨハラ君は大好きだったよ。
502名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:44 ID:lVivFZfd0
>>456
失われた権利は復活しませんが、失わせた責任は刑を処されるまで持続しますが何か。

それともお前さんは誰かに手足をちょん斬られても、もう無いものの責任は問えないから
免責ですって言えるか?w
503名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:02 ID:cMBuJ5uPO
日本を見習えや
504名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:04 ID:DlXWBOoV0
>>256
死刑にすべき悪人を野放しするから、また善良な市民の人権著しく侵害される。

殺されたり、怪我させられたり、レイプされたり

人権至上主義者は身代わりになってください。

殺人鬼に殺される、暴力を振るわれる、レイプされる、とか誰も代わりができるで
しょう。プラカードでも持って悪人にアピールすればよいでしょう。


単純な足し算なら、悪人を全員死刑にした方が人権が守られます。
犯罪者は繰り返し犯罪を犯しています。足し算ができないのは貴方です。


505名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:13 ID:CYniL/aAO
死刑に代わる極刑がないからだ。
終身刑にしても仮釈放があるし。

どこぞの国みたいに仮釈放なしの終身刑や
性犯罪者の去勢を取り入れるんなら
死刑がなくなってもいいんじゃないか?
506名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:21 ID:gNBJigAsO
人権意識が高いからこそ人権を踏みにじる凶悪犯罪は許せない。

人が犯罪者を処罰するのではなく、国家が人を裁いているだけ。
507名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:23 ID:llqn9Iur0
振り込め詐欺のリーダーや麻薬取引の元締めなどの悪質な犯罪者は
公開処刑で死刑にするべきだ。
508名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:24 ID:NyugUq1G0
死刑廃止とかいうヤツは死刑囚にやられればいいのに
509名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:31 ID:GNlwAcDD0
しかし、なんで海外の方々は多分に誤解してるんだ?
誰がイメージ付けしてるんだろ
510名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:33 ID:yqKnSJs00
なんだ、毎日新聞の記事か。卑しい考えでしかない。
51125:2008/10/30(木) 11:09:45 ID:I9UgWOmoO
>>160
良い考えじゃね!?
512名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:55 ID:fIqGBwi80
>>370
展開カオスw
513名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:58 ID:6urc6DU40
俺の親は殺された

この怒り苦しみ辛さは反対糞野郎にはわからねえだろうな

もし、死刑執行されないならカタキとる
514名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:58 ID:/g4CLC4v0
>>481
死刑のない世界。
それも結構。
誰も死刑に値するようなことをしなければ、死刑のない世界になるでしょう。

しかしそれ以前に、

法の名の下に犯罪が保護されていることの方が問題なのです。
515名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:03 ID:hvT6nj6k0
>493

いいこと言ってる!納得した!
ありがとう!おかげで、就職できました!
516名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:05 ID:DNVLjgMyO
通常、勉強期間が三ヶ月かかるところを一月でやり遂げました。
つまり、森法相は通常の人の3倍の能力を備えているわけです。
517名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:08 ID:tHNPTboW0
人権意識が高い中で死刑判決を勝ち取るのはよっぽどのこと
518名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:15 ID:rhUnjbLP0
被害者の人権を考えると死刑制度は絶対なくしちゃいかん。
どう考えても他人の命を奪った奴は死刑になることでしか償えないだろ。
被害者より犯罪者の人権を優先させるのが最近のお花畑脳の流行なのかね。
人種差別の激しい白豚にとやかく言われたかないな。
519名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:24 ID:uYD1xZXO0
常識で考えて人権気にするなら極悪人処分した方がいいだろ
520名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:29 ID:PTXjGdv60
>>476
そそ。バカどもの言う「人権」と
死刑肯定派の思う「人権」の決定的な差だね

その部分だけで話をしたら、間違いなく平行線だし
場合によっては納得されるのは否定派の意見だろうな

そういうところがミスリードされていて怖ろしい
521名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:31 ID:eA2BfnKk0
日本の治安が悪化しつつはあるが、他所に比べて格段に良いんだから、
現行制度が優れていることは証明されてるわけだ。
日本より治安の良い国が別の方法論を提案するならいいが、ダメな国にとやかく言われたくないな。
522名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:37 ID:p8+vzJs80
「人権」という単語は、もう脅し文句でしかなくなったな。

世界は「人権」でつぶれるんじゃねえの?
523名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:38 ID:2tEEZiOT0
人権意識が高いから、人権を無視した鬼畜を処分することに問題は無い
524名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:40 ID:Jw6r3cWI0
手足を切ってダルマの刑がいい
525名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:54 ID:i1AeBBk9O
日本は人権意識が高いから死刑あるんだろ。そもそも犯罪者、特に死刑囚に人権なんざないし
526名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:04 ID:oygpOPQa0
白人はまず人の意見を尊重するということを学んだ方がいいな
527名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:08 ID:NopBWOjC0
助け合って群れてる社会で、それを守らない人間を許容しろとか無理だろ
好きで死刑にしてる訳じゃないんだから言い出しっぺが引き取れよ
528名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:10 ID:cVZ7Vqln0
殺人者ってのは「他人の生きる権利」の存在を完全に否定したわけだ
その時点で「人として生きる権利」を自ら放棄してる
よって「情」ではなく人間以外の「法」によって機械的に処断させるべし
529名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:12 ID:X6BVC9yq0
>>498
禿同。

今すぐ死刑は撤廃するべき
530名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:19 ID:XNXS+bhPO
他所は他所、うちはうち
531名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:25 ID:3wQiYyB90
そういえば、どっかの国では王様が公開処刑になったとき、
お酒を飲んでお祭り騒ぎだった国があったよな?
532名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:35 ID:DieXtPTEO
人権意識が高いのは一部だろ、創価とか在日とか
533名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:44 ID:tPQXFInxP
>>481
死刑になりたくないなら、人殺しをしなければ良いだけです。

あなた方はそんな簡単なルールを守れない凶悪殺人犯の
片棒を担ぐのですか?
534名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:47 ID:EWNyOxXqO
日本人の人権を無視すんな変態新聞
535名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:57 ID:hikoT9HVO
>>481
気持悪
種のキラ達みたいな気持悪さ
536名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:00 ID:FmG0BV1t0
麻原で打ち止めの予定。
537名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:03 ID:A1PnABRD0
>>467
>人を私欲の為に殺した糞

どうやって証明する?

>>499
>囚人を孤島に島流しするなら別に死刑なくてもいいよ

じゃあ、そうしようぜ。

538名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:08 ID:qfsnNHlZ0
欧米、この場合欧州が世界ではない、様々な考え方がある。何を傲慢に語るのか!
その国の法律に従って、重犯罪者に刑を執行する、政治・思想によって刑を執行
するのではなく、他人を傷付け殺したか事が証明された場合のみとする。 
国際世論なんて抽象的なモノは無い、欧米マスコミのつくりだした幻想に過ぎない。
我々は、日本国民の多数意見を尊重すれば、良いだけの話で、欧州がお節介を厄
ならば、犯罪者の人権擁護よりも、人種差別問題等提起すべきと考える。
539名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:11 ID:/+tldhcHP
というか、日本にへんな妄想あんじゃねーのw
お花畑な人たちが「北欧の福祉社会は最高!」(すでに崩壊)って言ってるみたいに。
540名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:28 ID:ms3jF3YX0
ふむふむ
541名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:28 ID:GC3dFySm0
人権意識が高いからこそ、人権を蹂躙した人間を認められないんだよ。
宗教なき日本人の高いモラルは、良識と悪を憎む心によって支えられている。
それが死刑を望んでいるのだ。死刑により正義が達成されたと考える。
EUは、日本の人権意識の高さと死刑は表裏一体と知れ。
542名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:33 ID:DQ48I8aj0
自分達の意見が全てだと思ってる白人はマジきもい
ファシストかよ
543名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:49 ID:peAid2xE0
スレタイだけで毎日新聞ってわかったわ
544名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:52 ID:T10LVR1i0
このまま死刑存続してるとバスに乗り遅れますよ( ´・ω・)
545名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:00 ID:OAun+vQNO
>>525
>日本は人権意識が高いから死刑あるんだろ。
>そもそも犯罪者、特に死刑囚に人権なんざないし


前後の文章が繋がってませんよ?
546名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:00 ID:KpV6UYhN0
>>514
犯罪の防止や取り締まりと、
死刑の抑止力は別に考えるべき。
日本はどうも死刑にしておけば殺人がなくなるという変な妄想があるような気がしてならない。
厳罰化の流れは今までの刑罰が軽すぎたと思うから、
それはそれでいいんだが、取り締まりの強化や防犯対策を進めるべきところを、
死刑執行ラッシュで政府は仕事してますよ的な騙しをやってると思う。
547名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:05 ID:P3gsERNV0
日本では犯罪者ほど「人権尊重」の声が高い。
548名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:08 ID:LVRFJdSD0
自動化結構、これからはベルドコンベアに乗せてそのまま焼却処分すればいいよ
549名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:12 ID:DlXWBOoV0
>>360
馬鹿じゃないのか?

国家が守らないと人権なんて守れないよ。

無政府状態の国を見れば、小学生でも分かる。

ほんと、馬鹿ばっかりだな。死刑廃止論者は。
550名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:17 ID:NyugUq1G0
つうか、ぜひこのペースを維持して欲しいな
551名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:23 ID:NIQCmLXw0
とりあえず日本より凶悪犯罪率が高い国は
黙ってろと言いたい
552名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:30 ID:qZfsHc7Q0
社会とはそもそも排他的なもの
社会にとけこめないはぐれ者は排除される
それは外国人であれ犯罪者であれ同じこと
553名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:30 ID:DQD1QbC30
>>476
そうか、なら重罪の犯罪者は死刑な
何故って、日本の税金の無駄を無くすためだよ
社会に貢献もできない人間をなんで生かすわけ?
今を必死に生きて社会貢献している人たちに還元するのが妥当だろ?
社会適応できずまごつくならまだしも将来有望かもしれない人間まで殺すとあれば
それは社会的損失かもしれないだろ?
なら意図的に殺したやつは日本の将来の芽を摘み取っているんだよな

以上、俺の情を一切取り除いてみました
554名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:30 ID:u2yuBypLO
朝鮮人と女に対する人権はめっぽう高いが、日本人男に対する人権は糞以下。
てゆうか日本では日本人男に人権などない。
555名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:38 ID:ZU1vhVqL0
共産主義や新自由主義を見ればわかるが、どんな思想も他人に押し付けるようなもんじゃないな
まして政治に反映させるなんて最悪の愚行
556名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:46 ID:L8v3hj+j0
武富士放火事件で、火をつけた奴が死刑になったが、本当に死刑でいいのか?
非難口が無いビルが悪いんではないのか?
557名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:47 ID:A/ibq/qB0
ロシアの学校立てこもりテロの時、死刑再開望んだやつ多かったよなぁ

つか、海外の場合、凶悪犯は逮捕前に射殺されたりすることが多いんだよなぁ
558名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:48 ID:/SdPanoB0
どうせバカヒか変態だろうと思ったら
やっぱり変態新聞w
559名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:57 ID:p8+vzJs80
>>481

ヨーロピアン(笑)

知らんな。
俺らはヨーロピアン(笑)様に日本のルールを
どうこう言われる筋合いなどない。

凶悪犯をヨーロピアン(笑)の皆さんが引き取るなら
死刑を廃止にしてやってもいいがな。

つか、お前がヨーロピアン(笑)になれば?www
560名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:58 ID:OwSIcbFl0
問題は人権意識でなく、犯罪者は罪の償いが死刑なのです。
大国常任理事国が死刑廃止すべき順序です。又人殺し武器や核ミサイル放棄
も国連主導でどうぞ。
561名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:03 ID:oygpOPQa0
>>544
そのバス、どこに行くんだろうねw
562名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:06 ID:6OQm1NF+O
>>537
死刑囚の犯罪みりゃわかるだろ。馬鹿が
563名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:09 ID:tZVDlK5T0
冤罪がなぁ・・
564名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:10 ID:35YNB7C50
法に則って裁くことを、人権意識が低いとは言わないわな。
人権の侵害をした者を、裁くだけなのに。
565名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:21 ID:EGowEh3C0
腹を切れ
566名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:34 ID:tPQXFInxP
死刑を廃止したいのなら、犯罪者に言えばよいでしょう。

人殺しをするなと。殺人犯がいなくなれば、死刑判決そのものがでませにょ。
567名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:35 ID:+mja9gZQ0
・警察がその場で射殺できない(しにくい)
・在日朝鮮人がいる

