【国際】中国、ダライ・ラマ特使と対話へ 7月以来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

// 中国、ダライ・ラマ特使と対話へ 7月以来

中国国営通信の新華社は29日、中国当局がチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ
14世側の特使と近く再び対話すると報じた。実現すれば、双方の対話は北京五輪前
の7月初め以来となる。

しかし、ダライ・ラマは先週末、中国側との対話に「希望はない」と述べたとされ、今回も
関係改善に向けた動きは難しい見通しだ。中国側が新華社を通じ対話予定を公表した
のは、対話の窓口を開けていることを国際社会にアピールする狙いがあるとみられる。

対話の具体的な日時や場所は不明だが、前回は北京で行い、次回対話を10月に実施
することで合意していた。ダライ・ラマ側は11月中旬に対話路線継続の是非を話し合う
会議を開く方針。

新華社電によると、中国当局者は、中国側がこれまで求めてきた暴力行為やチベット
独立運動を支持しないなどの要求に、ダライ・ラマ側が前向きに応じるよう求めた。

>>> http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102901000701.html
 【国際】ダライ・ラマ14世「中国との対話に希望を見出すことは出来なかった」 - インド
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225069726/
2名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:05:31 ID:mQNubg7y0

■ゴンポ・タシの証言

女性たちは公衆の面前で素っ裸にされ、夫が罪を認めないと、彼女たちはその目の前で強姦された。
長い間男やもめで過ごしていた中国兵に不服はなく、彼らは嬉々として強姦の命令に従った。
また夫たちは、人々の前で妻と性交するよう強制される場合もあり、その後たいてい処刑された。
そして妻や娘は中国兵に投げ与えられた。

尼僧もこの暴力から免れることはできなかった。
裸にされた僧侶は、これも裸にされた尼僧と性交するよう強制され、
中国軍はこれ見よがしに、“これがチベット仏教とその純潔さだ”と嘲笑った。

その後、僧侶たちの多くは処刑され、尼僧は中国兵の餌食にされた。
年に関係なくいたる所で女性は強姦され、それも何度も犯され、揚句殺されていった

(マイケル・ダナム著『中国はいかにしてチベットを侵略したか』140頁)



■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは、指導者である僧侶達が殺生を禁じ、
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたが、その結果チベットは地獄になってしまった。

中国軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたが、インドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
3名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:06:46 ID:pF9JBSB50
これでさーダライラマが国に戻って宗教だけはOKになったら
なんか問題解決じゃね?
4名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:07:27 ID:qbC0F7lq0
チョンどもの卑怯な「在日認定」に協力するのはやめてください。有能な人材を輩出できず、
日本人に嫉妬し、才能ある日本人を「誇らしい同胞」として捏造、認定するチョンどもの犯罪的行為に加担するのはやめましょう

ちなみに、姓で在日朝鮮人か否かを判断することはほぼ不可能
なぜならたいていの帰化姓、すべての通姓は日本人になりすますために日本人の姓を参考にして作られたものだから
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/buna_con.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Eme4k-skri/han/hantop.html
ttp://wolfpac.press.ne.jp/kazoku.main.html
↓「金」という苗字の武士
ttp://www2.harimaya.com/sengoku/html/ou_kin.html

※ 方角、色が含まれている姓は在日、左右対称の姓は在日、というのももちろん真っ赤な嘘です
●日本の華族一覧
・金が苗字に含まれる華族→金子堅太郎 金子有卿・・
・苗字が左右対称、色が含まれている華族例→青木周蔵 青木重義 青山忠誠 青山幸宜 青山貞 赤松則良
      青山胤通 黒川通軌 黒木為 黒田一義 白川義則 黒田清隆 黒田清綱 黒田長成 石黒忠悳
      白根専一 三井高棟 一木喜コ郎 内田正学 内山小二郎 大井成元 大岡忠敬 大木喬任 大関増勤
      元田永孚 大谷光尊 大谷喜久蔵 大宮以季 大森鍾一 大山巌 岡市之助 小川又季 森有礼 林董 宗重正
      奥田直紹 益田孝 吉川経健 小出英延 真田幸民 中山忠能 土井忠直 本堂親久 山口素臣・・
・方角が苗字に含まれる華族→安東貞美 南部利恭 北垣国道 北河原公憲 伊東祐麿 南光利
      北里柴三郎 北島脩孝 北畠通城 南部利克 西寛二郎 東園基愛・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%8F%AF%E6%97%8F%E4%B8%80%E8%A6%A7

