【埼玉】走行中の車の窓から上半身を乗り出して悪ふざけ、同僚男性(22)を車から転落させる 運転の男(32)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

走行中の車で悪ふざけ、同僚を車から転落させる 運転の男を逮捕

  埼玉県警岩槻署は29日、運転する車から同乗者を転落させたとして、
  自動車運転過失傷害と道交法違反(事故不申告)の疑いで、
  同県春日部市谷原、会社員、柳川貴史容疑者(32)を逮捕した。

  調べでは、柳川容疑者は28日午前3時40分ごろ、さいたま市岩槻区の市道で軽乗用車を運転中、
  後部席の同僚男性(22)が窓から上半身を乗り出してふざけていたのに気付きながら走行を続け、
  男性が転落し、頭蓋(ずがい)骨骨折などの重傷を負わせた疑い。

  柳川容疑者は仕事仲間と飲酒し、男性ら2人を乗せて帰宅途中だった。
  男性の転落後、同乗していた別の同僚男性も現場に残し、車で逃走。
  同署は飲酒運転の発覚を恐れて逃げたとみている。

産経新聞 2008.10.29 14:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081029/dst0810291441004-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:05:38 ID:5mOxxg/Q0
やったー!!
初めての2ゲット!!
3名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:05:48 ID:h/vKtgk70
いろいろどうしようもないバカだなw
4名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:06:41 ID:QzcY+ojhO
アホだ
5名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:06:51 ID:CMQt1BAhO
5なら>>2は無効
6名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:06:53 ID:ILurPJyyO
なんつーアホ
7名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:07:02 ID:YqRSRD+BO
死んじゃえ(^_^)
8名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:07:58 ID:Cajp/hW+0
逃走とかしといて後になって「大変申し訳なく思っております」とか言うんじゃないの?w
9名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:08:06 ID:b0askaVj0
もっとおぞましい結幕を想像してしまった
10名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:08:58 ID:lsrTu4ao0
友達は選べとあれほど...
11名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:09:09 ID:AZkGRX1H0
死ななくてよかったな(^_^)
12名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:09:47 ID:TAacIHB6O
おふざけが過ぎます
13名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:10:45 ID:etyJeeA20
>男性の転落後、同乗していた別の同僚男性も現場に残し、車で逃走

これで会社員って、
悪質リフォーム詐欺会社とか、システム金融とか、
ヤクザのフロント会社とか?
14名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:11:13 ID:HHljsT+fO
埼玉じゃなかったら逮捕されてる
15名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:11:46 ID:r8zOJvwFO
つーか被害者もバカだろw
16名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:11:56 ID:gI2GA9bF0
これは逃走したんじゃなくて、落ちたのに気がつかなかったんだな。
17名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:12:05 ID:HRCSdWaN0
ただのDQN集団じゃん
18名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:12:22 ID:KkagLBCsO
中途半端に生き残ると後々が面倒だから始末しておくべきでしたね

ザンネーン!
19名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:12:40 ID:Kh1IYG020
族が良くやる箱乗りとかいう奴?
20名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:12:49 ID:P9UY+nij0
記事読む限り、一人で勝手に車から落ちたような気がするが
21名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:13:22 ID:Z3wj8VoDO
箱乗りか
22名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:14:58 ID:eXufov050
アオシマのプラモを思い出した。
昔あったよな?箱乗りシリーズ
23名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:12 ID:Ye11tGJCP
なんだ?ふざけて押したとかじゃなく自滅?
どっちも捕まえろヨ
24名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:20 ID:uMSKcOhL0
あれだろ?100キロの風はおっぱいの感触ってやつだろ
25名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:23 ID:sLVrL2O10
ほのぼのニュース
26名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:31 ID:fuFv/8JS0
上半身が電柱に当たって引き千切れたんじゃないのか
27名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:33 ID:vxyvLQsO0
容疑者の運転手=飲酒運転
重傷の同僚(ヨッパライ)=只のアホ