上記の特性、特に2点目により、死刑は絶対必要です
568名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:40 ID:sXDWM8ToO
アサヒる…本来問題無い或いは問題化すべきでない所を騒ぎ立てて問題化し、
それによって何らかの利益を得ようとする行為
569名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:41 ID:6DfxJrWS0
>>544
「バスに乗り遅れるな」
これ死亡フラグだから
570名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:41 ID:Q9G/X3n4O
今年は今のところ被害者が複数いる凶悪犯だけだから
ちゃんと吟味した上での執行だと思う
571名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:44 ID:u2WYbZD3O
人権に対する意識が高いから殺人なんか犯す馬鹿は許さないってことだろ。
まともに生きてりゃ死刑判決なんかうけないし。
真っ当に生きてる人間に死刑なんて関係ないし。
572名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:06 ID:qtYwYLt00
>>481
すげー宗教くせー主張な上に上から目線。
ヨーロピアンって何様?って感じ。
573名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:10 ID:38s3E0kmO
そりゃ人権は人を守るためにあるんだもの
人を殺した奴に人権があると思いかね?
ノンストップで首チョンパでし
574名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:10 ID:N1iMpfBo0
凶悪犯罪者が日本からいなくなった時に
死刑を廃止しようと思うので待って下さい

はいはい、これでいいですよね?
575名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:13 ID:llqn9Iur0
国連、EUと言ってもほとんど発展途上国か衰退国家の寄せ集めだろ。
そいつらの意見を丸呑みにする必要性はないぞ。
576名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:27 ID:/FFzpAwq0
人権意識が高いからこそ、
被害者の人権を侵害どころか不当に奪った者に対し、
重罰を与えているわけだが。
577名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:39 ID:PTXjGdv60
>>553
そういうのを一切合財やるのが裁判だろ
そこで求刑されたんだから、死刑は当然の権利なんだよ
578名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:42 ID:DQD1QbC30
>>537
あ、食糧援助とか援助一切無しだからな
孤島に流して後はさよならだから
自分たちで生きてねってことで

一般人の出入り禁止で隔離区域でよろしく
579名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:43 ID:EPsP3RcO0
死刑は廃止すべきだと思う
代わりに自分でボタン押すようにするべき
580名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:52 ID:AA3hppcC0
被害者の人権も守ってやれよw
581名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:12 ID:2wulKSGz0
>>556
あぁじゃあビルも死刑でいいよ
582名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:12 ID:dW5sDG800
日本が人権意識が高い国なら
人権団体は日本の死刑廃止を求めるよりも
他国の人権意識を高める運動でもしとけ
583名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:28 ID:hikoT9HVO
>>544
バスに乗れなくてもいいじゃないか
人間には二本の足がある
ゆっくりでも前に進めばいい


この問題に関してはバスと同じ方向に進まなくてもいい
584名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:29 ID:Flgh7nma0
死刑確定しそうな事件では、捜査段階でばんばん射殺しろ。
585名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:31 ID:A1PnABRD0
>>562
それリンチじゃん。
586名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:31 ID:zQNfa/gI0
世界一治安がよく、子供や女性が深夜に歩いても無事に帰れ、
財布を落としてもほぼ持ち主に戻り、殺人や強姦、窃盗が極めて少ない。

そんな国の「やり方」を、子供が毎年何千人も行方不明になり、
女性どころか男性でも深夜に丸腰で歩くのは危険、
落とした財布が戻るどころか身包みはがされ、殺人や強姦、窃盗強盗の頻発する国が、
「間違ってる」「世界はこうやってる」「日本もそうしろ」という理不尽。

死刑しかり、児ポ法しかり、刑法しかり、安全への取り組みしかり。

 お か し く な い で す か ?
587名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:39 ID:PWSc8mf60
変態ソースか
588名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:42 ID:sO8U7iKnO
>>544
迷走するバスには乗れません。
589名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:16:56 ID:OAun+vQNO
>>553
死刑制度の維持にもコストが掛かるって解ってる?
廃止した方がいいよ
590名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:00 ID:czZpzg+JO
ところで死神発言はどうなったの?
591名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:11 ID:Lgi8gDzT0
>>6で結論は出た。
592名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:13 ID:WEd+TYuB0
一人殺したら死刑でいいんじゃない
等価交換だよ
593名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:19 ID:WVD0iK200
>>561

たぶん、ヒャッハーだろうな
594名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:30 ID:iRI9Sk8C0
「これは切腹である」と言えば、外人は納得するだろう。
595名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:35 ID:NmEQoCpYO
人を殺したヤツは死刑で当たり前。
596名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:37 ID:nciTQZHj0
死刑の是非はともかく判決が出た以上、執行の速度に文句を言っても仕方あるまい
597名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:40 ID:OPlbk1Vi0
>>1
>「日本のような人権意識高い国に、死刑あるなんて」

人権意識が高いから死刑があるんです。
598名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:17:56 ID:7u1rjycZ0

外圧に負けるな、2桁ペースでやれ
599名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:03 ID:rtfBSnLX0
そもそも、欧米の死刑廃止思想なんてのは、「人間は神が自分の姿に似せて
作った」とかいう生命の中で人間のみを特権視する傲慢不遜な思想に基づく
もの。こぞってエコ、地球をまもらなきゃならんときに、人間という生物のみ
が特権を持ってていいわけがない。生きるためではなく、他の命を奪うような
外道の生命はこの地球上にあってはならない。むしろ、その欧米とかの方が
遙かに遅れた考え方。人の命も他の命も同じく敬意をもって尊重する日本の
思想の方が進んでるわ。もちろん、他の命に敬意を持てないような命は、その
保護から外れる。そこらの死刑囚のようにな。ただ本能のままに動いたのに、
薬殺される子どもを噛んだ土佐犬こそ保護されるべき。
600名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:08 ID:RVA43sUl0
ヒント:国連事務総長はチョン

もはや死刑を減らして同胞を救う最後のよりどころが裁判員制度。日本人のための制度ではない。
601名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:18 ID:rhUnjbLP0
>>557
ロシアは暗殺するから死刑は必要ない。
裁判という手続きを踏んでから死刑だなんてまだるっこしくてやってられないんだろう。
602名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:19 ID:tPQXFInxP

死刑をなくしたいなら、殺人事件を起こすな。
603名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:23 ID:HuhTO1Bx0
「日本のような人権意識高い国」というが、日本ほど正直者が馬鹿を見る国もない
社会に不安を巻き起こすような犯罪者の人権意識だけ高くてどうする?

なんつーか、そういう犯罪者は日本の社会にはもう必要ないんだよ
安全で安心な生活が脅かされる
存在が害悪なんだよ

それでも死刑廃止って内政干渉してくるならば
国外追放するから非難を声高に叫ぶ国で受け入れてくれ
おまえらの税金で食わしてやれよな
604名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:33 ID:g60wZB3zO
死刑廃止論者に聞きたいのだが、
なぜ人を殺してはいけないのか?
この問いに答えられるなら議論の余地がある。
605名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:42 ID:DQ48I8aj0
>>585
日本の司法制度をリンチって言うならそれでいいよ
だから君はこんな後進国からは早く脱出するべきだと思う
老婆心ながらそう思った
606名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:44 ID:PTXjGdv60
>>589
必要なコストは削らなくてOK
むしろコスト削減のためには、求刑即執行が望ましい
607名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:18:50 ID:MJce2qoI0
日本って人権意識が低くて、児童ポルノ大国で、従軍慰安婦問題で悪さを
しまくって、南京で虐殺しまくった悪の枢軸国じゃなかったのか?w
608名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:19:15 ID:N7yyrzl80
「人権」という言葉だけ独り歩きしてしまってるよね。
他人の生きる権利、人間としての権利を故意に奪った人に人権などあるわけがない。
これは真理だよ。
609名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:19:19 ID:ACI7pLU50
死刑廃止論者のベースには、宗教があると思うのだけど、
そこの部分をぼかして言わないから、
何が言いたいのかわからん。
毎日新聞とかが、反対なのはわかるが、
その理由は説明せずに、国連が言ってるから、って。

ゴミだな。
610名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:19:30 ID:N9yrCXNp0
終身刑導入への反論として税金支出を持って来るのは現実的だが
見苦しいからやめたほうがいい
人間の命よりお金が大事に見えるから

法務省もこんな馬鹿な反論はしないけど
「現在の無期懲役刑も仮釈放は認められにくく、事実上、終身刑化している」
これは嘘だよな
ほぼ20年で仮釈放が認められ無期懲役が形骸化しているのが事実だろ

法律を知れば知るほど死刑廃止が論理的に正しい気がしてくる
でも現実を知れば知るほど死刑の必要性を感じる
この対立は人権意識の高低が原因じゃなくてこんな感じなのではなかろうか
611名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:19:43 ID:czZpzg+JO
(#`ハ´)<中傷の意図は全くありません!!!怒
612名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:19:51 ID:yo84G4ue0
日本は犯罪被害者の人権を尊重しています。
613名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:19:54 ID:/FFzpAwq0
>>604
社会秩序を守るため=秩序を守るためなら人を殺しても良い=死刑やっほい
614名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:05 ID:DajTNtIh0
結局,戦争に負けて,いわゆる近代立憲主義を受け入れた憲法を持ってるから,死刑とは矛盾するんじゃないの?っていわれるんだと思うよ。
相手の土俵の上に立ってるから。

被害者の「人権」なるものを主張したいのならば,「人権」なんて言葉だけ人様のものを使わずに,
憲法を改正してそもそも近代立憲主義の概念を根本から覆した新しい思想・法体系を確立させて
他国を説得する必要があると思う。
それを日本国民の多数が受け入れるかは知らないけど。
615名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:15 ID:WS2XjQ8GO
現在のシステムが改定されないかぎり、死刑は極刑として必要。

死刑廃止オナニスト達。頭使え。現状をよくわきまえろ。死刑廃止だけ唱えてるオマエラのこそ感情論一辺倒。
616名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:18 ID:s0mIIJDkO
>>580
死んだ奴に人権なんて必要か?所詮は過去。
刑を受けたやつは今生きているんだ、生きている人たちを殺すなんて
容認できない、例え罪をおかした人であろうと人権を
認めるべき
だよもん
617名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:35 ID:tr3G/gU00 BE:366166962-2BP(0)
>>1
毎日hentai新聞ソースじゃぁ、ねぇ.....

618名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:40 ID:OAun+vQNO
>>604
倫理・道徳に反するからだよ
619名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:40 ID:z4vStr9X0
国連規約人権委員会

コロンビア、スウェーデン、オーストラリア、エジプト、チュニジア
フランス、インド、ベナン、エクアドル、スイス、モーリシャス
アイルランド、イギリス、アメリカ、日本、南アフリカ
ルーマニア、ペルー

ttp://www2.ohchr.org/english/bodies/hrc/members.htm
620名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:48 ID:iZGFGRLq0
よその国はガンガン射殺してるじゃない
その代替手段だよ
621名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:50 ID:DlXWBOoV0
どうせ、何十年からしたらEUだって死刑復活だよ。


仮釈放なしの終身刑にしたら犯罪者であふれかえる。
一人あたり300万円/年くらいのコストがかかる。

1万人になれば3000億円/年
10万人になれば3兆円/年


犯罪者を社会放出してまた無実の市民の人権が侵害されるまで放置するか、
死刑を復活してゴミ掃除をするか、どっちかになる。
622名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:59 ID:gO0oa/Sd0
人権意識が高いからこそ、無理矢理奪われた人命のせめてもの
償いとして、その当人の最大限の持ち物である命を持ってして
当たるという考えは自然だと思うがなぁ。
623名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:08 ID:pY+jMhR80
似非人権が高いから、拉致問題なんて無視よ。
実態は人権団体じゃなくて左翼なの。
624名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:17 ID:DQD1QbC30
>>602
原点に還るなとあれほどry
625名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:23 ID:Kteo/SEZ0
カリフォルニアって自動車の環境規制とか人権や環境に先進的な土地柄だけど、たしか死刑あったな。
626名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:25 ID:4/4ur0rB0
反対派が涙目で
「罪を憎んで人を憎まず」
と言い出すのはこのあとすぐ!!
627名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:28 ID:C7vaRrkE0
人権を意識すれば死刑があるのは当然だろ
628名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:30 ID:RKD/CBgI0
日本的な切腹と
白人様の首を切るのってどっちが残酷なんだろ
629名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:48 ID:En60+Xrj0
死刑廃止論はキリスト教的世界観の押し付け
630名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:01 ID:A1PnABRD0
だから、>>6の考え方だと死刑廃止が結論だぞ。頭悪くなきゃ。