漢字だけではなにも断定できません
「日本人が大多数を占める苗字」が朝鮮系であると情報操作している人こそ、朝鮮系の人物ではないかと疑ってかかるべきでしょう
それよりも反日的な朝鮮人特有の言動の有無といった基準のほうがよほど信頼のおける判断基準でしょう

「○○は在日名」などと根拠のない在日認定はすべきでありません
通名の使用を規制、または原語主義的(例:金正日→キムジョンイル)なカタカナ表記にすべきとでもいうべきなのです
5名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:21:35 ID:yVWogfKN0
ん?あれ?
なんでこのスレはスルーされてるの?
6名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:45:56 ID:j1ms+YSk0
もう最大のチャンスは去ったから
7名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:49:21 ID:gmIQWUwY0
来月、来日されるんだよな?
8名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:49:30 ID:hGectxLy0
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3016533
9名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:52:13 ID:3R9H9RO9O
デカイ・マラ
10名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:33:11 ID:mu9Fo8HN0
ラマは迷惑者
11名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:39:16 ID:MDODMcvx0
これは、、事故死の予感。
12名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:17:29 ID:2jPTvSyx0
>>3
その宗教を中共が認めるわけが無い。
なぜなら北京政府以外の人心を集める存在を許すことになるから。
法倫功が弾圧受けてるのに、チベット仏教認めるなんてことはない。
そういう意味ではダブルスタンダードは無いんだよ、あの政府はw

毛沢東曰く「宗教は阿片」
これを若きダライ・ラマ本人に言ったんだから。
13名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:43:28 ID:eYDBR7gY0

>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2007/07/post_6fa6.html
14名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:14:40 ID:i937Fazx0
ニュー速でこれだけレスがつかないスレも初めて見た。
15名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:40:38 ID:7qwwimjE0
ダライ・ラマ14世 日本到着(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015085111000.html

 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が、31日朝、成田空港に到着し、8日間の日本滞在中、
講演などを行うことにしています。
 ダライ・ラマ14世は、東京や北九州市で講演などを行うため、10月31日から11月7日まで、
8日間の日程で日本を訪れたもので、31日午前7時前にインドから成田空港に到着しました。
ダライ・ラマ14世は、警察による厳重な警備が行われるなか、空港で出迎えたおよそ30人の支援者の歓迎を受けました。
そして、記者団に対し「再び日本に来て、友人たちと会うことができてうれしいです」と述べたあと、
車に乗り込み、都内に向かいました。チベット問題をめぐっては、ダライ・ラマ14世の特使が30日に北京入りし、
北京オリンピックのあと初めてとなる中国政府との対話が行われるとみられています。ダライ・ラマ14世は、
今回の日本滞在中、記者会見も予定しており、中国政府との対話の状況などについて何らかの発言を行うか注目されています。
16名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:44:37 ID:7qwwimjE0
ダライ・ラマ訪日 28年ぶり外国特派員協会で会見も (動画あり)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index12.html?now=20081031133137

 チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世が31日午前6時半ごろ、成田空港に到着しました。
 30日にニューデリーを出発したダライ・ラマ14世は午前6時半ごろ、成田空港に到着しました。
ダライ・ラマ14世の来日は12回目で、11月3日には28年ぶりに外国特派員協会で会見し、チベット情勢などについて
話す予定です。会見の後はそのまま福岡に向かい、福岡県仏教連合の35周年記念行事に出席します。その後、
再び東京に戻り、11月6日に両国国技館で講演を行い、チベットへの支援を呼びかけることにしています。
17名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:49:54 ID:7qwwimjE0
ダライ・ラマ14世が来日、出迎えに笑顔で合掌
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081031-OYT1T00297.htm

 チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世が31日朝、亡命先のインドから成田空港に到着した。
出迎えた在日チベット人らが英語で「チベットに自由を」と叫ぶと、ダライ・ラマは笑顔で合掌し、
車に乗り込み空港を後にした。
          ◇
 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所によると、ダライ・ラマは今回、設立35周年を迎えた
福岡県仏教連合会の招きで来日し、11月4日に北九州市内で講演する。6日には、東京・両国国技館でも講演し、
翌7日に帰国する予定。
 公式訪日は昨年11月以来で12回目となる。今年4月にも訪米途中に一時入国し、安倍元首相の昭恵夫人と成田空港近くで会談した。

成田空港に到着し、手を合わせてあいさつするダライ・ラマ14世=加藤祐治撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081031-5063216-1-N.jpg
18名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:51:28 ID:tKav6dQh0

いま帰ったよ

タダイマ
19名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 17:54:28 ID:7qwwimjE0
ダライ・ラマが来日 成田空港で支援者出迎え
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081031/chn0810310927001-n1.htm

 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が31日早朝、ニューデリーから成田空港に到着した。
 チベットの民族衣装に身を包んだ支援者ら約20人が出迎え、ダライ・ラマが姿を現すと
「フリーチベット(チベットに自由を)」と大きな声で何度も繰り返した。
 ダライ・ラマは「再び日本に来ることができてうれしい」と語り、空港を後にした。
 ダライ・ラマは日本外国特派員協会や福岡県仏教連合会で講演する。
20名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:02:11 ID:e3OzoNjFO
チベットがこれほどまでに支持されたのは決して暴力に訴えなかったからだ
暴力に訴えず、全世界の支持を得て、
そして何も変えられなかった

徹底抗戦して無差別テロを繰り返したチェチェンはロシアに踏み潰された

何をやっても無駄
正義は机上の空論でしかなく我々個人は打つ手無く蹂躙されるしかない
21名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:19:41 ID:7qwwimjE0
22名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:35:13 ID:7qwwimjE0
ダライ・ラマが来日
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008103100241

 チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が31日、来日した。北九州市と東京都内で講演するほか、記者会見も行う。
 同日から北京でダライ・ラマの特使と中国当局者との間で協議が行われる予定になっており、日本滞在中の
ダライ・ラマの発言に注目が集まりそうだ。 (時事)

来日したダライ・ラマ
http://www.jiji.com/jc/p?id=20081031104652-7398797
23 :2008/10/31(金) 18:44:47 ID:sweLgqDw0
以降ダライラマ川柳禁止
24名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 20:39:59 ID:b0rXf2ox0
>>12
阿片戦争と同じように宗教にも中国が負けるということならいいんだがな。
25名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 13:07:42 ID:BM/rEBRX0
 
26名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 15:38:58 ID:frQdezWy0
ダライ・ラマ特使と中国が対話 自治など原則論で対立
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103101000502.html

【北京31日共同】チベット亡命政府を事実上率いるチベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世の特使と中国当局による
今年3回目の対話が31日、北京で始まったもようだ。
 これまでの対話でチベット自治区の「高度な自治」を求めるダライ・ラマ側と、拒否する中国側とは原則論でまったくかみ合わず、
今回の対話でも歩み寄る可能性はほとんどない。特使は30日に北京に到着、約5日間滞在する。
 かつて独立要求を掲げたこともあるダライ・ラマは1980年代後半、自治権拡大の穏健路線に転換。2002年から昨年まで
6回実施した対話でもダライ・ラマ側は同様に主張したが、要求は事実上の独立につながると受け止める中国側が取り合わなかった。
 今年3月のチベット暴動以降に再開した対話では、暴動をめぐり「中国政府による抑圧への住民の不満の表れ」とする
ダライ・ラマ側と「ダライ勢力の画策」とする中国側が真っ向から対立。
27名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:18:09 ID:eUFcYPv70
また、集金旅行かよ