同情の余地なし。
28名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:15:52 ID:CMQt1BAhO
>>9
結幕って何?
29名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:16:44 ID:dvkfB2lk0
「悪ふざけ」って言うが、「良ふざけ」ってあんのか?
「面白半分」とかと同じだが
30名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:17:18 ID:yU0zO4ux0
柳・貴史

かな。
31名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:18:17 ID:flOQ8kul0
当然落下した男性にも飲酒運転を見逃した罪で30万の罰金があります
32名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:18:22 ID:7jyTZZOy0
そのまま3km引きずればよかったのに
33名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:19:49 ID:RNlNjo2TO
>>26
電柱さん「サーセンwww」
34名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:20:00 ID:n0IXSENw0
ヤンキー烈風隊の参上か?
35名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:20:32 ID:p3L5+qw00
アホはどこにでもいるからね・・。
36名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:21:17 ID:UWURcKSJ0
いろんな意味で親が泣くな ><
37名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:25:02 ID:wq5v4hgfO
殺人事件ですね。
わかります
38名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:26:04 ID:IROTFSzo0
限りなくアホだな・・・・よつば並みのアホだ・・・・・
39名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:26:10 ID:tCYuhj5N0
両方逮捕だな
40名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:28:36 ID:b0askaVj0
>>28
変換しても出てこないと思ったら、結末と間違えてた (*´・ω・)
41名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:29:58 ID:2BIxArpc0
だってぼくら友達どうしだもの みつを
42名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:32:44 ID:Ge3b12aM0
飲酒運転すんな馬鹿www
ハコ乗りすんな馬鹿wwwww
落ちるな馬鹿wwwwww
逃げるな馬鹿wwwwwww
生きてて良かったな。己の幸運に感謝しろ。
43名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:35:43 ID:xCOzgfPAO
酒に酔ってたとしても、22でこんな悪ふざけするとは・・・・・
44名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:37:27 ID:T57asWVi0
なんでこんなに馬鹿が多いの?
45名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:38:30 ID:j0A0oSYu0
45なら>>5は無効
46名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:38:33 ID:JWXf7P/W0
大阪、またかよっ!
47名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:39:38 ID:uMSKcOhL0
>>44
自分が生まれた理由を聞いてるの?
48名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:41:33 ID:6F8oT3Q00
標識に引っ掛けて首もげたら良かったのに
49名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:42:09 ID:YX5g2FpsO
蒟蒻ゼリーの前に酒だけだな
危険性が認知されててもまるでダメだ
50名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:42:38 ID:1351KZ3X0
>>2
おめでと!!!
51名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:44:08 ID:uNGCBSy+0
さいたま 

プッw
52名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:44:38 ID:HcAJlwDhO
これ運転手に責任あるの?
53名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 15:47:29 ID:JCMDa9gI0
22で箱乗りの時点で恥ずかしいのに、ドライバーが32かよ。
54名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:01:02 ID:30YUVThY0
後部座席シートベルトしてたらこんな事故防げたのにな
55名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:03:29 ID:L/gYtqYz0
同乗者が窓開けて腕出すだけで恥ずかしいからやめてほしいのに
この32はこれでいいのかw
56名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:05:14 ID:fe5HwbufO
今日のほのぼのニュースですね^^
57名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:07:49 ID:xT0Be6H/0
>>24
80キロでCカップと聞いた
58名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:07:51 ID:e0zgawcr0
おぎやはぎっぽい二人組だと思う
59名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:07:58 ID:VqCR0nZUO
水曜どうでしょう
60名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:09:02 ID:DmF84IMd0
窓開けて片手置いてるやつの腕が千切れたらいいのに
61名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:14:05 ID:HRzoXXTIO
毎日どこかで必ずエロで捕まったりこんなバカが逮捕されたりケガしたりしてるのに俺の知り合いはいない
単純に俺をはめようとしてるだけなんだろ?ツーちゃんねるって
62名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:14:14 ID:T0u+ETpAO
>>52
車の運転手は、同乗者の安全を守る義務がある。
シートベルトをさせるとかドアロックするとかを怠って被害がでた場合、運転手の責任になる。