>>605
いや、俺は残るから、オマエが出て行け。日本のためだ。
631名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:05 ID:HuhTO1Bx0
>>553
すごく説得力あるな
現行よりもう少し死刑の範囲を広げるべきだ
632名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:14 ID:tYGwUMu60
日本はもともと人権意識の低い国だろ
だから死刑あってもよし
633名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:20 ID:xLgtNv+cO
そうか、切腹にすればいいんだよ。日本刀渡して腹を切れって。

何か外国人に言われたら彼は悔い改めてハラキリしたんです。と言え。
オー!ジャパニーズハラキリ!とかって喜んでくれるわ
634名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:26 ID:ItryS7Cy0
国家による殺人を許してはならない
加害者といえども人権は絶対に守られるべき 死刑は異常
635名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:28 ID:1FoIRykn0
悪いことして、社会乱して、
罪のない人を殺して、

罰する最高の刑として、死刑は当然。
社会秩序のために【絶対必要】です。
636名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:54 ID:PTXjGdv60
>>613
最初が違うだろ?
社会秩序を乱したものに対しての権利を確認したら死刑でした ってこった
別にそもそも秩序の安定の為って意識がない
637名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:58 ID:qtYwYLt00
>>630
お前家族が殺されても同じ事言える?
お前の家の隣に関が引っ越してきたらどうする?
638名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:22:59 ID:KpV6UYhN0
>>559
サビ残が当たり前にはびこり、自殺率が旧ソ連諸国並で、
医者の人口一人あたり人数がOECDの最下位レベルで、
一度も民衆が政権を作り上げたことがなく、狭いウサギ小屋で、道路ばっかり作って、
哲学やディベートを教えず相手を個人攻撃するのが議論だと思ってるような国より
ヨーロッパの先進国で生まれたかったが、日本で生まれた以上、
日本を良くしていこうと思うのは当然のこと。

外国語がぺらぺらならさっさと移住するけど、日本語しかしゃべれないんだよね。
639名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:23:04 ID:lDBIUJbP0
終身刑の方が残酷だろ
640名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:23:10 ID:rxCyzbSVO
反国家の左翼さんからしたら、死刑はない方がいいよね。
641名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:23:16 ID:DQ48I8aj0
>>614
「人権」て言葉と戦争うんぬんは関係ないと思うよ
この言葉作ったの明治期の西周って人だし
642名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:23:23 ID:DlXWBOoV0
>>584

実際、EUじゃ殺しまくってるだろw
643名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:23:46 ID:vcn6MFI/0
隣に朝鮮や中国があると何処の国でも死刑復活するよ。
644名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:06 ID:FlFI82w70
つーか、人間が増えすぎてこまってんのに
せめて死刑確定者くらいは間引かないと地球がもたないよ?
645名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:07 ID:OidPfl/50
そもそも死刑確定後何年も国民の税金で生きてることの方が許せんわ。
判決が出たら階段へ直行しろや。

キリシタンの戯れ言なんぞに惑わされると、また戦争に巻き込まれるぞ。
奴ら、自分の価値観以外は「悪」認定だから嫌い。
646名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:11 ID:LUpGSieI0
殺すのは誰でもよかったとか言ってる加藤とかその他の連中は
どうせなら死刑反対を声高に叫んでる識者さんの家族とか殺してくれないかなあ
しかも惨殺で
647名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:12 ID:A1PnABRD0
>>553
人は国家のために生きてんじゃないよ。
648名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:16 ID:En60+Xrj0
>>638
外国語学べば?
649名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:19 ID:9+eEeeao0
>>日本のような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議

奇妙な言い回しだ。

 文明の高度化を売春で指標化するなら
 人間の欲望を上手に逃す社会制度がある方がより文明的なのだ。
 たとえばヨーロッパにはまだ公娼制度が残っている
 日本にも赤線があった。

 なくなったのはアメリカの押しつけなのだが
 その所為で日本の文明は退歩し、道徳規準も最低になった。

 アメリカのストリートガールを見ていても男性からの需要は
 どこの国でも変わらないと見える。

 日本はアメリカによって道徳規準まで引き下げられた。






650名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:23 ID:KNQ+t7pVO
凶悪犯ですら人金割いて逮捕するからな
その場で射殺しておく国から死刑イラネと言われるが気にしなければいい
651名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:24 ID:1MTdvehR0
人権意識が高いだって?
人権で商売すると儲かるんだよこの国は。何か勘違いしてるんじゃねえのか
652名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:27 ID:I5wOjL700
毎日新聞は法相が法律に則って業務を遂行することに反対なのかね?

> 国連の各国外交官からは「日本のような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのは
> ただただ不思議」という声も聞かれる

人権意識が高いからこそ、それを無慈悲に蹂躙するような輩には容赦しないというふうには
捉えられないのかね?
653名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:36 ID:GRcnPfg40
>>630
「人の命は奪ってはならない」だからこそ、そのタブーを犯したものは決して許されないんだよ。
矛盾しているようだけどね。
654名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:41 ID:zavtpofsO
毎日捏造新聞www
655名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:47 ID:DQD1QbC30
>>618
道徳倫理を外れた殺人者はどうすればいいですか?
社会適応できなくて外れた人たちに、社会にいる資格、無いと思いませんかね?

人権ってなんですか?
生きてる人間に最初からあるものですか?
違うと思います
人間社会ができてからできたものだと思います
そして人間社会のルールを破るものに、人権って必要ですか?
656名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:54 ID:cPnTIxxT0
>>589
死刑執行のコスト削減に死刑囚の腎臓、肝臓、角膜等の臓器を全て移植待ちの方に提供するようにすればok
余った分は被害者補償へ充てる
657名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:01 ID:Hr4SMzvC0
自動執行で当然。
逆に恣意的に執行される方が怖いわ。
658名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:03 ID:PTXjGdv60
>>618
道徳を犯したから裁判を受け
倫理に反していたから死刑が求刑されたんだろw
659名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:10 ID:0vEkXJrJ0
>日本のような人権意識の高い国

ダウト
日本は古来から人間がゴミのような社会
天然資源はなく人余りの社会だから、浪費できる資源は人間だけ
だから人間を粗末にする制度やシステムが常に運用されてきたし、今もそう
660名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:25 ID:zMC3iocxO
ああ、判った
外国人の『罪の意識』と日本人の『罪の意識』は重さが違うんだな

だから日本人は罪を犯してはいけないとの意識が強く、
結果的に日本=安全な国、となったのか
661名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:28 ID:iRI9Sk8C0
死刑廃止国に受け入れを打診して、「ウチで引き取る」という国があったら、
日本には再入国永久禁止という条件で渡してやればいいじゃん。
その国の刑務所でかかる費用に関しては、その国の刑務所の受刑者にかかる平均的な経費を支払う、という事で。
どこも受け入れないなら死刑に文句言うなって事だ。
662名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:35 ID:tPi5n/AlO
被害者や遺族の感情無視ってのは最近まで日本の司法の問題と言われてたけど
むしろ欧州の方がひどいじゃないか。
向こうの被害者、遺族はそれを受け入れてるのか?
663名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:37 ID:oygpOPQa0
もう日本は欧米諸国の現場で射殺される人数と日本で射殺される人数を比較して
データで反論するとかしてくれよほんと
欧米諸国の感情論なんかにつきあってられないよ
664名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:49 ID:8ESVxnyZ0
EUはうざい
665名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:25:51 ID:DQ48I8aj0
>>630
君の為を言ってるのに・・・
だってリンチなんだろ?
なんでそんな国にいるの?
一刻も早く出ってたほうが良いって
俺は現状で満足してる土人だから
666名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:03 ID:GRcnPfg40
フランスなんて、国民は容認派が多かったのに政権が強行に廃止に持ち込んだ癖によく言うよ。
今でも三割か四割は賛成派が占めてる癖にw
667名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:13 ID:62dY38LS0
人権意識たかくねぇだろ?
一昔前ならいざ知らず、派遣の扱いは酷すぎる。
668名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:16 ID:FRDj3g7dO
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
669名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:29 ID:FgzA+PeH0
人を殺すのは悪っていいながら
死刑しまくるのはなぜか。つまり
倫理や宗教を背景とした考えだからだ。

合理的理由があれば殺人も容認している社会。
だったらいろんな事情で個人が殺人してもいいんだっていう
考えをもってもなんら不思議でないわけで。
670名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:40 ID:LNv2cWsi0

人権意識が高いから死刑があるんじゃ! 
671名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:42 ID:5viNNnz2O
人を殺したやつに人権などないわ!!!
672名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:45 ID:5kIsOOKYO
やはり苦痛もなく殺される死刑には問題があるな
四肢切断にするべきだろ
673名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:26:53 ID:LJIdU0kB0
だったらアメリカと同じように公表したらいいじゃん。
674名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:03 ID:kcAzldW3O
もう国際化とか綺麗事言ってももう説得力無し。今のこの世界情勢が全てを物語ってる。そんな基準合わせは必要最低限でいいよ
675名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:11 ID:GQlqBLFb0
とりあえず今死刑確定してる人を皆殺しにしたら
今後死刑に値する罪を犯す人が出ない限りずーっと死刑は0だよ
だから今すぐみんな殺そ?ねっ?
676名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:14 ID:EWNyOxXqO
日本は人権意識が高すぎて人権でお金儲け出来ちゃうからなぁ
これは問題だな
677名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:24 ID:0bu96Rbd0
>>28
死刑を殺人と捉えるからおかしなことになる。

犯した罪に相当する刑罰に過ぎないんだよ。
小額窃盗なら懲役何ヶ月とか暴行なら一年とかあるじゃない。
死刑もそのうちの一つ。

大体終身刑なんて国家による無制限の監禁じゃん。それが問題にならない時点で>1の論点がおかしい。
678名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:34 ID:qY42eoOG0
死刑囚の人権云々言う前に、被害者の人権を踏みにじった事を考えるべきだ。
それに死刑なくしたら、その分金かかるだろう、そんな金は日本にはない。
679名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:39 ID:uvOoPCYZ0
人権云々で死刑がダメだというなら、犯罪者を罰することも人権の観点からダメにならないとおかしいと思うが
680名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:40 ID:zhh+4qsW0
>>428
釣りだよな?

つりじゃなかったら心の底から
 ばーーか
という。
681名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:43 ID:wu2aZg7t0
死ぬまで刑務所暮らしの方が残酷だろう。
682名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:53 ID:hikoT9HVO
>>650
一人殺された上で犯人に投降を「お願い」して、出てきた犯人にお礼を言う

人権意識が高い欧米なら射殺だったな
683名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:58 ID:DQD1QbC30
>>647
国は人間が住むところだ
人間が集まって国がある
何故人間は集まる?それは人間が一人で生きていけないから。自然に立ち向かえないから
そして集まって国を作って暮らすんだ
他の人間が暮らしてるってこと忘れてる?
他の人間はお前のために働いてることでもあるんだぞ?