バカウヨがたくさん寄付してくれるから
ダライラマもウハウハだなw
28名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:31:14 ID:Ei7Qkkfz0
“対話の停滞は中国に責任”(動画あり)
http://www.nhk.or.jp/news/k10015123671000.html

 日本を訪問しているチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は、2日、チベット問題の解決に向けた
中国との対話について、「中国政府を信用できなくなってきた」と述べて失望感を示すとともに、
対話停滞の責任は中国側にあると非難しました。
 ダライ・ラマ14世は、東京や福岡で講演を行うため、先月31日から日本を訪問しており、2日、
都内のホテルで報道各社の共同インタビューに答えました。この中で、ダライ・ラマ14世は、
ことし3月、中国のチベット自治区で暴動が起きたあと、断続的に行われているチベット問題の解決に向けた
中国政府との対話について、「当初は中国側の現実的な対応に期待していたが、人々への弾圧が
さらに強まるなど状況は悪化するばかりで、中国政府を信用できなくなってきた」と述べ、
対話が難航している原因は、みずからを「分裂主義者」と位置づける中国側にあると非難しました。
ダライ・ラマ14世は、また、「チベットの人間の価値を尊ぶ考えは、調和の取れた社会を目指す
中国にとっても役立つはずだ」と述べ、チベット問題の解決に向けては、中国政府がチベットの
宗教や文化を尊重することが不可欠だという考えを重ねて示しました。そのうえで、今月17日に
インド北部のダラムサラにあるチベット亡命政府で会議を開き、今後の対応を協議する考えを明らかにしました。
29名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:39:28 ID:Y5lkMm4xO
チベットを見てると悲しくなるね
歴史的に繋がりが深いからなおさらだ

何とか独立して欲しいが、中国は強力なガン細胞みたいなもの
取り付いたらどんどん進行して離れない
30名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:42:51 ID:CQiE4OEUO
どうせ進展させるつもりなんて無いんだろうが
対話路線維持って事は国際世論を相当意識してるらしい
31名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 17:52:55 ID:XVbUkUlH0
対中対話の是非を議論へ=「信用できず」とダライ・ラマ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008110200061
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20081102at15b.jpg

 来日中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は2日、都内のホテルで時事通信などのインタビューに応じ、
今月17〜22日にインド北部ダラムサラで開く亡命チベット人代表による特別会議で、中国との対話路線の是非について
議論する考えを示した。ただ自身は「中立的な立場」を堅持し、今後の方向性を議論に委ねる意向を強調した。
 北京では現在、ダライ・ラマの特使と中国当局者による対話が行われている。ダライ・ラマは「(今年3月のチベット暴動という)
悲劇以降、中国政府は非常に透明で開放的に対処する」と期待していたが、その後の対話でも中国側が前向きに対応せず、
チベット内の状況が悪化していることを挙げ、「中国政府への信用は薄くなり続けている」と失望感をあらわにした。 
 ダライ・ラマはこれまで独立ではなく、「高度な自治」などを求めてきたが、特別会議には独立を要求する
「チベット青年会議」代表も参加する。だが、ダライ・ラマは「私がよいと言えば、(他の参加者は)自由な意見表明できない」
と述べ、議論を主導する考えがないことを明確にした。今後の自身の立場に関しては「どうするのがよいか人々に聞く」と明言を避けた。
 一方、ダライ・ラマは自らの後継者選定について「ダライ・ラマ制度を継続すべきかは私がかかわることでない」と指摘。
ただ中国政府が、チベット仏教でダライ・ラマに次ぐ高位者であるパンチェン・ラマ11世についてダライ・ラマの認定した少年とは
別の人物を擁立したことを挙げ、「中国はチベットをコントロールしようとの政治的動機を持っている」と述べ、中国が自分の死後、
後継者選定に介入する事態に懸念を示した。(時事)
32名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:07:08 ID:vzJnptJ/0
中国共産党が一番恐れているのは宗教だよ
もし今中国で宗教を弾圧しなかったら、確実
に何かしらの宗教の信者は激増して、組織化
された宗教団体が中国政府に牙をむく
33名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 18:24:12 ID:XVbUkUlH0
「チベット人、監視下に」「居住地に解放軍が常駐」ダライ・ラマ、本紙と単独会見
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081102/chn0811021637000-n1.htm