そしてこの件は、同乗者も飲酒運転の責任を問われることになるね。

友情はズタズタだなw
63名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:16:21 ID:8nIwWRslO
まーた関東か
64名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:22:46 ID:Z3igpi5IO
こういう時こそ電柱だろうに、体を半分出してる時に
65名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:23:24 ID:G/DRYbDN0
ほっとけよ
66名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:23:58 ID:MhWZyomg0
>>24
もっといい方法がある
裸でスカイダイビングすればセックスそのものの感触が味わえる
67名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:30:01 ID:6YCnCz7c0
飲酒の上、箱乗りさせてたって事?
68名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:34:18 ID:3yUPtixiO
>>62
同僚だから友情はないんじゃね?w
69名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:34:42 ID:bjd/IDCGO
運転が得意な方に質問です。
車庫入れの時に窓を開けず、
ルームミラーとサイドミラーを見るだけでうまく入れる人がいますが、
なぜそんなことができるのでしょうか。
タイヤが真っ直ぐになっているかどうかも分からない上、
車が車庫に近くなると地面のラインも見えなくなります。
ルームミラーの角度も変えているのでしょうか。
70名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:39:47 ID:NzqyoeZF0
>>69
変なトコに改行が入ると、タテをまず疑ってしまう・・・
71名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:42:00 ID:XnRog6nBO
>>69

ルームミラーなんか普段から使わんだろう

サイドミラーだけで入れれるようにしれ
72名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 16:47:35 ID:L/gYtqYz0
>>69
ハンドルの回転でタイヤの向きは把握できるでしょ
>>71
真後ろどうすんの

助手席のヘッドレストに手をかけて車庫入れカコイイ
なんて女の意見をチラホラ聞くが
そんなことしたら右方向への目視できなくなるよね
73名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:01:43 ID:uMSKcOhL0
>>69
ああ、特殊な歯軋りで超音波発生させて障害物との距離測る人いるよね。
健康に悪いらしいよ、アレ
74名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:06:17 ID:h5xOLcB90
>>69
簡単に言うとリヤタイヤの位置をしっかり把握してるから。
サイドミラーをボディーや駐車場のラインが見えるように
やや下向きにするのがポイント。
75名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:11:48 ID:NzqyoeZF0
>>74
高い車だと、バックギアに入れると勝手にサイドミラーが下向きになるよね。
あれ、チョットうらやましい。
76名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:19:20 ID:T/z2oF32O
さすが挑戦人32歳
77名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:20:49 ID:C8Xq5gD00
>>1
>  後部席の同僚男性(22)が窓から上半身を乗り出してふざけていたのに気付きながら走行を続け、

箱乗りですね。分かります。
78名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:40:47 ID:IepA9qyI0
元気があってよろしい
79名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 17:50:36 ID:aOGJC0oh0
車に乗っただけではしゃいじゃうのって、どこの途上国だよ。
80名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:29:59 ID:IROTFSzo0
   _
   \丶 ハ
    `|/ノ
  __ |
  \ ヽ|
   \V
     `L_
    〈 |
    ∧ノ  ハ
    /   `fフ
   /   (\|
   |   `ーイフ
   |     |
   \___ノ
   /_ノヽ_\
  /(●) (●)\
  /::⌒(_人_)⌒::ヘ
 |   |r-|   |
  \   `ー′  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ
81名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:32:46 ID:7PB3nDJ/0
ハコ乗りは自己責任だろう。
82名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:35:25 ID:R3rmcEol0
何で自己責任からどんどん遠のく時代になっていくんだろうな
83名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 18:35:55 ID:cvajXYnI0
さすがDQNで薄情な埼玉県人
84名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:26:19 ID:vGt8pIh/0
春日部市谷原、会社員、柳川貴史容疑者(32)
85名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:51:59 ID:bjd/IDCGO
ありがとうございます。
車庫入れの時だけミラーをやや下向きにするのですね。
先ほどチャレンジしました。
リアタイヤの位置はある程度頭に描いてバックしましたが、
前輪が真っ直ぐになっていると思いきや30度くらい曲がっていたため、
最後に車体が斜めになってしまいました。
前輪が真っ直ぐであるのを車内から把握するにはどうすれば良いでしょうか。
また、ルームミラーはなぜ見るのでしょうか。
86名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:52:37 ID:a9KsWr770
いまどきハコ乗りってwwwwwwwwwww
87名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:55:07 ID:Lr0YjxnX0
この車の後ろ走ってて落ちた馬鹿轢いたら最悪だな
88名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:57:47 ID:Z2x6AvyB0
ID:uMSKcOhL0