つまり国を守るということは自分の住んでるところを守るということ。
めぐりめぐって自分を守ることでもあるんだよ
何でも最小単位で考えるな
684名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:03 ID:2wulKSGz0
>>638
>相手を個人攻撃するのが議論だと思ってるような国

自分もここら辺はマスコミや某政党が目に余って懸念してます。
685名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:09 ID:peAid2xE0
法定速度(人権)を守らない車を追跡するパトカーの速度を批判するようなもの。
でも個人的に死刑には反対。死ぬまでコキ使ってもらいたい。
686名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:26 ID:W+WWUZnE0
各国ってどこですか?
特亜ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:29 ID:KpV6UYhN0
日本は死刑という悪しき風習が残っているために、
犯罪人引き渡し条約が他の先進国と結べず、
国外に高飛びした犯人を追うことができない。

一方で殺人の時効などというわけのわからない制度が残っていても、
ここの死刑賛成論者は気にも止めない。
688名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:33 ID:XULJgIgY0
とりあえず第三世界に安い兵器を垂れ流すを止めてから言え
689名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:36 ID:iRI9Sk8C0
>>669
殺しても許される合理的な理由ならあるぞ。
正当防衛、緊急避難、トリアージ、あるいは戦争。
690名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:46 ID:rtfBSnLX0
終身刑のどこが人権尊重なんだか。
おまいら、なにひとつ自由のない独房で、いつまで続くかわからん永遠の
幽閉を望むか?
>>616
確かに死んだものは人じゃないんだから、人権なんてないかもしれん。
しかし、お前の身の回りのものが冒涜されて、お前は平気か?
死者の人権は、近親者や友人、ひいては安心して暮らせる社会を望む
日本国民全員の人権問題だぞ。近親者が無惨に殺されたものの人権は
どうなる?
691名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:28:47 ID:fogIu/Is0
>>国連の各国外交官からは「日本の
 ような人権意識の高い国が、死刑を維持しているのはただただ不思議」とい
う声も聞かれる。

本当にそんな声があったのか?具体的に誰と誰が言ったのか?・・・「聞かれ
る」と言うくだりが自信なさ気で捏造くさいが・・・。
692名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:03 ID:sWPuOpZ/O
そんなに死刑で自分が死ぬのが嫌なら
最初から人殺しなんかするなよw
693名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:10 ID:DajTNtIh0
>>641
その辺は大日本帝国憲法の評価によるよね。
まあ軍部の暴走を許したし,ポツダム宣言で革命があったってのを
一応前提にしたからああいう書き方になっただけ
694名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:20 ID:OAun+vQNO
死刑制度存続に掛かる諸々のコストを考えたら、廃止した方がいいだろ
何考えてんだお前ら
695名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:30 ID:PTXjGdv60
>>677
そう
死刑を求刑される権利があるからこそ、そこに人権が存在しているという事だ
696名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:35 ID:qtYwYLt00
>>638
そんなに嫌なら必死に言葉を勉強して出て行くべき。
住む場所も職業の選択も自由だ。
697名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:42 ID:/Yw+FlA60
人権意識高かったらサービス残業なんてねえよw
698名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:47 ID:pND02MNF0
>>692 だよな
699名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:57 ID:YsTDQZO80
人権意識が高いから人権を侵した奴に対する処罰が厳しいのさ。
700名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:30:05 ID:zQNfa/gI0
まず欧米、直接的にはヨーロッパで、宗教に根ざしたキチガイ裁判で
大勢の無実の人間を殺しまくったって歴史がある。
死刑反対の根っこには、彼らの恥ずかしい歴史に対する贖罪の意味がある。
日本では、「魔女狩り」などなかったし、「人民裁判で張り付け」なんて時代もなかった。
中世の時代に残酷刑はもちろんあったし、個別の虐殺も戦乱の世にもちろんあったが、
特定民族を根絶やしにするような大虐殺や、狂った領主の何十年にもわたる継続的虐殺もなかった。

日本人を、お前らケダモノの西洋人と一緒にするな。恥を知れ。
701名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:30:14 ID:XhC9Gjoe0
死刑の下に終身刑がないしな・・・
人を殺すような奴を生かしておく理由もないだろ
702名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:30:24 ID:A1PnABRD0
>>665
オマエは、ひたすら現状維持を望むヒッキーなんかな。でも、現状は維持できないよ。
オレは、あれこれあった方が面白いから、ここにいるよ。
703名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:30:30 ID:c9eDD7f20
>>634
外人に言わせれば、そういう理論なんだろうな
でも、戦闘機で爆撃して奪う命は、国による殺人には数えないんだから
わがままな言い様だよな
704名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:02 ID:uIIAp3pOO
単純に日本は加害者人権は尊重せず、被害者人権を尊重する意識が高い国。
あるいは自由と規律のバランスを知る国。

死刑廃止に是は求めてない。
705名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:02 ID:DlXWBOoV0
>>589

キチガイサヨクはほんと算数が苦手だな。

死刑に金がかかる、って終身刑して死ぬまで待つのとどっちが金がかかるか考えろ。

1秒もかからんだろ。結論だすのに。

706名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:25 ID:Ow6ZPpOh0
赦せない感情。
どうやって結着をつければいいんだろうね?
もし自分の子供を殺されたりしたら、
絶対報復したいと思うだろうね。
ブルドーザーで轢き潰したいと思う。
でも、思っても必死で留めるよな。
何で留めるんだろう。
以前法廷で、恋人を殺された傍聴人が被告を刺そうとして
友人に止められて未遂に終わったことあったな。
何で友人のひとは止めたんだろう。
お前ら友人の立場だとしたら止めない?

なんかどうしても、
人間が人間を殺していいとはやっぱ思えないんだよ。
範疇を出てる気がしてな。
707名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:38 ID:WiQ/ApqI0
>>697

>人権意識高かったらサービス残業なんてねえよw

なんで定時で帰宅しないの?それで解雇にできねーよ。したら違法。

それをせずいわれるがままやってるから奴隷化する。
708名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:40 ID:4yuSfaBU0

何だかんだ言いますが死刑廃止派の心の本音を語りましょう

死刑制度が無くなって、国民から規範意識、国家への帰属意識を薄めるのが真の狙いですね
709名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:43 ID:J8W8+sDX0


  人権意識が強いからこそ極刑がある事にきづけよ>キチガイども


710名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:53 ID:51rS9fQT0
仮に死刑を廃止することになったら現在死刑判決を受けている人はどうなるんだろ。
それはそれとしてさっさと執行するか、それとも無期に減刑みたいなことをするのか?
711名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:31:56 ID:zBL2d3Z30
エロい人教えてくれ。
仮に終身刑って刑罰ができたとして、元気なうちは塀の中で労働させることができても
ヨボヨボになって働けなくなったら、税金で死ぬまで生かしとくってことでおk?
712名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:05 ID:DQ48I8aj0
>>687
時効は俺もおかしいと思ってるし
犯罪人引渡し条約のかわりに代理処罰がある
そんで高飛びをされるのを防ぐ必要性もその通り
空港港湾の出入りはもっと厳重にチェックすべき
特に外国に高飛びしやすい外国人は特にね
713名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:09 ID:GRcnPfg40
よく廃止派が「死刑は終身刑よりコストがかかる」って言ってるけど、あれどういうことなの?
誰か分かりやすく教えてくれ
714名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:15 ID:qtYwYLt00
>>702
いやいや、それは詭弁だ。お前の言うところの頭の悪い奴が多数の国にいたら君の頭脳がもったいない。地球に対する
大いなる損失だよ!早く国際社会(笑)へ出るべきだ!
715名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:19 ID:opsw26T/0
国連でなんやかんや採決されるまえにどんどん執行しろよ
716名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:26 ID:tPi5n/AlO
死刑が人権侵害なら犯罪者を刑務所に入れて生活を管理してるのは人権侵害じゃないの?
717名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:28 ID:RKD/CBgI0
いつも思うけど
日本に対して不満がある国内の連中って
必ず最後には外国の白人も含めて日本をこんな風に非難してますって
アピールしてくるよね
そのやりかたが気に入らん
718名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:46 ID:7XwhJK79O
財産権や自由権は国家が侵害出来て生存権は侵害出来ない理由を述べよ、と。
719名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:51 ID:FinUI8NT0
自動でいいんだよ
機械的にこなせ
720名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:53 ID:UeN+GEHx0
>>682
心の中で撃てと念じてたやつは俺だけではなかろうな。
721名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:06 ID:KAEBFDyv0
人権意識が高いからこそ被害者の人権を重視するんだろうが
人権意識が低い国々には理解できないようですね
722名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:12 ID:V9M9/8a90
他所は他所 うちはうち

内政干渉スンナ。ボケ。
723名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:21 ID:N0dgL0feO
死刑廃止のかわりの防止はどうするの。
724名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:26 ID:czZpzg+JO
>>711
イエス・アイ・どぅー
725名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:29 ID:tvimra4i0
>>608
いやある
だからこそちゃんと適正手続で死刑適用して適用して差し上げるわけだな
適正な裁判を受け,その失効を受けることも人権の一つ
726名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:43 ID:oaZMYpDCP




宗教なんかに惑わされるな!



世界に発信する日本 ってのもいいよな!



宗教に振り回される国々を憂う!



727名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:49 ID:iRI9Sk8C0
>>682
ネゴシエーションの基本のキも知らんやつは黙ってろ。
728名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:51 ID:GDqaLtLZ0
>「法相は通常、着任後3カ月は、勉強期間でもあり執行はしない」

3か月間は仕事しないでいいの?

ほかの大臣もみんなそうしてあげなよ
総理も当然

3か月間は勉強期間であり、公務はしないと

ね!
729名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:56 ID:DQD1QbC30
>>703
自分が一番、アングロサクソンだからな
730名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:03 ID:4yuSfaBU0

死刑宣告を受けた者は、すべからく 人を殺した殺人犯です

死刑に処せられた人は全て、殺人を犯した犯罪者です

731名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:16 ID:rtfBSnLX0
>>638
>外国語がぺらぺらならさっさと移住するけど、日本語しかしゃべれないんだよね。

日本は、日本語がしゃべれないくせに、密航までしてワサワサ移住して来る
国ですが、なにか? 医者の数が最低かも知れんが、日本の医療制度は世界の
垂涎の的だぞ。国民皆保険、それなりの医療レベルを実現してる国が他に
あるか? もはや、一人頭の住宅面積だって結構広いぞ。
 外国の実態なんて何ひとつ知らんくせにゴタク並べるな、努力もしないゆとりだろ。
732名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:21 ID:p8+vzJs80
>>647
青いな。w
733名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:26 ID:OAun+vQNO
>>718
回復できないから
734名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:27 ID:N7yyrzl80
怨恨殺人など被害者にも原因があるような場合は情状酌量の余地はあるとして、
利己的で何の罪も関係も無い他人の命、人権を奪った場合、犯人の人権は既に消滅していると考える。
他人の人権を利己的動機で奪っておきながら殺人犯にも人権があるから死刑に反対では筋が通らない。
735名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:37 ID:pc+OtA6hQ
人権は人の権利で
死刑の判決出るような鬼畜の権利ではない

むしろ逆に性犯罪者や公務員政治家の汚職、
悪質な証券犯罪者もガンガン死刑にしてくれ
736名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:38 ID:SwOFQRwC0
ため込んでた分を捌ききれば数は減るからまってろ。

大体、てめえの家族がむごたらしい殺され方をしても同じこと言えるのか?
死刑でさっくり殺さずになんの希望もない余生を税金で送らせることに
むごさともったいなさを感じないのか?
737名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:34:54 ID:hUULUgOm0
これほど被害者の人権が蹂躙されてる国も珍しいと思うが。
738名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:06 ID:DQ48I8aj0
>>693
??
軍部の暴走とかますます関係ないと思うけど?

ていうか戦争うんぬん関わってくるなら占領期に死刑が廃止されてるから
739名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:16 ID:hikoT9HVO
>>720
俺も思ってたわ


死刑廃止派は現場で即射殺に関してはどう考えているのかな?
是非聞いてみたいんだが
740名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:34 ID:GQlqBLFb0
この日本に文句言ってる人たちはアメ公や中国に対してはなんて言ってるの?
741名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:34 ID:jsQAn/IC0
だって仮釈放のない終身刑がないんです
742名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:35 ID:A1PnABRD0
>>683
巡り巡って、本旨が逆転してんじゃんw
743名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:49 ID:tvimra4i0
>>677
正当防衛も殺人だ
何て言うんだろうなこの馬鹿どもは
744名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:49 ID:RdArO3Vd0
>>1
> 執行される死刑囚については、確定から執行までの期間が急速に短くなっている。

法律で、死刑判決確定から六ヶ月以内に
執行しなければならないと決まっていることを知らないのか、こいつらは?
745名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:55 ID:kwuOQsFM0
>>711
当然そうなるな。
病気になれば治療、ぼければ介護、すべて公費で賄われる。
746名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:35:59 ID:W+Fnx17V0
>>6
まったくだ
747名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:06 ID:y5JiCdQX0
死刑制度が無くなるほうが100倍怖いわ。
人殺して一生遊んで暮らそうと思う奴が出てくるのは間違いない。
748名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:09 ID:WVD0iK200
>>724
なんでお前が主語なんだw
749名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:18 ID:FRDj3g7dO
>>727
犯人にお願いとお礼言ったのネゴシエーターじゃなくて射殺専門の特殊部隊なんだが
750名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:20 ID:FgzA+PeH0
>>689
そういうのも突き詰めれば問題なんだよ。

傲慢なんだよ人間ってのは。
自分で自分の首を絞めてる。
100人いれば100人の正義ってあるじゃん。
殺すっていう正義もあれば
殺すのはよくないっていう正義もある。

ただ人間は怒りの感情をむき出しにするのが危険なことは事実。
751名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:26 ID:OpnsFj9IO
人権意識が高いからこそ死刑制度があるのです
752名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:45 ID:56IhbJJD0
死刑廃止論者がテロリストの仲間だからしょうがない。
753名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:54 ID:PTXjGdv60
>>706
人が人を殺して良いわけないんだよ
だから遺族が加害者を殺して犯罪者の連鎖を起こさないように
「誰が死刑と決めた」と人一人に責を負わさないように
「法」でそれを決めるようにした

その裁判を受けるというものもまた権利であり 人権である
その求刑が「死刑」であったという事は。つまり十分に「人権意識がある」という事なんだよ
754名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:00 ID:fhkVK1TD0