 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は2日、東京都内のホテルで産経新聞と会見し、今年3月のチベット騒乱以後に再開された
ダライ・ラマの特使と中国政府による話し合いについて、「中国はチベット問題の現実を全く無視している。状況は全く変わっていない」
と指摘した。
 また、中国の温家宝首相が「ダライ・ラマはチベットと中国を分離させようとしている」などと述べたことに触れ、
「温家宝首相に直接、その根拠をただしたい。私がそのような行動をとっていないことはすべての人々が知っている」などとして
激しく批判。その一方で、「将来的にも中国政府に関与していきたい」とも強調し、中国側の方針転換に期待を示した。
 中国内のチベット人居住区に関して、ダライ・ラマは「いたるところに中国人民解放軍が駐留している。秘密警察要員も多数入り込んでおり、
チベット人は厳重な監視下に置かれている」としたうえで、ある地区には1万人以上もの兵士が駐留し、チベットの伝統的な文化財や
寺院などが破壊されていることを明らかにした。また、5月と7月の話し合いでも、中国側はダライ・ラマを批判するなど、
チベットを取り巻く環境は「まったく変わっていない」と指摘した。
 ダライ・ラマは今後の対応を協議するため、今月17日からインド在住の亡命チベット人ばかりでなく、世界中から自身の支持者らが集まり、
インド北西部の亡命政府で特別会議を開催することを明らかにした。会議について「どのような結果になるか、まったく予想もつかない。
ただ、民主的にそれぞれの意見を腹蔵なくオープンに披露する場になる」と述べた。
 かつて自らが言及したこともある「政治的引退」が現実化するかどうかについてダライ・ラマは、「当分の間は、そうならないだろう。
私はまだ(亡命政府に)全面的な責任があるし、(中国の)中央政府に関与していかなければならない」と引退の可能性を否定し、
中国政府と粘り強く交渉する姿勢を明らかにした。(相馬勝)
34名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:17:49 ID:XVbUkUlH0
ダライ・ラマ「対話困難」 対中方針で是非議論
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110201000372.html
http://www.47news.jp/PN/200811/PN2008110201000418.-.-.CI0003.jpg

 来日中のチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世(73)は2日、共同通信などとのインタビューで、
中国との対話路線が「困難」に陥っているとして、17日から亡命チベット人の代表ら「チベットの民衆」を集めて
インドで開く緊急会議に、対話継続の是非など今後の路線決定を委ねる考えを示した。
 北京で先月31日から始まったとされる自らの特使と中国当局との対話については「議論の具体的内容はまだ聞いていない。
まだ数日間待たねばならない」と述べた。
 ダライ・ラマは、3月のチベット暴動以降、中国政府が「誠実な」対応をすると期待してきたが、かなわず、
チベットの状況は悪化していると危機感を表明。独立ではなく「高度な自治」を求めるダライ・ラマ側に対し
「分裂主義者との非難を繰り返してきた」として、中国政府への失望感を示した。(共同)
35名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:29:40 ID:oF6ofVMm0
シナチクって、オリンピック前までは
対話するって言うポーズだけ取ってたよね