僕の趣味はセンスも無くおもしろいと思ってレスしてるカスを探すことです

みんなこいつの3レスを見てください
89名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:02:58 ID:MdL5KLC+0
月曜日に名探偵コナンで、箱乗りしてたから、まねするアホおるかも・・・
やっぱりイタ!
90名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:04:17 ID:7GOaAhoL0
置き去りにして逃走ってのが最高に笑えるw
91名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:15:23 ID:wZG+ckji0
同乗者がアホなんだろ
と思ったら運転手もトンズらかよ
類ともとはよく言ったもんだ
92名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:50:08 ID:FI2SuIxT0
頭蓋骨骨折ですか。
まぁ、しょうがないね。
93名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:58:58 ID:a2t6ZAu40
どうせなら10k位引きずったら面白かったのにw
94名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:02:42 ID:3tU2U/7uO
こいつ黒い車でしょ?見たよ。前は天井に乗せてたよ。十字架みたいな感じで天井にへばりついてる男乗せながら、
結構スピード出してふざけてたわ。多分常習犯だよ。
95名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:09:24 ID:Wv1T3Gyu0
>>29
「悪」ふざけか、そうではないふざけかで、
警察が動くか動かないかは違うから、
警察が動く「悪」がニュースになるのは当然。
悪くないふざけ方なんてニュースになるはずないでしょ。
96名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:15:59 ID:lyYMiW020
>>85
ミラーだけでバックする練習を続ければコツが分かってきます。
サイドミラーをそんなに下げなくても4ドア乗用車の場合はリヤドアのドアノブが
サイドミラーで見えるようにしておけば後輪はリヤドアノブのちょっと後ろなので
それを目安にしてハンドルを思いっきり切るタイミングを計ります。
最後に車体がまっすぐにならないのはハンドルの戻しが遅いためです。
リヤタイヤが良い位置に入ったら早めにハンドルを大きく戻して最後に微調整。
ルームミラーは見なくてもいいですが、真後ろの死角を減らすために安全のために見ます。
(振り返って後ろを見る代わりです。)