 創価自民党の不幸で今日も飯がうまい!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


【政治】 "自民党惨敗、民主党政権誕生" 自民の衆院選調査、「民主が単独過半数」に…解散先送りを後押し?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225329417/
755名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:11 ID:AA3hppcC0
殺人無罪。相手を生き残らせたら負けw
たとえそれが単純な窃盗であっても、相手を殺せば相手の所有権も人権も消える。

中国式発想法だなw
756名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:12 ID:LUpGSieI0
確かに
現場で射殺するのはいいけど
死刑はいけないってのはおかしな話だな。
757名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:21 ID:UeN+GEHx0
外国では「人」の定義が違うのかもな。
758名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:22 ID:I+EcermH0
日本は孤立で結構。
759名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:23 ID:FIEtnwae0
日本の死刑の閉鎖性は、改善すべきだが、廃止は無理だね。

欧米は、日本だと死刑に相当するような凶悪犯は、
その場で即射殺するから、死刑の必要がない。
射殺するのは、警察官に限らない。
銃所持の規制が日本よりはるかに緩い欧米では、
一般市民ですら、現場射殺に参加できる。
だから、犯行現場で射殺されなかった=死刑になるほどの罪じゃない、
という理屈になる。

ところが日本では、警察官が身を守るための威嚇射撃ですら、
「するべきでない」という奴がたくさんいる。
つまり、治安維持の文化がまったく違うわけで、
それを無視して日本の死刑制度を語るのは、バカとしか言いようがない。
760名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:24 ID:/FFzpAwq0
>>711
ムチ打って豚扱いするんだったら死刑廃止にしてもいいなと思うがね。
761名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:25 ID:zQNfa/gI0
死刑廃止をサヨクが声高に叫ぶのは、日本赤軍による囚人略取があったからだよ。
つまり生きていて、さらに塀の外に仲間さえいれば、たとえ捕まっても
仲間がハイジャックなり大使館占拠なりテロを起こして、
いずれ自分を救い出してくれる、また野に放ってくれるってお墨付きがつくんだ。
そうなると、逮捕そのものが無意味になり、結果的に警察機構が無意味になる。
また社会を混乱させ、いったん現在の秩序を破壊した後に、自分たちに都合の良い秩序を打ち立てる、
いわゆる二段階革命にも有効。だからこその、死刑廃止だ。
762名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:33 ID:DQD1QbC30
>>742
結論
国を末端から殺していくやつはいらない

とは読めなかったかね?それはすまなかった
763名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:36 ID:Ryef5fmCO
死刑が無くなったら、在日の犯罪が増大するだろ
逃げられたら通名変えてラッキー
捕まっても死刑無くてラッキー
764名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:37 ID:DQ48I8aj0
>>702
ただの学生でごめん・・・
土人の学生でごめん・・・

少なからず人をヒッキーとかレッテル張りする人に人権とか語って欲しくないわ
765名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:47 ID:LTXVWWwI0
アメリカやその他の銃社会国家と日本は基本的に司法の担う役割に差がある。
欧米では、武装した犯罪者などは、即射殺が認められている傾向があるが、
日本では、警察が犯人を撃ち殺すなんてことは稀である。

そいった行政執行権の違いから、凶悪犯罪者の処遇を司法側が引き受ける
割合が非常に高いのが日本である。そんな訳で、死刑という刑罰の必要性が
グンと増す。

死刑は犯罪抑止力にならないと、主張する方も居るが、勉強不足としかいえない。
異常犯罪に関して言えば、そういった見方もできるが、組織犯罪などでは、
犯罪計画時点で、起訴後に検察から求刑される刑罰の予想をたてて、ことに
及ぶケースもあり、死刑を廃止したら、その歯止めは利かなくなる。
また、どんな凶悪犯罪者でも、死刑になれば再犯率は0%である。

また、日本では死刑に処されるほどの犯罪者を、死刑にせず、その後
無期にしたり、または有期刑の後社会復帰させるような施設もプログラムもない。
また、そういった犯罪者が再犯したときに責任を負うような人物も居ない。

国内外も含め、死刑廃止と主張する方々は、そういった死刑が無くなった
場合の整備についても、積極的に運動されているのだろうか?被害者の家族や友人が
同じ、犯罪者に殺されたときに、その原因を作ったのが自分達であるとして
責任が取れる覚悟のうえ、発言されているのか?
766名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:48 ID:7R5j9se20
はい、日本は人権意識が高いので、被害者の人権を奪った犯人を決して許しませんが何か?
767名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:57 ID:Vq8624o00
人権意識が高いから死刑があるんでしょ?
人権には人権で償うのがあたり前のこと
768名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:10 ID:4aTXcttc0
国際世論とやらは被害者側の人権は軽視なんだなw
769名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:32 ID:cPnTIxxT0
>>745
医療刑務所とかそんな感じだよな
刑務所なのに美味しい食事と冷暖房完備で白くて清潔なシーツとベッド
そこで治療と称してまったりと過ごす犯罪者・・・
770名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:35 ID:4yuSfaBU0
強姦殺人 自分の欲望のままに他人の貞操を犯し、さらに殺す
強盗殺人 自分の欲望のままに他人の財産を奪い、さらに殺す

こーいう手合いを、死刑によって処分せず
いつまでも生かしておこう、ってのが死刑制度廃止論者だ
771名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:37 ID:OAun+vQNO
>>739
その場では人質の生命を優先するから、犯人を排除しなくちゃならんのだよ

死刑とは全く関係のない話だね
772名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:44 ID:YVHtzsT/O
人権意識高いEUが、被害者遺族の心情を踏みにじり、支援をエサに発展途上国に内政干渉するのはただただ不思議。
773名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:51 ID:BkGA1A0H0
>>630
大丈夫。お前の頭が悪いからそう思ってるだけで
一般人はたいてい>>6支持するよ
774名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:52 ID:VaKvM1q10
他人の人権を踏みにじった奴に人権など必要ない
775名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:56 ID:yD4GJ/UT0
つまりどういう事だよ。長いんだよ15字以内でまとめろよ
776名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:38:58 ID:GQlqBLFb0
この手のスレだと「死刑反対派の奴らは自分の家族や恋人が(中略)同じ事が言えるのか?」って意見がよく出てくるけど
それって何の意味もないよね

あいつら想像力が決定的に欠けてるから胸張って「言えますけど、何か?」って答えるだけだよ
むしろ相手をつけ上がらせるだけだと思う
777名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:13 ID:SwOFQRwC0
そういえば泰葉の会見要旨スレに
「切腹しろ。私が介抱してやる」とあったけど…誤植?
778名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:18 ID:DmJq30CL0
死刑反対の人たちと
原発反対、日米安保反対、自衛隊増強反対、憲法9条改正反対
人権擁護法案賛成、外国人参政権賛成の人たちがかぶるのは何故?
779名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:19 ID:hikoT9HVO
お婆ちゃんが言ってた
「悪人に人権はない」って
780名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:21 ID:iRI9Sk8C0
>>750
何を言いたいのか判らん……
781名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:21 ID:2X2kXcYP0
日本って人権意識の高い国だったのか?w
逆に薄い国だと思ってたけどww
782名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:58 ID:s0mIIJDkO
>>690
まず第一に死刑囚の人権は無視できない。
つみを憎んで人を憎まずとは良く言ったもの。
たとえ国民の人権を侵害しようとも、一人の人権を無視していいはずがない。
くずかもしれない、しかし人権はあるんだよ。
だから死刑なんて認めない。
783名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:58 ID:WVD0iK200
>>747
893が一般人に借金背負わせて
「○○殺ってこいや。借金と残った家族だけは面倒みたる、
 お前さんは塀の中で家族からの手紙読みながら暮らせばいい」
とかできそうだな。
784名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:39:59 ID:M3HA9OnEO

785名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:05 ID:ER5L9jT50
あのさ終身刑出来たら
いまいる100人の死刑囚の死刑はやめるって変じゃね?
それって法律の遡及にならね?
786名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:10 ID:rtfBSnLX0
>>735
それはいいヒントだ。
死刑はやめて、その代わり「鬼畜認定刑」を作る。

まず、鬼畜認定しておいて、そのあとで、鬼畜を処分すればいい。

これで「人権」は守られる。 あるいは、「人権剥奪刑」でもいいな。
そのあと処分な。
787名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:12 ID:8WTmVvYU0
日本人は被害者様の人権に配慮しております。
加害者?首切って晒らすのが日本の伝統であります。
788名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:15 ID:ed6kwPFi0
×日本のような人権意識高い国
○日本のような人権派がカルト扱いされてる国
789名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:15 ID:ACI7pLU50
将来的に、日本の社会構造が変わって、
独裁国家みたいになっちゃったりしたときに、
そのとき死刑制度があったらヤバいと思うけど、
今、正常に運営されているなら、いいのではないだろうか。
790名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:23 ID:JNF2mp2u0
終身刑導入
死刑も残す
791名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:24 ID:qtYwYLt00
>>771
ヨーロピアン(笑)の理論では犯人の人権を蹂躙してる国家の銃弾ということになるが。
792名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:44 ID:6pT/MWuC0
>日本のような人権意識高い国に

ええ、これからは被害者の人権重視でガンガン行きます。
今まで加害者に甘すぎたんです。
死刑確定囚はできるだけ迅速に死刑執行していきます。
日本も財政が苦しいので
人殺しに三食食べさせて生かしておく余裕はないんです。
793名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:40:57 ID:A1PnABRD0
>>732
オマエ、青いまま腐ってんなw
794名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:01 ID:56IhbJJD0
でも、チベット、ウィグルは無視の国連。
795名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:09 ID:UxoXhVTKO
1、人権を重んじるのはサヨである
2、中国はサヨである
3、よって中国は人権を重んじる

・・・あれ?
796名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:11 ID:7XwhJK79O
>>733
は?自由権の回復が出来んのかよ?今この瞬間も、あんたは自由権を行使してるんだぞ?
「後で拘束解除したから文句無いよね」と言えるか?
懲役が終わったから自由権が回復してプラマイゼロに戻るなら懲役は刑罰じゃなくなるだろ。
財産権も回復はしてないだろ。冤罪でもない限り、罰金は返金されない。
手持ちの金を労働で稼いだところで、それは金を新たに手に入れただけで、
奪われた罰金がかえってるわけじゃないんだが。
797名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:16 ID:GQlqBLFb0
>>706
友人は何故止めたかって、そりゃ友達が殺人犯になるのを黙って見てはいないだろ
俺は死刑超大賛成推進派なんだけど、それでも友達がいきなりそんな行動に出たら普通に止めるよ
798名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:16 ID:DQD1QbC30
>>745
<刑事施設>高齢化ズシリ…医薬品費、1年間で1.5億円増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000050-mai-soci

これもでたしなー
799名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:19 ID:wkNVMbOzO
「文句がある国は、本来なら死刑になるべき凶悪犯を終身世話するための
コストを代わりに補填してくれ。でなければ内政干渉だから、臭い口を閉じろ」

日本は高らかにこう宣言しろ
800名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:29 ID:8TeTYT8D0
我々日本人は人権意識が高いので他人の人権を身勝手に奪った人間には死をもって償ってもらうよ
外国が死刑囚全員引き取って二度と日本に戻ってこないよう面倒みてくれるなら話は別だけど
801名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:29 ID:f5q7ytLi0
>>751が今良いこと言った
802名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:34 ID:2X2kXcYP0
>>788
ちょっと違うな

×日本のような人権意識高い国
○日本のような人権派がマジキチカルトな国
803名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:51 ID:czZpzg+JO
文化の押し付け('A`)イクナイ
804名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:58 ID:LGYxk7No0
被害者の人権保護をするためにも
積極的に死刑判決を下し
どんどん執行するべきだ
805名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:58 ID:kI6RGZP9O
人それぞれいろいろ事情や状況あっても必死に生きてると思うんだけど、
死刑に抗議する連中の考え方って無責任で、生きてる者を踏みにじってる
気がする。
806名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:42:00 ID:seIvqPre0
ちゅーか、欧米とかで死刑廃止が主流になっている事が理解できない
被害者の人権を守らなかった、犯罪者の人権が守られるという状況が
合理的だと思ってるんだろうか
807名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:42:11 ID:EWNyOxXqO
海外でも本音は死刑賛成論は多そうだな
日本のメディアいわく死刑廃止論主流だが、実際はどうなんだろうな海外w
808名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:42:31 ID:iRI9Sk8C0
>>782
お前は同じ理屈で懲役も認めなさそうだな。
あれも人権を奪ってるもんな。
「罪を憎んで人を憎まず」
(都合の)良い言葉だな。
809名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:42:39 ID:KpV6UYhN0
>>700
日本も狐憑きと言って殴って殺してただろ。
乳母捨て山もそう。
蝦夷征伐では異民族を追いやろうとしていたのは明白だし、
領主による本願寺焼き討ちやキリシタンの迫害など宗教にも非寛容な時代があった。
日本人だけが聖人君子だと思ってる日本人絶対優越主義
(Absolute Judgements because Japanese is always Justice 略して JJJ)
はやめるべき。
810名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:42:43 ID:JLfEyX640
人権意識が高いから誠心誠意を持って〆てるんだYp
811名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:42:59 ID:GCSTyDXJ0
終身刑って、無期懲役より甘いよね。
10年以上刑務所で、集団で、言われたことだけやればいい生活してきた人が、
社会に放り出されて自分一人でやっていけるわけがない。
812名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:00 ID:IuBQeP0k0
銃刀法が無いような国に人権どうこう言われてもねぇ・・・