それがオリンピックが終わるや否や
全く履行する気無し

まあへいわのさいてんだからしかたないよね^^
36名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:37:09 ID:MKy7FTfZO
人間はよく品格や道理や礼儀を困ったときにもちだす だがそれが一番の毒だ。こういうのを、ただの綺麗事というのサ。小策や理屈を試すと必ず相手にばれる。どんなに言葉が汚くてもいいのサ それが本来の姿だ
37名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:41:19 ID:dE4Fz0GB0
>>36
改行ぐらいいれろ。
38名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:47:11 ID:dE4Fz0GB0
>>ID:MKy7FTfZO
>ただの綺麗事
誠の一字

572 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/11/03(月) 10:26:13 ID:MKy7FTfZO
真実味のある言葉は飾り気がない 飾り気のある言葉は真実味がない
今の人間に欠けているのは、道理でも品格でも礼儀でもない
そんなものはいっさい捨ててしまえ。 この世に必要なのは誠の一字だけだ

>小策や理屈を試すと
日本語でおk
39名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:49:40 ID:4omjyG5y0
このスレは中国人ホイホイ
40名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 10:50:29 ID:RrLYIU+C0
また対話詐欺か
41踊るガニメデ星人:2008/11/03(月) 10:51:33 ID:H854tyO+0
ダライ・ラマさんがんばれーーー。
42名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:45:59 ID:7Sr1jHot0
五輪が最後のチャンスだったのに。
もうチベットの民は滅び去るしかない。
43名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 13:56:04 ID:w1q1GztV0
中国は対話で平和的な道を歩もうとしている。
再軍備に向けてまっしぐらな日本とは訳が違いますね。
44名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:04:39 ID:ASUMqi+30
こんな国が常任理事国とか、狂ってるだろ。
45名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:08:56 ID:pOh5mDBM0
“チベット側からも批判”(動画あり)
http://www.nhk.or.jp/news/t10015130751000.html

 日本を訪れているチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は3日、都内で記者会見し、
中国政府との対話が進展しないなか、「チベット側でもわたしのやり方に批判が出ている」と述べ、
みずからの立場が苦しくなっていると強調しました。
 ダライ・ラマ14世は、東京や北九州市で講演を行うために先月31日から日本を訪れているもので3日、
都内の日本外国特派員協会で記者会見を行いました。この中で、ダライ・ラマ14世は
「わたしはチベットの中国からの独立を目指しているわけではなく、中国が言うような『分裂主義者』ではない」
と述べたうえで、中国が、チベットでの宗教や文化活動の自由を保障し、外交や軍事などを除いた「高度な自治」を
確立するよう重ねて求める考えを示しました。また、断続的に続いている中国政府との対話が進展しないことについて、
「チベット側でもわたしのやり方に批判が出ている」と述べ、チベット問題の解決を対話を通じて模索している
みずからの立場が苦しくなっていると強調しました。そのうえでダライ・ラマ14世は、中国側との今後の交渉について、
今月、インド北部のダラムサラにあるチベット亡命政府で協議を行い、進め方を検討する考えを示しました。
46名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 14:38:10 ID:tOvtpc0l0
>>2

中国は素で脅威。
47名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:03:22 ID:wslGgQrX0
>>45
平和的解決をめざすダライラマが批判されているのであって
チベットではもっと過激派がおおいということ。
タイトルが誤解をあたえる。
48名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 15:13:37 ID:H9oGQMkD0

チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。

中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


49名無しさん@九周年
福岡
ダライ・ラマ法王来日特別記念講演 幸せに導く、慈しみのこころ
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0836230
ttp://www.fukuokakenbutsu.jp/ivent_1/DaraiLama-1.html
ttp://www.fukuokakenbutsu.jp/photos/dalailama-1D.jpg

東京
ダライ・ラマ法王 来日公演「心の本質は光」
よみがえれ 美しき日本の心 めざそう世界貢献
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0844067