乗用車の場合別に無理してミラーだけでバックしなくても後ろ振り返って車庫入れしても
まったくかまわないと思いますが、
レンタカーとかでアルミ箱荷台の2トン車とか借りると、ミラーバックができないと
困ります。
97名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:46:47 ID:IHlnn1TB0
>>85
前輪をまっすぐに出来ない件は、普段はまっすぐ走っている時のハンドルの位置を覚えておけば良いんだよ。
98名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:36:34 ID:6ovyNQ0AO
春日部は馬鹿ばっかだなwww
さっきララガデーンの前歩いてたら乗用車とパトカーが街道バトルしてたよ。
99名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:01:21 ID:lyYMiW020
>>85
タイヤがまっすぐになっているかどうかが分からなくなるのは
たぶん車を途中で停めてしまうからでしょう。
少しでも車が動いていれば、どの程度ハンドルがきれているかは分かるはずです。
だから車を途中で停めずに最後はできるだけ低速で微調整します。
100名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:54:08 ID:vklZxR840
毎日懲りずに埼玉のバカが事件起こしてるな
101名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:13:37 ID:p/d8UDl8O
ありがとうございます。
走行時のドアミラーの角度では車庫の白線や境界物がやがて見えなくなり動揺しました。
白線や境界物は、車が入る時に位置を頭にインプットし、
リアタイヤの位置、ドアノブの位置を合わせつつ徐行で進むイメージですね。
タイヤが真っ直ぐになっているかをハンドルで把握しようと思いましたが、
家の車はたまに、ハンドルが90度くらい回っていても、タイヤは真っ直ぐになっているときがあります。
これは車によるのでしょうか。
102名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:21:50 ID:mq5xlFni0
最近変な交通事故が多いな。
103名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:24:52 ID:djGx/8Fc0
運転手は被害者じゃないかと思ったけど 
飲酒の上逃げてるんじゃかばいようが無いなw
104名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:27:36 ID:Q10bAOBXO
要はハコ乗りで事故ったのか?
105名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:29:16 ID:F7a2YUlW0
βακα..._〆(゚▽゚*)
106名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:29:45 ID:l/oRUkdt0
>>101
タイヤが右向いてたら右に行くし、左向いてたら左に進む。
真っ直ぐ平行なら、真っ直ぐに進む。
ハンドルの位置というか、車の進みっぷりで判断した方が良いよ。
107名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:40:37 ID:b/hiscoGO
>>85
他人の説明に補足
大体の車はピラーの延長線上に車輪があるから、それで車輪を把握できる
108名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:48:00 ID:I5wOjL700
子供か……情けない。
飲酒運転した上、落ちた同僚を含め同乗者を置いて逃走した運転手はいうまでもなく、
車の窓から上半身を乗り出していた奴にも何の同情の念も沸かない。

成人年齢を18歳にとかいう話があるが、逆に30にまで引き上げたほうがいいんじゃねーの?
109名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:57:56 ID:lyYMiW020
>>101
>家の車はたまに、ハンドルが90度くらい回っていても、タイヤは真っ直ぐになっているときがあります。
>これは車によるのでしょうか。

停めた車を外から見るとタイヤがほぼまっすぐになっているように見えるかもしれませんが
実際は少し曲がっているはずです。現代の車のハンドルは遊びはほとんどありません。
ハンドルが90度も回っていてタイヤが直進位置ということはありえません。
高速道路で車線を維持するのに5mmもきらないでしょ?w
110名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:39 ID:Xen81gFG0
110なら>45は無効
111名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:12:18 ID:p/d8UDl8O
確かにそうですね。
ハンドルが曲がっていたら、微妙に車輪も左右に振れているのだと思います。
当然、右カーブや左カーブのいずれも、カーブ手前からミラーしか見ないのですよね。
ピラーとは、何の部分でしょうか…?
今日、ユニクロに行くのでチャレンジします。
112名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:00:37 ID:lyYMiW020
>>111
無理しないでね。安全が第一だから。
ピラーってのは天井とボディをつないでる柱の事。
フロントガラスとドアの間の柱とか。

・・・なんでこのスレタイでこんな話してるんだろ?w
113名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:24:41 ID:f7lZhOY2O
埼玉ってかなり勘違いしてる奴が多いからな。
114名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:52:32 ID:MfnGKIXS0
スレタイだけ見て運転手カワイソス、と思ったら飲酒運転かよ。
死刑でいいや
115さいたま市民:2008/10/30(木) 18:30:12 ID:bMY6CQA10
岩槻区ならありがちな事。
ていうか午前3時だろ
氏ねよ
116名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 18:32:09 ID:u0dd31Zy0
赤の他人に重症負わせたり殺したりする前でよかったね(棒読み)
ってもそのうちやらかしそうだけど
117名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 18:41:46 ID:QWF+aEPj0
何やっとんw
118名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 20:43:56 ID:6LDw4RJS0
質問ですが、
車線変更をするとき
 @ルームミラーを見る⇒サイドミラーを見る⇒目視
 Aサイドミラーを見る⇒目視
 Bサイドミラーを見る⇒ルームミラーを見る⇒目視
 C後ろの方まで目視のみ
のどの方法をとっていますか?
どの方法が一番正しいのか分かりません。
119名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 21:22:51 ID:/lR1nEaT0
>>118
ルームミラー、サイドミラー、合図、ルームミラー、サイドミラー、目視、車線変更
120名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 21:28:33 ID:D3p5QH8lO
ルーム、サイドのみ。
そんな事より車線変更やり始めて指示気出す奴ってなんなの?
121名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 21:30:05 ID:tjovq29+0
>>111
近頃はギヤをバックに入れるとミラーが自動で下向く、なんてシステムもあるよ。