こちとら終身刑すらないし、これで死刑まで無くしたら本当にタダの被害者やられ損なんすけど
813名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:02 ID:ZpySfM7U0

死刑廃止したら

韓国みたいに犯罪者だらけになっちゃうじゃん
814名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:03 ID:hrQxYRWiO
廃止するなら
銃の所持を認めてくれ
身体と精神の鍛練もするからよ
自分の身は自分で守るし、死刑にならないから
家族が殺されたら確実に仇討ちする
815名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:15 ID:tPi5n/AlO
>>782
それだけ人権を大切にするのに、加害者が被害者の人権を侵害したのに無視して
加害者だけ人権擁護するのは何で?
人権擁護って人によって差別していいんだな
816名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:33 ID:PTXjGdv60
>>786
オモロイ事に 人権が剥奪されると裁判を受ける権利すらなくなる
人を何人殺そうと、裁く事も出来なくなるが
ただしその場で撲殺されても問題もなくなる

不思議だと思わん?
つまり「死刑が求刑される」という事は、正常な人権意識があるって事なんだよ
そういう視点を持てば、つまり死刑否定派の人たちが言っているモノこそ「情」となり効力を失う
817名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:39 ID:yD4GJ/UT0
イギリスがはいっとんのか知らんが
大英博物館にある強奪品全て返して謝罪してから文句言えや
818名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:39 ID:DQ48I8aj0
>>806
フランスでも世論は意外と拮抗してるよ
4割ぐらい賛成じゃなかったけな?
あと彼らキリスト教だから
819名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:43:50 ID:FgzA+PeH0
例えばさ
街中にパチンコ賭博が野ざらしにされてるじゃん
そういう世界でも特異な状況を放置しておいて
パチンコ破産した人間を弱い人間、自己責任って
言うような社会ってのはおかしいと思うんだよ。

つまりだ。
殺人を犯すような環境を放置どころか促進していくような社会を
作ってるくせに
やれ正義だ、やれ殺人者は鬼畜だと 十羽一絡げで
世間が騒ぐのは言うならばマッチポンプ。
820名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:04 ID:3uxG3nEm0
国際世論=欧米系マスコミ、ってだけだからな。余計なお世話の一言。

吊るされた牛がばっさばっさと殺されて食肉加工される横で、鯨漁が
残酷だと泣き叫ぶ。絶賛出兵中の国が他国に人権侵害非難決議を出す。

おこがましいにも程がある。
821名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:04 ID:JJ6F4nGgO
EUで、有色人種が白人を殺害する事件が多発したらどうなるだろ?
それでもあの偽善者達は死刑廃止だろうか?
822名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:05 ID:A1PnABRD0
>>773
"一般人"ねぇ・・。流されて生きろよ。
823名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:05 ID:/cQIFy8wO
人権を大事にするなら、他者の人権を侵害した者には厳罰で臨むべし

824名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:10 ID:DQD1QbC30
>>781
社会意識は強い・・・と思う
それが人権につながってると思うよ
825名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:12 ID:czZpzg+JO
>>806
自由は主張するけど、責任は('A`)マンドクセじゃね?
826名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:25 ID:zBL2d3Z30
エロい人たち、ありがとー
ってことは、刑務所ばんばん建てなきゃ、おっつかねーじゃん。
それも税金かorz
827名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:29 ID:56IhbJJD0
死刑廃止論者は仲間を救いたいだけ。

【社会】永田洋子死刑囚が危篤…連合赤軍事件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223719084/l50

>東京都新宿区で11日に開かれた「世界死刑廃止デー」の記念イベントで、
>元連合赤軍幹部永田洋子死刑囚(63)が危篤状態となり、家族が東京拘置所に
>向かったことが報告された。
828名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:33 ID:6C8JWauoO
殺した者勝ちの世の中なんか認めん
829名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:43 ID:jDtKzNjY0
被害者や被害者の家族の
人権を守ったれや

被害者はいずれ出所したら報復に
来るかもしれないと怯えてるのだよ
830名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:44 ID:rtfBSnLX0
>>789
日本は独裁国家になんてなったことがない。
あの戦時中でさえ、例えば治安維持法で死刑になったものなんて皆無
だぞ。てか、思想犯で死刑になったものなど皆無だわ。最後は、たぶん、
安政の大獄だな。
>>782
人を勝手に幽閉するこことは人権尊重か? 同意もしてないのに税金という
名で銭とるのは人権尊重か? 命のやりとりだけが人権じゃねぇだろ。
サヨに至っては、卒業式で起立することさえ人権侵害といってるぞ。
831名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:52 ID:GRcnPfg40
>>809
キリシタン迫害は宗教問題というより、国防、政治問題だが・・・
あの当時キリシタン達が世界中で何やってたのか少し考えろ
832名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:04 ID:peAid2xE0
日本人の人権無視した記事を書き続けた毎日新聞
833名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:12 ID:UeN+GEHx0
>>775
死刑があるなんてうらやましい。(15文字)
834名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:19 ID:ZpySfM7U0

仕事がないから

刑務所で暮らすために

人を殺したってやつがでてくるぞ
835名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:19 ID:DR04iVpl0
自らの命をもってしか償えない罪というものは存在する。
他人の命を奪うという行為はそういうものだ。
836名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:21 ID:uIIAp3pOO
日本の歴史って与えられた領土に昔から限界があって、こと人間関係にはシビアになる。
その環境から規律感が染み渡り、規律により世の中平和になると心底信じてる。
実際それは他国より成功してる部分で、逆に他国が日本の真似をして、国を平和にした方が良いと思うのだが。
837名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:31 ID:IVHFLwM30
こういう抗議・批判がある度に死刑執行を早めればいいと思います。
囚人の生活にかかる費用も減るし、いいことばかりです。
日本を評価している国も、日本の死刑制度を見習ったらいいのに。
838名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:52 ID:MofEkASL0
人権意識が高いから死刑があるんだろ
839名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:45:54 ID:EC0t2X+YO
>>823
おっしゃる通り。
加害者の人権を守るあまり、被害者の人権をないがしろにしちゃいけない
840名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:46:01 ID:iRI9Sk8C0
>>815
それは関係ない。
犯人が人権を無視したから、犯人の人権も無視して良いという理屈は通らない。
それは泥棒からなら物を盗んで良いと言っているのと同じ事だ。

それはそれとして、人殺しは死刑にならなければならない。
841名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:46:33 ID:vOKmKqWM0
死刑肯定派は被害者の人権重視
死刑否定派は加害者の人権重視

民主主義国家日本では前者が多数派だからこれでいいんだよ
内政干渉すんな
842名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:46:33 ID:4yuSfaBU0

民主主義国家においては、民衆が権力者を選ぶことが許されている

世の中にはそうでない国もある
自ら絶対者として振る舞い、君臨し、民衆を下僕の如く扱う、暴君そのままの権力者が存在する
そのような国こそ死刑廃止にすべきである

いっぽう
民主主義国家をより実践している国家ほど、死刑制度を維持できる
なぜなら、民衆を虐殺する暴君は、出現しようが無いからだ
843名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:46:38 ID:yD4GJ/UT0
>>833
サンクス。
僻みってやだねー
844名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:46:51 ID:56IhbJJD0
>>809
宗教もがんがん人を殺してきたけどな。
845名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:02 ID:PTXjGdv60
>>837
それがいい
執行しない事は、職務怠慢だし
なにより囚人の権利の侵害だからな
846名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:03 ID:ER5L9jT50
>>806
どうも宗教の影響らしいよ
キリスト教ね
十字軍とかオーストラリア人が何をやったかとか
全然、反省していないキチガイ宗教
847名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:22 ID:t0yhDjzAO
日本の若者は理屈抜きでこう言うだろう
「人を何人も殺したら死刑だろ。死ね!」
至極当然である
848名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:25 ID:qtYwYLt00
ID:A1PnABRD0は結局レッテル貼りと一行レスに終始するだけか?
849名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:48 ID:Bi0LFY1f0
もしアメリカが死刑廃止したら日本も廃止することになりそう
850名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:48 ID:D2uWMdhnO
中国のちの字も出ない
日本は法に則り死刑を宣告し、執行する。
死体は解剖や学術的分野に使われるが基本的には丁重に扱われる
支那は死刑失効後に臓器売るんだぞ
851名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:53 ID:N9yrCXNp0
死刑反対の国と賛成の国があったとして
それでも仲良くしてねって言うのが国連の役割であるべき
どちらかの考えを押付ける組織なら戦争誘発組織でしかないだろう
852名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:59 ID:xhh6el1x0
切腹とかあった国だから
他の国と価値観違うよね
853名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:01 ID:ZpySfM7U0

加害者がやり特

被害者がやられ損

そんな世の中を助長するだけ


死刑賛成!!

つか、どんどん死刑執行しろ、そこは中国を見習え

854名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:04 ID:dzmK+5ls0
人権キチガイは死人の人権は認めません!
だから殺人犯の場合、犯人の人権を最大限尊重します!
855名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:09 ID:YuBFbTiyO
死刑なんて生温い。
拷問して精神的 肉体的に崩壊させてから殺すべき
死刑になるよな人間に人権なんてあるか? むしろ加害者家族も同罪で死刑だよ。
856名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:15 ID:/cQIFy8wO
人権人権と大騒ぎするなら 
その場での射殺は厳禁だろ? 
裁判を受ける権利すら奪うんだからさ
857名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:16 ID:iRI9Sk8C0
>>830
左翼のヒーロー・小林多喜二は?
858名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:20 ID:cdI6+oh70
森法相良く言った
それでこそ職責を果たしたというもの
圧倒的多数の国民が支持していると信じる
859名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:23 ID:DQD1QbC30
>>840
一般の被害者の手を染めないために、そういう意識を持たせないために
罰があるというのにな
860名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:27 ID:zffxBFIBO
凶悪犯に人権もへったくれもあるかボケが。
861名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:33 ID:DQ48I8aj0
>>848
多分ただの煽りでしょ
廃止論がどういうものかもわかってないと思う
862名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:48:36 ID:OdluUwWGO
人権意識が高いからこそ、人権を奪うという行為に対して
死刑があるんだろ。何を言ってるんだ

863名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:49:06 ID:YVHtzsT/O
>>833
花丸をあげよう。
864名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:49:11 ID:jDtKzNjY0
>>840
泥棒の財産は泥棒して得たものだから
泥棒の財産は没収されますが何か?
865名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:49:28 ID:OAun+vQNO
>>841
人権問題を内政干渉の一言で突っぱねるのかよ?
中国と変わらないなw
866名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:49:32 ID:JjUmE9RM0
毎日は日本が法治国家だってことを忘れたの?
867名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:49:59 ID:Vltfxif00
この国の司法制度では、死刑制度を維持しないかぎり正義はたもてない。

この国の法律はなにからなにまでぬる過ぎる、犯罪者の為の法律になりさがってる。

本来、守られるべき弱者の為の法律が暴力で他人の権利を理不尽に奪いとる

為の奴に利用されている。
868名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:01 ID:WZ7cDyN0O
そうそう。
被害者の人権を重視するので、それを踏みにじる自己中心的な加害者を死刑にするのさ。
各国の人権意識が低いんだよね
869名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:06 ID:6Oz2GujN0
死をもって責任を取る。
キリスト教のわけのわからん理屈に洗脳されている欧米人なんかに理解できんわな。
いちいち口出しすんな。
870チョ・スンヒの憂鬱:2008/10/30(木) 11:50:17 ID:W8/n8W9AO
>>1
凶悪犯罪者に 人権なんて いらねぇんだよ!!
人権 人権 騒ぐのは 在日朝鮮人くらいだ!!
871名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:27 ID:KpV6UYhN0
日本は昔から諸外国の制度を採り入れてきた。
古くは漢字や律令、遣唐使や遣隋使、明治時代の憲法や産業革命、
そして敗戦後の男女平等。