後付けも出来たはず。(車種によるけど)
一万くらいだったかな?
122名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 21:31:59 ID:ADhDVG7/O
数年前に、はこのりチョロQをヤフオクに出品したら
2万ぐらいで売れたのを思い出した
123名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 21:47:49 ID:zbocNOpN0
昔、子供が天井から顔を出していて高架線に顔をぶつけて
首チョンパになったって事故を思い出した。
124名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 00:01:02 ID:p/d8UDl8O
車線変更で、ルームミラーが必須なのはなぜでしょうか。
私はサイドミラーと目視だけでした。
ただ、あまり後ろを目視しすぎたら前が危ないですね。
125名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 00:26:28 ID:i1+/9dQc0
リアル北斗wwww

ヒャッハーーーーーーーーーーー!!
126名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:49:03 ID:uCRPmev90
最近は50歳過ぎてもキチガイ
127名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:01:55 ID:ONjopIcE0
>>124
マジで解らんのか?
おまえ運転しないでくれるほうが世の為だぞ。
後続車をサイドミラーだけでは確認しきれないから。

貴方:サイドミラーを見る(後ろいない(見えない)) → 前をみる
後続:追い越しの為加速中(又は速度差有りで接近中)、車線移動開始
貴方:車線変更側に指示器出す
後続:もう車線変更済みで至近距離
貴方:車線移動 → 追突(又は側面接触)事故

貴方・・・進路妨害

後続ドライバーを貴方が運転中の人と思って脳内シュミレートしてみてください。
128名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:58:38 ID:ktpVDu0nO
>>127
ありがとうございます。
一度、教習所にも行った方が良い気がしてきました。
129名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:06:31 ID:twaDlysnO
ハコ乗りですね…


わかります。
130名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:07:29 ID:CtHmqpRBO
>>123

それ車や電車でたまにあるよねw
131名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:22:37 ID:KfTZw+ah0
>>128
あんた一発でとったのかい?
一発はやたら難しいはずなんだが
132名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:25:49 ID:8MGqJe8d0
ハコ乗りが得意といえば亀井静香さん
133名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:26:40 ID:LuOQMVI00
134名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 08:28:41 ID:jj2UcfdxO
>>131
地域にもよるぞ
俺も一発で取ったが俺と同時に卒業した奴らも皆一発で取ってた


2/3ぐらいはATだったけど…
135名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:38:16 ID:tRQqyoFV0
春日部市谷原、会社員、柳川貴史容疑者(32)を逮捕した。
136名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:37:09 ID:x4P+OQOC0
酒飲んでいい気分になって、お調子こいたんだから、

頭蓋骨骨折したっていいじゃないか。

なにも問題ない。
137名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:43:39 ID:CBgtbSVKO
これ春日部ナンバーのハリアーだろ
夏に千住にもいたぞ
クソウゼーからハイビームでケツから煽ったら
すぐにおとなしくなったお
あの時の経験を生かさないとだめだな
138名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:44:50 ID:o9f/mVIp0
ひでぇw
こいつ、絶対O型だな
139名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:47:48 ID:vePidejh0
飲食店は何かの罪に問われる?
140名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:48:33 ID:CBgtbSVKO
>>139
柳川が飲んでたら幇助
141名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 11:50:54 ID:SOJbn72cO
飲酒運転
同乗者転落
逃走

これだけであるなら懲役付き有期刑確実
142名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 13:16:12 ID:M5+sYu840
全員バカ
143名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 13:20:18 ID:qvZbV9c8O
箱乗り?
144名無しさん@九周年
生涯現役なもんで、AA略