新しいグローバリゼーションの波の中で、
日本は第二の開国を目指すべき。
872名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:28 ID:enZODCR2O
人権意識高くはないだろニホンは
873名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:38 ID:3ewE1nDk0
えええ
人権意識が高いからこそだと思うんだけど
殺し勝ち殺され損な世の中なんて嫌だよ
874名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:43 ID:RdArO3Vd0
>>818
ヨーロッパでも、一般人の多数意見より
少数派の人権ヤクザの主張が通ってしまうという
現状は変わらないということなのだろう。
875名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:04 ID:4yuSfaBU0
>>840の論理を見よ!
これが死刑廃止論者の論だ!
他人から財産を奪った者は、奪えた財産を誰からも、国家からも収奪される事はない、
そう>>840は言っている!!
つまりやったもん勝ちの馬鹿下駄世の中が>>840にとっては理想らしい
876名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:25 ID:roOGLcpk0
凶悪犯罪者にムダ飯を食わせる必要はない!
さっさと殺すべし!
877名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:40 ID:UeN+GEHx0
>>843
あまり本気にしないで、勘で書いただけだから。
878名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:42 ID:VaKvM1q10
EUあたりの死刑に対する拒絶反応のほうがどうかと思う
879名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:47 ID:ifJP/LoJ0
>>24
その通り。

キリスト教では死者は消え去るのみだが日本では死者は仏になる。
その上輪廻転生もある。
人として恥ずべき行いをしたなら
あの世で心を清めまたきれいな心で生まれ変われば良いのである。
罪人も被害者も気持の整理がつき未来に希望が持てる。

逆に、キリスト教のように死刑廃止で懲役だけで許されるなら、
それはあくまで形式上だけであり、本当に罪を償うことはできず、被害者も心から許すこともできず、
罪人は日蔭者として一生罪を背負って生きていかなくてはならない。
生きている間誰にとっても希望は見えない生殺し状態を続けさせるだけ。
 
どちらが人間として非情かは明白である。
880名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:50 ID:DQD1QbC30
>>865
ぶっちゃけ極端に言っちゃうと、そうなるよ
中国とは違うだろ?
チベットの人たちは犯罪者ですか?何か罪を犯したか?

そういうことだ
881名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:55 ID:vLv72ZRi0
>>2
>先進主要国中、死刑維持国は米国と日本だけである

あれ?なんかお隣の公開処刑がレジャーになってる
国連安保理常任理事国は?主要じゃないの?
882名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:52:03 ID:7nhLd9+T0
毎日新聞がソースか・・・
883名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:52:22 ID:fmCVtwZvO
日本の様な穏やかな国に
大麻売ったり、武装強盗団やマフィア進出させたり
ミサイル撃ち込んだり偽札流したり密入国したり
不法占拠したり軍人に強姦させたり

そんな事をやってる国の方が気違いだろ
主にアメリカや中韓国だが
884名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:52:33 ID:uIIAp3pOO
>>851
コンゴで虐殺があっても何もしないで駐留し続ける国連軍と一般住民とで衝動がおきている。

残念ながらそんな組織
885名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:52:45 ID:ybOAApZS0
いや、人権意識が高いからこそ死刑がある
凶悪犯罪者の人権と、被害者や被害者遺族の人権は同質ではない
886名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:52:50 ID:iRI9Sk8C0
>>864
盗品でなければ没収されたりしないぞ?
887名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:52:52 ID:Y2LJFdW40
国連ごときがエラそうにwwwww
人権委員会?カス国家代表の集まりが何言ってんの?wwww
888名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:00 ID:Yqx/23mL0
面倒だから逮捕時に適当な理由付けて殺せば?
889名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:13 ID:PTXjGdv60
>>868
いや各国は各国なりの人権意識でやってんだろ
むしろ
「あんた○○さん殺したろ?だけど面倒だから裁判しない」
「パン盗んだ? 悪党は懲役19年」
っての行ってたら。そりゃ人権意識が低いってこったろ。
890名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:17 ID:tPi5n/AlO
>>840
泥棒と殺人では全く違うが…
盗品なら帰ってくる余地がある
人が死んでも生き返るなんてゆとり小学生じゃあるまいに
891名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:24 ID:aqV5YN11O
確か無期懲役って20年以上の事なんだろ?
確実に死ぬまで刑務所で働かせる刑作れよ
892名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:26 ID:czZpzg+JO
【社会】日本から「欧米のような人権意識低い国に、終身刑あるなんて」の声
893名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:36 ID:FwVmzlRD0
>>保坂展人衆院議員
>>国連事務局やEU外交官

こいつら身内が酷い殺され方されたらコロっと考えが変わるよ
一度身をもって知るべきだと思う
894名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:39 ID:I7O8+xTcO
人権意識が高いからこそじゃねーの?
895名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:46 ID:DQ48I8aj0
>>865
だって国民主権だもん
法がある限りそれに沿って行政は行なわれるもんだろ?
参考意見にはなるが最終的に決めるのは国民だよ
896名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:51 ID:pdGCCucKO
日本全国の人にアンケートをとったら、一体なん%の人が死刑反対なんだろうね。
897名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:52 ID:jr1Q8U4x0
なんで日本の凶悪犯罪発生率がこれほど低いのか
国連はもすこし学習すべき
898名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:53 ID:YVHtzsT/O
むしろ人権尊重のためにこそ死刑は必要なのだから死刑制度を復活させろとEUに説教すべし。

攻撃は最大の防御なり。
899名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:53:55 ID:rtfBSnLX0
>>857
あれは、取り調べ中に死んだだけ。判決を受けたわけじゃない。何も国家権力
が方針をもって殺したわけじゃない。いわば取り調べの連中の暴走。
てか、戦前の日本を糾弾するのに、持ち出すのは小林多喜二と大杉栄だが、
それ「だけ」だろ。他国なんて、名前が記録されることさえない3桁も4桁
も多くぶち殺されてるぞ。小林多喜二持ち出すなんて、如何に日本が人権を
尊重してきた国だかを証明するようなもん。台湾でも朝鮮でも政治犯の処刑
なんて殆ど皆無。
900名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:09 ID:nza+o6TgO
どうやら各国は
犯罪者を日本へ島流ししたいらしい
901名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:09 ID:1xwYD1xC0
麻原は来年くらい?
902名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:16 ID:fvaUNSpr0
どっちも人権意識が低い訳じゃないんだよな
対象が犯罪者に向いているか、犠牲者や遺族に向いているかの違いだ。
903名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:27 ID:eul/zzIa0
>>872
サラダボールの国に比べたら・・てことだろう。
本当に高いどころが低すぎて困るぐらいなわけだが

死刑と判決されたら次の日に執行するくらいで丁度良いと思うが
なんでこんなに長いんだろうね
904名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:29 ID:cGjs+u890
もっと死刑執行してください。
死刑囚なんて税金で生かさないでください。
905名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:30 ID:4yuSfaBU0
>>840
罵声を浴びせてしまって、本当にごめんなさい!(><
906名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:32 ID:GRcnPfg40
国連もEUも日本の死刑制度にイチャモンつけるなら
お隣のチベット虐殺を何とかしてやれよ
907名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:33 ID:uvOoPCYZ0
罪と罰のバランスが取れていれば、死刑はなくても構わないだろう
今の日本では、死刑をなくすと凶悪犯罪に対する罰のバランスが取れなくなるから死刑があるってだけ
人権云々はどうでもいいから、死刑なくしたいならそれに代わる相応しい罰を用意しないとな
908名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:33 ID:SUCb0QIF0
人殺しは人じゃないだろ?
一見同じような外見で、言葉もしゃべるし、飯も食うし、糞もするけど、
それ、人間の形をした別の生き物だから。

なんで人じゃないのに人権が必要なんだ?
909名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:33 ID:yL53jOtKO
日本に人権意識なんてねぇよ
いるのは偽人権団体だけ
910名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:54 ID:ZpySfM7U0
レイプ、動物虐待は、チンコ切り玉潰しの刑
殺人は死刑
極悪殺人は、被害者と同じように拷問してから死刑

にしてくれたら、いい世の中になるだろう
911名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:55 ID:roOGLcpk0
>>881
あなたのおっしゃる「国連安保理常任理事国」が、
決して「先進国」なんかではないからですよ☆
912名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:55 ID:tHNJ6cvR0
死刑廃止議論はとりあえずいまいるのを全部執行してからはじめたらいいんじゃないか?
913名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:18 ID:9rvFm9tRO
誹謗中傷の書き込みも死刑にしよう。
死刑もみんなでやろう。
んで、死刑囚殺したやつも殺人犯だから死刑にしよう。
世界平和への近道だ。
そして誰も殺さない俺だけ生き残る。
914名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:26 ID:LlT88Qrk0
自称人権派を永遠に黙らせる2つの言葉
「殺人鬼に人権はない」「日本には死を以って償う考え方がある」

そもそも欧米は人種差別、中国は民族弾圧・侵略を現在進行形でしているのに、
人権もクソもないよな。早速オバマが暗殺されかけたらしいし。
日本も欧米と比較して、被害者の人権があまりに無視されてるんだよな。
915チョ・スンヒの憂鬱:2008/10/30(木) 11:55:30 ID:W8/n8W9AO
公明・共産・社民
てってれて〜♪
朝鮮人 ボンバ〜!!
一同『 差別すんな! 人権守れ!!』
916名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:31 ID:Vq8624o00

結局みんないつかは死ぬんだよ
だから死刑執行が人権侵害だとは思わない
少し早くあの世に行ってもらうだけなんだけどな
それが人権侵害なら、いずれ死んで行く私たちは
誰に訴えればいいの?

917名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:34 ID:zfpM9lXE0
案の定、毎日新聞
もうスレタイに載せとけよ
918名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:53 ID:0UF1Dai10
アメリカのような人権意識高い国が戦争してるなんて
って言われたらどう答えるんだろう?
919名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:55:59 ID:WJHJg1J/0
人権意識が高いからこそ、死刑があるとも言えるんだがな。
それと、死生観なんて国ごとにそれぞれ違うんだから、他国に対して意見する考えがおかしい。
920名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:12 ID:FgzA+PeH0
フランス人が革命によって獲得した
地球規模の偉大な遺産を
日本に輸入したんだがどっかで形を変えてしまったんだよ。

日本は人権意識が高いわけがない。
921БЕЛЫЙ ДРАКОН:2008/10/30(木) 11:56:19 ID:AMQ5wmTcO
公金の不正操作や詐取は
死刑に値する!
922名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:19 ID:JOi15YYmO
>>888
マホーンに頼むしかないな
923名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:27 ID:ACI7pLU50
死刑廃止論者の人は、
人権って言葉じゃなくて、
よりピンポイントに生命権とかって言った方がいいんじゃないか。

人権(自由権とか選挙権とか)なんて、刑務所入れられたという時点で、
侵害されまくっているんだから。

犯罪を犯したら、人権は制限されるもの。
当たり前やないの。
924名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:28 ID:gzBJkpbwP
いずれにしても、この保坂とかいうヤツは議員としてイカレてんな。
執行するかどうかは、法を遵守しなければならない行政府の問題。

死刑制度の存否は立法府の問題。
死刑がマズイと思ってるなら国会のなかで人権を振り回して決着つけるべき、お門違いだろ。
925名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:28 ID:iRI9Sk8C0
>>905
気にしないで。
タイ語で言うと、マイペンライ。
926名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:29 ID:7nhLd9+T0
>>893
死刑制度反対の弁護士の身内が殺されると、
その思想がコロッと変わったのには笑った。

てか、むしろ尊敬した
927名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:37 ID:PTXjGdv60
>>903
ホントだよ
どんだけ職務怠慢で人権侵害なんだといいたいわ
挙句税金使いまくりやがって・・・
928名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:43 ID:kj/w+cA3O
国連?
戦争に賛成た殺人者でしょ?
罪もない人を殺してもいいけど犯罪者はダメなのかい?
929名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:44 ID:OuIcEbIB0
言わせとけ
930名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:56:59 ID:cOPp8qi20
人権意識が高いからこそ死刑が必要だろ
931名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:02 ID:Y2LJFdW40
死刑反対派がグウの音も出なくなるように100匹ぐらい一気に吊るせww
932名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:06 ID:roOGLcpk0
>>912
執行している間に、
新入りが次々に充填されるため、
死刑廃止議論なんて、
半永久的にムリだ罠WW
933名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:35 ID:I6Ru0Bfw0
>>225
喜んで差し出すでしょう。
殺す理由のある人(普通理由があってもしないけどな)の人権を尊重するんだからさ。

どうぞ殺してくださいって命を差し出す覚悟があるんだろうよ。
934名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:35 ID:SAeC0TL70
死刑確定した時点で
人権剥奪でok
935名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:36 ID:Vuib6L7Y0
客観的に死刑ができるんです
各国とは違うんです
936名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:38 ID:DQ48I8aj0
>>920
結局ナポレオンが誕生する下地を作っただけだけどね
937名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:46 ID:DQD1QbC30
>>905
がんばれー
938名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:51 ID:ofG28i0m0
>>1

死刑くらいあるさ、被害者の人権意識が強いから凶悪犯罪は許さない。
939名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:58:23 ID:pdBOA5kc0
中国人とか朝鮮人はどうしても死刑制度がないと犯罪を犯すらしい。
死刑大賛成の在日の気持ちもわかってやれ。
940名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:58:26 ID:7iEdbiXH0
世界中が日本に嫉妬して、いかに貶めようかと必死なんだよ(´∀`)
941名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:58:41 ID:J+g9l+PO0
死刑執行はいいが、スピード化はどうかと思う
中には死刑を望んでいる者もいる
死刑が犯人の希望を叶えるものであってはならない
考える期間を与えてから執行してほしい
942名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:58:57 ID:F5yw/bs70
本当にバカだな。人権意識が高いから死刑があるんじゃないか。
死刑が無い国は被害者の人権意識が低いから無いんだろ。
943名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:58:57 ID:vH57AGDqO
被害者の人権を尊重してますので
え、外国では違うの?
世界は人権意識遅れてますねー
944名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:08 ID:cMW63Swr0
過去にサボり大臣が居たお蔭で、在庫が溜まってんだよ。
15人や17人がなんだっての。
945名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:12 ID:hvyS5vrTO
司法を屁とも思わない記事に寒気がする
946名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:13 ID:RlUVpItZ0
各国から「日本のような人権意識高い国」…まで読んだ
947名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:36 ID:BhHWm0CnP
日本にはなぜ死刑があるの?はやく撤廃しろなんていわれると
これから金持ちの国日本にいって一般市民いっぱい殺して
強盗して金とりにいきますよーそんとき死刑なんてあったら
命惜しくて強盗なんてできませんから、早期に撤廃よろしくって
いわれてるようで背筋が寒くなる

ヨーロッパなんて街中にすり泥棒なんてやまほどいるしねー
日本なんて平和平和

世界中の犯罪人から狙われている日本の現状を考えると
死刑廃止なんて1000年たってもむりだろうねぇw


948名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:41 ID:pwD1kjq20
命を重んじるから死刑がある気がする
949名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:46 ID:Cb6DgSi/0
死刑廃止

拘留後、一通り更生プログラム後2,3年で釈放。

犯罪被害者が復讐。

復讐した犯罪被害者を逮捕。

裁判の上で情状酌量で無罪放免。

犯罪被害者の復讐が増加

でも、情状酌量で無罪放免。

みんな、幸せ。
950名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:52 ID:7nhLd9+T0
>>917
同意

>>939
ん? 在日は死刑反対なんでないの?
951名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:56 ID:D2LR2ajp0
保坂なんて自民の東京選挙区比例の名簿が足りなくて当選した
ナンチャッテ代議士なんだけどな。
民意を反映していない代議士の筆頭だよ。
952名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:13 ID:WJHJg1J/0
>>928
> 国連?
> 戦争に賛成た殺人者でしょ?
> 罪もない人を殺してもいいけど犯罪者はダメなのかい?

つうかさ、そもそも「国連」って訳すから何か正義の府みたいな幻想もつんだよな。
あれは「連合国」と訳すのが本来。
連合国と枢軸国で世界大戦やって勝ち残った方を法理論的に規定したのが始まり。
だから旧敵国に対する「敵国条項」ってのがあって、ドイツや日本は加入認められた
現在でもこの条項の拘束下にある。
名称はちゃんと訳さないと本質を見誤るって事の良い例なんだよな>国連
953名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:21 ID:N9yrCXNp0
先進主要国 日本
先進国    中国
954名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:37 ID:7XwhJK79O
どーなんだろ。戦争を放棄してないって事は他国の人間なら国家の裁量で生存権侵害していいわけか。
EUは国籍差別主義者の集まりだな。
955名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:59 ID:/eqLmPds0
死刑廃止する代わりに重罪人をヨーロッパに追放で問題解決
956名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:59 ID:O0Y0KRqmO
>>906
中国に文句を言えないから
日本に八つ当たりしてるんだろw
957名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:29 ID:KpV6UYhN0
>>893
イタリア人を舐めるな。

【社会】仮釈放のない終身刑を…放火で妻子を殺されたイタリア人男性が全国で訴え
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225240732/-100
958名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:33 ID:Ddj1an5LO

義務も果たせないヤツに権利なんて必要無い!

959名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:39 ID:DQD1QbC30
>>941
そうだな、死刑執行を続けるにあたって必要なのがあるな
「確実な捜査と判決」、「民衆の協力」だな
偽証されたり罪擦り付けられたりはたまらんからなー
スピードはないな

警察、検察にはもっと頑張ってもらわなければならないが
加藤のような例はスピードでいいよな
960名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:44 ID:czZpzg+JO
なんなら日本の犯罪者をそっちで引き取ってくれよぅ
961名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:44 ID:iRI9Sk8C0
>>953
冷戦時代に、日本も核持っとけばなぁ……
962名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:46 ID:pNp6MP+v0
だって被害者家族が死にしろって言うんだもん
なんの被害も受けていない人権信者より
説得力はあるじゃん
963名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:52 ID:F5yw/bs70
>>952
国連は顔は笑顔、右手で握手をして、左手で腹を殴りあう場だろ?
964名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:57 ID:roOGLcpk0
>>953
×先進国    中国

    ◎後進国    中国 
965名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:05 ID:UXYk+DtoO
寝言はてめえらの国の犯罪率抑えてから言え
966名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:03 ID:LlT88Qrk0
>>934
海外では人質をとった時点で人権剥奪されるから、射殺命令が出るしな。
現場で平気で撃ち殺してる連中にとやかく言われたくはないよな。

まぁ現場で撃ち殺すのもいいとは思うよ。
撃たれるからこそ、銃を向ければ降参するわけだし。
日本だと銃向けても撃たないし、撃ったとしても威嚇だけだから逃げられる。

だからどっちもOKって事で互いに黙ってるのが一番。内政干渉だしな。
967名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:12 ID:7/ujfcNz0
もう、ウザいから鎖国すっか?
968チョ・スンヒの憂鬱:2008/10/30(木) 12:02:12 ID:W8/n8W9AO
>>1
日本における 【外国人凶悪犯罪】
常に 1 位
【朝鮮人】
イエーイ 人権 死守!!
9条も 守るぜぇ〜
日弁連の 安田(韓国名アン)
死刑 駄目〜!!
ちなみに 中国人は 軽犯罪部門で 常に1位
969名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:14 ID:W7aXxuzw0
人権てのは、他人の人権を守るからこそ与えられるものだ
被害者は一方的に生きる権利さえ奪われ、加害者は人権を保護されるとか、普通におかしいだろ
970名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:16 ID:WVD0iK200
>>941
死刑囚が死を受け入れやすいのは一月前後らしい
それより長く生かされると、生への執着が再び芽生え
それは恐怖へとつながるとか
971名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:18 ID:rtfBSnLX0
>>951
恐らく空前にして絶後だろう。 自民の票で当選した社民党議員。
よくまあ、恥ずかしくもなく人前にでられるわ。
972名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:20 ID:CLcJD4O80
日本が議会民主主義である以上は現状での死刑廃止は有り得ない
国民の大多数が死刑制度を支持してるんだから
973名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:38 ID:vLv72ZRi0
余計なお世話だ

内政干渉すんなキリスト教徒
974名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:42 ID:Z0sA71+J0
また毎日変態かよw まず毎日変態を死刑にすべきだろjk
975名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:44 ID:7nhLd9+T0
>>940
×世界中が・・・
○毎日新聞が・・・
976名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:03:08 ID:OATRrP+AO
>>6
その通り
977名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:03:13 ID:DQ48I8aj0
白人に媚びうるぐらいなら後進国でかまわない
978名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:03:51 ID:DQD1QbC30
>>967
確かに鎖国したくもなる・・・
979名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:03:59 ID:Z0tCsHOP0
>>920
それには同意だな。
日本の場合、「人としての誇り>人権」とかだったりする。
だから死刑を執行することによって、
重犯罪人それ以上恥をさらさせず、死を受け入れて赦される。
980名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:04:01 ID:KpV6UYhN0
>>973
中国人と同じことを言うのは微妙だな。
981名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:04:17 ID:CR8oN/FiO
何故みんな合法殺人に賛成なんだ?
なぜ凶悪犯が生まれるのか、そこに問題があるのに。
更正のチャンスは与えるべきだと思う。生きてこそ“償い”は出来るのだから。死刑制度は安易な解決法でしかない。
982名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:04:34 ID:upnwdPKy0
懲役刑が
窃盗 10年以上
強盗 20年以上
強姦 20年以上
殺人 50年以上
なら死刑を廃止してもいいと思う
983名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:04:48 ID:J+g9l+PO0
>959
加藤こそだめだよ
奴は死刑で楽になりたいと思ってる
そういう奴は更正させて、生きたいと思った時点で執行
命の重さがわからない人間を執行しても意味はない
984名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:04:48 ID:FRDj3g7dO
日本では如何に凶悪な現行犯であってもその場で射殺されることは滅多にありません
きちんと逮捕して十何年も掛けた丁寧な裁判を受けさせてあげます

そんで死刑にする
985名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:05:00 ID:YVHtzsT/O
橋下みたいにケンカのできる死刑賛成派を国連に送り出したい。
986名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:05:11 ID:FWfNUEUu0
>>967>>978
確かに.
987名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:05:11 ID:nFW4y/pa0
犯罪犯したやつより、被害者やその家族の方が大事に決まってる
その犯罪者がまた再犯起こした場合に国連は責任とれるのか?
988名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:05:12 ID:UD0GTYG+O
白人はサムライ精神を理解汁!
989名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:05:31 ID:czZpzg+JO
※ソースは毎日変態
990名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:05:39 ID:pNp6MP+v0
>>981
だから被害者家族が死刑で良い、それが償いつってんだからさ人権ボケ君
991名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:05:40 ID:iCwscytn0
>各国から「日本のような人権意識高い国に、死刑あるなんて」の声

いや、派遣で奴隷制度再開してるしw
992名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:00 ID:LlT88Qrk0
>>953
ODAなどの援助を受けるのが発展途上国(後進国)の定義だよ。
つまり中国はまだ後進国。

>>951
3年前にたなぼた議員としてクローズアップされたよなw

>>982
日本の刑務所みたいに居心地がいいなんて評されるようでは、長くするだけでは意味がない。
993チョ・スンヒの憂鬱:2008/10/30(木) 12:06:08 ID:W8/n8W9AO
>>982
アメリカ式に 1000年とかに しとけ
994名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:12 ID:Zg98E/MvO
犯罪に対する懲罰として人権は抑制されるべきだが、
何人も人権を根元から奪う権利は無い。それを認めてしまえば、極端な話、
政体によっては多数決で自由に他人の生命を奪えることになる。多数決=法律な。

生命を造り出せない人間にとって、生命というのは絶対不可侵。
冤罪の問題も100%無いとは言い切れないし、
道義的にも法的にも死刑は破綻してる。

殺人者でさえも生命は保証されるという観点に脱皮しないと
本当の意味での生命尊重ではないし、中国なんかとは程度の差こそあれ、
いくら先進国でも所詮は「野蛮なアジア」と思われても仕方ない。
995名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:13 ID:/Nz1Z34KO
>>965-966
確かに
996名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:21 ID:55lZ3QGF0
戦争でイラク人を殺すイギリスがOKで、
法に基づいて死刑を執行する日本がなぜnotOKなんだ?
矛盾してるだろ
997名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:07:00 ID:/g4CLC4v0
>>978
んで、鎖国したら、テロ国家に指定されて、ロスチャが米軍つかって
また原爆落とすんだろ。

もうぬるぽ
998名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:07:15 ID:jKCkt7UrO
>>981
仕掛けもずいぶん傷んでるようですし、そんなに餌から針が突き出てるようでは、なかなか釣れませんよ
999名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:07:19 ID:85/YbWIj0
日本教では、民度と人権意識は高く死刑容認が当たり前なのです。
1000名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:07:20 ID:njPXJfC+0
執行の回数を言及する時点でただのアホ
なんなら、死刑判決の回数を言及すればいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。